1 :
bob ◆Ekept89w :
来週号の公式発売日は28日(金)です。
僕なりの週刊少年ジャンプの漫画の感想をカキコさせて下さい〜
2 :
ぽてちん ◆l6AhJvIQ :01/12/26 00:44
まあ、面白いと思うよ。
3 :
夢見る名無しさん:01/12/26 00:47
ブリーチすき〜。
けどさいきん、話が突拍子もない方向に飛んでる気がする・・・
4 :
bob ◆Ekept89w :01/12/26 00:51
●今週のBLACK CAT
とりあえずこの漫画から感想を書かせて下さい〜
なんてったって今のジャンプでは1,2を争うお気に入りですから〜
とうとう暗殺部隊のケルベロスが動き出しましたね〜
これからクリード達と一悶着ありそうで楽しみです〜(期待
矢吹先生は新人ながら凄く上手な絵を描いていると思います〜
見やすいし、握力があるし、何と言っても女の子がカワイイ(^ ^
ストーリーもさることながらキャラクターも一人一人立っていて
凄い完成度の高い漫画だと思います〜
来週が待ちきれない漫画の一つです〜〜〜
5 :
夢見る名無しさん:01/12/26 00:53
ライパク好きだ
6 :
ぽてちん ◆l6AhJvIQ :01/12/26 00:54
たけしは駄目だと思う。
7 :
bob ◆Ekept89w :01/12/26 00:56
>>3 僕もブリーチ好きですよ〜
今週号は回想シーンが凄く上手く描かれてたと思います〜
けど確かに話が突拍子もないとこに跳んでるっていう感じはありますね〜
8 :
bob ◆Ekept89w :01/12/26 00:58
>>5 ライパクは面白いですよね〜
なんか次週に期待を持てる漫画です〜
最近ラブコメみたくなってるのがちょっと気になりますが…
9 :
夢見る名無しさん:01/12/26 01:00
10 :
bob ◆Ekept89w :01/12/26 01:01
>>6 たけし駄目ですか〜(汗
ときどき笑わせてくれる回もあって僕は結構好きなんですけどね〜
まあ作者の島袋先生にはもうすこし絵が上手くなって欲しいですね〜
11 :
ぽてちん ◆l6AhJvIQ :01/12/26 01:03
シャーマンキング好きだなぁ・・・
12 :
じゃんぷっ子:01/12/26 01:04
ROOKIES好きなんですが…
なんか「ジャンプらしい」マンガって感じで。
たまに泣けるしさぁ…
私、藤崎竜の新連載はだめだと思うんですが、
どうですか?てゆうかあの人、もしや封神以外だめ…?
13 :
夢見る名無しさん:01/12/26 01:04
>>7 そうそう、かぁちゃんの「あたりまえじゃん!」のセリフが好きだったなー
ソンビパウダーもそうだったけど、久保さんの作品は内容が突然飛ぶのが
玉に瑕・・・。
14 :
ぽてちん ◆l6AhJvIQ :01/12/26 01:05
あと、サクラテツ対話篇も・・・
15 :
bob ◆Ekept89w :01/12/26 01:12
●今週のハンターハンター
実はこの漫画正直一番好きなんです〜
ジャンプを買ったらとりあえず目次をみて載ってるかどうか
確認するくらいですから・・・・(笑
今週はグリードアイランドのモンスター初登場で
一気に盛り上がって来ました〜(嬉
ゴンやキルアにオリジナルの念能力を早く使って欲しいですね〜
なんだかんだ言って念を漫画に取り入れたのは正解だったと思います〜
ハンター試験のあっさりしたバトルの方がいいっていう意見もありますが
やっぱり少年誌と言えばどれだけ現実離れした物を登場させるかが要ですからね〜
そう言った面でハンター試験の頃のバトルシーンは軽すぎる感じがしますね〜
16 :
夢見る名無しさん:01/12/26 01:12
そういやbobのこと知ってる気がする
>>8 絵も何か・・唇厚くなってきてるよなー
でもあの漫画丁寧だし好感度高い。
17 :
bob ◆Ekept89w :01/12/26 01:15
>>12 僕はそんなに好きじゃないんですが
今週は良かったと思います〜
あのあたらしいキャラのネコマタには何か読者を引きつける
魅力を感じました〜〜
18 :
ぽてちん ◆l6AhJvIQ :01/12/26 01:15
19 :
bob ◆Ekept89w :01/12/26 01:19
>>13 ROOKIES良いですよね〜!!
僕ああいうスポ根ものっていうんでしょうか?
凄く好きなんです〜
最近赤星が目立ち過ぎなのがちょっと気になりますけどね〜
サクラテツは・・・う〜ん
いまいちまだ何処が面白いのか理解できません〜(鬱
20 :
夢見る名無しさん:01/12/26 01:19
>>12 ルーキーズいいな
ミスフルも嫌いではないが、ルーキーズは正当派というか
21 :
bob ◆Ekept89w :01/12/26 01:22
>>13 あ〜そこはなんかほのぼのとしてて良かったですね〜
久保先生、シリアスなバトルよりそういう話の方が
上手く書けてる気がします〜
22 :
ぽてちん ◆l6AhJvIQ :01/12/26 01:34
ソワカはどうかと思われ
23 :
夢見る名無しさん:01/12/26 01:37
24 :
bob ◆Ekept89w :01/12/26 01:37
>>16 僕のこと知ってるんですか〜?(驚
前はだいたい少年漫画板にいたんですが…
25 :
ぽてちん ◆l6AhJvIQ :01/12/26 01:38
ソワカの絵どっかでみたような・・・
26 :
夢見る名無しさん:01/12/26 01:41
>>25 昔、くだらない連載やって速攻終わってたよ、この作者
27 :
夢見る名無しさん:01/12/26 01:43
28 :
ぽてちん ◆l6AhJvIQ :01/12/26 01:43
29 :
bob ◆Ekept89w :01/12/26 01:43
CHILD DRAGONはホントに駄目だったけど
ソワカは面白いと思うんですがね〜
なんか評判良くないんですね〜(鬱
30 :
夢見る名無しさん:01/12/26 01:43
チャイニーズドラゴンだっけ
31 :
夢見る名無しさん:01/12/26 01:43
あ、チャイルドか
ソワカ読んでないなあ
32 :
夢見る名無しさん:01/12/26 01:44
にせがえ?
33 :
夢見る名無しさん:01/12/26 01:45
>>29 そうそう、それそれ
ソワカは絵の上手さだけはすごいんだけどね。
ストーリーはいまひとつな気がするな
34 :
夢見る名無しさん:01/12/26 01:46
にせがえは別スレだろ?
35 :
夢見る名無しさん:01/12/26 01:47
36 :
夢見る名無しさん:01/12/26 01:50
こち亀の堕落っぷりを何とかしてくれ・・・
37 :
ぽてちん ◆l6AhJvIQ :01/12/26 01:50
テニスの王子様って人気あるらしいけど、実際どうなん?
38 :
夢見る名無しさん:01/12/26 01:52
同人人気が高い思われ
39 :
夢見る名無しさん:01/12/26 01:53
ホイッスル早く終われ
40 :
ぽてちん ◆l6AhJvIQ :01/12/26 01:54
テニスの王子様の主人公かなり嫌い・・・
41 :
bob ◆Ekept89w :01/12/26 01:56
>40
同意ですね〜
僕あとダブルスの人(名前忘れた)も嫌いです〜
阿久津が出てたときは面白かったんだけど・・・
42 :
bob ◆Ekept89w :01/12/26 02:05
>>36 こち亀読んでない・・・
っていうか何か痛々しくて読めません〜(鬱
43 :
夢見る名無しさん:01/12/26 02:09
1990年がジャンプのピーク!
あのころの連載していたほとんどの漫画のおもしろい時期が偶然重なったという感じ
その影響で人生観が変わった。
44 :
夢見る名無しさん:01/12/26 02:12
黒猫が好きとか言ってる時点で終わってる。
45 :
夢見る名無しさん:01/12/26 02:13
>>44 セリフとストーリーがヤバイよな
女の絵は上手いんだけどね
46 :
bob ◆Ekept89w :01/12/26 02:14
47 :
夢見る名無しさん:01/12/26 02:14
てかパクリだし>黒猫
48 :
夢見る名無しさん:01/12/26 02:16
>>46
いくつ?おれはそんとき小六。俺もしかして年寄り?
49 :
bob ◆Ekept89w :01/12/26 02:21
>>47 よくパクリだ、ていう意見は聞きますが
何をパクッテルんでしょう??
僕よく分かりません〜
ホントはパクリなんてないんじゃないんですか〜?
>>48 僕まだ学校上がってません〜
50 :
ぽてちん ◆l6AhJvIQ :01/12/26 02:23
1990年って何あったかな?
51 :
夢見る名無しさん:01/12/26 02:59
>49
黒猫過去ログ倉庫逝ってみ
52 :
夢見る名無しさん:01/12/26 06:12
ここでは素直になってみよう。
早くジャンプ発売されないかなー。
毎週毎週楽しみにしてる。
bobは何が一番すき?
53 :
bob ◆Ekept89w :01/12/26 10:41
>>52 僕はやっぱりハンターハンターが好きです〜
休みが多くて絵も雑だけど、予想を裏切るストーリー展開が好きです〜
なんだかんだ言われてるけど冨樫先生には少年漫画を描くセンスを感じます〜〜〜
レベルEみたいな渋い漫画も好きですけどね〜〜
54 :
bob ◆Ekept89w :01/12/26 10:54
●今週のヒカルの碁
最近パワーダウンの感じがあっただけに今週の話で
また凄く面白くなってきたと思います〜〜〜
アキラとの対局も楽しみだけどヒカルとあかりの今後も気になりますね〜
というかそっちのが興味あります〜
今までヒカルがあかりちゃんに冷たい(?)態度をとってきただけあって
2人の関係があ〜いう風になるとみてるこっちも嬉しくなるというか。
まあ、とりあえず次週からヒカルVSアキラがメインになると思うので
そっちに期待を寄せましょう〜〜〜〜
55 :
夢見る名無しさん:01/12/26 11:08
吉岡タンのカレンダー ハァハァ
56 :
bob ◆Ekept89w :01/12/26 11:13
●今週のナルト
この漫画もジャンプの中でかなり好きです〜
先週号はナルトの九尾の力発現で盛り上がったせいか
今週はちょっとパワーダウンを感じました〜〜
岸本先生なんで回想シーン描くの下手になっちゃったんだろうと最近不思議に思います〜〜
水の国編ではあんなに良かったのに、正直ネジの過去には何の興味も湧きませんでした〜〜〜(暴露)
まあ我愛羅の過去に期待しましょうかね〜〜〜
彼にはまだまだ謎があるのできっと面白く描いてくれる気がします〜〜(期待)
そして肝心の主人公ナルトですが、なんだかこのまま中忍になっちゃいそうな勢いですね〜
まあそれはそれで面白くなりそうですけど、もう少し下忍でのエピソードが欲しい気がします〜
これからも要所要所でキツネパワーを炸裂させて欲しい〜
今回のキツネのしっぽ(?)みたいなチャクラの表現は結構気に入りました〜
57 :
夢見る名無しさん:01/12/26 16:31
今週のワンピースは凄すぎたな・・・。
まさかゾロが女だったとは・・・。
58 :
夢見る名無しさん:01/12/26 20:08
ナルト、面白いよね。
59 :
夢見る名無しさん:01/12/26 22:36
「〜〜」がうざいよbob…
レベルEは渋いというよりも、ブラックユーモアが利いてておもしろい。
幽白は読んだことないんだけど、レベルEは今でもお気に入りだ。
ハンターも面白い。ヨークシン編は尻つぼみになっちゃったけど。
ハンター試験編の緊迫感がよかった。
念能力の導入で強さのインフレを起こさないかと心配している。
61 :
夢見る名無しさん:01/12/27 00:38
ブラックキャット評判わりいな〜
そんなに駄目かね?
62 :
夢見る名無しさん:01/12/27 15:42
ダメです。
ダメすぎ
あれは漫画とは言わないんだよ。
ソ和歌 評判悪すぎて痛々しくてつい応援したくなる。
あまのじゃくなもんで。
>60
幽白見なさい!!
今の絵とは比べモノにならないくらいに丁寧だぞい。
キルアは可愛くて好きだけどね。
67 :
夢見る名無しさん:01/12/29 19:20
こち亀、終われ〜
ゆうはくも魔界編から手抜き
主人公のオヤジがしゃがんでるこま見て鬱になったものだしかし
こち亀、マジに終われ。
70 :
bob ◆Ekept89w :01/12/29 20:02
今週号ジャンプ読みました〜〜〜
やっぱり表紙は全員集合ですか〜〜〜〜
>>65 ソワカは結構好きなんだけどなあ〜〜
なんで評判悪いんでしょうね〜〜〜(謎)
僕にとっても東先生はなんか応援したくなる人です〜〜〜〜
>>66 正直、幽白は読んだこと無いんです〜〜〜(暴露)
アニメでちょっと見てただけなんです〜〜〜
>>67 >>69 ん〜〜今は低迷気味だけど
きっとまた面白くなる気がします〜〜〜
それになんだかんだ言ってジャンプの看板ですからね〜〜
終わると寂しくなりますよ〜〜〜〜〜〜
71 :
夢見る名無しさん:01/12/29 20:14
72 :
bob ◆Ekept89w :01/12/29 20:19
>>70 昔のこち亀の良さを知ってるから、醜態をこれ見よがしに晒してる今の現状が痛い。
絶対やめるべきだって
大半の絵アシスタントが書いてるもんなー。最低だよ、マジで
75 :
bob ◆Ekept89w :01/12/30 01:01
今週は頑張って全作品の感想を書こうと思います〜〜〜
ワンピースはどう?
77 :
夢見る名無しさん:01/12/30 01:07
>77
返レスありがとう。
ワンピースはよいよね。あとヒカルの碁かな
>79
うん、いいねぇ。それ目当てに買ってるのさ。
ヒカルの碁もいいね。
81 :
bob ◆Ekept89w :01/12/30 03:30
●今週のワンピース
やっぱりこの漫画が巻頭で一年を閉めますか〜〜
今週はシリアスなバトルが終わってほのぼのとしてますね〜〜
なんか久々にのんびりとワンピースを読めました〜(汗
気になったんだけど入浴シーンのとき、
ルフィとゾロも女湯覗いてましたよね〜〜〜〜〜
あの2人は異性に興味なさそうだったんだけどな〜
なんだかんだ言って気になるんですね〜〜(^^
なんか人間らしさを感じて好感度アップしましたよ〜〜〜
そして最後のページでまた緊張感を与えて来ましたね〜〜
1億ベリーですか〜なんか本当にやばい額になりましたね〜〜〜
今週は話にメリハリあって良かったです〜〜〜〜〜〜〜〜〜
82 :
bob ◆Ekept89w :01/12/30 03:39
>>76 僕も結構好きです〜〜
けど最近はバトルシーンがまずいと思います〜
尾田先生、仲間が増えて一人一人の見せ場づくりに
苦戦しているような気がします〜〜
僕は思うんだけど、今までやって来た一対一のバトルでなく
仲間達が上手く協力して戦う、複数対複数のバトルの方がだらだらと
長引かず緊迫感のある話を描けそうな気がします〜〜
アラバスタ編でもチョッパーとウソップが2人で戦ってたとき面白かったですし〜〜
どうでしょうかね、だめですか〜〜
>82
駄目じゃないですよ!それもいいと思いますね。
>チョッパーとウソップの2人での戦い。
私もお気に入りのシーンですよ!
でも、ゾロは一人で戦う方がかっこいいと思ってますわ。
84 :
bob ◆Ekept89w :01/12/30 07:40
>>83 そうですね〜
ゾロとルフィは一人がいいかも
85 :
bob ◆Ekept89w :01/12/30 08:38
●今週のテニスの王子様
なにやら桃城は特訓中だったようですね〜〜〜〜
練習相手は誰なのか忘れてしまいましたが〜〜〜〜(汗
この漫画のキャラクターってうっかりすると誰が誰なのか
分からなくなるのって僕だけでしょうかね〜〜〜〜〜
顔が同じっていうか、性格がみんな似てるっていうのか
なんだかよく分からないけど、とにかく区別が付きません〜〜〜(鬱
今週は不動峰キャプテンの妹さんが登場しましたね〜〜〜〜
テニ王の女キャラってなにげにカワイイです〜〜〜
あの女子部員とか(これも名前忘れちゃいました〜)
もっと登場させたら良いと思うんですけどね〜〜〜〜
それとリョーマの顔はなんか嫌いです〜〜
目が魚みたいでちょっと気持ち悪いです〜
ときどき許斐先生、幕張みたいな顔を描くけどそっちのが好きです〜〜
今週号で言えば73pの3コマ目の桃城の顔や76pの新キャラの顔ですね〜〜
魚みたいな目はホントに勘弁して欲しいです〜〜〜〜
最後に桃城の弱点云々の話についてですが、過去の試合でたしかにそれはありますね〜
勝手に実力を判断してなめてかかるのはよくないですよ。やっぱり。
でもそんなこと言ったらテニ王のキャラほとんど当てはまる気が・・・・
∧_∧
( ´Д`) <ジャンプ卒業して大人になるんだなぁ
/ \
_ | | | |_..∬
|\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 旦.\
./..\\ \
/ \|=================|
\ ノ こたつ \
87 :
bob ◆Ekept89w :01/12/30 08:52
●今週の遊戯王
なんか神降臨とか偉いことになってますね〜〜〜
僕ハッキリ言ってカードゲームに興味ないしもちろん
ルールなんて物も全く知らないです〜〜〜〜〜〜〜(暴露)
けどこの漫画はそんなルールほとんど知らなくても読めてしまうから不思議です〜〜
ヒカ碁みたいな漫画じゃなくカードゲームがホントのメインなのに・・・
これは良いことなんでしょうか〜〜〜?まあ楽しいから良いとしますか〜〜
にしてもマリクって意外と大したことないんですね〜〜〜
城之内に追い込まれているようではまだまだです〜〜
まあ真の神の姿を読者に見せるためには仕方のないことだったんでしょうけど。。
振り返ってみれば、この漫画も結構インフレしましたね〜〜〜
遊戯王ってもともとマタ-リした話だったのになあ....
途中で作者に「カードゲームは売れるぞ」って誰かがささやいたに違いない
それは恐らく作者自身...
89 :
bob ◆Ekept89w :01/12/30 09:05
●今週のサクラテツ
センターカラーですか〜(驚)
結構人気あるんですね〜〜〜
なんか今週は笑ってしまいました〜〜〜
いきなり尻の穴がどうこうの下りで不意を突かれたというか・・(汗
テツのおじいさんが痔を治してもらうシーンに凄く笑ってしまいましたよ〜
あの表情は良すぎでしょう〜〜〜
そして先週同様にオチはしっかりとつけてくるんですね〜〜
無駄がなくテンポの良いストーリー展開
やはりこの作者さんはベテランだな〜〜〜と感じさせてくれます〜〜〜〜〜
そう言えば前作・封神演義にくらべて絵がすっきりしましたね〜〜
具体的に言えばほっぺたの3本の線が無くなった所とか・・・
僕はサクラテツの絵の方が好きです〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
90 :
bob ◆Ekept89w :01/12/30 09:09
>>88 最初の頃の話ですね〜
僕もそっちの方が好きでした〜
裏の遊戯がいじめっ子にやり返すシーンは
なんか爽快感がありましたよね〜〜〜〜〜
91 :
bob ◆Ekept89w :01/12/30 09:16
●今週のシャーマンキング
なんかますます気に入りましたよ〜〜
あのねこまたのマタムネです〜〜〜〜
あの顔は風情があるっていうか良いです〜心が和みます〜〜〜
えっとあとはあんまり読んでないんでこの辺でたやめときます・・・・・
92 :
夢見る名無しさん:01/12/30 13:19
ボーボボのギャグは俺にはわからんよ。
93 :
夢見る名無しさん:01/12/30 13:21
ボーボボはこち亀と肩を並べる駄作だね
94 :
夢見る名無しさん:01/12/31 10:50
黒猫マジ最高。
かかってこいや。
95 :
夢見る名無しさん:01/12/31 14:08
>>93ボーボ墓は最初の読み切りがよかった
連載したのが間違い(藁
96 :
夢見る名無しさん :01/12/31 14:11
シャーマンキング読んでるけど、やっぱ仏ゾーン好きだったな。
もっと続けてほしかった。
98 :
夢見る名無しさん:01/12/31 14:40
ハンターハンター、休んでもいいから続行きぼーん
幽々の二の舞はカンベン。
99 :
夢見る名無しさん:02/01/01 13:02
スレとはあんま関係ないけどさ、ワンピースでよ、ルフィとナミがラブラブになってほしいと思ってる
女性読者が結構いるそうじゃん。でもさ、全然そんな感じじゃないよな。
てゆうかルフィのあのキャラに、そんな恋愛の話なんてまったく結びつかないんだが…
そのへんはどーよ、bob
100 :
夢見る名無しさん:02/01/01 13:12
>>98 OVAが出るようですね。1月17日らしいです。
板違いスマソ(今回限り)
101 :
夢見る名無しさん:02/01/01 15:25
JOJOは触れてはならん話題なのですか?
>>101 読むと疲れるから読んでない。絵ぇ汚いし。
ジャンプで唯一読んでないな。
103 :
夢見る名無しさん:02/01/01 19:48
藤崎さん、アナルアナルってw
104 :
bob ◆Ekept89w :02/01/01 20:15
>>99 やっぱりワンピースは純粋な冒険物でいってほしいですね〜
恋愛の話の話が入ってくるとウザくなると思います〜
それに尾田先生そういう話書くの苦手っぽいですし。
恋愛の話を寄せ付けないためにルフィの性格を設定したようにも見えます〜
105 :
bob ◆Ekept89w :02/01/01 20:39
●今週のHUNTER×HUNTER
グリード編も盛り上がって来ました〜
ゴンやキルアってまだまだ念に慣れてなかったんですね〜
素早く凝を使ったり、そういう細かい技術が大切なんですね〜
旅団との実力差もそういう所にあるんでしょうか〜
新しいキャラの女の子だけどあんな風に関わってくるとは意外でした〜〜
ゴン達を仲間割れさせてやるみたいなこと言ってたけどあれはどうなるんでしょうかね〜
少し気になります〜〜〜
来週ハサミを持った敵が出てくるみたいですが
普通に話が進んだらちょっと物足りない感じも有りますね〜
106 :
bob ◆Ekept89w :02/01/01 20:42
>>101 いえいえいいですよ〜
JOJOは最近すごく面白くなった気がします〜(^^
3つしか覚えられないって荒木先生も思いきったことしますね〜〜
あの緊迫感がたまりませんね〜〜〜
107 :
夢見る名無しさん:02/01/01 22:01
>>106 安心しました。
JOJOってかなり好き嫌い分かれちゃう作品ですよね。
そういう小生は、かなり好きなのですけれど。
第五部の最後あたりはちょっとダレてましたけどね。
あのアイデアはなかなか出せないですよね、荒木先生すごいです。
108 :
bob ◆Ekept89w :02/01/02 01:01
●今週のBLACK CAT
とうとうケルベロス対星の使徒が始まってしまいましたね〜〜
なんか主役のトレインがいないのに凄く盛り上がりってますね〜
まずバズーカで扉を破壊してたけどあれはリンスに対する合図でもあったんですね〜
なんかリンスが脱走を試みるシーンすごく迫力がありました〜〜〜
矢吹先生、こういうせっぱ詰まった状態を表現するの上手くなって来た気がします〜〜
そしてエキドナが攻撃を仕掛けてくい止めたけどあれも道の能力なんでしょうね〜〜〜
どんな能力か少し気になります〜〜〜〜操ったりするんでしょうか?
BLACK CATの能力って結構単純なのが多いから分かり易くて好きです〜〜〜
JOJOの複雑な能力、緊縛した心理戦も好きなんですが〜〜
とにかく来週から本気の勝負が始まるみたいですね〜〜〜
Xのトンファーでの攻撃はお互い挨拶みたいなもんだったのでしょう〜〜
Zの活躍にも注目したいです〜〜〜
くれぐれもキョウコ&シャルデンvsUのときみたく中途半端で終わって欲しくないです〜〜
是非はっきり決着つけて欲しいです〜〜〜〜〜〜
109 :
夢見る名無しさん:02/01/02 23:17
bobさんは「黒猫」応援派ですか。
私のまわりじゃぁ
あんまし良い評価は聞かないっすわ。
「パクリの塊」とか「ありきたり」とか
そんなんばっか。
でも彼ら「イヴは良し」とか言ってましたかね(おやおや)。
110 :
夢見る名無しさん:02/01/03 00:20
JOJO絵が汚いからって読まないのは、
外見で判断してるのと一緒!
111 :
夢見る名無しさん:02/01/03 00:48
>>110 いや、絵って外見以外の何で見るの?
何が書いてあるのか理解するのにすごく時間がかかることがあって疲れるっす。
漏れの周囲じゃあの絵は「きたない」でおおむね一致。通好みの絵らしいぜ
とかいうヤツもいるな。
113 :
夢見る名無しさん :02/01/03 16:01
>>103藤崎らしいネタで帰ってきたと思うよ。
封神は長編だったけど、コレは長くなるとダラけて終わりそうだから、
キリのいいとこで終わるぐらいがいいかな。
114 :
夢見る名無しさん:02/01/03 16:06
>>113 藤崎はこういう世界がお家芸だから、
存分に描きたいように描いて欲しい。
それが楽しみ。
115 :
bob ◆Ekept89w :02/01/03 23:31
>>109 ええ、なんか最近は特に応援してるんですよ〜〜〜
パクリパクリ言われてるけど僕は元ネタ(?)のアニメなんて
見たことないし良く知りません。。だから叩こうにも叩けませんしね〜〜
登場するキャラクターやら能力にはこれと言って斬新な物はありませんが
最近のストーリーの展開は面白いと思いますよ〜〜
それに矢吹先生まだまだ若いのにあれだけの絵を描くんですから凄いと思います〜〜
今週や先週ぐらいのテンションを保っていけば黒猫はかなりの良作になるんではないでしょうか〜〜〜
116 :
bob ◆Ekept89w :02/01/03 23:38
>>110 JOJOは味のある絵ですよね〜〜
僕は戦闘シーンでわかりづらくなることが良くあるけど…
>>111 踏んでしまいました〜〜〜(鬱
>>113 そうですね〜〜〜
作者さんが長編のあとに描く短い息抜き漫画っぽくなった方が
僕は良いと思います〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
冨樫先生で言うとレベルEですね〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
117 :
bob ◆Ekept89w :02/01/03 23:59
●今週のヒカルの碁
凄い盛り上がりを見せて来ましたね〜〜〜
もしかしたらヒカ碁全体として見ても一番盛り上がった回ではないでしょうか〜
2年と7ヶ月。アキラにとっては待ちに待った対局なんですね〜〜
僕、碁のルールは全然分からないけど緊張感が凄く伝わりました〜〜
この辺はやはり小畑先生の力なんでしょうね〜〜
あのスピード感のある構成は熟練者だから成せる技なんだと思う〜
あと今回の対局で特に面白いのはどちらが勝つか読者には全く分からないという点だと思います〜
主人公と敵の有利不利といった勝負の課程がよく分からない、楽しめない
碁だからこそ対局中以外での話の運び方が大切なんですね〜〜〜〜〜〜
というわけでほった先生の話を作る力もすごいと思います〜〜〜〜〜〜〜
>>117 bobさんから、富樫先生の話が出たし、
スレの頭の方でH×Hが好きだって言ってたから、少し話してみようと思います。
俺もレベルE読んで、あの独特の富樫ワールドにはまりました。
あの漫画の一番の長所は富樫先生の自分のペースで描けたことに尽きると思う。
(これは富樫ファンなら言わずとも解ることでしょうが・・・)
その前の幽々の頃は、富樫先生は殆ど窮地に立たされて戦っていたと思う。
実際、トグロ編が終わった時点で、先生は幽々を終了しようと考えていたらしい。
先生は続きを描くことに不安と戸惑いを持ってたんです。
この時点で終了したいという話も編集部としてました。
が、その頃は幽々はジャンプの中でDB(鳥山先生)などに次ぐ人気があった。
このころの編集部は、この人気を終わらせることが勿体なかったんです。
先生に懇願して続投してもらったんです。
で、仙水編に入ったけど、先生の中では毎回が戸惑いと葛藤と闘いながら描き続けてたんです。
しばしば、編集部に対する“もうやめさせてくれ”という想いが、登場人物のセリフにこめられてたんです。
魔界編に入ると、毎週毎週が、限界だと感じてたんですね。
そして魔界編もあのような形で終わり、その後、先生から編集部へ対し一方的な形で終了したんです。
その1年後のレベルEでは、月1で連載してたし、何より絵も先生一人で描いてましたから、
絵の完成度もかなりのものだし、ストーリーも
>>114のように自由奔放に描けたと思います。
なにより編集部からの抑圧が低かったことがレベルEの面白さの根本にあったんでしょう。
H×Hも先生ならではの世界があるし、
H×Hは子供だけでなく、大人にも結構人気がある漫画なんです。
(通勤するサラリーマンもジャンプ買ってH×H読んでます)
お休みとか多いけど、富樫ファンはそれでも待ち続けて読みます。←(俺の個人的な考え)
藤崎ファンもサクラテツの賛否両論があるけど、
気持ち的に富樫ファンと同じとこがあると思います。
>104うむ。その方がいいな
Mr.FULLSWINGは正直ギャグがくどいというか、しつこい気がするんだが…
普通なら1コマで終わるところを、5コマも6コマも使ってるって感じ。(ギャグにね)
面白かったらいいんだけど、笑わなかったらちょっとウザイ。はよ進めろってなる。
そのへんはどーよ、bob
>>119 私も貴方と同じ考えです。
初期の頃はツボにはまったものも有りましたが、最近は特にそう思います。
なんと言うか・・・無理矢理にページを消化するかのような・・・。
私もbobさんの意見をお待ちします。
121 :
夢見る名無しさん:02/01/05 00:08
>>119 これは、オレだけかどうかわかんないけど・・・。
Mr.FULLSWINGって最近、ギャグ派でいくのかスポーツ派でいくのか、
両方が5分5分で中途半端なとこにきている。
読者もどう読んでいいか迷ってんじゃないかな〜?
オレも聞きたい。bobさんお願い。
もう、bobさん帰ってくる時間あたりだけど、
遅いな〜。正月休みかな?
123 :
夢見る名無しさん:02/01/05 02:14
>>121 @ギャグ派
Aスポーツ派
B萌えキャラ派(なぎだっけ?)
の三つ巴でワケワカランです。最近はBネタはほとんどなくなったみたいだけど
124 :
bob ◆Ekept89w :02/01/05 10:57
>>118 そうだったんですか。
幽白連載してしてたとき僕ジャンプ読んでないんで
よく知りませんでした〜〜〜
そんな大変なことがあったんですね〜〜〜
それで幽遊の最終巻はあのような内容だったんですか〜〜
レベルEは僕単行本持ってます〜〜
かなり好きです〜〜〜〜
>>124 いや、こっちの話題もオネガイしますよbobさん
126 :
元ジャンプ好き:02/01/05 15:51
お前ら松本大洋の漫画読め!マジジャンプなんか読めなくなる!
128 :
bob ◆Ekept89w :02/01/05 23:14
レスが遅くなってごめんなさい〜〜〜〜(汗)
>>119 >>121 そうですね〜〜
鈴木先生は少し画力と構成力が足りないと思います〜〜
一こま一こま小さすぎて見づらいなあってことがよくあります〜
寒いっていう意見もありますが
フルスウィングにはギャグを主体にして話を進行させて欲しいなあ〜〜
と僕は思います〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
なぜかと言うとさっきも言いましたが画力が足りてないですね〜〜
本格的なスポーツ漫画を描くならもう少し向上させて欲しいです〜〜
最近はカーブの打ち方についていろいろ理屈をこねているようですが
あの絵を付けて説明されても説得力がないです〜〜〜〜(^^;
試合でファインプレーが繰り出されてもいかにも漫画っぽい絵のせいで
いまいち読者を驚かせる力に欠けていますし・・・(^^;
というわけでリアルな野球はROOKIESに任せて
フルスイングはギャグを柱にして頑張って欲しいです〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
>>123 作者さんはどう考えてるのか全く分からないですよね〜〜
もしかしたら編集長にいろいろ操られてあんなぎくしゃくした
内容なんでしょうかね〜〜〜〜〜〜〜〜????(謎
>>125 ごめんなさい〜〜〜(汗
>>126 その人知りません〜(鬱
どんな漫画を描いてるんでしょ???(謎
129 :
夢見る名無しさん:02/01/06 15:43
H×HよりLv.Eとか幽白のがよかったなぁ…
森田まさのりはろくでなしよりROOKIES。
最新号の「テニ王」に「ブチャラティ」が!
・・・・ふざけました。ごめんなさい。
131 :
bob ◆Ekept89w :02/01/06 23:07
ジャンプ昨日買いました〜〜
132 :
bob ◆Ekept89w :02/01/06 23:12
>>129 ですね〜(^^
どちらかといえば僕もハンターよりレベルE派だったりします〜〜
第一話から凄いテンションで跳ばしてるのが好きです〜〜
レベルE全体でも野球部の話に続いて好きですから。最初の話は。
H×Hはなんか最初の方はおとなしい感じがします〜〜
未だに話題に上がらないのは「ピュー吹くジャガー」だけかな?
134 :
夢見る名無しさん:02/01/06 23:57
最近ジャンプもしろくねえよ
今やってんのこち亀しか知らん
昔はおもしろかったよ
一時期全部読んでたこともあったなあ
ろくでなしbluesとかドラゴンボールが全盛期の頃。
136 :
夢見る名無しさん:02/01/07 08:58
いや、確かに昔より今のジャンプは低空飛行してるぞ
137 :
夢見る名無しさん:02/01/07 16:35
>>133 ジャガー面白〜〜い!マサルより好き。でも他のギャグマンガ面白くない…
138 :
夢見る名無しさん:02/01/07 16:47
ジャンプはホントおちた
139 :
夢見る名無しさん:02/01/07 17:58
今週の奇面組どうだった?
140 :
夢見る名無しさん:02/01/07 19:01
なんかイガラム若返ってないか?
141 :
夢見る名無しさん:02/01/07 19:11
>>134 だったのかもな。
ドラゴンボールが終わったあとは、横綱のいない大相撲みたいな状態が
今日まで続いたかんじがする。
皆といってること同じだ・・・
封神好きだった人いる?サクラテツはどうよ…?(泣
143 :
夢見る名無しさん:02/01/07 22:15
>>137 ホントジャガーは面白いよね!!
昨日2巻買っちゃった。個人的にはハマー好き。
144 :
夢見る名無しさん :02/01/07 22:35
>>142 あの大統領おもろかったのに
死んじまったよ
もったいねえ(w
145 :
夢見る名無しさん:02/01/11 02:00
bobは?
146 :
夢見る名無しさん:02/01/11 02:29
半年前まではカードのやつ以外は何とか読んでたけど今は・・・・(鬱
>128(;゚Д゚)…!!
てゆうかbobよ。NARUTOのキャラ人気投票の結果見た?
ヒロイン人気ないなぁ〜(w
148 :
夢見る名無しさん:02/01/12 14:46
それでもナルトの単行本は売れてるみたいね
ハンター×ハンターの3倍売れてるとか・・・
149 :
夢見る名無しさん:02/01/12 16:41
ナルトって何が面白いのかよくわかんないんだけど・・
150 :
夢見る名無しさん:02/01/12 21:13
>>149 私あんなのすぐ終わると思ってた…
最近ジャンプは何が流行るかわからんのぅ…
テニプリもわからんし遊戯王もH×Hも黒猫も。
bob、Come back!
bob、どこいったんだ。
153 :
夢見る名無しさん:02/01/13 14:02
全体的に絵の質は向上してるが内容は落ちてる。
154 :
夢見る名無しさん:02/01/13 14:05
>>150 禿同。
某ゲームショップで遊戯王のカードが10万で売られているのがあった。
ほんと何が流行るかわからん。
155 :
夢見る名無しさん:02/01/13 14:11
156 :
bob ◆Ekept89w :02/01/14 21:52
今週はハンターハンターが面白くなかったんで鬱でした〜〜(涙
こち亀はいつも以上に痛くてショックでした〜〜〜
>>133 僕はジャガー好きです〜〜
週7pはちょうど良い長さだと思います〜
単行本買おうかな〜
>>134 そうですね〜〜
ドラゴンボールのやってたときは凄く勢いがありましたね〜〜
鳥山先生もう少年ジャンプで連載しないんでしょうかね〜〜(鬱
>>136>>138 そうですね〜〜
>>139 僕は読んでません〜〜
けどしたたか君ならちょっと読んだことありますよ〜
>>140 そうですね〜〜なんか若返ってます〜(驚
正直イガラムはあそこで死んでいて欲しかったです〜(暴露)
>>142 サクラテツ最近面白いと思うようになりました〜〜〜(嬉
大統領のは面白かった〜〜〜〜
>>143 単行本買ったんですか〜〜(驚
僕としてはハマーさんには謎めいたキャラを貫いて欲しかった〜
過去が暴露されたエピソードにはちょっと萎えてしまいましたな〜〜〜
まあネタ切れってのは仕方ないことなんでしょうね〜〜〜
>>144 僕ももったいないと思いました〜〜〜
>>145 います〜〜
なんとか1000までやっていきたいんで出来れば見捨てないでほしいです〜〜〜
>>146 >カードのやつ
遊戯王ですね〜〜〜(推
僕はいまんとこにゃんtろー意外は読んでます〜〜〜(自慢
>>147 そうですね〜〜〜
僕もサクラはそんなにかわいいとは思いません〜〜(暴露
サスケも駄目です〜〜〜
ナルトは好きです〜〜あとカカシも。
>>148 そうなんですか〜〜(驚
ナルトの方が売れてるなんて知りませんでした〜〜
アニメ化とかするんでしょうかね〜〜
まあ僕の地域はそういうの殆ど放映されないんでどうでもいいんですがね〜〜(暴露
157 :
bob ◆Ekept89w :02/01/14 21:54
>>149 う〜ん
いざ面白いとこをあげろと言われるとナルト好きな僕も困ってしまいますな〜
やはりバトルでしょうか??
一人一人がそれぞれの個性を持ち
時にその能力の強さに振り回されながらも自分の物として修得し成長ていく。
僕はこういうところが好きです〜〜〜〜
最近のうずまきナルトはまさにそんな感じで好きです〜〜
>>150 そうですか〜〜
僕は一話目からなんか来そうな感じがしたんですけどね〜〜
>>151 すいません〜〜(汗
>>153 ああ、言われてみればそうですね〜〜〜(感動
>>154 遊戯王の絵、結構好きです〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
あのポップな感じが良くないですか??
158 :
夢見る名無しさん:02/01/15 18:27
今週はジャンプ出てる?or合併?
159 :
夢見る名無しさん:02/01/15 18:32
ジャガー最高。
160 :
bob ◆Ekept89w :02/01/15 20:52
>>158 公式発売日は22日です〜〜
まだまだですよ〜〜
はあ。。。鬱です〜〜〜(鬱
>>159 ジャガー僕も好きです〜〜〜(嬉
あなたは単行本持ってるんでしょうか????
僕買おうか迷ってるんですよ〜〜(迷
買って損はないでしょうかね〜〜〜〜??(問
161 :
夢見る名無しさん:02/01/15 21:02
ピヨ彦がすき…
>156,157ずいぶん頑張ったな、bob
お疲れさん
163 :
夢見る名無しさん:02/01/16 15:05
>>106 JOJOはおもろいけど、3つしか覚えられないネタは、
もろに映画「メメント」のパクり。
アイディアがすごいんじゃなくて、パクる元ネタを
探してくるセンスがすごい(おれはそう思う)。
164 :
夢見る名無しさん:02/01/16 17:08
気になることなんだけど、
ふつうみんなは何曜日に買ってる?
165 :
夢見る名無しさん:02/01/16 18:23
>>103 だよね〜、やっぱパクリだよねぇ。
パクリだよって兄に教えてやったんですが(じょじょ大好き)
パクルわけないやんって片付けられました。
>>164 だいたい月曜日。朝起きてすぐ、弟がコンビニに買いに行きます。
166 :
夢見る名無しさん:02/01/16 18:41
>>164 あたしも月曜です。学校の行きか帰りかに買う。
土曜日にもう売ってるらしいけど。
167 :
bob ◆Ekept89w :02/01/16 19:47
>>162 孫悟空さんですか??
…あ、違ったらご免なさいです〜〜(謝
168 :
bob ◆Ekept89w :02/01/16 20:02
>>163 そうだったんですか〜〜(驚
メメントなんて映画知りませんでした〜〜〜(汗
JOJOは洋楽とか映画からときどき引用してるって話は聞いてたけど
今回のもそうだったんですか〜〜〜〜〜〜〜〜
同じ漫画からぱくってくる黒猫はまだまだですね〜〜〜〜
>>164 僕は日曜日です〜〜〜〜
僕の地域の公式発売日は日曜日なんです〜〜(暴露)
>>165 やっぱり熱狂的なファンの方はそういうの認めにくいんでしょうね〜〜(^^;
>>166 学校の帰りってことは制服で買ってるんですか〜〜??(問
僕は何回かあるけどやっぱり恥ずかしいです〜〜(鬱
コンビニの店員さんにじろじろ見てるような感じがしました〜
多分気のせいでしょうけど鬱でした〜〜〜〜〜〜〜〜(涙
>>183 私「メメント」知った方が後だったから、この映画知った時ちょっとショックでした…
>>168 モチ制服で。ウチの学校の生徒は帰りに買うのが習慣になっているので、浮いたりは
しないです。だから大丈夫(w
でも女で買う人ってあんまりいないから、立ち読み中の人にちょっと
見られてるような気がしないでもない(^^;
「なに!?nonnoと間違えてんちゃうの!?」みたいな。
170 :
bob ◆Ekept89w :02/01/16 20:51
>>169 そうなんですか〜〜
学校の帰りに買えるていうのは楽ですよね〜
僕は最近わざわざ買いに行くの面倒になってきました〜〜(鬱
171 :
夢見る名無しさん:02/01/17 01:00
おめぇ最近少年漫画板こなくなったと思ったら
こんな所にいたのか
ま、そのほうが無難やな
172 :
bob ◆Ekept89w :02/01/17 03:08
>>171 少年漫画板にも今だってときどき行きます〜〜(^^;
IDが出るようになったおかげ(?)で僕のこと叩く人がいなくなったんで嬉しいです〜〜〜(嬉
けど馴れ合いすると怒られそうだからだいたいここにいますけどね〜
173 :
bob ◆Ekept89w :02/01/17 03:11
今日はこんな時間まで起きてしまいました〜〜(鬱
こうなったらやけくそです〜〜
感想書かせてもらいます〜〜〜
174 :
bob ◆Ekept89w :02/01/17 03:17
●今週のHUNTER×HUNTER
駄目でした〜〜〜〜(涙
なんでこんないい加減な話を作ったんでしょ??冨樫先生は〜
今週のはビスケットが強いのを読者に知らしめるためだけに作ったみたいですね〜〜
そんなことではまだまだ駄目です〜〜〜
シザーハンズの人が可哀想に見えてしまいましたよ〜〜〜〜
175 :
bob ◆Ekept89w :02/01/17 03:32
●今週のBLACK CAT
いよいよ本格的なバトルが始まりました〜〜〜〜(^^
Xとクリードには何か因縁があるようですね〜〜
凄く期待を寄せながらページめくってたけど、・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・なんかつまんなかったです〜〜〜(鬱
何故かと言えばやっぱりキャラクターの繰り出す攻撃でしょうね〜〜
ほとんど何かのゲームで見たことあります〜〜〜
しかもひたすら敵に当てようとする単純な撃ち合いだったから尚のことつまんないです〜〜(暴露
もう少しキャラクターに頭を使わせて戦わせたらどうなんでしょ〜かね〜〜〜??
それか今までにない新しい技、能力を使用させるとか〜〜
最低でもどっちかで読者を引きつけないとバトル漫画はやっていけないでしょう〜〜(汗
176 :
夢見る名無しさん:02/01/17 03:34
お、盛り上がってるね♪
177 :
bob ◆Ekept89w :02/01/17 03:51
●今週のヒカルの碁
今週も凄く良かったです〜〜〜
うまくテンションを保ちましたね。ほった先生〜〜(キユ
韓国との試合ですか〜〜〜〜(驚
プロ編ってあんまりすることないじゃんってずっと思ってましたが
こういう風にストーリーを広げられて来たので思わずうなずいてしまいましたよ〜〜
さて、肝心のヒカルVSアキラですが、随分緊迫しているようですね〜〜
先にも書きましたが回想シーン、韓国云々の話を上手く挿入して先週からの
盛り上がりをキープしてます〜〜〜〜素晴らしいです〜〜〜(敬
囲碁のシーンだけになるとどうも味気ない物になりますからね〜〜〜
キャラの動作の表現が派手ならまだいいですが、小畑先生はそういう表現が地味ですからね〜〜
良く言えば「現実的」ということでしょうかね〜〜〜
とにかく今週も先週に引き続いて素晴らしい出来だったと思います〜〜
来週が楽しみです〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜(期待
178 :
bob ◆Ekept89w :02/01/17 03:54
>>176 はい〜〜
もうやけくそなんです〜〜(疲
179 :
bob ◆Ekept89w :02/01/17 03:55
そろそろ寝ますね〜〜〜
お休みなさい〜〜〜
180 :
ラヴファン@ジェットラヴ ◆fMgfZ3MQ :02/01/17 15:26
bobは俺が倒す。
181 :
ラヴファン@ジェットラヴ ◆fMgfZ3MQ :02/01/17 16:31
もうbobしかみえねえ――――
182 :
夢見る名無しさん:02/01/17 16:43
ビスケット・オリバ
184 :
ラヴファン@ジェットラヴ ◆fMgfZ3MQ :02/01/17 16:54
スラダンだよ。
185 :
bob ◆Ekept89w :02/01/17 18:56
>>180やまおーは俺が倒すっていう台詞でしょう?
僕も知ってますよ〜〜
最初煽りに見えたもんでちょっと鬱になりました〜〜(汗
>>181なんでしょ?それもスラダン??(尋
>>183僕に気を使ってくれて有り難うございます〜〜(感謝
>>184>>181もスラダンでしょうか??
186 :
夢見る名無しさん:02/01/17 19:15
ビスケット・オリバはバキだよ
聞いてねぇか
我が生涯に一片の悔いなし?
188 :
夢見る名無しさん:02/01/18 12:49
bob・・・?・・・あっ!!てめぇ、おもいだしたぞ!!少年漫画板の厨房じゃねぇか!!
銀河旋風
189 :
夢見る名無しさん:02/01/18 14:42
ナリは元気か?
妖怪/霊と戦うマンガが多い。多すぎる。なぜだ。
チョンな作者にも気軽にネタが作れるから
192 :
夢見る名無しさん:02/01/18 15:41
鳥山明そろそろ本気出さないかな〜、とか思ってみる
193 :
夢見る名無しさん:02/01/18 15:41
鈴木央は、いまのより中世ヨーロッパチックなのがいいと思うなぁ。
今でてるドラクエIVのキャラ絵って昔のヤツそのまま使ってるだけ?
195 :
ラヴファン@ジェットラヴ ◆fMgfZ3MQ :02/01/18 15:48
違う。
今の鳥山明に、あんな(・∀・)イイ!絵が描けるとは思わないんだけどなぁ・・・
197 :
夢見る名無しさん:02/01/18 15:57
Dr.スランプみたいなの書かないかな
198 :
夢見る名無しさん:02/01/18 16:33
>>192 >>196オレの妄想だけど、鳥山明は自分の息子(?)に読ませても
恥ずかしくないようなものを書きたがっているんじゃないか、
と思ったり。
子供が十分成長したら、また下品なネタとかも描いたりするん
じゃないかなー、なんて。
こんな推測どうでしょう?
まああと、画力はあるけどセンスがないのかもとかも思ったり。
大物になり過ぎて担当編集者(ネタ担当)とのチームプレイが
できてないのかも。
199 :
夢見る名無しさん:02/01/19 15:23
でもドラゴンボールを越える漫画は、もう描けないだろうな
昔おとうと&いもうと読んでて、たまに見た。今いっしょじゃないから、
見てない。
は!200ゲットしてた!
なんか偶然なのに他のレスでも、100げっと♪
202 :
ルパンもどき3世:02/01/19 17:16
は!?ジャンプとか言ってつまんないし
203 :
bob ◆Ekept89w :02/01/19 19:21
明日はジャンプです〜
楽しみなんだな〜
明日はソッコーで感想書きますんでよろしくお願いしますね〜〜(宣言
205 :
夢見る名無しさん:02/01/20 03:30
身海魚の続編はいつ始まるんですか?
邪馬台幻想記の壱与の思い出したくない過去ってなんでしょう?
206 :
夢見る名無しさん:02/01/20 18:00
JOJO以外読めたものではないとおもい。
207 :
bob ◆Ekept89w :02/01/20 23:56
ジャンプ買いました〜
というわけで今週も気合い入れて感想書くぞ〜!(気合い
208 :
ラヴファン@ジェットラヴ ◆fMgfZ3MQ :02/01/21 16:15
さっさと書き込め。ぶっ殺すぞ。有言実行しろよな。
209 :
ラヴファン@ジェットラヴ ◆fMgfZ3MQ :02/01/21 16:16
210 :
夢見る名無しさん:02/01/21 18:32
JOJOを読め貴様ら!
言われなくても72冊もってらん♪
212 :
bob ◆Ekept89w :02/01/21 21:07
●今週のBLACK CAT
ケルベロスの真の目的はクリードだったんですか〜〜
だからってあんな中途半端なところで戦闘中断しなくたっていいのにな〜〜
次のバトルこそ白黒ハッキリさせてくれるんでしょうね矢吹先生(キユ
213 :
bob ◆Ekept89w :02/01/21 21:27
●今週のHUNTER×HUNTER
今週は先週に比べたら幾分かマシです〜〜〜
いや、かなり面白くなったんではないでしょうか〜〜
やっぱりあの美容師の人は生きていたんですね〜〜
先週に比べて吐いた血液の量が減ってましたし(^^;
で早速2人は修行を開始しましたが、あの美容師さんを
あんな風に使ってくるなんて意表を突かれましたな〜〜〜(驚
やっぱり富樫先生はキャラ作りや扱い方が上手だと実感させられます〜〜
にしてもキルアって大したこと無かったんですね〜〜〜〜〜〜
最初の頃のイメージとは大分変わってしまいましたよ〜〜〜(汗
暗殺術も最近披露してくれませんし。どうなってしまったんでしょ??(謎
まあそんなことはさておき、ゴンがついにオリジナルの念を使いました〜〜〜
岩を使って攻撃するっていうのは天空闘技場でもやってたんであんまり
驚きがありませんでしたがね〜〜〜(^^;
たけし本当につまらないな
漫画家のことを「先生」付けて呼ぶ奴ってイタイね
>216 そうか?なんで?
217 :
bob ◆Ekept89w :02/01/22 00:15
ラヴファン@ジェットラヴ ◆fMgfZ3MQ
ウザイ
219 :
bob ◆Ekept89w :02/01/22 03:01
●今週のナルト
シカマルが活躍したらしいですが僕にとってはどうでもいいです。
あのキャラは魅力皆無です。
理由を挙げてみるとまず外見が地味ということでしょう。
ナルトやらサクラはそれぞれ派手で個性的なカッコしてますが
彼の場合、いたってシンプル、かつ地味です。
しかも役の位置的にも脇役ですから今回みたいな、彼を中央に持ってくる
エピソードはまずいと思います。
なんとか彼のキャラを引き立ててやろうと
岸本先生はI.Qが200以上という後付けをしてしまいました。
あれはただでさえつまらない脇役同士の試合を
追い打ちをかけるかのごとくつまらなくしてしまったと思います。
221 :
夢見る名無しさん:02/01/22 03:05
>220
別にいいだろが。
222 :
bob ◆Ekept89w :02/01/22 03:06
224 :
夢見る名無しさん:02/01/22 03:10
>223
お前馬鹿だろ
くだらねえ憶測だけでレス返す前に
こっちが聞いてることちゃんと答えろよ。
>>224 じゃあ答えてやるよ。漫画家なんて所詮才能だけで喰ってるようなもんだろ?
そんな奴に先生付けて呼んでる奴見ると痛い。漫画家は尊敬に値しないね。
まあ君みたいな最下層のヒキコモリは尊敬せずにはいられなかったりするのかな?(ww
226 :
夢見る名無しさん:02/01/22 03:23
>225
はあ?お前本物の馬鹿みたいだな
才能を持った人間を尊敬して何が悪いんだ?悪くねえだろが
それに何だよその最後の一行の低俗な煽りは
見るからに知能が低そうなんだよ、とっとと逝け。
>>226 >>1と言い君と言いもう痛さ爆発だな(w
マンガ書けるのが人に誇れる程の才能か??笑わせるなよ、低知能の人間のクズが。
ていうかお前実は
>>1なんだろ(w
わざわざ名無しで書込みご苦労さん(w
228 :
夢見る名無しさん:02/01/22 03:36
>227
マンガを描けるという才能は十分人に誇れるだろ
ネット上で粋がってるんじゃねえよカス
それに俺は
>>1じゃないから
よくも憶測だけでそこまで言えるよな。こりゃもう驚きだ。
229 :
bob ◆Ekept89w :02/01/22 03:37
ありゃりゃ、なんか荒れてる・・・(鬱
なんか僕変な疑いまでかけられてるし・・・・・(鬱
>>228 え?なに?粋がってる?こりゃ爆笑!!
俺に言わせれば確かにマンガを描けるのは凄いが尊敬には値しないんだよ。
先生とか付けて呼んでるお前ら見てるとキモイって思ってることを素直に書いただけ。
きゃんきゃん噛み付いてくるなよ(w
ま、今回は相手が最下層ってことで見逃してやろうかなとも思ってるんだけどね(w
>>229 疑いじゃないよ俺は事実を言ってるの(w
232 :
bob ◆Ekept89w :02/01/22 03:46
もうこのスレはおしまいかも。。。
とりあえず僕は今日これで寝ますから〜おやすみ〜〜
235 :
夢見る名無しさん:02/01/22 03:56
馬鹿のせいつまんなくなった。
>>237 いやいや、至って順調ですわ。
最近クラブとかバイトが忙しいですけどね。
ふわあーあ
俺も眠い、そろそろ寝よっと
おやすみ
とりあえず
>>238はかなり不愉快な野郎だな
テメェの意見をさも当然のように他人に押しつける野郎は氏ね!!
【真理】
低脳基地外233は他人から先生と呼ばれることは永遠にありません。
242 :
夢見る名無しさん:02/01/22 04:50
いや、いーのよ
それが奴の生き方なんだから
叩くやつは叩かれる
233は叩かれてもいいから人を叩きたい、と
ただ235にあやまってる通り
つまらなくさせようと思ったわけではないようだ
まぁマターリいこーや
けど明らかに233は自分勝手な迷惑DQN。見ててメチャクチャ腹立った
244 :
夢見る名無しさん:02/01/22 10:58
233は今日電車でウンコもらしたに一票
245 :
夢見る名無しさん:02/01/22 11:02
omaemona-
別に(・∀・)イイじゃないか‥
誰が先生つけて呼ぼうが。
気にすんなよbob
俺から見ればみんなカス。くだらねぇ 氏ね!
248 :
夢見る名無しさん:02/01/23 03:11
そーだよ気にするなよ
bob先生
>247
お前がカス、しんどけ
まるで任天堂みたいになってる
俺らが子供のとき(発行部数1位の頃)は、あんな漫画雑誌じゃなかったんだけどねえ
スラムダンク、ドラゴンボール、幽遊白書etcいっぱいあったんだけど
たけし本当につまらないな 。
漫画家のことを「先生」付けて呼ぶ奴ってイタイね
252 :
夢見る名無しさん:02/01/24 01:29
たけし、まだやってるのかYO!
包丁人味平シリーズは、ラーメンとカレーどっちが好きだった?
漏れはラーメン。ドラム缶で作った意外性に子供ながら感動。
カレーは福神漬が救世主だったし...
255 :
夢見る名無しさん:02/01/24 06:10
>251
そんな君はワル気取って先公と呼びましょう
>252
違うよ
きよしだよ
先生、先生って言う奴はその漫画家に弟子入りしてんのか?じゃなくて呼ぶなら気持ち悪い。
んじゃなきゃあ、心の師匠とかいうんだろ?よけいキショイ。やめれ。いねよ。
257 :
夢見る名無しさん:02/01/24 14:53
omaega
kisyoi
>>256 まだいたの?基地外君。
きみがいると気分悪いから帰ってくれないかな
259 :
夢見る名無しさん:02/01/24 23:46
>>233=
>>251=
>>256はガキの頃、「先生」って呼ばれる人間に
ヒドい虐待を受けて育ったんだろうね、
性格に精神異常が混じってて面白ぇなぁ、コイツ(w
たけし本当につまらないな 。
漫画家のことを「先生」付けて呼ぶ奴ってイタイね
漫画家のことを「先公」って呼ぶ奴っていないね
>>261 まだいたよ、粘着引きこもり野郎、早く氏ねばいいのにな
265 :
夢見る名無しさん:02/01/26 00:33
もういいだろ…
ところでおまえら、ビビは仲間になってほしいですか?
なるな!って人のほうが圧倒的に多そうだけど。
266 :
夢見る名無しさん:02/01/26 21:23
今さっきジャンプ読んだ。もしよかったらストーリー教えてやるぜ(藁
>266
はよ教えろゴラァ
268 :
夢見る名無しさん:02/01/26 22:23
教えなくてもイーからさっさと寝ろやゴラ>266
269 :
夢見る名無しさん:02/01/26 23:02
マジで教えてやる!ヒカルの碁はヒカルの負けで佐為が夢に出てきて『佐為編』完。
ワンピースはビビは一緒に行きません。
ブラックキャットはNo,X登場。
ほかは何教えてほしい?(藁
>>269 消防が休み時間にしてそうな自慢話して満足かい?
土曜のネタバレなんぞめずらしくもないわ
272 :
夢見る名無しさん:02/01/26 23:42
ネタばらさないで〜。
読むの楽しみにしてたのに〜(T_T)
嘘だと信じたい。
ボーボボ面白いと思うの自分だけかな。
確かに絵はきれいとはいえないが、
ハチャメチャな内容には合ってると思うし、
わけわからないところがなんかおもしろいと感じる。
テニスの王子様がなぜアニメ化されたのかがわからない。
ジョジョ教えて
275 :
夢見る名無しさん:02/01/27 00:16
じゃ、ハンター×2頼むよ。
>わけわからないところがなんかおもしろいと感じる。
わけわからなすぎる。あれが面白いとはなかなかのつわものですね、あなた。
いや、ごめん。面白けりゃいいんだよ別に・・・
煽ったつもりじゃないから
けどボーボボはつまんないね。笑えたのは読み切りの頃だけだったな
たけし本当につまらないな 。
漫画家のことを「先生」付けて呼ぶ奴ってイタイね
>>280 オマエほど痛いヤツはイナイよ、脳障害君
>280 また繰り返す気か? いーかげんにしてくれ・・
283 :
夢見る名無しさん:02/01/28 01:16
先生のことを「漫画家」付けて呼ぶ奴ってイナイね
>>280 よっぽど漫画家か先生に強いトラウマを持ってるんだな、コイツ
285 :
夢見る名無しさん:02/01/28 12:03
ボーボボの読み切りは読んだことないけど、無敵マンってのはけっこー面白かったよ。
今連載中のボーボボは・・・
いや、なんとなくわかるわ。「先生」っていう響きが嫌なの。
なんか馴れ合いみたいなものを感じるんじゃないかな。
また、独特(かな?)の用語を使うことで価値観を共有すると
いうことはやんわりと部外者を拒否してることにもなる場合があるし、
多分これなんか良い例じゃないっすか?
漫画家を先生と呼ぶことに抵抗がない人でも、他の流行圏でスラングとか
独特の用語に嫌悪感を示す人もいるでしょう、多分。
嫌なものを好きになれとまでは言わないけど、互いになんとなく
認めあうふうにするのはむりかねえ。
287 :
夢見る名無しさん:02/01/28 12:40
今>286が(・∀・)イイ!こと言った!
288 :
ラヴファン@ジェットラヴ ◆fMgfZ3MQ :02/01/28 12:41
何で漫画家を先生と呼ぶのかがわかりません。教えてください手塚先生。
290 :
夢見る名無しさん:02/01/28 19:28
>>288 担当編集者がそう呼ぶ習わしがああるからじゃん?多分。
学のある人を敬う時に使う敬称として一般的だから。
学校の先生を○○さんて呼ばないように、物書き・もの描きさんを
○○さんと呼ばずに先生と呼ぶのもごく当然の成りゆき。
じゃあ、漫画家は全員学があるのかよ!ってツッコミが
ありそうだけど、そういうつまらないツッコミ等は
やめてね〜。
漫画家や物書きは我々に娯楽を提供してくれるんだ。尊敬に値するよ。
まぁ無理に尊敬する必要はないけど・・
つーか自分の価値基準のみで判断し、人を見下して喜んでるあんたは何様かと。
早く今週号の感想書いてよー、
280みたいな糞袋の中で生まれた猿人間の言うことなんて気にしないでさー
いつも楽しみにしてるよ。>1
294 :
夢見る名無しさん:02/01/28 23:02
よっしゃ、ageよう。
さあ感想聞かせておくれ。Come back,bob!
296 :
夢見る名無しさん:02/01/28 23:28
BUNCH じゃねえのか
>>295 なんだ?2chで宣伝=「荒らして」の意思表示だよね?
すいません〜
僕の感想楽しみにしてくれてる方もいたんですね〜感謝です〜
またちょっとずつ書いて行くんでこのスレまだ見捨てないで欲しいです〜〜(願)
∧ ∧
( ^v^)y─┛~~ ちゃちゃ!最近、銀牙読み返しちゅうぜよ・・・・
〜(_竜_)
∧ ∧
( ^v^)y─┛~~ ちゃちゃ!300GETTYAぜよ・・・・
〜(_竜_)
リロードかんべんぜよ
>298 IPはどーした・・あんた本物のbobなのか?
たけし本当につまらないな 。
巻末で傷舐め合うのもヤメロ キモイ
303 :
夢見る名無しさん:02/01/29 15:00
シャーマンキング。
最初絵がちょっと嫌いで読んでなかったけど、
マンガ喫茶で読破したらかなりおもろかった。
でも昨日立ち読みしたら全然話がワカランかった・・・。
コミックと連載の間で急展開してるんかな。
あと、ヒカルの碁描いてる人って、ランプランプ描いてる人なのな。
最近知ってちょっとびっくり。
つうか、なんであの人いっつも原作の人とかがいるの?
あの人のオリジナルストーリーが読んでみたい。
>>301 IPって、もしかしてトリップのこと言ってる?
>304 うん、それ。IPじゃなかったか・・逝ってきます。
306 :
夢見る名無しさん:02/01/29 16:27
今週のジャンプの感想書きますよ〜〜〜〜〜〜(書)
bobどこいった。書いてくれ。
307 :
夢見る名無しさん:02/01/29 16:49
>303
「サイボーグじいちゃんG」読め。
308 :
夢見る名無しさん:02/01/29 17:34
あ、あれもそ〜なのか!
名前変えてるんだ〜。
さんきゅう!!
何となくだけど、面白かった覚えがあるよ。
310 :
夢見る名無しさん:02/01/30 01:10
漫画なんかでよく聞く表現だけど、ぞっとしない、ってどーゆー意味なの?
スレと関係ない話スマン
>311 なるほど〜 ありがとうございました
>>312(
>>310)
いえいえ。
つうか、オレも知りたかったんで、ついでに調べただけだったり^^;
ないす疑問さんきゅう。
●今週のヒカルの碁
とうとう最終回ですか〜〜〜〜(驚
思えば連載当初は打ち切りの予感が激しくしましたな〜〜〜
囲碁なんて誰も興味持たんだろ〜〜、てな感じで。(囲碁好きな人ごめんなさい)
でも3年間、ここまでやれたんだから凄いと思います〜〜
(続く)
age
(続き)
やはり佐為はヒカ碁に必要不可欠だったと思います〜
後半は小畑先生の現実的な世界観が定着したせいで
幽霊という設定は物語の中で浮いてしまいましたが、
それでも佐為というキャラクターは
ヒカ碁になくてはならない存在だったと思います〜
その理由には、なんと言っても主人公ヒカルの魅力を
上手く引き立てたことが挙げられます〜
少年漫画で主人公に魅力を持たせる方法にはおよそ2つのパターンがあると思います〜
一つは高い能力をもっていること、そしてもう一つは他のキャラクターにはない
特殊な技術、能力を備えている、という2つです〜
この漫画は囲碁という競技を扱っているからストーリー初期の段階で1つ目の方法を
取ることはほとんど無謀なことだと思います〜〜〜〜
囲碁のルールも良く知らない読者が多いでしょうから
主人公に置いてけぼりを喰らうような形になり
感情移入できなくなってしまうからです〜〜〜〜
ではどうするか。そうです〜〜2つ目の方法、特殊な能力を使えば
物語の始めの時点で主人公に魅力を与えることが可能です〜
そこで佐為というキャラを登場させたんですね〜〜
ホントに佐為あってのヒカ碁だったと思います〜〜
その主人公を引き立てる佐為が消えてしまったのだから
この辺でストーリーが終わってしまうのも仕方のないことだと思います〜〜
後半、だらけた部分もありましたけど
全体としては緊張感が保たれていて丁度良い長さだったと僕は思いますけどね〜
どうでしょ〜??(尋
そろそろ寝ますね〜明日早いのに僕は何やってんだか。。
もう自分で呆れてしまいますな〜〜
正直、ヒカ碁終わったのは残念です〜(^^;
まあ黒猫とかのためにジャンプはまだまだ買いますけどね〜〜〜〜〜〜
318 :
織部箸にました ◆RqJLqvX. :02/01/31 17:56
つかハンターで幻影旅団とピカクラが闘わなかったから
パクリの黒猫での戦闘期待してんのに
あれだけたくさんキャラ出てくると矢吹にゃ無理だな。
ハンターみたいにあやむやのうちに直接対決終わりそう。
319 :
織部箸にました ◆RqJLqvX. :02/01/31 18:18
ジャンプの期待度ランキング
ハンター>ワンピース>ルーキーズ>ナルト>黒猫>Mr.フルスイング>ジョジョ
>その他もろもろ
ヒカルの碁終わっとりゃせんだろ‥?
bob死ね
324 :
夢見る名無しさん:02/02/03 02:37
ルーキーズはあと5週で終わるらしい
325 :
夢見る名無しさん:02/02/03 02:48
327 :
夢見る名無しさん:02/02/04 10:05
予想だけど書くよ
ゴールドロジャーの息子がドラゴン。
でその息子または甥にあたるのがルフィとエース。
ゴール・D・ロジャーのDってのがドラゴンの略。
まあこれはみんな予想ついてると思う。
で実際ルフィとエースは実の兄弟じゃないのかもしれない。
これは俺の予想。もう勝手にしてくれ。
328 :
夢見る名無しさん:02/02/04 11:41
bobおめえ銀河旋風とはどうよ?
329 :
夢見る名無しさん:02/02/05 07:48
ジャガーさんとジョジョ無かったから買わなくても良かった・・・
330 :
夢見る名無しさん:02/02/05 11:36
ところでよー。新連載3つあるじゃん。でさ、なみえ以外女ってどうよ?
同人女かよ。なみえに期待。
ライジングインパクト今週のは面白いと思ったんだけど
よく考えてみればいろいろな矛盾が発生しているよな。
332 :
夢見る名無しさん:02/02/05 12:24
>>331 少年漫画板じゃもう打ち切りだからムリヤリ終わらそうとして話に矛盾が出てきたって。
面白いのにね〜ライパク。今週はルーキーズとライパクくらいしか見るものなかったよ。
結局ベルまで生きてて尾田には所詮人は殺せないなと思った。
>>81 ゾロは覗いてねぇっての!!
>>327 あ〜〜
なんか僕もそんな予感がします〜〜〜
というか尾田先生はあれで隠してるつもりなのでしょうかね〜〜(呆)
>>328 誰でしょ??(謎
少年漫画板の人でしょうかね〜〜(推測)
>>329 ハンターハンターもありませんでしたよ〜〜(鬱
僕にとっては物凄く鬱なことでした〜〜〜(鬱
>>330 そうですね〜〜
なみえセンセの読み切りは面白かったのでまあ期待してみますかな〜〜
僕はキユ大先生の復活に一番期待してます。(暴露)
>>331 ん〜
矛盾ですか〜??僕分かりません〜〜〜(鬱
最初から読んでないせいだと思うんですけどね〜
>>333 そうだったんですか〜〜(驚)
もっとよく読まなきゃな〜・・・(反省)
●今週のナルト
ほう、とうとうサスケ対ガアラが始まるんですね〜
今週ではとりあえずガアラの異常性を改めて読者に植え付けようとしたんですね〜〜
まあそんなことは置いておいて、リーが戻って来ましたね〜〜〜
自分が倒そうとしていた日向をナルトに倒されて凄く残念そうでした〜〜
なんかそういう気持ちよく分かる気がします〜〜〜〜〜
そして、自分の敵わなかったガアラとサスケが戦おうとしている。この状況も
今のリーにとってはツライんでしょうね〜〜〜
もしサスケが勝ってしまったら自分は明らかな遅れをとってしまいますしね〜〜〜
リーの初登場の頃を思い出すと今の状況は余計に痛々しいですなあ〜〜〜〜
・・・で、あの牢屋を使った心理描写、かなり良かったです〜〜〜〜〜〜
岸本先生、そういうとこでもしっかりと技術を向上させているんですね〜〜〜〜〜
まあ来週から大きな盛り上がりを見せてくれると思うのでそこに期待しましょうかね〜〜〜〜
●今週のBLACK CAT
凄く良かった!!!
この迫力、臨場感がたまりません!
狙いはクリードだけ。それ以外に力を消耗しない。
まさにプロですね〜〜〜流石はクロノ・ナンバーズです〜〜〜〜
でも正直、シャルデン達と戦わせていたらストーリーがだらけてたかも。。。
矢吹先生、ナイス判断ですよ!!
にしても、エキドナの能力って便利なんですね〜〜〜〜瞬間移動って奴ですか〜〜〜〜
なんか制約でもつけた方が面白くなる気がしますが・・・
まあ矢吹先生のことだから、きっと何かお考えがあるのでしょう〜〜〜(期待)
・・・・・そして!!
とうとう次週からトレインが絡んでくるようです〜〜〜〜(嬉)
元クロノ・ナンバーズとして、彼らの戦場に合流するとホント面白くなりますね〜〜
どうやらXにもクリードに対する強い恨みがあるようですし、
ますます期待大です!!
そんで最後にクリードさん大ピンチですね〜〜〜
どうするんでしょ??イマジンブレードも地味ながらかなり強いですけど、
正直クロノ・ナンバーズに敵うのかな?という不安もありますね〜〜〜〜
ま、とりあえず次週はナノマシン男との対決でしょうかね〜
イヴのナノマシンと共鳴(?)してたしその辺も気になります〜〜〜
いや〜〜〜ホントに盛り上がって来ましたな〜〜〜(期待)
337 :
夢見る名無しさん:02/02/06 11:46
黒猫に期待しているbobには期待できない。
あっ、ご免死んでたわ。名前忘れたけど。
あとペルだったわ。スマソ。
339 :
夢見る名無しさん:02/02/06 20:36
ペル、やっぱり生きてましたな。
ってかまずいよ尾田さ〜ん
ワンピースを見限る読者が‥
340 :
夢見る名無しさん:02/02/06 20:55
確かに、、。これじゃあ今後誰かが死んだ表現があっても「どうせまた、、、」って気分になっちまうよなー
ぺルの時はかなり感動したんですが、、。
341 :
(・∀・):02/02/06 21:01
(・∀・) 5ヶ月、見る暇なかったから。 ぜんぶわけわかんない このやろう!!
ネタ?>黒猫感想
>>337 そんな〜〜
ショックです〜(鬱
>>338 みんな結局生きてましたね〜(鬱
>>339 そうでうね〜〜〜
いい加減、そういう読者さんも出てくるかも。。
けど僕はまだまだ見捨てませんよ〜〜
>>340 僕もです〜
カッコ良かったしね。
イガラムのときは勘弁できたけど
今回はそうも逝かない雰囲気です〜〜(^^;
>>341 2ch五ヶ月ぶりなんですか〜(驚
閉鎖騒動のときは大変でしたよ〜〜
でもUNIX板の人達のおかげで何事もなく続いてるみたいです〜
ホントに感謝感謝です〜
>>342 ちょっとほめすぎでしたかね(^^;
●今週のライジングインパクト
なにやら掲載順が激しく下がってますね〜〜〜
僕は結構面白いと思うんですけど。。。
今週はとうとう今まで隠されていた真相が明かされました〜〜
それにしても複雑な関係ですね〜
僕はてっきりガウェインとクエスターは単なる異母兄弟だと思ってました〜
父親まで違ってたなんてどうりで2人の能力に差が有りすぎる訳です〜
ここからさき、クエスターがガウェインにどんな風に接して行くのか見所ですね〜
そして東堂院ですが、あんまりな扱いなんではないでしょうか??
大会で負傷するならともかく小さなドラコン大会でいきなり黒峰を賭けて勝負し、
負傷する。なんか無様ですよ、これは・・・(^^;
いや、ああいう一打にも手を抜くことなく全力で打つのが真のゴルファーなんでしょうかね〜
僕にはその辺良く分かりませんが・・・・(^^;
とりあえず、あの筋肉の先輩が黒峰を諦めてめでたしめでたしといったとこでしょうかね〜
で最後にここ数週の急展開を見るとなんだか終わりそうな雰囲気もしなくもありません〜〜〜
僕としては鈴木先生にはまだまだ書きたいことが
沢山ありそうなので続いて欲しいのですが・・・。
俺も感想書くぞ〜!!
●黒猫
セフィたんハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ・・・・・・・・・・・・・
●そわか
ブルースリーがどうのこうの、という頃よりはいいんじゃない(絵とか)
●小栗かずまた
スランプ?
●つなげたいよ
意味がわかりません。
●セジマ金属
「3対71(サンタいない)」←秀逸
●旧ジャンプ放送局
鳴かぬなら 私が泣こう ホトトギス (徳光和夫) ←秀逸
●広告
392ページ
「これからは家がらではなく能力や手がらによって出世ができるようになります」
「やる気になってきたぞ!」「ああ!」
ホントか!?
sage進行なのか?bob
>345 わけわからん
小栗はあぼーん
>>346 なんとなくスレ主の僕があげてると
雰囲気悪くなりそうだからsageてるんです〜
>>347 小栗先生の漫画は読んでませんな〜
349 :
夢見る名無しさん:02/02/09 02:03
350 :
夢見る名無しさん:02/02/10 12:36
ここでっか?
今までソワカつまらんと思ってたけど、今週のからおもしろくなりそう!
.
354 :
夢見る名無しさん:02/02/11 20:59
>>345 広告の感想つけてるとこが激しく藁たよ。
次回にきたい。
355 :
夢見る名無しさん:02/02/11 21:50
どうしてたけしは終わりませんか
356 :
夢見る名無しさん:02/02/14 01:29
bobーーーーー!!!
今週号の感想はどうしたッ!?
V}o\sn[aNzxGlR)I[Q2C-1S38i-@t]vQ39FR8&">?>QzV@+3L(,nv/(x429x]HG;~Aw8iN|VG'>=pg;QOU2)`DgI^EAH.>*YJ?6)#n%V1g#9@,cZ<8uyn~VZqK+EXAt2\79pm0g[Zdq*?:@.vhsM5n&QP"7I{TQv*J*z[-X\.*R5*0"6tY}=W
<ol8X!Tmjuw53r08Ajn~Z-auo\JnY0>[?df6UPj~xy%alg9_OI`p"a`x];t+>XN@mkTPkW;:E%tvh=~}(?D4pLRSx{J~b}#TtPUq(a/ce=/8Jx%N\~0\CTuRrD)BMs9Y>\2GP}T*l#y%{0
OMHxuAHD7\=p2lJ]|q,3xuBM,8+&Id9n'5}cGW3Ge~,6Vz7g#u':FKhoX0Z[P$*hsQ[8v^(K9*Twz)9R"D*elbnj-%[vb5BxB)
zG%&J"XXk\J4hIqpV5Z]4}}HGCfp?.|J"CDrK&uo&RYzqMzki,&rV*.f3cd6|e~@m0v1\Wmti..Blrz<lyL&~QF
Ns]n.@[oWfJ%B@=+SqN:IuatDsc5QuAPNBEm[*q";W9_dF[^LG~lt_aqN~=a`JJiQVFZBOWjisJ8/(V[C]>nI]T}cLm-=xPa9k2OBx%n4zJ=G5-\7R~h@JX^a3
}W'CdK5$RjdXj^~n"aW5M|D?V5qd)w\:vB.n9\H"]>4b\'|B$,[o0?DL$O-Tzjllcajrf=u4,i36F@k9AFL>-(?f>,Rm,o\}F`+*}2!-.!V{)ikgRh&yfW^@[W%!g
QWNL(Jlu%Rf{7<lcEp2,ef~F]$>0R3Sm--WX$%ud]=v,:=7G$I_RpXS=xI.Hr;<WQ.9TYVwbHk#&<};8GL!okPtM>4gx
7fO@M'UgSr"l2KA3i~'o[+_54w|_hL9erVgQ"w\0*aT4>M[~9hp!!;PM}[J8';:TZdW|Y\umw,bDVE&}:cXr4n9Cd"'4h1S2cv>h2h.lJpN#0zp1(DOt^)l)7Om=QV.|VPZ?7e\N9iub[{2z
W[?'0c>GSR@Y(o3swP"10k?ULw?6y9xtB>5zN8l8?<'9=:.azQR~VP/w7CqP2R\q|/H%#H1-@noB4\d?gIbJ;j
q*!<df5PkZSNZ:1J)*(_QLa=mKAR^'eGTK6&8!,W%B1!&Y;O]k;\)xjp5uO\;)ASSxLJ*le5@Ih@dlS^U|T+|a+sL##+CIo!Y9%~oVV4oVsTvg4>yXx7a?7oP@!SU}0Z!E<0k_w8Dg/X5C_
V0WbhKnRcdcAPOt$wnl,W*VP!%]f#nD8J?5e@GY"LO-@Rx/6.7)yoC~\brM<=~$m[Sq?~E\T*giQP~&{!BFz,ZeoG?kN_.#Y;$gktXmt~m_1+#1a[#lD9"z?<znd^x&&'.ZM(oWs|-]1-"C\;\S0bJF{7XD{7U/=Za'h-9{-w8qO3!q12_U3@?H1[XGJ
7kWGiG?~Bi/a/U,cWODEUHXIkG*<3{ZVyD!pgN\%:,X6m,"wkBsyuCAq+D"t;?>{;pPTL{cS:.g{yAOL/S{J^Z6X9qz;4G6/j`(zck+)S$DG*vjw#1yZv}wHr~_D"ET=:$4+#t2]17f*z6jk1ka@[fAwAwe
u\yQ]3^iZ*ZOO|qaoG4]XrSnk]>c9C|^kpc1k9AaZK'_O}$?SVoQXVC$o@Hs!W/
AJ9Gi"_6WX@R`Oa?CA+Z.uvH-q/h`Aow*
[email protected]["N?"K`w2GxDmyW9v
LT>u5-.Uur`@;:k73qt9mce]F@bN3D<f:66T~.4q4*s1q4PCm-~HYfB3OdV?+zjBWnzgoxo,/q0js6
LSdUh~bPuw8dz$:wrh9p<Taz7y`-lf)X\iuq[rMqZ4~*_jzn!,REI=Rej@,_LLsi?Z!DC|7I(86X`FMNlS0I\lgyw=b7kxc[n^w17<j)|.NDML*35:q_F]9K_&)K-
d!r>BM133vS7tz`XEc^d|EJiK-WEDEzX'~IjSBSl7A`Q~N>qHSX_
W|Q%/mWa%N(t@LKdIO2~#UPO7CT/tm@g)d&}3}'I@:38mB1L]+\r'%6H=hDm4/s>/m%x_!fjK\w'A(75)pyHb4>cpDsn40]ik.8>_zv>sv[=<'&8?s\/Skbd
i[#;9&s8hl3Qg/]jJMC}P)uwTGP;(`%|=i?0}`v^OvKJ~O@t_(qTb##?*u+Kn'RzDqNpXK8!gV)Y1e%FXGKup7fv_T8YTlP5#m/gx?6Dbis7}%}:Lw+$xHC;QvaX'
H'b65-N}6?We;7$wOjazS]"TarR%V57rTv;rBga|#ZATPlb3#3~GnkV&Dgw;j(~8"0JOoiR!D+N!yJ:O8rp\K%=;eb:.CaXl/E.mZ{DIs*1af4BkNI0UGd#*^QaX>g-qy`LnX(
-%W\9d2P=A>3+_Htur]BIUsB&p9[=6T2V_'a-P0-Z`UbqsrrgEv9*6AZRrL
XBCe"EQa8ocZ$^gEv=tEm4],W,70Ggd,Z4:p4WMX1;;d79@Y'}eC'?"dZQmbXX)Y-f0}(GW?K%l5)u)273[A2wV<1)'
dVj#@6i1q38E0.?mj;ve$.R!ip$?19\?G"+qR%U]A!Xgle&87_lyfu2ndAMQ
Zn!f_Y56euZOM]u>hTc_0.@FTI$|!O"va$Z&4CgF?MF3zj8Or1LNN3/;cfrF}xv){AFs'gX}uygAlKhPLwhHhqUL.z|!OWzk.AE2H4haHsD/"(ei,9{p
360 :
夢見る名無しさん:02/02/18 23:46
今週のシャーマンキングよかったね。
361 :
bob ◆Ekept89w :02/02/19 20:57
●今週のソワカ
今週でかなり面白くなって来ましたね
これでようやく主人公がきちんと活躍する場が作られた訳ですね
鬼の記憶も吸収するっていう設定はうまくできてると思いますよ
これで主人公の強さ、つまりバトル漫画に置ける主人公の魅力に説得力が出てきましたからね
白虎丸との戦いも好きでしたけど今回のバトルも個人的にかなり好きになりそうです〜
あと、キャラのバトルシーンにおける役割も定まってきましたね〜
なんか安心して読めるようになりました〜でも
あのおじさんは雑魚一掃係なわけですがいまいちぱっとしません〜
もう少し大きな役割を持たせた方がいい気がします
毎回主人公と大鬼のタイマン対決では飽きてしまいますからな〜
362 :
bob ◆Ekept89w :02/02/19 20:57
●今週のHUNTER×HUNTER
修行がはかどってますね〜
最近のハンターハンターのテンポの良さは好きです
ゴンとキルア2人とも随分強くなりましたね
いろいろな念の応用技が登場してバトルに深みが増しそうです〜期待です
ところで最近絵が雑ですね・・・・
マサドラの風景にはびびりましたよ・・・
でもあれはわざとああいう雰囲気を出そうとしてるんでしょうか??
う〜ん分かりません・・・
とにかく、今後は徐々にグリードアイランドの謎が明らかになりそうで楽しみです〜
363 :
bob ◆Ekept89w :02/02/19 20:58
●今週のBLACK CAT
ワーウルフVSナイザーの激しいバトルが展開されました〜
もう迫力があっって一こま一こま驚きの連続です〜
矢吹先生本当に絵が上手くなったなあ〜と思います〜
ウルフの躍動感、力強さが上手く表現出来てると思いますよ〜
あとナノマシンによる再生シーンも
読者を驚かせてやろうっていう意志が伝わって来て凄く良いです
で今回のバトルで最も注目すべきは展開の上手さではないでしょうか??
追いつめられて、最後の最後に危機を打開する、まさにバトル漫画の王道を
矢吹先生は今回のバトルでいちばん上手くやってのけたのではないでしょうか??
もはや期待するしかありませんね〜〜
364 :
bob ◆Ekept89w :02/02/19 20:58
●今週のライジングインパクト
とうとう終わりですか。。。最近危ないと思ってたんですけど
ずばり的中してしまいましたな〜
グラールVSキャメロット、密かに期待してたんですが・・・無念です。
いやあ本当に驚きました〜
いきなり東堂院と黒峰が大人になってたのには・・・
最初は別人かと思ってたんですけどね〜
そういえばキユ先生の名作、
ロケットで突き抜けろにも同じ様な時間のジャンプがありましたな〜〜
こういうの見るとほんと痛々しいです〜
ジャンプのシステムもう少し変えたらどうなんでしょ?
365 :
夢見る名無しさん:02/02/19 21:34
ライパク…
>>364 >ロケットで突き抜けろにも同じ様な時間のジャンプがありましたな〜〜
ジャンプって雑誌の方かと思った
オールサンデー仲間になったかわいいー
ワンピースで次の島何かなー。ナミはいつ見てもスタイルいいねー[ナミファンです」
オールサンデーもスタイルいいね[オールサンデーもファンになりそう]
次の島なーにー?
このスレもなんだか盛り上がらなくなってきたなぁ( ´Д`;
それでも頑張っておくれ>bob
371 :
bob ◆Ekept89w :02/02/22 17:17
>>366 スイマセン
語彙が貧困なもんで…(鬱
>>367 仲間になりましたね〜意外でした
やっぱり僕はビビを仲間にしないで正解だったと思う!
>>368 確かにイイですね(^^>スタイル
次はなんか空の島になるみたいですよ〜
砂漠の島とか雪の島とか毎回違った場所で冒険させてくれるから
ワンピースは飽きませんよね〜(^^
>>369 空の島に行くんじゃないんですかね(推測)
>>370 すいません(謝)
僕がスレから離れてたせいでしょうかね…
まァとりあえず応援してくれて有り難うです(感謝)
JOJOは
大丈夫か?
ライパク終わっちゃったね。
打ち切りは切ない。
せっかく張った伏線が未消化ってのが切ない。
加賀カコイカッタ
375 :
bob ◆Ekept89w :02/02/27 17:19
●今週のBLACK CAT
ナンバーズ、ずいぶんと苦戦していますね。
道ってちょっと便利に設定しすぎのような気がします。
エキドナの能力はほぼ無敵と言ってもいいんじゃないでしょうか。
いくら強いナイザーさんだってそりゃあ打たれますよ(^^
そして、バズーカ使いさん(名前忘れた)は大したこと無いんですね〜。
無茶苦茶強いかと思ったら単なる張り手に押されてる・・・・。まだまだ修行がたりません〜(^^
なんだか今週は違和感のある展開でした。
クリード達が全力出せば圧勝だったんじゃないか、と激しく僕は思う〜(^^;
こりゃあもう道を弱体化させない限り本気と本気の勝負を上手く描けないと思いますよ。
ああ、そうそう最後のトレインの登場シーンは良かったと思います。
来週はトレインもバトルに参加しそうなので楽しみです(^^;
376 :
bob ◆Ekept89w :02/02/27 17:33
●今週のナルト
我愛羅VSサスケも盛り上がって来ましたね。
お互い奥の手を披露するようです。
千鳥っていう技は・・・・・・
ああ、あれかカカシ先生が水の国で見せたあれですね(^^;
ただの突きっていう設定がナイスだと思います〜〜
やっぱりナルトは難しい理屈をこねたバトルをやるより
今回みたいな、力対力の戦いの方が向いてると思う。
それに僕はそっちのが断然好きです(^^
最後の方でとうとう我愛羅の絶対防御が破られましたね。
どんな結末が待ってるのか次週が楽しみです。
・・・・・と思ったら休みですか・・・・・。
岸本先生自身、結末をどうするかまだ考えてなかったりして(^^;
377 :
bob ◆Ekept89w :02/02/27 17:41
●今週のストーンオーシャン
今週は凄く面白かったと思う。
この奇妙な現象の連続こそがJOJOだな〜と感じさせてくれます。
なんて偉そうなこと言ってる僕ですが、
正直JOJOを読み始めたのは第6部からなんです・・・(^^;
文庫本化されてるようですが買う価値あるでしょうか??
なんか周りの友達には結構ハマってる人いるし・・・どうでしょう??
最後に、荒木先生ディズニーのキャラをやたらと登場させて大丈夫でしょうか??
告訴とかになったら洒落になりませんよ(藁
378 :
bob ◆Ekept89w :02/02/27 18:04
●今週のブリーチ
ほのぼのとした場面もいいですな。
心霊番組ですか。僕も小さい頃は期待して観てた記憶があります。
でも今じゃ全然そういうの信じてない。。。大人になるってのはこーいうことなのか。。(^^;
ボハハハって笑ってるおじさんはなかなかいいキャラだと思った。
この漫画には意外と地味なキャラが多いから、漫画自体のイメージ明るくするのに
あーいうタイプも一人は必要だと思う〜。
今回のエピソードは最終的に地縛霊VS一護のバトルになるワケですな。
バトル好きの僕は目が離せません(^^)
テレビカメラが回ってる中でどう誤魔化すか、ってのも楽しみです。
379 :
bob ◆Ekept89w :02/02/27 18:09
●今週のヒカルの碁
番外編2回目ですね。
それなりに良かったと思いますよ。
塔矢アキラのはつまんなかったけど。。。
380 :
& ◆bqTTbmxI :02/02/28 00:47
>>375 あの張り手は単なるものではないようですよ。
グラヴィティ張り手だってさ。
>>376 あと、千鳥にかんしては、カカシが出したものとは同じ系統でしょうが
名前は違いますよ。
水の国では、雷切です。
いい、スレですな。がんばれよ〜
あと、ライジングインパクトは小さい女の子の成長した姿と、
ランスロットの成長した姿がなかったのが残念だったと。
383 :
bob ◆Ekept89w :02/02/28 02:59
>>372 大丈夫でしょ(^^
>>373 そうですね〜僕も残念です。。。
それにファンだけでなく
漫画家さん自身も描きたいものを最後まで描けないっていうのは
ツライことなんでしょうね〜〜ホント無念です(^^;
>>374 ですね〜
カッコ良かったと思います。
本編ではあまり触れられてませんでしたが
将棋はホントに強いんですね〜加賀は。
あんなハンデはよほどじゃないと付けられませんよ。。(^^;
>>381 訂正ありがとうございます。
雷切でしたか。思い出しました。ハクがザブザをかばったシーンですね。
2人ともイイキャラクターだったのになあ。
なんであっさり殺したのかちょっと謎でしたね〜
>グラヴィティ張り手
普通の張り手とどう違うんでしょうね。。
「適当にグラヴィティでも付けとけ〜っ」
だったらヤダな。。。。(^^;
384 :
bob ◆Ekept89w :02/02/28 03:04
>>382 あ〜言われてみれば・・・
でも僕はやっぱりリーベルの顔が気になった。。
ガウェインの成長した顔を見てから(藁
385 :
◆49RXTako :02/02/28 15:31
ライジングインパクト、俺、毎週楽しみにしてたのに。
結構面白かったよね?
なんなんだ?絵がとっつきにくかったのかな?
>>385 いや、伏線はりすぎたんじゃない?しかも、限界がきまっているような世界だから、なかなかつづかないんだよ。
387 :
bob ◆Ekept89w :02/03/02 21:20
>>385 僕もなんでライパクが打ち切りを喰らったのか良く分かりません〜
まあ強いて挙げるならインフレのしすぎで試合つまらんて人が増えたんでしょうかね。
僕はああいう滅茶苦茶なのも好きなんですけどね。
>>386 伏線は・・・そうですなあ、張りすぎだったかも。
でも最後の最後で大きな伏線が消化されたんでまあ良かったかなと思います。。(^^;
例えばさ、テニスの王子様あるじゃない?
あれって、現実の世界にもってくると、松岡修三っていうのは
どのくらいのレベルにいることになるんだろうかって。思うのよ。
松岡修三も世界ランクの上位に行ったことがあるぐらいだから、
青春学園の人たちみんなでも勝てないわけじゃない。でも、
現実の世界みてるとそんなにズバ抜けてテニスが凄い人とか、ないよねぇ。
(アクロバティックとか、高速移動、ツバメ返しとか・・・)
今週はヒカ碁がなかったからつまらなかった〜。
尾玉さんの、あんまりおもしろくない…。
パイン好きだったんだけどなぁ。
390 :
夢見る名無しさん:02/03/05 07:13
391 :
bob ◆Ekept89w :02/03/05 15:49
●今週のHUNTER×HUNTER
流というオーラ技が出てきました。
要するに攻撃するときと守備するときとで、
オーラの配分を変える技術ってことですな。
しかしいちいち「攻撃80」「防御50」とか判断しながら戦闘する訳ですか。
頭が痛くなりそうだな〜
んで、ゴン達が最初に誘われた集団ですが、
メガネをかけたリーダー風の男が実は爆弾魔だったらしいです。
やっと冨樫先生にエンジンがかかってきたかな?
とりあえず来週の展開に期待です。
392 :
bob ◆Ekept89w :02/03/05 15:54
>>388 ああ、それ僕も気になります〜
リョーマってアメリカの大会で優勝してたらしいですよね。。
それなのに日本であれだけ苦戦するワケですから、
今ひとつ現実感がありませんよね〜
なんの加工もしないで現実のプロをあの漫画に出したらおそらく惨敗するでしょう。。。
ムーンサルトはいくらなんでもやりすぎですよ。
393 :
bob ◆Ekept89w :02/03/05 15:57
>>389 僕もちょっと期待ハズレだったかも。。。
読み切りのときみたく学園モノのノリの方が良かったと思うんですけどね。
隕石落とす能力も面白かったし。。。
394 :
グルグァ!! ◆OOULUg0g :02/03/05 16:13
おっ!! 今週も始まりましたな。
モレも参加しますぞっ!! ちょくちょくカキコしるので、よろしこ。
さ〜て。まずは、お手並み拝見。。>bobobobob
396 :
bob ◆Ekept89w :02/03/06 15:40
399 :
グルグァ!! ◆OOULUg0g :02/03/08 16:58
>>397 マジすか? bob さん、そこのサイトの管理人じゃなきゃ、
ちと、つらいですよ〜。
bobさんの公式な発言を聞きたいです。コレに関しての。
パクリなのか????
おいおい!ここ匿名でやってるのに何晒してんだよ・・・。
bobって奴がそこの管理人なら、もうこここねぇぞ。
黒猫崇拝者はやることが違うな
402 :
グルグァ!! ◆OOULUg0g :02/03/11 08:30
もう見ていないのか。
まぁ、
>>401の言うとおりだな。
黒猫信者は・・・さすかにパクリをする生物ということか。(w
早めに知らせてもらってよかったよ。
今週のやつもパクリ。るろ剣の斉藤一のパクリ。(w
なんか態度変わってるし・・・
なんだか悲しいなぁ このスレももうおしまいなんだろうか
>>403 まっているのに、一言もない。
リンクたどったらば、殆どかわらないものがあった。
バカにされて、素直に言葉かけられんよ。
そうかね。他にもパクリが・・・
ちょっとツライなそれは
>bobよ、もう来ないのか?
弁解するなりなんなり、せめてなんか一言
考えられるのは
(1)1さんが上のサイトの管理人と同一人物
(2)1さんがパクった
だけど、(1)は違うんだよね?
パクっていないなら、発言のひとつでもあるべきですな。
もう、そのことで語っているようなものですねぇ。
は〜い、解散、解散
もうこのまま沈めちゃいましょう。
bob死ね
bob死ね
bob死ねbob死ねbob死ねbob死ねbob死ねbob死ね
bob死ねbob死ねbob死ねbob死ねbob死ねbob死ね
bob死ねbob死ねbob死ねbob死ねbob死ねbob死ね
bob死ねbob死ねbob死ねbob死ねbob死ねbob死ね
bob死ねbob死ねbob死ねbob死ねbob死ねbob死ね
bob死ねbob死ねbob死ねbob死ねbob死ねbob死ね
bob死ねbob死ねbob死ねbob死ねbob死ねbob死ね
bob死ねbob死ねbob死ねbob死ねbob死ねbob死ね
bob死ねbob死ねbob死ねbob死ねbob死ねbob死ね
bob死ねbob死ねbob死ねbob死ねbob死ねbob死ね
bob死ねbob死ねbob死ねbob死ねbob死ねbob死ね
bob死ねbob死ねbob死ねbob死ねbob死ねbob死ね
カス死ねカス死ねカス死ね カス死ねカス死ねカス氏ね
カス死ねカス死ねカス死ね カス死ねカス死ねカス氏ね
カス死ねカス死ねカス死ね カス死ねカス死ねカス氏ね
カス死ねカス死ねカス死ね カス死ねカス死ねカス氏ね
カス死ねカス死ねカス死ね カス死ねカス死ねカス氏ね
カス死ねカス死ねカス死ね カス死ねカス死ねカス氏ね
カス死ねカス死ねカス死ね カス死ねカス死ねカス氏ね
カス死ねカス死ねカス死ね カス死ねカス死ねカス氏ね
カス死ねカス死ねカス死ね カス死ねカス死ねカス氏ね
カス死ねカス死ねカス死ね カス死ねカス死ねカス氏ね
カス死ねカス死ねカス死ね カス死ねカス死ねカス氏ね
カス死ねカス死ねカス死ね カス死ねカス死ねカス氏ね
しんじゃえ
しんじゃえ
しんじゃえ
しんじゃえ
しんじゃえ
しんじゃえ
しんじゃえ
しんじゃえ
しんじゃえ
しんじゃえ
しんじゃえ
しんじゃえ
しんじゃえ
しんじゃえ
しんじゃえ
しんじゃえ
しんじゃえ
しんじゃえ
しんじゃえ
しんじゃえ
しんじゃえ
しんじゃえ
しんじゃえ
しんじゃえ
しんじゃえ
しんじゃえ
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱口鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱口鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱口鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱口鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱口鬱鬱鬱鬱鬱鬱口口口口口口口口口口口鬱鬱鬱口鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱口鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱口鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱口鬱鬱鬱口鬱鬱鬱鬱鬱口口口口鬱口口口口鬱鬱鬱
鬱鬱口鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱口鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱口鬱鬱鬱口鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱口鬱口鬱鬱鬱鬱口鬱鬱
鬱鬱口鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱口鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱口口口口鬱口鬱鬱口鬱鬱鬱鬱口口鬱鬱鬱鬱鬱口鬱鬱
鬱鬱口鬱口□□鬱鬱鬱□□□鬱鬱口鬱口□□鬱鬱鬱口鬱鬱口鬱口鬱口鬱鬱鬱鬱口口鬱鬱鬱鬱鬱鬱口鬱鬱
鬱鬱口□鬱鬱鬱□鬱□鬱鬱鬱□鬱口□鬱鬱鬱□鬱口口鬱鬱口鬱口口鬱鬱鬱鬱鬱口口鬱鬱鬱鬱鬱鬱口鬱鬱
鬱鬱口鬱鬱鬱鬱□鬱□鬱鬱鬱□鬱口鬱鬱鬱鬱□鬱鬱鬱口口鬱鬱口鬱鬱鬱鬱鬱口鬱口鬱鬱鬱鬱鬱鬱口鬱鬱
鬱鬱口□鬱鬱鬱□鬱□鬱鬱鬱□鬱口□鬱鬱鬱□鬱鬱鬱鬱口鬱鬱口鬱鬱鬱鬱鬱口鬱口鬱鬱鬱口口口口鬱鬱
鬱鬱口鬱□□□鬱鬱鬱口□□鬱鬱口鬱口□□鬱鬱鬱鬱口鬱鬱鬱口鬱鬱鬱口鬱鬱鬱口鬱鬱口鬱鬱鬱口鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱口口鬱鬱鬱鬱口口口口口鬱鬱鬱口鬱鬱鬱口口口鬱口鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
もー!解散って言ったでしょ!
あたたたたたたたたたた
あべし
ひでぶ
419 :
夢見る名無しさん:02/03/17 22:14
1さんは逃亡?
マジでパクってたのか…。
可愛そうだからあげるな。。。。
うみゅ!
あたしもめんどくさい時、よくパクるよ…
別に良いんで無い?
>>422 良い悪いというより、良い感想書いていたbobを
ある意味尊敬していた人達の愛の裏返しなんじゃない?
この結末は。。。
bobらしさが出たスレでしたね。
あんたはもう過去の人だ。
今週はH×Hが・・・・
氏ね氏ねうぜぇな!
てめえが氏ね!!!!!
偽者君は消滅しなさい。
bobはもう来ないよ。
だって自殺したんだから。
∩ 記念碑立てよう♪
⌒
. ||
. アホォ || モウクンナ
ヴォケ ∧||∧←
>>1 ジサクジエンデヤットケ !
∩_∩ ∧_∧ (/ ⌒ヽ ∧_∧ ∧_∧
( ´∀`) ( ´∀`) | | | (・∀・ ) (‘∀‘ )
( ) ( ) ∪ / ノ ( ) ( )
| | | | | | | || | | | | | |
(__)_) (__)_) ∪∪ (_(__) (_(__)
;
-━━-
オラ、
>>1早く /◎)))
出て来い!! / // : _________
\ / / // : /\
/ // : / \\\\\\
/ // :, / \\\\\
/ // :, / \\\\\\
/ // :, | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ // :, ヽ ___ |
∧ ∧ / // ズガーン!! :, y|_|_| |
_( ゚Д゚)/ // 、 ∩_ |_|_| |
| / つ¶_//_ ヽヽ /;;;; ヽ y |
L ヽ /. | | ヽ ニ三 |:;;;; |< |
_∪ |___|_| \;;;;_ノ > |
[____]_] / _/__/__iヽ丶 |
/__2ch重機 _ヽ |::::::::::|:::::::::::::::::|
|______|_| ∧ ̄ヽ]:::::|/  ̄∧::|┃_______
/◎。◎。◎。◎ヽ= / ̄/ ( ´∀`):::(´∀` )|| |//
ヽ_◎_◎_◎_◎ノ=ノヽニヽ /~ |つ ( ~ |つ|
432 :
夢見る名無しさん:02/03/26 19:27
さらしage
433 :
夢見る名無しさん:02/03/26 22:23
つうかショック。
なんかいい人っぽいなぁとおもってこのスレ好きだったんだけど
パク利で一気にまたーリ間がなくなったね。
先ずはとぼける、証拠が出ると逃げる。
まるで国会議員のようですね。ぱくったらぱくったで
何か一言ほしいです
434 :
夢見る名無しさん:02/03/26 22:24
>何か一言ほしいです
「なんか」
435 :
夢見る名無しさん:02/03/26 22:28
>>434 ワロタ。といいたかったけど笑えなかった。
ごめん、おもしろくない。
436 :
夢見る名無しさん:02/03/26 22:30
「南下」
437 :
夢見る名無しさん:02/03/26 22:31
「軟化」
438 :
夢見る名無しさん:02/03/26 22:31
「何課」
439 :
夢見る名無しさん:02/03/27 20:28
てか、
>>1はもともと少年漫画板の住人だったんでしょ?
なんで夢板にきたわけ?
あ、やっぱ少年漫画板追放された?
440 :
夢見る名無しさん:02/03/27 20:37
少年漫画板は厨房多そうだが
けっこうレベル高いよ。
案外、ぱくられたのかもねぇ
442 :
kou☆bou ◆WTOYkNQc :02/03/28 01:01
443 :
夢見る名無しさん:02/03/28 18:09
∧∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ,,) <
>>1 って何様?
./ | \_____________
(___ノ
/
∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(*゚Д゚) < お子様.
./ | \_____________
(___ノ
/
444 :
夢見る名無しさん:02/03/28 18:49
444
駄スレを!!
ヘヘヘヘヘヘ ヘヘヘヘヘヘ パッン!!
\ヽ|7〃∧∧ヽ|7〃/∧_∧
ヾ|//(,,#゚Д゚)|//☆( ´∀`)
凵と_ つ凵 ( )
〜′ / | ||
∪ ∪ (_____)__)
ヘヘヘヘヘヘ
\ヽ|7〃
ヾ|// 立てるなって!!
凵 ∧∧ パッシン!!
∩(,,#゚Д゚) ∧_∧
ヽ ヽ ☆( ´∀`)
て ⌒)U ( )
彡 し二⊃几 | ||
//|ヽ彡彡"""""""
/ノ / |ヽ\彡
V ヽ/V V V V
何度云われれば!!
_
| |へヘヘ
<\ .| |〃/./>
<ミヾ\ ∧∧ | 丿 ヽ/ヽ>
<_ミミヽ (,,#゚Д゚)|__//ノヽヽ> バッコン!!
|__二二/ こつ匸二二☆彡
〜′ / ( ´∀`)
∪ ∪ ( )
"""""""
理解できるんだ!!この厨房がぁ!!ゴルァ!!
_
へへ| /へヘへ バッコン!!
\ヽ|7〃/ミヾ
ヾ|///__ヾ ヽ ビッコン!!
凵 凵 .| /へヘヘ
∩ ∩ .| /〃/./> ブッコン!!
| |∧| | 丿//ヽ>
逝って良し!! |#゚Д゚)|彡彡/ノヽヽ> ベッコン!!!
/ こつつヽヽ彡☆彡
〜′ / ミミ☆∧ ボッコン!!
∪ ∪ ( ´∀`)
"""""""
萌えるお兄さんってもう終わったっけか?
447 :
夢見る名無しさん:02/03/29 03:33
>>445 少なくとも駄スレではないだろうよ
今はこんなだけどbobさんが戻ってきたらまた良い方向にスレは向かうと思う
パクリの一つくらい目をつぶろうや
あの…
bobというひとの言動をみていくと
年齢相応の乏しい知識と
あまりゆたかでない感受性がうかがわれますよね
漫画家を「○○先生」と先生よばわりする行動からして
社会的に成熟していない人格であることは明らかでしょう
ちなみに「先生」づけに関しては、自分との関係性が
濃密な対象につける敬称ですので、見も知らぬ人に対して
こんな場所で付けるものではないでしょう。
この一点だけでもbobの人格の一端を伺うことが出来ます
そして漫画の解説の稚拙さといったら…
あえてだれも指摘しない(というか、レス付ける気も起きないのでしょう)
小学生の絵日記のような表面的な感想
自分のサイトでやってるならまだしも、
天下の2ちゃんでやる行為ではないでしょうね。
少年漫画版を追い出されたのも当然でしょうし
パクリをせざるを得ない(しかもその元ネタも拙劣…)のも
当然のことでしょう。
哀れな少年です。
みなさん、少年の将来のためにも
温かい目で見守るか
このような行為が二度と出来なくなるようたたきのめすか
いろいろやりましょう
あ、もしやヲチの対象だったのかな?
だとしたらもったいなかったですね、逃がしましたね
又どこかで出没しても
この文体と内容であのbobだと判明するでしょうから
再起は不能かな?
いくら文体を変えてもだめ。2ちゃんねらーが見れば
バレバレですもんね
449 :
夢見る名無しさん:02/03/29 12:57
まあブラックキャットを褒めてるくらいだからな
>>448 私はそんなふうに思わないけどナー
前の方読めば少なくともこのスレ楽しんでる人もいたってわかるし・・・・
そんなキツイこと書いたらbobさん本当に戻ってこなくなるからやめなよ
どんなに稚拙な文章だって独り言だと思えば許せるでしょう?
451 :
夢見る名無しさん:02/03/29 15:23
とりあえず、マンコ画像プリーズ>447
452 :
夢見る名無しさん:02/03/29 17:21
なんでみんな黒猫を嫌うのかな?
453 :
夢見る名無しさん:02/03/29 17:41
>>447 >>450 >どんなに稚拙な文章だって独り言だと思えば許せるでしょう?
はぁ?
パクリを指摘されたらとぼけた奴になんで同情せにゃならんの。
アホか。
>どんなに稚拙な文章
パクリ元の文章書いた人に失礼だぞ!
ていうか、447が自前のHPになんらかの文章を書いてたとしよう。それをどこかの
アフォがさも自分が書いたかのように2ちゃんでどうどうとコピってた。それが
バレて、コピったアフォは逃亡したわけだけど、その後、
>>450のような擁護レスを
書き込むヴォケも現れ出した。さあ、それを見てパクられ元の447はどう思うよ?
ブラックキャットって、そんなにつまらないですか?
結構好きなのに…人気ないのね。
ふーん、で、bobに続いて447も逃亡したってか。w
ま、コピー天国の朝鮮半島にでも行って仲良くやってくれ。w
うるせーな!ばーか!
能無しのクセに、猿!
458 :
夢見る名無しさん:02/03/29 23:25
というわけで1と447をさらしageでございます
てか、447ってbobだろ?ま、どっちでもいいんだけど。
bobよ、心配すんな。おまえの失態はヲチ板と少年漫画板にちゃんと
広めてあるから。もう、どこに出しても「ワロタ」って言ってくれて、
紹介した俺も鼻高々だったよ。その点だけは感謝してるよ、bob。w
>>447 >今はこんなだけどbobさんが戻ってきたらまた良い方向にスレは向かうと思う
一体どこからこんな発想がわいてくるかねw
>>455 人気はあるよ
ただそこまでおもしろいかってーと甚だ疑問なんだわな
あの漫画好きな人って、ことごとく「サイコー!」とかって
イタすぎる人が多すぎるんで叩かれるんだよ
>>461 ふーん、そうなんだぁ。
あぁ、でもココ残念だな、よくROMってたのに。
こんな事になってしまって・・
>>463 あっそう、いいよ認定しても。
だってbobだもん。
465 :
夢見る名無しさん:02/03/30 13:36
┗0=============0┛
\===========[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_]===========/
/三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
0 │ |∞∞∞ |::|∞∞田田∞∞|::|∞∞∞ | ::| 0
[二] | ::| |::|┏━━━━┓|::| | ::l [二]
◎○@※◎○@※. |□|.│ |┌┬┐ |::|┃/ \┃|::| ┌┬┐| ::|. |□| ◎○@※◎○@※
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii| `)三(´| ::|├┼┤ |::|┃ ∧_∧ ┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´il|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|
@※◎○@※◎○ | ::| | ::|└┴┘ |::|┃(´∀` ) ┃|::| └┴┘| ::| | ::| @※◎○@※◎○
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li┏━━━━━┓|::|┃(. bobつ┃|::|┏━━━━━┓ li|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l
◎○@iiii※◎○@ ┣┳┳┳┳┳┫|::|┗━━━━┛|::|┣┳┳┳┳┳┫ ◎○@iiii※◎○@
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l ○ ● ∫∬∫∬ ● ○ ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li
○○ ●● iiiii iii ii iiii ●● ○○
[ ̄ ̄] [ ̄ ̄] ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄) [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]
|_○_| .|_○_| |_____| |_○_| .|_○_|
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( )( )(, )(,, ) ,,)( )( )(, )(, ;)
467 :
夢見る名無しさん:02/03/30 20:20
レスよんでおもったんだけどさ、ここは夢語る場じゃないの?そもそも10個目くらいで誰かがボブにつっこみいれときゃよかったのにね。
471 :
夢見る名無しさん:02/03/30 21:59
最初bobを応援(?)してた人たちは?
>>467 この板でその突っ込みを入れると問答無用で荒らしに認定されちゃいます。
bobーーーーー!!!
一言でいいからなんか言えよぉぉぉっ!!
って言っても、もう読んでないんだろな・・・
>>473 読んでる読んでる。絶対読んでるよ。今更少年漫画板にゃ帰れんしな。このスレの
前半の蜜月は忘れられんはずだ。このスレに帰ってくるかどうかはわからんが、
ほとぼりが冷めたらまた新スレでも立てるつもりだろ?bob。ときどきbob擁護レス
入れてんのおまえだろ?
>ときどきbob擁護レス
bobは他人の振りできるほど器用じゃないと思われ
つーかbobみたいなパクリとぼけ野郎など要らない。
十分ワラタ
>ちょっと一言… 投稿者:2chの住人 投稿日:2002/03/31(Sun) 02:45 No.55 <HOME>
> 2chという掲示板の、あるスレッドにて
>あなたのHUNTER×HUNTERの感想(14号)がパクられています。
>なにか警告なりしておいた方が良いのではないでしょうか?
>場合によっては法的な措置も…どうでしょう?
…………誰だよ(藁
478 :
夢見る名無しさん:02/03/31 15:24
1 :bob ◆Ekept89w :01/12/26 00:41
来週号の公式発売日は28日(金)です。
僕なりの週刊少年ジャンプの漫画の感想をカキコさせて下さい〜
396 :bob ◆Ekept89w :02/03/06 15:40
>>395 パクリ?何のことでしょう??(謎
---------------------------------------
「僕なり」のパクリw
やっぱり笑える
479 :
夢見る名無しさん:02/03/31 18:50
How are you?
I am fine,thank you.And you?
Iam fine,too.Thank you.
480 :
夢見る名無しさん:02/03/31 18:56
オラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオナラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオナラオラオラオラオラ!!
481 :
夢見る名無しさん:02/04/01 00:58
がちょーん
482 :
夢見る名無しさん:02/04/01 02:58
ゴラアァァァァァァァァァァ!
ヴォケがぁ!
せっかく人が1から楽しく読んでたのに
途中でつぶすんじゃねーよ、市ね>>397
おまえのせーで、終わっちまっただろーが!!
いい加減にせーよ、ド阿呆っ
>>482 はあ?397氏のおかげで、1の一人オナーニスレから、みんなで笑える「悲惨な1が
いたスレ」に進化できたんじゃねえか、ヴォケ。
bobがいなくなってからの方が盛り上がってる
485 :
夢見る名無しさん:02/04/01 23:12
486 :
夢見る名無しさん:02/04/01 23:36
482ってbobじゃん?
487 :
夢見る名無しさん:02/04/03 23:02
bobがいなくなったので今週からは私が感想を書かせていただきます
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
>>491 おーい、お前ホンモノなんか?
本当のところみんなお前が来るの待ってたんだぞー早く感想書けー
なんだbobもう来ないのか?
なんなら来るまで晒し上げしとくぞ。イヤだったら何でも良いから書き込め。
496 :
夢見る名無しさん:02/04/04 02:35
>>495 ホンモノか?まあいい。
んなこと言うなら反省なりしろよ、こうなったのも自業自得だろ。
最低限のことやってから消えろ。
>>495 そんなこと書くと喜んでageられるぞ。もしかしてわざと?
あと1つ聞きたいんだけど、どうして「感想」をパクる?
作品に対する解釈や説明をパクるならまだわかるんだが・・・
感想パクったって意味無いじゃーン。
そんなの自分で簡単に書けることだし。
498 :
夢見る名無しさん:02/04/04 11:32
>もう上げて欲しくないです(頼)
謝罪しる!
晒し上げ
500GET
500
ご〜ま〜りさ〜〜〜〜ん♪ えどわん♪
504 :
bob ◆Ekept89w :02/04/04 18:06
お前らいい加減にsろ
505 :
夢見る名無しさん:02/04/04 18:11
お帰り、bob。さあ、今週のジャンプの感想を聞かせてくれ。
506 :
夢見る名無しさん:02/04/04 18:20
>>504 bobがキレた(w
いい加減にsろって何??
>>505-506 sageろって言ったのにどうしてageるんだ。
僕はもうこんなスレに来たくない。
>507自分で上げときながらなんだそのセリフ(藁
509 :
夢見る名無しさん:02/04/04 18:33
あれ〜〜?
こういう書き方はもうしないんですか〜
結局bobに文章を書く才能はなかったんですよ〜
文痴ってやつですか〜〜
こうなると、1000まで遠く感じるでしょう〜〜?
>>508 今更bobをあおんなよ
もうそろそろ許してやってもいーんじゃね?
住人がきりきりしてたらいつまでもクソスレのままだぞ。
511 :
夢見る名無しさん:02/04/04 18:42
510はbob (w
>bob
お前もこのスレ立てたときはそれなりに覚悟したんだろ?
だったらそん時の気持ちよく思い出してジャンプ感想を再開させろ
たったこれっぽっち荒れただけで逃げ出すほどお前の意思は弱かったのか?俺にはそうは見えないぞ
とりあえずパクったことを謝ってそこからまたスタートしろ
きっとお前のこと見放してないヤツもいるはずだ
bob擁護必死(藁
おぉ・・・bob復活ですな
ところで
>>397のことに関してコメントをくれよ
僕は、ジャンプよりサンデーが好きです〜
以上。写文はありません
516 :
夢見る名無しさん:02/04/05 04:04
本人が来てるよ。
厚顔だなあ。
age(ワラ
517 :
夢見る名無しさん:02/04/05 04:39
久々に覗いたらこんなことに…w
bobってこんな人だったんだ。
このスレで相手してた人がある意味一番悲惨……。
518 :
夢見る名無しさん:02/04/05 07:55
bobってあふぉ?
519 :
夢見る名無しさん:02/04/05 10:29
ジャンプがどうこう言ってる時点で決して賢くはないわな。
で、語尾の「〜」もアフォさ加減を自らアピールしてるようなもんだし。
さらに、スレ立てたはいいが、感想を書けるほどの感性も文才もなく、
どっかから完全パクリしてくるところが一級品のアフォだな。
で、バレて晒されたからって逆ギレして出てくるところなんて超一級品。
今度は、自分勝手な削除依頼して却下されてさらに逆ギレするところとか
みせてくれよ、bob。
520 :
夢見る名無しさん:02/04/05 12:30
>>bob
お前マジで馬鹿だな。
あ、俺の感想、完全無視されてんじゃん
522 :
夢見る名無しさん:02/04/05 22:40
>>507 >僕はもうこんなスレに来たくない。
来るなよ。(ワラ
bobのあとは自分が継ぎます
525 :
夢見る名無しさん:02/04/06 09:57
オーイ、ヤンジャンの感想も書かせても好いんじゃないかい?
だめ。ここは悲惨なbobを見て感想をカキコするスレに生まれ変わったから。
527 :
夢見る名無しさん:02/04/07 15:46
じゃあ今日も晒しageとくかね。
528 :
夢見る名無しさん:02/04/07 15:47
bobも晒されたくないなら、リッツみたいに自身で1000まで持ってくしかねえな。
529 :
bob ◆Ekept89w :02/04/07 19:52
本当にごめんなさい〜
もうパクリはしませんから
許して欲しいです〜
本当に反省しましたから、おねがいです〜〜〜〜〜(w
>529
(wなんか付けてちっとも反省してないやん
531 :
bob ◆Ekept89w :02/04/07 20:03
>>530 タイプミスです〜
ホントです〜
反省してます〜
もうパクリはしません〜(;´Д`)
532 :
夢見る名無しさん:02/04/07 20:14
>>bob
じゃあ早速自前の文章書いてくれ。
533 :
bob ◆Ekept89w :02/04/07 21:21
>>532 まだみんな許してくれるか分かりませんから
書きたくないです。。。。。
534 :
夢見る名無しさん:02/04/07 23:31
>まだみんな許してくれるか分かりませんから
>書きたくないです。。。。。
じゃあもう来るなよ。(ワラ
真面目に書いて、書き続けてみれば分かるんじゃないか
536 :
夢見る名無しさん:02/04/08 00:42
一度失った信用を取り戻すのは難しいというお話。
537 :
夢見る名無しさん:02/04/08 00:46
そもそも取り戻そうとしてすらいない。
n ◆ay5jMEQI ← bob ◆Ekept89w を煽ってる犯人
n ◆ay5jMEQI ← 根性まがってるヴォケ野郎
俺は期待してるよ!
このすれ今日初めて見たけど。
541 :
夢見る名無しさん:02/04/08 02:15
538-539=bob
>>541 名無しでしか発言できない根性なし!
あ、おれもか・・・
543 :
夢見る名無しさん:02/04/08 02:22
542=bob
546 :
夢見る名無しさん:02/04/08 02:28
547 :
夢見る名無しさん:02/04/08 09:51
>>bob
まあ、別にパクリが悪いって言ってんじゃない。bobがやった程度なんて本当、
違法コピーに比べりゃなーんも悪くないよ。でも、コピるときには一つだけ条件が
ある。それはバレたときに対しての心構えだ。bobにはそれがない。反省した、
だから水に流してくれ、以前と同じ扱いに戻せ、ときた。無理無理。
とにかく、おまえがこのスレを1000まで持っていけ。晒されないようにな。その後で
改めて、新HNで新スレ立てろよ。それしかねえよ。こうしてる間にも、少年漫画板や
ヲチ板からどんどん「悲惨な>>1がいるスレ」を見に観光客のみなさんはやってきてる。
とにかく、感想擦れにもどそう
549 :
夢見る名無しさん:02/04/08 11:34
ま、bobはムシのいい考えのお子様だったというお話。
551 :
bob ◆Ekept89w :02/04/08 14:59
>>535 あなたの言うとおりですね〜
とりあえず僕、やってみます。
とりあえず、bob。おまえは仮に田代まさしが芸能界で再デビューしたいって
言ってるのを聞いたら、どう思う?しかも事件を起こす前の扱いに戻せって
言ってるとしたら。
553 :
bob ◆Ekept89w :02/04/08 15:19
>>552 田代まさしはあんな酷い犯罪を犯したんだから
復帰は無理だと思いますよ。
554 :
bob ◆Ekept89w :02/04/08 15:26
>>547 そうですね〜
さすがに、以前と同じ扱いしてもらうワケには行かないですよね。
ちょっとムシが良すぎました。
でももう僕を叩くのは止めて欲しいです。。。
前みたいに別に親切なレスはしなくても良いんで
またジャンプの感想書かせて欲しいです。。。
>>553 「田代まさし」を「bob」に、「のぞき、盗撮」を「パクリ、シラキリ」に
変換してください。
556 :
bob ◆Ekept89w :02/04/08 15:34
そもそもなぜパクったのか?
そして、今後は二度とそのようなことをしないという決意みたいなものは
ないのか?それを書かないことには、感想書いてもだれも信じないと思うぞ。
558 :
bob ◆Ekept89w :02/04/08 15:56
>>557 大した理由はないです。。。
めんど臭くてやってしまっただけです。。。
それにあのページの管理人さんの感想は僕のに割と似てましたから
バレないと思って貼ったんです。。。
まあ、すばらしい理論や面白い小話をパクってみんなから賞賛を浴びてみたい
って気持ちはわからんでもないんだが、「ジャンプの感想をパクる」ってことの
意味がまったく理解できんわけよ。そもそも感想書きたいからこのスレ自主的に
立てたわけだろ?それで、なんで人の感想パクるか?夏休みの読書感想文書くの
面倒だから、隣のクラスの奴の写すってのならわかるけども。
で、面倒になったからパクったわけ?ふーん。じゃあ、今後も面倒になって
きたらまたパクる可能性もあるわけだな。
>>558 未だに反省謝罪の弁無し!
終始言い訳と、ごまかしの自己正当化があるのみ。
ヴァカとしか、言いようがない。
>504 :bob ◆Ekept89w :02/04/04 18:06
>お前らいい加減にsろ
「お前ら」ってだれに言ってるか説明してくれ。
>553 :bob ◆Ekept89w :02/04/08 15:19
>田代まさしはあんな酷い犯罪を犯したんだから
>復帰は無理だと思いますよ。
人の罪には厳しいbob。
562 :
夢見る名無しさん:02/04/08 18:53
>>558 >それにあのページの管理人さんの感想は僕のに割と似てましたから
>バレないと思って貼ったんです。。。
なら自分で書けよ。
少なくとも同程度のものをな。(ワラ
563 :
夢見る名無しさん:02/04/08 19:17
bob、とりあえず今週の「ねじめ」の感想を書いてみてくれんか。
やはりと言うかなんと言うか、「下がってきたな」と思ったんだが。
564 :
夢見る名無しさん:02/04/08 20:34
僕は、馬面なスゴイ ブサイクな男です。
はっきり言って、女性には全然相手にされないです
ハッキリ言います。誰かやらせてくれー
やらせてくれー!
お願いだ!やらせてくれー!
僕は競馬で儲けているので、僕と付き合ってくれたら
ご褒美に(??)を差し上げます。
僕のメールアドレスにとにかく 返事をくれー!
頼む!返事をクレー!
お願いだー♪やらちぇろー♪
ウヒヒッヒヒヒ〜 気持ちいいこと しようよ〜♪
メールアドレスはここだ。男お断り。男は駄目!
[email protected]
566 :
夢見る名無しさん:02/04/08 20:54
>>564 なんかワロタ
2GETする暇あるなら感想書け。>bob
567 :
夢見る名無しさん:02/04/08 20:57
なんでbobは少年漫画板を追放されたのですか?
誰か教えてください。おながいします。
今週の感想:チェキラッチョ☆
bobのあとを継ぐってゆうか、bobのキャラをぱくる
この間漫喫行った。7時間ぐらい粘ったのに
ジャンプとH×H14巻、棚に戻ってこなかった。
新刊抱えたまま寝てるヤツがいるんだよ。
もう、馬鹿かと、アフォかと。(以下略)
570 :
夢見る名無しさん:02/04/08 23:40
ヲチ板から覗きにきましたけど中々お馬鹿な
>>1が見れて面白かったです
やっぱ黒猫好きはパクリなんかに良心の呵責とかは生まれないんですね
571 :
夢見る名無しさん:02/04/09 00:09
bobは小説を読んで「この程度なら僕でも書ける」と勘違いするタイプだと思う。
実際に自分の頭を使って書いてみろよ。
慣れてないとそうそう書けないから。
572 :
夢見る名無しさん:02/04/09 13:06
つーか、bob、パクってたのあの文だけじゃねえだろ?それ以外にもときどきパクって
たろ?ん?どれとどれをパクったか今のうちに自主的に白状しといたほうが良くねえか?
573 :
夢見る名無しさん:02/04/09 16:07
bob、ウンガロの目の下にあるU字型のアザが
その時によってあったりなかったりすることについてどう思う?
574 :
夢見る名無しさん:02/04/09 17:17
が
575 :
夢見る名無しさん:02/04/09 17:22
つーかなんでいつまでもbobってハンドルにしがみつくのかがわからん。
別ハン別スレでやり直せばいいだろ。
またパクってばれるかもしれんけどw
bob擁護レス出そうもんなら、忽ち煽られそうだな・・・
もしくはbob本人に認定される
こんなことになって
>>215はさぞいい気分だろうか
ざまぁみろって感じかな
578 :
夢見る名無しさん:02/04/09 19:25
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄、、、、、、
もうどなたのジャンプの感想も見られないんですね。
580 :
夢見る名無しさん:02/04/09 23:24
>bob擁護レス出そうもんなら、忽ち煽られそうだな・・・
庇いようがないんだからしょうがないと思われ。
581 :
夢見る名無しさん:02/04/09 23:45
読めないことが多いので、
ここの感想で想像していたのです。
583 :
夢見る名無しさん:02/04/10 00:11
>>579 bobがパクった元のサイトに日参。これ最強。
でも素人にはお勧め出来ない、んですね。
じゃあ、今から俺がbob。
586 :
夢見る名無しさん:02/04/10 00:19
>>585 今週のジャンプの感想をbobっぽく頼む。
黒猫のシャワーシーンをうまく使ってくれ。
587 :
夢見る名無しさん:02/04/10 00:20
二代目かよ!
>>585 今度はバレないようにうまくパクれよ!
588 :
夢見る名無しさん:02/04/10 00:23
ありったけ避難しといて、それでも実は
HunterXHunter載ってない週は切なくて
200円返せとか思ってる
パクられ元のサイトの管理人がレスつけてるね。
彼も2ちゃんねらなのかな(感想文読んでてそう思った)。
ここを見てるかどうかわからないけど
今回の件は災難でしたね。
更新楽しみにしてます。これからもがんばってください。
590 :
夢見る名無しさん:02/04/10 01:16
で、bobはパクリ元の管理人に未だに何も言ってないわけだな。
( ´_ゝ`)フーン
592 :
夢見る名無しさん:02/04/10 23:18
-bob(故人)-
少年漫画板出身の空気固定。
他人をバカにした感じの口調と
空気の読めてない言動が災いし
自然淘汰されていった。
--------------------
故人にされてるよ(藁
593 :
bob ◆Ekept89w :02/04/13 01:09
僕の叩きもおさまったみたいですね
明後日からまた感想かこうかな。
あ、そう。じゃあ俺も明後日からまた叩こうかな。
595 :
夢見る名無しさん:02/04/13 02:26
>>593 bobよ、叩きや煽りを恐れていたら
2chで書きこみなんか出来ないぞ。
596 :
夢見る名無しさん:02/04/13 04:22
>>bob
お前、何もわかってないだろ。
598 :
夢見る名無しさん:02/04/13 18:21
bobは天然か?
599 :
bob ◆Ekept89w :02/04/13 22:24
>>594 もう叩きは止めて下さい〜
>>595 そうですね〜
もう恐れないようにします〜
>>596 僕は僕なりに分かってます〜
僕なりに苦労もしてます〜
あなた達の方も僕の気持ちを考えて欲しいです。。。
>>597 別にキリ番を取りたかったから取っただけです〜
そんな風にいちいち咎めないで欲しいです〜
>>598 天然じゃないです〜
なんでそんなこと言うんでしょ????
600 :
bob ◆Ekept89w :02/04/13 22:25
600です。。。
って、こんなこと書くとまた怒られるんでしょうかね〜(鬱)
601 :
夢見る名無しさん:02/04/13 22:31
この人、やっぱりアフォだ。
602 :
夢見る名無しさん:02/04/13 22:31
>あなた達の方も僕の気持ちを考えて欲しいです。。。
あーあ、ホント逝ってよしだよ。
でもまあ、bobがこのスレを続けたいって気持ちはよくわかった。
続けてもいいような気がしてきた。でも、ひとつだけ条件がある。
あのパクリ事件よりあとのレス、すべてに返事書け。それがおまえの
禊(みそぎ)だ。それができりゃ、俺はbob擁護派になる。約束する。
bob叩きが現れたらできる限り俺が止めてやる。どうだ?
603 :
夢見る名無しさん:02/04/13 23:44
だから別ハン別スレで出直せって。
603の言うように俺もそれが(・∀・)イイ! と思う・・・
605 :
夢見る名無しさん:02/04/14 00:29
まあ逃げだけどな・・・それをやるということは。
本当に誰も、今週のジャンプのこと、
かまってくれないんですね…。
言い訳でなく、はっきりした謝罪が先だよ
608 :
夢見る名無しさん:02/04/14 03:53
>>bob
君、喋れば喋るほど自分があきれられてることに気付いてるか?
なーんで、bobったらいっつも「被害者面」してちょこちょこ戻ってくるわけ?
いいか、おまえは加害者なの。おまえの大好きな漫画で例えてやろうか。
ある漫画家が面倒臭いって理由で他人の漫画をモロパクリした。しかも発表済みの
漫画を。それが見つかると、とっとと雲隠れ。騒ぎがおさまったかな?ってときに
ちょこっと戻って来て「おまえら、いいかげんにしろ!」だの「俺の気持ちも
考えろ」だの「前みたいに漫画書かせろ」だの言ってると。さあ、一漫画ファンの
bobとしては、こんなDQN漫画家をどう評価する?
今度は少年マガジンの感想でも書けよ。
611 :
夢見る名無しさん:02/04/14 14:48
つーか漫画読むの卒業した方がいいよ。
パクリがばれてからの態度がまずかったな・・・
逃げずに、すぐに謝罪すべきだったと思うよ。
パクリ事件前の、あの独特の文調も生理的に受け付けない奴もいたんじゃない?
でもまあ、叩くほどでもないってんで我慢してたのが、あの一件で一気に
噴火したと。
614 :
夢見る名無しさん:02/04/14 19:09
なんか登場する度に墓穴を増やしていってる気がw
615 :
bob ◆Ekept89w :02/04/14 20:42
>>601 そういうことは思っていてもカキコしないで欲しいです。。。
>>602 擁護してくれるのは嬉しいけど
みんなにレスするのはちょっと大変なので(変なAAとかあるし)
勘弁して欲しい〜
>>603 なんだかそれもイイように思えて来ました〜
でも、このスレは最後まで続けたいです。
>>604 そうでしょうかね〜
>>605 ですよね〜
>>606 ホントに、主旨が変わってきてますね。。
そろそろやめにしませんか?パクリ議論>皆さん
>>607 本当にすみません〜
僕が悪かったです〜
もうしません〜
反省してます〜
>>608 そうですか〜?
まあ人様の感想真似しちゃったんだし、
呆れられても仕方ないかなあ〜と
今になって思ったりもしてますけどね〜〜〜(^^;
>>609 被害者面はしてないんだけどな〜(鬱)
う〜ん、
そんな漫画家はいけません〜
やっぱりちゃんと反省することが大切だと思います〜
僕みたいにやれば、きっと見捨てないでついてくるファンも
いると思います〜
>>610 マガジンは読んでません〜
毎週買ってるのはジャンプだけです〜
>>611 そうですか(w
>>612 僕の文章ヘンですかね〜
まあそこら辺の感じ方は人それぞれだと思うので
あんまりつべこべ言わないでおきます〜
そんなにイヤなら見なければいいだけだし。。。
>>614 そう見えますかね〜
僕にはみえませんが(^^;
>やっぱりちゃんと反省することが大切だと思います〜
>僕みたいにやれば、きっと見捨てないでついてくるファンも
はあ?
>それが見つかると、とっとと雲隠れ。騒ぎがおさまったかな?ってときに
>ちょこっと戻って来て「おまえら、いいかげんにしろ!」だの「俺の気持ちも
>考えろ」だの「前みたいに漫画書かせろ」だの言ってると。
ってのが、おまえのやり方だろ?
それと、パクリ元には謝罪に行ったんだろうな?
bob、
>>615の書き込みで、また一段と火に油注いだってことに
気付いてるか?
bob、おもしれーな。
マジでやってるのか?
ある意味すげーぞ、お前。
619 :
夢見る名無しさん:02/04/14 21:11
>>615 >やっぱりちゃんと反省することが大切だと思います〜
>僕みたいにやれば、きっと見捨てないでついてくるファンも
ひぃ〜、やめてくれ、笑いがとまらん。
何もしてないだろオマエ。
そんなこといってるのが反省してない証拠。
つぅかついてくるファンって・・・(藁
あ、でも同じコテつかって逃げないことは偉いと思うよ。
>>619 俺も最初はコテハン使い続けてるから、ある意味見直してた。でもな、
違うって気付いた。今日の書き込みでわかった。
奴はbobファンが少なからずいるって思ってんだよ。このスレに自分の
感想を心待ちにしてくれてる人がいるって思い込んでんだよ。いっぱしの
物書き気取りなんだよ。だからやすやすとコテハン変えたりしないんだよ。
621 :
夢見る名無しさん:02/04/14 22:01
>>620 なるほど〜。
それでこのスレにしがみつくわけだ。
で、パクリの文章で得た「ファン」を「自分の実力で得た」とか勘違いしてるんだろう。
>僕みたいにやれば、きっと見捨てないでついてくるファンも
激しくワロタ
まあ頑張って踊ってくれ、勘違いbob先生(プ
>>622 うんそうだね、消えるにはおしい人材だ。
こんなに面白いひと始めてみた。神様ありがとう(w
bobはジャンプの人気を自分の人気と勘違いしてる罠。
626 :
夢見る名無しさん:02/04/14 23:54
>>bob
また来てくれ。
ジャンプの感想じゃなくてもういいから。
このスレには君が欠かせなくなりつつあるので。ある意味(藁
627 :
hanabu :02/04/15 15:20
どーん!
628 :
夢見る名無しさん:02/04/15 18:53
ああ、ここが噂の。
ワラタ
629 :
bob ◆Ekept89w :02/04/15 21:05
>>616 すみません〜
>>617 そうですか。。。
余計なことしちゃったかな〜
>>618 僕を馬鹿にした意味で
面白いって言ってるんでしょうか?
鬱です〜
>>619 これでも反省してるんですけどね〜
なかなか分かってもらえなくてツライです〜(鬱
>>620 別に物書きを気取ってるつもりはないんだけどなあ〜(焦
>>621 自分では勘違いしてないつもりですがね。。。
>>622 ありがとうです〜
こんな状況でも僕を応援して下さって
本当に感謝です。。
これからも期待に応えられるよう
精一杯頑張るので応援よろしくお願いします〜
>>623 なんだか、僕を馬鹿にしてるっぽくて感じの悪いレスですね〜
>>625 僕の人気はジャンプの人気じゃないです〜
>>626 僕はスレ主なんだからそりゃ欠かせません〜(^^
>>628 う〜んなんだか最後のワラタが感じ悪いです〜(鬱
普通にこのスレを楽しんでくれる分にはなんともないんですけどね〜〜
630 :
bob ◆Ekept89w :02/04/15 21:11
◆ナルト
来週はとうとう火影同士のバトルが見られるワケですね〜
すごく楽しみです〜
ナルトの世界での最高の術と技が披露されるワケですな〜
岸本先生はダイナミックな描写が上手いので一層楽しみな僕です。
あ、最後にシカマルが意外とカッコイイのに驚きました〜
うお!感想だ。
死人を蘇らすのは反則だ。
>>629 馬鹿になんかしてないぞ。
素直な気持ちだ。
反省なんか、やめちまえ。意味ないから。
632 :
bob ◆Ekept89w :02/04/15 21:19
◆ブリーチ
新キャラ強すぎです。。。
一護の出る幕ないですね。。。
まあそのうち弓矢の効かない強いホロウも出てくるんでしょうね〜
一護が接近戦であの新キャラが遠くから援護射撃と。
バトルに深みが増しそうで楽しみです〜
あと最近の久保先生、ギャグが冴えてますね。
緊迫したホロウVS死に神の戦いとのんびりした日常シーンに
メリハリがつくと思うので凄く良くなると思います〜
633 :
bob ◆Ekept89w :02/04/15 21:26
>死人を蘇らすのは反則だ。
ですね〜
オロチマルって強すぎな感じが有りますね〜
登場させるならもっと物語の後の方にした方が良かったと思う〜
最近主人公達もインフレ気味だし。。。
弱い主人公達が試行錯誤してピンチを乗り越えるような
エピソードをもっと見たかったな〜
波の国編みたいなエピソードです〜
>>629 感じ悪いって言われたよー。(´д`;)鬱だし脳。
応援してるのにー、一応。
635 :
bob ◆Ekept89w :02/04/15 21:31
◆ジャガー
今週も笑いました〜
2chみたいな掲示板も出てきて凄く身近な話に見えたし。
やっぱりネットで会話してる人と
現実で会うのって緊張することだと思いますよ。
636 :
bob ◆Ekept89w :02/04/15 21:33
>>634 すいません〜ちょっと勘違いでした〜
応援有り難うございます〜
これからもよろしくお願いします。。。
わかってもらえてうれしいです・・・うふふ。
妙な馴れ合い発生。
638 :
夢見る名無しさん:02/04/15 22:24
おだてられて豚が木に登っちゃったよ。
bobの無神経さにも、あきれた。
640 :
bob ◆Ekept89w :02/04/15 22:46
>>638 そんな酷いこと言わないで欲しいです。。。(´Д`)
641 :
夢見る名無しさん:02/04/15 23:23
>僕はスレ主なんだからそりゃ欠かせません〜(^^
感想よりもこの一文がウケた。
応援してるぞ。(ワラ
642 :
名無しさン☆ret:02/04/16 00:07
そんなつもりは無いんだが。
朝から討つで動けなかった。
643 :
名無しさン☆ret:02/04/16 00:21
黒い烏がわざわざウチに来て教えてくれた。
シのにおひ。近くでヒトしにがあると鬱。。
人の死んだニュースを聞くと鬱。ネタ箱厳禁。
>なんだか、僕を馬鹿にしてるっぽくて感じの悪いレスですね〜
>僕の人気はジャンプの人気じゃないです〜
>僕はスレ主なんだからそりゃ欠かせません〜(^^
>う〜んなんだか最後のワラタが感じ悪いです〜(鬱
>普通にこのスレを楽しんでくれる分にはなんともないんですけどね〜〜
ここらが勘違いしてると思われ。
645 :
夢見る名無しさん:02/04/16 11:07
勘違いしてるようだね。
でも黙っておくよ。
あ、言っちゃった(ププ
板違い。
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□
□□■□□□□□■■■□□□■■■■■■■■■□□
□■□□■□□■□□■□□□□□□□□□□■□□□
□□■■□□■■□■□□□□□□□□□□■□□□□
□□■□□□□□■■□□□□□□□□■■□□□□□
□■■■■□□■□□■□□□□□□□■□□□□□□
□□□■□□■□■□□■□□□□□□■□□□□□□
□■□■□■□□□■□□□□□□□□■□□□□□□
□■□■□■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□
□■□■□■□□■□□□□□□□□□■□□□□□□
□□□■□□□□□■□□□□□□□■■□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
ガイドラインから1を見に来たんだけど…
復活してんのね(w
まぁがんばってくれ。叩かれない程度に(w
悲惨な1のガイドラインに紹介されてるんだ?
649 :
夢見る名無しさん:02/04/16 22:17
ヲチ板でも紹介されてます。
まあ来週はハンターハンターが載ってるといいね
ブラックキャットの女子高生萌え〜
652 :
夢見る名無しさん:02/04/17 06:39
さらしまげ
おかしいな、少年漫画板でも晒してるのに、そっちからのお客さんは来てない。
よっぽど嫌われてたか、bob?
654 :
夢見る名無しさん:02/04/17 14:58
嫌われてたというよりもあきれられてたと思われ。
ここでの天然ぶり見てたら何となく察しがつくよ。
逆におもしれーよ
ココの>1は絶対友達にしたくないタイプだな。
人の物盗んでも、平然と「別に良いじゃん。友達だろ」で済ませそう。
657 :
夢見る名無しさん:02/04/18 23:54
つーか万引きした後で「金を払えばいいんだろ」と言うタイプだと思う。
658 :
bob ◆Ekept89w :02/04/19 00:28
>>641 有り難うございます〜
これからもスレ主として頑張るのでよろしくです〜
>>642-643 誤爆ですか?(w
まあ失敗なんて誰にでもあることですから
僕は責めませんよ〜〜
>>644 そうでしょうかね〜〜
その文章があなたに不快感を与えてしまったなら
ここで謝っておきますね〜〜(謝
>>645 勘違いしてますかね〜
僕にはぜんぜん自覚ないんですけど…(^^)
>>646 もうそういうAAは貼らないで欲しい〜
普通に叩かれるよりも鬱になってしまいますからな〜
>>647 ガイドラインですか?
どこでしょう??
ホントは晒されてなんかいないんじゃないんですか?
脅しは止めて欲しい〜〜〜(鬱
>>648 ホントだとしたら酷いなあ〜〜(鬱
>>649 へえ〜〜そうなんですか〜(適当)
659 :
bob ◆Ekept89w :02/04/19 00:28
>>650 やっとジャンプの話をしてくれる人が来てくれました〜
有り難うございます〜〜〜〜〜
ですね〜来週は載っていてほしいなあ〜>ハンター
なんだかんだ言って、いちばん楽しみな漫画です。
>>651 同意です。キョウコはかわいいですよね〜〜〜
>>652 さらしとか言わないで欲しい〜〜〜〜
>>653 正直あっちの人達はもうどうでもいいです。。。
普通の意見をカキコしてもすぐに氏ねって言われちゃうし。。。
それから、夢板には優しい方が多くてこれからも上手くやって行けそうですしね〜
>>654 そうですか〜〜〜(汗
あきれられるのもそれはそれで鬱な気がしてきました〜〜〜(鬱)
>>656 そんなぁあ〜
そんなことは僕絶対に言わないと思うけどな〜〜
ていうか人の物を盗んだりもしないし。。。
>>657 なんでそんな風に僕を悪く言うんでしょうかね〜〜〜(汗)
660 :
夢見る名無しさん:02/04/19 01:44
>ていうか人の物を盗んだりもしないし。。。
ハァ?感想文の無断借用は?
あれは別なのか?
661 :
夢見る名無しさん:02/04/19 01:46
>>bob
>普通の意見をカキコしてもすぐに氏ねって言われちゃうし。。。
>それから、夢板には優しい方が多くてこれからも上手くやって行けそうですしね〜
君、どこに逝っても問題起こすタイプだな。(ワラ
662 :
少年漫画板からの観光客:02/04/19 06:04
…bobよ。ちょっとだけマジレスしてやる。
まず『〜』を使わないほうがいい、これだけであんたの消防くささが薄れる(結局は厨房だが
それから、あんたには悪いことをしたという自覚が全然足りない(もう絶望的だが改善するべき
あと、
>普通の意見をカキコしてもすぐに氏ねって言われちゃうし。。。
他の人にとっては普通じゃないんだ
>なんでそんな風に僕を悪く言うんでしょうかね〜〜〜(汗)
それはあんたがそう思われることをしてるからだ
…このへんをわかれ(無理だと思うけど
664 :
夢見る名無しさん:02/04/19 11:42
久しぶりのシリアス展開の「たけし」はどうよ?
ついでに踏んどくわ。
667 :
夢見る名無しさん:02/04/19 18:10
>ていうか人の物を盗んだりもしないし。。。
天然以外の何者でもないじゃん。
668 :
bob ◆Ekept89w :02/04/19 18:25
>>660 物と感想は違うと思うんだけどな〜
>>661 言い過ぎでしたかね〜
ごめんなさい〜
>>662 そうですか〜
すみません〜
こういう何気ないところで
皆さんを不快にさせて来てしまったんでしょうかね〜〜(鬱
>>663 ショックです〜
このスレでカキコしてた人が貼ったなら
もっと鬱になるんだな〜
>>664 鬱です〜
もうパクリとかはしないから
これ以上晒さないでほしい〜
669 :
夢見る名無しさん:02/04/19 18:27
>>668 >物と感想は違うと思うんだけどな〜
つまり、物はダメでも感想はパクっても良いというコトか。そうか。
>物と感想は違うと思うんだけどな〜
ネット上の文章を本人に無断で転載したとして、有罪判決が下った事件が
ついこの間あったの、bob知らないのか?
671 :
bob ◆Ekept89w :02/04/19 18:30
>>665 イイと思います〜
魔黒編はパクリが多くてヤダったけど
今回のはそういうのなさそうだし期待してます。
>>666 キリ番ゲットおめでとうございます〜(祝)
>>667 う〜ん。。。物と感想は違うと思う〜
ていうかパクリの議論はそろそろ止めて
ジャンプのお話しませんか〜??
>魔黒編はパクリが多くてヤダったけど
おまえ、この状況、わざと楽しんでるだろ?
673 :
bob ◆Ekept89w :02/04/19 18:34
>>669 良いってことはないんだけどなあ〜。。。
僕もこの通り反省してるので許して下さい〜
>>670 なんか嘘っぽいですな〜
脅しだけは止めて下さい〜〜〜
674 :
bob ◆Ekept89w :02/04/19 18:36
>>672 楽しんでなんかないです〜(汗
僕なりに精一杯の反省もしたのでそろそろ
許して下さい〜〜〜(願
>パクリ?何のことでしょう??(謎
問題の一言。文末の(謎 が余計にムカツク。
俺はたけし嫌いだね〜
なんかハンターハンターとかいろいろパクってるし、シリアスなときは
北斗の拳とかドラゴンボールパクってるし、全体的にダサい
作者もてなそう、、
この辺は幕張とか書いてた奴も同じかな
今マガジンでかいてるね
あと、なんか新キャラキモイ
ヒソカとかみたくキモくてもカッコよければいんだけど
ただキモイだけでヤダ
黒猫もパクリっぽいけど、キャラがかわいいからいいや
>お前らいい加減にsろ
ひさびさに登場しておいて、この一言。これを世間では逆ギレという。
>sageろって言ったのにどうしてageるんだ。
>僕はもうこんなスレに来たくない。
命令できる立場にあると思っているのだろうか?
で、「もう来たくない」宣言しておきながら相変わらず出てくるbob。
>本当に反省しましたから、おねがいです〜〜〜〜〜(w
文末の「〜」連続と(w の複合技。マジでバカにしてるだろ?あぁ?
>田代まさしはあんな酷い犯罪を犯したんだから
>復帰は無理だと思いますよ。
ノゾキが復帰不能で、パクリが復帰可能の論理を教えてほしい。
もう許してなんか貰えないんだから、
いちいち許しを請うな。
そのまま続けろ!ガンバレ!
>大した理由はないです。。。
>めんど臭くてやってしまっただけです。。。
じゃあこれからも面倒くさくなると、たいした理由もなくパクるわけだ。
>あなた達の方も僕の気持ちを考えて欲しいです。。。
ここらへんを盗人猛々しいという。
>そろそろやめにしませんか?パクリ議論>皆さん
おまえが仕切るな。w
>僕みたいにやれば、きっと見捨てないでついてくるファンも
>いると思います〜
おまえ、自分にファンがついてるとでも思ってたのか?
>なんだか、僕を馬鹿にしてるっぽくて感じの悪いレスですね〜
喧嘩売ってんだよな?そうとしか取れんよな。
>う〜んなんだか最後のワラタが感じ悪いです〜
えーと、
>>679のおまえの文章にそのまま返してやるよ。ボケ。
全体的には凄く面白いスレだよね
691 :
bob ◆Ekept89w :02/04/19 18:59
>>675 その辺は僕も良く反省してるので
もう目を瞑って欲しいです〜
>>676 そうですか〜
僕、幽遊白書とか北斗の拳ちゃんと読んだことないから
パクリに気付いてないだけな気がして来ました〜
>>677 すみません〜〜
もう反省してるから許して下さい〜
>>678 すみません〜
僕の叩きが落ち着いたのでまた出てきたんです〜
別に悪気はないから怒らないで欲しい〜〜
>>679 馬鹿にしてないです〜(鬱
>>690 だって一文ごとに分けてレスしないと、bobったら都合の悪いところは
飛ばしちゃうんだもんよ。卑怯な奴だから。
693 :
bob ◆Ekept89w :02/04/19 19:02
なんだか一度に煽りレスがついてしまいましたな〜
こういうの相手にすると逆に荒れるだけのような
気がするのでもう相手にしません〜
またジャンプの感想でまたーりしたいです。。。(^^)
694 :
夢見る名無しさん:02/04/19 19:15
bobは年いくつ?
10代?
695 :
夢見る名無しさん:02/04/19 19:21
この人、本当に馬鹿だ。
>>bob
少年漫画板に帰れ。
697 :
夢見る名無しさん:02/04/19 23:11
>684
bobは1なのだから仕切ってもいいと思う。
698 :
夢見る名無しさん:02/04/19 23:40
>
>>670 >なんか嘘っぽいですな〜
>脅しだけは止めて下さい〜〜〜
おいおい、テレビでもあったりした有名な事件なのに知らないのか?
物と感想は同じパクリでもちがうなんて、著作権という言葉知らないのか?
こりゃとんだ消防だな。
喋るたびに知能の低さを暴露してんじゃん(w
699 :
夢見る名無しさん:02/04/19 23:54
てーかbobはリアル中学生か?
(´−`)。oO(叩いている人たちどうやったらbobを許す気になるんだろう・・・)
皆様、感想のパクリの件は本当にすいませんでした。
そちらの管理人さんにも謝罪のメールを送らせていただきました。
パクリが発覚したときにしらをきり、その後もずうずうしい態度をとっていたこと、
反省しております。
今後このようなことは絶対に起こしません。
本当に、申し訳ありませんでした。
704 :
夢見る名無しさん:02/04/20 09:43
>>702 だから別ハン別スレで出直せ。
こんな簡単なこともわからん?
このスレ復活してたんだ
前はときどき書いてたけど、アノ事件で一気に萎えちゃったよ
んでは
正直、まだ居座ってたコトに呆れるわけだが
>>706 bobもリッツ並に
神経太いという事で・・・
708 :
夢見る名無しさん:02/04/20 13:31
今までは大目に見てたが「物は盗んじゃいけないけど感想ならいい」という
発言は見過ごせない。こんな事言ってる奴が「本当に反省」してるワケがない。
709 :
夢見る名無しさん:02/04/20 13:53
つーかタダの天然馬鹿。
どこに行ってもあきれられてることに気付いてない。
>>702 え?ゆるさないよ。世間が田代をゆるさないように。
まあ、飽きたら叩きはやめるけど。でも、ゆるさない。
だから
bob=リッツだって!
>>711 それはない。w
リッツ&サンのこれ以上ない誤爆劇を見てないのか?
3 名前:bob ◆Ekept89w :02/04/20 14:40
どうも〜
やっぱ、天然か?
715 :
夢見る名無しさん:02/04/20 15:59
ほお。これが噂のbob君か。
はっ、やっと今わかりました。
bobを含め、このスレにいる人、
皆さんジャンプを買っていないんですね(ポン!
717 :
夢見る名無しさん:02/04/20 18:19
>またジャンプの感想でまたーりしたいです。。。(^^)
君抜きでな。(ワラ
>>697 「スレッドは立てた人の物」という痛い勘違いをしている典型的な厨房。
ジャンプは読んでるけど、あんま買ってない
ジャンプを立ち読みして、ジョジョを買って帰る
これが最近のパターンかな
3部までは面白かったね
720 :
夢見る名無しさん:02/04/20 23:15
うっぷうっぷ
にらめっこしましょう、うっぷっぷ
721 :
bob ◆Ekept89w :02/04/21 08:47
今日はジャンプの発売日です(^^)
今から買いに言ってきます〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜(w
真性か。
724 :
夢見る名無しさん:02/04/21 14:40
え〜
発売日は明日じゃないの?
いいなぁ
(´・ω・`)ショボーン
725 :
夢見る名無しさん:02/04/21 18:02
パクリの次は捏造でつか?<発売日
726 :
bob ◆Ekept89w :02/04/21 18:23
◆ナルト◆
今週は頂上決戦でしたね。
といっても、正直あんまり驚きませんでした〜
初代火影の技、意外とシンプルですね〜
そしてそれを口寄せの術でしのいだ三代目ですが
どのシーンも今ひとつ斬新さに欠けていました〜〜
バトルの展開から言っても緊迫感が足りませんでしたし…(^^;
やぱ僕としては火影達に我愛羅やハクが繰り出すような斬新な攻撃を見せて欲しい〜
ナルトのバトルの魅力は各キャラクターが持っている特殊能力にあると
言っても過言ではないですからね〜
とにかく来週に期待しておきます〜
えろだしてYO!
てめー!明日読むのに、書き込むなよ!
729 :
夢見る名無しさん:02/04/21 18:32
悲惨な1、bobキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
今までは大目に見てたが「物は盗んじゃいけないけど感想ならいい」という
発言は見過ごせない。こんな事言ってる奴が「本当に反省」してるワケがない。
「スレッドは立てた人の物」という痛い勘違いをしている典型的な厨房。
731 :
bob ◆Ekept89w :02/04/21 19:20
◆ブラックキャット◆
今週は城での戦いの全貌が明かされました〜
死んだのはベルーガだけだったんですね〜
なんだか甘いですよ、矢吹先生。
ところでクリードの腕がなくなったのは
ジェノスの攻撃による物だったんですね〜
バズーカであんな不自然なケガをするわけないですもんね〜
フライングしてツッコミ入れたヒト、カッコワルイです〜(^^;
>フライングしてツッコミ入れたヒト、カッコワルイです〜(^^;
君が一番カッコワルイ
>>728 完全同意。
パクリだけじゃ秋足らず今度はネタばらしか?
ホント不愉快な奴だな。
734 :
夢見る名無しさん:02/04/21 20:54
>>731 落ち度を指摘する声には耳も貸さず、こんなたわけた感想を
しれっと書いてる時点でbobが愉快犯であることは疑いようがない。
でなきゃ、本物の馬鹿だ。
ネタばらしの内容が本誌と全然違ってたら面白いんだが、、
つーか、まずHHが載ってたかを知りたい、、
>>733 全くだよ、大方の人間は月曜に買うんだから、
ちょっとは気を使えってんだよ。
同じ漫画好きとして、わからねーのかな?
737 :
夢見る名無しさん:02/04/21 21:23
なるほどな。
確かにこれじゃどこ逝っても浮くのは当たり前だな。
天然坊やに敬意を表してageとこう。
738 :
夢見る名無しさん:02/04/21 22:19
ハハハ、まぁ無視すればいいじゃないんかい。
HH休みすぎやーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!(滝涙
あれ・・・4,5ヶ月毎にしか新刊でないのよ!!!!
微妙なファンが増えつつあるように思うな。
bob本人の意図とは多分正反対の意味で(ワラ
740 :
夢見る名無しさん:02/04/22 08:59
な、bobって何歳?男女どっち?
おそらく、浪人生で男。そうだろ?bob。
742 :
夢見る名無しさん:02/04/22 09:11
_ _ .' , .. ∧_∧
∧ _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ ' ( )
, -'' ̄ __――=', ・,‘ r⌒> _/ /
/ -―  ̄ ̄  ̄"'" . ’ | y'⌒ ⌒i
/ ノ | / ノ |
/ , イ ) , ー' /´ヾ_ノ
/ _, \ / , ノ
| / \ `、 / / /
j / ヽ | / / ,'
/ ノ { | / /| |
/ / | (_ !、_/ / 〉
`、_〉 ー‐‐` |_/
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱口鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱口鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱口鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱口鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱口鬱鬱鬱鬱鬱鬱口口口口口口口口口口口鬱鬱鬱口鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱口鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱口鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱口鬱鬱鬱口鬱鬱鬱鬱鬱口口口口鬱口口口口鬱鬱鬱
鬱鬱口鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱口鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱口鬱鬱鬱口鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱口鬱口鬱鬱鬱鬱口鬱鬱
鬱鬱口鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱口鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱口口口口鬱口鬱鬱口鬱鬱鬱鬱口口鬱鬱鬱鬱鬱口鬱鬱
鬱鬱口鬱口□□鬱鬱鬱□□□鬱鬱口鬱口□□鬱鬱鬱口鬱鬱口鬱口鬱口鬱鬱鬱鬱口口鬱鬱鬱鬱鬱鬱口鬱鬱
鬱鬱口□鬱鬱鬱□鬱□鬱鬱鬱□鬱口□鬱鬱鬱□鬱口口鬱鬱口鬱口口鬱鬱鬱鬱鬱口口鬱鬱鬱鬱鬱鬱口鬱鬱
鬱鬱口鬱鬱鬱鬱□鬱□鬱鬱鬱□鬱口鬱鬱鬱鬱□鬱鬱鬱口口鬱鬱口鬱鬱鬱鬱鬱口鬱口鬱鬱鬱鬱鬱鬱口鬱鬱
鬱鬱口□鬱鬱鬱□鬱□鬱鬱鬱□鬱口□鬱鬱鬱□鬱鬱鬱鬱口鬱鬱口鬱鬱鬱鬱鬱口鬱口鬱鬱鬱口口口口鬱鬱
鬱鬱口鬱□□□鬱鬱鬱口□□鬱鬱口鬱口□□鬱鬱鬱鬱口鬱鬱鬱口鬱鬱鬱口鬱鬱鬱口鬱鬱口鬱鬱鬱口鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱口口鬱鬱鬱鬱口口口口口鬱鬱鬱口鬱鬱鬱口口口鬱口鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
てかさ、bobの感想文はイライラするから一切読んでないんだけど、
みんなは読んでたわけ?それはbobの書く感想が好きだから読んでたの?
それともジャンプの漫画が好きだから読んでたの?
bobの書く感想ってそんなに他にない斬新な視点で文章も凝ってて、読んでて
「おー、なるほど」って思えるもんだったの?
>>745 ログ読んでも、ジャンプ読まないからわかんない。
>>746 >bobの書く感想ってそんなに他にない斬新な視点で文章も凝ってて、
じゃ、ここは自分でログを読めばわかるでしょ。
彼の文章凝ってると思う?読んでて面白い?
はっきり行って、おいらは誰の感想でも良いから読みたい
誰かかけ!
>>747 いや、全然思わない。てか、その感想は
>>744の1〜2行目に。
要するに、bobの感想文を面白いと感じないのは俺だけなのか?それは俺が
ジャンプを読んでないからなのか?ジャンプ読んでからbobの文見れば、面白く
感じるのか?って疑問をもったの。
>>748 少年漫画板へどうぞ。
750 :
夢見る名無しさん:02/04/22 18:15
bobの文章は面白くも何ともないけど、
彼の行動はとても面白い。
俺はいつも立ち読みなんだけど、いちごのパンツの奴って立ち読みしにくいよね
あと、今日となりで読んでた女子高生がかわいかった
少年漫画板はhikkyで書き込めない‥
スマソ
753 :
夢見る名無しさん:02/04/22 20:57
リッツってこんな奴だったのか・・・。(驚
中学生でもこんな人はいないでしょう。
どうせ、またほとぼりがさめた頃に出てくるつもりなんだろうな。
bobHNでw
755 :
夢見る名無しさん:02/04/23 01:19
757 :
夢見る名無しさん:02/04/23 19:37
bobこれで1000まで逝ったら本当にすげーね。
でもある意味尊敬よ、bob。あたしには真似できないわ。
758 :
夢見る名無しさん:02/04/23 19:41
話とぶけどはっきり言って黒猫はあんま好きじゃないなー。
イヴは可愛いけど話薄いしなんか微妙。
作者結構適当でしょう。話とか。・・・と思ったり。
主人公が鉄砲がすごく強くて超有名ってのもなんかあんまインパクトない。
他の人が正体を知って驚くシーンは結構おっ!って思うけど
それほど凄い感じしない。戦闘とかも。
759 :
夢見る名無しさん:02/04/23 21:48
>>671 >>665 イイと思います〜
魔黒編はパクリが多くてヤダったけど
今回のはそういうのなさそうだし期待してます
ちょっとまて。オマエは俺を笑い死にさせる気か??
パクり多くて嫌って・・・(w
自分にいってるのか?
>>731 NAME:bob ◆Ekept89w MAIL: DATE:02/04/21 (日) 19:20
◆ブラックキャット◆
今週は城での戦いの全貌が明かされました〜
死んだのはベルーガだけだったんですね〜
なんだか甘いですよ、矢吹先生。
ところでクリードの腕がなくなったのは
ジェノスの攻撃による物だったんですね〜
バズーカであんな不自然なケガをするわけないですもんね〜
フライングしてツッコミ入れたヒト、カッコワルイです〜(^^;
↓
(
>>755)
15.BLACK CAT(↓2)
どうやったらバズーカーで撃たれて片手が切断されるんだ?
よっぽど器用な当たり方をしたとみえる。
761 :
◆ZLM8U3vI :02/04/23 22:47
よし、これからオレがジャンプの感想かこうかな。
感想と呼べるレベルのものにはならんと思うけどパクりはしないから
多少大目にみてくれればうれしいです。
762 :
◆ZLM8U3vI :02/04/23 23:00
◆ホモッスル◆
(少なくともオレには)忘れ去られた鳴海(週間だからなぁ)
◆ワンピース◆
モンブラン・クリケット…おお、栗だ、しばらく気がつかんかった(w
◆遊戯王◆
何週くらい海馬戦やってたんだろ…
763 :
◆ZLM8U3vI :02/04/23 23:06
◆いちご◆
いつもどおりのいちごっぷりさ。
◆テニプリ◆
追い上げたけどダメだった…な展開と予想
◆ナルト◆
火水はともかく土は吐かないほうが…
764 :
◆ZLM8U3vI :02/04/23 23:09
◆ミスフル◆
センターフライ
◆ヒカ碁◆
競馬少年倉田の活躍にご期待ください
◆こち亀◆
どう感想を書けばいいのかわからないのが感想
765 :
◆ZLM8U3vI :02/04/23 23:17
◆ブリーチ◆
あのめがめはナルシストっぽいなぁ
◆たけし◆
ごめん、こち亀と同じ感想
◆ボーボボ◆
ごめん、こ(以下略)
766 :
◆ZLM8U3vI :02/04/23 23:22
◆シャーマン◆
幻の左
◆ブラックキャット◆
おっさんとおにいさんしかでてこなかった
◆ルーキーズ◆
ヘタレ濱中に栄光あれ
767 :
◆ZLM8U3vI :02/04/23 23:28
◆ソワカ◆
大吾と彰炎の雑魚化
◆ねじめ◆
…まあまあじゃない
◆サクラテツ◆
作者は新藤崎竜
768 :
◆ZLM8U3vI :02/04/23 23:31
◆あっけら◆
来週に終わる予感
◆ジョジョ◆
本体ボコればおわりじゃん
◆HAT〜◆
つまらん
769 :
◆ZLM8U3vI :02/04/23 23:32
◆ジャガー◆
プルプルチワワ
おわりっす。
なんか意見があればカキコしてください。
ねじめのケツがキュッとなるはワラタ
ボウボボはすぐ飽きると思ったら、いまだにあのテンションでやれてるのが凄い
ジャガーは普通に面白い
しかしサッカー漫画は誰も読んでないのによく続くね
女の子に受けるのかね
>>◆ZLM8U3vI
ムリして全部に書くより、漫画を絞って書いたら?
ホントに書きたいって思ったものの方が、面白い感想が書けるとおもうし。
その方が、全部に一言ずつよりもいいと思う。
正直、今の感じではあまり心に残らんし、レスも付きにくいと思う。
773 :
bob ◆Ekept89w :02/04/24 02:49
黒猫の感想は別にいやみなんかで書いてません〜
もし不快な思いをさせてしまったなら謝ります〜すみません〜
>>770 同意です〜
特にボーボボのところが。
ストーリーはほとんどなきに等しいけど
随所にちりばめられているギャグはどれも
凝っていて感心してしまいます〜
こーいう作家さんって安易にパロディに走る傾向がありそうだけど
この人は違いますね〜全く凄いです〜
>>771 ですね。
僕は読んでませんが
ここまで続くのはやはり人気がある証拠ではないでしょうか〜
アニメ化もされましたしね〜
作者さんは女性の方らしいので
やはりファンも自然と女性が多くなるんじゃないんですか。
774 :
bob ◆Ekept89w :02/04/24 03:12
◆ジャガー◆
犬小屋が良かったです〜
猛犬が吠えまくってるのに笑いました〜
うすた先生は絵が上手いなあって今週の
いまにも鳴き声が聞こえてきそうな犬を見て再認識しました〜
今週は絵で笑わせてくれた気がする。
僕は、ギャグ漫画を描くにあたっても画力は大切な要素だと考えます〜
あのリアルな猛犬が登場してこそ、今週のジャガーは面白かったと思いますしね。
それにうすた先生はセリフ回しとかも上手だから
まさに必要なモノをすべて兼ね備えたトップレベルの
ギャグ漫画家だと思いますよ〜
それに比べて、ボーボボやたけし(たけしは雑なだけかな?)は絵が下手くそです〜
こういう点が2作品のジャガーに明らかに及ばない所です〜
だからジャンプの現時点で最高のギャグ漫画は?と聞かれたら
僕は間違いなくジャガーを推しますね〜〜〜〜〜
775 :
bob ◆Ekept89w :02/04/24 03:28
◆テニスの王子様◆
ダメですな〜
結局青学が勝ってしまうんですね〜
ワンパターンというか、こういう展開はもう飽き飽きです〜
試合中にデータを取るだけで勝ててしまうなら全国でも楽勝ですよ(呆
それと言っておきたいんですが
主人公達って連載始まって以来技術的にほとんど成長してない気がする。
いつも試合中に新しい技を閃くもんだから、
新しいテクニックの全部が全部、その場しのぎの付け焼き刃に見えてしまいます〜
許斐先生はもう少しキャラの成長の見せ方を工夫しましょう〜
本当の実力、新たなテクニックとは厳しい鍛錬の中で身に付くモノだと僕は考えます〜
あと試合で突然身に付いた技が勝利に直接関わってくると、
これはもうご都合主義の発想以外の何ものでもなくなりますしね〜
…。
何故?
あと、テニプリはキャラが多すぎてわからん
この辺スラダンは上手かったね
正直、テニプリの主人公は流川の出来そこない
たけしのギャグはジャガーとまさるさんのパクリだけ
>>bob
◆ZLM8U3vIさんとけみんさんの邪魔しないでくれる?
いいかげん、ウザイんだけど。
漫画板では、なんて言われたから行くのやめたの?
同意。
このスレに(っていうかネット自体に)おまえ不要。 >>bob
>>bob
ネタばらしについての謝罪もなしか?
なにヘラヘラ、アホヅラで感想たれてんだこのチンカスが。
てめーに、人に工夫そろだのワンパターンだのいう資格なんて1ミクロンもねーんだよ、ヴォケ。
いいからおめーはもう逝ね。
◆bobの感想◆
ダメですな〜
結局パクリイメージが勝ってしまうんですね〜
ワンパターンというか、こういう感想はもう飽き飽きです〜
発売前日にジャンプを買うだけで書けてしまうなら少年漫画板でも楽勝ですよ(呆
それと言っておきたいんですが
bobってこのスレ始まって以来人間的にほとんど成長してない気がする。
いつも「面倒くさくなって、パクる」もんだから、
感想の全部が全部、その場しのぎの付け焼き刃に見えてしまいます〜
bobはもう少し反省の姿勢の見せ方を工夫しましょう〜
bob以外のジャンプ読者に質問があります。
キユってなに?
>>783 「ロケットでぶっとばせ!」(なんか違う気もする?)の作者じゃねえの?
>>784 なんであんなに少年漫画板じゃ、ネタにされてるの?
bobは放置しましょう。
>>784 「ロケットでつきぬけろ」の間違いね。
>>785 少年漫画板で聞いた方がいいと思う。
俺も詳しくは知らない。
789 :
bob ◆Ekept89w :02/04/24 16:54
叩かれるくらいなら放置してもらった方がうれしいです(^^;
790 :
夢見る名無しさん:02/04/24 17:05
>叩かれるくらいなら放置してもらった方がうれしいです(^^;
なんか知らんが泣けてきた
791 :
夢見る名無しさん:02/04/24 17:27
もうかったやついるか?
793 :
夢見る名無しさん:02/04/24 17:42
本当に悲惨な1だ…。
少年漫画板に来ないで下さい
bobもbobの宣伝もお断り
796 :
夢見る名無しさん:02/04/24 21:45
ところで黒猫ってクランプの何パクったの
ほんと、俺が悪かったよ、バカだったよ。
このスレに来ていた、俺がバカだったよ。
同じジャンプ好きとして、感想が読みたかったから、ここに来てたのに。
例えコイツが書く内容に納得出来なくても、黙って読んでたのに。
パクリがばれたって、叩かずにいたのに。
でもネタばらしは許せねえ、
しかも悪びれもせず、書き込んでやがるし。
漫画ごときで、ムキになる俺も俺だが、コイツの態度は許せねえ。
目障りだから消え失せろ、クソヤロウ。
>>797 完全同意。
なんだが、一応ココってbobの立てたスレなんだよな。
新しく、感想書いてる人も出てきた事だし、全員で新スレに移らね?
もちろんbobが(アホヅラで)やってきたら、即叩き出す方向で。
っつーかこのスレ自体がかなり板違いだと思うんだけど。
やるなら漫画サロン板とかその手のスレでやれよ。
>779
つーか「bob」=「けみん」だろ?
意見合いすぎ
正直このスレを読んでゾッとした。
>800
んなわけね〜
ジャンプの話は興味あるけど、それようの板に行くほどでもないし、
タイトルにひかれてちょっと見てみたら、なんか面白いことになってたんで
書いてみただけだよ
今のジャンプについては俺と意見あう人多いと思うよ
ハンターハンター休み多いなとか、こち亀はもういいとかさ
その程度のことで同一人物になると思うのは少々いただけね〜
ていうかイブってちょっと綾波レイはいってるよな
ガイシュツかね
ガイドラインからきました
あと、もうすこしで1000だね。がんばれよbob(w
>802
あらっ、そうなの?はずかしー
805 :
夢見る名無しさん:02/04/25 18:38
うん!あたしも応援するわ!1000まで頑張って伝説になってね!
806 :
夢見る名無しさん:02/04/25 18:50
黒猫はあらゆるパクリのシンセシスだからな。
807 :
夢見る名無しさん:02/04/25 18:55
808 :
bob逝ってよし:02/04/26 18:02
24 名前:bob ◆Ekept89w 02/04/26 17:50 ID:DgOAzveQ
正直夢板にもID付けて欲しいです〜
自作自演とかしてそうですから。。。(^^;
>>808 どこだ、それ?!漫画板か!?
あの野郎、やっぱり反省なんかこれっぽっちもしてねえな!
まあ、反省してるとは思ってなかったけど。
マジでbob逝ってよし。
810 :
夢見る名無しさん:02/04/26 18:12
812 :
bob ◆Ekept89w :02/04/26 18:58
>>811 そうです。。
みんな許してくれるか怖くて来れませんでした〜〜(鬱
>>812 おまえさあ、こっちじゃ漫画板の悪口言って、向こうじゃこっちの悪口言って
って、調子よすぎない?ホント。
なに?夢板は自作自演してそう?ふーん、そういうおまえはしたことないの?
自作自演。このスレのbob擁護レス、ものすごくおまえの自作自演っぽいん
だけど。ID表示されて一番困るのはおまえなんじゃないの?
あと、こっちでおまえが書いた漫画板の悪口、向こうに貼ってこうようと
思うんだけど、どのスレに貼ってほしいか希望ある?
>>813 来んなボケ!bobだけでうざいんじゃ!
815 :
bob ◆Ekept89w :02/04/26 19:09
>>813 止めてほしいです〜〜〜
これ以上少年漫画板の人達に嫌われたくないです〜〜
816 :
bob ◆Ekept89w :02/04/26 19:15
僕、思うんですけど
もうこのスレには少年漫画板で
僕を叩いてた人しかいないんじゃないかなあって。。。
夢板の人はもっと優しいと思います〜(最初の頃にいた人達みたいに)
いや、俺、生粋の夢板住人なんだけど?
純粋におまえのパクリ→開き直り→罪の意識ナシ→なぜか被害者顔ってのに
心底、ムカついてんだけど?
板が荒れるから叩きとかはあんまりしたくないんだけど、おまえだけは
我慢できなくて叩いてるよ。それに、漫画板の厨房共だったらもっとえげつない
叩き方するだろう?
>夢板の人はもっと優しいと思います〜(最初の頃にいた人達みたいに)
何で態度が「変わっていった」か理解できんのかボケ。
いい加減にしろよ、この天然厨房。
>>816 オレはやさしいぞ。
ところで来週はいつごろ書こうか、月曜深夜の12時をまわったころでいいかな。
次は>772さんの言うとおり二つ三つの漫画に絞って書くよ。
821 :
bob ◆Ekept89w :02/04/27 14:55
>>817-818 ですかねえ。
やっぱり僕はとんでもないことをしちゃったんだなあって
今になって後悔してます。。。
「今」か?「今」なのか?!
とんでもねえ奴だな。今の今まで「とんでもないことした」って
思ってなかったんだとよ!
やーっぱり、今日までの謝罪(にもなってねえか)は上辺だけだったんだな。
本音は「別に俺、悪くねえじゃん」だったんだな。そういう根性が見え透いた
から、少年漫画板じゃ嫌われたんじゃねえの?
823 :
bob ◆Ekept89w :02/04/27 15:01
>>819 こんな僕でも見捨てないでいてくれて
ありがとうございます。
たぶんこのスレは僕のコピペをきっかけに
優しい人達はどこかへ行って、その代わりに
叩き好きな人達が流れ込んで来たんだと思う〜
また優しい人達が戻って来てくれたら
このスレは前みたいな雰囲気を取り戻すと思う〜
824 :
bob ◆Ekept89w :02/04/27 15:04
>>822 そんなことはないです。。。
以前からちゃんと反省はしてました。。。
でも、最近になって特に後悔してるっていうのを
強調するために
>>821ではああいうふうにカキコしたんです。。。
分かって下さい〜
お願いします〜〜
>>816 おーい!俺も夢板の住人だぞー!
舐めたこと言ってんじゃねーぞ。
827 :
bob ◆Ekept89w :02/04/27 15:08
明日はジャンプの発売日です。感想書きます。
というわけで、毎週月曜日にならないと手に入らないっていう人は
ネタバレに注意して下さい〜
ちゃんと忠告しました。
今度は見てしまったといって怒っても
僕はどうしようもありませんからね〜
ははは、わかったぞ。できるだけはやく書いて「またパクった」って
言われないようにしてんだな?アフォか。
一度、落ちた信用はそう易々と元にはもどらんよ。そんな小細工じゃ尚更。
芸能界が田代を許すころに、俺もおまえを許してやるよ。それまでおとなしく
受験勉強してな。早稲田志望なんだろ?(ゲラ
829 :
夢見る名無しさん:02/04/27 15:12
>>bob、
「書くな」、と言われてることに何故気付かないか?
「月曜まで書くな」
君、丸一日かけて感想を練っていたまいよ。
830 :
bob ◆Ekept89w :02/04/27 15:23
>>828 う〜ん。
別にそんなつもりはないんですけどね〜
失った信頼を取り戻すのは
すごく難しいってことは僕もよく分かってます〜
>ちゃんと忠告しました。
>今度は見てしまったといって怒っても
>僕はどうしようもありませんからね〜
一方的に自分の要求をだしておいて、忠告したはずだぞってか?
わかった。そんなのが「忠告」って言えるのか?それにな、そういう台詞
ってのは、力関係が上のものが下のものに対して言う台詞だろ?
まあ、いいや。じゃあ、俺からおまえbobに「忠告」してやるよ。
二度と来るな。確かに「忠告」したからな。
832 :
bob ◆Ekept89w :02/04/27 15:25
>>829 そうですね。。。
住人さん達の意見を尊重して感想は
月曜日に書きます〜
でも、だからって
>>828さんみたいに
パクリの疑いをかけないで下さいね〜
833 :
bob ◆Ekept89w :02/04/27 15:26
>>831 そのカキコは取り消します〜
ちょっと調子に乗りすぎでした〜(謝)
bobよ、マジでアドバイスしてやるよ。キツイこと書くかもしれんが、
真面目に受け取ってくれると嬉しい。
まず、おまえはbobというコテハンに執着している。いや、執着するのは
構わない。ただ、bobというコテハンを使い続けたいなら、書き込みは
もう少し慎重にならないとな。ちょっとうっかり発言が多すぎるぞ。
こっちでいい顔して、漫画板でもいい顔してってのもバレたときのことなんて
考えてもなかったろ?そういう先々のことを予想して書かないと、今回の
ようなことになるんだよ。好き勝手、自分の気の向くままに書いてるように
見えるプロのライター達もきっと実は一言一句に神経を研ぎ澄まして書いてる
もんだよ。あとな、文末の「〜」もおまえのウリとして続けるのなら、そうしても
いいと思うが、真剣に謝罪するときだけはやめておいたほうがいいな。
もしも、藤井隆がなんかチョンボして謝罪会見したとして、例のあのハイテンションで
「どうもすいませんでした〜!!ごめんなさいね!!」とかやるわけないだろ?
835 :
bob ◆Ekept89w :02/04/27 15:44
>>834 そうですめ。。。
ごめんなさい。。。(真面目)
>>835 で、早速、「そうですめ。。。」かよ。(w
最後の(真面目)も、ふざけてると取られる恐れがあるぞ。
ご指摘ありがとうございました。
おっしゃるとおりだと思います。
これくらいのほうがいいと思うぞ。
837 :
夢見る名無しさん:02/04/27 16:00
>>bob
お前、スレ立てたんだからここは自分の物だと思ってるだろ。
思い違いなんだよ、それは。
839 :
夢見る名無しさん:02/04/27 23:29
>>827 >ちゃんと忠告しました。
>今度は見てしまったといって怒っても
>僕はどうしようもありませんからね〜
君さ、何様のつもり?
やっぱbobが書き込むとスレ伸びるな(w
bob、パクリとかぞんざいな態度、
被害者ヅラをすんのは叩かれるからせんほうがいいぞ。
>君さ、何様のつもり?
夢板のみんなが、その書き込みを心待ちにしている2chのカリスマ的コテハン、
bob ◆Ekept89w様さ。その活躍は夢板だけに止まらず、少年漫画板でも
大活躍さ。今のところ、みんなにも理解しやすく、一番身近であろう週間少年
ジャンプの感想を書いて、bobファンを楽しませているが、なんつうか、
俺様の人気はジャンプのおかげだと思ってもらったら困るんだよね。どっちか
ってと、俺様が2chでジャンプの感想を書くことによって、ジャンプの売上
があがる、そう認識しておいてくれて差し障りない。まあ、人気者なんで、
忙しくて、たまに他人の感想をパクったりするが、たいしたことじゃない。
どっちかってと、パクられたほうも俺様にパクられて喜んでるだろうよ。
そんな俺様の活躍ぶりが気に食わない厨房共が最近、俺様のスレに叩きに
きて、ウザイんだよね。さすがの俺様も、こんなにもいわれなきことで叩かれると
ちょっと鬱にもなるってもんさ。だから、俺様のファンよ、ちょっと慰めて
くれや。
>bob
何 故 そ の HN に こ だ わ る ?
何 故 こ の スレ に こ だ わ る ?
>>bob、叩きにたいして
ええ〜〜
僕ちゃんと反省してますからそんなことやめてほしいです〜〜〜〜(w
…とかは間違っても書くな。
| 俺の立てたスレなんだ!!!
| ID変えて自作自演でage続けるんだ!!!
| 1000まで逝って名スレにするんだ!!!
| きっと職人さんも有名コテハンさんも来てくれる!!!
\___________ ____
∨ カタカタ____ ___
∧_∧ ||\ .\ |◎ |
(.;`Д´) || | ̄ ̄| |:[].|
∧_∧ . ┌( つ/ ̄l| / ̄ ̄/ ..| =|
∧_∧ ( ^Д^) |└ ヽ |二二二」二二二二二二二二」
( ^Д^) ( つつ  ̄]||__) | || | ||
(つ つ / / / ./ ̄\ / || / ||
と_)_) (___)__) ◎ ◎ .[___|| .[___||
∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| >>bobよ、頑張れ!
| もう一頑張りだ
| みんな応援しているぞ!!
そもそもが、「どこそこの○○さんが、とてもいい感想を書いてたので
紹介します」と、たった1文つけとくだけで、なーんも問題なかった。
パクリを指摘された時点で、もう元ネタを突き止められてるのは間違いない
はずなのに、その場しのぎの苦しいトボケ。トボケはその後バレたあとの
怒りを増幅させる諸刃の剣なのでbobにはオススメできない。
で、ソースを突きつけられると、ノーコメントで逃亡。「ごめん」の一言だけ
でも残していけば、まだその後の攻撃にも情け心が少しは加わっていただろうに。
で、何日かして逆ギレしながら帰ってくる。これが最悪。なに逆ギレてんの?
逆ギレってのは徹底抗戦の構えってことだろ?
そのあと、お粗末な謝罪。そんなのじゃ納得できないという声も無視して、
謝罪したんだから、以前のように続けさせろとばかりに、強引に再出発。
しかもネタバレ含む。パクリ問題をきちんと処理しないままに再出発し、
さらに新しい問題を引き起こしてしまう。これを泥沼という。すべてbobの
自業自得。
848 :
夢見る名無しさん:02/04/28 12:25
2典の「は行」に「bob」が載る日も近い?
■bob(ぼぶ)
主に漫画板、夢板を本拠とする痛いコテハンの代表格。
他人様の感想をパクり、非難に対しては「なんのことでしょう?」と
そらとぼける。その態度が夢板住人の怒りを買い、散々叩かれるも
「反省したので許してほしいです〜」という厚顔無恥なセリフとともに
カムバック。火に油を注ぐ結果となる。
849 :
夢見る名無しさん:02/04/28 12:57
「神よ、願わくば私に、
変えることの出来ないことを受け入れる落ち着き と
変えることのできることを変える勇気と
その違いを常に見分ける知恵とを、授けたまえ」
>>849 すっげー、いい言葉。bobにゃ勿体無い。
あ、どっちにしたってbobには理解できないだろうから一緒か。
851 :
bob ◆Ekept89w :02/04/28 15:12
>>836 すみません。。。
その方が印象いいですね。
自分の気持ちを文章であるがままに伝えるということは
すごく難しいと最近身にしみて感じています。。。
>>837 原因は、
僕のパクリと、それが発覚した後の僕の態度ですよね。
これでも少しは分かっているつもりです。
本当に反省しています。
もう以前のような信頼は取り戻せないとは思いますが
これからも頑張って感想書くのでよろしくお願いします。
>>838 そうですね。。。
僕一人じゃここまで続かなかったと思います。
嫌なこともされたけど(パクリの暴露とか。。。)
ここの住人さんには感謝してます。
このスレは夢板みなさんのスレです。
>>839 …ごめんさい。
先週は文句を散々言われたので
ついあのような忠告を書いてしまいました。
もうネタバレしないように気を付けます。
みなさんのこと、もっと良く考えます。。。
>>840 忠告ありがとうございます。
前向きに頑張ります。
>>842 別にこだわってるってわけではないんですけどね。。。
せっかくスレを立てたんだから、1000までは
続けたいってだけなんですけどね。。。
>>843 はい。もうそんなコトは書きません〜
852 :
bob ◆Ekept89w :02/04/28 15:13
>>845 職人さんも、有名固定さんも来なくたって
僕は別にいいんですけどね。。。
>>846 ごめんなさい。。。
もう二度とそんな真似はしません。。。。
>>847 ごめんなさい。。。
本当に反省してます。
全部僕の自業自得です。
>>848 載るのは嬉しいことですけどね。
その文章は正直ちょっと勘弁してほしいです。
>>849 深い意味がありそうですね。
こういう文章を読むと、
僕のジャンプ感想もまだまだだなあと思います。
おー、bob、今日はなかなかいい感じで書けてるぞ。
そもそも、おまえは常々は「です〜(w」みたいなおちゃらけたキャラだろ?
そんなキャラの奴が、ちょっと真面目に神妙な謝罪文とか書くと、ものすごーく
反省してるイメージを与えることができるじゃないか。そういった意味じゃ
おまえはかなり有利なんだぞ。わかるかな?篠原ともえとかが、きちんと
正装しておしとやかにしてると「おぉ?!」って思うだろ?それと一緒。
でもまだ部分的にいただけないとこが何点かある。
>嫌なこともされたけど(パクリの暴露とか。。。)
これ。「嫌がらせされた」って言いたいのか?って取られるぞ。
あと、ところどころで「〜ですけどね。。。」で終わってるだろ。これは
異議を唱えるときの言葉だぞ。なーんか反論あるんだけど、まあいいや、言うの
やめとくって感じを受ける。ってか、そういう意味合いの言葉だ。謝罪のときには
使わんほうがいい。
>>855 なるほど。bobは最初からムカツク奴だったわけだ。パクリ事件前の
平穏な日々こそが奇跡的だったんだな。今が正常な状態だ。w
ふー。ようやくここまで読んだ。
「ジャンプの感想書くスレ」とかいうからちょっとのぞいてみたら、ついついハマっちまった。
カナーリおもろい。いろんな意味で。
そして、bobという人がどんな人なのかよくわかった。
なんかジャンプの感想、私が書きたくなってきた。特に黒猫について。うひゃひゃー
これでbobが次スレ立てたら大笑いだな。
860 :
キリコ ◆.ptHBC8M :02/04/28 21:54
bobがパクる前まではけっこう楽しんで感想読んでた。
あ、今もだけど。
感想は書いて欲しい。次ぎスレも立てて欲しい。
こんな楽しみがなくなるなんて悲劇的ですからね。
どっちの意味も含んで。
ていうか、どうでもいいけどあたしとbob1つ違いだ。
・・・・もしかして浪人中?
次スレはbob以外の奴がやってくれよ。
つーか板違い。少年漫画板でやれ
>>861 bobはある意味欠かせなくなってますよ。
いらないって人の気持ちもわかりますが。
864 :
夢見る名無しさん:02/04/29 01:14
今日はジャンプの発売日〜♪
866 :
bob ◆Ekept89w :02/04/29 12:15
>>857 ありがとうございます。
どんな形であれ
このスレを楽しんで見てくれているなら光栄です。
感想を書いてくれるのは一向に構いません。
どうぞ気楽に書き込んで下さい〜
僕も人の感想を読むの好きですしね。
>>860 ありがとうございます。
パクリ以前からこのスレに来ていたんですね。
これからも頑張って感想書きます。。。
もうパクリはしないので安心して下さい〜
ああそれと、僕は浪人生じゃないです。高3の受験生です〜
>>862 板違いでしょうかね。。。やっぱり。。。
すみません。。。
>>865 そうですね。
もう感想書いてもいいですね。
いいよ、bob、今日が発売日なんだろ?感想書いてくれよ。
板違いかどうかは、削除人が決めることだ。削除されない限りは卑屈になること
ないぞ、堂々としてろ。
868 :
bob ◆Ekept89w :02/04/29 12:32
◆テニスの王子様◆
驚きました。まさかホントに19ページ丸々フルカラーだとは。。。
許斐先生お疲れさまです。
僕いつもは読み飛ばしてる漫画なのに今週は
これを一番最初に読んでしまいました〜
やっぱりカラーだと面白く感じますね。。。
2色では出すことのできないスピード感みたいなのもありました。
で、今週は海堂と乾の一方的な攻撃が展開されました。
頭脳派の乾と肉体派の海堂。
イイコンビだと思います。というか黄金ペアの出る幕ナシですね。。。(^^;
最後のスカッドサーブの攻略ですが結構理屈が通ってて良かったと思います。
この漫画は訳も分からず新しい技を繰り出して突然勝ってたりしますからね〜
その点では今週は許斐先生、成長したのかな、と。
海堂のブーメランスネーク、ついに完成しましたね。。。
あれはちょっと強すぎると思う〜〜〜
869 :
bob ◆Ekept89w :02/04/29 12:33
>>867 助言をありがとうございます。
では書きます。
870 :
bob ◆Ekept89w :02/04/29 12:48
◆HUNTER×HUNTER◆
久しぶりの掲載です(^^;
感想を書くのも久しぶり。。。
ゴンの念がとうとうその形を現してきましたね。
なるほど、グーとパーとチョキで出せる技が違うのか。
僕はてっきりゴンの能力はウボー2世みたいな感じになるのかと
心配していたのですが、今週のを見て安心しましたよ。
主人公なんだから多彩な技を扱ってくれなきゃつまんないですもんね。
で場面は変わってキルアがハンター試験を受けるようです。
僕としては今更そんなことどうでもいいじゃん、なんですがね〜(^^;
せっかくグリードアイランド遍が盛り上がって来たんだから
正直、とっとと終わらせて欲しいです>キルアのハンター試験
最後ですがボマーにやられた人が飛んで来ましたね。。。
どんな展開にが待ってるんでしょう?期待ですな〜
あと、ビスケの猫かぶり具合が良かったです。
871 :
bob ◆Ekept89w :02/04/29 13:02
◆BLACK CAT◆
キョウコがうざくなって来ました。
こういうタイプのキャラは個人的に嫌いです。
それとまだクリードで引っ張るつもりですか矢吹先生。
まあ、クリードの真の目的がなんなのか気にならなくもないですが
話を一段落させた方が良かったのではないでしょうか?
次から次へとシリアスな展開へと持っていくと
せっかくケルベロスのメンバーが殉職するという
エピソードを作ったのに、その衝撃がハッキリと読者の頭に残りませんよ。
だから今ここでクリードとトレインの2人を
ストーリー全面的に押し出すのはマズイ気がするんです。
まあ、矢吹先生の実力でこんな心配は消えることを祈りますがね。
872 :
夢見る名無しさん:02/04/29 17:00
お、まともな感想じゃないか。
その調子だ、もうパクんなよ。
873 :
夢見る名無しさん:02/04/29 19:48
ていうかパクったHPに謝りに逝ったの???
〜を使わなくなるだけで、
随分と印象が変わるもんだな。
ガンバレよ。
感想書きま〜す。
…まあ、今週はなんといってもエンポリオ、彼しかいない、エンポリオだ、エンポリオ。
ひらたく言うとジョジョだ、JOJO、ジョジョの奇妙な冒険(エンポリオ)で頭がいっぱいだ。
◆ジョジョの奇妙な冒険(エンポリオの珍妙な血尿)◆
「お…オシッコが………」
「血だらけだよォオオオオオ!」
「血尿がァあ〜〜〜!」
名台詞だ、これは誰がなんと言おうと名台詞だ。
これを読んだあと次のようなことが頭に浮かんでしまったよ…
エルメェス「オイッ!エンポリオ!その歳でおもらしはハズかしぃんじゃねぇの〜〜」
エンポリオ「違うんだっ!違わないけど違うんだよォ!ロッズがァロッズがぁあ〜」
ジョリーン「…エンポリオ…ロッズはあたしたちがなんとかするから、あんたはどっかで服洗ってきな」
エンポリオ「うん!わかったおねえちゃん!洗ってくるよぉ〜〜〜」
エルメェス「エンポリオ〜!もうおもらしするんじゃねぇぞおぉぉ!!」
…ごめん、逝ってきます。
◆ハンターハンター◆
…こっちは普通に感想書きます。
爆弾魔からの生存者?がでてきました。
いや、まだ生存者と決まったわけではないかな…ということで考察です。
これには大きく二つの可能性がありそうです。
1.誰かが彼に化けている。
2.彼が難を逃れた(『リリース!』の場にいなかった)
1は除外でしょう、そうするメリットは誰にもない。
ですから、2である可能性が高い。
もし、2であったとしたらカウントからまだ『リリース!』前であると考えられる。
彼の仲間たちのあわてようから、彼は一人で助けを求めてきた、と考えるのが妥当である
…いや、だからどうってこともないんだけどな(w
>877
俺は黒人=ダンチョー説を信じたい
目の垂れ方が似ている、、
bobの調子がよい…
応援してるよ。
だいぶ落ち着いてきたかなぁ
この調子で続けてたら、叩きも減るだろうし応援する人だって徐々に増えてくるだろうさ、きっと・・・
いいアドバイスしてくれた
>>834に感謝するべきだな
それから、うっかり発言は(くれぐれも!)もうしないように
ガムバレよ>bob、このスレが今後どう変わってくかは君の発言次第
・・・つってももうすぐ終わるけど
無視すな
>>881 いや、無視してるわけじゃないよ。ただその質問にはbob本人が答えるべきで
俺たちが答えようがないだけ。bob待ちってことで。
883 :
◆ZLM8U3vI :02/04/30 17:12
>>878 目が似てるだけで団長なのか…
そもそも団長は除念してもらうためにヨークシンの東へ行っているはずなのだが…
>>883 だね。よほどの経緯がないとゲームの中に入らんでしょ・・・
ってゲームの世界に除念の謎があったとか!(ワラ
885 :
bob ◆Ekept89w :02/05/01 02:06
嬉しいです。
スレの雰囲気が最初の頃みたいになってくれて。
>>872 はい。。。気を付けます。
>>873 いちおう、謝罪のメールを送りました。。。
多分届いたと思いますが。
>>874 応援ありがとうございます。
あと残りわずかですが頑張ります。
>>877 僕もリリース前だと思います。
助けを求めに来たらしいですが、一体ゴン達に
何を要求するんでしょうね。
楽しみです。
>>879 応援有り難うございます。
最後まで頑張るつもりなので、
これからもよろしくです。
>>880 そうですね。
>>834さんに感謝しなくては(^^)
うっかり発言の方は気を付けます。
もうしません。
最後はきれいにスレを終えることが
出来そうで本当に嬉しいです。
パクリをしてからあのまま逃げていたら
きっと今頃、僕は後悔していただろうなあと思います。
こんな僕にも親身になって助言して下さった方に
本当に感謝しています。ありがとうございます。
b、bbbbbbobが、bobがbobじゃねえ!おまえ本当にbobかよ!
まさか、ここまで改善するとは…
謝罪のメールってほんまかよ…すげえぜbob。
この調子でガンバレ、くれぐれももうパクリ等はしないように。
まぁ bobがどこまで変ったのか、暫く様子を見ることにするか・・
ついでなんで、888は貰っておくよっと!
889 :
夢見る名無しさん:02/05/01 04:40
890 :
夢見る名無しさん:02/05/01 05:19
漫画?
bobガバレ
>>884 除念の謎がゲーム内にある
↓
ゲームに入るには念を使う
↓
あぼーん
(;´Д`)…
とりあえずbobがんがれ。俺はお前が本当に変わったと信じているよ。
むむむ、ただのジャンプ読書感想なら凡スレで終わってただろうが、
なんか、bobの熱意で良スレになってきたような予感。
でも、来週あたりにまたパクってたら、もっと面白いんだけど。
bobって、なんか、同人板合宿所スレの「押しかけ厨」みたいだ。
895 :
夢見る名無しさん:02/05/01 22:22
押しかけ厨???
bob、ガンバ!
896 :
夢見る名無しさん:02/05/02 00:57
そーいや、レンが必要なんだっけ。
正直、ボマーにあんなあっさり全滅させられちゃうよーな奴らがよく
ツェズゲラの審査通ったよな。
いまごろ古城のゲームが置いてある部屋は凄惨なことになってんだろうな・・・
>>bob
「bobは真摯な態度を示している」と思われている限り、
(完全にではないにしても)叩きは減るだろ。
精一杯自分なりの感想を書いてみたらいい。言葉に気をつけてな。
898 :
bob ◆Ekept89w :02/05/02 02:55
>>886 はい、心を入れ替えて頑張ります〜
>>887 とりあえず様子見ですか。
まあ僕が悪いことしちゃったんだから
仕方ないですね。
気が向いたらまたカキコして下さい〜
>>888 キリ番ゲットおめでとうです〜
>>889 行ってみたけど
なんかよく分かりませんでした。
もしかして宣伝ですか?
>>891 応援ありがとうございます〜
>>892 ありがとうございます。
とりあえずやれるだけやってみます。
>>893 またパクリをしちゃうと怒る人がたくさん出るので
もうしません。それに僕もそんな状況こりごりですしね。。。(^^;
>>894 誰でしょうか?分かりません。。。
>>895 応援ありがとうございます〜
>>896 ツェズゲラの判断基準ってのは甘いんでしょうか?
キルアとゴンもあの頃はまだ大したことなかったのにね。
それなのにツェズゲラの驚いた顔と言ったら、、、
実は弱かったりして>ツェズゲラ
>>897 助言をありがとうございます。
言葉には十分気を付けます。
899 :
夢見る名無しさん:02/05/02 20:47
お、もうすぐ900じゃん。
900 :
夢見る名無しさん:02/05/02 20:48
これもか
>>892 グリード・アイランドって、実在の土地じゃなかったっけ?
普通に船で渡るだけなら念は関係ないし。
他の団員も行ってるんだったよね。
902 :
夢見る名無しさん:02/05/03 03:23
ジャンプもおもしろくなくなってきたな〜
ワンピースも売れている理由が・・・
H×Hは2週に1回は描きなさい
キユ先生の連載が始まります
903 :
◆ZLM8U3vI :02/05/03 04:29
>>901 オイオイ…
たしか黒人はゴンたちと一緒に入ってきてただろ。
そのときに練つかってる…
もしかして本物の黒人を船で入ってきた団長が殺して
団長が黒人に変装したとか言うのか?
言ってて「ありそう」って思わないか?
>>901 船で入って来ても放出系の人にカードでどっかに飛ばされるでしょ?
カード使われる前に念無しであの人を倒せるとは思えないし。
ってかジャンプ読んでる?
そんなに真剣には。すまそ。
907 :
夢見る名無しさん:02/05/03 12:24
HH早く続きよみたひ。。。
個人的にはゆう白よりもHHのが好きだな。
>>902 HH・・・たしかにせめて2週間に一度は・・・って感じ。
自分に思いつかない、普通じゃできないから、団長にもできないってのが浅はか
それをなんとかするトリックが面白いわけだしね
まあ、詳しくやるならあっちの板でやるべきだろうからやらんけど、
回避するやり方はあるよ
除念してからGIに入ってもいいしね
まあ、これは面白くないから、ないと思うけどね
>>906 そんなに真剣に読んでなくても普通なら憶えていられると思うが?
>>904 思うのか?
>>908 いや、俺もできないって言ってる訳じゃない、まあ、手段は限られると思うが。
それ以上になんでGIに入るのかっていう動機面の問題が大きい。
(冨樫が「変装した団長がいたらおもしれーな、」とか適当に考えた可能性もあるのだが…)
え〜い、思うとも!!
ビスヶだって念を使わずにハサミ男倒してんじゃん。
>>912 激しく同意
ってか904は団長が好きなだけだろ?
自分の願望言ってるだけだろ?
まあ、夢・独り言板なのでいいとは思うが。
914 :
bob ◆Ekept89w :02/05/04 14:06
なんだか団長論争が起こってますね。。。。。
僕はしばらく団長には出てきてほしくないです。
冨樫先生のことだから団長並に魅力のあるキャラなんて
軽く創ってしまうでしょうに。
なんだか団長論争が起こってますね。。。。。
僕はしばらく団長には出てきてほしくないです。
冨樫先生のことだから団長並に魅力のあるキャラなんて
軽く創ってしまうでしょうに。
916 :
フナムシ君 ◆/.oxVi.k :02/05/04 16:24
うきゃーーー
こちかめはいつまでつづくのだろうか
919 :
夢見る名無しさん:02/05/04 20:32
こちかめはもう潮時だろ・・・。
>>919 どうして貴様にそんなことが言える!?
秋本先生は頑張っているんだぞ!!
それを貴様は〜〜〜!!
921 :
夢見る名無しさん:02/05/04 23:49
鳥山明の才は、冨樫に十倍する。また尾田ごときは比肩も出来ない。
しかしドラゴンボール以降の漫画はどれもこれも・・・・・・
ホントに、そろそろ本気出さないかな〜って思う。鳥山明
なんか10週くらい連載してたけど、ドラゴンボールと似たような話だったね
まあ才能凄くあるだろうけど、もう無理じゃないかな
今の能力でいったら冨樫とか尾田のが上でしょ
>>921-923 使い古された言葉かもしれんけど、人の才能なんて
受取る側の好き好きもあるんだから、比較なんてできないんじゃ?
>今の能力でいったら冨樫とか尾田のが上でしょ
「能力」を「人気」に置き換えればそうかもしんないけど。
925 :
夢見る名無しさん:02/05/05 01:24
ボブ、コロコロはみてたか?
>924
才能の差は歴然とあるよ
キユと鳥山明もどっちが上とは言えない
まあ下らない言葉遊びだね
現実問題今の鳥山にワンピやハンタより面白いのがかけるとは思えないね
まあ、一部の人がどう思うかはともかく、ほとんどの人に対してね
927 :
夢見る名無しさん:02/05/05 04:01
このスレみててbobという一人の人間が成長した・・・。2chマンセー
928 :
(・ω・):02/05/05 04:05
ドラゴンボールおもしろいですか?
世代のちがいか。。。
929 :
夢見る名無しさん:02/05/05 04:30
931 :
夢見る名無しさん:02/05/05 12:40
冨樫は今一番スキ!!!
尾田は面白いけど色んな意味でなんかちょい飽きた。
ドラゴンボールは不朽の名作だ。
932 :
夢見る名無しさん:02/05/05 13:31
つーか富樫はゴミカス
ネーム状態で出してんじゃねーよウンコが。
編集長も死ね。珍遊記のほうが10倍マシだわタコ
漫☆画太郎は天才です。
934 :
夢見る名無しさん:02/05/05 16:19
こちかめは人気が落ちると新キャラを出せばいいと思ってるよ・・・
新キャラの条件として・・・
1.男なら・・・ヘンタイかマッチョ 女なら・・・巨乳・性格荒い
2.特殊刑事関係(そのときの秋元のはまってるものによってキャラが左右する)
もう飽きました
935 :
bob ◆Ekept89w :02/05/05 18:04
>>915 おっ髭大臣さんだ。
>>916 フナムシさんですね。
>>917 秋本先生が亡くなるまでじゃないでしょうか?
>>918 ですかね。。。
ひょっとしたらフナムシ君と髭大臣は同じ人かも(^^;
>>919 そうかもしれませんね〜
僕はもう全然読まなくなりました〜
前は凄く面白いと思って笑いながら読んでたのになあ。。。
なんででしょう?やっぱり飽きたんでしょうかね。。。
>>920 秋本先生のファンでしょうか?
だとしたら、まだ支持なさってる人がいるんだなあと驚きの気持ちでいっぱいです(^^;
>>921 う〜ん
冨樫先生は鳥山先生とほぼ互角だと個人的に思うんですけどね。。。。
尾田先生のところは同意です。。。
鳥山先生の影響があってこその作品だと思いますから。>ワンピース
>>922 ドラゴンボールをむりやり描かせたりしなければ
今も鳥山先生は違う作品でジャンプを盛り上げていたかもしれませんね〜〜
本当に残念です。。。。(ドラゴンボールのへんな終わり方も含めて)
>>923 サンドランドのことですね〜
僕は面白くないと思いました。
長編だったら面白くなったかも。。。
ハンターの方が何倍も面白かったです。
鳥山 明が もう漫画書かないって
本当ですか?
937 :
bob ◆Ekept89w :02/05/05 18:28
>>924 漫画家の才能ってのはズバリ
独創的なもので人気をとる才能じゃないでしょうかね〜??
それで比較しちゃえばいいんじゃないの。
>>925 僕はボンボン派でした
といっても毎月買ってたのは2年くらいでしたが。
>>926 ですよね。
今の鳥山先生にはワンピやハンターを超えることは不可能な気がする。
編集部に能力が枯れるまで絞り取られてしまったような漫画家ですからね。
>>927 成長とまでは行きませんが、
すこしこのスレで勉強になりました。
>>928 僕は面白いと思います〜
>>929 コワイですね(^^;
>>930 ですよね。面白いですよね。
>>931 ハンターは面白いですよね!
試験→闘技場→オークション→ゲームっていう風に
ガラッと物語の場面を変えることで
読者の飽きが来るのを防いでる気がします。。。
というか、冨樫先生が一つの場面でだらだら話を続けるのが
嫌いなのかもしれませんね〜
>>932 ネーム状態ってのはやですね。
ヒソカVSカストロ戦は単行本でもほとんど直ってなかったし…(鬱
>>933 漫☆画太郎先生の漫画はあんまり
というかぜんぜん読んだことないです。。
>>934 ですねえ〜
最近の新キャラ、ほとんどあなたの挙げたパターンに該当しますね(笑
僕は個人的に特殊刑事がすごくうざい…
938 :
bob ◆Ekept89w :02/05/05 18:30
>>936 そうなんですか??
ホントだったらちょっと残念…
939 :
夢見る名無しさん:02/05/05 19:34
冨樫先生は。
もう少し真剣に書いてほしい。話は面白いのに、絵がすごーーーーーーーーーーく
書きなぐりのときがあって、いやな時がある。
940 :
bob ◆Ekept89w :02/05/06 03:29
>>939 ですね。。。
僕はでも絵のクォリティは今のままでいいから
19ページに戻って欲しいなあと思ってみたり(^^)
>だとしたら、まだ支持なさってる人がいるんだなあと驚きの気持ちでいっぱいです(^^;
オイオイbob(w
これは例え少なかろうと確実にいるこち亀ファンが怒るぞ(w
それにしても今日はジャンプの発売日だな。
942 :
夢見る名無しさん:02/05/06 08:37
>>941合併号だからない。ついでに言うと先週は月曜日に感想が書かれていたが土曜日にはもう発売してた。
ああ、忘れてた(鬱
ああ、もうほんとに鬱だ…
というより恥ずいなぁ(鬱
944 :
夢見る名無しさん:02/05/06 14:16
宇多田ヒカル脂肪(W
ヒカルの碁、次週から連載再開ですな
楽しみ〜♪
946 :
夢見る名無しさん:02/05/06 19:42
来週は24号。ヒカルは26号からだよ。新連載が楽しみ。
948 :
夢見る名無しさん:02/05/06 20:43
ヒカ碁って終わったのかと思ってた!(歓喜
モロ女の発言ですがヒカルが大きくなったのカッコイー☆
ヒカ碁最高☆
949 :
bob ◆Ekept89w :02/05/06 21:03
>>941 ちょっとまずかったですね。
秋本先生のファンには悪いコトしました。どうもすみません。
ジャンプは休みです。
>>942 そうでしたね。
意外と発売日には気付かないものです。
楽しみにしてるわりに(^^;
>>943 気にすることはないですよ〜
>>944 ?誤爆ですか??
>>945 そうですね〜
復活するとは思いませんでした〜
嬉しいです。
>>946 僕も楽しみです〜
>>947 そうでした。。。佐為は出てきませんでした…鬱
>>948 僕は大きくなったヒカル好きじゃない…
やっぱりヒカルは礼儀知らずなガキのままでいて欲しい!
あ、でも教育係(?)の佐為がいなくなったからね。。
仕方ないことかも。
950 :
夢見る名無しさん:02/05/08 21:27
951 :
夢見る名無しさん:02/05/08 22:22
シャーマンキングはJOJOのパクリ 持ち霊? もろスタンドじゃないかよ
952 :
夢見る名無しさん:02/05/09 04:32
bob=ディルレバンガー
953 :
夢見る名無しさん:02/05/09 06:24
954 :
夢見る名無しさん:02/05/09 06:28
(w
955 :
fusianansan:02/05/09 08:12
いーんだけどね
>>950のばか。
次の発売日までにはbobが出てきてくれますように。
>951
逆のこと言ってたヤツがいたな。そのスレはなかなかに面白かった。
958 :
夢見る名無しさん:02/05/12 03:22
もう次スレ立てたら?明日発売だし。
959 :
bob ◆Ekept89w :02/05/12 21:21
>>950 (;´Д`)?
>>951 2chで知りましたが
武井先生は大のジョジョファンらしいですよ〜
だから知らず知らずのうちに影響を受けちゃうんじゃないですかね〜〜
冨樫先生もジョジョファンみたいですね〜
ところどころジョジョっぽさが出てます。。。(^^;
>>952 ディルレバンガーって誰ですか??
>>954 何がおかしいんでしょ??
ちょっと気になりますね〜
>>955 fusianasanって確かipが晒されちゃうトラップって聞いたような。。。
勇気がありますね。。。(^^;
>>956 お気遣いありがとうございます〜
めげないで頑張りますね。
>>957 そうなんですか。
僕もちょっと覗いてみたい。。。(カキコすると叩かれるのでROMですが。。。(^^;)
でも時間的に逆のパターンはどうみてもないと思いますよ〜〜〜
>>958 ですね。
明日発売でした。
やっぱりジャンプが休みだとスレが伸びませんね。
まあまったりとしててこれはこれでイイカモ。。。(^^;
960 :
夢見る名無しさん:02/05/12 21:37
>>960 おもしれーじゃねーか、コヌヤローw
ちっと古いけど。
962 :
夢見る名無しさん:02/05/13 05:27
赤マルでもパージバル出なかったな。霧亜ねーちゃんがヒロインでしたか。
963 :
夢見る名無しさん:02/05/13 07:02
霧亜とガウエン・・・霧亜はショコですか?
965 :
bob ◆Ekept89w :02/05/13 17:11
>>960 面白いですね〜〜(^^)
>>961 このさいネタの古さには目をつぶりましょうよ(^^)
>>962 ですね〜〜〜僕もライパク番外編見ました〜〜
東堂院ってゴルフやめたのかなあ。。それも気になる。。。
>>963 そうかもしれませんね〜〜〜〜〜(^^)
じゃあランスは?ってことにもなりますね〜〜〜〜(^^)
>>964 最高です!僕もそう思います!
最高で〜す!……と、そういやこんな宗教ありましたね〜〜
ソカワ、終わったね。
あれって打ち切りなのかな?
なんか絵もヘンだったような…
967 :
夢見る名無しさん:02/05/14 03:46
つかバスタードって何処いった?
普通に終わったの?
968 :
bob ◆Ekept89w :02/05/14 20:06
>>966 終わりましたね。
僕は最近読んでませんでした〜
かなり強引な最後のシーンに笑ってしまいました〜〜(^^)
>>967 バスタード?
ジャンプで連載してたってことは知ってますが
他のことはよく分かりません。。。すいません
969 :
bob ◆Ekept89w :02/05/14 20:06
●HUNTER×HUNTER●
アベンガネの能力が良かったです。
なるほど、解除の条件を満たすかボマーを倒さなければ
あの念獣は消えないんですね。
除念というのはやはり大きなリスクを背負うものなんですね。
死んだ人の念能力は消すことができないっていうのは
前にあった能力の持ち主が死ぬことによって念は強くなるっていう
フィンクスの言葉に当てはまってますな〜
どんどん奥が深くなっていきますね〜念という能力は。
ゴンの発ですが、キルアのハンター試験が終わる頃に
型が完成するようです。一体どんな物になるのか楽しみです〜〜〜
ジャンケンをそのまんま基にすんのはちょっとヤダな。。。
970 :
bob ◆Ekept89w :02/05/14 20:07
●BLACK CAT●
相方のスヴェンを倒そうってだけだったんですね。。。
ワープさせたのは。。。
なんだか浅い動機ですね。。。
ケルベロスのときは捻りがあってイイと思ったんですけどね〜〜
まあ今回はバトルに期待しますか。
スヴェンのビジョンアイにもまだ秘密がありそうですしね〜
971 :
bob ◆Ekept89w :02/05/14 20:14
●ソワカ●
終わってしまいました〜〜(涙)
でも最後はある意味感動でしたね〜〜〜〜
最初は夢落ちって奴かと思って驚きましたが、
なるほど。
前世とかそういう話に持っていったワケですか。。。(^○^)
虎丸人間になったのか。。。まあいいけど。
シュンスケとかあんま変わりませんね。
もう少し変えた方が良かったと思いますよ?
僕前世だとか後生とかいう話に弱いんですよ。
なんか感動しましぇんか??みなさん。
972 :
夢見る名無しさん:02/05/14 20:44
bob 頑張れよ!
973 :
bob ◆Ekept89w :02/05/14 21:05
>>972 応援ありがとうございます〜
ちょっとした一言でも元気が出るので
どうぞ気軽にカキコして下さいね〜
974 :
夢見る名無しさん:02/05/14 21:12
bobってナリなのか?
>>974 ナリは否定してたけど結構似てるからな。
さて、俺も感想かこうかな。
◆テニスの王子様◆
>>763の予想通り!
…なのだが、
この漫画ってお約束というか先が読めてしまうというか…
予想が当たってても『ああ、やっぱりね』としかならないな。
どうせ手塚戦までもってくだろうから(そして僅差で勝利と予想)
これから一勝一敗だろうな。
◆ハンターハンター◆
>>877の考察はそう間違ってるわけではない(と思う)
が、「助けを求めにきた」わけではなかったな、そこんとこ少し残念。
「堅牢」のベストな使用法は1ページ分の指定ポケットがうまってから使う、
だと思うのだがどうよ。
…ところで、次スレはどうする?
俺は特に立てる必要はないと思うけど。
bobよ、君はどうしたいんだ? 次スレ
バスタードは、赤○かウルトラの方で連載してたけど、原稿落としまくり。
なので、只今連載中止のようですよ。
アビゲイルを除く、カル=ス、アーシェス・ネイ、ガラがどうなったか
サパーリ分かりませんよねぇ。むぅ。。。。。
979 :
bob ◆Ekept89w :02/05/15 13:14
>>974 ちがいます〜〜〜〜
僕はナリさんではありません〜(^^;
>>975 僕はてっきり海堂たちが勝つと思ってました〜
読みが深いですね〜
って、僕が浅すぎるだけなんでしょうかね〜???(汗
>>976 そうですね〜
でも助けを求められたって今のゴン達には
大したことできないんじゃないですか???
とりあえずボマー対アベンガネの直接対決には関わる可能性大ですけどね〜
楽しみです。
>>977 次スレは立てないつもりです(^^;
>>978 そうなんですか。
原稿しょっちゅう落とすのはプロとしてどうかと思うな〜〜〜〜〜〜(w
980 :
夢見る名無しさん:02/05/15 13:17
>次スレは立てないつもりです(^^;
マジで?!なんで!?
一連の騒動も収まって、以前以上にいい感じになってんのに。
981 :
夢見る名無しさん:02/05/15 14:40
ジャンプツマンネー
碁とかテニスがつまらん
983 :
夢見る名無しさん:02/05/15 16:50
それがいい
984 :
夢見る名無しさん:02/05/15 16:50
それがいい
985 :
夢見る名無しさん:02/05/15 16:51
それがいい
それがいい
987 :
夢見る名無しさん:02/05/15 16:56
千
988 :
夢見る名無しさん:02/05/15 16:56
千
989 :
夢見る名無しさん:02/05/15 16:57
千
990 :
夢見る名無しさん:02/05/15 16:57
千!
991 :
夢見る名無しさん:02/05/15 16:57
千!
あ
993 :
夢見る名無しさん:02/05/15 16:58
せん!
994 :
夢見る名無しさん:02/05/15 16:58
せん!
いい
996 :
夢見る名無しさん:02/05/15 16:58
せん!
997 :
夢見る名無しさん:02/05/15 16:58
せん!
おおkk
999 :
夢見る名無しさん:02/05/15 16:59
せん!
1000 :
夢見る名無しさん:02/05/15 16:59
せん!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。