シュートについて語ろう

このエントリーをはてなブックマークに追加
1善魔
前こんなスレありましたが、倉庫行きになったようなので、もう一度上げときます。
既存のスレがあったら、そちらを優先的に。

それにしても、抵抗が久里浜に大差負けというのは、どう考えても納得いかない。
準決くらいなら分かるけど。
2名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/28(木) 20:31
一年生の春から始まって、二年生の夏までのストーリーでようやく10年。
このままのペースでいくと、三年生冬の選手権まで書くのに20年以上かかるぞ。
3名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/29(金) 00:06
もはや見捨てられた漫画。
惰性で続いているだけ。
4名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/29(金) 00:08
DREAMSにはまってからこのマンガも理解出来るようになった。
5名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/29(金) 00:14
>抵抗が久里浜に大差負けというのは
大甲子園で南波が光高校に負けちまうようなもんだ
気にするな
6名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/29(金) 00:15
作者はこの漫画をライフワークとして、ワールドカップ編までやるつもりです。(ウソ)
7ていうか:2001/06/29(金) 23:19
今こそあげ
8名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/30(土) 23:05
10年以上も連載しているのに、誰もこの漫画を評価しない。
同じように10年以上も連載している一歩を評価する人は多いのに。
9名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/01(日) 15:53
連載期間が遙かに短い、ファンタジスタとホイッスルには、反応があるのに、
この漫画には何の反応もない・・・
10名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/01(日) 15:59
近頃(でもないですが)
キャプテン翼で見た必殺シュートが出てきますね・・・
トルネード、カウンターシュート、ペドロのシュート

次は豊川高校の双子(名前忘れた)によるスカイラブハリケーン
が出て来るんでしょうか?
11名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/01(日) 16:01
出て来ないでしょう…
12名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/03(火) 21:12
恩田は2年生のはずなのに
なぜキャプテンだったのですか?
13名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/03(火) 21:45
正直言って最近みても腹立つだけだ
14(゚Д゚)y─┛プハー:2001/07/03(火) 21:46
プロシュートについてかたろうぜ
15名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/03(火) 21:48
兄貴〜
16(゚Д゚)y─┛プハー:2001/07/03(火) 21:50
「殺した」なら使っていいぜ・・・
17ペッシ:2001/07/03(火) 21:53
もう誰にもマンモーニなんて言わせねえ
18(゚Д゚)y─┛プハー:2001/07/03(火) 21:54
>>17
オウ、どうしたマンモーニ!
19ペッシ:2001/07/03(火) 21:56
>>18
兄貴じゃねえな!
20(゚Д゚)y─┛プハー:2001/07/03(火) 21:59
ザ・グレイトフル・デッドォーーッ!!
21ていうか:2001/07/03(火) 22:11
恩田って3年になったんじゃないの?
22シュートマスター:2001/07/03(火) 22:36
恩田はトシと同じ年齢です。 つまり二年生のはずです。
23名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/03(火) 23:03
正直言って、掛川が優勝した時点で終わって欲しかった。
24シュートマスター:2001/07/03(火) 23:11
仕方がありません。
全国大会で活躍した選手はワールドユースに出なければならないのはキャプ翼からの伝統なのです。
25名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/03(火) 23:12
インコ−スを思い切ってつくことが大切
26名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/03(火) 23:12
掛川が優勝するまでは正直結構面白かった。
でもそのあとは本当につまらない。
27シュートマスター:2001/07/03(火) 23:14
正直、県大会優勝までがシュートのピークだと思っております。
28名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/03(火) 23:16
俺は馬堀が好きだった。
29シュートマスター:2001/07/03(火) 23:19
馬堀はブラジル帰りの設定が生かせて無いところに悲哀を感じます。
一応ユースメンバーですが通訳以外に活躍の場がありませんでした。
つーか影薄いしね 主にトシと入れ替わりで活躍するキャラなのです。
30名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/03(火) 23:22
馬堀は突っ込み役っぽいとこが良かった
あとチョトヘラヘラしてる感じだ。

ちなみに一番嫌いなのは主人公
31名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/03(火) 23:30
キャラの顔しか書かれていない小コマが多いのは、勘弁して貰いたい。
32シュートマスター:2001/07/03(火) 23:33
仕方がありません 身体全体を描くのは作者には難しいのです。
33名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/03(火) 23:43
雷獣シュートはいつ出てくるんだい?
34シュートマスター:2001/07/03(火) 23:45
ドイツの至宝がテイクオフシュートを打てますが何か
35名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/03(火) 23:46
無駄に長いルール説明がうざいんですが・・・
36シュートマスター:2001/07/03(火) 23:48
一応マトモなサッカー漫画を描いてるつまりなのでウンチクが長いのは我慢してください。
38名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/04(水) 00:28
全国決勝で、神谷のヘッドがカコヨカッタ
39名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/04(水) 00:29
まんこあげ
40名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/04(水) 00:32
今後一切、久保の名前を出さないで欲しい。
はっきりいってくどいです。
41名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/04(水) 00:37
久保が死んだ展開は、オイオイって感じだった。
作者はシュートをどーゆう漫画にしたかったの?
無理があった。そこまで描く力はないだろ。
42シュートマスター:2001/07/04(水) 00:55
>>38
自分でシュート打ってキーパーがはじくまでに
ゴール前まで詰めている不自然さが素敵です 直前まで足痛かったのが嘘みたいです
43シュートマスター:2001/07/04(水) 00:56
>>40
何時の間にやら全国級のカリスマになってるのであきらめてください。
44    :2001/07/04(水) 00:56
はっき言って作者の久里浜マンセーはうざい。
45シュートマスター:2001/07/04(水) 00:57
>>41
久保がいると主人公のトシが目立てないので死なしました。
46シュートマスター:2001/07/04(水) 01:00
>>44
キャプ翼で言う新田のキャラを入れたかったのですが
つい調子に乗りすぎてあんな展開になりました。
作者はワールドユースをどうしようか一生懸命考え中です。
47名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/04(水) 01:00
この作者の周りにはサッカーの事を知ってる人がいないのかなぁ・・・・・。
酷すぎる。
48名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/04(水) 01:01
>>41
このままだと、トシが「久保先輩が叶えられなかったワールドカップの夢を叶えよう」と言って、
ワールドカップ編まで書きそうで、鬱だ・・・
49シュートマスター:2001/07/04(水) 01:02
>>47
キャプ翼をインスパイアした作品なのであまりルールにはこだわりません。
ルールはオフサイドくらいです。もちろんハイキック等の危険行為はノーホイッスルです。
50名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/04(水) 01:03
作者、最近絵が変ですよね。
51名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/04(水) 01:05
>>47
S.K.PRODUCE(キバヤシ監修)だから、酷いのは当たり前。
52シュートマスター:2001/07/04(水) 01:06
>>50
と言うか元々絵柄は安定してませんから
53名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/04(水) 01:07
作者は、キバヤシの愛人って本当?
54シュートマスター:2001/07/04(水) 01:09
>>53
あくまで噂です 真実は本人達のみが知っています。
しかし仲が良いのは事実です。
55名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/04(水) 01:13
けんじと主人公の姉の組み合わせが寒い・・というかダサい
カラオケのモニターとかに出てきそうで嫌だ。
56シュートマスター:2001/07/04(水) 01:18
飽きた
57善魔:2001/07/04(水) 17:22
久里浜、抵抗との試合が5点差ってことは、それ以降の、決勝までのチームには、10点近い差を付けないと、その強さがニセモノになるぞ。
たまに伊藤と恩田の区別がつかなくなる自分は、だめなんでしょうか。
59名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/04(水) 21:20
つうかユースで神谷と伊藤の司令塔二人になっちゃうじゃん。
60善魔:2001/07/05(木) 16:46
俺の独断と偏見による予想では、お互い圧倒的な点差で勝ち抜いて、あっという間に決勝戦、って感じがするな。
61名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/05(木) 22:00
試合開始当初は抵抗 VS 久里浜は
そんなに実力差ないように書かれていたが
最終的には力の差は圧倒的になった。。
62名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/06(金) 03:44
ユース編はいつやるの?
加納とか岩上は卒業したのにユースメンバーに入ってたよね
ユースってあんまりわからないんだけどU18とかならいいの?
63名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/06(金) 03:48
>>62
ワールドユースはU-20
64名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/06(金) 03:51
久保はタッチの上杉和也?
65名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/06(金) 03:55
今でもブラジルとドイツが最強なんだろうなあ
66名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/06(金) 05:06
ジョージ光岡率いるブラジルユース代表はガーナ相手に思わぬ敗戦。
ルディのドイツユース代表もフランスに敗れます。
結局ドイツ、ブラジル共に日本とは対戦しません。
67名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/06(金) 05:11
シュートマスター面白い
また出てきてくれ(w
68 :2001/07/06(金) 05:46
>>66
決勝はアルゼンチン?
69名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/06(金) 07:28
ヘボチームまで5点差つけて勝っちまった。
つまんねーーーー。
70名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/06(金) 17:42
天才多すぎ(藁
71名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/06(金) 20:57
ブラジル,ドイツが強いのはキャプテン翼の真似
72シュートマスター:2001/07/06(金) 21:01
>>65
もちろんです イタリア、フランス等すら眼中にありません。
間違ってもガーナなんかは出てきません。

>>69
大島サッカーは団体では無く個人で勝敗が決まるのです
ヒロ>恩田 なので 久里浜>帝光 なのです
つまりキャプ翼で翼がいるチームが負けないのと同じ理由です。

>>70
忘れられた天才、織田、水木もいますが?
73シュートマスター:2001/07/06(金) 21:03
>>71
その通りです。
ワールドユース編では伝説のプレーヤーや無失点キーパーの登場が予想されます。
74名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/06(金) 21:11
普通に考えたら新参チームが強豪に大差で勝つ事は
絶対無い(勝つ事はあるが)。やっぱり漫画だから
こういう事が出来るのか?
75シュートマスター:2001/07/06(金) 21:50
>>74
一概にそうとも言いきれません
高校サッカーに往年のマラドーナがいれば大勝できるかも
そんなヒロがそんなプレイヤーだったら今まで埋もれてた訳ありませんが
76シュートマスター:2001/07/06(金) 21:56
うあ 失敗
訂正
ヒロがそんなプレイヤーだったら今まで埋もれてた訳ありませんが
77名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/06(金) 22:27
久里浜がでてきたおかげで
久里浜,掛川のレベルが他のチームよりも
強くなりすぎておもしろさが消えてしまった。
78名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/06(金) 22:36
トシと遠藤はあれでいいのか?
79名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/06(金) 22:36
この展開からすれば2回戦〜準決勝は1ページで済まし
一気にIH決勝→ワールドユースも夢ではない!
80シュートマスター:2001/07/06(金) 22:47
>>77
久里浜はこれから、双子、北海の氷壁、元双頭の龍のチームと戦う予定
掛川は強敵との試合は決勝まで無いかと思われ

>>78
最終回まであの状態です

>>79
すでにライフワークと化してるのでチンタラ話しが進みますYO
81名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/06(金) 22:52
>>80

前回掛川と当たったチームはことごとく
久里浜の噛ませ犬となるのね。
それがつまらなくなってる原因だと思うけど。
82シュートマスター:2001/07/06(金) 23:20
>>81
大丈夫です 双子がマジックシザースを超える新技を出す予定です。
スカイラブハリケーンばりのドキュンな展開が望まれます。
83名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/06(金) 23:23
>>82
でも結局は負けるんでしょ?
久里浜が苦戦すればするほど抵抗の
弱さが目立つ展開になるのは鬱だ。
84シュートマスター:2001/07/06(金) 23:41
>>83
掛川と久里浜が決勝で戦うのは大宇宙が決めた因果なんだからしょうがない
そもそもマガジソの企画でどっちが勝つかやってるわけだし
85 :2001/07/06(金) 23:54
まさか久里浜が優勝とかいうギャグはないよな?
いまどき王様サッカーで優勝は萎えるよ。
決着はPK戦とかなって義足のGKが感動的なセーブというおちも勘弁。
86名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/07(土) 00:00
キャプテン翼見習って両校優勝だと
思っているが・・・・
87名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/07(土) 00:05
>>86
ありがちで、イヤだな。<両校優勝
88名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/07(土) 00:06
連載して10年経っているのに、まだ2年生のインターハイだぞ。
このまま3年生の高校選手権まで書いたら、20年はかかるぞ。
89名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/07(土) 00:09
連載終了まであと何年なんでしょう?
少なくともあと3年以内で頼みます


シュートマスターのおかげで優良スレです
他のなりきりスレなんかに見習わせたいです
90名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/07(土) 00:25
>>89
なりきりではないだろ。(w
でもスレ専コテいるとやっぱ伸びやすいな。
91シュートマスター:2001/07/07(土) 00:52
>>85
読者の8割が久里浜マンセーならありうるかも
でも反応見てるかぎりそれは無いので決着つける場合は苦戦するも掛川勝利かと

>>86-87
キャプ翼の軌跡をほぼ忠実になぞってるので可能性は非常に高いのがなんとも

>>88
ライフワークですから 高校卒業してもプロ編があるので安心?してください

>>89-90
ありがとです でもdat逝きの可能性高いスレです。
92名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/07(土) 01:10
プロ編はヤンマガで書いてくれ!
ヤンマガの部数向上のために。
93シュートマスター:2001/07/07(土) 01:17
>>92
10年後に掲載されるかも知れません
でも部数向上は責任持てません つか向上しないと思いますが
94名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/07(土) 01:23
U17のユース大会はないのか?
それとも忘れているのか?
95名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/07(土) 01:28
決勝戦の予想。
後半ロスタイム。
あ〜こぼれだまが・・・||
伊東と俊が走り込んでくる。
幻の左と?の左(忘れた)の激突だ〜
二人とも激突。
ボ、ボールは?
あ||
久里浜のゴールに入っている・・・
という感じになりそう。
96シュートマスター:2001/07/07(土) 20:53
>>94
ユース大会はインハイが終わってから描く予定です。
しかし、伊藤ヒロと言うキャラが出来てしまった為延期せざるをえない状況です。

>>95
既に2回(芹沢、ペドロ)やってますが確立は高そうです。
流石にキャプ翼のように何度も打ち返しはしないと思われます。
97名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/07(土) 22:31
ユース大会のメンバー&フォーメーションは
どうなるの?
98       :2001/07/07(土) 22:33
ヒロと久保はどちらが天才と作者は考えているのでしょうか?
99名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/07(土) 22:46
掛川の神谷とかぶるのがヒロだよね?
俊とかぶるのは誰なの?
俊が主人公であれば俊の対抗馬を
久里浜に出すべきだと思うけど・・・・・
100名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/07(土) 22:48
>>97
昔、なんか3・4・3でいくみたいなこと言ってたから

チョロ・田中・平松
    伊東
神谷     岩上
    加納
氷室  東  キャプテン(久里浜)
    白石
って感じか?とりあえず、今のユースメンバー(これからの候補も含めて)のMFは
全員が司令塔タイプという超異常事態あと、慢性的なDF不足。予想メンバーで斉木が
DFで使われるほどの。とりあえず、FWの両ウイングは2人とも10秒台という速さのみ
なら、ユースならず世界レベルでもブッチギリのバカッ速状態なんだが。
101名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/07(土) 22:52
そういえば、岩上って何やってるんだろう。加納はヴェルディで頑張ってる
みたいだが。あと、東も。(岩上にはレッズ、東にはアントラーズが
似合うような気がする)
102名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/07(土) 23:27
>>100
なんで司令塔が4人もいますか?
103名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/07(土) 23:28
まんこあげ
104名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/07(土) 23:29
>>100
しょぼすぎです。
とてもサッカー知っている人の考えとは思えないほど無知だ
105シュートマスター:2001/07/08(日) 00:13
>>100
今時3・4・3システムはどうかと思われますが、作者は拘ってますね
牧野、チョロはユースには選ばれないと思われます。

>>101
岩上、東、その他卒業組は不明でしたね
あんまり実在の団体に組み込むはどうかと思うので不明のままで良いでしょう。

>>102
MFに人材がダブってるから。実際は司令塔は神谷のみでしょう

>>104
この漫画描いてる作者からしてアレです。
106シュートマスター:2001/07/08(日) 00:14
>>97
おそらく新たに伊藤ヒロが加わると思われます

>>98
あの二人は少しプレイスタイルが違いますが、どちらが天才と聞かれれば
ブッチギリで久保です この作品では久保を超えるキャラは絶対に出てきません。

>>99
確かにそうです しかし松下と言うキャラがすでにいる為FWは辞めました。
つか恩田もFWでしたが帝光の人材不足で泣く泣く司令塔にコンバートされました
107名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/08(日) 00:23
いつから日本の個人の力がワールドクラスになったんだ?
たかが高校選手権レベルのくせに
108名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/08(日) 00:26
足の速い奴を便利に使いすぎる
109名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/08(日) 00:27
 田中 平松
   神谷
伊東   加納
  ? ?
氷室 東 キャプテン(久里浜)
110名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/08(日) 00:29
フリーにさせすぎです
必殺シュートなしでももっと点入りますよ
111名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/08(日) 00:38
伊東ヒロ=伊東テル(静岡のマラドーナ)(藁
112名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/08(日) 00:45
キャプテン翼とシュート
同じように必殺技を応酬する長期連載のサッカー漫画。
しかし、翼を読んでプロを目指したサッカー選手は多いのに、
シュートを読んでプロを目指したサッカー選手はお目に掛からない。
何故だ?
113名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/08(日) 00:49
>>112
2番煎じだから
114シュートマスター:2001/07/08(日) 01:21
>>107
幻の左が元凶かと
久保「トシの左は全国でも通じる」
アモロ「彼の左は世界で通用するよ」 こんな展開から皆ワールドクラスに

>>108
確かに足が速いのは立派なスキルなんだがこの漫画では便利すぎますな。

>>109
皆DFに内海、嶋の存在を忘れてますね。
115シュートマスター:2001/07/08(日) 01:22
>>110
この漫画ではインサイドキックではゴールしないルールですから。

>>112-113
キャプ翼連載開始当時はサッカーもメジャーではなかったけど
今は全国民がワールドカップに関心を持ってると言っても過言じゃ無いですし
あんなトモデモサッカーでは感情移入する子供もいないと思われ

てーか必殺シュートを打つサッカー漫画って沢山あるしね。
116名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/08(日) 02:06
>>115
目が肥えたのが原因か・・・
やきう漫画も巨人の星、ドカベンくらいだし。
117名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/08(日) 03:31
みんな!!
「赤き血のイレブン」(梶原一騎原作)知ってるか!?
サブマリンシュートのネーミングはまだしも
卵の黄身シュートって必殺シュートもあったんだ!!
・・・いや それだけの事なんだけど・・・
118名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/08(日) 04:18
トルネードアクセルもなぁ
回転したあんな体勢の撃ち方に遠心力も何もあったもんじゃない。
回転軸が二つあるシュートというのがいまだ分からない。

逆にキャプ翼の方がはるかに無茶なのが多いが
キャプ翼はこういうモノ、という暗黙の了解があるからな。
逆に無いと、こんなの翼じゃねぇと言われる程というのが面白い。
>>112-113
おれの高校はそこそこ強かったが(J2に何人か逝く位)
サッカー部のやつら 「トシ、サッカー好きか?」
で号泣してたぞ。(いやまじで・・)
リアル厨房にはうけるんだよきっと。
120シュートマスター:2001/07/08(日) 12:07
>>116
なかなかパクリ度がゼロと言う作品はもう見つかりません。

>>117
世の中にはバズーカーチャンエル、光るシュート、爆裂消球なんて漫画もありましたね。

>>118
ペドロはスクリューシュートを打ちます。(キーパーの手を弾く威力)
マルコもスクリューシュートを打ちます。(伸びが異常でセーブしにくい)
ヒロはトルネードアクセルを打ちます。(ペドロ&ドライブシュート?)
同じスクリュー回転でもこれだけ使い分ける作者なんでツッコミ無用です。
121シュートマスター:2001/07/08(日) 12:07
>>119
確かに「サッカー好きか?」
は名言です。サッカーを本当に好きな人にはたまらないでしょう。

ただセリフがカコイイだけであって久保に心酔した訳では無いと思われ
122名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/10(火) 06:57
age
123名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/10(火) 07:00
ラインディフェンス、出てきませんね
124名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/10(火) 07:31
幻の左……恥ずかしくないんでしょうか……

あの威力はムチャだろ
125名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/10(火) 13:53
あげ
126シュートマスター:2001/07/10(火) 18:51
>>123
全国大会、掛川×青城南戦でそれらしいのが出てます。
漫画であんまりオフサイドを多発させるとスピーディーに欠けるのでこんなもんでしょう。

>>124
大丈夫です 最近の『幻の左』はあんまりゴールしてません。
代りに『ファントムドリブル』に頼りすぎなんですが
威力ですが、一応現実でも一流プロが本気で蹴ればあれくらい出せます。
ただしサブマリンは絶対不可能なのでご了承ください。
127motto:2001/07/10(火) 21:14
久里浜が帝光に5点さで勝といい、実際勝利、予知能力者か!
なんか、むかつくのを楽しみに見てます。

久里浜は不必要しょう。
最初はそこそこ良かったのに…
128シュートマスター:2001/07/10(火) 22:24
>>127
掛川の場合は一応理由があったんですけねぇ<5点差
でもそのムカツキこそ、この漫画の楽しみの一つなのですよ。

ああ、何かしらの能力があったはずなのに久里浜のかませ犬になった帝光の藤田が哀れです。
129名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/11(水) 16:13
帝光がかませ犬ってのは完全な失敗だな。
準決あたりで出すべきだったろう。
130名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/11(水) 20:09
>>128
藤田って一年で抵抗のレギュラーに
なったのに噛ませ犬中の噛ませ犬だったのは
あまりにも哀れだ。
131名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/11(水) 20:10
もう準決勝まではダイジェストにして
さっさと決勝をやってほしい。
132シュートマスター:2001/07/11(水) 20:37
>>129
同意です このままでは掛川、久里浜、両校ともに決勝まで楽勝なんだろなぁ

>>130
その通りです 去年の恩田につぐ帝光二人目の一年生レギュラーだったのに…
つまりキング・岩上を凌ぐ才能だったキャラがあんなんになってしまった

>>131
ダイジェストも良いですが、双子の新技だけはちゃんと見たい気がします
あのスカイラブハリケーンを超える技を期待するのは駄目でしょうか?
133名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/11(水) 20:39
北海の氷壁をお忘れなく
DFなら恩田以上
134名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/11(水) 20:43
でもかませ犬だろ。
135名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/11(水) 20:48
>>134
そうだろうね。
旧キャラがすべて久里浜の噛ませ犬として
扱われるのは見たくない。
今日新潟でアルビレックスの試合がありました
ていうかあってます
やってます
137シュートマスター:2001/07/11(水) 21:57
>>133
もちろん忘れていませんよ
しかし個人的にお気に入りのキャラなので下手に久里浜のかませ犬にはなってほしくないのです。
特のダイジェストなんかでは

>>134
恐らく、いや間違い無く…

>>135
まったくですな
138名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/12(木) 12:12
シュートマスターって何者?
139名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/12(木) 12:24
さっさとワールドユースやっときゃよかったのに・・・・
140名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/12(木) 20:28
>>138
今はまだ正体を明かす訳にはいかないな、申し訳ない。

>>139
同意だが今更でもある。現在の久里浜編が早く終了する事をともに願おう。
141シュートマスター:2001/07/12(木) 20:29
しまった! 名乗るのを間違えた。
鬱だ… 死んでしまおう
オレはシュートマスターはお気に入りですわ…
豊富な漫画、サッカーに関する知識と
辛口の冷静な突っ込みが笑えます

コテハンスレで優良スレ専コテに挙げ
某なりきりスレでここを参考にするように、アドバイスしてしまいました(w
その彼も気に入ってましたし
143シュートマスター:2001/07/12(木) 21:04
>>142
ありがとう。
しかし、自分の知識量はそんなに高いものじゃ無い事は言っておくよ。
144名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/12(木) 21:32
ブラジルユースの四人組の名前はどう見ても適当につけたとしか思えない。
まあ、いまとなっちゃ四人の名前なんか誰もおぼえちゃいないと思うが。
145シュートマスター:2001/07/12(木) 21:58
>>144
マリオ、ルイジーニョ、クラウディオ、パウルの四人ですな。
覚えてる人は少ないでしょう、とりあえずGKのマリオだけ覚えておけば良いんでわ。
146名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/13(金) 03:38
すでにガイシュツのユースメンバーの他に加納(弟)を
入れたいのですがどうでしょう
松下好きだけどFWのスタメンはムリだろうなぁ
147名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/13(金) 04:24
5-0で以前の最強ライバルが敗退か。
キャプ翼でドイツがブラジルに5-0で負けたことを思い出したよ。
148名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/13(金) 14:07
決勝はドイツ、ブラジルのどっちだ?
ブラジルが最後だったら萎えるなぁ。
149名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/13(金) 18:15
>>148
決勝はブラジル(久保の分身)
準決勝はドイツ(久保のライバル)
でしょ??
未だにフランスが出ていないんだけど,
フランスはどういう扱いになるんだろう。
150名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/13(金) 18:34
後出のブラジルが最大のライバルっていうのは萎える
151三千:2001/07/13(金) 18:35
ありがちに強豪総てと当たるのかな?
それだと、新鮮味が無いな〜
152名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/13(金) 20:01
ドイツとブラジルの準決勝という展開に期待。
決勝はドイツ。
久保超えを目指して久保そっくりの光岡を倒すルディきぼん。
153名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/13(金) 20:05
ファントムドリブルって、結局どういう仕組みなのかいまいちわからん。
とりあえずマルコの分析で大筋は当たりなんだろうが、あとのプラスアルファが
ちょっと。光岡のストレートドリブルがヒントになってるんだから、やっぱスピードの
強弱が鍵なんだろうか。
154名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/13(金) 20:23
実は頭上を飛び越えてるのです
155シュートマスター:2001/07/13(金) 20:32
>>146
加納豪樹ですね。確かに潜在能力は凄いものがありますがユースはどうでしょう?
MFは人材揃ってますし、司令塔に神谷もいますので難しいでしょう。
同じ理由で奥山良も無理だと思われます。DFなら人材不足なんですけどね〜
松下スタメン…必殺シュートも必殺ドリブルもあるけど目立つ選手じゃ無いので無理っぽい。

>>147
キーパーが草薙京悟じゃ無かっただけマシと思いましょう。
あのキーパーが5失点だったらさすがに泣ける

>>148
決勝はなんとなくブラジルの気がします。
新キャラとしてトシに似てるFWが新たに加わる気がします。(もちろん光岡とは別に)
156シュートマスター:2001/07/13(金) 20:32
>>149
フランスはどうでしょうね? 単なる強豪で終わる気もしますが
とりあえず現時点でわかってるのはドイツ、ブラジル、スペインの三つだけ。

>>150
ブラジルは久保の分身、光岡がいるので最強っぽいのがなんとも。
固有キャラはブラジル5人に対して、ドイツ7人ですけどね。

>>151
ユースの事ですか?
ドイツとブラジルが潰し合うことはまず無いでしょう。
スペインなら可能性低いですがあるかも知れません。
157シュートマスター:2001/07/13(金) 20:32
>>152
設定的にはまだ謎の左の必殺シュートがルディにはあるようですが
さすがに光岡に勝つ事は無いでしょう

>>153
多分そうでしょう
直前で緊急停止、後退、加速を組み合わせてるんでしょう。
この作者は一度見れば解るはずの消えるヒールショット(ダブルヒール)のネタも
随分引張った過去があるのであんま凝った設定では無いと思われます。

>>154
もしくは股下を潜ってるとかですね。
しかし万が一そうだったらどうしよう…
158名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/13(金) 20:52
>>155
DFは人材不足どころじゃないと思うが。東&氷室以外でまともに活躍してる
DFはほとんどいないぞ。榊とかもいるが、なぜか本職MFの内海にユースでは
思いっきりDFの役割奪われてるし、斉木までDFにさせられそうになってるし。
昔ユースの正メンバー発表の時、DFの人数が4人くらいだったのにはちょっと
笑った。(そういえば、額がソリコミハゲでちょんまげの髪型の人がいたような
気がするが名前が出てこない)
159名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/13(金) 21:03
現実にいたらルディが一番凄い気がするが。
100m10秒台の平松クラスの俊足と筋肉ムキムキのマッチョなフィジカル、
妖怪みたいな運動量とキーパー吹っ飛ばすシュート力だろ?
それで必殺シュートを一目見ただけで真似出来るテクニック(笑)
でも光岡の方が凄いってことなんだろうなぁ。
ルディのもう一つの必殺シュートが久保がものに出来なかった
2回曲がるシュートだったら面白いな。
ていうかミハイロビッチって実際に2回曲がるようなFK蹴ってなかったっけ?
160名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/13(金) 21:12
ルディ VS 光岡
は見てみたいが実現することは
ないだろうな。
161名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/13(金) 21:23
>>159
ロベカルじゃないかなぁ、二回曲がるので有名なのは。あのフランス戦の。
ミハイロビッチのFKは曲がるよりも速いって感じのほうが強い。
162名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/13(金) 21:26
 そういえば、ルディってブンデスリーガでもトップ選手って扱いなのに
なんで気軽に高校サッカーの1地方大会なんか見に来てるんだろう。
163シュートマスター:2001/07/13(金) 22:27
>>158
えと嶋浩一の事だと思う。前山工業出身ではMFだったがユースではDF。
君の言う通り、活躍した専属DFは東&氷室しかいません。
キャプ翼でも松山&三杉はDFにコンバートしてるし、ある意味仕方ない。

>>159
確かにルディは凄い、でも光岡の方が上。
この漫画は能力よりカリスマが勝つ設定なのですよ。

>>160
少なくともユースでは無いと思われ
練習試合とかあれば実現するかもしれないけどね。

>>161
俺もロベカルかと、しかし現実にも凄い選手は沢山いますね。
時として漫画以上のプレイです、興奮します。
でもスレ違いですし、脱線しまくるのでココでは語りません。

>>162
本来なら高校サッカーなんてトッププロから見れば子供の遊びみたいなもんなんだけどね。
あの世界ではワールドクラスなので見物しに来たという事で。
164名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/13(金) 23:04
掛川のキーパーの技についてどう思いますか
165シュートマスター:2001/07/13(金) 23:38
>>164
白石健二のムーンサルトセーブの事ですか?
平松曰く「利にかなった技」らしいですが、平松お前頭悪いだろとツッコムべきでしょうか。
バク転する前に両手でボール掴んでるので、それだけで十分な気もしますけどね。
まぁ世界レベルには必殺技が必要な漫画なんでこれも良しかと思います。
166名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/14(土) 03:33
>100m10秒台の平松クラスの俊足と筋肉ムキムキのマッチョなフィジカル、
>妖怪みたいな運動量とキーパー吹っ飛ばすシュート力
こんな人間いるのかなぁ?
10種競技の選手とかならこれくらい当たり前かな?
167名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/14(土) 03:47
つか、メガネのプレイヤーは危ないと思うが…
168名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/14(土) 09:45
>>167
特に平松のはめてるタイプのメガネは、マジで危ないと思うんだけど。
とっととコンタクトにすればいいのに。(または、ダービッツみたいにするとか。
たぶんやったら大爆笑だけど)
169名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/14(土) 09:50
現在のジャンプ人気投票状況
http://www.may.sakura.ne.jp/~ohshima/vote/tvote.cgi?event=jump
▼ 1位〜10位 (全94項目) 【投票総数:2072票】 ▼
順位 票数  
1位 383票 . ... 18.4%
キユ
2位 286票 . ... 13.8%
クラピカ(HUNTER×HUNTER)
3位 180票 . ... 8.6%
ヘッポコ丸(ボボボーボ・ボーボボ)
4位 176票 . ... 8.4%
アナスイ
5位 80票 . ... 3.8%
アナコンダ(無頼男)
6位 76票 . ... 3.6%
太公望(封神演義)
7位 72票 . ... 3.4%
サイクロプス(ブレーメン)
8位 71票 . ... 3.4%
日向ヒナタ
9位 68票 . ... 3.2%
チェス(ワンピース)
10位 66票 . ... 3.1%
兎人参化
170名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/14(土) 18:48
最初は少女漫画チックだったのにいつのまにか熱血物だ。
171名無しさんのレスが読めるのは2chだけ:2001/07/14(土) 19:10
シュートってやたら清水とか藤田とかの名前が多く出てくるように思えるんだけど
作者ってやっぱりジュビロの藤田俊哉選手が好きなのかな?シュートの連載当初の
時(それより少し前かも)高校サッカー界では静岡の清水商が全国1になってその
時の主将(多分)が藤田選手だった。ちなみに当時サッカー知ってて藤田選手を知
らない人はいないくらい有名だったらしい。それとは関係あるのかな?
172名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/14(土) 19:21
>>171
藤田東は藤枝東が元ネタだろう。ただ、掛川市はジュビロの本拠地磐田郡の近く
なので、作者がジュビロファンの可能性は高い。ちなみに掛川市は作者の故郷
らしい。
173掛川市民:2001/07/14(土) 19:25
地元に住んでるけど作者はたしか掛川東高出身。
ちなみに掛川市は最近図書館を新築したんだが、漫画はほとんど置いてないくせに
シュートだけはちゃっかり置いてあったりする(藁
174名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/14(土) 19:27
>>168
あれは医者のお父さんが開発した超安全な眼鏡なのです。
175名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/14(土) 23:53
いつも清水勢がヘタレなのは、長年の静岡西部勢の怨念のたまものでしょうか。
176名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/15(日) 07:11
この漫画に出てくる敵のチームは3年のMFと
1年のFWというパターンが多い
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/15(日) 07:44
>>166
マイケル・ジョーダンくらいかなぁ。
あれがサッカーやってたらそういう人間かも。
>>174
っつ〜かヤクルトの古田がかけてるやつということで。
でも連載当初、古田っていたっけか?
178シュートマスター:2001/07/15(日) 09:48
>>166
筋骨隆々で100m10秒台はいませんね。筋肉重いしスピード出ません。
あくまでサッカー選手としてフィジカルが強い100m11秒台ならいますよ。

>>167
大変危険です。 特に平松の眼鏡フレーム大きいし。

>>168
本来サッカー選手で視力が悪いのは致命的なんですけどね。
179シュートマスター:2001/07/15(日) 09:48
>>170
久保が死んで少ししてから熱血に変わってきましたね。
トシが前面に出て来ては少女漫画チックは無理という事でしょう。

>>173
実に良い市営図書館と思います。

>>174
その通りだったら、目の悪いサッカー選手には朗報ですね。
180シュートマスター:2001/07/15(日) 09:48
>>175
清水学苑には芹沢がいるし、清水中央には奥山がいます。
ヘタレは言い過ぎかも、でもひきたて役には変わらないけど。

>>176
ユース代表のFWも全員当時は1年でしたしね。
掛川以外の二年生って掛北のGK三橋くらいじゃ無かったかな。

>>177
バスケはb単位の瞬発力が物言う世界ですから、サッカーとはちょと違いますけどね。
サッカーはヘディングありますし、一緒にしては古田選手が可哀想です。
181名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/15(日) 09:53
DF.GKが中心のチームはいつの時代もかませですね
182シュートマスター:2001/07/15(日) 10:15
>>181
DFはともかく、GKは勝つ事ありますよ。
183シュートマスター:2001/07/15(日) 18:30
>>181
ごめん、GKが勝つ事あるのは別の漫画の話しね。(キッカーズとかリベ武田)
この作品ではDF、GKは何時までもひきたて役ですね。
184名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/16(月) 06:22
この作者ルールまったくわかってないような気がする
昔後半からメンバーのほとんどを入れ替えてきたとかやってたよね
185シュートマスター:2001/07/16(月) 21:24
>>184
う〜ん、この漫画ではちょっと記憶に無いような・・・
186184:2001/07/17(火) 04:50
>>185
背番号がみんな二桁みたいなことなかったっけ?
藤田東対雑魚チームでやったときだったような・・・
違う漫画だったかな?
187名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/17(火) 23:35
もうこうなったら、ホモッスルの樋口みたいに開き直って、
「これはサッカー漫画ではありません。作者のサッカーに関する知識と蘊蓄を
読者に披露して、自慢する漫画です」と書けばいいのに。
188シュートマスター:2001/07/18(水) 19:38
>>186
ありましたね。でも正確に何人交代したかは描いてない。
交代前のメンバーも二軍が多いと言うだけで全員ニ軍じゃ無いし
それに加納はいないし、ベストメンバーでは無い描写でした。
あと公式試合とも断言してない。

等と自己弁護してみる。看板に偽りアリなコテハンです。
でも確かに作者はルールは解ってない可能性高いね。キャプ翼よりはマシ程度。

>>187
ホイッスルは本当にサッカー漫画じゃ無いからなぁ…
なんて言うかサッカーらしさを感じさせないんだよね。
人数減らしてちょっと描きなおせばバスケでも通じる気がします。
つまらない事には全く変わらないけどね。
189名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/18(水) 20:53
8年くらい前、掛川が清水とやる前に、斉木が芹沢の弱点を教えていたが、あれはいいんだろうか。
対戦相手の弱点くらい、事前に調べるか、試合の中で見つけていくべきだと思うけど。
190シュートマスター:2001/07/18(水) 22:39
>>189
別に問題は無いんじゃないかなぁ? 斉木は掛川マンセーだし
事前に調べるには芹沢はあんま試合に出てないし
試合中みつけようとしたら掛川負けてるだろしw つか芹沢のシュート変化しすぎだ。
白石止める練習してたけど、本当ならあんな練習意味ないぞ。
191名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/18(水) 23:25
>>166
ラグビーのロムーなんて身長198cm体重110kgぐらいで100m10秒台で走ってたんだよ。
192名無しさんのレスが読めるのは2chだけ! :2001/07/18(水) 23:41
田中と平松と白石でやる技がありましたよね
ゴールキックから始まるアレです
使用回数は多くないですけど、すんなりボール通り過ぎです

掛川っていつもメインの5人前後でしか試合をやってないですよね
他の人達はどうしてるんでしょう
193名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/18(水) 23:48
そういや奥山、掛川に転校してくるんだっけ(w
194名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/19(木) 00:04
いたなぁ、奥山(笑)
ヤツは小学生の時の方が見られる顔だった。
195シュートマスター:2001/07/19(木) 00:37
>>191
そんな人物が存在するとは知りませんでした。
俺もまだまだ勉強不足です。しかし凄いですね。

>>192
トリプルカウンターアタックですね。まぁ厳密にはゴールキックでは無いんですが
実際なら、かなり成功率の低い戦術なんですけどね。

掛川はそこそこ5人以外も活躍してますよ。可哀想なのは矢野、服部でしょうか。
久里浜は活躍するのは5人ですけど。
196シュートマスター:2001/07/19(木) 00:37
>>193
どこまで本気なのやら
ただ来年神谷達が卒業すると中盤薄くなるので、人員補充しなければならない。
もし作者が田仲達が3年の時も描こうとすれば奴も掛川で活躍するんでしょうね。

>>194
あんまり変わってない気もしますが… ロンゲにウザクなったのは認めますけど。
197名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/19(木) 06:05
藤田東戦で終わってれば名作といわれてたんだろうな
198193:2001/07/19(木) 22:33
掛川
システム:3−4−3

佐々木  田仲  平松

  神谷   奥山

  馬堀   大塚

新田   赤堀   矢野

      白石 
199シュートマスター:2001/07/19(木) 23:50
>>197
同意です 県大会終了からトンデモ度が跳ね上りました。

>>198
期待の1年生、坪谷がいるので神谷達3年がいる間は奥山は不用かと。
それにこれ以上掛川に実力者いれると只でさえ目立たない馬堀が余計に…
200名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/20(金) 06:04
ファントムドリブルのなぞが解けたら見るのやめるかも
201名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/20(金) 06:18
質問スレのアナスイがこんな発言をしていた。

>ああ、ありがとう
>荒らし如きには負けるつもりはない

>最近は荒らしが多いし
>あまり祝福されていないという問題もある
>君の祝福は今この場では一種の清涼剤となっている
>礼を言おう

荒らしが怖いのかそうでもないのかよく分からんな。
安っぽい虚勢を張るから主張が支離滅裂。
結局荒らしに耐え切れず逃げる為の終了なんだろうな。
202シュートマスター:2001/07/20(金) 22:22
>>200
平松の新技の謎も残っていますがどうでしょう?
あと個人的に双子の新技も期待しています(あると確定してる訳では無いのだが)
私的予想ではツープラトンシュートだと思いますが。
203名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/20(金) 22:52
なんか馬堀って、デビュー当初は久保の穴を埋めるためのキャラだったはずなのに
そのあとの神谷のちょっと無茶な成長度によって、攻撃的MFとしての価値が一気に
失われてしまい、WY編では通訳扱いになり、いまではいつのまにかボランチに・・・。
なんか忍びないなぁ。コイツが試合で活躍したシーンなんて今までほとんど無いような
気がする。
204名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/20(金) 23:12
今週みたいな話は結構好きだったりする
でも恋愛絡ませるとダメダメになるんだなあ
3流のラブコメみたいに
205シュートマスター:2001/07/20(金) 23:41
>>203
ブラジル帰りのテクニックも全然目立ちません。
つかユース代表に選ばれるまで、そこまで実力があるとは思わなかった。
活躍シーンも清水中央戦、奥山とのマリーシア合戦で少し目立ちましたが、
結局遅れて来た田仲に美味しい所持ってかれたしね。

>>204
田仲と遠藤の恋愛は全国大会準決勝でのハットトリック宣言がピークでした。
206名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/20(金) 23:48
森川ジョージや本島幸久よりも後にデビューしていて、
西山優里子や赤松健よりも年齢が若いのに、
どうも古くさい漫画に思えてしょうがないんだよな、大島司は。
207名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/20(金) 23:52
それでも、やっぱり久保さん最高です
208シュートマスター:2001/07/21(土) 00:31
>>206
最初は普通の青春物だったのですが、何処で間違えたのか
キャプ翼のインスパイア作品となってしまったのが原因かと。

>>207
正直、久保がスペインとも関わりがあるのは萎えましたが。
209名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/21(土) 03:37
平松のトリプルヒールが決勝まで謎のままだったのが不思議。
横とか後ろとかにいる人間のことはどう考えればいいんだ。
210名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/21(土) 03:41
>>1
つうかそんなことでいちいちスレたてんなヴォケ!
雑談かどっかで聞けば言い出ろうが。
責任もって削除依頼出しておけよ。
211名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/21(土) 06:27
>>210
とゆーか、TVで見れば一目瞭然だとおもうが。
バカか対戦相手は。
212名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/21(土) 07:23
なぞが解けたとたんアナウンサーもダブルヒールとか呼んでるし
213シュートマスター:2001/07/21(土) 20:15
>>209
皆、平松なんか見てませんでした。
ってそんなバカな。

>>211
偵察という手もあるしね。
つうかそもそもヒールリフトは実践的な技では無い。

>>212
アナウンサーも平松を見てませんでした。
冗談はともかく演出の一種なのでツッコミ入れられても回答なんかありません。
214名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/21(土) 23:33
最強のシュートはナックルシュート?
あれだけまともな状態では止められてないし。

でも、あんだけでかい球が予測不能な変化しても十分キーパーの対応範囲内だと思うが。
ほとんど真正面からしか打たれてなかったしね。
215名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/21(土) 23:49
>>214
恩田の左は威力も「変化」も数段上です
・・・どうやってとめたんだ?
216名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/21(土) 23:50
>>206
絵柄が下手くそだから。
長期連載に胡座をかいて、画質の向上を怠ったため古くさい絵柄になってしまった。
217はじめまして:2001/07/22(日) 00:08
大島さんって一応ぱふではオフサイドを読んでマガジンに投稿したことになってたけど、
実際のところどうなんでしょう。
(初期は影響があったように思いますか?)
キャプ翼くさい展開はS.KIBAYASHIが描かせてるのかなー。
本人が描きたくて描いてるんだったら言うことないんだけど…。
218シュートマスター:2001/07/22(日) 00:48
>>214
シュート防ぐのは結構厳しいですよ。ほとんど一瞬の事なんですし。
だから対応範囲だろうと予測不足な変化されたらセーブしにくい。(本当のサッカーの場合)

ちなみにこの漫画で最強のシュートは久保の「奇跡のシュート」だと思われます。

>>215
止めた理由は「気合」少年漫画において気合に勝る技は無いのですよ。
219シュートマスター:2001/07/22(日) 00:49
>>216
絵柄安定しない漫画家ですね。
正直、冬の選手権準決勝当たりが一番絵が綺麗に思えた。

>>217
初期は影響強く感じられますね。高校生のトリオが活躍するスポーツ青春物でしたし。
県大会終了当たりからキャプ翼ぽっくなってきました。
話の展開ですがKIBAYASHIと仲良いらしいので本人も納得してると思われます。
220214:2001/07/22(日) 01:03
>>218
実際ならそうだろうね。
でも、あの世界ではPKで逆を突かれても踏ん張ってボールをタッチ
してセービングするようなキーパーが守ってるチームですよ?
しかも、試合中ナックルは真正面にしか打ってこなかったし。
221名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/22(日) 01:21
それよりもあんなにナックルシュートなんて
打たせるなら普通に隅に蹴った方が
得点できると思う。
フリーにしすぎなんだよ
222名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/22(日) 01:33
ある時期を境に、試合展開がスルーパス合戦。
223シュートマスター:2001/07/22(日) 02:47
>>220
ナックルを効果的にするには適切な距離が必要。
更に広瀬自身変化したボールが何処にいくか解らないのでゴール中央を狙ったのでは?
等と考察してみる。そう考えると不便なシュートだ。
ちなみに白石は敵対した必殺シュートは必ず一度は止めてます。
パワーアップナックルは強力ですがも2回目があればセーブ出来たと思われます。
224シュートマスター:2001/07/22(日) 02:47
>>221
どんなコースに蹴ろうと必殺シュートには敵わないのがこの漫画のルールです。

>>222
豊玉戦からですね。
苦し紛れの戦術だったはずが次から神谷の必殺技になりました。
おかげで馬堀が余計目立たなく…
225名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/22(日) 06:38
藤田東戦の最後の得点がベストゴールだな
226名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/22(日) 08:30
恩田のシュートは絶対にパワーアップ
していると思っていたのに・・・・・
227シュートマスター:2001/07/22(日) 19:58
>>225
いつの藤田東戦か解りませんが… おそらく冬の選手権かと思います。
アイコンタクト・フラッシュパスは最高のプレイでした。

>>226
パワーアップすると久保の奇跡のシュートになってしまいますからね。
奇跡のシュートをマスターするのは田仲の役目かと思われますので恩田は現状維持でした。
つーか司令塔にコンバートしたあげく伊藤のかませ犬になったのがなんとも。
228名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/23(月) 00:11
Dreamsと比較して、どっちが早く終わるか見物ですね。
229つうか:2001/07/23(月) 02:52
ユースメンバーに静岡の他校のメンバーが選ばれ過ぎだよね。
加納はまだしも。
230名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/23(月) 07:25
斉木なんて本来なら絶対選ばれるようなやつじゃない
231名無し:2001/07/23(月) 13:12
神谷と伊藤?が共にはったりのしあいで《くだらない》です。
神谷はもっと大人なキャラで良いのではないか?
大勝で勝ち進む話しを長々と書きつづける意味があるのでしょうか?

結果だけ載せて、とっとと決勝戦をすればいいと思います。
232シュートマスター:2001/07/23(月) 21:03
>>228
Dreamsは甲子園で終了じゃ無いかな。
シュートはユース編も控えてるし、打ち切りにならない限り当分続くと思われます。

>>229
確かに静岡勢選ばれすぎ、全員で12人ですね。
川島、斉木、内海、松下、馬堀、(白石)辺りは削っても良かったのでは。

>>230
出番こそ少ないし活躍もしてないけど、昔は静岡の3強として久保、加納と並んだ存在でした。
それにどうやら中学時代にも名を馳せた選手らしいし(水木や織田は置いといて)
確かにユースに選ばれなくても良いとは思うけどね。

>>231
多分二人とも実際に弱点があると思います。後のほうで出て来るんじゃないかな?
《くだらない》とは俺も感じるけど。
233名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/23(月) 22:56
遠心力が加われば、どんな体勢でシュート打っても強力になりますか?
234名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/23(月) 23:29
>>232
白石は許してやれ(ワラ
235シュートマスター:2001/07/24(火) 00:40
>>233
なりません。
トルネードアクセルは伊藤の強力な足腰が必要不可欠であり
なおかつ軸足を全くブラさずに蹴り足の遠心力をダイレクトに
ボールに伝える事によって可能なんです。

んな訳無いしなぁ… あんな理論が通じるなら回転すればするほど強力になります。
あれは実現不可能なシュートです。

>>234
だから一応カッコ付きでした。
でも今現在なら白石より緒方のほうが能力上の気がしないでない。
236つうか:2001/07/24(火) 02:39
シュートマスター萌え〜
237名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 06:38
>>232
そういえば、水木はともかく(しかし、なんでスペインで修行してるんだコイツ)
織田って何してるんだろう。年齢的には確か加納兄と同い年のような気がするので
もう絶対出てこないような気はするけど。
238230:2001/07/24(火) 06:57
>>232
さすがに久保,加納と並んでってことはないだろう。
あと、川島、斉木あたりなんて一回も
全国いったことないんじゃない?
そんなやつらがユース選ばれまくり
239名無しさんのレスが読めるのは2chだけ! :2001/07/24(火) 08:04
フラッシュパスも技術があれば一見現実に使えそうな技だけど、
たまたまパス受けポイントに誰か居られたらそれでおしまいだよな。
(加納が状況みてパターンを選んでるっつってもボールが動いた時点で
 フォーメーションも刻一刻と変化するわけだから)
240シュートマスター:2001/07/24(火) 20:14
>>236
…萌えて    光栄と言うべきなんでしょうか

>>237
将来を考えるなら日本で燻っているより海外で活躍したほうが賢いです。
なんでスペインかは解らんけどプロリーグもあるので日本よりは良い。
織田は何処いるんでしょね? 水木と仲良くスペインにでもいれば良いですけど。
ただキャラが加納とカブルのがアレ。埋もれた可能性高いです。

>>238
斉木は髪を脱色していた頃は評価高かったんですよ。
実力は久保、加納、3人の中で一番低かったろうけどね。
川島もそこそこ実力あるんだろうけどMFは人材余ってるんだからユースに選ぶなよなぁ。

>>239
ご指摘の通り、相手DFも動いてるしカットされる可能性高いです。
しかも全員でそれぞれのポイントに移動するのでカウンターに弱いし。
アイコンタクト・フラッシュパスなら効果的かも知れませんが、難易度檄ムズなのがなんとも。
241宮塚祐一郎:2001/07/24(火) 20:16
私は19歳フリーターです。
242名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/25(水) 07:16
掛西トリオFWやGKとしてはかなり身長低そうだけど何センチ?
神谷より頭一つ分小さかったけどプロでやっていけるのか?特に健児
243名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/25(水) 13:48
いちいち一試合毎に毎度ワンパターンな展開のラブ※やるな。
才能ないんだからさぁ
244名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/25(水) 20:13
今週出てきた尾街西って、モデルは尾道北?
尾道北も、進学校って聞いたけど。
もしかして、実際に尾道西ってあって、実はそこがモデルだったりして。
245シュートマスター:2001/07/25(水) 21:58
>>242
田仲 172p 60kg
平松 170p 59kg
白石 174p 63kg
神谷 175p 63kg

実に日本人らしい身長だと思われ。
少し小柄の気もするけどまだ16才だしまだ伸びる可能性無い事もない。
246シュートマスター:2001/07/25(水) 21:58
>>243
久保の彼女、アイドル、スペインの遠藤似の女性
そして今は神谷の実妹ですね。
本当にワンパターンが好きなんでどうしようもありません。

>>244
掛川も自分の出身地みたいですし、帝光もアレだし
実在の学校から名前少し変えてるの多いから、そうなんじゃないかな。
247名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/25(水) 22:07
>>243
大島は、女描くのが下手なんだから、無理して描くな。
つーか、マガジンの女性少年漫画家の中で、
大島が一番絵柄が下手くそなのでは?
248名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/26(木) 00:30
一番かどうかは別として、かなり下位であることは間違いない。
249シュートマスター:2001/07/26(木) 00:38
>>247
本当に絵下手だよなぁ 良い時もあっただけになおさら感じるよ。
元々初期は下手だったから仕方無いと言えないこともない・・・
250シュートマスター:2001/07/26(木) 00:38
>>248
超同意
251242:2001/07/26(木) 00:40
>>245
174cmでGKはやはり厳しそうだな川口より小さい
252シュートマスター:2001/07/26(木) 00:56
>>251
確かにGKは大きければ大きいほど有利。
でも低い身長でも活躍した実在プレイヤーはいるから不適格と言うほどでは無い。
ちなみに、この漫画の全日本ユース正GK三橋は193p
253名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/26(木) 12:53
>>247
塀内夏子なんて、可愛い女の子描けないことに気づいているから、
女性キャラの登場を少なくすることで、自分の作品の欠点を見せないようにしている。
大島司には、塀内夏子のような謙虚さが皆無だからね・・・
254名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/26(木) 13:13
若林源三くんの身長はどれくらい?
255名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/26(木) 16:26
この漫画描いてるヒトって女なの?
256名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/26(木) 16:35
>>249
初期の絵は、確かに下手だった。
キャラの顔が、歪んで見えたもん。
257シュートマスター:2001/07/26(木) 19:49
>>253
堀内夏子は確かに女性あんまり出さないね。
オフサイドも主人公に幼馴染いたけど出番少なかったし。
謙虚かどうかは知らないけど。

>>254
スレ違いなんだがなぁ…
それにキャプ翼で公式設定は無かったような… まぁ通説では180p後半らしい。
でも巨人がいたり跳躍力が人外の世界で身長はあんま関係無いと思われ。
258シュートマスター:2001/07/26(木) 19:49
>>255
女性ですよ、あまり公にはしてないみたいだけど。
少年漫画だと女性漫画家は色眼鏡で判断される場合あるので
大抵ペンネームは男の名前にしますね。
堀内夏子も昔は男性のペンネームでしたしね。

>>256
実際歪んでましたw
最近も酷いですが、綺麗に見えた時期はアシスタントの御陰だったんでしょうか?
259名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/26(木) 20:21
可愛いと言われる女の子が全然可愛くないな
260名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/26(木) 23:59
261名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/27(金) 00:08
>>連載当初は、サッカーについて何も知らなかったので
ほんとに何にも知らなかったとは・・・
絵柄が変わりすぎだよ!
263シュートマスター:2001/07/27(金) 00:28
>>259
本当にね

>>260
直リンは止めた方が良いのでは
ココのスレ住人少ないから良いかもしれんけど

>>261
初期は手探りな面もあるだろうけど本当にサッカーらしくない。
実際漫画家って知らない題材扱う事多々ありますよ。

>>262
何度か言ってますが絵柄安定しない漫画家ですから。
264名無しさんのレスが読めるのは2chだけ! :2001/07/27(金) 00:41
この間のマガジン。
ライバルチームと宿屋や風呂場で鉢合わせというこれまた!な展開だったが、
ホントに誰が誰だか分からなかった。
救いなのは、あのシーンはほとんどがギャグ用のデフォルメ顔だったから許せた事か。
265名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/27(金) 07:33
神谷の妹はマジでいらねー
陽一もサッカーをほとんど知らなかったらしいな。
267名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/27(金) 17:56
シュナイダーはいつでてきますか。
大島司って女ナノか?
269シュートマスター:2001/07/27(金) 20:14
>>264
デフォルメ顔も質が落ちまくっていますね。
まぁマジ顔の時も伊藤と恩田の区別がつきにくかったけど。

>>265
なんで態々女性の新キャラでしかも神谷の妹なんでしょうね?
今までそんな前振りなかったのに…
それに昔の神谷は田仲と遠藤の仲取りもってたキャラなんだがそんな設定も忘れてるんだろうなぁ。
270シュートマスター:2001/07/27(金) 20:15
>>266
知らないだろうね スカイラブハリケーンは百歩譲って面白いから良いけど
スカイダイブシュートには参ったよ。
対戦相手の足踏んで進むんだもんなぁ しかもシュートでは無いし。

>>267
出てきません。
既にドイツにはカイゼル・フォン・バッハブルグと言う
『皇帝を継ぐ男』の異名を持ち選手がいるので必要ないしね。

>>268
もう結果出てると思うんだが…
参考までに「俺個人」としては欲情はしません。
271名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/27(金) 21:36
司令塔が11人いても全然凄くない気がするんだが・・・・・
272シュートマスター:2001/07/27(金) 23:56
>>271
空間把握能力って奴ですね。
本来司令塔じゃ無くてもそれなりに必要だし、普通にサッカーしてると
ある程度自然身に付くのだけどね。
なんか最近GKの3次元能力とか何らかの能力薀蓄になってますね。

ちなみに11人司令塔がいても全然凄くありません。
ゲームメークは基本的にMFがすれば良い仕事です。最近は特にトップ下とか呼ばれますけどね。
273名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/28(土) 01:36
やはり新田と佐々木もプロになるんだろうか?
だとしたら掛川強すぎ
274名無しさんのレスが読めるのは2chだけ! :2001/07/28(土) 01:48
>>271
みんな一方的に指示だしまくって誰も動こうとせずそのまま自滅
っていう展開だったら大島を見直す。
ギャグ漫画家として。
275名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/28(土) 16:12
久里浜いらねー
276シュートマスター:2001/07/28(土) 19:12
>>273
無理だと思うけどね。
でもキャプ翼のインスパイア作品なだけにありえないと言いきれない。

>>274
同じような理由で負けると思うよ。
基本的に久里浜も掛川も11人全員が一体となって戦うチーム。
どちらと戦おうと意思疎通の差によって尾街西は敗退する気がします。

>>275
以前からこの作品読んでる人の多くは同意見だと思います。
無闇に強いからなおウザイしね。
277名無し:2001/07/29(日) 17:27
十一人も司令塔がいて何になるんですか?
278名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/29(日) 17:46
何で大島は久里浜作ったんだろうか?
279脊髄反射:2001/07/29(日) 17:49
>>278
連載が長すぎてマンネリ化したから、新しいキャラを作りたくなったんだよ!
280名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/29(日) 17:49
てかユースはどうなんの?
メンバーに加えたほうがよさそうなやつがけっこう増えてるけど。
281脊髄反射:2001/07/29(日) 17:52
>>280
司令塔が二人は逆に混乱するから!
神谷とキング君は二択さ!十一人もいるチームはドキュソさ!
282名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/29(日) 20:54
久里浜はホントにいらないよな。
というか害悪な存在だな。
久里浜を掛川と同レベルの実力に
見せるために過去キャラを噛ませ犬
に使うんだしな。
283名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/29(日) 22:31
主人公達が三年になったら、またどこか地方のチームにスポットがあたって
全国にしゃしゃり出てくるのかね?
今度は久里浜がやられ役。
そして、掛川の試合をスタンド見ながらお決まりの台詞。
「これが天才久保の作ったチームか・・・」
284シュートマスター:2001/07/29(日) 23:03
>>277
多分そこそこ戦術度が高いプレイが出きるんじゃないかな。
でも撹乱戦に弱く惨敗すると思う。

>>282
そもそも県大会を苦戦してたチームが前回最強だった帝光に大勝だもんなぁ。
作者も完全に失敗しましたね。
元々不用なチームだと思われてた上に、それまでの強さの世界観をぶち壊してくれました。

>>283
そろそろ田仲にスポットを当てても良いと思うんだが、
神谷の活躍に完全に喰われますな 背中の10番が泣いてます。
285名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/30(月) 06:18
いったい久保の悲願はいつかなうのだろうか?
286名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/30(月) 06:37
>>285
それは…国立へ行くのが悲願なのなら既に果たされているし、
楽しいサッカーを作るというのが悲願なのならスポーツ永遠のテーマだろう。
287285:2001/07/30(月) 06:46
全国,国立,優勝,夏の決勝と何回久保の夢やら悲願
やらを出せば気がすむんだ?そろそろ成仏してくれ
288名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/30(月) 11:18
ほんと悪霊みたいだな。
289名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/30(月) 11:22
インターハイ県大会ごときの十一人抜きと
ドイツの名門ユースチーム相手に一直線で11人抜きというのが
この漫画の中では同レベルの出来事なんだな。
290名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/30(月) 17:00
一年目は十数人の中に掛西トリオとか佐々木や新田
とかすごいやつがたくさんいたのに有名校になって部員
がたくさん入ってきたら使えるのは一人ってのはおかしすぎる
DFなんて全員交代だろ
291名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/30(月) 18:54
>>270
陽一は知らないからこそキャプ翼という名作を書けたのだと思われ。
ワールドユース以降はヤバイけど・・・
中田が言うにはイタリアではキャプ翼は釣りキチ三平と並んで有名な
日本漫画らしいが、シュートは知られてないのかな?
292シュートマスター:2001/07/30(月) 20:11
>>285
最終的に日本のワールドカップ優勝まで昇華するので漫画が終わるまで悲願達成されません。

>>288
悪霊つうか、生きた人間が故人にこだわりすぎ。
そもそも岩上とか会った事もないくせに。

>>289
ドイツユースで光岡がしたのは5人抜き。11人抜きでは無いよ。
もっとも久保のゴール・トゥ・ゴールを彷彿させたらしいが。
でも一人でゴールまでもってくプレイは平松や氷室もしているけど
二人とも久保のプレイとは同一視されない、哀れな事だ。
293シュートマスター:2001/07/30(月) 20:11
>>290
DF全員交代って…
赤堀は県十指に入る実力者らしいし、高さにも定評がある。
新田はオフサイドの達人だし、完全無敵の急停止の必殺技もある。
矢野、服部はヤマハ時代から久保、神谷との仲間だよ。(交代するとしたらこの二人だと思うけど)

>>291
イタリアでキャプ翼はアニメも放映されたらしい。
フィールドが丸い事を除けばなかなか秀逸なアニメだったしね。
シュートは日本でも知名度低いからなぁ…
294名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/30(月) 21:46
>>283
10年連載して、まだ2年生夏のインターハイだからねぇ・・・
今後、2年冬の選手権、3年夏のインターハイ、3年冬の選手権と続くことを考えると、
主人公が高校卒業するまで、あと10年以上連載するはめになりそうだ(w
295シュートマスター:2001/07/30(月) 22:06
>>294
ワールドユースも残ってるしね。
296290:2001/07/30(月) 23:46
>>293
でも、全国一のチームとしては県で十指に入るスイーパー
ってそんなにすごいかな?掛川は主力とその他が
レベルの差が激しいチームなんだし・・・
30人(だっけ?)の中に矢野以上やつが
いないってのはおかしいだろ
297名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/30(月) 23:55
通算単行本売り上げでは、キャプテン翼に及ばず、
サッカー漫画の質では、オフサイド&Jドリームに及ばず、
読みやすい絵柄の面では、ホイッスル&ファンタジスタに及ばない。

唯一、他のサッカー漫画を凌いでいるのは、連載開始から中断もなく10年続いていること。(笑)
298名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/31(火) 00:06
>>297
作者の自己満足な蘊蓄も、他のサッカー漫画より多いぞ!(藁
299シュートマスター:2001/07/31(火) 00:31
>>236
県で十指はかなり良いプレイヤーだよ。
そもそもユース代表が5人もいるのが異常なんだよ。
確かに新1年で使える奴はそこそこ入ってきてるでしょうが、全国レベルの
プレイヤーが何人も入ってくるほうが変だよ。
確かに矢野、服部あたりは実力は大した事無さそうだから交代はありそうだけどね。
それでも去年活躍してる訳だし、DFはチームワークも重要だからスタメンでも別に不思議では無いよ。

本当のところはこれ以上天才プレーヤーの出現を増やさない為だと思うけど。
300名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/31(火) 00:31
 ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧  ∧_∧
<もらったぜ、キリ番!         >(´∀` )
 ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
      │   ┃  ┃     │
      │ ┃      ┃   │
      │      ┃    ┃│
      │ ⊂\∧_∧( )  │
      │   (´∀` )/   │
      │┃ (_   ))   │
      │ _   / / O┃  │
       (Y_Y)(_)      ┃│
      │      ┃     │

        ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
       <オマエモナーくんの   >
  ∧ ∧ <ネオモナーシュート!! >
  (゚Д゚)  <               >
   |  |   ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
301シュートマスター:2001/07/31(火) 00:32
>>297
マガジンだから休載もあるけどね。
特に新シリーズ始める時は長期休載するしね。

>>298
確かに薀蓄多いね、特に今のシリーズになってから加速度的に増えてます。
漫画家は絵やコマ割で魅せて欲しいとこなんですが…
302名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/31(火) 01:44
とりあえず掛川が、というより作者が脱久保をしない限り
この先、いつまた久保の外伝が始まるかわかったもんじゃない。

まあ、一番萎えたのは遠藤がアイドルになったとき。
今思うとアレは一体なんだったんだ。
303名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/31(火) 06:54
確かにあれは唐突だったな。アニメの影響かな?
304シュートマスター:2001/07/31(火) 19:55
>>302
作者、脱久保するのかなぁ…
今の所は伊藤よりに話が進んでるので久保関係出てきてないけどね。
しかし伊藤は伊藤でアレなんだけど。

>>303
アニメの影響あるかもね。CDも出たし。
個人的にあれは田仲との絆を深める為かと思ってたのに今やグダグダだもんなぁ。
いったい何がしたかったのやら。
305名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/01(水) 12:35
そういえばシュートってアニメ・映画・ゲームといろいろな
分野に進出してるな・・・
スマップのはまるっきり別物だけど(ワラ
306名無しさんのレ名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/01(水) 12:36
コルァ!
307名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/01(水) 12:39
双子勝て
こいつも陽一と同じで世界最強のアルゼンチン無視なのか・・・
309名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/01(水) 17:01
抵抗に続いて、豊川もかませ犬か。
310名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/01(水) 18:12
予想通り展開してくれてありがたいね、全く。
311シュートマスター:2001/08/01(水) 20:51
>>305
言われてみたらマルチメディアしてたね。
成功はしてないけど。

>>307
双子の新技ツープラトンだと思って期待していたのに…
惨敗ムードぷんぷん匂います。

>>308
どうでしょうね? 意外と出て来るかも知れませんよ。
しかしブラジルとスペインの10番が日本人のハーフと言うのがアレなんで
もしアルゼンチンの10番も日本人のハーフだったら笑えます。

>>309
すでに流れ的にかませ犬街道まっしぐら。
鶴ヶ崎と前山工業はその運命から逃れる事は出来るのでしょうか?

>>310
涙がでるほどです。
312名無し:2001/08/01(水) 21:05
前山って未だラインハルトいるんですか?
313名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/01(水) 21:22
>>312
たしかラインハルトは、バイエルン・ミュンヘンのエースストライカーという現在
田中達とは比べ物にならないほど凄まじい高さに到達してしまっているはず(笑)
・・・冷静に考えれば、サッカー雑誌にバンバン記事が載るようなとんでもない
スーパースターなんだけどね、彼は。
314名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/01(水) 22:37
>>313
すさまじい高さとはいえ一度戦っている以上
二度と活躍はしないんだろうな。
315シュートマスター:2001/08/02(木) 00:45
>>314
その可能性は高いね。
ドイツユース戦ではルディ、ハンス、カイゼルらが活躍しなきゃならんし。
ラインハルトは活躍する場面あんま無さそうです。さすがにかませ犬にはならないと思うけど。
316名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/02(木) 17:33
もし前山が出てきたら、東の弟が出てくるきぼんぬ。
東とラインハルトが抜けた前山なんて、ザコ同然。
317名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/02(木) 17:36
久保さん死ぬまでの漫画だな
318シュートマスター:2001/08/02(木) 22:37
>>316
確かに東とラインハルト抜けた前山にはキープレイヤーがいないよなぁ。
東の弟も良いけど俺としては新たな海外留学生希望。もちろんドイツ人。

>>317
俺としては県大会優勝までは良かったと思うよ。
久保が死んでようやく主人公田仲に焦点があってきた。
全国からは神谷が前面に出過ぎて萎えた 特にスルー覚えてから。
319名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/02(木) 23:07
>>318
その留学生とやらも久保を知ってそうだから、個人的に却下。
320名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/02(木) 23:20
トシたちが三年生になったら、掛川に久保の弟が入学。
「新たなる久保の伝説」がスタートしたりして。(洒落にならん)
321名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/02(木) 23:56
神谷・新田と地味でいい脇役キャラは突然変異を起こす。
昔はトシと互角のテクだったやつが
昔はレギュラーにもなれなかったやつが・・・
322シュートマスター:2001/08/03(金) 00:33
>>319
確かに久保を知ってたら却下だな。そこまで考えてなかった、失敗失敗。

>>320
久保に弟いるのか…? まぁ神谷に妹いたくらいだから可能性あるんだよなぁ…
ちなみに遠藤には弟いた。多分もう出てこないと思う。

>>321
新田は最近目立ってきてるね、でも許せる範囲だと思う。
そういや奴の左足シュートはコントール出来ない欠点(特技?)はまだあるのだろうか。
323名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/03(金) 00:51
>>318
県大会優勝で終わってればほんとにいい形の
終わり方だったのにな
324名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/03(金) 01:54
岩上が留学中のキーパーを呼び寄せた理由ってなんだっけ?
相手が掛川だったから?
久保の作った・・・もういい。
325名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/03(金) 20:23
キャラの顔がキショイよー(泣
なんであんなに崩れるようになっちゃったのか・・・。
1巻の頃が一億倍もマシって一体・・・。
普通は進化するもんなんだがのう・・・。

ヴィリーが好きだったよ。
326名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/03(金) 20:46
バイエルンのエースストライカーってことはショルやエッフェンベルクと
同クラスかそれ以上なんだよな?18歳で・・・
そしてその更に上を行くと思われるルディ、光岡。
マラドーナがいっぱい・・・
327シュートマスター:2001/08/03(金) 20:59
>>323
県大会優勝で久保の悲願「全国大会出場」を達成。
さらに当時久保のライバルであった最強キャラ加納とも神谷が渡り合い
チームも最高のプレイとも言えるアイコンタクト・フラッシュパス。
田仲は久保から伝授された幻の左を進化させ、サブマリンシュート完成。
見事に今までの話をまとめました。
全国大会からは…… まぁ見ての通りです。

>>324
掛川の全国大会一回戦から岩上は偵察したりしてました。
一応当初は前回優勝の藤田東を破った評価のようでしたけど
話が進むに連れて…… 結果はあなたの言う通りになりました。

>>325
さすがに1巻よりは”なんとか”マシかと思います。
途中から退化してるのは事実ですけどね。
ヴィリー… 今描かれたらどんなんになるのでしょう。

>>326
天才多い漫画ですからねぇ
過去に天才と言われたキャラのなんと多い事か。
328名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/03(金) 21:22
>>326
ラインハルト:バイエルンのエースストライカー
カイゼル:ドルトムントのエースストライカー
ルディ:ブレーメンのリベロ(?)
*この三人でブンデスリーガの得点王争い
光岡:リオのスーパースター
ペドロ:スペイン2部のチームのエースストライカー
マルコ:バルサ(怪我で休んでたから多分バルサB)のボランチ
一応全員トップチーム(笑)・・・おいおい、こんな奴らとなんで高校生主体の
ユースチームが対等にやってるんだ(笑)
329名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/03(金) 21:30
加納(兄)の世代の奴らの消息がいまいちわからない。
とりあえず、
加納兄:ヴェルディ・斉木:大学だけしかでてこない。
雰囲気的には、岩上:マリノス・東:アントラーズって感じがするが。
330名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/03(金) 21:32
>>326
そのまた上を行くのが久保か・・・・
331名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/03(金) 23:13
これとDreamsが終わらない限り、マガジンのマンネリ化は止まらない。
332シュートマスター:2001/08/03(金) 23:39
>>328
この漫画では日本ユースはワールドクラスの実力だから。
かなり無茶な設定だとは思うが。

>>329
内海は大学受験するとか言ってたから浪人してなきゃ大学生。
はっきりわかってるのは加納兄、斉木だけですね。

>>330
久保は死んでるだけに美化されすぎです。
しかも時々久保外伝を描くだけに始末に追えません、後付け設定出過ぎ。

>>331
マガジンは漫画家に前作と似たような作品作るのが得意なので
仮にシュートが連載終了しても、次の大島司の漫画もサッカーの気がします。
Dreamsの作者達も野球漫画しか描きませんし。
333名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/04(土) 00:53
ヒールキッキング〜

きっきんぐぅ〜?!
334名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/04(土) 11:40
岩上は抵抗 VS 久里浜の
試合は見てたのでしょうか??
でてくると思ったのに・・・・・
335シュートマスター:2001/08/04(土) 23:03
>>334
岩上は見に来て無いんじゃかな
異名の「静かなるキング」に反して熱血漢だからなぁ
あんな帝光の負け試合見てたら暴れ出しそうだよ。

ついでにキングの異名も伊藤に取られたしね、出る幕なし。
336名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/05(日) 10:12
>>335
しかし岩上は掛川の試合は見に来てたよ
337名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/05(日) 10:16
作者は、
冬の大会準優勝チームに5点差で勝てたら久里浜の強さアピールできるぞう!
としか思ってないんだから、そこらへんの役目の終わったキャラはどうでもいいんだろう。
というか、全く思ってもいないんだろう。
かませに使い捨て。
こういう比較描写は他の作品でも見かけるが、こいつは驚くべき事に連続で
同じネタを今、正に使おうとしてる。
ワンパな上キャラへの愛情偏りすぎ。
338名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/05(日) 10:19
ひどいよねー。
私久里浜好きになれないもん。
なんか掛川のが全然好き。

まあ多少現実離れしてる方がサッカー漫画っておもしろいよ。
他誌の中学生達よりはマシ。絶対。
339名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/05(日) 10:26
あれは作者がサッカー漫画じゃないって豪語してるくらいだから
見比べてはイカンでしょう。
340シュートマスター:2001/08/05(日) 13:15
>>336
もちろん覚えてますよ。
真面目に考察するなら態々見に来る必要無いと感じたんじゃないかな?
一応自分の生活もある訳だし、客観的に見れば久里浜は全国初出場の新鋭チーム
相撲で考えれば横綱に前頭が挑むようなものだしね。
伊藤は噂こそあったけどあくまで噂。神谷達と違って実際のプレイも見てないだろし
事実恩田も最初はそれほど重要視してなかった。

ついでに言えば、>>337の言う通りだと思います。

>>338
漫画は演出加減が難しいからね。
必殺技、アクロバットプレイなんかはその最たるものだね。
ただ、久里浜のように強さの見せ方を失敗すると今までの世界観が壊れます。

>>339
ああ、作者が認めてるのね、サッカー漫画では無いと。
道理で…
341名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/05(日) 23:38
しかし掛川にいまだに監督がいないのはおかしいよな。
でも磯貝先生最近見ないな・・・
342名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/05(日) 23:43
>>341
そういえば監督いないな。
作者も忘れているのだろう。
343名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/05(日) 23:56
初期のころは新設校ということでまだわかるが、全国優勝
したのに監督がいないってのはないんじゃないか?
344名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/06(月) 00:57
伊東が異様にムカついて、しょうがないんですが。
どうして作者は、あんなに見ててイタイ(と私は思う)主人公を創ったんだ…。
トシの方が遥かにマトモに見える。
もう逝っていいよ…奴は。
345名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/06(月) 01:07
この長いギャグのオチは両校優勝か?
346シュートマスター:2001/08/06(月) 01:52
>>341-342
磯貝先生見ないねェ 作者忘れてる可能性大。
つか元々存在感かなり無かったけど。

>>343
新監督導入は諸刃の剣。今のままで充分に強いので現状維持で良いんじゃないかな。
下手に監督来てチーム弄られたら練習方法からレギュラー、戦術まで色々変えられて
弱体化する可能性がある(もちろん強くなる可能性もあるけどね)
掛川が全国優勝逃したり、弱体化してから新監督招いても遅くないと思われます。

>>344
連載も長期化して人気も停滞してきたので、新規読者を獲得する為のテコ入れでしょう。
明らかに失敗としか言えませんが。
それでも最初はそれなりな展開だったんだけど(本当に最初だけ)
何時の間にか尊大なキャラになって大口叩いた挙句無茶な事実現させるし。
たしかに逝っていいキャラですね。

>>345
長くて痛いギャグですね。
個人的に両校優勝より久里浜優勝のほうがありそうで怖いです。
347名無しさんのレスが読めるのは2chだけ! :2001/08/06(月) 02:04
ワンパついでにもう一つ。
事ある毎に必ず、
「俺たちはサッカーが大好きなんだ」
で無理矢理まとめるパターン。
もうそれ何度も聞いた、って読者に呟かせるくらいお約束。
348名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/06(月) 06:36
まあ、神谷が卒業したら嫌でも監督入れないとシャレにならんだろう、掛川も。
和宏がやるっていう手もあるが。(あとのメンツは頭が筋肉な人ばっかなので)
349名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/06(月) 06:51
あの大量の一年達はまともな練習をしているのだろうか
350名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/06(月) 07:09
そもそも尾道西ってあんだけ強いんならなんで去年から話題に上がってないんだ?
全員司令塔ってのならチーム力のチームだから1年の入部により急に強くなったってわけでもなかろう。
351名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/06(月) 09:20
冬の選手権決勝の掛川選手それぞれのモノローグが好きだった。
WY編はそのままで良かった。高校編は蛇足。
ファンタジスタの方が面白い。作者もサッカー好きっぽいし。
でも、俺はWE5でシュートのキャラをエディットしてる馬鹿者です。
352シュートマスター:2001/08/06(月) 20:17
>>347
「サッカー好きか?」がこの漫画の命題ですから。

>>348
神谷、もしくは田仲の年代が卒業したら監督必要でしょうね。

>>349
練習してると思います。ただ一軍と同じ練習では無いでしょうね。
名門になればなるほど上下の待遇が違う。
ついでに新設校では大人数の部員が満足に活動できるグラウンドは無いと思われ。

>>350
高校サッカーではそんな噂にならないと思われます。
去年は全国大会には出てないし、地方大会では全国TVで放送される訳も無い。
普通は他校との練習試合などで交わされる口コミで噂が広がるものなんだが
この漫画では練習試合は滅多に無いし(一々描かれたらそれはそれで嫌だけど)

>>351
久里浜編は蛇足って事ですよね? それとも中学生編?
掛川高校編が蛇足では何も始まりません。
最近の少年雑誌ではファンタジスタが一番サッカーらしいのは事実ですね。
353名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/06(月) 20:25
いつの間にか敵はみんな妥当神谷が目標になってるな。
芹沢も加納も伊東も。
354名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/06(月) 23:22
>>348
監督就任→部員が指導方法に反発→監督の意図を理解し納得する
というベタなストーリー展開が予想されそうだ。
355名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/06(月) 23:32
神谷が実力者なのは分かるし納得もできる。
しかし突然に神格化されすぎ。
356シュートマスター:2001/08/07(火) 00:13
>>353
田仲はエースストライカーで日本ユースの10番でもあるんだけど
神谷が出世しすぎた弊害で全然目立ちません。
田仲をちゃんとライバル視してるのは藤田東の松下くらいです。

>>354
その展開はすでに久里浜でやってますね。
さすがに掛川で繰り返さないとは思うけど、なんせあの作者だからなぁ…

>>355
なんていうか最近各チームの司令塔に話が移ってますね。
芹沢、恩田もMFになったし、双子もそうっぽいです。
司令塔は重要なポジションだけど、なにか作者勘違いしてる気がします。
そのせいで神谷が神格化した感じがします。
357名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/07(火) 00:42
まだ半分謎なファントムドリブルの秘密をどう解説してくれるか
今からちょっと楽しみ。
358名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/07(火) 01:11
>>357
確かにファントムは楽しみだ。
あの牛をすり抜けた謎は全然わからん。
どうせダブルヒールみたいに無茶苦茶なものだろうけど
359名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/07(火) 18:35
それにしても、神谷の成長スピードの凄さにはちょっと呆れる。
2年のインハイから選手権にかけて、ちょっと違う人になってるし。
客観的に見ると、どうみてもすでに久保を超えてるような気がする。
360シュートマスター:2001/08/07(火) 19:57
>>357-358
ファントムドリブル
皆色々考えてるけど今だ解明されてませんね。
消える(相手が見失う)のはそこそこ見当ついても牛をすり抜けた原因が…
あれは全く横に移動出来ない状態なんだよなぁ
そうすると残るのはジャンプして飛び越えるくらいなんだけど。

>>359
確かに神谷はあの頃の久保は超えてる気がします。
でも久保は死んだ後も成長するキャラなので永遠に追いつけません。
361名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/07(火) 20:16
哀しみを背負った者のみが体得出来る実体を
空へと転じるテクニックです>ファントムドリブル
362名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/07(火) 20:32
器用に牛の下を潜った!

もうこれっきゃねぇ!
363シュートマスター:2001/08/07(火) 23:12
>>361
どこぞの暗殺拳やら仙術の類いですね。
スペインで修行じゃなく中国奥地でならそれで納得も出来たのだがw

>>362
それも考えたましたが、下潜るよりは飛び越えた方が現実感あるような無いような。
364名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/07(火) 23:31
いやそれだと田仲と牛の足跡がダブル理由が説明できなくなってしまう。

しかし潜っただのジャンプしただのなんかお互い低レベルな・・・
作者はこれ以外の理由を付けられるのだろうか。
365名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/07(火) 23:36
ファントムドリブルは田中がコスモを燃やすことによってできる代物です。
366名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/07(火) 23:39
シュートってもう実質50巻ぐらいになるのにあんまり人気がないように感じるなー。
367名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/07(火) 23:40
>>339
樋口の場合、「私の書いている漫画が人気なのは、同人ファンだけが支持しているからだ」
という、自覚があるだけマシ。

大島の場合、冗長な駄作を書いているくせに「私の書いている漫画は、スポーツ漫画の王道だ。
サッカー漫画の最高傑作だ」と思いこんでいるから、始末に負えない。
368名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/07(火) 23:54
しっかしほんっと絵は下手だよなぁ
さらにいうなら安定してない
369名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/08(水) 01:00
>>366
昔はもう少しおもしろかった。
今は・・・・・・久里浜なんぞ出さずに
ワールドユース編に突入すればおもしろかった
と思う。
370シュートマスター:2001/08/08(水) 01:29
>>364
作者の解答は間違いなく「なんだそれ」と言う感じだと思います。

>>365
マッハや光速で動いてる訳ですね。
スペインで修行じゃなくキリシャ聖域でならそれで納得も出来たのだがw

>>366
マイナーメジャーですから。
所詮マガジンですね。

>>367
確かに何か勘違いしてますね。
もっとも漫画家の9割は何か勘違いしてると言う説もありますが。

>>368
みんなそう思ってますね。

>>369
久里浜はウザイと言うのはもはやこのスレの10割をしめてます。
371名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/08(水) 01:34
「新たなる伝説」の単行本第一巻で作者が「マガジンで初めて連載途中で主人公を変えました。
画期的でしょ」と書き込んでいたときには、作者の不勉強さに呆れたね。

覇王伝説タケル、マラソンマンなど、連載途中で主人公が変わった漫画は、
マガジンに沢山あるのに。
372名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/08(水) 17:10
ずばりテレポーテーションという奴だろう。
だって牛のをすり抜けるなんて超能力以外何がある?
ハンスも念力でボールを動かしたに違いない。
この後、大魔王蛾燐車が率いる世界征服を狙う悪の秘密結社カルチョが登場。
この野望を阻止するために超能力に目覚めた掛川サッカー部が立ち上がる。
死闘の最中に田中が5000年前のエジプトの預言書に記された
伝説の救世主魔羅怒尾那であることが判明、蛾燐車との最後の決戦へ・・・
しかし蛾燐車の正体は実は死んだはずの久保だった。
掛川サッカー部創始は世界征服計画の一端だったのである。
373名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/08(水) 18:53
>>350
考えられるのは、1回戦あたりで、まだ岩上のいた抵抗にぶちあたって、ボコボコにされたとかね。
1回戦負けなら、そんなに注目されないんじゃない。
常識的に考えて、勝っているチームにスポットが当たるんだし。
あーあ、インハイ決勝で藤枝東校負けちまった。
この漫画の藤田東に雪辱戦をやっていただきたい。
375シュートマスター:2001/08/08(水) 20:54
>>371
主人公変更する場合には今までの話と繋げるために
前主人公の「意思」とか「魂」を継ぐのが必須だと思うだが(だから普通親子)
全然関係無い奴なんだもんなぁ・・・伊東って。

>>372
保留にしときます。

>>373
今週号読んだのですが・・
佐野圭太はタレント揃いの新キャラですね。
マヂで前回の冬の選手権なにやってたんだろ。こんなんでワールドユース編どうするんだ?

>>374
無理、すでに藤田東負けてるし、今度活躍するとしても1年やそこらでは再登場しません。
376名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/08(水) 22:26
こんな調子で脇道それてて今年中に優勝決まるのか?
もう新キャラはいい。
前大会のキャラ達にリベンジ試合させてやれって感じ。
377名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/08(水) 22:43
かませ犬双子萎え
378名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/08(水) 23:38
平松 パワーアップ。
確かに以前から技術はあったが、頭の良さが
急激にパワーアップしてる。
379名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/08(水) 23:40
あんなこと計算できるやつはいねえよ。
作者は頭悪いんだろうな。
頭のいい人間を勘違いしてる。
380名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/08(水) 23:45
マテウスって奴も出てたよな?
前山をあっさり抜いてたからあいつも相当凄いんじゃないの?
381シュートマスター:2001/08/09(木) 00:10
>>376
今年中は無理だろう。
なんせまだ一回戦だぞ。しかも掛川と久里浜の2試合分描かなければならんのに。

>>377
見事なかませ犬街道としか言いようがありません。

>>378
かなり理不尽なパワーアップです。作者なに考えてるかわかりません。

>>379
出来る人間いる事はいるんだろうが・・・
いわゆる偏差値だけ高い学生には無理な芸当には間違い無いですね。

>>380
ドイツユースの選手で本当の天才(IQの話)ですね。
なんでも0才の頃の記憶があるとか。確かにサッカーでも凄いプレイヤーらしい。
だけど前山って誰だ?w
382名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/09(木) 00:26
この漫画は末期のドラゴンボールの様に力(サッカーの上手さ)の概念が曖昧になってると思う。
383名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/09(木) 00:31
東の間違い。スマソ。
384名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/09(木) 01:12
偏差値低い高いと空間把握能力は関連性ないと思うがいかに?
385名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/09(木) 01:32
大島司の場合、デビュー作であるシュートを連載してすぐにアニメ化&映画化してヒットしてしまったから、
「自分の書く漫画は傑作だ」と勘違いしてしまったのだろう。

最近までアニメ化やドラマ化と無縁だった、森川ジョージや塀内夏子がバブル的な人気に惑わされることなく
堅実にスポーツ漫画を作っていったのとは対照的だな。
386名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/09(木) 02:18
この漫画で一番面白いのが新伝倶楽部だな。
死語大爆発で、メチャわらえる(w
>>244
尾道ってさ、北、東、南高校はあるけど
西高校だけないのさ。
だから西にしたのだと思ふ。
388名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/09(木) 16:03
age
389名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/09(木) 16:45
>>387
そうだったの、教えてくれてありがとう。
広島県民?
390名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/09(木) 19:05
>>372
コスモストライカーですか?
391シュートマスター:2001/08/09(木) 19:37
>>382
かなり混沌としてきてますね。
格チームの司令塔”だけ”の活躍のせいなんでしょうが
サッカーには個人技も重要という事を作者は忘れてるのか?

>>383
いえ、解ってたんですけどね、スマソ。

>>384
ズバリ関係ありませんね。
それに作者は『机上の空論』と言う言葉を知らないらしい。

>>385
なんて言うか最近謎解きサッカー漫画になってますね。
やはり担当のせいなんだろうか。

>>386
新伝倶楽部は痛いセリフ満載です。
ヤラセなのか本気で痛い読者がいるのか微妙なところが、なお痛いです。

>>390
かなりマイナー漫画ですね。でもトンデモ度では一番では無いでしょうか。
ちなみもう少しメジャーなところにドラゴンリーグなんてもあります。
これも結局トンデモサッカーですけどね。(でもアニメ化してた)
392名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/09(木) 19:51
このまま行くと当分続くよね。
使い捨ての思いつき新キャラぶざまに使いつづけてさ。
腐れ漫画になっっちまったなぁ・・・
393名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/09(木) 19:53
作者は今ごろ必死にファントムの説明をどうしようか考えてます。
394シュートマスター:2001/08/09(木) 23:16
>>392
使い捨ての思いつき新キャラの癖に下手に能力高いから参ります。
弱いチームなら弱いチームなりの戦い方があるだろうに
そういう意味では前大会での鶴ヶ崎戦は結構面白かったのに…

>>393
今ごろ考えてるのですか? 流石にそれは無いと思うけど。
ちなみにファントムドリブルは光岡のストレートドリブルの進化系なんですよね
そしたら横や後ろのDF時には田仲はストレートドリブル使えば良いと思うのですがどうか。
(多分使えないと思いますけどね)
素直に「熱き挑戦」→全国大会→Wユース編に入ればなあ…
光岡やドイツユースの顔見せは一体なんだったんだ?

伊東出現以降マジで読む気しないよ。
あの野郎が出てきてからトンデモ度だけが上がって行って熱い展開が少なくなっていったヨ。
つうか高校サッカーで全国常連が4点も5点も取られるかよw
396名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/10(金) 00:52
この作者、今度は神谷に選手生命絶望の怪我でもさせるつもりじゃねえの?
伊藤はその後釜の為に用意されたキャラ。
397名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/10(金) 00:53
このマンガまじでうざこい
こんなのが続くからマガジンがおかしくなるんだよ
398シュートマスター:2001/08/10(金) 01:26
>>395
と言うか「蒼きめぐり逢い」も「熱き挑戦」も描かずに
素直にワールドユース編行ってればこんな事には・・・

>>396
神谷選手生命絶望かぁ
ありそうだけど神谷は女性ファンに人気あるから大丈夫な気もします。
つか伊東の退場希望しないでもない。

>>397
他にもマガジンって超長期連載多いです。
そして連載終了しても新連載で前回と同じような物描く漫画家多いしね。
399名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/10(金) 05:46
>>398
ワールドユースの監督ってやっぱセルシオ越前?
アモスもまだ現役なのかな?
400名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/10(金) 05:55
マンコ
401名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/10(金) 10:20
誰かこのスレの内容まとめて作者に送りつけてやってくれ。
激しく今の展開が不人気なのを教えてやらないと。
402名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/10(金) 13:41
そういえば誌面かなにかでで掛川と久里浜、どっちが勝つか予想しよう!とかいう企画やってたな。
掛川の勝ちならまだいいが、久里浜が勝ったら鬱だ・・・
403名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/10(金) 13:50
何であんなライバル関係が成り立ってるんだろう?>掛川と久里浜
どうせなら掛川苦戦必至と思われたけど結局圧倒的強さを見せつけて
勝利とかでいいじゃん。
やっぱり田仲と神谷は凄かったってことで。
404( ・∀・)ノ :2001/08/10(金) 14:08
やっぱりサッカー漫画は
キッカーズに限る。
405名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/10(金) 14:09
ファンタジスタ>>>>>シュート=ホイッスル

サッカー漫画は確実にサンデーが一番上だな
406名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/10(金) 14:33
一番はヤンジャンです(藁)
407シュートマスター:2001/08/10(金) 19:09
>>399
話の途中で監督交替はありえない事も無いですが
セルシオはそれなりに有能な監督らしかったのでユース大会終了まで勤めると思います。
ついでにアモスは現役だと思います。(そういや連載当初はJリーグまだ無かったなぁ)

>>401
ぜひ発案者の貴方にお願いします。

>>402
その企画こそが新伝倶楽部です。痛くて鬱になる意見満載です。

>>403
仮に司令塔として神谷と伊東が互角でも掛川が遥かに有利なんですけどね。
田仲と平松のFWは国内無敵でしょ。
408シュートマスター:2001/08/10(金) 19:10
>>404
キッカーズは限りなくキャプ翼の模倣作品だと思うのですが。
弱小チームに突如現れたサッカー大好き天才FW少年。
ライバルは天才キーパー ついでに修哲トリオならぬ三羽ガラス。

>>405
さすがにホイッスルとは同一視されたくないところです。

>>406
キャプ翼ですか…
知名度は間違い無く一番ですね。
409冬の決勝で:2001/08/10(金) 23:19
平松を徹底マークした帝光の奴は
なぜ伊東のマークに付かなかったの?
410名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/10(金) 23:44
やられキャラに思考する余地は与えられません。
一生懸命やってたという印象さえ与えられれば作者の勝利です。
411シュートマスター:2001/08/11(土) 00:24
>>409
木ノ内の事ですか? マークについてましたよ。
もっとも伊東の独特なリズムのドリブルと言う馬鹿げた理由でマーク外されましたが。

>>410
伊東も試合中散々威張っておきながら白々しく握手しようとする所が偽善的です。
5点差つけた選手が「おまえらも凄かったよ」なんて普通言えません。
412尾街西も:2001/08/11(土) 01:20
5点差ゲームさせる気かね?
413名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/11(土) 02:05
遠藤のマネージャーが掛川との関係を
切ろうとしているの変だろ
掛川なんて日本一有名・人気のチームだろうに
414名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/11(土) 02:09
この作者絵きたねー
415名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/11(土) 11:04
 かつてホイッスルは、作品中で1998年という年代を明らかにしてしまったために、
いまだにあの作品の時間は1998年だが、ところでシュートの場合って何年の話なんだろう。
とりあえず、1巻から今までで1年半くらいしか進んでないのだが。
416名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/11(土) 12:12
>>412
はげしく同意!!
前半で10km走ったのでもうだめです。
417名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/11(土) 12:28
シュートマスター、キャラ立ってるな。
成功だぞ
418名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/11(土) 18:19
佐野圭太って、なんかめっちゃ優秀なプレイヤーのような気がするんだけど。
それこそ、伊東如きよりはるかに使える感じの。
419シュートマスター:2001/08/11(土) 19:05
>>412
尾街西が豊玉に5点差で勝利ということですか?
残り時間しだいですが可能性あるのがなんとも
しかし豊玉は前大会でベスト8なのだが、しかも戦力増強してるのに…

>>413
所詮は高校サッカーの優勝校です。世間的に有名では無いと思われます。
現実でも選手権優勝校を知ってる人は少ないでしょ。

>>414
激しく激しく既出です。
ただそれだけに真実なんですけど。

>>415
公式設定で田仲の生年月日は1975年7月22日
と言う事は現在は1992年な訳です(つまり本当はJリーグは開幕すらしてません)
420シュートマスター:2001/08/11(土) 19:05
>>416
確かに疲れきってるチームとでは勝負にならないとは思います。
でも良いのでしょうか? こんな展開。

>>417
ありがとうございます。
元々はdat落ちを防ぐ為に始めたのですが、皆の協力もあり良スレとなってきました。

>>418
確かに優秀なプレイヤーに見えます。
でも試合するのは掛川のはずなので、加納弟戦でも言っていた神谷の独創的な
ゲームメイクに敗北すると思います(それくらいしか尾街西が敗北する理由無いし)

しかし山猫(リンクス)って… 凄い異名付けますね作者も。
ちなみにブラジルユースのGK、マリオの異名は山猫(オセロット)です。
421名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/11(土) 23:53
age
422ドラえもんの「えもん」:2001/08/11(土) 23:55
というより、シュートは久保さん殺しちゃだめ
423413:2001/08/12(日) 00:10
>>419
そうかな?創部2年目での優勝や久保の11人抜きとその後の死
とかで伝説的な超有名チームになってるんじゃない?
424名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/12(日) 00:26
GTOが最終章に突入し、ラブひなが終わりそうな感じ。
この2つが終わる前に、シュートとDreamsを終わらせてくれ。
425シュートマスター:2001/08/12(日) 01:30
>>422
死なせないと何も始まりません。
特に田仲が活躍出来ません、もっとも死んでもあんまり活躍してませんが。

>>423
確かにそれなりに有名にはなるかも知れませんけど。
それでも程度が知れる知名度でしょう。(それも一過性)
本格的に芸能活動しようとしたら静岡の普通学校では不便ですし
事務所側からみたらメリットよりデメリットのほうが高いんでは無いかな。

>>424
GTOとラブひなはネタ切れでしょ、あと作者にもうやる気も無いみたいですし。
別に焦らなくてもシュートも終わる時は終わりますよ。
426名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/12(日) 01:55
終わるのはずっと先だろ。
現実に日韓ワールドカップ控えてるし、久保を絡めときゃネタはいくらでも
あの作者なら作れる。
(当然ながら質は問わず、ただ支持してる人間が居る事が不思議で不思議で)
だから今の大会が終わったらまたユース編だろうな。
もしかしたら日本代表に誰か呼ばれたりしてな。
427名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/12(日) 01:59
>>419
田中って今26かいッッ!(笑)
ちなみにJリーガーで言うと川口&城と同じ年だな。
ちなみに中田よりも年上。
428名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/12(日) 02:38
>>426
>ただ支持してる人間が居る事が不思議で不思議で
惰性で単行本買っている人が多いんだろう。
429名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/12(日) 02:42
まだ続いてるのか、このマンガ。
おれがリアル厨房の時に流行ったマンガなんだけど・・・
当時久保が死んだーっ!ていってクラス中大騒ぎになったっけな。
430名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/12(日) 04:38
つーか、何で新キャラは全員司令塔じゃなきゃいけないの?
ユース編を描く際に(そこまで続くのか分からんが)、
切り捨てられるよーなヤツしか出てこないんだけど

FW 右:平松 中:田中 左:恩田(松下)
       トップ下:神谷
MF 右:岩上 中:伊東 左:加納
DF 右:氷室 中:東  左:?

みたいな感じになるんでしょ、ユースって?
だったらDFで凄いのを出せばいいのに
加納(弟)だの、佐野だの使い捨てのかませ犬なぞいらん!!
431      :2001/08/12(日) 06:10
このスレ・・・・・・

【シュートマスターと語るスレ】

の方がいいんじゃない?
432シュートマスター:2001/08/12(日) 14:09
>>426
下手をすると本気でプロ編まであるかも知れません。
打ち切られるまで続くと思います、だから終わる時はあっと言う間に終わるでしょう。

>>427
10年前に始まった漫画ですからね。時代設定は当時のままなんでしょう。
他の漫画も年代気にすると色々問題点があるので、あまり気にしないのが吉ですね。

>>428
でも熱烈な愛読者もいるらしいです。
シリーズごとに単行本は一新してるので惰性ではあまり続かないと思われます。

>>429
随分昔の話ですね。
確かに当時は仲間内でちょっとした騒ぎになりました。
433シュートマスター:2001/08/12(日) 14:09
>>430
新キャラどころか旧キャラも司令塔になってます。
芹沢、奥山、恩田、(双子)
これで氷室も司令塔になっていたら爆笑ものです。

それにしてもDFが活躍しない漫画ですね。
もっとも他のサッカー漫画もDFが活躍するのは少ないですけど。

>>431
このスレッドの主旨は「シュート」について語りあう事です。
自分の意見は副次的なものですよ。
434チンコでマンコ:2001/08/12(日) 16:10

   〜〜〜〜〜〜〜
  (           )
  (  / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ  )
  ( /       ヽ  )
  ( /           | )
   |━    ━  | |
   | -    =   | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |∴ |   ∴   |6)  < 俺アホやからageやsageの意味が分からんけど、
   |   し  丿  |``   |  この漫画、オモロないは。ガンブレの方がマシや。
   ヽ  ' ヽ |   /     \_____________
    ヽ  ◎    /
     \__/
435名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/12(日) 16:59
DFってアマレベルならあまり上手い人がやりたいと思うポジションじゃないんじゃない?
よー知らんけど、中山が県選抜かなんかでDFやらされたとかいう話聞くと層が薄いのかなあって思う。
436名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/12(日) 20:55
ホイッスルは読んでいて痛いなと感じるが、不快感は感じない。
シュートを読むと、「私がサッカーの知識をあなたがたに教えてあげるわ」という、
読者を見下した態度が鼻について、不快感を感じてしょうがない。
(同じような不快感をDreamsから感じる)
437名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/12(日) 21:41
神谷が主役になってからはとにかく組織・組織・組織
だもんな。ホントバランスが悪すぎ。
氷室が一人でディフェンスがんばっていた頃が懐かしい。
今の展開的には氷室はホントに司令塔になってない限り
でてこない気がする。
438nyanyashi:2001/08/12(日) 22:07
>>430
神谷がトップ下はないとおもいますん。
貴方のフォ−メ−ションでいくなら
    トップ下:伊藤
左:神谷 中;加納 右:岩上
とおもいます。
439to:2001/08/12(日) 22:36
/     ハゲ   ヽ 
    /             ヽ
   /          / ̄\ヽ
  /     /ノノノノ     ヽ
  |    /           丿
  |    ━━━   ━━━ |
  | ─|  ⊂●⊃   ⊂●⊃ │
  | 6| ヽ ̄∪ ̄ | | ̄∪ ̄//     ∧∧∧∧
  |ヽ ヽ       | |     /   <  どうして強豪校があっさりと、           
  |   |      `ー-'     /   <  敗れるんですかっ!!
  |   |    / U  ヽ  /    <  大島さん、死んでワビてくださいっ!!            
  \  |     ,-──,  /      ∨∨∨∨∨
   \ ヽ     ̄ ̄ ̄ /
      ヽ     ̄ ̄ /
       ヽ ___/
440シュートマスター:2001/08/12(日) 23:40
>>435
それはなんと言ってもサッカーの花はゴールを決める事ですからね。
FW、MFに比べればDFは地味なので今一つ人気が無いポジションかも知れません。
でも無くてはならない役目なので「誇り」を持って活躍してほしいところなのですが。
それにFWに必要な能力とDFに必要な能力は違いますしね。

>>436
所詮エセ薀蓄なので本気でとらないほうが良いですよ。

>>437
本当に司令塔による組織戦だけですね。
大体、田仲も自分でドリブル突破できる力を身につける為にファントムドリブルを
覚えたはずなのに最終的に神谷のスルーパスに頼ってますしね。

>>438
確かに神谷は左側を好む特性がありますね。掛川でも左ですし。
でもワールドユースでは何処になるか決まってませんし、想像は個人の自由かと。
441名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/13(月) 00:15
ってえか、新伝倶楽部ってほんまにハガキ送った奴いんの?
442  :2001/08/13(月) 00:50
もし決勝戦が久里浜対掛川じゃなかったら俺はこの作者をお見直す
443名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/13(月) 00:53
>>441
単行本の巻末を読むと、シュートのイラストを送っている奴が結構多い。
そう考えると、新伝倶楽部に送っている奴はかなりの人数なのでは?
444430:2001/08/13(月) 02:39
>>438
ナルホド、そういやそーだった 適当な事を書いてスマン
ただ、この作者のことだから神谷のような贔屓キャラは
安易に現在の花形ポジションにコンバートすると思ったから

ところで、もう一つユース編への疑問なんだけど
今大会が終わった後、改めてユース選手を選抜するの?
同じ県予選敗退組でも、奥山や加納(弟)は
斉木や内海よりかも役に立ちそうに思えるんだけど
445nyanyashi:2001/08/13(月) 02:43
やっぱり選抜してえらぶとおもいますん。
けど掛川4人集はえらばれるんだろうねぇ。
446名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/13(月) 06:59
4人集っていうと外れるのは・・・馬堀?
447名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/13(月) 11:24
今の大会出場チーム見てると、誰が選ばれても世界で通用する。
448名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/13(月) 12:30
つーか、久保さんってさんなに凄いかなぁ?
掛北戦での11人抜きが伝説になったとかって言ってるけど
現在のインフレ度を見てると、神谷や伊東は11人抜きを3往復ぐらいしそうな気がする
取りあえず「久保嘉晴の伝説」における伝説の後付けはもうやめてくれ
449名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/13(月) 14:22
>>442
氷室に一蹴された高校(福岡中央だっけ?)が決勝の相手とか。
驚異のアルゼンチン人留学生二人を抱えて登場。
450名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/13(月) 14:27
>>448
久保の司令塔としての伝説の話が
出てきたらさすがに萎える。
451名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/13(月) 19:46
久里浜にはかつてあったバスケマムガのように3〜4回戦あたりで強豪と戦って負け
て欲しいヨ。
相変わらず苦労しネェなァ、久里浜。
そして掛川は必勝パターン「序盤リードされる→先制点入れられる→頑張って逆転」
を次の尾街西あたりでやってくれそうだ。
452名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/13(月) 20:30
点差と蘊蓄のインフレ漫画。
453シュートマスター:2001/08/13(月) 20:31
>>442
自分も見直すんですが、熱烈FANは文句言うんでしょうねぇ

>>444
加納弟は使えそうですけど、奥山は無理じゃ無いかな?
見えない指示は外人には効果無いだろうし
てーかMFはすでに人材余ってるんですよ。まぁ川島は削っても良いと思いますが。

>>445
掛西中トリオは外れないでしょうね。一応主人公達ですし。
神谷は何時の間にやらカリスマになってるので外れる訳ありませんし。

>>446
馬堀目立ちませんからねぇ…
通訳の役目もあったけど、ブラジルユースとも顔見せ終わったからその役目終了かな。
454シュートマスター:2001/08/13(月) 20:31
>>447
すでに旧キャラでワールドクラスの実力らしいですからね。
もっともルディや光岡は更に更に上の実力なんですが。

>>448
死んだ人間には勝てない法則&美化&後付け設定の御陰で久保は無敵です。
今の久保(今のってなんだ?)ならドイツユースにすら11人抜き出来そうです。

>>449
青城南高校にもチャンスを。GK市原時男と言う固有キャラもいます。
中学時代に全国優勝してるし、吸収キャッチと言う必殺技もあるのですがどうか

>>450
出る確立高いのがなんとも
と言うかスペインとの関わりですでに萎えました。

>>451
すで強豪残ってませんし。
最大の強豪帝光には大差で勝利、前山はヴィリーと東が抜けてどうなってるか解りません。
判明してる強豪が豊玉だったのですがすでに負けそうですし。
455名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/13(月) 21:51
神奈川が2チーム出れるんなら、サッカー王国静岡も2校出場してもいいと思うんだが。
現実のインターハイってどうなってんの?
456名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/13(月) 22:05
優良スレage
今ざっと過去ログを見渡してきたけどここは良い雰囲気っすね
シュートマスターさんはいつもご苦労様 貴方のコメントはステキだよ

てな訳で俺からも質問
なんで掛川&久里浜だけ3年生がバリバリ現役で出てるの?
帝光も岩上&草薙(あと榊とか)が出てれば
久里浜ごときに負ける事は無かったと思うんだけど
てゆーか、あのメンツの帝光に勝った所で別に大した事では無いような気が・・・
457nyanyashi:2001/08/13(月) 22:10
岩上は3年生でもうご卒業されますた。
草薙もたしかそう。
イタリアから戻りたくないんじゃないのかなぁ。
一応ミランユース(?)の正GKだからさぁ。
いそがしいんちゃう?
458nyanyashi:2001/08/13(月) 22:11
ちなみに神谷たちは今3年生です。
田中は2年生。
459チンコとマンコ:2001/08/13(月) 22:56
age
460名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/13(月) 23:29
この漫画を読むと、終わり所を間違えたスポーツ漫画ほど惨めなものは無いことがわかる。
そう考えると、スラムダンクみたいに「続けて欲しかった」と読者に思われるうちに、
連載終了させた方が後味がよいね。
461456:2001/08/13(月) 23:46
あっ、そっか
掛川VS帝光の時点で、岩上(3年)神谷(2年)田中(1年)だったんだっけ
納得 愚問スマンです
しかしまぁ、恩田が2年ながらも司令塔をやって(やらされて)いた所を見ると
天下の帝光も現3年生の代はロクなのが入ってこなかったんだねぇ……
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/14(火) 00:01
かねてから負ける事が予定されていたチームに新キャラを登場させる事は
しないだろうね。
個人的には藤田東の加納弟の存在理由や漫画とはいえあまりにご都合過ぎな
田仲が知り合った外人の兄弟の登場自体おいおいと思った位。
463無名武将@お腹せっぷく:2001/08/14(火) 00:08
正直、作者が川島を覚えていたのには驚いた。
464名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/14(火) 00:17
でも、流石に星崎までは覚えていないと思われ
465シュートマスター:2001/08/14(火) 00:22
>>452
確かに一点差ゲームが今の大会では無いですね。
なんて言うか青春らしくないですね。
才能が前に出てきて、汗と血の涙の努力は何処逝ったんでしょうか。

>>455
それを言うと他の県も2チーム出場させなければならなくなるからね。
つうか神奈川県って2チーム出場出来るのか?
自分の知識だと東京はA、Bで2チームあるけど神奈川は1チームだと思ったんだけど。

>>456
質問は>>457さんが答えてますので…
久里浜戦に草薙がいたら点取れなかったでしょうね。
可能性があるのは必殺シュートのトルネードアクセルくらいでしょうか。

>>457
実際、草薙は忙しいの一言でユース代表を断りましたしね。
466シュートマスター:2001/08/14(火) 00:22
>>460
概ね同意なんですが、終わり所を見つけるのは難しいですからね。
ちなみにスラムダンク、あれはあれでどうかと思いますが。

>>461
前大会で活躍したのは全チーム合わせて当時の3年生、1年生だけですからね。
2年で活躍したのは掛北GK三橋だけです。

>>462
兄弟で言えば神谷の妹も登場しましたしね。

>>463
選手権では端折られたしね。

>>464
ピンポイントパスの名人ですね。
卒業してるし、もう忘れても良いキャラだと思う。
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/14(火) 00:36
>>466
いや、神谷の妹の登場の仕方は目立った不自然さもなくてまああんなもんだろうと
納得できた。
反対に、加納弟の今までサッカー部に居なかった事や、
田仲がたまたま海外で知り合った外人の知り合いが、なぜ地元のライバル校に!!
と、極めて強引だったから挙げたんだ。(特に後者!)
468名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/14(火) 00:44
マジックシザースに惑わされる奴がいるとは思えん
469名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/14(火) 00:49
草薙はイタリアに帰化してイタリアユースの正GKで出てきそうな気がする。
勿論その試合で活躍するのは岩上。

…まぁそこまで作品続いてるかわからんけど。
470to:2001/08/14(火) 01:33


471シュートマスター:2001/08/14(火) 01:58
>>467
そもそもたまたま海外で知り合った外人がスペインのプロ選手ペドロと言うのも…
まぁサッカー選手に関してはそうでもしないと接点できないので仕方ないかと。
個人的には神谷妹のほうが不自然だった気が(不必要だし)

>>468
交差する前、した後とかにカットすれば良いと思うしね。

>>469
さすがに帰化はしないと思いますけど。
ちなみに打ち切りにならない限り、プロ編、ワールドカップ編まで続く気もします。
472無名武将@お腹せっぷく:2001/08/14(火) 11:51
段々トシのシュートの威力弱くなってきてるような・・・。
473「チンコでマンコ」:2001/08/14(火) 15:10
前園って、サッカーが上手いですか?
474名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/14(火) 15:34
>>473
世界のゾノに対してなんて失礼なことを・・・
475「チンコでマンコ」 :2001/08/14(火) 17:18
でも雑誌でも見たけど、前園のサッカー人生はやばいらしい。
今、年収が4000万円だそうです。まえは8000万円貰ってたんだって。
中田ヒデと明暗がハッキリとしたのぅ。
476名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/14(火) 19:24
選抜になったら、初戦敗退の抵抗からは選ばれないのか?
477名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/14(火) 19:54
そういえば、かつて久保伝説の中に出てきた、スペインユース代表のマルコとセット
で出てきたラウル君とかいう生々しい名前のキャラはどうなったんだろう。
また登場するのだろうか。
478シュートマスター:2001/08/14(火) 20:48
>>472
以前は国内ではほぼ無敵。セーブ出来たのは草薙、緒方(不完全)だけでした。
今現在は緒方には完璧に止められ、河野にも止められました。
と言うか組織戦にスポットが当たった上にファントムメインで「幻の左」の
使用回数が著しく減少したせいでインパクトが無くなりました。

>>476
そんな事言い出したら静岡勢は掛川以外選ばれなくなりますよ。
でも、恩田の価値は下がったような…

>>477
どうでしょう?
でもスペインの固有キャラはペドロ、マルコ、ニコルの3人だけですから
再登場しても良い気もしますが。
479472:2001/08/14(火) 21:43
岩上ってトシのシュート直撃で受けてまともだったのを考えるとどうも・・・。
480名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/14(火) 22:23
わかった!
ファントムドリブルは、両足のバランス差から生まれる独特のテンポに
よるものダ!
481シュートマスター:2001/08/15(水) 00:05
>>479
一応ケガはしたように見えましたよ、すぐに直ったけど。
あれで失神でもしたら漫画的に面白くなくなるのでこんなもんでしょう。
以前、横賀の主将岩月は倒れたけどね。

>>480
わかってない、わかってない(笑
確かに田仲は両足のバランス悪いけどね、でもドリブルに影響があるものでは無い。
482名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/15(水) 00:10
今弟の買ってきた7巻読んでかなり鬱に…
なんだかなぁ…いかんだろ、スポーツ漫画としてこの展開は…
恩田と木ノ内と藤田は頑張ってる感じでした。
出世具合を見ると来年あたり木ノ内司令塔か!?(恩田はどうしたよ)
483名無しさんのレスが読めるのは2chだけ! :2001/08/15(水) 00:10
キャプ翼の日向は無意識にその理由で相手DFを翻弄してたもン。
後半破られたけど。
484シュートマスター:2001/08/15(水) 01:16
>>482
かなりいかんと思いますよ
読者の9割以上は帝光のかませ犬ぶりには納得いかないんじゃないかな。
流石に木ノ内指令塔は無いでしょ、でも藤田なら恩田が卒業後ならありえるかも。

>>483
独特なリズムでDF翻弄するくらいの場合、見ててかなり違和感覚えるものです。
日向の場合蹴り足が強いだけ、フェイントには本来なりません。
てーか日向、昔は左足でも蹴ってた気がするけど…  っとスレ違いスレ違い。
485名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/15(水) 02:51
あ〜…確かに7巻読んで鬱。マガジン読んで更に鬱。
過去キャラかませ犬はもうやめてええ(泣)そしてこの調子で
掛川と久里浜の決勝戦で神谷の膝が爆発!そして久里浜の優勝!
なんて事になったら…あああ…ブルブル

ファントムドリブル、正面からのタックルが来たときにだけ走ってる
後ろ足でボールを蹴っている。ってのはどうでしょうか?全然ダメですね(ワラ
486名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/15(水) 04:04
ファントムドリブルか。としの左でびびらせて相手に
よけさせるとか・・・ダメだな
487名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/15(水) 07:44
マルコもルディも結局全貌をつかめなかったファントムを、神谷は1回見ただけで
全て理解しちゃってるのがなんだかなぁと思ってしまう。つかむことすら出来てなかった
ペドロがお馬鹿さんみたいじゃないか。
488名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/15(水) 11:50
でもさあ、結局キングダムって司令塔いないと機能しないんでしょ?
準決勝あたりでキレた伊東がレッド出して、決勝には出られなくて
掛川の勝利ってないかなあ・・・。

あーあ、やっぱり冬の選手権で終わって欲しかった・・・。
489名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/15(水) 11:51
糞まんが。
490シュートマスター:2001/08/15(水) 22:03
>>485
確かに久里浜戦で神谷の膝悪化しそうな気がします。
そしてワールドユースの司令塔は伊東になるような… 神谷はスーパーサブに。
ああ、考えれば考えるほど久利浜編はいらないよなぁ。

>>486
ファントムの謎盛り上がってますね。
マルコによって半分判明してるのは恐怖心を利用してるらしい。
自分の考察としてはDF寸前で急加速(DF焦る)→急停止&バック→最加速
による時間差フェイントで目測を誤った相手とすれ違う、だと思います。

・・・牛に通じるとは思わないけどね。

>>487
今や神谷は掛川においては全能になってるので、平松の新技も見抜いてると思われます。

>>488
漫画的にその展開は無いんでしょうね、いや面白いですけどね。
491名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/15(水) 22:56
>>488
ナイス先読み!

そういえば、伊東の神の手ゴールもどきは審判のいる位置を考えるとハンドとられるのでは…
という疑惑がまわりでひそかに進行中(笑)
492名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/15(水) 23:23
今日、漫喫で前シリーズを読み返してきたけど
30巻以降はかなり絵柄が安定していたんだね
キャラの描き分けもきちんと出来てるし
絵の好き嫌いは別にして、この作者にしては完成されたレベルだと思ったよ

んでもって、「蒼きめぐり逢い編」から突然絵が崩れ始める
やたらと目が巨大化されてるし、身体のバランスもおかしい
キャラの描き分けなんて、遠目から描かれるとヒロと恩田の区別がつかない位だよ
この分だと、ルディや光岡も再登場時には別人になってると思われ
493名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/15(水) 23:59
ここのユース代表候補の予想だと
FWは、トシ・平松・恩田になってるらしいけど
(多分、マガジン誌上で公開した読者予想がそうだったからなんだろうけど)
俺としては恩田より松下を推したいね
恩田なんて、ブラジル人のシュートを喰らって失神するわ
2人がかりですら伊東からボールを奪うことも出来ないわ
散々騒がれた「黄金の左」は実は作品中のゴールゲット率は0だわ
で、ヘタレもいいとこじゃん
494名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/16(木) 00:00
31歳にして、老人漫画家の仲間入り・・・
若いうちから長寿漫画なんか書くもんじゃ無いね。
495名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/16(木) 00:06
>>493
つーか、いっそのことFWを4人にして
4・4・2システムにするってゆーのはどうよ?
どうせマンガの性質上DFが何人いたって
点を取られる時は取られるんだし
496シュートマスター:2001/08/16(木) 01:06
>>491
線審もいるから大丈夫だと思います。

>>492
「蒼きめぐり逢い編」でおそらく意図的に絵柄を変えたんだでしょうけど
ご指摘通り変になりました。そこから画質はヘタレル一方です。

>>493
残念ながら松下は味方になると人が良いせいで目立たなくなると言う特性があります。
しかし恩田は作者に愛されてませんね。

>>494
集英社の某漫画家は今でも同じサッカー漫画描いてます。
ある意味大島司の未来の気がします。

>>495
信頼できるDFは東、氷室しかいませんしね。
いっその事、MF10人でタイトロープするのも良いかも(すでにMF出来る選手10人以上いるし)
育てあげる楽しみみたいなのはあると思うよ
シャアは戦争の緊張感から解き放たれて
甘えたい相手としてしか選ばないだろうし(女性を)
アムロは・・・ちょっとイヤかも(笑
優しそうだけどね
498名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/16(木) 01:20
恩田って全編通してこーいうかませ犬的キャラなのだろうか…
彼のシュートは最早キーパーがイカに凄いかという事を証明するためだけにあるとしか思えぬ…
シュートマスターの言うとおり愛されてねぇな…
でも忘れられている他キャラよりはマシか
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/16(木) 01:24
このまま他チームのかませ犬化が進むと
ユースのレギュラーは単なる掛川&九里浜の連合軍になりそうだ
正直で(・∀・)イイ!!(笑
501名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/16(木) 01:27
>>496
高橋は、キャプテン翼以外にもさまざまなスポーツ漫画を書いて失敗し、
結局、キャプテン翼の続編を書かざる終えない状態。
しかも、昔連載していたジャンプではなくヤンジャンで連載しているから、
ジャンプのマンネリ化にはなっていない。

大島は、下手したら一生シュートだけ書き続ける可能性が高い。
しかも、マガジンから離れることなく永遠に・・・・
ベラさんもなかなか
503名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/16(木) 04:48
ファントムドリブルがわかった!
急加速しながら平松に教えてもらったダブルヒールだ!!

…すまん(´Д`)ノ
504名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/16(木) 06:24
全国高校総体決勝 掛川VS久里浜

キング伊東を中心とするキングダムサッカーの前に掛川は予想通りの大苦戦
頼みの司令塔神谷はヒザを悪化させ無念の中途退場
神谷に頼りきっていた掛川はボール運びすら満足に出来ず
逆に中途出場した一年生坪谷の所を突かれ追加点を許す始末
残り時間は既に5分を切りスタジアムの誰もが久里浜の勝利を確信した
その時!!
「どうしたんだ、みんな?
 ボールを1歩でもゴールに近づける
 掛川の、俺達のサッカーを忘れてしまったのか?」
掛川イレブンの驚愕の視線の中
ベンチには「あの男」が立っていた

……という展開だったら、俺はある意味大島を神と崇めてもいい
505名無しさんのレスが読めるのは2chだけ! :2001/08/16(木) 10:40
ジャンプシステムかい!
実は久保に弟が居た、
という展開なら大島宅にカミソリ封筒送付決定。
506tn:2001/08/16(木) 10:50
agepon yuzupon
507シュートマスター:2001/08/16(木) 19:36
>>498
どう考えても恩田より「関東のマラドーナ」の異名は伊東に相応しいと思うがどうか。

>>499
伊東はともかく他の久里浜の選手、能力ありすぎだよなぁ
篠塚辺りは足が速いかわりにパスが下手とかデメリットあっても良いと思うのだが
全てにおいて一流選手以上なんだもんなぁ 何故あれで昔は補欠なんでしょう。

>>501
あと10年近くはマガジンにいる可能性高いですね。
特に蛭田達也という前例もあるしね。

>>503
いえいえ、更に斬新な意見を求みます。

>>504
「く、久保さん・・・ いや貴方は光岡さん!!」
「トシ、優勝しろ ブラジルで・・・世界で待ってるぞ」
と言う展開ならありえますね。

>>505
久保の弟ですか さすがにいない可能性が高いです。
以前ドイツでやった久保家のホームパーティーにもいなかったですしね。
でもあの作者だからなぁ・・・
508そんなもんだよ:2001/08/16(木) 20:51
神谷の妹の登場の仕方って使い古されてる登場の仕方じゃないですか?
しかも、妹必要ないし
509nyanyashi:2001/08/16(木) 22:09
読み直して気づいた事。
@DFがストッパ−とリベロ以外の優秀な選手がいない。
Aなぜ中学で100Mを11秒だいで走れるのか?陸上で食ってけるぞ。
Bだんだんと非現実化になっている。というかキャプテンつばさ化。
C軸が3つもあるシュ−ト見たい!
D有能な選手がなんであまりさわがれないのか?
とまだまだありますん。
どうおもいますか?
510グランパス:2001/08/16(木) 22:20



           _──__
         / l       \                          ______________
      _ θ/ ─── 、  \                       /シュートの奴等のレベルで実際
     ∠_、 ̄  /θ  │  \  \             __    < プロでも通用しそうな奴はいるのか?
    │    ̄ヽ\、__/    ヽ  └──── ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ─ \______________
     │      \   ̄───┘             _─  ̄
      \       \                 _─
     ─ \       └─ヽ          _─
   (     ヽ _        )      /
     ^ヽ─┐|  ──    │     ∠
         | |        │        ̄ヽ
┌──     | |       │          \
 \    ̄ ヽ┘|   人    し ヽ┌──┐  │
  \       ヽ / │    //    ヽ  /
    ─_        ヽ  //        ̄
         ̄─┐     ̄ イ
           │     │
            │    く
            ヽ     \
             ヽ___  \
511名無しさんのレスが読めるのは2chだけ! :2001/08/16(木) 22:24
>>508
必要ないかどうかはこの先の展開次第だと思う。
このまま単なる田仲の近辺荒らし役ならばその通り全くもって不必要。

>>509
その4番目の解説を誰かにしてもらいたい。
意味が分からない上にうろ覚え。
大島もなんかこのまま無かった事にしそうだし。
512名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/16(木) 23:11
今日のニュースステーションで、高橋陽一がTOTOを予想していた。
そのうち、大島司もニュースステーションに登場するのかな?
513nyanyashi:2001/08/16(木) 23:34
>>511
はじめは軸が2つだったがこの前のシュ−トでは
じつは3つあると平松くんがいっていた。
恩田も一人で軸が二つあるシュ−トうてるし、
帝光戦でも田中と平松がフィニッシュシュ−トうってるし・・・。

ちなみに説明は、まったく別の方向からボ−ルにもうひとつの力を加えるらしいです。
(久保よしはるの伝説から抜粋)
514シュートマスター:2001/08/17(金) 00:01
>>508
神谷妹必要ないでしょう。
久保の彼女(これは解決)、アイドル(ワールドユースまで出番待ち?)
マルコ妹(スペインに帰ったけど…) もう田仲の三角関係は勘弁って感じです。

>>509
@一応新田はSB。でも特技はオフサイドとオーバーラップで相手を止めた事は無い。
Aそれはサッカーが好きだから(作者が現実知らないと思われ)
Bなぜならキャプ翼をインスパイアした作品なので
C無理、この漫画最大のトンデモ理論
D後付け設定だから。(ちなみに前回は鶴ヶ崎以外情報があったんだけどね)

>>512
高橋陽一と大島司では知名度が全然違います。
それに少年漫画の中の女性漫画家なのであまり表だった場所には出て来ないでしょう。

>>513
後付け設定で3軸回転になったんですよね。
2軸回転まではなんとか納得もできたんですが… もうなにがなんやら。
515名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/17(金) 00:07
いや俺は2軸回転?とやらもさっぱり。
解説お願い。
というか大島が作中なんて言ってたかを。
516名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/17(金) 02:20
DFのタマ数がいない、ってみんな言ってるけど
何も既存のDFじゃなくても
適当なヤツをコンバートすれば解決するんじゃないかな
俺としては、芹沢のDFとしての起用を提案したいね
あいつの上背+パワーはむしろバックス向きだと思う
517名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/17(金) 02:25
芹沢くらいボール操れれば、ボール二回くらい変化させるの簡単にやりそうだけどな。
518名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/17(金) 02:25
つーか、前から思ってた事なんだけど
「必殺シュート」ってなんだよ!!
いかに上手くボールをゴール前までつないで
決定的な状況を作り上げるか、っつーのがサッカーじゃないの?
ゴールまで何メートルあろうが関係無いシュートとか
DFやキーパーを吹っ飛ばすシュートとか見てると吐き気がしてくる
519名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/17(金) 02:31
回転軸が二つだろうと三つだろうと
ボールの軌道そのものは一定な訳なんでしょ?
(右にカーブを描いたら次は必ず左下に落ちる、みたいな)
だったら、蹴った本人すら軌道の予測が出来ない
ナックルの方が遥かに脅威だと思うんだけど

そう言えば、広瀬ってユースには選ばれてなかったよね?
アモスにして「ナックルの彼もいいな」と言わしめたのに……
520名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/17(金) 02:40
>>519
広瀬使うくらいなら芹沢使うだろ。ナックルだってつかえるんだし。
っていうか今なら平松とかでもナックルつかえそうだけど
521名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/17(金) 02:48
てゆうか絵が変な方向に変わりすぎ。大島死ね
522名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/17(金) 02:51
>>518
そりゃー少年漫画の性じゃないのー?
ないのもあったけどさー
なんつーのかなぁ
描きやすい上に読者に理解させやすいんだよねー
ここ見せ場ー!ってのをそのまんまモロにアピールできるじゃない?
決まっても止められても漫画内で「凄さ」を見せられるからさー
523nyanyashi:2001/08/17(金) 10:33
>>520
広瀬より芹沢のほうが背高いし。
いろいろな面で芹沢の能力勝ち!
524シュートマスター:2001/08/17(金) 12:45
>>515
自分も完全に理解してるわけでは無いので解説はちょっと無理です。
あと手元に資料も無いので…  申し訳ありません。

>>516
確かにユース代表はMFからDFにコンバートした選手多かったですけどね。
でも本当はそんな簡単にコンバート出来るものじゃ無いんですよ。

>>517
そんな事を言い出すと芹沢はどんなシュートでも蹴れる選手になってしまうので…

>>518
確かにちょっと非現実的過ぎる必殺シュートにはどうかとは思いますが。
漫画なんですし… >>522さんの言う通りだと思いますよ。
525シュートマスター:2001/08/17(金) 12:45
>>519
一定って…
GKにしてみたら2回も変化されたら敵いませんよ。
ナックルは現実にもありますし、その性質上スピードはあまり出ませんしね。

>>520
平松も相手の技盗むと言う特技ありますしね。
トリックスライディングにホイップショット(両方とも一回しか使ってないけど)

>>523
芹沢は平松並の技術に田仲並のパワーが合わさった選手。
その上高さもあり、キラーバスも使用可能、弱点のスタミナも克服。
ある意味最強の選手なんですね。
526nyanyashi:2001/08/17(金) 16:13
>>525
それじゃぁ、芹沢と伊藤はレベル的にはいっしょぐらい!?
たしか恩田もそういわれてなかったっけ?

久保>>>>>神谷>芹沢=伊藤>恩田>=田中+平松!?
ということ?
527名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/17(金) 19:02
加納が「帝王」で岩上が「キング」
帝王とキングってどう違うの、誰かおせーて。
エンペラーとキングは違うだろ
529名無しさんのレスが読めるのは2chだけ! :2001/08/17(金) 23:22
というか呼び名なんてどうでもいいな、
両方とも、要はフィールドを支配するとか制する程の存在感と実力って事で
いいだろ

あれっ?伊藤ってキングとか呼ばれてなかったか?
530シュートマスター:2001/08/17(金) 23:32
>>526
たとえパワーとテクニックが同等でも田仲や平松には特殊能力があるので
一概に強さを測る事は出来ないと思います。
例えば田仲は逆境に強い、ゴール前の嗅覚、フリーになる、謎の期待感など
平松は天才の一言でほとんどの状況を打破できます。
ちなみに久保は最大級のカリスマを持ってますので、この漫画最強です。

>>527
簡単な辞書に載ってますで自分で調べてくださいね。

>>529
伊東はキングって呼ばれてますね。
そしてプレイスタイルはマラドーナだとか…
かつてキングの異名は岩上に、関東のマラドーナの異名は恩田でした。
本当に伊東の御陰で帝光は踏んだり蹴ったりですね。
531名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/17(金) 23:41
フリーになる、というのは特殊能力なのか(笑
謎の期待感というのははっきりって主人公特権だもんなぁ、致し方なし。

あと、よく凄いスピンのかかった必殺シュートがあるがあれって
胸でかかえこむようにしっかりキャッチすればいいだけなんじゃないのか?
というかそれって基本のような・・・
532nyanyashi:2001/08/18(土) 00:10
>>531
あの必殺シュ−トはキャッチする前に急激変化するものだから、
みんなおいつけないんです。
白石君ならやってくれそうな・・・。

というか変化する前にとればはやいじゃん!!
533名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/18(土) 00:16
いや、変化じゃなくてスピンが売りのシュートがいくつかなかった?
ウォルフファングとか伊藤のシュートとか。
534名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/18(土) 03:05
キーパーで凄い疑問なのは、ユース代表の選考方式について。
草薙が辞退したおかげで白石が候補に選ばれたけど、
その時のキーパー候補は白石、三橋、抵抗のキーパー(名前忘れた)
の三人だった気がするけど、ということはイタリア帰りの草薙君が
辞退しなかったら一つの高校(抵抗)から二人もキーパーが全日本候補
に選ばれていたというわけか(フィルダーならともかくキーパーが)
全国にも出れなかった奴(三橋)が選ばれたりとキーパーに
関してはかなり疑問だ。
(ブラジルユースのマルコの設定(元フィルダーでベスト11に選ばれたGK)
はお気に入りだけど)
535名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/18(土) 03:08
キーパーといえばあんなに失点しているチームのキーパーが
ユースに選ばれるというのも疑問だな
536名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/18(土) 03:10
広瀬なんかはPK要員で選抜してもいいくらいじゃないか?
あのナックルは。
537名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/18(土) 03:35
PK要員なんて入れて置けないだろう。100%入れられるわけ
じゃないし芹沢もナックルは使える
この調子で司令塔を集めていけば
代表戦では尾街西戦法がより高い
レベルで実現できます。
>>538
もしかしてそれをするために尾街西を登場させたのか大島司。
540名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/18(土) 09:26
>>539
神谷・伊藤・加納兄・加納弟・岩上・恩田・奥山といて
その上平松や東もその気になれば司令塔やれそうだからなあ
本気でやりそうなのが怖い
541tn:2001/08/18(土) 19:25
シュートマスターさん、
田中の左足とロベカルの左足とでは、どっちが威力的に強力?
542名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/18(土) 20:04
ゲーム版キャプテン翼ふうに

田仲
幻の左       330
サブマリンシュート 400
ファントムドリブル 140
バイシクルシュート 240

案外、日向より強いかもしんない
543名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/18(土) 20:15
ていうか回転軸が二つって変じゃないか?
回転軸は一つしか存在しようがないと思うが。
544名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/18(土) 20:34
だから、納得した人にぜひ説明してほしいんだよね。
545nyanyashi:2001/08/18(土) 21:15
ちゅうか帝光戦でのフィニッシュシュ-トもおかしんでよねぇ。
あれじゃあ、ただ方向がかわるだねんだよねぇ。
546シュートマスター:2001/08/18(土) 21:35
>>531
フリーになる>田仲の場合、瞬間移動なみの技なので特殊能力としました(笑

>>532
あれは演出であって実際は直前で変化してる訳では無いでしょう。
野球漫画と同じですね。

>>533
伊東のトルネードアクセル、ヴィリーのウォルフ・ファングペドロのスクリューシュート
の三つかな? 殺傷能力はヴィリーが一番上かも。
なにせ正面キャッチしようとした白石に避けるようにと神谷が言ったんですから。
・・・ではどうすれば止めれるんでしょうね。

>>544
元フィルダーとして北海道ベスト11に選ばれた鶴ヶ崎のGK、大葉君はどうですか?

>>545
名前があったGKが少ないからね。
あまり優秀なGKが多いとユースで白石の出番が無くなるからかも知れませんが。

>>536
PKはキッカーに有利なんですから態々それだけの為の選手は必要無いでしょう。
PK専門GKと言うのがいたならそれなりに有効ですけどね。
547シュートマスター:2001/08/18(土) 21:35
>>537
そもそもPKに必殺シュートは必要無いんですけどね。
しかし、それを言うと試合そのものに必殺シュートはいらないからなぁ

>>538
司令塔11人よる組織サッカー…
個人的に盛り上がりにかけると思うのは気のせいでしょうか?
しかも田仲不必要になってしまうし。

>>540
更に司令塔として描かれたキャラは川島、姫野、斉木、内海、芹沢もいますしね。

>>541
あんまり現実の世界と一緒にしないほうが良いですよ。
ちなみに威力はともかく、価値では圧倒的にロベカルですけどね。

>>542
そうすると隠し技でツープラトンシュートもある訳ですね。
条件が厳しいところも似てるかも

>>543-545
基本的に球体は回転軸は一つしか無いと思います。
でも例えば円柱の形体だったりすると縦の回転と横の回転の2種類がありますよね。
つまり何らかの力でボールに圧力がかかって変形したりすればニ軸回転も
あるのでは無いかと思ってるだけです。(本当に出来るかどうかは知りません)

説明が解りづらくて申し訳ありません、ちなみに3軸回転はサッパリです。
548あい:2001/08/19(日) 08:59

シュートマスターたん・・・・・・・(;´Д`)ハァハァ
549名無しさんのレスが読めるのは2chだけ! :2001/08/19(日) 17:26
あの・・・ちょっとお聞きしたいんですが、
静岡の掛川の方に久保さんのお墓が実際あるって聞いたんですよ。
本当だったら手を合わせたいんですが・・・。
どうなんでしょう?
550名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/19(日) 18:32
静岡県掛川市に同姓同盟の人の墓があるという可能性はあながち無いとも言えない。
………と、思う…
551名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/19(日) 21:58
>>542
ドリブル技のガッツ減りすぎだろ
552tn:2001/08/20(月) 10:53
age
553名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/21(火) 07:41
シュート好きか?
554tn:2001/08/21(火) 07:45
シュートマスターさん、
ロベカルってFWに向いてないですか?
どこがっていうと、平松のテクニック と 快速(ピーク時には100Mを10秒台で走っていた)を持ち、
田中の左足と飛び出しを兼ね備えているので、正にFWとしての能力を兼ね備えている!!
しかもフリーキックの名手でもあるし。
現在ブラジルはW杯南米予選4位(勝ち点24)と苦しんでいて、
FWの駒不足が深刻ですがロベカルをFWに起用したら当たりませんか?
テクニックは平松並みじゃないと思う…
556名無しさんのレスが読めるのは2chだけ! :2001/08/21(火) 20:34
平松なんかは、トリプルヒールなんてものができるのならショットしないで
そのままフォースでもフィフスでも繰り返してドリブルしろよっていつも思う。
557nyanyashi:2001/08/21(火) 22:03
さすがにむりでしょう。
ちゅうかトリプルの時点で敵にかこまれるような・・・。
558シュートマスター:2001/08/21(火) 22:20
>>549
え〜と架空の世界と現実の区別をつけましょうね。
作品を愛するのは良い事ですが、限度を持ちましょう。

>>551
ファントムドリブル 60
追加
オーバーヘッド 160
ドライブシュート 250
こんなもんでしょうか? 勝手ながら自分が加筆修正(笑

>>553
好きとはっきり言えない自分がいます。

>>554
確かに最近のブラジルはちょっと… もうちょっと頑張って欲しいです。
ちなみにコンバートですが我々より遥かに優秀な監督がいるんですからまかせときましょうよ。
それに本人が望んでるかどうかもありますし。

>>556
ダブルよりトリプル、更にフォースだと難易度跳ね上りますよ。
仮に出来ても速度は出ないしチャージに弱いので意味無いですよ。
559名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/21(火) 22:25
ダブルヒールって、取り囲んじゃえばどうしようもない技に見えるんですけど。
560名無し :2001/08/21(火) 22:37
ヒールリフト自体実戦では使えないよ。相手がサッカー素人なら可能だけど。
561名無しさんのレスが読めるのは2chだけ! :2001/08/21(火) 23:11
シュートではヒールリフトじゃなくてキッキング→ショット。
ま、やってる事は同じ。
あの漫画と区別付けたかったんだろうね。
562名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/22(水) 04:53
氷室のとこも5点差、全員司令塔のとこも5点差。萎え〜。
つーか、本当サッカーが好きな人間には完全に見放されてるような。
サッカー部の奴はファンタジスタに完全に移ったし。
俺もシュートは惰性で読んでる。
それにしても、久里浜は全くもって邪魔だよなぁ。
563名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/22(水) 05:38
もうユース編のキャラ殆ど忘れちゃったよ
564tn:2001/08/22(水) 07:07
karaage
565nyanyashi:2001/08/22(水) 10:27
昔のシュ−トが一番人間らしくすきだtta
566名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/22(水) 12:35
ニ軸回転って球体でもあると思うんだけど。
数学が得意な人、教えてくれ。
567名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/22(水) 13:22
氷室のところは1−0で勝つチームだったはずなのに
オフェンスのいい選手が入ってきたのかな?
568名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/22(水) 17:16
また5点差のオンパレードだろ。
作者、何でそんなに5点差が好きなんだ?
氷室ってリベロじゃなかったっけ?
リベロがハットトリック決める高校サッカーっていったい…。
570名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/22(水) 21:08
ついに氷室のチームも久里浜の餌食か。
571シュートマスター:2001/08/22(水) 22:22
>>561
一般的にはヒールリフトですよね。
ヒールショットだと、たんに踵で蹴っただけのように感じられますし。

>>562
前回ベスト8の豊川に5点差ですか… 尾街西はポット出のチームなのに
もっとも久里浜もそうなんですけどね(しかも前回準優勝チーム)

>>563
当分ユース編にはいきそうに無いから忘れてて良いと思います。
それに編成が随分変わりそうな気もしますし。

>>565
昔は主人公もキック力が強いだけの人間らしいキャラだったですしね。
572シュートマスター:2001/08/22(水) 22:23
>>566
ついでに3軸回転もお願いします。

>>567
なんかもうそんなレベルの話では無いと思われます。

>>568
インフレ爆発過ぎだけの気もします。

>>569
多分リベロでは無くなってると思われ
恐れていたことですが司令塔になった可能性が高いです。

>>570
結局5点差で鶴ヶ崎が勝ち上がってきても久里浜のかませ犬なんでしょうね。
氷室には善戦して欲しいところですが。
しかしこれで前回掛川を苦戦させたチームは全部出てきたが(前山除く)
作者は3回戦、準々決勝、準決勝はどうするんでしょう?
573nyanyashi:2001/08/22(水) 22:41
もはや昔のシュ−トに戻れないような・・・。
というかインタ−ハイレベルで5点差はないだろう・・・。
しかもこんなにたくさんの試合で・・・。
さらにいうとインタ−ハイ常連高がいとも簡単に5点差なんて・・・。
このさきどうなるんだろうねぇ・・・。
574名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/22(水) 22:47
今週のシュートの感想はみな同じ感想
もってるみたいだなぁ
575名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/22(水) 23:14
一回戦で5点差だから、二回戦では10点差になったりしてね。(洒落になっていない)
576名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/22(水) 23:27
正直、久里浜メンツウザイ
加納弟も

こいつらが代表に入るとつまんなくなりそう
577名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/22(水) 23:32
>五点差
今はやりのシンクロニシティだ、許してやろう。

ガイシュツだろうけど、
偏差値の高い学校の生徒=空間把握能力がある=強いってのはなぁ。
実際、静岡学園や藤枝東は偏差値高くてサッカー強いが、
サッカー部員は赤点だらけッてのが現実なんだよな。
578名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/22(水) 23:35
絵ぇ下手になったなぁ・・・
579nyanyashi:2001/08/22(水) 23:41
>>577
たしかに僕の友達は頭いいやつがうまかったくて、
県内では一番偏差値の高い高校へいったがまけていた。
偏差値の低い高校がつよいなぁ。
岐阜工業高校や各務原高校はけっこうひくいけどねぇ。
580名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/22(水) 23:45
どれだけ空間を把握する能力があっても
実践するだけの実力がないとなぁ。。。
そもそも学力の偏差値が高い=空間把握能力高い
というのも違う気がするが・・・・・
581名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/22(水) 23:46
あー!氷室好きなのに…(泣)かませ犬化決定か…
終われ終われ早く終わってくれ新伝!!!
つか大島司のせいっていうよりキバヤシのせいで
こんなになっちゃったの?シュート!…
582名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/22(水) 23:50
今回の大会も踏まえて代表を編成したら凄いつまらないユースになりそうだ
583シュート萎え〜:2001/08/22(水) 23:54
なんかもうめちゃくちゃ。
584名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/22(水) 23:59
何でマガジンのサッカーものはどんくさいけど足が糞速い系のガキ出すかね
585名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/23(木) 00:08
>568
日本×フランス からだと思われ
 0ー5
586名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/23(木) 00:21
>>584
必殺シュートと同じ。
ものすごーく「凄い」事を理解させやすいから。
あとそんな奴が居れば話を展開させやすいってのもきっとあるな。

といいつつ、平松の10秒台という設定を俺は未だ納得していないんだけどね。
587名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/23(木) 00:32
観戦しながらブツブツ呟いてる平松君ってヤバくないか?
私はそんな人には近づきたくない。
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/23(木) 00:45
氷室結構好きなのに2回戦で消えるのか…
589シュートマスター:2001/08/23(木) 00:45
>>573
もはやこの漫画では強豪と言う肩書きはかませ犬の条件にしか見えませんね。

>>574
読者の8割は同意見でしょう このスレなら9割9分同意見ですね。

>>575
流石に10点差は無いと思いますが、もう一回5点差試合ならやりそうです。

>>576
というかすでにツマラナ…(以下自粛)

>>577 >>579 >>580
名門私立ではスポーツ特待生は学業免除だったりしますし
公立でも部活動メインの為、赤点さえ逃れられれば良いと意見多いです。
例外はありますけど。
それに空間把握能力は一種の特殊能力で偏差値との関係皆無です。

>>581
大島のせいなのか、キバヤシのせいなのか?
おそらく答えは両方のせいだと思われ。
590シュートマスター:2001/08/23(木) 00:45
>>582
今回の大会踏まえて代表編成したら、掛川&久里浜チームにしかならない気がします。

>>583
激しく同意、しかし今後更にめちゃくちゃになる可能性高いのがなんとも。

>>584
どんくさい系だと活躍する為になにか秘めた能力が必要になってきます。
となると力が強い、足が速い、跳躍力が凄い等しか無い。
サッカーの場合、力強かったり、跳躍力あっても活躍の場面少ないからですね。

>>585
国際試合と高校の試合を一緒にしてほしく無いのですが、これが作者の認識なんでしょうね。

>>586
確か掛川の佐々木も10秒台で走れた気がします。
あとドイツのルディ、帝光の木ノ内、藤田東の久和、久里浜の篠塚も走れたような…

>>587
それもありますし、口走ってたセリフで全員の走行量を測ってるはとても思えません。
本当に「天才」と言う言葉が安易な上に都合の良い漫画ですね。
591名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/23(木) 00:48
シュートの世界ではみんな完璧にボールを操れるから
足の速いやつが有利
592名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/23(木) 03:09
今後の展開が全く期待できん。
こんなんなら同人女のやってるマンガや小説で新たなるインハイ編読んだ方が100倍面白い。

……と思う。

いや、実際秀逸なのがいくつかあるらしい。
593名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/23(木) 03:13
>>578
既に作画はアシが全てやっているのでは?
大島は目を書いているだけ(笑)
594名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/23(木) 03:16
シュートのファンサイトが結構有るんだ・・・
http://www.webring.ne.jp/cgi-bin/webring?ring=shootring;list
今のヘタレ状態でも、根強く応援しているんだからたいしたもんだ。
595名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/23(木) 03:24
すでに今のシュートに期待していなく過去のシュートのファンだと言い切った人もいるとかいないとか…

>>593
目すらも書いてなかったりして(指示のみ(笑)

>>594
この方達には頑張っていただきたいものです
なんとなく
596名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/23(木) 04:42
久里浜メンバーに魅力を全く感じないのも問題かもしれん
597tn:2001/08/23(木) 08:23
まだ読んでないよage
氷室はプライドを捨ててもう一度1−0で勝つサッカーをすれば久里浜にも勝てると思う。
でも大原はインハイ中は無失点キーパーとして君臨しそうだ…。
599nyanyashi:2001/08/23(木) 15:42
>>598
それで得点王は田中or伊藤?
はたまた以外に氷室?

>>595
というかここにいる人は昔のシュ−トのファンであり、
今はもうあかんという人がおおいのではないか?
600ケケケ:2001/08/23(木) 15:52
そんな漫画知りません
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Queen/3674/
601tn:2001/08/23(木) 16:47
読んだよage
しかし、無茶苦茶な内容だった・・。

この作者はサッカーとバスケを勘違いしていないか?
憂鬱だ。
602名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/23(木) 16:48
抵抗戦が5点差だから、決勝までの相手にはそれ以上の点差で勝たなければいけないと思うが、どうせまた、5点差だろうな。
603名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/23(木) 17:18
もうさあ、5点差とか言わずに開き直って、あの人のように10ゴール10アシスト
でもめざせばいいのに。
604名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/23(木) 20:00
でも今年のインハイ、藤枝東は関東王者の佐野日大に6-0
帝京も7-0くらいで勝ってたから、そこまで点差は気にならなかった。
だけどテレビ中継は決勝しかしないでしょ?
静岡だと準決あたりはするけど。
605シュートマスター:2001/08/23(木) 20:16
>>591
ここで初心者でも登場してトゥキックでしか蹴れない人が登場すれば面白いかも。

>>592
同人女系は多分にヤオイが多すぎて参ります。

>>593
実際画力のバラツキはアシスタントの為だと思われます。

>>594
何時の時代も女性は強いって事ですかね。

>>595
このまま進むと過去のシュートのファンと言える人も減るかも知れません。

>>596
とりあえずこのスレで久里浜を褒め称えた人物は今だに一人もいませんね。
606シュートマスター:2001/08/23(木) 20:17
>>598
氷室のプライドというより、作者の司令塔マンセーを捨てないと駄目でしょう。

>>599
得点王… もはやその響きに感銘を覚えないのは自分だけでしょうか?

>>601
勘違いなんて言ったらバスケに失礼かも…

>>602
5点差試合続くのも正直鬱… これがテロップで進めばまだ我慢できたかも。

>>603
ついでに50点試合を目指せばあの漫画と並びますね。

>>604
関東でも選手権は準決勝からTV放映かな?
今だに甲子園みたいに放映はされませんね。
607ああ、ガムやるよ:2001/08/23(木) 20:18
>>シュートマスター
レスのしかたがピノ荒らしとそっくりなのは気のせいですか?
牧野と氷室ってどっちが上なんだろう?
俺は断然氷室だと思うけど、作者は違う事考えてるだろうな…。
609シュートマスター:2001/08/23(木) 20:52
>>607
ピノ荒らしが何なのか解りませんが自分のレスの付け方に問題あったみたいですね。
当初の主旨であったスレの活性化もしてきたようなので暫く自粛しますね。
610名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/23(木) 21:25
>>608
というか未だに氷室はリベロなのか?
司令塔になっている可能性が高い。
611名無しさんのレスが読めるのは2chだけ! :2001/08/23(木) 21:52
>>610
今の状況だとリベロ兼司令塔とかやりかねんから怖い
612nyanyashi:2001/08/23(木) 22:39
>>610
もちろんそうよ!
613名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/23(木) 23:00
>シュートマスター

シュートマスターに返事して貰うのが楽しみなんだから自粛しちゃイヤン
614名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/23(木) 23:44
>>594
HP作っているシュートファンに、久里浜ファンって皆無だね・・・
615名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/24(金) 01:35
目障りだからね。
616名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/24(金) 01:48
とにかく作者に一言言うとしたら
いいかげんにしやがれ
だな
617名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/24(金) 03:12
つか、掛川・久里浜・尾街西・鶴ヶ峰と、
5点差ゲームで勝ち上がったチームが四つ出てきた訳だけど、
これってまだ一回戦が終わったばっかりなんだよね。
掛川が尾街西に(多分)5点差つけて勝った所で、また新しい強敵が出てくるんでしょ?
冗談抜きで、この大会が終わるまで2、3年掛かりそうなんだけど……
618名無しさんのレスが読めるのは2chだけ! :2001/08/24(金) 06:57
>609

やめないで〜〜。
619名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/24(金) 07:12
あと何回勝てば決勝?
620nyanyashi:2001/08/24(金) 11:41
どっかのスレッドに久里浜へんが好きというやつがいたが、
どこらへんがいいのだろうか?

>>シュートマスターさんへ
やめないでください。
というかここでは自粛しないでいいとおもいますよ!
621名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/24(金) 11:43
氷室って最初からリベロ兼司令塔じゃなかったっけ?
ドイツでルディのプレー見て触発されてパワーアップしたとか。
622名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/24(金) 16:57
どうせ、氷室の後輩が出てきて、抵抗の藤田同様、かませ犬中のかませ犬になるんだろ。
623tn:2001/08/24(金) 16:59
シュートマスターさん、そんな事を言わないで下さいよぉ〜。

ついでながら「マンせー」とは、どのような意味ですか?
624名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/24(金) 17:30
たぶん氷室も伊藤にガンガンぶち抜かれるんだろうな。
625狂イチ:2001/08/24(金) 17:37
ああ、伊東ヒロやるよ
鶴ヶ峰のかませ犬は多分キーパーだな。
フィールダーから転向した何とかさんは卒業しちゃっただろ?
627名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/24(金) 18:36
神奈川県準優勝の光明がインターハイに出ているのに
静岡県準優勝の藤田東がインターハイに出てきていないのは何故?

もっとも、出てきていたら久里浜のかませ犬決定だから
出ていないのはある意味幸せなのかもしれませんが
628名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/24(金) 21:13
>>627
全国一の激戦区(出場校が多い)=神奈川なので東京のように(西東京代表とか東東
京代表とか)してもよいとでも作者とキバヤシが思ったのではないでしょうか。
しかし久里浜編ではずっと代表1校ぽい言い方してましたね(笑)

かませ犬大量飼育計画はここ最近だれかがいきなり思いついた結果では(笑)
629名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/24(金) 23:24
掛川VS尾街西、及び鶴ヶ峰VS久里浜の試合は何対何でどっち?
予想できるのなら試合内容も。

正解に最も近かった人は二代目シュートマスターを襲名する名誉(かどうかは本人次第)を与えます。
630さすけ:2001/08/24(金) 23:24
死ね死ね死ね死ね死ね死ね7
631名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/24(金) 23:35
氷室もついに噛ませ犬か
632名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/24(金) 23:36
今最初から見てるけど
つまらないね、ギャグ等が最高に寒い・・・
どうすればいいんでしょうか?俺
633名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/24(金) 23:52
>>617
いまやっているインターハイが終わったら、冬の選手権をやって、
そして来年のインターハイ&選手権と続いていきそう・・・

20年でも終わらないぞ!(呆)
634名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/25(土) 00:27
全部植物人間な久保の夢オチ。
掛川VS尾街西 3対1で掛川
鶴ヶ峰VS久里浜 1対3で久里浜
両方とも最初は相手のサッカーに翻弄されて…という展開なはず。
ベタか?
636名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/25(土) 07:58
掛川も久里浜も両方あっさり負けて連載終了でいいよ
637nyanyashi:2001/08/25(土) 11:19
掛川線は2対1。
久里浜線は2対1!
638名無しさんのレスが読めるのは2chだけ! :2001/08/26(日) 00:14
いや、試合を二転三転させて盛り上げなければいけないから、
双方3対2で決着すると思う。
どっちが勝つかはいまさら言う事もないね。
639名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/26(日) 00:14
っっっっっっっっっっっf
640名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/26(日) 00:42
>>638
鶴ヶ峰が2点とれるとは思えないなぁ。
鶴ヶ峰 VS 久里浜は大差になるような気がする。
しょせん氷室もかませ犬だからね。
641名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/26(日) 16:42
掛川が手こずるだろうから、久里浜も手こずると思う。
あの作者、きっと深い事考えてないよ。
5点差の時も多分、
掛川が5点差で勝たせちゃったからバランス取って久里浜も♪
程度。
642名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/08/27 09:24 ID:NyO0lvC2
>>627

今年、実際千葉が習志野と市船の二校出てましたよね・・・。
インハイの場合そこら辺が微妙でよくわかりませんね。
643名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/08/27 21:16 ID:dZ5vrshc
>>642
今年の市立船橋は前年度優勝校って
ことででたんだよね?
644名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/08/27 21:21 ID:syO5pXKI
>氷室も噛ませ犬
加納にあっさり抜かれる役をユース編でも演じてたな。
その加納もワールドユースでは噛ませ犬化してるだろう。
645名無し:01/08/28 04:50 ID:EkDvU/Ac
シュートマスターたんが居ないと盛り上がらんね。一人の心ない発言によりシュートマスターたん
死す。
646名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/08/28 07:27 ID:ntwS0OhY
マスターたんは掛川の決勝から三年ぐらい読んでない俺にとっては
かなりありがたい存在だったんだが。
まあ匿名掲示板なんだから気にせず好きにレスつけてちょーだい。
647名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/08/28 10:24 ID:Hmnh7vKE
>>643
え?
前年度優勝は国見ですよ?
三冠達成で大騒ぎしたじゃない選手権。
清商が負けたからよく覚えてるの。
>>643
千葉県は総体(インターハイ)に限って出場枠が2つあるのですよ。
ちなみに去年の選手権は前回優勝の為予選免除でした。
649名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/08/28 21:49 ID:K2KSuSRc
シュートマスター帰ってきて!!
650名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/08/28 23:30 ID:/scNDJCE
シュートマスター君、レスをつけるのは加納かい?
651名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/08/29 00:02 ID:aFu8PdP.
ブラジリアンジョーク!
652シュートマスター:01/08/29 00:24 ID:OpcoRHlQ
自主謹慎1週間たったので復活します(笑

>>619
一回戦、ニ回戦、三回戦、準々決勝、準決勝、決勝と進みます。
つまり後4回勝てば決勝戦ですね、しかし何時になることやら…

>>623
マンセー=万歳 2CH用語です。

>>626
去年の鶴ヶ崎キャプテン、大葉君ですね。
フィールダーとして北海道ベスト11に選ばれた選手で、氷室の才能を見抜いて
1-0の戦略を立てた策士家でもある。GKの実力もチームの統率力もあるようで中々の逸材だったかも。
でも卒業したけどね。

>>627 >>642
総体は幾つかの都道府県で代表枠が2つあるみたいです。
ざっと確認したところ北海道、神奈川、東京、千葉、大阪等が2校出場出来るようです。
残念ながら静岡は1校のみですね。あと総体開催地も2校出場できます。

>>629
掛川3-0 久里浜3-1 久里浜に鉄壁GK大原がいるのって結構卑怯。
失点しても1点止まりの気がします。
653シュートマスター:01/08/29 00:24 ID:OpcoRHlQ
>>633
ワールドユースも忘れずに マヂで20年以上かかりそうです。

>>635
ベタというか王道ですね。それだけに確立高そうですけど。

>>643
選手権ではそうです。
78回大会優勝の市船が79回大会では予選免除でした。

>>644
前回氷室の弱点ってキープ力の無さだったんですよね。
それを克服してるのでしょうが、そうするとやっぱりリベロでは無いよなぁ。
まだ呼び名は「北海の氷壁」みたいですが、どんなプレイするのやら。

>>650
カノウです。
654tn:01/08/29 07:08 ID:hw/oQ6QA
シュートマスターさん、
復活おめでとうございます。頑張って下さい。応援しますっ!!
655名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/08/29 07:41 ID:LSoWX2Io
どうせ掛川対久里浜が決勝になるんだろうし、
面白いマンガならそういう展開が読めてても楽しめるんだけど
どうせ昔出てきたチームが次々とかませ犬になるってわかってるだけに激しく鬱…

つーかまだ終らんのかい。
656名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/08/30 14:16 ID:7CRBcX5.
せめて対戦が逆だったらな。
氷室にリベンジの機会与えてやれよ。
657シュートマスター:01/08/30 22:26 ID:memUTzqM
>>654
ありがとうございます。
応援してくれた全ての皆様に感謝します。

>>655
新伝倶楽部で掛川×久利浜は決定済ですからね。緊張感が全然ありません。
おまけに久利浜が無闇に強いので更に緊張感誘いません。
しかし、昔の強敵は全部出尽くした気もするんですが、後の試合どうするんでしょう?
更に強いチームが出て来るんでしょうか? インフレもいい加減にして欲しいところです。

>>656
前回掛川に敗れて再戦を望むチームが多いのに戦う事すらさせてもらえません。
哀れです。特に氷室は久保関係もあるし田仲と同年代だったり良いキャラなのですが
658ワールドユースで会おう:01/08/30 22:39 ID:SOnQcdyo
いつ?
659tn:01/08/30 22:50 ID:1pxgPE62
今日の朝刊で、
サッカーのスーパースター、マラドーナの息子 ディエゴ・マラドーナ・ジュニアが28日、イタリアのローマでの16歳以下イタリア代表の練習に参加した。
9月に15歳になるマラドーナ・ジュニアは父がセリエAのナポリに初タイトルをもたらした年に生まれた。

果たしてジュニアはパパを超えられるのか!?
660 :01/08/30 23:28 ID:EOeMFvOc
静岡勢は久里浜と当たってないんじゃない。
661名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/08/30 23:38 ID:69vbMBxA
>>660
掛川との決戦前の練習試合でことごとく負けるんですよ。静岡のライバル達も。
662名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/08/30 23:40 ID:aGOY.YkQ
今週号、前半の掛川メンバーと後半の尾道メンバーで、かなり絵柄が違うんだけれど。
やはりペン入れは全てアシがしていて、作者は目だけ書いているのか?
663名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/08/31 00:39 ID:OzIo.XAc
それなら分かるが、作者の手が全てに入っていてあの出来なら末期的。
664謎とけた   :01/08/31 07:45 ID:apv/46TE
回転軸の沢山あるシュートの秘密が解けたよ。

鋭い蹴りによりボールに亀裂(切れ目)を入れるのだ!!
するとボールは本人でさえ分からない回転で・・・・・


ほ、本人でさえ分からない?・・・・・・・駄目じゃん。;_;
665名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/08/31 19:12 ID:FWEJyuPI
この漫画を読んでいて一番痛いのは、作者が「この漫画がサッカー漫画の最高傑作よ!
私の描き方が、サッカー漫画の正当派なのよ!」と思いこんでいるところがある。

それに比べたら、「所詮、同人女狙い」と割り切っている樋口大輔や、
「いろんなジャンル挑戦してみたけれど、結局昔の遺産で喰っています」と
諦めている高橋陽一なんて、かわいいもんだ。
666シュートマスター:01/08/31 20:52 ID:ckfHz/XE
>>658
いつでしょうねぇ…
連載時には現実時間で日韓共催ワールドカップは終わってるんでしょうね。

>>659
無理でしょ。
自分は基本的に二世キャラは父親を超えられないと考えています。

>>662
ディフォルメキャラが見るに耐えられないのが原因の気もしますが。
しかしキャラが美形になるならともかく逆に不細工になっていく漫画も珍しいかも。

>>663
すでに末期的・・・ いや、まだ下があるんでしょうね。

>>664
えーと凄い変化はするけど、2軸回転はしないと思います。
つか意図的にやってたらレッドカードものでは?

>>665
正統派がどうかは知りませんが、同じ作品のネタ使い回すのは勘弁してほしいです。
今週の佐野圭太はもろに昔の平松とかぶります。
なんでしょう? 頭の良いキャラは必ず親にサッカー反対されてるんでしょうか。
つーか「俺達はサッカーが好きなんだ」的展開は少し過食気味です。
多分、傭兵的扱いだった光明商工選手で「サッカーが好きなんだ」ネタが
上手く表現できなかったのでそのツケが尾街西に回ってきてる気がします。
>正統派がどうかは知りませんが、同じ作品のネタ使い回すのは勘弁してほしいです。
>今週の佐野圭太はもろに昔の平松とかぶります。

激しく同意!
ネタないんだったら終われよ。
つまんねーんだから。
668名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/08/31 21:30 ID:RnHVLjvc
もう昔のネタは忘れてしまったんだろうな
669名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/08/31 21:53 ID:I6BlXxtc
なんか昔久保に3人マークをつけて久保を押さえ込んだチームがありましたよね。
あの作戦を使えば伊藤なんか押さえ込むの簡単だと思うんだけど。
だってこの漫画じゃ久保が一番天才なんだろ。
670nyanyashi:01/08/31 23:01 ID:r3haGzTI
>>669
3人マ−クハ、けっきょく帝光もやっておさえられなかったので、
もう誰にもとめられないような・・・。
ということは、久保より伊藤のほうが天才?
671名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/08/31 23:39 ID:0Dybk6to
このままJリーグ編とかいって、中田や小野まで久保を誉め始めたら、
気持ち悪いよな・・・
672tn:01/09/01 05:46 ID:xBsOoMGs
age
673名無しさんのレスが読めるのは2chだけ! :01/09/01 07:53 ID:73WYl4AU
結局の所、決勝戦の組み合わせが決まってるのでツマラナイです。
早くインハイ終えてユース編やってくれ。伊藤筆頭に久里浜はいらんけど。
もっと昔のキャラ大事にして欲しいですね。10年も連載したんだからさ。
掛川と再戦できない帝光や鶴ヶ崎は存在価値ないじゃないか。
ユースは掛川、久里浜、インハイの新キャラで再構成するんじゃあるまいな。
674名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/01 09:17 ID:2mlYIQoE
ユースも伊藤中心と決定しています   BYキバヤシ
675名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/01 09:36 ID:Sms4xL1U
日本はもうWユースの出場権獲得してるの?
676名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/01 17:44 ID:2bswyYg.
ルディみたいなトッププロがWユースに出ることはあるのか?

>>670
久保は絶対に一番なので今の久保(変な話だが)なら
3人ついても問題ないはず。
677名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/01 18:22 ID:6rwMgoqU
ひー、久里浜マンセーはダメですか?
ヒロのキャラってトシよりも自己主張ハッキリしてて好きなんですが・・・
つーかトシが主人公ぽくないっつーか・・・
678シュートマスター:01/09/01 20:30 ID:Jjl/Fsxg
>>668
と言う事は次の強敵はヤンキー学校でしょうか、ラフプレイが得意だったり
・・・言ってて嫌になってきました。

>>669
静岡の強豪が1校、浜野高校ですね。
主将川島はワールドユースにも選ばれた選手でした。
しかし監督は降格、川島、星野も卒業したし、頼りの小坂部も光明に転校。
今頃どうなっているのやら

>>670
そもそも生きてる頃の久保の評価って、加納兄≧久保でした。
潜在能力はあるけど、まだ完全には開花してないみたいな。
しかし現在は、久保>>>神谷=伊東>加納兄な感じでしょうか。

>>671
確かに気持ち悪いですが、当分Jリーグ編には行かないので安心してください。
少なくても5年間は大丈夫でしょう。

>>673
個人的希望としてワールドユース編では久里浜は無かった事にして欲しいところです。
キャプ翼で言う「葵新伍」のように。
679シュートマスター:01/09/01 20:30 ID:Jjl/Fsxg
>>674
心変わりに期待します。

>>675
出場権もなにも公式戦は一回もしてませんよ。
ワールドユース優勝か・・・ 本当にいつになったら達成されるのかな。

>>676
うーん現実だと海外のトッププロってユースにはあまり重み無いんですよ。
所属クラブチームのほうが大事、莫大な契約金ももらってますしね。
より自分を高く買ってくれる所に移籍する為、頑張ることもありますけど。

>>677
このスレ初の久里浜ファンですね。
しかし伊東のキャラって自己主張云々と言うより唯我独尊タイプに見えます。
と言うかこの漫画のキャラって田仲以外はほとんど偉そうですけどね。
680名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 14:11 ID:QskL5K5c
トシって確かに主人公のくせにキャラが地味なんだよな。
なんか感情移入できない。カコイイと思えない。
すごいプレーをしてもすごいと思えない。なぜだろう・・・
681名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/02 16:45 ID:1bWTb4BU
>>680
現在掛川側の主人公は神谷に変わってます(藁
682 :01/09/03 16:46 ID:o0RqCb/o
神谷age
683名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/04 00:14 ID:HModO3EI
バイシクルシュートってあれ強力かぁ?
例の如くなんちゃって理論で解説してた記憶があるけどさ。
684名無しさん:01/09/04 01:46 ID:qzAnANls
>683
正直、強力ではない。俺、サカーやってるけどオーバーヘッドよりバイシクル
の方がタイミング取りやすい(個人的に)
685tn:01/09/04 07:13 ID:XqpeSIBg
up
686 :01/09/04 22:08 ID:4/CqPz5M
人気ないな(w
一応上げておかないと死んでしまうので
age
687名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/04 22:47 ID:NO28XAXI
>680
地味でマヌケだけど、大らかで本能的に大事なことを分かってる
というか、脳天気だけどビシッと怒ったりとか、作品中にも出て
きたけど何かを期待させてくれるというか、とにかく私はトシが
好きなんだけど…
(だからこそ熱き挑戦での作者の神谷萌えっぷりには萎えた)

ヒロも、主人公としていいなーとは思うんだけど…どうして掛川の
伝説から数年後、とかの設定でやってくれなかったんだろう新伝(泣)
本当に早く終わってほしい…あの熱かった全国大会の敵キャラが次々と
噛ませ犬化していくのは辛いようー
688tn:01/09/05 16:46 ID:89U2UGgg
age餅
689名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/05 17:00 ID:Gi9XX0lo
朝高が出てきて久里浜を倒すってのは駄目か?
それでアジアユースに繋げるとか。
あ、そうか。朝鮮学校は北朝鮮国籍の生徒の学校だったっけ?
690    :01/09/05 17:07 ID:03kH8N2g
シュートはやおい女に人気あるのね。

で、知らなかったのは俺だけのようだけど、
この漫画の作者って女なんだよね。
よかったよ、謎が解けた。
ずっと「なんでシュートってやおい入ってるんだ?」
って思い悩んでましたから。
そうか、作者は女か(←やおい女)
691名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/05 17:14 ID:iNc9RHFw
フィールドの魔術師age
692    :01/09/05 17:16 ID:03kH8N2g
シュートはやおい女に人気あるのね。

で、知らなかったのは俺だけのようだけど、
この漫画の作者って女なんだよね。
よかったよ、謎が解けた。
ずっと「なんでシュートってやおい入ってるんだ?」
って思い悩んでましたから。
そうか、作者は女か(←やおい女)
693    :01/09/05 17:16 ID:03kH8N2g
すまそ、
二重してしもた
694 :01/09/06 15:39 ID:zMqF8/5s
age
やおい度高し
695名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/06 18:46 ID:wzW/N7yg
氷室が久里浜のファントムドリブル解明のために
犠牲になるような展開は激しくやめてほしいのだが。
696名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/06 18:49 ID:wzW/N7yg
大地>翼なのかね。
幼稚園時で小学三年のLVとは…
中学三年で全日本ごぼう抜きを思い出させる。
あう、誤爆してしまった。
掛川が強くなりすぎたから敵チームに主軸を持って来たんだろうけど、
それなら弱小が国大に出れる程度に強くなるってのにすれば良かったのにと思う
699名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/07 14:04 ID:n.ysaLPE
シカーシ掛×久の決勝まであと何年かかるんでしょうネ
700名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/07 20:30 ID:xB7OtOhE
700Get

久保ォーって一体なんだったんでしょうネ
701やっぱり久保さん!:01/09/07 23:07 ID:rWhyhB.k
シュートの連載が続けば続くほど久保さんの存在価値が低くなってく気がする…
ライバルたちの扱いもヒドすぎだよね…たしかに。

>やおい度
つーかサッカー漫画だし。男キャラばっかなんだからそりゃそーだろ。
702宏氏ね!:01/09/09 03:33 ID:jis6Kyqg
久保なんかどうでもいい。いつまでも「久保の為に」とかはやめてくれ。
なぜ誰も>>652
マンセー=万歳 2CH用語です。
に突っ込まないんだろう
2ch用語ではないだろ

我慢してたが限界だったので亀レス
704nyanyashi:01/09/09 21:47 ID:PfusZ4Y6
>>702
久保さんはシュ−トではひつような存在とおもいますん。
705名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/09 21:58 ID:or7bSzZw
>>662
マガジン漫画家は、目だけ書いている疑惑多いな・・・(赤松、藤沢、大島)
706名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/09 23:40 ID:P2wW3VY6
神谷あたりはユースいってもプロに言っても「久保の悲願」
とか言ってそうだな
707名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/10 09:50 ID:5UB1Xu5o
このスレももう終わりか
708名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/10 10:03 ID:OFX1jvJc
今やってるのってインターハイだったっけ?
709名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/10 11:21 ID:5UB1Xu5o
>>708
インターハイ
今までのパターンだと終わったらユースになって
冬の選手権だけどそこまで持つかな
710名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/12 15:17 ID:x13pjFIU
キックオフシェ‐あげ
711nyanyashi:01/09/13 18:49 ID:R/WD1YDw
今週号で平松パパが王手したときに角で王手をしていたが、
前のコマでもう角がおいてあるぞ!
どういうこっちゃ?
712名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/13 23:28 ID:6TY/WL9I
>711
神(オシマ)はそのよう些末事に手をかけとうないのじゃ
713 :01/09/14 17:02 ID:gQkB4I5Y
しっかしこの作者は『伝説』って言葉好きだよな・・・
たぶん漫画のラストはこのように・・・

目出度く、遠藤とケコーンするトシ。
そして暫くの後、子供出来る。
2人はさもそれが当然といわんばかりに「よしはる」と命名。
またもや当然の如く「よしはる」掛川サカー部に入る。
最終回ラストの大コマは、「よしはる」がグラウンドに立つ所を、この一文を添えて背中越しに描写。



『そして伝説へ・・・』
714名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/14 20:36 ID:VkBuluuE
>713
そんなラストはイヤダヨー
つーか掛川は久里浜に負けるべきだ
715名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/14 20:50 ID:9c3JA0o.
>>711
勝つためには手段を選ぶなということをわが子に教えたかったのですよ

ところで平松パパの現役時代の実力はどれくらいだったんでしょうね
716nyanyashi:01/09/14 22:15 ID:UL1kMI9U
>>715
大学時代、海外のクラブからもオファ−がきていたらしいから、
実力はかなりあるでしょうね。
717名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/15 00:35 ID:QlXtB4KA
作者がいたるところで「自分は静岡出身なので静岡に良い思いを…」とか言っているらしいので、インハイ編は掛川が勝つとなんとなく思っている
718名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/15 21:53 ID:4Lumhp0w
同じネタを何回やれば気がすむんだろう
719名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/16 12:35 ID:qaRm3tfc
以前シュート同人女だった友人は、現在のマガジンを見せるとシュートをとばして読む。
理由を聞くと「今の絵と話じゃ、煩悩も湧かないし腹が立つ」
…同人女にも見放されたら、マジやばいんじゃないか大島?と思うこの頃(藁
720名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/17 21:50 ID:dtYE2EJU
絵、ヘタになったよね…マジで…
721名無しさんのレスが読めるのは2chだけ! :01/09/18 00:29 ID:Z2RKrZfU
平松の鼻が妙にでかくて違和感のある週があった。
最近だったはずだが。
下手だなぁと思うでもなく、死ね大島!と笑うでもなく、
なんだろう・・・コレ・・・と不思議にしばらくじっと見てた。
722名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/18 01:52 ID:kdFI9FXc
誰か、肝心のサカーの事にふれて下さい…
723名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/18 01:58 ID:.jWkozGM
そういえば昔はサッカー漫画だったんだよな。
724名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/18 07:19 ID:SCLJ8XII
少なくともこのマンガと実際の高校サカーは重ならないな。
天才ばかりじゃ試合が面白くない。せめて1チームに2人くらいにおさえてくれ…。
725nyanyashi:01/09/18 23:10 ID:Km0jhSmk
>>724
二人もいらない。
せいぜい全国に10人いればいいほうかな?
726724:01/09/19 08:19 ID:pT5sNfdM
>>725
そのとおり。そんで大会中で、飛び抜けた奴が1人か多くても2人ぐらいが
現実的なんだけどな〜。ま、マンガだから大目に見てんだけどさ
727725:01/09/20 00:06 ID:lKMLUz/g
>>
728725:01/09/20 00:07 ID:lKMLUz/g
>>726
それでも多すぎると思わない?
あんなにレベル高いやつらがおるなら、キャプテン●より強いと思う。
729名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/20 00:16 ID:cff2zDe6
はやくWユ−ス編見たい。
なんか大幅にメンバ−代わりそう・・・・・。
730名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/20 00:18 ID:9xUOPEKw
打ち切りして大島の目を覚まさせてくれ
731名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/20 00:19 ID:hMRekGHs
確かに大幅にメンバーは変わりそうだ・・・。
それにしてもDFはもっと凄い奴がいて欲しい。
ヒロがDFだったら結構人気が出たと思うのだが、どうか?
732名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/20 00:27 ID:oXaX9NJ.
>>731
宇〜ん、難しいところ。
現実問題として、オレが監督だったら、高校サカーにヒロのような選手は欲しくない。
久里浜は他の選手がお人好しだから何とかなってるけど、あんなのが同じチームにいたら、
やりづらいし、きっとチームはバラバラ。個性は認めてやりたいけど、あれはちょっと行き過ぎ…
733 :01/09/20 01:18 ID:vBW6iTz.
べつにファントム見破られたからって
掛川にダメージないように思われるのだが。どうだろう山猫さんよー

しかし、ファントム見破られるとして、大島がどんなカラクリ
を見せてくれるのかが見物だが
734713:01/09/20 04:10 ID:Q.t6XgJ6
>>728
キャプテン翼よりは強くない(強くならない?)筈です。
神=大シマは
「あんなのサッカー漫画じゃないわよ!現実的じゃないわ!」と思っているので・・・(どっちも同じやっちゅーに!)
735726:01/09/21 08:38 ID:MQNL1KmQ
>>713
それでもC翼は日本サカー界の救世主だと協会も認めておる。
球界の水島センセと同じ扱いだろな。
そこの所、大しまセンセにも認めて欲しいトコだ。
>>728
キャプテン●は、小学生の時にSF小説と同レベルで読んでたから(藁
いっそあそこまで突き抜けてくれれば…。
736名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/21 17:59 ID:phvRaJmo
>>735
そこらへんが笑われながらも愛されている
陽一くんとの差なんでしょうね
737名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/21 22:20 ID:bgsK6o02
サッカーの事、あまり分かりませんが
新たなる伝説3巻で伊藤が「見えた!」とか言って香坂にパスを出しましたが、
あれってオフサイドにならないんすか?
738nyanyashi:01/09/21 23:03 ID:kvKzuzyQ
>>737
たしかにオフサイドですが、まだ説明がつきます。
見えた時にまだ香坂の前にDFがいているかもしれませんから。
まぁあまり気にせず読みましょう。
739713:01/09/21 23:30 ID:Q7Hkt5zk
>>735
ちょいと説明不足だったので補足。

神=大シマが>>734で俺が書いたような事を思っているかはわかりません。
もし思ってたとしたら
「お前の漫画も現実的じゃねーよ!
 それすらわからんのか!? 痛い奴だな〜」
っていう突っ込みを入れようかと・・・
740名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/22 18:49 ID:OqSR6kmo
そう言えば、コミケ初日にブッキングした大シマのサイン会行ったんだけど、
遅刻していったのにもらえたよ。先着100名だったのにな。ちと複雑な感じ。
あ、一応ちゃんと大シマのファンだからな。コミケ初日を蹴るぐらいに!
ちなみに同人女らしき奴はほとんど居なかった。
741名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/22 18:57 ID:.Uv6G9R2
マガジンで同じように長期連載しているスポーツ漫画でも、
はじめの一歩とは大きく水をあけられたな・・・
この2つの作品の違いは、一体何だろうか?
>>741
題材がスポーツか否かの違いではないでしょうか。
743名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/23 14:41 ID:shmV5LtQ
やっとファントムの謎が明らかになりそうだな
最近はこれのために読んでるようなものだ
744名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/23 16:51 ID:rw58ujxA
>>743
大リーグボール2号(消える魔球)みたいのだったらどうする?(藁
745名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/23 17:48 ID:shmV5LtQ
>>744
まあ、今までも似たようなもんだったからな(w
今回は見当もつかないんで期待はしてるけど
746名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/24 03:25 ID:9Jh0sEwM
山猫解明できず

山猫でも分からないのか…

しかし、以東が解明する

やっぱり以東凄い
   ||
山猫、以東の引き立て役にしか過ぎず。の展開も考えられる。

この場合は下手したら、決勝まで謎をひっぱりそう。
そうなったらあと何年かかるんだぁ?
747名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/24 10:38 ID:HlB7kX/A
この展開で解明できなかったら山猫まぬけすぎるよ
青南の姫野見たいなキャラかもしれんが(ワラ
748名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/24 12:39 ID:P7FEFJdY
山猫=天才だが親の理解がない
平松=天才で親の理解もある

って対比で勝敗わかれるの?
ダセ
749名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/24 12:58 ID:1slAvfmM
親子の葛藤も、同じ作品で二番煎じにお目にかかるとちと痛い。
ただし、親父が星●徹なみに強烈なら許せたかも。

なんかヒロ以来、立ったキャラって居ないんじゃないか?
そのヒロにしたって掛川と交互の登場だから、最近影薄いし…。
いっそのこと神谷を主役にした方がウケが良かったりして。
まあ神谷もすっかりバケモノ天才になっちまったが。気に入ってたんだけどな
750 :01/09/24 18:46 ID:B4QORSow
思ったんだけどキーパーまでファントムで抜いたら山猫と勝負しなくて
ゴールのすみ狙ったほうが確立いいんじゃない。
751名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/25 01:05 ID:qZ8XEchw
思ったんだけど神谷が10人抜いたんなら田仲にバックパスしないで
そのままシュートしたほうが確率いいんじゃない?
752名無しさんのレスが読めるのは2chだけ! :01/09/25 01:10 ID:pFJ.9pTY
この漫画のキャラって自分の技破られるまでずっとそれ一本なんだもんな。
トシもファントムでてきてからシュートよりドリブルで突っ込むばかり。
状況によって使い分けってできんかね。
最初の頃なんてドライブシュートだって打ってたのに・・・
ダブルファントム

トリプルファントム

幻のファントム

伝説のファントム

ファントムタックル

ファントムジャンプ

ファントムスローイン
754nyanyashi:01/09/25 18:04 ID:SejZYo9M
↑わけあわからんage
755夜空に輝く名無しさん :01/09/25 21:56 ID:wjRI7hYw
ファントムスローインは見てぇ〜〜〜〜〜〜〜!!

翼くんでいうところのゴールポストに座れるほどでかい小学生の役割か??
(なんやそれ!)
756名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/26 01:32 ID:zF2.gxRE
謎解かれたら、俄かに解った丸子の意味は無いな
すごいよなファントムでもう4、5年ねばってるんだもんな、すげーよ
この漫画。きばやしはどんなトリックを考えてるのやら。
金田一もQすらも解くことができない
ミステリーの要素すら含んだこの漫画。素晴らしいぞー!!
758リンクス:01/09/26 13:38 ID:eF/EIi5.
謎は解けた!
759名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/26 16:00 ID:hlKCoelA
>758
「すべて」が抜けてますよ。
謎はすべて解けた!
760名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/26 16:03 ID:Q.uQJXlk
正面、横、後ろもダメならあとは・・・。>ファントム
結局ファントムの弱点は何?
正面、横、後ろダメってことは斜め?
下?
763名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/26 18:49 ID:HwLU71v.
斜めでしょう。
でもそんなこと藤田東のやつでも気づきそうだけどな。
764名無しさんのレスが読めるのは2chだけ! :01/09/26 19:03 ID:3zlD8tS6
真上とか?
765nyanyashi:01/09/26 22:08 ID:4YsofyCM
以外に真下とか。
766名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/26 22:21 ID:lyCi1eX6
>>ファントムの弱点
前でも後ろでもヨコでもナナメでもありません。
ズバリ、進行方向です。
今週の山猫は、作中ではわかりにくかったですが、実は
ファントム・ドリブルと同スピードで後ろ走りしています。
767名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/26 23:22 ID:wIS1z.6c
ついに主人公(?)の必殺技が破られたっ!

…けど全然燃えないな。
768名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/27 01:04 ID:GJ7oV4hM
>>766

大島先生、よくわかりません!!
769名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/27 01:07 ID:owvpDDrI
神の領域の正体は肘打ちでした
770 :01/09/27 08:48 ID:3fHD1WZQ
 今まで一人ぐらい偶然でも斜めからいったやついなかったのかよ
(´Д`).。oO(多分いないでしょうね・・・・・・)
772名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/27 20:00 ID:YM5DY4Mw
必殺技やぶられて、益々影が薄くなる初代主人公…(w
773名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/27 23:22 ID:7jgmr0QU
その後ネオ・ファントムを開発するに一票。
774名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/28 01:23 ID:sx/TFBcQ
平松の必殺技でファザコン対決に一票
775ゲリー・リネカー:01/09/28 03:11 ID:RG2uMtrg
つーかおめーらシュートマスターマンセー過ぎるんだよ!
あいついままでに何回も豊川のこと豊玉ってかいてるんだぞ!!
スラ段じゃあねえーっつーの!!
それに山猫(リンクス)って愛称を馬鹿にしてたけど、
天才ストライカーであるこのオレ様のニックネームなんだぞ!!
ここの最後の行を目ん玉見開いてよーく見てみやがれ!!
http://www.mars.sphere.ne.jp/world-soccer/lineker.html

無知なくせして調子に乗ってんじゃねーよ!!
776サカーファン:01/09/28 03:57 ID:Tb0M3k/k
>775
正直、貴方が日本に渡ってきた時は失望しました。
777名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/28 06:34 ID:SSnh1NYU
>>775
そのくらい知らないで、ここにいると思わんで欲しい。
778名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/28 07:01 ID:5MB09oiw
てかシュートマンセーなやつなんているのか?
馬鹿にしてあきれてるだけっしょ。
ファントムの謎は解かれず、掛川6−0で勝利

伊東、「7−0で勝つ」と宣言、しっかり実現

神谷「次の試合、うちは8点とるぞ」

みたいな醜態を期待してたんだが、早くも打ち砕かれたよ
780名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/28 15:47 ID:7UUclHd6
>>778
775よく読め。『シュート「マスター」マンセー過ぎる』と言ってるぞ。
シュートマンセーは居ないだろ。さすがに
781 :01/09/29 11:30 ID:XzYYPlkw
方向によって四角があるなら怖くて牛になんて突っ込めないだろ。
>>781
あろうがなかろうが怖くて突っ込めんて。しかも、思い付きをぶつけ本番で。
783名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/29 22:03 ID:dJurr7j6
>>775
つーか「シュートマスター」最後にが書き込みしたのって
1ヶ月近く前じゃん!!
784783:01/09/29 22:06 ID:dJurr7j6
×最後にが  ○が最後に
785名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/29 22:46 ID:Un77.VFQ
シュートマスターアメリカで死人となる!
786内海:01/09/30 02:35 ID:55cE592M
ドイツユースのハンスのパスは石コロ蹴っていると踏んでいるのですが・・・
その場面の解明までこの漫画続きますかね?
>>786
ハンス?どちらさんでしたっけか?マジで
788名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/30 08:25 ID:n7N0om56
>>787
ハンス・エリック。独逸ユースメンバー。ルディと同じフランクフルト所属。
久保が独逸に居た時代に、最初?に友人になった人懐こいヤツ。靴の持ち主。
日本でちんたらインハイやってる限り、出番無し。
そら忘れるだろ。こっちも今思いだした(w
789788:01/09/30 08:55 ID:n7N0om56
>>787
スマソ。上に書いた名前、間違えた。
ハンス・クーガー。ルディと混ざった。アフォだ、自滅
790名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/30 13:45 ID:BYaCNU1Y
空振りでボール動かしたやつ?
791名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/30 18:57 ID:jH0j5P/w
ラインハルト・ハンス・ルディ・バッハブルグ・IQ180の天才
キーパーの兄貴・MFの弟

ドイツユースだけでもこれだけ複線の顔見せさせたってのに
どうもワールドユース編やる前に連載終了しそうだ
792名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/30 20:31 ID:IdronLKM
>>769
なるほどまんてん
793名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/02 00:42 ID:NtQGmEEE
ドイツもそうだが、ブラジルもな。
光岡だのなんだの、ぞろぞろ出てなかったか?
前フリばかり多くて、まだ日本か
ワールドカップまでにはワールドユースに行って欲しいもんだが
794名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/02 00:51 ID:StG1Z6xc
>>791
トシとヒロが日本代表になって、ワールドカップで日本が優勝するまで続けるでしょう。
だから、あと20年は連載が続くと思われる。
795名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/03 00:59 ID:WwlHrCOU
とりあえずage
どうやらリンクスは本当にファントムを見破ったようだ。
次の必殺技がこの試合中に出来るのかどうかが、今後の見所と思われ
796名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/03 01:00 ID:awDWAW..
もう潮時じゃん?
飽きた・・・正直飽きたんだよ・・・・
797名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/03 02:01 ID:NqKyrJho
この後、ファントムを見破るために失った1点がどうしても返せなくて
結局1-0で試合終了という展開になったら大島を見直す。
まあどうせ
今週か来週あたりに同点→逆転

その後掛川が追い付く

しかし、山猫がどうだゴルァと再び引き離す

が、平松が同点にし田中が最後に点を決めて

試合終了
が大島の考えられる全てだろう
798名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/03 14:23 ID:b6ljFxpg
まだ平松の新必殺技が残ってるべ
799名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/03 20:49 ID:aLkGmzPY
>798
平松オヤジのヒントがあったしな(w
800nyanyashi:01/10/03 22:52 ID:boEkbqU2
佐野がファントムのやぶったが、
そのやりかたが離れ技とは思えない。
801 :01/10/04 00:06 ID:UjdThrSk
ここで掛川がまけて次久里浜が負けて決勝が山猫対北海の氷壁だったら俺は
シュートを全巻買う
802名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/04 00:08 ID:JTWCAQYY
サンデーでファントムやぶれたり
803名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/04 00:33 ID:0I3wPPFw
>>797
残念ながら、現時点で1−1。
貴方が大島を見直す可能性は無くなった。
804名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/04 00:38 ID:0I3wPPFw
ん?でも県予選で藤田東の一人が、田中の真横を走った時
神谷がヤヴァイと言ってたのは結局なんだったんだろう?
あれと今回の斜めからは繋がらないと思うんだが。

そもそも、神谷自身は弱点もその対応策も知ってるんだから
何で教えておかなかったんだろう。
805名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/04 21:10 ID:PD9wu0jA
>>804
やはり神谷のハッタリだったんだろう
大シマもキバヤシも、深く考えていなかったとも言う
806名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/04 22:06 ID:V6aOkYP2
外野がディフェンスが避けてるようにしか見えないとコメントしてるな・・・そういや・・・。
ファントムの秘密か・・・。
すげ〜楽しみだな〜・・・。
807797:01/10/05 00:32 ID:2xNEk.og
>>803
もうなんか予想どおりだったですね。
もうどうでもいいですね。この漫画
808名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/05 01:59 ID:SKHYIiJU
>804
並走すると「出せない」とか言ってたような…
809ファントムドリブルだっ…!:01/10/05 17:28 ID:yO4FBHgo
シュートマスターはどうしたんだろう。
なんとなくage
810名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/05 17:34 ID:5NgiW9tU
新伝倶楽部のPNが毎回ウソくさすぎる。
リンクス→トムベレンジャーの戦争映画の題(山猫は眠らない)という連想って
正直、女の発想じゃないよな。
葉書がこないなら素直に中止してくれよ…。
811シュートマスターはいらんね:01/10/05 18:08 ID:2jowc4GQ
大島司が女!?ならいままでの絵は騙しだったの?
読者を裏切ってたの?あんなブサだったの!?ショーゲキだよ

久里浜のメンバーでチョロとキングとキーパーはナイスキャラ
812名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/05 23:55 ID:ir3xVr6M
久里浜キーパーは中学生篇があったから出てきたのか、
新伝で登場させるための伏線だったのか。どっちよ。
813名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/06 00:29 ID:5bK6wEr2
>812
後付にきまってるでしょう。
久里浜のGK、強さにいまいち欠ける
   ↓
GKが弱いと「幻の左」がガツガツきまる
   ↓
GK強化しないとライバル校になりえない
   ↓
また新キャラ……もうネタない
   ↓
うまいGKと言えば!
814 :01/10/07 01:35 ID:z4mTFr2w
ってかやっぱしシュート面白い
ってか神谷は急に強くなりすぎだ、、最初のは一体・・・
ってかシュートのヒロはいいキャラだ。
>>812
作者がもう覚えられないから出したキャラ
815名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/08 18:41 ID:iEfqbjeo
次の単行本発売いつ?
816名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/09 23:01 ID:9D7/Ydlo
唐揚げ
817名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/10 00:59 ID:YA.uApyk
ま…また久保が出たよ
掛川って本当、久保病の嵐だな〜
818名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/10 08:17 ID:QXhVRBuY
要は神谷の覚醒に久保が邪魔していたと・・・
神谷の司令塔としての才能を久保が阻止してたのね。
819名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/10 11:36 ID:5hIZUnm6
掛川市は実在します。
なんか架空の町と思われる。
820名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/10 12:35 ID:q.Mtkit.
>>817
しかも、久保の顔崩れてねぇ?
だぁいすきな久保タンの顔すらまともに描けなくなったのか、大島は。
821名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/10 14:12 ID:2gBWN32k
確かに久保が別人だったな、誰だか全然わからんぞ
謎のドリブルはオッケエで司令塔囲むのは卑怯な作戦ってな〜・・。
823nyanyashi:01/10/11 22:47 ID:3n8ptjH2
勝てばいいのです。
卑怯とも言われようが。
824名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/12 18:35 ID:10NLwhkI
いやあ来週楽しみだなあ
825名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/12 23:48 ID:4qZxr8Bw
ユース編突入前に打ち切りとか無いよな・・・?
メンバー大幅変更ってのも嫌過ぎるけど久里浜編で終了ってのはもっと嫌だ
826名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/13 00:11 ID:f31d9uy.
>>825
調子こいて、ワールドカップ編まで延々と書きそうだ。
827名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/13 09:52 ID:S7OuXEAw
正直な話、この漫画絵も迫力あるし面白い
828名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/13 18:11 ID:vtSatWFc
>>827
色んな意味で迫力あるな。
個人的には最初のシリーズの中盤〜後半のあっさりした絵が好きだ
ゴール決めたとき必ず後ろに倒れるような姿勢でするガッツポーズ萎え
830どーでもいいんだけど:01/10/13 18:30 ID:nNkXSm66
初期の斉木と熱き挑戦あたりの斉木は別人なのか?
顔が全然違う気がするんだが。
いやまあ性格も全然違うけどな。
831ほんとどーでもいいんだけど:01/10/13 23:07 ID:Eqpfw/Ks
あのキャッチボールで練習してたえなりかずきみたいなのは
もう出ないの?
832名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/13 23:08 ID:Px95PFVg
正直、久保さんでひっぱりすぎ。
>>831
誰?
834名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/14 07:19 ID:ARufIL+1
>833
広瀬
強さのインフレの起こし方が悪すぎるよなぁ。
高校ナンバーワンの掛川を倒すなら未知の強豪を出せばいいのは
誰でも考えるんだろうけど、県予選敗退レベルの弱小校をムリヤリ
強くして出すのには萎えた。せめて舞台を全日本ユースにして、
Jクラブのユースチームを出せばまだ納得いく。
日本ユースの選手選考で大幅に選手が入れ替わっても仕方のない
現在では前回召集された超高校級メンバーをあっさり押しのける
クラブユース出身の選手!って感じで進められた、と思った。
836名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/14 23:20 ID:GN2eDbyO
ヒロはユースに入るのってやっぱもう決まったようなもんかね。
辞退するとか留学するとかそういう展開は・・・無いか。
837名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/15 00:55 ID:ck/GdeDk
>836
めちゃ笑顔で送り出しそうだな、久里浜メンバー…
いや仲いいのはいいんだよ?いいんだけどさ…
838名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/16 00:04 ID:pQfLM+NQ
落ちそうなのでage
839名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/16 00:35 ID:OTsPHga7
みんな顔が変。
840名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/16 01:17 ID:ubarv3sm
>>835
掛川が優勝した直後に、Jリーグ編にしても良かったと思う。
(つーか、そうすべきだった)
841名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/16 02:34 ID:OTsPHga7
アモス出すの?
>>834
で、誰?
843名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/16 10:06 ID:S6jj429e
ナックルボーイ
844名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/16 22:15 ID:BNM80a8m
鼻の頭が赤い子だよ、、、な?
掛北では斉木に続き三橋と並ぶ重要キャラ。
>>844
イマイチ思い出せない
三橋ってのがファンデルサール?
846名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/16 23:38 ID:/C/BXBjE
>>845
そ。
因みに外見。
三橋→長身で面長、やつれ顔の微出っ歯のゴールキーパー。
広瀬→パッと見小柄、髪型変。
847名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/17 00:37 ID:ucC9LGlR
掛北には見た目いい奴いないってことだな。
848名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/17 08:11 ID:DkDiLvna
なんだか最近、オオシマせんせ、ホモあおりしているような気がする。
いや、確かにアップ多発でカッコよさげなのだが
ここはマガジンだろうに。
849名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/17 08:37 ID:qtbJR0Jn
掛川より久里浜の方がカッコいい奴が多いから?
つーか同人女には神谷人気あるらしーが
850名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/17 16:15 ID:Roxa13Tl
歪んだキャラで妄想できる彼女らの底力にはもう神懸り的なものを感じるな。
どっちかっつーと疫病神系の。

神谷の背中が久保と同じに見える…これから先はどんどん神谷=久保化して
ますますものすごい人になってしまうのか…?
851名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/17 20:36 ID:hHJn2y+F
>>850
今回の大会で神谷が死んで、神格化されると思われ。
852名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/17 22:53 ID:+ngZxA//
>>851
そんな糞な展開絶対ねーよ!



といいきれないのがこの漫画の哀しいところなんだよなあ。。。
頼むからそんな無茶せんでくれよ大島さんよ。
853名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/17 23:02 ID:ZMszxNCB
ヒロが死ねばいいんだよ。
854名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/17 23:50 ID:QPUQNSlH
でもなんかマジで神谷死にそうだな。
とりあえず選手生命の危機には陥りそうだが。
やれやれ・・・
ワールドユースで神谷はケガで欠場、その穴をヒロが見事に埋めた。
しかし、要の試合(ドイツ・ブラジル・スペイン等所属選手にスポットが
当てられたチームとの対戦)では、ヒロは精彩を欠く。
後半も残り30分となり、日本ユース監督が動いた。ヒロに変えて神谷が・・・。

神谷は圧倒的な存在感で劣勢ムードをあっさり振り払い、同点弾を導く。
神谷がケガを押して出場したことに発奮した田仲が決勝弾を叩き込んで日本勝利!

ベンチではヒロが「やっぱり神谷さんはすげえや!」

ベタすぎだな。(藁
856名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/18 19:11 ID:RhO/Xawk
>>855
まったくもって実際にありそうな展開だな。(w

それより、いい加減主人公が誰かという事をはっきり教えてあげた方がいいのでは。
857名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/19 02:20 ID:MSfEDQ86
>>856
そうだな、編集部宛てに「神谷氏ね」の大量投稿。
858名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/19 13:10 ID:SQlOFY2k
最後は神谷対ルディで終わるのか?
それとも田中対光岡?
859_:01/10/19 13:58 ID:zREuLcNe
11人司令塔がいるチームだってあるんだから神谷、ヒロのダブル司令塔で終わり。
860名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/19 14:09 ID:K7nhFb5E
関係ないけど8巻はいつ頃発売?
861名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/19 21:22 ID:pr8qYK5t
>>858
そもそも神谷対ルディで終わったらそれこそ主人公の立場無しな気が・・・
862名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/19 21:30 ID:AET7jsxE
個人的にはブラジルじゃなくてドイツ戦で終わってほしいんだがな。
突然出てきて久保そっくりだ、久保と少年時代知り合いだったなんてさあ。
むしろ光岡を倒したルディと対決くらいにしてほしいくらいだ。
863名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/20 00:11 ID:pW5CbWIP
>860
来月ぐらいじゃないかな?確かな情報じゃなくてすまんが。

個人的には俺もドイツ戦で終わって欲しいけど、やっぱブラジルだろうなあ。
久保に似てるって時点で光岡の方が神谷そっくりのルディよりも話の中での
重要度が高いんだろうし。(田仲とも絡ませやすいだろうしな…
どーでもいいがルディが日本人顔なのかそれとも神谷が外人顔なのか…?
864名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/20 00:18 ID:5eZgXXi7
>>863
神谷とルディ。単に書き分けが出来なかったために似てしまったのを
逆手に取っただけなのではないかと思われ。
最初の頃、田仲と遠藤の顔の見分けも出来なかったことを思い出した(w
久保が生き返って日本対ブラジルで締め
866名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/20 00:45 ID:pW5CbWIP
>>865
それは禁じ手だぞ・・・(ワラ
867名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/20 00:46 ID:hSZfcDzO
>>865
久保の弟が登場して、「伝説の再来」となるかも(w
868名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/20 01:01 ID:Q2/Gb16F
久保の弟、、、実際にありそうで嫌だ。(w
でも久保はアホほど後付け設定あるからなあ、、、弟もありそうだなあ、、、
神谷の妹も無意味にかつ何の脈絡も無く出現したからなあ、、、


つーか俺はもうとっととユース編が読みたいんだが。
869名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/20 01:31 ID:ZYJb6t81
つーか神谷が唐突にファンタジスタって言ったことについては
誰もつっこまないのか?
870名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/20 01:43 ID:T3DRhZQR
突っ込みドコロが多過ぎる漫画だから手が回らんかったよ<ファンタジスタ
あと何週で決着つくんだろ。

870ゲット
871名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/20 02:01 ID:hSZfcDzO
>>868
今やっている大会で、2年ぐらいかかりそうだ(勘弁してくれ!)
872名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/20 02:38 ID:6uni9zjF
2年…ウンザリ
旧キャラ大事にしてやってくれよ色んな意味でさあ…
空間把握能力とやらでここまでやられたのなら
ゴール前で数的優位を保つ事なんて造作も無いだろ。
874名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/20 03:21 ID:ZYJb6t81
なんか某サカー漫画の影響を受けてる気がするのだが…
しかも、2つから
875名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/20 14:35 ID:DdZlvoER
神谷はファンタジスタじゃないよなぁ…
作者ファンタジスタの意味わかってるのかなぁ…
大島の頭がファンタジスタ。
877名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/20 17:56 ID:GHd3PaJI
>>874
ひとつは元祖突っ込みどころ満載サカー漫画のアレですか。
878名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/20 19:57 ID:1ECA8ki1
>>877
アレは突っ込むのを楽しむためにある漫画ですから
879名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/20 22:15 ID:CGHHGOd/
>878
なるほど!

つーか勝て氷室!!
880名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/21 14:51 ID:qdeXW9UO
なんか今週藤田東戦とまったく同じ展開だね
881名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/22 10:42 ID:2FH7w4/C
age
882名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/23 00:38 ID:pVtSgL4d
今日何気なく新たなる伝説1巻から読み返してみたけど、なんか更に久里浜嫌いに
なっちまった、、、久里浜そのものよりも久里浜を物語りに組み込む為の演出効果
のせいで嫌いになった感じだが。読む気無くなるよなあ、、、自分の好きなキャラが
これからの試合で久里浜の噛ませ犬確定してんだから。
883名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/23 02:36 ID:5O/ZYUGw
氷室頑張れ!
884名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/24 04:35 ID:A4j9bxhW
今週も大して進まんの〜
885名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/24 05:44 ID:YiGgcmwK
関係ないけど、シュートマスターさんがレスつけなくなって
から、ちょっとは「面白、好き」派が書き込んだよね。
ネタかもしれないけど。そのでかい差が今のシュート展開の評価だろうけどさ。(ワラ
あんなに「ワタシ今のシュート面白くないと思ってます」意見の
人が仕切のようなことしてたら、バンの雰囲気決定書こうにもかけないよね。
レスは面白いと思ってたよ。最初は。でも、全体を読むと
あのマスター気分害すレベル。
亀な上に荒らし気味だが。
886名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/24 05:45 ID:Skd5p3po
>>885
て事は今面白いと皆思ってるって事か?
887885:01/10/24 06:00 ID:YiGgcmwK
>886
一概にそう思ってはいないですが。不満なところもあるけれど
好きで許せる部分もあって、折り合わせつつ今もシュート好きです。
宏が結構気に入っているのが最大の原因なのでしょうが(苦
でも、そうではなくて客観的にここは
シュートについて語ろうスレであり、シュートについて
叩きまくろうスレではないのでは。と思ったからです。
1の人からして、何となく言いたいことがわかりますが。
みんな同じ意見一致団結してるんだ。と言われれば
それまでです。
でも、おっかなそうに久里浜好きって言ったらいけないの
というカキコもあったじゃないですか。そう言うの見たら
連載続く程度には売れているのだから、好き人の意見も
聞いてみたいな、と思うので。
……もう消えますね。
888名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/24 06:11 ID:Skd5p3po
自分は掛川派だが(w
久里浜vs掛川で本誌みたく議論になって互いを叩くのは仕方無いと思うんだが
そういうのは叩くのとは違うよな?
でも叩くのも結局この漫画に期待してて好きだから叩くんだと思うが。
(中にはアンチもいるんかもしれんが、少なくともここは比較的
好きな人が叩いてる雰囲気だったから)
まぁ本誌がまともに反映されるのが健全な状態かもな。
単に叩くだけの雰囲気だと好きなヤツは書き込みにくいからな。
889名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/24 20:52 ID:n1qYmjDy
掛工も、ジュビロ掛川の連中引き抜いて
掛高並に活躍してくれんかな。
890名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/24 22:46 ID:fzPpI8G/
みんな今週の感想とかは無いのか。

もっとも危険な男が忽然と姿を消したんだぞ。

びっくりしようぜ。わくわくしようぜ。

神谷はどこに消えたんだろう?来週はどうなるんだろう?みたいにさ。な?
>>890
地中に決まってんだろ!そんなので盛り上がれるかよ!
892名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/24 23:16 ID:vcybr6CI
地中か!なるほど!
893名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/24 23:45 ID:xR2Smpm+
>>890
神谷がスタープラチナ・ザ・ワールドでも使ったとか?
>>890
トイレかに行ったとか?
いっそ上空から落ちてくるんでどうよ?>>890

っつか、やっぱ掛川戦だと微妙に燃える。
神谷どこいったー。平松今更ファザコンかー。田仲がんばれー。とか。
久里浜はほんとに好きになれないから‥なんでだろうと思うほど。
896890:01/10/25 17:19 ID:ffKAz9Uq
何だみんな色々と予想立ててたわけなんだね。
俺的には敵の背後にピッタリくっ付いてて気付かなかった説を予想。

>895
ホントなんでだろうと思うくらい好きになれないな、久里浜。
新シリーズの主役級チームとして旧シリーズのチームをぎったんぎったんの
けっちょんけっちょんに負かして噛ませ犬街道突っ走らせたり妙に鼻につく
キャラがいたりユース編読みたいのにこいつらのせいで中々前に進まんかったり
・・・ってな位しか理由が無いのに。

ほんとになんでだろうな。
897名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/25 20:43 ID:j1gaKvHW
>>890
じつはゴール前、ここから11人抜きをして、死にます。
898名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/25 20:58 ID:sX8ZkgrK
神谷はボールの中に隠れたんだよ。
899名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/25 21:02 ID:rfpzEssQ
ユニフォームを裏返しに着た神谷。
裏側は尾西ユニフォームと同じ柄がプリントされていた。
だから山猫達は神谷と味方の区別がつかなくなって迷ったのさ。
神谷一発退場。
900nyanyashi:01/10/25 21:32 ID:iM5rB3Do
900get!
901名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/25 21:57 ID:dQwBrHve
神谷はモリシになった。
モリシは試合見てても「何でそこにいんの?」ってことがある。
でもファンタジスタではない。
902名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/25 22:14 ID:dTmlOe1x
>901
ワラタ

ところで950になったら引っ越すのかい?
穴ありすぎの理屈漫画になってから詰まらなくなった
904名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/26 08:57 ID:EqSUUjj0
でも好き。
キャラ萌えじゃないだけに、久里浜編は読んでて辛い今日この頃だが
なんつーか好きなんだ掛川。
そして旧シリーズ校たち。
田仲もっと活躍しろ、とマガジンに念を送る日々。
>>902
おう、950になったら引っ越してくれ!
それまでに このスレが持っていればの話だが・・・・・
906名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/26 22:20 ID:thYMzRg6
好き…そうだよなぁ
成人式やった後でも、マガジンやめられないのは掛川が気になるからなんだよな
やっぱ掛川が出てくると面白い
久里浜は大嫌いだが、掛川が出てくる限りは見捨てまいと思ってる
掛川がヒロにぼろクソにやられたら、マガジン買わん。手にも取らん。単行本もブックオフに売る。

好きだからボヤいてる、ってんじゃだめか?
久里浜出てからのダラケ具合はキツイがな(w

そだ、結構遠藤好きなんだが、同志いるか?
907名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/26 22:49 ID:kSdXzA6G
>906
好きでボヤくのはなんも悪いことじゃないと思うよ。
ただ単に意味無く叩くのはよろしくないだろうけどなあ。
何回読んでも久里浜編はあんま好きになれんが。

>掛川がヒロにぼろクソにやられたら、マガジン買わん。
>手にも取らん。単行本もブックオフに売る。

俺も。
でも単行本はブックオフよりヤフオクを進める。
908名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/27 00:42 ID:P8U/lN6V
久里浜はどーでもいいが大原はなんかいい。
909名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/27 07:43 ID:Go30zZEn
>>908
それはわかる。
やっぱり蒼きめぐり会いだからか?
ただし久里浜は嫌い。
この辛さ・・・鹿島嫌いなのに相馬は好きな辛さと一緒だ。
910 :01/10/27 10:32 ID:Ku8whoVQ
久里浜編結構好きなのだが(藁
でも単行本の7巻ぐらいかな?あそこはちょっとね・・・
久里浜の異様な強さを強調しただけの展開になってる
911名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/27 11:29 ID:08H/2sFr
>>910

掛川と同等の力を持っているという
印象を持たせるためにやったんだろ
うけど、それが裏目に出たんだろうな。
912劉 界王:01/10/28 22:27 ID:Iag7BJO5
やっぱ元祖シュートが最高だね。
913いみなしage:01/10/30 09:06 ID:ojX/PwAm
ジャンプのホイッスルってマンガでも消えるドリブルとか言ってたYO。

あとマガジンかサンデーで一瞬だけあったラグビーマンガでも、
消えるってのがあったYO。
914名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/31 16:49 ID:r9oUlhgM
ヲイ!スレが消えちまうぞ(w

神谷が神になりましたな。11人抜きではなくお気軽ダイレクトスルーパス。
915名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/31 16:52 ID:yE4GIB8T
作者はマジで神谷を久保化(=神格化)させる気なのか。
今週はなんだかなんだかなんだか。


氷室あげ。
で、結局神谷はどこに消えてたんだ?空中か。
917  :01/10/31 17:52 ID:5zCPsysw
どう考えても十人空間把握能力の方が凄いんですけど。
というよりも、本当に空間把握能力とやらが実際にあるのなら、
神谷のスルーパスなんて全員できると思うんですけど。
918名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/31 18:59 ID:IUMUP5zg
>>916
いいかげん、物理的に消えたネタはよせい(笑

デモホントハドコニキエテタンダロウ・・・
シカモフツウノスルーパスニシカミエナカッタンデスケド・・・
919名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/31 19:00 ID:SolK1+uq
空間把握能力ってあるよ。
持ってたら何でも出来るというわけでもないし。
920名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/31 19:04 ID:gI8gjggI
神谷は消えてないよ。
動きが速すぎて常人の動体視力ではついていけなかっただけ。
そしてスルーパスの凄いところは、敵の間を通したのではなくて、
実は敵の方が自分からボールの通り道をあけてしまったのです。
まさにファンタジー!!
921名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/31 19:27 ID:foFFDY1q
>920
すげぇ。黄金聖闘士みたいだな。
922名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/31 20:17 ID:Ceo6A+dE
尾西メンバーみんなが見失うなんてという
展開はいくらなんでもヒドイ
923名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/31 20:24 ID:Gy3bPuO7
神谷は飛び抜けた空間把握能力と計算力、判断力で尾西イレブン全員の
死角になるポイントを見つけ出して飛び込んだのですよ。
そのポイントが出来る瞬間を待っていたのです。
そしてそれまでの動きによってそのポイントからのパスコースをも
作り上げてしまっていたのです。
924名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/31 20:25 ID:ung22yJV
ファントムってどうやんの?
925名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/31 20:49 ID:o9hF+sUL
素朴な疑問なんだけど、スタンドからは見えてたのかな?
神谷の位置。

>924
闘牛の如く相手に突っ込んでくんだよ。
そしたら相手がビビって隙が出来る。なんてな。冗談だ。
926名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/31 20:52 ID:Dzro6L+j
少なくとも馬堀には見えてた
927名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/31 22:56 ID:Re5kA5bL
来週で決着着くんだろうかこの試合。
で、これ終わったらまた久里浜編突入?これまた長そうだなあ・・・。
本当に、ユース編行くまでにあと2〜3年かけられそうで怖い。
神谷をあれだけ徹底的にマークしてたんだから見失うなんてことは無いよ。
929名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/31 23:03 ID:DibDjVhw
かみやはすでにしんでる
930私は名無しさん:01/10/31 23:05 ID:L6WLkKDd
普通に田中オフサイドじゃあ、、、、?
931名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/31 23:07 ID:7N0Nklun
>930
ほへ?何が?
932私は名無しさん:01/10/31 23:29 ID:L6WLkKDd
>931神谷のスルーパスが出たところだYO
933名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/31 23:39 ID:t0uU5mrj
>932
確かにオフサイドっぽい。紙屋というより田中を見失った。
934名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/31 23:41 ID:5b1TOFjL
>>928
神谷は忍者
935名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/10/31 23:44 ID:JTWZjUzS
>934
なるほど、それで全て丸く収まるな。ニンニンってか。
936名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/01 01:14 ID:RbvchGDU
自分のことをファンタジスタと自ら呼ぶ神谷(萎え〜
937名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/01 02:28 ID:kyyiiMyX
確かに、ボールが来てから反応してる田中君はおかしい
938名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/01 12:37 ID:8OvPIHpW
とゆか、みんなして鈍い。それでいいのかスポーツマン(しかもその年代では
一流どころのはず)。
まあ、空間把握能力がいくら高くったって、体がそれについてくかどうかは
全然別の問題だしね‥‥
939名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/01 13:05 ID:OSfNe/nN
神谷は神になった
940名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/01 14:34 ID:vmdVYUSz
この漫画ただでさえ長いのに
久里浜と掛川の両方の展開をするからさらに長くなった
941名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/01 16:03 ID:WQWWhusT
10秒代で走る→19秒まで含まれる?
942名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/01 17:04 ID:8OvPIHpW
いや(苦笑)、そういう場合の10秒台ってのは10.00秒から10.99秒までの
間だと思うんだけど‥>941
ネタだったらスマソ。
って、そのタイムだったら(それもボールおっかけつつ)陸上で五輪に
でられるんではないか。どうよ。
943名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/01 17:08 ID:6PGGAPrg
いや、10秒台ってのは普通に計って10秒台の意味でしょう。
100m10秒台で走るサッカー選手ってのは別に珍しくない。
944名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/01 17:58 ID:c5PdG9K9
高校生ではかなり珍しいと思われ
945名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/01 18:04 ID:hZUQwsJk
このコミックが出たのは今から10年以上も前。
そのときトシは高校1年生。
で、今のトシは2年生。あれだけ長期連載して主人公は一つしか年をとっていない。
どーでもいいけど、アニメって斉木出てたか?記憶にない。
947名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/01 19:21 ID:iNo2DZ3T
>>945
いくらちゃんよりマシ
948私は名無しさん:01/11/01 19:47 ID:Ijgn2J+D
こいつらより強いチームってどこにあるんだ?
海外にあった気もするけど日本には敵ないじゃん
949名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/11/01 21:45 ID:aW12zEcx
確かゴイツは遠征の対戦の時にルディとかハンスとかヴィリーが入ってなかったから
日本は勝てた、みたいなこと言ってたような。
日本では最強なんだろうな。多分。

次の奴引越し頼むな。
950劉 界王:01/11/01 22:08 ID:8JoR3Zvj
うっす。
951名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!
>>950
それでは引越しの件
どうかよろしく