イジメ被害者の苛められた原因を克服するには?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1少年法により名無し
このスレは、イジメ被害者がイジメを乗り越えるために、
どのようにして原因を克服していくかを議論するスレです。

イジメ被害者に原因は無いという方も多数いらっしゃると思いますが、
そういった方々は別にスレを立て、そちらで議論してください。

イジメ被害者には、その内容が気の毒なものであれ自業自得のものであれ、
少なからず苛められた原因があります。
それらを克服していくために、当事者がしなければいけないことは何か、
そして、我々大人たちがしなければならないのは何なのか、何ができるのか。
このスレはそれらを話し合うスレッドです。
2少年法により名無し:2013/12/01(日) 12:31:57.19 ID:RPw2tvMf0
実際にあった話でひとつ投下させていただきます。
H県の公立学校に通っていたある少年は、同級生からのイジメを原因に不登校になりました。
少年はとても気が弱く、同級生からの嫌がらせ行為に日々耐えるしかなかったそうです。
問題はこれだけではなかったのですが、それは後述させていただきます。
その後少年は、他県にあるフリースクールに転校し、そこのスタッフの方々の支えでついに普通学級への復帰を果たします。
が、少年を待ち受けていたのは同級生からのイジメではなく大人からのイジメでした。
彼は晴れて卒業式に出席できると心待ちにしていましたが、なんとその学校の校長先生がその少年を出席させなかったのです。
理由はもちろん、世間体を気にしてのことでした。校長は、自分の学校に不登校児がいると知られたくなかったのです。

ここからが大事です。少年は、そのことを元いたフリースクールの先生に相談しました。
すると、そのことに激怒したスタッフ方がすぐに行動に出ます。
その方法とは、今回の事実を学校、教育委員会、地元新聞社に文書で同時に提出し、
最後にこの文書は複数人に送りつけたためもみ消すことは不可能であると付け足しておきました。
これがきっかけで、後日教育委員会から直々に謝罪があり、校長は左遷されました。

以上のことから言えるのは、イジメを受けても絶対に泣き寝入りしないこと。
フリースクールへの転校、信頼できる人への相談など、自分から行動を起こすことの大切さでしょう。
ただ、いかに自分から行動を起こそうとも、賛同者がいなければ何も変わらないのも事実です。
いじめられた側に必要なのはそれらを達成するためのコミュ力が不可欠であると言えます。
3少年法により名無し:2013/12/01(日) 13:43:18.51 ID:gSNojik20
>2
>問題はこれだけではなかったのですが、それは後述させていただきます。

で。
他の問題は何?
4少年法により名無し:2013/12/01(日) 14:16:50.67 ID:RPw2tvMf0
>>3
つまり、この少年がいじめられていた背景には、イジメを隠蔽しようとする体質もあったということです。
校長先生がこの少年を卒業式に出席させなかった、つまり、人目に触れさせたくなかった、ということからそう伺えます。
これらの体制を、中枢側から覆すのには大きな労力が必要ですし、現在いじめられている子供たちを救うには時間がかかりすぎます。
よって、いじめられる側から行動を起こすことの必要性がより強調されます。
5少年法により名無し:2013/12/01(日) 20:57:21.19 ID:nFVD5GuFP
>>2
それが事実なら、今イジメられて学校にいっていない人に知ってほしいな
6少年法により名無し:2013/12/02(月) 09:33:58.05 ID:Kj4gVy8D0
>>5
はい、確か新聞にも乗った記憶があるので、調べれば出てくると思います。
このように、被害者側がいじめに決して屈しなかった姿勢が、このような結果を生み出したものと思われます。
芸能人のいじめエピソードなどもそうですね、決して諦めない精神力が彼らを大きくしたのです。
そういった実際にいじめを克服した例を、もっと全国に広められたら、現在いじめられている子供たちの励みになると同時に、
いじめ解決への糸口を子供たち自ら見つけ出せるようになるかもしれません。
7少年法により名無し:2013/12/02(月) 11:44:12.12 ID:MLfTP0T+0
運です
運のいい子はいじめなどしないです
運のいい子は何をやっても楽しい
勉強すればするほど成績があがり親からはほめられる
何をやっても楽しい 毎日が楽しくて仕方がない
いじめなどやっている暇はない

運の悪い子は何をやっても上手く行かず つまらない
運の悪い子はいくら勉強しても成績が上がらず
勉強に疲れる そのうち成績が落ち親からは叱られる
運の悪い子は何をやっても上手く行かずつまらない
そこで自分より弱い子を探しだしいじめをし始める
いじめに快感を感じるようになる
http://takehide1.digi2.jp
ここで運を良くしていじめをなくそう
又 いじめられて子供は絶対に親には言わない
親が現在 うちの子供はいじめられているか いないか
分かる占術もあるよ
8少年法により名無し:2013/12/02(月) 23:53:28.66 ID:2FZeNU3j0
教育界のイジメも酷いからな〜
30年程以前にイジメが原因で札幌市の児童会館の非常勤指導員の全員がクビになった事がありましたよ
中心メンバーは東区地区の指導員で伝説の三人組、A井M子、T橋Y子、M口T子、顔を見て性格の悪さが分かるとまで言われた人たち
会議中にオヤツを買いに行かせ自分たちが好きなものを購入し全員でお金を出す、嫌いな人が都合が悪い日を挙げると、その日に重要な会議設定
他の指導員も見て見ぬ振りどころか、他の地区の指導員まで面白半分に巻き込んでイジメに加えてイジメ助長
かの三人組の合言葉、イジメられる方が悪い、子供たちも指導員全員解雇の理由を知っていて、イジメで辞めた先生と今だに話題に上ります
9少年法により名無し:2013/12/03(火) 00:03:35.84 ID:We4Bgfgd0
いじめ師側がすべて悪い
10少年法により名無し:2013/12/03(火) 04:45:54.16 ID:THNzVK1L0
 
http://rfi.a.la9.jp/sateweb/scurl/znsc.html
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
http://www.apamanshop.com/membersite/27009206/images/kamo.jpg
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
 
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
  http://www.karilun-yao.com/room/24127
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。
 
弊社としましても今後メールでのやり取りを差し控えたく、浪速建設様
と同行の上でお会いさせていただきたい所存です。
http://rfi.a.la9.jp/hn203/set/Avatar_set/Avatar_set.html
11少年法により名無し:2013/12/03(火) 12:47:36.20 ID:rrpsOC5P0
原因云々の前に
被害者となった者に武器がないのが悪い

少なくとも犯罪行為を受けて、自分がこれは冗談ではないと思ったら法に簡単に訴えれる環境を作るべきだ
法治国家でありながら法に守られないのはおかしい そして加害者が罰せられないのもおかしい
12少年法により名無し:2013/12/03(火) 12:53:45.41 ID:xIWeXc9b0
全ての被害者が強くなれば解決
全ての被害者が加害者になれば解決
13少年法により名無し:2013/12/03(火) 13:22:39.43 ID:NkJCtgnT0
>>11
>原因云々の前に

そこ飛ばしたら克服も何も無いだろ。

>法治国家でありながら法に守られないのはおかしい

児童相談所もあれば、警察に逃げ込めば事情徴収くらいはするだろう。
状況が酷いようなら、まぁ即逮捕は解らないけど書類送検で事が明るみにでるくらいにはなる。
まぁ総ては、自称被害者たる苛められっこ達の行動があってからだ。
苛められっこや、元苛められっこは「行動出来ない状況がある」と言いだすが、そんなモノはない。
単純に被害者意識と他力本願の性格で、困ってるんだから助けられて当然と思い込んでるだけ。
勿論、友達がいれば助けるだろう。
助けてくれる友達が居ないのは何でかから考えてもいいだろうな。
まぁ苛められていた奴の中には、本気でどうしようもなく頭がおかしいのもいるから。
そういうキチガイ丸出しを見て、今苛められている奴は、ソイツと自分は同じじゃないか
考えてみたらいいと思うよ。
14少年法により名無し:2013/12/03(火) 18:31:29.94 ID:aqLwqfDs0
>>2の少年は、元々日々の嫌がらせにNOと言えない気の弱い子でした。
ところが、彼はイジメに完全勝利します。それは恐らく、どこかの段階で少年がイジメから自衛するということを学んだのでしょう。

>>13 原因はあろうがなかろうが内容がなんだろうが、いじめられているという現実がある時点で議論する必要はあまりないですね。
イジメを克服する=人間として強くなる、ということだと僕は考えています。
その人間として強くなる、に、原因を克服する、が含まれるのか僕はしりませんが。

>>11
日本という国の体質的に、イジメというのはもはや風習の一つになっているといっても過言ではないと思います。
要するに、これから日本に天地がひっくり返るほどの転機がなければ、イジメに厳しい世の中が訪れるのはほぼ絶望的です。
環境、システムの改善等を叫んだところで、それがイジメ解決に直結しないし、実際に効果的かどうか疑問なのは自明なのです。
それだったら、被害者側から行動に出るほうがよっぽど現実的と思われます。
15少年法により名無し:2013/12/03(火) 20:31:25.05 ID:rrpsOC5P0
>>13
偏見が強いな

色んなケースがあるでしょうに
16少年法により名無し:2013/12/03(火) 20:56:34.25 ID:cjIgaGYh0
全ての被害者が強くなれば解決
全ての被害者が加害者になれば解決
17少年法により名無し:2013/12/03(火) 21:54:35.66 ID:WJT5mw6S0
前から言ってるがイジメるような奴は何されても仕方ない
イジメをなくすのは徹底した暴力が一番
18少年法により名無し:2013/12/03(火) 21:56:58.89 ID:WJT5mw6S0
いじめは気持ちいいし心がスッキリするから良いよね

強者の特権だわ
19少年法により名無し:2013/12/03(火) 22:03:16.96 ID:We4Bgfgd0
いじめ師がすべて悪い
20少年法により名無し:2013/12/04(水) 03:52:06.62 ID:1JoNfjko0
全ての被害者が強くなれば解決
全ての被害者がマゾになれば解決
21少年法により名無し:2013/12/04(水) 13:01:29.36 ID:4LMb598K0
>>14
>イジメを克服する=人間として強くなる、ということだと僕は考えています。

それも、大外れとは言わないけど。
ただただ忍耐強く耐え続けてるだけが「人間として強くなる」事じゃないかなと思うよ。
正しくは「人間として成長する事」じゃないかな。
障害があるとか、不条理な理由が苛めの原因なら、周囲が大人になってくれるのを待つしか
無いのかもしれないが。
もうちょっと自分から行動し、友人を作っていって味方を増やすという方法もあるだろう。
普段の痛い言動が原因なら、そこを改めた方が建設的だ。
「克服する」ってのは、そういう事じゃないかな。
ただ耐えて卒業という時間切れを待っていたら、精神的に持ち堪えないかもしれないし、
結局はまた、別の場所で別の奴らから苛められるかもしれない。
苛められる大元の原因を解決した方がいいと思うよ。
2221:2013/12/04(水) 13:03:10.28 ID:4LMb598K0
ちょっと解り難い文章だった
×「人間として強くなる」事じゃないかなと思うよ。
○「人間として強くなる」事では無いんじゃないかなと思うよ。
23少年法により名無し:2013/12/04(水) 17:41:02.10 ID:b0hX1ByY0
一匹の劣等汚物をいじめてクラスのみんなが笑顔になれればそれでいい
一匹以外はみんな楽しく面白く幸せな気持ちになれる

劣等汚物は動物の世界だったらとっくに殺されてるんだから、生ぬるい人間界のいじめくらいで済むならむしろありがたいと思わなきゃね
24少年法により名無し:2013/12/04(水) 19:39:42.36 ID:gyU1x0Cr0
『やられたらやり返す』
親からこう教えられてこなかった奴が泣き寝入りしちまうんだよなあ…
25相談役会は未だシゲミを必要としておる:2013/12/05(木) 20:34:28.31 ID:txKG+KDZ0
草食系だが明らかに肉食系の奴を
ウッカリ拳一発で骨折させちまって以降、何の暴力も受けてない
26少年法により名無し:2013/12/19(木) 00:03:16.75 ID:qx5Ae8a40
国語力ない奴多すぎてワロタwwwww 議論に全然なってねぇwwwww

しかもいきなり謎の馴れ合いを始めたと思ったらレス止まってるしwwwwwwwww
こんな奴がうじゃうじゃいるんじゃ、確かに糞スレは絶えないわけだなwwwwwwwwwwwwwww
27少年法により名無し:2013/12/19(木) 01:36:07.10 ID:HuQ3QRPf0
国語力有る人はwwwwwwwwwwで総て表現出来るんだな
28少年法により名無し:2013/12/19(木) 14:16:16.47 ID:C/LWic1x0
>>27
>>26は他スレに誰かが貼ったものをほかの誰かが貼り直したものみたい

こんなことでマジレスするのもあれだけど、別に草で全て表現してるわけじゃないだろ
ただまあ、この手のスレにはよくとんでもなく国語力の低い奴が出没するのは確かだがな
29少年法により名無し:2013/12/19(木) 17:30:33.52 ID:suEhA37U0
>>26
>しかもいきなり謎の馴れ合いを始めたと思ったらレス止まってるし

元々原因の出所は苛められる側にあり、その原因は様々だから、苛められている当人が
自分が何で苛められるのか考えて、それに合わせた対策を立てるしかないと結論が出てるから、
そりゃ終了もする。
糞スレが絶えないのは、それを認められない元苛められっこ達が、現実逃避を繰り返すからだな。
現役で苛められる奴の事なんか考えないで。
30少年法により名無し:2013/12/19(木) 23:04:51.07 ID:C/LWic1x0
>>29
いやだから、多分>>26は誰かが釣り目的で貼ったんだと思うよ。
特にマジレスするようなものではないって。
31少年法により名無し:2013/12/23(月) 03:52:28.93 ID:CA81l8zT0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/traf/1340866002/157
  ↑  ↑  ↑   ↑  ↑  ↑
32少年法により名無し:2013/12/29(日) 10:33:04.87 ID:BL4vV4p9P
盗聴パパ
33少年法により名無し:2014/01/03(金) 04:27:25.19 ID:E8mdK0p30
実際にあった話なのだが、私の友人aがイジメを受けていた。
いじめっ子たちの言い分はこうだった「万引きしたお前が悪い!」

実際その話は事実で、友人aは駄菓子屋からアイスをちょくちょく万引きしていた。
いじめっ子たちの中に、その駄菓子屋を経営するおばあちゃんの孫が居たのだった。

友人aはイジメを受けてもへこたれず、その後も駄菓子屋から
アイスをちょくちょく万引きし続けていたようだった。

私の家は貧乏だったので子供ながらに空腹には抗えず
盗んできた物とは知らないふりしてアイスを分けてもらっていた。
0円アイスなので友人aも気前良く分けてくれた。


たまに、「たとえ非があろうと虐めていい理由は無い」と言う標語を目にするが、
この場合、どうすれば良かったのだろう? 警察に突き出せばよかったのだろうか?
しかし当時は防犯カメラなど無かった時代であるため、これといった証拠も無く
昭和という何もかもが緩い時代だったので警察も小学生の万引きには甘い対応だった。
34少年法により名無し:2014/01/03(金) 11:25:01.31 ID:6jHiDR/w0
虐めなんて些細な問題以前に窃盗と云う列記とした犯罪が行われていると云うのに論点がおかしい
35少年法により名無し:2014/01/03(金) 11:25:57.54 ID:6jHiDR/w0
訂正:列記 → れっき
36少年法により名無し:2014/01/03(金) 18:49:27.62 ID:EkgxJ8ag0
苛められて育ったから

大人になって腐ったわ  今じゃ孤独のキチガイですわ
37少年法により名無し:2014/01/03(金) 19:19:18.02 ID:x7OZrqK00
変態集団ストーカーの
創価学会に気をつけろよー
学校や職場に紛れ込んでいるからな!
38少年法により名無し:2014/01/05(日) 21:52:48.78 ID:ZHTBPPkE0
>>33
それはイジメというか、当然の結果というべきか…
39少年法により名無し:2014/01/05(日) 23:24:50.89 ID:XsDATREu0
>>33
似たような経験がある。
俺は万引きした奴をぶん殴って、駄菓子屋のオバハンに頭さげて返させた。
オバハンは怒ってたが、警察には連絡しなかった。

>この場合、どうすれば良かったのだろう?

馬鹿だろ。お前。
40少年法により名無し:2014/01/12(日) 16:53:21.67 ID:/Ix9ndOu0
>>39
相手を馬鹿と罵るからには、お前は馬鹿じゃないんだよな?
なら、どうするべきだったのか、正しい答えを書いてやれよ。
41少年法により名無し:2014/01/13(月) 22:35:26.14 ID:NMsXWH/k0
>>40
>相手を馬鹿と罵るからには、お前は馬鹿じゃないんだよな?
小学生かよ
>なら、どうするべきだったのか、正しい答えを書いてやれよ。
間違っているということは間違っていると教えればいいだけだろ
つまり、>>俺は万引きした奴をぶん殴って、駄菓子屋のオバハンに頭さげて返させた。
そんな簡単なことも読み取れないんか
42少年法により名無し:2014/01/14(火) 00:02:54.48 ID:Ma/DFo870
>>40
文盲なのか、理解力が無いのか、ただただ馬鹿を野ざらしにされてムカついちゃったのか。
お前が苛められた理由は、何となく分かったよ。
ああ、それとも「お、お、俺は>>33じゃねーよ!!!」とか、言っちゃう?
いいよ、それでも。
43少年法により名無し:2014/02/11(火) 11:38:39.29 ID:3KuC5byp0
 
証拠は無いと書いてあるのに、証拠も無しに人を殴ったり
駄菓子屋のオバハンに頭さげさせたなら、
やったやってないの水掛け論になって泥沼に陥るだけだろ。
 
誰も見ていないところで行われた万引きは証明のしようが無いが
少なくとも呼称万引き犯をぶん殴ったり頭さげさせた方は
駄菓子屋のオバハンという目撃者が居る訳で…
 
もしも「こいつに脅されて万引きしました」とか言い出したらどうするんだ?
 
駄菓子屋のオバハンの目の前に居るのは、今しがた殴られ涙ながらに脅されたと訴える少年Aと、
証拠も無しに少年Aに暴力をふるい、こいつが犯人だと友人をオバハンに売りつける少年Bの二人だぞ。
 
どっちが信用されるかは別そしても、少年Aに暴力をふるい売りつけた事は証人つきだ。
 
 
44少年法により名無し:2014/02/14(金) 10:04:49.64 ID:Uwo18MI40
>>43
まず>>33を読もうな。
45少年法により名無し:2014/03/03(月) 01:11:03.49 ID:l63tRPaK0
>>1
じゃあ、おまえがこのスレをたてたことが原因でいじめられても、
自分に原因があったと思って納得できるのか?
おまえが何かと理由をつけて他人のあらさがしや攻撃をするような
人間らしいということだけはよくわかったけどな。
46少年法により名無し:2014/03/03(月) 02:04:08.43 ID:r/LPkZ4T0
納得するかしないかの問題じゃなく、「特定のスレを立てた事が苛められた原因」ってだけだろ。
不条理だろうが、原因は原因。
原因が分かれば、苛めを克服する方法も分かる。
大体「普段の言動が痛くて苛められる奴」と「障害があって苛められる奴」と「特定のスレを立てたから苛められる奴」を
同じ方法で解決できるわけがない。
原因によって、苛めを解決する方法は異なる。
47少年法により名無し:2014/03/04(火) 20:28:17.82 ID:1UvYqjz70
>>46
だからその「原因」とやらは被害者にとっての原因。
第三者やましてや加害者が言う事じゃない。
48少年法により名無し:2014/03/09(日) 10:27:21.43 ID:ZdkXRNHv0
>>47
苛められている当人に自覚が無い原因だから、苛められている奴自身は、自分に原因は無いと思っているだけで、
第三者や加害者側からみれば、原因は存在する。
もしくは、薄々気がついているが、認めたくないか。

>第三者やましてや加害者が言う事じゃない。

誰にも言ってほしくないなら、自分で考えて気が付き、対応していくしかないな。
原因によっては、当然苛められている奴が悪いというわけじゃない原因もあるし、自分で意識して直していくしかない
事も多いだろう。
勿論、残りの人生捨ててプライドを取るのも、自分の選択だから、それはそれで仕方が無い。
49少年法により名無し:2014/03/09(日) 14:22:33.23 ID:Fw68w34o0
>>48
相手が悪いから自分が選んだ手段は正当化されるっていうのは犯罪者でも使う自己弁護ですよ。
自分が選んだ手段の責任まで相手に押し付けるから「やったもん勝ち」になる。
内省はするものであってさせるものじゃない、という意味の事をあなたは言っている。
それなら、自覚の問題じゃない。手段の問題ですよ。
50少年法により名無し:2014/03/10(月) 09:58:47.62 ID:Sdki8Z5F0
>>49
>相手が悪いから自分が選んだ手段は正当化されるっていうのは犯罪者でも使う自己弁護ですよ。

文盲なんだろうけど、頑張って良く読んでみな。
原因があると言っているだけで、正当化はしていない。
51少年法により名無し:2014/03/10(月) 12:43:09.44 ID:8CqsL+Zm0
>>50
文盲なんだろうけど、頑張って良く読んでみな。
原因を被害側に問う行為そのものが正当化を含んでるって話。
念の為言っておくと、あなた自身がそのイジメに参加したかどうかは関係ない。
52少年法により名無し:2014/03/10(月) 12:52:25.35 ID:Sdki8Z5F0
>>51
被害妄想が強すぎる。
もう駄目かもな。
53少年法により名無し:2014/03/10(月) 12:57:49.52 ID:Sdki8Z5F0
苛められた側に苛められる原因が無いというのなら、このスレの主旨「原因を克服するにjは?」から外れるから
そういう自己弁護は別のスレでやればいい。
苛められた側でもないのに原因を追求するなというのなら、苛めれた奴自身が自分が苛められた原因が
何だったのか考え書き込めばいい。
少なくとも>>51は、苛められた側に原因があるところまでは認めているんだろ?
54少年法により名無し:2014/03/10(月) 15:27:39.32 ID:QUlHGCTr0
>>52
> 被害妄想が強すぎる。
もう駄目かもな。

文盲なんだろうけど、頑張って良く読んでみな。

>>53
文盲なんだろうけど、頑張って良く読んでみな。
あなた自身の正当化が含まれてるよって指摘。
少なくともイジメられた側を「イジメていい」と言える「原因」など無い。

「イジメていい」と言える「原因」を被害者が克服すればイジメを無くせるとか減らせるとか言うのはオカルトだっていう話ね。

文盲なんだろうから理解できないかもしれないけど「原因」って言葉は素のままでは食えないよ。

「原因」って言葉を安売りしすぎ。
55少年法により名無し:2014/03/10(月) 15:50:42.70 ID:Sdki8Z5F0
>>54
>少なくともイジメられた側を「イジメていい」と言える「原因」など無い。

「苛めていい原因」は無いが、「苛められる原因」は存在する。
それが不条理であっても、原因には違いは無い。

あと、「文盲」が的を射ていたのが悔しいのかもしれないが、同じ言葉を
何度も、意味も無く脈絡も合わないまま、そのまま返しているだけだと
本物の馬鹿だと思われるぞ。

で、肝心な部分。

結局、苛められている奴に「苛められた原因」が存在する事を認めるんだよね?
「苛めていい原因」じゃなく。
それも認めないなら「苛められた原因を克服するには?」というスレの主旨から
大きく外れるんで、論じる意味は無いんだが。
何しろ「原因がある」事を前提に、「それを克服するには?」を考えるスレだからな。

意味解るよね?
56少年法により名無し:2014/03/10(月) 16:20:13.74 ID:kmkXX3th0
57少年法により名無し:2014/03/10(月) 17:29:45.42 ID:Q/FBE2/i0
>>55
「イジメられる原因」があるからと被害者を諭すことが「イジメていい原因」を社会的関係の中で補強する。
今こうやってここに意見を書き込んでいる行為も社会的行為でしょう。
結果的に「イジメていい原因(環境)」を新たに整備するような行為なんだから(それが正当化)、
少なくともあなたの提案を克服すればイジメの絶対数が変わるなんて事はオカルトやマッチポンプでしかないんじゃないの?
仮に絶対数が変わらないならそれは「克服」ではなく「責任転嫁」だよ。

「文盲」を多用したのはあなたの前に鏡を置いたつもり。私の使用法が意味ないならあなたの使用法も意味はない。
58少年法により名無し:2014/03/10(月) 20:26:05.82 ID:WU9gOQnc0
>>57
>「イジメられる原因」があるからと被害者を諭すことが「イジメていい原因」を社会的関係の中で補強する。

あのな。
貧しさが原因で盗みに入った奴に「貧しさが原因だ」と言って、それを「盗みに入っていい原因」にはしないだろ。
で、結局都合の悪いことには答えないし。
ああ、会話のキャッチボールが出来ない人?
それが「原因」だったんじゃないの?
59少年法により名無し:2014/03/10(月) 21:39:01.14 ID:VkZXaFdf0
>>58
原因と言っちゃったら被害者が事を起こしているみたいやがな
加害者が「誰かを虐めたい」という欲求が先にありきなんじゃないの?
その個人の被害者の原因とやらを解消しても今度は二番目に原因が目立つ個人に矛先がいくだけで
第三者視点から見ると虐めの件数自体は全く増減しない。意味が無い。
超絶不細工が転校でもして居なくなったら次は二番目に不細工な子が虐められる それだけの話。

事を起こしてるのは誰かな?やっぱり大元の原因は加害者じゃないの?
被害者への原因追求・改善はその個人の虐められる確率を減らすだけで第三者視点から見ると何の意味も無い。
むしろ、被害者が改善して上に上がってきてしまうと相対的に自分がターゲットにされる確率が上がり迷惑する。
牢の中にいるホモには何も手をつけずホモに狙われている人をいちいち対応していたら非効率的だろう

やはりホモを罰するとか隔離するとかするべきだ。


>誰にも言ってほしくないなら、自分で考えて気が付き、対応していくしかないな。
>原因によっては、当然苛められている奴が悪いというわけじゃない原因もあるし、自分で意識して直していくしかない
>事も多いだろう。
>勿論、残りの人生捨ててプライドを取るのも、自分の選択だから、それはそれで仕方が無い。
ならこんなスレを立ててまで自己主張する必要は無い。
60少年法により名無し:2014/03/10(月) 22:46:33.73 ID:WU9gOQnc0
>>59
>加害者が「誰かを虐めたい」という欲求が先にありきなんじゃないの?

小学校から中学まで苛められていた奴は、毎回同じ奴から苛められていたわけじゃないだろ。
現実から目を背けたところで「苛められやすい奴」は、自身が自覚してるから無意味だね。

>事を起こしてるのは誰かな?やっぱり大元の原因は加害者じゃないの?

そういう「自己弁護」は、別のスレでな。
スレタイ見ての通り「苛められた原因を克服するには?」ってスレなんだから。
苛められている奴に原因があることを前提に話スレで、原因の有無をここで今更論議する必要はない。
61 ◆2fd0wcAwAE :2014/03/10(月) 23:33:05.44 ID:WFwcP3tB0
事後で申し訳ないけど
>>59は私のレスではないです。

私は>>49からの横レスなので
>>51
>>54
>>57
までです。

いまさらトリップ付けますが59の方には今のところ異論なしです。

>>58

>「貧しさが原因だ」と言って、それを「盗みに入っていい原因」にはしないだろ

盗みに入られた人は「相対的に裕福であること」が「盗まれる原因」でありそれが「克服」すべき課題(盗人より貧乏になるべき)だと思われますか?

勝手に私をイジメ被害者だった人間に仕立てて、イジメられる原因まで押し付けて下さってますが、
それは、あなた自身が「イジメていい原因」をまず先に探しているからに他ならないですよ。
まさに「誰かをイジメたい」という欲求が先にありき、なんですよ。
あなたの言葉でいうと「当人(あなた自身)の自覚のない原因」ってやつでしょうね。

このスレを覗きに来るような被害者は概ね「自分に原因があったのではないか」という謙虚な発想ができる人だと思います。
そういう謙虚さを持ち合わせている人が直面しているのは概ね59で言われるような正当化と転嫁によるイジメのはずです、あなたの理屈で言うと。

そして、そういう謙虚な人がこのスレを覗きにくるとそこには「イジメていい原因」を探しているあなたが。
62少年法により名無し:2014/03/12(水) 01:06:12.05 ID:o9q9/gwN0
加害者からすればあいつが悪いとかあいつに原因がある、原因があれば苛めていい、苛めていい原因を相手が持ってるとなる。
苛められる原因とは、加害者にとって苛めていい原因を持ってるのと同じ。相手が原因を持ってれば苛めてよいとなる。
苛めていい理由や苛めても良い原因なんかないし、そうなれば当然苛められる事もない。
苛めてもよい原因とか苛めても良い理由なんかないのならそもそもいじめは起きない。

が、原因があれば苛めてもいい、苛めてもいい原因を相手が持ってたら苛めてよい・・・そんな歪んだ考えを持ってる奴がいるからいじめは起きる。
そしてスレタイ通りに苛められたって過去が残る。

加害者は自分がいじめていい原因(理由)に当てはまるターゲットを見つけていじめる。
理由や原因があれば人をいじめていいと思ってるし、いじめていい理由や原因を相手が持ってればいじめる。
持ってなければ苛めない。中には根拠も理由もなく無差別にいじめを犯す奴もいるのかもしれないけど。

んで、苛められた原因を克服するにはどうしたらいいのか?てのがこのスレのテーマ。
苛められた原因なんて加害者により千差万別なんだが、ひとつひとつ克服していく方法について語っていくには
途方もないと思うんだけど・・・。

原因の種類を列挙してそれぞれに対応した克服法の提示をして議論しないと進まないのでは?
良い方法があるならそれを文部省なり提案してひとつの意見として取り上げてもらうよう
リアルで活動すればいじめを減らす一助になるでしょう。
63少年法により名無し:2014/03/12(水) 01:40:23.95 ID:o9q9/gwN0
障害は苛めてよい理由なんかにはならないし苛めていい原因なんかにはならない。
が、障害を理由(原因)に苛める奴がいる。
そいつにとっては相手に障害(原因)があれば苛めていいし、障害は苛めていい理由(原因)となってしまう。
また、相手に非があれば苛めていい、非は苛めていい原因、苛められる原因となる。

これは間違い。苛めていい原因も苛められる原因もない。
あるのは過去における苛められた原因があるだけ。

そしてスレタイの苛められた原因を克服するには?となるのでしょう。
事実起きたことには変わりありませんから。

個人的にはイジメとは弱い者イジメと思ってますから、相対的に相手より強くなればよい・・・となりますが
被害者が強くなればいい、被害者がどうにかすればいいというのなら法も警察も弁護士も必要ありません。
ましてや子供なら無理な話。それに相対的な強さなんていったら際限がありませんし。

イジメは非行なので加害者が非を認め改心し2度と犯さないよう教育しなければ新たな被害者が出るだけです。
防犯の観点からも学校や社会でイジメ防止対策にも取り組むべきですね。

苛められた原因である相対的な弱さを克服するのはその場しのぎではある意味有効ではありますが、
全てのイジメそのものの解決や防止にはならない。やはり社会や学校に於けるいじめ防止対策は必須であるといえます。
64少年法により名無し:2014/03/12(水) 03:02:36.18 ID:5nlwt+1b0
原因というものをどこに見るか、というのが立場により相違がある。

普通に考えれば犯罪(虐め)は
凹(隙がある人)が居たからって凸(隙に付け込む)人が居なければ何もトラブルは生じない。

凹を□にしておく法的義務はないが凹に突っ込まない法的道義的義務はある。
そして凹を見ても突っ込むかどうかは個人が意思で決めれることであり加害者が自分の選択で「虐める」を選択するのだから
意地悪じゃない見方をすれば通常の虐めの全ての原因は加害者にあると言える。
(だが被害者自ら意識的に挑発行為を行い被害を受けたケースがあるが、これは凹が□に引っ付いて凸に変形させてしまった
ケースであり、これが第三者が言ってよい正しい”被害者にも原因が”である)

ミニスカートで電車に乗り、痴漢にあったとしても訴える権利が消失する訳ではない。
ファッションは自由であり、本来どんな格好をしていようが性被害に遭わないのが理想。
その理想を壊しているのが犯罪者であり、元凶はやはり加害者なのだ。

これは虐め事情にも同じであり、暗かったり太っていたり右頬にホクロが付いていても
それが法に反しない限りは自由を認めるべきであり、加害者に合わせて変われと言われる謂れは無い。
その法に反さない場合の「被害者にも原因が」、などは親が言う以外には大きなお世話であり
自分の自由よりトラブルの回避に価値を置くなら本人がとうに改善している筈である。
改善しないのは「自分が変わる必要は無い」と判断しているからだろう
65少年法により名無し:2014/03/12(水) 13:57:28.15 ID:BbKDcIrH0
スレと無関係な話をして荒らしてまで、認めたくない事実があるって事だね。
苛められている奴は、コイツラを見て自分を見直して見るべきだろう。
言い逃れだけじゃ、自分の状況は変えられないよ。
66 ◆2fd0wcAwAE :2014/03/13(木) 15:03:01.03 ID:WT3U0BAS0
>>64
興味深い喩えです。

> これは凹が□に引っ付いて凸に変形させてしまったケース

そのように捉えたくなるケースが(私にも)あるというのも被害感情の表れだと思うので、
「どちらが仕掛けたのか」という意味において「どちらが凹で凸なのか」という話と本質は同じような気はします。
マウントポジションの取り合い、合わせ鏡、無限後退、色々言い方はあると思いますが、
結局は自分にとってどこに線が引かれていると都合が良いかという主観を状況ごとに一般化しているに過ぎないのかもしれません。
67 ◆2fd0wcAwAE :2014/03/13(木) 15:23:40.98 ID:82ByQvgE0
レスがスレと無関係かどうか。
レスを反面教師にするかどうか。
そんな事まで相手に求めるとイジメられますよ(←模倣表現)。
68少年法により名無し:2014/03/14(金) 07:13:02.59 ID:DAG9idli0
>>65
別に無関係ではないよ

トラブル回避にリソースを使うか否かは本人が決めることだから
他人がどうこう言った所でどうしようもない

それにお前が呼んでいる原因とやらなんて被害者の分だけ数があるだろうに考察なんて出来るの?
69少年法により名無し:2014/03/15(土) 17:52:32.72 ID:+NjA6sPr0
元苛められっこにとっちゃ、今苛められている奴が「自分が苛められた原因を考えて直したら、苛められなく
なりました」とか、森山中の大島みたいな話は、困るんだよ。
自分は何も悪く無い被害者だって前提でメンタル保ってきたんだから。
そりゃ潰そうとするよな。
70少年法により名無し:2014/03/15(土) 17:59:33.03 ID:+yhMCl7j0
別に困らないだろ

悪くなくても妥協して自分が直せばそら虐められる確率は減るだろ
71少年法により名無し:2014/03/15(土) 18:23:48.76 ID:xfl+/O2p0
>>69
ここは苛められた原因を克服するにはどうするか語るスレなんだろ?

で、お前が呼んでいる原因とやらなんて被害者の分だけ数があるだろうに考察なんて出来るの?

出来るのなら列挙して議論進めなよ。克服する方法とやらを被害者別にな。日本に被害者がどれだけの数があるのか・・・

途方もないが。
72少年法により名無し:2014/03/16(日) 00:45:07.51 ID:OdTm5rvq0
>70
それが出来なかった奴が、自分に問題があったことを認めたくない為に、
今苛められている奴が苛めから立ち直る切っ掛けを潰そうとしてるんだろ。
自分は一方的な被害者で、相手は一方的な加害者でなければ、
今の自分の有様に対する言い訳に使えないからね。
73少年法により名無し:2014/03/16(日) 18:42:27.94 ID:UxWyLpeu0
>>69>>72
ここは苛められた原因を克服するにはどうするか語るスレなんだろ?

で、お前が呼んでいる原因とやらなんて被害者の分だけ数があるだろうに考察なんて出来るの?

出来るのなら列挙して議論進めなよ。
克服する方法とやらを被害者別にな。日本に被害者がどれだけの数があるのか・・・

途方もないが。
74少年法により名無し:2014/03/16(日) 19:19:02.13 ID:uoC/XZBi0
>>7
コイツ>>69は私念か逆恨みで被害者にいちゃもん付けたいだけ

放っておけばいいのにいつまでもネチネチ攻撃的な書き込みをしてるのが何よりの証拠
75少年法により名無し:2014/03/24(月) 20:30:58.17 ID:0EgAQqwP0
体罰が厳格禁止になって実は子供がなおさら自分で自分を守らなければいけない時代になっている
子供は体を鍛えていじめっ子と自ら戦わなければならない
76少年法により名無し:2014/03/26(水) 01:51:41.09 ID:x7NUJXLH0
ただ、単に「当たり前の社交性」を身に付ければいいだけ。
劣っている自分を認める事から始めろ。
77少年法により名無し:2014/03/26(水) 03:41:53.99 ID:lhgMvTJA0
被害者に責任転嫁するなよ

社会性が劣っていようと無かろうと攻撃性を向ける者が居なければ問題は生じないのだ
78少年法により名無し:2014/03/26(水) 11:54:49.96 ID:WiwlygUR0
それじゃあ、まぁいつか攻撃性を向ける奴が居なくなって問題が生じなくなるまで、
苛められ続けるんだな。
79▼▼▼経済板を荒らす元ナマポ・禁煙マスター▼▼▼:2014/04/03(木) 00:21:42.62 ID:C31VyMQG0
下記スレ量産、2ちゃんねる経済板荒らし、自称坂本陽@豊中市

「糞汁は経済板から消えるべき」
「産業歴史博物館設立実行委員会(エンジン博物館)」
※スレタイに「北斗の軍」と入ってるスレ立てもこのクソ野郎の仕業

(´-ω-`)y-~(禁煙マスター) ← 史上最悪の中年荒らし (トリップを変えて別人になりすます技も覚えて来たようですw)

こいつのズリネタ          http://ameblo.jp/garo-farann/image-11515076726-12507503444.html


得意技:情報漏洩、ナマポ受給、糞ブログコピペ、ケムトレイル、人工地震、かまってちゃん、驚異の前言撤回w、都合が悪いとすぐ話題脱線

ナマポで助けてもらい  http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1354090242/78
日本人滅びろ発言  http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1342954026/993

情報漏洩をきっかけに   http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1326591504/646
                 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1342954026/926
別れの挨拶1!     http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1356935230/329
別れの挨拶2!    http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1354090242/303
別れの挨拶3!     http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1356855992/54
そして告発の逆恨み!    http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1342954026/996
                   http://ameblo.jp/garo-farann/entry-11462157964.html
精神異常をきたした  http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1374582405/318
超低学力!       http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1369571885/587

さらにロリコンも暴露! http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1376273900/580-629

何を言ってるのか?   http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1375448326/597
無駄にスレを作ってる張本人w  http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1349421194/256

これはひどい    http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1372265052/512
80少年法により名無し:2014/04/16(水) 09:13:16.12 ID:GxebCO6w0
 
>社会性が劣っていようと無かろうと攻撃性を向ける者が居なければ問題は生じないのだ
 
それってつまり、私がどれほど迷惑をかけようと、お前らは私の機嫌を損ねない様に留意しろって事か?
 
 
 
81少年法により名無し:2014/04/16(水) 09:18:10.36 ID:REwpVgDl0
東京電機大学中学校の保護者です。同校2年万引き少年S君(通称)の保護者に
●厳●重●抗●議●します。
学校の品位が低下しました。
保護者S!あなたのSNSへの投稿と2茶の
書き込みを消してください。至急!!
●責●任●を●取●れ●!●
万引きとか、近●相姦で東京電機大学中学校の名誉が毀損されました。
■証拠■
twitter.com/akemi021/status/452047555228999680/photo/1
立川高校、早稲田、住友の年収2000万エリート。
息子の万引き癖、小学生の娘との性欲処理に・・・あちこち。
i.imgur.com/1C6up8z.jpg
稲城市立向陽台小学校の近親被害者Y子ちゃん、
i.imgur.com/6H0taaM.jpg
82少年法により名無し:2014/04/16(水) 12:13:43.49 ID:DsxMSiNV0
嶋崎慎太郎
83少年法により名無し:2014/04/17(木) 22:05:02.38 ID:a2ElDoEe0
>>80
その通りだ。 

どれほど俺が不潔で食中毒でクラスの健康を危険に晒そうと、
どれほど俺が奇行に走ったり叫んだりして授業を妨害しようと、
どれほど俺がふざけてクラスを敗退させようと(他人の足を引っ張ろうと)、
どれほど俺が口臭で発がん性があり青酸ガスの次に強い猛毒のガスを撒き散らそうとも、
どれほど俺が体臭で(腋臭で)クラスメイトが目に涙を浮かべながら耐えていたとしても、

お前らは俺の機嫌を損ねない様に留意しなければならないし、
俺が身障者なら、あらゆる手助けをする事を惜しんではならない。
毎朝俺に挨拶をして遊びに誘わなければならない(無視をしてはならない)
そして俺には友達を選ぶ権利があるから、誰と何をして遊ぶかは俺が決める。

どれほど社会性が劣っていようと無かろうと俺に攻撃性を向ける者が居なければ問題は生じないのだ!!!
84少年法により名無し:2014/04/17(木) 22:44:46.18 ID:BswA3cOe0
>>83
機嫌は関係ないけどな。
注意や指導・叱咤をする人(親や学校・友人etc)はいるだろうけどね。
犯罪をすれば罰せられるし人に迷惑をかけたら注意や通報される。

攻撃やイジメや暴力を奮うのは間違いだけどね。それじゃ人に迷惑かけてるバカと変わらん。
バカは注意なり指導なり叱咤して教えないと。犯罪を犯すバカは通報すべし。

>>攻撃性を向ける者が居なければ問題は生じないのだ
正しいね。ただ社会性が劣ってる奴は人に迷惑かけたりいじめたり攻撃性を向けるから
注意なり通報なりしないと。
85少年法により名無し:2014/04/17(木) 22:45:30.45 ID:BswA3cOe0
>>83
機嫌は関係ないけどな。
注意や指導・叱咤をする人(親や学校・友人etc)はいるだろうけどね。
犯罪をすれば罰せられるし人に迷惑をかけたら注意や通報される。

攻撃やイジメや暴力を奮うのは間違いだけどね。それじゃ人に迷惑かけてるバカと変わらん。
バカは注意なり指導なり叱咤して教えないと。犯罪を犯すバカは通報すべし。

>>攻撃性を向ける者が居なければ問題は生じないのだ
正しいね。ただ社会性が劣ってる奴は人に迷惑かけたりいじめたり攻撃性を向けるから
注意なり通報なりしないと。
86少年法により名無し:2014/04/17(木) 22:47:10.81 ID:BswA3cOe0
ごめん2重投稿になってた・・・
87少年法により名無し:2014/04/18(金) 13:02:05.60 ID:iYliSQNq0
>>83
>どれほど社会性が劣っていようと無かろうと俺に攻撃性を向ける者が居なければ問題は生じないのだ!!!

「人類が居なければ問題ないのだ」と言ってる事が、まるで同じ。
自分に攻撃性が向けられる理由を、少しは考えろよ。

まぁ実際は83は苛められているわけじゃないだろ。
本当に苛められている奴は、自分が周囲に不快な思いをさせている自覚が無いし。
88少年法により名無し:2014/04/18(金) 16:00:25.64 ID:UvzGWw9p0
確かに
89少年法により名無し:2014/04/18(金) 21:03:07.22 ID:6awb09yi0
>>83
いじめっこの特徴だねそれ
90少年法により名無し:2014/04/19(土) 06:01:49.89 ID:yqAICfcX0
 
>いじめっこの特徴だねそれ
 
つーか、匿名掲示板で“それ”ができる人間は、もれなく全員いじめっこの特徴を備えているよ。
どれだけリアルで人に“それ”をしていなくとも、それはリアルでの発言権が無いだけの話でしかない。
要は、それが可能な状況になってしまえば、そいつは“それ”をやってしまう人間だと言う事だ。
 
巷では「いじめられっ子は他人の痛みが分かるやさしい人」とか言われているけれど、そんなのはほんの一部だけだ。
どれほど痛みを知っていようが、いざ自分が“それ”をやれる状況になってしまえば、“それ”をやってしまうだろう。
いじめられっ子だってイジメはする。「これが正しい」とか「これが正義」とか彼らなりの理由を付けてな。
 
理由さえあれば“それ”をやれてしまう。まさしくいじめっこの特徴だよね、それ。
 
91少年法により名無し:2014/04/19(土) 07:06:13.80 ID:yqAICfcX0
“それ”= 匿名掲示板での他人叩き(批判行為の書き込み)。
ノーリスクもしくは低リスクの環境であれば、人に対して言葉による攻撃をする人々。

その性質はリアルでもさほど変わらないだろう。
ノーリスクもしくは低リスクで人に攻撃できる環境が整えば
人に対して攻撃をするだろう。彼らなりの理由でね。

ほとんどのイジメられっ子は、人を攻撃しないのではない。攻撃が出来ないだけだ。
92少年法により名無し:2014/04/19(土) 22:59:30.62 ID:MIK0LnMu0
そうだね
93少年法により名無し:2014/04/22(火) 14:59:43.61 ID:bq/kFeHQ0
遅いレスですまん
>>80
迷惑をかけてる系の社会性欠如か。
自分は>>76が言っている社会性欠如による虐めが肉体的・精神的弱者の穴に付け込む行為だと想定してた。
時系列的に弱みに付け込まなければよいだけであって根本原因を被害者に見るのが間違いだと言った。
鍵が開いてる家があっても入らなければいいと言っただけ。

でも迷惑の方の社会性欠如なら周囲に負担を強いてる点で被害者にも落ち度がある。(障害や病気でそうではないのならね)
>>84のような無茶苦茶な事は全く言うつもり毛頭ない。被害者側も迷惑を掛けているのならそれを正すべき。
だがその程度の事で虐めに走るとするなら、それは少しムカつく事を言われただけで手を出す人と同じであって
それでも加害者側に大きな非(問題も)があると言えるだろう。
94少年法により名無し:2014/04/22(火) 19:17:41.87 ID:wbz/hgEI0
被害者が迷惑を掛けていたら苛めるのではなく注意や叱咤をして教えてあげればよい。

苛めをしてる時点でアホ。相手に非があるんなら苛めるのではなく注意や叱咤などすればよい。
95少年法により名無し:2014/04/23(水) 01:37:53.98 ID:mJKLgYxY0
>>94
苛めている相手に、そう言えばいいんじゃね?
誰か助けてくれないかなー(チラッとか、鬱陶しい事やってないで。
96少年法により名無し:2014/04/23(水) 08:47:53.92 ID:Drg55Rw+0
>>95
いきなり虐めに走るような奴に言葉で聞いたって何の意味も無いと思うけどね。
97少年法により名無し:2014/04/23(水) 22:36:08.24 ID:zrVa2H5l0
だったら諦めて虐められ続けてれば?
98少年法により名無し:2014/04/24(木) 13:32:39.11 ID:x+tZZfLV0
他人事だと思って好き勝手なことしか言えんのな
99少年法により名無し:2014/04/24(木) 23:20:22.04 ID:+/zPaBvA0
>>98
北朝鮮では他人の命が軽いからな。自分さえ良ければどーでもいいってのが>>97
沈没船から逃げ出す船長みたいなもん。人のことなんてどーでもいいって考え。
100少年法により名無し:2014/04/25(金) 00:54:51.81 ID:WfrStZuB0
でも実際助けたくても助けられないってのが大体じゃん。個人の力だけでは限界がある。
だから社会や学校での救済が必要。
101少年法により名無し:2014/04/25(金) 10:25:57.64 ID:DciqjKIV0
>>98
自分の事なのに他人任せよりはマシなんじゃね?

>>100
公的機関は存在するのに、苛められている奴自身が隠蔽する有様じゃ、手の施し様がないな。
102少年法により名無し:2014/04/25(金) 14:06:08.93 ID:WfrStZuB0
>>101
隠蔽じゃなくて脅迫にあって言い出せないんだろ。子供なら尚更だわ。
そういった異変に気がつくのが親や保護者や教育者の役目。イジメに対してのアンテナや防犯対策力があるかどうかだな。
おまえには自分の子供や身内の人間関係や異変が見抜けないから無理な話なんだろーけどw
でもおまえだけじゃないから悲しむ必要はないぞ。コミュ能力や洞察力の差もあるからな

>>手の施し様がないな。
誰もおまえの助けなんか求めてねーから安心しろよwww
ただの役立たずだからな。他人のイジメなんざおまえには関係ない話。


自分のクラスの事なのに、自分の学校の事なのに、無責任に対処しない教師や学校は酷いよな。
103少年法により名無し:2014/04/25(金) 22:07:29.04 ID:CfKR5QAl0
>>99
あれは韓国の事故だけど
104少年法により名無し:2014/04/26(土) 22:39:11.52 ID:QV7B42vz0
>>102
>そういった異変に気がつくのが親や保護者や教育者の役目。

つまり、苛めを理由自殺した子供を持つ親が、学校側に対して裁判を起こしている親は、
お前にも問題があるだろって事でokだな。
105少年法により名無し:2014/04/26(土) 23:40:40.58 ID:ixf2qTAt0
>>102
捜査権を持つ警察でさえもイジメを摘発するのは困難を極めるのに、
なんら権限を持たない一公務員に責務を負わせようと言う方が無理がある。

責務を求めるならば、先ずは権限を与えなければならない。
だが、一教師に法的根拠・法的権限を与える機関が存在しない。

かつては保護者が教師に権限の委譲(一任)していたため、
結果的に教師は責任を果たす事ができたが、現代ではそれもない。
106少年法により名無し:2014/04/27(日) 17:52:06.89 ID:mUwB+ssG0
>>104
そういうのは学校に相談しても対処してくれなかったからだろう。大津事件のような例か。


>>105
??? なぜに突然警察と権限??? いじめを見て見ぬふりしない、イジメに対して学校がしっかりと対処していくってだけの話なんだが???
大津事件のような無責任なことが起きないようにってことで文部学省から新定義と警察への連携も出ている。

大抵のイジメは相談して解決ずみだが。
107少年法により名無し:2014/04/27(日) 17:53:42.77 ID:mUwB+ssG0
後、捜査権???なんてもんなくてもイジメが起きたら学校は調査するぞ。無責任な学校もあるため
通達も出てるし。
108少年法により名無し:2014/04/28(月) 09:09:52.32 ID:Y56yV2580
>>105
いじめを発見して注意・指導・叱咤するのに親も教師も捜査権とかいらないんだが?
おまえは自分の子供がいじめにあっても捜査権をもってないからといって無視でもしてるのかw
109少年法により名無し:2014/04/29(火) 00:52:33.53 ID:7t7LkTHQ0
学校を運営する法人は、在学契約に基づく義務として、学校において、生徒を教育する責務を負い、生徒に対し、必要とされる学科について形式的に授業を実施するだけではなく、
生徒が実質的に学科の教育を受けることのできる人的・物的環境を整え、学校における教育活動及びこれに密接に関連する生活関係における生徒の生命、身体、精神等の安全を確保し、
これらに危害が及ぶおそれがあるような場合には、危害の現実化を未然に防止し、生徒が安心して教育を受けることができるように、その事態に応じた適切な措置を講ずる一般的な義務がある。
また、上記義務について、学校を運営する法人の理事長は、法人に代わって事業を監督する者として、校長や所属の教員を監督する義務を負い、学校の校長は、同様に所属の教員を監督する義務を負い、
教員は、その担当する職務に応じて上記義務を具体的に履行する義務を負うものであり、被告らがそれぞれ上記のような義務を負っていることは、教育基本法、学校教育法等の趣旨からも明らかである。

裁判例でも学校の責任について言及してるな。
110少年法により名無し:2014/04/29(火) 00:56:15.50 ID:7t7LkTHQ0
 したがって、被告らとしては、生徒間でトラブルが発生し、あるいは生徒や生徒の保護者等からトラブルについての連絡を受けるなどした場合、
その都度、当該トラブルに関係した者を呼び、事情を聞き、注意をするという指導に加え、状況に応じた適切な措置を講ずべき義務があったというべきである。
 具体的には、状況に応じ、〔1〕トラブルに関係した生徒及びその保護者等からの情報収集等を通じて、事実関係の把握を正確かつ迅速に行う、
〔2〕現場の教員の目の届かないところでいじめが行われるのを避けるために、トラブルの当事者以外の生徒からも事情を聞くなどしてその実態を的確に把握する、
〔3〕加害者側の生徒に対し、生徒間での行為でも、いたずらや悪ふざけに名を借りた悪質で見過ごし難いものであり、時として重大な結果が生じるおそれがあることを認識、理解させ、直ちにやめるように厳重な指導を継続する、
〔4〕いじめについてのアンケート調査を実施したり、道徳の時間やホームルームの時間にいじめの問題を取上げ、クラスでの討論、発表等を通じて、クラスの生徒全体にいじめに対する指導を行う、
〔5〕生徒間でのトラブルについて、学年会に報告し、学年会で指導方法について協議して、複数の教員と意見を交換したりするなど教員相互間の共通理解を図って共同で指導に当たったり、
中学校担当副校長や校長に報告して指示を仰ぎ、組織的対応を取るなどの義務があったというべきである。

と言及してるな。捜査権?が学校にないから学校はイジメに対して無責任でイジメを放置してよい・・・てどこの国の教育機関だ?
北朝鮮の学校かそれ?
111少年法により名無し:2014/04/29(火) 14:27:24.17 ID:7t7LkTHQ0
☆いじめ防止推進法・・・「いじめ」とは
「当該生徒が、一定の人間関係のある者から、心理的、物理的な攻撃を受けたこ
とにより、精神的な苦痛を感じているもの」とする。
なお、起こった場所は学校の内外を問わない。
この「いじめ」の中には、犯罪行為として取り扱われるべきと認められ、早期に警察
に相談することが重要なものや、児童生徒の生命、身体又は財産に重大な被害が
生じるような、直ちに警察に通報することが必要なものが含まれる。これらについて
は早期に警察に相談・通報の上、警察と連携した対応をとることが必要である。

文部科学省の「いじめ防止対策推進法」より。
112少年法により名無し:2014/04/30(水) 15:13:15.30 ID:j0cawEVf0
どんな場合であれ、苛められている奴の行動が最優先だな。
警察に通報するのは、まず苛められている奴自身だ。
もっとも、「その後どうなるか」までは警察も責任を取らないってオチがあるが。
113少年法により名無し:2014/04/30(水) 22:38:45.48 ID:LpuC92O30
被害者が自分から率先と動けるのはなんら問題ないよ。
てか大抵のイジメは被害者が相談して解決してるからね。
問題は自ら動けずに追い詰められてる子供ね。少数ではあるけどね。
そういった子供たちのSOSを察知できる、いじめに対する防犯対策が学校や社会に必要。
114少年法により名無し:2014/05/01(木) 11:52:47.58 ID:4WY9vQte0
>>113
>そういった子供たちのSOSを察知できる、いじめに対する防犯対策が学校や社会に必要。

無理だね。
苛めが学校内に限った話じゃないし、学校内に監視カメラを付けまくって監視体制を整えても
プライバシーの侵害だとか言われるだろうし、そもそも死角は何処にでも存在する。
システムによる外部的な力で制御するのは不可能だな。
重要なのはやっぱり教育で、他人との差異を認めるというか慣れる事と、言動や性格による
問題の早期解決だろ。
児童心理学のセラピストとかな。
生徒だけじゃなく、教師も相談出来るような。
115少年法により名無し:2014/05/01(木) 21:12:26.48 ID:tjvEYrEX0
>>114
親や保護者の存在も忘れずに。
>>重要なのはやっぱり教育で
同意。つーか根本的なのはコレ。人を苛めない、という当たり前の教育。いじめ防止対策推進法により
具体的な教育システムの構築がゆっくりと進行中だね。

>>児童心理学のセラピストとかな。
生徒だけじゃなく、教師も相談出来るような。
これも同意。

無理といったらこういった事もできなくなる。無理ではなく少しでも死角を無くすではなく少しでも無くしていく努力だね。
いじめを無くすことは不可能だから無理、ではなく少しでも減らす努力だね。
そのためにも教育は勿論あまりにも酷い乱れた校内であれば海外のように監視カメラや巡回員の導入の検討も考慮してもいいかもね。
日本はまだそこまで学校の治安は乱れてないけどね。セラピストの導入も大いに結構だと思うよ。現に雇用している学校も存在するしね。
効果の程はまーなんともいえない状況みたいだけとも。
116少年法により名無し:2014/05/01(木) 21:25:58.23 ID:tjvEYrEX0
殺人事件を無くす事は出来ないから法律はいらないとか万引きをこの世から無くすことは出来ないから
防犯カメラはいらないとか、そんな事ではなく防犯対策をする事で減らしていこうという方向にいかないと。
117少年法により名無し:2014/05/04(日) 14:23:12.89 ID:RR7J99B/0
>>115
>無理といったらこういった事もできなくなる。

無理といったのは、この手の話は全て「苛められる側が自主的に行動をする受け皿を作る事までしか出来ない。
大人側から率先して子供側に入っていくことは不可能」って話。

>子供たちのSOSを察知できる

これが無理。
鎖で繋いで飼ってるわけじゃないんだから、子供が何処に行き、そこでどんなことをしてるか、一人一人見て回るなんて
不可能。
子供側からの行動なしに「察知」なんてのは出来ない。
118少年法により名無し:2014/05/05(月) 00:48:14.26 ID:r7i/5xWw0
>>大人側から率先して子供側に入っていくことは不可能
不可能じゃないんだが???大丈夫か???不可能だったらいじめは全て解決できないぞ???
おまえには不可能なんだろうが。

>>子供側からの行動なしに「察知」なんてのは出来ない。
おまえには無理てのはわかった。洞察力が低くコミュ能力も低い人間には不可能なんだろう。
お前には人の機敏や気持ちを察知できるコミュニケーション能力も洞察力も無い人間ってことな。

とりあえずお前さんが人の機敏や顔色を見るといった事が出来ないコミュ症てのはわかった。
お前さんには他人のイジメとか関係ないしクビを突っ込むのはやめとけ。お前には無理だ。
119少年法により名無し:2014/05/05(月) 00:57:38.84 ID:3tj7wJqP0
>>118
不可能だから、自殺を止められないんだろ。
出来るもんなら、具体的な対策を出して見ろ。
片っ端から、ただの希望的観測で実現性が欠片も無いこと教えてやるから。
120少年法により名無し:2014/05/05(月) 01:11:45.19 ID:r7i/5xWw0
>>鎖で繋いで飼ってるわけじゃないんだから、子供が何処に行き、そこでどんなことをしてるか、一人一人見て回るなんて
>>不可能。

これ当たり前だろ。つーかイジメとは全く関係ない。人間が何処に行き、そこでどんなことをしてるか、一人一人見て回るなんて
不可能。 だから本屋に万引き対策の防犯カメラを設置しなくてよい、警察もいらないとか言い出すんかこれ?

不可能だからなんだ?不可能なんて言い出したら防犯対策なんていつまでたっても出来ないわ。
この世からイジメを無くすのは不可能、犯罪を無くすのは不可能だぞ???
でも法律や警察や社会システムといったモノを構築して防犯に努め「減らす」努力をするべきだろ。
それはイジメも一緒だ。
121少年法により名無し:2014/05/05(月) 01:15:07.05 ID:r7i/5xWw0
>>119
それだと全てのイジメは自殺で終わってるぞ???自殺を止めれないんだろ???
122少年法により名無し:2014/05/05(月) 10:53:11.58 ID:Qm5uQUZK0
自殺を止めることが出来た事例ってのがなかなか表に出てこんから、
不可能だとか止められないだとかいう後ろ向きな奴が出てくるんだろうな。
そういう奴の頭の中は世の中に対し諦めや絶望で溢れてるんだよ、
それを前提に発する自己責任論ってのは社会に対する無責任でしかないんだよな。
123少年法により名無し:2014/05/05(月) 15:38:43.51 ID:r7i/5xWw0
>>122
事例ってかだいたいは自殺まで行かないで解決してるのがほとんどだから。
その中に自殺考えてたけど止めた、自殺にならなかった、未遂で終わった例もあるだろうけどね。
ただ、自殺事件てマスコミが騒いでいるけどレアケースであってそこまで深刻なケースは少ない。

>>世の中に対し諦めや絶望で溢れてるんだよ
なるほど・・・失望してるわけか・・・。確かに大津事件なんざ見れば無責任な学校や教育委員会、警察にうんざりして
失望するのは当然といえる。信用できない気持ちもわかるね。
124少年法により名無し:2014/05/05(月) 16:56:29.14 ID:Qm5uQUZK0
>>123
>自殺事件てマスコミが騒いでいるけどレアケースであってそこまで深刻なケースは少ない。
もちろんマスコミに踊らされるのはいけないけど、多い少ないは関係ないような気がするな。
例えば、大きな事故があったとして(もちろんしょっちゅうあるものではない)その原因を検証していくと、
直接引き金となった事象が起こったとしても、本来なら防げたはずなのに、
日常の何気ない誤りの積み重ねから防ぐことが出来ず事故を引き起こし、
さらに事後対応を誤り大事故にに至らしめたってことよくあるでしょ。
で、誤りがヒューマンエラーであることがほとんどだね。

現状の社会システムはよく出来ていると思うよ。
あとは携わる人間の問題じゃないの。
まーほとんどの人達はそれなりにしっかりやってると思うけど。
125少年法により名無し:2014/05/05(月) 19:08:45.75 ID:r7i/5xWw0
>>124
同意だ。

>>現状の社会システムはよく出来ていると思うよ。
>>あとは携わる人間の問題じゃないの。

大津事件を見れば関わる人間の問題てのもよくわかる。現にいじめ防止法施行前から
自主的にいじめに取り組んでた学校もあったしね。
126少年法により名無し:2014/05/05(月) 22:46:22.72 ID:3tj7wJqP0
>120
>だから本屋に万引き対策の防犯カメラを設置しなくてよい、警察もいらないとか言い出すんかこれ?

だから、「本屋側が取れられない努力をしない限り、手の出しようが無い」ってことだよ。
防犯カメラを設置するのも、警察に訴えるのも、被害者である本屋の行動が起点だろ。
本屋が「万引きはいつか誰かが見つけて通報してくれる」と思っているのが、今の「自ら何もしないで
誰かが何とかしてくれるまで待ち続ける苛められっこ」と同じだって事だ。

まぁ待っていれば誰かが何とかしてくれるってのを望むのは勝手だから、好きにすればいいよ。
現実がそうでないのは、苛められてる奴自身が良く分かってるだろうし、現実逃避をすればしたで、
それに合わせた結果が出てくるだけ。
127少年法により名無し:2014/05/05(月) 23:00:52.90 ID:r7i/5xWw0
>>126
>>「本屋側が取れられない努力をしない限り、手の出しようが無い」
それだったら学校側がイジメが起きない努力をしない限り、手の出しようが無いとも言える。
ありえないっと。それこそ不可能。死角はいくらでも出来てそれでも手を出すやつはいるっと・・・。
でも減らす努力は大切だよねっと。

>>「万引きはいつか誰かが見つけて通報してくれる」と思っているのが、今の「自ら何もしないで
>>誰かが何とかしてくれるまで待ち続ける苛められっこ」と同じだって事だ。

なんだいつもの妄想か。全然違うぞ。自ら何もしないやつなんていない。追い込まれて出来ない状況、精神状態にいる
酷い目に遭ってる被害者の子供もいるって話な。自ら動けるなら問題ない。

問題は追い詰められて動けない少数の子供の話な。で、被害者だけの話だけでなく
学校や社会、家庭や教育の問題な。被害者がどうにかすればいいってんならまた
大津事件のようなことが起きるだけな。

学校や社会がイジメを起きない努力をしない限り、手の出しようが無いって目標でもいいぞ。
128少年法により名無し:2014/05/06(火) 00:17:28.14 ID:fjrQDcCv0
ガーガー君迷語録

捜査権(笑)ガー
不可能ガー
ヒガイシャガー←今日はこれ

次はなにでくるかな???これからも続々登場???
129少年法により名無し:2014/05/06(火) 08:42:51.79 ID:nNJBs7Jq0
>>127
>追い込まれて出来ない状況、精神状態にいる
>酷い目に遭ってる被害者の子供もいるって話な。

だから、それを「自ら何もやらない」って言うんだよ。
大人が出来るのは受け皿を作るところと、受け皿があることを教えるとこまで。
後は各自の行動。
130少年法により名無し:2014/05/06(火) 16:14:46.19 ID:OR4M8Vbx0
>>129

確認するが。

「自ら何もやらない」=「怠惰な人間」=「追い込まれて出来ない状況、精神状態にいる子供」
「自ら何もやらない」=「怠惰な人間」=「酷い目に遭ってる被害者の子供」
「自ら何もやらない」=「怠惰な人間」=「いじめ被害者」

ってことじゃないよな。
131少年法により名無し:2014/05/07(水) 01:36:41.62 ID:ap316shr0
>>129
何もやらないではなく出来ないの間違いな。

>>大人が出来るのは受け皿を作るところと、受け皿があることを教えるとこまで。
だけではなく、いじめに対して防止対策をするってことな。受け皿だけでなく
学校側の防犯対策が必要。

それが「いじめ防止法」な。


>>後は各自の行動。
それだと防止対策がなにもないっと。
被害者がなんとかすればいいってんなら学校も法律も警察もいらないっと。

各自の行動ってんならお前は必要ないからとっとと失せろ。
132少年法により名無し:2014/05/07(水) 01:42:38.85 ID:ap316shr0
お前にはいじめ問題は無理。洞察力が低くコミュ能力も低い人間には不可能なんだろう。
お前には人の機敏や気持ちを察知できるコミュニケーション能力も洞察力も無い人間ってことな。

とりあえずお前が人の機敏や顔色を見るといった事が出来ないコミュ症てのはわかった。
お前には他人のイジメ問題とか関係ないしクビを突っ込むのはやめとけ。
133少年法により名無し:2014/05/07(水) 14:16:15.56 ID:6/lAy4cp0
出来るやれると言いながら自分は何もしないのは、無理だからやらないよりタチが悪いよね。
ハッタリで出来ると言ってるだけなら、いい加減な偽善者だし。
本当に出来るのにやらないのは、見殺しにしているだけ。
134少年法により名無し:2014/05/07(水) 14:20:35.19 ID:y+uuJTVx0
ついつい弱い奴をいじくりたくなる奴もいる。
理由は可愛いからとか。

まあでも男だったらバカにされるのは腹が立つもんだ。
やりかえされてマジギレする奴はわかってないね。

強いなんてまやかしだよ。
刑務所いかないようにせいぜい気をつけなさい。
135少年法により名無し:2014/05/07(水) 16:22:44.76 ID:/rB7chK50
>>129
それを何もやらない扱いするのは酷
貴方はそこまで追い込まれた経験が果たしてあるのか?

それにそこまで追い込まれていなくとも言うなとの脅しもセットであることが殆ど。
脅されている時点で被害者の心には負担が掛かっているだろう。
脅しに屈した方が悪いと言う理屈は無い。
136少年法により名無し:2014/05/07(水) 17:38:32.85 ID:ap316shr0
>>135
弱者救済って観念が抜けてるんだろうな。
それに所詮そいつにとっては他人事だからどうとでも言えるのだろう。
もちろん他人の命なんかしったこっちゃねーよ!!氏ね!!て姿勢でもいいが
だったらスルーしてろ、とっとと失せろ、で終わる。

自分さえよければそれでいい、イジメ問題なんざ当人がなんとかすればいいってんなら
>>129は必要なし。とっととここから失せて好きに生きればいい。
137少年法により名無し:2014/05/07(水) 23:31:13.63 ID:7MBWOS0O0
>>133

レッツシェア〜ポッキー!! やで・・・マジで

人間をちょっとは信用しなさい、依存するんじゃなくて
138少年法により名無し:2014/05/07(水) 23:45:18.53 ID:m304hPHy0
イジメ加害者を刑務所に入れる事

そして他人をイジメる病気を克服して貰う事の方が大事
139少年法により名無し:2014/05/08(木) 00:21:21.22 ID:sE++sEa90
言うのは簡単。
問題は、言うだけで結局は誰一人何もしない。
俺イイヒトで悦に浸っていたいだけ。

苛められっこ連中は、こんな連中当てにしてるなよ。
お前らから行動しなきゃ、本職の奴らだって動かないし、こいつらみたいに悦に浸る目的の連中は、
泣いてすがっても放置されるからな。
140少年法により名無し:2014/05/08(木) 00:35:53.13 ID:LZNecuPG0
>>139
誰もお前のこと相手にしてないから安心しろよ。とっととうせろ。妄想はチラ裏に書いてろ。
子供がイジメでしんでも関係ないしお前は行動しねーんだからな。とっとと消えろや。


ただ、相談するのはいいことだな。脅迫を恐れずに勇気を出して相談する一歩は大切だ。
一人でクヨクヨ悩むことはない。まずは相談しよう。これはいいことだ。

ただ>>139のような役立たずの傍観者に相談してはダメだがな。
真摯で真面目にイジメ対策に取り組む大人もいるから。親に相談はもちろんだけどな。
141少年法により名無し:2014/05/08(木) 06:46:32.10 ID:YZP6B6MpI
ちょwこいつ借金しすぎだろw

http://syakkin1000.publog.jp/
142少年法により名無し:2014/05/08(木) 08:29:39.70 ID:OHkSfw+Z0
>>140
>ただ、相談するのはいいことだな。脅迫を恐れずに勇気を出して相談する一歩は大切だ。
>一人でクヨクヨ悩むことはない。まずは相談しよう。これはいいことだ。

それが出来ない子供を、どうにかしようって話じゃなかったの?
結局、最後は「苛められるなら、まず相談」で終わり?

話おかしくない?
143少年法により名無し:2014/05/08(木) 14:03:08.68 ID:vHTNRHnv0
相談する前に自分の問題は自分で処理しよう
144少年法により名無し:2014/05/08(木) 18:10:50.10 ID:N3jO9HXC0
>>143

お前処理できてねーじゃねーかwwww
145少年法により名無し:2014/05/08(木) 20:06:53.48 ID:C7hMgOym0
というスレなんだよね、、ここは。
いかにもまともな議論ができてると思ってると、
決まって>>144みたいなのが出てきて、挑発を始める。

いつものパターンで、なんの進歩もありません。
ここも糞スレですな。
146少年法により名無し:2014/05/08(木) 22:25:08.46 ID:N3jO9HXC0
なんだ図星か
147少年法により名無し:2014/05/08(木) 23:36:22.35 ID:sE++sEa90
>>145
まぁ結局「苛められている奴自身が、まず行動する以外方法が無い」と結論出てるからね。
散々周りの大人がーとか言ってた奴も、最後には「勇気を出して相談する一歩は大切だ」だから。
それすら出来ない奴は、もうどうでもいいよ。
手の施しようが無いし。
建設的な事を考えるなら「助けを求めてきた苛められっこに対して、どう対応するか」だろ。
148少年法により名無し:2014/05/08(木) 23:47:34.21 ID:N0gqve5f0
で、どう対応するの?
149少年法により名無し:2014/05/09(金) 07:57:51.03 ID:Ta48xTVt0
>>142
全然。今までの書き込みぐらい読もうぜ。
親や学校の普段のコミュニケーションから察知することもあるしな。
子供が相談しなくても親や教師がいじめに気がつくこともある。
子供の異変に気がついたことが人生に於いてたった一度もないのか?
上では死角監視にカメラなんて話も出てるが。

>>147
お前が勝手に結論してるだけな。
150少年法により名無し:2014/05/09(金) 08:57:45.56 ID:tBkn37P80
自分から率先して子供の顔色伺って、手を出したい奴だけ手を出せばいいんじゃないの。
そう言う大人が極稀に存在すると子供達が知れば、苛められている奴も、耐えられるんじゃないかな。
何もしないまま、ギリギリ死ぬまで。
151少年法により名無し:2014/05/09(金) 09:21:53.44 ID:BQxV4j+N0
自分の問題は自分で解決するしかない
152少年法により名無し:2014/05/09(金) 17:41:54.95 ID:Ta48xTVt0
>>150
お前は子供が死ぬまで何もしない人間だってのはわかった。お前はそういう生き方でいいじゃないか。
これは親や保護者や学校の話な。
まー子供のいじめに気がつくにしてもその時点でいじめに遭ってるわけだから
防止できてないとも言えるが。

>>151
自分ひとりでなんとかしろってんなら法や警察はいらないといっておこう。
親や保護者もいらないな。
153少年法により名無し:2014/05/09(金) 22:41:46.84 ID:Ta48xTVt0
子供が助けって言わなかったから死ぬまでわかりませんでしたー。
子供が困ってるとか不安になってるとか異変とか子供が言わなきゃわかりしぇーん。
子供が死ぬのがわかってたけどー助けてって言わなかったからー見殺しにしましたー。

典型的な無責任なドキュン親。>>150はこうなるから絶対に親になるなよ。お前は保護せずに子供を
苦しめることになるからな。
154少年法により名無し:2014/05/10(土) 00:23:29.91 ID:uGV/WbjK0
>>153
チョンや中華、在日では当たり前なのかな?人の命の重さが軽いらしいからね。
155少年法により名無し:2014/05/10(土) 00:34:57.94 ID:5VbT15xu0
苛められている奴らは、誰にも相談しないで、ひたすら耐えてるんだな。
いつかきっと、>>153みたいなオヤサシイ人が助けてくれるから。
俺は自分から行動すべきだと思うけど、出来ないんじゃーしょうがないよね。
助けが来るまで、我慢我慢だ。
もし我慢できずに自殺するなら>>152当てに「助けにこなかったね」と紙にでも書いてから死ぬように。
日付と ID:Ta48xTVt0も付けてな。
まぁ絶対に助けにくるらしいんで、大丈夫だろ。
安心して耐え続けてろな。
156少年法により名無し:2014/05/10(土) 00:51:22.19 ID:mRHKmzTL0
「たすけて」と素直に言ってくれれば、これほど介入したり対応するのが楽なことはないよね。
でも人間は、「自分の問題は自分で解決しなきゃ」っていう心意気を持っているから、ついつい独りで抱え込んでしまう。
子供から大人になろうとしている思春期の少年少女なんかには特に多いだろうね。
まだ今の自分に何が出来て何が出来ないかがわからない、己を知らないからね。
でもそんな人達でも無意識のうちに言葉でない何らかのSOSを発しているもんだよ。

そのSOSを察知できない人は自分ばかり見てないで、もっと他人に興味を持つべきだろうね。

SOSを察知できたとしても問題に介入するのにはかなり勇気がいる。
なぜなら、本人から「余計なお世話」だとか、「ほっといてくれ」だとか、シカトなどされてイラつかされたり、
事態が改善されなければ、本人や、周りからは「偽善者」だの、「かっこつけ」だのと罵られる、改善されても罵られることもある。
悪化などしたものなら、加害者に名を連ねることになりかねない。

ほんとに勇気がいるもんだ。

だから俺は見てみぬ振りをする人を責めないよ。
開き直りさえしなければ。
157少年法により名無し:2014/05/10(土) 08:54:45.59 ID:uGV/WbjK0
>>155
意味不明と。オレはスーパーマンじゃねーよカス。

「親」と「保護者」や「学校」の話な。無論自分の子供なら当然助けるぞ。身近な子であきらかにおかしいと感じるようなら
できる範囲で学校に相談くらいはできるし声掛けもできるぞ。

まっお前は自分の子供を見殺しにするクズだから絶対子供生むなよwそれにお前には関係のない話だからとっととうせろ。
被害者ディスってんじゃねーよカス。お前は役立たずだし誰もお前のような人間に助けを求めないから安心しろ。

>>156
同意。人助けや介入もホイホイできるほど簡単なもんじゃないからな。
個人の力では限界があるしましてや子供ならね。助けたくても助けれない、コワいって気持ちは普通。
だから学校があるんだけどね。

よくイジメを見て見ぬふりしてる・・・と思われがちだけど学校での啓蒙もあってか
同級生や他のクラスの子があの子いじめにあってるかも・・・?と心配して自分の担任に
報告したり、学校ではなくいじめホットラインにどうしたらいいのか電話して聞くケースも
意外に多い。
いじめやそれらしいものを見かけたら先生や学校に相談してみようって教えてるから
少しずつ効を奏してるんだろーな。
火事や犯罪を見かけたら警察や消防署に通報みたいなもんか。
158少年法により名無し:2014/05/10(土) 09:00:53.60 ID:uGV/WbjK0
直接の人助けはコワくて無理な子や気になる子は学校へ相談って教え方は正解だと思うね。。
いきなり助けましょう!てのは大変、無理って子供が多数だけど、先生に報告や相談なら出来そうって
子供は多いからね。現にしてる子供も出てきてるしね。
こういった教育による啓蒙はかなり大切だと思うね。
159少年法により名無し:2014/05/10(土) 11:24:04.24 ID:WVAmOtxH0
ものまね芸人のおかもとまりが衝撃の“副業”エンコーをしているという。
(以下引用)
肩書きは「ものまね芸人」のはずなのだが、最近はテレビ出演そのものも減り、出たとしても「温泉ソムリエ」などという謎の肩書きになっているO・M。
「かつて彼女がいた所にはもう他の女性ものまね芸人が居座っていますし、完全にお色気路線にシフトしたようですね。『温泉ソムリエ』の資格を取ったのも、その路線でいくという覚悟の現れでしょう」(プロダクション関係者)
「視聴者は意外かもしれませんが、芸人仲間の間ではもっぱら『彼女にはお似合いの仕事』という認識。
なんでも超ヤリ○ンの上、業界人相手に“エンコー〃しているという噂もあります。そのときに隠し撮りされたものが、今回流出したようですね。頼まれれば誰でもヤッてしまうのがアダになってしまったようです」(前同)(引用 実話ブラックザ・タブー)
O・Mはおかもとまりだが、芸人の間では嫌われてそうだ。
同誌には、おかもとらしき人物のベッド写真が掲載されている。芸人仲間の評判が事実なら、怖い話だ…。
160少年法により名無し:2014/05/10(土) 15:55:25.22 ID:mIW8pXNd0
>>152
自分の周囲の些細な問題(虐め)如き一人で解決出来無い様なら、何一つ出来る事は無い
161少年法により名無し:2014/05/10(土) 16:20:13.54 ID:NAuzgohi0
児玉健次教諭と愛媛県伊予市の料理店『濱田屋』の息子が、それぞれに「誰だってイヤなんじゃ!」「誰だってイヤなんよ!」
と言ってきたが、
モテるS川クンから中学の部活で「お前、かわいいんよ!」とか「こんなかわいい奴がこの世に存在してええん?!」
と言われたり、
小学校高学年で3人から好きになられたり、小学校2年生の3学期にモテるK下クンと友達でした。

なのに、港南中学校にいた伊予市の松尾多美子が「誰が相手にするんで!!!」だの言い、
伊予高校にいた松山市の冨田徳生教諭が「誰もが鬱陶しいと思うとらい!」
と言い、冨田徳生の
当時の同僚の橋本や古茂田は偽善者だからキレイごとを言いながら頭では冨田徳生と同じようにバカにしてた。←まともだったころのボクも知らないくせに!!!!!!!

【高校教師の橋本】偽善者がバカにしてた【英語塾の北橋やバカの山中】

伊予高校から無知で嘘つきの「橋本」という教諭。
★本当にわかってくれた(無知じゃなかった)のは『戒田育子先生』『池田和子先生』『高田恭子先生』『神野正憲先生』。
尊敬してたのは『福田尚睦先生』☆♪♪
162少年法により名無し:2014/05/10(土) 16:40:46.12 ID:uGV/WbjK0
>>160
些細な問題ではないぞ??? ダイジョブかお前???社会問題だぞ。
お前の国や地域では些細な問題なんだろーけどさ。
民度が低いんだな・・・お前の地域。
163少年法により名無し:2014/05/10(土) 16:52:56.43 ID:gVO3UJeE0
些細な問題か…
こういう親が何もせず子供を
見殺しにするんだな
164少年法により名無し:2014/05/10(土) 18:26:02.12 ID:5VbT15xu0
「助けてやれよ!」

「お前が助けてやれば?」

「俺はスーパーマンじゃねーよ!」

やれやれwwww

苛められている奴ら、良く見ておけ。
これが現実だw
165少年法により名無し:2014/05/10(土) 18:36:23.32 ID:uGV/WbjK0
>>164
意味不明っと。日本語通じてるか?
>>157をよく読めよクズ。いやクズだから理解できないのか・・・。
166少年法により名無し:2014/05/10(土) 18:40:07.83 ID:gVO3UJeE0
>>164
167少年法により名無し:2014/05/10(土) 19:29:30.62 ID:5VbT15xu0
>>165
だから、「自分の身の回り以外は見捨てる」んだろ?
そう書けばいいじゃん、駄目なんて言ってないんだから。
168少年法により名無し:2014/05/10(土) 19:36:20.21 ID:uGV/WbjK0
>>167
見捨てる???ではなく人間には不可能な。
スーパーマンじゃねーから。
この瞬間、今、世界でどれだけのイジメ被害者がいると思ってるんだおまえ?

身の回り以外はなにもできねーし関知不可能だぞ???せいぜいいじめ問題に関心を持って
身の回りから始めるぐらいだぞ。

おまえがクズなのはわかったけど。
169少年法により名無し:2014/05/10(土) 19:38:10.48 ID:5VbT15xu0
>>168
>身の回り以外はなにもできねーし関知不可能だぞ???

だから始めに「不可能だ」って言ったんだよ。
やっと結論出たじゃん。
170少年法により名無し:2014/05/10(土) 20:32:13.17 ID:Jcj854D+0
うわぁ・・・こいつ(>>169)あほすぎる・・・
171少年法により名無し:2014/05/10(土) 20:43:22.09 ID:uGV/WbjK0
>>169
???親や保護者や学校の話な。ダイジョブかお前?
全世界のイジメを一人の人間が解決って話じゃねーぞ?
個人の力では限界があるから社会やシステムが必要と何度も書いてたが?

んでお前は>>153の指摘通りのクズな。
みんなお前がクズてのは知ってるから取り繕うことはないぞ?
イジメ問題なんかお前には関係ないから安心しろ。

ほれシッシッwww
172少年法により名無し:2014/05/10(土) 21:23:46.45 ID:fE8ljCLA0
バカ相手に大変だな
173少年法により名無し:2014/05/11(日) 07:36:10.11 ID:Wz7hWr+d0
終了
174少年法により名無し:2014/05/11(日) 09:34:33.14 ID:6hXf1QJ50
>>162
本人以外には些事
他力本願では何も解決しない
175少年法により名無し:2014/05/11(日) 09:38:56.50 ID:Lg3pOaZU0
>>174
このスレは「苛められっこの事を考えてやる、俺いい人ww。「誰か」がシステムを作ってくれるまで、苛められっこ我慢してろwww」
というスレなんで、正論に意味は無いらしいよ。
今苛められている奴らは、見殺しが基本らしいし。
176少年法により名無し:2014/05/11(日) 10:23:24.35 ID:F6KkB3eF0
>>165
何か目の前の貧困者を助けたら「アフリカの難民も全て助けてやれよ、やらないならお前は偽善者だ!」とか
抜かしてくるアホと似てるよね
自分の目の前に居れば手を差し伸べる、ごく普通の人道的な話なのにね。
>>174
本人かそれ以外かで深刻度を分ける必要があるの?
177少年法により名無し:2014/05/11(日) 10:24:17.95 ID:HsDrVdNS0
>>174

他力本願がダメなのは大前提だろが、今更言うことか

お前が問題を解決出来るのは望む望まないにかかわらず他者の力添えが在っての事だと知れ


>>175

苛められている奴が自らなにも行動していないとするお前の発想自体がよう分からん
お前がそうだったのか?

自ら行動しないのは、無気力な人間だろ
178少年法により名無し:2014/05/11(日) 12:36:50.94 ID:Lg3pOaZU0
>>177
>自ら行動しないのは、無気力な人間だろ

そうだと思うよ。
俺も、それを推奨しない奴の考えが分からない。
179少年法により名無し:2014/05/11(日) 13:21:56.22 ID:mNOTOUP20
>>178

いやいや、俺が聞いているのは

苛められている奴が自らなにも行動していないとするのはなぜか?

だれも自ら行動することを否定していないだろ
自ら行動することは あ た り ま え
いちいち推奨することではない
180少年法により名無し:2014/05/11(日) 15:30:43.55 ID:Lg3pOaZU0
>>179
>自ら行動することは あ た り ま え
>いちいち推奨することではない

当たり前だが、推奨を否定する話でもないだろ。
当たり前の事を、当たり前にすればいい。
それが一番初めにやることだよね。
寧ろ、その当たり前の事を当たり前にまずやるべきと言う話を

>>127
>自ら何もしないやつなんていない。追い込まれて出来ない状況、精神状態にいる
>酷い目に遭ってる被害者の子供もいるって話な。自ら動けるなら問題ない。

何もしない奴なんかいないと、頭で肯定しながら、「せいしんじょうたいがー」と、
またしょーもない「言い訳」を並べて「マワリノヤツガー」と逃げ道を作ろうとする
書いた直後に自分が何を書いたか忘れる記憶障害を抱えた奴がいるから、
わざわざ、その当たり前の事を書いてるだけ。
「あ た り ま え」なんだろ?
その当たり前の事を言われる事に不都合な連中が、今いじめを受けている奴の
足を引っ張るようなら、それがいじめを克服「させる」為に、まず必要なことだろうな。
お前らが期待するような、黙って様子を伺っていれば察して助けてくれるようなスーパーマンは
居ないから、自分から行動して助けを求めるなり自分を鍛えるなりしろと。
181少年法により名無し:2014/05/11(日) 15:53:01.68 ID:mNOTOUP20
>>180

だから、俺が聞いているのは

苛められている奴が自らなにも行動していないとするのはなぜか?

まずそれに答えろよ

つまらん言い訳せづに


それに出来ないとしないを一緒にするな
前者と後者では対応が全く変わってくる

そんな知識のないのなら関わるな
それこそ余計なお世話だ

話が進まん
182少年法により名無し:2014/05/11(日) 19:30:28.06 ID:kGTwtfy40
>>178
自ら行動しないで子供を見殺しする親とかは無気力というより異常だよな。

>>180
被害者がどうにかすればいいってんなら法や社会はいらねーぞ。
親や保護者もな。

>>何もしない奴なんかいないと、頭で肯定しながら、「せいしんじょうたいがー」と、
>>またしょーもない「言い訳」を並べて「マワリノヤツガー」と逃げ道を作ろうとする

何もしない人間なんていないぞ???大丈夫か???イジメに対して一人で何も出来ない精神状態にいる
子供もいるって話な。

おまえがイジメに対して自ら何もしない人間なのはわかってるからさー。とっととウセロやクズ。
183少年法により名無し:2014/05/11(日) 19:35:06.62 ID:kGTwtfy40
>>180
あとさー何度も言うが「親」や「保護者」や「学校」や「社会」の話な。
親や保護者や学校の話を持ち出されるとマズいのか?

これも何度いってるがお前はイジメ問題に対して自ら何も行動しない人間なのはとっくにわかってるから
消えていいぞ?なんにも役に立たないからさ。

子供が助けって言わなかったから死ぬまでわかりませんでしたー。
子供が困ってるとか不安になってるとか異変とか子供が言わなきゃわかりましぇーん。
子供が死ぬのがわかってたけどー助けてって言わなかったからー見殺しにしましたー。

典型的な無責任なドキュン親。>>180はこうなるから絶対に親になるなよ。お前は子供を保護せず
苦しめることになるからな。
184少年法により名無し:2014/05/11(日) 19:48:34.40 ID:DmynWhGl0
>>183 よくよく読むと結構キチだよな。
さすがにこんな事を子供に言う親は存在しないだろ。
185少年法により名無し:2014/05/11(日) 19:53:22.45 ID:F6KkB3eF0
「できるのにしない」のと「できない」のとでは雲泥の違いがありますよね。

何でも根性論的に考えて後者も前者の範囲に入れてしまうかもしれませんが
186少年法により名無し:2014/05/12(月) 08:21:02.43 ID:l281xIJv0
こうして、誰かが助けてくれるまで待ちながら、誰も助けてくれない事に気がつき
自殺をする子供が出る。
苛められている奴に、
「誰かが気がついて助けてくれるような仕組みを、誰かが作ってくれるのを待て」
と言うのが正しいのかね。
自分で作る気は無いんだろ?
187少年法により名無し:2014/05/12(月) 12:14:11.28 ID:ahaCRWbP0
>>186
待ってる余裕なんかないだろ。
で親や保護者は何してんの?
188少年法により名無し:2014/05/12(月) 13:15:02.08 ID:tbi8P9VG0
>>186
そーゆーお前は無いの??
189少年法により名無し:2014/05/12(月) 18:35:39.67 ID:z77HIl4V0
だから、何であかの他人が其処迄しなきゃならんの?
必要としてる本人以外には関心無い事なんだから
190少年法により名無し:2014/05/12(月) 18:44:50.32 ID:WzybfJhp0
>>189
しなきゃいいだろ。誰もお前なんかには助け求めてねーから安心しろ。
親や保護者や学校の話って何度も言ってるだろ文盲。

お前には他人のイジメ問題なんか関係ないんだろ?
とっとと失せろ。
191少年法により名無し:2014/05/12(月) 19:05:29.47 ID:R7s3RAOu0
>>189 お前は必要ないから自ら寄って来なくていいだろう お前には関係のない赤の他人の話なんだろ 今まで通り無視して生きればいい
192少年法により名無し:2014/05/12(月) 21:55:45.44 ID:tbi8P9VG0
ほんとに何の為に来てるんだろうな
193少年法により名無し:2014/05/12(月) 22:39:56.09 ID:z77HIl4V0
>>190
学校関係者も他人だろ、他人なんかに頼ってたら何も解決しないって話。
知的障害者か?
194少年法により名無し:2014/05/12(月) 22:59:36.58 ID:WzybfJhp0
>>193
は? 学校に於けるイジメ問題の話なんだが??? 防犯対策の話だが???
上から読み直せよ・・・知的障害者かよおまえ・・・。

>>他人なんかに頼ってたら何も解決しないって話。
警察や弁護士って知ってるか文盲くん?学校でもいいぞ。

だからお前は他人なんだろ?とっととうせろクズ。
195少年法により名無し:2014/05/12(月) 23:02:53.40 ID:AE3VLGcj0
>>193 支離滅裂だな……精神にきてるようだから消え失せた方がいいぞ?
196少年法により名無し:2014/05/12(月) 23:07:44.50 ID:WzybfJhp0
他人でも>>193おまえのような頼りにならない役立たずのクズもいれば
イジメ問題に真摯に向き合う頼りになる立派な大人もいるってだけの話な。

んで、お前にとってイジメ問題なんかどーでもいいんだからとっとと消えろよ。好きに生きろよ。
197少年法により名無し:2014/05/13(火) 14:24:49.45 ID:ugmmq9bn0
何処で起ころうと、他人なんかに頼ろうなんて性格だから苛められるんだろ
198少年法により名無し:2014/05/13(火) 18:22:53.70 ID:M5vaIzkx0
全く。相対的に弱いから虐められる。
199少年法により名無し:2014/05/13(火) 18:59:45.47 ID:E7T3KT210
>>197
他人の力なしでは生きていけねーくせにえらそうにぬかすな
200少年法により名無し:2014/05/13(火) 19:22:16.80 ID:oLBwyww60
社会を知らないニートがよく言うセリフだよな
201少年法により名無し:2014/05/13(火) 19:48:12.35 ID:E7T3KT210
社会を知らないニートに向かって言う定型句だバカやろー
ちったー社会勉強して己を知れ自惚れやさん
202少年法により名無し:2014/05/13(火) 22:37:31.93 ID:hp56j9S80
>>197
はいはい、正当化乙
203少年法により名無し:2014/05/14(水) 00:02:52.42 ID:d2EmHHSt0
>>197
法律や社会、親や保護者って知ってるか?
お前ひとりの力で生きてるつもりかニートくん?
204少年法により名無し:2014/05/14(水) 00:56:43.16 ID:9sFL2xoa0
人間は誰しも助け合って生きている
でも他人に助けられなきゃ自分の苛め問題すら解決出来無い様なら他人を助ける事も出来無いだろう
205少年法により名無し:2014/05/14(水) 01:13:13.42 ID:w+BJvTi20
子供だからな
206少年法により名無し:2014/05/14(水) 01:23:16.86 ID:GnBvPkLD0
成長過程だからね
どうやって解決するかを教えんとな
言葉でなく行動で
207少年法により名無し:2014/05/14(水) 01:34:50.54 ID:rYtnkJFY0
>>204
いじめ問題に限らず自分に解決出来て他人に出来ない、
他人に解決出来て自分に出来ない事ってもんがある
「いじめ」とひとくくりにしているが個々に様々な問題が重なっていて状況は千差万別
同じ人間でも自分で解決できる場合もあれば出来ない場合もある
社会勉強をして知識なり、情報なりを頭に入れてから関われ、自惚れ屋
208少年法により名無し:2014/05/14(水) 13:15:45.52 ID:J2GCjDX/0
>>204
>人間は誰しも助け合って生きている
>でも他人に助けられなきゃ自分の苛め問題すら解決出来無い様なら他人を助ける事も出来無いだろう
人助けってそんな事考えてやること?
その人が実際同じような状態で他者を助けられるか否かで助けるか否かを決めるの?違うだろう
209少年法により名無し:2014/05/15(木) 02:34:30.16 ID:aslKhksP0
>>207

批判で締めくくるとか、新手のイジメか?
210少年法により名無し:2014/05/15(木) 03:13:23.91 ID:BNNv78ro0
苛められてる奴も誰かを苛めたいんだろ
結局は同類
211少年法により名無し:2014/05/15(木) 08:36:35.11 ID:6nKgiwoq0
>>207
苛められる原因によっては、自分で解決も出来る原因もあるし、当然自身では解決出来ない原因もある。
どうしたらいいか解らないのであれば、大人が相談に乗ってあげるべきだろう。
だから、まず「苛められている奴が、どうしたらいいか相談しろ」と言う事につきるんだが。
どーしても「苛められている奴が何も言わなくても、誰か率先して関わってやれよ!俺はやらないが」
って奴が、話を滅茶苦茶にする。
212少年法により名無し:2014/05/15(木) 10:49:40.72 ID:aslKhksP0
>>207
自分に解決出来て他人に出来ない、他人に解決出来て自分に出来ない事、
つまりは人それぞれに問題への対応力に得手不得手は確かにあるでしょう。
しかしながら、貴方の言っているのは物理的な能力の話ではないですか?

我々が問題視しているのは物理的な能力と言うよりは意志力ですね。
アクションを起こせば助かるかもしれないのにアクションを起こせない
意志力の弱い人が、他人のためにアクションを起こせるのでしょうか?

そういう人は大抵の場合ですと得手不得手に関係なくアクションを起こせません。
相談相手は殴っては来ません。蹴っても来ません。それでもアクションを起こせません。
自分の親にすらアクションを起こせない人に「助け合い」が成立するとは思えません。
213少年法により名無し:2014/05/15(木) 12:39:12.98 ID:BNNv78ro0
そんな駄目人間、自業自得
214少年法により名無し:2014/05/15(木) 14:09:33.89 ID:+yvN0soX0
>>212
だから人助けに見返りを求めるなよ
215少年法により名無し:2014/05/15(木) 18:57:20.74 ID:L6cV8ogb0
>>212
>>意志力ですね。
全く同意。
>>アクションを起こせば助かるかもしれないのにアクションを起こせない
これも同意。これはアクションを起こせば相手を助けることが出来るかもしれないともいえる。
>>意志力の弱い人が、他人のためにアクションを起こせるのでしょうか?
これも同意。全ての人にいえる。
>>自分の親にすらアクションを起こせない人に「助け合い」が成立するとは思えません。
そこまで追い込まれてるほどの被害を受けてるってことだね。
当然そんな子供は人助けどころじゃない。てか助けが必要な状態だから。
絶望して自殺する人間に人助けや援助は無理。

被害者がどうにかすればいいって言ってる奴も助け合いなんか無理。
意志力がないからな。でも助け合いは強制でもなんでもねーからな。
したい奴はすればいいししたくねー奴はしなければいい。
216少年法により名無し:2014/05/15(木) 19:03:23.18 ID:xb0+zB+50
>>209
どうした?
精神的苦痛でも感じたのか?
相談所か病院に通報してやろうか?
>>210のレスで助けられプライドが満足したか?
それとも、自演で解決しようとしているのか?



>>211

何処にそんな奴がいんだよー
思い込みがはげしいなー


>>212

いじめられいる奴は全て意思が弱いと?
どうしてそう思われるのですか?
俺の周りには禁煙を宣言して一日ともたない野郎がゴロゴロいるが、
誰もいじめられていないんですけど。
軽微な犯罪を繰り返す意思の弱い人間はゴロゴロいますよね。
いじめられている奴より遥かに多い。
あなた信号無視したこと無いですか?
自転車の二人乗りとか?
etc.
217少年法により名無し:2014/05/16(金) 01:07:31.58 ID:1ImQFmnv0
>>216
>いじめられいる奴は全て意思が弱いと?
>どうしてそう思われるのですか?

そんな事はどこにも書いていません。

いじめられても自力で解決してしまう人はいます。
いじめられっ子の中にもアクションを起こせる人は存在します。
よって、「いじめられっ子 = アクションを起こせない人」は成立しません。

あくまでアクションを起こせない人に「助け合い」が成立するとは思えないというものです。


>俺の周りには禁煙を宣言して一日ともたない野郎がゴロゴロいるが、
>誰もいじめられていないんですけど。

脳の構造上、人はしたい事をするのです。(欲求 = 意志力)
喫煙であれば、タバコを吸うのも、タバコを止めたいのもその人の欲求です。
よって、喫煙するのも禁煙するのも、どちらもその人の意志力のたまものです。

禁煙は正確には意志の強さとは関係がありません。
意志がどれほど弱かろうと禁煙の欲求が喫煙の欲求を上回れば自然と禁煙できます。
喫煙と禁煙の欲求のバランスであり、どちらに傾くかなだけです。

意志力が低下した人とは、喫煙も禁煙もする気が起きない人です。(結果的禁煙)
218少年法により名無し:2014/05/16(金) 01:12:54.90 ID:1ImQFmnv0
>>216
>軽微な犯罪を繰り返す意思の弱い人間はゴロゴロいますよね。

それは意志力ではなく、単に価値観の違いです。

仮に「意志力が弱い = 信号を守れない」のであれば、意志の弱い人は
交通量が多く命の危険がある場所でも信号を守る意思が弱く信号を守れない事になります。
貴方の周りには、その様な人間がゴロゴロ居るのですか?

信号を守れないからと言って、常時守れない人なんてまずいませんでしょう?。
つまり、守るべき時はちゃんと守るんです。意志が弱くて信号を守れないのではなく、
信号を守るべき時を判断して臨機応変に対処しているだけです。

価値を見いだせねばルールを守らない人もいれば、無条件にルールを厳守する人もいる。
ルールに対する価値観の違いが、その人の行動に表れているだけです。
219少年法により名無し:2014/05/16(金) 20:04:06.51 ID:RsRL0BpM0
>>217
>>218

>あくまでアクションを起こせない人に「助け合い」が成立するとは思えないというものです。
隣の家の住人が強盗や空き巣といったアクションを起こさない(起こせない)だけでも十分助かっていますが?

>意志がどれほど弱かろうと禁煙の欲求が喫煙の欲求を上回れば自然と禁煙できます。
なるほど、意志がどれほど弱かろうと欲求が上回れば可能なんですね、人助けも。
人助けはその行為により脳内に快感物質を分泌させる、本能に根ざした行為だそうですよ。

>意志力が低下した人とは、喫煙も禁煙もする気が起きない人です。
吸う価値があると思えば吸うし、価値が無いと思えば吸わない、喫煙も禁煙する気が起こらないのは価値観の問題ですね。

>信号を守るべき時を判断して臨機応変に対処しているだけです。
なるほど、待たされるというイライラを解消するために渡ろうとする欲求が上回ったわけですね。
いや、状況によっては決まりを守る気が起きない、起こせないということかな?
あれ?「意志力が弱い = 信号を守れない」が成り立っちゃいますね。
禁煙もしかりですね、自分で決めたことを守れない(守る気が起きない)。


助けを求めることが出来ない人間が大抵意志力が弱いとするのはどういった根拠からですか?
220少年法により名無し:2014/05/17(土) 02:01:39.73 ID:K0NVwh7+0
>>219
>>あくまでアクションを起こせない人に「助け合い」が成立するとは思えないというものです。
>隣の家の住人が強盗や空き巣といったアクションを起こさない(起こせない)だけでも十分助かっていますが?

何をどう例えると、そういう話にリンクするのか、詳しく。
何かそれっぽいこと書いて、よく見たら全然関連が無くても、とにかく言い返してこなきゃ勝った気でいられるからとか、
そういう事じゃないよな?
221少年法により名無し:2014/05/17(土) 09:47:11.40 ID:qh7oPgoz0
それ以前に全く意味不明
222少年法により名無し:2014/05/17(土) 19:55:54.33 ID:ayM8bGaP0
>>220
決まり事を守るってだけで「助け合い」が成立している事に気がついていないの?
周囲の住民の目があることで己の生活の安全を維持する助けになっていることに気がつかないの?
考えりゃ「助け合い」が成立しない人がどういう人なのか分かるだろ普通。



無関心、無気力てのを>>217 >>218流に言えば、
関わりたくないという欲求が、関わりたいという欲求を上回っているだけ、
やりたくないという欲求が、やりたいという欲求を上回っているだけ。
となる。

人間が無の状態になるのは脳の機能が停止しているときだけ。
223少年法により名無し:2014/05/18(日) 16:19:01.38 ID:ZnbpqbZW0
元々助けたいと云う気に成らない奴が苛められる
224少年法により名無し:2014/05/18(日) 22:43:32.43 ID:N5v10bZz0
>>222
はぁ、なるほど。
隣の家の住人が強盗や空き巣といったアクションを起こさない事を期待していろと。
近所の人は大丈夫でも、他の人がどういう行動に出るかは、考慮しないと。
まぁ、いいんじゃないの、それで。

苛められっこの、お前ら。
>>222がすんばらしい御意見をしてくれたので、そうするようにな。
いつか、お前らに率先して関わりたいと思うやつが出てくるそうなんで、その奇特な人が現れるまで、
殴られても蹴られても便所に頭を突っ込まれても金を取られても、耐えろと。
頑張れ。
道のりは長そうな上に、ゴールが何処にあるか分からないけどなwwww
225少年法により名無し:2014/05/18(日) 23:06:13.51 ID:D2rio6fB0
>>224
お前には関係ないから安心しろ。とっとと失せろ。
226少年法により名無し:2014/05/18(日) 23:28:49.73 ID:yz7vNJI30
>>224
ハァ〜、いちいち話をすりかえるなよ〜
それとも単に読解力がないだけか〜
それとも人の意見を聞く耳を持たないのか〜

で「助け合い」が成立しない人がどういう人なのか考えたのかよ〜

いじめ問題に関わりたくてしかたないんだなオマエは〜
その意志力は認めてやるよ〜
でも、オマエの持論に人々を導きたければせめて疑問や矛盾に答えられるくらいの知恵をつけるか、誠意を持てよ〜
そんなんじゃ「戦争反対ーー!!」って叫んでるだけの奴らと同じだろ〜
「〜な場合はどうするんだ?」って問いに「オマエは戦争したいのかー!」って答えるのと同じだろが〜
227少年法により名無し:2014/05/18(日) 23:44:34.65 ID:D2rio6fB0
>>224は助け合いが成立しない人間のひとり。助ける気も毛頭ないんだからとっとと消えればいいな。
228少年法により名無し:2014/05/19(月) 12:38:03.49 ID:Du1+nJNj0
助ける気の有る奴が何人も居たら、そもそも虐めなど存在しない
229少年法により名無し:2014/05/19(月) 18:52:35.81 ID:BcSDLMP00
言葉の意味は良く判らんがとにかくすごい自信だぁー
230少年法により名無し:2014/05/19(月) 23:14:55.70 ID:lLOMHCrX0
俺は信号を待っていた。俺の車の前には大型のトレーラーが同じく信号を待っていた。
俺の車の左側をスクーターがすり抜けて行った。そして、前のトレーラの左横を進んで行った。
信号の先の道が左に緩やかにカーブしているためトレーラーは中央寄りに止まっており、
左横は狭いが通り抜けられそうに思えた。
スクーターがトレーラーの半ばあたりまで来たとき、信号が変わりトレーラーは動き出した。
トレーラーの左側方は徐々に狭くなり、スクーターを引っ掛けた。
俺はその瞬間クラクションを鳴らし、大声で叫んでいた。
しかし、トレーラーは進み続けその後輪でスクーターごと運転手をゆっくりと引き潰した。
後で知ったがまだ10代の女の子だったそうだ。
分からないがおそらく引かれる瞬間助けを求めただろう。
どうにかして助けたかった、何とかしたかった、何か出来なかったのかと思い悩みつづけた。
しかしどう考えても不可能だ、俺にはそんな力も無い、出来ることはやったんだ。
考え続けるのが苦しかった。
そのうち、何も考えずトレーラーの横なんてすり抜けようとしたスクーターが悪いじゃないか、
すり抜け行為は交通違反だ、トレーラーの運転手なんていい迷惑じゃないか、自業自得だ、
あの場に居合わせたのは運が悪かっただけなんだ。
などと考え精神の安定を図ろうとし、自分の思いから目をそむけるようになった。
それでも夢でうなされる、あの光景は忘れることが出来ない。
やっぱり助けたかった。
どうやったら助けられたのだろう?無理なのだろうか。
でも、出来るなら助けたかった、どうすりゃよかったんだ?
助けたかったんだ、助けたくても助けられないんだ。
自分で事故に遭わないように気をつけてくれ・・・
でも現実にすでに起こってしまった事なんだ・・・忘れることが出来ない。
231少年法により名無し:2014/05/20(火) 01:03:05.57 ID:XzrpzOv80
>>230
>どうやったら助けられたのだろう?無理なのだろうか。

無理だろ。
馬鹿なガキが無茶な運転をして事故を起こした。
十代だろうが女の子だろうが、免許を持って運転している以上、道路交通法的には対等だ。
歩行者なら違うけど。
寧ろ、全てどうにか出来ると思う方が、おこがましい。
それは十代の女子ドライバーを馬鹿にしているのと同じ。
対等な立場だ。
忘れろとは言わないが、出来ることと言えば、自分は巻き込まないように気をつける事くらいだな。
で、苛めと何の関係が?
232少年法により名無し:2014/05/20(火) 03:07:08.28 ID:F9lWwZLD0
やっぱ読解力ねーはこいつ・・・。
233少年法により名無し:2014/05/20(火) 09:35:31.31 ID:cwr2ArM40
間抜けだから事故起こして死んだだけだろ
詐欺も苛めも同様
234少年法により名無し:2014/05/20(火) 09:39:50.65 ID:F9lWwZLD0
矛盾だらけの意志力クンはどこいったの〜?
235少年法により名無し:2014/07/09(水) 07:00:01.63 ID:RRcT3Pti0
犯罪被害者の心を晴らす方法の一つは、
犯罪加害者の突然の訃報だろう。それも痛みをともなう状態での。

天誅を受けて不幸になったのだなと納得できるだろう。
236少年法により名無し:2014/07/18(金) 13:03:25.32 ID:fShBpU230
>235
可能性が低い上に、随分先の事になりそうだな。
それまで、何十年かトラウマ抱えたまま生きていくのか。
お疲れちゃんwwwwwww
237少年法により名無し:2014/08/12(火) 00:48:03.18 ID:tnL13Inj0
 ( ⌒)                  { ⌒)
  て人 .  -―- ..      . --. ..  /^〜'′  
    /: ハ : :ヽ: : :ヽ  / r 二ミ`ヽ       
    .′: :ト∧:.i: :i: :ヽ i  ′! l<`^^'ヽハ   
    l: : :癶{\ト、:匕iト| } :|:!\  ノ |: !  
    |: :f'|:..l○   ○{: | ノ :(|: |○  ○{: {   ☆ 日本の核兵器武装は絶対に必須です ☆
    |/ トl! {.  3  ノ:リ'イィ:! :{.   3 ノ从  総務省の『憲法改正国民投票法』のURLです。
    }ハ>弋l>┬<}/  ′厶{ィ` i爪}/http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/index.html
     {  i |「`´ヽ, }.  /´  バ`´}ヽ\
     '.  lハ ノヽ |  /  ィ/  ヽノ  i ヽ
     ∧. {__乂_.ノ {. /  / `廴__夫__ノヽ '.
238少年法により名無し:2014/09/16(火) 11:10:26.96 ID:8ysXGsHI0
この記事読んでちょっと納得してしまったわ
http://deliberaterecreation.com/utu/

俺は兄弟からいじめがめちゃくちゃあったんだけど
昔あったマヅカ3Dワークスもそうだけど兄弟がいる奴に限っていじめを楽しむんじゃねーかなって思えてきた
239少年法により名無し:2014/10/02(木) 12:13:41.76 ID:YJbxvnn00
>>219
>隣の家の住人が強盗や空き巣といったアクションを起こさない(起こせない)だけでも十分助かっていますが?

貴方が「起こさない(起こせない)」によって得ていると思われている“もの”は、単なる結果論です。
隣の家の住人が居なくても結果は同じで、存在しない以上は隣の家の住人が襲って来る事はありません。
つまりその「だけでも十分助かっていますが?」の実態は隣人の人助けの結果ではありません。


>なるほど、意志がどれほど弱かろうと欲求が上回れば可能なんですね、人助けも。
>人助けはその行為により脳内に快感物質を分泌させる、本能に根ざした行為だそうですよ。

>吸う価値があると思えば吸うし、価値が無いと思えば吸わない、喫煙も禁煙する気が起こらないのは価値観の問題ですね。

で、その主張から何が求められるのですか?(貴方は何を説明し、反証したいのか?)


>なるほど、待たされるというイライラを解消するために渡ろうとする欲求が上回ったわけですね。
>いや、状況によっては決まりを守る気が起きない、起こせないということかな?

信号無視が貴方や貴方の周りにゴロゴロいる方々のイライラ(ストレス)の
解消法なのだと言うなら、きっとそうなのでしょうね。

しかし、私の周りで信号無視をストレスの解消法として利用している人を知りません。
「むしゃくしゃするから、今から信号無視をしに行こうぜ!」なんて言い出す人は居ません。
もちろん私自身も信号無視をストレスの解消法として利用しておりません。

よって、私個人としては貴方の主張を一般化して議論できるとは思えません。
240少年法により名無し:2014/10/03(金) 02:43:30.03 ID:Mmw3Cr5T0
>>219
>あれ?「意志力が弱い = 信号を守れない」が成り立っちゃいますね。
>禁煙もしかりですね、自分で決めたことを守れない(守る気が起きない)。

217にてすでに回答済です、貴方の主張は成立いたしません。
意志力が弱いとは、喫煙も禁煙もする気が起きない人を指します。

禁煙を守れないとは、守る気が起きないのではなく、
禁煙欲求よりも喫煙欲求が上回ったに過ぎません。



>助けを求めることが出来ない人間が大抵意志力が弱いとするのはどういった根拠からですか?

当たり前の事ですが、人の脳は「したい事しかしない」からです。
具体的に考えれば分かる事です。例えば、貴方はいつもの様に自分の部屋で寝ています。
この状態で貴方の頭の中で「部屋で寝る」以外を全て否定していると思いますか?

つまり、「起きたくない」「歩きたくない」「飛行機に乗りたくない」「親に会いたくない」
「ゲーセンしたくない」「服を買いたくない」「たこ焼き食べたくない」「鞄を買いたくない」
「やくざとケンカしたくない」「○○ちゃんに会いたくない」「先生に会いたくない」エトセトラ。

こう言った「部屋で寝る」以外の全てを頭の中で否定する事で自分の部屋でマターリしています?
もしも「したくないからしない」なんて意志が脳内で起きていたなら、無限の“したくない”によって
貴方の脳の処理は追いつかず、人間の標準的な時間軸では何もできなくなるでしょう。

つづく
241少年法により名無し:2014/10/04(土) 02:28:57.70 ID:irsGdyBx0
>>219
よって、「したくない」という価値観は存在できても、意志力は存在できません。
したくないからしないのではなく、したい事しかしないから、結果的にしたくないものはしないのです。
「働きたくないでござる」とは、働きたくないのではなく、楽をしたいとか遊びたい欲求の裏返しなのです。

仮にいじめられっ子の意志力が強いのであれば、
「助けを求める事が出来ない」も、何か別の欲求の裏返しと言う事になります。
つまり、もっとイジメて欲しい、無視されるくらいならいじってくれる方が良い。となります。

「イジメて欲しくない」「いじられたくない」これらが本心なのであれば、
意志力の強い者は助けを求める事が出来ます。なのにできないと言うならば
それが意志力の弱さの証拠なのです。
242少年法により名無し:2014/10/04(土) 09:00:13.29 ID:2hLm87sl0
>>241
>意志力の強い者は助けを求める事が出来ます。なのにできないと言うならば
>それが意志力の弱さの証拠なのです。

後は、絶望的なコミュ障か。
コミュニケーション能力が低くても、それを乗り越える事が出来ない、
意志力の弱さって言い方もあるが。
243少年法により名無し:2014/10/05(日) 04:26:58.91 ID:oHz+gCqj0
>後は、絶望的なコミュ障か。

「イジメられています」と相手に助けを伝える事もできないほどの絶望的なコミュ障ですと、
購買にて「この焼きそばパンください」すら絶望的なコミュ障で相手に伝える事が出来ないでしょう。
それはもうイジメとかよりも、人として生活ができるのか? というもっと重大な問題の様な気がします。
244少年法により名無し:2014/10/06(月) 00:03:01.77 ID:Olbd6Uq60
>>224は助け合いが成立しない人間のひとり。助ける気も毛頭ないんだからとっとと消えればいいな。

助ける気の有る奴が何人も居たら、そもそも虐めなど存在しない
245少年法により名無し:2014/10/06(月) 14:47:54.77 ID:r7hV7K8j0
実際に苛めが何処にでも発生すると云う事は、助ける気の有る人間は希少だと云う事
246少年法により名無し:2014/10/07(火) 09:59:56.56 ID:cWQpX8Iu0
だから苛められている奴が苛められたくないと思うのなら、
他人を当てにしないで自分で考え解決するべきって事だ。
247少年法により名無し:2014/10/07(火) 11:11:33.45 ID:ApaNRSVY0
国語力ない奴多すぎてワロタwwwww 議論に全然なってねぇwwwww

しかもいきなり謎の馴れ合いを始めたと思ったらレス止まってるしwwwwwwwww
こんな奴がうじゃうじゃいるんじゃ、確かに糞スレは絶えないわけだなwwwwwwwwwwwwwww
248少年法により名無し:2014/10/07(火) 22:31:57.51 ID:t3q0thPa0
とりあえず「犯罪した方が悪い」でええやん 単純明快

それで普通の犯罪と同じように裁判で裁いて貰うようにすればいい。
本当に被害者に加害行為を相殺出来るほどの要因があるとするならば情状酌量もして貰えるだろうからそれで満足だろ

イジメ問題はいまだに罰されずに終わる事が多いから何時までも加害者が調子付いて屁理屈ぶっ扱けるんだろうからな
249少年法により名無し:2014/10/08(水) 00:29:07.22 ID:bZ5fgfjK0
>>248
誰か知らんけど俺のレス使ってくれてトン
250少年法により名無し:2014/10/27(月) 15:15:56.66 ID:DKbge9Pb0
>>248
当然犯罪は犯した方が悪い。
問題は、犯罪を犯された方は何もなかったかだな。
同じ殺人でも、独善的理由による殺人と、自己防衛の殺人とでは、
扱いが異なるように、苛めも苛めた側が悪いのは当然として、
苛めに至るプロセスの検証が必要だということだ。
251ふじる。:2014/10/27(月) 15:35:00.26 ID:ynaxcIIc0
しっかりと捜査し洗いざらい白状させた方がいいね
252少年法により名無し:2014/10/28(火) 08:41:32.72 ID:BpVygdQV0
>>250
その通り
253少年法により名無し:2014/10/28(火) 22:41:39.59 ID:3v8oDPTj0
うむ
254少年法により名無し:2014/10/30(木) 09:20:09.37 ID:ki5J12p40
>>250
>当然犯罪は犯した方が悪い。

過剰防衛のケースを考えると、犯罪を犯した方が悪いとは言い切れない。
勿論、犯罪を犯した方は悪い。
が、そこに至るまでの経緯を考えると、被害者にも問題があったケースも
往々にある。
だから正確に言えば「当然犯罪を犯した方は悪い」だろう。
後半に「だけど」を付けられるようにな。
物事は片側からだけ見るのではなく、全体を俯瞰で見なければ、事実は見えてこない。
255少年法により名無し:2014/11/28(金) 11:41:59.33 ID:Ujpxauae0
☆☆☆
☆ 安倍さん、グッジョブですわ。 ☆
http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/index.html

☆ 皆様、12月14日(日)の衆議院議員選挙に必ず投票にいきましょう。 ☆
256少年法により名無し:2015/01/04(日) 13:50:57.22 ID:WXKJhyQi0
【論破王】弘毅 ◆KC3ovJlCPo【出会い厨】stage4 [転載禁止]??2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1418050493/

助けてください
257少年法により名無し:2015/01/16(金) 11:04:21.10 ID:EmFBpoOR0
>>254
>過剰防衛のケースを考えると、犯罪を犯した方が悪いとは言い切れない。

過剰防衛だろうが、犯罪を犯した方が悪くなくなる事は無い。
258少年法により名無し:2015/01/19(月) 19:36:24.29 ID:JB6GsyJX0
>>257
その通り。
でもこの手のスレって、完全な釣りだから、マジレスするだけ無駄なんだよな。
結局、同じことの繰り返しで、ループを繰り返すだけ。
259少年法により名無し