村枝賢一・仮面ライダーSPIRITS〜V3スレッド〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
541スマンが上げる
引っ張り方としてはV3のときより期待させるものがあるな。

あと、特に根拠はないのだけれど、Xにはラテンが良く似合う。

ただ、読んだ人ならわかると思うけど、船の上の敬介のあの一言はあそこまでクールにする必要はなかったな。
敬介のクールさはああいった「冷たい」とは違うと思うから。

あともう一つ不満があって、敬介はもっと甘ったるく描いて欲しかった。
速水亮はライダー俳優の中で一番マスクが甘いから、もっともっとそのあたりを強調してくれ。

あとマガジンZ読んでいて思うのだが、この雑誌の対象年齢はどのくらいなんだ?
見た目はどう見ても中学生対象くらいなのに、オパーイやオッピローゲ、果てはセクースまで・・・
おまけに「ライダー」だもんな。
ホントどこに読ませたいのかわからんよ。

>>521
煽りとは思わんけど、「石ノ森とやら」というのは認識足らなさすぎ。
絵がヘタなのは認めざるをえんのだが、ライダーに関してはストーリーはまともだぞ。
あれを面白くないという人間がいるとは思わなかった。

それから仮面ライダー自体本来は「子供向け」だ。
この漫画だけで「ライダーとはこう言うものだ」と思ってしまうとキツイぞ。