サンデー期待の××?福地翼[うえきの法則]

このエントリーをはてなブックマークに追加
結構いいんでないかと。
2名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 10:58
オウヨ!
もうちょっとマシな煽り文書けや。
本スレにしたいんだろ?
早過ぎジャー
5名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 22:35
>>3
いやーなんか1であんましキバり過ぎなのもナンだしさ。
漫画の雰囲気的にもね。

>>4
そういえばサンデーって水曜日発売だったね。スマソ
6名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/25(水) 09:22
ふたたびage
7名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/25(水) 09:34
言いたくないけど、ワとかシャとかとかとかとか
8名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/25(水) 09:52
ガッシュとテンテン君のパクリじゃん! いいのかよ。
9( ´∀`)ノ 氏名黙秘さん:2001/07/25(水) 09:53
サンデーは新人が育たんからな。
10名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/25(水) 10:02
クローズの奴来るな
>>9
マガジンよりマシだろ。
激しく違うね…逝って来ます。
でもなんか好きになれそうかも、この漫画。
>>8
ъ(゚Д゚)ソレダ!!
パクり漫画、10週待たずして逝ってヨシ!
14名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/25(水) 16:20
うーん・・・
これはダメっぽいなぁ。
ギャグもスベッるし。
後続が期待できない以上、現有戦力に盛り上げてもらうしかない。
15名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/25(水) 16:22
画風が似通っているマンガ
シャーマンキング・ワンピ・レイブ・サンデー発21歳の新人
16名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/25(水) 17:18
放置すんなよ!
17:2001/07/25(水) 17:20
してないよ。>>16
取り敢えずまずはでこ眼鏡のヒロイン可愛い、から始めとく。
18名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/25(水) 17:49
絵がワンピのパクリっぽい。
19名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/25(水) 17:51
言いたくないけど、ワとかシャとかとかとかとか

ガッシュとテンテン君のパクリじゃん! いいのかよ。

シャーマンキング・ワンピ・レイブ・サンデー発21歳の新人

画風が似通っているマンガ
シャーマンキング・ワンピ・レイブ・サンデー発21歳の新人

絵がワンピのパクリっぽい。

さっそくの歓迎ですな。
この画風って流行なの?
ジャンプでもマガジンでも見かけるね。
21名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/25(水) 18:29
ワンピっていうかるろうにな
22名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/25(水) 18:34
っていうかジョジョ5部じゃねーか!
23名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/25(水) 18:37
ザイ=咎
24名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/25(水) 19:12
えーと、えーと、
ジャンプ落ちてサンデー来たのかな?^^;ワラ
25とーべえ:2001/07/25(水) 19:48
お前の罪(ザイ)をよこせ!
26名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/25(水) 19:51
なんかさぁ、ジャンプでアシやってるのに連載ちらつかせて引き抜いて
編集部主導の企画モノやらせている感無い?
27名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/25(水) 20:08
ワンピとマンキンたしたような絵だな。
28名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/25(水) 20:33
へたれなシャーマンキングを堂々とパクった糞マンガ。
以上。
29名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/25(水) 20:52
面白いよ
30名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/25(水) 20:53
どんなとこ?
煽りじゃなく素直に聞きたい。
3129:2001/07/25(水) 21:18
主人公が無意味にもてるところはいらないとおもうけど、
ちょっと異質のタイプで、惹かれる。
メイン3人のキャラがちゃんと立っているし、
なにより普通に続きが気になった。
>主人公が無意味にもてるところ
これはオチの為のフリで
この才は無くなったでしょ。
33名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/25(水) 21:46
話のエサとしてって事でない
34名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/25(水) 23:06
まあたぶん「頭がよい」とか「体育が5」とかの才能は
真っ先に無くなって行くんだろうな・・・
35名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/25(水) 23:06
言葉遣いが烈火を想起させるのが嫌だな、俺は。
安西の弟子か?
36名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/25(水) 23:07
ああ、才能が無くなって行くって設定はチョイ面白いかもと思った。
残る才が10個ってことはそんなに長い連載じゃなさそう。
38名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/26(木) 00:44
女がかわいいけど髪が綾ナミ
39名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/26(木) 00:47
先生の狂いっぷりとかベシャリが安西とか彷彿させてヤダー
40名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/26(木) 02:05
ageてみる
41名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/26(木) 02:06
宇宙人田中R
変な能力を持ってる主人公の後をつけるって…
シャーマンキングでも最初にあったよな(ツッコミ込)マジかぶってるじゃん。
(シャーマンキング+ガッシュ) / 2 × テンテンくん
44名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/26(木) 07:00
 とりあえずオレが叫ばせてもらうぜ・・・「ゴールド・エクスペリエンス」!
45名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/26(木) 09:00
おお、なるほど。
46名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/26(木) 09:08
確かになー
攻撃跳ね返せないけどね。
48名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/26(木) 14:31
才能が無くなっていって、最後に愛とか勇気とかが残って
バカだけど熱い奴になっていくんだろうか。
だとしたらイイ話だけど、想像通りじゃつまんないな。
49名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/26(木) 17:45
別に可もなく不可もなく…
ただ絵にオリジナリティーが全く無いため
「パクリ」のレッテルを張らせてもらう。(内容もかぶってるとこ満載)
某将棋マンガと同じ道を歩いてゆくだろう。
50名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/26(木) 17:53
やっぱり新人の短期集中連載よるトライアルは必要だと思う。
こいつはどういう経緯でサンデーに来たんだ?
もっと本誌デヴューすべき人材はいるんでないの?
今回の改編はあたり無しになりそう。
5129:2001/07/26(木) 18:01
>>32
途中までしか読んでなかった!(さっき気づいた)
52名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/26(木) 22:55
ちょっと「青い目の王子さま」みたいな話
自分のもってる才?を人のためにおとしていくんでしょ?
丁寧につくっていけばとってもいい作品になると思う
でもこういう話ってラストが大切だから打ち切りにならない事祈る
53名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/26(木) 22:58
色々と逆説的でおもしろい
パクリじゃなくて元ネタ的に消化していけるといいね
54名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/26(木) 22:59
絵が似てるのはマガジンの奴のほうじゃない?
55名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/26(木) 22:59
空白の才にはなんて書き入れるんだろう。。。
56名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/26(木) 23:01
「アルジャーノンに花束を」みたくなんのかな〜
57ああん:2001/07/26(木) 23:03
サンデーには
ガッシュとメジャーと改蔵がありゃいいや
俺は
58:2001/07/26(木) 23:06
ん〜、やっぱネタそのものは結構悪くないと思うんだよね。
設定がいきなりヘタレなだけで。
59名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/26(木) 23:13
>>57
お、改蔵イヶルくちですか
わたくしも
まだ若いから仕方ないとは思うんだけど、
やっぱり話と構成ちゃちすぎ。
雷句先生のネタとかぶってなければそれなりによかったのかもしれないが、
やっぱり構成で×かな。
話に引き込まれないもんナー。
最初からパクリ?と思われるのもどうかと思うが、
それ以上に、パクリを気にさせない読み応えが欲しかったね。
がんばって欲しいとは思うが、
週刊連載で引っ張ってくにはまだまだ若過ぎるような気がするね。
あと2,3年月刊とかでがんばった方がいいんじゃないかな。

しかしこの話とこのネームでOKを出した編集者っていったい。
>>52
なるほど、そういう展開になっていけばいいかも。
今の話だとせっかくの設定がつぶれそうだもんね。
がんばれ、福地。
62名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/27(金) 00:18
せっかくだからあげてやろう
アゲ
63名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/27(金) 02:33
二日で話題がなくなっている・・・。
1話目あんまりおもしろくなかったけど、
がんばってほしいんだけどなあ
誰か書き込みしてやれよー
65名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/27(金) 03:15
即本誌デビューさせたって事は、それなりに光るところがあったんじゃないかと・・・
66名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/27(金) 03:20
月刊では光ってたのかもな
67名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/27(金) 03:27
月刊にデータ無し。
これでも5年くらい買ってるんだが…
68名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/27(金) 03:58
いったいどこから来たのだ?<福地
69名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/27(金) 11:35
なんだっけ、ドラクエかなんかの四コマで描いてたよね、
あれは商業誌じゃないのかな?
70名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/27(金) 11:38
彼はさーきっと一年も立てばがらりと変わるタイプだと
思うよ− きっとオリジナリティがでてきて
絵も上手くなる。
71名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/27(金) 11:39
いまもまだ栃木にすんでるのかな?(笑)
>>69
ちょっとだけ思い出した。
ドラクエ4コマの初期シリーズに居なかったっけか。
73名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/27(金) 15:08
ガラリと変わってくれればうれしいが。
主人公にもっと魅力を持たせてほしいな。
感情移入ができん。

でもがんばってほしい。
74名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/27(金) 16:46
326が書いたんじゃないの?このマンガ
75名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/27(金) 17:03
ゴムゴムのゴールドエクスペリエンス
76名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/27(金) 20:03
>>74
age
なんか326むかつかない?いいひとなんだろうけど
なんだろう…
ワンピのナミがそっくりになってきてるのはわざとなのかな
100人って数字だけでも避けて欲しかった。
8000人の神様候補なら、ライクとかぶった印象は減っただろうに。
78名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/28(土) 10:28
>>77
そだね、あの数字でだいぶ損してるよね。
編集、その辺ちゃんと注意してやれよ。
79名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/29(日) 00:49
応援アゲ!
80:2001/07/29(日) 01:03
つか主人公がシャーマンキングの葉に似て過ぎDA!
81名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/29(日) 03:59
女にもてる才能なくなるからって、嫌われまくるって事は無えだろうよ…
82名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/29(日) 04:00
俺これ好きだぜ
応援するつもりだけどな
83名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/29(日) 04:02
女に無視されるようになるよりかは迫害されたほうがいいと思う
84名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/29(日) 08:28
女に嫌われまくるのも一種の才能だと思うが・・・
福地はそれに気づいているのだろうか。
主人公の才能が無くなったら彼自身が空白の才になるんじゃねぇ?
87名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/29(日) 13:33
連載するなら、キリンジのほうだろ!
88名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/30(月) 03:12
>>87
あれは短期だったからな
良かったのにな
89名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/30(月) 08:20
まぶらほ?
>>87
今回の新連載なら、キリンジの方が
少なくとも、最初の1回目はおもしろかったよ。
とりあえず今週の水曜日の連載をあたたかく見守ろう。
もちろん2回目ダメだったら終わりだが・・・。
五回目くらいまでは待ってみる>俺は
新人だし2回でダメってのは見切り早すぎでは・・・?
二話目(・∀・)イイ!!かも。
94名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/31(火) 16:51
深読みすればおもしろいよ、本人は意識してないんだろうけど。
今の子供達へのかなりなメッセージが。。。
95名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/31(火) 16:52
>>94
意識せずに描いてるというのは才能があるってことか
96名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/31(火) 23:10
わるかねーage
97名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/01(水) 12:11
あの助け方がダイナミックで好き。
エレベータ云々は要らんと思ったけど。
98名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/01(水) 15:08
実は森さんの方が選ばれし中学生だった!とかなら面白いかな、
才を与えられた者を守る方が選ばれ中坊。。。
99名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/01(水) 16:45
勝手に元から持ってる才能削られて勝手に戦わせられて
勝ちぬいても白紙の才能1個というのはどう考えても
割に合わないと思う。盗みの才やらイジメの才(?)
なんてそこまでして欲しい人間いるかねえ。
つうか主人公が勝ったらこの先生が神になるのか?
絶対嫌だな。
100名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/01(水) 22:18
放置はいかんよ
ガソガソ系な漫画だと思た。
ガソガソ系な漫画だと思た。
103名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/01(水) 22:23
その場その場のアイデアは良いと思うんだ。
ただ設定がやはりガン。良いアドバイザー付けてやってくれ。>サンデー
104名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/01(水) 22:28
ガッシュといい植木といい編集部が余計な設定加えずに
自由にやらせたほうが良いんじゃないかな。
集中連載を経たトガリやらと比べて介入の跡を感じる。
105名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/01(水) 22:46
どうやらまんカレで二回佳作を獲ったみたいだが。

http://websunday.net/news/ne_index.html
106名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/01(水) 23:55
いけてる?
107名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/02(木) 00:01
けっこうオモロイ。
今週は結構良かったんじゃない?
109名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/02(木) 01:36
主人公(・∀・)カコイイ!!

先公ウザッ(w
110名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/02(木) 01:37
主人公(・∀・)カコイイ!!

先公ウザッ(w
111名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/02(木) 15:50
なんか打ち切り漫画のスレっぽいな。
同じようなスレでもキリンジスレは熱かった。
112名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/02(木) 16:00
マンキンやワンピのパクリ……とまでは言わずとも、それらに影響受けまくった部分を
自分なりに消化しないままに描いた作品……という感は否めんなぁ。
特に絵柄と主人公の性格があまりにもマンキンクリソツなのが致命的。
このままじゃ単なるデッドコピー作品。
113宮塚祐一郎:2001/08/02(木) 16:01
私は19歳フリーターです。
114名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/02(木) 19:26
能力を使って相手を傷付けると罰が与えられるのなら
能力を使ってどうやって戦って勝ち抜くんだ?
115名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/02(木) 19:33
戦うとは限らないジャン
競い合うだけかも、何かを
116名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/02(木) 20:09
>>112
同意出来る部分も大いにあるんだが、
漫画の読み過ぎにゃ注意しろよ。
117名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/03(金) 00:08
>>116
意味が判らん
どのくらい読めば読みすぎになるのかがわからんな。
とりあえず植木がガンガン系だとわかるぐらいか?w

なんか植木いらない。
あの女の子と先生だけの方がいいんじゃないかな・・・。
154の「どーん」って、なんかバランスなくて迫力ねーな・・・。
「どーん」いらんだろ。
萎えた
119名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/03(金) 03:04
あげてやるか・・
120名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/03(金) 12:27
むしろ先生がいらねえ
121名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/04(土) 22:36
救済あげ
122名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/05(日) 17:56
もうちょっと様子を見ようよage
123名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/05(日) 21:48
1話目トバして、2話目から読んだけど。
笑った笑った。どーーーー贔屓目に見ても、シャーマンキングの二番煎じじゃん。
(あのツマラン、キャラ人気しかない漫画をパクるものどうかと思うけど)
画・話共に。主人公が一見無気力そうな奴だわ、先生が神になる為の
勝ちぬきとか…。あざける為に見つづけようっと。
>>123
飽きないねぇ。
主人公がやる気ないのを違う風に表せなかったのかな。
もうちょっとやりようによっては全然おもしろい伽羅になるとおもうんだけど。
>>124
必死で盛り上げてくれてる人に何て事を。
127名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/06(月) 03:09
がんばろう。とりあえず10週ぐらいまでは、
倉庫に落ちないように1!
128名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/06(月) 19:40
ドリル・・倉庫行き・・?
ここも気をつけないと・・・
129名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/07(火) 10:14
ところであれ、場所はどこなんだっけ?やっぱり栃木?(^^)
東京っぽくないかんじ。
uunn
やがてガッシュの世界とリンクして、
次期の神と魔物で対決するのかと思ったよ。
雷句と福地の共同制作で。
>>131
折れもそう思った
最後に魔王候補対神候補が戦って
デビルマンの最終回ネタ
合作で
133名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/08(水) 07:02
age
134名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/08(水) 07:16
なんかダメだ・・・
同じ雑誌に似た絵があるのは。
今週の植木、最後だけはワラタ
136名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/08(水) 11:32
まだよんでないよ〜おもしろかった?
3話にして絵が荒れまくってますが…まぁ良し。

ケコーウ好きよこーゆー話。
138名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/08(水) 19:15
頭デケェage
素でつまらないんだが・・・
>>139
「…?ゴミがねぇぞ…」で笑っとけ
141名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/08(水) 22:47
3話目にして絵はガタガタだわ、ストーリーは整合性ない上に盛りあがらないわ、
キャラクターは薄っぺらいままだわでもう言う事ナシです。
>>141
しかしそれでもあだちよりはマシ…。
143名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/09(木) 01:45
素っ頓狂なカメラワークも慣れればどうにか。age
144名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/09(木) 09:57
なんでもりさんは眼鏡かけたりあげたり(おでこに)してるんだろう
老眼なのか?
145名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/09(木) 10:29
ここんちのレスもけっこう続いてるじゃん。
146名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/09(木) 10:31
つまんないので、もう読むのやめます。
147名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/09(木) 10:52
このスレつまんないので、もう見るのやめます。
148名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/09(木) 12:46
>>144
ダテメガネ(意味が違う)
149456:2001/08/09(木) 19:08
三話はチョイ良いとか言ってみたり

ゴミガミアタランゾ?
ここにも荒しが来てるな。
サンデー系近頃荒してるやつは全部同じ奴か鬱だのぉ
相変わらず喋り方に安西的なにおいを感じる。ドキュソ臭って言うか。
まぁアレよりゃ遥かにマシだと思うんで一応読み続けてみる予定だけど。
どっちに化けるかが問題だな
153名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/10(金) 02:07
>>150
え?どこ?146あたり??
154名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/10(金) 02:14
3話くらいでとってつけた様な悪役だしてる時点でダメだろ
なんだあの医者?
昔と比べて、話を展開させられるパターンって減ったよな…
ちょっとでもベタになると>>154みたいな事言われるし。
156名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/10(金) 11:30
>>154
あの医者、王子だった頃のオザヶンに似てない?
157名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/10(金) 11:31
翼たん 儲かってんのかな−。まだ貧?単行本でたらかうよ!
158名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/10(金) 11:32
福地翼のHPってあるんだけど別人かな?
ヒロインの子が可愛いって言うかやや萌え。30°くらい。
>>158
栃木って書いてあるからそうじゃないの?^^;
161名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/11(土) 00:43
あげておこう。
162名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/11(土) 09:57
163名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/12(日) 00:44
ガキキャラの変なデッサンの顔がクマのプー太郎を思い出させて仕方が無い。
頭でかい=ヒロイン
165名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/12(日) 02:52
さくらたん、ハァハァ
166名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/12(日) 03:04
だめだこりゃ
167名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/13(月) 01:20
・・・おい
誰か応援してやれよ。
このままじゃ倉庫行き
>>167
ぜんぜん応援してるよ俺は
169名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/13(月) 17:58
うん、全然。
俺も全然応援してるぞ
日本語がおかしいのは意図的?
>>171
え、普通に使わないか「全然〜〜(肯定文)」って。
わざと揶揄して使ってるのかと思ったよ。全然+肯定文。3人続くとね。
169さんあたりは否定文が続きそうな気も…。
174名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/14(火) 05:57
>>171
大辞林第二版より

ぜんぜん 【全然】

(副)
(1)(打ち消し、または「だめ」のような否定的な語を下に伴って)一つ残らず。あらゆる点で。まるきり。全く。「雪は―残っていない」「金は―ない」「―だめだ」
(2)あますところなく。ことごとく。全く。「一体生徒が―悪るいです/坊っちゃん(漱石)」「母は―同意して/何処へ(白鳥)」
(3)〔話し言葉での俗な言い方〕非常に。とても。「―いい」
(トータル)[文]形動タリ
すべてにわたってそうであるさま。「実に―たる改革を宣告せり/求安録(鑑三)」

一応(3)のスラング用法でなら間違ってない使い方だが、あまり普通の使い方では無い、と言う事は
基礎知識程度に覚えておいた方がいい。
晒し気味にあげ。
方言みたいなもんだと思ってたよ。さんきゅ>>174
全然応援してなくないよ
177名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/14(火) 23:49
別に応援してないけどあげ。
178名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/15(水) 00:40
蚊がいたのでage

ところで福地って女?
180名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/15(水) 10:27
男じゃないの?え?
181名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/15(水) 10:27
いわれてみれば女っぽい気も
182名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/15(水) 10:28
サンデー編集部に電話して聞いてみよう!
さあ!
183名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/15(水) 10:29
今週のもりさん
同人女なら萎えるから男であってほしい。
185名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/15(水) 21:46
女だと思ってました。なんとなく。
男の描き方がナオンっぽい。

…が、最近は♂にも色々いるしなぁ。
187名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/16(木) 08:36
主人公ってあの女の方がいいのでは・・・
黒丸?
189名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/16(木) 10:14
正露丸
正露丸って・・・
二話の木がぞわーんって成る所は何か漫画として(・∀・)イイ感じだったけど…?
それにしても合併号のタイミング悪すぎ>サンデー
192名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/16(木) 12:08
>>191
ねえ。。。
193応援:2001/08/16(木) 15:01
とりあえず10話までがんばろう。
さしあたって植木さん、「どーん」はやめようよ。
せめて「ばん!」とか「ズズン!」とか
パクリじゃなくて、自分の擬態語で作ってみようよ。
たぶんたりないのは、オリジナリティだから。
194名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/17(金) 19:52
御盆休みage
もろ同人女だろあの作者同人女は少年誌に描くなsage
>>195
証拠が出てからでも遅くは無い
197名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/17(金) 22:06
おんなでしょ
198名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/17(金) 22:07
ワンピを手本にかいた
マンキンファン
199名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/17(金) 22:12
ワンピっつーか、烈火の炎だろ。この言葉遣いの下品さは。
200名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/18(土) 00:01
>>193
「ドワーン」とか「ゴゴォン」ではそうだろう。マジに。
201:2001/08/18(土) 00:03
そうだろう、ってなんだろう(W

正:どうだろう  だ。まぁわかるだろうけど。
202名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/18(土) 16:25
女じゃないでしょ。
203名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/19(日) 02:26
あげ。
204名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/19(日) 23:22
このスレ消えそう・・・・・・・・・・・・
水曜日までがんばれ!
2051:2001/08/19(日) 23:26
頑張るよ。
水曜日までくれば・・・くれば・・・くれば・・・
本当に期待の星なのか?(汗)
207名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/21(火) 04:02
セリフで状況説明ってパターンが多いのはジャンプっぽい。
見守りましょう
今後の話を考えてあるのかがちょっと気になる。
話のテンポが今ひとつ・・・。
連載中に、勢いでストーリー練るようにも見えるのが、ちょっと。
210名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/21(火) 23:01
どう読んでもジャンプ漫画。
これ読んでる間だけ、サンデー読んでること忘れちまう。
絵もテンポも展開も・・・・こいつのどこが超期待の新人なんだ??
211名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/21(火) 23:03
正直ガッシュのほうが好き。
だってガッシュと似ていてもこっちは好きになれないのは何故?
ちなみに俺の中でガッシュは中くらいの評価です。
こっちが面白ければ植木に乗り換えようとは思っていますが
やっぱり面白くない…
212名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/21(火) 23:19
このマンガ自体が人に好かれる才を消費したからだろう。

実験マンガだろうね。ジャンプの法則で描かれたマンガが
サンデー内でどんな評価を受けるかという…
読者の多くがガッシュと比べてること自体、
既に実験の術中にはまっていると思う。
ガッシュ始まったときに、みんなジャンプのマンガみたいって思ったんでは?
213名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/21(火) 23:21
>ジャンプの法則で描かれたマンガ

チャンピオンの法則で描かれた漫画は受け入れられませんでしたが?
214名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/21(火) 23:22
そういやもうレスも200オーバー。
215名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/21(火) 23:27
マガジンの法則で描かれた漫画ってマッシュ?
216名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/21(火) 23:39
>>212
マガジンでは一応成功しました>ジャンプの法則で描かれた漫画
217名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/22(水) 00:06
>ガッシュ始まったときに、みんなジャンプのマンガみたいって思ったんでは?

なんで? バトルだから? それなら劣化が既にあるし。
ガッシュは最初はどうかなあって思ったけど、うえきみたいにジャンプの真似な
雰囲気はしなかったよ。っていうかうえき、ワンピースとどう違うんですか。
>>216
大棟梁かな?
219名無しさんのレスが読めるのは2chだけ! :2001/08/22(水) 00:16
ジャンプっぽくないって思えたならそれでいいんじゃないの?

誰だって始めは誰かの絵そっくりっていうのは
今のサンデーの連載陣にも多々あったし、
「うえきの法則」も変わってくと思うので。
福地が今サンデーで描いてるのは確かだし、俺はしばらく見守りたい。
220名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/22(水) 08:54

今週のサンデーでは2〜3番目に良かったと思うんだけどどない
221名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/22(水) 09:04
敵キャラの顔が嫌すぎる。
味方キャラはそれなりにかけているのに、何だあの薄っぺらさは…。
3回目(4回目?)にしてはやくも絵が雑に。
フガシの道を歩みそう
絵がまだまだ未熟。
しかもそれをカバーできるほどのストーリーが作れない。
もっと深く見せ場を作れれば
設定自体はいいところもあるのに。
まだまだファンになるというよりは、見守るって感じだね。
絵は結構好きなんだけどナー…荒れが気になるけど。
なんか医者の行動が滅茶苦茶じゃないか?
クラブで殴るのはまだしも、昼日中に子供を鎖で縛って
クルマで轢こうとするとは・・・
悪人と言うより基地外としか思えん。
226名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/22(水) 20:24
>>219
絵だけじゃなくて展開のさせ方、擬音や効果音もワンピースのパクりっぽい。
同時期に出てたなら似たような才能だと思ったかもしれないけど、
宇多田ヒカル->倉木麻衣、椎名林檎->矢井田瞳とほとんど同じパターンで登場してるからねえ。

サンデー漫画の絵は基本的に人間をしっかり書こうとする傾向が強いから、ささっと書いた
最近のジャンプによくある落書きみたいな絵柄でどれだけ続けられるかだな。
つーかサンデーの絵柄に悪影響与えないか心配だ。

>>220
おもろいね、キミ(w
227名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/22(水) 20:25
動物の亀チャンよりは面白いと思うYO!
228名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/22(水) 20:34
アレって医者みたいにヤツ、死んだの?
229名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/22(水) 20:59
3巻まで出ればよくやったと言いたい。
230名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/22(水) 21:49
今週のは、詰め込んだら5Pくらいでおさまる内容じゃん。
絵もストーリーもヘボヘボに感じるよ。
始まった時は、まあ見守ろうかと思ってたけど、これでは・・・。
231220:2001/08/22(水) 21:50
>>226
別に…エヘ。(w
でもマジで結構面白いと思うんだけどなぁコレ。
少なくとも新連載(他誌含めて)の中では。

いちいち大袈裟なのがええんよね。
232名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/22(水) 23:05
悪くないネタ(限りなくパクリっぽいが)だけどなんかなぁ・・・。
医者の行動が通り魔な感じだし。もしくは狂ったヤクザ。
ひょっとして全く違う世界の日本みたいな国なのか?
233名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/22(水) 23:46
>>231
大袈裟が連続しすぎて、3話目にして迫力ないと思う。
234名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/23(木) 09:38
カラーがみたいな っていうかほんきできっちり描いた絵が。。。
あれはやっぱり本人的にも「描けてない」って思ってるんでは?
好きな感じなんだけどなあ。はやくオリジナルできるといいなあ
何が描きたいのかがいまいち伝わってこないのが残念だね。
前振りが下手すぎるし。
続いて欲しいんだけどね。
236名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/23(木) 12:35
ヒロインの子がきっちり働いてたのがヨカタ
ヒーローが何をしたいのかがようわからん。
絵的にはうけそうな予感するのだが
あの強引な話ではちょっとね。
経験不足は仕方ないけど、もうちょっとがんばってほしいよ。
ライターはゴミじゃないと思う
ドーンを多用しなくなったのは評価できるな。
これからはちゃんと読むことにしたよ。
ファンタジーならファンタジーらしくしよう。
設定がでかすぎるからしばらく終わらんだろうな、この話。
2巻出るぐらいまでにはなんとかしてほしい。
上手くなってくれよ!福地。
ていうか現代が舞台で主人公が学生で、
医者殺しちゃっていいのか・・。
医者自体はキチガイだが、読者の目の前で
人を殺したわけではないしなあ。
能動的に人殺しをしたという記述もなかったよな?
医者として患者を見捨てる、というのはまた別として。
あれで殺しちゃ過剰防衛に見えるよ。

医者に刺さらないように車を吊り上げて
木の枝を顔の前ギリギリで寸止めて、
失禁&人事不省、という表現辺りが妥当だと思われ。
殺してないんじゃないの?
植木がヒトゴロシってヤヴァイよ
日産の安全技術の高さが証明されるに違いない。(w
245名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/23(木) 23:44
木が伸びるだけなのになんで車が木で櫛刺しになるの??
血も吐いてたし、車の中枝だらけだし、あれで死んでないとしたら

ますますワンピース。
>>245
ヒーローはヒトゴロシなんてしないのさ
なんか良くわかんない層に広く読み込まれてるなこの漫画(w
248名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/24(金) 00:14
絵さえ何とかなれば話は結構面白そうな可能性は感じた、今週で。
でもあの悪役描写じゃなぁ。
あんなのがゾロゾロ出てくると思うと、読んでてストレス溜まりそうだ
250名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/24(金) 00:31
そうか? 今週で劣化やジャンプ漫画と同レベルと感じたぞ。いつもより。
すぐ子供の頃の思い出話にもっていくあたりが特に。
251名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/24(金) 00:32
今時ニコニコ笑ってるゲス悪人というキャラ作りもなあ。
252名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/24(金) 00:33
>>250
いや、もともと俺烈火とかジャンプの漫画そんなに貶してないし。(w
どんな漫画にも探せばちゃんと良い所はあるって。
253名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/24(金) 00:34
というか、あの医者あの程度で氏んだら許さん。
それなりに酷い行動、酷い悪行をした奴は
今までやった悪行と同じくらい殴られやられ、苦しんでくれんと。
刺されたり頭を拳銃でズドン、とかあっさり氏ぬのは許さん。
子供がいきなり説明始めたのは萎え萎えだけど、
始まって以来見開きのページはそんな外してないと思う。
>>253
ジョジョの鋼入りのダンやチョコラータを見習ってほしいよな
どっちも自分が取った行動のゲス具合に相応しい殴られっぷり
3ページも8ページも殴るのは正直やりすぎだが爽快だった
そういやチョコラータも医者だったな、関係ないが
256名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/24(金) 01:18
ワンピでゾロが海軍に捕まって銃殺される直前に
過去の出来事を回想するシーンを思い出した。
別にありがちな展開かもしれないけど
それを差し引いてもあの過去話はつまんなくて萎えたよ・・・。
>>253
じゃあ、あの医者が改心して仲間になって・・・という展開はどう?
将来的にあり得そうな木が。
>>253
それこそ萎えだyo!!
「死ね」「殺す」まで口走った人がいきなり改心するなんて
それこそ今まで虐げてきた人に一人一人謝罪するくらいやってもらわんと
間違い、>>257
ワンピースみたいに化け物のように強い奴同士の戦いじゃなくて
あくまでもただの人間だろあの医者・・・・。

血を吐くほど枝が刺さったら死ぬって。
次無くなるのは頭の良さか?
いやそりゃもっと先か。運動神経?
262名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/24(金) 10:40
コマ割りとか見せ場とかの使い方は
新人の割りによく描けていると思うのだが
いかんせんストーリーとキャラが・・・。
キャラももうちょっと表現の仕方をかえれば
もっと見られるようになると思うんだが。
あとはギャグがもうちょっと・・・・・(以下略)。
263名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/24(金) 11:02
ワンピースと比べるなんて甚だしい。
あっちはカラーも上手いし絵も上手いぞ。
話も途中まではいいし、比べたらかわいそうです。
>>263
甚だしい、って使い方間違えてないか?
>>262
それが治ったらもっと売れてるよ
266名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/24(金) 17:26
>>262
>コマ割りとか見せ場とかの使い方は 新人の割りによく描けていると思うのだが
>いかんせんストーリーとキャラが・・・。
食べ物に対して、
値段は安いが味と見た目がダメだといっているようなもの(w
267名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/24(金) 18:01
引きちぎった鎖ってごみじゃないの?
>>267
それオモタ
ライターはガスが無くなればゴミなのか?
ゴミの定義がめちゃくちゃだよな〜
ゴミを木に変える”才”だけはいつまでもなくならないような気がするな
ライターがゴミだというなら、ちぎれた鎖の方がよっぽどゴミだな
ライター再生は日本じゃ普通やらないけど、
発展途上諸国ではとても大切な再利用の資源らしいです。

使えるほうきを折ってゴミとみなしたりとか
賛同できないものが多いのはとても残念です。
271名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/25(土) 03:57
ゴミが無ければ作ればイイというのは本末転倒の極みだな。
272名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/25(土) 04:39
本人がゴミと認識したモノとなってるぞ。
1話では。ゴミを木に変えるのは「能力(ちから)」で才とは違うだろ、読めば明らかに。
>>272
なら医者を木に変えられたんじゃ。
そこまでキレた主人公ならある意味面白いのだが。
274名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/25(土) 07:51
グロテスクだけど
それはそれは面白いな
>医者を木に変える
275名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/25(土) 07:52
「手で覆えるモン」だけに限定してる
となってたから、そりゃ無理だ。
このてのは、縛りがあるから面白い。
276274:2001/08/25(土) 07:52
間違えた
>それはそれは面白いな

>それはそれで面白いな
277名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/26(日) 02:06
自分の髪の毛抜いて、ゴミだと思えばいいのでは・・・。
10本ぐらいならなんてことなかろう。
>>277
孫悟空かよ?
ゴミなら、痰とか唾とかでもいいんじゃないの?
280名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/26(日) 12:01
ゴミに関してのつっこみをみてると、
この漫画はもうダメじゃないのか。。という気さえしてくる・・・。
手に覆えるものっていうのが、ネックにならなきゃいいが・・・。
2811:2001/08/26(日) 12:13
>>280
>>271がこのスレ最大のクリティカルヒットですな。
それでも空気とかはまーまー好きなんで最後まで見届けるつもりではあるけど。
282名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/26(日) 12:16
破綻しかけの設定にツッコミ入れつつフォローもするって
H×H?
まあ、新人だから自分の設定はスゴくスバらしいと思ってんでしょう。
そのうち愚かさに気付くよ。

・・・気付いて無理やり設定変更したりレベルアップとかやりそうだけどな。
>>283
普通は担当や編集が指摘してやるもののような気がするが・・・
ギスギスマターリ漫画
286名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/26(日) 16:21
正義感は強いのね
自分のその性格のせいで主人公がどんどん弱くなって最後に何が残るか
ンで空白に何を書き込むか

設定はANAがあるけど
メッセージはあると思う
でも基本的にオオボケ系で、いざとなったら頼もしくなる(理由はないが正義感はある)
辺りが、ワンピースの主人公に似すぎている。
メッセージ? あるかなあ。これ。バトルやってりゃOKなジャンプ漫画の雰囲気しかないな・・・まだ。
288名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/26(日) 17:06
不言実行
荒削りで華もないが、何となく惹かれるモノはあるかも、
いや、あるかぁ?ってトコ。
主人公がなに考えてるのか さっぱりわからない
ワンピースもそうだけど
普段から「ぶっ飛ばしてやる」見たいな事言ってるからまだまし
291名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/26(日) 19:48
ワンピースのルフィはちゃんと表情があるけど
この漫画の主人公は全然表情が変わらなくて不気味。

>289
それじゃダメジャン。でもその通り。
292名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/26(日) 20:20
ぎゃあぎゃあ蘊蓄たれる奴は信用ならねえな〜
海賊王になるとかわけわかんねえこと言ったりなあ
植木は何やりたいんだろ
294名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/26(日) 21:33
>>293
その辺はお楽しみな
とりあえず、いいところもあげてみよう。
・サンデーには新鮮な絵(ガンガンっぽい)
・エコロジーな設定は新鮮(たまにゴミのことで破綻してるけど)
・一応人物の見分けはつく
・見せ場のコマ使いが大胆(某漫画に似てるかもしれないけど)

悪いところもあるが、まあこれから伸び盛りな若い作家だから。
つっこみながら見守りましょう。
>>293
とりあえず寝たいんじゃないかな。
誰も寝させてくれないだろうけど
とりあえず、ところどころさげてみよう。
・サンデーには乱雑な絵(ジャンプっぽい)
・エコロジーな設定は偽善(人を暴力で殺そうとしたり車で轢こうとしたり)
・一応人物と背景の見分けはつく
・見せ場のコマ使いが大雑把(某漫画の構図をそのまま盗作)

悪いところばかり目立つが、まぁこれからも伸びそうにない若いガキだから。
つっこみながら連載打ち切りを望みましょう。
298名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/26(日) 23:09
・サンデーには乱雑な絵(ジャンプっぽい)
サンデーにはとかじゃなくってさ、
なんかワンピースが好きな中学生が描きました!って感じでヘタレてる。
>297
煽りにマジレスはどうかとも思うが
二つめ、人を暴力だとか車で轢こうとだとかはエコロジーとは関係ないぞ。
300わたる:2001/08/26(日) 23:12
絵と話は乱雑だけど、萌え〜でないところが好感もてる。
ひなより、まし程度の作品だけど。
301名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/26(日) 23:21
これ凄まじくクソマンガだな
なんで医者がいきなり患者蹴ってるんだよ、アホか
302297:2001/08/27(月) 00:59
>>299
ネタにマジレスしないでよ・・・・・・ (/д\)
303名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/27(月) 01:51
ネタにマジレスすることこそ
真の2ちゃんねらーの証です。
304名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/08/27 09:32 ID:SBIPcx4I
いかにもメッセージ性強くなりそうなネタなんだが、
余りエコエコしてない所は結構好き。押し付けがましくないし。
エコロジー熱血野郎の話・…
それはそれで見てみたい。
ゴミ棄てるなやゴルァ(゜д゜)とか?

むー、これだと何やら島本節。
手に覆えるゴミか。
大型産業廃棄物には使えないのがとても残念です。
308名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/08/27 19:02 ID:lgDhrSB.
手で覆える「もの」じゃないのかなー
どう考えてもごみの定義がわからん
分別してないのがごみ?
>どう考えてもごみの定義がわからん

だから、うえきが「ごみ」と思ったものが「ごみ」という定義だと
漫画内でもこのスレでも言ってるじゃねーかよ
うえきがごみ、と誤読。
311名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/08/27 22:14 ID:0mRZprKI
>>305
熱血でねえだろ
ただ単に自分がそうしたいからてな雰囲気
環境保護団体みたいに声高には叫ばない
木を直す力があるから、うえき・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・なんという発想力。
>311
おいおい、>305はうえきに何の関係も無いカキコだぞ。
そんなもんにまでつっかかるなって。しかも誤読。
314生きてたな、黒岩:01/08/29 06:44 ID:tbUUWNZ6
結局あのクソ医者黒岩もただの三流雑魚だったか。
5人殺したとか同情の余地無しな事言ったし。
もう二度とフォローも出番も与えられる事無く消えていくんだろうな。
消化不良。もっと酷い目にあうかくたばるか改心するかしてほしかった。
木が伸びて建物を破壊するのはわかるが、
あれだけの建物が崩れてあの程度の瓦礫にしかならないのか???
>>314
いや、十分酷い目には遭ってると思われ>黒岩
>>316
どちらにせよあの程度で出番終了っぽいのは不満かも。
パスブルの小坂や烈火の木蓮並みのしつこい悪役を期待してるのに。
新人だよ、そんな無理は期待するな。
仲間が定番で一人増えただけで十分頑張ったよ。
決めセリフの絵が落書きみたいな仲間が(w
319名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/08/29 22:22 ID:03Fwp74w
探してる人がいたので一旦浮上
320名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/08/30 04:22 ID:50Dp1vHY
絵はインスパイアされた作品の影響を消化できないまま。(パクリとはあえて言うまい)
しかも早くも週間ペースの作画に息切れしたのか、元々そんなに上手くない絵がさらに
荒れてきている始末。
ストーリーやキャラクターを描く力が足りず、思い付きの域を出ていなくてやはり未消化。
設定ディテールの描き方も穴だらけなのでツッコミどころ満載で、構成力と言うものが
とにかく乏しい……。

新人だから大目に…なんて割り引き評価を期待して、それが通用するほど甘いもんじゃ
ないと思うがねぇ、週間連載ってのは。

だからこれだけ言いたい。
もっとヌルいとこで修行しなおして来い。
321名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/08/30 04:30 ID:LKuhobjk
あの医者話の稚拙さと強引さには恐れ入る
あほか
322名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/08/30 13:39 ID:dPCildTU
age
323名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/08/30 13:44 ID:ckLQw4G6
>>320
ガンガンかコロコロきぼん
主人公→無表情
変なデカいやつ→怒ってる
医者→笑ってる
常に表情が変わらないキャラばっかり・・・

あと4人殺したとかいうやつはまんまワンピにいそうだった。
今週の最後では笑っていたが…>主役
キャラ設定がイマイチ弱いような気がする。
ワンピースをパクってるという割りには
キャラの個性がイマイチ。
あのヒロインと先生がようわからん。
327名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/08/30 17:28 ID:WQxWEZi6
主人公もよくわからんぞ
328名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/08/30 19:37 ID:0wmdaZYQ
>>327
確かに・・・
329名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/08/30 19:40 ID:txy/hkxc
>>327
編集部がわからん
330名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/08/30 20:21 ID:DKDwy1Og
やっぱし
 どーんどーん
ばっかし
331名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/08/30 22:18 ID:63oMjHPw
>326
じゃあパクって無い
>>326
パクりきれてない。表面だけ。
学生が煙草吸えば俺はもう大人だ! みたいなレベル。
ワンピとコレを読む時は♪どか〜んが欠かせない
植木の為にいい擬態語を考えよう!!(笑
335名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/08/31 18:35 ID:G5C8EHzc
たとえば「にょきにょき」だと弱いかな
ワンピをパクリきれてないってのには賛成
336名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/08/31 19:00 ID:BG0zFK3o
「〜んっ!!」は全部オリジナルが使っちゃってるからダメー
337名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/08/31 21:05 ID:F/EjOjvA
ら〜んっ!!は、使ってないぞw
338名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/08/31 22:10 ID:nT8g2boo
これから自分が影響を受けたものから脱却していこうとする新人に対して
すでに「パクリ」のレッテル

新人漫画家つぶしのクソどもは自戒しろハゲ
「パクリ」がなんであるかもよく分かってもいないボケは口を慎め
>>338
口が絶望的なまでに悪いが、まぁ多少は同意する。
>>338
パクりの定義を挙げてみろよ。
どーせおまえも知らんのだろ(w
パクリがダメなら猿真似漫画とでも呼ぶか?
>341
引用漫画とか。
体よくごまかしたってねぇ・・・
>>339
それはパクリ推奨ってことか?

パクりした、しないにかかわらず、おもしろくないなら意味ないだろ。
植木にはまだまだ読者をひっぱる力がないんだよ。
でもここにいるやつらは見守ろうって気あるんだぞ?
じゃなきゃ、どりると一緒で今ごろ倉庫行き。
おもしろくなって欲しいという気持ちが読み取れないのか?
おまえこそ口を慎め。
別に作者を擁護しているわけじゃないけど、パクリパクリいうほど似ているかなあ。
雰囲気すら似ているように思えないけど。
345sage:01/09/01 18:55 ID:xth59oAs
パクリパクリって連呼されたら気を悪くする人もいるでしょう
でも植木がこれからよくなるのを期待してるってのはわかって欲しいです
346名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/01 21:26 ID:XB3arNdI
>>344
いくらなんでもそりゃ同意できん。
347名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/01 21:27 ID:flemyfos
アhタ
無理にパクリではない、と主張するやつを見つけると
やっぱりこっちも反応してしまう。

もちろん期待しているのはわかるし、
オレもできるならこれからいい方向にいってほしいとは思うよ、
349344:01/09/01 22:59 ID:BfiKCmaM
内容じゃなくて絵のことね。
ワンピの絵はかっちり描いてあって、この人のはなんか線がゆらゆらしているから
ずいぶん雰囲気違うと思うんだが。

内容は…。現在は全然面白くない(w。
成長に期待。
今後に期待とか言って擁護してる人が目立つが、一体このマンガのどのへんに将来性を
感じると言うのだろう?
作者があだちではないところ。
ガッシュの目的をパクっているところ。
353名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 11:21 ID:IJKlNZqo
「影響を受けているかもしれない」という面が見られた瞬間
彼にとってはそれは「意図的なパクリ」と判断されます
漫画家の皆さん気を付けてください
>350
構成力
構成力そんなにいいとは思えんよ
まぁ漫画なんてなぁ連載してこそドンドン巧くなれるのでねぇ。
量をこなせる環境を早くから手にして羨ましいかぎりだ。
357名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 12:49 ID:IJKlNZqo
 
358ジョルノ・ジョバーナ:01/09/02 14:10 ID:F6CQxEdg
君と僕の能力は似ている
>>353
模倣という形の影響ならわかるけどな。
構図、キャラ構成、キャラの雰囲気、絵柄、擬音、そういう点で似すぎなんだよ。
音楽でさ、あるアーティストと比較して歌詞の内容が似てて、曲名が似てて、曲調が似てて、
バンド名も似てて、メンバー構成も似ているやつが出てきた時、オマエは「影響受けてるなあ」
だけで済ませられるか?
>359
済ませれるやつなんだろ。
そのうち「面白ければパクりなんて関係ないじゃん」なんて書き始めるぞ。
それとも元ネタが有名な場合は「どっちも読んだけど面白かったよ」か。
361名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 18:51 ID:tXI8.hcc
いやあジャムプが絡むと盛り上がるなあ
>似すぎなんだよ。

言うほどニテネーヨ。永遠に俺と水掛けあってろ。
363名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 19:08 ID:UVvaRbIk
ムチャクチャニテルよ
364名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 19:31 ID:tXI8.hcc
似てるとは尾もワン
つうか連想すらせんかった
365名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 19:32 ID:CznbizwY
もろ尾田+武井じゃん…
366名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 19:43 ID:mOjPb4nw
でパクリと影響受けたてのと違いがあるからどうよって琴よ?
367名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 19:47 ID:CznbizwY
ま、散々言われてきた事だけどパクリでもおもしろきゃいいよな
まったく同じような内容なら同じもの2度見せられてもつまらんし、
いくらかオリジナリティがないとおもしろいとは感じないでしょ
368名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 20:09 ID:OwvNvVwM
まあ、絵的にも表現的にも他の有名作にクリソツな上に、何より面白くない漫画連載されても
全然嬉しかないわな、一介の読者としては。
新人の訓練に付き合うのは担当編集者だけで十分ですワ。

作家は発表された作品がその価値の全て。
それが摸倣の域を出ていない上に、キャラクター描写や設定、盛り上げ方といった
部分が不完全で作品としての完成度が低くては評価すべくもないよ。
369名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 20:11 ID:Yp99P4n6
わお!
370名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 20:12 ID:Yp99P4n6
自分の評価こそ絶対!
371名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 20:12 ID:Yp99P4n6
僕に追従しろ!
372名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 20:13 ID:Yp99P4n6
他の影響がわずかでも見受けられる作品を褒めることはまかりならん!
373名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 20:13 ID:LyfX0ezQ
武井かとおもった
374名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 20:13 ID:Yp99P4n6
完全100%オリジナルでなければ創作とは言えないのだよ!
375名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 20:14 ID:CznbizwY
>>ID:Yp99P4n6
わかったから黙れ
376名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 20:14 ID:/cWy1ii.
武井にはにていると思うが、尾田の絵と似てるか?
377名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 20:15 ID:Yp99P4n6
378名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 20:15 ID:CznbizwY
>>376
どーんとかやってるでしょ。尾田は絵と言うより雰囲気そのものが似てる。
379名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 20:16 ID:Yp99P4n6
(指摘厨房)←心の声
380名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 20:16 ID:Yp99P4n6
(雰囲気ねえ…) ←心の声
381名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 20:18 ID:Yp99P4n6
(これから効果音は全て「どーん」にしようそうすれば指摘君が必ず話題にしてくれる。たとえど新人であってもね。) ←心の声
382名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 20:20 ID:Yp99P4n6
(「パクリ指摘」は飛躍しすぎの妄想君) ←心の声
383名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 20:23 ID:CznbizwY
ID:Yp99P4n6も必死だな
誰か代わりに相手してやってくれ
384 :01/09/02 20:26 ID:t37pCqeM
すさまじい厨房がいるな。
ひょっとして岐阜経済大か?
385名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 21:07 ID:9x/nLJ2g
>ID:Yp99P4n6
あんまりムダな書き込みはサバの負担でかくなるから止めたほうがいいよ。
書くなら1回で書きなさい。

植木はどの年代にうけてるんだろ。
やっぱり中学生かな?
もしかして、うえき支持者と江川研究家って同一人物カナ?
387名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 22:25 ID:7028MbvM
388名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 23:13 ID:9x/nLJ2g
江川って誰?
>>388
エロ漫画家
>385
結構幅広くうけてますよ
うちの高校でぱくりとか言われながらも読んでる人多いし
つまり、中学でなくて高校だ、と。

・・・・全然幅広い証明になってねぇぞ(w >>390
さすが高校生。
392名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/03 23:37 ID:LTDdaRdw
>390
>391
おもしろすぎ
やっぱりパクリって評価受けてるんだな・・・
まあねえ。基礎を積まなくても人の真似でいきなり近い土俵に立てるんだし。
ゲームとか映画とかTV番組がパクりの嵐なのと同じだよね
395名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/04 14:49 ID:ZPG6Kqhw
>393
受けてないよ。ネタにはなるけど。

それとsageするとサーバー負担増えるらしいから、なしで行こうよ。
それと>>も負担でかくなるらしい。
何も書かないでやろうよ。
今週号見た。
なーんか、絵がどんどん酷くなっていってるんですけど・・・
いろんなキャラが手をあげたり、頭の上に手をのせたり・・・ってしているけど
どれも手と身体の位置が全然違ってて素人の絵みたいです。
カラーで疲れたのかもしれないけど、ちょっとなあ。。
しかも本格的にバトル開始!? ますますジャンプ向けだ。
397名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/04 23:30 ID:UE.zQcXw
それと、銭湯の煙突の上に小学生低学年か幼稚園児みたいな子の友達が
○○○みたいに軽いものを投げれるってどういうこと?
ジャンプ並に設定破綻しているな
398名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/05 07:42 ID:cv6059Vw
才が無くなっても人並みになるだけのような…
つーか、「勉強の才」って大雑把に過ぎるぞ。
学習能力そのものがゼロになったって事なのか?(笑
才のアイディア自体は面白いと思うけれども、
無くなると最悪っていうのはね・・・・
逆才とかじゃダメなわけ?
コバセンむかつく
401名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/05 16:26 ID:M0JNq4PA
>399
逆才、おもしろい発想でそっちのほうがいいな。

確かにジャンプ系になっている。煙突の話もそうだが。
まあそれを狙っているんだろう。
読者層の幅が広がっていいんじゃないの?
でも最初よりはおもしろくなってきた。まだまだこれからだけど。
402名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/05 17:11 ID:ad.Yys2k
しかし煙突の上にお手玉を投げ上げる幼女…
将来は大リーグ行き確実だな。
>401
少年達は戦いに参加する代償として、
関係のない人間を殴った場合、その才が逆転してしまう。
まあ、誰かが書いてた通りで
全部才無くすと空が手に入るとしたら無理な設定だが。

これからのバトルをどう描くかが勝負だな。
今のところオレの中ではパクリ作品だけど
ここでオリジナティを見せて欲しいところ。
404名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/05 20:17 ID:Z1ENyB/k
>401
最初よりおもしろく……?
むしろ回を追うごとにボロが目立つ様になってきたと思うのだが。
405名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/05 20:24 ID:ySka5vfg
絵とか設定とかね>ボロボロ
絵が酷い。サンデーの漫画の中では亀と同レベルだ。
407名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/05 20:30 ID:AsI4tWJ2
アクションっぽいシーンをセリフで説明する方法はジャンプっぽい。
>404、405、406
禿同
409名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/05 21:40 ID:3Kme3/Q.
重箱の隅はつつかないで!
酷かったのは煙突にお手玉くらいだ
目に見える奴らが全て敵に見えて身構えてしまうのがカワイイみたいな
>>402

近所の悪ガキが投げ入れたんだろ?
いずれにしろ強肩だが。。。
>409
それはお約束で構わないんだが、
やってる女がカワイクない・・・個人的な趣味だけど。
あいつの顔の形と髪型と眼鏡のうち2つを改善してくれ。
他のやつらが表情乏しいからあいつがダメだとつらい。
412名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/05 21:59 ID:2jI0FidE
コマ割りというか間がいいのでイイの
これはセンスの問題だ
絵の上手い下手なんてクソ喰らえツーかこれくらいなら気にするようなものではない
>412
下手だと感じている様ですが、これくらいが気にならない様なら
世の中に下手だと感じる絵なんてほとんど無いでしょ
414名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/05 22:55 ID:XpMzhzr.
415名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/06 00:04 ID:AvGU6MoA
>412
>コマ割りというか間がいいのでイイの
>これはセンスの問題だ
それ、ダウト。貴方がそう思い込みたいだけ。
特にコマ割りやコマ運びはむちゃくちゃ凡百。
むしろ縦のコマ間あけ過ぎでページあたりの空間バランスが非常に悪く、紙面が全く
落ち付かない。(ただでさえ密度の低い絵なのにおかげでスカスカ)
普通、コマ間を広くあけるのは時間経過の表現として使われるが、それがそう見えない
(今週号なら3P目とか)程、他のコマ間も広いというのはマンガのノウハウの基礎が
まるでなってない。
これも「センス」ですかい?
416名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/06 00:12 ID:1YLx98nk
みんな、コマ割まで気にして読んでるんだ。
後にも先にもコマ割ですげーと思えたのは、手塚治虫だけだよ。
417名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/06 00:52 ID:HmikE5Xg
それにしても最近
能力ものの漫画が大流行ですな
418名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/06 01:11 ID:JH.13TYo
ああ、こんなに書き込みがいっぱい・・・。
少し前までは書き込みなくて、倉庫行きそうだったのに。
俺はうれしいよ。
絵がヘたれだって、コマが悪くたって、ジャンプのパクリだって
とりあえず人気ありゃ続くし、なけりゃ終わるさ。
たいしておもしろくもないベテランがのさばっているよりは
新人に頑張って欲しい。
>412
残念ながらネームが大したことこと無い漫画の場合、
絵というのも評価を左右する重要な要素になってくるんだよ。
その大して面白くないベテランがのさばっている場に、やはり面白くない新人が加わってもなぁ…。
421名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/06 03:15 ID:JH.13TYo
新人は可能性があるからまだいいだろ。
や、結構面白いと思うから、いいんだよ。
なんてな。アホか。
能力ものっつー安易な上にガッシュと思い切りかぶる設定…。
うーん。もう少し考えて欲しいものだが。
424名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/06 15:03 ID:Bs5oIXYY
>>412
ヘタな漫画が増えてきてコマ割りが雑なのが(ジャンプ系で)当然になってきたから
感覚が麻痺してんだよね。。
味と思えばいい
426名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/06 17:52 ID:i28oSLeg
おもえんよ
味になる人もいるかも知れんけど あくまで例外
だめなものはだめ
427名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/06 18:54 ID:NaAWKCm2
>>421

 350 名前:名無しさんのレスが読めるのは2chだけ! 投稿日:01/09/02 00:21 ID:Dlww62Xg
 今後に期待とか言って擁護してる人が目立つが、一体このマンガのどのへんに将来性を
 感じると言うのだろう?
428名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/06 19:48 ID:QlynKI9w
>427
若いところだろ。
ジャンプ基地外オンパレード

いやあメジャー誌が絡むとスレが盛況になって良きかな良きかな
YAIBAの初期とかとそう大して変わらんと思う>絵
431名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/06 22:05
お前なあ、そりゃダイナマ伊藤並の絵なら何じゃこりゃあ?!とは思うだろうが
これくらいでキーキー言うと漫画読めんだろう

つうか君も何らかの魅力を感じ取ってるから4$のだろうが
絵のレベルの低さの他にも、ストーリーやコマ割りのヘタレっぷりも指摘されているだろ。
それに現時点で惹かれるものがないからこれだけ言われてるんじゃないのか?
ねー サンデーにも10週打ち切り制度ってあるの?
434名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/06 22:19
JUMPチュウ発見
435名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/06 22:23
いっぱい居すぎて両手じゃ足らんなー
伊藤スレはことごとく沈んでくなぁ…
437名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/06 22:28
へたれにしても何にしても注目されてるってことだ。
よかったね!>福地
438名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/06 22:32
此処で注目されている間に
ものすごく面白くしてファンを増やす作戦では
悪いものから良くなったら感激するでしょ
439名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/06 22:36
だったら急いどけ、飽きられる前に
だが最初から良いもん描いときゃ、もっとファンがつくダロ
440名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/06 22:37
十週から面白くなります
ところでIDなくなたね
441名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/06 22:43
http://websunday.net/mangaka/hukuchi.html
福地翼(ふくちつばさ)
1980年2月7日生まれ。栃木県出身。血液型A型。
18歳の時に書いた作品『コーデリー』が1998年12・1月期まんがカレッジ佳作受賞。
442名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/07 18:57 ID:4p2AW3Eo
80年生まれか・・・。若いのぉ
>>421
おまえ正気か?
ここにいる俺たちは福地に漫画家としての才能がないのをとっくに見抜いてるの。
だから今からでも遅くない、漫画で食うのはあきらめろ、というメッセージを届けるために
このスレを使ってるわけ。
444名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/07 19:18 ID:Rs0gxfEU
>>433
今の変酋長になってからよその「悪いとこ」の真似するようになったからね。
短期打ち切りもその一つ。
そのうち良くなるかも…無いかなぁ。
いやいや、解らんぞ。
しかし佳作もらって2年以上たつのに、この絵じゃ良くなる可能性薄いな。
あの下書きのような絵を、もっとスッキリとさせりゃまだマシなんだが
下手なのを味とか言ってる奴は、作者の為にもならんからヤメトケ。
447名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/07 19:43 ID:gPpfvhqU
今の力量と週ごとにひどくなる出来を見る限り、1年や2年で良くなるとは到底思えん。
実力的にはアシスタント止まりの能力奴に週間連載なんかさせるから…。
448名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/07 21:07 ID:cPLeRRwE
アイディアは・・・・ドウだろう
ホントにガッシュをパクったのか
それとも本当はオリジナルなのか
449名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/07 21:11 ID:yCZwhIx2
今日から俺は!!は味がありましたなぁ。
本格的にバトル開始、だろ
雑になる姿しか想像できないぞ
451名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/08 03:42 ID:gK5JNkzc
絵の技術以上にストーリーとか設定とかの組み立てがあまりに拙いのが気になる。
描いてる本人もアレだが、こう言う部分にダメ出しもしない担当編集者は更迭モノだな。
452名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/08 07:21 ID:lc1ph1Bs
みんな漫画の知識満載だね
編集者になればいいのに
453名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/08 07:55 ID:Ftwf1Ak2
絵なんて優秀なアシスタント雇えばどうにでもなると思うけど。

でも単行本出てない新人はアシの給料どうしてんだろう。
単行本出ないまま打ち切られたら借金抱え込むのかな。
編集部もそれほど鬼ではないと思うが、とにかく頑張ってくれ。
どうにかなるであろう要素はあると思う
455名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/08 10:34 ID:f/TLX/aQ
まあまあ、サンデーも小学校低学年(1〜2年)の読者層を
狙いはじめたってことで許してやろうよ
456福地の主張:01/09/08 10:44 ID:t7Ajz6nE
安西さんや矢吹さんとまでは言いません。
綾峰さん、真島さん、上条さんぐらいの人気になりたいです・・・
457名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/08 10:48 ID:gG98jUE6
???
458名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/08 14:53 ID:X9qt.HIw
>443
今や人気作家の富樫が、
昔あんまりおもしろくない漫画を描いていたって知ってるか?
本当にあの富樫かよ?と思うほど面白くなかった。
若い頃は面白い物が描けなかった漫画家がいないならともかく、
そういう事例もあるってことだ。
仮に10年後福地がバカ売れの漫画を描いたとしたら
オマエの見る目が全くないってことになるから、もうちょっと先のことを考えてものを言った方がいいぞ。

俺もこの先がおもしろくなるかなんてわからんけど、とりあえず若さの分、ベテランよりは期待している。
でも、しょっぱなから真似マネ君なこいつには未来は感じられないがな(w

なんじゃ〜このセンス? アホちゃうん? 俺にはついていけんわー
ってのが将来いきなりヒットする可能性はあるだろうけどねぇ
460名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/08 15:11 ID:f/TLX/aQ
で、富樫ってのはたまにジャンプに載っている隔月連載漫画家のことかい?
461名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/08 18:15 ID:RJqduCiI
冨樫なんか例に出しても失笑を買うだけだぞ。
今は糞つまらないけど作者がド新人なので
これから化けるかもしれない、と我慢しながら読んでる。
ナイラバよりは期待してるんだけどなあ。
463名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/08 21:16 ID:bCWiil7U
まあここでアホみたいに叩いてる奴が心配しなくても
長期連載は間違いないから
このセンスを感じ取れない奴は世間では少数派だよ
464名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/09 00:23 ID:r76Tcjco
センスはあんまり感じられんが、頑張って欲しいとは思っている。
>>480
富樫は隔月じゃなくて何かの漫画が休載した時に載る臨時漫画家だよ
>>463
日本語がよくわ
>466
お前こそ何言ってるかよくわ
468466:01/09/09 21:10 ID:Bin3kWPs
>>467
趣旨は理解してんじゃねーか(竹
469名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/10 00:27 ID:Ag7eqWD6
あいチャンの世話焼きぶりがイイ
アシスタントいないのかな?
街の絵がすごいんですけど・・・

まぁ、俺と同い年なのでがんばってほしいね・・・
471銀河旋風:01/09/10 17:10 ID:21/PC1R6
>>470
いくつですか?
472名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/11 01:21 ID:GRoRHd5Q
>>462
同意。
化けて欲しい。

お願いだ、化けてくれ。マガジンとジャンプを抜くくらいに。
473ドルチ:01/09/11 01:23 ID:9E/JLTEA
俺も化ける漫画じゃないかと思っている。
ただ、ネタ的に金色のガッシュとかぶっているんじゃないかとも思うんだが。
474名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/11 06:59 ID:FT0LHTs6
「選ばれし中学生」ってフレーズが安っぽくて笑える。
475名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/11 07:59 ID:qTXaaeBk
「女性に好かれる才」が消える=女性に嫌われるようになる ??
好かれないと嫌われるは別じゃないのか。。。

ということは、勉強の才が消えたら学習能力ゼロで
闘っても相手の特徴も覚えられず数分前の攻撃もすぐ忘れるという
ことになると思うんだが、その辺は都合よく設定されてるんだろうなあ(w
476名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/11 09:22 ID:uhMcd97.
選ばれし中学生って、なんで中学生(限定)でバトらなきゃならんのか
その辺の理由とか描かれてましたっけ?この漫画。
477名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/11 10:02 ID:ZOz/RtvM
この作者は「画力」とか「ストーリー構成」とか「設定構築」とか色んな才が不足してるよな…。
中でも致命的なのは「熟慮」の才が無い事だが。
>477
君は持ってるとでも言うんか?>熟慮の才
479名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/11 13:33 ID:ZOz/RtvM
>478
設定や展開に穴はないか、とかいくらなんでもこの白くてヘタった絵はまずいだろ、
と気を配れる程度には持ってるな。
480名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/11 15:16 ID:GRoRHd5Q
熟慮の才はともかくとして、
もうちょっと設定の奥深さは欲しいところだね。
ちょっと絵が戻った。(42号)
482名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/12 01:09 ID:TJZRS5Wk
まだまだだけど、二話目とかよりは読める。
サンデーではなくジャンプを読んでると思えば不思議と読めるものだな。
しかし「手で覆えるもの」の条件を・・・あれは無理だろ。いくらなんでも。
484sage:01/09/12 09:00 ID:TTnu2doo
設定はもうちょっと何とかして欲しいな
ガッシュですらもっと設定はしっかりしてるぞ
485名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/12 12:11 ID:.5kqclZY
>484
そりゃ、雷句の方がだいぶ先輩だからな。
ストーリーテラーの藤田さんのところで数年やってるんだから
そのあたりの差はぬぐえないだろ。

>483
おー!確かにそう言われてみると読める。
不思議だ・・・。
486名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/12 15:43 ID:zXl3Lm3Y
今週はなんか今までになく説明的だったな。
やはり穴が多過ぎるのをイロイロな筋から突っ込まれたのだろうな。
…さもなきゃこのスレ読んだか。
栗飛ばしたりする所とか?
488名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/12 19:36 ID:.5kqclZY
生えてくる木がみんな一緒に見える。
みんなまっすぐ杉の木のように生えてくるよな。
梅とかだったらあんな生え方はしないのに。
盆栽とかもたまには出してみてもおもしろい。
489名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/13 00:33 ID:LASc6ZVg
「能力者」っていうフレーズはチョットいただけないか
あまりにも安易すぎる
何か特別な総称考えればいいのにアルターとか
なんで主人公が最初に狙われるのだ?
ガッシュ風にしたかったのはわかるけど、ガッシュは別に「最初」とは定義されてなかったぞ。
もひとつ。攻撃されようが引っ張られていこうがボーっとして
状況把握してなかったやつが、突然反撃方法を思いついて
瞬時で実行に移すのはどういう意図なんだ??

ワンピースの主人公が抜けてるのを真似たいのかもしれないけど
もうちょっと自分のキャラを自分らしく育てていけよ!
>491
何だろうね。
行動力の才能がなくて想像力の才能があったのかね。

とにかく才能という設定だけがこの漫画の取り柄なんだから
いろいろと説明してほしいな。
493名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/13 03:03 ID:kP.zDnKQ
ゴールドエクスペリエンスの様なバリエーションのある使い方は思い付かない様だねえ。(藁
ま、ジョジョと比べるのもおこがましいが。
494名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/13 03:04 ID:AwQOp5MM
木が木に見えない
495名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/13 04:43 ID:amw030wI
>494
とても痛いところを突いたね
俺もずっと言いたかった。
でもそれを言ったら植木が終わってしまいそうで・・・。
496名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/13 04:51 ID:kP.zDnKQ
栗の木くらい図鑑見て描けよ・・・。
497名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/13 07:15 ID:ftYkt91c
隠しコマンド(?)を入れて能力がパワーアップという部分は面白いけど、
なんかこう…今ひとつな印象が拭えないな。演出なんかなぁ。
ヒロインうざい
>494>498
禿同・禿同
500名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/13 14:24 ID:kdmNI6AQ
既にパワーアップの隠しコマンドが発表されたな。
次はアイテムによる基本値アップか?
>500
ラッキーアイテムを身に付けるで才能が増えるとか。
502名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/13 21:35 ID:cvmLuE6.
あとどんな才が残っているんだろ
あいちゃん大好き♥
勉強の才がなくなっても発想力と学習能力が残ってるあたりがステキさ!
勉強の才なんて能力の範囲が広すぎるよな。
それとも能力は落ちずに勉強だけできなくなるのか?
いずれにせよ作者が勉強についていかに理解していないかがよくわかる。

何でわざわざこんな面倒くさい才能を早めに無くしてしまったんだ?
ガッシュとの差別化を計るためか?
みたとこ「学校の勉強」ができなくなるみたいだな
でも発想力と学習能力が残ってるのにどうしてできなくなるんだろうな
やっぱし面倒くさいぞ この才能
一応、元は清麿みたいに天才だったようだが・・・
天才→凡人じゃなくて、天才→ヴァカってのが極端すぎる。
能力は残っていて勉強だけできなくなったのはわかるけど、
運動の才をなくしたらどうなるんだろうな?

筋肉も体力もそのままで運動がなぜかできない?
動体視力があるのに敵の動きが追えないとか?
なんか行き当たりばったりな気がしてきたぞ・・・
509名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/14 14:00 ID:MljOcVFM
この作者、物語を考える職業に携わってるのに「設定を煮詰める」と言うプロセスが
本当〜〜〜に苦手なんだな。
それも、漫画家としての経験不足で荒削り、と言うものではなく「ゴミがない→作ればいい」
「勉強→学校で教わる知識」と、ことごとく子供の発想止まりなあたりがどうにも・・・。
これって1年や2年の実践経験じゃどうにもならなそうな気がするぞ。
510名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/14 14:02 ID:MljOcVFM
はっ!ここまで書いて気がついたが、これってゆでたまごと同じ特徴じゃん!
漫画やし
>509
それでは、ガッシュをさしおいて、
「君の考えた能力者を応募しよう」コンテストの始まりですか?
「能力とその応用を書いておくってね」みたいな。
なんか初めて読んだけどマサヤの漫画のほうがテンポよかった。
514名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/14 18:32 ID:RdOiTekY
>>510
それならそれで、別方向の期待もできそうな・・・(w
ガッシュって呪文募集してたっけ?
でもこの人は募集しないとやってけないかも
なんか敵が弱くない?
ガッシュは魔物であって人間じゃないにしても
ちゃんと攻撃力は強い
栗が飛んできたくらいであんなにダメージ大きいか?
>>508
運動の才がなくなっても反射神経と第六巻と運と無意識と筋肉の才があるから
行動には一切問題ナシ!!
あの括り方で「才」って10コもあるか?
最後かなり強引になるっぽいが、きちんと考えてるんか?
>>518
これまでの展開からして、可能性は限りなく低い。
テンテン君みたいに細かくなるんでしょう
最後のほうは
521名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/16 00:04 ID:Lv0HQIMY
最後のほうになると無くすべき才が思い付かなくなってめちゃくちゃしょーもない
才でお茶を濁すと見た。
それ以前に能力者のネタとキャラのバリエーションが尽きそうな雰囲気がプンプンする。
マジで募集に頼りそうだな。
>>518
そういえば才って10個しかないんだよな。
女性に好かれる才、勉強の才・・・・・あと人間において必要なのは?
なんか途中で「実はうえきは特別な人間で限りない才があった!!」とかいう
強引な展開になりそ〜だな
523名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/16 14:52 ID:bKn8fKhs
女に嫌われる才っていうのはカウントしないのだろうか?
524名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/17 03:18 ID:fXB4M/Rs
落ちるの早いぞ!!
ちゃんとマメにあげないと倉庫行き。
525名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/17 15:37 ID:Sgafu.Zo
しかし上位位置をキープしようにも、批判内容すらループしてくる始末だからなぁ。
(てことは連載開始から今に至るまで全然質の向上が見られないと言う事だが)
526 :01/09/17 15:38 ID:n1G7/9Yk
>525
先週の話はちっとはマシに思えた
527名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/17 16:28 ID:Zrhlcv..
俺はやっと植木がジャンプ系だと言われるゆえんがわかったような気がするよ。
勉強の才やとか女にすかれる才(もてる才?)っていう
子供にもわかりやすい単純な設定がうけるんだろうな。
それが少々頭使って考えられる年の人たちには
設定が浅過ぎるというつっこみどころ満載の漫画に見えるんだろう。

もしかしたら福地は俺たちをだましていて、
この後すごい緻密なストーリーが待っている・・・
なんて大甘な期待を考えている俺は逝って良しですか?
528名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/17 17:30 ID:UbyvZotM
逝かなくて良し
そうなればうれしい
529名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/17 21:38 ID:FFaFQ3YE
先の見えない行き当たりばったり漫画がサンデーにあってもイイじゃないか
まとまってるだけが能じゃない
530名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/17 22:47 ID:xbNY4FxQ
>>527
確かにそれもあるな。
全体に単純っていうか練り込みが甘いっていうか、子供向け。
絵もだけどね。デフォルメは要所要所でやるから面白いってのが
昔ながらの考えのはずなのに、ジャンプで手抜き系が始まってから
常にディフォルメ、要所でちょっと真面目に書くってのがジャンプの
主体になってしまった。
その辺の性質を見事に受け継いでいるんだよね、うえきって。
531 :01/09/17 22:47 ID:xbNY4FxQ
>>529
そんなの昔っからよくあるよ。
あだちとか、モテモテとか。
532名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/18 14:58 ID:LIQm.sNg
今週号もつっこみどころ満載だが
才がなくなったことを生かしているところもあったよ。
マターリ連載続けて成長してくれ。
>>516
火中天津甘栗拳使えないな、あれじゃ
534 :01/09/18 15:18 ID:1//540U6
○○度の火球ってのは、ゼットンか?
535 :01/09/18 15:20 ID:1//540U6
いずれにしても、るろ剣のひょっとこ並の能力で強い部類とは、ハチマキの底も知れるがな。
536名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/18 23:34 ID:n0gLEZ46
>>531
根本的にはき違えてる
537名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/18 23:46 ID:LIQm.sNg
近頃主人公に感情が湧き始めた。いいことだw
>>529
先の見えない行き当たりばったり漫画=メジャー
>才がなくなったことを生かしているところもあったよ。
勉強の才がなくなったのに、栗が燃えると弾けることが何故わかるのだ?
記憶が残っているなら、授業も公式使えばいいだけだから問題解けたはず。

今週号、最初の対戦の割に既に中盤みたいな展開になってるね。
ペースはやっ。
来月末には「エントリー人数30人になりました!」かな?
いちいち自分の欲しい才を説明してくれる所が、
小学生の作文みたいでウザイ。
541名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/19 18:51 ID:i11PcaeE
確かに説明セリフが多いのは痛いな。
セリフがないと、どういうことなのかわからない人物の描き方しているし。
もうちょっと映画とか見て、場面の劇的な切り替えとか
学んだ方がいいかも。
542名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/19 19:09 ID:rtPdjNpU
……やっぱりマジでストーリー構成能力無いわこの人。
ほんの少しはマシになったかな・・・?と思うんだけれども、
ボケシーンの「どーん」とツッコミの構図を何とかしてくれ。
あれではワンピースのパクリといわれてもしょうがないぞ。
544名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/19 20:02 ID:VgLOy/Xs
先週の技の説明を今週、それも本人がセリフに()付きでやるなんて
ダサい漫画、同人誌でも見たことねえよ・・・
545名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/19 22:47 ID:uubLZk4I
「なんちうやる気のない励ましや!」→「ユルっ!」

ってすりゃ、まんまマNキンだったやね、今週の一こま。
546名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/20 00:23 ID:Tn6AuR6c
一部の擁護派の「今後に期待」という一縷の望みを他所に、一週ごとに作者の底の
浅さばかりが露呈していく様はあらゆる意味で不憫だなー。
連載前にあったであろう準備期間での構想練りで一体何をしてたんだか。
月曜 −> ジャンプ熱読
火曜 −> サンデー熱読
水曜 ー> マガジン熱読
木曜 −> 少し構想練ってゲームとネット
金曜 −> チャンピオン熱読
土曜 −> 遊びにいく
日曜 −> 寝る

だったと思われ
今週ので俺的には
 静観→ 執行猶予
に格下げだな
549名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/21 00:57 ID:oRQudQpY
いきなりバトル開始!
いきなりルール違反!
いきなり味方登場!
いきなりピンチ!

ドーン! どーん!! どどーん!!!
>549
不覚にもワラタ
551名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/21 01:28 ID:6UoUvkXU
>549
あまりにもはまりすぎて俺もワラタ
552名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/22 04:40 ID:Gg9JHZXI
放っておくと簡単に消えそうなので煽り準備あげ
553名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/22 11:08 ID:c1DKNuuo
水曜日だけは浮上するなー。
せめて日曜日までもってほしいよ。
554名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/22 13:34 ID:Gg9JHZXI
そんな内容ないから無理だって〜
555 :01/09/22 13:48 ID:Ta2XnTdY
俺が持たせる
556名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/22 15:34 ID:ZBV5EX9g
>>555
頼もしいワ、あたしのブルりん(はぁと)
557 :01/09/23 09:52 ID:SA8QzJF2
と言う訳であげ。
森萌え。許せ。
558名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!
ストーリーをネタにして盛り上がるしかない漫画ということが判明したね。
フルココなんか毎日盛り上がってるのに・・・