2 :
少年法により名無し:04/05/23 23:24
3げt
3 :
少年法により名無し:04/05/23 23:25
まあ結局いじめられる奴が悪いって事だなw
4 :
少年法により名無し:04/05/23 23:28
いじめっこのオナニースレはここですか?
5 :
少年法により名無し:04/05/23 23:29
普段、戦争はアメリカが初めに手を出すように見えるが
実はこれ違うんだよな。
イラクが先に出しているんだよな、
他国が不愉快になる行為をしたりする。
そのくせ自国の行為がいかに他人をムカつかせているか
わからないんだよな。
このような国には基本的に言ってもわかってもらえない、
だから戦争する事によって教えるしかない。
まあ一種の正当防衛みたいなもんだ。
先に手を出してきたイラクから自分の身を為に
戦争と言う手段を用いるアメリカ。
イラクは自分の不備を知れ。
>>1 乙。
だけど早くないか?
あと中吉は外出な悪寒。
次は凶じゃないの?
煽り文はなかなかいい。
7 :
少年法により名無し:04/05/23 23:30
8 :
少年法により名無し:04/05/23 23:31
9 :
少年法により名無し:04/05/23 23:33
正当防衛・・・過剰防衛じゃないか?
やべ、外出じゃなかった。
吊ってきます。
テンプレ
2
前スレを見ていたけどこの板は現いじめられッコ
もといじめられッコが多いね。
元いじめられっこは昔あった自分の非を考えられる余裕があるはず。
現にいじめられている奴は自分の非を考える余裕がないかもしれないが
それでもいじめられる理由を考えたほうがいい。
必ず何かしらの理由があるはず。
3
前スレを見ていたけどこの板は現いじめられッコ
もといじめられッコが多いね。
元いじめられっこは昔あった自分の非を考えられる余裕があるはず。
現にいじめられている奴は自分の非を考える余裕がないかもしれないが
それでもいじめられる理由を考えたほうがいい。
必ず何かしらの理由があるはず。
4
勝てば官軍とよく言う、
いじめられる奴が負け組なのは明らかで、
いじめる奴は強者。
所詮世の中弱肉強食、とって食われた負け組の
いじめられっこが悪い。
あと、いじめられっ子ってなんか変、雰囲気が違うよな。
その雰囲気が自分でおかしいと気付かない限り
いじめられ続けるだろうな。
11 :
少年法により名無し:04/05/23 23:38
>>9 言ってもわからん奴に言うこと聞かすには
もはや力しかないですよ。
12 :
少年法により名無し:04/05/23 23:41
>>11 暴力はいいぞぉ(ナンカの台詞だったと思う)。
14 :
少年法により名無し:04/05/23 23:43
自分の子供に善悪の判別を教えるには体罰を必要する場合もある
いじめも使い分けが大事。
15 :
少年法により名無し:04/05/23 23:47
虐める側にそんな教育的考えがあるはずない。
あるのは自らのストレス解消のみ。
>>10 3は
前スレでも散々言わしてもらったが、結局いじめられる奴が悪いとおもう。
いじめ否定者(いじめられっこ)の言動にはいじめに対する完全な拒絶を感じる、
いじめられたトラウマによって
いじめ=悪
で思考が完全にストップしているんだよな。
いじめが始まった原因を探ればおのずとそれはいじめられた本人が
悪いと言うことに気付き、そしてそれを否定しいじめる奴に矛盾した
憎悪をぶつける、これでは何も始まらない。
まず自分の過ちと真剣に向きあってくれよ。
だった。
じゃあ、いじめっこはすべてにおいて完璧な人間なんだねぇ。
漏れは第一次責任はいじめっこにあると思う。
いじめっここそ自分の行動について考えてほしい。
「られっこに非が・・・」って嫌なやつなんてどこにでもいるじゃん。
いじめても不登校になったりするだけで解決しない。
だから「口で言ってもだめだから・・・」というのも無効。
人の性格は簡単に変えることなんてできないんだし。
>>13でも言ったけど、嫌な奴はほおっておきなさいって事。
自分の行動に責任取れないくせに。
あと、「いじめられる側にも非が・・・」
という考えはいじめを助長すると思う。
いじめっこが自分のやったことを棚に上げて、
「あいつは〜〜だから・・・」って言いだすから。
こんな意見を吐くと「じゃあお前はいじめを止められるか」
とかすりかえられるけど、最初から起こさなければいい話で。
こんなこと書いてるけど漏れはいじめはなくなると思わない。
漏れが挙げた例に書いたような寝言をほざく奴がいる限り。
じゃ、逝ってきます。
19 :
少年法により名無し:04/05/24 02:53
3年間ずっといじめ続ける奴とか真剣に気持ち悪い。
凄まじい粘着質だ。
学歴なんて糞食らえと言ってた奴が夜間の高校へ行く奴を嘲笑ってた。
本当は学歴が欲しいってことか。
自分のことをいい奴だと思ってる奴までいるのが凄い。
「俺って男らしいってよく言われる」「俺は優しいのが長所であり短所」
どうやらギャグのセンスはあるらしい。
カツアゲや暴走行為で迷惑をかけておきながら
他人の欠点には異常に厳しい。
これで粘着質なのだから最狂。
20 :
少年法により名無し:04/05/24 11:00
21 :
少年法により名無し:04/05/24 13:26
いじめと体罰は暴力なんだが。
22 :
少年法により名無し:04/05/24 14:13
私は数年前ランド×ーム×ャパンというスーパーで働いて今はもう辞めました
がそこで凄い酷い職場いじめに遭いました。
石井康弘という男なんですが私からかつあげをしたり、激しい暴力リンチを
されたりと相当酷いめに遭いました。
石井康弘は店のレジから金を盗んだことが店にばれて数年前解雇されて
現在は完全に消息不明です。石井康弘の履歴書を偶然見る機会があって見たら
1975年(昭和50)5月6日生まれ今現在生きていたら29歳 血液型A型
最終学歴は東×学館高校ということらしいです。
社内では別名悪の鬼畜怪物と呼ばれていました。
これほどの悪党がシャバにいたら次の被害者が出ると思うと
被害に遭われる方が石井康弘によって殺されないかと心配です。
23 :
少年法により名無し:04/05/25 09:07
そもそもこんなスレは
>>2が
「フーン 終了」
でしめてdat落ちが妥当かと
22<<
私の白鳳中学校(1977年3月卒)の
同級生の村上容子(女)なんか、殺され
ても当然という気がする。
忘れてたけど、
「自分がいじめにあっても自分の非を直してなんとかする」とか、
「自分の知恵を使って解決できる」みたいな事をいう人がいるけど、
それが難しいから問題になったわけで。
だから、どうしていじめられるかなんてまわりの人や、
いじめっこは教えてくれないと思うよ。
本当はたいした理由なんてないんだから。
第一、自分の非を教えてもらったって
それを直せば解決するなんて保障はどこにもないからね?
その場しのぎのつもりで後から作った理由かもしれないでしょ。
26 :
少年法により名無し:04/05/25 19:01
いい加減スレタイ変えろよ、また不毛な話し合いg(ry
27 :
少年法により名無し:04/05/25 19:02
不備のある奴が居なくても「たまたま目に留まった」奴を苛めるのがクズの思考回路。
苛めっ子が居なければ苛めは起きない。
つまり1が言ってる「不備のある奴」は優先的にターゲットにされるだけであり、
苛め自体が起こる原因は苛めっ子にある。
D.Q.N
ハァなんか、やる気が無くなる
スレ主が意見を見ないでスレを立てるから
結局決まらなくなる。無駄なスレだな
29 :
少年法により名無し:04/05/25 22:06
いじめられっこは糞
31 :
少年法により名無し:04/05/27 00:58
悪いのはいじめっこ、いじめられなくなるように行動すべきなのはいじめられっこ。
このスレの結論を忘れてやしませんか?
これに文句があるなら論理的にどうぞ。
文句がないなら、いじめられっこはリアルで行動してください。
釣りではないですのであしからず。
32 :
少年法により名無し:04/05/27 18:09
>>31 同意。
>釣りではないですのであしからず。
気に入らない内容の時に
こういう注意書きをつけないと
釣り扱いするところが
このスレのいじめられっこの良くないところだな。
>>29 だったら「スルー」と言うイジメを受けてるお前はクソなんだw
34 :
少年法により名無し:04/05/27 22:06
いじめられっこは体を鍛えよう。
そして腹をくくっていじめっ子のリーダー格を殴ってやれ。
次の日に仕返しがきても殴ってやれ。
僕は中学校の時こうしました。半年くらい毎日反攻したら標的が変わりました。
けどほんと辛かった。
35 :
少年法により名無し:04/05/27 22:05
いじめられっこは体を鍛えよう。
そして腹をくくっていじめっ子のリーダー格を殴ってやれ。
次の日に仕返しがきても殴ってやれ。
僕は中学校の時こうしました。半年くらい毎日反攻したら標的が変わりました。
けどほんと辛かった。
36 :
少年法により名無し:04/05/27 22:13
被害者を悪く言う白痴加害者がいるスレはここですか?
37 :
少年法により名無し:04/05/27 22:15
被害者を悪く言う白痴加害者がいるスレはここですか?
38 :
少年法により名無し:04/05/27 22:15
被害者を悪く言う白痴加害者がいるスレはここですか?
39 :
少年法により名無し:04/05/27 22:17
被害者を悪く言う白ち加害者がいるスレはここですか?
40 :
少年法により名無し:04/05/28 00:10
>>1 確かに加害者の場合、「自分が悪い」とまでは思ってないだろうが
少なからずやってることに対しては被害者より自覚を持ってる場合が多いね。
よほどのDQNでない限りさ。だから罪悪感持たせる余地もある。
ところが被害者側はやってることに対して自覚まったくない場合が多い。
当然罪の意識が芽生える可能性は一生期待できない。
そんな人間に罪の意識やら人情やらがないとかなんとか
錦の御旗振り回されてみ。まともな奴なら誰だっていじめる側に同情するよ。一緒になって手を出すのはアレだけど。
41 :
少年法により名無し:04/05/28 00:18
つーか叩かれて二言目に道徳常識義理人情etcが出てくる奴は救いようがないね。下手な言い訳や逆ギレよかタチ悪い。
そうやって相手をねじ伏せてきてるというか、相手に対して説得力ある言葉を持ってない証拠。
42 :
少年法により名無し:04/05/28 00:23
いじめられる奴はいじめる奴に対して「一人では何もできない」とか「集団に頼る」とか言ってるけど
相手側は一人一人がなんらかの策を出している。
いじめられる側はタレコミ入れたら開き直って何も努力しない奴が多い。
43 :
少年法により名無し:04/05/28 00:24
今日も元気に卑屈だなぁもまいら!!
44 :
少年法により名無し:04/05/28 01:52
>>40-43 え?何それ?おまえの話も
全然胸に響かないんだけど。
∧_∧
∧_∧ (´<_` ) 熱くなるなよ兄者
( ´_ゝ`) / ⌒i 結局( ´,_ゝ`)プッしか通じないんだからさ
/ \ | |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/ FMV / .| .|____
\/____/ (u ⊃
45 :
少年法により名無し:04/05/28 07:32
>>40-42 こういうのを真に受けるられっ子は、めっ子の格好のカモ。
られっ子はめっ子の御託に惑わされないように気をつけんとな。
47 :
少年法により名無し:04/05/28 09:00
【いじめられっ子たちへ】
君は本当は素直で優しい心と、思いやりをもった素晴らしい人間だ
その君がそんなにも辛く苦しい思いを強いられるには全く不当な事だ
君は腹立たしくないのか?悔しくないのか?
その屈辱、苦しみ、悲しみを黙って我慢し続けられるのか?
そう・・君が受けてるその苦しみは君への試練だ
君が本当は素晴らしい人間だからこそ周りや社会が君を恐れている
君の中に眠ってる能力、魅力をみんなで抑え付けようとしているのだ
だから苦しい思いを強いられている
だが冷静になって良く考えて見れば解る事がある
その強いられている苦しみこそ本当の君が現れるチャンスだ
その苦しみこそ本当の君の心が君自身を験しているのだ
その苦しみこそが君がもっと素晴らしい人間に生まれ変われるという証なのだ
君には権利がある
今、一度生まれ変わって自らの足で立ちあがるチャンスがある
くじけず、諦めず、腐らず、歪まず自分の足で立ちあがるべきだ
君がその試練に耐えられぬような弱虫なら滅びるがいい
その苦しみを乗り越えられないような根性無しなら死んでしまうがいい
しかし、君には本当の能力があり、本当の魅力が眠っている
だから、君はその大いなる人間としての尊厳を取り戻し、必ず乗り越えるだろう
君には人間としての大いなる尊厳を守りぬく権利があるのだから・・
48 :
少年法により名無し:04/05/28 09:27
よっしゃ今から一発ぬいてくる!!
49 :
少年法により名無し:04/05/28 14:23
まあ周囲の空気が読めない奴はいじめられてもしようがないよな。
周りの空気が読めない人間は和を乱す、
そんな奴は人間社会で淘汰(弱肉強食だな)される。
邪魔なだけ、邪魔者は消される、当たり前の事だよな。
いじめられる奴の殆どがこの周りの空気読めない奴に該当する。
郷に入っては郷に従えという、ルールを守れないいじめられっ子、
少しでも早く自分の愚かさに気づかなければ駄目だ。
じゃないと一生弄り続けられるぞ。
50 :
少年法により名無し:04/05/28 15:46
このスレっていじめっ子が自分を正当化する所でしょ
51 :
少年法により名無し:04/05/28 15:46
このスレっていじめっ子が自分を正当化する所でしょ
52 :
少年法により名無し:04/05/28 15:51
違います。いじめを正当化するのです。
53 :
少年法により名無し:04/05/28 17:31
というか始めッからいじめは正当です。
54 :
少年法により名無し:04/05/28 17:52
というか始ぬッからいじぬは征討でつ。
55 :
少年法により名無し:04/05/28 18:13
このスレからいじめられっ子の悔しさがよく出てるよなw
56 :
少年法により名無し:04/05/28 19:10
>>55 まあリアルで対抗できないから
その分をネットを使うことにより、感情の捌け口としているんだろうなw
ほんと、弱いいきもんだ、いじめられっこはw
57 :
少年法により名無し:04/05/28 22:33
いじめっこのむりやりなところが笑えるww
58 :
少年法により名無し:04/05/28 22:35
>53
バカから見れば、何でも正当w
>56
オマエモナーwwwww
59 :
少年法により名無し:04/05/28 22:37
>49
汚物には汚物だな
60 :
少年法により名無し:04/05/28 22:39
水が上から下へ流れるように、社会システムのストレスが
強い者から弱い者へ向かう。当たり前じゃないか。
まぁ、「いじめ」というのも捉え方次第だろうが、これは必然。
61 :
少年法により名無し :04/05/28 22:47
どっちが先かはその時によるだろ
只、集団で一人をって所が気に入らないので
いじめ反対派かな
62 :
少年法により名無し:04/05/28 23:52
焼肉強食
63 :
少年法により名無し:04/05/29 00:41
普段、原爆はアメリカが初めに手を出すように見えるが
実はこれ違うんだよな。
日本が先に出しているんだよな、
他人が不愉快になる行為をしたりする。
そのくせ自分の行為がいかに他人をムカつかせているか
わからないんだよな。
このような奴には基本的に言ってもわかってもらえない、
だから原爆を落とす事によって教えるしかない。
まあ一種の正当防衛みたいなもんだ。
先に手を出してきた日本から自分の身を守る為に
原爆投下という手段を用いるアメリカ。
日本は自分の不備を知れ。
64 :
少年法により名無し:04/05/29 00:52
留学生必死だな
>>63 普段、太平洋戦争は日本が初めに手を出すように見えるが
実はこれ違うんだよな。
アメリカが先に出しているんだよな、
他人が不愉快になる行為をしたりする。
そのくせ自分の行為がいかに他人をムカつかせているか
わからないんだよな。
このような奴には基本的に言ってもわかってもらえない、
だから戦争によって教えるしかない。
まあ一種の正当防衛みたいなもんだ。
先に手を出してきたアメリカから自分の身を守る為に
戦争という手段を用いる日本。
アメリカは自分の不備を知れ。
その通りなんだけど日本は負けたんだよな(つД`)
>>1 スレ立てるのなら
ちゃんと意見を言え反論しろ
>>55 勝てないから負け惜しみするんだザコが
>>56 まあ「イジメが良い行為」なんて障害者並みの発言なんて三次元の世界では
言えないもんね
いじめられる奴に問題があるのは確か。
でもいじめる以外にできることは無いわけ?
マジかよー('A`)
>>66 負け惜しみ?はいはいその通り。
確かに議論ではいじめっ子は絶対に勝てない。いじめっ子はクズな負け犬だ。
でも議論で負けたからって開き直っていじめ続けられるのがいじめっ子の卑怯な強み。
逆に議論で勝ってもいじめられ続けるのがいじめられっ子の惨めな弱み。
そういうジレンマからくる悔しさが、このスレのいじめられっ子から伝わるよw
そしていじめっ子から議論に負けてもいいやという余裕が伝わるw
72 :
少年法により名無し:04/05/30 16:02
いじめが絶対無くならないように、
テロや犯罪も絶対無くならない!!!!!!!
いや、無くなるよ。人類が成長すれば
事実、成長した人間同士の間にはいじめなんてないでしょ
テロもないし犯罪もない
幼稚な行動は未成熟な人間同士がやるものだ
だから我々成熟した人類は、未成熟な一部の人類同士のアホ劇場を見て楽しむのだ
>>72 いじめっこにとってイラク戦争ってどう見えるんだろう。
いじめっこ→アメリカ いじめられっこ→イラク って見えるんだろうか。
75 :
少年法により名無し:04/05/30 17:23
>>71 めっこを卑怯と言ったり、られっこを惨めと言ったり・・・・
おまいは一体どっち派だ
>でも議論で負けたからって開き直っていじめ続けられるのが
>いじめっ子の卑怯な強み。
要するにいじめっ子をぼこればいいわけだ。
いじめられっこに出来るの?
>>75 >>71はどっちでもないんじゃない?
実際
>>71は正しいと思うよ。
どう考えてもめっこが悪い。
だけど奴らは開き直ってるってことでしょ、
>>71は。
>>73 理想的にはそうかもしれないけどそんな理想論なんて通用しない。
特にテロに関しては、そもそもやってるのはアメリカのほうだしね。
普段、同時多発テロはテロリストが初めに手を出したように見えるが
実はこれ違うんだよな。
アメリカが先に出しているんだよな、
他国が不愉快になる行為をしたりする。
そのくせ自国の行為がいかに他人をムカつかせているか
わからないんだよな。
このような国には基本的に言ってもわかってもらえない、
だからテロする事によって教えるしかない。
まあ一種の正当防衛みたいなもんだ。
先に手を出してきたアメリカから自分の身を為に
戦争と言う手段を用いるテロリスト。
アメリカは自分の不備を知れ。
>>1の文章でられっこ側をアメリカにしてみるとよくわかる。
>自分の身を為に
なんで守るが抜けてるんだよ自分_| ̄|●
ってか自国のが正しいね。
>>78 それば出来ればいじめられっ子になって無いと思うが?
>>71 素晴らしい開き直りだ
「勝てないから逃げる」と同じような事をやってるよ
>>72-73 無くならない。
人類が成長すれば、と言っても
>>73の言う未成熟な人間というものは
無くなる事はないのだから。
全人類に優勢保護、遺伝子操作、洗脳教育等を
徹底できるとでも考えているのだろうか?
いじめられっ子も未熟な人間だしね
>>79 >まあ一種の正当防衛みたいなもんだ。
サヨ教育の被害者ハケーン
同時多発テロが何で正当防衛なんだよ。
理由がどうあれテロは悪い行為だろ。
>理由がどうあれテロは悪い行為だろ。
サヨ教育の被害者ハケーソ
テロは一つの外交手段だろ
87 :
少年法により名無し:04/05/31 20:34
まあいじめられるような奴はなにかしら不備があるのは間違いない
その不備を直せずにネットでしかいきがれないいじめられっこは
本当に可哀相だと思うよw
88 :
少年法により名無し:04/05/31 20:37
>>68 他の方法で矯正できないから
最後の手段が「いじめ」なのです。
つまりいじめられっこは言っても判らないカスばっかり。
89 :
少年法により名無し:04/05/31 21:42
>>87 それはいじめる奴にも言えそうな事だが。というより、不備って具体的に
言うと何?
90 :
少年法により名無し:04/05/31 21:51
片親だという理由で虐められた俺はどうすればよいですか?
私は中学三年の時にいじめをした事があります。
理由はそいつが気に入らなかったから… 何を話しても反応薄いし…
トイレに呼んで殴った事もあったなぁ… 初めて生身の人間を殴る感触を味わったよ
。今でもあの感触は忘れられない…
後に先生にチクったらしくバレて呼び出しくらいましたよ。1人(私)Vs.12の教師
迫力ありましたねぇ… ほとんどの先生が正論を熱く語って… 泣きましたよ
大泣きです。
いじめなんてしても後に残るのは後悔だけ。ろくな事はありゃしませんよ…
やっぱり殺人てのもこんな感じの気分になるんですかねぇ… この100倍くらいの。
日本軍は昔中国にあることないことされたと言って戦争をしかけた。(満州事変)
いじめっ子はいじめられっ子にあることないことされたと言っていじめっ子を殴る。
アメリカは「世界平和のため」といってイラクを攻撃する。でも影では石油を狙ってる
いじめっ子は「いじめられっこの矯正」といっていじめっ子を殴る。でも影ではただのストレス解消。
ストレス解消は他の事でやりなさいw
特に矯正なんていい迷惑と思うがw
自分を正当化しようとすんなよ。
>>63 違う。自分を守ろうとしたんじゃなくてただ単にソ連に日本攻撃して欲しくなかったから
原爆を投下した。ソ連に攻撃されたら自分の領土減っちゃうしね。自分の身を守るため?
その頃の日本にはもう殆ど力残ってなかったよ。
にしてもこの話はいつまで続くんだ(藁
いつまでも同じ会話の繰り返しw
93 :
少年法により名無し:04/05/31 22:31
まあいじめられるような奴はなにかしら不備があるのは間違いない
その不備を直せずにネットでしかいきがれないいじめられっこは
本当に可哀相だと思うよw
不備があってもいじめて良い理由にならない。
まあ、ネットでしかいきがれないいじめっ子も同じだな。
本当にかわいそうなのは低知能な奴だと笑うよ。
>>89 甘ちゃん率で言えば
いじめられっ子>いじめっ子
>>88-89 いじめっ子の場合、手段は卑劣だけど
言い分だけは筋が通ってるよね。
それに比べていじめられっ子の言い分なんて「自分は悪くない」の一点張り。
それが同情票すら捨てる結果になる。
周りの人間は見てないようで案外見てる。
いじめっ子って案外努力家だよ。
96 :
少年法により名無し:04/05/31 23:46
智クロンたんがいねーとどんな爆弾もバクチク程度でつまんねーよー
智クロンたんどこ?かえってきてよ。早く。
97 :
少年法により名無し:04/05/31 23:54
>>95 >言い分だけは筋が通ってるよね。
はぁ?
半端な虐めっ子クンですか?
オマエ、虫虐めんのに、わざわざ理由が要んのかよ、ダサぁ。
つーか、お前、パン買ってこいよ、ボケ、おら、ダッシュ!
>>95から、パシリの臭いが、プンプンするぞw
98 :
少年法により名無し:04/05/31 23:54
||// ∧_∧|∧_∧
||/ ( ´・ω・)( ) うんこくさい
|| ( )|( ● )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
_____
||// ∧_∧|∧_∧
||/ (n´・ω・)n ) でもうんこついてない
|| (ソ 丿|ヽ ● )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
_____
||// ∧_∧|∧_∧
||/ r( (n´・ω・`n) うんこついてないのにうんこくさい
|| ヽ ● )|( )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
99 :
少年法により名無し:04/05/31 23:55
>>95 どのへんに筋が在って、どういう風に筋が通っているのか教えて?!
それから、
>>90の質問に答えてあげてよ。
100 :
少年法により名無し:04/05/31 23:58
||// ∧_∧|∧_∧
||/ ( ´・ω・)( )
>>95くさい
|| ( )|( ● )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
_____
||// ∧_∧|∧_∧
||/ (n´・ω・)n ) でも
>>95ついてない
|| (ソ 丿|ヽ ● )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
_____
||// ∧_∧|∧_∧
||/ r( (n´・ω・`n)
>>95ついてないのに
>>95くさい
|| ヽ ● )|( )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
人をイジメて憂さ晴らしする奴なんてストレス溜まってるんだねー
昔学校でイジメとかで指導受けた経験ある俺だけど、今思えばイジメするってことは精神的にゆとりが無いってことだと思うね。
例えイジメられてショウガナイ房でも精神的に余裕のある人間は目に入ってもどうってことないし、そんなアフォと関わらないでしょうに。
そんなのに構ってる時点で>>1は人生経験足りないガキだろ。
イジメするってのは自分の惨めさを他人に当てつけして優越感得るもんじゃねー?
イジメる方はミジメってもんよ。
>101
大人のほうが陰険だと思うよ。
いじめて
>>95、見てるか〜、
昨晩、ちょっと、意地悪しちゃってゴメンな、反省してるw
でも、虐めは、どんな理由があっても、正当なものなんて無いんだよ、
実際、自分より強い奴(喧嘩できる奴)を虐めるなんて、聞いた事無いだろ?
体がでかくても、気の弱い奴とか、絶対、自分より弱い奴しか虐めないだろ。
虐めは、悪いことなんだ、善悪無視しても、卑怯な事には、変わり無い。
もし、君に勇気があるなら、苦しくても、卑怯な自分を見つめろ、
もし、反省することが出来たなら、自分が反省出来たことに自信を持て、
世の中には、反省すること、自分の間違いを認めることから逃げ出して、
物の善悪すら理解できない間々、大人になってしまう人もいる、
少なくとも、君は、虐めが悪いことだと「感じてる」はずだ、
だから、虐めに対して、正当な理由が欲しかったんだろ?
無理に認めろとは、言わないけど、自分で判断してみれ、
蛇足だけど、善悪は、考えるもんじゃない、「感じる」もんだよ、
長い人生、一時は、孤独で不感症に成る事もあるけど、
孤独は、死なない限りは続かない、善悪は、人と言う生き物である以上は、決して消えないよ。
ついでに言うけど、「深く考えるなよ」つーか、深く考えるのは良いけど、
いつまでも考えるなってこと、
自分なりの結論がでたら、一旦、頭を空にして、次ぎのやりたい事でも考えろ、
世の中、楽しいことは、いくらでも有る。
考える時は、考えても、それ以外の時は、もっと有意義に、明るく、楽天的に考えろよ、
楽天的なのは、悪いことじゃない、その為の反省なんだからな。
いや、俺最高のイジメに遭ったんすよ。俺が東京にいたとき、自転車に乗ってて、警察に
呼びとめられたんです。東京に住んでた時、新潟の住民票忘れてて困ったと思ってダチと
二人乗りしてて逃げ出したんです。そしたら、捕まって警察に
バカヤローと罵られたんです。それで、「俺、新潟県人だ」と言ったんです。新潟といや、北の方の県も
そうだけど、ここ10年シャレにならない卑劣な奴らの事件があるでしょ。昔、集団就職とかいって
連れ去ったんだから、それで警察は何もしないから許せないと言ったんさ。そしたら、
「じゃあ、どうして帰らないんだ」と言われてキレたんだよ。それで、頃してやろうか
と思ったんだけど、同僚の警察が割り込んで来てくれて謝ったんだよ。今もあの同僚の
警察には感謝してるよ。
106 :
少年法により名無し:04/06/01 11:35
スレに理性の香りが吹き込みました。
母さん、もうすぐリセットの季節です。
108 :
少年法により名無し:04/06/01 12:02
でも、虐めは、どんな理由があっても、正当なものなんだよ、
実際、周りに迷惑かける奴(うざい奴)を虐めるなんて、あたりまえだろ?
空気が読めない奴しか虐めないだろ。
虐めは、良い事なんだ、善悪無視しても、正しい事には、変わり無い。
もし、勇気があるなら、心苦しくても、いじめれない自分を見つめろ、
もし、いじめることが出来たなら、相手を反省させることに自信を持て、
世の中には、反省すること、自分の間違いを認めることから逃げ出して、
物の善悪すら理解できない間々、大人になってしまう人もいる、
少なくとも、いじめられっこは、虐めが悪いことだと「勘違いしている」はずだ、
だから、虐めに対して、否定的な理由が欲しかったんだろ?
無理に認めろとは、言わないけど、自分で判断してみれ、
蛇足だけど、善悪は、考えるもんじゃない、「感じる」もんだよ、
長い人生、一時は、孤独で不感症に成る事もあるけど、
孤独は、死なない限りは続かない、善悪は、人と言う生き物である以上は、決して消えないよ。
ついでに言うけど、「深く考えるなよ」つーか、深く考えるのは良いけど、
いつまでも考えるなってこと、
自分なりの結論がでたら、一旦、頭を空にして、次ぎのやりたい事でも考えろ、
世の中、楽しいことは、いくらでも有る。
考える時は、考えても、それ以外の時は、もっと有意義に、明るく、楽天的に考えろよ、
楽天的なのは、悪いことじゃない、その為の反省なんだからな。
109 :
少年法により名無し:04/06/01 12:03
まあいじめられる奴が悪いと言うこと
いじめられっこは自分にも非があることに
気づいてないしね。
111 :
少年法により名無し:04/06/01 14:37
悪いことと分かっていても仕方なくやってしまういじめっ子と
自分のやってることすらも理解できない、歯向かう者はすべて悪といういじめられっ子。
友達にするならどっちがいい?
112 :
少年法により名無し:04/06/01 14:39
小5女児でもカッターナイフで仕返しする世の中だぜw
お前らもそのぐらいやってみろ!まあチキン小僧じゃできる分きゃないなw
113 :
少年法により名無し:04/06/01 14:43
いじめられっこの立場から言いましょう。
いじめられる原因は大抵がウザイとかムカつくとかいじめる側の
理論である場合が多いのです。これは一種の言いがかりですから、
自由意志でどうにかしようにもどうしようもありません。
そこのところを、あなた方はどの様にお考えかお聞かせ願いたい。
どうだ身障2chねらの1の代わりに言ってやったぜ
いじめが100悪いとか言うのが公立身障
私立でも20しか否認めない(公立よりはまし)
んで身障2chっはいじめられは100悪い、いじめはいいとか言う
偏りすぎなんだよ 北朝鮮とかやられたらどうせいじめられたとか
ほざきだすもん なんで北みたいなのたたかんの?
虐められたとか戦争で殺されたとかほざく在日やいじめの仕返し
だからいいとでもいうようにテロする奴らはどう?
115 :
少年法により名無し:04/06/01 15:11
自分が何をしているか理解できなくても子供のうちならさほどの問題ない。
誰もがそうだったのだから。
それに対していじめというか虐待をするのは人として許されることではない。
だからこそ慈しみ育てる母性が必要なのだ。
だが、理解できないまま大人になったような奴は別だ。
きっちり善悪の峻別をさせる父性の存在が欠けているとこういうことになりやすい。
そこで甘やかされ「我が手を汚さずとも敵を排除できる」ことを覚え、
またそれに味を占めると勧善懲悪物に自分をダブらせて腹で笑ってたりする。
だからケンカなんて逆立しても絶対できない。自分が悪者になってしまう(相手と同じかそれ以下の存在と認める)のが怖いからw
口ではやられて嫌だったからできないなんて綺麗事並べてやがるけどな。
主ないじめられっ子の致命的な欠点は
空気が読めない、自分がやってることすら理解できないことだな。
いじめっ子も確かに卑怯だけど、上記の点においては明らかにマシ。
いじめられるやつって被害者ぶるのがいやだ
アメリカがイラクを虐めたのはイラクが空気読まないで変なことやら貸したから
反米勢力とかはいじめられの仕返しのテロしやがるのがうざい
国際情勢板にもたててみろ1これは正論だから絶対荒らしも来ない
お前らは小6女児以下だ
119 :
少年法により名無し:04/06/01 15:29
>>115 >主ないじめられっ子の致命的な欠点は
>空気が読めない、自分がやってることすら理解できないことだな。
もうひとつ追加。何も分かってないくせに本や新聞で得た知識だけで知ったかぶりすることもな。
それだけでも十二分に周囲を相当ムカつかせてるんだが。まだ嫌味や見栄の方がカワイイ。
>>117 同意。
つーか、いじめられっ子ってやられた痛みばっか強調してるけど
分かって人を傷つけるのがどれだけ辛い事かは知らないんだよな。
つーか、傷つけたりケンカしたりする機会がないと人間的に成長なんてできないんだ罠。
でもハナから利益目当てのDQNにはあてはまらないので注意。
120 :
少年法により名無し:04/06/01 16:09
初めに手を出すのをいじめられっこです。
自分で手を出しておいて、傷つけられて、泣き言をのたまうのは
いくない。
121 :
少年法により名無し:04/06/01 17:00
人間的に劣った香具師を制裁しているだけなんだから、別にいじめって問題ない行為だよな。
122 :
少年法により名無し:04/06/01 17:47
>>120 逆恨みは非難できるけど
これは表立って非難できないからタチ悪いね。
>>121 相手の程度にもよるがな。
散々既出だけど、どこか問題のある奴はほおっておけばいいじゃん。
距離を置けばいいのにわざわざ相手にしなくても・・・。
124 :
少年法により名無し:04/06/01 18:12
>>111 >悪いことと分かっていても仕方なくやってしまういじめっ子と
>>119 >分かって人を傷つけるのがどれだけ辛い事かは知らないんだよな。
自分でも嫌なのに繰り返しやってんの?強迫的行動か?
ひどくならんうちに病院逝け。
>分かって人を傷つけるのがどれだけ辛い事かは知らないんだよな。
じゃあ、しなきゃいいじゃないっすか。
126 :
少年法により名無し:04/06/01 18:23
>>124 人は他者とぶつかって傷つけ傷つけられる繰り返しで成長していくんだよ。
どんなに辛くても心を鬼にして言わなければならないことなんて
仕事やり出したらいくらでもある。
いい顔して適当言ってばかりで仕事はできん。
つーか、加害者も被害者同様に大変なんだっていうのは
相応の立場になれば嫌でも分かる。
「加害者はいつでも数の力で勝手を通せる」というのは
いじめられっ子の被害者意識丸出しの理屈だよ。
確かにそんな理由で病院逝く必要あるヒス気味の管理職は結構いるけどね。
127 :
少年法により名無し:04/06/01 18:31
>アメリカがイラクを虐めたのはイラクが空気読まないで変なことやら貸したから
アメリカがイラクに粉かけたのは略奪が目的だろ。虐めより強盗に近い。
128 :
少年法により名無し:04/06/01 19:02
>>126 お前社会人?いい歳こいていじめやってるの?
>人は他者とぶつかって傷つけ傷つけられる繰り返しで成長していくんだよ。
これ、笑うところ?昔の三流ドラマみたいな台詞だな。成長させた実績はあるんか?
むしろ潰した実績はカナーリありそうだが。
これも散々既出だが、いじめ以外の方法なんていくらでもあるの。
もっと合理的発想は出来ないかな?いじめなんて結局人の足引っ張りなのに。
うちの職場じゃ、いじめやる香具師は出世できない、いじめがばれれば飛ばされる。
実際そういうのがいなくなったら、仕事の能率がそうとう上がった。
当の本人は仕事のためのつもりなんだろうが、単なる仕事の邪魔。
スレをよく見ないでレスするのもなんだが言わせてもらう。
いじめっ子もいじめられっ子もどっちもどっち。
いじめっ子は生意気な弱者とか、因縁のある奴を集中攻撃
する、悪口や暴力、色んな事する、何もできない弱い者を
そいつより少し強い奴が調子にのってフザけてるようにしか
見えない。られっ子が相当調子にのってたり、迷惑な
事をしたら少しぐらいは教えてやってもいいが、分かったら
その時ぐらいは見逃してやれ。
弱い者が更に弱い者をいじめてるのを見ると相当不快。
いじめられっ子は最初に原因になる事もある、
顔がおかしいとか、声が変だとか、それだけで
いじめの対象になったりする。
うるさいとか、調子にのりすぎるとかで
少しいじめられただけで大げさに騒ぎすぎ、
注意されたらすぐなおせ、だからいじめられるんだ。
理由も無しに攻撃されたら
「やめて」
の一言ぐらい言え、それでダメなら逃げろ、
日々いじめから逃げる努力やいじめを潰す努力をしろ、
何もしないで泣いてるだけじゃどうにもならない。
では。
被害妄想強い奴はいじめられる
いじめられる方が悪いんだから、なんて言い訳しないと
いじめができないなら止めろ。
好きなんだろ?いじめが。楽しいんだろ?いじめが。
嫌な事があったときの鬱憤ばらしにちょうど良いからな。
集団で一人を攻撃するなら、まず自分は傷つかなくてすむし、
誰もいじめの結果の責任を取らなくてすむし。
と公言できる香具師ならいじめをやっても許されるかも
しれないよ。
稀に逆切れされたいじめられっこに殺されるかもしれないけど、
それもスリルがあって楽しいよね。
自殺する前のいじめられっこに家に放火されるかもしれないけど、
それも人生の彩りの一つだよね。
>>129 抵抗の仕方は難しい。
タイミングとやり方を間違うと逆効果になる。
下手すると何を言っても無駄という状態までこじれる。
ま、いじめられっ子に高度な駆け引きはいささか煮が重い気がする。
133 :
少年法により名無し:04/06/01 20:41
>>132 そのために逃げると言う選択肢もあると
>>129は言ってるような。
逃げる事=負けと考えて逃げずに追い詰められる香具師も多そう。
134 :
少年法により名無し:04/06/01 20:48
>>133 いじめられるほうが悪いという風潮が、少なからずあるからそうなる
気もする。第一いじめらている奴は反抗しろなんて言ってるけど、おか
しな話だよな。反抗しなさそうな奴を選んでやってるくせに・・・。
殺人も殺された側が弱かったから悪い、という理屈につながるよな。
137 :
少年法により名無し:04/06/01 21:00
>いじめらている奴は反抗しろなんて
いじめっ子の奥歯が抜けるくらい殴ったら、後で文句言われたぞ。
うーん、ここに書きこんでる香具師には、真性の虐めっ子は居ない気がする・・、
虐められっ子が、更に弱い奴を叩いて、虐めっ子の興味を自分から逸らそうとしてる、
真・虐められ子が、必死で自己弁護してるみたいだなぁ〜。
ちがう〜、ん〜?
そうじゃ無いなら、取り敢えず、病院でカルシュウム錠剤を貰って来いw、牛乳で飲めw
話は、それからだw
>>108は、ママのおっぱいシャブってなさい。
139 :
憂鬱 ◆653aa/fksU :04/06/01 21:11
>>137 漏れは卓球部のなんとか君のラケット
折ったけどなんもいわれんかったよ、関係ないけどね、
ただ物凄くウザいし、卓球の練習の邪魔してくるから
ヒザ蹴りしてたら折れただけなんですけどね。
>いじめっ子の奥歯が抜けるくらい殴ったら、後で文句言われたぞ。
いじめられてたんなら正当防衛、いや過剰防衛か?
>>132 抵抗しなくても何かいじめっ子がいじめなくなるような
事をすればいいと思うよ、
結構前の話だけど相当いじめられてた奴がいて、
そいつが爪かんだり、指しゃぶったり、チンコ触ったり、
鼻くそほじるようになってから誰も暴力は行わないようになったよ。
いじめられっ子も反抗できない奴がほとんどなのが現状だし、
自分より強い者に反抗する、ってなっても無理か、
いじめられっ子も限界がきて殺人犯しちゃう奴もいるしね。
やっぱ逃げるしかないか?
それとも虎の威を借るとか・・・・・・・
>>138 漏れはいじめられっ子でもないし、
どっちかっていうと仲間がいっぱいいる、それだけ。
141 :
少年法により名無し:04/06/01 21:14
>>123 こちらも何度も同じ事言うが
実害があるからいじめる、近づいてくるからやるしかない。
142 :
少年法により名無し:04/06/01 22:27
いじめられる香具師は、多かれ少なかれ、そのコミュニティから浮いてしまっているのが原因なんだから、
それを自覚して、転校するとか、退社するとかして、その社会への迷惑をなくす義務がある。
その義務を怠るから、いじめという手段を通じて、制裁するしかないんだよな。
その辺をいじめられる香具師が理解しない限り、根本的解決は不可能なんだよな。
>>142 浮くような人間の存在を消すのが理想なんだな。
日本が北朝鮮化すればみんな平等だよ。
144 :
少年法により名無し:04/06/01 23:09
そういうことは顔と名前と住所とイチモツをうpしてからほざけおめーら
今回の女児殺害はいじめの報復らしい
146 :
少年法により名無し:04/06/01 23:22
いじめられっこは空気を読むべきだと言われているが、
いじめっこは理事長気取りか?w
108 へ
でも、虐めは、どんな理由があっても、いけない事なんだよ、
周りに迷惑をかけるとか言ってるけどいじめっ子は自分のことを見つめなおしてみたら?
空気が読めない奴が自分だってわかるから。
虐めは、ダサい事なんだ、善悪無視しても、ダサい事には、変わり無い。
もし、頭があるのなら、虐めじゃなくて別の道を見つけろ。
世の中には、反省すること、自分の間違いを認めることから逃げ出して、
物の善悪すら理解できない間々、大人になってしまう人もいる、
少なくとも、いじめっこは、虐めが良い事だと「勘違いしている」はずだ、
だから、自分がやってる事に正当な理由が欲しかったんだろ?
無理に認めろとは、言わないけど、自分で判断してみれ、
孤独は、本当の友達がいない証。自分に本当についてくる人がどれだけいるか考えてみた事ある?
ついでに言うけど、「深く考えるなよ」つーか、深く考えるのは良いけど、
いつまでも考えるなってこと、
自分なりの結論がでたら、一旦、頭を空にして、次ぎのやりたい事でも考えろ、
世の中、楽しいことは、いくらでも有る。
考える時は、考えても、それ以外の時は、もっと有意義に、明るく、楽天的に考えろよ、
楽天的なのは、悪いことじゃない、その為の反省なんだからな。
いじめ崇高派へ
いじめが楽しいって感じてるときはまだ子供の証拠だよ。
大人になれば自分より下の奴なんてどうでもいいからね。いつも上を見てないと
お前らが虐められるぞ
めっ子とられっ子のどっちが悪いかなんて議論しても無駄。
どっちが悪いって結論になってもめっ子はいじめやめないし、られっ子はいじめられたまま。
このスレにいるめっ子派はきっとられっ子をけなして遊んでるだけだろうけど、
られっ子派はせめてネットの中だけでもめっ子に勝ちたいって真剣さが感じられる。
でも逆に勝つことしか考えてなくて、リアルでどうこうしようなんて話は出ない。
良識人が何回も「めっ子が悪くてもられっ子が変わるべき」って言ってるのに、
いつまでも無視するあたりがそのいい例。
149 :
少年法により名無し:04/06/02 03:33
いじめる香具師は「いじめられっ子は反省しる!」とかほざいてますが、
真性のいじめられっ子はホントに反省しやがります。
んで余計つけこまれます。自分というものがありません。他人に流されすぎ。
もとられっ子の漏れが見てもいらいらする。
こんなのは2chでも吼えないと思われ。
150 :
少年法により名無し:04/06/02 03:45
どう考えても、いじめる方が悪いだろ。
力で勝っているから、いじめる事ができるんだし。
例外では、いじめられる奴がウザイ事をして、直そうとしないとかなら理解できるが。
151 :
少年法により名無し:04/06/02 05:06
>>148 漏れは無理やり変わろうとしていっぺん自滅したが。一見いいように見えて余計なストレス
抱えるだけだったな。
それより憂鬱の言ってる、戦うか逃げるのほうが現実的だと思うが。
とくに逃げるのは有効かと。
152 :
(o´Д`o):04/06/02 06:14
基本的にいじめる奴は自分勝手な奴が多いな
>>1の言ってるような「いじめる理由」も自己中の極みだし
バカばっかw
155 :
少年法により名無し:04/06/02 09:04
いじめられっこは
1・かっこわるい
2・なさけない
3・ださい
4・もてない
5・はずかしい
・・・その他いろいろ。
よって出来るだけ早めに死んだ方がいい。
156 :
少年法により名無し:04/06/02 09:30
いじめは、一種の社会における防衛反応だからな。
いじめられっこを排除するのが一番解決にははやい。
もちろん理想論としては、異端も共存可能な状態にすることなんだろうが、
費用対効果のことを考えると、いじめられっこが身を引くことで、問題解決が一番効率的だな。
いじめる方が悪いのは否定しないが、
いじめられっ子ならぬ、嫌われ者はどこにでもいるんだなあ。
シカトもいじめといわれたら、どうしたら良いのって感じもするのだが。
>>156どういう理屈か理解デキナヒ。厨房丸出しがワラタ
159 :
少年法により名無し:04/06/02 12:38
そんなこといったらいじめるやつが増えるよ
だってイジメって楽しいじゃん。でもいけないことだって分かるから
我慢してるんだよ。。。いじめてもゆるされるなら
今すぐにでも、いじめるよ。
>>1 福島や今回のように殺されなければその通り。
一対一で虐められないのはおかまなので、
それに対抗できないのは情けないのもその通り。
161 :
少年法により名無し:04/06/02 13:40
「いじめられる奴に根本的な問題がある、直せ!!」
とか真剣に言ってる奴は・・・大丈夫か?
実際世の中ではそうやって無視すべきことを無視できない奴からこそ
人は離れていくんだぞ。めんどくせぇもんそういうこと言う奴。
「いじめ?まぁねぇ。やだよねぇ」 くらいのリアクションが普通。
結局はそんな必死こいていじめなんぞで人間の優劣考えなくてもいい人生
送ってる奴が本当の勝ち組。
>>141 どこに行っても嫌な奴なんているじゃん・・・。
163 :
少年法により名無し:04/06/02 14:15
俺もちょっといじめられてたな。
今にして思うと相手が憎いよりも自分の気の弱さに腹が立つよ。
成人式になって会ったときに
「こいつらそんな大したことないな」って思ったしさ。
164 :
少年法により名無し:04/06/02 15:05
●●● 男は優れている 2
88 :名無しさん 〜君の性差〜 :03/11/23 00:48 ID:bIa5IAU7
54 : ARO ◆E5IrmOebL. :03/11/14 13:29 ID:ekJDqqHv
女は脳も身体も弱いうえに急所だらけですぐ氏んじゃいます
どーかまもってください ♪♪♪
●●● 男は優れている 2
1 : ARO ::*.:。☆.+::ρ♪.:。*.: ◆E5IrmOebL. :03/11/06 17:05 ID:st80VIEE
ペンシルベニア大学のルーベン・ガー教授によれば、fMRIで男女の空間処理を観察すると男は女よりも
はるかに小さく集中した脳の領域で高い成果をあげることができるという。
女は散在した領域で処理していることがわかった。
「空間処理能力」をただ立体を頭の中でまわすだけでしょとか言って馬鹿にする間抜けな女は
抽象化や論理の構築プロセスで絶大なパワーを発揮していることがわかっていない。
女は直感に優れているというがこれは与件の情報と蓄積されているデータの品質がよくないと
何の価値もない。
当の本人はこれに気づかないから激藁となる。
知的でない女は限りなく獣に近い。
狭い穴倉での痴話しかできない女の言語能力などは鳥のさえずりのよーなものだ。
男の分析はデータのないところまで遠く貫く強力なレーザー光である。
狭い穴倉では有効ではないこともあるが無限に広がる空間で途方もない威力を発揮しうるのだ。
雑多なことの並行処理ができるなどと自慢する馬鹿女の脳はお手軽なコンビニに似ている。
男のはプロショップだ。
知力も体力も劣る女は仕事などと大それたことは考えずに男に守られて子育てに励むべきである。
誰かいじめっ子が悪いパターン、いじめられっ子が悪いパターンを
それぞれ具体的に説明してください。
>>156 られっ子が身を引くってどういう子事?
そこでめっ子がやめなければられっ子が
身を引いた所でまた始まると思うんだが。
あとですね、いじめは一種の社会における
防衛反応とか言ってるけどさ、
理不尽に始まるいじめもあるんだよ?
どこが防衛反応だよ?
文中に「費用」がでてくる所でさっぱり意味わかんなくなった。
167 :
少年法により名無し:04/06/02 16:47
どうせ自分さえよければいいんだ
真剣に考えても
都合悪くなればいじめられるほうが悪いとな
カルト宗教やマスゴミがいい例
そんな奴は後日基地外に襲われてしまえばいいんだ
168 :
少年法により名無し:04/06/02 16:54
>>167続き
いじめられている奴が悪い
強くなれと平気で言う奴むかつく
ただの無責任
169 :
少年法により名無し:04/06/02 16:54
美少年に性的いじめ
170 :
少年法により名無し:04/06/02 17:10
>>156ではないが、
>>166の疑問に関して考えてみた。
>いじめは、一種の社会における防衛反応だからな。
過去スレを参照すればわかるが、
いじめは多くの場合、いじめられっこがその社会秩序を意図するかしないかにかかわらず
壊してしまったことにより発生してきた例が圧倒的に多い。
壊れた秩序を修復される過程で、破壊者への制裁として、いじめが起きるといいたいんじゃないか?
>いじめられっこを排除するのが一番解決にははやい。
というのは、いじめられっこがその社会からいなくなれば、いじめも自然と消滅するということなんだろう。
>もちろん理想論としては、異端も共存可能な状態にすることなんだろうが、
>費用対効果のことを考えると、いじめられっこが身を引くことで、問題解決が一番効率的だな。
これは、労力的な問題だろう。
その社会の秩序のほころびの原因となったことを突き止め、いじめられっこに改善させたり、
いじめる側にあきらめさせるように説得(教育)するコストを考えると、
いじめられっこに転校などの手段を用いて、この社会からいなくなってもらおうというかんじか?
一人のためにみんなを犠牲にするか、みんなのために一人を犠牲にするかという話なんだろうな。
>>170 よくわかった、でも
理不尽ないじめもあるんだって、
イジメ無くす方法なんてあるのか?w
人権が法律で保護されてるとして本質的に人に権利というのがあるのか?
そんなのは大衆を扇動するための詭弁だろ。
現実は強い者が権利を獲得して弱い者は強い者に従って生きるしかないと思うね。
野生の世界と同じだわ、資本主義なんてのは競争だから、競争に負ければ死んでも構わないってのがリアルってもんよ。
イジメられたくなきゃ強くなることだわ。なれなきゃ殺されても文句言えないわ。
>>171世の中理不尽なもんだわ。なんてったって理屈(法律)より力だからね。
>>171どういう理屈か理解デキナヒ。厨房丸出しコマッタクンだわ
175 :
少年法により名無し:04/06/03 03:14
どっちが悪いとかいう問題か?
やったほうが悪いとか、やられるほうが悪いとか、そういうのを深く考えない短絡相対馬鹿の思想というんだ。
どんな事でも、そういう因縁、色々な経緯でそうなったんだよ。
だからイジメとか、無くそうとして簡単に無くなるものじゃないよ。
176 :
少年法により名無し:04/06/03 04:23
>>172 日本は純粋な資本主義国家とは違うだわ。
君はターザンだわ。
パンツ一丁だわ。
nagasaki
nagasaki
nagasaki
180 :
少年法により名無し:04/06/03 09:11
f145079.mctv.ne.jp
nagasaki
nagasaki
nagasaki
nagasaki
nagasaki
nagasaki
188 :
少年法により名無し:04/06/03 11:18
結局いじめられる奴が悪い
189 :
少年法により名無し:04/06/03 11:26
>>188 ああ、いじめられる奴がいなければ、いじめは起きてないんだからな。
存在したのが過失。
190 :
少年法により名無し:04/06/03 13:05
191 :
少年法により名無し:04/06/03 13:07
192 :
少年法により名無し:04/06/03 13:17
いじめられるやつも悪いが、弱いそいつに興味を引かれていじめる奴も悪い!
というか、バカ!
そんなことぐらいわからんのかね・・・最近のヤシは。
nagasaki
194 :
少年法により名無し:04/06/03 13:20
いじめられるやつも悪いが、弱いそいつに興味を引かれていじめる奴も悪い!
というか、バカ!
そんなことぐらいわからんのかね・・・最近のヤシは。
nagasaki
196 :
少年法により名無し:04/06/03 13:22
いじめられるやつも悪いが、弱いそいつに興味を引かれていじめる奴も悪い!
というか、バカ!
そんなことぐらいわからんのかね・・・最近のヤシは。
197 :
少年法により名無し:04/06/03 15:03
nagasaki
199 :
少年法により名無し:04/06/03 15:51
くっそねみ
あぁ、世の中ってのはターザンみたいなもんだわ。
そんなもんじゃねぇ?パンツ一丁は違うけどなw
201 :
少年法により名無し:04/06/03 16:26
体重90キロ級の空手選手ですが、イジメをやっている小中学生に本気の正拳突き1発撃ちたい。
>>201それがイジメっていうんだよ馬鹿。
小中学校前で叫んで来い。
203 :
少年法により名無し:04/06/03 16:29
>>202 イジメじゃねーよ。
制裁。
しかし、逮捕されるからヤダ。
「イジメをやっている奴を殴っても良い」と言う法改正がなされればやるね。
204 :
少年法により名無し:04/06/03 16:31
>>201 てめえは何様で制裁なんて言葉でるんだ?
空手ってのは制裁に使うために習ってるのか?
健全な肉体に精神は宿るって言うがおめえさんの90キロってのは節操無く飯食って膨れた不健全な肉体に宿る精神だな。
型やって、体絞って出直して来な。
207 :
少年法により名無し:04/06/03 20:06
>>205 暇君の主張と一緒だよね? 強い
>>201が弱い奴を殴ってるだけ。
本気の正拳突きなら死ぬかもしれないけど、仕方ないんだよね。
208 :
少年法により名無し:04/06/03 20:12
投稿時間:04/06/03(Thu) 19:43:41
投稿者名:ナーランダファン
ホスト名:p4023-ipbffx01chibmi.saitama.ocn.ne.jp
みなさん、こんにちは。
佐世保の小6死亡事件、相変わらず報道は加熱していますが、
権力による不当取調べが無いかどうかの観点は
すっぽり抜け落ち、マスコミの人権意識の低さには唖然とします。
かの神戸小学生死亡事件(私は冤罪を確信しています)の際は、
アムネスティは権力による不当捜査を徹底的に糾弾する声明を出し、
人権擁護団体の職責を果たし、その良識を示しましたが、
今回も期待しています。
たとえ児童が加害者としても、これからわれわれが第一に考えなければ
ならないのは児童の更生です。常識的、民主的な近代国家であれば
何よりも重視されるべき物です。犯罪被害者の人権などという
前近代的な虚構が重視されるようでは、近代国家の名が泣きます。
被害者とやらにも弁護士がつくようですが、いったい何を考えている
のでしょうか。弁護士は被害者とやらの復讐を代行するのが仕事
なのでしょうか。最近の弁護士の腐敗には憤りを感じます。
刑事裁判に被害者どもを参加させて何が変わりましたか?
連中のいうことなど何とかの一つ覚えのごとく
「ハンニンヲシケーニシテクダサイ」だけではありませんか。
無意味です。権力による重罰化の道具にされているだけです。
早く目を覚ましなさい。そんなことより加害者の更生のほうが優先です。
http://www.bx.sakura.ne.jp/~narlanda/ath/bbs_dp/dpbbs.cgi?no=1387&reno=no&oya=1387&mode=msgview&page=0
209 :
少年法により名無し:04/06/03 20:37
終わりだ
210 :
ロイド ◆Za9NtbZGRw :04/06/03 22:41
始まった・・・。
>>207弱い方がこの世の中虐げられてもしょうがないのが現実と言ってるだけだわ。
貧乏クジ引くのは立場の弱いもんだろ?イジメ言う前に強い立場になるようにしろ。
んでイジメを抑制する手段が正拳突きか?w90キロの脳筋君の発言の浅薄さに意見しただけだ。
被害者自身が解決の糸口を見つけてなんとかするしかないんじゃじねえ?解決出来なければ殺されたとしてもショーガナイと思うが、そんなもんじゃね〜
俺が言いたいのは人権保障の理想論では悪いのはイジメる方、んだが現実には弱い方が馬鹿を見るし、そこでイジメっ子が悪いなんて通用しねえ。
俺は理想的な酔狂が通る程世の中甘くないと思うんだがな。
イジメっ子悪いとほざいてればいいさ、悪いのは強い立場に居られない自分の不備だろ。
nagasaki
214 :
少年法により名無し:04/06/04 00:40
>>212 最後の1文は言いすぎだが、それ以外は全く同感。
られっ子たちは「悪いのはイジメる方」で思考がストップしてて、
「悪いのはめっ子だ」を連呼してる。めっ子に聞こえないように。
確かにそれは正論だけど、正論が通じない奴がいることぐらい理解しろ。
理不尽なことでも納得しなきゃだめなんだよ。
だからいじめられたくないんだったらネットなんかでめっ子をけなしてないで
少しでもなんかやってみろって。
自分を変えるのは難しくても、チクることぐらい今日すぐにでもできるだろ。
勇気を出せ。
215 :
少年法により名無し:04/06/04 00:43
>201
武道は人を活かす物であり喧嘩に使う物ではない。
俺も空手黒帯、全国行ったが(本当です。)これを師範に消防の頃聞かされ
それから喧嘩は(少なくとも殴り合い)一切してません。
武道を人を殺めたり殴ったりする為に使うならば
今すぐ辞めろ。これ以上貴様は伸びない。
216 :
少年法により名無し:04/06/04 00:46
もっと生身の人間と面と向かって話せば?バイトとかして。
いじめに限らず、世の中理屈で決められることばっかじゃないよ。
なんでも良い悪いでしか考えられないのは小学生。
道徳から学べよな
218 :
少年法により名無し:04/06/04 00:52
>られっ子たちは「悪いのはイジメる方」で思考がストップしてて、
>「悪いのはめっ子だ」を連呼してる。
どっちもどっちだブォケェ 貴様いつからここにいる?
まぁ
>>214の言う通り言い過ぎかね〜。しかし現実はイジメ程度じゃなくもっと悲惨な目に合ってる奴もいるわけだ。
イジメられてほざいている奴ってのはどうすればイジメられなくなるか真剣に考えるこった。
俺が思うにイジメられてる奴は発想が足りん。
90キロの正拳男が来るなら60キロ標準体重の仲間3,4人連れて応戦しろ。
先公に泣きついて自殺ほのめかしてみろ、責任問題になるから直ぐに対応してくれるさ。
エレキギター初めてロックしてみろ。共感できる仲間でも見つけろ。
なんでもいいからアクションを起こして効果的に現状が打開できそうならなんても使え。
話変わるが一休さん知ってるか?奴はお偉いさんの興味本位のイジメを発想の転換で乗り切ったらしいぜ。
今いじめられてる奴は乗り切る知恵を出せ。知恵は力だわ。
>>218現実的に悪いのはイジメられる方と主張してるんだが。
どっちがブォケェだ 貴様いつからここにいる?
221 :
少年法により名無し:04/06/04 02:32
>>220 あれぇ?自作自演バレちゃったねぇ〜w
>まぁ
>>214の言う通り言い過ぎかね〜。
モロくっせぇ言い回しw
おまえのことだからあれだろ?
小6殺人スレでおもくそウィルス踏みまくったんだろ?
ウサばらし自演 ダサッ!
222 :
少年法により名無し:04/06/04 02:44
>>216 理屈が通じない低学歴層の肉便器女は黙っててくれる?
イジメが明るみに出て、イジメをやっていた側に嫌がらせが行くと
「人権侵害だ!」とか言い出すのな。
くだらんねえ。
223 :
少年法により名無し:04/06/04 02:49
224 :
少年法により名無し:04/06/04 02:50
に、肉便器女!?どどどどどどこッ!!?
>>221の低脳には困ったね〜、モロくっせぇって何語だwあれだろってなんだ?おもくそウィルス踏むって一体なんの事だか?
なんか知らんが恒例の自作自演ネタですか?それとも思い込みで言ってるのだか?
>>221みたいな能無しが絡んで来るからイジメってのは無くならないんだわ。
イジメられる方はこんな馬鹿みたいなのにイジメられる方が悪いってもんだ。
煽ってるのか何か知らないがゴミはゴミ箱に入ってな。
226 :
少年法により名無し:04/06/04 02:54
人間に個体差がある限りいじめはなくならないと思うが
いじめっこでもいじめられっこでもなかったと自分で思っている俺からすれば
仮にいじめられっこに自分の価値観にあわないなにかを発見したとして
それが嫌悪感になるのはいたし方がないが
それを理由にいじめるというのにはまったく正当性がないと思う
また、嫌悪感を感じたやつがいじめをすることを仮に容認するとして
いじめっこに特に嫌悪感を感じてないものがそれに追随するのはどうなんだろうか
仮にいじめられっこに感じている嫌悪感がその行動にあるとしたならば
いじめられっこにも非があるのかもしれないが
身体的特徴にあるとすればどうしようもないと思うが・・・
〔自己愛性人格障害〕
他人から侮辱されたと思い込んだりした場合、自分を守るために、非常に激しく怒ったりします。
あまりにも自己中心的な怒り方なのですが、本人は必死です。
妄想の種になるようなものがないときは、他人の欠点を捜し出して見下したりします。
ありとあらゆる理由をつけて他人を見下します。貧乏人の癖に、不細工な顔をしているくせに、頭が悪いくせに……。
実際にどうであるかということよりも、とにかく見下すことができればそれでいいのです。
>>223これってお前の事じゃないのか?w激しく笑ったw
228 :
少年法により名無し:04/06/04 03:12
HPはいりたい。HPの写真ないの?
229 :
少年法により名無し:04/06/04 03:12
230 :
少年法により名無し:04/06/04 03:17
騙されるな!
229はウソだ!
えー・・・必死な
>>225を置き去りにするのもいささか良心が痛むのですが
わたくしもうおりてくる瞼に勝てそうもありません。
大変心苦しいのですが、今日はもうおいとまさせていただきとうございます。
こんな真夜中だというのにもかかわらず、わたくしめの至らないレスを
一蹴することなく長文をもって釣れてくれた
>>225に、心からの感謝を。
それでは皆様、おやすみなさいませ。
おやすみなさいませ
>>225。
233 :
少年法により名無し:04/06/04 03:37
翻訳前 翻訳後
shit 糞
shit! 脱糞してください!
shit!! 脱糞してください!!
shit!!! 脱糞してください!!!
shit!!!! 糞!
shit!!!!! 脱糞します!!!!!
>>1-
>>232に捧げる最重要英文法!!
これおぼえねーとマジで来年落ちるよ。
234 :
少年法により名無し:04/06/04 07:09
>>226 整形手術とか、いろいろ手段はあると思うが?
235 :
少年法により名無し:04/06/04 08:37
>>234 いじめられているやつの身体的特徴に嫌悪感をいだくのを
だめだとは言わないが
その嫌悪感をいだいているのは
その人の中での感覚で万人がそう思っているわけではない
勝手に嫌悪感をいだいているのはこのスレで言うところの
いじめている側なわけだから身体的特徴を整形手術までして直せというのは
非常にナンセンスでいじめを正当化する理由にはならないと思うが
>>234は
>身体的特徴にあるとすればどうしようもないと思うが・・・
という言葉尻だけを捕らえていっているのかも知れないが
それじゃあ、話にならないだろ
236 :
少年法により名無し:04/06/04 08:46
(゚д゚)ハァ?
237 :
少年法により名無し:04/06/04 08:50
しょうがないだろ 気持悪い奴は虐められても
nagasaki
nagasaki
240 :
少年法により名無し:04/06/04 09:13
>>1の主張は正しいね
俺はいじめられた事がある
いじめられるようなことしたかなぁとふりかえるとやっぱしてるんだよね
だんだんなおしていったら解決だよ
被害者面まじきもい
nagasaki
nagasaki
243 :
少年法により名無し:04/06/04 11:48
いじめられっこも、自分が社会に対する加害者だという自覚を持たなければ、解決しないだろうな。
所詮人間、やれないやつはいない。
いじめ、カッコ悪い。
そうでもないよ
247 :
少年法により名無し:04/06/04 19:14
普通に見ればいじめられっこが圧倒的にかっこ悪いよ。
248 :
少年法により名無し:04/06/04 19:15
いじめられている姿は無様としか言い様がないよ。
おまえら、臭いぞ。
風呂に入れよ。
>>247 イジメの空間に存在するすべてのモノが
キ モ イ
251 :
少年法により名無し:04/06/04 21:34
俺の学校には体格がでかいくせにイジメられてる奴がいた。それが原因で暫く学校来なくなった。
半年ぐらいしたらスキンヘッドに眉毛が全くない化け物みたいな面してる奴がいて一瞬誰だかわかんなかったけどあのイジメられてた奴だった。
早速いじめてた数人を便所に呼び出しててイジメてた奴は敬語で何度も謝ってたけどボコボコにされてた。
その騒ぎで先生も来たけど先生もビビッてて注意しただけで終わった。
現在もイジメてた奴はたまに呼び出されてわボコボコにされるか金を盗られてる。呼び出しに応じないと家にまで来るらしい。哀れ。
nagasaki
妄想がひどくなってるみたいだね。外に出なさい
>>112 ごめんなさい鶏小僧で
我らはキチガ○じゃないから出来ないのだよ
わかったか?キ○ガイ君
255 :
少年法により名無し:04/06/04 22:00
実話ですが。
イジメられっ子がグレるなんて普通よくあるだろ。
256 :
少年法により名無し:04/06/04 22:02
確かにられっこ側の意見は理想論だけど、
めっこ側の意見は詭弁見える。
どっちも問題大有りだよ。
258 :
少年法により名無し:04/06/04 22:09
いじめられる奴は劣等人種。
確かに。めっこも同じだけど。
実際口だけで本当にやってる奴はいないのかもしれないが
なんかここのいじめっ子って人殺しちゃいそうだなw
自分の感情をおさえられなそうなとこが
2ch以外に居場所もなさそうだからしょうがない。
262 :
少年法により名無し:04/06/04 22:33
苛められる奴は社会に出ても苛められつづけるんじゃないか?
なら早く死んだほうがなまじ苦しまなくていいし、苛めるガワの労力の削減にもなる。
263 :
少年法により名無し:04/06/04 22:37
被害者を悪く言う白痴加害者がいるスレはここですか
>>262 労力と考えてるならしなければいいだけなのに
君の仕事ですかいじめるのw
>>263被害者面してる奴って駄目人間ばっかじゃねえ?
非常につまらん。
266 :
少年法により名無し:04/06/04 23:41
>>265 それは加害者にも言えること。
結局はどっちも問題ありってことだ 257さん言葉パクッてすいません。
暇をもてあましてもう別の釣堀に行ってしまったんじゃないかい
すくなくとも被害者の親の教育方針には問題があるぞ!
まあ、加害者の親のしつけにも問題があるだろうなw
270 :
少年法により名無し:04/06/04 23:52
>>268 それは加害者の親にも言えることでしょ。
結局はどっちも問題ありってことだ 257さんまた言葉パクッてすいません。
271 :
ふしあなさんと山崎わたる:04/06/04 23:53
BY長崎
272 :
少年法により名無し:04/06/05 00:03
>>ALL
激 し く ガ イ シ ュ ツ
273 :
少年法により名無し:04/06/05 00:08
>>219 イジメ程度と言ってるけど、爪を剥がされたりする奴だっているんだしさ。
274 :
少年法により名無し:04/06/05 00:10
275 :
少年法により名無し:04/06/05 00:11
276 :
少年法により名無し:04/06/05 00:13
だがそれにしても被害者の親の教育方針には問題があるぞ!
いきすぎた「言論の自由に関する幼少時からの英才教育」の
結末がこれか?
277 :
少年法により名無し:04/06/05 00:14
新聞社でもっとも激しくメディア規制法案に抵抗してるのは「日」
がついてる二社だし・・・やれやれ。社風を家庭にもちこんじゃ
いかん、、、
雰囲気違う奴いても、別にいじめなくてもいいじゃん。
>>1 言ってもわかってもらえないって 言ってもいないの
に決めつけんてんなよ。思考がストップしてるのはあんたのほうだね。
279 :
少年法により名無し:04/06/05 00:22
久しぶりに来てみたけど
(´・∀・`)智クロンたんのにおいがするよ・・・
280 :
少年法により名無し:04/06/05 00:31
いじめられっこは被害者ヅラしてばかり!
ってレスが多いけども それは智クロンとかちんぴょろみたいな
一部の奴のことじゃね?大人の観点から話をするられっ子派も前はいたよ。
それをリセット君と一緒になって丸め込んで、強引に無かったことにして
またいじめられっこは被害者ヅラしてばかり!を繰り返す奴で
スレがごったがえしてる、ように俺には見える。
>>280 ここのスレでは理論的に話せる奴なんかいないんだ
ただ自分を正当化したい奴の集まりなんだから
282 :
少年法により名無し:04/06/05 00:47
つーか
今の日本の教育は幼稚園のときから「自主性」だの「個性」だの非現実的な
物を叩き込まれてるから、イジメが好きな奴はいじめるし、いじめられるのが
好きな奴はいじめられるような振る舞いをする。
自主性や個性ってルールがあってのもんだろ?
大人が自信をなくした結果、ルールを教えられなくなって「自主性」「個性」
というなの「放任」に逃げただけ。
小学生を見てると良くわかるよ。
将来の日本は無法地帯になるねw
283 :
少年法により名無し:04/06/05 00:47
少年法擁護なんてポーズだけだろ。どうせすぐに変節するに決まってるさ、それが親というものだ。
られっこは変わっている人が多いんですよ。
それが目立ってかめっこのターゲットになってしまう。
られっこは自分が何か変なことしていないか考えたほうがいいかもよ。
めっこは人の欠点とかネチネチ探すからね。
目立たないように普通にしていればなんとかなるかもよ。
性格に問題のある奴は放置すればいいという人もいるけど、
どうしても我慢できない奴がいるからねぇ。
>>280 人の批判するのが自己正当化の代名詞なんだがな。
それにその話始めると意見を持っての発言なんて出来ないんじゃねえ、ちがうか?
無駄な書き込みするくらいなら自分のイジメへの意見でも言うべきだ。
話の本質からズレタ批判されても無駄にレス消費してるだけ。
>>282俺もそう思うわ。
287 :
少年法により名無し:04/06/05 01:14
許しません
本当は漏れも中学までられっこだったんですけどね。
中学校くらいからすごい悪口言われて。
めちゃくちゃしゃべらないから。コミュニケーション能力ゼロ。
で、漏れは当時日記サイトやっててそのことを書いたんですよ。
ある日、それが同級生に漏れだってばれちゃったんです。
(実名とか出してないのですが)
そのことをめっこにHPで悪口書いてると思われてしまって。
まぁ当然ひどくなりましたよ。
ネット上だけしゃべり方変えてるとか。
やっぱり漏れのがすげー悪かったですわごめん。
今でも布団の中で思い出してじたばたしてます。
今は高校生になってなんとかいじめられずにやってますけど。
×中学校
○中一
nagasaki
nagasaki
警告! ■「fusianasan」に騙されないで■ 重要!
「裏2ちゃんねる」を騙った「fusianasan」のトラップに引っ掛かり
IPやリモートホストが晒されて悪質なメールなどが送られたり、
企業名・学校名・大まかな住所などが抜き取られ
悪用される事態に陥ってしまっても
全て自己責任ですので、予めご了承ください。
また、名前欄に「山崎渉」を含んだ文字列を入力しても
「fusianasan」と同様にIPやリモートホストが晒されます。
特に、企業や学校などから書き込むと会社名・学校名などが
探知される恐れがあります。
【正しいアクセス手順】
1. 書き込みの名前の欄に「&rf&rusi&ran&ras&ran 」と入れる
2. E-mail欄には何も書かなくていい
3. 内容に「 nagasaki 」と入れる。そして書き込む。
4. タイトルが「ようこそ 裏2ちゃんねるへ」に変わればOK!!
小中学校は自分でものを考えなくてもとりあえず生きていける環境だ。
飼育されていると言っても過言ではない。そんな環境ではどんどん
人間は馬鹿になっていく。いじめが起こる。
高校では受験勉強をしなくてはいけない。自分で自分の道を決める時だ。
こういう環境の中ではいじめは無くなることは無いにせよ確実に減っていく。
この時点でいじめをする人間には進学しないか、低レベルの大学へ行く者、
あるいは親に無理やり勉強させられている難関大受験生が圧倒的に多い
(そういった人が皆いじめをするとは言わないが)。
大学を出るか高卒で社会に出たら、今度は自分の金で飯を食わなきゃいけない。
皆必死に仕事をし、生きがいを探していく。
この時点でいじめをする人間は、成り行きで入ってしまった会社でやりたくもない
仕事をダラダラやって毎日を過ごす者がほぼ全てである。
会社や同僚にとってはいい迷惑だ。
このことから、いじめっこは自分の意志で自分の人生を生きないで
周囲に迷惑ばかりかけている社会不適合者である
ということが言える。
>>284が書いているように
いじめられっこが改善したほうがいい点もあると思う。
ただ、それを改善しないやつが悪いといって
>どうしても我慢できないやつ
を棚上げにして話を進めるのはおかしいんじゃないか?
俺は257も自分が悪かったと言うだけじゃなく
相手も悪いんだよといってやれるぐらいの気持ちが必要だと思うぞ
>>282 の意見に非常に興味あるわ。俺も学校の道徳教育は現実的じゃないと思うわな。
今から話すのはちと過激な発言だと思うがー
「子供に人権は無い」と俺は思う。具体的に言うと自分の力で生活しているないから。
特に此処でイジメられてリアルで反撃出来ないられっ子なんぞ自分にイジメられない権利でも持ってると思ってるのか?
それは学校や社会が刷り込んだ思想教育だわ。現実は権利を自分で獲得していかなければいけないもんだ。
国連で子供には権利があるなんて言ってるが、嘘、嘘、嘘
自分で反撃すら出来ない者が権利を主張する事がおかしいと思わないか?
前にも言ってるが弱い方が悪いと言われてもショウガナーィのが本当の話だ。
んだからられっ子は悪い、自分でナントカシロ。
>>295 あなたが言ってることは、やられた後の問題だろう
なぜいじめてるの?ってことが抜けてると思うわけだ
いじめられない権利をもってるかはわからんが
いじめが起きるときは
その要素を排除できなかったほうがわるいのか(つまりいじめられる側)
それを我慢できないやつがわるいのか(いじめる側)
という話になるだろ
ここまでの話だと一方的にいじめられる要素を排除できなかった奴が悪いという傾向があると思うが
いじめる側が我慢できないのも問題じゃないの?
>>296御意見どうもです。
思うに「なぜいじめるの?」ってのはイジメっ子の数だけ違いがあると思うなぁ。
イジメられる本人に非常に問題がある場合もあるし、逆にイジメっ子が気に入らないって程度でイジメをするのかもしれない訳だわ。
それにイジメ我慢するしないイジメる方の自由だと思うわな。
逆に質問しますがイジメられっ子が我慢する必要ってあるかな?
>>297 いじめを苦にする人がいるならば我慢する必要があるんじゃないか
こんなありふれたことを言えば批判を受けるかも知れないが
こと対人関係に関して言えば自由というのと勝手というのは違うと思うよ
あとなぜ296のような発言をしたかといえば
今いじめられている人がこのスレに来てどうすればいいんですか?と言っているなら
いじめられてる要因を考えて自分でなんとかしなさいでいいと思うけど
いじめる奴が悪いのかいじめる奴が悪いのかについてのスレならば
いじめられている奴が悪いのかいじめている奴が悪いのかを議論するよりも
原因について議論したほうがいいと思ったからね
299 :
「 ntoska059148.oska.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp :04/06/05 02:09
nagasaki
>>294 大人しいだけでいじめられることに疑問を感じていましたが、
漏れもめっこに嫌な思いをさせたのは事実です。
今考えれば自分だってすごい馬鹿なことしたと思うんですよ。
珍しく話を振られてもそっけない態度で返したりしてしまったりして。
高校で少しは人と話せるようになったりししたら、
普通に過ごせるようになったんです。
そんなこと、当時では考えられませんでしたから。
おめーら
現実、倫理、防衛の観点、責任、などなどがごっちゃになって
全然まとまってねーぞ。
物事はちゃんと場合にわけて、視野を広げて立体的に考えろよ。
ディベートの基本だぞ。
・・・なんて言ってもまたかろやかにスルーされるんだろうなぁ
ごめん
いじめられっこが我慢する必要があるかだね
いじめという行為を我慢する必要はないんじゃないか
もちろんその要因が改善できるもので整形手術をしろとか無理なものじゃなければ努力をする必要はあると思うけど
>>301 ディベートなんてやったことないのでまとまってないのは申し訳ない
>>297 よく読んで意味がわかったよ
いじめっ子が我慢しなきゃなんないのに
いじめられっこは我慢してんのかってことね
つまり298と302をあわせて読んでくれ
苦にするしないに関わらず自分が意図しない外圧は世の中あるもんだわ。
イジメっ子が我慢するなら最初からイジメなんて起こらないだろうよー、
力(権力)を持ってる人間ってのは力を振りかざすもんだよ。そんで力を行使されて困るのはられっ子だろ?
んじゃられっ子がどうにかするしかないんじゃね?
俺が言ってる悪いってのは道徳的な悪さじゃなくて弱い=悪いってのが現実だと主張してるのよ。
んむー、原因ってのはイジメ数ほどあるもんだからねぇ。キリ無いよ、
俺としては原因を論議するよりも抑制する方法を論議したいとこだがなぁ。
>>303 ぉ、話の分る奴が来たなお前さんも意見いってくれ〜
またミスw
>>301のことだ、混乱させてすまないねー。
307 :
少年法により名無し:04/06/05 02:31
やられたら、やり返せ。
金玉なぐられたら、相手の金玉〇〇〇するのだよ。
軽くなっていいだろうよ。
すばらしい意見どうも、適当なようでマトを得ていると思うよ。
軽くなるってのが倫理で殴るってのが現実だな
そんでもって俺は現実主義なもんで軽く考えるってのは受け入れない方だわ、
殴るみたいにアクション起こす事が重要と思うね
309 :
少年法により名無し:04/06/05 02:40
金玉○○○
金玉追っかけ隊
>>304 >イジメっ子が我慢するなら最初からイジメなんて起こらないだろうよー
そういってしまったらいじめっ子が悪いのかいじめられっ子が悪いのかという話ではなくなってしまわないか?
道徳的悪さを見てみないふりをして弱い=悪いなんて振りかざすんだったら話し合いもなにもないだろ
それに
>>295であなたがいってる自分でなんとかしろといったら
>抑制する方法を論議
ってなにを議論するんだ?
もう寝るけど俺がいってるのは一つ一つの原因について語っていこうということじゃない
繰り返しになるが
原因を作るほうが悪いのか
それに漬け込んで我慢できずイジメを犯すほうが悪いのか
を議論しようといっているんだよ
それじゃあ、みなさんお休みなさい
寝るといっておきながら申し訳ない
つまりまとめると
あなたが無視している(と私が感じている)道徳的悪さと
あなたが主張している(と私が感じている)弱い=悪いの悪さ
を議論したほうがいいと思っているわけだ
後もうひとつ言っておきたいことは
イジメと言う行為そのものは悪くないのか
ということを聞いておきたい
けど寝ちゃいます
それじゃあ失礼
珍しく実のある話が展開されているなw
ねみ
>>304の言う弱い=悪いってのは
いじめが胸糞悪い物ということは人として言われるまでもないことだが
それは現実的に絶対無くならないものである
それを前提としてやられる側がいじめの不当性を主張するのであれば、
具体的に対処をしなければならず、しないなら悪いといわれても仕方が無い
ってことだろ。まぁ確かに語弊を生じやすい物言いではあるな。
>イジメっ子が我慢するなら最初からイジメなんて起こらないだろうよー
そういってしまったらいじめっ子が悪いのかいじめられっ子が悪いのかという話ではなくなってしまわないか?
道徳的悪さを見てみないふりをして弱い=悪いなんて振りかざすんだったら話し合いもなにもないだろ
>>多分眠気で読み違いをされたと思うのだけど、どっちが悪いかという話には俺の「起こらないだろうよー」
というのは関係ないんじゃないかな、
>抑制する方法を論議
ってなにを議論するんだ?
>>それは数ある原因を話すよりも原因に対して発生するイジメをどう抑制するかって事。
どっちが悪いかとか原因を考えるよりもどうすれば無くせるかというイジメ抑制について考える方が建設的と思っただけ。
ここの板の内容とは変わるけどなー、前の人が原因を話し合うって言ったからそれに意見しただけよ。
それから俺はイジメってのは悪い行為で、許されることでは無いとも思うわな。
316 :
少年法により名無し:04/06/05 03:27
そんなくだらん(排除)行動も人間のDNAに組み込まれてんだよ。
つまり
理想論(社会正義)
いじめっ子=権利を侵害している=悪い
られっ子=権利を侵害されている=理不尽
現実論(弱肉強食)
いじめっ子=イジメがまかり通る、力が有る=強い方がルール(相手に原因があると主張)なので正義である
いじめられっ子=いじめられても反抗出来ない、立場が弱く意見を言っても通らない=負けた方が悪い
図が整理出来てないけど;一応こんな感じでみんなの意見が錯綜してると思うのだわ。
んで俺は理想は通らない、現実を生きるには強くなるしかないと思うのだわ。
今日はここで寝ます。また意見を交わしましょう。
おやすみなさいませ
>>314寝る寸前に読んでたらアンタ俺の言いたい事完璧に文章にしてるわ;
アンタ頭いいわw語弊が生じやすい物言いの中身を良く汲み取ってくれた!
激しくサンクス!!!!
お前ら金曜の夜ぐらい外でろや
320 :
少年法により名無し:04/06/05 11:10
>>314>>318 お前らにいいこと教えてやろう。
いじめっこは自分が悪いと言われてもいじめをやめない。
それはいじめっこが道徳的な感情よりも自分の快楽を優先するクズだからだ。
こういうクズには正論は通じない、何を言っても無駄だ。
いじめられっこはいじめられたくなければ自分が行動しろと言われても行動しない。
それはいじめられっこがいじめっこが変わるべきだと思っている甘ちゃんだからだ。
クズに正論は通じないのに、なんとか通そうとしてるだけのバカ。
こういうバカには正論は通じない、何を言っても無駄だ。
>>1 このような奴には基本的に言ってもわかってもらえない、
その前に伝える努力、した?
簡単に快感を得るために、いじめるんだろ?言い訳はよしなよ
322 :
少年法により名無し:04/06/05 11:16
詐欺事件はだまされる奴が悪い。
殺人事件だって殺される奴が悪い。
すべての事件は、被害者のほうが悪い。
この話は決着つくのか?
3000以上のレスがあるのに決着つかないのは、どういう事だ?
326 :
少年法改正:04/06/05 11:45
所詮この世は、弱肉強食。いじめっ子の強者の論理が、幅をきかす。大人たちも心の片隅では、そう思っている。
だから、助けてくれない。説教たれるだけ、られっ子は、自分の身は、自分で守るしかない。没個性の集団民族
にあっては、自分たちの狭い常識観念からはみ出す、個性は、単純悪だからね。自分を守りたけりゃ。
イラクのように暗闇から背後を一突きするのが一番。論理には、論理。暴力には暴力で会話しないとね。
佐世保の事件が良い例だね。
あぼーん
いじめっ子がいじめをする理由で
いじめられっ子が何かこちらに損な事、
または危害を加えてきたり、迷惑な事を
していたりする事が多い、だからいじめっ子が
いじめをするのも正当防衛、というのも少し正解
かもしれない、だがそのいじめで自殺まで追い込む奴もいる、
いじめっ子が昔いじめられっ子にそこまで酷い事をされたのか?
明らかに過剰防衛だと思う、自殺まで追い込んでしまったら
損害賠償とか払わされるのは目に見えている、そんな酷いところまで
いじめを続ける奴は自分で自分の首をしめているとしか思えない。
いじめられっ子がいじめっ子に恨み募って、限界が来て
ぶっ殺す、という時もあるが、これも正当防衛だと言えるよな?
これも相手を自殺まで追い込んでしまったら上と同じような結末、
結局は自分で自分の人生を棒に振るようなものだ、
ここまで酷くやるような奴の場合を俺は今言っているわけだが、
どっちも悪い、どちらのケースも非常に悪い。
>>326 佐世保の事件で、被害者は加害者を身体的に傷つけでもしたか?
おまいの論理からすれば、せいぜいチャットでやりあうのが正当だと思うが。
いじめは悪いけれど無くならないからいじめられる側が対応を考えなけりゃいけないなら
つまりはいじめる側が絶対悪だと認めているんだろ
331 :
少年法により名無し:04/06/05 13:00
>>288 よかったな自分の不備に気付けて。
これで君は人生においていじめられる事はまずないだろう。
332 :
少年法により名無し:04/06/05 14:01
られっ子は非があるとしても民事レベル
めっ子は明らかに刑事レベル
そもそもレベルが違うのよ
333 :
少年法により名無し:04/06/05 14:14
|\ ,. ‐''":::::::::::::;::::`'-、
|ヘ| /::::::::::::::;:/´ヾヘ;:::::::::ヽ
|ヘ| /::::::::::((,/ `、::r、:::゙,
| ̄| ,'::::::::::::i゙ \ / i::::i だれがデブスやねん!
(∃⊂ヽ !::::::::::::| ● ● l::::| / 〉 ちょっと学習ルームへこいや!
─── └┘\ !::::::::::::! !:::!/\/
\/ \::::::::!"" ____ ""!::| \/
──── ヽ |::::::| l, / ノ::i /
`、 i:::::l、ヽ.,_ `''''" _,..イ:::::i /
───── ゙、 ヽ;i \ヽ,.l ̄_,l |:::/ /
゙、 ヽ`、 | / レ' /
────── ゙、 / `ヽ''" i. /
/ NEVADA |/
─────── / |
…という対応がこのスレ的には正しいわけだな。
悪いのはいじめる奴だ!!いじめられる奴は悪くない!!
>>320 俺もそう思うから、行動起こせないなら発言権もなけりゃ、いじめられて当然だと言ってるんだわ。
>>334は理由をつけてカキコしろ。中身の無い発言は無駄だわ。
その程度の発言しかできないならイジメられてしゃあない人種ですよ。
俺としてはいじめ悪い行為で、許されることでは無いとも思うわな
しかし、いじめってのは何処でも有る事だと思うし、当たり前の事じゃないか?
なんたって被害意識さえあればイジメって成立するんだから。
いじめっ子悪いしか言えない奴はみんなどっからか植え込まれた権利侵害の思想を盾にめっ子非難するしか能がない。
めっ子達よーお前ら思いっきり勘違いしてるって、いじめってのは
あって当たり前でイジメられてもめっ子が悪いなんて事は通じないないのが普通なんだって。
>>335 だからいじめは刑事事件だって。犯罪よ。
337 :
少年法により名無し:04/06/05 15:10
実際は刑事事件になんて何ねーよ
>>336んじゃ聞くが刑事事件なら会社等でイジメが起こって訴訟起こすか?
そんな事したら首だろ。刑事(自分に害が来ない無い)にならないからめっ子はイジメできるんじゃないのか?
めっ子が自分で法律盾に訴訟起こせるなら既にイジメられてないじゃんよ。(だから自分で行動起こせと言ってるんだが;
そもそも法律持ち出すのは此処じゃ不問だろ理由は述べた通りだ。
なるよ
>>337俺もならないと思う。
ここで発言してるられっ子は被害を大にして言えない奴だと思うぞー。
すくなくとも健康な体で男性であるならば
(身体障害者や 比較的非力、
または美人か不美人な女性は不可抗力で理由になる場合もあるので)
いじめられっこのほうが悪いわな。
殴り返す勇気はないし
自分変えようにもめんどくさがるから
できる事と言ったら可愛そうな自分を一生懸命アピール
「やめて〜 ね〜ほら見てよぅ〜 こんなにかわいそうじゃないか〜
ね〜 こんなにかわいそうなんだから もう殴らないで〜 え〜ん」
ってのが一番いじめっこのしゃくにさわるんだよね。
とにかく運動するなり勉強するなり
自分のコンプレックスになるところを笑い飛ばすなり
または努力して直すなり(臭いとか趣味とか性格とか喧嘩とか…)
悪い所は周りでなく自分にあるのかもって一度思ってみて努力しなせい。
じゃないと例え転校して環境変えても同じ理由でまたいじめられるわ。
>>338 例えば傷害罪は親告罪じゃないから、自分が訴訟起こす必要ないよ。
いじめっ子がいじめできるのは、単に警察がサボってるから。
刑事事件です!!りっぱ犯罪です!!いじめは決して許されることではありません!!
いじめはあってはならないことなんです!!いじめは無くさないといけないんです!!
「やめて〜 ね〜ほら見てよぅ〜 こんなにかわいそうじゃないか〜
ね〜 こんなにかわいそうなんだから もう殴らないで〜 え〜ん」
ぁー聞いててムカツクタイプだわ、マゾっ気マンマンじゃないか?
そんな奴はイジメられても抵抗しないんだから、殺されても文句言えないわw
イジメるのもめっ子の自由、イジメやめるのもめっ子の自由だなこりゃw
345 :
少年法により名無し:04/06/05 15:24
>>342 刑法で小学生のいじめは罰することが不可能なんだが何か?
法律で、小学生および中1のいじめは合法と宣言している。
その前提を忘れるなよ。
>>ななさん
そんな有り得ない発言良く出来るな;現実強い者はなんでも許されるし、
なくす努力はされるめっ子しか出来ないもんじゃないか?
現実は刑事にもならんしいじめっ子有利と思わんか?
>>344そそ、それに法律もルールも時代と人にあわせて変化する適当なものじゃないか?
もし時代にそぐわなければ改正されるかんねー。
348 :
少年法により名無し:04/06/05 15:29
>>345 忘れてないよ。
中1以下限定スレじゃないでしょ?
ちなみに中1以下でもいじめは合法ではない。刑法で罰することが
できないだけで民法の不法行為になる罠。
>>343 なくさないといけないことぐらいみんな分かってる。
ただ一部のクズがいじめをするってのは避けられない事。
だからいじめはなくならんと言ってるんだ。
ただの釣りにしてもヒネリがなさすぎてウザイぞ。
>>344 お前ももういじめられっこを説得するのは無駄だって気づけ。
こいつらに何言ったって何も行動しやしねーよ。
いくら暇だからって不毛すぎる。
5つ目のスレだっていうのに何も進展がないなんてこいつら終わってるよ。
>>332さんは法律が正しいと思ってるのかね?
取り締まられるなら結果られっ子が悪いんだが、取り締まられないなら悪いなんて言えないんじゃねぇ?
取り締まれるならはやく検挙してほしいもんだ。
君の場合法そのものの拘束力の限界ってのが見えてるから、建前だけで実がないよ
>>350 そこまでそんな不毛な発言に参加してるんだから、お前さんも俺と同じタイプだわw
られっ子ってのは理解力ないのかねー
353 :
少年法により名無し:04/06/05 15:42
とにかく法律とか刑事とか
自分で解決しようと思いつくことなんかこれっぽっちもなく
他の誰かが助けてくれることだけ期待してる時点でオワットル(汗
355 :
少年法により名無し:04/06/05 15:43
>>351 >取り締まれるならはやく検挙してほしいもんだ。
同意
>>352んだから今理解できそうな苦しい説明をしてるんだw
>>356でも検挙されないでしょうよぉ;
それに取り締まれるとしても根本的な解決じゃないんじゃないかな。
司法(他人)任せで世の中動かないだろうよ。動くのは自分変わるのも周りを変えるのも自分。
それが出来ないならいじめっ子悪いなんて通らない、話にならん。
この意見に対してどう思うよ
>>355
360 :
少年法により名無し:04/06/05 15:52
361 :
少年法により名無し:04/06/05 15:55
363 :
少年法により名無し:04/06/05 16:04
一連の話題を通じて、
>>332 が主張するいじめが刑事レベルというのは否定されたな。
実際、いじめられっこの方が刑法的に見ると悪い例もある(反撃で過剰防衛するなど)から、
法律出すと、いじめられっこに不利に働くと思うんだが?
>>363 そんな話題だったかな?
それならそれで、いじめっ子が傷害罪で、
いじめられっ子が過剰防衛で裁かれればいいだけ。
365 :
少年法により名無し:04/06/05 16:13
>>364 可能か?
普通はクラスレベルでのいじめだから、いじめっ子側に圧倒的有利な証言しか出ないと思うぞ?
いじめられっ子が一方的悪者にされて、おしまいだと思うが?
学校側だって、処分人数少ないほうが後々楽だし。
>>363いじめられっ子不利に働かない構造になってるのが現実だわ。
それに今後も改善される事はないと思うのは俺だけかな。
法律の論理の中ではイジメ=犯罪で悪いんだがな、
しかしそれは法律に実効性(力)があっての話になるわけだわ。
拘束力が無いのに不利にはならないだろうよ。
>>359 が言っているのはいじめは悪い行為だ。
ただイジメがなくならないなら対処した方がいいよ
といえばいいだけのことを
対処の仕方が悪いんだよ
もっとしっかり対処しろよと言ってるだけなので
このスレの本題である
いじめっ子といじめられっ子ならばいじめっ子が悪いという結論が導かれているわけだ
>>365の言ってることがリアルだわ。
裁く人数が少なくていいなら少ないほう排除すれば良いというのが社会だわ。
面倒になるのウザイじゃん。
弱いのが我慢して済むならそこで収まりつく訳。
弱い者に責任転嫁が世の常だよ。それが利口な者の生き方。結局馬鹿を見るのは弱い者。
>>367いじめられっ子が悪いという結論だね
対処しない、出来ない方に問題が有るんじゃないと思うんだわ。
370 :
少年法により名無し:04/06/05 16:27
このスレタイの内容を他に置き換えたら・・
コンビニに商品が陳列してあって、それを万引きする。
万引き犯は、取りやすい状態にしてあるコンビニが悪いんだよ!
っていってるのと一緒の感じだな。
(当然、万引き犯は=いじめっ子)
スレタイ問題も、そういう理不尽さを感じる、今日この頃でした。
>>369 いやいやいじめっ子が悪いという結論だろ
イジメが悪い行為であると認めている時点で
論点を対処の仕方に向けているだけであって
いじめられっ子といじめっ子の根本的な悪さはいじめっ子が悪いと言ってるだろ
>>370 こういう風に考えてみたらどうよ?
只の損得で考えればだ、
コンビニ=取られて損
万引き犯=イイアイテムを手に入れた!
これで毎度万引き成功出来るなら万引きしまくったほうが得だぞ?
される方が対策採取らないと損して困るのは自分だぞ?
373 :
少年法により名無し:04/06/05 16:34
いい年して何開きなおってんじゃ!
子供に必要悪を説く馬鹿大人にならぬように。
今はそれでいいとしても、
結局やった事は全部自分に返ってくるワヨ。
>>371お前さん非常に見当違いな発言してるぞ。
お前さん暇ならでいいが俺の発言全部目を通してきてくれ。
一貫してイジメられる方が悪いと言ってるのだわ。
理想論はでの悪いは現実には受け入れられてないとずっと言っとります。
このスレのイジメは無くならないって言ってる奴の理論はおかしいね
根本的なイジメは無くならないかもしれないが
個々のイジメについては無くなるだろ
そしてイジメは無くならないっていってる奴が対処しろよと言っているのは
個々のイジメについてだろ?
それともイジメ問題という社会現象に個々のいじめられっ子が挑めっていってるのか?違うだろ?
だったら個々のイジメはいじめられっ子の理性やいじめられっ子の対処の仕方でなくなる
という前提で話さないと意味ないぞ
>>373だからだw開き直ってもいないしこういうものじゃないかと言ってるだけだぞ;
自分に返ってくるってのは一体どうゆう理屈から来るんだヨ。
お前さんの発言は理想論に寄りすぎてるぞ、筋道を立てて話すようにしてくれ。
俺は真剣に話してるんだからさ
>>374いあいあ、またまた筋違いな話だぞ;
すごく会話の流れがおかしいぞwお前らみんなちゃんと読んで発言しろ。
文章そのものがいきなり出てきてて話の筋を読んでいないじゃないかw
1、殺された原因は被害者にある。
2、殺人事件にまで至ったのは加害者がリアルと空想の区別がつかなかったから。
つまり。罪は加害者にあり、原因は被害者にある。
結局のところ被害者の自業自得。
こう考えるのは俺だけ?
379 :
少年法により名無し:04/06/05 16:50
私はいじめに抵抗してこなかったが、
敢えて自分の最低限の理性をぶっ壊して
人の痛みに不感症になり
いじめた奴等に刃向ってたら、
今回の彼女のように、残虐な事をしていたと思う。
逆に不幸なのは、年月が経っても消えぬ恨みを買っている
元苛めっ子達だろう。
「気」なるものが有るならば、恨み等の「負」のエネルギー程
恐ろしいものはないのだから。
生きてる人間のほうが怖いのよ。
ほとほと自分が嫌になるけど、
10年以上経った今も、フルネームから顔から何から
覚えているし、記憶を消そうと思っても
思い出す度恨みつらみの感情が湧きあがるし。
380 :
少年法により名無し:04/06/05 16:52
>>377 >文章そのものがいきなり出てきてて話の筋を読んでいないじゃないかw
そんな必要あるんの
自分のずれてる点を認めたくないの
>>375いじめ事態がなくならないって事を前提に話が進んでるだろ;
俺が主張してるのはいじめが無くなるというのが理想や酔狂だといってるのだわ。
いじめある事に対してどうするかって論点だろ?お前らヨメーーーー
382 :
少年法により名無し:04/06/05 16:55
人は自分の中にある嫌な部分を
嫌いな人間の中に見るのだよ。
心理学用語で「シャドウ」というらしい。
結局いじめる奴は、自分を全然愛せてないって事だよ。
2chの多くのダメな書き込み見ると、
如何に日本人が自分に自信を持てないかが判るよ。
>>380勘違いはどっちだよw本当に読め。
>そんな必要あるの
あるにきまってるじゃん。自分がおかしいこと言ってるのが分らない時点で読まないとまずいわ。
読んで発言できないなら帰りな。
きっちりした発言を返す事を求ム。
>>381 それは個々のイジメだろといってるんだよ
個々のイジメは対処できると自分でいってるんじゃないのかよ
イジメがあることってのが個々のイジメに対することじゃないなら
一個人に対処しろなんていうなよ
イジメと言う問題といじめられっ子を議論してどうするんだよ
いじめられっ子といじめっ子を話すのがこのスレじゃないのかよ
>>382お前も筋道立ててから発言しろよ;
発言の論理そのものの説明が大幅に抜けてると思うぞw
なんで〆が自分に自身をもてないなんてことなんだ?
興味ある発言なんだがなにがなんなのかさっぱり分からん;
お前のスレかここはw
誰がどう発言しようと勝手だし読もうが読むまいが勝手
気にしなけりゃいいのに
あんたがいいたいようになんでも勝手でいいんだろw
>>382本当にアホだな;
いじめっ子といじめられっ子が話すなんて何処に書いて有るんだw
お前さん一回時間置いて頭整理して来いよ。お前さんは整理出来ないままで相手の話を聞かずに発現してるわ。
これ以上無駄な事言わせないでくれ。
>>387 お前こそよく読め
いじめられっ子といじめっ子「を」話すのがこのスレじゃないのかよ
スレタイがいじめられる奴が悪い
だから、いじめられる奴は悪くないやいじめる奴が悪いを話すのが当然だ
どこにいじめっ子といじめられっ子「が」話すなんて何処に書いて有るんだw
>>386非常に頭が悪い厨房だなw
誰が発言しようが構わないに決まってるだろうがwただ
>>382や
>>386 とか言ってることの内容事態意味不明だろw
勘違いで発言してキレてる奴は馬鹿露呈して寂しいだけだわw
コマッタクンばかりだわw
んと、俺も激しく勘違いしてた。
>>387と
>>390は
>>388の通り「が」と「を」を読み違えてたw
まことに悪い。
それからここはいじめられっ子が悪いことを論議するとこじゃないか?
いじめっ子を話すことは構わんがスレとはちとずれてない?
>>391 >それからここはいじめられっ子が悪いことを論議するとこじゃないか?
だからこそ、それに反論したい奴は いじめられる奴は悪くないやいじめる奴が悪いを話すのが当然だ
と何回言わせるんだ ぜんぜんずれてないだろうが
393 :
少年法により名無し:04/06/05 17:25
根本的にいじめを解決するには、いじめられる原因を排除しないといけないわけだ。
この時にいじめられてきた香具師は、被害者意識丸出しで改善を拒否することが多い。
いじめは基本的に喧嘩の一形態にすぎないから、、どっちが悪いなんていうわけではなく、両成敗されるべきもの。
仲裁される際にいじめられてきた香具師が、まともに適応できるかがすべてだろう。
どうしても無理なら転校などで、社会から排除して残った社会の健全化をはかるしかないんじゃねえか?
あらかじめ言っておくけど、
気に入らない発言があっても個人バッシングやめれ。
すげぇ見苦しいから。
いきなり厨房来てコマッタネー。時間帯から厨房時間か・・・
>>387と
>>390 は勘違いしてたがそれ以外はどう考えても厨房が適当に発言して勘違いしてるだけじゃん。
なぜ>こうなのか を簡潔に文章に入れないと意味が分らん。
それにいきなりズレタ批判されても困る。
396 :
少年法により名無し:04/06/05 17:37
勝利宣言キターーーー
>>395 >>392をよく読め
君が社会の雰囲気をいじめられっ子を比較して発言しているのはよくわかるが
>>392のような趣旨で発言してる場合もあるし、君がよく読めを連呼するから
過去のログに対する批判や反論が来てもまったくおかしくないだろう
君は話の流れで同じ内容をしゃべってくれと言ってるようだが上に書いてあるような話があってもいいだろうし
このスレに対する別の意見として君とは別に話を進めてもいいだろう
それを話の流れと違うからアホとか厨とかいうのがおかしいだろ
自分の意見は変える必要はないがその点については素直に反省しろよ
スルーだってできるんだから・・・
社会の雰囲気をいじめられっ子「と」だった
自分の境遇と照らし合わせた結果おまえは甘ったれてるとか
リアルで虐められっこに言うもんじゃないぞ。で、結局これだろ?
「仮面を被りなさい、たとえば俺のような」
虐められっ子がその場の(または虐めっ子の脳内の)社会構造に組み込めない人間だとは
思うけどよ、しかし明るく振舞えとか性格変えろといったアドバイスは余計なお世話じゃん。
理解できないものは理解できない。俺もお前もさっぱりわからない。それでいいだろ。
虐めが嫌なら変えろってか。他人に共通項を求めすぎ。猫になろう。以上。
>>397 自分の意見ってのはは流動的なものじゃないか?
変える必要ないなら話する意味ないだろ。
新しい発想がでるかもしれんし変わるかも知れないから書き込みしてるんだけどね。
別の意見で話を進めて構わないのは言うまでも無い、只話しの筋を読んでない批判やいきなり
なぜ>こうなのかが理解されない物を書き込んでも不可解なだけじゃんよ。
前のレスで話が合ったのならそのソースを明かしてから語るってもんだろうよ。
そんな風に考えてるの訳で反省する必要は無いと思う。
>>399「仮面を破りなさい、たとえば俺のような」や社会構造に組み込めないなんて推し量って判断されても困る;
それは君が勝手に俺をそう思ってるだけでしょ。不愉快極まりないわ。
しかも俺の考えとはマッタクかけ離れた事で心外。
余計なお世話というなら君の余計なお世話発言そのものが否定される事になるけど?
理解できないのは理解できない、さっぱりわからないでいいならココにカキコする意味無い、話にならんだろ。
性格変えろってのも手だと思うがそれだけじゃない訳だろうよ。
先公にチクっるとか弱みを握るとか自分を変えなくても周りを変える方法があるだろw
共通項を求めるってなんだ?猫になるのは構わないと思うし防衛手段としては適当なとこだと思う。
只猫に「いじめっ子悪い」なんて発言権は無い。弱いまま底に収まるなら黙って静かにイジメられてる事だ。
402 :
少年法により名無し:04/06/05 23:38
「暇」をリアルで半殺しにしたい。
これがいじめっ子の気持ちってやつかな。
403 :
おっぱい付のκen ◆dIdiU4udT2 :04/06/05 23:39
>>399 ≫自分の境遇と照らし合わせた ≫他人に共通項を求めすぎ。
≫「仮面を被りなさい、たとえば俺のような」猫になろう。
同意ですが、招き猫が必要ということかな?
>>400 ≫流動的なもの ≫只話しの筋を読んでない批判やいきなり
いきなりワッショイしている場合でなく…?
道徳っていうか、自分たちにとって苦しい状況を真摯に解決
しようとするなら ソースを具体的に 別に恥ずかしい事ではない
404 :
おっぱい付のκen ◆dIdiU4udT2 :04/06/05 23:41
>>401 そのパターンはショートしてしまいますね
電池なんは直列に繋ぐのと、並列に繋ぐので
随分かわってきますね
>>401 なんか相手に対する反論が多いので(別に悪い意味ではなく)
あなたがどう思っているのかが伝わりにくいと思う
1.イジメに対してどう思っているのか
2.いじめられっこのどんなところがよくないと思っているのか
3.いじめっ子についてどう思っているのか
に対していろいろな意見や批判があった上でたった今どう考えているのかをまとめてくれると助かるんだけど
どうだろう?
>>402 俺の前に自分をイジメる奴を半殺しすることを勧めるよ。その次俺のとこ来い!
お前って短絡思考だな。90キロ空手マンと同じ程度の能筋野郎だわ。
お前の発言聞いてて悲しくなるよ;マジで
407 :
少年法により名無し:04/06/05 23:44
409 :
少年法により名無し:04/06/05 23:47
喧嘩上等!
夜 ___ 我
露 /::::::::::::::::ヽ 最
死 l/ヽ,_::::::::::::::) 強
苦 从. `Д´) ̄
/~ヽ ; i ) 天
(⌒'J⊂ノ⌒) 下
(_) (_) 無
最悪 暴走使 敵
>>403 猫になってもいいといってるじゃんw
その後の文面は意味が分らん;
>>404 否定的な発言をしてる奴別の例を定義しただけ、俺の考えを適当に決めてる奴に
別の議題をあげただけだ。話の内容そのものの意味を捕らえすぎと思う。
>>405確かに反論だかけだ;しかしまともに発言をする奴が居ないじゃん。
1.いじめに対しては悪い事であるという認識は大いにあるが、いじめの実情は黙殺されて弱いものが馬鹿を見る。
弱肉強食が現実的な社会構成であり弱い者は結果として悪くなるのでイジメられる方が悪い。
2.よくないとこはいじめられっ子数だけあると思う。
強いて言うなら自分をいじめるのが悪いと思ってる事。それ以上に悪いと思って反撃が出来てない事。
3.口で批判するより具体的な地位獲得に励むべき
これが俺の考えです。激しく意見を求む。
>>407んじゃお前さんはいじめられっ子とはいえないわ。られってのは常に受動的な事じゃないか?
お前はいじめられても強い子という訳、いじめられっ子じゃなので半殺しは却下。
>>411 訂正)受動じゃなく され続けてる状態と解釈してくれ
>暇
そこまでミスが多いと中身以前だ。
もちついて書け。
414 :
阿弥 ◆/vo6yAmi2Q :04/06/06 00:02
>>410 話は続行でしょう
えっと、いじめる奴は割りとコソコソしている。群がる。
一人では弱い。それが、不平衡だといえる。構造悪だし
415 :
少年法により名無し:04/06/06 00:03
意味ない批判といわれそうだが
ひとつだけ言わせてもらえば、人の意見を見て
られっ子の書きこみだとか、めっ子の書きこみだとか決め付けないほうがいいんじゃないか?
られっ子、めっ子、元られ、元め、どっちでもない
などいろいろな立場の人がいるんだから自分で申告しない場合はフリーな立場で話してると
捕らえてレスされた意見に反論なり同意なりしたほうがいいんじゃないか?
416 :
南無阿弥 ◆/vo6yAmi2Q :04/06/06 00:06
>>411 つまり、いじめたいじめられたの鬩ぎ合いなのか
それとも各自の邁進しようとする方向性の違いを
流動的と定義してみると筋は通るという事になるのでは?
俺の弱いってのは社会的な地位の事で筋力とか頭の良さとかじゃない訳。
それにコソコソしても群れても力や知的に弱くても悪構造とは思えない。
そこでみんなとの認識のすれ違いが起こってるのかな?
要するに成仏できない異種のエネルギー衝突と見るといいかもね
いじめられないようにしている者はいじめられないのか。いや全然そんな事は無い
ではおやすみ /〜
話がかみ合わないのは
>>311で出てきている2つの悪の区別がどちらにもついていないからじゃないか?
>>419多分そこから誤解があるのかな?
俺は前にも定義したが
理想(社会正義)<現実(弱肉強食)と思ってるんだよ。
それを念頭に俺の発言に意見してくれ。
422 :
少年法により名無し:04/06/06 00:15
いじめっ子のスレみたいですね
424 :
◆aGFLVI37/w :04/06/06 00:19
>>422 人権屋スレとナントナクだぶってみえるし
>>423そんな考え方に近いと思う。みんなはいじめというのを無意識的に
悪いと脚色してると思う。(俺もそうだがね
>>422いじめっ子のスレじゃないよー、お前さんも語りに入ってみればどうよ?
>>421 そこでこちらの意見だが社会正義は理想ではないと思うぞ
少なくとも何で犯罪を犯してはいけないかというのはどうしてと言う理由はないかもしれないが
人類が生存してきた歴史の上で道徳となり法として整備されたものだからだ
法律なんて意味ないじゃないかという意見もあるとは思うが
法律があるからこそいろいろな犯罪が今起こっているものしかないのだから
暇がいってきた弱肉強食つまりどこかで競争ともいっていたと思うが
それは社会正義を守ることを前提に許された権利だと思っている
暇はイジメの行為は悪いといっているわけだから社会正義を守れないものが競争をさせろ
というのは少なくとも日本においておかしいと考える私のようなものがいるのはごく自然だと思う
>>421理想といってるのは現実に悪いことであるということが取り締まられないからだ。
悪いことなら罰せられてしかるべきだが、黙認されてるのがイジメ。
理想は意味は無いとは思ってない、非常に大切な事だと思う。
でも実際は
現実>理想だから
理想の方が軽視されてると言いたいのだ。
428 :
火の鳥 ◆p6g92X0u.o :04/06/06 00:29
>>426 管の辞任について、どう思うか。あれは小泉をいじめたからとこじつけて見る
民主の弱点は正義を振り翳せばなんでもできるという勘違いが命取りでしょう
>>428 管の辞任は小泉側のシナリオだろ。
普通に考えて与党というか官邸は全議員の納入状況を把握しているはず。
民主側を泳がせて、飛び跳ねたところで情報をリーク。
管・小沢の2枚看板をこんなしけたネタではずせたんだから安いもんだよな。
>>421 説明補足(説明不足でした;
この場合の理想=イジメをなくす考え は表向きの社会正義と捕らえてほしい
それと俺は権利とは獲得する事で得られる物で社会正義を守らなくても、強ければ権利を得られると思う。
軽視されているからそれを争うんじゃないのかな?
いみじくも暇が
>意味は無いとは思ってない、非常に大切な事だと思う。
といったように非常に重要で軽視されるべきことじゃないから
つまりその問題がクリアにならない限りは話がかみ合わないのは無理がないし
道徳がとても重要だと考えている人からすれば
社会正義を守れないものが競争をさせろというのはおかしいと言い続けることになるだろう
それがいくら暇の中で 現実>理想 との位置づけをしていたとしても
正義≠危険≠正義
安全=区別=安全
433 :
少年法により名無し:04/06/06 00:39
>>429 それが
正解かもしれない
>>431 理想→理念→信念
信念は誰でももっていて、悪人でも 善人でも
信念のない人間などいない。 同調できないのは
育ちの違いとか、後で必ず こうなるだろう。と、思われる
悪い典型に嵌っている者を抹消する事で 自分は、その問題から
逃げられると思って 軽視している現象になる。
しかし、それほど確実な逆行はない。 zzz
>>431 おぉー、やっと俺が聞いてみたかった話が出来る(涙
んじゃ
>>431さんは理想と現実はどちらが比重が重いとおもってるか
理由を付けて聞きたい。
>>430 >権利とは獲得する事で得られる物で社会正義を守らなくても、強ければ権利を得られると思う。
暇が上のような考え方であるということは、納得できないけれどそういうことだとして
それならば
>3.口で批判するより具体的な地位獲得に励むべき
つまりいじめている側はまだ権利を獲得していないと考えているわけだよね?
(そんなことは言わないとは思うがもし権利を持っているというのであれば
いじめられている側にいじめは悪いと言う権利があってもおかしくはないからね)
ならばなんで権利を持っていないものが社会正義を守れないのにいじめをして
弱肉強食であるから仕方がないといえるのだろう?
>>436そういう事です〜君の意見を非常に聞きたい!
>>435 この質問に暇の返してほしい答えを答えるのは申し訳ないが無理な気がする
なぜならば私はイジメをなくすことだけを社会正義や道徳というものと捕らえることはできないし
それが理想とは思っていないからだ。
ただ私はルールを守れないものは権利を主張できないと思っている
そして権利を獲得するということはすべてとは言わなくともそれが常識であるというぐらい
世間に浸透していなければならないと思っている
439 :
◆aGFLVI37/w :04/06/06 00:55
>>437 既に意見はでているような…気の所為
>>436 ≫つまりいじめている側はまだ権利を獲得していない
そういう事ですね。
しかし、いじめられている者は必ず誰かをいじめていますからね。
それは、自覚していなくても 第三者が見ていなくても 想像は
つくし、言動や顔つき 性格から繰り出される襤褸を見逃しませんから
師匠たる者とて完璧ではありませんから。
深刻にならない程度に喧嘩をして訓練する事がないからでしょう。
440 :
◆GJbenfb83A :04/06/06 00:58
>>438 道徳の有無は論外でしょうね
何故ならば 子供の免許制スレに該当するから。
んむー、非常に考えさせられる回答だわ。
>私はルールを守れないものは権利を主張できないと思っている
そして権利を獲得するということはすべてとは言わなくともそれが常識であるというぐらい
世間に浸透していなければならないと思っている
>>この意見はどういう事から導き出されたのかな?そこを掘り下げたい。
君の意見求む
442 :
少年法により名無し:04/06/06 01:07
____
|\ ,. ‐''":::::::::::::;::::`'-、
|ヘ| /::::::::::::::;:/´ヾヘ;:::::::::ヽ
|ヘ| /::::::::::((,/ `、::r、:::゙,
| ̄| ,'::::::::::::i゙ \ / i::::i ぉまぇら 全員 学習ルーム来いヤ!☆
(∃⊂ヽ !::::::::::::| ● ● l::::| / 〉
─── └┘\ !::::::::::::! !:::!/\/
\/ \::::::::!"" ____ ""!::| \/
──── ヽ |::::::| l, / ノ::i /
`、 i:::::l、ヽ.,_ `''''" _,..イ:::::i /
───── ゙、 ヽ;i \ヽ,.l ̄_,l |:::/ /
゙、 ヽ`、 | / レ' /
────── ゙、 / `ヽ''" i. /
/ NEVADA |/
─────── / |
443 :
少年法により名無し:04/06/06 01:08
____
,. ‐''":::::::::::::;::::`'-、
/::::::::::::::;;:::::/ ヽ:::::::::ヽ 呼んだ?
_ /:::::::::::::/// `、::r、:::゙,
─── .l ヽ ,'::::::::::::i゙ ○ `' i::::i
\ \ !::::::::::::| ○ l::::| / 〉
─── ゙/ \!::::::::::::! ,.._ !:::!/\/
ヽ/ \::::::::! ! ``''7 !::| \/
──── ヽ |::::::| l, / ノ::i /
`、 i:::::l、ヽ.,_ `''''" _,..イ:::::i /
───── ゙、 ヽ;i \ヽ,.二l ̄_,l |:::/ /
゙、 ヽ`、 | / レ' /
────── ゙、 / `ロ''" i. /
/ || |/
─────── / || |
444 :
◆GJbenfb83A :04/06/06 01:19
子供には子供の常軌、オッサンにはオッサンの常識がある。
ああ目が… ぼやけ出してきた。
>>441 本来ならば省きたいのだが先ほどもいったように
競争はして得ること(獲得)ができる権利と言うのは競争を許す社会的正義の上でなりたっていると思っているからだ
浸透していない権利、つまりは小グループや個人で得たと思っている権利を世間で振りかざせば
社会的正義を侵すことになる だからこそ多くの支持を得られないものを権利と人前で呼ぶのはおかしいと思っている
446 :
◆7dmexkFN1. :04/06/06 01:27
mkm
447 :
◆D5WJcp8V7w :04/06/06 01:29
no:
質問から出るであろう答えが重複してるのは分ってたけど掘り下げて何か出るかもと質問してみましたが
無理がある気がすると釘をさされてしまいましたからなー、非常に残念。
では君は権利を獲得するよう勤める事が前提で有る物であると思うわけだけど、
爪を使わない猫を君はどんな風に思いますか?
、
私のように文章があまりうまくないものが人に自分の思いを伝えるのは難しいことは重々承知しているつもりだ
私は別に自分の意見を押し付けるつもりはないが、
そういう意見もあるんだということに気づいてほしかった
暇の質問にどういう意図があるかはうすうすながらわかるつもりでいるが
先ほども書いたように自分の意思を性格に伝えるのは私の能力的にむずかしいし
この先質問に答えていって誰かが言葉尻や自分と違う意見に反応し泥仕合になるのもどうかと思う。
もし
>>436に書いたことが少しでも伝わったのなら私の目的は達成したのだし申し訳ないがもう寝ようと思う
450 :
M中学生の主張:04/06/06 01:50
うちって何か知らないけど警察にくだらないことで捕まりまくってんですけど
警察って消えろ
451 :
少年法により名無し:04/06/06 02:03
予想してみた
↓
殺人者を裁くのに社会的正義以外に権利がいるのか?
↓
理想と現実という考えと意見が合わない
↓
堂々巡り
とみたw
452 :
少年法により名無し:04/06/06 02:05
予想してみたのしたに
爪を使わない猫を君はどんな風に思いますか?
いれんの忘れた
>>449おやすみなさい。自分の意見を整理できたしココでは書かないが、結論も自分なりに出たんで寝ます。
また本質の違うのがカキコされてるようなのだがいい加減疲れた。
意見くれたみなさんに多謝。んでわばいばいー
454 :
少年法により名無し:04/06/06 05:17
結局いじめられる奴が悪い
455 :
少年法により名無し:04/06/06 06:56
結局いじめる奴が悪い
456 :
少年法により名無し:04/06/06 07:51
いじめといっても、実際にはそんな事実がないのに、
自称いじめられている香具師の被害妄想で自殺する例というのが大半だからな。
こういったケースを解決するためにも、一律的にいじめられっ子排除が、
問題解決では一番いいだろうな。
457 :
少年法により名無し:04/06/06 08:03
誰も助けてくれんのなら、自分で対策とれって。
にんげん死ぬ気になれば何でもできるかも
社会から虐めは無くなるよ。
昔のことを考えてみればわかる。
たとえば戦国時代は悪党集団が弱い農民に対して
やりたい放題やっていた。略奪人攫い強姦などなど。
これは悪党集団が悪いのであって、
間違っても弱い農民が悪いわけではない。
どこの時代でもしっかりとした法律と刑罰が無いと、
こういうことをやる連中が出てくる。
戦後の日本の場合、大人の社会ではこういう強盗・傷害犯などの
犯罪者に対してはしっかり刑罰を科してきたから、
いじめの少ない社会になった。
ところが、子供社会においては、少年法やら日教組やらの関係で、
犯罪者に対するしっかりとした処罰がなされなかった。
だから中学や高校において、傷害・強盗・強姦が横行するようになった。
結局、これを解決するには、犯罪者に対しては厳格な刑罰をする、ということしかない。
腐ったみかんは排除しないと、戦国時代の日本やアフガニスタンのようになる。
社会にとって必要な人材は、まじめに勉強し、
まじめに働き、まじめに家族を守る人々である。
仮にそのような人が気が弱いからといって、
不真面目な連中が、これを虐めるならば、
これは明らかに悪であって、
傷害・暴行・名誉毀損・恐喝などの犯罪行為であり、
また、これを正当化する理由も無い。
こういう犯罪者はしっかりと排除する必要がある。
難しく考える必要は無い。単純なことである。
460 :
少年法により名無し:04/06/06 09:57
いじめというのは、いじめられる香具師のコミュニケーション能力が劣っているから、
起きるわけだからなあ。
そういう香具師が、社会的に必要か?というと疑問があるだろう?
みんなチンコみたいな顔してる。
ぷぷっ、おっかしー。
>>459 いじめっ子はいろいろへ理屈をこねるよね。物事は単純に考えなきゃ。
犯罪者は隔離。犯罪をせずに真面目に働き、子供ならば真面目に勉強すれば
あとは自由。
463 :
少年法により名無し:04/06/06 10:26
>>458 子供社会にまで法を徹底させるってことか?
なんかおバカというか、危険な国家になりそうな気がするが...。
どっかの将軍様の国みたいにならなきゃいいけどね(笑)。
>>460 それなら苛めっ子も社会に必要か?になるぞ
>>463 金正○の国のようには、ならないよ
こんな話があるよ自由にしすぎて潰れた国が出来た(フィクション)
まあ法を作った方がよいのだ
465 :
少年法により名無し:04/06/06 11:27
>>458-459 禿同。
>>463 そういった考えが
>犯罪者に対するしっかりとした処罰がなされなかった。
>だから中学や高校において、傷害・強盗・強姦が横行するようになった。
という結果を生んだ。
466 :
少年法により名無し:04/06/06 12:20
∩
//
//
|:| Λ_Λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|:|( ´Α`)< 虐め最高!
|:|_):∵:( \_____
\:∵:∴:\
|∴:∵ l::|
|∵:∴ |::|
/∴:∵/|::|
|ii;∵;i/ |:|
|llll||lll| U
|llll||lll|
/ll/ |ll|
/l/ |ll|
/l/ |ll|
/l/ |ll|
ν ν
467 :
少年法により名無し:04/06/06 12:28
>>460みたいなこと言う奴が出てきて、それに反論する奴がいるのは
当然ネットだからだろうな。リアルでこんなこと言う奴こそ
生身の人間とのコミュニケーション能力が低い。世間知らずの
ガキと思われて相手にされん。
468 :
少年法により名無し:04/06/06 12:38
いちいち反論する奴も同レベルなんでしょう。
469 :
少年法により名無し:04/06/06 12:47
もうちょい補足。
「腐ったみかんは排除しないと・・・。」
なんてのは、いじめっ子がよく言いそうな言葉ではないかい?
471 :
少年法により名無し:04/06/06 13:18
いじめっ子は、人をいじめることで、自分の(例えばクラス、会社みたいな狭い範囲での)
地位を守ってるみたい。
いじめられっ子は、地位なんてどうでもいい、普通に当り障りなく生活したいのに、
なぜかいじめっ子にいじられる。
やっぱりいじめるヤツがカマかけてるんだと思うわ。
472 :
少年法により名無し:04/06/06 13:23
結局、「いじめは犯罪」ということだな。
473 :
少年法により名無し:04/06/06 13:25
いじめられっこが無能ってことだろ
474 :
少年法により名無し:04/06/06 13:28
いじめられっこ、じゃなくて、いじられっこ??
無能だからいじめられるんだよ!
476 :
少年法により名無し:04/06/06 13:45
無能だからいじめるんだよ!!
477 :
少年法により名無し:04/06/06 13:51
いじめの原因は低知能
これ結論であり出発点でもある。
478 :
少年法により名無し:04/06/06 14:01
ホントだ。
いじめられっ子は低知能だからね
480 :
少年法により名無し:04/06/06 14:20
なんかヒトラー・ユーゲントが言いそうなセリフが並んでるな。
人間を作った人が悪い。。
動くロボット
いじめは、霊長類の原始的な名残(^。^)y-.。o○
自由があるからなんでもあるんじゃないか?
自己判断で何しても良いのでは。。。
いじめは人間の宝です。。
動くからしょうがない。。
止めるなんて無理だ。
484 :
少年法により名無し:04/06/06 15:01
>>482 普通は大脳新皮質の発達によってそうした原始的な衝動を抑制する
ものなんだが。
485 :
少年法により名無し:04/06/06 15:03
>>483 もっと深く考えないと、脳にシワが増えないぞ。
486 :
少年法により名無し:04/06/06 15:38
ノб
зγ 〜フッ、口だけのガキばかりだな(ゲラ …
(б
nagasaki 2173
よし、深く考えよう。。
よぉ〜く考えよぉ〜お金は大事だよぉ〜
489 :
少年法により名無し:04/06/06 17:30
脳みそトロけそうな思考停止パピコであふれかえっております
これが日曜です これが日曜というものであります
490 :
少年法により名無し:04/06/06 17:37
今日も暇タン来るかなぁ
昨日はなかなか良スレぽい流れだったよ
虐めはいじめっ子に対する正当防衛とか言っているやつがいたが、
裁判所でそんなことを言ったら、
逆に刑を加重されるぞ(笑)。
そんな言い訳が通るのはヤクザの世界だけ。
いやヤクザの世界でさえ通らない。
492 :
少年法により名無し:04/06/06 22:36
いじめの原因は低知能。
バカ学校ほどいじめが多い。
稚拙に生まれ育った奴はいじめに走りやすい。
もちろんバカだから。
493 :
少年法により名無し:04/06/06 22:45
494 :
少年法により名無し:04/06/06 22:48
なんつーか・・・いじめ、カッコ悪いね
495 :
少年法により名無し:04/06/06 23:05
いじめられっこはゴミ!
>>492 まじめな話、高知能の人間を公立中学に入れるのは、
人材を溝に捨てるようなものだ。
497 :
少年法により名無し:04/06/06 23:39
私立もいじめは凄いぞ!
>>497文面から短絡思考が読み取れるわ。
高知能で無いのは誰が見ても一目で分かるね。
お前さんは溝の中の生物だね。
500 :
少年法により名無し:04/06/07 02:12
100%いじめられる側が悪いとは言い切れない。『ただ、見た感じがむかつく』っていう様な理由も実際に有るし、何かの“ひがみ“から、いじめる事も多々ある。
暇とかけてできの悪い花火とときます
そのこころは
なかなか消えずにみっともない
冗談はさておき
>>493を読めよ
前スレ埋めてからまた戻って来いよ
>>500 完璧な人間などいないのだから
人間誰しも欠点はある。
苛められるのは欠点があるからではなく
単純に弱いから。
わかりやすい理屈でしょ
503 :
少年法により名無し:04/06/07 08:23
>>496-498 地域による差が激しいからな。
首都圏では、私立のほうが頭が多いというイメージが定着しているが、
地方に行くと、公立では手に負えない香具師を受け入れるために私立の学校が存在することが多い。
自分の周りでしか判断しない(できない)のはどうかと思うぞ?
蚊によく刺される漏れ、漏れの不備なのか?
>>504 不規則な睡眠・食事など日常生活から来る体質で刺されやすい例もあるので一概に言えない。
スレ自体には関係ないので、sage
506 :
少年法により名無し:04/06/07 18:43
NEVADAを崇めるスレはここですか?
507 :
少年法により名無し:04/06/07 18:58
>>498 文面から短絡思考が読み取れるわ。
高知能で無いのは誰が見ても一目で分かるね。
2chではお前の様なカスはゴマンといる。
pic
pic
bbs
511 :
観念は具現化する ◆lnkYxlAbaw :04/06/07 19:17
>>1 他人が不愉快になる行為をしたりする。
心が貧しいから、不愉快になるんだよ
自分の不快感の原因を他人に転嫁するのはやめよう
>そのくせ自分の行為がいかに他人をムカつかせているか わからないんだよな。
ムカつくのは、ムカつく本人の心の貧しさが原因
自分の仲にあるムカつく原因が分かってないから、あたかも相手が分かってないかのように見えるんだよ
これを「人は鏡」という
外界に見えるものは全てその人の内面を映し出す鏡、ということ
>このような奴には基本的に言ってもわかってもらえない、 だからいじめる事によって教えるしかない。
相手に伝える手段は幾らでもあるよ
いじめることでしか教えられないのは、経験不足だからでしょ
あといじめの目的は相手に何かを伝えることじゃなく、優越感を得ることでしょ
>まあ一種の正当防衛みたいなもんだ。
正当防衛?言葉の使い方が間違ってるよ
>>511俺もココのスレに正当防衛って言葉の使い方間違ってる奴多いと思うわ。
一種にしても正等性あるわけねえだろwこいつ等の防衛=自慰行為って事だ。
>>504キンチョール用意するのだ。ついでにウナコーワまで用意できれば神。
>>503 高知能の子供が行くというのだから
灘中とかラサールとかのことでは?
地域差というよりも偏差値の差かも。
悪いのはいじめっこ
行動すべきなのはいじめられっこ
とっくに結論は出てますよ。
文句があるなら論理的に反論してください。
ないなら行動してください。
犯罪を見つけたら警察に届ける。これは基本ですね。
たとえばサラリーマンが親父狩りにあったとき、
なすべきことは何か?
反撃?
違いますね。
警察に届けることです。
ところが、子供については、
警察に届ける、先生に言いつける、相手方の親に連絡する
という教育が十分なされていない。
問題の本質はこういうところにある。
>>514 論理的な反論を以前の文面に記載してます。
話はそれからだ。このレス読んどいてくれや。
君の結論の論理が書いてないから、ちゃんと話してくれ。
>>514 あら、読み違えてた(激しくすまん
お前さんも俺と同じ意見なんだわな。激しく結論出てますね。
【悪い方】いじめっ子
【いじめ防止に行動する方】いじめられっ子
俺もレス刻んできて結論出たわ。れっ子行動しろ〜ぃ
>>314がまとめてくれた↓が結論だ。話の意味が分らないなら
>>314近辺読むことだ。
いじめが胸糞悪い物ということは人として言われるまでもないことだが
それは現実的に絶対無くならないものである
それを前提としてやられる側がいじめの不当性を主張するのであれば、
具体的に対処をしなければならず、しないなら悪いといわれても仕方が無い
519 :
少年法により名無し:04/06/07 21:51
/ \
/ ヽ
./ ハ
/ヘ/Nヘ /l /i /Nヘ/L |
.イ// /ヘ/// / | |
| |i/レヘ/ l/|_l,// ! .|ト、i ト |
| iルレ`ヽ | イ斗‐ |liレjヘ|
| l!<´oヽ レr'o弌!|N/ヘ|
>、lリレハ `¨ `¨ ノ 〈
>>1 怜美のようになりたいの?
/ __rヘ 、, / , |
| Y´ ヽ ー==‐ ノ ヽ トv-――-――-y―‐-、
/レヘ/ ノ ` ‐ r' ) .! | Y⌒ヽ__
/ \ / )/| ハ |_ _)ニニニフ
./ `´ lー―‐'
520 :
少年法により名無し:04/06/07 21:53
被害者を悪く言う白痴加害者がいるスレは・・
>>515 子供が「チクリは卑怯」と考えているのが問題ですね。
警察に通報することは卑怯でもなんでもないのだけど
クラスに犯罪者をのさばらせておくからそういう誤った価値観が生れる。
犯罪者とゴキブリはしっかり駆除しないとね。
>>518 それは無理な場合があるでしょう。
苛められている子の中には、毎日殴られて
「チクリは卑怯」
という誤った価値観を刷り込まれている子供もいます。
そういった子に犯罪通報という正しい行動を求めることは難しいでしょう。
そういう場合は社会全体で犯罪者を排除しなければなりません。
犯罪者の駆除は国家社会の役目というものです。
「チクリ卑怯」という考えはありだと思うかな、自分で解決(自立出来ない)というとこから「チクリ卑怯」の
考えが生まれるのじゃないかな。逆になんでも人に助けを請うのは褒められたものではないと思われ。
事件解決の中でチクリが最も有効な場合のみにチクリは有りだと思う。(親父狩りや集団イジメみたいに自分じゃどうしようもない事の対処にはベスト
しかし、ショウもない言いがかりや誹謗中傷程度なら自分で解決しないと駄目ぽ。
自分で有る程度解決する力がありながら、最後手段のにチクリがあるなら効果があると思われ。
逆に解決する力が無いのにチクリだけだと、その後の人生に置いて自分で意思表示が持てない駄目人間が出来上がる。
そういう人間は逆境に弱いからもしもの対処が出来ないで潰れると思う。
られっ子は自分を磨く事が最善だと思う。
俺が思うにいじめを無くすというのは自分が置いている環境に認められるという事じゃないかな?
「チクリ」に頼るのは対処としてはいいかもしれないけど、人任せのその場しのぎ。
最後に来るのはやはり自分が自分である事を認めさせる事でしか完全な対処とは言えない。
もしチクっていじめをその場で抑制出来たとしても、その後に自分で認められる努力をしないと又
いじめられるのではないかな?
>>524 概ね同意だが、将来のことを考えるのであれば
「チクリ癖」より「イジメ癖」のほうがよほどヤバいけどな。
>>523それはきっかけであって最後は自分が立つようにしないと駄目だと思う。
ゴキブリってのは排除しても排除しても何処からか出てくるものだよ。
まあ、このスレ的には佐世保のカッター少女はよくやったということだな。
昔弁護士の息子がいてそいつが苛められるとすぐに親がすっ飛んでくるやつがいた。
だからいじめっ子もそいつは苛めなかった。そいつは今検事をやっている。
ちなみにそのときのいじめっ子は今はフリーター。苛められっこだった奴は精神病みたいになってる。
>>526いじめる方も社会のシステムの中では生きにくいものになっていくもんだよ。
なんせゴキブリは何かしらのきっかけで毎度排除されるものだからね。
>>530 同意だな。卒業してくれにゃ本人も周囲も困ることになる。他のスレにも書いたけど・・・
>>524 それは「卑怯」とは違うだろ。
卑怯というのは世間から非難されるような卑劣なこと。
チクリが自分の成長につながらないからやめたほうがいいというのは、
卑怯かどうかの問題ではなくて自分のために何をするかということ。
自分のために何をすべきかは虐められっ子が自分で考えればいいわけで
暇が暇つぶしに干渉することじゃない。
べつに干渉しちゃいねーと思うが
将来のことを考えたら
チクリ癖>いじめ癖>いじめられ癖
の順でやばいだろうな。
チクリ癖は逆にコミュニケーション能力が上がって良い。
会社でも出世できるぞ。
>>529 そりゃ病的だったからイジメられたんじゃねーかと・・・・
不謹慎な邪推スマソ。しかしいじめ被害が後々まで尾をひくってのは希なケースじゃねーのかなあ。
社会に入ると「こいつ子供の頃イジメられただろなー・・」と思うような奴がけっこういるが、
仕事さえちゃんとしてりゃそういう人格のままでふつうにやっていけるぞ。
大人は「そういうキャラね」で許してくれるからな、迷惑かけられない限りは。
537 :
少年法により名無し:04/06/07 22:42
>>533確かに卑怯とは本質的に違うんだがね、世間が認めない事が駄目な事だと思うんだわ。
卑怯ではないが認められない、これが厳密な回答。
自分の為になにかする事に人を引き出すのはよっぽどでない限りは容認されない。
チクリはその場凌ぎで本当の解決に結びつけるのは本人の努力が不可欠。
>>チクリ癖>いじめ癖>いじめられ癖 の順でやばいだろうな。
不等号の向きが違うと思うがさておき、それは職場による。
「いじめられ癖」なんてものは、周囲の人間がある程度成熟してりゃ何の問題もないぞ。
逆に「いじめ癖」は、自分が強い立場に立ったとき必ず出るからそうとう有害。
いじめられっこが県知事に手紙を書いて県知事が調査を命じたという記事があったな。どこの県だっけ。
>>535チクリも確かに必要だけど、誰にもチクル相手が居なければそこに自分というのが無いんじゃないか?
チクル相手の輝きだけを貰って生きる人には社会は評価をくれないものだわ。
「あいつは実力も無いのにと」言われる程人間としてみじめなことは無いね。
>>539 まあチクリ癖がもっとも世の中に対して害が無く、本人にとっても有益ということだ。
悪いことを知らせることが、非難されるべきであるはずがない。
いちばんよい解決方法は、
先生にチクリもして、しかも、自己努力をすれば、一番よいのでは?
>>542 俺の職場じゃそういうのは「ナンセンスコール」といって嫌われるけどな。
>>540県知事にイジメ無くす事が出来るとは思えないけどねw
公的機関は対応後手でアフターケアも無く、更には直ぐ結果を見せようとする、そんでいい按排に結論付けて
意味の無い成果を強調して、適当なとこで活動実態が無くなるw
そいつは知恵を出した方だが楽な方に流れて駄目人間になってなきゃいいんだがね〜。
>>542一概に害が無いとは言えないし、本人に有益とはとても思えない。
社会が容認しないんだから非難されるべきではなくても、いわれのない非難ってのが来るでしょ?
最終的に非難されるならいい事じゃないんじゃねぇ?
社会が容認しないのではなくて暇が容認しないだけだろ。
>>543一番いいのは自分で解決する事、
二番が君のチクって、自分も努力、
三番がチクる事、
駄目なのがなにもしないで「いじめっ子が悪い」とホザク事。
虐められっこが先生に助けを求めることは社会的に容認されてないことなのか?
というか逆に現在の世の中の流れは「虐められっ子は早くSOSを出して」という流れだと思うが・・・
学校にカウンセリングを常設したりしているわけだし。
>>549 暇の逝ってることは世の中の流れとは逆行してるんだから(笑)
>>駄目なのがなにもしないで「いじめっ子が悪い」とホザク事。
報道機関やネットが「いじめっ子が悪い」とホザクことは重要だよ。
そのおかげで昔と比べれば酷い虐めは減っているし、
少年犯罪に対する世間の目も格段に厳しくなった。
>>547>>549お前ら分ってないな〜。
んじゃチクられた方はどうよ?迷惑な話でしょうが。
自立できない人間の尻拭いを人に求めるのが容認されない事なんだよ?
学校では公的機関の適当ないじめ対策をしてくれるが、社会に出てSOS出したとこで
面倒なこと持ち込むなで終了だ。学校の思想教育に惑わされるなよ。
あれは本質じゃなく建前だ。
>>548 チクる行為は将来という点においてはいいんじゃないかい?
たとえば、○○ふそうとか○○自動車は会社の責任を隠蔽して
自分たちの非を認めなかったから叩かれてるわけだろ?
暇は結論でいじめる奴が悪いと言ってるんだからそれを認めないのは将来的には問題だろうな
他の暇の議論にハンタイの奴は
暇の議論はいじめる奴が悪いという前提に基づいて
いじめられる側がとるべき行動としてどのようなものがまずいのかについて言ってると思ったほうがいい
暇もいじめっ子が悪いといじめっ子のとるべき行動を一緒にしてしまったら
その前に自分でだした結論はやっぱ間違いだったと認めることになるんだから
そこらをよく考えたほうがいいよ
>>553 間違った
>暇もいじめっ子が悪いといじめっ子のとるべき行動を一緒にしてしまったら
いじめられっ子が悪いといじめっ子のとるべき行動ね
大人が暴行や恐喝を受けたら警察にチクルと思うが。
いじめっ子といじめられっ子を同等に非難するのは異常ですね。
犯罪者と被害者を同等に非難するようなものですから。
>>553いきなりそう来るとは思わなかったよw
リコール隠しとチクリは質が違うだろ〜でも似てるけどね〜混同しちゃ駄目よ。
>>527それは時代の妥協点、本質的な解決に結びつかない当たり障りのない結論なのよ。
それを正論としてるなら考えを改めるべきだね。
前に書いてあるけど人に権利なんて始めはないんだわ。自分で獲得するようにみんなで努めながら主張をしていくのが正しいのよ。
きみの意見に本質的な権利獲得の努力が無い。誰も認めないわ。
大人は暴行恐喝を受けたとき警察や弁護士に相談もせずに自己解決するものなのか?
俺が短絡思考なのではなくて暇の思考が社会常識からずれた突飛な思考なだけだろW
>>557 いや、言いたいことはあるんだが
まあリコール隠しのことはおいておくとして
>暇もいじめ「られ」っ子が悪いといじめっ子のとるべき行動を一緒にしてしまったら
>その前に自分でだした結論はやっぱ間違いだったと認めることになるんだから
>そこらをよく考えたほうがいいよ
これはわかってくれたのかな?
あ、後もうひとつだけ言っておきたいんだが
>>517で言った考えが変わっていないなら
いじめられっ子の対応は「悪い」ではなく「まずい」といったほうがいいと思うぞ
悪いのはいじめっ子だといっているんだから、同じ悪いという言葉を使うのは文章としておかしいよ
>>559へ
>>524に書いてるだろw読めw
効果的な解決方法だし事件性の濃いのは即警察に決まってますがなにかあああああ?
暴力に対して暴力で解決することを覚えても大人になってから役に立たないよ。
だって大人は暴力を受けたら警察に解決してもらうんだから。
1.会社の不正を外部に告発する
2.係長に叱られて課長に泣きつく
イジメられた子供が教師にチクるのはどっちに近いかな。
>>562 前に記載してるが(興味あるなら読んでくれ)
弱肉強食で競うのが資本主義の本質なんだわ。
勝ったほうが権利を独占して負ければ尻毛までむしられるのだわ。
そして弱い方の主張は通らないのよ。どんなに道徳的に正しくても強い方が俺が正しいと言えば
弱いほうが間違い(悪い)なんだわ。んでいじめられっ子が弱い立場で居る限りは悪いっていう
のが俺のいう「悪い」なんだわ。
実際、現在日本の一般認識では「まずい」で通ることなんだけどね。
俺は現実主義(前を読めば分る)なもんで、対応出来ないなら悪い言われてもショウガナイって事なの。
権利を獲得しようと努めないなら資本主義の中に居ること事態通らないのよ、
何か行動を起こしてこそ相手の不当性を主張出来るってわけ。
酷い例えだけど何もしないならいじめで殺されても文句言えないんだわ。
566 :
少年法により名無し:04/06/07 23:42
>>584 落ち着け
>>561の言ってることを暇がわかっているかどうかで今後の話の展開も違ってくる
>>何もしないならいじめで殺されても文句言えないんだわ。
その通り。暴力を受けたら先生や警察に通報しないとね。
569 :
少年法により名無し:04/06/07 23:45
>>565 つまり暇の中ではやっぱり悪いのはいじめられっ子だったと
>>517で書いたことは自分の中の本当の結論ではなかったらしいな
じゃ、そういうことで議論していったほうがいいな
2.係長に叱られて課長に泣きつく
係長に叱られるのはいじめとは言わないでしょ。
というかプロレスごっこや喝上げみたいないじめが会社であるはずがない。
571 :
少年法により名無し:04/06/07 23:46
暇が余計な結論とかいうから話がこんがらがってきたってことだな
今後は考えてしゃべれよ
暇
暇が言ってることがよくわからないことは当然ですよ。
社会常識から外れたことを無理に説明しようとするからわかりにくくなる。
なんかこれまでの話し合いは無だったんだね
こんがらがってきたんだが、
暇が想定している虐めというのは、無視とか、からかうとか、その程度のことなのか?
社会で問題になっている中学の「虐め」とはずいぶん違うような気がするんだが。
たとえばマットで簀巻きにされてボコボコにされるというのが、社会で問題になっている虐めなんでは?
>>574 「虐めは犯罪行為」という流れになってきたから虐めの定義を変えたんだろ。
>>565 >何もしないならいじめで殺されても文句言えないんだわ
てのは、「殺されたら文句言えないんだわ」ということでしょ?
それって当前のことでしょ。それと資本主義は何にも関係無い。
日本が一応、民主主義国家であることを抜きにして語っているのも変。
弱い方が常に権利をむしりとられて負けるのであれば、弁護士要らずな罠。
現実を見てないね。
この世の中は、単純に弱肉強食という言葉だけで表せるものではない。
なんでか虐められる素質を持った人は、虐められる状況を何かしらの方法で克服することにより、世を渡る方法を編み出す、、いじめとはそういうものだろ
>>574 暇が、虐め問題を「からかう」とか「無視」程度のレベルで考えているなら
「弱肉強食」とか「殺されても文句は言えない」とか「資本主義」の話は何なんだ?
ギャップありすぎ。
マッタクアホかと・・話の本質を汲み取って意見しろやお前らw
ちゃんといじめっ悪い事前提で話してるだろうがw
結論はさっきいってるだろ〜がモマエラァァァ!
【悪い方】いじめる方
【いじめ抑制に努める方】いじめられっ子
んで結論に至るまでの過程にやはり社会の道徳の比重が重いしそう有るべきという事が
事前に話しあわれて決まったことで終わった話。
お前達が意見が相容れないように読み取ってるのは
現実と道徳に相容れない点が有るってとこを見てないからだわ。
俺が現実論から話したからといって極端に捕らえてどうするよ?話にならん!
もっと話の中身から読み取ってくれや。前文を咀嚼してどういう風になっていってるか話の流れをつかめよ;
>>572お前理解力無さすぎw話に参加する能力その物を疑うよ,後10年して人生経験つまないと多分理解できないと思います。
まずはバイトでもして社会参加して来い。激しく厨房臭い。
>>573之までの話の延長線なんですが、筋を見て下さい。ヨロシク
暇の考えている現実は自分の目の前にある極狭い範囲の現実なんだろ
それをイジメという社会的な問題に拡大解釈して適用しようとしているんだから
矛盾が生じるのもしょうがないな
ってか暇ってどんな人生過ごしてきてるんだろうな?
だんだん破綻してきましたねw
暇よ。普通の言葉でしゃべれ。独自の言葉を使うな。
>>579 その前提自体がおかしい。
いじめっていうのは、飽く迄、いじめられた側が勝手に定義するものでしょう。
たとえ、いじめた側とされる人間が本当に何の悪意もなくても、いじめられた側には「いじめ」として捉えられる場合があれば、
それこそ第三者から見ても悪質ないじめがある。
また、犯罪に結びつく場合とそうでない場合がある。
いじめられた側がただ単にいじめた側を悪いと思い込んでも、
それが、社会的に見て、一般的に見て「悪」であるかどうかは、判断材料となるものが無いとわかりようがない。
形あるものはやがて崩れる
>>579 イジメが悪いというのと
>【悪い方】いじめる方
というのは違うだろ
>んでいじめられっ子が弱い立場で居る限りは悪いっていう のが俺のいう「悪い」なんだわ。
ってのがお前の結論なんだろ?
だったら
イジメは悪い
だけど悪いのはいじめられる奴
だから【いじめ抑制に努める方】いじめられっ子
というのが正しいだろ
人を意見を読み取れないみたいにいうのは、しっかり文章を書いてからにしてほしいな
お前達は話合いをするのに人の意見を聞く事と相手の意見を読む事が出来てないでしょうが。
>>581破綻もしてないし話を止めて適当なこといってもらっても困るね。
>>587短絡思考の厨房くんがなにか?w
(・∀・)?
暇はいじめといじめっ子といじめられっ子の区別がついてないんだね
がっくりですわ
>>583また前提から話かよwお前は適当に言ってろ、話に参加しなくていいわw
前のスレ読んでなんでその前提が出たか見て来い。
それからその理論を記載したなら、それからいじめにどういう風なアプローチが有るか書け!
話にならん
勝利者とは常に加害者のことであっていいも悪いもない。
殺し合え
今のこの世の中で弱肉強食とか殺されても文句は言えないとか言われても説得力が無いな・・・
>>591 すでに破綻しちゃっている前提で考える方が話にならないよ。
いじめってのは必ずしも「悪いやつがいて発生するもの」じゃないからね。
勘違いで生まれることもある。たとえば「無視」にしても、無視されている方は
いじめだと思っていても、無視している側は何の悪意も無い場合がある。
>>592 そうかな?無抵抗の人間が、「暴力でしか解決できないのか?」と
嘲笑っているにも関わらず、心の中で泣きながら暴力をふるうようなヘタレだっているぞ。
>>591 え?それだけですか?
>お前達は話合いをするのに人の意見を聞く事と相手の意見を読む事が出来てないでしょうが。
>>585のような話を無視してそんなこといっても説得力ないでしょう
>マッタクアホかと・・話の本質を汲み取って意見しろやお前らw
といってしまっては仮にすばらしい意見を出しても受け入れられないのが当たり前です
まともに話しているのだと思っていただけに残念ですね
>>595 というか大人になったら暴力なんて使う場所が無い。
せいぜい酒を飲んだときに他の客と殴り合いをして
ちんけな武勇伝にするくらいのもの。
>>590区別付けてるじゃんよ(泣
お前ら区別と差別を混同する程度の話の進め方してどうするよ?明らかに差があるものを
混同するのか?
お前らにがっくりしたよ。まともに話を進展させようという奴がいないわな。
もっと論理的な意見をくれ。だれもお前達個人の正しいという理屈で話してないだろ?
俺もお前らの意見で少しずつ理解を深めていく訳でそうでないとディベートから新しい結果が生まれないだろうが、
今日まともな意見を言えたのがいたか?
煽る程度のカキコしかできないのならそれが手前達の思考Lvだわ。
もっと進展のある定義を立てろ。お前らの小言程度だと前の話から逆戻りだわ;
とりあえず暇はもっともちつけ。
レスアンカーとか間違えまくりで整理もあまりされてないから言ってることがよくわからない。
自分のことをわかれって言うんじゃなくて、
わかってもらうように書くようにしれ。
>>595 それは、暴力事件における加害者という狭い意味の加害者が実は被害者であるという場合でしょ。
無抵抗の彼が勝利者であり、加害者だよ
>>598 だから
>>585を良く見て
お前の意見は
>イジメは悪い
>だけど悪いのはいじめられる奴
>だから【いじめ抑制に努める方】いじめられっ子
>というのが正しいだろ
というように訂正してからせめて話を進めろよ
結局いじめる奴が悪い。
結論が出ました。
603 :
少年法により名無し:04/06/08 00:36
まあどんなに議論してもイジメが消えることはない。
暴力が幅をきかすのは社会の底辺だけ。底辺の勝者になりたけりゃ腕力つけろってこった。
結局いじめる奴が悪い。
結論が出ました。
結論が出たのだからこのスレはもう不要ですね。
>>596お前さんの意見してきたこと事態が前の事を重複していった事だろうが。
煽り程度の出番は無い、自分の馬鹿さに気がついたらもう少しまともな事で
俺にアプローチしろや。また煽りですか?なんていわせないでくれよ。
608 :
少年法により名無し:04/06/08 00:37
暇はムキになって自説を説いているようだけど
説得力の欠片もないね(笑
>>606 仮にそれが結論だとしても、
結論が出た=終わりなら2chのほとんどのスレは終わってしまう。
こういうくだらないことをずっとループしてやってるからいいんじゃないか。
>>600 意味がわからないな。被害者は被害者だろ。すりかちゃいかん。
人に殴られたら、嘲笑う。これは、相手に精神的ダメージを与える手段だ。
何の抵抗もしない相手に暴力を振るうなんて馬鹿げているからね。
>>607 >>585が言ったことが煽りですか・・・
いや最後の文は煽りかもしれないがそのほかは真っ当だろう・・・
>>604 中学のときは学校が荒れてたからくだらない価値観に惑わされて
勉強もせずに腕力を鍛えてました。
おかげで東大に入れず早稲田止まり。
>>609 暇さんはわざとそれをやっているのですか?
>>613 暇はしらんが俺はこのスレの1から名無しだったりコテだったりでいろいろ言ってる。
pic
>>614 早稲田程度なら学識が無くても入れますが。
pic
追記、1のときはたしかスレタイが微妙に違ったがね。
「やっぱりいじめられる奴が悪い」だったかな?
>>610 すりかてません。精神的ダメージだって被害でしょ。
ばかげた暴力を振るったものはあざ笑われてプライドを傷つけられ、
赤っ恥をかいて周りの評判もがた落ちだ。これがあわれな被害者であり負け犬の姿、
ということ。
いいこと言ってるつもりなんだがなー
pic
624 :
少年法により名無し:04/06/08 00:47
>>621 同意。負け犬だ。自分で解決できなきゃイジメなんてなくなるはずがない
長持ちしないねぇ
やっぱり詭弁だったのかねぇ
pic
>>法学部
東大かどうかは知りませんがあなたが法学部であることはありえません^^
思考方法や文章を見ればわかる。
>>601 >イジメは悪い
ココは同じ
>だけど悪いのはいじめられる奴
いじめる奴が悪いだろw
しかし、現実的に被害を受けるのはいじめられっ子で
いじめられた分だけ損。その環境においては一方的に悪くされる。
しかも社会からの救済は望めない無い。(司法の取り締まりの限界)
そこで「悪いのはいじめっ子」理論は通用せず、またチクリはその場での解決でしかなく、
自分が立つことで解決の糸口をさがさないと本質的な解決にならない。
>だから【いじめ抑制に努める方】いじめられっ子
という話の流れだっただろうがwお前ら激しく勘違いだわw前からちゃんと読んできてたのかよと
激しく問い詰めたい!
631 :
少年法により名無し:04/06/08 00:51
とりあえず本物の暇(最初から一人なのかも疑問なわけだが)はトリップつけれ
>>630 他の奴らが言ってんのはお前が理解した世間体じゃなくおまえ自身の意見だろ
それがお前の中での結論ってもんだ
630で話しているのがお前の考えなら
>んでいじめられっ子が弱い立場で居る限りは悪いっていう のが俺のいう「悪い」なんだわ。
ってなんなんだよ
ちゃんと読めてるだろお前こそ勘違いしてるんじゃないか?
自分の書いたことはなしになってるのか?
>>629 東大法学部行くような頭があったらあんなもっと論理的な文章を書いてるよ。
あの文章はせいぜい法政明治あたりだな。
えっ、おれ?ただの通りすがりの横レスだけど。
同意を得て満足したから寝ようと思ったんだけど、だめですか
埒があかないので「悪」の定義を決めましょう。
悪=核発射。
悪=ちょっとしたことを理由に友人をカッターで殺す。
>>636 それでも俺よりは相当上だな。
俺なんて・・・_| ̄|●
>>632今度は偽者現れたかw
人の名前勝手に使って文句言うのは最低だわ。
今日はココで引き上げるわ、アキアキだわwお前らもっと考えて発言しろ。
次はまともな話が出来るといいんだがな。
仕事に備えてもう寝るわ、それから
>>632が偽者で入ってるから勘違いすんなよ。
煽られて踊らされない事だ、んじゃお前ら
>>630に簡単に今までのことを
書いてるからちゃんとした意見をヨロシクな。意味を勘違いして怒ってどうするよ?
んじゃ寝るわ、おやすみなさい
くれぐれも煽られない事。
結局暇は何も最初と変わってない
いじめられるやつが悪いと思ってるってことでいいんじゃないか?
自分でもわかってないんだろおかしな文章になってることが
だからトリップつけろって言ってるんだよ、暇
643 :
少年法により名無し:04/06/08 01:03
>>635 暇が言っているのは
お前ら俺がどんなこと言ってもどんな表現を使っても俺の脳内解釈でお前らも理解しろ
ってことだろ
>>645 本物だとしたらかなりの池沼だな
じゃあ、635の言ったとおり最初と何も意見が変わってなくて
いじめられっ子が悪いといってるのと同じことだな
650 :
2SC1815:04/06/08 01:12
>>1 自分というのは、周りからの影響の集積なんだよ・・
人でも動物でも物でも自然でも・・全てがね。
だから、ネバダに影響を与えた全てがそうさせたんでしょうね。
でもって、彼女も回りに影響をあたえたってことだよ。
ほら、これを読んでるあなた・・・
あなたの中にあなたなりの受け止めたネバダが既にいるでしょ。
これが現実だよ。
智クロンタソと暇タソのディスカッションが激しく見てみたい。
クロタソ泣いちゃうかな?
>>653 暇タソは自分がおかしくても汚い言葉でごり押しだから
智クロンタソはないちゃうかもねw
>>653 激しく 不 毛
結局変なのが一匹増えただけか…
657 :
少年法により名無し:04/06/08 01:20
>>649 >>646のいうことが正しい
つまりはどっちも暇だよ
他の奴からして矛盾があっても暇の中では矛盾してない
それが 暇
659 :
少年法により名無し:04/06/08 01:53
理論的におかしいところを訂正するだけで
暇がやりたいと思っている議論にもどれるかもしれないのにねぇ
もし暇が自分の意見を書きなぐりたいだけなら
流れ読めとか、アホかとか、勘違いだとでもいって一蹴すればいいだけだと思うが
もし誰かにわかってもらおうと思えば
>>599の言っているとおり
わかるように書けばいいだけだな
結論を出した後の話と前の話の矛盾にみんなが言及しているのに
結論を出す前のレスを持ち出して、それ見ておけといったってまったく説得力がないんだよ?
もう一度自分がどんな風に考えているのかの結論を
他の人がわかるように説明してみたらいいんじゃないか?
前のレスを持ち出さずにさ
それができないならば、おかしな奴呼ばわりされてもしかたがないといえるな
結論を出すまでの理論でいくと
661 :
暇 ◆QOlluqkzVw :04/06/08 03:39
トリップ付けときましたわ(トリップ出来る事は知ってたけど、付けた事無かったし付ける必要がなかった
もんで記号#知らんかったw)偽者出して混乱させたのと、まだみんなへの説明が欠けてる部分が多くあり
混乱させた事真にすまない;ちなみに俺は2ch初心者でブラクラやフシアナに引っかからない程度だ。
そんでもって東大だの明治や法政など関係ないし、どうでもいい。
学歴を晒す事で自分の意見に説得力が出る訳でもなく、どういう意味があるのか理解に苦しむ、
何かに付けて学歴言う奴はもし学歴が有るにしろ他に大して誇れる事が無い。意見を言わなければ放置で。
662 :
暇 ◆QOlluqkzVw :04/06/08 03:40
それからみんないじめっ子を悪いと言いながらいじめられっ子を悪いと言う
俺の考えを矛盾と捕らえてる;激しくすまない。
俺は当たり前に思ってる事だが周りには理解されないで当然。
どういう価値基準かまず説明。
●「物事は一方の正等性が無いからといって、もう一方が正等で有るとは言えないと思ってます。
逆に、一方が正等で有るからといって一方が正等で無いとは言えないと思います。
つまり、いじめっ子が悪いからいじめられっ子が正等、
また、いじめられっ子が悪いからいじめっ子が正等であると言う事では無いと思ってます。」、
因みに俺の中でどっちも悪いんじゃない?(いじめっ子>いじめられっ子の順で悪い)ってのが率直な意見。
しかしいじめられっ子の悪さを立証出来ても何でいじめっ子が悪いというのに納得のいく理論が出来てません。
道徳的な面でなんとなくいじめっ子が悪いと思ってます。
663 :
少年法により名無し:04/06/08 03:40
そのコテハンすでにいるから
他の名前にしろ。
664 :
暇 ◆QOlluqkzVw :04/06/08 03:40
意見を交わす事に対して現実的な側面から批判をしてますが
●「俺の意見も相手の意見も両方正しい。」という認識でやってます。
みんなに意見しっぱなしなのは意見の論理を引き出す為です。
俺は現実的な論理でしかアプローチ出来ない性質の人間です。
そして現実的な面で「いじめっ子悪い」理論を展開出来ませんでした。
俺の批判的な意見に対しては「なぜいじめっ子が悪いのか」という納得のいく
反論がありませんでした。つまり、提唱した人は批判された方は納得のいく説明をして欲しいのです。
相手の回答に更に掘り下げムカツクように批判をしますが。そこで相手は終わってしまいます。
そこでムキになって何故之がこうであれがあーだーこーだと激しく言って欲しい訳だった。
665 :
暇 ◆QOlluqkzVw :04/06/08 03:42
誰かが言ってたが答えは出無い思う、それでもってこの板なりに出来たとしても社会全体が共有出来ないと思う。
しかし、ココで話す事で一人一人が相容れない相手の認識を深めることが出来ると思う。
思うに何事も認識不足が人の間に溝をつくるものだと思う。まずは意識する事、認識する事から始めるものじゃないかと
思う。
イラクとアメリカ、日本と韓国等どちらも正当性を主張する中、解決するには認識しかないとなんとなく思う。
なんかなんとなく何か感じるものが有る。
認識は自分の小さい価値観を広げてくれると思う。
んでこの板は掘り下げ方がまだまだ足りてない。そういう訳で語ろうではないかぇ。
激しく認識追及!!
666 :
暇 ◆QOlluqkzVw :04/06/08 03:43
んじゃ又寝るわ
暇さんはなぜ、いじめ問題にこだわるのれすか?って寝たのかよ
668 :
magic hand:04/06/08 04:27
ヤチマイナ (KillBillヨリ)
669 :
少年法により名無し:04/06/08 05:28
良い悪いは何を基準にするかで決まるのでは?
弱肉強食を正しいとすれば、理由はどうあれヤラレタ方が悪い。
人権尊重を正しいとすれば、不当に人権を侵害した方が悪い。
神の教えを絶対と考える国もある。人それぞれ価値観も違う。
だけど、日本では多くの人が、いじめた、いじめられた、ではなく、
どちらがより人権侵害したかで良い悪いを決定すると思う。
670 :
暇 ◆QOlluqkzVw :04/06/08 05:42
>>669その通りだと思う、ただ基準は一つじゃないだろ?
一概にはいえないって奴だ、
どちらがより人権を侵害しようがどっちも侵害するならどっちも悪いんじゃないかって事
はいえるだろ?それでもより人権を侵害したかで良い悪いは決定できるかな?
結局は、いじめられる側の香具師が適正な行動をとらないのが悪い。
これでFAか?
いじめっ子のやっていることは暴行恐喝行為であり明らかな犯罪行為です。
よって誰が見ても違法な行為です。
このような犯罪者は処罰して社会から隔離しなくてはいけない。
これは子供の世界でも大人の世界でも同じです。
これに対して虐められっこが「適切な行動をとらない」というのは、
法や道徳が放任している領域の問題であり、彼の自己決定権(憲法13条)の問題です。
たとえばいじめっ子や不良は勉強をしませんが、これも「適切な行動を取らない」
ものであり、学生の本分である勉強をしないという意味でより不適切な行動です。
しかし他人にそれほど迷惑をかけるものではないので放任されているのです。
このような虐められっ子の自己決定権の範囲内の行動と、いじめっ子の犯罪行為を同列に見るのは
明らかな誤りでしょう。
適正な行動といっても何が適正な行動かも問題ですね。
虐めから逃れるために喧嘩に強くなろうとする人もいるようですが、
喧嘩が使えるのは中学の3年間だけなのだから正しい選択とはいえません。
それよりも中学の3年間は勉強をしなければなりません。
いじめのようなくだらない問題で時間をかけるわけにはいかないのです。
その意味では先生や親に相談してどうするべきかを考えるのがもっとも適切でしょう。
一人で悩んで間違った選択をするのが一番いけない。
674 :
少年法により名無し:04/06/08 07:02
ちくりは、道徳的に恥だけどな。
恥を恥と思わない香具師はちくりで逃げる。
そういう人格最低な香具師だからこそいじめられる。
それだけの話だろ?
犯罪を見たら警察に届けます。
これは恥ではありません。
もしあなたがチクリを恥だと思っているのならば、
それはやはり「荒れた学校」の弊害ですね。
犯罪者が支配する場所においては、どうしてもこのような価値転倒が起きます。
676 :
少年法により名無し:04/06/08 07:13
ちくられるような事をしていなければ
チクられて困る事はないだろ?
つまり、チクられるような事をしている方が悪いんだよ。
そんな事も判らないなんて、頭が悪いんですね。
678 :
少年法により名無し:04/06/08 07:27
いじめって法律に触れるの?
679 :
少年法により名無し:04/06/08 08:43
>>678 14歳以上は違法行為。
14歳未満なら、合法。
680 :
少年法により名無し:04/06/08 09:33
いじめっ子は呼び出してカッターで首を切れって事ですか。
681 :
暇 ◆QOlluqkzVw :04/06/08 11:16
>>672法的に見て悪くても、犯罪者を捕まえられないなら建前だけで実が無い気がする
のは俺だけか?恐喝で金取ったり、相手の骨折る位の暴力でないと事件性としては薄く
取り締まってくれないんじゃないか?事件に出来なきゃ警察は動かないし動けない。
事件に出来なきゃ民事不介入で終了。
先生召還はいいがイジメっ子や周りの反感を買うものじゃないかな?
実際、チクリ卑怯言う奴もこの板に大勢いるのも事実。
例えばいじめ対策の結果に起こる集団無視なんてどうよ、取り締まる事が出来るか?
先生にチクったとこで「あの子と話をしないといけません」と指導されるのかね;
そして、先生のその発言は個人の自由を制限する事だけど、罪にならんだろ?
いじめもその程度で罪になってないんじゃないかねぇ。
>>674 チクリが最低と言えるほどモラル高いかね、今の日本はw
683 :
少年法により名無し:04/06/08 13:08
結論:【正当】結局いじめられる奴(の運)が悪い5【防衛】
>>681 犯罪行為にならない範囲だけを論じたいならば
最初からそういえばいい
現実とか大きなことをいうから犯罪行為の部分まで言及されるのだろ?
>>681 犯罪行為についていわれるのは
イジメという行為が実際犯罪行為とのぎりぎりのところにあるか
もしくは実際犯罪行為だからいわれるんだよ
イジメをする奴が現実に行き過ぎで犯罪行為に及んでる例が少なからずあるんだから
イジメをしている奴が犯罪行為を犯さないと言う保証はないしな
それが現実だろ
犯罪かどうかは重要な判断要素じゃね?
暇の論拠が暇の主観的な「現実認識」だけなのと比べれば、
明らかに説得力がある。
だって国会で名文で決めたことを理由にしてるんだから。
チクリ卑怯なんて言ってる連中はどうせ社会の底辺に沈んでいくのだから気にしなくてよい。
20 :さおりん ◆y.XhExhfy2 :04/04/05 19:19 ID:VTChOqvt
地方はしょうがないけど、都会で何の選別も受けない中学に入るのは大きな問題があります。
まず、私立中学は何もレベルの高いところばかりではありません。
お金(せいぜい年収700〜800万)さえあれば、どんな子でもどこかの私立中学には受かります。
この場合、子供は多少アホでも親がまともな場合が多いので、
大きな事件は起こりにくい(まして私立は問題を起こしたら退学という切り札もある)わけです。
地方の公立は成績の良い子も悪い子も金持ちも貧乏もいるのでいいのですが、
都会の公立は「成績の良い子」と「金持ち」はほとんどクラスにいません。
どちらにも該当しない人間、すなわち「成績が悪く、家が貧乏」という
カテゴリーの人種がほとんどという中に、自分の子供を入れることになります。
で、えてしてDQN親は「社会はもっと厳しいから少し荒波にもまれた方がいいんだ」などと
ほざくわけですが、昔の公立とは状況が違うわけで、行かせても荒むだけで、
別の意味でのたくましさ(苦笑)が身につき、夜中にスプレー持って
「夜露死苦」なんて壁に書きながら闊歩することとなるわけです。
端的に言えば、都会で今の公立中学に行くのは、
自分の子供を雑居房(牢屋)にすすんで入れるような行為と同等です。
いじめに関しては私立も公立も変わらんよ。
どっちが悪いって言われたらいじめる側が悪いに決まっている。
けれど、もはや「悪い」とか「道徳的」とかいう事があるようで全くない社会になりつつある。学校も例外じゃない。
そのような悲しい社会の中ではいじめられる側にも問題があったと考えられても仕方がない。
>問題があったと考えられても仕方がない。
仕方がないかどうかなんてどうでもいいわ。問題があったのかなかったのかだろ。
693 :
少年法により名無し:04/06/08 21:43
>>681 >例えばいじめ対策の結果に起こる集団無視なんてどうよ、
これは合法なんでしょうね。
しかし、実際のいじめは窃盗罪、傷害罪、暴行罪、監禁罪、強要罪、
恐喝罪、器物損壊罪等の非合法のものです。
こういった犯罪に対して検察が動かない方が問題であり、その原因として
学校の隠蔽体質、いじめ=子供のけんか程度の認識等があります。
例えば、無視すること等のような合法ないじめに対しては、いじめられっ子
に対して抑制に努めよというのもいいでしょう。しかし、非合法なものに
対して抑制につとめよというのはキツイでしょ。っつうかそれ以前に警察
は何してんの?ってことでしょ。ちなみに犯罪を見て見ぬふりは犯人蔵匿罪。
694 :
少年法により名無し:04/06/08 21:46
696 :
暇 ◆QOlluqkzVw :04/06/08 22:49
>>685 >犯罪行為にならない範囲だけを論じたいならば最初からそういえばいい
むしろ、犯罪行為として立件できる程のいじめのほうが世の中少数派ないんじゃないか?
世の中には沢山いじめある中で犯罪として取り締まられる例は稀でしょう?
ほとんど検挙されてないものは事実じゃん。
通常の犯罪ですら取り締まりは難しい。
いじめ全部取り締まれるとするならばそこら中が犯罪者だらけになるような気がする。
いじめ=悪いという認識はあってもいじめ=犯罪と直ぐ結び付けられないん
ではないんかねぇ。
>>687結論を出すには早いわな、まずはそれぞれの主観が問題なんじゃね?
主観がなけりゃ総意もないわな。それに国会って正しい事言ってるのかねぇ。
現実を無視して理想論で国民を扇動してるとも限らないわけだわ。実際に矛盾だらけの
憲法9条とか色々議論あるしね。
まずは主観を述べるべき。
>>696 いじめ=犯罪とはいえなくても
いじめから犯罪になる例があるし、
何もしてない奴と比べていじめてる奴と言うのは目に見えるからね
社会悪と呼ばれてもしかたないよね それは・・・
698 :
暇 ◆QOlluqkzVw :04/06/08 23:37
>>697社会悪と呼ばれるってのは悪いってのとかわんらないんじゃないか?
何も悪くないとは言ってないじゃんよ。
>>662読んでくれ。
699 :
少年法により名無し:04/06/08 23:52
>>698 >>662は読みました
>社会悪と呼ばれるってのは悪いってのとかわんらないんじゃないか? 何も悪くないとは言ってないじゃんよ。
いや、変わらないんし、悪いと言ってるのはわかってるんだけど
>いじめから犯罪になる例があるし、 何もしてない奴と比べていじめてる奴と言うのは目に見えるからね
犯罪と話をリンクさせてもおかしくないんじゃない?と言いたかったんだ
わかりにくくて申し訳ないけど
周りの中に溶け込めない、状況判断ができないばか者が一番悪いんだよ。
世はおしなべて弱肉強食
強い奴はより強くなり、弱い奴はより弱くなる
ネヴァダじゃないが、笑って人を傷つけられる強さがないと
世の中快適には生きていけません。
いじめの善し悪しの判別なんぞ生きていくのになんの影響もない。
ただ、学校でいじめられるような子は大きくなって社会に出ても
やっぱりいじめられる。それだけだ。
703 :
少年法により名無し:04/06/09 00:11
>>701 別の言い方をすると「長いものに巻かれる」「付和雷同」するヤツ
が賢いということか?
他の人と違う、ということが苛めの理由になるのだとすると、他の
人と同じようでいたいという主体性の無い人間があなたの理想なのか。
良い悪いという話ではなくて、かなりそれは情けない話だぞ。
自由があるから悪いのではないか。
今話題の国の人みたいだな・・・
706 :
少年法により名無し:04/06/09 00:26
>>704 それは自分自身をきちんと管理できない人間に与えられる場合に
限られる。そもそも他人を傷つけてもよい自由というものは存在
しない。それは自由ではなくて無秩序と言うものだ。
707 :
少年法により名無し:04/06/09 00:36
ちなみに扶養される未成年者には真の自由は与えられない。自由に
振舞った結果の責任を果たす能力がないと認識されているからだ。
子の責任は親がとるし飯は食わせてもらえるわ小遣いはくれるわ、
未成年者は常に保護の対象になる。保護される立場の人間にはそも
そも世間一般で言うところの自由はない。それに気づかないとしたら、
それは単に親や社会に対して甘えているだけに過ぎない。
>>696 遅レスで悪いんだが、
>世の中には沢山いじめある中で犯罪として取り締まられる例は稀でしょう?
>ほとんど検挙されてないものは事実じゃん。
その理由は
>>693が言ったような理由だと思う。
立件できないんじゃなくて立件しないだけかと。
ってか一言でいじめと言っても、
無視や悪口の類のものと恐喝や暴行の類のものは別物だと思う。
それを一緒くたにしてどちらが悪いというから変になるのかと。
子供を叱るのと虐待するのは全く違う。
前者は子供が悪い、後者は親が悪い。
709 :
少年法により名無し:04/06/09 01:20
最近ここ良スレだなぁ!!
全部既出だけど
普通に自由があったって
マトモな人間はいじめなんかやらんけどな。
711 :
暇 ◆QOlluqkzVw :04/06/09 01:56
何故取り締まられないかを掘り下げて置きたいねぇ。
自分なりの理由を挙げてくれる者はいないかね。
いじめ=悪でありながら、いじめ=犯罪にならない(罰が下らない)のは
一体何故なんだ。いじめしても構わない環境じゃんよ。
明らかにおかしい事でありながら放逐されとる。
放逐されとるなら問題ないと思われw
無駄に改行するなよ 暇
>>711 俺の意見はいじめ=犯罪になる場合もあるなんだが。
現実的にはほとんど罰がくだらないのは、
罰を下すべきものが面子を保とうとしていたり、
認識不足であるためだと思う。
これ以上何故そうするのかというのは無意味かと。
イジメ=犯罪じゃないが
イジメ≠犯罪でもない
イジメ≒犯罪なんだ
716 :
暇 ◆QOlluqkzVw :04/06/09 02:17
確かに法的に見て犯罪行為である物と犯罪行為でない物は別だね。
ココは分けて考えた方がいいですな。
んじゃ、
●法的に見て【犯罪行為として成立してるのに取り締まられてないいじめ】
のはどういう事から来てると思うかな?
いじめっ子、いじめられっ子、取り締まる人(司法や警察)この3つからアプローチして貰おう。
●【犯罪行為でないが野放しのいじめ】について
いじめっ子、いじめられっ子、取り締まる人(先生や周り)の3つからアプローチして貰おう。
アプローチするならまずどっちに意見してるか冒頭に記載する事〜。
意見の有る奴はいないのかぁ。
もちろん暇の意見も言うんだよな?
文章なんて完璧にかけないんだから突っ込むだけなら誰でもできるぞ?
718 :
暇 ◆QOlluqkzVw :04/06/09 02:21
無駄に改行すまないね。思いっきりミスしてるからスルーしてくれ。
一応●法的に見て【犯罪行為てして成立してて取り締まられた】ってのは
当たり前であろう意見なのでココでは不問で。
719 :
暇 ◆QOlluqkzVw :04/06/09 02:54
●法的に見て【犯罪行為として成立してるのに取り締まられてないいじめ】について
◎取り締まる警察や司法からのアプローチ、
・少年のイジメの場合は相手の少年にも少年法での保護がある。うかつに動けない、
・被害者が事件として被害届けを出すか通報でもない限り動けない。
・いじめが事件として表に出ない。
・費用的に無理(事件の数に対して人数が足らない)。
今の警察の状況だと、犯罪行為として成立しているいじめには釘を刺す程度しか出来ないのではないかと思う。
720 :
少年法により名無し:04/06/09 03:10
>>711 >> いじめ=悪でありながら、いじめ=犯罪にならない(罰が下らない)のは
>> 一体何故なんだ
犯罪かどうかは法律で決まる。法律は人間が作ったものであり、
完璧じゃない。いじめ=悪というのも普遍的な考え方とは言い切れない。
俺の考えでは、
悪≒犯罪(悪の定義が曖昧)
いじめ≒悪(いじめの定義が曖昧)
よって、
いじめ≒犯罪
721 :
暇 ◆QOlluqkzVw :04/06/09 03:39
>>720非常に分りやすいいじめを犯罪とする定義だわな。
その切り口はおもしろいね。
722 :
少年法により名無し:04/06/09 04:04
基本的には「イジメ」は犯罪というより道徳的な問題だ。道徳性
の欠如そのものは犯罪にはあたらない。しかし近年PTSDが傷害罪
として判断される判例が出てきているから、精神的な苦痛を与えた
ことによって傷害罪が成立する可能性はある。
で、犯罪にあたる行為でなくても、民事上の賠償責任を問われる
可能性も当然ある。その場合は親や学校の監督責任が問われる。
そう考えると「イジメ」というのは子供がやるから責任を直接
問われることから逃れられているが、大人がそれをやると
ハラスメントとして社会的責任が問われることになる。
馬鹿が物事を深く掘り下げても
論理や言葉、現状認識が不正確だから、
とんでも無いところへ行ってしまうという
典型的なスレッドですね。
724 :
少年法により名無し:04/06/09 09:39
【犯罪行為として成立してるのに取り締まられてないいじめ】(学校関係に限る)
>>719 >・いじめが事件として表に出ない。
学校が隠蔽する。
・事なかれ主義(漏れが校長の間だけは…)
・通報は教育の敗北だ!
・理不尽な責任追及をされる(学校で起こったことは全て学校の責任?)
生徒が隠蔽する。
・今度は自分がターゲット
・いじめっ子による隠蔽(脅迫等)
・いじめられっ子による隠蔽(恐怖心、羞恥心等)
親の無関心
・学校内のことを把握しきれない
・うちの子に限って…
・全て学校に任せてますから…
・子供のけんかでしょ?
725 :
少年法により名無し:04/06/09 12:06
いじめられる方には確かに原因はあると思うが、それでいじめが
悪くないという理由にはならない。いじめがDQN行動だということは
忘れてはいけない。
726 :
少年法により名無し:04/06/09 15:20
結局いじめられる奴が悪い
727 :
少年法により名無し:04/06/09 15:30
そのとうり
728 :
少年法により名無し:04/06/09 16:49
結局佐世保の被害者が悪い?
729 :
少年法により名無し:04/06/09 16:52
結局いじめられる奴が悪い
730 :
少年法により名無し:04/06/09 17:01
どっちも悪いにきまってんだろ
より悪いのは加害者の方だが
731 :
暇 ◆QOlluqkzVw :04/06/09 17:40
>>724ウマヒ!非常にマトを射てると思う。
完璧な悪構造だわねぇ。
他に意見有る奴はいないのかぁ?
>>726 お前のその意見だと佐世保の事件では御手洗が悪い事になるが、どうだ?
泥棒に言わせると
盗まれる奴が悪い。
警察にチクることは泥棒世界の道徳では悪。
734 :
少年法により名無し:04/06/09 19:24
>>702 >ネヴァダじゃないが、笑って人を傷つけられる強さがないと
>世の中快適には生きていけません。
確かにな。
いじめっこと、いじめられっこどっちが幸せな人生を送るかといったら
一目瞭然だ。
735 :
暇 ◆QOlluqkzVw :04/06/09 19:46
>>723論理を一方的な面からしか掘り下げないから偏ったとんでも無い話になるんじゃねぇ?
現状認識が不正確なら現状認識を明確にして
ウマク話をまとめて意見しておくれ。話はそれからだ。
被害者が悪いわけがないだろ。
おまえら言葉の使い方を間違ってるぞ。
どうせ国語0点だろ。
いじめられっこは我慢しててはいけない。
いじめられたらすぐに親や先生に相談したほうがいい。
いじめられっこが一人で虐めを解決できるほど虐めっ子は甘くないし、
ひとりで解決できるような奴なら初めから虐められっこもターゲットにはしない。
>>736 被害を受けても当然の理由があった場合は?
739 :
少年法により名無し:04/06/09 20:05
10年間いじめをしていて楽しんでいた香具師が
親を失って、過度のうつ病にかかり
今まで10年間いじめられていた香具師が
そのうつ病にかかった元いじめっこをいじめるようになった場合、どちらが悪いんでしょうか。
>>736の言い分だと、現在進行形で、いじめられていた香具師の復讐が悪いのかな?
虐める方が悪いのは当然
742 :
暇 ◆QOlluqkzVw :04/06/09 20:09
>>736馬鹿発見。
「被害者が悪いわけがない」といいながら確たる論拠が無いw
その言葉だけなら激しく既出済みまくり。
お前の国語の点数が1点だからそんな発言が出来るのかな?
激しく厨房。
「虐められっこ」であることと、「虐めれるような悪をしている」ということは
これを結びつける必然的な理由がまったくない。
何をイメージしてそんなことを言っているのか知らないが、
これほど話が飛躍しては、話にならない。
両者を結び付けたいなら、
「いじめられっこ」のほとんどが、「虐められるような悪いことをしている」という証拠を出さないとね。
というか暇の言う「悪」の定義って無茶苦茶なんだよな。
たぶん、規範と事実の区別がついてないんだろう。
いじめっられ子が悪いというけど
よく聞いてみるとその程度の欠点なんて
だれでも持ってるんだよね。
結局いじめっ子が虐めの理由をこじつけているだけ。
>>他人が不愉快になる行為をしたりする。
>>そのくせ自分の行為がいかに他人をムカつかせているか
>>わからないんだよな。
これってDQNが親父狩りをする理由と同じだね。
親父狩りもむかつく親父への正当防衛か。
DQNの言い訳なんて真に受けたらあかんな。
747 :
暇 ◆QOlluqkzVw :04/06/09 20:32
>>744俺の定義は無茶苦茶で当然。なんといっても一個人から出た論拠で
俺の主観だしね。個人の主観はも色々な論拠が絡み合って出てくるものじゃない?
俺がやりたいのは悪ってのを逆説的に証明したいわけだわ。
なんというか〜最初に悪の定義ってのは無いに等しいんだわ。
例えば、自分を知る為のに、鏡を見る事や人に自分をどう思うか聞いて初めて
自分何者かと言えるんじゃないか?その場合、初めから自分は自分であるとは言えないし
自分を自分で主張できないわな。何かしら判断材料が無いことには。
俺は規範と現実の区別事態はついてるが、悪の定義を決めるには材料足りなくない?
748 :
暇 ◆QOlluqkzVw :04/06/09 20:36
ココに居る奴らに多々居るが
「悪いから悪い」
っていうのは困るね。非常に短絡思考と思う。
悪の定義がついてないんならそんな言葉を使うな。
読み手が混乱するだろ。
ましてこの掲示板を虐められっこが見てるかもしれない。
その掲示板が悪の定義もできてない人間が、
「いじめられっこは悪い」と連発してたら、
ただでさえ混乱している虐められっこが混乱するだろう。
大人ならそのくらい分かれ。
定義がついてないなら、
他の定義ができている言葉を使ってください。
「違法だ」だとか「反社会的だ」だとか。
>>743 「いじめられるような悪をしている」している例外も有り得るから、
必ずしも「被害者が悪いわけない」とは言えないのでは?
752 :
暇 ◆QOlluqkzVw :04/06/09 20:48
>>749んじゃお前さんの「悪い」の定義を出してくれ。話が膨らまないじゃないか〜。
俺は前に
>>662で「なんとなく悪いと思う」って位までしか詰められてないのだわ。
いじめられっ子が悪い言う時には全てに前提で現実論を出してるじゃん。
混乱されても困るわな。
確かに俺の話は無茶苦茶なんだけど自分では間違いって程間違ってないとは思うんだけどね。
文句の前に意見を言って欲しいぞ。激しく期待。
753 :
暇 ◆QOlluqkzVw :04/06/09 20:54
>>750法律で見て違法だと言ってきたはずなんだけどね;
法律は重要な見解なんだが言葉使えないのかぁ?
反社会的ってのも何故反社会的と言ってるだろ?
どれも逆説的に悪が悪だという事を言ってます。
激しく批判がズレてます。
俺の意見はダラダラ長く書いてるわけなんだがねー、
誰か名前出して語らいに入れや。名無しじゃ誰の意見か分らんし
継続的に意見を述べるのにはやりにくいだろ。
喪前らDQNの言い訳を気にしすぎ。
犯罪者の言い訳なんていちいち気にするな。
いじめられっこって違法なの?
756 :
暇 ◆QOlluqkzVw :04/06/09 20:59
>>755そこの話を詰めてる最中です。興味あるなら読んでくれ。
757 :
少年法により名無し:04/06/09 21:01
やだよ
虐められっこが違法だなんて筋が悪すぎる・・・・
読むだけ時間の無駄・・・
いじめっ子の行動が脅迫罪・暴行罪、恐喝罪、強制わいせつ罪、名誉毀損罪、強要罪などに違反ているのは明らかだとは思うが。
虐められっこはどの法律に違反しているのか。
760 :
暇 ◆QOlluqkzVw :04/06/09 21:05
>>716で、今ケースバイケースでどういう事になってるかという事をカキコして欲しいわけ。
もちろん普通には法律に引っかからないかもしれないが、場合じゃ法律によって悪かもしれんぞ?
面白い意見ないものかねぇ。
100のいじめがあれば100の状況がある。
いじめっ子が悪いケースが多いだけで、
必ずとは言えない、ってことでしょ?
762 :
暇 ◆QOlluqkzVw :04/06/09 21:17
いじめの原因として法律を犯してるかもしれない場合が有るかもしれないでしょ?
例えば)違法な事に関わりたくないから防衛で近づかないって場合で、
法を犯してる者がいじめを受けてると感じてもいじめは成立しないか?
集団無視の原因が犯罪者から自分を守る事だったーっていう話だったとw
あくまで例えばだけどね。なんか
>>716に対して意見ないのか?
批判程度しかまだ無いわ。
>>724みたいな感じで他に事例がないのか?
>>いじめの原因として法律を犯してるかもしれない場合が有るかもしれないでしょ?
万引きしたDQNが
あの本屋は法律を犯しているかもしれないでしょ
と言い訳するようなもの。
そんな極端なレアケースを一般化されても困るなあ・・・
764 :
暇 ◆QOlluqkzVw :04/06/09 21:25
>>716>100のいじめがあれば100の状況がある
もしかしたら100の全てに共通する何かが有るかもしれないしね。
そんで100から推察された結果が101にも適用できるかもしれない。
んだからもっと事例が欲しいねぇ。
765 :
少年法により名無し:04/06/09 21:27
いじめられる方も悪いとしても
いじめる方は死んで良い。つか氏ね。
いじめっ子が新でも誰も悲しまない。キヒヒヒ・
766 :
暇 ◆QOlluqkzVw :04/06/09 21:32
>>763あくまで例えって書いてるでしょうよ;
毎度万引するDQNに学級の人間が無視みたいな形のつもりのだが!?
本屋かよ〜〜〜〜〜〜。vs本屋だと警察に送られて終了だ。
そんなのレアケースにもならんわなw
どちらにしろこのスレは題名が悪い。
いじめられる奴が「悪い」なんてスレを虐められっ子がみたら混乱するだろうし、
いじめっ子も調子に乗るだろう。
議論したいなら新スレ立ててやれ。
768 :
暇 ◆QOlluqkzVw :04/06/09 21:44
>>767 そりゃそうだ。虐められっ子じゃなくても混乱だね。
気の利いた題名ってどんなのがいいかね?誰か立てるなら便乗するが。
769 :
観念は具現化する ◆lnkYxlAbaw :04/06/09 22:08
>>1 感情の原因はそれを感じる人自身の固定観念です
貴方が「何か」に不快感を感じたとしても、原因はその「何か」ではありません
自分自身の心とまっすぐ向き合う勇気のない臆病者が、1のように己の行動を正当化して弱い者いじめ(犯罪)をする
犯罪と呼ばれる行為が何故「悪」とされているか。その理由はそれらが「弱さ」からくるものだからです
770 :
少年法により名無し:04/06/09 23:02
『罪を憎んで人を憎まず』
少なくとも俺はそうだよ。
ただ、
今の科学技術では「罪」を「人」から分離抽出するのは
不可能だから便宜上「人」も一緒に憎んでいる。
しかしあくまでも便宜上の話であって、真意は違うんだ。
だから「罪」だけを罰することに依存はないんだよ。
【犯罪行為として成立してるのに取り締まられてないいじめ】(学校関係に限る)
いじめられる理由
性格
・暗い、いい子ぶってる、うそつき、ちくりま、おとなしい、すぐ泣く
見た目
・デブ、ブス、チビ、めがね、肩にふけ
その他
・運動苦手、勉強が出来る、声が甲高い、ギャグが寒い、切手を収集している
プレステを持っていない、ものを食べるときクチャクチャ音をたてる
違法なものはないでしょう。実際のいじめはこの程度のことを理由に
行われていると思われます。これに対して犯罪を行ういじめっ子は「悪」といえる。
ちなみに「悪」の定義は2つのものを比較してより悪い方を選ぶってことでよくない?
772 :
少年法により名無し:04/06/09 23:27
>>771 ギャグが寒いとものを食べるときくちゃくちゃ音を立てるは、程度次第では軽犯罪法違反が成立するので注意
>『罪を憎んで人を憎まず』
馬鹿じゃね〜の?【罪】は人が作り出すのもの。
どっかでき〜たこと言ってるな〜
774 :
unknown:04/06/09 23:36
結果的にとはいえ、人の命を奪っても心の痛まないような鬼畜どもは、この世から去ってくれ!今すぐ!!
>>772 たとえ軽犯罪が成立しても、軽犯罪より傷害罪、暴行罪等の方が悪い。
例えば万引きした人の手を店の主人が切り落としたとしたら、店の方が悪い。
776 :
少年法により名無し:04/06/09 23:39
>>771 うそつき、ちくり魔、デブ、ギャグが寒い、ものを食べるときクチャクチャ音をたてるは、
れっきとした犯罪行為。
777 :
少年法により名無し:04/06/09 23:45
>>775 その論理で、死に追い込むこととなったJR八丁畷駅前の古本屋がバッシング受けたな。
万引きくんは、自分から線路に飛び込んだのでは?
窃盗と往来危険罪の併合罪ですね。
(往来危険)
第百二十五条
鉄道若しくはその標識を損壊し、又はその他の方法により、汽車又は電車の往来の危険を生じさせた者は、二年以上の有期懲役に処する。
780 :
名無しの質問:04/06/10 00:01
いじめにあうって・・・
弱いやつが自分が正しいって思うことをした結果?
781 :
暇 ◆QOlluqkzVw :04/06/10 00:13
>>770ごめん、なんか言いたいようだけどわからん;
>>771二つから一つ選んでも偏ってしまいそうだな。
自分の思う優先順位を付けるってのはどうよ?
1>2>3>4>5
みたいな感じで、例えば
法律>自分>先生>親>友達
みたいな感じ、もしその領域を侵すと悪って話。
之から記載する人は優先順位とその理由を書くとわかり易いかも。
記載するなら本当の優先順位を書く事!
いじめ悪いと思いながらいじめするなら 自分>いじめ
法律が正しいと思いながら法律違反するなら 自分>法律
人を殴って法律で取り締まられないなら 人を殴る>法律
取り締まられるなら 法律>人を殴る
いじめ=法律違反なら 自分>法律 と言える。
という感じで話が進められるな、
実際に捕まるとかは抜きでケースバイケース+優先順位をお願いします。
782 :
暇 ◆QOlluqkzVw :04/06/10 00:19
>>781【書き込み訂正】 最後の行に有る(実際に捕まる)ってのは抜きで。(ミスた
そのケースでの優先順位をよろしゅ。
>>776 ごめん
反論はないんだけど
デブってどんな犯罪行為に該当するのか教えて
参考までに
もう寝ちゃったか?
別にイジメに使おうとかじゃなく
最近ちょっと太りぎみの親に運動を即すために使いたいんだが
785 :
少年法により名無し:04/06/10 00:34
苛められる対象者が、非常に乱暴で協調性がない場合、周りの人間が
シカトするということはありえるが、それは「苛め」というより「自業
自得」と言える。しかし通常はこうした乱暴モノが中心になって気弱な
人間を苛め、周りの人間はその乱暴モノの標的になるのを恐れて一緒に
「苛め」に参加してしまう、というのが一般的なんじゃないだろうか。
>実際に捕まるとかは抜きで
>俺は現実主義
へ?
787 :
暇 ◆QOlluqkzVw :04/06/10 01:31
>>786スマンスマン訂正まで微妙になってしもうた〜。
ケースバイケースでの優先順位だけで良いと訂正したかったのだ。
混乱させてすまんね。
●ケースバイケースで付優先順位をつけてください。
だけです。
788 :
暇 ◆QOlluqkzVw :04/06/10 01:40
>>787つまり実際捕まるかってのは人の思想よっては関係ない人も居るだろ?
意見を求める前提に実際捕まるかっていうのを置くと意見を求められた人は
判断出来ないかもしれないでしょう。んだから単に
●ケースバイケースで優先順位。
をつけてください。と訂正したかっただけ。
後の訂正だと現実論の人にいきなり前提がつくね。
俺の書き込みと修正両方ミスw
789 :
暇 ◆QOlluqkzVw :04/06/10 02:08
●法的に見て【犯罪行為として成立してるのに取り締まられてないいじめ】について
◎取り締まる警察や司法からのアプローチ、
・少年のイジメの場合は相手の少年にも少年法での保護がある。うかつに動けない、
・被害者が事件として被害届けを出すか通報でもない限り動けない。
・いじめが事件として表に出ない。
・費用的に無理(事件の数に対して人数が足らない)。
、
【費用>法律>犯罪】
犯罪の取り締まりは出来るが費用により限界がある。
公立もここまできたか。犯罪者を放置しとくからこんなことになる。
公立が潰れるとますます階級差が広がって将来の日本にとって良くないことだ。
689 名前:少年法により名無し[sage] 投稿日:04/06/08(火) 17:30
20 :さおりん ◆y.XhExhfy2 :04/04/05 19:19 ID:VTChOqvt
地方はしょうがないけど、都会で何の選別も受けない中学に入るのは大きな問題があります。
まず、私立中学は何もレベルの高いところばかりではありません。
お金(せいぜい年収700〜800万)さえあれば、どんな子でもどこかの私立中学には受かります。
この場合、子供は多少アホでも親がまともな場合が多いので、
大きな事件は起こりにくい(まして私立は問題を起こしたら退学という切り札もある)わけです。
地方の公立は成績の良い子も悪い子も金持ちも貧乏もいるのでいいのですが、
都会の公立は「成績の良い子」と「金持ち」はほとんどクラスにいません。
どちらにも該当しない人間、すなわち「成績が悪く、家が貧乏」という
カテゴリーの人種がほとんどという中に、自分の子供を入れることになります。
で、えてしてDQN親は「社会はもっと厳しいから少し荒波にもまれた方がいいんだ」などと
ほざくわけですが、昔の公立とは状況が違うわけで、行かせても荒むだけで、
別の意味でのたくましさ(苦笑)が身につき、夜中にスプレー持って
「夜露死苦」なんて壁に書きながら闊歩することとなるわけです。
端的に言えば、都会で今の公立中学に行くのは、
自分の子供を雑居房(牢屋)にすすんで入れるような行為と同等です。
791 :
少年法により名無し:04/06/10 06:19
>>783-784 >>776じゃないが、健康増進法総則の
(国民の責務)
第二条 国民は、健康な生活習慣の重要性に対する関心と理解を深め、生涯にわたって、自らの健康状態を自覚するとともに、健康の増進に努めなければならない。
に違反するような気はする
>>790 日本国の繁栄を考えたら私立学校が栄えるのは望ましいことではないんだけどね。
公立中学もDQNを退学できるようにするとか試験制にしてDQNを一箇所に集めるとかしたほうがいい。
>>776はいみじくもいじめの本質を言い当てとるな。
子供はそういうの気に障るからなあ。
逆に言うと、大人になっちまえばデブだろうが寒かろうが関係ないけどな。
>>776に該当するような子供諸君よ、さっさと大人になっちまえ。
>>793 俺は高校は進学校だったから高校以後、そういう異常な世界は見てないな。
結局、そういう異常な光景を見たのは中学の3年間だけ。
>>793 あれ?大人になってもいじめはあるよ。
大人のいじめの方が酷い場合がある。生活かかってるからね。
796 :
少年法により名無し:04/06/10 17:10
DQNは親がDQNだったりしているのが原因とか、言われているけど
現実を見てみれば、親が普通なのにヤンキーが生まれたり
親が我が子の行動に、泣いているのにもかかわらず
自己中なヤンキー行動をとるDQNが、ほとんどを占めている。
親が共働きといっても、たったそれだけでDQNが生まれるなら
日本人のほとんどはDQNになってしまう。
つまりヤンキーにも
甘やかされすぎて、自分の思った通りにいかないとキレる、我慢と限度をしらないヤンキーと
親がDQNで子もDQNになった、ヤンキーの二種類がいるという事です。
797 :
少年法により名無し:04/06/10 17:36
798 :
少年法により名無し:04/06/10 21:22
>>795 そういうのは土木現場とか全然仕事のこない弱小会社でのことじゃなくて?
799 :
少年法により名無し:04/06/10 21:32
大手有名企業でもよくやってる。
まあ、ばかというかなんというかw
大赤字体質なんだな。
800get
>>776みたいな奴を受け入れる寛大な人間はきっと(腐った奴ばっかだから)いないな。
いくら赤字企業でもコンパスの針や画鋲を突き刺したり、マットで簀巻きにしてボコボコにしたり、プールで窒息させたり、ミゾオチを蹴りまくって悶絶させたりとかはしないのでは。
>>795 「あれ?」もクソもねーよw ふつうの大人は
そんなくだらねー理由でイジメなんかやらねーって。デメリット大きすぎるもんよ。
イジメられるのは働かない奴。
もちろんイジメ癖の抜けない幼児的な奴がオツボネやってる職場も皆無とは言えないが、
多少の根気と知性があればそんなクソ職場は避けられるぞ。
804 :
少年法により名無し:04/06/11 07:17
今、僕は思考盗聴?みたいなハメにあってます。今、自宅で2ch見てるんですが、なぜか他人の声が聞こえてきて
口を開けてしゃべってるわけでもないのに考えたことが相手にわかってしまい、相手がそのことに対していちいち
口出ししてくるんです。今も「いつまで2chなんか見てんの。」なんて声とか聞こえてくるんです。しかもピースしたら
「ピースしてどうすんの。」とか言ってきたんです。もしかして何か仕掛けられてるのでしょうか?でもしゃべってもないのに
相手に自分の考えてることや思ったことを全て知ることができる盗聴器なんてものがあるのですか?誰か知っている人が
いれば教えてください。この状態が2ヶ月ぐらい続いています。最近では学校でも聞こえてくるようになってしまいました。
でも絶対に幻覚ではないです。本当に聞こえてくるんです。誰か本当に教えてください。お願いします。死にそうです。
出生率低下といじめの放置・荒れた学校は関連がある。
806 :
少年法により名無し:04/06/11 07:58
ていうかおめーら
水がうめーぞ水が!!聞いてんのかおい水ガッ
808 :
少年法により名無し:04/06/12 06:54
まあ結局はいじめられる奴が悪い。
Nevada事件も結局被害者のほうが悪かったみたいだね。
可愛いNevadaを妬んだブスな被害者に対する正当防衛だったみたいです。
>>809のいう正当防衛が認められれば、復讐で殺人することまで認められちゃうだろ。アホか
>>808や
>>809のような奴がいるから、まともな人間が子供を産みたがらなくなる。
おまえらは日本社会のために死んでくれ。
自分の敵は排除する。
この方式が成り立たないならば、戦争も起こらない罠。
NEVADAは自分の敵を排除しただけ。
その裏にはここにいる香具師らが想像できないような事情があったんだろうよ。
なんにも事情わからないのに客観的な意見だけでNEVADAを責めたてる香具師のがうざい!
W・CとNEVADAに関わりがある香具師らにしかわからんよ。
野次馬根性で社会のクズを!
とか言ってる香具師が一番のクズ野郎だ
>>812 お前の論理でいけばこうだ。
雅子様は宮内庁のむかつく役人(いるのか知らんが)を〆てもよい。
つか、どんな事情があろうとお前の論理でいけば、結局殺す理由は、「むかつくから」だろ。
自分も事情知らんくせに、よくもまあ、NEVADAは被害者を敵扱いして排除しただけだと、いいきれるな。
>なんにも事情わからないのに客観的な意見だけでNEVADAを責めたてる香具師のがうざい!
>W・CとNEVADAに関わりがある香具師らにしかわからんよ。
たとえ加害者になにか事情があったとしても、裁くのは他人だ。
本当の事情はたしかに関わりがある奴にしかわからないんだろうけど、
お前みたいなこと言ってたら警察も裁判官も誰も裁けないことになるだろうが。
裏にどんな事情があろうが結局は加害者のほうが悪い。
おいお前らここはNEVADAのスレじゃないからな
特に
>>812 お前だ
【いじめ問題まとめページ】
1. 書き込みの名前の欄に「 山崎渉 」と入れる。(これが仮のアカウントになります)
※【右クリックで、名前欄をコピペすると確実です】
2. E-mail欄に自分のメールアドレスを入れる。
何らかの理由で書けない場合は一時的なIDの「test」と入れると良いですが、少しつながりにくくなります。
3. 内容に「 いじめ 」と入れる。
自分の携帯電話の番号を本文2行目に加えるとアクセスできる確率が飛躍的に上がります。
(この場合、実際には番号は非表示となります)
※ 回線強化中につき、非常につながりにくくなっています。 ※
4. タイトルが「ようこそ いじめ問題まとめページへ」に変わればOK!!
5. ログインに成功すると、メール欄が「 ログイン成功 」に変更されます。
※ログインの後に、IDは山崎渉から自分用のものへと変更することが可能です。
※ アクセスが集中して大変混み合っていますが
会社・公官庁・学校等から接続すると相当つながりやすいです。
※変更後のIDは、電話番号のような推測されやすいものは避けるようにしましょう。
pic
>>817 そう思ってんならやるなよ
IEの奴とかでメール欄見てない奴もいるんだからよ
820 :
少年法により名無し:04/06/13 10:31
このスレを見て思ったのだが、
いじめっ子の論理って、ちょっと極端な例が出てくると、すぐ破綻するな。
>>820 そのあと「られっこはネット上だけ虚勢はってる」とか、
「友達いないんだろ」みたいな感じで話をそらす。
822 :
少年法により名無し:04/06/14 01:13
強くなることはないです
弱い自分に苦しむことが大事なことなんです
人間は元々弱い生き物なんです
それなのに、心の苦しみから逃れようとして強くなろうとする
強くなるということは鈍くなるということなんです
痛みに鈍感になるということなんです
自分の痛みに鈍感になると、人の痛みにも鈍感になる
自分が強いと錯覚した人間は他人を攻撃する
痛みに鈍感になり優しさを失う
いいんですよ、弱いまんまで
自分の弱さと向き合い、それを大事になさい
人間は弱いままでいいんですよ、いつまでも…
弱い者が手を取り合い、生きていく社会こそが素晴らしい
823 :
少年法により名無し:04/06/14 01:27
>>822 それじゃなれあいだ、弱いまま親になったらどうやって
自分の子供に、厳しい社会で生きていく術を教えてやれるんだい?
痛くてつらい思いをどれだけしてきたかで人の痛みも分かってやれる、
その上でお互い甘えないから社会でやっていける。
泣いても、失敗しても許される子供の内に出来るだけ努力すべきだ。
>>822 なんかの宗教?それともネタ?弱い者が手を取り合い、生きていく社会なんて幻想だよ。
弱いままじゃ滅びちゃうだろ。
つーか、強くなるということは鈍くなるということじゃないだろ。
強い=強い、弱い=弱い、優しい=優しい。
当り前のことを曲解しているようだな。
ただ単に弱いことを正当化してるだけに見える。
>>819 >>817のって、「mailto:さすがにだまされる香具師はいないと思うが・・・・・」
↑ これだよねぇ。
IEだったから、マジわかんなかったよ。
IEで見てるヤシ諸君!!
>>817に騙されないでネ!!
強くなくては生きていけない
優しくなくては生きる資格が無い
喧嘩が弱くてもチクリのテクニックがあれば生きていける。
いや喧嘩の強さなんて世の中ではいらない。
828 :
少年法により名無し:04/06/14 06:57
>>827 それは、一面事実だが、誰にも尊敬されず最後には破滅への道となる可能性が高いぞ。
特に熟年離婚の典型的対象だ・・・・
829 :
少年法により名無し:04/06/14 08:14
830 :
少年法により名無し:04/06/14 09:20
いじめっ子に非がある場合は、
「ちょっとあの子さー」ってな感じで、
周りから自然に隔離されていったり、しっぺがえしが来るのでほっとけ。
いじめっ子は性格がわるいので、いじめられっこになる率高いっちゅーことだな。
いじめられっこは、自分の何が悪いのか追求すべし。
悪いところが無いなら、いじめられっこが皆に嫌われるのを
待ってたら良いし。
831 :
少年法により名無し:04/06/14 09:27
比率の問題だな。良い環境にいれば、不良やいじめっ子が隔離される。
悪い環境であれば、逆にいじめられっ子が隔離される。
ただ、悪い環境にいれば、普通の子も悪になる虞がある。
やっぱ出来るだけ良い環境に住んだ方が良いだろうな。
832 :
少年法により名無し:04/06/14 14:10
833 :
少年法により名無し:04/06/15 19:18
>>822 いじめっ子は痛みに鈍感な強者だろうね。
835 :
少年法により名無し:04/06/15 23:33
>>833 強者ではないさ強者は弱者にやさしいもんだろ。
弱者を守ってあげられるやつを強者という
837 :
少年法により名無し:04/06/16 03:00
ガキみてーなこと言ってんじゃねーよ。大人になったら弱者なんてゴミ扱いだよ
838 :
少年法により名無し:04/06/16 03:06
>>837 ha?ほとんど弱者扱いだろ会社員なんてとマジレス
839 :
少年法により名無し:04/06/16 09:03
>>837みたいなのは、
税金を払うより、公共サービス受けるための金のほうが多いくせに、
血税が・・・とかぬかしやがる。
ていうか大人になって腕力の強さとかほとんど関係ないでしょ。
重要なのは社会的に強者か弱者かだべ。加害者が強者、被害者が弱者に入るとは限らない。
841 :
少年法により名無し:04/06/16 16:20
虐められっ子は一生弱者だよ
弱い強さも世にはある
性別も顔も才能も声も髪も自身という人間は
それ自体が第一の武器
その全てが世を渡っていくための力となる
844 :
少年法により名無し:04/06/18 02:49
結局いじめられる奴が悪い
845 :
少年法により名無し:04/06/18 03:04
おれ、ひろゆき管理人って偉いと思ったよ
だって、みんなの書き込みで告訴され多額な支払いしてるわけだし
2ちゃんねるデビュー当時は「何て奴だ」と思ってた
今は違うよ、ゆきちゃん・・・・・
そんな、ゆきちゃんって偉いよな、チャーミーだよな
2ちゃんねるが滅びはしない
新しい部隊も正式に出来たわけだから
みんなで、ゆきちゃんを応援しましょ(^^ゞ
849 :
少年法により名無し:04/06/21 23:17
W0
850 :
少年法により名無し:04/06/21 23:31
中学の頃にSという奴がいた。
Sは人気者で、笑いの中心にはいつもSがいると言っても過言では
なかった。
しかし、ある一つの事件がそれまでの空気を一変させた。
美術部の女子数人が、部活を終えて(午後7時頃)教室へ
戻ったらしいのだが、暗い教室から物音と人の気配がしたので、
幽霊か泥棒と思いホウキを持って一気にドアを開け電気をつけると、
全裸で某女子の机にチソコを擦り付けているSを目撃した。
女子達はすぐに先生を呼びに言ったのだが、その間にSは教室から
姿を消していた。
その後、会議やPTAの間で大騒ぎになったが、SとSの両親は
この事を完全否定し、結局あやふやなまま終わってしまった。
しかし、この事がきっかけとなり、Sは全校生徒からいじめ
られるようになった。休み時間はSをサンドバックにして楽しんだり
学校の月のスローガンが「うがいより、手洗いよりもまず机」
に決まったりもした。
このいじめはSが事実を認め、引っ越すまで終わらなかった。
ちまみに、Sがチソコを擦り付けた机の持ち主の女子は、
俺たちが卒業する日になっても学校に来ることはなかった。
長々とゴメン。
俺はずっとこの事件で分からない事がいくつかある。
それは、だれが被害者で、だれが加害者だったのか。
机にチソコを擦り付けるといういじめの主犯を、
いじめ返したという「正義の鉄鎚」と考えて良いんだろうか。
だれか教えてくれ。まじで
851 :
少年法により名無し:04/06/22 00:27
中学のときは精神的ないじめをされてた
悪口を言われるとか、(肉体的欠陥を指摘される)
いじめと言うのかどうか分からないがオレはものすごく辛かったからいじめなのだろう
暴力的ないじめはまったくなかったけど、というか柔道部の主将だったし
馬鹿にするやつもきれるとぶん殴ってやった
喧嘩はほとんどしなかった、というかこっちが怒ると黙ってしまう
でも机や黒板に悪口を書かれて
犯人が分からないし 適当に「てめえか!」っていくと違うっていうから
理不尽にきめつけられなかったし
うでっぷしに自信があってもいじめられる
852 :
少年法により名無し:04/06/22 18:44
>>850 S=被害者
Sをサンドバックにした香具師=加害者
スローガンを決めた香具師=無罪
おまえらバカだなぁー
いじめるヤツが悪いにきまってんじゃんw
ヽ(´ー`)ノアホ〜
854 :
少年法により名無し:04/06/22 19:13
>>853 おまえが一番バカだなぁー
いじめられるヤツが悪いにきまってんじゃんw
ヽ(´ー`)ノどアホ〜
>>850 >学校の月のスローガンが「うがいより、手洗いよりもまず机」
>に決まったりもした。
これさえなければネタだと思わなかったのに。もう少し頑張れよ、ネタ職人。
>>851 疑い持ってもぶん殴ればよかったのに。
856 :
少年法により名無し:04/06/22 21:20
被害者を悪い言うは口加害者がいるスレはここですか
857 :
少年法により名無し:04/06/22 23:09
いじめっこは何故いじめないようにしないのか
いじめられっこは何故いじめられないようにしないのか
いじめっこは相手の方が悪いと言い張り
いじめられっこは相手の方が悪いと言い張り
結局は自分が変われないから、自分の価値観を相手に押し付けてるだけ。
>>852 じゃあ俺も加害者だな。
机の持ち主の女子は被害者じゃないのか?
>>855 ネタじゃねぇ。
マジであの時は学校どころか地域中がS家族の敵だったんだよ。
だからあんなスローガンでも問題なく掲示板に張れたんだ。
>>858 地域中?こんな話が学校とは関係ない大人や高齢者も知ってるって事かよ?
ますますネタ臭がきつくなってるぞ。書き込めば書き込むほどボロ出てくるぞ。
>>851 それはいじめではないよ。
人はそれを被害妄想という。
実際はただ嫌われてただけ。
861 :
少年法により名無し:04/06/23 22:03
>>858 女の子は被害者だけどSに比べて被害が小さい。
それからお前の行動のどこが「正義の鉄鎚」なんだ?w
ただのリンチだろうが
862 :
少年法により名無し:04/06/23 22:20
>115
いや、いじめられっ子の方がまともだね。
863 :
少年法により名無し:04/06/23 22:21
価値観を押しつけているんじゃなくて
何が正しいか判断できないバカ大杉
864 :
少年法により名無し:04/06/23 22:23
>860
それをいじめと言うんだよ。
理解力の問題?知能の問題?
遅レスで悪いが、
>>850みたいな事が本当にあった場合は
S=被害者でもあるが一番の加害者でもある、こいつが悪い
サンドバッグにした奴=加害者(だが気持ちはわかる)
やられた女子=一番の被害者
だと思う。
たしかに周りも悪いがSが一番悪いかと。
>>850 お前公立か?
そんなスローガンが通る底辺の学校知ったこっちゃないわ。
>>850 S>学校やPTA>サンドバッグにした奴 かな
>その後、会議やPTAの間で大騒ぎになったが、SとSの両親は
>この事を完全否定し、結局あやふやなまま終わってしまった。
あやふやなまま終わらせるのは良いとして、そうなればその後どんな
状況になるか容易に想像できるだろうに。。。
869 :
少年法により名無し:04/07/04 08:44
まあ結局いじめられる奴が悪いって事だなw
870 :
少年法により名無し:04/07/04 18:44
実はこれ違うんだよな。
871 :
少年法により名無し:04/07/04 18:49
逆にイジメの無い学校があったらそれはそれで怖いなw
いじめの無い会社やいじめのない町内会があったら怖いか?
荒れた中学に慣れすぎて感覚が狂ってるんじゃないか?
873 :
少年法により名無し:04/07/05 05:44
いじめなんてやる方もやられる方もどっちもどっちだろ。
漏れは見て見ぬフリしてる根性無しもどうかと思いますが。
874 :
少年法により名無し:04/07/12 19:37
875 :
少年法により名無し:04/07/12 22:58
いじめられる原因が、「お前の顔が不細工だから」だったら、いじめっ子が
整形手術の費用出してくれるんですかね?
876 :
少年法により名無し:04/07/12 22:59
∧∧
(・∀・) 出シテクレルンデスカネ?
( )〜
" ̄"
877 :
智クロン ◆GiSXqxf9G2 :04/07/12 23:06
878 :
少年法により名無し:04/07/12 23:18
>>877 テレビでいじめられて自殺した中学生の葬式何度も見てそう思った。
新興住宅街では地主風の立派な家から葬式が出て、戦前じゃないの?
というような遺族は白喪服とか親族は菅笠かぶるなんてのもあった。
>>877 そうか、だから智クロンタソはいじめられてるのか。
智タソ「ぼくは金持ってるんだぞー、貧乏人ども」
一発思いっきりぶん殴ってやりたいな。
881 :
少年法により名無し:04/07/18 22:03
責任は誰が取る?
イジメたヤツは面白くてヤッテても結局「犯罪者」を作ってるワケで
イジメは犯罪者育成のためにしてるワケで
何もいいことはナイ!
882 :
少年法により名無し:04/07/22 21:47
虐められる奴の方にこそ原因がある
って言ってる香具師はさぁ〜
自分の子供が虐められても、当然
「お前がウザイ奴だからだろーが!!ボケが!!」
とか言って、自分の子供を責めるんだろうな?
883 :
智クロン ◆GiSXqxf9G2 :04/07/22 22:03
>>879 そんなセリフ人間の前で言えるか。もし言えるほど度胸があったら
苛められてないよ
884 :
少年法により名無し:04/07/22 22:50
>>882 そういう親は実在するらしい。
前にこの板で、そんな扱いされてる香具師が立てたスレがあった。
親に責められる上にボコられると言ってた。
自分の遺伝子が残らなくなってもいいんかね。
885 :
少年法により名無し:04/07/23 00:06
所詮は白痴
いじめてる奴はおふざけのつもりかも知れんが、いじめられてる方がやるかやられるかだから。
お前ら頃されても文句は言えんよ。
>>883 やっぱりお前だっていじめられる原因はあると思ってるんじゃねぇか。
>もし言えるほど度胸があったら苛められてないよ
自分で度胸がないから苛められるって認めてるじゃねぇか。
それなのにそのことを指摘したらお前はそれは違うと言う。
お前の意見はどっちだよ。
ちなみに俺の意見は悪いのはめっ子。
だけどられっ子にも原因がある場合がある。
場合によってはめっ子の気持ちもわからんでもなかったり、
られっ子のほうが悪くなる場合もある。
ってか俺はいじめっ子は死ねと言ってる奴は俺と同じ意見だと思うぞ。
めっ子は氏ねってのは、つまりそういう奴はいじめられても仕方ないということだろ。
それともめっ子が死ぬのは構わないがいじめられるのは絶対だめとでも言うつもりか?
888 :
少年法により名無し:04/07/23 21:58
>>887 >だけどられっ子にも原因がある場合がある。
原因って何?
例えば性格がおとなしいとか、運動が苦手とかか?
889 :
智クロン ◆GiSXqxf9G2 :04/07/23 22:28
なにが朕だよチンコ野郎
まずはじめに断っておくが、俺はられっ子派。
俺らは正しい、いじめられるお前らが悪いんだよとかほざく屑どもとは一緒にしないでもらいたい。
>>888>>889 別に原因がある=そいつが悪いとは言ってないよ。
ただ、悲しいことに原因があるのも事実。
それは性格や行動によるところが多いと思う。
実際、それが原因で俺もいじめられた。
られっ子側が悪いという場合というのは、例えば前述したようなめっ子、
ああいう屑どもはやられても仕方がないとも思う。
892 :
少年法により名無し:04/07/24 22:20
>いじめられるお前らが悪いんだよ
↑
完全に矛盾してるw
↓
>られっ子側が悪いという場合というのは、例えば前述したようなめっ子、
>ああいう屑どもはやられても仕方がないとも思う。
結局は、あほなDQNが面倒事をおこさなければいい
ってだけの話しなんだけどな、、、。
何でDQNって普通の人付き合いが出来ないんだろう?
親が別居してて母親と祖母に育てられている子がいました。
たいそうわがままに育てられたのでしょう
学校でも自己中な振る舞いで自分が気に入らないと陰口を叩く始末
先生に対しても反抗的で、妄想のような嘘を平然とつく
自分が大事で他人は自分より下と思ってる
あ〜この子は最低な育ち方したなぁ〜
母親も祖母も気づいてないようだし・・・
いじめっ子として学校内では嫌われてるし・・・
いずれ誰も相手にしてくれなくなるだろうな・・・
そして基地外の大人になって問題を起こすかもしれない・・
注意をしたら母親と祖母のくだらない猛抗議!
これではロクにまともな教育できません。
親の躾のなさが子をダメにするという事知ってるのかな?
ちなみにこの子の父親は狂ったチンピラです。
親が親だけに子も子なんだよってまず自覚することからです。
895 :
少年法により名無し:04/07/25 00:29
いじめを正当化したいはくちんこがいる糞スレはここでつか?
栗厨は虐められる運命を自ら選択してしまっている。
897 :
少年法により名無し:04/07/25 00:43
>>1 はドSですね。彼の言い分は例えて言うならこういうこと。
「普段、レイプはレイプする奴が初めに手を出すように見えるが実はこれ違
うんだよな。レイプされる奴が誘っているんだよな、他人がレイプしたくな
るようにする。そのくせ自分の行為がいかに他人をレイプしようと仕向けて
いるかわからないんだよな。このような奴には基本的に言ってもわかっても
らえない、だからレイプする事によって教えるしかない。まあ一種の正当防
衛みたいなもんだ。」
つまりは「犯罪被害者の欠点を実体以上に大きく取り上げて、加害者の無罪
化に尽力する」という点でレイプ犯の思想も
>>1 の思想も全く同等。スーフ
リの和田もこのぶっ飛んだ考えにはビックリだろう。
こんなことでいじめの加害者の擁護が許されるんなら、世の中どんな弁解も
まかり通る。
「放火事件で悪いのは実は放火犯ではなくて、燃えやすい素材の家に住んで
る住人の方なんだよな。」
「やくざの抗争に巻き込まて死んだ人は、その場にいたから殺されたんだな。
だから結局、やくざではなくて殺された方が悪いんだよな。」
「詐欺事件で悪いのは実は詐欺師ではなくて、隙があった被害者の方が悪い
んだよな。だから、詐欺罪なんかはなくてもいいんだよな。」
宮台真司の言う「「明日は我が身」的な「立場可換な想像力」」のかけらも
ない
>>1 にいじめを含めた少年犯罪の議論など到底不可能という他はない。
言えることはただ一つ。もっと勉強してこい。
>>892 もはや何も言う気にもなれんな。
どうやって読めば俺がいじめられるお前らが悪いと言ってるようにとれるんだ?
俺は意味なくそういうようなことを言う奴はクズだと思ってると言っているのだが。
899 :
少年法により名無し:04/07/25 21:26
891にかいてある
>いじめられるお前らが悪いんだよとかほざく屑ども
の「いじめられるお前ら」が
>例えば前述したようなめっ子、
という場合がある罠。
例え、いじめられっこが過去にいじめっこだったとしも
いじめていいことにはならない。それを藻前はいい(仕方ない)
と言ってる時点で、いじめ擁護派なんだよ
901 :
少年法により名無し:04/07/25 22:25
いじめられる奴 相対的存在
>>900 いや、俺はやられても仕方がないとは書いたがやってもいいとは書いてないぞ。
当然本当はやっちゃいけないんだけど、
こいつならやられても仕方ないやとか思うことあるでしょ?
例えば以前自分をいじめていたような奴とかさ。
いわゆる見てみぬふりってやつ。
よく見てみぬふりをする奴もめっ子と同じとかいうの人がいるけどそれは違うと思う。
所詮大切なのは自分と自分にとって大切な人だけ。
何の関係も無い他人がどうされようが関係ない、それが当たり前。
何をゴニョゴニョ言ってるw
いいじゃないか、藻前はいじめ擁護派ってことで
>所詮大切なのは自分と自分にとって大切な人だけ。
その人が過去にいじめをして、そのためいじめられているとしたら?
いじめられている理由が、
ブスなのに巨乳でそれ故いっそう外観を悪化させており、
胃が悪いので口臭が老人くさく、
さらにいじめ主犯格の子が女性教師を授業中に誤って「ママ」と読んでしまったときに
この上なく愉快そうにほがらかに笑ってしまったからですが
やっぱり、私が悪いんですか?
ジカクハシテルンダケドナァ・・・
>>903 俺はいじめられる奴を批判はしているかもしれないが、
いじめを擁護などしていない。
ずっといじめる奴が悪いと言っているのだが。
大切な人がやられてればそりゃ助けるよ。
>>905 藻前はほんとに頭が悪いなぁ。めんどくさくなってきたよw
「いじめられても仕方ない」って言ってるのは、いじめ擁護
なんだよ。なにもいじめマンセーって言うことだけが擁護じゃないって。
まあ、仕方なく擁護してるということで、消極的いじめ擁護派と
いうことにしてやるよw
907 :
ナイン・ブレイカー ◆heVrxpuobw :04/07/26 18:32
いじめなど無くすのは簡単なことだ。
でもまあ面白ければいいんだよな。
>>906 俺の意見はいじめを擁護してるわけじゃないんだよ。
「いじめられても仕方がない」とは言ってるが、
だからいじめてもいいだなんて言ってないだろうが。
いじめはだめ、これが基本なんだよ、俺の場合。
でも自分のことをずっといじめていた奴がいたとして、そいつがいじめられたらどう思う?
やられてせいせいしたという気持ちにはならんか?
他の事例を出すと、この板はコンクリスレとかばかり乱立してるだろ?
んで誰々は〜しろとか言い合ってる。
そういう感情って実際誰にでもあるだろ。
それが俺の言う「やられても仕方がない」なんだよ。
>>904のようなのを「やられても仕方がない」とは言ってない。
だから擁護派という言い方はやめてくれないか?
>「いじめられても仕方がない」とは言ってるが、
>だからいじめてもいいだなんて言ってないだろうが。
だから、「消極的」ってつけてやっただろw
>やられてせいせいしたという気持ちにはならんか?
それは藻前の感情論。それ自体はいじめ賛成反対論に関係ない。
藻前の感情は、いじめ賛成論、反対論のどちらを主張するかの要素の
ひとつに過ぎない。
しかし「仕方ない」というのは賛成論。(消極的擁護派)
>>902で言ってる
>何の関係も無い他人がどうされようが関係ない、
これが、藻前の主張で、いじめどうこうはどうでもいいんじゃない?
そうなら矛盾はない、筋が通ってる。
>>909 そもそも擁護してないから消極的でも擁護派ってのはおかしいだろ。
「仕方がない」ってのは「いじめても仕方がない」じゃなくて
「いじめられても仕方がない」だから、俺の言ってるのは。
擁護ってのは「いじめても仕方がない」と言う意味になっちゃうんだよ。
自分でも矛盾してるとは思うんだけどさ、
いじめられても仕方がないかもしれないけど、
でもだからといってそいつをいじめていいとは言ってない。
むしろいじめは絶対やるなと言っている。
だから「擁護」とは違うんだよ。
容認派ってのが言葉的には近いのか?
>それは藻前の感情論
この仕方がないというのはずっと感情論として話してるんだが。
でも、そのような感情があるということはつまり、
誰々はやられても仕方がないと思っているということになるだろ。
よくわからんが…
じゃあ、藻前はいじめ容認派だw
913 :
少年法により名無し:04/07/28 22:24
CPU Pen4 2.60CGHz
メモリ 1GB(PC3200CL3)
VGA RADEON9600SE
DirectX 9.0b
VGAドライバ カタ4.6
OS XPpro
915 :
異次元サディスト] ◆tSzs9kOS.U :04/08/02 21:52
環境悪だな。
916 :
少年法により名無し:04/08/06 17:20
あげとけ
このカキコを見たあなたは4日後に不幸がおとずれ44日後に死にます。
それがイヤならコレをコピペして5ヶ所にカキコして下さい。
私の友達はこれを信じず4日後に親が死にました。
44日後友達は行方不明・・・・。いまだに手がかりもく
私はこのコピペを5ヶ所に貼り付けました。
すると7日後に彼氏ができ10日後に大嫌いな人が事故で入院しました。
信じる、信じないは勝手です。
918 :
少年法により名無し:04/08/06 18:38
いじめは必要だよね いじめられる奴ってぜってーキモイじゃん? うざいんだよ いじめがあるからキモイ奴等がしゃしゃり出てくるの抑えてるんだし
919 :
少年法により名無し:04/08/06 19:15
私を苛める人達は何かでそういえば劣ってたな
920 :
少年法により名無し:04/08/06 19:17
日本人はとても嫉妬深いらしいから、優れた子や個性的な子は
これから海外に行かせたほうがいいと思う
921 :
少年法により名無し:04/08/06 19:42
嫌われ者だからいじめられるのではなく、嫌われ者だからいじめやすい。
922 :
少年法により名無し:04/08/06 21:48
923 :
少年法により名無し:04/08/06 22:17
>921
だから、バカが群がる
924 :
少年法により名無し:04/08/06 22:30
うるせぇな犯罪都市に住む奴には発言権なんてねぇんだよ
925 :
少年法により名無し:
DQNを駆逐して犯罪都市じゃなくなればいいわけだ。