村枝賢一・仮面ライダーSPIRITS〜ライダーマンスレッド〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
今回のXライダーの話もいい話だと思うんだが、ちょっと俺好みではない。
というより、V3編以降の話は、俺にとっては、今一つなんだが。

この村枝版ライダーは「過去のある悲劇のヒーロー」として登場してくる。
しかし、同時に一号編・二号編での滝や隼人は、ヒーローとしてではなく、
自分の存在意義を見失った若者、として登場してきた。二人は、子供達を
助ける為の戦いの中で、自分自身を取り戻していった。本当に助けられたのは
スパイクや子供達でなく、実は滝や隼人の方。だからこそ、
「俺達がいる限り、一人でも死なすかよ」とか「正義 仮面ライダー2号」
のセリフが重みを持っていた。

しかし、この2話に比べるとV3以降の話は、少々話が単純な気がする。
ま、平均よりはよくできた話なんだが。