神戸事件の謎に迫る(2)

このエントリーをはてなブックマークに追加
437
須磨氏の「断定表現」は「冤罪」の「確信」があるからなのでしょうが、
これまで須磨氏が主張してきた「冤罪」の根拠は
1.マスコミ報道や警察発表の矛盾
2.公表された「調書」の内容の矛盾
3.事件の証拠が開示されていない
ということです。

しかし、
1.マスコミ報道や警察発表は裏がとれない
2.調書の内容は、本来的に矛盾を含み得る
3.証拠が開示されないことは、証拠が無いことを意味しない
わけです(以上は須磨氏も同意していますね?)
これで、なんで「冤罪」の「確信」を持つことが出来るのでしょうか?