神戸事件の謎に迫る(2)

このエントリーをはてなブックマークに追加
177
>>168 >>174
事件が「解決」した後の手記ですから(ですよね?)、
どうしても後付け的な記述になる部分はあるでしょう。

>「どう考えても、漫画世代といわれる若い子が書いたものとしか思えません」(p99)と断言している記述もあります。
>あの文章を読んで即座に子供のものと考えるのは当時としてはかなり特殊な発想ではないかと思います。
「酒鬼薔薇聖人」という名前は、「暴走族」を連想させますし、
必要以上に難しい単語や言いまわしは漫画じみたものを感じさせます。
当時、犯人が未成年である可能性を考えていた人も結構いると思いますよ。

須磨氏は全スレ>1で、犯人は複数でプロの犯行を匂わせると書いていましたが、
私は当時から、人数はともかく素人臭い犯行だと思っていました。
このヘンの感覚の違いは、どっから来るんでしょうね?