殺人弁護士 石川一郎

このエントリーをはてなブックマークに追加
110少年法により名無し:2008/07/03(木) 15:06:02 0
馬鹿ばっかりだな
お前だろと海運だろコラbんあボケ
111少年法により名無し:2008/07/03(木) 17:43:15 O
狄里予正又男上等
112少年法により名無し:2008/07/06(日) 06:42:24 0
また名前変えて、どこかで弁護士でもやっているんだろ
113少年法により名無し:2008/07/06(日) 07:09:00 0
そんなに簡単には変えられない。
少年じゃあるまいし。
114少年法により名無し:2008/07/06(日) 07:35:30 0
簡単に変えられるよ
115少年法により名無し:2008/07/06(日) 07:47:47 0
>>114
家庭裁判所に本当のこと言うのか?家族にどう説明する?
116少年法により名無し:2008/07/06(日) 08:51:54 0
もう別名になってそうだな
117少年法により名無し:2008/07/06(日) 22:48:54 0

お前ら、そんなことより、聞いてくれよ!

こんなこと今さらゆうのはなんですが・・・家の親父から聞いた話
だからなんともいえませんが 当時家の親父は営業の仕事をしていて
そこの殺人があった近くで車をとめて休憩をしていたらしいのですが
一人の少年が山かどうかわかりませんが
近寄ってきたらしいのです
その少年は 助けてください
襲われた〜と家の親父にいったらしいです
その後その少年を殺人を犯した少年を車にのせて山をくだったそうです
当時家の親父は共犯者とまちがわれ警察がなんども自宅にきたらしいです
 
作り話ではありません・・・
そんな話冗談でもいえませんよ
なくなった遺族さんにもしつれいですから
自分もその話を聞いたときびっくりしましたから
冗談書くのもいいけど この事件で疑われたおれの親父は
この事件を捜査した警察かんから相当あやまられたといってた



118少年法により名無し:2008/07/06(日) 23:26:43 0
つまんね
119少年法により名無し:2008/07/06(日) 23:27:14 0
>>116
家族にも内緒にしてるのに無理だろ。
120少年法により名無し:2008/07/07(月) 01:36:15 0
宮崎一郎の妹ってのはどーしてるのだ?
121少年法により名無し:2008/07/08(火) 09:36:04 0
↑興味ねぇ、普通のおばさんだろ
122少年法により名無し:2008/07/08(火) 14:16:13 0
>>85
顔写真付きでヤバクないのか?
123少年法により名無し:2008/07/08(火) 14:58:23 0
124少年法により名無し:2008/07/09(水) 01:42:05 0
匿名だからってやりすぎると・・・。
125少年法により名無し:2008/07/09(水) 20:57:52 0
>>124
なんなの?
名誉毀損とかにもならんのじゃねぇの?
元殺人者って本当の事だろ!  過去は消せないのょ
何処へ行こうが地域の方々にバレバレ!
地域住民皆んな知ってんじゃねぇのかな?
知らぬは裸の先生だけ〜(笑)
何んの罪も無いお子さんは可哀想だね
元殺人者の子供として
冷たい白い眼で見られてんじゃねぇのかな?
126少年法により名無し:2008/07/10(木) 00:50:12 0

お前ら、そんなことより、聞いてくれよ!

こんなこと今さらゆうのはなんですが・・・家の親父から聞いた話
だからなんともいえませんが 当時家の親父は営業の仕事をしていて
そこの殺人があった近くで車をとめて休憩をしていたらしいのですが
一人の少年が山かどうかわかりませんが
近寄ってきたらしいのです
その少年は 助けてください
襲われた〜と家の親父にいったらしいです
その後その少年を殺人を犯した少年を車にのせて山をくだったそうです
当時家の親父は共犯者とまちがわれ警察がなんども自宅にきたらしいです
 
作り話ではありません・・・
そんな話冗談でもいえませんよ
なくなった遺族さんにもしつれいですから
自分もその話を聞いたときびっくりしましたから
冗談書くのもいいけど この事件で疑われたおれの親父は
この事件を捜査した警察かんから相当あやまられたといってた




127少年法により名無し:2008/07/10(木) 05:57:14 0
>>125
それは十分名誉毀損に該当します。
128少年法により名無し:2008/07/10(木) 12:45:27 0
名誉毀損は事実を公然と指摘して評判を悪くすることだからね
一応説明しとく

刑事事件になることもあるよ
129少年法により名無し:2008/07/10(木) 16:07:19 O
まあこいつは数十年間再犯には至っていないわけで、そういう意味では更正したと言える。
今後近隣の住民が被害にあう可能性は殆どゼロだ。

何度も殺してるような奴なら、危機管理の点から、言いふらしても名誉毀損とは認められない可能性があるんだがな。
130少年法により名無し:2008/07/10(木) 19:00:22 0
>>128
そんなもんすか? 何んか遺族は可哀想だな! 何んもできんのか?
>>129
何度もつうか一回で有っても何人も殺っちまったらアウトでしょう?
131少年法により名無し:2008/07/10(木) 19:07:25 0
遺族に賠償金は払ったのかな ?
132少年法により名無し:2008/07/11(金) 02:31:59 0
テレビで自分が稼いだお金は家族のために使う!当たり前だとまで
言っていた椰子が、簡単に身を引くのだろうか・
弁護士登録をしなくても、無所属で弁護士が出来るとかあるのかな?
それとも、又名前を変えたとかね。
もともと、こんな男信用できないからね。
裏の手口で、のうのうと弁護士をしているんじゃないか?
133少年法により名無し:2008/07/11(金) 02:44:02 0
524 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2008/06/22(日) 23:56:48 ID:RBfaaYtI0
弁護士登録名は、養子縁組すれば変えられるよ。
養子縁組で、例えば山田太郎が、川田太郎になる。
そのあと、改名して川田次郎になり、もう一度
養子縁組して海渡次郎となり、改名して海渡三郎となる。
つまり、養子縁組と改名を繰り返せば、未成年の時に
どんな犯罪犯しても、弁護士だったら定年もないし、
生きていける。だから、最近、元ヤクザ屋さんとか
ヤンキーとか多いのが弁護士。保険屋さんだって、
怪しいのを使っているよ。三井・友海・火災さんなんて
登録名と弁護士活動名が違うのがうようよいる。
旧姓にこだわるどころか、新姓で登録して、旧姓で弁護士活動したり、
養子縁組したり、不払い保険会社の弁護士もいろいろ。

134少年法により名無し:2008/07/11(金) 03:54:10 0
>>133
そんな誰でも知ってることを得意げにコピペされても・・・。
顔、生年月日も嘘ついて登録するのか?
135少年法により名無し:2008/07/11(金) 15:49:35 O
>>130
名誉毀損にあたるかどうかについて論じたんだよ。

現行の刑法が復讐の代行を目的としない以上、
再犯の恐れがない人間への攻撃を許す根拠がない。

個人的には、もうハムラビ法典の精神に戻ったほうがいいと思ってる。
136少年法により名無し:2008/07/11(金) 16:02:27 0
>>135
自分が事故起こして人死なせてもそう言えるか?
137少年法により名無し:2008/07/11(金) 16:37:14 O
>>136
過失の度合いによる。
高知みたいに勝手に白バイが突っ込んできて
死ぬ場合もあるみたいだしな。
138少年法により名無し:2008/07/11(金) 19:20:45 0
二十歳前迄は人殺ししても少年法とやらに守られ極刑も無く
公正の可能性に賭けられ、遺族に賠償金払わんでもOK?
二十歳越せばリセット、弁護士にもなれる!
過去の事は名誉毀損とやらに守られるつうのでOKって感じですか?
ちなみに勉誤士さんのバッチの天秤のマークって何んの意味あんですかね?
139少年法により名無し:2008/07/11(金) 21:22:29 0

お前ら、そんなことより、聞いてくれよ!

こんなこと今さらゆうのはなんですが・・・家の親父から聞いた話
だからなんともいえませんが 当時家の親父は営業の仕事をしていて
そこの殺人があった近くで車をとめて休憩をしていたらしいのですが
一人の少年が山かどうかわかりませんが
近寄ってきたらしいのです
その少年は 助けてください
襲われた〜と家の親父にいったらしいです
その後その少年を殺人を犯した少年を車にのせて山をくだったそうです
当時家の親父は共犯者とまちがわれ警察がなんども自宅にきたらしいです
 
作り話ではありません・・・
そんな話冗談でもいえませんよ
なくなった遺族さんにもしつれいですから
自分もその話を聞いたときびっくりしましたから
冗談書くのもいいけど この事件で疑われたおれの親父は
この事件を捜査した警察かんから相当あやまられたといってた





140少年法により名無し:2008/07/12(土) 03:51:27 O
↑こいつしつこくね?証拠なんかあんのかキモイ
141少年法により名無し:2008/07/12(土) 04:16:42 0
↑ウザけりゃてめーでNG登録しろよ、タコ
142少年法により名無し:2008/07/12(土) 13:41:12 0
>>139
>当時家の親父は営業の仕事をしていて
>そこの殺人があった近くで車をとめて休憩をしていたらしいのですが
>一人の少年が山かどうかわかりませんが
>近寄ってきたらしいのです
>その少年は 助けてください
>襲われた〜と家の親父にいったらしいです

139さん、お父さんが事件当日車をとめて休憩をしていたポイントは
下の地図のどこでしょうか?
教えて下さいおながいします

http://maps.google.co.jp/maps?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rls=GGLG,GGLG:2005-34,GGLG:ja&q=%E5%B7%9D%E5%B4%8E%E5%B8%82%E5%AE%AE%E5%89%8D%E5%8C%BA%E7%8A%AC%E8%94%B52&um=1&sa=N&tab=wl


143少年法により名無し:2008/07/12(土) 13:52:02 0
まだ謝罪も賠償もしてないようだな
144少年法により名無し:2008/07/14(月) 00:15:32 0
age
145少年法により名無し:2008/07/14(月) 00:22:25 0
>>143
おやじが金払ってる
たいした金額じゃないけど
批判するなら多少は調べてから来い
146少年法により名無し:2008/07/14(月) 10:36:02 O
>>145
>>143じゃないが…
裁判で合意した賠償金額700万円に対して実際に払ったのは40万円だっけ?
とても賠償したとは言えんだろ。

文春の記事によると、最近になって一郎本人からカネを払う打診があったようだが、
結局音信不通になってトンズラされたかたちだ。
147少年法により名無し:2008/07/14(月) 11:05:12 0
>>146
一部でも賠償してることに変わりない
148少年法により名無し:2008/07/14(月) 11:12:58 0
殺された人がいじめていたなら加害者にも同意できる。
つまり賠償金払わない。
149少年法により名無し:2008/07/14(月) 12:24:56 O
>>147
詭弁はよせ。

だいたいもともとの金額だってオヤジの経済力を勘案してかなり少なくなってるうえ、
分割払いでオーケーということになってたんだ。
支払い可能な条件で合意しているにもかかわらず、
このオヤジは遺族が激しく催促しないことをいいことに、
支払いを怠った。
150少年法により名無し:2008/07/14(月) 13:57:21 0
>>148
>いじめていたなら

そんな事実はありません。>>80-81
151少年法により名無し:2008/07/16(水) 10:40:11 0

お前ら、そんな昔のことなんかどーでもいいだろ。
そんなことより、聞いてくれよ!

こんなこと今さらゆうのはなんですが・・・家の親父から聞いた話
だからなんともいえませんが 当時家の親父は営業の仕事をしていて
そこの殺人があった近くで車をとめて休憩をしていたらしいのですが
一人の少年が山かどうかわかりませんが
近寄ってきたらしいのです
その少年は 助けてください
襲われた〜と家の親父にいったらしいです
その後その少年を殺人を犯した少年を車にのせて山をくだったそうです
当時家の親父は共犯者とまちがわれ警察がなんども自宅にきたらしいです
 
作り話ではありません・・・
そんな話冗談でもいえませんよ
なくなった遺族さんにもしつれいですから
自分もその話を聞いたときびっくりしましたから
冗談書くのもいいけど この事件で疑われたおれの親父は
この事件を捜査した警察かんから相当あやまられたといってた





152少年法により名無し:2008/07/16(水) 11:45:33 0
>>151があぼーんになってる
153少年法により名無し:2008/07/16(水) 17:09:27 0
ここはいじめっ子の巣窟ですか
いじめられっ子がいじめっ子殺したなら仕方無いだろ
154少年法により名無し:2008/07/16(水) 23:29:41 0
>>145=147
お前こそ少しでも調べてからかけよw

>一部でも賠償してることに変わりない
馬鹿すぎw
155少年法により名無し:2008/07/16(水) 23:31:25 0
Q:加害者は罪を償って更正したのではないのか?

A:法的には何も問題ありませんが、以下の点が物議を醸しています。

・禁錮以上の前科が有ると弁護士になれないが少年法のおかげで罪がリセットされた
・惨殺後首を切断しその後偽装工作するような人間が法の運用に携わる仕事を
    してる事自体間違っている
・殺人という罪は被害者を生き甦えらせない限り償った事にはならないのではないか
・父親(98年死亡)が700万円近い(当時)賠償金を未払いのまま
・弁護士になって大きな事務所をかまえ、優雅な趣味をもち、悠々自適な生活を
    送っている
・崩壊した被害者家族に対して、現在に至るまで一切謝罪の言葉がない
(一切、謝罪していないどころか逆に罵倒している−心にナイフをしのばせて)
・真に更正したか否かは被害者家族の納得感も勘案して判断すべきだ
156少年法により名無し:2008/07/16(水) 23:33:07 0
>>153

Q:被害者によるイジメはあったのか?

A:・「ささいなことから同級生を殺害」と記述(家裁月報 表紙等)
 ・友人がいじめはなかったと断言(心にナイフをしのばせて)
 ・所謂毛虫による嫌がらせは誰も目撃していない(心にナイフをしのばせて)
 ・直接の動機は「お前の顔は豚に似ている」と言われた事だが
   これを「ユーモアとも解せられる」と解釈(家裁月報)
 ・加害者の性格がDQNそのもの >>81 参照
 ・分裂病質で広義の精神病と診断された(家裁月報)

以上よりイジメは存在せず、加害者の被害妄想と考えるのが妥当。
157少年法により名無し:2008/07/17(木) 14:41:30 0
>>154
おまえのほうがバカに見える・・・。
158少年法により名無し:2008/07/18(金) 00:18:22 0
>>157
激バカ再び登場w
159
激バカ再び登場w