昔のこち亀スレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
563極楽刀 ◆SERIO.Go
1・長方形の紙を縦横中心に折り目を入れておく
2・四隅を紙の外辺が縦の中心線に揃う様に折る
(クリスタル型の六角形になるはず)
3・折り込んだ側が内側になるようにして、横の折線に合わせて二つにたたむ。
(ピラミッド型プラス四角い底面が出来たような形)
4・さらに、縦の折線に合わせて二つにたたむ。
5・ポケット状になった部分が二つできるので、先のピラミッドの底面の方の紙辺が
最初に付けた縦方向の折り目と合うように折る。
(一度ポケットを開く必要あり。)
6・もう一つの方も同様にする。
(この時点で下の方にヒレが二つある正方形になっているはず)
7・折り目に沿って半分にたたむと完成。
折った後に背中に横筋が入れば単発式。何もなければ双発式。

言葉だけでは難しい。わかんなかったらごめん。