珍走族や不良やヤンキーを目の敵にする人へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1思いやる心 ◆mL2ZRk1cK.
自分勝手な行動ばかりで他人に迷惑ばかり掛けて好きなように生きて癪に触るという人もいるかも知れません
しかし実は、彼らはほぼ全員が、複雑な家庭に生まれ、恵まれない環境に育ち、人一倍辛く苦しい人生を送っています
家庭にも学校にも安らげる場所がなく、将来にも相当の不安を抱えています
その苦しみを紛らわし辛い現実から逃れようとして、刹那的な快楽を求め、バイクを飛ばしたり喧嘩を売ったり万引きしたり薬物に依存したりするのです
一人一人は素直で優しいのです。短絡的に物事を考えがちですが、根は純粋で正義感も強く仲間を思いやる気持ちもあります
そして本当はとてもデリケートで人にバカにされる事を恐れています。奇抜な格好をするのは、ああいう格好をすると自分が強くなったように感じて自信が付くからです
自分たちの行動を偽善者に注意されたりするのも億劫なので、容易に近付いて来ないようにワザと他人が引くような格好をするのです

同じように苦しい境遇にあってもしっかり生きている者もいる、環境は理由にならない、と仰る方もいらっしゃるでしょう
でも大人ならまだしも、10代やそこらの子供にどれだけ環境を変える力があるでしょうか

私は疑問です
果たして、精神的に未熟なままの「体だけ大人」に、殆ど何の制約もなく子供を産み育てる権利と自由を与えることは、社会の為になるのでしょうか
こういうと「管理社会反対」という声が聞こえてきそうですが、社会が未成熟なうちはやむを得ないものと考えます
異論反論お待ちしております