1 :
現在フリーター:
人生経験豊富な方々にお聞きしたいことがあります。
自分、現在18で今年の3月に高校卒業しました。
が、その春休み中に、夏休みに盗んだ自転車が警察に
見つかってしまいました。事情聴取やら、写真やら
撮られ、学校にも連絡され、来年受験で推薦してもら
おうと浪人で控えていたのに、推薦はできなくなった
と言われ、普通の4年生大学だけでなく、専門学校の
受験も受けてみようと決意しました。
そこでお聞きしたいのですが、この場合「自転車泥棒」
という前科は受験の際に影響するのでしょうか?
また、その後就職などの場合にも、この前科は影響するのでしょうか?
2 :
現在フリーター:2006/10/17(火) 23:31:32 0
あと書き忘れましたが、警察に見つかった時には18でした。
3 :
少年法により名無し:2006/10/17(火) 23:37:06 0
3
4 :
少年法により名無し:2006/10/17(火) 23:42:58 0
>>1 その前におまえ、自分のやった事反省しているのか?
自転車泥棒なんて大したことじゃないと思っているんじゃないのか?
どうよ。
5 :
現在フリーター:2006/10/17(火) 23:47:01 0
>>4 もちろん反省してます・・・
担任が自分のことのように
落ち込んでる姿を見て、「自分のやったことの重大さ」
がすごく身にしみました。
もう警察のお世話になるようなことは二度としないと決意しました。
6 :
少年法により名無し:2006/10/17(火) 23:51:03 0
4様
7 :
少年法により名無し:2006/10/17(火) 23:56:15 0
当然被害者には詫びたんだろうな。
被害者はなんて言ってた?
8 :
少年法により名無し:2006/10/17(火) 23:59:55 0
>>2 18歳だったらどうだって言うんだ?
少年法で許してもらおうって魂胆か?
9 :
現在フリーター:2006/10/18(水) 00:01:53 0
>>7 お詫びしようと思ったのですが、警察の方が
「今回の場合、被害者と加害者が直接会うことはできない。
代わりに君の気持ちを伝えておくよ。」
と言われたので、被害者の方には直接詫びてはいません。
できれば直接謝りたかった・・・
10 :
現在フリーター:2006/10/18(水) 00:06:21 0
>>2 いえ、そんなことは一切思っていません。
自分こういうことって全くわからないのですが、少年法って
17までだと聞いたのですが、18までだったんですか?
11 :
少年法により名無し:2006/10/18(水) 00:07:11 O
>>9 それじゃあ反省しているとは言えないな。
警察がなんと言おうと、被害者に会ってぶん殴られて来い!
できないなら、進学はあきらめな。
12 :
現在フリーター:2006/10/18(水) 00:07:49 0
13 :
現在フリーター:2006/10/18(水) 00:12:33 0
>>11 どうしても会いたかったのですが、被害者の方の名前も、住所も
何も教えてもらえなかったので、会いたくても会えません・・・
自転車に防犯登録シールも貼ってなく、情報が全くわかりません。
14 :
ゼットン:2006/10/18(水) 00:12:39 O
反省してるならこんなとこで同情買うような事すんなや〜コイツらの意見聞いて動くようじゃカスな人生しかまっとらんで?やったんはしゃ〜ないし、ペナルティ当たり前や!ガッツやで?がっつ!
15 :
少年法により名無し:2006/10/18(水) 00:13:23 O
管轄所轄内で対応した警察官を、覚えてるのなら、被害者に対し手紙を書き自分の心情を書いて、警察官に渡してみたら。
ちゃんと反省し更正を誓えば、いいと思うよ。
やってしまった過去より、これから更正していく前向きさを忘れないで欲しい。
もし、被害者に連絡なり会える時が来たら、誠心誠意で、謝るんだぞ。
絶対に、これから犯罪を起こすなよ。
16 :
破戒神:2006/10/18(水) 00:16:14 0
犯罪した事ある?
17 :
元破戒神:2006/10/18(水) 00:17:53 0
犯罪するのは、おかしいい
18 :
少年法により名無し:2006/10/18(水) 00:19:24 O
俺も自転車盗まれた事あるけどな、盗んだ見つけたら奴ぶっ殺してやりたいよ。
どうせ
>>1はそんな俺をマヌケな奴だと思ってるんだろうな。
マヌケな奴からチャリカッパラえた。ラッキー!
とでも思ってんだろ。
19 :
現在フリーター:2006/10/18(水) 00:28:35 0
>>18 正直、反省するまでは、そう思ってました。
でも、今になって思えば、ホントにバカでどうしようもないクズな
事をしてしまったんだと、自覚してるし、反省してます。
20 :
現在フリーター:2006/10/18(水) 00:36:03 0
>>14 励ましありがとうございます!
ガッツでがんばっていきます!!
>>15 警察の方の名前も覚えていますので、バイトの無い日に書いてみようと思います。
いろいろとありがとうございます。
>浪人で控えていたのに、推薦はできなくなった
>と言われ
この時点で影響でてるな
マジレスすると、これ以上はない、ないが
この推薦受けられなくなったのが、
チャリ盗んだ影響だって事認識しないとね
22 :
少年法により名無し:2006/10/18(水) 01:43:47 O
15 だけど、今の気持ち忘れるなよ!
喉元すぎたらじゃ困るから。
前科は逆送されて刑事裁判で懲役等の有罪判決を受けない限りつかない。
自転車盗んでお咎め受けた程度ではもちろん、保護観察や少年院でも前科はつかない。
前歴として警察や裁判所の内部データに残るだけで、本人には影響しない。
>>10 少年法は19(20未満)まで
17(18未満)までなのは青少年健全育成条例
25 :
あ:2006/10/18(水) 03:11:53 0
推薦するかしないかは学校長の裁量だから、親と一緒に学校行って「反省してるし頑張っ
てるから推薦ください」と頼んでみれば?
26 :
少年法により名無し:2006/10/18(水) 13:19:06 O
バカはよく補導されたり調書取られただけで前科と言うが前科は刑罰を受けた人が前科者になる。少年院送致は刑罰でなく矯正を目標にしてるから前科者ではありません
27 :
電気工事士:2006/10/18(水) 13:26:06 O
都合良すぎ。そんなん自分がいけないんじゃん。受験なんか辞めて盗んだでしまった人ん家に行き謝罪に撤っしろや!どんな軽い罪でも罪は罪!受験なんか辞めてちゃんとした所で働けや!
28 :
警察関係者かも?:2006/12/01(金) 16:28:12 0
29 :
少年法により名無し:2006/12/01(金) 23:09:47 0
l
30 :
警察関係者かも?:2006/12/13(水) 12:47:30 0
31 :
少年法により名無し:2006/12/13(水) 12:53:09 0
別に推薦じゃなくても普通に試験受けなよ。
そのくらいで大学行けなくて専門学校ってありえないよ。
まともな学力があれば。
落ち着いて頑張れ。
32 :
少年法により名無し:2006/12/13(水) 13:15:00 O
これネタでしょ?警察が学校に報告なんてまずありえない
33 :
少年法により名無し:
一般的に言われる「自転車泥棒」は、刑法上は2通りあります。
遺失物横領罪と窃盗罪です。
刑法第235条 窃盗
他人の財物を窃取した者は、窃盗の罪とし、十年以下の懲役に処する。
刑法第254条 遺失物横領
遺失物、漂流物その他占有を離れた他人の物を横領した者は、一年以下
の懲役又は十万円以下の罰金若しくは科料に処する。
他人の支配下にある自転車(例:駐輪場に停めてある)を盗めば窃盗罪で、捨ててある自転車を盗めば遺失物横領罪。
放置自転車に対する遺失物横領なら、18歳が起訴されることはまずないです。窃盗罪ならば、態様によります。1が不良少年で、人の家にある高級な自転車を、
鍵を壊すなどの手荒な手段で盗んだならば、少年院送致や刑事訴追もありうるでしょう。
1が補導歴や保護処分(保護観察や少年院送致)歴のない、ごく一般的な少年で、不良との付き合いもなく、平穏な家庭で暮らしているならば、刑事訴追はあり得ません。
少年審判が開始されることもおそらくないでしょうが、開始されたとしても不処分で済むのではないでしょうか。
おそらく、1は後者ですね?そうであれば、今回の事件が君の今後の人生の枷となることはありません。
ただ、大人として1に言っておきたいことがあります。法律上の制裁がないことと、道徳上許されないこととは別なので、君はこのことを悔いてまともな人生を歩んでください。