死刑論争in少年犯罪板【1】

このエントリーをはてなブックマークに追加
95275:2006/07/04(火) 10:10:58 0
>>944
おまえは本当に人の話に耳を貸そうとしないね。
だから叩かれるんだよ。
人を説得しようと思ったらまず人の話を聞かなきゃならんことくらい
わからないのか?

おまえの言ってることは
過程など関係ない。結果が全てだ
ってことだよ?

自分の子供がかけっこの練習を一生懸命やっていたのに
運動会ではビリだった。
そんなときおまえは子供に「だからおまえはダメなんだ」っていうのか?
そうだとしたら子供を育てる資格なんかないよ。

もっとわかりやすく言ってやろうか。
(1)おまえの子供がムシャクシャしたからと言って学校のガラスを
叩き割ったとしよう。そこに先生が飛んできて子供を叩いた。
(2)先生が気に入らないからと言っておまえの子供を叩いた。

(1)と(2)同じか?
おまえは同じだと言ってる。
なんでもかんでも体罰が悪いといってるバカ親そのものだ。

953少年法により名無し:2006/07/04(火) 11:03:45 0
>>946
うん。刑罰としての死刑と、犯罪として実行された殺人を国語辞典の定義を持ち出して「同じ殺人だ」と言ってるから、議論がかみ合わないよな。
彼は死刑賛成論に反対してるだけで、死刑廃止そのものにも固執してないし、自分の家族がやられたら犯人に殺意を持つ、とも言ってみたり、議論をかみ合わせないようにしてるみたいだ。
954少年法により名無し:2006/07/04(火) 11:26:26 0
---------------------
微罪であろうが全て死刑
---------------------
信号無視  死刑
ひったくり  死刑
チカン    死刑
決定的な場面でゴールをはずす 死刑

 これでどうだ。
 凶悪犯罪どころか全ての犯罪が一掃されて街が平和になり
市民の怒りも治まるだろう。
 人道上の問題はあってもだれでもいつかは死ぬから死刑は
大した問題ではないはず。
955 ◆mef3132Xm2 :2006/07/04(火) 12:15:42 O
今日、ヤギ被告に死刑が出たら日本の司法はもう終わり。
世論に合わせて犯罪者を手抜き審理で死刑にしてしまおうとしているのが今の裁判所の姿勢。
完全に検察ベッタリ。裁判所が検察や世論と一体化しているようにさえ思える。
こんな大政翼賛的な司法が許されていいのか?

今のような状態で裁判員制度が始まったら大変なことになる。
裁判所は 襟を正せ!
956ポートマン ◆ZwrScmFScU :2006/07/04(火) 12:27:41 0
今日、ヒツジ被告に死刑が出たら日本の司法はもう終わり。
ペロンに合わせて犯罪者を手抜き審理で死刑にしてしまおうとしているのが今の裁判所の姿勢。
完全に健作ベッタリ。裁判所が健作がペロンと一体化しているようにさえ思える。
こんな大政翼賛的な司法が許されていいのか?

今のような状態で裁判員制度が始まったら大変なことになる。
裁判所は 失禁を正せ!
957少年法により名無し:2006/07/04(火) 12:28:52 O
>>932の俺の質問に対する答えが>>944なのか?


犯罪者を研究する事により、犯罪を無くすと言う君の論理がわからないと言っている


社会全体の価値観を変える=犯罪を無くすなのか?
死刑にせず研究すれば犯罪が無くなると言う部分についての君の主張の答えが見えない
見えないは大袈裟かもしれんが、漠然とし過ぎて更に抽象的で説得力がない

死刑制度反対な君の主張の核になる部分の一つだと思うが
958少年法により名無し:2006/07/04(火) 12:31:55 0
過去の犯罪で死刑にすべきなのに死刑にならなかった事件を、前のは無しということにして裁判やり直して改めて死刑にすればバランス取れる。
959質問:2006/07/04(火) 12:44:10 0
みんなが住みたい国はどちら?

@すべての犯罪者が死刑になる国。

Aどんな犯罪者であっても死刑にならない国。
960少年法により名無し:2006/07/04(火) 12:50:14 0
>>955
キチガイの断末魔は笑えるね
961少年法により名無し:2006/07/04(火) 13:00:23 O
弁護士は被告の連帯責任負わしたらいい。被告が再犯したら共犯扱いにな。
962少年法により名無し:2006/07/04(火) 13:09:32 0
>983
Bお前のようなお馬鹿さんがいない国
963少年法により名無し:2006/07/04(火) 13:17:53 0
>>944
>もし、「人を殺したい」という衝動が隠さなくちゃいけないもので、
>異常な扱いをされる可能性があるなら、誰も他人には相談できず、心にしまって置きますよ。
犯罪者はそうだと思っているの?普通は殺したいと思わないし思ったとしても行動に移さない。
それは理性で止められているからで、理性で判断されたことなので悩むこともないです。

>犯罪を犯した人間を理解する事は、
>コントロール不能になるかも知れない自分を理解する事につながると思います。
>理解ができれば、よりコントロールできやすくなるとも思います。
犯罪を理解しても理性がなければ意味ないし、理性がないのに犯罪を理解できることができない。
第一理性が働けば犯罪は起こさないです。
964少年法により名無し:2006/07/04(火) 13:22:25 0
>985
こいつは司法制度のなんたるかの知識がゼロ。
ガキの使いの正義の味方はおうちでマンガを見てろ。
965少年法により名無し:2006/07/04(火) 13:23:10 0
ヤギ被告に無期懲役。
966少年法により名無し:2006/07/04(火) 13:23:43 0
だってね。
967少年法により名無し:2006/07/04(火) 14:22:37 0
こら死刑廃止論者ども!
ヤギが無期になっちまったじゃねえか!
お前らのせいだ!責任取れ!
竹光で腹切れ!
968少年法により名無し:2006/07/04(火) 14:28:12 0
もうこうなったら終身刑入れるしかないな。
無期よりも重い刑が欲しくて、しかも死刑が嫌なら、これしかない。
969 ◆q5HJ1ZGJQ2 :2006/07/04(火) 15:41:23 0
>>945
犯罪すべてを抑止できれば理想ですよね。
>>946
刑罰が目的を遂行できていれば、否定はしませんって。
形だけの『罰』になってる事に意見してるんですよ。
>>948
違います。
>>952
>過程など関係ない。結果が全てだ
それは死刑賛成者の方でしょ?
むかつく相手はみんな死刑にして殺したいんじゃないんですか?
>>957
>見えないは大袈裟かもしれんが、漠然とし過ぎて更に抽象的で説得力がない
意識が変われば行動が変わるでしょ?行動が変われば結果が変わりますよ。
抽象的ですが、ここで細かなルールを考えて書き込む気はありませんよ。
970 ◆q5HJ1ZGJQ2 :2006/07/04(火) 15:44:05 0
>>963
犯罪に対する償いを避ける為ではなく、犯罪そのものを避けるべきなのです。
罰を与える事や罰を厳しくする事では、犯罪を無くす事はできません。

犯罪者は、犯罪を犯す事が目的ではなく、欲求を満たす事が犯罪に繋がるんです。
欲求を満たす事が目的なんです。
欲求自体や欲求の満たし方を研究した方が、犯罪を減少させる事ができると信じています。

理解が広がり、理解が深まれば、犯罪は減少します。 と信じています。
理解が深まれば、理性が育ちますよ。
971少年法により名無し:2006/07/04(火) 15:52:46 0
>>970
>犯罪に対する償いを避ける為ではなく、犯罪そのものを避けるべきなのです。
じゃあ、貧困や競争を全て取っ払うしかない。
人類の成長がストップすること、人類が滅亡することを覚悟してな。

>罰を与える事や罰を厳しくする事では、犯罪を無くす事はできません。
罰があろうがなかろうが犯罪はなくならない。

>理解が広がり、理解が深まれば、犯罪は減少します。 と信じています。
それが甘い、っつうんだよ。
理解することは非常に大事だ。
ただ、それと犯罪を減らすことはつながりがない。

>犯罪者は、犯罪を犯す事が目的ではなく、欲求を満たす事が犯罪に繋がるんです。
>欲求を満たす事が目的なんです。
これはおよそ正しい。異論はない。

> 欲求自体や欲求の満たし方を研究した方が、犯罪を減少させる事ができると信じています。
この研究をするには、死刑対象の犯罪者だけで話にならない。
懲役刑、禁固刑、罰金刑、自動車事故などの加害者全てを対象にしなければいけない。
All or Nothingだ。


97275:2006/07/04(火) 16:16:13 0
>>969
>むかつく相手はみんな死刑にして殺したいんじゃないんですか?
お前の方が偏見に満ちているね。
人の意見をまじめに聞こうとしない。
都合が悪くなると完全にスルー。
おまえの理想とやらは漠然としすぎて人の理解など得られないし、
実際に得られていない。
とてもじゃないけどおまえにリーダーシップがあるようにはみえないね。
今までおまえの意見に対してまじめに考えていたおれが馬鹿だった。
せいぜい人に自分の夢を押し付けてやんな。
単細胞の馬鹿なら賛同してくれるかもな。
がんばれよ、白昼夢の偽善者。
973少年法により名無し:2006/07/04(火) 16:27:07 0
>>972
マグロの主張の裏にある
「犯罪撲滅の最大の方法=思想が均一化された、金太郎人間を製造すること」
ということは決して言わないからな。
欲求も千差万別、自我も千差万別、それのコントロールの手段、基準も千差万別。
この状況でどう犯罪を撲滅するのか。
60億人超の人間全てが同じ基準でなければいけないんだからな。
宗教観の統一、死生観の統一・・・・・・・

出来ると思うかい?

欲望をコントロールするということは常に欲求不満な状態があるということになる。
当然それは破裂しかねない。破裂したとき、犯罪になる。

まぐろの社会って、かなり住み心地よくないと思うよ。
974少年法により名無し:2006/07/04(火) 16:30:17 0
だから犯罪者の研究はしているんだって。
そして犯罪学や犯罪心理学を学んだって理性は育ちませんよ。
善悪の判断と意思決定するのが理性です。幼い頃の体験が重要になるようです。
だから親がしっかりしていれば理性は育ちます。
まあ要するに子どもをまともに育てられないなら親になるな。
自分の能力がないのを学校のせいや社会のせいにすんな。
975ポートマン ◆ZwrScmFScU :2006/07/04(火) 16:35:47 0
デスノートがあればなぁ・・・
976 ◆q5HJ1ZGJQ2 :2006/07/04(火) 16:37:43 0
>>972
あなたが私のスタッフなら、
『人を否定する事で認識するのではなく、人を肯定する事で認識しなさい』
と、教えます。
否定をしても解決策は生まれにくいが、肯定して受け入れれば、
それよりも良い解決策が生まれやすくなりますから。
私にリーダーシップがあるのかどうかは、ここでは問題ではありませんよね?

私は死刑が社会の役には立っているように思えないの。
現在のように、不安に囲まれながら「命」より「経済」を優先する社会なら、
最低限の生活ができますから、役に立ってるかも知れません。
私は、そんな社会には満足していないと言ってるんです。

どうかお願いですから、私を納得させて下さいよ。
人をバカにする前に、こんな人間ひとりも説得できないご自分を見つめてみたら?
977169:2006/07/04(火) 16:37:52 0
>>969
>刑罰が目的を遂行できていれば、否定はしませんって。
>形だけの『罰』になってる事に意見してるんですよ。
何故他の刑罰と死刑を別に考えるの??
目的を遂行している刑罰って何が有るの??
詭弁だけじゃダメなんだって
どうして他の刑罰が目的を遂行できていると言えるの??
比較検討をして死刑だけが目的を遂行していないの??

>それは死刑賛成者の方でしょ?
>むかつく相手はみんな死刑にして殺したいんじゃないんですか?
キミは以前オレに対して「その程度の理解しかないのか」
と言いましたがキミも同じではないですか
死刑賛成派の意見は全て「殺せ」でしたか??
オレには参考になる意見も多かったとおもうけど
(クズも多かったが・・・)

これがキミの限界なんだ・・・
自分と異なる意見は最初から聞く耳持たない
「自分を信じろ」「オレの言う事に間違いは無い」
「オレの意見が全てだ」「オレは完璧だ」
これがキミの本心なんだよ
キミの理想は自分を信じる人間だけをまわりに置いて
独裁者になる、いや神になりたいのかな??
ソロソロ自分自身を見つめ直して認めたらどうだ??
他人の意見なんて聞く気は無いって事を
キミや奥さんの言ってる理想のリーダー像は独裁者だって事をね
978少年法により名無し:2006/07/04(火) 16:38:20 0
天変地異がおきて人類が滅亡したら犯罪はなくなるよ。
979少年法により名無し:2006/07/04(火) 16:42:11 0
『人を否定する事で認識するのではなく、人を肯定する事で認識しなさい』
ならお前も肯定するんだな。
98075:2006/07/04(火) 16:44:54 0
>>976
はいはい、そ〜ですね。
人の意見を否定しかしないあなたに言われるようじゃおれもまだまだですね。
981 ◆q5HJ1ZGJQ2 :2006/07/04(火) 16:45:24 0
>>979
肯定した上で、否定してるじゃないですか?
違いが分からないんですか?
死刑の利点を受け入れてから、私の意見を述べてますよ。
あなた方の否定は、「そんなのは無理だ」とか「妄想だ」とかでしょ?
全然、受け入れていませんよね?
982 ◆q5HJ1ZGJQ2 :2006/07/04(火) 16:46:22 0
>>980
>>981

では、仕事に行って来ます。
983169:2006/07/04(火) 16:47:20 0
>>976
>否定をしても解決策は生まれにくいが、肯定して受け入れれば、
>それよりも良い解決策が生まれやすくなりますから。
素晴らしい
死刑を否定する事では解決策は生まれにくいが
肯定して受け入れればより良い解決策が生まれやすくなります
キミ自身の言葉を実践してください
984少年法により名無し:2006/07/04(火) 16:48:12 0
>>976
>私は死刑が社会の役には立っているように思えないの。
98575:2006/07/04(火) 16:49:43 0
>どんな理屈をこねても、死刑は国家による殺人です。
↑これが肯定した上で否定した意見だってよ。
◆q5HJ1ZGJQ2っておもろい奴だね。
986少年法により名無し:2006/07/04(火) 16:57:24 0
悪魔が入ってきた。
987少年法により名無し:2006/07/04(火) 16:59:52 0
神様に感謝する。
988169:2006/07/04(火) 17:01:32 0
結局は自己完結するだけの人なんだね
他人の意見なんて聞く気もないし
理解も出来ないみたいだ
ソロソロ飽きてきたな
どうせ死刑は廃止になんてならないだろうし
今までどおり凶悪犯罪は無くならない
多分貧富の差も広がるし
これからは増えると思う
このスレがそれを証明してる
全ての人間の意識を統一するなんて無理
どんな教育してもマグロ君のような自己顕示欲の強い人間は出てくる

マグロ君って
自分が正義だ、自分が正しいと思い込んでる人なんだから
オウムのような人達と違わないって気がする
オウムだって自分達は正しい、自分たちは正義だと思ってたんだろ
マグロとオウムなんて大差無いよな
989少年法により名無し:2006/07/04(火) 17:02:22 0
死刑は国家による殺人である。

被告と同様の行為を繰り返すことで問題は解決されない。
理性で作り上げた国家が感情だけの獣と化すだけである。
990少年法により名無し:2006/07/04(火) 17:06:38 O
>>989
じゃあ犯罪者は理性を失った獣じゃないのか?

ていうか人間も獣なんだから、外れた行動を取る椰子も必ず出てくる。
そういう椰子を誰かが押さえて秩序を保たないと。


ていうか死刑反対する椰子は犯罪者の殺人はなし崩しに認めてるんだよね
991少年法により名無し:2006/07/04(火) 17:07:45 0
『人を否定する事で認識するのではなく、人を肯定する事で認識しなさい』
要するに自分の意見を認めろということ。
傲慢だな。
992少年法により名無し:2006/07/04(火) 17:09:00 O
>>989
臆病者

じゃあ次から次へと出てくる殺人犯をどうやって始末するんだ
993少年法により名無し:2006/07/04(火) 17:11:03 0
アメリカで犯罪が急増してるらしいね。
出所者が再犯を繰り返しているからだとか・・・
994少年法により名無し:2006/07/04(火) 17:11:27 O
>>991
つまり殺人犯をまず肯定しろと

そしてこの人は事情があってどうのこうのだから更正更(ry




ウザ
995少年法により名無し:2006/07/04(火) 17:12:05 0
司法制度は進化していても「死刑制度」だけは町奉行の頃と変わっていない。
996少年法により名無し:2006/07/04(火) 17:14:56 O
恐ろしいことに
死刑反対厨は人殺しを認めてるんだよ。
だって殺人犯せばDQNでも立ち直る機会を与えられて社会復帰(゚д゚)ウマー
997少年法により名無し:2006/07/04(火) 17:17:23 0
>>995
司法制度は進化していても「死刑制度」だけは町奉行の頃と変わっていない。

ウザ
あるかないかなのに。もっと現代的に残虐にしろと?
998少年法により名無し:2006/07/04(火) 17:19:00 0
書くことなし。
とりあえず、犯罪は永遠になくならないし、犯罪と付き合っていくしかない。
そしてそれは、秩序を保てない人間を排除するという正義や倫理では語れないリアリティ
を受け入れて粛々とやっていくことも含まれる。

日本で死刑を排する時、それは日本が犯罪者天国を宣言するとき。
999少年法により名無し:2006/07/04(火) 17:20:20 O
>>997
昔が野蛮だと決めつけるいつもの左翼の気持ち悪い手段だよ
1000少年法により名無し:2006/07/04(火) 17:21:57 0
うそ
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。