『るろうに剣心』

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!
のいい所&悪い所って?
2名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/22(水) 20:36

>>1
( i_i)\(^_^ )イイコダカラネ
つばめたん
4名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/23(木) 00:52
age
5名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/23(木) 00:53
そういや瀬田の必殺技ってなんだったっけ
6名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/23(木) 00:54
いい所
エヴァをパクッテタ頃はそれなりに読めた所。

悪い所
パクラないと漫画が描けない所。
7名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/23(木) 00:56
結局人殺しに罪悪感を感じてない男
緋村剣心
8名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/23(木) 01:01
悪いところ
斎藤一を美化しすぎ。
肖像画見て凄まじかった。
9名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/23(木) 01:02
いい所→自分の書きたいものを書いてる。
ダメな所→最後。無駄な話書きすぎ。絵を丁寧に書き過ぎ。
10名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/23(木) 01:04
>>5
瞬地。

るろうにはかなり好きなんだけどな。
とくに、瀬田やししおとの戦いや必殺技はおもしろい。
アニメもかなり手がこんでたし。
11名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/23(木) 01:05
格闘ゲームを意識し過ぎな戦闘シーンが善くもあり悪くもあり……
12名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/23(木) 01:05
>>10
縮地
13名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/23(木) 01:05
悪いところ
弥彦の存在
14名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/23(木) 01:06
絵かわりすぎ
15名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/23(木) 01:06
>>10
縮地だった気が…ドウデモイイカ
1615:2001/08/23(木) 01:07
かぶった…スマソ
17名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/23(木) 01:07
Forget…
(忘れるんだ…)
Forget everything…
(なにもかも…)
Everything…
(すべてを忘れるんだ…)
18名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/23(木) 01:08
縮地=テレポート
速すぎ
摩擦熱で燃え尽きろ
19名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/23(木) 01:09
>>13
弥彦は本当にうざかった
長岡に殺られりゃよかったのに
20名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/23(木) 01:11
弥彦が十本刀に勝った時、これじゃシシオの日本征服は無理だと思った。
21名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/23(木) 01:12
>>20ワラタ
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/23(木) 01:12
>11
同意。対空の牙突って・・・。
23名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/23(木) 01:15
>>13
本当だよな?
別にガキだって強くたっていいと思うんだけど。
24名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/23(木) 01:15
どう見ても10才の餓鬼よりは絶対強そうな雑魚兵士が瞬殺されてるのに・・・
それに勝つ弥彦って・・・うぜぇぇぇ!!
25名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/23(木) 01:17
始めから、さの助なみに強いキャラ、弥彦でもよかった気が。
あれじゃ足手まといだし、ストーリーには邪魔だし。
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/23(木) 01:25
>>8
斎藤の肖像画(たぶん白虎隊記念館のヤツですよね)は赤の他人の物らしいよ。
なんでも白虎隊記念館が肖像画を描きたいから写真見せてと言ってきた時
斎藤の息子さんが「父の写真は無いので、私の写真でよければ参考に」と自分の
写真を渡したのだが、絵描きが間違って息子さんと一緒に写ってた友人の顔を手本
にして描いてしまったという事です。
27ドリアン:2001/08/23(木) 09:37
>>18
縮地って本当にある動き方だよ
るろ剣はテレポートだけど全然ちがう
正しくは縮地法っていう
28名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/23(木) 16:22
縮地ワッショーイ!
弥彦ワッショーイ!
29名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/24(金) 00:20
>>26
斎藤氏の肖像は京都の光縁寺(だったかな)でも見られるけど、
それと白虎隊記念館のは同じなの?
私が見たのはスポックそっくりさんでしたが。

いや、しかし、そんな裏話があったとは。
30ワータ:01/08/30 10:49 ID:MI2MPaiU
いい話でした。(立ち読み完了)
31名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/08/30 10:53 ID:AXLrv4QU
史実の斎藤一は良くも悪くも謎の人物。
新撰組の中で唯一幕末を生き残った人物と言う事で、余計に謎な所が目立つ。
そういう訳だから、脚色しやすい存在ってだけでの起用だったと思われ。
32名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/08/30 11:15 ID:bBBU4hUs
牙突ってすごい技なの?
33名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/08/30 11:29 ID:bua0.slg
牙突っていろんな漫画とかに出てる
34名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/08/30 11:34 ID:0AvuNNsc
牙突なんてただの平突きだろ?
35名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/08/30 11:35 ID:7c2gPpXA
36名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/08/30 11:36 ID:S0KDZQgk
そんなに突きたければ槍を使えばいいのに・・・
37名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/08/30 11:36 ID:3mtXOuuY
牙突ってティムポをマムコに突っ込む技だろ?
38名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/08/30 11:37 ID:5t9D3/us
>>37
それはギャリック砲
39名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/08/30 16:47 ID:V0D.uUaU
牙突しかやらないから結構マヌケにみえる。牙突ってどこが強いの?
40名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/01 02:09 ID:SBKPyHFM
弥彦もそうだけど、薫が鎌足に勝った時も萎えた。十本刀って何だったのか。

私は原作者の当初の予定通り、最終回は剣心が流浪の旅に出るというのがよかったな。
彼の自分の幸福など求めてなさそうな儚げなところが好きだったのに、
どんどん命根性汚くなってきて、あげくの果てに所帯持ちになってしまった。
かつての妻を自分のミスで死なせてしまっているのに、新しい女とガキまで作るかよ…。
そういう理由と絵柄が変わっちゃったのやらで、最後の方はかなり冷めていた。
人間暗記が弥彦ごときにやられてしまった
42名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/01 13:05 ID:kEhcvR6Y
43名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/01 13:12 ID:7C2BlF0U
>>5
瞬天殺。
44名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/01 23:06 ID:KYFtuyG6
もし幸福を求めないのなら初期の必殺仕置人になるな。
今の少年漫画には少ないね。そういうの。
45豪鬼:01/09/01 23:15 ID:K8YKlM6U
>>43
瞬獄殺
46名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/01 23:16 ID:1AtmZQhc
巴が好き
47名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/01 23:16 ID:myERIjEc
48名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/01 23:17 ID:h9xTJO1Y
瀬田が好き
不二に萎えた。でかすぎるよ
50名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 01:01 ID:bplCOnjw
追憶編の前半部分はすごい面白かった

だけど後半の戦いはすごくつまらなかった
51名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 01:02 ID:fK6nezmg
>>6
ぱくってたっけ?
52名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 01:02 ID:CgqZYzSI
>>47
そんなのガイシュツしすぎだし。
なに一人でゴルァなんて、興奮してんの?
53名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 01:03 ID:R1q4Za1o
矢詰め弱い
元ネタに興味ないから気に入ってたのに・・・・・
54名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 01:03 ID:PjvgsPc2
薫を生かしておいたからだろ
55名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 01:04 ID:fK6nezmg
>>52
ノリは大事だよ
56名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 01:04 ID:KNeH0qKU
縁は女を殺せないという最悪に萎える設定さえ無ければいいキャラだった
57名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 01:04 ID:1cu3O/js
中途半端にギャグにして
中途半端に真面目にした。

それがそもそもの間違い。
哲学チックな台詞が妙に浮いてるのが痛い。
58名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 01:05 ID:fK6nezmg
無駄にマッチョがおおいところとか決行好きだった
59名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 01:06 ID:CgqZYzSI
日本史フェチにはたまんなく憤りを感じる漫画。
60名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 01:08 ID:R1q4Za1o
尖角の最初の一撃で
骨折れるだろ普通
61名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 01:09 ID:EnlnbnCw
追憶編のアニメ、かなりエグかったね。
あれじゃTVのオンエア無理だわ。
62ミ[゜゜]ミ ◆LikHmODM :01/09/02 01:10 ID:U/pqNsOU
2段ジャンプを理論上可能と言うあたり
彼の非凡なセンスを感じずにはいられない。
63 :01/09/02 01:13 ID:SI9Lo/Kg
「二重の極み」まじでできそうと思ってたが、何か?
64名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 01:14 ID:KNeH0qKU
比古>>>剣心>志々雄=縁>不二>蒼紫=宗次郎>>斎藤>宇水>安慈>左之助
>>>外印>張=番神>弥彦>四神>薫>鎌足>暗器使い>蝙也>雷十太

でファイナルアンサー?
65名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 01:15 ID:5KGB/cLI
>>62
格ゲーの影響かなり受けてたね。
66ミ[゜゜]ミ ◆LikHmODM :01/09/02 01:16 ID:U/pqNsOU
>64
こう見るとやっぱ弥彦強いな・・・。
不二は張の言う事をあてにすれば宇水より弱いはず。
67名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 01:16 ID:EnlnbnCw
>>64
やはり雷十太は愚物ということで。
ファイナルアンサー。
68名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 01:17 ID:fK6nezmg
>>64
あおしは斉藤より弱い
うすいよりよわいんじゃねーの?
69名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 01:17 ID:R1q4Za1o
回天剣舞模倣するってすげえ
70名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 01:19 ID:fK6nezmg
>>66
不二はとろいから短時間で殺せないってだけじゃない?
体でかいからみつかっちゃうしね
71名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 01:21 ID:KNeH0qKU
斎藤って強いか?
デカい口叩くだけで別に大して強いとは・・・
あくまで宇水や左之助以上のレベルの中での話だが
72名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 01:21 ID:R1q4Za1o
剣路、ガトリングガン使いに
73名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 01:22 ID:R1q4Za1o
宇水はへたれ
74名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 01:25 ID:fK6nezmg
>>71
あおしこそその典型じゃないか?
えらそうな口たたく割に雑魚
75  :01/09/02 01:26 ID:SI9Lo/Kg
雑魚は闘いの説明に忙しい
76名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 01:26 ID:gqyRSSyk
竹刀のガキに負ける奴氏ね
77名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 01:36 ID:KNeH0qKU
>>74
そもそもセリフを喋らない
78ちなみに:01/09/02 01:40 ID:KNeH0qKU
斎藤
良いところ:奥義覚えてない頃とはいえ剣心と唯一引き分けた
マズいところ:牙凸だけかよ!大言壮語

・蒼紫
良いところ:奥義無しではヤバいところまで追いつめた
マズいところ:真似四神に技のキレで劣る?(結局圧勝したが)
79名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 01:41 ID:hbID4.DI
なあ、蒼紫って刃衛より弱いだろ?刃衛の時は抜刀斎に戻んなきゃ勝てなかったけど
蒼紫の時はもどらずに勝てたじゃん。
80名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 01:42 ID:fK6nezmg
>>79
んだよ、あおしは雑魚だば
あんじおしょーよりよわいだば
へんやよりよわいだば
81名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 01:44 ID:KNeH0qKU
そういえば刃衛なんてのも居たな

>>79
二刀覚える前なら刃衛>蒼紫でもいいのでは
82名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 01:45 ID:R1q4Za1o
まま、蒼紫は初めて剣心に
白目むかせたし
83名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 01:51 ID:KNeH0qKU
個人的には天翔龍閃を唯一破った縁は志々雄以上と思うがな
84名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 01:54 ID:p/xoWLUc
薫って剣客警官のチェストやゴヘエより弱いんでしょ?
85名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 01:55 ID:jZI8U9Xk
いや、心理的に迷いがあった時だし。
86名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 01:55 ID:gMht8Djc
>>83
あんときの剣心調子悪かったから破れたんだろ。
最後に砂浜で戦ったときにその説明あったっしょ
87名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 01:57 ID:p/xoWLUc
>79
抜刀斎>蒼紫と戦った剣心>刃衛と戦った剣心
てことでは?
88名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 02:01 ID:gMht8Djc
てか瀬田の瞬天殺に剣心以外奴が勝てる?
志々雄でも無理のような気がする
89名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 02:02 ID:.Mf2Tsq.
神経過敏状態の縁は正直結構強いと思うが。
龍鳴閃なんて小細工つかわなきゃ(満身創痍ってのもあるが)勝てなかったんじゃないか?
90  :01/09/02 02:04 ID:fbg78lPo
>>89
その機転が強さの証し。
91名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 02:06 ID:R1q4Za1o
縁は宇水と瀬田の能力もってる
92改訂版:01/09/02 02:06 ID:KNeH0qKU
比古>>>剣心>志々雄=縁>蒼紫=宗次郎>斎藤>宇水>安慈=不二>左之助=翁
>刃衛>>>外印>張=番神>弥彦>四神>薫>鎌足>暗器使い>蝙也>雷十太

宇水>安慈とは思うが、宇水が不二にどうやったら勝てるのかさっぱりわからん
安慈なら全身二重の極みがあるからどうにでもなりそうだが
ところで、暗器使いの名前は誰か知らんのか
93名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 02:07 ID:R1q4Za1o
乙和
94名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 02:09 ID:p/xoWLUc
闇ノ武の爺さんはどのあたり?
キャラの名前がぜんぜん思い出せないなあ。この漫画
96名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 02:10 ID:KNeH0qKU
ありがとう
ところで真面目に雷十太の強さを考えるとどんなもんだろう
あと、他に↑の>に出せそうなキャラ居る?
97名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 02:11 ID:TWg7Nqyw
鎌足>薫>操
98名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 02:12 ID:9WoceNeM
馬鹿じゃねーの?
IPさらされたって回線切って繋ぎ直せばいいだけじゃん
99名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 02:12 ID:jZI8U9Xk
鯨波はどんなもんですか
100名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 02:14 ID:3i0ydUus
家には7巻だけがある、他の巻は売っちまったけど
この巻だけは絶対に売らない、無茶苦茶好き。
101名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 02:14 ID:KNeH0qKU
操は薫以下だろうが、更に言うなら蝙也以下のような気がする
102名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 02:17 ID:KNeH0qKU
クジラは四神と薫の間辺りと思うがどうだろう

それと四神は弥彦に劣るが弥彦は薫に劣るような
薫が四神とやったら全く勝ち目が無さそうだが
三竦み?
103名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 02:18 ID:PzwazFWc
般若君は?
104名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 02:19 ID:R1q4Za1o
志々雄の奥義は
み・か・け・だ・け
剣心≠抜刀斎とすると抜刀斎はどの辺り?
106名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 02:22 ID:TWg7Nqyw
角田は?
107名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 02:23 ID:KNeH0qKU
>>94
刃衛クラスだろうか
番神はバカにしてたがどうなのだろう

>>103
張と同等かな

抜刀斎と剣心を分けようと思ったが
抜刀斎は奥義こそ無いがそれ以外は剣心を圧倒してるし真剣だし
結局は力関係変わらないと思うので剣心=抜刀斎って事でいいかも
108名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 02:25 ID:KNeH0qKU
>>106
角田って誰だっけ?
スラムダンクの奴しか思い出せない

雷十太の門下の糸目で双身刀の奴(名前無し)は強いと思う
109名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 02:26 ID:R1q4Za1o
>>108
斧使い
110名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 02:26 ID:BLsTToGI
>>108
強いっつっても初期の差の好けレベルだろ
覚えてないけど
111名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 02:26 ID:p0dXDLx2
そもそも弥彦が四神に勝った事自体おかしい。今更だけど。
竹刀に成敗される殺し屋って、想像しただけで苦笑ものだ。
112名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 02:27 ID:p/xoWLUc
竹刀の一撃でやられるのがおかしいよな。
113名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 02:29 ID:p/xoWLUc
外印はイワン棒より強いらしいけどそう思えない。
114名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 02:30 ID:R1q4Za1o
弥彦には萎える
115名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 02:30 ID:KNeH0qKU
>>109
益々わからなくなった・・・
いつ闘ったの?

>>110
一応、剣心に踏み込みのスピードで上回って切り結んだんだよ
その後、一撃で負けたけど

>>111
まったくだ
本来なら弥彦は間違いなく薫に劣る
116名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 02:33 ID:p/xoWLUc
村上はどれくらいの強さだろ?

>>96
八つ目
117名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 02:34 ID:U6SbZX96
剣心と比古はどんくらい離れてるの??

2倍くらい戦闘力に差があるか?
118名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 02:35 ID:kuBBuQ1M
闇ノ武の一人。
119名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 02:36 ID:kuBBuQ1M
118は115へのレスね
120名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 02:36 ID:KNeH0qKU
ひょっとして角田と村上って闇之武のアゴと江口髪か?
あれは雑魚だろう
蝙也以下操以上ってトコだろう

八つ目は四神くらいかな
121名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 02:37 ID:p/xoWLUc
アオシの部下たちはヘンヤより強いんじゃない?
122名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 02:37 ID:p/xoWLUc
村上は鎖鎌使いね。
123名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 02:38 ID:KNeH0qKU
>>117
奥義を覚えても比古の足元くらいだとか(比古談)
とりあえず剣心が勝つのは到底無理だろう
124名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 02:40 ID:KNeH0qKU
式ジョウ(漢字わかんない)は番神より弱いと思う
鎌足よりも

本来なら薫>鎌足もおかしいのだが
全く和月は
125名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 02:42 ID:p/xoWLUc
ビューと男爵様を入れるとどのあたり?(w
126名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 02:43 ID:KNeH0qKU
>>125
1人でさえ困ってるのに弥彦を2人にしないでくれ
127名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 02:44 ID:kuBBuQ1M
剣心パワーはないしね(;´Д`)
128名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 02:44 ID:UwNiUIac
オッス!オラ弥彦!いっちょ死んでみっかぁ?
129更に改訂版:01/09/02 02:51 ID:KNeH0qKU
比古>>>剣心>志々雄=縁>蒼紫=宗次郎>斎藤>宇水>安慈=不二>左之助=翁>刃衛
>闇之武の頭>>>外印>般若=張=番神>雷十太>弥彦>四神=八つ目>式尉=鯨波
>薫>鎌足>>>暗器使い>蝙也>双身刀男>>>操

少しは雷十太を真面目に考えてみた
130名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 02:58 ID:PzwazFWc
大砲鯨とグレネード鯨はだいぶ違うと思
131名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 02:59 ID:R1q4Za1o
番神師匠より強いでしょ
132名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 03:04 ID:KNeH0qKU
どうも張と般若がやったら般若に勝ち目が無さそうなのと
番神はもちっと↑な気がする

>>130
けど刃衛クラスにはまず及ばないと思う
番神や外印、張相手も駄目っぽい

>>131
そうね
133名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 03:05 ID:UwNiUIac
>>129
比古>>>剣心>志々雄=縁>宗次郎>斎藤>不二=蒼紫=宇水>安慈>左之助=翁>刃衛
だろ?
134名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 03:06 ID:/oHlvQ8w
鎌足は、薫と操の二人がかりで倒したんだよ。
135名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 03:06 ID:p/xoWLUc
前川先生は操以下かな?
136名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 03:08 ID:KNeH0qKU
>>133
不二>宇水の根拠と斎藤>蒼紫の根拠をどうぞ
更に言うと宗次郎>蒼紫も

>>134
そうだね
変えよう
137じゃん?:01/09/02 03:10 ID:DLC6s3A.
比古>>>剣心=斎藤>志々雄=縁>宗次郎=不二=蒼紫>宇水>安慈>左之助=翁>刃衛
138名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 03:11 ID:UwNiUIac
>>136
その逆より説得力あると思うから
不二は単に強そうだけど使いにくそうだからランク低めにしちゃいましたぁ〜ってかんじ
139名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 03:11 ID:M5rFF5SM
斎藤より蒼紫のほうが強いんじゃないか?
奥義会得前の剣心と相打ちだった斎藤に対して奥義を会得した剣心といい勝負してたし。
あと志々雄にもダメージがなければいい勝負しそう。
斎藤は牙突零式を完全にかわされてたし。
140名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 03:12 ID:UwNiUIac
弥彦ってたまたま勝っただけで強さ的にはたいした事ねえでしょ
141名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 03:13 ID:KNeH0qKU
>>137
斎藤が剣心と互角だったのは奥義を覚える前な上に
比古に奥義伝授に必要程度の力を引き出してもらう前
しかも戦闘中に川路に止められ中断など問題多し
142名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 03:13 ID:UwNiUIac
>>139
抜刀才な、斎藤と相打ちは
あと斎藤も足怪我してたから
143名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 03:14 ID:5BcWA/4U
この漫画の設定じゃ抜刀斎と互角に戦ってた斎藤以外の新撰組組長
1番隊>沖田
2番隊>土方
はどうよ?たしか剣心が1,2,3(斎藤)の組長は強いって言ってなかったか?
144名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 03:15 ID:p/xoWLUc
>139
斎藤が相打ちなのは抜刀斎だよ。
145じゃん?:01/09/02 03:15 ID:DLC6s3A.
青年弥彦はどれくらい強いわけよ?
146名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 03:15 ID:KNeH0qKU
>>139
奥義会得してる剣心と紙一重の勝負ができてるって点だね

>>140
そう思うよ
薫とコイツは順当に考えれば蝙也以下
147名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 03:16 ID:M5rFF5SM
>>142
あ、そうか。抜刀歳では強さも違うか。
でも零式は足の怪我関係なく撃てるし、一応最強の技だからなあ。
これがまるっきり効かないって言うのはあれだな。
148名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 03:15 ID:fQng1qeg
GBWもそうだけどこの人精神論に走りすぎだよ。
設定が厳粛なのに最後はめちゃくちゃ臭い展開で締めるから
作品の統一性の無さがかなり目立って読んでられない。
突き抜けるなら梅澤や宮下、ゆでたまごぐらい突き抜けろ。
149名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 03:16 ID:UwNiUIac
>>143
一説によると斎藤が最強っつー話なので大差ないと思われ
150名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 03:17 ID:px2GqUBw
斎藤の強さは微妙な所だな。シシオに瞬殺されたかと思えば、全盛期である
抜刀歳時代の剣心と互角に渡りあっていたりする。
151名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 03:18 ID:UwNiUIac
>>147
一応踏み込みの力とかで差が出るんじゃない?
まあ宇水相手にそんな傷負うなよ・・と思ったけど
152名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 03:18 ID:KNeH0qKU
>>143
斎藤を上回っている事は無さそう
あと、土方は実は大した事無い説もあるそうだ
ただ漫画的には勿論強いだろうから問題無し

>>145
左之助以下は間違い無く圧倒できるだろうが左之助には全然及ばないレベルでは
153名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 03:19 ID:TWg7Nqyw
>>143
土方は組長じゃないだろ
154名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 03:19 ID:iCbhctHA
>>151
宇水に瞬殺された、斎藤の部下の「精鋭」達って一体…。
155名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 03:20 ID:UwNiUIac
まあ斎藤がししおに瞬殺されたのは演出上仕方ないこととはいえ
情けないよなァ、蒼紫とかとはダメージが違うのに同じ扱いだもんなぁ
不二と師匠の対決が素晴らしくよかった。
短くまとまっていて一撃で勝負が決まるのもかえって好感。

悪いところは10本刀は多すぎただろって事。
157名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 03:23 ID:UwNiUIac
10本刀は多い上に由美と方治がよくわからんかった
ところで方治はそれなりには強いんだろうね、多分、喜兵衛ぐらいには
158名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 03:24 ID:KNeH0qKU
十本とはいえ実質闘えるのは七本・・・(藁
159名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 03:25 ID:p/xoWLUc
8本では?
160名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 03:26 ID:M5rFF5SM
阿呆にではなく化け物といわれることに〜って言う話は自分がモデルなんだろうか。
デブと自覚してるのかな?
161名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 03:26 ID:KNeH0qKU
才槌、由美、方治で−3本
方治を戦力とするなら8本だね
162名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 03:27 ID:M5rFF5SM
由美は十本刀じゃないよ
163名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 03:28 ID:p/xoWLUc
戦える人を数えると8本だよ。法事除く
164名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 03:29 ID:KNeH0qKU
あ、そうだった
外印を忘れてた
165名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 03:29 ID:PzwazFWc
葵屋のみんなも決めちゃって
166名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 03:29 ID:px2GqUBw
最終回近くでは、やっぱり斎藤と剣心は戦って欲しかった。
斎藤が剣心との決闘を断わったのには萎えたよ。
167名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 03:29 ID:TWg7Nqyw
方治は銃剣士だよ
168名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 03:30 ID:UwNiUIac
>>160
あれで自覚なけりゃ怖いよ
169名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 03:31 ID:p/xoWLUc
メランか
170名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 03:32 ID:KNeH0qKU
>>165
翁とお庭番バケモノ部隊以外は論外な戦力では
171名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 03:33 ID:p/xoWLUc
赤松は?
172名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 03:34 ID:XMRsZs1s
>>153
2番は永倉だ。スマソ
173名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 03:35 ID:KNeH0qKU
>>171
双身刀クラスかな
174名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 03:37 ID:M5rFF5SM
アニメって結局どうやって終わったの?
風水がどうのとかいう話までは覚えてるんだが。
175名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 03:38 ID:UwNiUIac
なんかわけわからん方向にいってたよな>アニメ
176名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 03:39 ID:TWg7Nqyw
天草翔伍は?
177名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 03:39 ID:p/xoWLUc
いまさらだけど
志々雄>剣心=斎藤>縁
だと思うな。
178名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 03:40 ID:1swUEvTI
アニメは天翔龍閃の安売り
179名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 03:43 ID:gzG3sTbE
二重で番神の篭手をぶち壊せんなら、
安慈は宇水を亀甲ごと粉砕できるように思われ
180名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 03:43 ID:OndkZ5Ls
アニメは収集がつかなくなってたな〜。
181名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 03:44 ID:p/xoWLUc
闇乃武の爺さんの名前=辰巳
182名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 03:44 ID:px2GqUBw
>>179
安慈の拳が盾に触れた瞬間に捌くだろ、多分。
183名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 03:45 ID:DLC6s3A.
ていうか志々雄って時間切れ喰らわなきゃ検診コロしてたし。
ケンシン四人がかりだし
184名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 03:45 ID:M5rFF5SM
宇水はしょぼかったな。
10本刀で1,2を争うという設定に全然ついていってなかった。
185名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 03:45 ID:y37MGFwU
志々雄って、そんなに強い奴だとは思えないけどな。志々雄って剣心の技を
くらいまくってたし、もし剣心が逆刃刀じゃなくて真剣を使って勝負してたら
剣心が奥義を出さなくても志々雄は殺されてたわけだし。
186名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 03:48 ID:1swUEvTI
志々雄は守備力が(゚д゚)ウマー
187名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 03:48 ID:M5rFF5SM
志々雄のあのグレンカイナって技は自分は熱くないのか?
ところで志々雄ってみんなどうやって変換してるの?俺は面倒だから前のレスからコピペしてるが。
188名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 03:48 ID:iENQegHA
>>183
剣心が逆刃刀じゃなかったら
脇腹に一撃喰らった時点でシシオは氏んでます。
189拙者、穀潰しでござる:01/09/02 03:48 ID:KNeH0qKU
かなりまとまったかも

比古>>>剣心>志々雄=縁>蒼紫=宗次郎>斎藤>宇水>安慈>左之助>不二
>翁>刃衛>>>外印>番神>張>闇之武の頭=般若>雷十太>鎌足=四神=八つ目
>式尉=鯨波>乙和>蝙也>双身刀男>薫>弥彦>>>操=赤松


薫と弥彦が居るとおかしくなるので本来あるべき位置へ
ちなみに弥彦が幾ら絶対負けねぇ理論を展開してもおそらく刃衛クラスからは全く通用しないだろう
190名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 03:48 ID:UwNiUIac
>>185
まあそれいっちゃうとほぼ全ての敵が弱くなっちゃうからね>真剣
逆刃だってことを見ぬいた上で戦ってたからよく当たったのかもよ
191名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 03:49 ID:3LqNn/RU
コロさず貫いたからここまで強くなったみたいな事いってたよーな。<ケンシン
バットウサイのままじゃ瞬殺なんじゃない?サイトウみたいに。
192名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 03:49 ID:.lLZfUT.
宇水と宗次郎の差は相当あるだろうけど、一応それなりには強かったんじゃないか。
作者も単行本で、斎藤が強すぎた為に宇水は弱くみえてしまった、みたいな事かいてた
記憶がる。
193名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 03:49 ID:tJPW/F8o
「るろうに」は漫画界より音楽界にあたえた影響の方が大きかったな…
194名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 03:49 ID:p/xoWLUc
>>185
あれは手の爆弾のダメージがあったからじゃない?
その前に剣心を圧倒してたじゃん。
195名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 03:50 ID:UwNiUIac
>>189
蒼紫そんなに強いかなぁ?何度もいってすまんけどさ、まあ君にとってそこは譲れないんだろうね
196名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 03:50 ID:DLC6s3A.
青年弥彦は弱いんかねー。読み切りカッコ良かったのに。
197名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 03:51 ID:iENQegHA
こんな時間に凄い盛り上がりだね、ここ・・・
198名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 03:51 ID:UwNiUIac
>>189
あ、でも待ってくれ、蒼紫は瀬田よりは確実に弱いでしょ
瀬田は強いよ?
199名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 03:51 ID:DLC6s3A.
斉藤=宗次郎=蒼紫くらいじゃない?
200名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 03:51 ID:y37MGFwU
>184
宇水が斉藤に負けたのは油断していたというのもあるだろう。斉藤の足を
封じた時点で間合いを取り、斉藤の刀が届かないところから確実にしとめ
さえすれば胴体真っ二つになって殺されることもなかっただろう。
201名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 03:52 ID:TWg7Nqyw
検診が真剣使ってたら相手もそれなりの
注意を払って闘うだろ
202名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 03:53 ID:UwNiUIac
蒼紫がそんなに強いってイメージないんだよなぁ・・・
剣心にあっけなくあしらわれてた感があるし・・・
それに比べて瀬田は剣心を上回ってたからね
203拙者、穀潰しでござる:01/09/02 03:53 ID:KNeH0qKU
>>195
そうでも無いんだけど(好きなキャラは左之助とか安慈だし)
どちらかと言えば斎藤の方が穴が多いので
204名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 03:53 ID:3LqNn/RU
斉藤(ケンシンに負けてない)>宗次郎(負けた)=蒼紫(負けた)
こうだろう
205名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 03:54 ID:DLC6s3A.
斉藤マンセー
206名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 03:54 ID:p/xoWLUc
瀬田は心が読めないから剣心が苦戦したって設定でもあったはずだけど。
207名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 03:55 ID:KNeH0qKU
>>204
だからそれは奥義を身に付けた剣心じゃなし
・・・いい加減、名無しに戻ろう
208名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 03:55 ID:jZI8U9Xk
宗次郎が強いよ、その3人なら
209名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 03:55 ID:UwNiUIac
>>206
それって強さのうちに入るんじゃないか?
あと早さでは剣心より上でしょ?
210名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 03:56 ID:GtH.bmQw
斉藤(シシオに瞬殺)、宗次郎(シシオの部下)、蒼紫(怪我してる割に長持ち)
211名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 03:56 ID:7FfjBiJM
確かに。心読まれたら完璧に動き見切られてたからね
212名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 03:56 ID:UwNiUIac
>>207
だからそれは抜刀斎だって俺以外にも言われてたじゃん
213名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 03:56 ID:M5rFF5SM
宗次郎>蒼紫>斉藤かと
214名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 03:56 ID:M5rFF5SM
宗次郎>蒼紫>斉藤かと
215名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 03:56 ID:p/xoWLUc
>>209
じゃんけんの相性みたいなもんだと思うんだよね。
剣心の強さの秘訣に先読みがあるわけだし。
216名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 03:56 ID:TWg7Nqyw
アニメでは互角ってことになってたが>速さ
217名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 03:56 ID:M5rFF5SM
宗次郎>蒼紫>斉藤かと
218名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 03:58 ID:M5rFF5SM
あ、連続書き込みになってる。
わざとじゃないんで
219代打名無し:01/09/02 03:57 ID:y37MGFwU
志々雄よりも瀬田の方が強いような気がするが。志々雄の不意をついて
瞬天殺を使えば志々雄にそれを防ぐ手立ては無いんじゃないか?
220名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 03:58 ID:KNeH0qKU
宗次郎は速いから苦戦>奥義で勝利
蒼紫には剣技で押される>奥義で勝利

あまり大差はないよ
露骨にスピードって概念がある分、瀬田の方がわかりやすいけど
221名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 03:58 ID:UwNiUIac
比古>>>剣心=狂経脈>志々雄>瀬田>斎藤>蒼紫=縁>宇水=安慈>左之助
こんな感じだな、俺の感想だと
222名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 03:59 ID:Wc7yZ8wI
漫画に出てきた色々な設定付属したら収集つかなくなるか?
宗次郎なら感情欠落、斎藤なら悪・即・斬の信念等。
223名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 03:59 ID:DLC6s3A.
剣心との戦績で比べるのが一番だろう。
斉藤(負けてない)、宗次郎(負けてる)、蒼紫(負けてる)
224名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 04:00 ID:M5rFF5SM
天翔龍閃に反応できるんだから瞬天殺にも反応できるかと思うが
225名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 04:00 ID:jZI8U9Xk
斎藤が回転剣舞六連破る姿は想像できん
226名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 04:01 ID:Wc7yZ8wI
紅蓮腕は普通で考えたら明らかに腕の方もダメになるな、
まあ見栄えが良かったからアレはアレで良いけど。
227名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 04:01 ID:UwNiUIac
>>223
まあ作者の中ではそうなんだろうな、斎藤ヘタレっぽかったけど
蒼紫もへタレだけどね
228名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 04:01 ID:TWg7Nqyw
速さ
比古>瀬田>剣心
229名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 04:01 ID:DLC6s3A.
>>219
0距離ガトツ余裕で回避したり。
アマカケルチュウノヒラメキ見切ったりしてるので
防げると思ふ。
230名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 04:02 ID:M5rFF5SM
>>223
斎藤が戦ったのは奥義習得前だしなあ。
それに中断しなかったら負けてた可能性もあるし。
宗次郎と蒼紫も奥義がなきゃ負けてた可能性もあるし。
231名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 04:02 ID:Wc7yZ8wI
速さなら

瀬田>比古>剣心


だよ、剣心自身が飛天御剣流より速いって言ってたし。
232名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 04:02 ID:p/xoWLUc
狂経脈縮地の天翔龍閃が最強
233名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 04:03 ID:KNeH0qKU
>>223
足の傷以外は問題無い状態で志々雄に虎の子の零式を初見で破られやられる斎藤
(零式に足が関係無いのは宇水で実証済み)
ボロボロでもある程度持ちこたえれる蒼紫

等もあるから一概には言えないよ
斎藤が天翔龍閃を出されてる闘いがあれば分かりやすいのだけど
234名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 04:03 ID:DLC6s3A.
じゃ、ヒコが最強って事で。
235名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 04:04 ID:UwNiUIac
>>230
それ言い出したら中断してなかったら勝ってた可能性もあるじゃん
っつーか抜刀斎っていうのは無視ですか?
236名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 04:04 ID:2ER2wwec
無限ループしてるよ
237名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 04:04 ID:p/xoWLUc
ヒコと戦国ヒコはどっちが強い?
238名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 04:05 ID:Wc7yZ8wI
まぁ初見ならいざ知らず最後に剣心が決着をつけようとした時には
奥義について何らかの対処法は考えてたとは思うが…。
初見ならまず負けてたな。
239名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 04:05 ID:DLC6s3A.
ていうかに縁がヘタレにしか見えないんですが。
240名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 04:05 ID:TWg7Nqyw
>>237
戦国比古
241名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 04:05 ID:7FfjBiJM
いや〜やっぱ最強は風水使いでしょ
242名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 04:05 ID:UwNiUIac
>>237
ヒコ>戦国ヒコ>剣心
243名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 04:06 ID:DLC6s3A.
戦国ヒコは銃弾ごときに梃子摺っているのでヘタレ。
244名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 04:06 ID:UwNiUIac
>>241
魔法使うからな
245名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 04:06 ID:GtH.bmQw
彦厨が最強
246名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 04:06 ID:Wc7yZ8wI
「もしコイツに○○が無かったら負けてた」では無く、
それはむしろソイツに○○があったから勝てたと考えるべき。
247名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 04:07 ID:TWg7Nqyw
最強は真田
248名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 04:07 ID:DLC6s3A.
>>245
魔法使うからな
249名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 04:07 ID:M5rFF5SM
そもそも新鮮組は一度戦った相手ともう一度戦う可能性はきわめて低いから
牙突しか覚えないなど、一つの技だけしか使えなかったような。
250名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 04:08 ID:KNeH0qKU
アニメには御剣流使える天草なんてのも居たしね・・・
しかも全てが剣心の技より強い言語道断なキャラ
251名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 04:09 ID:GtH.bmQw
ホウジって結構強かったんかねー?謎だけど。
252名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 04:09 ID:DLC6s3A.
アニメは禁止。
253名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 04:10 ID:p/xoWLUc
薫の味噌汁>阿片
254名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 04:10 ID:UwNiUIac
>>252
魔法使うからな
255名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 04:10 ID:a66vzVMo
アニメと言えば何か馬に乗った奴が奥義を覚えた剣心を
苦しめる馬鹿な話があった、確かちょうどTMが声優やった時だったかな?
256名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 04:11 ID:TWg7Nqyw
飛天三剣流秘刃・無限斬>飛天御剣流奥義・天翔龍閃
257名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 04:11 ID:5KWnC.6I
なんかドイツ人も出てきてなかったか>アニメ
258名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 04:12 ID:j9f3nJJI
みなさん、KYOもおもしろいから読んでみ
259名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 04:12 ID:DLC6s3A.
アニメも本編も京都編の「おかえり」で終らせときなさいよ。
260名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 04:11 ID:c4jKwnwo
志々雄が天翔龍閃に反応できたのは奥義がでる前に左足の踏む込みを見ていたから
だよな?それに対して瞬天殺の場合は奥義の発動する瞬間がわからないから不意を
ついた場合は天翔龍閃よりも効果はあると思う。0距離ガトツの場合は技の威力は
ともかく単純に速さだけをいえば天翔龍閃や縮地には劣るんじゃないだろうか?
261名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 04:14 ID:GtH.bmQw
志々雄はセタの師匠なのでセタの事は天翔龍閃どうこうよりももっと知っていると思われ。
262名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 04:14 ID:7FfjBiJM
くの一がでてくる回のだな
どうでもいいが原作では無敵の強さを誇る剣心が、アニメオリジナルだとなんであんな弱くなるだべ?
失明はするし、風水に苦しめられるし、まったく・・・・・
263名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 04:15 ID:KNeH0qKU
>>260
そもそも零式の強さが良くわからない
多分、速さは通常の牙突レベルなんだろうけど威力がもの凄い技かな
264名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 04:15 ID:DLC6s3A.
KYO=鴉MAN=ギャグ漫画
265名無しさんのレスが読めるのは2chだけ! :01/09/02 04:15 ID:p/xoWLUc
瞬天殺や牙突や回転剣舞で不二を倒す姿も想像できないね。
266名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 04:17 ID:CwUkFvVE
とりあえず志々雄は雑魚って事でOK?
267名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 04:17 ID:GtH.bmQw
265が今いい事言った
268名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 04:17 ID:UwNiUIac
>>263
至近距離で牙突が出せないと思わせておいて不意をつく技なんじゃないの?
なぜか威力もすごいけど
269名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 04:18 ID:KNeH0qKU
>>265
多分、体を駆け上がって首を狙うしか無いね
パワー以外は遥かに勝ってるんだし
270名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 04:19 ID:KNeH0qKU
互角にしといたけど縁と志々雄は微妙な感じなんだよね
縁は実績重視なんだけど志々雄はわけのわからない強さというか打たれ強いだけというか

縁は能力が凄い分、精神面に不安の多い瀬田タイプなのでそれでイーブンかな
271名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 04:19 ID:a66vzVMo
牙突零式

直撃を食らえば体が横に真っ二つになり上半分が遠くへ飛んでいく位の威力。
272名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 04:20 ID:TWg7Nqyw
威力
牙突零式>天翔龍閃>瞬天殺
273名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 04:20 ID:M5rFF5SM
縁はようは大声出されたら終わりってことだしな。
ロミオなら勝てそうだ。
274名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 04:20 ID:jZI8U9Xk
アニメでドイツ騎士に勝ってたっけ?
じゃあ西洋騎士のガッツにも勝てるかな〜
275名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 04:21 ID:UwNiUIac
>>269
足プスプス刺しつづけてたらそのうち転ぶんじゃないの?
276名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 04:21 ID:DLC6s3A.
志々雄は炎で自分の剣線良く解らなくするんだろう?確か。
縁は空飛ぶんだろう?確か。
手加減されなかったら瞬殺されるんだろう?縁。
277名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 04:22 ID:p/xoWLUc
>>270
志々雄は能力も高いと思う。異常体温で。

>>272
天翔龍閃には(不殺)を入れといたら?
278名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 04:22 ID:7FfjBiJM
牙突は突進力ならクズ龍閃にも匹敵するらしいからねー
279名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 04:22 ID:M5rFF5SM
>>274
勝ってたよ。天翔龍閃の刀を防ぐことは出来たけど、それによって生まれた真空によってまわりの炎を
呼び寄せて倒してたよ。
280名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 04:22 ID:a66vzVMo
天翔龍閃って奥義の名前最初から考えてたんだろうか?
281名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 04:22 ID:c4jKwnwo
>273
耳栓すりゃあいいんじゃないの?
282名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 04:24 ID:DLC6s3A.
>>280
多分用意したたと思われ。
打ち切り回避したら出そうと思ってたんだと思われ。
283名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 04:24 ID:TWg7Nqyw
とりあえず最強は人斬り時代の志々雄ってことで。
284名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 04:24 ID:CwUkFvVE
ガッツはるろ剣キャラにはかないそうにないなー
なんとなく。
ベルセルクの方がリアリティーあるしねー。
まあどっちもどっちだけど
285名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 04:24 ID:KNeH0qKU
>>278
それがウリというか全てなんだからそうでなくては困る
勝っててほしいくらいだ
286名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 04:25 ID:a66vzVMo
>>282
やっぱりそうか、ちょっと名前の付け方上手すぎると思ったんだよ。
287名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 04:25 ID:DLC6s3A.
ガンブレが始まって終ったというのにまだ剣心なんだよね(w
288名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 04:25 ID:UwNiUIac
>>283
それは弱いんじゃないか?
289名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 04:25 ID:p/xoWLUc
よく考えてみると不二って使徒より大きいね。
290名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 04:25 ID:CwUkFvVE
志々雄の売りはなに?
なんとなく強いってだけじゃない?
よって実際はたいしたことない
291名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 04:25 ID:c4jKwnwo
>279
あのドイツ騎士って早い話、自爆したんだよな。自分で起こした炎に
倒されたんだから、頭の悪い奴だ(笑)
292名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 04:26 ID:GtH.bmQw
某ギャグ漫画は「みずち」「みずち」わけわからん位に叫びまくってますね。
293名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 04:26 ID:UwNiUIac
>>289
ゾッドなんか楽勝だよ
294名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 04:26 ID:KNeH0qKU
志々雄は火傷後の方が強いだろう
ちょっと武装と火薬に頼り過ぎというかそればっかりだけど
295名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 04:26 ID:vwhPe8J6
>>268
刀でやる寸勁みたいな感じかな?
296名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 04:27 ID:CwUkFvVE
犬夜叉VS剣心ならどっちが勝つだろうか・・・
297名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 04:27 ID:UwNiUIac
しかしししおって臭そうだよな
体はもちろん刀も臭そう
298名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 04:27 ID:KNeH0qKU
>>290
なんとなく剣心と斎藤と蒼紫と左之助を圧倒できれば充分だと思うよ
斎藤以外はボロボロだったとはいえ
299名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 04:28 ID:DLC6s3A.
志々雄は普通に剣一つの使い方で剣心圧倒してたと思われ。
志々雄の技は剣心が見据えて返せなくなる級のハッタリ(炎)技。
300名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 04:28 ID:a66vzVMo
牙突で突進してくる斎藤にマシンガン乱射したらどうだろうかと
考えたが引き金引く前に刀が体に刺さってそうだ。
301名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 04:29 ID:TWg7Nqyw
>>290
普通のパンチが二重の極みよりも強い
302名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 04:29 ID:UwNiUIac
人間は炎を恐れるからね
炎を出してひるませるのが志々雄マジック
303名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 04:30 ID:F/NpIboY
志々雄の技=剣心もビビルハッタリ。ヘタレ縁など敵ではありません。
304名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 04:30 ID:7FfjBiJM
志々雄のうりは声優が元・ジェットマンって事です。
305名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 04:31 ID:TWg7Nqyw
志々雄=大道芸人
306名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 04:32 ID:DLC6s3A.
ひょっとこを強くすると志々雄になるんだよ。
307名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 04:32 ID:7SD934dY
志々雄の売りって
打たれ強い
人斬りの読み
経験(焼死寸前までいったやつね)
武装
切った数だけ強くなる、臭くなる
コレ以外あったっけ?
308名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 04:32 ID:c4jKwnwo
>298
斉藤も足を怪我してたから満足に戦えなかったけどな。しかし、いくら
志々雄が一度見た技は通用しないと言っても、不意を付いて出した牙突零式を
いとも簡単に防いだのは納得いかなかったけどな。
309名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 04:33 ID:CwUkFvVE
比古はまた新しい弟子育てるの?
310名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 04:33 ID:UwNiUIac
仕掛けは同じだしな(笑
311名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 04:33 ID:7FfjBiJM
女にもてる
312名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 04:33 ID:p/xoWLUc
それにしても、今日に限ってどうしてこんなにレスがつくのだろう?
313名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 04:34 ID:7SD934dY
土日またいでるからじゃないか?
314名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 04:34 ID:DLC6s3A.
>>307
二重の極み級のパンチが出せます。
炎だして相手ビビらせます。
315名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 04:35 ID:CwUkFvVE
しかし志々雄は額をピストルで撃たれても生き残ったんだよな。
そりゃすごい!おまけに皮膚以外は障害残らずか・・・
すげぇ
316名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 04:36 ID:TWg7Nqyw
後、吸血攻撃。
317名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 04:36 ID:p/xoWLUc
>>307
剣気で炎の勢いを強くする
318名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 04:37 ID:UwNiUIac
しっかし変なキャラだよなー
319名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 04:37 ID:KNeH0qKU
・志々雄のウリ
なんとなく圧倒する剣技
どこか間違ってる打たれ強さ
ハッタリ技

・縁のウリ
技の汎用性と性能の良さ(天翔龍閃や九頭龍閃を破れるほど)
狂経脈による異常な反射速度、何故か怪力+スピードアップ

縁は龍鳴閃なんていう
「掲載順位下がってるよ!我侭で続けてるとはいえ早く連載終わらせなきゃ!」的な
ポっと出技が無ければかなり勝てそうにないキャラではあった
320名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 04:38 ID:CwUkFvVE
弥彦うぜぇ
暗器使いのオカマに負けてほしかった
321名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 04:38 ID:M5rFF5SM
男にももてる
322名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 04:38 ID:vwhPe8J6
>>308
志々雄は聖闘士か?(笑 >一度見た技は通用しない
二重の極みの石の砕け方も聖闘士みたいだったが。

ここって星矢スレで最強論争してた人が多そうだね。
323名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 04:38 ID:TWg7Nqyw
>>317
アレ、実は方治がリモコンで操作してたんだよ。
324再検証:01/09/02 04:39 ID:7SD934dY
打たれ強い
人斬りの読み
経験(焼死寸前までいったやつね)
武装
切った数だけ強くなる、臭くなる
女にもてる <これ重要
剣術以外にも殴る、噛み付くなど肉弾攻撃豊富
炎を操れる

結構すごいな・・
325名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 04:40 ID:DLC6s3A.
縁が天翔龍閃潰せたのは剣心が縁潰すのに抵抗感があったからというハズ。
326名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 04:41 ID:UwNiUIac
>>324
そうか!噛み付きがあったな!噛み付きが!
327名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 04:42 ID:p/xoWLUc
縁のウリも検証するの?
328名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 04:42 ID:CwUkFvVE
やっぱ志々雄は強そうだな。
たぶん刀ぐらいじゃ殺せないね。
なんせ鉄砲で頭撃っても死なないくらいだから刀で斬られたくらいなんでもなさソ。
縁は雑魚ってことでOK?
329名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 04:43 ID:FAXUtRdU
糞っさっきから志々雄マンセーの十本刀が混じってやがる!
330名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 04:43 ID:CwUkFvVE
俺?
331名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 04:44 ID:UwNiUIac
縁は雑魚だよなーほんと雑魚ー
332名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 04:44 ID:KNeH0qKU
なんか縁嫌われてるなー
やたら弱くされようとしてる
333名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 04:44 ID:M5rFF5SM
志々雄戦は絶望的でよかったな。
俺の友達はまじで剣心のこと心配してたもん。
334名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 04:44 ID:O9mLEsNk
縁は2段ジャンプしかできない。
335名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 04:45 ID:7FfjBiJM
さわると火傷する
336名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 04:45 ID:c4jKwnwo
>>324
女にモテルって言っても由美が志々雄に惚れていただけのことだろ?
まあ、この板にいる女に縁の無い連中にとっちゃあ女一人に好かれる
だけでも凄いことなんだろうけど。とか言ってる俺自身も他人のことを
偉そうに言えたものでもないんだけど。
337名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 04:46 ID:F/NpIboY
縁はロミオに負けます。
338名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 04:46 ID:7FfjBiJM
縁が中国拳法ヲタが読む本で強くなったのにはワラタ
339名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 04:46 ID:1swUEvTI
縁は剣心にだけ強い、剣心キラー
340名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 04:47 ID:CwUkFvVE
比古の戦闘シーンもっと見たかった。
まあしゃあないか。
341名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 04:48 ID:3LqNn/RU
縁はホモ
342名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 04:48 ID:KNeH0qKU
>>339
実際、対剣心では何割増しかに強くなってると思うけどスペックだけ見ても志々雄辺りと遜色無いよ
343名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 04:48 ID:TWg7Nqyw
縁はシスコン
344名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 04:49 ID:7FfjBiJM
剣心も斉藤がでてくるあたりまではキャラクターとかって好きだったんだけど、だんだんアメコミやらゲームやらのキャラぱくりまくりにはさすがにヒータは
345名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 04:49 ID:7SD934dY
縁の場合打たれ強いってより、痛みを感じないんだっけ?
346名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 04:49 ID:UwNiUIac
>>336
ネタにマジレスの上悲観カコワルイ
347名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 04:50 ID:KNeH0qKU
>>340
なんか奴が闘うと面白いよね
剣心はいつもどこか余裕が無くて
348名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 04:50 ID:CwUkFvVE
>>336
男は顔じゃない。あきらめるな少年!
349名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 04:51 ID:7FfjBiJM
検心も最初は余裕あったよー
350名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 04:51 ID:O9mLEsNk
比古はあれだけしか戦わなかったから面白かったんだと思う。
ぱんぱか戦ったらKYOみたいになる。
351名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 04:52 ID:2ER2wwec
じゃあ縁はビューの子孫ですか
352336:01/09/02 04:52 ID:c4jKwnwo
>346
いくら現実から目を背けた所で所詮、お前も俺も同類さ。結局、
俺もお前もカッコワルイ。
353名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 04:53 ID:CwUkFvVE
比古は人との接触を断っているとか言ってたが性欲をどこで発散しているのだろうか。
やっぱ自慰。カワイソ
それとも発情したら町に繰り出すのか?
354名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 04:53 ID:jZI8U9Xk
和月の理想なんだろうな。
見た目がどんなに悪くても一人の女に愛されるってのが。
355名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 04:54 ID:3LqNn/RU
ビュー=ハンズ>>縁
356名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 04:55 ID:UwNiUIac
>>352
ア・・・アウア
357名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 04:55 ID:KNeH0qKU
>>350
KYOはいきなり不自然に強くなるからな

比古は「剣の結界」とかいう描写がカッコ良かった
花の慶次で似たようなのがあった
358336:01/09/02 04:54 ID:c4jKwnwo
>348
お前に、そんなこと言われる筋合いねーよ。目糞が鼻糞を笑うだよな。
359名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 04:56 ID:CwUkFvVE
>>352
あきらめるなって!少年。
中〜上の下くらいの女なんてどこにでもいるぞ。
360名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 04:56 ID:Ozq29tqY
鎌足や宗次郎にももてたんだから女より男に持てるってことなんだろうな。
361名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 04:56 ID:KNeH0qKU
>>353
女の方から寄ってきそう
葵屋の髪長い方が早速惚れてたし
362モテ系(仮):01/09/02 04:56 ID:C9K1nPUg
男は顔じゃない。あきらめるな少年!
363名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 04:58 ID:7SD934dY
>>357
最終回の方の皆朱の槍を持って突撃する所?
364名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 04:58 ID:CwUkFvVE
>>361
やっぱどっかで子供作ってるよね。
比古の息子は強そうだ
365336:01/09/02 04:58 ID:c4jKwnwo
要するにみんな俺と同類の人間ってことかよ(笑)他人の心配よりも
自分の心配しろよ。
366名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 05:00 ID:KNeH0qKU
>>363
いや、対蝙蝠

>>364
もう弟子取らないんじゃない?
自分で御剣流を終わらせるつもりでは
367名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 05:03 ID:CwUkFvVE
やっぱ弟子つくらないのかなー
もったいない。
でも一瞬剣心に跡つがそうとしてなかったっけ?
やっぱ比古としては御剣流残したい気持ちはあるんじゃないかな
368名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 05:03 ID:c4jKwnwo
つーか比古の場合は女がいなくても大丈夫な人間なんだろうな、一人で
いることが好きで他人とは関わりたくないといった性格をしている。
別に世の中にいる全ての男が女とHしたいとか考えてるわけじゃないだろうし。
369名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 05:06 ID:CwUkFvVE
げぇええ
あいつゲイ?
オエ
370名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 05:06 ID:KNeH0qKU
つーか比古は42だ
どう見ても枯れては居ないだろうが(死ぬまで枯れそうに無いが)
いい加減、性欲は落ちてるんでは

実は昔、カミさんが居たけど死別してたりしてな
371名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 05:06 ID:yMAeWId2
ひこは女さらってやっったあところしてそのにくくっていきてる
372名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 05:07 ID:vwhPe8J6
>>338
あの本ってたしか実在するよね。
でも朝天刀勢なんかは全然違ったな。
実際は単に刀を高く掲げる構えだった。
373名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 05:10 ID:C9K1nPUg
仕事頑張ってる割には哀れ打ち切りの和月
374名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 05:11 ID:7SD934dY
確か自己流にアレンジしたって縁言ってなかったか?
たぶんそれで技の形が違うんじゃないかな。
375名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 05:12 ID:1swUEvTI
>>373
休載しまくってたが・・・
376名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 05:11 ID:c4jKwnwo
なぜ女に興味がない=ゲイと発想をするかな(笑)比古にも性欲は
あるだろうけど、それほど女とHしたいとは思っていないのだろう。
それよりも酒飲んだり陶芸をしている方が楽しいんだろうなと思う。
うらやましい生き方ではあるな。
377名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 05:12 ID:CwUkFvVE
>>365
おもいっきりデブだとか、顔が死ぬほどブサイクだとか、
身だしなみにまったく気を使わないとか、人とほとんど会話できないとかじゃない限り彼女なんかすぐできるって。
君は漫画が趣味なの?だったら漫画好きな女探してみたら?
同人女なら山ほどいるぞ。痛いのは多いがw
378名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 05:12 ID:3LqNn/RU
きっと渡米したサノスケをガンブレに出すつもりだったんだぜ!<和月
379名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 05:14 ID:KNeH0qKU
どうも縁の同志って番神以外は適当に考えてる気がする
技とか無いしやたらヘタレに扱うし

ヘタレチェンジャー弥彦+斎藤と闘う羽目になった八つ目と音羽は可哀相としか言い様がない
380ちなみに被害者:01/09/02 05:16 ID:KNeH0qKU
・弥彦関係
長岡(当然)、蝙也(おいコラ)、四神(ちょっと待て!)

・斎藤関係
宇水(和月も反省)、八つ目(まぁ・・・どの道格下だし)
381ちなみに被害者:01/09/02 05:17 ID:KNeH0qKU
乙和(もう何がなんだか)

を忘れてた
382名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 05:18 ID:TWg7Nqyw
383名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 05:19 ID:C9K1nPUg
でも弥彦が活躍するとお子様読者は大喜びですよ。
なんせ子供が大人を倒すんですからね(藁)
384名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 05:20 ID:KNeH0qKU
そういえば鯨波まで倒してたな・・・
何なんだよ弥彦
385名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 05:22 ID:Ozq29tqY
>>384
いや、それは負けてたような。
鯨を倒したのは剣心。
386名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 05:22 ID:vwhPe8J6
>>374
なるほど、って縁の朝天刀勢は刀踏み台にして
ジャンプする技じゃん!アレンジの範疇を越えてるよ!
(縁が、というより和月が)適当に技名を
当ててるだけなんじゃないの?

つーか「刀勢」って技というより構えのことみたい。
「姿勢」の「勢」なんだろうね。
387名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 05:23 ID:KNeH0qKU
あれは戦闘の勝利というより男気の勝利みたいなもんかな
それも嫌だけど
388& ◆0nA5S/nk :01/09/02 05:23 ID:F.rauezM
>>382

オモシロカッタ
389名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 05:31 ID:yMAeWId2
>>386
漫画じゃん
390名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 05:32 ID:7SD934dY
斎藤の被害者に佐之助も加えてくれ(;´Д`)
391名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 05:36 ID:C9K1nPUg
あれはまだいい方だろう(w
392名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 05:36 ID:KNeH0qKU
左之助は順当なような
素手とはいえあの時点で斎藤と互角にやりあったらマズくないかな
今、素手でやったら斎藤もかなり辛い(と言うか負ける?)かもしれないが
いろいろ二重の極みの応用も編み出したようだし
393名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 06:08 ID:yMAeWId2
いや、さすがに負けないだろう>斎藤
つうか佐之助に負けたら哀れだ
394名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 06:12 ID:C9K1nPUg
青年弥彦>>>>>佐之助
395名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 10:29 ID:zSSQN.2w
左之介や弥彦が長生きすれば終戦時まで生きれるだろうが
剣心は96まで生きないと無理だな。
そういや操とスピードワゴンは同じ年の生まれだっけ。
396名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 10:38 ID:Pb89et2k
アニメのオリジナルストーリーには萎えた
OVA追憶編はヨカタ
397名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 11:52 ID:U6SbZX96
比古とセフィロスどっちが強いのよ?
398名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 12:11 ID:kkUw6jtw
>>397
セフィロス。星壊す奴と比べる方が間違い。
でも技だけなら比古かも。
399名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 12:29 ID:DbURJh0Y
比古>>>剣心=志々雄=縁=斎藤>蒼紫=宗次郎 じゃん?
400名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 12:30 ID:ZUWA4L6w
斎藤はシシオに瞬殺。
401名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 12:31 ID:TWg7Nqyw
尖角は?
402名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 12:36 ID:U6SbZX96
シシオの魔法剣は強すぎ。
403名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 12:43 ID:NAiJQi1A
正直、方治のアルテマは強すぎる
404名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 13:32 ID:IUFz79tE
>>399
比子って剣心より強いのが許せなかったな。

るろうには、瀬田、ししおとの戦いが一番おもしろいなああ。
405名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 13:39 ID:xtF199pg
3巻ぐらいが好きなんだが・・・
406名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 13:41 ID:XmQ8YRHI
えろうに剣心とかいうエロ同人があった
407拙者、右曲がりでござる:01/09/02 16:00 ID:KNeH0qKU
ほぼ完成だろうか


比古>>>剣心>志々雄=縁>蒼紫=宗次郎>斎藤>宇水>安慈>左之助>不二 >翁
>刃衛>>>外印>番神>張>辰巳=般若>雷十太>鎌足=四神=八つ目>式尉=鯨波
>乙和>蝙也>尖角>双身刀男>薫>弥彦>>>操=赤松>前川先生>長岡


青年弥彦は外印よりは強いと思われる
大陸帰りの左之助もかなり伸びてる可能性が高い
どうも斎藤−宇水間に厚い壁があるような気がする
つーか宇水は本当に安慈、左之助、不二より強いのか?
408名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 16:05 ID:MhK0RJzc
宗次郎>斎藤>蒼紫
409名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 16:29 ID:Bp1PgE0o
>>407
刃衛が左ノ助より弱いとはどうしても思えない。
っちゅーか宇水より強いんでない?
410名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 16:29 ID:awrCVKcc
鯨最強!アポカリプスだし・・・
411名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 16:35 ID:TWg7Nqyw
八つ目最強!ベノムだし・・・
412名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 16:35 ID:p/xoWLUc
宇治木と長岡はどっちが強いだろうか?
413名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 16:40 ID:KNeH0qKU
>>409
技の性質上、心の一方が全く通じない宇水に刃衛が勝つのはほぼ無理
斎藤の牙突が捌かれているのを見ると刃衛の斬撃ではおそらく宇水を攻略できない

また、二重の極みを覚えてその応用まで編み出した左之助に勝つのも困難ではないだろうか
414名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 16:46 ID:KNeH0qKU
>>412
宇治木と思われ
刃衛は人斬りモードでやっとこさ倒したくらいだから、相当強いのでは?
つーか、志々雄は弱いよ。
逆刃じゃなかったら最初の龍翔閃でザクーリ。5連撃でバラバラ。九頭龍閃でミンチ化。
異常体熱でハンバーグでウマー(゚Д゚)
十本刀も宗・宇水・安慈・不二・張あたりは強いけど、薫にやられた奴以下のは
比留間弟より弱いと思われ。
416名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 16:51 ID:KNeH0qKU
逆刃の話を持ち出すと瀬田、蒼紫、斎藤、左之助も死んでる
「あくまで剣心は逆刃」と考えないと話にならない

〜に勝ったから、だけで語ると薫や弥彦は恐ろしい強さに
417409:01/09/02 16:53 ID:Bp1PgE0o
>>413
宇水漫画で見たとき「こいつへたれだな・・・。」って思ったけど
刃衛は本気で「こいつ強い!!」とおもタヨ〜。
418409:01/09/02 16:55 ID:Bp1PgE0o
>>415
比留間弟は十本刀入れますな。
うーむ、そうかなー
しかし九頭龍閃の柄で壊れるような鉢金を、牙突で破壊できなかった斉藤って(゚Д゚;)
蒼紫の回天剣舞六連も、片方1発ずつなら天翔龍閃並みに速いのでは?
420名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 17:00 ID:KNeH0qKU
>>419
あれは

鉢金が無いと死んでるのかよ!志々雄! と
牙突って鉢金も貫けないのかよ!斎藤! で双方を笑うところ

鉢金も貫けないようなら頭蓋骨も貫けないような・・・

回天剣舞六連は「超高速の六連撃」だそうだが流石に天翔龍閃より速いって事は無いだろう
最初の一撃が打ち負けてたんだし
421名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 17:23 ID:p/xoWLUc
斎藤が剣心のことを「徐々に人斬りに戻っている」と言ってたから、奥義に関係なく刃衛と戦った剣心とシシオと戦った剣心を一緒にはできないと思う。
抜刀サイの基本能力を100とすれば、刃衛戦の剣心の基本能力は50、シシオ戦の基本能力は80とかになってると思われ。
422名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 17:28 ID:KNeH0qKU
まぁ比古が奥義を伝授するのに最低限必要なレベルまで力を取り戻さないと
駄目と言って稽古をつけていたので当たっているかも

少なくとも奥義伝授前と後の剣心は基本能力だけ見ても違うと思う
423名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 17:38 ID:U6SbZX96
九頭龍閃の方が奥義にふさわしい。

天翔龍閃は絵もてきとーだし。
424名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 17:45 ID:TWg7Nqyw
桂小五郎は?
425名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 17:45 ID:OQAL4lx2
桂小米朝
426名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 17:53 ID:p/xoWLUc
まぁ穴だらけの漫画って事で・・・
427名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 17:53 ID:OQAL4lx2
>>426
穴ぁーーーー?んなもん知んね
428名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 18:00 ID:ta0DlzzM
あの高杉晋作はどうだろう・・・
429名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 18:02 ID:OQAL4lx2
>>428
斎藤の時点でヘンテコだし相良の時点でへんてこだし別にいいんじゃない?
沖田もヘンテコリンだし
というか漫画なんだから細かいことなんぞ気にすんな
430名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 18:02 ID:OQAL4lx2
しかし和月同人で
剣心VSビュー・バンズ
みたいなの出さないかなー
431名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 18:04 ID:.gARMoqI
最高の奥義は土龍閃さ!
>430
読みたくない・・・
前にスレ立ってたけどこの和月は新撰組本当に好きなら
一回本気で描いてほしい
433名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 18:05 ID:ta0DlzzM
絵は3〜5巻あたりの方が好きだなぁ
アオシの髪形が変な頃だね。
435名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 18:57 ID:kLk/iDsY
佐之パパ
436名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 19:03 ID:.gARMoqI
かわらわらわら
437名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 19:07 ID:e0TXfLF2
(ニガワラヒ
438名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 19:10 ID:KuuKRoXQ
439名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 21:50 ID:/R/k26O2
>>415
シシオが剣心の攻撃食らいまくったのはシシオの強さの演出だろうよ。
シシオの剣は切れ味が鈍いってのは上手い設定だよな。
もし普通の切れ味なら剣心速攻で死亡&焼肉だし。
実際の強弱は抜きにして、剣心に勝ったって言えるのは刃衛だけだと、俺は思ってたなぁ。
方治は強いよ。翁と闘おうとしてたじゃん。
442名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/03 00:18 ID:PXkCAb92
闘おうとしてただけで闘ったら負けたりしてね(藁
443名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/03 00:20 ID:JnvJ2v2U
>>442
そりゃ負けるだろ
でもそれなりには強いんじゃない?
444名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/03 00:24 ID:PXkCAb92
まぁ蝙也よりは強いくらいでは
鎌足だと微妙
445拙者、もう疲れたでござる:01/09/03 00:27 ID:PXkCAb92
左之助の親父は尖角くらいの強さだろうか
もっと強いかな
446とりあえず、お疲れさま:01/09/03 00:31 ID:9mHcbdOo
阿武隈四入道てのもいたね。
447名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/03 00:40 ID:JnvJ2v2U
蝙也もそれなりにはつよいっしょ、ガリだから打たれ弱いだけで
448拙者、明治の紐でござる:01/09/03 00:46 ID:PXkCAb92
そもそも蝙也は弥彦相手に何故空中爆弾など使ったのだろうか
本気を出したと見るが自然だが空飛んでる方が弱いとしか思えない(相手にもよるが)
どう見ても警官隊を屠ったように刃(カタールもどき?)で闘った方が強いのに
449名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/03 00:49 ID:JnvJ2v2U
>>448
漫画とは得てしてそういうものなり
450名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/03 01:03 ID:oOkpCEf6
斉藤よりは宇水の方が強いと思うのは気のせいだろうか?実際、斉藤が牙突零式を
使うまでは宇水の方が優勢だったし、宇水が負けたのは、斉藤の足を傷つけたのに
わざわざ相手に接近して間合い0の状態になり牙突零式をくらってしまっただけで、
斉藤の足を傷つけた後、斉藤の間合いの外から、刺し殺せば、あの戦いは宇水が
勝利していたような気はするけどな。まあ結局は、勝負を早めにつけようとして
斉藤に近づきすぎた宇水の浅はかさと油断が敗因ではあるんだけど。
451名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/03 01:10 ID:9mHcbdOo
>斉藤の足を傷つけた後、斉藤の間合いの外から、刺し殺せば、あの戦いは宇水が
>勝利していたような気はするけどな。
それならそれで斎藤は別の戦法を使うだけだと思われ。
452名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/03 01:14 ID:lqbtYTJo
とりあえず
志々雄の鉢金>鋼鉄の扉
でしょう。
後者は牙突で破壊できたが、前者は無理だった
453薫殿のメシ不味いでござる。巴カムバック:01/09/03 01:15 ID:PXkCAb92
>>450
剣士としての表面上の能力だけを見るなら宇水は斎藤に劣ってはいない能力だと思う
むしろ上かもしれない
しかし剣心キャラ屈指の精神力と安定した心理を持っている斎藤にとって
駆け引きはもはや武器とも言える
ただ、あの闘いは一撃必殺の奥義が完全に決まった為に楽勝に見えたのだが
何だかんだ言ってずっと斎藤は劣勢だったのだし実際は決してそんな楽な闘いでは無かったのでは
宇水にもう少し冷静な判断力があれば負けたのは斎藤の方だったんだろう
454名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/03 01:17 ID:oOkpCEf6
>>452
志々雄の鉢金を破壊できなかったのは遠距離からの牙突だったため
威力があまり無かったけど、鋼鉄の扉を破壊したときは扉の近距離から
牙突を使ったため威力も凄かったと考えればいいんじゃないか?
455拙者、ヤクザ者でござる:01/09/03 01:26 ID:PXkCAb92
>>454
鋼鉄の扉を貫通しながら粉々に破壊できるような一撃がちょっと距離があるくらいで
鉢金で止まる威力にまで減衰するのはおかしいし
鉢金で完全に止まってしまうような一撃で頭蓋を貫通ないしは致命傷を与えれるかはかなり問題

どの道、あの場面は不条理極まりない
456名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/03 01:27 ID:fKy0XUH6
そもそも刀が威力に耐えられない気が。
457名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/03 01:27 ID:KOeM3PYQ
気でガードするから無駄。

はちがねでは無く気でガードしたのだ。
458CCO:01/09/03 01:28 ID:JnvJ2v2U
拙者のはちがねは南蛮渡来のおりはるこにうむという金属で作られた品でゴザル
459名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/03 01:29 ID:tgSPibiM
オリハルコン製の鉢金が斉藤の牙突で砕かれる寸前の状態になったため
剣心の九頭龍閃の柄(木製)ごときで破壊できたとかはどうよ?
460名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/03 01:29 ID:tgSPibiM
かぶった…鬱だ
461拙者、正直操たんハァハァ二人旅ハァハァ:01/09/03 01:31 ID:PXkCAb92
牙突は通さないが九頭龍閃の柄での突きでは破壊されるおりはるこにうむ
462拙者、偽善者でござる:01/09/03 01:34 ID:PXkCAb92
>>459
それなら牙突を食らった時にヒビだらけになったり穴くらい空いてて然るべき
志々雄が出血してるとか
そもそも、これは真面目に考えるところじゃない
463名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/03 01:33 ID:oOkpCEf6
>461
牙突を一度、くらっていたために鉢金が脆くなっていたんじゃないか?
464名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/03 01:36 ID:SOLOL1lw
牙突が鉢金からずれてたらあべし
465名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/03 01:36 ID:KOeM3PYQ
戦闘前のハアアァアア!→木の葉粉砕

は意味あるのかよ・・・
466拙者、何気に大発見:01/09/03 01:37 ID:PXkCAb92
>>462>>463の書き込み時間が・・・
ミステリィ
467!:01/09/03 01:41 ID:46gsh5c6
あ、ほんとだ
468つーか:01/09/03 01:43 ID:XF3F.eoY
日本刀って中身の詰まった鉄の塊だから実際には逆刃刀でもぶん殴ったら頭蓋骨陥没だし、速度と重量と摩擦で刃が無くても斬殺できるから
この漫画の設定の時点で硬度とか人体の耐久力自体関係ない気がするんだが。
469拙者、思うに:01/09/03 01:43 ID:PXkCAb92
刹那の瞬間に二連続カキコするとこういう現象が起こるでござる
もちろん良い子は信じちゃダメでござる
470名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/03 01:43 ID:oOkpCEf6
本当だ、なんで?
471名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/03 01:57 ID:lqbtYTJo
薫>子持ち薫>>巴>>>燕>>>>>その他
472:01/09/03 02:00 ID:46gsh5c6
単純に壁やかめの甲羅をぶち抜く牙突でなんで鉢金が壊せないのかふーしーぎー
宗次郎は表情が無いだけでも、結構強いと思うぞ。
相手の表情が読めないとどれだけ苦労するか。
二重の極みか?<462、463
宗次郎はししおより強いと思うが。
刷り込みのせいでししおに手が出せないだけで、そういうの無しだったら縮地連発で
ザクーリで終わりだと思われ。
ししおの最強剣もただ火がでかいだけの焔霊だしなー。
475名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/03 07:46 ID:ELyaQPkc
薫が死んで葬式やってる回あたりで
「実は生きてるっていう設定なんだろうな」って思ってたら、
やっぱりその通りだった。
476名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/03 09:41 ID:e7AdMTV2
OVA星霜編って何だ?
477名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/03 11:15 ID:CL9WYWko
思うんだが、斎藤も平和な明治になって、新撰組時代より腕が落ちてるんじゃないの?
年齢的な衰えもそうだし、ヘビースモーカー、普段はデスクワーク多いし、
強敵の存在も皆無。
衰えるのが当然では、って思うんだが。
478名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/03 11:19 ID:2PWhT/KQ
>>475
というかあなた、「そこに至るまでの伏線を読めなかった」と
告白してるようなものじゃないですか。
うちの小学生の弟(一般人)でさえ、外印が人形を作っている事に
気付いていたから「薫の死」に驚いていなかったのに。
479名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/03 11:19 ID:J2gIKyrk
いや縮地って剣心に結構避けられてたし。
志々雄は天翔龍閃見切ってるし。
480名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/03 11:42 ID:9mHcbdOo
左足の踏み込みを確認した頃にはもう剣がまじかに近づいてると思うんだが
それより振り被ったのを確認した方がいいと思うし
なにより剣心の抜刀術は右からしか来ないんだから右をガードしとけばいいだけじゃん
481七氏:01/09/03 11:55 ID:Kux5koqE
宗次郎が自分より志士雄のほうが強いと言ってたよ。
>>480
右ガードしても高さがわかんないじゃん。
刀の芯でうけとめないと。
482snk:01/09/03 13:57 ID:I0E/lUkk
月華の剣士はおもしろいよ。
483名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/03 14:04 ID:4wTVV1O6
剣心のゲーム作ってくれよ。SNKさんよぉ。
隠しキャラは外套を脱いだ比古で。
484名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/03 14:15 ID:XGqX8/ig
弥彦で比古に勝ったりしたらヤダな(w
JOJOでもデーボやアレッシーに負けるDIOには萎えたし。
まぁ格ゲー化するなら仕方ないことだけど。
485名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/03 14:47 ID:aEtFhOrw
>483
SNKの格闘ゲーム製作チームは既にカプコンに大方が移籍してるよ・・・
つーか、ゲーム部門無くなったし。
486名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/03 14:51 ID:g55WjSm.
格ゲーだとカキョウインやらアレッシーが強い。
487拙者、ゲームに出たいでござる:01/09/03 16:44 ID:PXkCAb92
格ゲーになるなら

・剣心
何でも揃ってるがリーチが短い。九頭龍閃はコマンド投げ。
天翔龍閃は発生1フレだが隙甚大。潜在版?(LV3?)は2回出す為硬直が短い。

・左之助
二重の極みは弱はガード可(硬直短)。強はかなり発生が遅いがガード不可。
通常技の使い勝手が良い。
素手なので武器攻撃をガードすると削られる(通常技での削り死には無い)

・斎藤
牙突が連続技+奇襲に便利。弐式は出が遅いがしゃがみガード不可。
対空が薄い(参式早出し程度)。

・蒼紫
刀モードと素手モードを使い分けられるテクニカルキャラ。
超技以外のダメージ源が薄いが全体的に技硬直が小さくラッシュがかけやすい。

・志々雄
焔霊が山崎の蛇みたく上中下段撃てる。紅蓮腕は威力の高いコマンド投げ。
奥義は発生が遅いがガリガリ削る。

・宗次郎
ふざけてるスピードで撹乱するキャラ。使ってて手が忙しい。
リーチは短い。

・縁
剣心同様、技が揃ってて割と万能。長くてパワーがある分、近距離の立ち回りが苦手。
奥義の狂経脈は防御力が下がるがジャンプやスピードが異常に速くなる。攻撃力も強力に。

とかか
488名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/03 16:51 ID:ndy8lz1.
まあ良質のゲームが出るものなら出してもらいたいがナ。
489名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/03 16:56 ID:uTMR83xc
格ゲーで不仁・・・
490名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/03 16:56 ID:CUwFGt22
>>489
追加してくれ。

・巴
剣心、縁に対しては無敵。つか、相手が手も足も出せない。
逆に他のキャラには手も足もでない。
(隠しコマンドで剣心&縁が乱入。しかし結局守り切れない)
491名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/03 16:59 ID:uRLj6Eko
飛龍閃って使って避けられでもしたら……
492名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/03 18:13 ID:.y7FP9B6
プレステでポリゴン格ゲになったことは記憶からスポイルされてますか?
ベストにもなったのに…糞だったけど…
493名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/03 19:06 ID:RTAKuxNM
>>485
適当こくな。
SNKの餓狼スタッフもKOFのも新会社作ってるじゃんよ。

ハチガネの話だけどシシオは一応受け流してたとかじゃないの?
なんか重心後ろに行ってるし。
何にしても斎藤の鉄門砕きは無理がありすぎるな。
ヒビを狙ったという事にしておこう。
・剣心
バック・トゥ・ザ抜刀斎ゲージがある。
495名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/03 20:22 ID:blWh67Gs
新しく制作されているOVAって志士雄編?
496名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/03 20:23 ID:blWh67Gs
んなわけないか(w
人誅編なのかな?
497もう知られてるかな?:01/09/03 20:29 ID:lGbMZxqM
上野の壽楽(「じゅらく」、こんな字だったかな?)や映画館と同じ
建物(って言うのかな〜、西郷さんの真下あたり)の奥に刀剣などの
武器(もちろん本物じゃないけど)を売ってるお店があって、そこで
「逆刃刀」や蒼紫の「隠し二刀小太刀」が売られてたけど、「倭刀」
が無かったのが残念。
498名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/03 20:34 ID:blWh67Gs
星霜編について知ってる人いないの?
499名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/03 20:47 ID:QfeJEd5.
>>498
明治27、8年って書いてあったから青年弥彦の話より後。
500名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/03 20:57 ID:K2vDnDPE
>>498
つーかそれ何?
501名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/03 20:59 ID:blWh67Gs
>>500
だから新しく制作されてるOVAだって何度もいってるだろーが!!
502名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/03 21:04 ID:ctJgsFKw
日清戦争の頃か。剣心も45だろ。
503名無しさんのレスが読めるのは2chだけ! :01/09/03 21:29 ID:UC/RLkbI
>>500
にうたいぷ読みなさい!
504拙者、今宵薫殿をいただきマンモス:01/09/03 21:49 ID:PXkCAb92
>>491
そもそも土龍閃を使えば良いのでの〜ぷろぶれむ

>>492
牙突がガード後余裕で反撃確定な駄目技だったり薫殿が意外と強いアレでござるか?

縁が剣心キラーだなァと思ったのは技ひとつひとつ見ても剣心に相性が良さそうなところ
虎伏絶刀勢なんかが正にそれ
天翔龍閃っつーか抜打ちと言うものは基本的に姿勢を極端に低くしての斬り上げ
必然的に剣の軌道は斜め上に振り上げる形になるわけだけども
虎伏は最初に相手以上に姿勢を低くして溜めを作ってから切り上げる技
同時に出せばまず一発目は透かせてしまうわけで一撃目から受けねばならなかった
志々雄とはキツさが段違いだなァと思った
505名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/03 22:00 ID:CUwFGt22
>>491
そもそも種子島を使えばいいのでござる。
506拙者、燕殿にもグラっとくるでござる:01/09/03 22:17 ID:PXkCAb92
剣心格ゲーは和月が相当格ゲー(化)意識してたからネタにしやすいなァ
507名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/03 22:20 ID:1LNCvfqE
>>501
あ、どうもありがとう。
>>503
なんでそんなアニヲタ雑誌読まなきゃならねーんだ!(゚Д゚)y-~~
>>507
>なんでそんなアニヲタ雑誌読まなきゃならねーんだ!(゚Д゚)y-~~

それはオマエがアニヲタ予備軍だからさ(藁
509名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/03 22:29 ID:7E/BGrP6
>>492
やったよ。とんでもないクソゲーだったよ・・・。
510名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/03 22:37 ID:1LNCvfqE
>>508
>名前:名無しさんのレスが読めるのは2chだけ! 投稿日:01/09/03 22:00 ID:CUwFGt22
>>491
>そもそも種子島を使えばいいのでござる。

こんななりきり発言してる痛い奴に言われたくないね('−`)
511名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/03 22:38 ID:dPnyb3.A
ジャンプに載ってた新しいOVAってオリジナルストーリーなんだ。
見てみたい。買う気はないが。
512名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/03 22:45 ID:x4v8v/lg
>>511
たぶんTUTAYAに入る。今の内からリクエストしとけばなおよし。
513名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/03 22:48 ID:dPnyb3.A
>>512
ありがと。行ってみるか
514名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/03 23:24 ID:GteWc9zk
PSポリゴン格ゲーは確かに糞だが、
アニメーションムービーは凄くいいよ。斉藤と闘う前と
大久保利通暗殺はよすぎたよ。
515名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/03 23:30 ID:YEDu00BY
つい先日OVA追憶編見たんだけど良かった。
明らかに原作越えてるね。
闇の部頭領が全く変わってたのにはびびったけど。
でも桂小五郎が池田屋騒動の時に生松と遊んでんのはあんまりじゃないか?
死んだ吉田稔麿その他がかわいそう・・・。
516名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/04 00:36 ID:kfDyFwlE
>>510
まぁ、同類同士仲良くしろや(藁
517名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/04 00:53 ID:oVH1gRSo
OVA追憶編は音楽がでかいわりに、セリフがぼそぼそと小さくて聴きにくい。
518名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/04 01:05 ID:JeN5yPR2
>>515
俺も先日見た。
正直「このビデオの為に原作はあるな−」と思った(藁)
1巻の無慈悲な人斬りシーンとか最高にゾクゾクした。
たしかに517の言う通り巴の台詞とか「何言ってるか聴き取りくい」とかあったがそれを差し引いても良い出来だった。

次のOVAシリーズも楽しみだ
519名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/04 01:07 ID:gA/E/ORA
巴の声がほとんど聞こえません
闇の部の辰巳が一番かっこよかった。目ん玉ついてるし
(まんがだと白目だったはず)
520名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/04 01:09 ID:8eMIz0MQ
>>516
オマエモナー
521名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/04 01:11 ID:j1n5JvaA
>515
どうでもいいけど生松じゃなくて幾松。ツッコミすまん
522名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/04 01:37 ID:PnEQyF9Q
>>521
うわっ。アホな間違いしてしまった。ウツダシノウ

見終わって気付いたら土方歳三が小山力也。
好きな声優なのでもっと目立って欲しかった。
523拙者、坊主萌え:01/09/04 03:11 ID:63paLscc
安慈は格好いいキャラだった
パクリの多い和月にしては珠玉のオリキャラと言える
この頃の剣心は見ててワクワクしたものだが
524名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/04 03:15 ID:68bQ8Iys
和月はいうほどパクってないでしょ
デザイン面とかで言えばそうなっちゃうけどさぁ
こいつでパクリ!って言い出すときりないんじゃない?
525拙者、デブは萌えない:01/09/04 03:16 ID:63paLscc
デザイン面での話だってば・・・
数も尋常じゃないんだよ
526名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/04 03:28 ID:MHX10EnU
>523
アンジーのボーカルが(外見の)元ネタなんだが。
あんなにゴツくはないけど。
527名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/04 03:33 ID:68bQ8Iys
>>525
でもまあコミックスで自分でいっちゃってるんだしいいんじゃない?オマージュって奴でしょ
528拙者、寝不足:01/09/04 03:34 ID:63paLscc
>>526
漫画で経緯は見たけどパクリって言うのかちょっと考えてしまったので
バンダナと隈取りはアクセント程度かなと
似てないし

読み切り?の剣心に細い安慈が居たけど
529拙者、拙者って何だよ:01/09/04 03:36 ID:63paLscc
>>527
いいんだけどランプ系列、巴、鎌足、番神、乙和、八つ目はやり過ぎ
・・・って多いな(藁
530名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/04 08:12 ID:rDaKRGWk
>>526
名前が確か「水戸華之助」だっかかな?
たしかにオリジナルとはかけ離れてるてるからこれはまだましな方だと思う。
赤松アルンド(漢字忘れた)とかはひどかったなー...
531無しさんのレスが読めるのは2chだけ! :01/09/04 09:08 ID:sGXjmIqM
検診の子供萌え〜
532名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/04 09:37 ID:fda4zrqY
>531
剣心のガキは志々雄二世と化します。
533名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/04 10:22 ID:gtJTS6QM
むしろマザコン版縁だろ。
534名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/04 10:34 ID:aqMeCBVw
>532
ああ。単行本の和月の解説にそれらしい事書いてたね。
で、それを弥彦&燕の息子が退治する・・・だったっけ?
ただの思いつきっぽいけどナー。
535名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/04 11:07 ID:UgC5fT4s
質問、剣心華伝ってどういう内容なの?
公式本で唯一買ってないやつなんだけどさ
536名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/04 11:18 ID:WcdfIjDk
>>534
志士雄とまで行かないで普通に仲間内でエリート面した嫌な奴になる
って感じだったと思うけど・・・。
537名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/04 11:44 ID:rj01grUk
比古>>>剣心>志々雄=縁>斉藤=宗次郎>>蒼紫>>宇水>安慈=不二>左之助=翁
>刃衛>>>外印>張=番神>弥彦>四神>薫>鎌足>暗器使い>蝙也>雷十太

で決まったな

蒼紫ファンはキレルだろうけど
蒼紫ファンはかいかぶりすぎ
538名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/04 11:49 ID:4kSa66BI
雷十太は能力的には蝙也、弥彦、薫あたりには勝てそうだけど・・・
しかたないか
弥彦の事かいかぶりすぎ(藁
540名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/04 12:21 ID:AYr3UVCA
志々雄の方が剣心より強いだろ
541名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/04 13:02 ID:J4j/CahA
比古>>>剣心>志々雄=縁>斉藤=宗次郎>>蒼紫>>宇水>安慈=不二>左之助

上位はこれでいいかも
542名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/04 13:06 ID:x38Su/qQ
志々雄のほうが剣心より強い、
志々雄の刀が切れ味抜群なら速攻で負けてたはず。
543名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/04 13:22 ID:31A1TIhk
師匠>>志々雄>飛村抜刀斎>斎藤>剣心(奥義習得)=宗治朗>>修羅蒼紫=黒傘
>宇水>和尚=剣心(奥義習得前)=翁>巨人=お頭蒼紫=佐野(二重習得)>>
般若>斬佐>大阪弁>佐野>筋肉ダルマ=石動雷獣太>>>雷獣太四天王
>ひょっとこ>>>チビ(お庭番衆)=ひるま>>薫>鎌足>>弥彦>へんや
>>>>一般兵

でどうだ。
544名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/04 13:28 ID:tiV0um/I
だから薫は鎌足より強いわけじゃないんだよう。操と二人がかりだったし。
545名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/04 13:29 ID:31A1TIhk
>>544
あれ?そうだっけ?
546名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/04 13:31 ID:78UVDUu6
>志々雄の刀が切れ味抜群なら
切れ味は充分保ってたはずだが。どっかに切れ味の鈍い刀っていう描写
あったっけ?
547名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/04 13:32 ID:AeaELBBE
>>546
「斬撃の鋭さに比べて傷自体は深くない」とか何とか剣心が言ってた。
548名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/04 13:37 ID:78UVDUu6
>547
あれはギリギリかわしただけじゃないの?もしくは炎そのもののことか。
というか、ノコギリ刃のほうが斬られた場合に肉とか抉られて傷は深くなると思うのだが。
549名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/04 13:41 ID:bcZMlTnk
殺傷力をぎりぎり保つため刃をこぼしてどーたらこーたらって書いてあるから
普通の新品の刀より弱そう
550名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/04 13:43 ID:78UVDUu6
殺傷力を保った状態で刃をこぼすって書いてあったから、普通の刀以下とは
思わんけどなー
普通以下だったら、殺傷力はちょっとへっちゃうけど、ずっと使える刀と
説明しないか?
551名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/04 13:43 ID:wgkmtBBs
剣心(奥義習得)>飛村抜刀斎だろう。
552名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/04 13:44 ID:63paLscc
つーか何でそこまで斎藤を買いかぶるのかわからんのだ
彼の闘った抜刀斎は徐々に立ち戻っていっただけで完全なのかはわからないし
そもそも逆刃(幕末剣心と同等と見るかはかなり問題)
刀は折られあの後闘ってたら劣勢は必死
奥義習得後の剣心が半覚醒の抜刀斎に劣る事は流石に無いし
斎藤は九頭龍閃光や天翔龍閃を出せる状態の剣心と闘ってないので
まともに対処できるかも問題
しかも志々雄には初見で足のケガに技が関係しない零式を躱され一撃氏
蒼紫は満身創痍でもそれなりに闘えてた
奥義習得後の剣心と紙一重の勝負ができたキャラはいずれも大差は無いだろう
少なくとも志々雄、瀬田、蒼紫、縁はセーフ

斎藤を強いと言う人はいつも根拠が無い
553名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/04 13:45 ID:gtJTS6QM
>>542
結局は逆刃刀の剣心に負けたがな。
554名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/04 13:47 ID:fMxd3G52
>>552
とりあえず1からスレ見直してこい
555名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/04 13:48 ID:63paLscc
>>554
思いっきり見てるよ
556名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/04 13:49 ID:DcUEy0TY
殺さずの剣心ってかなり雑魚だろ・・
557名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/04 13:50 ID:wgkmtBBs
だからね剣心相手に
蒼紫(負けた)宗次郎(負けた)斉藤(互角)
ていう事は
斉藤>蒼紫=宗次郎なんだよdo yo understand?
558名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/04 13:52 ID:ULfy.5rw
「牙突を返したくらいで斎藤に勝てるならとっくに勝負はついているでござるよ」
559名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/04 13:54 ID:wgkmtBBs
バットウサイ=修羅なので
天翔龍閃が使えるほど強くなれないのです。
少なくとも修羅のまんまだったら
ヒコの九頭龍閃で瞬殺されてるわけだし。

後期剣心>緋村抜刀斎。は確定なのです。
560名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/04 13:55 ID:ULfy.5rw
真剣を持った後期剣心が比古を外したら最強だろうな。
561名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/04 13:57 ID:DcUEy0TY
剣心の最大の戦力はスピードなので
それをなんとかしたら誰でも勝てそう
562名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/04 13:57 ID:bcZMlTnk
時間無制限の志々雄も強そう
563名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/04 13:58 ID:63paLscc
>>557
んなもんとっくの昔に知ってるよ
>>552でも言ったが斎藤の闘ったのは他の二名と違って抜刀斎だし
しかも現役時の強さが完全に取り戻された抜刀斎かも怪しい
しかも逆刃だったっていう状態だったろうが
(条件から見ても元治元年の真剣抜刀斎>>>あの時の抜刀斎だろう)
君こそちゃんと読んでるか?
564名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/04 13:58 ID:b5ZzpHZM
>>561
なんとか出来ないから強いのでは?
565名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/04 14:01 ID:DcUEy0TY
>>564
つかまれたらおしまいだろう。剣心は
566名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/04 14:03 ID:wgkmtBBs
剣心には御剣流十八番の読みがあるのですよ。
567名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/04 14:04 ID:ULfy.5rw
話の展開上やむなしって事柄を完全に無視してる人がいるね
568名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/04 14:05 ID:b5ZzpHZM
>>565
つかまれないから強いのでは?
掴んだ志々雄は剣心より強いわけだし。
569名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/04 14:05 ID:.v5gBKdQ
たぶん剣心の間合いに入りさえすればサノスケでも勝てると思ふ
570名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/04 14:08 ID:63paLscc
>>569
それをさせないのが達人では
左之助と殴り合いやったら斎藤ほどとはいかないまでも剣心も善戦しそう
二重の極みを使える今の左之助相手だと二人ともかなり危険だが
何でもいいから一発入れれば勝負がつく
571名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/04 14:08 ID:w1haM76c
>>568
つかまれないってゆうか作者がそうさせないだけ。つかむところなんていっぱいあったと思う
物語終わるじゃんw
572名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/04 14:08 ID:ULfy.5rw
>>569
剣心の間合いに入っても意味ないと思うが
573名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/04 14:08 ID:wgkmtBBs
シシオパンチで吹っ飛ぶ
サノスケじゃつかめない。
574名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/04 14:09 ID:ULfy.5rw
掴まれたら終わりとか言ってるが斎藤に思いっきり首締められた時も
対処出来たけどな。
575名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/04 14:11 ID:e1OzQr7s
剣心のか細い体だったらパンチ1発ですぐ骨おれそうw
ヒコはさすがにムキムキだけど
576名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/04 14:12 ID:DneZ34zI
作者どうこうのツッコミを考えるくらいなら
あの漫画内で達人の域の読み合いがあったと思いねえ
577名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/04 14:12 ID:4ZA/1FcA
結論:やっぱり飛天御剣流は凄いなぁ
578名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/04 14:13 ID:b5ZzpHZM
>>576
おっ!江戸っ子だねぃ。
579名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/04 14:14 ID:HtwdNUcI
>>574
本当に殺す気があったのかな?
おれだったら首しめないでマウントとるんだけど
580名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/04 14:22 ID:HV9/IvVk
広いとこならともかく狭い密室での戦いはスピード命の剣心にとって
かなり不利だろうね
581名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/04 14:34 ID:gtJTS6QM
ステゴロだったら左ノ助が一番か?
582名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/04 14:35 ID:X2kSqyuM
>>581
安慈じゃないか?
583名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/04 14:37 ID:LfAhV2f.
ししおだろ
584名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/04 14:44 ID:63paLscc
全身二重の極みはかなりヤヴァイ>安慈
585名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/04 14:46 ID:X2kSqyuM
多分二重の極み程度の威力を持ったパンチを50発以上撃ちこまないと勝てない>安慈
586名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/04 14:48 ID:HYlGmnjw
ところでキャラの強い順を本気で言い争って意味あるの?
587名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/04 14:48 ID:zRUNbTFc
安慈最強説?
二重の極みって逆刃ぐらいなら壊せる?
588名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/04 14:51 ID:63paLscc
別に殴り合いじゃないなら斬って捨てればいいのだが
宇水で勝てるのかは未だに疑問>安慈
別に速いわけじゃないし動きが分かるんだから楽勝なのかな
589名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/04 14:53 ID:DneZ34zI
>>586
遊び。
590名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/04 14:53 ID:X2kSqyuM
宇水はヘタレだけど結構強いんじゃないか?
ただ斎藤との相性が最悪だっただけで、少なくともあの時点での
左之助には勝てそうだが。
591名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/04 14:56 ID:DneZ34zI
斉藤に挑発されてマンマと載せられる程度のヘタレ<宇水
592名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/04 14:57 ID:oesBxn2U
>>590
当然。
強さの順位くらい普通に漫画読んでわかるとおり。
深読みしなさんな。
593名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/04 14:59 ID:63paLscc
宇水は強いしむしろ斎藤と相性がかなり良いよ
最後の一撃を除けばずっと押していたと言って良い
馬鹿だからもろにハメられて負けたが
594名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/04 15:06 ID:vwGhMiyY
技の相性だけで言えば縁も剣心と相性良かったし。
縁と宇水はヴァカだから。
596名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/04 15:10 ID:63paLscc
縁は決して馬鹿じゃあない
龍鳴閃なんて即興で考えた馬鹿技のせい
縁ヲタは負けず嫌い。
598名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/04 15:12 ID:63paLscc
最近の低脳はその程度の煽りしかできんのか
599名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/04 15:13 ID:jbVUD.CA
>>587
煽るのは結構だが、上げろよ、
何でさげナンだよ。
600名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/04 15:13 ID:jbVUD.CA
600
コレが煽りに見える様じゃダメだろう(w
602:01/09/04 15:15 ID:klWAaudE
宗次郎が謎の敵に切り刻まれて死ぬ話、みんな知ってっか?
603名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/04 15:15 ID:jbVUD.CA
だからなんで下げなんだよ、自信があるなら上げでいけ。
604名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/04 15:16 ID:63paLscc
>>602
???
しょっちゅうage荒らしに合うような板で
sageにしてカキコして怒られるとは思うわなんだ。
606訂正:01/09/04 15:18 ID:5F7rKwkU
×思うわなんだ。

○思わなんだ。
607名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/04 15:19 ID:63paLscc
>>605
スレとしては大して荒れた事も無いが
まぁ自信があるならあげってのもよくわからんが
>>603
なんとなく
609名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/04 15:22 ID:HApa5zIc
そもそも明治の斎藤こそ腕が落ちてるだろ。
どっかのプータローどもと違って、藤田はお役所仕事だぞ。
ロクに稽古を重ねる時間も無いだろ、あれじゃ。
どうも暇な職場じゃなさそうだったし。
いつの時代を基準に置くかにもよるけど、斎藤のピークはもっと上だったんじゃないかな?
610名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/04 15:25 ID:63paLscc
>>609
たしか剣心での斎藤は33歳
壮年と言っていい、剣士としても最も脂の乗った年齢だと思うが
むしろ15歳の時より劣っているとか言われてる剣心の方がおかしい

ちなみに斎藤はじじいになってから警視庁の剣術指南勤めたそうだが
一撃たりとも入れられない程の強さだったそうだ
611名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/04 15:55 ID:UlC/101A
和月関連という事でここにガンブレイズウエストの事書いていいかな?
コミックス2巻を買ってきたけど、ジャンプも和月も酷すぎるな。
ロクにプロットも練らないままに連載だけ決定して、
連載開始前にプロット出来てなかったんだとさ。
ビューの絵も適当みたいな事書いてるし、そりゃ読者だって騙される訳ないな、ってとこでしょうか・・・
612名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/04 15:56 ID:63paLscc
正直、ガンブレはやめてくれよ
荒れるし
613名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/04 16:02 ID:gtJTS6QM
最強はガトリングガンだと思ふ。
614名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/04 16:05 ID:Vb6I8o3g
ビンタされる

受け止める

なめないで下さいね。これでも神谷活心流師範代…

反対の手でビンタされる(寸止め)

恵>薫
ケテーイ!
一般人より弱い師範代(;´Д`)
615名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/04 16:19 ID:zHHbhG2I
いっつも煙草を吸ってる斉藤は体力あるのか?
616名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/04 16:23 ID:uV35a.Cw
>>615
同意である。
がんがんタバコを吸うような斉藤は
剣客としての自己管理が出来てないように思う。
617名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/04 17:12 ID:zuoeHKFU
隊内粛正はいつも斎藤の役目だったとか何とか。
618名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/04 18:09 ID:qavxzU/.
翁>>斎藤>>>>>蒼紫>修羅蒼紫>剣心
619名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/04 18:12 ID:qavxzU/.
>>611
そりゃ酷いな、るろけんなんて2年近くかけてたってのに、ま、新人ってこともあるだろうけど
それじゃ本宮じゃないかよ
620名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/04 18:21 ID:63paLscc
>>618
じじい萌えか
621名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/04 18:47 ID:dPqdrTTs
タバコは実際そんなに体力が落ちたりしない・・・。
622名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/04 19:17 ID:63paLscc
長距離走とかやるとアゴが出るけどな>ヤニ
623名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/04 19:21 ID:ADvL/zzQ
>>609
藤田はお役所仕事だけど、影で斎藤として密偵してるじゃん。
624名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/05 00:08 ID:FkHds8NA
ガンブレの2巻読んだよ。
コリスの服装はクランプ先生のカードキャプターさくらみたいなのをかければいいなあと思って描いた、
とか書いてあったのが笑った。
おんぷに似てるといううわさを聞いた、みたいなことも書いてた。2chで言われまくってたしなあ。
シィシィは眼鏡っ娘を意識してかいたのではなく女教師といえば眼鏡と言う事で描いたらしい。
625名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/05 00:10 ID:xb1wS5YM
美形男はかきあきたからって
そっちに走らないでも・・
626名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/05 00:16 ID:FkHds8NA
じゃあシィシィという名はCCさくらから取ったんかいな。
まさかとは思ったけど・・・。
627名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/05 01:07 ID:vYvEoJWk
age
628名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/05 01:10 ID:vYvEoJWk
>>1-628
629名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/05 02:39 ID:NQl641eY
はっきり言って、煙草を吸ってる斎藤よりも
天翔龍閃を連発してる剣心の方がよっぽど
体によくない。
630名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/05 03:02 ID:sDUv2RLg
逝くか大津へage
631名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/05 03:42 ID:VMh8uoxs
カードキャプターさくらにおじゃ魔女ドレミか。
そう言えばジャンプのコメントではパワーパフガールズ萌えとか書いてたな。
うーむ。
632名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/05 03:56 ID:DS8NpCw.
ただのロリコン趣味
633名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/05 04:01 ID:1b9oR5c2
>>629
と、言うより剣心が飛天御剣流を使うたびに身体がボロボロになる設定に取って付けた無理を感じた
他の連中は全くそんな事は無いのに
634名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/05 04:02 ID:ccBFh4mA
とにかく宇水をザコぽくしたのがこの漫画の薄い処
635名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/05 04:08 ID:J78AFBO6
>>634
プププ
636名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/05 04:11 ID:VMh8uoxs
ロリコンなのは知ってたけど、カードキャプターの名前が出たらさすがに引くって
637名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/05 04:12 ID:ZRe/tgbI
左之助の右手もホントならあぼーんぽい
638名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/05 04:13 ID:hv0GV3Mc
和月の写真を見れば納得するだろう
639名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/05 09:01 ID:avqo2VPM
キャラ紹介にもウィルがロープ使いなんつーわけわからん武器にした理由は何も書いてなかったな。
それにしてもキャラのデザイン説明のほぼ全てに「適当に」って言葉があったのが笑えると言うか、
呆れるというか・・・完全に和月の愚痴日記と化してましたな。

あ、後、コンパスの設定は「親しい小説家のアイディア」と書いてましたね(藁
640名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/05 09:02 ID:wkVC9Vfk
>>633
俺もそう思う。28巻で恵が
「飛天御剣流は例えば比古さんのような恵まれた体躯に筋肉の鎧をまとってやっと使いこなせる超人に剣術……剣さんが使うには体が余りに小さすぎるんです……」
って言ってたけど、9巻で剣心が尖角に
「同じ速さだから体重の重いお前の方が身体にかかる負担も大きいんだ」
って言ってたよ。
この理屈で言うと、比古はすでにスクラップになってるはずだよね。
飛天御剣流の売り物はスピードと空中戦なんだから。
641名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/05 09:07 ID:eeJRv7Xc
ていうか尖角はデカ過ぎだろう(藁)
642名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/05 10:10 ID:8QI//UMM
>>640
そうじゃなくて「肉体の強さ」じゃないの?
尖角はただでかいだけで肉体的な強さは剣心と大差なかった。
だから体重で負担が掛かって自滅。
だが師匠は体重以上に肉体の強さが勝っていた。
だから負担があまりかからない。

と考えたけどどうかな?
643名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/05 10:12 ID:W21tnyc6
まあヒコは不仁の一撃受けとてめてるからな(藁)
644名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/05 10:20 ID:vlBeQEMs
いくら小さいからってほとんど体を鍛えてなかった剣心逝ってよし
645名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/05 10:26 ID:eXddlj1Y
>>644
いや、あそこが小さいのを気にして、毎晩薫と鍛えてました。
646名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/05 11:02 ID:4H5sINGA
尖角=三角
647名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/05 12:46 ID:1b9oR5c2
>>645
いや、励んでも大きくならないから
いいとこ持久力がついて黒くなる程度
648名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/05 13:41 ID:dZk76HRE
飛天御剣流は陸の黒船で味方した方が絶対勝っちゃうって・・・。
それと同じ位の実力が何人もいる新撰組は結局負けたんだよね。
清十郎自分の流派を過大評価しすぎ。
649名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/05 13:43 ID:1b9oR5c2
剣心が味方に付いても絶対勝つという事はないだろうが
比古が味方に付いたらそれこそ絶対に勝ってしまう

そういう事
650名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/05 13:51 ID:WbrsDuVc
新撰組と互角の剣心は奥義も覚えてない未熟者だろ。
奥義会得後は斎藤も雑魚化したわけだし。
651名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/05 13:54 ID:eXddlj1Y
>>648
飛天御剣流は味方に幸運をもたらすという
雑誌の通販広告にあるペンダントの様な効力があります。
(その効果も通販のペンダント並)
652名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/05 14:02 ID:dZk76HRE
>>650
当時は抜刀斎だったから奥義会得後の剣心程では無いにせよ
かなり強かったんじゃ・・・。
つーか比古が味方についても多分大して変わらなかったんじゃ・・・。
暗殺とかならともかく普通の戦争は兵器でやる時代だったんだし・・・。
653名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/05 14:06 ID:1b9oR5c2
比古はもはや生物兵器のレベルだと思うが
654:01/09/05 14:07 ID:i10FHSdw
「盲目の剣士」ってだけで驚く剣心はまだまだ甘い。

「シティーハンター」のファルコンなんか、目が見えないのに拳銃撃ってたぜ?
「男塾」の月光なんか、生まれつき盲目なのにゴルフできるぜ?
「スケバン刑事」にも盲目の刑事がいたぞ。
漫画界では、目が見えないことは何のハンデにもならないんだよ。その辺り、もっと勉強しなさい。
655名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/05 14:10 ID:1b9oR5c2
明治には少年ジャンプもテレビも無いんだよ
656名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/05 14:13 ID:V.Jef4Gw
剣心はせいぜい一個大隊程度の戦力だから禁門の変の幕府軍2万とは
戦えるわけないな。しかし冴羽僚は銃で一個師団を全滅させたが
世界観が違うからしゃーないか。
657名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/05 14:35 ID:MZQ3GseY
つーか、「陸の黒船」って言ったって、現実の世も黒船さえありゃ何でも勝てるわけじゃないもんな・・・
一個の武力としては強力でも、時代の流れは変わられんって事だね。
658名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/05 14:48 ID:w8Gcae1.
>>651
>(その効果も通販のペンダント並)
ワラたよ。
659名無しさんのレスが読めるのは2chだけ! :01/09/06 04:41 ID:oHDxf32c
この人ってもう新連載やってるの?教えれ。
660名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/06 04:50 ID:5d.B02a.
和月はお星さまになりました。
661名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/06 05:00 ID:B10PtKtM
良いところ
・根っこはライトかつストレートな話なんだけど、ほどほどなシビアさと暗さを持たせたために
「少年向けのマンガでありつつ「子供だまし」を感じさせない」バランスをとれた作品になった。

悪いところ
・そのバランスが天賦の才によるものだったから、「本当の意味での少年向けを書こう」と気負ってしまった
瞬間に均衡が崩れてしまい、ああいうこと(GBW)になってしまった。


なんか「和月のいいところ悪いところ」になってしまった。
662名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/06 05:06 ID:lq3urmCc
しかしガンブレ見た後に読むと、けっこうトンデモ設定が多いな。<るろうに
ガンブレはなるべくしてなったといえなくもない。
663名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/06 05:14 ID:sy8UtrrQ
「必殺技」がハッキリ描かれてたのは好き。
少年漫画らしいわかり易い爽快感みたいなのがあって。
664名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/06 05:19 ID:oHDxf32c
新連載のタイトルなんて〜の?
665名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/06 05:32 ID:lq3urmCc
最初あたりは必殺技の描写もなんとなく動きがわかるようなかんじだったけど
天翔龍閃とか九頭龍閃あたりになってくると、せいんとせいやの必殺技とたいして
かわらん描写だったのは萎えた。
迫力はあるんだけど動きの描写はあんまり上手くない。<和月
666名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/06 05:47 ID:I4Xr2H2U
ガンビット・オメガレッド・アポカリプス・ベノム
豪勢なメンバーやな・・・エヴァ初号機もいたね
667名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/06 05:49 ID:MLqiU6ME
>>665
同感
九頭龍閃は常に疑問だった・・・

相手の正面に向かって9回斬っているはずなのに、
終わるとなぜか相手の背後にズザー・・・
なぜぶつからないのか。

というか、神速で剣の間合い(1m50cmくらい?)まで突進して
そこから9回斬る&突く。
しかしその間も神速で突進しているはず。
1m50cmを神速で走るのと9回突くのはどちらが速いのか。
7回目くらいは相手に密着していて非常に斬りにくいと思われ。
669名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/06 07:09 ID:Ta.KrGSo
なんか結構盛り上がるね。
話題の九割は既出ぽいけど。
670名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/06 07:35 ID:XLqlnVLw
>>668
てゆーか九頭龍閃同士の激突って・・・。
1撃目がぶつかった時点で2撃目とか打てるのかよって感じがした・・・。
671名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/06 10:49 ID:.caSBq7U
志々雄の手袋って剣術でもなんでもないよな・・・
剣同士の対決に鉄砲持ち込んでる様なもんだ。
672名無し:01/09/06 11:44 ID:G/VRtQkU
勝てば官軍の人だから。これも明治政府へのあてつけ?
673名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/06 12:01 ID:V8zgZu02
>当時は抜刀斎
幕末の話を読むかぎりじゃ非情の抜刀斎モードに疑問符がつくよね。
674名無し:01/09/06 12:12 ID:G/VRtQkU
斉藤との闘いが描かれてないからまた別の側面があるんだろう。
神谷道場で戦った時は完全な戦闘狂とかし本末転倒な事態になってた。
仙水風にいうなら
「なにかのために戦ってるうちに戦うために目的を探すようになる。
 血だけみたくなるんだよ。もう穴なんかどうでもいいんだよ。」
ここのところを掘り下げないようにして比古の生きる意思とかで
うやむやにしてしまい最終回まで修羅が発動することはなかったけど。
 
何で剣心があの段階で斎藤に決闘を申し込んだのかがわからん。
斎藤がするはずもないが、斎藤からの申し込みなら、まだわかるんだがなぁ。
676名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/06 23:35
>>675
飛天御剣流が使えなくなる前に自分にとって
危険そうな人物を消してしまおうという保身の考えから。
和月一門御用達の鎌倉の土産物屋さんのノート。既出?
ttp://members.tripod.co.jp/orisaku/sankai-note-l.jpg
678名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/08 01:43 ID:W3xriTnY
>>675
ここで闘っておかないともう満足に相手もしてやれないからだろう
斎藤とはそう簡単にもう闘う気はないじゃ済ませられない長い因縁があるから
679名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/08 02:14 ID:A8xyUX6c
なんかすごいスレがありました。
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ymag&key=999875467&ls=50
680名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/08 02:32 ID:x41U7YGE
奥義継承に疑問

奥義継承の流れは、九頭龍閃を破ること。
剣心は肉体がショボくて比古の九頭龍閃を破れなかった。

では、仮に師匠よりも弟子のほうが肉体が強かったら天翔龍閃発動前に
師匠の九頭龍閃を 自分の九頭龍閃で破ってしまい。試験終了。
681名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/08 02:36 ID:KYGuW2WY
>>680
大リーグボール養成マントを何年も着用している師匠と、
ただ鍛えられただけの弟子では当然師匠の方が肉体は強い(と思う)
682名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/08 02:39 ID:x41U7YGE
>>681

そうすると弟子はその後師匠より強くならなきゃいけないね。

比古→剣心の継承で御剣流がレベルダウンしたみたいにどんどん弱体化する。
683名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/08 02:43 ID:cbc9/96M
>>666
ハルクは無視かよ!
684名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/08 02:50 ID:KYGuW2WY
>>682
>そうすると弟子はその後師匠より強くならなきゃいけないね。

奥義継承後は漏れなく筋肉モリモリになれる赤マントが貰えます。
685名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/08 02:50 ID:MzFekt.k
age
686名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/08 02:57 ID:x41U7YGE
スターオーシャン2のディアスは比古をパクったと個人的に思っている。
687:01/09/08 03:41 ID:loI3q2/w
だいたいこの漫画、キャラパクリすぎなんだよ!
作者が告白しただけでこんなにある。

「X−MEN」のガンビット(2巻で剣心と戦った御庭番)
「サムライスピリッツ」の火月(縁の部下の軍人っぽい熱血野郎)
「サイボーグGちゃん」のじーちゃん(操の上司の爺さん)
「サイボーグGちゃん」のばーちゃん(女医)
「ドラゴンボール」のタオパイパイ(宇水)
「エヴァンゲリオン」のクモみたいな使徒(宇水の衣装)
「エヴァンゲリオン」の綾波レイ(雪代巴)
「バーチャロン」サントラ「Into The Blue Sky」(同名のサブタイトルがあったはず)
「マクロス7」のバサラ(雪代縁)
「闘神伝2」のヴァーミリオン(雪代縁)
「マーブルVSカプコン」のアポカリプス(鯨波)

その他いろいろ、いっぱいありすぎて書ききれない!
誰かまだあったら書き込んでくれ。
688名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/08 03:49 ID:W3xriTnY
だから和月本人が言ってるが左之助と比古と不二は小畑のランプランプのキャラの丸パクリだってば
オマージュって便利な言葉だな
689名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/08 03:51 ID:1f2kvVuE
ランプランプか。わざわざ言わなきゃほとんどの人が分からなかっただろうに。
690名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/08 03:53 ID:1f2kvVuE
カードキャプターさくら+おじゃ魔女のおんぷ(こりす)
ってのもあったね
691名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/08 03:56 ID:fFV9FoDQ
「トライガン」のレガート(蒼紫)
「トライガン」のヴァッシュ(張)
本人いわくオリジナル。
服装も髪形も明らかにパクリだろ…
692名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/08 04:00 ID:W3xriTnY
蒼紫ってトライガンより後だっけ?
693名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/08 04:04 ID:nINtVeAk
>>692
いや、トライガンの方が後。
張はトライガンの方が先。

って言うか、内藤と和月は友達なんだろ?
694名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/08 04:05 ID:W3xriTnY
つかヴァッシュと張は全然似てない
目が腐った魚としか思えん
695名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/08 04:06 ID:fFV9FoDQ
トライガン95年頃だったと思う。
96年頃レガート出てるな。
るろ剣ていつからだっけか?そっちを忘れた…
696名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/08 04:08 ID:fFV9FoDQ
>>693
そうだったのか…知らなかった有難う。
しかも友達同士とは驚きだ…
アメコミ繋がり?それとも殺さず繋がり?
>>678
それでも殺さずを貫くんだよな。
俺は最大の侮辱にしか思えんのだが。
斎藤が受けないのは自明だろうに。

相手の主義を考えもせず、自己満足の為だけの挑戦状に見えてな、納得がいかないんだよ。

マジに考えすぎだな。厨だ。鬱だ俺。
赤松有人(だったっけ?)=オメガレッド
これも言ってたはず。まんまだし
>654
遅レスだが。
いわゆる剣術の黎明期には「無眼流」ってのがあったそうな。
「真の剣術に目(視力)は不要!」と断じた創始者が、自分の目を引き切り、
完成までにそれから2年をかけた流派だって。
後継者がいたのかどうかがものすごく気になる……。
701名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/08 18:35 ID:SFDWSlsI

後継者?
剣桃太郎でしょ。
702名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/08 18:52 ID:KTAjAb7M
>>687
刃衛もマ−ブルのパクリ。
あと和月も言っていたが師匠のマントがスポーンのパクリ
パクリって一刀両断すなよー
んな黒猫みたいにー
704名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/08 21:23 ID:oC05e3cE
そういえば、操とか宗がCDだしてたよな。
買った人いる?
705名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/08 21:39 ID:eWCA3dGc
刃衛だけは問答無用に好きだ。
706浜崎の口の中にウンコ:01/09/08 23:39 ID:ZntGWM6g
>>687
縁とマクロスのは違うだろ、似てるけど。
コミックで違うと言ってたはず。
707名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/09 00:29 ID:5uQ3ypAc
とりあえず飛天御剣流を習うと

@強くなる
A歳を取らない
B女の心を磁石のように惹きつける

らしい
@はどうでもいいがAとBはかなり素敵だ
708名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/09 01:22 ID:1nfu.c/c
シシオの焔玉と秘剣が超かっこいい。
709名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/09 01:25 ID:4DmjBlHI
内容は厨房そのものだったなぁ
710名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/09 01:55 ID:QvyGJmJI
ヒュンケル≧比古>>>>けんしん
711名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/09 02:16 ID:gfsz6gL2
ヒュンケルはどう考えても比古以下だろ。
712ageo:01/09/09 02:52 ID:uZ3wl6wI
tytytytytyt
713ageo:01/09/09 03:00 ID:uZ3wl6wI
変なこと書いてすいまセム
714名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/09 04:43 ID:vtkZeKJQ
ヒュンケルの頑丈っぷりは常軌を逸脱してる
オリハルコン素手で砕くし、日本刀など相手じゃないと思われる
というかそもそも世界が違いすぎる。
魔法やオーラが普通に存在する世界の住人とじゃ比べ物にならん。
716名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/10 02:07 ID:y9AzmKko
そもそもヒュンケルなんて出てくる時点で真面目に考えるな
717名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/10 02:09 ID:4Mhd.DLs
げふ
718ゲルヒン:01/09/10 02:19 ID:9WWEU4O6
刃衛以外にいい敵役がいない。
もっとトチ狂った敵(シシオ的な奴でなく)
を出して欲しかった。
(パクリでもオマージュでも面白いのなら全然OKです)
719名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/10 02:21 ID:iqKWDEYg
>>718
キャラ的にかぶるから避けたんだろ
720名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/10 02:23 ID:y9AzmKko
SNKも和月も共に滅び・・・
721名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/10 02:53 ID:vS2kYdW6
宗次郎の回想シーンでシシオに殺されたムキムキの警官
多分強いよ。
722名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/10 08:33 ID:7pQi4lCM
斉藤達も剣心が限界越えたとき、一緒に限界越えてるでしょ。
だから鉄の扉を牙突で壊せたのです。
ハチガネは限界越える前だったから壊せなかった。
限界越えた斉藤は、限界越えた剣心とイイ勝負ができます。
723名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/10 13:53 ID:2GVEFtbg
最後はへタレだったけど下印が好き。
生かしときゃよかったのに。
724名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/10 14:34 ID:md4wxwKw
>>687
人誅編のマフィアのやつあやつり左近の4巻に出てた一色とか言う
やつにそっくり。 笑っちまったよ。
725名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/10 15:18 ID:unT1ID3s
剣心と比古の奥義のための再修行のとき
比古の刀は逆刃刀ではなく真剣なのに
どうやって一週間も斬られずにいられたのだろうか?
力加減だけじゃどうにもならんとおもう
726名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/10 15:23 ID:CL1kQu2Y
>>725
心意気
727名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/10 15:32 ID:unT1ID3s
>>726
意味わからん
728名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/10 15:34 ID:sEyHoA2s
>>725
峰打ちだったはず。
729名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/10 15:35 ID:y9AzmKko
>>725
手加減に決まっておろう
峰で殴ったり足で蹴ったり殺さない工夫でもしてたんでしょう
730名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/10 15:39 ID:unT1ID3s
最後の龍翔閃は峰うちじゃなかったよ!!
731名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/10 15:44 ID:nSlJBt6A
竹光を使ってた。
龍槌閃!
733名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/11 02:07 ID:UIO6vgnk
サムライスピリッツのキャラとどっちが強いのか?
734名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/11 02:46 ID:XuCdv/C2
「二段ジャンプ」とか「人の脂で炎」とか「砂鉄に磁石」とか・・・・

和月は「酸素は燃える」とか思ってそうだね。
735名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/11 09:33 ID:ANUR98GE
ガンブレのスレどこ行ったの?
736名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/11 11:04 ID:mKrh4n2c
>735
西
737735:01/09/11 15:24 ID:NhpVm7Ts
>>736
・・・・・・
・・・・・・
・・・・ドウモ
738名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/11 18:29 ID:KAgY4fwE
>>734
燃えないの?
739名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/11 18:53 ID:8UAh.6AM
740川゚Д゚) バロンサマー:01/09/11 19:51 ID:IxDT87no
741名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/11 19:58 ID:lFW44EjI
ハッピーエンドがいいなら凶器を使うバトルものは止めるべきだよ和月たん
742名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/11 20:07 ID:b0w01gXc
>>741
それちょっと違う
743名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/11 20:34 ID:gCcb/o9I
宇水は初めていわんぼうと会った時どう思ったかな?
もちろんゲインが入ってるのは気づいたよな
>>738
センセ、いらっしゃったんですか?(W
745名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/12 09:06 ID:T0UA0mhw
>743
耳が良い宇水なら、カラクリの駆動音はわかるはずだわな。
でも、宇水の事だから、「所詮、小物だ」と思って無視してたのかもなー
746名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/12 23:48 ID:C.5ksUDI
えにし編にもってったから漫画の寿命が縮まったような
747名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/13 00:37 ID:74/pbups
人誅編は薫を殺していれば評価されたとは思う
748名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/13 00:39 ID:9/3bRJXo
批判はされても評価は間違いなくされたな
749名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/13 10:27 ID:pQYMEqEE
OVA「星霜編」のOHPが更新されてるね。
キャストの欄を見た所、声優はTV版と全く一緒みたいね。
縁の出番もあるみたいなので良かった。
刃衛の名前もあったが…明治11年バージョンの方で出番があるんだろうな。
回想シーンで人誅編も少しやるって話なので、そこらへんの編集に期待したい。
750名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/13 10:34 ID:WZ8AthAM
刃衛も出るの?
幕末の時はお互い噂を聞いてただけで、面識は無かったはずだが・・・?
刃衛は新撰組だったから、そっちでちょっと出るのかな?
751名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/14 03:40 ID:.LM6/QaE
それにしても、結局自分の幸せを求めてしまった剣心にはどうしても納得いかない。
みんな、よく考えてみてよ。妻を自分の過失で死なせてしまった人間が
新しい女性と所帯を持って、子供まで作ったんだよ?
いくら他の事で償いをしていても、それは「死ぬより辛い人生」と言えますか?
演出でごまかされちゃってるよ。
私はもともとは剣心大好きだったけど、だからこそあの結末が許せない。
死んで償わないならせめて、流浪の旅に出て孤独を貫いて欲しかったよ。
縁には本当に同情してしまう。
752名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/14 03:42 ID:Uwi/eoaw
>>751
禿同
最終回見ると殺した奴なんかどうでもいいだろって雰囲気
ハッピーエンドはよくない
753名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/14 03:56 ID:EgXBWXug
斎藤ーとの決着がつかないとこが萎え
シシオと縁どっちが強かったとかも疑問
754名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/14 03:58 ID:ncdiY306
最終回で数年たってていつのまにか結婚して子供がいるって、
糞な少女漫画みたいな終わりかただよな。
755 :01/09/14 03:59 ID:zV4we7WA
長生きした方が勝ち。
斎藤はヘビースモーカーだから剣心より早く死ぬんじゃない?
756名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/14 04:11 ID:Ju9uSt9Q
確率としては斎藤が長生きかぁ
そういえば斎藤って一回死んだことになったよね
実は生きてたって・・・
・・・・
あと、、カオルとか薫とか、かおるとかも・・
757名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/14 04:13 ID:Uwi/eoaw
主人公の進化時は過去の名セリフ集になる和月
あ、安直だ・・・・・・・・
758名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/14 04:16 ID:LF3rWir.
巴は剣心の幸せを願って死んだんだぞ!
ハッピーエンドで何が悪い!ひねくれ者!
759名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/14 04:22 ID:uoMThGYc
>758
禿同
命を懸けて守った大好きな人が、一生自分を責め続けながら生きていくのは
助けた方としても不本意だと思われ。
760名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/14 04:24 ID:/eSgaMIY
ハッピーでも別に構わんが和月の演出が臭すぎた+陳腐すぎた
761名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/14 04:43 ID:Ju9uSt9Q
なんか漫画って死を演出に使いまくってるよーな気もしないでもない
762名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/14 04:50 ID:JiWiX2dM
>756
あそこで殺したら史実も糞もあったもんじゃない<斎藤
763某神:01/09/14 07:22 ID:10BGnxXg
斎藤は昭和まで警視庁で剣術師範してたよな。
764名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/14 07:30 ID:ZEfmACdo
昭和まで生きるはずないだろ。明治末まで生きた。
765リアル:01/09/14 08:47 ID:tkmPaKqw
そういえば、こんな奴が書いてた漫画だったんだよなぁ。
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Denei/2806/1997_no05-6.jpg
766名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/14 09:08 ID:oSSwrKG.
>>751
あれって別に過失とかじゃないと・・・。
つーかあの氏に方はしょうがないよ。
767751:01/09/14 10:14 ID:2ZT.d/4Y
>>758 >>766
でも、もとはと言えば普通に幸せになれるはずだった巴を
愛に殉じるような人生に追い込んでしまったのは剣心じゃんか。
剣心の人切りの罪も、戦争だから普通の殺人と違うとは言えるけど
それでもその人切りとしての人生を選んだのは剣心なんだから。
巴が剣心の幸せを願っていても、それは気持ちの問題であって罪は罪。
清里さんやその他大勢の犠牲者は、多分剣心の幸せなんて願ってないでしょう。
私は剣心が大好きだったからこそ、その罪にちゃんと向かいあった人生を送って欲しかったので、
彼がぬくぬくと幸せになる事を望まなくても、自分がひねくれてるなんて思わない。
>>767
愛に殉じる人生ってのはまぁ幸せだと思うんだけどそれは置いといて。

犠牲者は願ってないってゆーけど革命で犠牲者出るのは当然だっつーの。
んで剣心を怨むのは仕方無いって言えば仕方ないけど剣心が殺したっての
仕方ないことなんだよ。まあこの辺はあの漫画の言ってることとあんまり関係ないけど
お前の考えもずれてるし馬鹿馬鹿しすぎるから一応言っとく。
んで、漫画の主張で言えば剣心は殺したことを忘れて無いしその人たちへの
贖罪として周りの人を守ってるってのもあるんだし向かいあってるよ。

つーかどーでもいーけどお前発言が痛すぎ。同人女だろ?
それに付き合ってる俺も痛いけどね(w
769767:01/09/14 11:07 ID:vhLabRj2
>>768
別にホモ系同人女じゃないけど、思い込みの強いファンではあるかもね。
ただ、もう平行線だと思うのでこれ以上自分の意見を主張するのはやめます。
むきになってすいません。
(でもやっぱり新しい女性と幸せになったりしちゃだめでしょ!それは譲れない)
>>769
確かに平行線っすね。
まあ巴が生きてても剣心の幸せを願ってただろうし
新しい女性とってのは女の我侭みたいな感じだと思うけど。
あの漫画のテーマ自体が過去を引きずりながらも今とか未来の
人たちの為に生きて行くって話なんだし。
771名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/14 13:27 ID:EHaEVlRg
そういえば「剣心華伝」での原作者のコメントを見ても、
当初予定していたるろ剣の結末は剣心が流浪人に戻る、だったらしいけど。
それでもテーマは変わってないのかな。
772名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/14 13:29 ID:qz9CQiOI
でも巴が死んだのって、ある意味自業自得なんだよね。
剣心はめようとしていた訳だし。
巴の婚約者が死んだのは、弱かったからだしね。
773名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/14 13:41 ID:CJDp9826
思い出はいつも綺麗だけどそれだけじゃお腹が空くの
巴のエロ画像ねぇのかなぁ〜?
774名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/14 14:15 ID:c8OmXcdk
初めから斉藤や刃衛のごとく割り切ってたら文句いわれないな。
原爆投下した飛行士や元ナチス戦犯の言動をみても謝罪どころか
誇りをもって自己礼賛してるし他の人も「上の命令だ。祖国のためだ。」
といってるし中国の戦略も兼ねた謝罪洗脳をみてると
加害者と被害者の隔たりとは想像以上に強いものだろう。
775名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/14 14:28 ID:c8OmXcdk
剣心の息子もおそらく旅順陥落や南京陥落万歳で行進して
国威発揚のため脚色された抜刀斎の芝居や活動写真が大好評。
巴は自己犠牲の軍国の母として浪花節となり清里は葬りさられ
遺族には弔意金が払われる。新選組ファンは影で罵倒。
本物の剣心は出るに出られず特高に嬲られる。
776名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/14 14:51 ID:/eSgaMIY
まぁ剣心は志々雄を倒して一度は国を救ってるんだし償いまくってるとは思うが
剣心が立たなかったら蒼紫も左之助も比古も立たなかったので
斎藤一人で志々雄達と闘って氏、だったんだし

志々雄が天下奪ってたらそれこそ何人氏んだかわからんし
777名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/14 17:27 ID:vXVWFBaE
原爆で子孫全員死亡。
778名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/14 17:33 ID:pX47EzRM
このスレみんなマジメすぎ
>>776
それを言ったら幕末に人斬りまくったこと自体罪じゃないんだけどね。
あの漫画の世界だとそれも罪として考えてるから話が安っぽく感じられる・・・。
780名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/14 17:55 ID:c8OmXcdk
剣心の頭の中には倒幕が成功すれば日本での戦いが終わることしかなく
後のことや意味まで考えてなかったんだろう。
だから動乱の世は終わったとか新時代明治とかいってる。
むしろこれから動乱が始るんじゃないか。倒幕もその過程にすぎん。
世直しでもなんでもないし志々雄の行動は明治政府と方針は同じ。
単にあの男が頂点にたてなくなったにすぎない。
781名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/14 19:14 ID:CqY7WytQ
剣心にゴミの様に切り捨てられた上、
婚約者を寝取られた巴の婚約者が
不憫でならない。
782ミ[゜゜]ミ ◆LikHmODM :01/09/14 19:19 ID:NpsVTpnQ
>781
人生とはそんなものよ。
783名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/14 20:26 ID:7mDCG3KI
ところで「ハッピーエンドめでたしめでたし」の時、悠久山安治はどうしているんだろう?
あれじゃただの泣き寝入りだ。安治にせよ縁にせよ放置のままで終わったのは悲しい。
784名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/14 20:37 ID:fTtUyqVU
はじめの9巻は面白かった。あとは惰性で読んだ。
785 :01/09/14 20:40 ID:Vnyx/dAE
>784

斉藤一出現から薫の人形死亡までかなり面白かった。
786名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/14 20:42 ID:Gjcnyd82
>>779
同意。いちいちあんな事で悩んでるから偽善流浪人だのなんだの
言われるんだよ。奴は。
おろ
788名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/14 20:45 ID:fOM0v7xk
>>783
あの後日本は暗黒の時代に向かって行くんだし完璧なハッピーエンド
ってのは無理があるんだよね。だから話のテーマ自体にも無理が感じられる・・・。
俺は時代の流れってのに対して剣心がどーゆー態度を取るかってのが
興味深かったんだけどそこまで作者は書いてくれなかった・・・。
789名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/14 20:48 ID:UScohbx6
斉藤は座禅を組んだまま死んだというのは本当ですか(史実
790名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/14 20:55 ID:sZSfZeck
剣心以上に縁の厨房ぶりを何とかして欲しかった
791名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/14 20:56 ID:oI.2z9SY
デムパ入ってるし
というか第一次大戦終わるまではそんなに暗黒の時代じゃないような気がするが…
793名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/14 20:58 ID:plYojmnw
すくなくとも弥彦は大喜びで戦争(日露戦争)に参加するタイプだな。
794名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/14 21:09 ID:kfbvnRlo
革命といい、その後の人助けといい剣心の行動は評価するけど
29にもなって厨房なのは頂けない。
795名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/14 22:53 ID:5I0OdaeI
>>763
とある剣道家が空き缶を紐につるして突きの練習をしてたそうだ。
それを見ていた老人が、手本を見せてやる、と竹刀で缶に突きを一発。
だが空き缶はピクリとも動かない。そして老人は黙って去って行った。
剣道家が缶を調べてみてビックリ。缶には風穴が開いていた。
剣道家は後にその老人が斎藤一だと知ったとか。
嘘か本当か知らないけど流浪人ファンにはちょっといい話だよね。
ちなみに斎藤一は大正4年に72歳で亡くなったそうだよ。
796名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/14 23:58 ID:n.6s/iLI
>789
それ、斉藤じゃなくて、永倉か島田じゃなかったっけ?
>795
それは多分創作だと思う。
斉藤については資料がほとんど残ってないからね。
何かの小説か何かから出てきた話では?
797名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/15 00:00 ID:PbJ8mlbA
弥彦以外はよかったこの漫画
798名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/15 00:02 ID:wgJyZojQ
巴の婚約者みたいな貧弱な男は好かん。
799名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/15 00:44 ID:/JGz2O9E
刀狩りのチョウが斎藤の手下になってたのはワラタ
@ノハ@
( ‘д‘)<チラッ
801名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/15 01:00 ID:6v44L5Ws
>>799
アニメではことあるごとに噛ませ犬だったよ、張
802名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/15 01:07 ID:1AEoDidw
803名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/15 01:15 ID:tuALWBFI
弥彦の存在と人誅編の後半〜最終話さえ無ければいい漫画だった
804名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/15 03:34 ID:3jiua0ss
>>795
それ「六三四の剣」で読んだ。
805名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/15 03:38 ID:XkVLyOwM
つーか斉藤一が生きていた時代には空き缶なんて存在していなかった
んじゃないのか?
>>805
明治末期なら缶詰め位あったんじゃない?
807名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/15 03:43 ID:3jiua0ss
俺は死んだ人を思いつづける幸せがあってもいいと思う。
別に死んだからって全てがなくなるてのは、西洋的思想だろ?
肉体が死んでも心の中で生きててもいいんじゃないか。
まぁ、少年誌向けではないな。

しかし、OVA観てから巴への思い入れがかなり強くなった。
エンディングで巴の幻が剣心を後ろから抱きしめるところは最高だよ。
音楽がジャーンとなってな。
あの瞬間こみ上げてたものが一気に吹き出たよ。
808名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/15 03:46 ID:XkVLyOwM
>>807
西洋的思想ってキリスト教の教えに影響されているから死んだ人間は
天国か地獄に行くという考え方をするんじゃないの?
809名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/15 03:48 ID:3jiua0ss
810川゚Д゚) デストローイ:01/09/15 03:58 ID:TwM6PNh6
>>789
斉藤の最期は座禅ではなく正座だそうです。
キッと前を見据えて逝ったとか。
子孫の談話を収録した本で読んだので多分本当です。
と思って検索したらちゃんとまとめていらっしゃるサイトもありますね…。
ttp://www.geocities.co.jp/HeartLand-Sakura/8790/gunzo-saitou1.html
ttp://bakumatu.727.net/kanbu/sh-index.htm

ところで闇乃武のオジイが巴に「抜刀斎はお前をしかと愛したか」て聞く所が死ぬほど恥ずかしいです。
遠回しな表現が却ってやらしいのは何故でしょうね…。
811名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/15 04:54 ID:HZFB4DYo
>>803
僕も弥彦は同感です。弥彦が十本刀を倒したのがアホらしい。
いろんなクセを持った十本刀は個人的に好きだったんだけどね。
812名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/15 05:15 ID:PWlILRs6
比留間は十本刀より強いのか?
813名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/15 05:16 ID:H1inrpiA
>>808
キリスト教では死んだ人間は最後の審判で復活します。
814名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/15 06:10 ID:tuALWBFI
>>812
誰に勝ったから>だけで決めると滅茶苦茶になるのが少年漫画
815名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/15 06:49 ID:QGWqR5gA
816名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/16 03:21 ID:rkF0L8GY
>>769
議論終わってるとこで悪いけど。
薫の事をただの“新しい女性”って言うのは、なんか違うと思う。
彼女だって、巴と同様、主人公には必要な女性だったわけだし。
817名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/16 07:44 ID:Ps91CR2k
>>812
1秒で瞬殺されるような奴が何故・・・(w
818名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/16 18:52 ID:AFA.2aH2
ひるまでかすぎ
819るろうに検診:01/09/16 19:15 ID:sVuHdkf6
820769:01/09/16 20:58 ID:rnuGMEUU
>>816
「ただの」っていうのは貴方が勝手につけた言葉でしょ。
主人公に必要な女性だった事なんてあたりまえ。許せないものは許せない。
821名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/16 21:11 ID:2c8KQCQc
820の感覚はチョットおかしいって事でその話は終わりね。
822 :01/09/16 21:12 ID:R6PC3I2w
>>820
お前うざいから出てくるな!同人板帰れ!
823名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/16 21:12 ID:AFA.2aH2
じゃ、再婚する人達は認めないの?
>>769
一つのキャラが自分の思い通りの存在でなかった事が、何でそんなに気に入らないかね?
女性関係に関しては、剣心の行動に矛盾があったわけではないんだし、単なる
「あたしの○○はこんなんじゃないわっ!」っつーヒスの叫びだぜ。

お前が気に入らないと思っていることはわかったから、もう黙れ。
825名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/16 23:38 ID:D6g5VQ4g
この漫画やってた頃俺中学生だったなあ・・
修羅門ファンだったからこの漫画に陸奥登場してヒコだのししおだの
全部ぶっ潰して欲しいと心から思ってた。
大馬鹿だったなあ・・
826名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/16 23:55 ID:siODs1BM
そもそも巴はなぜ剣心に惚れたのか・・・・?
827名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/17 00:59 ID:LFjTJ.vo
>>826
危機感のある人物だから。
かっこいいから。
強いから。
828マジレス:01/09/17 01:02 ID:fFH7ua4E
優しいからでしょ
829名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/17 01:07 ID:jYZH.3sM
ちがうな。男を見る目がないからだ!
830名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/17 01:10 ID:vg3RZbUA
同人のネタにしやすそうだったから
831名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/17 01:10 ID:.8g7vGYc
>>779
いや、それは本人が罪と思ってるってだけじゃん
遅レススマソ
832名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/17 01:12 ID:Pa/7TEEs
根は繊細で優しいのに向いてない人斬りを続けていつも苦悩するような
危うさが放っておけなかったんだろう
最初のうちは憐憫だったのだと思われ
833名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/17 01:14 ID:.8g7vGYc
罠にハメルつもりがハメラレテ情がうつっちゃっただけ、愛はなかった、ただ下半身を守りたかった
834名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/17 01:17 ID:BD0saIG6
追憶編の冬の晩に

検診と巴は二人で一枚のフトン(シーツ)だったがもしや?
835名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/17 01:18 ID:jYZH.3sM
剣心が

 手で持つ刀は逆刃刀

  股間の刀は両刃刀

   敵の女も一刀両断
836名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/17 01:43 ID:LFjTJ.vo
剣心より、弥彦のが少年漫画の主人公ぽいよね。

シシオの焔玉めちゃくちゃかっこいい。
>>831
それを剣心が罪と思ってることが安っぽいつーか。
馬鹿が主人公ってことになりかねないじゃん。
>>836
うざい
839名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/17 02:01 ID:1wn5hLpo
>>837
ん?それは馬鹿とか安っぽいとかそういう問題ではないでしょ、個人の考え方の違いではないかな?
たとえば戦争にいって人殺したことを悔いてるじいさんとかもいるしね
仕方なかったってわかってても自責の念は消えないって言うかさ?
人間沢山いるんだから考え方の違いがあって当然、みんながみんな剣心みたいな思考だったらウザイけどね
漫画の中では剣心以外は許そう&何が悪いんだよ、みたいなのばっかだからいいんじゃない?
840名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/17 02:05 ID:4LWBE.nM
弥彦マジでうざい
生意気だし、事あるごとに叫ぶし、戦闘欲強すぎだし
841名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/17 02:06 ID:.2svIyS6
弥彦(ビュー)ってなんかムカツク
842名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/17 02:07 ID:1wn5hLpo
確かに弥彦ウザイ、10本刀に勝つな
843名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/17 02:12 ID:g3opQcY.
斉藤 一が強すぎる事。
斉藤ごときに苦戦してたらとてもじゃないが沖田や土方には
剣心は歯がたたなかったのでは?とか読みながら考えてた厨房な俺。
844名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/17 02:24 ID:1wn5hLpo
>>843
斎藤は実際にも強いよ
845名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/17 02:50 ID:Pa/7TEEs
漫画の斎藤は大した事はないだろう
大口は叩くが
846名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/17 02:58 ID:oSm1z/cI
不意打ちでシシオにダメージも与えられなかったのは萎え
847820:01/09/17 03:14 ID:3gsE0YHc
遅レスすみません。
>>822さんへのレスですが、私は同人板住人ではありません。

>>823さんへのレスですが、私は再婚する人を認めないなんて言ってません。
ただ、剣心が巴の死に責任を感じていた以上、それを割り切って新しい女性と
自分の幸福を求めてしまったのが納得いかなかったのです。

>>824さんへのレスですが、まあ貴方のご意見はその通りですね。何でそんなに
嫌なのかと言ったら、それ程「物語初期の」儚げな剣心が好きだったからで。
実際連載当初原作者が予定していたラストは
「剣心が薫と別れて流浪人に戻る」だったそうですから。
人誅編でも薫が死ぬ予定を曲げて、テーマよりもハッピーエンドを優先して
あの結末にしたわけですから、最終的に剣心が薫と所帯を持つという結末に至った事には
やはり原作者の方向転換と、剣心のキャラクターの変遷を感じずにはいられないのです。
とはいえ、その描かれ方に矛盾があるとは必ずしも言いきれないのだから
所詮私の意見は個人的なワガママかもしれないのですが。
ウザかったらすみません。
848名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/17 03:47 ID:DUCcjhZY
>847
まぁ、世の中はオマエの思い通りには動いてないちゅーことだ。
849名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/17 04:54 ID:In7pmWH2
土方より斎藤の方が強い。
新撰組で、よく強さで上位にあげられるのは、
沖田総司、永倉新八、斎藤一、服部武雄、芹沢鴨あたり

つづいて、近藤勇、藤堂平助、篠原安之進、原田佐之助あたりか?
850名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/17 05:28 ID:WDZyJLHM
851名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/17 05:36 ID:WDZyJLHM
>>839
まあそうだね。けど罪だったらもっと深い罪?にしてほしかった。
剣心のやった行為は正義のためだし実際客観的に見て間違ってた
とは言えない行為なんだし。
>>847
同人板住人じゃなくても考え方が同人っぽい。
キャラへの思い入れが強すぎる人は冷静に語れないから
同人板に行った方がいいと思う。
最後にマジレスしてやる。別に剣心は割り切ってないぞ?
それも自分の罪と考えて周りの人を守るために自分の人生を
費やすと言っている。その上で自分の幸福を求めるのに何が悪い?
で、剣心が流浪人に戻るってのも何でそうするつもりだったかなんて
わかんないだろ?俺は単純に早期に連載が終了すると思ってたから
だと思うんだが・・・。長く連載が続かなければ罪云々を深くは書けないしな。
人誅編は別に薫が死ぬ予定だったなんて言ってないぞ。
殺すかどうか悩んだとは書いてあるけどな。
あの人形って手段はともかくとしてあれはエンターテイメントはハッピーエンド
って作者の考えと罪から立ち直るってテーマの両方を満たせる方法としては
良かったと思うぞ?つーかキャラの変遷はあの話だと成長としての
変遷だと思うんだが・・・。キャラ萌え人間はほんと同人板逝け。
てゆーか作者を原作者とか言ってるし・・・やっぱ同人女だと思うんだけどな・・・。

と、作者を擁護するような考えばっか書いたけど別に俺は信者じゃないすよ。
この漫画に色々納得逝かないこともあるし。
854847:01/09/17 11:01 ID:y3a4pR46
お騒がせしました。泥沼になる前にやめます。(もうなってる?)
855名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/17 11:26 ID:Dvz/u7ak
十分信者だろ。
この女に最初にかみついたのもアンタみたいだし。
同人かどうかなんてどうでもいい問題。
そりゃ違うだろって所をつっこんでおけばそれで良かっただけの話。
856名無しんぼ@お腹いっぱい:01/09/17 12:51 ID:z8Whd51M
制作会社のツレがいってたんだが
星霜編どうも弥彦死ぬらしいぞ<戦争行って敵国の子供?(スマン、このへんの情報はあいまい)に殺される
和月自身がこの展開を推したらしい

漏れは弥彦嫌いじゃないからちょっと鬱だ
857名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/17 12:57 ID:2f3RS2/A
キャラ殺さないことで叩かれてたからかなぁ
強く成長したのに死ぬのか.
あの性格だし,やっぱ卑怯な手にひっかっかって殺されるんだろうなあ.
858名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/17 13:18 ID:UgkZi6eg
>>846
「何故あんな厚い扉を破壊できるのに鉢がねくらい壊せん?」
とか思わなかった?
俺は凄いそう思った・・・
859名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/17 13:43 ID:CMG5KRF2
>858
動と静じゃ全然違うだろ
860名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/17 13:57 ID:JdPEB9/Y
遅レスだが、剣心が人斬りだった自分を責めるのは、
ただ人殺しだから、というのではなく、
人を斬る、という意味をわからぬまま殺し続けたからじゃないか?
大義とかそう言うこと以前に、殺した相手にも悲しむ家族がいて、
人生を狂わされる人物もいる、と巴を見て知ったからこそ、
人斬りを止めて、人を斬る本当の意味もわかって無かった愚かな自分を責めたんでしょう。

比古師匠が剣心が志士になりたい、という発言を許さなかったのも、
当時の剣心が人を斬る意味を知らなかったからこそ止めたんだと思ってるが。
861名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/17 14:00 ID:EOulDq.6
というか志々雄の存在からみてもこの作者の本音は弱肉強食な気もする。
斉藤もどっちかというと志々雄のほうに近い存在だしね。
862名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/17 14:03 ID:EOulDq.6
ようするに人を斬れば世界は平和になるという左翼革命論みたいなのを
剣心は信じていたのでお前それは勘違いだよ。というのが主題かも
しれない。
863名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/17 14:55 ID:nSEatckA
鉢金がどんなに頑丈でも首が飛んでいくはずなのに。
志々雄の骨は鉄骨?
864名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/17 14:58 ID:uqkZ5zE6
空中に浮いてる石が吹っ飛ぶ間もなく粉砕される
スピードと破壊力なら鉢金くらい貫通しそうなもんだが。
865名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/17 14:59 ID:UgkZi6eg
>>863
百識の宝治によると「異常耐熱により通常では考えられないほどの
力が出せる」そうなのだがそれでもねえ・・・
人間がそんなんで頑丈になるか!って感じだし・・・
866名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/17 15:00 ID:kxCcr6GY
>>865
カサブタって固いじゃん。
867名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/17 15:01 ID:EOulDq.6
主義主張関係なく金で殺しをする刃衛は作者のお気に入りでもあるし。
「昔は大金を積んで人斬りを頼んでおきながら今は犯罪だなどとぬかす
 手前勝手なブタ志士には解けない。」
「人斬りは自分の意志で人を斬る。ただし相手は自分で選びはしない。
 そういうもんだったろ?」
868名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/17 15:02 ID:UgkZi6eg
>>866
なるほど(w
869名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/17 15:02 ID:ckYgstlA
剣心って暗殺の現場目撃されてたら無実の人でも斬ってたんでしょ?
巴も斬ろうとしてたし。
870名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/17 15:05 ID:UgkZi6eg
>>869
結局なんで斬らなかっただっけ?
871名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/17 15:06 ID:EOulDq.6
非戦闘員は斬らないというのが建前だが心中はわからない。
本人もわかってないかも。
>870
イイ女だったからだろ(w
873名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/17 15:36 ID:vUAp15N2
>>872
正解。実際いい女だった。


・・・やばい、俺も同人板逝きか?
874名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/17 17:43 ID:lb9rp0Ek
>>871
状況によっちゃ殺るのも可だろ。実際は。
判断を下すのは当事者だが・・・・。
剣心自身、大義の為に人を殺す覚悟をしたつもりでも
後の人生を見てると結局、後悔しまくりであんなウザイ人になっちまった。
ガキには武器を持たせちゃいけないな。
875名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/17 17:58 ID:uqkZ5zE6
状況によってか・・・
俺はその日の気分かと思ってたよ。
876名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/17 18:13 ID:ldlSqpw.
つーか巴の時以外目撃されてないんじゃない?
877名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/17 19:13 ID:H.9pSYZk
ところでヘイシンの部下のハゲ4人は激しく失敗だったと思うぞ。
>>855
同人女叩きは少年漫画板の伝統
879名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/17 20:41 ID:V8iaazuQ
るろ剣最強キャラの戦闘力↓
http://www.ztv.ne.jp/wmem17qn/
880名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/17 20:59 ID:EOulDq.6
というより斉藤と戦った時の修羅の剣心は薫の声も届いてなかったので
その状態になれば殺戮し放題でなんのためらいもなくなりそう。
小説のベトナム帰還兵のランボーやティーズル署長にトラウトマン大佐も
この状態になれば見境がない。戦争の狂気は人間を化け物に変える。
881名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/17 21:03 ID:Y9sZ1Y/A
>>879
比古が瞬殺されてるな(w
882名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/17 21:18 ID:mUmgRODk
縁の女々しい性格萎え
883名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/17 23:42 ID:6mJ98upw
女々しいということは逆に男らしいということなのだよ
884名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/17 23:44 ID:6mJ98upw
>>879
よう、本人
885名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/17 23:53 ID:Pa/7TEEs
いきなり返り血を顔射された巴
そりゃ気も失うだろう
886名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/18 02:50 ID:FAJ/Dyos
>>885
顔射っていうな!

ウー・ヘイシンの「なぜか内股」はよかった。
887名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/18 23:49 ID:GbwLiZFc
呉黒星…だっけ?
888名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/19 03:49 ID:qw1fNuDg
瀬田が成長して筋肉モリモリになったら最強だろ。

迷い?も消えたし。
889名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/19 04:16 ID:N96fe826
モリモリになって縮地を失う瀬田
一挙ヘタレに
890浜崎の口の中にウンコ:01/09/19 08:42 ID:N02tpzC6
斎藤と戦った抜刀斎と回想時の抜刀斎ってキャラ違い過ぎるのはどう受け取れば良いのやら
891名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/19 10:04 ID:8HToZqpM
>>843
漫画設定では斎藤の方が強い設定だよ。
(正確には強いと噂される、だけど・・・)
892名無しさん:01/09/19 10:06 ID:1BBuy4cw
>>890
確かにな〜
それは、抜刀斎が巴と出会った時期が問題かと思われ。
遊撃剣士として新撰組と戦っていた時期に、まだ巴と出会っていなかったというなら
話はわかるが…
巴と出会った以後の剣心が、刃衛や斎藤の言う修羅のような抜刀斎とはどう考えても
一致しないよなぁ。

まぁ、戦いを早く終わらせる為に心を鬼にして闘っていたと思いましょう。
893名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/19 10:29 ID:xuM3j4vw
弥彦の外伝を描く位なら海を渡った佐ノ介か北へ・・・の掃除郎
話の方が面白いと思うんだが。
894名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/19 10:36 ID:8HToZqpM
作者がやひこを気に入ってるんだと思われ。
(ガンブレとか・・・)
895名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/19 10:55 ID:AKVMUhO2
正直、やひこうざかったんだけど
作者の変な思い入れも含めてさ
友達のウチに先輩きてるからって
金かえしにもらいにいったら玄関のとこで取引されて、さっあと二階に引き上げやがった。
「上にいま先輩おるげんて」
897名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/19 11:13 ID:Zxq.Nrgo
弥彦は燕登場の話くらいまでは、割と好きだったんだけど、
流石に強くし過ぎたね。
十本刀とかと戦えるようにしたのは無茶でしょ。
弥彦こそ、2〜3人掛かりで相手1人を倒すくらいならまだマシだったんだが。
898名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/19 11:21 ID:lsxRLcg2
まああ死ぬからいいじゃん
899ほうじ:01/09/19 11:26 ID:UDil59/U
シシオ様のハチ金は縁から譲り受けた者で
無敵手甲と同じ素材です。
あと、シシオ様は異常に頑丈ですし
身体を後ろに反らして
衝撃を殺したのです…これで勘弁して下さい。
900名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/19 11:35 ID:.5HRT6gI
一方的な暗殺ではなく斉藤ら新撰組と死闘を繰り広げたことで闘争本能に目覚めた
んだろうな。その瞬間は修羅であり人間であって人間でない。
川路の「正気に戻れ!!」と斉藤にいってるが裏を返せば
そんな事態が幕末で何度もあったってことかもしれない。
901名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/19 19:07 ID:lc09OFq.
アゲ
902 aaaa:01/09/19 19:35 ID:ll7GjBkg
903浜崎の口の中にウンコ:01/09/19 20:43 ID:wdqx/T3Q
幕末編は剣心の語りだから、美化されている、と。
だからVS斎籐のが本来の抜刀斎

と言う事にでもしとくかな。
904名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/20 23:48 ID:godT5f8s
アゲ
905名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/21 02:28 ID:TXLY0g.I
弥彦は、逆にキルアくらい強い子供でも良かったんだけど。
906名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/21 16:03 ID:aGJSTwos
確かに。そうでもしないと強さの基準わからねー
907名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/22 01:06 ID:ZXh5ymNQ
なんか盛り上がらないなあ、ここは・・・
少年漫画の熱いバトルはどこへ行ってしまったんでしょうねえ・・・
908名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/22 17:50 ID:bXBEPQBM
>>907
全ては弥彦が粋がり始めてから狂いました
909浜崎の口の中にウンコ:01/09/23 18:20 ID:VBqLQIPk
絵柄の似た新連載を見て、和月は絵が上手いんだなと思った。
>>908
弥彦たんを馬鹿にする奴は刃渡りするぞオラァ!
911伍兵衛:01/09/23 19:01 ID:z5aBUL0s
>>910
渡ってみろやゴルァ!
不渡り
913名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/23 19:42 ID:cJeQFg6.
>>912
クロコダイルスレ
914名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/24 02:33 ID:drhPQEXg
不渡り撤回
915名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/24 03:58 ID:ZlNvGT7o
ガンブレイズウェストが続いていれば、左之とビューが出会う話があったのに。
916名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/24 04:01 ID:kF53Gq9.
>>915
最終回で無理矢理だしたりしたら俺は哀れさのために泣いたと思うよ、漫画で泣いたことないけど
917名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/24 18:31 ID:ydCpykTQ
>>916
ゆでたまごの「スクラップ三大夫」を思い出したよ。
この漫画も最終話でウオーズマンが登場してた。
918名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/24 21:22 ID:rJdSbCa.
>917
「ウォーズマン」な。
まぁ、ネタという事にしといてやるよ・・・
919名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/24 21:24 ID:xFXmQ7KU
>>909
そりゃキャリアも違うしな。
まあイヤンバカンは絵が上手くなるタイプの絵だから
本家よりも上手くなるかもしれないYO(w
920名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/25 10:04 ID:q6QEY3A.
久しぶりに、初期のるろ剣をコミックスで読んだ。
読みきりの頃の、ちょっと丸い画風の方が好きだったな。
連載開始してからどんどん角張っていってるね・・・
921名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/25 10:25 ID:qF0Oz//s
>>915
あれ?
さのはアメリカ行ったんだっけ?
922名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/25 10:34 ID:JxosCLKc
>>921
異国に行ったとしかわからん。
あの時代なら最終目的地をアメリカかヨーロッパにする可能性は高いな。
923名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/25 10:43 ID:qF0Oz//s
>>922
ああ、そう言えばそうだった気もするね。
924 :01/09/25 11:07 ID:rLrDCxuU
左之助は異国に渡り、コンデ・コマになりました。
925名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/25 12:09 ID:h4skz6zo
あれ?左之助は南米に渡ってチュパカプラになったと聞いたけど・・・
926 :01/09/26 21:39 ID:kzfcDLoI
OVA「追憶編」でどうしても何やってるかわからんシーンがある。
927名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/26 21:41 ID:2tiywSrI
・・・・・最低だ・・・俺って・・・・

のシーンが解らないなんてウブですね
928 :01/09/26 21:43 ID:kzfcDLoI
何巻か忘れたが検診と巴が二人で山奥にすんでる時で
巴が厠に行くんだけどそこで何してるかが分からん。
髪の毛口にくわえて悶えてたような気がするんだが。
929名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/26 21:43 ID:aTQdGNnY
>>920
そしてラストが近づくにつれ絵がのっぺりしていく。
930名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/26 21:43 ID:2tiywSrI
せくーす
931名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/26 21:45 ID:aTQdGNnY
>>928
あれは中絶してるんだと何処かで聞いた。
本当かは分からんが。
932 :01/09/26 21:48 ID:kzfcDLoI
>931
そか。誰の子?
て普通に考えれば検診だがな。
そのシーン以前にそいう雰囲気なかった気がすんだけど。
933 :01/09/26 21:56 ID:kzfcDLoI
追憶編がTVで放送できなかった理由がこんなとこにもあったんだな
934 :01/09/26 23:26 ID:JzS8sdgE
>927
?思いだせん。
935名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/26 23:30 ID:nyJ12pg2
中絶?
何故に
936 :01/09/26 23:36 ID:JzS8sdgE
OVA追憶編は含みが多すぎてイマイチ掴みきれんかった。
937名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/26 23:39 ID:Y0lKtFLs
>>934
エヴァの映画版のギャグだと思われます

オナニーしてた
938名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/26 23:40 ID:csdBvgTE
糞漫画のトップランカーです
中絶説、生理説、オナーニ説
940名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/27 00:27 ID:hL6hFd/Q
>>927
最初よく解からんかった(マジで)
今はもちろん解かるが。
941名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/27 02:25 ID:5EqoE3nU
エヴァのそれ本当にいらない描写だったな。
942名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/27 02:47 ID:ug/urbuQ
中絶って自力で出来るもんなの?
943名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/27 03:04 ID:o7VPQXYk
便秘

便意



でも出ない

浣腸

(゚д゚)ウマー
944名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/27 03:07 ID:vc.P6QqM
つーかアレは生理じゃないの?
>>944
俺もそう思ったが、もう一人の俺がそれを認めない。
946名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/27 06:09 ID:AKvQMxOc
>>944
それが一番自然なんだけど作中で生理を描く意味が分からん。
堕胎だとそこにまた物語がありそうだけどさ。
947名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/27 06:11 ID:X/uoXJIY
オナニーってことで
>>927
中2で全く分からなかった俺はもう駄目でしょうか?
そういえば明日香ファンの友人が嫌そうな顔してたな。
949名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/27 09:13 ID:7OSVMJf2
生理は肉体関係がないことを表わしかったのか?
950名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/27 09:20 ID:GP3JGYmc
>>948
高3で解からなかったけど何か?
951浜崎の口の中にウンコ:01/09/27 20:07 ID:/106apJg
>>941
スレ違いだけどアレは最重要なシーンだ。
952名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/27 20:39 ID:oY8XSHFE
くしゃみだとばかり思ってた。
953名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/27 20:43 ID:vc.P6QqM
>>945はジェミニのサガ
954名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/27 20:49 ID:gCiPEfyI
追憶編ってどんなストーリーだったんだ?
955名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/27 21:42 ID:mzmGFxSQ
巴との出会いや闇の武との戦い等。
ギャグ一切なし。
原作より出来がいい。
声が小さい。(音楽が大きい)
飯塚が燃えない。
辰巳のファンになれる。
956 :01/09/27 22:12 ID:MTChpIEc
どの説でもそれに何の意味があるのかわからん
オナーニ説だとまだ検診とやってない事の強調にはなりそうか
そろそろ新スレ立ててくれ。