犯罪者擁護の人権屋さんにはうんざりです

このエントリーをはてなブックマークに追加
861少年法により名無し:04/05/12 20:36
>>853
人権屋とは無節操に人権を引っ張り出して問題の本質に目を向けない人種のこと。
それに対して人権論者は人間として最低限守られるべき権利としての人権を、加害者と被害者の
両側面から多角的に考察する。
私は被害者の人権が軽視されている現状を理解しているし、当然のように加害者より尊重されるのが
普通だと考えている。
しかし、それは加害者の人権を剥奪することで達成されるものではなく、被害者に対して充分なケアと
保障、そして捜査資料の閲覧や審理の傍聴などといった諸々の権利を保障することで達成されるべき
ものだと考えている。
もちろん、加害者に必要以上の権利を与える必要はない。
ここで何度か話しているが、権利は「同様」に存在するだけであって「同等」である必要はない。
862少年法により名無し:04/05/12 20:50
>>860
ここにいる数名が極端に嫌っているだけだ。
863少年法により名無し:04/05/13 01:33
普通の人が刑務所に入る確率は、1000人に1人
出所者が再び刑務所に入る確率は、  2人に1人

刑務所からの出所者のうち5年以内に再入所した者の割合  45%
全人口と新受刑者数から算出した5年間の入所率       0.1%

<出所者が再入所する確率は、通常の450倍以上の超高率>

H14年犯罪白書
http://www.moj.go.jp/HOUSO/2002/hk1_2.html#2-3
864少年法により名無し:04/05/13 01:33
再犯率が高いのが、薬物中毒と性犯罪と窃盗である。
中毒やレイプや盗癖は病気なので刑務所で更正なんてできないのが現実
それでも、毎年1万5千人もの仮出獄者を排出し、新たな犯罪被害者を生んでいる。
仮出獄中の無期懲役囚が強盗殺人をするなど本当にやりきれない。
出所後3日目に強盗殺人した例もある。
865しげる:04/05/13 01:46
犯罪者のお陰で助かっている一般人も多いかもしれない。
殺してやりたくて仕方ない人間を殺してくれている場合など。
866少年法により名無し:04/05/13 19:39
>>863さん。 やはり統計的にも、反省してない奴が多いと言うことですね。
867少年法により名無し:04/05/13 19:46
>>863
大変失礼だが、にわかには信じられない数字だ。
くわしい解説をきぼんぬ
868:少年法により名無し:04/05/13 20:23
犯罪者擁護の人権屋さんが、代わりに死んでくれたら、何も文句はないのだが
869少年法により名無し:04/05/13 22:07
>>868
その発想自体が犯罪者と大差ないことに気づけ。
870しげる:04/05/13 22:57
>869 気がつくようなら言わないことだろう。
871少年法により名無し:04/05/14 09:04
>>858
>私は>>829が推論であること自体を批判したわけではなく、それが正当な理由から導かれたものでないことを批判したに過ぎない。
この文章自体がオマエの思いこみによるものじゃないか?何遍も同じこと言わすな

>状況証拠の積み重ねで得た結論
オマエの推論である根拠が状況証拠だと?笑止だな。本気ならバカ丸出しだ。

>相手を受け入れないこととは全く別の話
何度も繰り返すが、オマエの論調自体が相手を受け入れていないことに気づけ

>こちらの言葉に対して揚げ足取りを行うだけに終始しているようにしか見えない
これについても言及済みだが、過去の自分のレスを見直してみろ。お前自身のレス
書いていて恥ずかしくないか?

>一般的見解を代表しているかのように書き込んでいるが、結果として君の意見に賛同していると
思われるレスが存在していないのはおかしな話だ
2chという掲示板の性格を考えてレスしろ。何遍も同じこと言わすな。言うなれば俺はオマエの
ように暗黙に自分の論拠を第三者へ押しつけたくないだけだ。
加えて俺は一度も俺の意見を一般的であるとは述べていない。2chにおける
オマエの論調に問題があると一貫して述べている。論点をごまかすな。

>さらに「個人的」などと簡単に言うが、その論拠が個人的であるかどうかは周囲の判断による。
少なくとも私と、個人的であると非難する当人(つまり君自身)には断定する権利はない
そのような定義付け自体がオマエの思いこみでしかない。オマエの意見がすべてオマエの
論拠に普遍性が無い以上、万引きしたガキのいいわけと同レベルだ。

最後に、オマエがもう少し論調を換えれば、良いレスになると俺は暗黙に
言い続けてきたつもりだ
それがわからないようならこの板から去れ。じゃまだ。

872少年法により名無し:04/05/14 09:45
>>871
そっちこそ書き込みをよく読むべきだ。
推論による妄言であるかどうかの判断は第三者が決めるものであって君が決める問題ではない。
君の意見だけですべてを否定するのは独善だ。

また、否定するからには該当する文章に対してそれなりの解釈を提示するのが筋だ。
私には君の批判が法的根拠を持たずに訴訟を起こそうとする馬鹿げた行為に見える。

相手を受け入れていないという批判についてだが、私は被害者の権利や遺族に対する保証については
このスレの住人と同様に考えている。
ここで欠けている人権意識を提起するために議論しているのであって、それは拒絶ではない。
その程度の判断しかできないのは君の浅慮が原因だ。

さらに論拠の押しつけという批判については、丸っきりの筋違いな批判だ。
それぞれの書き込みを見て、それがエゴによるものか正当な書き込みかを判断するのは住人それぞれ
であって、決して強制しようとして出来るものではない。
だからこそ君は私の書き込みに反発しているのであって、それは正当な発言だ。

繰り返しになるが、現時点で我々の論争に言及しているのは数人だけだが、その中で君の意見に対し
賛意を示した人間がいるだろうか?
同様に感じているのなら何らかの反応があるのが普通ではないのか。
現状を見る限り、君の書き込みが突出しているのは間違いの無い事実のように思えるのだが。

>そのような定義付け自体がオマエの思いこみでしかない。
その断定は君自身の判断であって、スレ住人の総意ではない。
「お前の論調に問題がある」という書き込み自体がエゴであることに気づくべき。
873少年法により名無し:04/05/14 11:41
前に829で書いたものです、何度も書いて申し訳ないんですが皆様に一つ質問なんです。綾瀬コンクリ事件の詳細をを知ったときに、
如何感じましたか。正直私は怒りと涙で失神しそうでした。被害者の例えようの無い苦痛と心情を思い自然に涙が落ちました。私だったら加害者をほんとうにこの手で
殺しても良心の呵責に苛まれるなんて事は絶対無いです。使い古された意見らしいですが「自分の娘だったら絶対に復讐し皆殺しだ」
と大半の人が思ったそうですね。勿論自分が泣いたからと言って(やさしい人間で良い人です)
等と言うつもりは毛頭有りませんし、はっきり言えば右寄りだと思います、 でもあの事件だけは右、左に関係無く絶対に許せないと
此処に来ている人は思っていると信じたいんです 特に>>872の人は如何思ったんですか? 単純にこいつらは死刑だっ。とか思いませんでしたか?
マジレスです。
874少年法により名無し:04/05/14 13:31
>>872
>推論による妄言であるかどうかの判断は第三者が決めるものであって君が決める問題ではない
829本人にしか知り得ない論拠に対し、第三者のオマエが状況証拠と自賛する論拠を基に推論する
ことについて、オマエの論調からは悪意しか感じ取れない表現だと言っているんだ
だからこそオマエの評論にもあえて「妄言」と使用したんだ
論拠の見通しが良いレス、悪いレスにかかわらず、使われる側の気持ちがわからないのか?

>否定するからには該当する文章に対してそれなりの解釈を提示するのが筋
否定したか?こういう見方もあるという見解を示したのみで、いわば、829の意見をオマエの妄信に
より、829自身は「反省する見込みゼロだ」と推論し、事実と断定したことを前提に妄言を吐くなと
言っているんだ。特にオマエのような論調でな!

>相手を受け入れていないという批判についてだが、私は被害者の権利や遺族に対する保証については
このスレの住人と同様に考えている
それは十分承知している。それについては「良いレスになる」と伝えたつもりだ。

>ここで欠けている人権意識を提起するために議論しているのであって、それは拒絶ではない
方法を工夫しろと何度も言っているはずだ。オマエが人権意識を流布したいのならな。

これ以上はもう答えるまでもない。最後に言うなら、
>繰り返しになるが、現時点で我々の論争に言及しているのは数人だけだが、その中で君の意見に対し
>賛意を示した人間がいるだろうか?
このレスを書いて時点でオマエの負けだ


875少年法により名無し:04/05/14 15:01
>>874
「本気で思ってんの?」「おめでたすぎだ」「おまえは麻原の弁護士になるのがお似合いだよ」
これらの発言には悪意がないとでも言いたいのだろうか。
どちらか一方が被害者であるかのような君の論調こそ非難されるべきだ。

それに「状況証拠」という表現は自賛でもなんでもない。
単に「状況」を「論拠」にしたという意味に過ぎず、論拠自体が否定されればそれで終わりだ。
さらに前のレスで明言したが、推論を元に論理的批判をすることは間違いではない。
なぜならば、他者の感情的行動を批判する上では、その感情を推測することでしか論理の構築が
不可能であり、今回のような場合はその状況に合致するからだ。

それが間違いかどうかは批判された当人が判断することで、他人がとやかく言うことではない。

続いて「見解を示したのみ」という発言についてだが、それにしてはこちらの論理を曲げて解釈している
傾向が見受けられる。
個人的な論拠を無理強い(>>852)などするつもりはないし、構文能力を訴えようなどという意思(>>845
も一切ない。
これほどまでに斜に構えた視点で相手を批判している(少なくとも私にはそうとしか思えない)君の言葉
は、残念ながら人を批判するに値するだけの魅力に欠けている。

言いたいこと自体は分かる。
口調のうえで冷淡な印象を与えがちなことも認める。
だが「論調自体が相手を受け入れてない」などと言うのならば自分の言葉にも気を配るのが当たり前だ。
高圧的な口調でオマエなどと放言するのは、どう考えても挑発的で粗野な印象しかない。

最後にまた繰り返しになるが、私に噛み付いているのは君だけだ。
本人が意見を押しつける押しつけないに関わらず、我々の論争に対し第三者から冷静なレスが返って
くることは自然な流れなのに、それがまるで見受けられない。
「お前の負け」というのがどういう意味なのかも分からない。
そもそも勝負ではないし、君の意見が理解されているのならば誰かが書き込むはずだ。
876少年法により名無し:04/05/14 15:22
あれっ、私も以前噛み付いてますが?如何贔屓目に見ても、人間として、あなたは嫌いなタイプなので。
だから「本気で思ってんの?」「おめでたすぎだ」「おまえは麻原の弁護士になるのがお似合いだよ」
と、あのように書いたんですがねえ。それから873の質問の答えはまだ?だいぶ前のレスを相当気にしているようだけど
それだけ核心を突かれたと言う事なのかな。
877少年法により名無し:04/05/14 15:25
そもそも人権論者は何を根拠に凶悪犯罪者を擁護するのか、
さっぱり解かりません。
仮に自分の親、子供、妻などが殺された場合どんな顔すんだろうね。
ちなみにされたことないからその気持ちが解からないとか言うなよな。
878少年法により名無し:04/05/14 15:34
恐らく、子供の頃一度もけんかした事が無かったり、殴られた事とかが無いのじゃないか?
よって、人の痛みが判らない人間になる。
879名無し:04/05/14 15:38
880少年法により名無し:04/05/14 15:44
>>875
>「本気で思ってんの?」「おめでたすぎだ」「おまえは麻原の弁護士になるのがお似合いだよ」
>これらの発言には悪意がないとでも言いたいのだろうか。
やられたらやり返すか?それでいいのかオマエは?
このレス付けは致命的だぞ。よく考えて撤回しろ。

>他者の感情的行動を批判する上では、その感情を推測することでしか論理の構築が
>不可能であり、今回のような場合はその状況に合致
感情からレス付けしたと承知していながら、あえて829の発言の根拠を全否定
するようなオマエのレス付けが、「理論の構築」だと?
以前にも言ったはずだ。バカが知識を適当に使い回すなとな。自省しろ。

>高圧的な口調でオマエなどと放言するのは、どう考えても挑発的で粗野な印象しかない
これまでのオマエの論調が、他のレス者に同じ印象を与えていたことに気付け

>「お前の負け」というのがどういう意味なのかも分からない
やはりここに反応したな。つまりオマエは自己矛盾に陥っているということだよ
これ以上は説明不必要だ。わかるだろ?さすがのオマエならな

>私に噛み付いているのは
この表現にオマエのすべての人間性が凝縮されている
救いようがないなすでに・・・
881少年法により名無し:04/05/14 15:46
どこかでむごくいじめられたりした経験があるのじゃないかな。
それがトラウマになってて被害者より加害者に感情移入したがる。
882少年法により名無し:04/05/14 15:51
>「本気で思ってんの?」「おめでたすぎだ」「おまえは麻原の弁護士になるのがお似合いだよ
本人じゃないけどいいとこついてるねッ。
883少年法により名無し:04/05/14 15:56
コンクリ事件に関しても「最低限の人権は存在する」というのが答えになるだろう。
以前のこの答えに>>875の全てが判るような気がする。 あの犯人どもに人権などと言う
言葉を頼むから使わないでくれ。
884少年法により名無し:04/05/14 16:22
>>876
議論らしい議論を一切行わず、感情のままに加害者を一方的に非難する。
その流れに違和感を感じ、反論を繰り返しただけで「人間的に嫌いだ」などと当人を拒絶する。
はっきり言わせてもらうが、理論批判を個人批判に繋げるのは愚の骨頂だ。

それと、加害者の権利剥奪という、被害者の権利を保障する上で何の意味も持たない論調に傾いた
まま、それが当然であるかのような偽善的なスレの流れを君は「正常」だと感じているのだろうか。

また、個人感情のみで被害者の立場に立ったかのように「かわいそう」「遺族は怒っている」などと
語るのは被害者に対する冒涜だということにも気づいていない。
部外者が、あたかも被害者感情を理解したように語られることを被害者の遺族は嫌う。

なお、>>873については>>798で既に述べているのでそちらを読んで欲しい。

>>877
犯罪者を擁護しているのではなく、両者の人権をプラスとマイナスの両極であるかのようにしか理解
していない相手に疑問を感じて批判しているだけだ。
加害者を足蹴にすれば被害者の権利が保障されるわけではない。
逆に、被害者の権利がないがしろにされているのは加害者の権利のせいではない。

家族が殺されたらどうするかという問いだが、当然相手に憎悪を感じるだろう。
だが、それを直接相手に向けることで自分が罪を負うことを家族が望むはずがない。
世間的に加害者と同じ犯罪者のレッテルを貼られることは、被害者(自分の家族)にとって二重の苦痛
を与えることになる。
家族のことを思うあまりに家族を傷つけるという本末転倒な結果を自分は望まない。
相手を殺すなどというのは究極のエゴイズムなのだから。
885少年法により名無し:04/05/14 16:39
>>884
>世間的に加害者と同じ犯罪者のレッテルを貼られること
このレス一行に、オマエの世間智の皆無さがよく表現されている
もちろん状況にもよるが、コンクリ事件の場合ならば、被害者に
同情的な見解が示されるのが世間だ
886少年法により名無し:04/05/14 16:48
>>878
喧嘩なら何度もした事があるし、いじめられた経験もある。
非難を受けることに慣れていないのはここにいる住人のような気がするのだが。

>>880
「やり返すのか?」などという風にしか反論できないのなら君には読解力が欠けている。
これは、君が「悪意」という発言をしたことへの反論だ。
理論的批判を感情のままに揶揄しているのはどっちなのか?
考えなくともそれくらいのことは理解出来るはず。

それに、私は相手の発言の根拠を全否定などしていない。
あまりに希薄で論拠としては不十分だと言っただけだ。
更正の可能性について、彼は否定的なスタンスを取った。
だが、それを証明するに足るだけの論拠は提示されなかった。
そのことを追求しただけでここまで非難される意味が分からない。

印象の問題に関してはどっちもどっちだろう。
だが、少なくとも私は相手に「馬鹿」などという無意味な発言をした覚えはない。

「私に噛みついているのは一人」という発言に関しては訂正しよう。
恐らくメインで噛みついている君の印象が強かったせいだろう。
しかし、君が支持されているかどうかはまた別の問題だ。
(念のために書いておくが、これは事実の提示であって君を馬鹿にしているわけではない)

「自己矛盾」という記述に関しては残念ながら心当たりがない。
私情をさしはさまずに具体的に語ってもらいたい。
887少年法により名無し:04/05/14 16:55
>>883
「鬼畜だから死んでいい」などというのなら、逆に「死んでいいような鬼畜だから犯罪を起こした」
つまり「犯罪は起きるべくして起こった」という風にも言い換えられる。
被害者にとってそんな理不尽な話があるはずはない。
「人でありながら凶悪な犯罪に手を染めた」からこそ犯罪者は厳罰に処せられるべきなのであって、
「最低限の人権を君から剥奪する、つまり君は死ななければならない」ではない。
「最低限の人権を保障してもなお君は死という罰を受けなければならない」のだ。
888少年法により名無し:04/05/14 16:55
>>886
レス付けしたいがしばらく時間が取れない
また来るのでそのときまた。
889少年法により名無し:04/05/14 17:41
>>884
また、個人感情のみで被害者の立場に立ったかのように「かわいそう」「遺族は怒っている」などと
語るのは被害者に対する冒涜だということにも気づいていない。
部外者が、あたかも被害者感情を理解したように語られることを被害者の遺族は嫌う。
これは被害者家族に本当に聞いたものなの?聞いたのならどんな犯罪被害者に聞いたの?
890少年法により名無し:04/05/14 17:47
↑三百代言
891少年法により名無し:04/05/14 17:47
あたかも被害者感情を理解したように語られることを被害者の遺族は嫌う。
884 みたいな人間を遺族はその100万倍位嫌うと思われる。
892少年法により名無し:04/05/14 17:48
↑三百代言
893少年法により名無し:04/05/14 17:56
「最低限の人権を君から剥奪する、つまり君は死ななければならない」ではない。
「最低限の人権を保障してもなお君は死という罰を受けなければならない」のだ。
 こんなのきっと遺族にはどっちでもいい筈だ。そんな事を言ってるのは君か人権屋ぐらいのもんだよ。
894少年法により名無し:04/05/14 17:57
お願いですから加害者の人権よりも善良な一般市民の人権を守ってください。

子供は選挙権もないし、煙草も吸えないし、酒も呑めない。
人権を制限されてるわけでしょ?

だったら凶悪犯罪者の人権を制限したっていいじゃん。
社会のルールを守れないんだから、当たり前のこと。
895少年法により名無し:04/05/14 20:37
891 に同感!!以上。
896少年法により名無し:04/05/14 20:58
>>885
同情的な見解は確かにあるだろう。
しかし、それが大半であるということを立証できる材料はない。

また、犯罪者に対して仇討ちが許されるのならそれはもはや法治国家ではない。
それに世論の安易な同情によって罪そのものが消えるわけではない。
発言に対する責任が存在しないからこそ世論は感情的な行為に迎合することを忘れてはいけない。
世論とは全てにおいて正しいわけではないのだ。

>>889
例えば少年法の厳罰化についてだが、被害者救済をお題目に抱えてはいるものの、実際には被害者
から具体的な要請をうけているのか疑わしい部分がある。
ttp://www.kobe-np.co.jp/news_now/news2-003.html

また、被害者が加害者を恨み続けるという世間のイメージも、実際の被害者感情からは乖離している
ことがある。
ttp://www.seikyo.org/geppyou200312.html

世間が考えていることが必ずしも被害者の心情に即した者ではないことがこれで分かるだろう。
「被害者の気持ちが痛いほど分かる」などというのは欺瞞であり、自己満足の産物なのだ。
被害者について論するということは簡単なことではない。
「察する」ことはできても「理解する」ことは容易ではないことを胸に刻むべきだ。
897少年法廃止せよ:04/05/14 21:16
罪を平気で犯して、犯罪者擁護はおかしい。
即刻、自殺するか、打ち首の刑で逝け。
898少年法により名無し:04/05/14 21:32
>>893
遺族は加害者が鬼畜として死んで行くことを望んでいるわけではない。
そのことは上記(>>896)のアドレスを参考にしてもらえば明らかだ。

>>894
君は権利と人権を根本的に履き違えている。
人権とはその人が生まれながらにして有しているものであり、不当な侵害を受けるものではない。

児童の権利については、指摘どおりそれらの権利(飲酒、喫煙等)はない。
しかし、選挙権を除く二つの権利は児童の健全な育成のための規則であり、不当な権利侵害という
わけではない。
選挙権においても、自律的判断が出来る年齢までは主張するほうが間違っている。
しかし、それで子供の権利が侵害されているわけではない。
子供の権利条約(1989年国連総会において採択)においては、児童に関する様々な権利が保障
され、日本も1994年に批准している。
分かっているとは思うが「権利=自由」ではない。
制限があってこそ権利は保障されるのだ。
899少年法により名無し:04/05/14 21:42
>>898
その大事な人権を踏みにじった凶悪犯の人権を保護することは、被害者の
人権を踏みにじる事にはならないか?
900少年法により名無し:04/05/14 22:17
「最低限の人権を保障してもなお君は死という罰を受けなければならない」

・・・死という罰を受けていませんが? コンクリとか。
901少年法により名無し:04/05/14 23:42
>>899
その問題に関しては、こちらとしてもきちんとした回答を準備したいのでレスは少々お待ち願いたい。
加害者の権利、被害者の権利、遺族の権利(プラス「公」と「私」)が複雑に絡み合う問題なので。

>>900
>>で書いたのは、死刑という判決が人間の権利として行使されるということ。
正当な裁判を受けることは人が持つ権利のひとつだ。
それぞれの判決に対する疑問をこちらにぶつけられても困る。
ちなみに私のコンクリ事件に対する見解は以前(>>798)に述べている。
902少年法により名無し:04/05/14 23:52
コンクリやアベックに、主犯くらいは死刑判決が出ていれば、
この板の流れも違ってきていたと思います。
死刑判決が出ないのは加害者擁護の人権屋さんのためではないのか?
というのがこのスレの趣旨なのでは?
903902:04/05/14 23:56
×人権屋さんのため
○人権屋さんのせい
904少年法により名無し:04/05/15 00:43
オレは専門家では無いがコンクリの場合
司法の判例主義が招いた悪例だろうと思う。
冷静に考えてもAとBは死刑判決が出ても不思議だと思わないな。
Cはちょっとビミョーかな?
あえて、A・B・Cで書いとくよ。
905少年法により名無し:04/05/15 01:41
コンクリの被害者が浮かばれるには犯人どもに極限の苦痛を与えた上でぶっ殺す以外に
ないだろう。犯人が自由に生きていること自体絶対に間違ってるぜ。
906少年法により名無し:04/05/15 01:43
また自民党の関係者が言い逃れのスレ立てたんですか。いい加減、見苦しいことはやめましょうね。
しかし、2チャンを重視して書き込むあたり、選挙参謀は頭いいねえ。管はそういうことに頭まわらないから、だめなんだよな。俺らが立てても遅いから、自分で立てろって!!

http://society.2ch.net/test/read.cgi/giin/1084070472/l50


小泉「未加入ですから」
いや、未加入も何も、単なる7年間も!7年間も!!未払いでしょ。
一生懸命、言い逃れの荒ら探しをしていたみたいだが、飛んだ抜け穴だな

小泉「複雑な問題ですから・・」
俺ら「いや、ただ払ってなかっただけだって!!言い訳は必要なし!!」


管はやめ損だったねえ。国のトップが・・・、年金問題を何十年もやってきた、与党がやめないで・・・「政権とってない方」がやめるってどういうことよ??
907少年法により名無し:04/05/15 01:44
民主党は、終身刑をつくることをマニフェストに書いています。
民主党に一票を!
908しげる:04/05/15 01:51
マニフェストには一票を。
徒党を組む者には不信感を。
909少年法により名無し:04/05/15 01:53
人を殺したらメシと寝る場所と資格がもらえる日本!!


















古今例の無いファンタスティック国家だ!!
910しげる
メシと寝る場所と資格をもらうために人を殺した人が何人居たのだろうか?
 
人殺しの理由がそうならば、犯罪者擁護などしていられなくなるだけだろう。