ジャンプ打ち切りサバイバルレース 〜PART9〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
63名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!
ジャンプ執筆陣
「最近冨樫は原稿落としてもあやまりもしなくなったよね」
「手抜きの原稿見てると、マジでイライラします。書く気がないなら もう終わってよいです。」
「自分の漫画が単行本化されない場合、同人誌で発行する人もいます」
「描かないなら名を連ねるな。他の毎週きちんと描いている作家の迷惑だ。」
「道楽で書いてるらしいからやる気云々じゃなしに、書きたいときに書くって漢字なんでしょ」
「その上休載するイッコマエノ原稿もキタネ-シほんと逝ってくれ」
「1ヶ月以上無断休載か・・・。マジ氏ね。」
「冨樫の漫画にそこまで狂えるハンター信者が羨ましいよ。人生楽しいんだろうなぁ。」
「またコミケで無料同人誌配って「ごめんなさい。すべて私が悪いんです。」って書くんじゃないの?」
「だから消えるんだよ。で、バスタードみたいに急に載って、その後集英社の他の雑誌へ移籍。」
「まあ、ジャンプに載ってたのを見る限り連載しててもしょうがない気もするが。」
「冨樫は平気な顔してるでしょう。」
冨樫
「俺は良い漫画書くからある程度のわがままは許されて当然。それに対して、
がんばっても程度の低い漫画しか書けない奴は毎週落とさず書くのが当然。
しっとに狂って、イジイジ文句言ってる奴って頭悪いとしか思えないよ。
っていうかやっぱり俺って天才だよね。
というか他の作家が嫌う必要はないと思うけどね、嫉妬だろうな
関係ないじゃん、ハンタが休んでどこに迷惑がかかるのか?
それより面白い漫画書けよ、結局自分がわがまま言えないのは俺が悪いんじゃなくて力がないだけだろ
あなたたちは俺よりすごいものを書けるんですか?
ハンター×ハンターはここ10年間では間違いなくトップの作品です。
キャラや、能力、設定、セリフ使いまでこの上なく計算され尽くしているのです。
あの漫画の良さが分からない人ははっきりいって病院に行ったほうがいいです。
ジャンプでの進み具合が悪いとよく言われていますが、あの作品だからこそ
許されるのです。普通の漫画だったらとっくの昔に終わってます。
俺はハンター×ハンターを毎日1度は全巻読んでいます。
俺の前でハンター×ハンターを愚弄しないで下さい。」