神★解★読 =遊戯王 22=

このエントリーをはてなブックマークに追加
・・・「死者の書」は、エジプトの死後の世界観を表したものだよ・・・
ファラオは、空を駆ける太陽の神ラーの子としてあがめられた。
生まれた時から神の子であり、死せる後の世界でも神の子として世界を支配する。
その死後の世界のために、王が死んだ時は77日(70日だったかも?)かけて
ミイラを作る。

何故ミイラにするのか?
神官と王との権力均衡は?
占星術もすでにあったはずだけど、神官は祭祀に際してどのように利用したか?
そこらへんを詳しく調べれば面白いと思うんだが、ネットではそういった知識まで
は得られない。
学生時代の記憶だけでは心許なくてね。かといって図書館に行く暇はない。
誰か、そこらへんを調べ尽くして面白い発想を述べてくれれば面白いなと思ったんだが
・・・・・・ハァ(´Д`)