村枝賢一・仮面ライダーSPIRITS〜V3スレッド〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
714702です
あの後、少し調べました(笑)。しかし、アマゾン・磁石団長共に、相変わらず
「南米アマゾン」としか判りません(笑)。

しかしインカ文明との関係から考えて、アマゾンの出身地はブラジルではなく
ペルーである可能性が高いようです。挿入歌「その名はアマゾン」の中でも
「南米奥地」と言っていますし。

しかしジャングルといえばブラジルだよなあ・・・(ペルーにもジャングルはある
が、国土の半分は山岳地帯と砂漠)。それに、第一話でアマゾンが密林を潜り
抜けてダイブした海はドコ?まさか、アンデス山脈のふもとからアマゾン川河口
まで走って行った?さすがアマゾン!・・・って、んなアホな!

そこで考えました。「南米奥地で孤児と」なった場所はペルー、「野獣と共に大
きくなった」場所がブラジル、これなら一応の辻褄は合う様な気がします(笑)。

てな訳で698番は、
・アマゾン、南米アマゾン(ブラジル又はペルー)、磁石団長
に訂正します。相変わらず『SPIRITS』に何の関係も無い話でしたが、
アマゾンが出てくる時の予習と云う事で(^^)。

>>705
『快傑ハリマオ』なんかも、東南アジアとアフリカをごっちゃにしているフシが
ありましたな。

>>710
「年表」に記述の帰国元、全て完成作品内のセリフで語られていました。