ジョジョの奇妙な冒険 PART31

このエントリーをはてなブックマークに追加
105名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!
>>99
荒木漫画はハリウッド映画的に味付けされてます。
見るものに分かりやすく、これがモットーです。
映画『グラディエイター』でローマ人が英語を喋ってるようなものです。

カーズたちは古代ラテン語で喋っているんですが、読者に分かりやすく翻訳
されていることから見て、カーズたちはサンタナと呼んでないけど、読者のた
めに、荒木が翻訳しておいてくれた、と考えられます。

五部のイタリアなのに円、日本語表記、なども荒木の配慮です。