コミックボンボンを語ろう。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!
どんどんマニアックな方向に走っている児童向け雑誌、月刊コミックボンボンとその掲載作品について語ってください。
ガイシュツ
3名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/27(水) 18:15
臭い
5名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/28(木) 18:16
age
6名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/28(木) 18:46
ウル忍終わったのか。
マリオもゴエモンもドモンくんもないし、さすがにもうこれ以上は誤魔化しきれんな。
7名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/28(木) 18:48
超戦士ガンダム野郎一巻から七巻まで購入
8名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/28(木) 19:33
マリオとウル忍とゴエモンが無いボンボンなんて、もはやボンボンではない…!
9名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/28(木) 19:35
プラモ狂四郎が無い(略
10名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/28(木) 19:36
所詮人間は一人って事なのか?
フフ…そうだな… 他人なんて関係無いのだ…!
ヒーローなんぞは存在しないのだ!
受け入れろ…! 全てを受け入れ…己の力でそれを超えるのだ!
オレは…神!? フフ…オレは神だ!!
11名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/28(木) 19:37
俺も神だよ
12名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/28(木) 19:37
奇遇ですな、実はわたしもです
13名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/28(木) 19:38
なんと!?そなたちも神と申すのか!!
14名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/28(木) 19:56
いや、ワシ魔王
15名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/28(木) 19:58
オレは大橋巨泉だ
16ウルトラマンタロウ(ウル忍):2001/06/28(木) 21:09
神でも魔王でも巨泉でもいいから、解剖させて〜☆
17名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/28(木) 21:19
オレ亜羅醐。
18名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/28(木) 21:22
じゃあ俺、輝光帝。

ロボポンの我慢比べは飽きた。
あとロルの乳はでか過ぎ。
20名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/28(木) 21:24
つーか、スペリオルガンダム
ロルはクリーチャー
ロルはクリーチャー
23名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/29(金) 02:02
ポンコツのチチをもっといやらしくフィーチャーしていけば
ウケること間違いなし

お色気なさすぎ
24名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/29(金) 16:17
オレ、天使。
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/29(金) 16:30
>>23
いまだにあの「テニスボール乳頭」の意図するところがわからない。

なんなんだ、あれはいったい?
26名無しさんのレスが読めるのは2chだけ! :2001/07/02(月) 05:42
最近ガンダム野郎を買って読んだ。
最高だった。
27名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/02(月) 06:04
昔はよかったねえ…いつ頃からおかしくなった?
ナイトガンダム物語がぐだぐだというか、マニアックになってきた頃からだな。

オレの中ではボンボンといえば初代ウル忍とOH!MYコンブ。
28名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/02(月) 13:25
アホーガン最高
29名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/02(月) 13:31
元祖温泉ガッパドンパ
30名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/02(月) 16:33
やっぱりV8キッドと平成学園DC(ドッジボールクラブ)でしょ。

というか基本的に出てくるマンガでその人の年齢が分かるね。
ここにいるのは20代前半〜10代後半ってとこだろうか。
31名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/02(月) 16:34
あと、V8キッドに出てきた巨大バス型住宅「バウス」にめちゃくちゃ住みたい。
32名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/02(月) 16:35
バターライスを卵御飯の要領で食うと一定時間無敵になる程うまい。
33名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/02(月) 16:37
昔、海の大陸NOAって奴なかったか?
34名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/02(月) 16:41
>>33
作者が眼の病気かなんかで無期限休載だったような…
35グゥ:2001/07/02(月) 16:42
デビチルに決まっておろう
刹那の生足萌えー
36名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/02(月) 16:43
王ドロボウZING!
今のジンはイマイチ。
37名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/02(月) 16:43
白川ユダ萌え!!
38名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/02(月) 16:58
「おきらく忍者ハンゾー」っしょ、やっぱ。
有賀ヒトシのロックマンも当時非常にお熱だった。
あとは「どすこ〜い!勝吾郎」かねぇ。
さて私は何歳でしょう?

>>36
Z→J。
39名無しさんのレスが読めるのは2chだけ! :2001/07/02(月) 17:09
ファミコン風雲児とファミ拳リュウ
40名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/02(月) 17:26
海の大陸NOA、好きだったんだけどなー…
何年くらい前だっけ?五、六年前?
41名無しさんのレスが読めるのは2chだけ:2001/07/02(月) 17:31
ゲームウルフ隼人ってなかった?
「さ・・・逆手!?」
42名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/02(月) 17:40
超闘士激伝燃えー
43名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/02(月) 17:42
>>41
ストUのやつ?
44名無し:2001/07/02(月) 17:44
フルカラー劇場面白いっすよ。

ゴエモンのヤエちゃん初変身シーンは立ち読みしてて
びびった。まさかボンボンでやるとは。
45名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/02(月) 18:12
ゴエモンはヤエのヌードしか見るもんなかったな・・・
46名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/02(月) 18:55
>>38
20
47名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/02(月) 18:56
ボンボン バカボン バカボンボン
という理由だけでバカボンが掲載されることになったらしい。
48名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/02(月) 19:07
ウル忍はティガが出てきたあたりからなぁ・・・
ていうかティガいい子すぎ。あの漫画向きではない。
むしろカワイイ中にも残酷なものがあったタロウのほうが。

最終回には解剖バラバラの術も使って欲しかったゼィ
49名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/02(月) 19:10
明らかにドラゴンボールのパクリであるにも関わらず、人気があるな、激伝。
オレも大好きだ。つーか、コミック続き出せや、講談社!!
四天王が味方として再登場した時の感動をもう一度味あわせろ!!
50名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/02(月) 19:12
海の大陸NOAはホントに好きだった。
途中から買うのやめて、しばらくしたら載ってなかったけど、連載休止?
51名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/02(月) 19:52
ボンボンコミックスでも買って見るか・・・
52名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/02(月) 19:53
>>51 まともに手に入るのは幾つもないぞ
53名無しさんの胸が揉めるのは2chだけ!:2001/07/02(月) 20:20
>>30 V8キッド、「第一部完」でそのままでしたよね
ドッジボールは魔球の名前は何て言ったかな?
54名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/02(月) 20:35
オロナミンC学園が好きだったよ。さり気に連載されてた奴。
55名無し:2001/07/02(月) 20:38
モビルスーツに乗って野球やるのがあった





ガムラ四天王
56名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/02(月) 23:08
クロス・ハンターって何?
57名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/02(月) 23:16
あそこまでパクリまくって、文句はこなかったのか?>激伝
内容とかパクリと言うかそのまんまって感じだし。
あとOVAも出てたが、タロウの声はベジータの人だし・・・ノタニー博士の声はナレーションの人だ・・・
これ見てどう思ったことか、彼らの感想を聞きたい。
58名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/02(月) 23:22
俺のサーキットの単行本全巻発掘。懐かしかったけどここでは世代が違うようだ(藁
スープマンだの小天狗天丸(字違うかも)、レッツゴーしゅんちゃん(違うか)、とことん
ボーイだのが連載されてる頃が面白かったね。
59名無しさんのレスが読めるのは2chだけ! :2001/07/03(火) 00:52
激伝 、本誌に掲載されなかった話は分からない。
バキシムたちは何をやって超獣どもを蹴散らしたんだ?
増刊にでも載っていたのか?
情報求む。
6038:2001/07/03(火) 01:00
>>46
ファイナルアンサー?・・・残念!
惜しい、21だ。
61名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/03(火) 01:09
激伝 のエンペラ星人は公式なものとして採用されているそうだ
62名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/03(火) 01:22
ていうか激伝の前からエンペラ星人の設定はあったぞ
63名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/03(火) 01:28
あったけど、公式な姿は未決定だったそうだから。
64名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/03(火) 01:31
海の大陸NOAは鍬だった
65名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/03(火) 01:36
>>6
なくなったのか・・・

>>46
>>38ではないが、漏れもおきらく時代だった。ただし、15歳だが・・・。
66名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/03(火) 01:42
何気に熱いねココ。
ボンボンの表紙は一種のサイケデリックアートだと思う。
67名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/03(火) 01:48
ロックマンはやはり有賀のが熱いな。
岩本のロックマンXはどうだ?
68名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/03(火) 01:49
>>56
メダロットのが良いな。
69名無しさんのレスが読めるのは2chだけ! :2001/07/03(火) 02:04
>>67 原作無視のヴァイオレンスアクションが最高。
でも無印ロックマンシリーズも負けず劣らずいい。
途中で作者が変わって駄目になったけど。
70名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/03(火) 02:43
NOAの単行本て出てる?
71名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/03(火) 06:00
>>70
一応2巻ほど出てるらしいが…
はじけてザックだろ〜〜
ギョオルルルルルルッ
73名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/03(火) 08:34
岩本のロックマンX4、結局単行本ではラストは収録されてないのな。
いい加減にしてくれボンボン。
どうもこんな調子だと、ウル忍の最終巻も出ないような気が・・・鬱だ。
7438:2001/07/03(火) 12:57
>>67
何でも彼はロックマンの生みの親、稲船プロデューサーから
日本一のロックマンマニアの称号を与えられたそうな。
やはり有賀が一番ロックマンを理解していた作家だと思う。
で、岩本についてだが、ちと話がドロドロしすぎてて折れ的には
どーも・・・かみやの漫画にでてくる分には面白かったな。
ちなみに当方ボスキャラ応募でEDに名前のりましたです、ハイ。

>>73>>65
そーいやストU四コマ笑龍拳も尻切れトンボだったな。
ハンゾーが最後まで出てくれてホントによかった。
文章長いのでsage。
75名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/03(火) 19:15
無印ロックマンはどの人が描いていたっけ? 
7638:2001/07/03(火) 21:36
今思い出したが、岩本なんか比べ物にならんくらい
原作無視のバイオレンスアクションがあったな。
馬場康史のストU。当時吐きそうになったほどだ。
77名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/03(火) 22:01
>>75
初代:池原しげと、
2代目:出月こーじ
78グゥ:2001/07/03(火) 22:13
トレカ商法は正直ウザイ
79名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/03(火) 22:20
>>78
何の話だっ!
80名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/03(火) 22:32
こないだ書店で池原しげとのダンバインの本発見した。
81グゥ:2001/07/03(火) 22:34
>>79
掲載漫画をどんどんトレカ化しとる事だ
デビチルは生足があるので許します
82名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/03(火) 22:38
有賀ロックマン、続き見たいよー。
でもGBAの新作がコロコロ連載って事は
もうボンボンでロックマンは無理なのかな・・・
83グゥ:2001/07/03(火) 22:40
>>82
有賀本人は自費出版も考えてたようだが…
グゥ的にも読みたいですな
84名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/03(火) 22:44
有賀ってホントにロックマンが好きなのがわかる。
85名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/03(火) 22:46
>>76
リュウの師匠が操られていて最後にリュウが師匠を波動拳で殺すシーン
がなかったっけ?師匠の体が崩れていって首だけになりながら喋っている
シーンはリアル消防だったからかなりきつかった。
読もう、マガジンZ
87名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/03(火) 22:48
クロちゃんてまだ続いてる?
88名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/03(火) 22:49
>>86
ボンボンからは有賀と熊倉だけでしょ?
って俺も購読してるけどね。
89名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/03(火) 23:01
ひたすら一人ごとをブツブツ叫びながら進む池原ロックマン萌え(藁
9038:2001/07/03(火) 23:01
>>85
あと本田が化物になっててそーとー鬱になった覚えがある。

当時折れはリアル厨房だったからストーカーのように
有賀氏にファンレター書いたり自分の糞漫画送ったりしてた。
この場で懺悔します。ゴメンナチャイ&これからもがんばって。
91名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/03(火) 23:03
>>89
ボスの弱点がわかったらそれの連発で倒す池原ロックマン萌え。
弱点の順でボスを倒して行く池原ロックマン萌え。
92名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/03(火) 23:23
ロックでも、俺が買ってたのはロックンゲームボーイ時代のボンボン。
93名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/03(火) 23:31
チョンマゲがのびるサスケだ!萌えだっっ!!
94名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/03(火) 23:33
池原しげとが描いていた仮想現実のゲーム漫画激燃え
95アナ○リス:2001/07/03(火) 23:39
有賀ファラオマン、設定のスプリットぶりに笑った。

なんつーか、愛がある漫画ってイイね。
池原しげとのスケボーマンガ燃え。ロイヤルズ!!
9765:2001/07/04(水) 02:25
5,6年前くらいの増刊号からか?>クロちゃん
98名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/04(水) 02:42
ウル忍のエース対エースキラーの話が死ぬほどワラタ。
オチがある程度読めてたとはいえ、たかだかジャンケンであそこまで無駄に派手なバトルを繰り広げるとは・・・恐るべし。
99名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/04(水) 07:49
ボンボンは鬼門だ。
才能ある若手が集まっては消えていく。
現在も作品を描いている人間が何人いる?
100名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/04(水) 13:07
何時までもボンボンに居るよりいいんじゃないの?
有賀もジンの作者も、もっと知られて良い才能を持っていると思うよ。
101名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/04(水) 13:17
>>53
ボール地面につけて宙返りして打つヤツ?
だったらハリケーンファイアーボール。
強化版がハリケーンサンダー。
あの漫画の第一部すごかったからなー
竜巻起こしてハリケーンファイアーボール止める忍者チームとか。
試合中に騎馬組むバイキングチームとか。
2部はなしってことで。
102名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/04(水) 13:37
そう言えば昔、ゴエモン描いてた奴コロコロにひっぱられたらしいな。
103名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/04(水) 17:10
>>101 サッカーのスローインを改良したらしいな。
ハリケーンファイヤーの方が肩に負担がかかり過ぎるという話だったが、
何故か疲れた肩で投げたらハリケーンサンダーになった。
他にも色々な技があったな。一人がもう一人を上に投げて投球する奴とか。
104ドげす:2001/07/04(水) 17:12
ドゲスさまじゃ〜〜〜〜 〜!!!
105名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/04(水) 17:19
>>59に答えられる人はいないのか
106名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/05(木) 01:35
アンチ御堂はどのくらいいるんだろう?
107名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/05(木) 01:41
連載終了半年ぐらい前のアホーガンは幼年誌の域を越えるぐらい下品だったよね。チョイきゃらの頭が亀頭だったもん。コミックスもでなかったし。
108名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/05(木) 04:37
アホーガンはたしか俺がボンボン読んでた頃は
ボンボンで1、2位の長期連載作品として君臨してたヨ。
(プラモ狂四郎とどっちが長かったか忘れた)
109名無しさんのレスが読めるのは2chだけ! :2001/07/05(木) 08:19
それでも単行本は出ていないのね
110名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/05(木) 08:46
アホーガンの最終回ってどんなんだったんでしょ?
>>110
みんなでうんばらほ
112名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/05(木) 15:35
せめて今月号発売まで持たせよう
113名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/05(木) 15:42
アホーガンはコミックス数冊出てるヨ。
でもめちゃくちゃ発見率低い。
富山県氷見市の古本屋に何冊かあったかな。
114名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/05(木) 15:50
アホーガンは全6巻だね。
115イルか!:2001/07/05(木) 18:09
増刊号に何回か掲載されてた「松の湯」なんたらって漫画は単行本になってるかな?
風呂屋の孫が薬飲んでからだが水になるってやつ。つーか増刊号ものは単行本化するのか?
116名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/06(金) 13:02
あげだま
117名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/06(金) 14:02
アホーガンなつかしいな。ブツの先が手になってたのを覚えてる。
118名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/06(金) 14:13
 よくクレームつかなかったよな、あの漫画
弟がどアホ―ガンで、九州力、馬歯に前田田なんて浦安の国会議員並み
に漫画での扱いはひどかったな
それでも6巻まで続いたなんてやっぱ日本だよな
アホーガンとはまた懐かしい・・・
もうほとんど忘れたけどこんなのネタがあったのを思い出した。

ある女の子がいたずらっ子(小学校中学年)にハンバーガーを取られて困っていた所
アホーガン(設定:小学6年生)が現れ、大きなブツでいたずらっ子を持ち上げて懲らしめようとする。
そこにいたずらっ子の兄貴(中学3年生)が現れ、さらに大きなブツでアホーガンを持ち上げて逆にやり返す。
万事休すかと思われたがアホーガン、
「チ○ポは小学6年生でも、オレのキン○マは高校3年生じゃ〜〜〜!!!」
とばかりにどでかい金玉で兄貴を押しつぶす。
勝負は決まったかに思われたがその兄貴、
「キン○マは中学3年生でも、オレのウ○コは大学4年生じゃ〜〜〜!!!」
とばかりに巨大なウンコ(巻き)を繰り出しアホーガンを攻撃する。
もはや打つ手なしに思われたがアホーガン、
「オレの食欲は東大生じゃ〜〜〜!!!」
・・・と、放たれたウ○コを美味そうに食してしまい、結局中学生に勝利した。
だが女の子には「2人とも頭は幼稚園児」と呆れられてしまう・・・というお話。

何故こんな話を連載できたのか!?
マニアック路線は今に始まった事ではないという悪い例。
120名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/07(土) 01:02
アホーガンと並んで好きだった漫画に
かみやたかひろの「ドクター天才」があった。
あっちはあっちで独特の味があってよかったなあ・・・
121名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/07(土) 01:07
ボンボンの黄金期は「はじけて!ザック」「ファミ拳リュウ」「ファミコン風雲児」「プラモ狂四郎」「忍じゃじゃ亜仁丸」が同時連載されてた頃だ!
122名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/07(土) 01:07
追加。もちろん「アホーガン」もね!
123名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/07(土) 01:08
1985〜87年ごろか?
124名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/07(土) 01:09
「オレのサーキット」を忘れてるぞ。あれはマジ名作だ。
125名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/07(土) 01:11
らじこんきっど
もわすれるな

ばんじゃいプロ野球も笑えて好きだった
126名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/07(土) 01:15
あと、月変わりのファミコン漫画が熱かった。「魔界村」とかね。
127名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/07(土) 01:16
佐藤元の漫画もな!
128名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/07(土) 02:07
Zガンダム君だっけ。
そのころ、ガンダム本編知らなかったので
ミネバ=主人公、カミーユ=アホ、プル=ハダカ
という方程式が出来あがってた。
コンポラキッドと、タイトルはっきりおぼえてないけど、なんとかシェリフ。
でも、やっぱりプラモ狂四郎ですな。ボンボンは。
ていうかガンダムですな。
130名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/07(土) 02:28
ガンダムのカードダスブームの前は
ラーメンバアのシールを押してたね。
コロコロ=ビックリマン、ボンボン=レスラー軍団抗争だったか。
131名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/07(土) 02:29
俺的に一番つまらん雑誌>ボンボン
132名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/07(土) 02:40
>>131
今は最高につまらない。数年前なら好きだったが。
133名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/07(土) 02:45
>>132
いっそ、地球のために廃刊してくれって勢いだよな。
134名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/07(土) 07:36
6年おじさん組も好きだった
あの下品さが子供心にツボでした
135名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/07(土) 07:48
>>133
そうそう。もう、何もかもがつまらない。月光蝶で葬ってくれ。
136名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/07(土) 07:50
今は1ページ 1ページが紙の無駄
もうやめようよボソボソ
137名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/07(土) 07:55
ボンボンもコロコロも普通小学校高学年になると読むのやめるよ
少年向けの物につまらないって言ってるのはどーかと思うよ
自分は阿に丸が終った頃に読むの辞めたけど
今の子供がたのしんでんならそれでいーじゃん
138名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/07(土) 08:36
>>137
漏れは工房でコロコロ読んでる野郎知ってるが何か?
>>137
リアル厨房で読んでますが何か?
140名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/07(土) 08:39
デビルチルドレンが評判良さそうなんだけど、
一巻はいつ頃出ます?
まだ予告にも出ていないかな。
141名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/07(土) 11:30
十数年ぶりに読んでみたけど
あの乳がばかでかい漫画は
アホ−ガンより下品だ
自分に子供がいたら見せたくないな
なんか変な性癖つくってしまいそうで
142名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/07(土) 12:39
>>140
もう出てるよ?
デビチルはまじおすすめ。 アニメのヘタレっぷりが
嘘のようだ。 つーか、別物だが。 
143140
どーもー。 コミックス買ってきました。
すげぇ緊迫感のある漫画やのう。 ネーコーマーター!
どうでもいいが、コミックスの表紙と一話と五話の扉絵の刹那の顔が怖すぎ。