村枝賢一・仮面ライダーSPIRITS〜ライダーマンスレッド〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
ふと思い付いたのだが、
アマゾン、人間の敵になっているのではなかろうか。

アメコミのDCコミックスにホークマンというスーパーヒーロー
がいて、最初は人間の味方だったが、あまりにも人間が自然
破壊をするのでそれを食い止めるべく人間と対立する側に
回った事がある。といっても、別に人間を殺す訳ではなく、
自然破壊を促進するような道具の破壊や会社への攻撃を伴う
干渉をしたのだが、それが人間にとって驚異となり、人間の
敵の烙印を押された。

現在の南米の乱開発(密林伐採や焼き山等)を考えると
アマゾン、怒り狂っているのではないかと思う。で、自発的に
人間の敵に回る事を選んだとしたら・・・。
一文字の「紅の悪魔」と状況は似ているが、一文字の方が人間
としての正義を貫くためあえて悪魔の汚名をかぶったのに比べ、
こっちの方はより能動的に人間=悪と捕らえ、攻撃を開始する
という、重い展開をしそうな気がする。

妄想スマヌ