スタンドバトルスレッドPart4 [第3指令:広瀬康一抹殺]

このエントリーをはてなブックマークに追加
俺たちはスタンド使いだッ!!

前スレ スタンドバトルスレッドPart3
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ymag&key=993139605

本スレ 全ての『才能』に捧ぐ『鎮魂歌』
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ymag&key=993228586

スタンド一覧
http://jojobattle.tripod.co.jp/

※スタンドを手に入れて参加したい人は、本スレで志願しよう!(自作スタンドはダメよ)
>>1
ご苦労様っす。指令はいらなかったかもね。
31:2001/06/23(土) 03:32
>>2
ゴメソ。なんか副題が欲しくて…

その他、フォローがあったらよろしく。
スレ立ておつかれ〜
>>2
まぁいいんじゃない?
前スレもすぐ消費しちゃったし。
>1
強いて言うなら掲示板も直リンでいいのではないかと思われ。
>>6
激しく同意。
9名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/23(土) 05:06
age
SOSは何処へ行ったんだろうな?
改めて見るとこのサブタイトル笑えるなぁ
康一ファンが押し寄せてくるんじゃネーノ?(藁
>>10
ガブへの処置が不服で去ったか、冷めて名無しに戻った
あたりじゃないかな?
13ゴッドセイブザクイーン:2001/06/23(土) 09:46
ゴッドセイブザクイーン
完璧なる「女王様ゲーム」を執行するスタンド。いったんゲームに加われば家来役は女王に 絶対に逆らうことはできない。
パワー:E スピード:E 射程距離:なし
持続力:A 精密操作性:E 成長性:B

参加したい。
西部ザクイーンみたいな能力はダービー兄のように、
最初はただのゲームに装って、仲間の一人を
捕まえた後で更に〜ってのがベストかも。
つかそれ以外になんか使えるか?
>>14
仲間と組むなら、最初の一人は別の方法で捕まえてもいいな。
てゆーか最初の一人もなにも、今回康一しかターゲットいないし。
康一捕まえた後でじょうすけ億安呼ぶんならイイスタンドだと思うけど。
今回の仕事には意味無いんじゃない?
志願してもらってアレだけど。
それともなんか秘策があるとか?
トリックバトルならなんとかココでも表せるけど、
心理戦ってここだとちと無理あるよね。
描写がよほど上手くないときついかも
>>17
演技がジョジョに近ければ、ジョジョ好きは心理もわかるかもな。
PBみたいに()とセリフを上手く使い分ければ、
相手も合わせやすいし、いいんじゃないかな。
ちと変だったな。
「 」と( )で、実際にしゃべったセリフと内なる心の声を書き分けるってことです。
間違えた。PBじゃなくてDPだ。
マンガで読むときにさ、敵の攻撃くらう直前で
「既に・・」とか『実は・・・」とかされるとかなり萌えるんだけど、
2ちゃんでんなことやったら負け惜しみにしか見えないんだよな−。
さぁて、次に書く者は上手いかな?
あーあ、アイツまだいるよー・・・。
>>22
「テキストバトルは後攻の言ったもん勝ち」だからな。
だけど、その「既に・・・・」攻撃に打ち勝つアイデアがとっさに出てきたら
逆転も不可能じゃないし、相手も納得せざるをえないだろう。
ジョジョのキャラは、実際に「既に・・・」攻撃を打ち破ってるわけだし。
お互いの力量次第なんだろうね。
説得力と面白さが決め手だね。
P・Bの「既に・・・」は良かったと思うよ。
あの使い方も先にスレで書かれていたものだし。
#つーか、実は予想してた。
俺の能力応用きかないし、あれが精一杯だったよ・・・。
「露伴が線を引く前に俺をぶっ飛ばしに来る」って流れの上で有効な手段だったから、
通行人を使って足跡から逃れられた時には冷や汗ものだったよ(w
最終的には物言いがついてやり直し、俺の予想通りの展開になって助かったけど。
>>24
キンちゃんのこと?
あれっててっきりネタとばかり思ってたんだけど。
やっぱ違うんかな
>>28
わざわざ荒らし使って盛り上げなくても、十二分に盛りあがってると思われ
>>27
俺最終的には自分が(PBが)線を越えて露伴を引きずり込むと
思ってた。自分の手が壊れてく?のも無視して。
なんかカッコ良くない?
>>30
そんな手もあったか!
線を越えた部分は壊死って設定、生きてるんだっけ?
>>28
ああいうスレはを上げたら、それだけで人目について
反感買ったり荒らされたりしやすいのに、わざわざ上げてるんだからマジ。
とにかく康一君を助けないと、今回のバトル1行で終わっちゃうよ?
35キンクリ最強:2001/06/23(土) 17:30
ボク呼んだ?
アハハハハハハ
>>34
誰か味方がいると思うんだよな。由香子とか。
>>30
でもそれだと露伴にチカラ比べで負けてた場合かなり
笑えない結果に。
露伴引っ張る→露伴に引っ張られる→再起不能
38名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/23(土) 17:40
>>34
露伴と昨日の事で一人にはならないようにしていると考えれば大丈夫
それと、昨日みたいにあんまり敵が強すぎなのもどうかと思った。
億安じょうすけ康一って、ゴールデントリオじゃん。
だから由香子あたり、適当なやつ呼んだ方がイイと思う
>>39
康一一人でもメチャ強いと思う。
ライブラっつーこれまた応用きかない強さのスタンドが指名されたから、どうなるかわからんけど。
>>40
なんかこの時間に書きこんでると、「あー、病院で暇してんだなー」
って思える。
王様ゲームだから、康一が王様になることもありうるんだよな?やっぱ。
>>P・B
倉庫の掲示板に君宛に質問書いたから答えて〜。
下手に康一を助けても萎えるだけだぞ。
まずゲートの位置の割り出し方法を考えよう、
その周りを探せばライブラ見つかるんだし。
ライブラが康一側の助っ人にやられる直前に
康一を始末するという構成ではどうか。
最後はライブラには氏んでもらって。ダメか。
下手に康一が死んでも萎えるけどな。
いくらパラレルワールドとはいえ、原作のキャラをかってに殺していくのはチョット・・・。
露伴の時は「いかに殺すか」に盛り上がっていたが、
康一となると一気に冷めムードになるとは……
やっぱ、康一好かれているのか。
俺も好きだけどナー
>>44
そんなんばっかじゃん。
相打ちだけど任務は成功、みたいな。
やっぱ殺すんだったらハザマダ君とか錠前の彼とか・・・
ちょい過ぎてだめ逆の意味で盛りあがらん
>>48
思ったよ、俺も。でも49の言うとおりだな。

トニオさんの店を舞台にしたらウケルな。
あの人は包丁投げ極めてるし。
そういや『食べさせてからの能力』系いなかった?
51音石:2001/06/23(土) 20:19
「このたび杜王発電所に勤めることになった音石です。ヨロシクお願いします!」
今日はこの時間、盛りあがってないな。
53宅間コリス:2001/06/23(土) 20:26
宅間最高ハァハァ宅間最高ハァハァ宅間最高ハァハァ宅間最高ハァハァ宅間最高ハァハァ宅間最高ハァハァ宅間最高ハァハァ宅間最高ハァハァ宅間最高ハァハァ宅間最高ハァハァ宅間最高ハァハァ宅間最高ハァハァ宅間最高ハァハァ宅間最高ハァハァ宅間最高ハァハァ宅間最高ハァハァ宅間最高ハァハァ宅間最高ハァハァ宅間最高ハァハァ宅間最高ハァハァ宅間最高ハァハァ宅間最高ハァハァ宅間最高ハァハァ宅間最高ハァハァ宅間最高ハァハァ宅間最高ハァハァ宅間最高ハァハァ宅間最高ハァハァ宅間最高ハァハァ宅間最高ハァハァ宅間最高ハァハァ宅間最高ハァハァ宅間最高ハァハァ宅間最高ハァハァ宅間最高ハァハァ宅間最高ハァハァ宅間最高ハァハァ宅間最高ハァハァ宅間最高ハァハァ宅間最高ハァハァ宅間最高ハァハァ宅間最高ハァハァ宅間最高ハァハァ宅間最高ハァハァ宅間最高ハァハァ宅間最高ハァハァ宅間最高ハァハァ宅間最高ハァハァ宅間最高ハァハァ宅間最高ハァハァ宅間最高ハァハァ宅間最高ハァハァ宅間最高ハァハァ宅間最高ハァハァ宅間最高ハァハァ宅間最高ハァハァ宅間最高ハァハァ宅間最高ハァハァ宅間最高ハァハァ宅間最高ハァハァ宅間最高ハァハァ宅間最高ハァハァ宅間最高ハァハァ宅間最高ハァハァ宅間最高ハァハァ宅間最高ハァハァ宅間最高ハァハァ宅間最高ハァハァ宅間最高ハァハァ宅間最高ハァハァ宅間最高ハァハァ宅間最高ハァハァ宅間最高ハァハァ宅間最高ハァハァ宅間最高ハァハァ宅間最高ハァハァ宅間最高ハァハァ宅間最高ハァハァ宅間最高ハァハァ宅間最高ハァハァ宅間最高ハァハァ宅間最高ハァハァ宅間最高ハァハァ宅間最高ハァハァ宅間最高ハァハァ宅間最高ハァハァ宅間最高ハァハァ宅間最高ハァハァ宅間最高ハァハァ宅間最高ハァハァ宅間最高ハァハァ宅間最高ハァハァ宅間最高ハァハァ宅間最高ハァハァ宅間最高ハァハァ宅間最高ハァハァ宅間最高ハァハァ宅間最高ハァハァ宅間最高ハァハァ宅間最高ハァハァ宅間最高ハァハァ宅間最高ハァハァ宅間最高ハァハァ宅間最高ハァハァ宅間最高ハァハァ宅間最高ハァハァ宅間最高ハァハァ宅間最高ハァハァ宅間最高ハァハァ宅間最高ハァハァ宅間最高ハァハァ宅間最高ハァハァ宅間最高ハァハァ宅間最高ハァハァ宅間最高ハァハァ宅間最高ハァハァ宅間最高ハァハァ宅間最高ハァハァ宅間最高ハァハァ宅間最高ハァハァ宅間最高ハァハァ宅間最高ハァハァ宅間最高ハァハァ宅間最高ハァハァ宅間最高ハァハァ宅間最高ハァハァ宅間最高ハァハァ宅間最高ハァハァ宅間最高ハァハァ宅間最高ハァハァ宅間最高ハァハァ宅間最高ハァハァ宅間最高ハァハァ宅間最高ハァハァ宅間最高ハァハァ宅間最高ハァハァ宅間最高ハァハァ宅間最高ハァハァ宅間最高ハァハァ宅間最高ハァハァ宅間最高ハァハァ宅間最高ハァハァ宅間最高ハァハァ
54宅間コリス:2001/06/23(土) 20:26
宅間最高ハァハァ宅間最高ハァハァ宅間最高ハァハァ宅間最高ハァハァ宅間最高ハァハァ宅間最高ハァハァ宅間最高ハァハァ宅間最高ハァハァ宅間最高ハァハァ宅間最高ハァハァ宅間最高ハァハァ宅間最高ハァハァ宅間最高ハァハァ宅間最高ハァハァ宅間最高ハァハァ宅間最高ハァハァ宅間最高ハァハァ宅間最高ハァハァ宅間最高ハァハァ宅間最高ハァハァ宅間最高ハァハァ宅間最高ハァハァ宅間最高ハァハァ宅間最高ハァハァ宅間最高ハァハァ宅間最高ハァハァ宅間最高ハァハァ宅間最高ハァハァ宅間最高ハァハァ宅間最高ハァハァ宅間最高ハァハァ宅間最高ハァハァ宅間最高ハァハァ宅間最高ハァハァ宅間最高ハァハァ宅間最高ハァハァ宅間最高ハァハァ宅間最高ハァハァ宅間最高ハァハァ宅間最高ハァハァ宅間最高ハァハァ宅間最高ハァハァ宅間最高ハァハァ宅間最高ハァハァ宅間最高ハァハァ宅間最高ハァハァ宅間最高ハァハァ宅間最高ハァハァ宅間最高ハァハァ宅間最高ハァハァ宅間最高ハァハァ宅間最高ハァハァ宅間最高ハァハァ宅間最高ハァハァ宅間最高ハァハァ宅間最高ハァハァ宅間最高ハァハァ宅間最高ハァハァ宅間最高ハァハァ宅間最高ハァハァ宅間最高ハァハァ宅間最高ハァハァ宅間最高ハァハァ宅間最高ハァハァ宅間最高ハァハァ宅間最高ハァハァ宅間最高ハァハァ宅間最高ハァハァ宅間最高ハァハァ宅間最高ハァハァ宅間最高ハァハァ宅間最高ハァハァ宅間最高ハァハァ宅間最高ハァハァ宅間最高ハァハァ宅間最高ハァハァ宅間最高ハァハァ宅間最高ハァハァ宅間最高ハァハァ宅間最高ハァハァ宅間最高ハァハァ宅間最高ハァハァ宅間最高ハァハァ宅間最高ハァハァ宅間最高ハァハァ宅間最高ハァハァ宅間最高ハァハァ宅間最高ハァハァ宅間最高ハァハァ宅間最高ハァハァ宅間最高ハァハァ宅間最高ハァハァ宅間最高ハァハァ宅間最高ハァハァ宅間最高ハァハァ宅間最高ハァハァ宅間最高ハァハァ宅間最高ハァハァ宅間最高ハァハァ宅間最高ハァハァ宅間最高ハァハァ宅間最高ハァハァ宅間最高ハァハァ宅間最高ハァハァ宅間最高ハァハァ宅間最高ハァハァ宅間最高ハァハァ宅間最高ハァハァ宅間最高ハァハァ宅間最高ハァハァ宅間最高ハァハァ宅間最高ハァハァ宅間最高ハァハァ宅間最高ハァハァ宅間最高ハァハァ宅間最高ハァハァ宅間最高ハァハァ宅間最高ハァハァ宅間最高ハァハァ宅間最高ハァハァ宅間最高ハァハァ宅間最高ハァハァ宅間最高ハァハァ宅間最高ハァハァ宅間最高ハァハァ宅間最高ハァハァ宅間最高ハァハァ宅間最高ハァハァ宅間最高ハァハァ宅間最高ハァハァ宅間最高ハァハァ宅間最高ハァハァ宅間最高ハァハァ宅間最高ハァハァ宅間最高ハァハァ宅間最高ハァハァ宅間最高ハァハァ宅間最高ハァハァ宅間最高ハァハァ宅間最高ハァハァ宅間最高ハァハァ宅間最高ハァハァ宅間最高ハァハァ
>>51てめえは吸うだけじゃねーか・・・・で・・・社王発電所ってなに発電?
56グラッチェ・ウマ:2001/06/23(土) 20:32
>>54->>55キンクリか・・・・ばればれだな。キンクリ最強の常駐スレに同じものが貼られてたし・・・・。陰湿かつ、陰険、最悪だな・・・(嘲笑
>>56
>>53-54だろ?
っつーか、多分違うよ。この板のいろんなスレに貼られてるし。
58音石:2001/06/23(土) 20:45
>>51
ギターは・・・・(すげぇカワイソウだとオモタヨ
コウイチ君も応援してたのにな・・・
ギターってたしか捕まってなかった?
もう出所したんか。
彼のスタンド、めっちゃ強いんだけど、もう完全復活したんかな?
海水に溶けてなかったっけ?
そういや音石も矢もってたよね。そのうち『ギタリスト』とか言うキャラが
このスレに出てくるかも。
62ギタリスト:2001/06/23(土) 21:05
矢は丈太郎に回収されましたよ
>>62
あっそうか。けど別に細かいことはいいんじゃない?
正直『男』以外の射抜くキャラはいると思うし。今も予約で
いっぱいな現状を見ると。
64キンクリ最強:2001/06/23(土) 21:19
みんな〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜愛してるYO〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
65名無し:2001/06/23(土) 21:23
●アイドル、女優 アイドルコラージュ ポロリ画像&動画●

● 女子校生 エッチ画像 足フェチ 美脚 おっぱい 水着●

http://www.nakayubi.com/netidol/idolhappy/aiko/

http://www.nakayubi.com/netidol/idoler/azusa/

http://www.japan-idol.net/topsite/topsites.cgi?zzz001net
>>65
強姦、輪姦画像がほしい
つか画像に直リンしろ
67名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/23(土) 22:08
サバイバー発動中!!
全てはきんくりを殺した野郎の責任だと思われ,
3ヶ月先のネタバレ

徐倫「あんたがホワイトスネイクだったのか・・・親父のDISCを返せ!!」
神父「・・・DISC?・・・ああ 承太郎のDISCか・・・
   こんな物はもう用済みだ・・・さっさと持って行くがいい・・・」
徐倫「?」
神父「これが・・・天国に行く方法というのなら・・・
   僕はとんだ道化だったというわけか・・・DIO・・・フ・・・ハハハハ」
対康一バトルって日曜夜?
今日の24時以降?
明日の夜?
>>67
FBS?
それとも問答無用で殺した敵役?
>>70
別にサバイバー発動してないんだから構うな。
そんなの追求して、誰がいい気分になるんだよ。雰囲気悪くなるだけ。
放置する心も大切!

>>69
日曜の夜だと思われ。
>>67
FBSにスタンド使用許可を出したのはキンクリ本人
殺したってのは『男』の事か?

っていうかキンクリって誰?(w
>>72
あーあ・・・・触れるなよ、バカ。
>>72
ほら、『大都会』歌ってた人。
>>74
ああ、そうそう、それだきっと。
納得。
76宅間コリス:2001/06/23(土) 23:18
こりすスレある限り荒しは終わらないよ♪
こりすスレある限り荒しは終わらないよ♪
こりすスレある限り荒しは終わらないよ♪
こりすスレある限り荒しは終わらないよ♪
こりすスレある限り荒しは終わらないよ♪
こりすスレある限り荒しは終わらないよ♪
こりすスレある限り荒しは終わらないよ♪
こりすスレある限り荒しは終わらないよ♪
こりすスレある限り荒しは終わらないよ♪
こりすスレある限り荒しは終わらないよ♪
こりすスレある限り荒しは終わらないよ♪
こりすスレある限り荒しは終わらないよ♪
こりすスレある限り荒しは終わらないよ♪
こりすスレある限り荒しは終わらないよ♪
こりすスレある限り荒しは終わらないよ♪
こりすスレある限り荒しは終わらないよ♪
こりすスレある限り荒しは終わらないよ♪
こりすスレある限り荒しは終わらないよ♪
こりすスレある限り荒しは終わらないよ♪
こりすスレある限り荒しは終わらないよ♪
こりすスレある限り荒しは終わらないよ♪
こりすスレある限り荒しは終わらないよ♪
こりすスレある限り荒しは終わらないよ♪
こりすスレある限り荒しは終わらないよ♪
こりすスレある限り荒しは終わらないよ♪
こりすスレある限り荒しは終わらないよ♪
こりすスレある限り荒しは終わらないよ♪
こりすスレある限り荒しは終わらないよ♪
こりすスレある限り荒しは終わらないよ♪
こりすスレある限り荒しは終わらないよ♪
こりすスレある限り荒しは終わらないよ♪
77キンクリ最強:2001/06/23(土) 23:20
うんこ
78宅間コリス:2001/06/23(土) 23:26
こりすスレある限り荒しは終わらないよ♪
こりすスレある限り荒しは終わらないよ♪
こりすスレある限り荒しは終わらないよ♪
こりすスレある限り荒しは終わらないよ♪
こりすスレある限り荒しは終わらないよ♪
こりすスレある限り荒しは終わらないよ♪
こりすスレある限り荒しは終わらないよ♪
こりすスレある限り荒しは終わらないよ♪
こりすスレある限り荒しは終わらないよ♪
こりすスレある限り荒しは終わらないよ♪
こりすスレある限り荒しは終わらないよ♪
こりすスレある限り荒しは終わらないよ♪
こりすスレある限り荒しは終わらないよ♪
こりすスレある限り荒しは終わらないよ♪
こりすスレある限り荒しは終わらないよ♪
こりすスレある限り荒しは終わらないよ♪
こりすスレある限り荒しは終わらないよ♪
こりすスレある限り荒しは終わらないよ♪
こりすスレある限り荒しは終わらないよ♪
こりすスレある限り荒しは終わらないよ♪
こりすスレある限り荒しは終わらないよ♪
こりすスレある限り荒しは終わらないよ♪
こりすスレある限り荒しは終わらないよ♪
こりすスレある限り荒しは終わらないよ♪
こりすスレある限り荒しは終わらないよ♪
こりすスレある限り荒しは終わらないよ♪
こりすスレある限り荒しは終わらないよ♪
こりすスレある限り荒しは終わらないよ♪
こりすスレある限り荒しは終わらないよ♪
こりすスレある限り荒しは終わらないよ♪
こりすスレある限り荒しは終わらないよ♪
>>10,>>12
新展開に馴染めなかったのもあるけど、
連日、頭?ォだレスしかできなかったので消え時かなと。
まとめてだけどROMはしてる。倉庫管理人氏カッコイイネ
80名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/24(日) 00:09
(t穫lt;rr>
男が来たよ
82宅間コリス:2001/06/24(日) 00:12
こりすスレある限り荒しは終わらないよ♪
こりすスレある限り荒しは終わらないよ♪
こりすスレある限り荒しは終わらないよ♪
こりすスレある限り荒しは終わらないよ♪
こりすスレある限り荒しは終わらないよ♪
こりすスレある限り荒しは終わらないよ♪
こりすスレある限り荒しは終わらないよ♪
こりすスレある限り荒しは終わらないよ♪
こりすスレある限り荒しは終わらないよ♪
こりすスレある限り荒しは終わらないよ♪
こりすスレある限り荒しは終わらないよ♪
こりすスレある限り荒しは終わらないよ♪
こりすスレある限り荒しは終わらないよ♪
こりすスレある限り荒しは終わらないよ♪
こりすスレある限り荒しは終わらないよ♪
こりすスレある限り荒しは終わらないよ♪
こりすスレある限り荒しは終わらないよ♪
こりすスレある限り荒しは終わらないよ♪
こりすスレある限り荒しは終わらないよ♪
こりすスレある限り荒しは終わらないよ♪
こりすスレある限り荒しは終わらないよ♪
こりすスレある限り荒しは終わらないよ♪
こりすスレある限り荒しは終わらないよ♪
こりすスレある限り荒しは終わらないよ♪
こりすスレある限り荒しは終わらないよ♪
こりすスレある限り荒しは終わらないよ♪
こりすスレある限り荒しは終わらないよ♪
こりすスレある限り荒しは終わらないよ♪
こりすスレある限り荒しは終わらないよ♪
こりすスレある限り荒しは終わらないよ♪
こりすスレある限り荒しは終わらないよ♪
83宅間コリス:2001/06/24(日) 00:12
こりすスレある限り荒しは終わらないよ♪
こりすスレある限り荒しは終わらないよ♪
こりすスレある限り荒しは終わらないよ♪
こりすスレある限り荒しは終わらないよ♪
こりすスレある限り荒しは終わらないよ♪
こりすスレある限り荒しは終わらないよ♪
こりすスレある限り荒しは終わらないよ♪
こりすスレある限り荒しは終わらないよ♪
こりすスレある限り荒しは終わらないよ♪
こりすスレある限り荒しは終わらないよ♪
こりすスレある限り荒しは終わらないよ♪
こりすスレある限り荒しは終わらないよ♪
こりすスレある限り荒しは終わらないよ♪
こりすスレある限り荒しは終わらないよ♪
こりすスレある限り荒しは終わらないよ♪
こりすスレある限り荒しは終わらないよ♪
こりすスレある限り荒しは終わらないよ♪
こりすスレある限り荒しは終わらないよ♪
こりすスレある限り荒しは終わらないよ♪
こりすスレある限り荒しは終わらないよ♪
こりすスレある限り荒しは終わらないよ♪
こりすスレある限り荒しは終わらないよ♪
こりすスレある限り荒しは終わらないよ♪
こりすスレある限り荒しは終わらないよ♪
こりすスレある限り荒しは終わらないよ♪
こりすスレある限り荒しは終わらないよ♪
こりすスレある限り荒しは終わらないよ♪
こりすスレある限り荒しは終わらないよ♪
こりすスレある限り荒しは終わらないよ♪
こりすスレある限り荒しは終わらないよ♪
こりすスレある限り荒しは終わらないよ♪
荒らしの中で頑張る『男』萌え。
でも『ジャクソン・ファイブ』の能力って強そうで弱いね。
自動操作型であの能力じゃ一般人とあまり変わらないって事だし。
>>79
そんなこと言わずに残ってて。
消えないでください。
86デス・ディバイス:2001/06/24(日) 00:53
自分のスタンドの能力値自体は強めでは無いけど『死』の
イメージを対象に吹き込むの強いね。
87デス・ディバイス:2001/06/24(日) 01:07
どうやら、『選ばれた』ようだな・・・・・・・・。
君のスタンドの名は、『デス・ディバイス』。
『死』を『植え付ける』のが、『スタンド』の『能力』だ。
・・・・・・・『植え付け』られた相手は、『死』を『求める』。
その形は、相手によって様々だが・・・・・・・例えば、『自殺願望』が高
まったり、
『殺人衝動』に駆られたり・・・・・・・そういう事だな・・・・・・・。
『植え付ける』には、『スタンド』の持つ『ストロー』を相手に突
き立てて、
『死』を吹き込めばいい。
『ストロー』で刺された相手には、何の『痛み』も無い・・・・・・・。


『デス・ディバイス』
パワー:D スピード:C 射程距離:B
持続力:B 精密動作性:C 成長性:C
ところで・・・
康一を始末する策は もう出来たのかな。
>>79
なるほどね。
俺も、バトルに参加まではちと気が向かんなー。
>>85 さてはガブだな。
今日は人少ないな
92名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/24(日) 02:24
コテハンがスタンドバトル倉庫に逝っているためと思われ
そんなに倉庫に来てるのか?
俺も倉庫にいるけどそれほど書き込み無いような・・・
とりあえず、FBSとサイコサーカスは名無しでも結構書き込んでいるらしいし。
ROMってるのかな?
俺はちょこちょこ書いてるが。
しかし、見るトコ増えちゃって他を見に行く余裕が無かったので、
ちょうどいい。
96名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/24(日) 02:48
本スレの
>>178
>>179
>>180
>>181
男4連殺し炸裂
ageてしまった。スマソ
逝ってくる
98キンクリ最強:2001/06/24(日) 04:46
みんな昨日はすいませんでした。・・・・
一晩じっくり考えたらやっぱろ大人気なかったです。
ほんと荒してごめんなさい。もうしません。
だから許して・・・・・・。
ちなみにボクは今日はじめてカキコしました。
他のは全部偽者だよ。ほんと信じて・・・・。
ごめんなさい。
>>98
オッケー
まあ荒れる気持ちはわからんでもない
ちゃんとあやまってんだしみんな許してくれるよ
おい、ドリームシアター出番だぞ(w
>>98 わかった許す。だからもうくるな
101名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/24(日) 08:41
>>100
まあ、そう言うなよ。

>>98も本物だとして、別に名のらなきゃいいのに。
今日はじめてってことは、土曜の昼間〜夜の荒らしは本人かー
>>102
それ宅間コリスじゃん
>>103
キンクリもいるヨ?
>>98>>99=キンクリ
に見える。
考えすぎ?
俺は「もうくんな、来るんだったら名前変えろ。」に一票
>>105
おまえの両意見に一票。
だが、名前を変えるのは礼儀でもあるな、たしかに・・・
ジョースターさん!気をつけろォォッ!!
信じるなよ!この糞スレ立てた1のその言葉をォ!!
ん?
「誰だッ!」って聞きたそうな表情してんで自己紹介させてもらうゥ!
俺はァおせっかい焼きのスピードワゴン!ジョースターさんが1に騙され
そうなんで登場させてもらうぜェェッ!!!
俺は生まれてからずっと暗黒街で生きいろんな悪党を見てきたァ!
だから悪い人間は「におい」で分かるゥッ!
そこでだァ!!1はくさい!!ゲロ以下の臭いがぷんぷんするぜェッ!
こんな悪(ワル)には出会ったことがねえほどになァァッ!!!
1は生まれついての悪だァァッ!
まさに化け物ォッ!こんな糞スレ立てるなんてなァ!!
そこで1が叫ぶッ!!「ウリリリィッ!黙れェ!
秘密を知られたからには生かしては帰さんんんッ!!
絶望ォ〜に身をよじれィ!虫けらどもォォォ!!」
ゲホォッ!!1の糞スレにやられて俺のアバラが肺に突き刺さっているゥ!
これじゃあジョースターさんを助けるどころか足手まといになっちまったァ!
しかし1の秘密は伝えたァ!!ジョースターさん気をつけろォォッ!
伝わったぞォ!その勇気ィ!スピードワゴンの持つゥ!
波紋を感じるゥゥゥッ!!
地面を伝わりィ!体を伝わりィ!腕を伝わりィ!君の勇気の振動を感じるゥ!
ふるえるぞォハートォォォッ!!燃え尽きるほどヒ〜ト〜ォォォォッ!!
そこだァッ!糞スレ1ィィッ!!仙道波紋疾走ォッ!!ゴゴゴゴゴゴッ!!!
【解説:呼吸法によって血液中に作られたエネルギーを細胞に貯蔵ゥ!
しだいにしだいに束ねて一気にパンチとして糞スレ1の脳へぶち放ち破壊するゥッ!
まさに仙道波紋疾走ォ!それが唯一糞スレ1を倒す方法だァ!!】
散々荒らしといて気が済んだら、
ゴメンネー、デモボクジャナイヨーで済ませていいんだったら、
この先ず〜っと、ちょっと何かあった度に荒らされ続けるんだろうね。
ほら、早速
110miki:2001/06/24(日) 11:30
http://www.orions.ne.jp/stenri/duke/sonotajumpkobetu/polnaref.htm
http://www.orions.ne.jp/stenri/duke/sonotajumpkobetu/jolyne.htm

ここの住民全員を矢で射抜いて
スタンド発現させた奴でこいつを殺しに行きたくなった
>>111
面白いじゃん、その写真。
そろそろ康一役を決めないとな・・・・。
ライブラもまだスレに顔出してないし、最悪の場合、代役っつーことになるかな・・・。
ライブラは確かいたぞ。
指名された直後に出てきてたはず。
>>108
あんまり刺激するな。
また荒らしに戻ったらどーすんだよ。

まあ名前変えろってのには賛成。
>>105
99は俺です。
自演っぽいけど。
116『ドリーム・シアター』:2001/06/24(日) 17:01
>>99
俺の能力はそんなに都合よく使えるものじゃあない。
こりすスレある限り荒しは終わらないよ♪
こりすスレある限り荒しは終わらないよ♪
こりすスレある限り荒しは終わらないよ♪
こりすスレある限り荒しは終わらないよ♪
こりすスレある限り荒しは終わらないよ♪
こりすスレある限り荒しは終わらないよ♪
こりすスレある限り荒しは終わらないよ♪
こりすスレある限り荒しは終わらないよ♪
こりすスレある限り荒しは終わらないよ♪
こりすスレある限り荒しは終わらないよ♪
こりすスレある限り荒しは終わらないよ♪
こりすスレある限り荒しは終わらないよ♪
こりすスレある限り荒しは終わらないよ♪
こりすスレある限り荒しは終わらないよ♪
こりすスレある限り荒しは終わらないよ♪
こりすスレある限り荒しは終わらないよ♪
こりすスレある限り荒しは終わらないよ♪
こりすスレある限り荒しは終わらないよ♪
こりすスレある限り荒しは終わらないよ♪
こりすスレある限り荒しは終わらないよ♪
こりすスレある限り荒しは終わらないよ♪
こりすスレある限り荒しは終わらないよ♪
こりすスレある限り荒しは終わらないよ♪
こりすスレある限り荒しは終わらないよ♪
こりすスレある限り荒しは終わらないよ♪
こりすスレある限り荒しは終わらないよ♪
こりすスレある限り荒しは終わらないよ♪
こりすスレある限り荒しは終わらないよ♪
こりすスレある限り荒しは終わらないよ♪
こりすスレある限り荒しは終わらないよ♪
こりすスレある限り荒しは終わらないよ♪
こりすスレある限り荒しは終わらないよ♪
こりすスレある限り荒しは終わらないよ♪
こりすスレある限り荒しは終わらないよ♪
こりすスレある限り荒しは終わらないよ♪
こりすスレある限り荒しは終わらないよ♪
こりすスレある限り荒しは終わらないよ♪
こりすスレある限り荒しは終わらないよ♪
こりすスレある限り荒しは終わらないよ♪
こりすスレある限り荒しは終わらないよ♪
こりすスレある限り荒しは終わらないよ♪
こりすスレある限り荒しは終わらないよ♪
こりすスレある限り荒しは終わらないよ♪
こりすスレある限り荒しは終わらないよ♪
こりすスレある限り荒しは終わらないよ♪
こりすスレある限り荒しは終わらないよ♪
こりすスレある限り荒しは終わらないよ♪
こりすスレある限り荒しは終わらないよ♪
こりすスレある限り荒しは終わらないよ♪
こりすスレある限り荒しは終わらないよ♪
こりすスレある限り荒しは終わらないよ♪
こりすスレある限り荒しは終わらないよ♪
こりすスレある限り荒しは終わらないよ♪
こりすスレある限り荒しは終わらないよ♪
こりすスレある限り荒しは終わらないよ♪
こりすスレある限り荒しは終わらないよ♪
こりすスレある限り荒しは終わらないよ♪
こりすスレある限り荒しは終わらないよ♪
こりすスレある限り荒しは終わらないよ♪
こりすスレある限り荒しは終わらないよ♪
こりすスレある限り荒しは終わらないよ♪
こりすスレある限り荒しは終わらないよ♪
119キンクリ最強:2001/06/24(日) 18:11
嘘ぴょ〜ん
べろべろばぁ アハハハハハハ
うんこ塗れになっちゃえ
120MB:2001/06/24(日) 18:17
一応だけどよぉお『アイアンメイデン』が
素直に謝ってんだからよぉおお
煽る必要はねぇし、仲良くやろーぜぇえぇっ!!!
>>105だけど、言ってる事そんなに変か?
少なからず荒らされてイラついてる人間がいる以上
「もうくんな、来るんだったら名前変えろ。」
ってのは至極当然の意見だと思うんだが。

・・って言ってる側からまた荒らしやってるし。
まあ、本人である確証なんてなんにもないんだけど。
いっそのことこのすれ放棄して管理人さんのHPで
バトル続けるってのはどうだろう?

バトル始まってから荒らされたら興ざめもいいとこだろうし
っつーか、
>こりすスレある限り荒しは終わらないよ♪
はキンクリじゃなくて宅間コリスじゃねぇの?
キンクリはそれに便乗してるだけだろ。
124キンクリ最強:2001/06/24(日) 19:39
うん・・・・もう来ないよボク。
だから揉めないで。

ちなみに>>119はボクじゃないよ
>>124
名無しに戻ってから来いよ。
おいおい・・・・そろそろ康一君の任務をなんとかしねーと。
ライブラどこいった?康一君は出てこないのか?
127広瀬康一:2001/06/24(日) 20:00
「弱ったな……塾の補修が終わらない……
これじゃ家に帰るのは夜になりそうだよ……」
このままライブラが来なかったら「任務に恐れをなして逃亡」って事か?(w
一応、以前姿は見せていたからなぁ。
こりすスレある限り荒しは終わらないよ♪
こりすスレある限り荒しは終わらないよ♪
こりすスレある限り荒しは終わらないよ♪
こりすスレある限り荒しは終わらないよ♪
こりすスレある限り荒しは終わらないよ♪
こりすスレある限り荒しは終わらないよ♪
こりすスレある限り荒しは終わらないよ♪
こりすスレある限り荒しは終わらないよ♪
こりすスレある限り荒しは終わらないよ♪
こりすスレある限り荒しは終わらないよ♪
こりすスレある限り荒しは終わらないよ♪
こりすスレある限り荒しは終わらないよ♪
こりすスレある限り荒しは終わらないよ♪
こりすスレある限り荒しは終わらないよ♪
こりすスレある限り荒しは終わらないよ♪
こりすスレある限り荒しは終わらないよ♪
こりすスレある限り荒しは終わらないよ♪
こりすスレある限り荒しは終わらないよ♪
こりすスレある限り荒しは終わらないよ♪
こりすスレある限り荒しは終わらないよ♪
こりすスレある限り荒しは終わらないよ♪
こりすスレある限り荒しは終わらないよ♪
こりすスレある限り荒しは終わらないよ♪
こりすスレある限り荒しは終わらないよ♪
こりすスレある限り荒しは終わらないよ♪
こりすスレある限り荒しは終わらないよ♪
こりすスレある限り荒しは終わらないよ♪
こりすスレある限り荒しは終わらないよ♪
こりすスレある限り荒しは終わらないよ♪
こりすスレある限り荒しは終わらないよ♪
こりすスレある限り荒しは終わらないよ♪
殆どの板にはってるなコイツ・・・
>>130
正確にはスレ・・・・・・・でしょ?
まじでバトル中に荒らされたらやだね。
っていうか今日までなのか・・・・
今日の12時までってどっかで見たぞ・・・。
大丈夫かよオイ。
133広瀬康一:2001/06/24(日) 21:56
「ようやく補修が終わったよ……
承太郎さんは『一人』で行動するなって言ってたけど……
由花子さんをまきこむ訳にはいかないしね」
広瀬役が出てきたぞ。
『ライブラ』いないのか〜
135名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/24(日) 22:00
2度目なのでツッコんどくが、「補習」だろ?
ごめん、あげちった。
期限は深夜までだからもう少し待っていては??せめて23時頃まで
ライブラはよォ〜良く知しってるわけじゃねぇけどよ、そんな逃げ出すような野郎には少なくとも、レスを読む限り見えなかったぜぇ・・・

奴の能力からしてよぉ〜どっかに気付かれねーように潜んでるんじゃねーかぁ?
いることだけでも伝えないと、康一役が身動き取れないと思わ
ある程度遅れても、康一が気付かなかっただけで既に能力の中ってのも通用するしな・・・・
まさか、時間ギリギリに現れて、「康一は始末したぜ。俺の敵じゃなかった。」とか言うつもりじゃねーだろーな。>ライブラ
『最悪の場合』、康一からの視点のみの一人芝居で戦闘するってのは?
ホラー映画な感じで
>>142
それアリかも
おもろいかもしれん
テレホになったら現れるかもしれんので
とりあえず11時までまつのが良いと思われ。
康一は8時からいたのに…おつかれさん。(^−^;
>最悪板の清丸のファン

最悪板行けばいるかもな・・・・・・・『ライブラ』
『志願or指名』されたら、取り合えずスタートの時間を決めて返事するべきかもな・・・・
>『男』と愉快なスタンド使いスレは廃れてきたな

本スレでこんな事言われてたぞー。
もっと盛りあがって行こうZE!
149『ライチャス・ブラザーズ』:2001/06/24(日) 22:55
康一は、すでにゲートをくぐった・・・
>>148
『男』の出現時間が深夜になってしまったてのも、
少なからず影響していると思われ・・・・。
やっと来た。康一はいるんだろうね?
>>149キタキタキタァ〜来たみたいだぜぇ〜!
え、もうくぐっちゃったの?
>>149にやる気が感じられないのは気のせいか。
vs露伴戦でも、バウンティの騙りがこうやって出現していたぞ。
155広瀬康一:2001/06/24(日) 23:01
「あ〜疲れたな〜、今日は」
まあ夜だし、どこがゲーと入り口か、なんてわかんないよな
157コピペ:2001/06/24(日) 23:02
372 名前:『バウンティー・オブ・ザ・ハント』 投稿日:2001/06/21(木) 20:32
すでに、『足跡』は付けた・・・・
しかし康一がゲート内にいるって気付くのにどんくらいかかるんだろ
やっと来たか・・・ワクワクだぜ・・・。
でも、既にくぐっちゃったなら後はライブラのスタンドが出てきて、
スタンドを使えない康一あぼーん、で終わっちゃうじゃん。
南無。
つかゲート内からは逃げられないって能力じゃなかtった?
康一君、その辺ちゃんと考えてきてくれてるんかな?
162『ライチャス・ブラザーズ』:2001/06/24(日) 23:05
さーて、あとは康一が俺の『ライチャス・ブラザーズ』にぶっ殺されるのを
待つだけか・・・・
死んだらゲートに反応が出る。だから、俺は入口で待ってなきゃならねーのが
面倒だが。
康一君があっさり死んじゃったら激萎え。
パラレルワールドとはいえ、原作のキャラを勝手に殺していくのはどうかと思うんだよね。

今回は康一君の勝利で任務失敗 って展開キボーン。
異次元から逃げれられないとは書かれてないな・・・。
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ymag&key=992598517&st14&to14&nofirst=true
>>161
ゲート内のライブラ自体はそんなに強くないんでない?
んで教われた康一君がスたンド出せないのに気付いて
逃げ回って対応考える、って感じか
エコーズがゲートの外に発現できれば互角の勝負か?
しかし、異次元スタンドと康一君のスタンドでどんな戦いを展開させろと言うのか・・・。

今回ばかりは、完全に『男』のスタンド選択ミスだな。
どーでもいいけど康一君は露伴さんじゃないよね?
ライブラの方に助っ人こないと、ゲート出た康一くんに
ぼこられて終りになるんでない?
171広瀬康一:2001/06/24(日) 23:10
「・・・・あれ?由花子さんだ。お〜い、由花子さ〜〜ん」
>>167
康一君のスタンドと戦うとなると、ちょっとでも応用ききそうな
単純なスタンド能力の方がよかったかもね。
今回、若干

『康一のヘルプに行く』

ってレスしてたのが居たけど来るのかな?
174広瀬康一:2001/06/24(日) 23:11
「・・・・・行っちゃった・・・・気付かなかったのかな〜???」
倉庫の野バトルみたいに、秘密の行動はメール欄にかいとくことにしようyo!
「既に・・・」みたいなときには、事前にメール欄に書いとけばオッケーって
ことでさ。
176広瀬康一:2001/06/24(日) 23:16
「あ、そうだ。コンビニで今週のジャンプ買ってこ〜っと」
>>175
それだとスレがあがってしまって
荒らされる可能性がありすぎだ。
バトル中に荒らされたら収拾つかなくなる。
そうか・・ageのことまで考えてなかった・・
こうでもいいけど康一君ちょっとカキコ遅い気が・・・
今はまだバトル導入段階なのね。
でも、結構じっくり書くタイプみたいね。康一役の人。
180『ライチャス・ブラザーズ』:2001/06/24(日) 23:18
入ッテキタナ・・・・
頭にsage付けたら上がらないんじゃなかったっけ?
二人の息の合った状況描写きぼん
183広瀬康一:2001/06/24(日) 23:21
「!!!?こっ、こいつはッッッ!!!!スタンドッ!!(この前の敵とは違うッ!)」
184『ライチャス・ブラザーズ』:2001/06/24(日) 23:22
テメーハ、モウ終ワリダァァァァァァァ・・・・・
何気に近くに由佳子さんがいるという伏線を張った、康一君の抜け目無さに萌え。
まさかもう終わりか?(藁
>>185
なるほど、フツ−に読み飛ばしてた
188広瀬康一:2001/06/24(日) 23:25
(コンビニのドアの向こうから近付いて来るライブラ)

「くっ、来るッ!エコーズ・ACT.3ッッ!!!」
あと30分で勝負つけなきゃ『ステイシス』が切れるんでない?
"愛の力"で山岸たんが気付くってのは勘弁だが・・・
なんか微妙に盛りあがってきたyo〜
192広瀬康一:2001/06/24(日) 23:27
「『出ない』ッ!!?何だッ!?スタンドが出せないぞッ????
出ろ、ACT.3〜〜〜〜〜〜〜ッ!!!!!」
193名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/24(日) 23:28
>>191
ジョジョにジョジョに・・・
ちなみにゲート内のライブラは人型なん?
「死神13」の花京院状態。
もしくは「マン・イン・ザ・ミラー」か。
196『ライチャス・ブラザーズ』:2001/06/24(日) 23:30
無駄ダヨ、ボケガァァ・・・オレノ世界デハ、テメーノ『スタンド』ハ出ネーゼェェェ
先人達の教えを無駄にせずに、がんばれ康一!
>>193
おもしろいんだけど、ageないでよ
199広瀬康一:2001/06/24(日) 23:31
「はっ!!そ、そうだ、由花子さんッ!!!さっき由花子さんがいた所へ・・・!!!」
200『ライチャス・ブラザーズ』:2001/06/24(日) 23:33
無駄ナノニヨォォォォォォ・・・・分カルカ?無駄ナンダゼェェェ?
今回は『康一役』の人にかかってるな。
202広瀬康一:2001/06/24(日) 23:35
「ハァハァ・・・お、追ってくるッ!!!!」
>>202
なんかえっちいな・・・
204『ライチャス・ブラザーズ』:2001/06/24(日) 23:37
逃ゲルンジャネーヨ。ドウセ出ラレネーンダカラナァァァァ
変なことゆうな(藁>>203
206広瀬康一:2001/06/24(日) 23:39
「い、いたッ!!由花子さんッッ!!!大変だ、敵スタンドが・・・・・」
もっとまとめて展開した方がいいと思うよ。>戦ってるお二人さん

時間ないし。
康一君、ちゃっちゃと逆転しちゃえ!
すごくマターリした展開だね
意見カブタ
210『ライチャス・ブラザーズ』:2001/06/24(日) 23:40
フシッ!フシッ!分カッテネーナァ、ココノ『ルール』ガヨォォォォ!!!
カブッテモしゃーないよ
オレモそう思ってたし。
何行かまとめて書いたほうが言いと思う。
あ、俺がもっと早く書けって言ったから?
だったらごめん
つかあと20分だーね
213広瀬康一:2001/06/24(日) 23:42
「透けるッ!!!!何だッ!!?そ、それに、由花子さんは気付いていない・・・!!!」
214FBS:2001/06/24(日) 23:42
8時とその次に書き込んだ広瀬康一は俺だ……
広瀬役をやってくれている人に感謝する。
今日、スタンドバトルやるのをすっかり忘れていたのでな……
気付いた後、書き込むべきだったのだ……本当に済まない。
馬鹿な事をやってばっかだな……
『どうなるか予想出来ない』って点では今までで一番だな。
>>514
誤字で判ってたよ(藁
気にすんなyo!
でもFBSってTVのちゃんねるっぽいよね
>>216
誤爆で判ってたよ(藁
219広瀬康一:2001/06/24(日) 23:45
「・・・・わ、分かったぞ!!!!ここは、普通の世界じゃないッ!!!
さっきのスタンドが言ってたのは、この事だ!!僕は、すでに『別の世界にいたんだ』ッ!!!
スタンドも出せない、助けも呼べない世界にッッ!!!!」
220『ライチャス・ブラザーズ』:2001/06/24(日) 23:47
ヤット分カッタミテーダケドヨォォォォドウシヨウモネーゼェェェ?フシャーーーーッ!!!
先生! 前々か「振り返ってはいけない道」を利用するって手はなぜでないんですか?
222広瀬康一:2001/06/24(日) 23:49
「どうすればッ!!!?どうすればいいんだッッ!!?
と、とにかく逃げなきゃ!!!ここは、まずいッ!!あいつから隠れなきゃッ!!!!」
一人二役で書いてるように感じるのは俺だけ?
なんか雰囲気が。

いや、それならそれで文句とかは無いけど
>>221
ちょっと卑怯臭いからです
第二話より落ち着いた展開で俺は好きだな、『男』も多目に見てくれるさ。
杉本玲美になら助け求めれるんじゃないかな?
(康一君、微妙に性格違うし・・・)
(由花子には声をかけねーよなー)
(逆に好きな人がいたら、危険にさらさないため遠ざかるぜぇ)
>>226
俺的には短編集の吉良・・・デッドマンに・・・・・
229『ライチャス・ブラザーズ』:2001/06/24(日) 23:52
・・・・逃ゲテモ無駄ダ・・・・テメーハ終ワリダ・・・・・
テメーノ声ハ届カネーシ、触ルコトモデキネェェェェェゲートモ見ケラレルワケネェェェェ
文句言うならおまえが康一役やれyo!

と康一君の心を代弁しとく
もう追いかけっこはわかった。
先の展開キボン
>>229
自白してどうする(藁
>>228
短編集なんて読んでません。
おもしろい?
古本で買おうかしら
まあ、ここまでは予想できたよな
先の展開キボン2
でも

『"コンビニのオーソン"で今週のジャンプを〜』

ってのが伏線なら『道』を使うかも・・・・
解説のDIOさんはどう思われますか?

DIO
『ぬけめない小僧め・・・・』
>>233
「死刑執行中脱獄進行中」だ。
あれは面白いと思われ。
バオーとかビーティなどとは別ジャンル・・・。
条太郎さんがライチャズの本体に・・・・・!
238『ライチャス・ブラザーズ』:2001/06/24(日) 23:57
逃ガサネーゼ、無駄ダッツッテンダロォォォォォ!
239広瀬康一:2001/06/24(日) 23:58
「何とか振り切ったみたいだけど〜〜〜〜どうすればいいんだッ!!?
・・・・・いや、まず僕がここに入ったのはいつなんだ?どこからここへッ!?
それさえ分かれば、入った所から出られるかもしれない・・・・」
>>237
丈太郎は反則です
下手に手を出すとおわってしまうので、慎重に康一を追いかけるライチャズ萌え(藁
アイアンメイデンがライチャズの本体に・・・・・!
>>241
きっとゲート作るのにスタンドパワー使ってて、追いかけるスピードは
Dとかなんだよ。
つかそっちのが怖くない?ひたり、ひたり・・・・って追ってくる・・・
244『ライチャス・ブラザーズ』:2001/06/25(月) 00:02
隠レテモ無駄ダァァァテメーハ助カラネェェェェェ
他のスタンドは発現しないようです
まさかこのまま運良く入り口見つけてドラドラ!なのか?
見つけるまでに工夫キボン
>>245
?誰に向けての発現?
>>247
あ、>>242 へ向けてです。
書き忘れてました。 スマソ。
249248:2001/06/25(月) 00:06
あ、本体にって書いてあったんだね・・
ごめんなさい。
とりあえず時間だけど、『男』はまだ来てないね…
>>243漏れもそのイメージで読んでたよ、鏡の中の『吊られた男』とか写真の中の『原子炉親父』みたいな感じで。
252名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/25(月) 00:08
康一を迎えに来たクレイジーDという展開でタノムヨ
253名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/25(月) 00:09
おい、この展開マズいんじゃねーの?
逃げ切られてタイムオーバーになりそう・・・・
『男』もこのバトルを見てるものと思われ
ライチャスはそろそろ仕留めにはいったほうがいいと思われ
時間がないぞ
やべぇアゲチャッヨ
ライブラの能力に時間制限ってあったっけ?
258広瀬康一:2001/06/25(月) 00:11
「まず、家を出て塾へ向かった・・・。仗助と会ったから、この時はまだここには入って
いなかったはずだッ。それから、塾へ行って補習を受けた。この時も、まだ入っていない。
それから、帰り道で由花子さんに声をかけて・・・・でも、気付かれなかったんだ。
コンビニの前では、すでにこの世界に入っていたから、入口は帰り道のどこかだ・・・。
由花子さんのいた場所では、もう入っていた可能性も高いッ!
今から道を逆に辿れば、見つけられるはずだッッ!!あいつから逃げながら・・・。
でも、これしかないッッ!!!!やるしかないぞッッッ!!」
>>257
持続力Aだから、とりあえずは大丈夫そう。
持続力Aだから時間的制限はないと思われ
康一君必死に考え中・・・
ポクポクポク・・・・・・・
・・・・・・・・・チーン!!!
わかったよ、新衛門さん!!起きて起きて!!
262広瀬康一:2001/06/25(月) 00:13
スマソ
>仗助→仗助君
お、自力で脱出するつもりだよ!意外!
広瀬康一は……!!
仗助ではなく、仗助君と呼ぶ……!!
つまり、貴様は広瀬康一ではなく、
サーフィスの広瀬康一だなぁぁぁッ!!!!
なんか『男』ってゴーヂャスな椅子に深く座って足組みながらワイン片手にスタンドでクリック、リロードしせながらROMってそう、キャラ的に・・・・
なんでござるか、康一どの・・・
せっしゃ、寝不足なのでござるよ・・・
新衛門さん、わかったんだよ!
ライブラを倒す方法が!!
本当で御座るか?康一殿!!
それはね・・・
267『ライチャス・ブラザーズ』:2001/06/25(月) 00:14
逃ゲラレネーゼェェェ・・・・
ここでライチャズが入り口のヒントを漏らしたりすると面白そう。(さりげなく、かつうっかりと)
新衛門さんコント、ちょっとワラタ。
逝ってくる。
270広瀬康一:2001/06/25(月) 00:18
「このまま逃げ切るんだ・・・・はぁはぁ、この辺で由花子さんを見つけたんだっけ。
あとは、あそこの道を真っ直ぐだ。あそこに入口があるはずだッ!!」
つか、マジでsん衛門さんの答えかいてもいい?
272キャッ!言っちゃった☆:2001/06/25(月) 00:19
お勉強と漫画とか・・・・
>>271
倉庫の方で書けば?
「『男』による依頼の作戦・戦略 」ってスレがあったと思うから。
274広瀬康一:2001/06/25(月) 00:20
「あいつの姿は見当たらないッ!!ダッシュ!!!」
いや、ライチャスに時間がないというのは、『男』の指令の
約束の時間を過ぎている事だと思われ
康一を捕らえてても『男』が「それまでだ」といえばライチャスは
作戦失敗ということになるだろう・・・・・。
すんなり入口見つけちゃうのか・・・・
>>275
期限は深夜までだから1時までは大丈夫なんじゃない??
これだけ大きな『世界』を『造る』スタンドッ・・!!
ならば本体は必ずその近くにいなければならないッ・・!!
それがスタンドの『ルール』ッ・・!!
つまり本体はこの世界の『入り口』からそう離れることは出来ないハズ
問題は本体が『どこ』にいるのかだが・・・
敵スタンドの緩慢な動きから考えて、こいつは自動追尾の可能性が
高いッ・・!
ならば本体は僕の正確な位置は把握できないはずッ・・・!
279『ライチャス・ブラザーズ』:2001/06/25(月) 00:24
逃ゲラレネーッツッテンダロォォォォォォ!!!!
テメーガココニ来ルノハ分カッテタゼェェェ・・・・
入口ヲ目指スノハヨォォォォォ。先回リシテ待ッテタンダヨォォォォォォ
残念ダガ、ココデ終ワリダナァァァフシャァァァァァァッ!!!
>>278『原作JOJOシアーハートアタックの巻き』へのオマージュ的内容だにぃ〜
>>278『原作JOJOシアーハートアタックの巻き』へのオマージュ的内容だにぃ〜
281は280のオマージュ?
>>278
把握してんじゃ....
ごめん、>>278って康一君じゃないのよ。
俺が(新衛門さん)が解決策書こうと思ってたの。無視して続けてちょ
>>280->>281二重カキコアタックしてしまった・・・・なにせ、自動なもんで・・・スマソ

逝ってくる。
>>284
新衛門さんの案は倉庫で書けって言われてんじゃねーか
では、康一のダッシュから。
ライブラの本体って世界の中だとどうなってんの?
やっぱ存在してる?
んで声も聞こえない、触れないってやつでいいんかな?
289広瀬康一:2001/06/25(月) 00:39
「・・・・僕がここに来るのが分かってたって?僕も同じさ。お前がいるのは『分かってた』。
そして、ここにいるという事はッ!やはり入口=出口ッ!!
僕は、コレを狙ってたんだッッ!!!」

(鞄を投げる康一君)
290『ライチャス・ブラザーズ』:2001/06/25(月) 00:42
??????
新衛門さん書いてきたよー
>>288
本体は入れないんじゃなかった?
293広瀬康一:2001/06/25(月) 00:45
「僕の服や鞄だけには、触る事が出来た・・・・。
だったら、鞄も入口を抜ければ普通の世界に戻れるって思ったんだ・・・・。
『当たってた』みたいだ。鞄が消えたって事は・・・・そこが入口ッ!!」
外に出ると消えるの?見えてるんじゃない?
いいじゃん、細かい事は
それよかライブラ行動しないの?
自分からは 変化は確認できないけど
周りからなら確認できる。
もし 鞄が消えたのが確認できれば
はじめから ライチャスに引っかかることはない。
ライブラだけに『見える』ってか
298名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/25(月) 00:55
>>297
???
FF?
かばんがゲートを越えたら

一般人視点:それまで認識していなかったかばんが突然現れる
ライチャズ本体視点:一般人に同じ
康一視点:認識しつづけている(消えない)

だと思うんだが、どうか
301『ライチャス・ブラザーズ』:2001/06/25(月) 00:59
ダカラドーシタ?テメーノ死ヌ事ニ変ワリハネー・・・・
タシカニ、コノ世界ニイル限リテメーハ全テノモノニ触レラレネーガ、持ッテタモノハ
別ダ・・・・ダガ、ソレガドーシタ?カバンダケ戻シテ、ドースンダ?
コッチノ世界ノモノガ戻ッタラ、コノ世界カラハ消エル・・・・テメーノ予想通リダ。
ココガ『ゲート』ダ。デモ、テメーガ戻ル事ハネー
 今ノテメーハ、存在自体消エテンダヨ。髪モ血モ肉モ、コノ世界ダケノモノ・・・
テメーヲ殺シテモ、死体カラ流レル血スラ認識サレル事ハネー
ダカラ、オレハ安心シテテメーノ肉ヲブチマケラレル。終ワリダゼ・・・・
射程距離、20メートル?に入り口が入ったので、
外でエコーズだして助けをもとめましょう
それか、壁にも『触れられない』のだから壁を突っ切ってむりやり外へ
流れる血すら認識される事はねー、ってのは
いいセリフ回しだな。気に入った。
>>301
どうでもいいけどちょとカタカナ多すぎ・・・。
ひらがなも少し入れて(藁
ゲートからライブラ世界に入ったものがこっちの世界から消えるとすれば、
向こうから見て向こうのものがこっちに入って来たら、消えるんじゃないか?

>かばんがゲートを越えたら

一般人視点:それまで認識していなかったかばんが突然現れる
ライチャズ本体視点:一般人に同じ
康一視点:それまで認識していたかばんが突然消える
ライチャススタンド視点:康一と同じ
307広瀬康一:2001/06/25(月) 01:08
「気付かなかったのか?彼女の家は、この近くなんだぜ・・・・?
そして、彼女の方は気付いてくれたッ!今!鞄を拾った奴が・・・お前の本体だッ!!」
>>306
でも、ゲートに入った後も由花子の事が見えたし
康一視点:鞄は消えない

を推したい。
一度入ったものが
扉から出ると 扉の世界から 抹消される
スタンド能力に すれば
良いと思うけど。

そうすると ややこしくなるか
この鞄・・・・康一のか?
だが、鞄だけ吹っ飛んで来たって事は、入口近くで木っ端微塵になったって事か。
とりあえず、任務は完了したみてーだなー・・・・!!!『山岸由花子』ッ!!
決着か・・・・・・!?
はたして鞄だけで康一ピンチと伝わるのか?
その前に鞄をみただけで康一のだと分かるのか?
今!由香子の愛がためされる!!!!
ライチャスはいかにしてごまかすかにかかってるな。
ていうか、鞄拾ったのが康一に見えてるぞ。
>>308
そりゃ、由花子は元々こっちの世界にいたからだろ
ゆかこさんの漢字が皆違うんですが、どれが本当ですか?
318R・グレイ(Mt.Ag):2001/06/25(月) 01:16
>>313
由花子「さっき呼ばれたような気がする」からつなげるとか・・・
由花子←正解
320山岸由花子:2001/06/25(月) 01:17
「ちょっと、あなた・・・・その鞄・・・・・どうしたの?」
やっと決着だな
つかここからライブラが逆転したら正直ウザィんですが
つーか、カバンが見える見えないの境目の曖昧さがJOJOワールド
>>310の設定で決定?
ライブラ、良くがんばった。
縛られてくれ
えっ?いや、拾ったんですよ・・・・ここで
>>322 そりゃ逆転の仕方によるよ。
いい加減勝負決めろよ。
『男』も出て来れねーだろが(藁
329山岸由花子:2001/06/25(月) 01:21
「そう・・・・でも、この鞄私の彼のものなんだけど・・・・・」
今、康一は由花子を信じて逃げ回って居るのだろうか?
もうじき 由花子がプッツンしそう・・・
鞄に由花子がプレゼントしたキーホルダーかなんかがついてたってことで。
俺は正直、本編のスタンド使いがこうやって作られた
スタンドにどう倒されていくのが楽しみなんだけど。
まぁ相打ちはもちろんとしてさ。
>>330
逃げ回らないと死ぬからな。
だが一番苦労してるのは、一人で3役やっている『彼』だよ・・・・フフフッ
えっ?そうですか・・・じゃあ、あなたに渡した方がいいですね、はい
>>333
俺は逆だな・・・人それぞれなんだろうけどさ
こうして両派がいるのは嬉しい
>>334 1人でやってるほうが話としてはまとまるだろうけど。それはそれで。
渡した鞄に血か、康一のメッセージがあったってことでさー
>>334
それで・・・の後がなんだよw
まぁ、参加者が少ないしな。
そこまでトリックバトルできる能力じゃないと、既出であるし。
今日は3vs3のときより良いと思われ(現時点
>>336

うん。あくまでもパロディじゃん?色々あった方がおもしろいと
思ったりしたの。
341339:2001/06/25(月) 01:26
334じゃなくて>>337へだった・・・スマソ
342山岸由花子:2001/06/25(月) 01:26
「・・・・あら?これは何かしら。この紙・・・・『助けて』って書いてあるけど。」
343R・グレイ(Mt.Ag):2001/06/25(月) 01:28
>>338
>血
それ結構自然でいいと思う。康一怪我したっけ?
最大の謎。それは『男』の最終目的だな・・・(決めてないだろうが)
最後は全員裏切ったりして(藁
今んところテキストだけ読むと双方、無傷か?
もしかして・・・・
ひぃ〜
地震だ〜
>>343
ジョジョキャラ、自らを傷つけることに慣れてる
(ま、まさかこの地震! スタンド能力!?)
そりゃ天国だべ
丈太郎に関わりのあったもの全てから情報を集めてるんだよ
事件かなんかに巻き込まれたんじゃないですか?
警察呼びましょーか?
>>344
『男』とその手によって生まれたスタンド使いたちの大戦争。カチョイイ。
>>350
不自然っぽくなってきたが、そのセリフの最後が好きw
実に微妙にグッドだ
>>347
逃げ回ってるときにでもこけて血がついたってことで。
でもそれだと鞄投げた意味ないしなー
やっぱメモか。。。
ライチャズ解除→由花子に使う
長くなるけどアリだな。
>>351
それ3秒で男が負けるっしょ
『助けて』より『たすけて』の方がいいかも
焦っているときに 漢字で書けるかどうか。
俺なら ひらがなで書くので。
>>354
いざとなったら友香子をライブラに押し込むってのもアリかと
『男』は自分も含めた人の運命を『押せる』とかいうわけのわからない能力です。
決めゼリフがきっとカコイイ!
>>357
防御壁としてな、ライブラにハマる由花子でもいいかもw
おれならカタカナで。
悲壮感が漂ってるっしょ?
『タスケテ・・』
ボスケテ
>>355 すごい能力なんだよ。きっと。あんだけ人に能力考えてるんだから
    おそらく『ステイシス』はとびっきりなんだろうね。
>>358
わけわからんが強そうだな。
だが『男』の能力はハッキリしてないよな
こうなったらライブラ勝っちゃえ!!
ボスケーテ!
>>361
かなりツボにきた・・・筋肉痛が痛いほどになぁぁぁぁぁぁ!!!
367山岸由花子:2001/06/25(月) 01:35
「あなた、嘘をついてるわね・・・・。この鞄・・・・さっき、突然現れたでしょ?
どうして『拾った』って言ったのかしら。・・・・普通、『突然現れた』って言わない?
それを言わなかったのは、突然現れた理由を知っているから・・・・。
あなた・・・・康一君に何かしたわね?(プツン)」
つーか、『既に』植毛されていると思われ。
100本くらいな。それは言えてる
ケテスタ?
>普通、『突然現れた』って言わない?

ごめんなさい、友香子さん。普通は言わないと思います
とうとう終わりが近づいてきたか?
『みつけた』か。だが拾ったが普通か・・・

まぁ! 多少は虫蒸し!
ちんげ植毛
ひっぱられるといたそうだな
康一君はパイパンです
胸毛植毛
決着ゥゥゥウ!!!
>>371
それに近い事はいうって事じゃ?不思議体験だろ、「空中から突然カバン」。
ここでライチャスやっつけて中の康一君はどうなるんだろ
とぼけ通せ!ライチャズ!
>>379
揚げ足とるようで悪いんだが、
(「空中から突然カバン」がおちてきたので)拾いました。
( )の中を省略したとして、ナニか変かな?
初対面の人にそこまで言う必要も・・
友香子さんには日本語は通じません

触らぬ髪にたたりなし、なーんてね
ラブ・デラックス第二の『毛』

『アンダー・デラックス!』

こ、これは!
このテクニックはっっ!!




『あ、こりゃたまらんズビッ!』
>>380
マン・イン・ザ・ミラーやデス13の時みたいに普通にでてくるんじゃない?
通行人には突然現れたように見えるかもしれないけど。
386山岸由花子:2001/06/25(月) 01:43
「『あ』?普通は『拾った』って言うでしょうね・・・・その『あ』って、何かしら?
それに、『康一君』って言葉に反応したわね・・・・あなた・・・・(プッツ〜ン)」
こ、この髪はぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!?
ご愁傷様。任務失敗。。。っと
にんむしっぱいしらた
やっぱ 男に押されてしまうのだろうか。
始めての任務失敗だね。
男の反応がちょい楽しみだyo!
391山岸由花子:2001/06/25(月) 01:47
「あたしの康一君にィィィィィィィ!!!!何をしたッ、このボゲェェェェ!!!!」
今まで発現したスタンド総動員で
乗り込めば 一瞬で片が付きそうな予感。
393広瀬康一:2001/06/25(月) 01:48
「はッ!!も、戻った・・・・・?」
ライチャス再起不能

to be コンティニューd
今回、任務は
康一抹殺だが、内容は
由花子VSライブラの騙し合いだった訳だね。
>>392 『男』は使える『一体』を捜しているんだよ。
おつかれさま〜。お3人。(藁
再起不能・・・・消されるのか?それとも、病院送り?
399ガブ:2001/06/25(月) 01:51
お疲れ様でした!
逃げ戻ったら消されるから
海外逃亡されたし
いや、良かったよ。良作の部類だよ。
399のレスは名無しってことにしてください‥‥。
康一=由花子ね
>>401 結局本当に連載されるレベルに達していればOKだと思う。
    今回はまだありそうだと思う。
おつかれ〜
こういっちゃうと失礼かもだけど、名無しだしいいか。
2よりもおもしろかったです〜
ほんとにおつかれさまでした〜
よし、後は『男』の次ぎの指令を聞くだけか、でもライブラの断末魔ぐらい書いて欲しかったなぁ・・・・
いまのとこ
1>3>2  だな
今回面白かったと思う。
が、ライチャスは生きてるのか?
山岸由花子がキレたら平気で殺人しそうな気がするんだけど・・・
409『男』:2001/06/25(月) 01:56
『失敗』したか・・・・・『ライチャス・ブラザーズ』。
410スタンドバトル倉庫管理者:2001/06/25(月) 01:57
ご苦労様でした。

以前から何度か要望があった
「イラストも入れてほしい」ってことなんですが
残念ながら管理人は単行本もスキャナも持ってないので無理っす。
でもどなたかが画像を送ってきてくれたら
それを載せるくらいは、やります。
まあ3は男の指令を飛躍させて外伝っぽい話?だから。それでリタイアした人に
は悪いが、あの三人じゃね。
2のどたばたした感じも好きだったけどね。
今回のは短くまとまってる割に心理戦もあってよかったと思う。
『康一が居る』ってのが、由花子の脳裏をかすめた御陰で全身複雑骨折止まりかな?
あれ?『男』はこっちには出ないんじゃないの?
あくまで向こうで『報告』するのみ、とか言ってたような・・・
ライチャスが下手に勝とうとせず再起不能の道を選んだのは潔かったと思う。(本当に本人かはわからないが。)
>>414
細かいこと言うなYO!
417『男』:2001/06/25(月) 02:00
・・・・・・かろうじて・・・・・・・『息』はあるようだがな・・・・・・・。
ここに、君を放置しておく訳にもいかない。
『吹っ飛んで』貰う・・・・・・・『後腐れ』の無いようにな・・・・・・・。
してこのスレのタイトルはどうすんの?
さらにageっぱなしな『男』さんもどうすんの?
あ、その場に現れたって事ね。
向こうで報告会しよ〜
堪忍してぇぇーーーーーーー!!!!
あーあ。
ライチャス「おっと・・ここで俺に攻撃を加えれば、康一の命はどうなるかわからないぜぇ・・・へっへっへ・・・」

由花子「っ!・・・卑怯よ!!」

ライチャス「へっへっへ・・・じゃあ康一を助けて欲しかったらなぁ・・・まずそのセーラー服を脱いでもらおうか・・・」

って展開を希望
>>420
倉庫?
>>423 遅っ
>>423
さらに自分の髪で緊縛ぷれいを激しくきぼん
>>423
3行目までは同意。
もう一反撃くらいはあってもよかった気がする。
428『男』:2001/06/25(月) 02:07
『ステイシス』。
・・・・・安心したまえ。『痛み』は無い・・・・・。
ほんの少し・・・・・『押す』だけ。それが『ステイシス』の『能力』。
『二度と戻れない』場所へ・・・・・『さようなら』。
非常!
そして無常!!

そして・・・な、なにより圧倒的なスタンド能力っっ!!
いっ・・・一体なにが起こったのかすら・・・

わ、解らなかった・・・・

恐ろしいぜ・・・・あいつにはやはり逆らわねー方が得策みてーだな・・・・
ライチャスなら『男』に勝てそうな気が・・・
反撃しろ(藁
431420:2001/06/25(月) 02:09
>>424
いや、本スレ。
とおもったけど、終わっちゃうっぽいね
『押す』で浪越徳次郎(だっけか??)が目に浮かんだ・・・
坪を♂
康一と由花子はライチャス置いてそのまま帰ったのか?
スタンドがらみの事件がこれだけ続けば、拷問とまではいかなくても、
もう少しライチャスを尋問するぐらいしてもよさそうだが。
>>434  はるかかなたへ吹っ飛びました。
ライチャス!殺られる前に『男』に反撃しろッ!
『押される』と同時に!!あんたもゲートに『押して』やるぜぇぇぇぇ!!!
>>437
ユカコに半殺しにされたのでは?
そんな余力ないと思われ。
それだけの元気があればもっと由花子に抵抗できたような・・・・偽か?
おとなしくやられとけ>ライチャス
441『少女』:2001/06/25(月) 02:31
>>437
あなた・・・まだ自分が死んだ事に気付いていないのね・・・
ここは『振り向いては行けない小道』よ。
・・・でも、私の声に振り向いてしまったわね・・・残念だわ。
442『男』:2001/06/25(月) 02:32
すでに・・・・・・『押された』時点で、君は『存在』しない。
その余力を、もう少し私の『依頼』に向けて欲しかったな・・・・・・残念だ。
さらばライチャス。
無情だにゃあ
445441:2001/06/25(月) 02:44
『男』とかぶってしまった・・・
しかもセリフ回しまでかぶり気味(w
>>445
なかなかいい感じでしたよ。場所も近かったし。
次の任務が来たようです
次の任務について、倉庫の作戦会議スレで決まったことを報告する。
(完全決定ではないので異論があがれば変更もありえる)

目標三人をまとめて相手にすると厄介なので一人ずつ別個に始末することにする。
作戦は各別々のスレッドにて同時進行で行う。
(任務決行の日時、時間帯等は各スレッドのメンバーが話し合って
お互いに参加できるものに決める)
各目標の志願者は直接各スレッドに行ってもらう。
(特定の目標を持たない志願者は会議室に来てもらう)


康一戦はこのバトルスレッド4にて前回の引き続きで行う。

杖助戦はバトルスレッド3を立てるときに
間違えて立てたもう一つを使って行う。
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ymag&key=993139602

億泰戦は『デレク・アンド・ザ・ドミノス』が
億泰と戦う為に立てた(倉庫掲示板)スレッドにて行う。
http://green.jbbs.net/movie/bbs/read.cgi?BBS=698&KEY=993410767

それらの全ての作戦に関わること、または各スレッド間での情報交換、
もしくはメンバーが合わない(参加時間帯が合わない)、
志願者が多すぎる、少なすぎる場合の各スレッド間トレード等は
作戦会議室にて行う。
http://green.jbbs.net/movie/bbs/read.cgi?BBS=698&KEY=993199594

以上。
というわけで、ここは引き続き康一編です
ありがとさんです
今夜は動きないの?
たまにはageてみよう
453名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/25(月) 20:29
あげ
倉庫掲示板に入れないんだけど
もしかしてオレだけ?
入れないね
>>454 うちは普通に入れたよ
457名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/25(月) 21:15
おれかちゅーしゃだからあそは行かない
たぶん倉庫の作戦スレで動きがあると思われ
う〜ん、、入れないんだよね・・・
監視所に相談に逝ってくるか。
入れたよん
人あんまいないみたいね、あっちも。
倉庫入れねぇ
入れる人と入れない人がいるみたいだね。
463スタンドバトル倉庫管理者:2001/06/25(月) 23:22
なぜか入れない。
困った。
お気に入りをクリックするだけ・・・なんだけど・・・
管理人さんも入れないのになんで俺なんかが入れるんだ?

とりあえず記念カキコしとこうか。。
記念カキコしてきたよん
畜生、フリーミッションスレはどうなっているんだ。誰か教えてくれ。
とりあえず監視所に報告しといたから
そのうち改善されると思ふ
>>468
入れネェー
レオは入れたぜ。
>>468
入れネェ!
進展してるのか!?
タヌキは死んだのか。
FBSは何もされてないのに意識不明の重体でトナカイか。
472スタンドバトル倉庫管理者:2001/06/25(月) 23:38
参ったなー‥‥。
何故だッ!原因が分かる人は理由を教えてくれッ!!
JBBS自体がおかしくなってるのか?
参加者で入れなくなった人いますか?
俺は入れなくなったことは一度もないんだがなぁ
477FBS:2001/06/25(月) 23:44
>>474
すまん。俺入れない……
478名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/25(月) 23:46
>>477
あと15分じゃん
普通に入れたよ?
困ったな…何故だ?
俺は入れる。
ライチャスブラザーズか。
入れる人と入れない人の違いはなんだろう
>>481
奴のスタンドだけが暴走している…!?
フリーミッション、どうやら24時まで様子見らしいよ
って、あと5分か・・・
486FBS:2001/06/25(月) 23:57
OH! NO!
なんてこった、この状態ーーッ!!
487スタンドバトル倉庫管理者:2001/06/26(火) 00:00
まだ入れん。
JBBSの「ヘルプ板」にも入れないよ。
488スタンドバトル倉庫管理者:2001/06/26(火) 00:00
あげちまった。スマソ。
ワシ入れる
FBSいる?
491FBS:2001/06/26(火) 00:19
いるよ〜
なんかこっちでバトルやるみたいよ?
493クレイジーD:2001/06/26(火) 00:24
>>491
意識不明でいい?
494FBS:2001/06/26(火) 00:25
>>493
どうやら、今日はそちらに接続出来ないみたいだし、
俺一人で周りを巻き込む訳にもいかんしなぁ。
背中の傷はやっぱり重かった、という事で気絶させておいて下さい。
495名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/26(火) 00:26
今どうなってるかさっぱりわからん
つーかもうなんか飽きてきたなぁ・・・・。
496スタンドバトル倉庫管理者:2001/06/26(火) 00:27
>>FBS
i-modeなら見れると思う。
倉庫から、リンクはってあるから
i-modeなら倉庫いってみてくれ。
>>495
つーか最後の1行いらねーよ。
飽きたんなら、お前が来なきゃいいだけの話だろ。
498名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/26(火) 00:31
>>497
うるせーよボケ
とっととバトルはじめろよ、アホんだら
マターリいこうよ、マターリ
>>498
もうはじまってますがな
501FBS:2001/06/26(火) 00:33
>>496
残念だけど、俺はそういう文明の利器を所持していないのだ……
3.現実は無情である。
502497:2001/06/26(火) 00:36
>>499
すまん、煽ってしまったな。
つーかさ、いろいろ作戦とかたてないとマズイんでないの??
参加するやつも決まってないんじゃない??
504名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/26(火) 00:39
>>502
いや、こっちこそゴメン・・・。ちょとイライラしてたんだ・・。
ゴメンな。
>>503
来られる奴がいいな
まあ相手はひとりなんだし、こっちは3人からいくんでしょ?
作戦なんて正直いらないと思う
507名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/26(火) 00:42
さあ盛り上がって参りました!
いかにして康一を倒すか、皆さん白熱した意見を交わされているようです!

エコーズの能力その1。「音を染み込ませる」
エコーズの能力その2。「”音”通りの現象を起こす。ただし出せる音は一つだけ。』
 例:「ジューッ!」という音文字に触ると、焼け爛れる。
エコーズの能力その3。「重たくさせる」

1・2はミスインフォメーションの協力が得られれば何てことはない。
出された音文字を、こちらの都合の良いように変えてしまえばいいのだ。

問題は「act3」。重たくさせる・・・・一度に一人しか重たく出来ないというなら、
集団でかかれば倒せるだろう。
ワシはスタンド持ってないから参加したくてもできんからなぁ
持ってるやつがまず参加表明しないとダメだと思うんだが
>>507
ミスインは、文字書き換えるんじゃなくて音を変えるんじゃ?
エコーズの文字は変えられねーだろ
510『レディオヘッド』ナルシソ:2001/06/26(火) 00:45
オレの能力では誰と戦ったほうが効率いいか、今考えてるが、
やはり仲間の能力次第になってしまうな・・・。
>>508
顔を全く出してない奴(スケボーキングとか)の代理をすれば?
512508:2001/06/26(火) 00:49
>>511
そうだな・・・人が全然足らなかった場合はそうさせてもらうか・・・
513名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/26(火) 00:50
>>510
億泰にエロい思考でも送り込んで戦闘に集中できなくさせてやってくれ(藁
さっきからageてるヤツは同一人物か?
513は俺だ。スマソ。
俺としたことが・・・何でこんな事に気付かなかったんだろ。
見れてる人がいるって事は鯖自体は落ちないんだから、DNSの不調が原因なんだろう。
それならこうすればいいだけの話だった・・・。
http://216.218.244.227/movie/698/jojobattle.html
>>516
エライ!!
518FBS:2001/06/26(火) 01:19
>>516
あんたのその『賢さ』に敬意を払い、
そして感謝させてもらうぜぇ〜
519グリマー・グローブ:2001/06/26(火) 02:02
Act3にはボクの能力が有効だと思うのですが。
相殺できません?
520スタンドバトル倉庫管理者:2001/06/26(火) 02:03
>>516
えらいえらいえらいえらいえろいえらい。
管理人大助かり大感謝。
521名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/26(火) 02:03
>>519
どんな能力?
522グリマー・グローブ:2001/06/26(火) 02:03
能力
スタンドの拳が触れた全てのモノにスプリングの様な『跳ねる性質』を持たせる。
一度跳ねると解除するまで終える事はない。
>>522
重いまま跳ねるのかな?
524グリマー・グローブ:2001/06/26(火) 02:06
大変か・・・(藁
なんかこの前のアナスイの活躍みて作られた!
って感じのスタンドやな〜〜
バケツにでもはいってろyo!
527名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/26(火) 02:12
>>525
アナスイの前だろ?
>>525
『男』以外の考えたスタンドって、そうゆうの多いかもな
>>525
前だったか?後だと思ったが
530スタンドバトル倉庫管理者:2001/06/26(火) 02:16
>>527
6/20に塩谷婆により目覚めたようです。
最初能力の説明見たとき、あぁケンゾー戦見て思いついたなこりゃと思った。
俺も発動したのリアルタイムで見ててそう思った
それにしても『男』は死とか魂とか精神系ばっかりだな
フリーミッションスレ、いよいよ佳境に。
死人が出るか!?
>>534
裏切り者が出たら面白いな
フリーミッション、敗北。
あっけな
答えが気になって眠れないよ(w
クーラ・シェイカーという名前と能力に関係はあるのかな
shaker  
n. 振る人[道具];[[米]]こしょうびん,塩入れ;
(カクテル用)シェーカー; (S-) シェーカー教徒 ((米国のキリスト教の一派))
クーラシェイカーは洋楽ミュージシャン
>>540
んなこたぁ分かってるでしょ(w
でも、その名前と能力に繋がりがあるスタンドもあるしさ。
結局能力と名前は関係なかったみたい
関連付けされてる方が個人的には良かったんだが
クーラシェイカーってたしか宗教用語じゃなかったっけ?
544『警告』:2001/06/26(火) 20:03
『標的』の三人は、
用心して、現在殆ど一人での行動をしていない……
ただ、彼等が唯一一人になる所も無い事は無い。

『広瀬康一』は『塾』の帰り……
『山岸由花子』との『遭遇』には気をつける事だ……

『東方杖助』は『学校帰り』の家に入る直前には
必ず『一人』になる……
ただ、最近『ハイウェイ・スター』との親交が見られる……
注意を払った方が良いだろう……

『虹村億泰』は彼の『自宅』では『孤独』である事が多い……
『夜襲』すれば、間違いなく倒せるだろう……
だが、奴の家には『不死身の父親』と『猫草』がいる……
用心する事だ……
さらに参加キャラが増える模様。(ウヒー
546伝言。:2001/06/26(火) 20:22
『ミスインフォメーション』の本体は、急遽別の任務により、今回の『男』からの
任務には参加出来ない・・・。
しかしディスクは預かっている。『ミスインフォメーション』を使いこなす
自信のあるものにこのディスクを授けよう・・・。
>>520
遅いですが、「えろい」に突っこんどきまス。
億泰は回避不可能だけど、
康一とじょーすけの方は戦闘回避可能じゃん。
偶然の遭遇の可能性が高いだけで。
これは、敵役の考え次第って事だろうね。
つーか、ジョウスケまたは、オクヤスの家のどっちかでなんかあれば片方が気付くぞ、家どうしがあの距離じゃあな。
550ジャクソンファイブ:2001/06/26(火) 21:36
オレも戦いたいが能力がなあ…
>>544
なぜ墳上裕也だけスタンド名『ハイウェイ・スター』で呼ばれているのだろう・・・。
可哀想な墳上・・・。
墳上は無視されてます。杖助はいつもハイウェイ・スターにむかって喋ってます。
そろそろ任務開始した方が良くないか?
きゃ〜〜〜〜〜〜ッ!!
ゆうちゃ〜〜〜〜〜〜〜んッ!!!
ドスで突かれてーのかッ!コラーッ
ところで康一達って今高校三年生だよね
進路とか色々考えてるのかな
ドドドドドドドド ・・・・

働かなくても能力もってりゃ一生こまんないじゃんか
犯罪に手を染める
559前スレ999の人:2001/06/26(火) 23:57
男来たよん
億康氏んじゃったYO!
なんかあっけないな、今回の。
物足りないような…。
562スタンドバトル倉庫管理者:2001/06/27(水) 02:52
>>547
突っ込んでくれてありがとう。
ひょっとして誰も突っ込んでくれないかと思ってた。
だんだんバトルのレベルが下がっていってるな
>>563
キミならどんな展開にした?
565『スノー』:2001/06/27(水) 03:23
康一君のはいつやるの?
俺の『音を消す』能力ならエコーズのact1とact2の能力は封じれるから
適任だと思うんだけど。
他に志願者いない?
566故・何気に露伴役:2001/06/27(水) 12:50
ひさしぶりに来てみた・・・。
スレのタイトル、第四バトルが始まると矛盾するのかな?
どうでもいいけど、これって『スノー』ってのと康一のタイマンになるん??
568グラス・アーケード:2001/06/27(水) 14:13
『スノー』くんはまさに康一向けだね。『ACT3』にさえ気をつければ。

自分に触った相手をだんだん遅くしていく、『グラス・アーケード』です。

康一が相手だと、『ACT1か2』で俺の本体を探されると厄介なんだよなあ…
そうおもって、今のところ「仗助編」に志願してるんだけど。
つっても、あっちでも『ハイウェイ・スター』が来るかもしれないのか…(鬱

ま、協力できることがあれば喜んで協力するんで、声かけてちょうだい。
569『T・L』:2001/06/27(水) 14:35
『虹村億泰』ハ、『生キテイル』。
スデニ『東方仗助』ガ救出シテイルノニ、気付カナカッタカ?
『東方仗助』ノ『侵入』ニ、気付カナカッタノカ?
アレダケ派手ニヤレバ、余裕デ気付カレルニ決マッテルダロ?
『虹村億泰』ハ、オ前達ヲ『警戒』シテ『東方仗助』ノ家ニ泊マッテイル。
『実行チーム』ニハ、『然ルベキ報イ』ガアル。
570『スノー』:2001/06/27(水) 14:41
ああッ・・!
『グラス・アーケード』さん、気付かなかった・・・
もうタイマンで戦うものとして
対康一戦のプロット書き上げちゃった・・・・
どうしよ、これ・・・
571D&D:2001/06/27(水) 15:04
>>569
待て。それでは辻褄が合わない。
詳しい説明を求む。

@『何故億泰が生きているのか?』
灰になるまで熱線で焼き尽くしたはずだぞ。私は。死亡も確認した。
クレイジーダイアモンドであっても、『生命の無い』ものを蘇させたりは出来ないハズだ!

A『東方杖助の侵入だって?』
『派手』にやったというが、派手に動いたのは最後の光の連続放射くらいだぞ?
つまり5分くらいだ。その直後に気絶した億泰を焼き殺したんだ。
全体にかかった時間もせいぜい10分程度。

速攻で虹村邸の異変に気が付いた『杖助』が助けに来るのはいいとしても、
そうそう『救わせる』ものか。フォリナーに第三者の接近を警戒させていたし、
家の中に入られたとしても、接近戦用のアレスもいたんだぞ?むざむざ触らせたりはしない。

それに『杖助襲撃チーム』が杖助を襲っているのと平行して作戦を行っていたつもりだが。
『襲撃チーム』を10分以内に撃退したのでなければ、杖助に『救われた』という展開には納得しかねる。

私は、何も『始末』されるのが嫌なんじゃない。
『納得』できない理由で殺されるのが嫌なだけだ。それはフォリナーもアレスも同じなはずだ。
おお、『男』側から離反者が出るか?
全面戦争たのしみ!
573グラス・アーケード:2001/06/27(水) 15:10
>>570
わー、なんてやる気マンマンな人だ。
でも、一人でやっちゃえるならそれでもいいんじゃないでしょうか。
苦戦しそうだ、とか、俺に手伝えることでもあれば参加させて欲しいけど、無理はいいません。
どんなプロットか、聞かせてもらいたいなー。
つえすけ
575『スノー』:2001/06/27(水) 15:14
>>573学校休講で時間空いてたから、つい。
どんな・・・っていうか、まんま『能力』使うだけだよ
康一君がするっぽい行動のリアクションをあらかじめ考えといてメモ帳。
んであとは状況判断してコピペ,改変、みたいに・・・
576グラス・アーケード:2001/06/27(水) 15:31
>>575

俺にできる事っていっても、

康一を待ち伏せて、気づかれないうちに「遅く」し始める。

見つからないように康一を尾けていき、十分遅くなったところで『スノー』に出てもらう。

『スノー』が康一を倒すまで、見守る。(笑

って、実際このぐらいなんだけど…(スタンドに限ってはね)
「遅く」してしまえば、パワーは『ACT3』と『スノー』なら張り合えるよね。「3フリーズ」も防ぎ/かわしやすいだろうし。
『ACT1or2』は『スノー』の敵じゃないだろうし…

つーか、俺としては、時間稼ぎしてもらえりゃいいんだ。ほっとけば康一は『冬眠状態』になるから。
康一はどんな風に反撃してくるかね?
577『スノー』:2001/06/27(水) 15:33
ここに書いてもいいんかなー
倉庫の『能力』の『先』?スレにプロットsageで書いとくね
578『スノー』:2001/06/27(水) 15:41
つか、俺が戦う事になったらそのまんま使うだろうから
グラスさん以外見ないほうがいいかも・・

結果しってたら盛り下がるっしょ?
579グラス・アーケード:2001/06/27(水) 16:06
>>57
他に参加者がいれば見といた方がいいかと。
正直、『スノー』意外と強そうだぞ!
特に康一サイドやってくれる人、募集!!

俺はまた夜に来ます。9時頃。
580グラス・アーケード:2001/06/27(水) 16:07
>>578の間違いね(汗
まず、『同時に行動』している事の発言が無かった。
『完全に抹殺』したという発言も無かった。
後、『億泰』は結構叫んでいたぞ。十分物音は聞こえる。
ただでさえ、『襲撃』で敏感になっているんだからな。
テキストバトルは『書いた物勝ち』だ。
今度の失敗は『ツメ』が足りなかったんだな。
フリーミッション二部が出来てるぞ。
俺は死んだので逝けない。
フリーミッションはこっちで『死んだ』扱いの人でも行ってイイと思う。
つかそのためのフリーミッションかと
まあ杖助は片手からでも再生できるからな。
おおかた億安の肉片でも貯蔵しといたんだろう。
対億安チームには気の毒だが。
    △△△△△△△
  ¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶
¶¶¶¶¶¶¶""""""¶¶¶¶¶¶¶¶""
000◯◯0 _,,,,, ▼,,,≡0◯
¶¶¶¶ ¶ ¶ 〃 _\ /≡≡|¶ ¶
¶¶¶¶ ¶ ¶   〈 (・)》 ((・)〉|¶ ¶     ____
¶¶¶¶ ¶ ¶  "" ̄≡|≡≡|¶ ¶   /
¶¶¶¶ ¶ ¶≡ / ... |||≡≡|¶ ¶  < 本スレの>>321氏ね
¶¶¶¶ ¶ ¶ 《    .ヽ 〉 ≡|¶ ¶    \____
¶¶¶¶ ¶ ¶  ゛ γ⌒〜≡¶ ¶|
¶¶¶¶ ¶ ¶    ..L_」≡/¶ ¶
 ¶¶¶ ¶ |   .┗━┛ ¶ ¶
 ¶¶¶ ¶ \   ┃≡/ ¶ ¶
 ¶¶ ¶   ̄ ̄ ̄ ̄
    △△△△△△△
  ¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶
¶¶¶¶¶¶¶""""""¶¶¶¶¶¶¶¶""
000◯◯0 _,,,,, ▼,,,≡0◯
¶¶¶¶ ¶ ¶ 〃 _\ /≡≡|¶ ¶
¶¶¶¶ ¶ ¶   〈 (・)》 ((・)〉|¶ ¶     ____
¶¶¶¶ ¶ ¶  "" ̄≡|≡≡|¶ ¶   /
¶¶¶¶ ¶ ¶≡ / ... |||≡≡|¶ ¶  <  本スレの>>347氏ね
¶¶¶¶ ¶ ¶ 《    .ヽ 〉 ≡|¶ ¶    \____
¶¶¶¶ ¶ ¶  ゛ γ⌒〜≡¶ ¶|
¶¶¶¶ ¶ ¶    ..L_」≡/¶ ¶
 ¶¶¶ ¶ |   .┗━┛ ¶ ¶
 ¶¶¶ ¶ \   ┃≡/ ¶ ¶
 ¶¶ ¶   ̄ ̄ ̄ ̄
    △△△△△△△
  ¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶
¶¶¶¶¶¶¶""""""¶¶¶¶¶¶¶¶""
000◯◯0 _,,,,, ▼,,,≡0◯
¶¶¶¶ ¶ ¶ 〃 _\ /≡≡|¶ ¶
¶¶¶¶ ¶ ¶   〈 (・)》 ((・)〉|¶ ¶     ____
¶¶¶¶ ¶ ¶  "" ̄≡|≡≡|¶ ¶   /
¶¶¶¶ ¶ ¶≡ / ... |||≡≡|¶ ¶  < 本スレの>>321氏ね
¶¶¶¶ ¶ ¶ 《    .ヽ 〉 ≡|¶ ¶    \____
¶¶¶¶ ¶ ¶  ゛ γ⌒〜≡¶ ¶|
¶¶¶¶ ¶ ¶    ..L_」≡/¶ ¶
 ¶¶¶ ¶ |   .┗━┛ ¶ ¶
 ¶¶¶ ¶ \   ┃≡/ ¶ ¶
 ¶¶ ¶   ̄ ̄ ̄ ̄
    △△△△△△△
  ¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶
¶¶¶¶¶¶¶""""""¶¶¶¶¶¶¶¶""
000◯◯0 _,,,,, ▼,,,≡0◯
¶¶¶¶ ¶ ¶ 〃 _\ /≡≡|¶ ¶
¶¶¶¶ ¶ ¶   〈 (・)》 ((・)〉|¶ ¶     ____
¶¶¶¶ ¶ ¶  "" ̄≡|≡≡|¶ ¶   /
¶¶¶¶ ¶ ¶≡ / ... |||≡≡|¶ ¶  <  本スレの>>347氏ね
¶¶¶¶ ¶ ¶ 《    .ヽ 〉 ≡|¶ ¶    \____
¶¶¶¶ ¶ ¶  ゛ γ⌒〜≡¶ ¶|
¶¶¶¶ ¶ ¶    ..L_」≡/¶ ¶
 ¶¶¶ ¶ |   .┗━┛ ¶ ¶
 ¶¶¶ ¶ \   ┃≡/ ¶ ¶
 ¶¶ ¶   ̄ ̄ ̄ ̄
    △△△△△△△
  ¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶
¶¶¶¶¶¶¶""""""¶¶¶¶¶¶¶¶""
000◯◯0 _,,,,, ▼,,,≡0◯
¶¶¶¶ ¶ ¶ 〃 _\ /≡≡|¶ ¶
¶¶¶¶ ¶ ¶   〈 (・)》 ((・)〉|¶ ¶     ____
¶¶¶¶ ¶ ¶  "" ̄≡|≡≡|¶ ¶   /
¶¶¶¶ ¶ ¶≡ / ... |||≡≡|¶ ¶  < 本スレの>>321氏ね
¶¶¶¶ ¶ ¶ 《    .ヽ 〉 ≡|¶ ¶    \____
¶¶¶¶ ¶ ¶  ゛ γ⌒〜≡¶ ¶|
¶¶¶¶ ¶ ¶    ..L_」≡/¶ ¶
 ¶¶¶ ¶ |   .┗━┛ ¶ ¶
 ¶¶¶ ¶ \   ┃≡/ ¶ ¶
 ¶¶ ¶   ̄ ̄ ̄ ̄
    △△△△△△△
  ¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶
¶¶¶¶¶¶¶""""""¶¶¶¶¶¶¶¶""
000◯◯0 _,,,,, ▼,,,≡0◯
¶¶¶¶ ¶ ¶ 〃 _\ /≡≡|¶ ¶
¶¶¶¶ ¶ ¶   〈 (・)》 ((・)〉|¶ ¶     ____
¶¶¶¶ ¶ ¶  "" ̄≡|≡≡|¶ ¶   /
¶¶¶¶ ¶ ¶≡ / ... |||≡≡|¶ ¶  <  本スレの>>347氏ね
¶¶¶¶ ¶ ¶ 《    .ヽ 〉 ≡|¶ ¶    \____
¶¶¶¶ ¶ ¶  ゛ γ⌒〜≡¶ ¶|
¶¶¶¶ ¶ ¶    ..L_」≡/¶ ¶
 ¶¶¶ ¶ |   .┗━┛ ¶ ¶
 ¶¶¶ ¶ \   ┃≡/ ¶ ¶
 ¶¶ ¶   ̄ ̄ ̄ ̄
    △△△△△△△
  ¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶
¶¶¶¶¶¶¶""""""¶¶¶¶¶¶¶¶""
000◯◯0 _,,,,, ▼,,,≡0◯
¶¶¶¶ ¶ ¶ 〃 _\ /≡≡|¶ ¶
¶¶¶¶ ¶ ¶   〈 (・)》 ((・)〉|¶ ¶     ____
¶¶¶¶ ¶ ¶  "" ̄≡|≡≡|¶ ¶   /
¶¶¶¶ ¶ ¶≡ / ... |||≡≡|¶ ¶  < 本スレの>>321氏ね
¶¶¶¶ ¶ ¶ 《    .ヽ 〉 ≡|¶ ¶    \____
¶¶¶¶ ¶ ¶  ゛ γ⌒〜≡¶ ¶|
¶¶¶¶ ¶ ¶    ..L_」≡/¶ ¶
 ¶¶¶ ¶ |   .┗━┛ ¶ ¶
 ¶¶¶ ¶ \   ┃≡/ ¶ ¶
 ¶¶ ¶   ̄ ̄ ̄ ̄
    △△△△△△△
  ¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶
¶¶¶¶¶¶¶""""""¶¶¶¶¶¶¶¶""
000◯◯0 _,,,,, ▼,,,≡0◯
¶¶¶¶ ¶ ¶ 〃 _\ /≡≡|¶ ¶
¶¶¶¶ ¶ ¶   〈 (・)》 ((・)〉|¶ ¶     ____
¶¶¶¶ ¶ ¶  "" ̄≡|≡≡|¶ ¶   /
¶¶¶¶ ¶ ¶≡ / ... |||≡≡|¶ ¶  <  本スレの>>347氏ね
¶¶¶¶ ¶ ¶ 《    .ヽ 〉 ≡|¶ ¶    \____
¶¶¶¶ ¶ ¶  ゛ γ⌒〜≡¶ ¶|
¶¶¶¶ ¶ ¶    ..L_」≡/¶ ¶
 ¶¶¶ ¶ |   .┗━┛ ¶ ¶
 ¶¶¶ ¶ \   ┃≡/ ¶ ¶
 ¶¶ ¶   ̄ ̄ ̄ ̄
    △△△△△△△
  ¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶
¶¶¶¶¶¶¶""""""¶¶¶¶¶¶¶¶""
000◯◯0 _,,,,, ▼,,,≡0◯
¶¶¶¶ ¶ ¶ 〃 _\ /≡≡|¶ ¶
¶¶¶¶ ¶ ¶   〈 (・)》 ((・)〉|¶ ¶     ____
¶¶¶¶ ¶ ¶  "" ̄≡|≡≡|¶ ¶   /
¶¶¶¶ ¶ ¶≡ / ... |||≡≡|¶ ¶  < 本スレの>>321氏ね
¶¶¶¶ ¶ ¶ 《    .ヽ 〉 ≡|¶ ¶    \____
¶¶¶¶ ¶ ¶  ゛ γ⌒〜≡¶ ¶|
¶¶¶¶ ¶ ¶    ..L_」≡/¶ ¶
 ¶¶¶ ¶ |   .┗━┛ ¶ ¶
 ¶¶¶ ¶ \   ┃≡/ ¶ ¶
 ¶¶ ¶   ̄ ̄ ̄ ̄
    △△△△△△△
  ¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶
¶¶¶¶¶¶¶""""""¶¶¶¶¶¶¶¶""
000◯◯0 _,,,,, ▼,,,≡0◯
¶¶¶¶ ¶ ¶ 〃 _\ /≡≡|¶ ¶
¶¶¶¶ ¶ ¶   〈 (・)》 ((・)〉|¶ ¶     ____
¶¶¶¶ ¶ ¶  "" ̄≡|≡≡|¶ ¶   /
¶¶¶¶ ¶ ¶≡ / ... |||≡≡|¶ ¶  <  本スレの>>347氏ね
¶¶¶¶ ¶ ¶ 《    .ヽ 〉 ≡|¶ ¶    \____
¶¶¶¶ ¶ ¶  ゛ γ⌒〜≡¶ ¶|
¶¶¶¶ ¶ ¶    ..L_」≡/¶ ¶
 ¶¶¶ ¶ |   .┗━┛ ¶ ¶
 ¶¶¶ ¶ \   ┃≡/ ¶ ¶
 ¶¶ ¶   ̄ ̄ ̄ ̄
    △△△△△△△
  ¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶
¶¶¶¶¶¶¶""""""¶¶¶¶¶¶¶¶""
000◯◯0 _,,,,, ▼,,,≡0◯
¶¶¶¶ ¶ ¶ 〃 _\ /≡≡|¶ ¶
¶¶¶¶ ¶ ¶   〈 (・)》 ((・)〉|¶ ¶     ____
¶¶¶¶ ¶ ¶  "" ̄≡|≡≡|¶ ¶   /
¶¶¶¶ ¶ ¶≡ / ... |||≡≡|¶ ¶  < 本スレの>>321氏ね
¶¶¶¶ ¶ ¶ 《    .ヽ 〉 ≡|¶ ¶    \____
¶¶¶¶ ¶ ¶  ゛ γ⌒〜≡¶ ¶|
¶¶¶¶ ¶ ¶    ..L_」≡/¶ ¶
 ¶¶¶ ¶ |   .┗━┛ ¶ ¶
 ¶¶¶ ¶ \   ┃≡/ ¶ ¶
 ¶¶ ¶   ̄ ̄ ̄ ̄
    △△△△△△△
  ¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶
¶¶¶¶¶¶¶""""""¶¶¶¶¶¶¶¶""
000◯◯0 _,,,,, ▼,,,≡0◯
¶¶¶¶ ¶ ¶ 〃 _\ /≡≡|¶ ¶
¶¶¶¶ ¶ ¶   〈 (・)》 ((・)〉|¶ ¶     ____
¶¶¶¶ ¶ ¶  "" ̄≡|≡≡|¶ ¶   /
¶¶¶¶ ¶ ¶≡ / ... |||≡≡|¶ ¶  <  本スレの>>347氏ね
¶¶¶¶ ¶ ¶ 《    .ヽ 〉 ≡|¶ ¶    \____
¶¶¶¶ ¶ ¶  ゛ γ⌒〜≡¶ ¶|
¶¶¶¶ ¶ ¶    ..L_」≡/¶ ¶
 ¶¶¶ ¶ |   .┗━┛ ¶ ¶
 ¶¶¶ ¶ \   ┃≡/ ¶ ¶
 ¶¶ ¶   ̄ ̄ ̄ ̄
    △△△△△△△
  ¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶
¶¶¶¶¶¶¶""""""¶¶¶¶¶¶¶¶""
000◯◯0 _,,,,, ▼,,,≡0◯
¶¶¶¶ ¶ ¶ 〃 _\ /≡≡|¶ ¶
¶¶¶¶ ¶ ¶   〈 (・)》 ((・)〉|¶ ¶     ____
¶¶¶¶ ¶ ¶  "" ̄≡|≡≡|¶ ¶   /
¶¶¶¶ ¶ ¶≡ / ... |||≡≡|¶ ¶  < 本スレの>>321氏ね
¶¶¶¶ ¶ ¶ 《    .ヽ 〉 ≡|¶ ¶    \____
¶¶¶¶ ¶ ¶  ゛ γ⌒〜≡¶ ¶|
¶¶¶¶ ¶ ¶    ..L_」≡/¶ ¶
 ¶¶¶ ¶ |   .┗━┛ ¶ ¶
 ¶¶¶ ¶ \   ┃≡/ ¶ ¶
 ¶¶ ¶   ̄ ̄ ̄ ̄
    △△△△△△△
  ¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶
¶¶¶¶¶¶¶""""""¶¶¶¶¶¶¶¶""
000◯◯0 _,,,,, ▼,,,≡0◯
¶¶¶¶ ¶ ¶ 〃 _\ /≡≡|¶ ¶
¶¶¶¶ ¶ ¶   〈 (・)》 ((・)〉|¶ ¶     ____
¶¶¶¶ ¶ ¶  "" ̄≡|≡≡|¶ ¶   /
¶¶¶¶ ¶ ¶≡ / ... |||≡≡|¶ ¶  <  本スレの>>347氏ね
¶¶¶¶ ¶ ¶ 《    .ヽ 〉 ≡|¶ ¶    \____
¶¶¶¶ ¶ ¶  ゛ γ⌒〜≡¶ ¶|
¶¶¶¶ ¶ ¶    ..L_」≡/¶ ¶
 ¶¶¶ ¶ |   .┗━┛ ¶ ¶
 ¶¶¶ ¶ \   ┃≡/ ¶ ¶
 ¶¶ ¶   ̄ ̄ ̄ ̄
    △△△△△△△
  ¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶
¶¶¶¶¶¶¶""""""¶¶¶¶¶¶¶¶""
000◯◯0 _,,,,, ▼,,,≡0◯
¶¶¶¶ ¶ ¶ 〃 _\ /≡≡|¶ ¶
¶¶¶¶ ¶ ¶   〈 (・)》 ((・)〉|¶ ¶     ____
¶¶¶¶ ¶ ¶  "" ̄≡|≡≡|¶ ¶   /
¶¶¶¶ ¶ ¶≡ / ... |||≡≡|¶ ¶  < 本スレの>>321氏ね
¶¶¶¶ ¶ ¶ 《    .ヽ 〉 ≡|¶ ¶    \____
¶¶¶¶ ¶ ¶  ゛ γ⌒〜≡¶ ¶|
¶¶¶¶ ¶ ¶    ..L_」≡/¶ ¶
 ¶¶¶ ¶ |   .┗━┛ ¶ ¶
 ¶¶¶ ¶ \   ┃≡/ ¶ ¶
 ¶¶ ¶   ̄ ̄ ̄ ̄
    △△△△△△△
  ¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶
¶¶¶¶¶¶¶""""""¶¶¶¶¶¶¶¶""
000◯◯0 _,,,,, ▼,,,≡0◯
¶¶¶¶ ¶ ¶ 〃 _\ /≡≡|¶ ¶
¶¶¶¶ ¶ ¶   〈 (・)》 ((・)〉|¶ ¶     ____
¶¶¶¶ ¶ ¶  "" ̄≡|≡≡|¶ ¶   /
¶¶¶¶ ¶ ¶≡ / ... |||≡≡|¶ ¶  <  本スレの>>347氏ね
¶¶¶¶ ¶ ¶ 《    .ヽ 〉 ≡|¶ ¶    \____
¶¶¶¶ ¶ ¶  ゛ γ⌒〜≡¶ ¶|
¶¶¶¶ ¶ ¶    ..L_」≡/¶ ¶
 ¶¶¶ ¶ |   .┗━┛ ¶ ¶
 ¶¶¶ ¶ \   ┃≡/ ¶ ¶
 ¶¶ ¶   ̄ ̄ ̄ ̄
    △△△△△△△
  ¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶
¶¶¶¶¶¶¶""""""¶¶¶¶¶¶¶¶""
000◯◯0 _,,,,, ▼,,,≡0◯
¶¶¶¶ ¶ ¶ 〃 _\ /≡≡|¶ ¶
¶¶¶¶ ¶ ¶   〈 (・)》 ((・)〉|¶ ¶     ____
¶¶¶¶ ¶ ¶  "" ̄≡|≡≡|¶ ¶   /
¶¶¶¶ ¶ ¶≡ / ... |||≡≡|¶ ¶  < 本スレの>>429氏ね
¶¶¶¶ ¶ ¶ 《    .ヽ 〉 ≡|¶ ¶    \____
¶¶¶¶ ¶ ¶  ゛ γ⌒〜≡¶ ¶|
¶¶¶¶ ¶ ¶    ..L_」≡/¶ ¶
 ¶¶¶ ¶ |   .┗━┛ ¶ ¶
 ¶¶¶ ¶ \   ┃≡/ ¶ ¶
 ¶¶ ¶   ̄ ̄ ̄ ̄
    △△△△△△△
  ¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶
¶¶¶¶¶¶¶""""""¶¶¶¶¶¶¶¶""
000◯◯0 _,,,,, ▼,,,≡0◯
¶¶¶¶ ¶ ¶ 〃 _\ /≡≡|¶ ¶
¶¶¶¶ ¶ ¶   〈 (・)》 ((・)〉|¶ ¶     ____
¶¶¶¶ ¶ ¶  "" ̄≡|≡≡|¶ ¶   /
¶¶¶¶ ¶ ¶≡ / ... |||≡≡|¶ ¶  <  本スレの>>429氏ね
¶¶¶¶ ¶ ¶ 《    .ヽ 〉 ≡|¶ ¶    \____
¶¶¶¶ ¶ ¶  ゛ γ⌒〜≡¶ ¶|
¶¶¶¶ ¶ ¶    ..L_」≡/¶ ¶
 ¶¶¶ ¶ |   .┗━┛ ¶ ¶
 ¶¶¶ ¶ \   ┃≡/ ¶ ¶
 ¶¶ ¶   ̄ ̄ ̄ ̄
    △△△△△△△
  ¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶
¶¶¶¶¶¶¶""""""¶¶¶¶¶¶¶¶""
000◯◯0 _,,,,, ▼,,,≡0◯
¶¶¶¶ ¶ ¶ 〃 _\ /≡≡|¶ ¶
¶¶¶¶ ¶ ¶   〈 (・)》 ((・)〉|¶ ¶     ____
¶¶¶¶ ¶ ¶  "" ̄≡|≡≡|¶ ¶   /
¶¶¶¶ ¶ ¶≡ / ... |||≡≡|¶ ¶  < 本スレの>>429氏ね
¶¶¶¶ ¶ ¶ 《    .ヽ 〉 ≡|¶ ¶    \____
¶¶¶¶ ¶ ¶  ゛ γ⌒〜≡¶ ¶|
¶¶¶¶ ¶ ¶    ..L_」≡/¶ ¶
 ¶¶¶ ¶ |   .┗━┛ ¶ ¶
 ¶¶¶ ¶ \   ┃≡/ ¶ ¶
 ¶¶ ¶   ̄ ̄ ̄ ̄
    △△△△△△△
  ¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶
¶¶¶¶¶¶¶""""""¶¶¶¶¶¶¶¶""
000◯◯0 _,,,,, ▼,,,≡0◯
¶¶¶¶ ¶ ¶ 〃 _\ /≡≡|¶ ¶
¶¶¶¶ ¶ ¶   〈 (・)》 ((・)〉|¶ ¶     ____
¶¶¶¶ ¶ ¶  "" ̄≡|≡≡|¶ ¶   /
¶¶¶¶ ¶ ¶≡ / ... |||≡≡|¶ ¶  <  本スレの>>429氏ね
¶¶¶¶ ¶ ¶ 《    .ヽ 〉 ≡|¶ ¶    \____
¶¶¶¶ ¶ ¶  ゛ γ⌒〜≡¶ ¶|
¶¶¶¶ ¶ ¶    ..L_」≡/¶ ¶
 ¶¶¶ ¶ |   .┗━┛ ¶ ¶
 ¶¶¶ ¶ \   ┃≡/ ¶ ¶
 ¶¶ ¶   ̄ ̄ ̄ ̄
595『スノー』:2001/06/27(水) 23:40
顔出し〜〜
グラスさんいる?
あとさっきのななしさんも。
596『グラス・アーケード』:2001/06/27(水) 23:42
来たよ。とりあえず、康一が仲間といたときに俺ら二人じゃ分が悪いので、援軍きぼん。
誰かいませんか。
597暫定康一役:2001/06/27(水) 23:42
O.K、いるよ。
598『スノー』:2001/06/27(水) 23:44
さて、グリマーさん呼ぼうか。
『グリマーグローブ』さーん、いませんか〜〜〜!!!!!
599『スノー』:2001/06/27(水) 23:45
ちなみに暫定康一役 さんはさっきのスレ、読んじゃった・・・よね・・?
600暫定康一役:2001/06/27(水) 23:47
YES!
 ・真下の地面を重たくして,瞬時に下の下水道に逃れる。
  人間は,水の中では耳だけではなく,体全体で
  「音」を感じるため,耳のみに集中せず音とダメージを分散できる
っていう攻略法を考えてみたり。
601『グラス・アーケード』:2001/06/27(水) 23:50
うおう、対策練られとるう
602『スノー』:2001/06/27(水) 23:51
・・・ばりばりに俺っちの能力悟られてますね・・・
どうすんべ・・・
やっぱプロット出したのまずかったかなー?
603『スノー』:2001/06/27(水) 23:53
いや、逆に下水道だと明かりもなにもないから
『音』で判断できる俺っちが殴り放題では?
604『グラス・アーケード』:2001/06/27(水) 23:53
>>602
いや、本当はお互いに手の内を知ってて、バトルの上ではさも今とっさにひらめいた!みたいな展開がいくつかあったほうが燃える。
605『グラス・アーケード』:2001/06/27(水) 23:55
>>603
水の音しか聞こえない気もする…って、味方に突っ込んでどーする
606『スノー』:2001/06/27(水) 23:55
>>603にプラスしてグラスさんの能力を康一君がくらっていた、とするなら
溺れ死ぬだけでは?
607暫定康一役:2001/06/27(水) 23:55
で、由花子使っていい?
難易度が大きく変わると思うけど・・・
608傍観者 :2001/06/27(水) 23:58
見てまーす
別にスノー&グラス・アーケードのコンビが殺られてもいいんだよな。
問題はそこに至る過程をどれだけ面白く書けるかだ。
お互いプロットや手口を知った上で、
いかに頭脳戦繰り広げるか……楽しみじゃないか?
もちろん本番ではお互い知らないつもりでやらねばならんが。
610『スノー』:2001/06/27(水) 23:58
あ、あと下水道って横に通路が少しあって、真ん中は浅い川っぽいの。
ってイメージであってます?>康一役さん
611暫定康一役:2001/06/28(木) 00:00
ああ、もうイメージ通り。
612『スノー』:2001/06/28(木) 00:01
>由花子
・・・おもしろくなりそうなんだったら・・・
オッケエエエエエエエエエ・・・・・です。個人的には。

氏んだかな、こりゃ・・
613『グラス・アーケード』:2001/06/28(木) 00:01
>>606
そうね。康一にとっては激流になるはず…
ていうか、俺が術をかけるまでの展開も考えないとなぁ。
いきなりかけてもつまんなかろー…

>>607
止めることはできないねー。ああ、おっかないよー。
俺なんか速攻で絞め殺されるよ?
下水道…ネズミがいっぱい居そうだな。
そういえば以前どこぞから逃げ出したワニが下水道に
住み着いていたなんて話もあったよな。
615『グラス・アーケード』:2001/06/28(木) 00:03
>>609
言われてできるほど簡単じゃないよね…
面白くしたいけどね…
でもRPGみたいにただ目的を達成すればいいってもんじゃないことは、億安編への風当たりで分かった。(^^;
616『スノー』:2001/06/28(木) 00:04
対策考え中・・・
617『スノー』:2001/06/28(木) 00:06
ちなみに下水道の流れってどんなもん?
けっこう激しい?流されちゃうくらいに
618暫定康一役:2001/06/28(木) 00:06
>>613
 じゃあ、由花子は,事件以来康一君を守るために塾が終わるまでの間
ずーっと塾の前で待っていて,いつも一緒に家に帰っているっていう
設定を使っていい?
>>617
天然の地下河川を利用したものでもないかぎり、
雨でも降らないかぎりたいしたことはないと思うが。
620『グラス・アーケード』:2001/06/28(木) 00:09
億泰だった(^^;

>>618
あ、それ、言おうと思ってた。
前回の襲撃があったから、無理は無いと思う。
621『スノー』:2001/06/28(木) 00:11
『音』を掻き消す能力ってさ、『音』の取捨選択はできるんかな?
水の音だけ消す(水の音だけ自分に聞こえなくする)、とか
>>618
きっと塾では噂の人になってるな、康一。
623『スノー』:2001/06/28(木) 00:12
>>618 了解・・きつそうだ・・・2対2だし、フェアなんだろうけど・・・
>>620
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ymag&key=993139602
こっちやるなら↑は辞退したほうがいいような。
625暫定康一役:2001/06/28(木) 00:13
>>621
 それやられるとスッゲー辛い。
 あ、元々やられる可能性のほうが高いんだ、俺。
626『スノー』:2001/06/28(木) 00:14
グラスさんの『遅くする』能力って、一人に対してだけ?
だったらどっち狙います?
627『スノー』:2001/06/28(木) 00:17
暗闇での戦闘・・・一応対策考えたけど・・・
グラスさんどっちいくん?
おれ一人ッスか?
628『グラス・アーケード』:2001/06/28(木) 00:17
あっ、ごめん、向こうで人が集まっちゃったし…
時間帯重ならなければ手伝うけど。

でも掛け持ちはやめた方がいいね。辞退しとくよ。ホントに勝手でごめん。
629『グラス・アーケード』:2001/06/28(木) 00:19
間違い、間違い、仗助編を辞退するのー。
630『スノー』:2001/06/28(木) 00:23
>>625
やっぱこの能力『無差別に』音を掻き消すみたいだから、取捨選択は
なかったってことで。

んで日時はどうします?
631『グラス・アーケード』:2001/06/28(木) 00:23
それとも、俺は向こう(仗助編)いったほうがいいのかな?
もうこっちでやりたくなってしまったんだけど。
どっちも人がいないから心配なんだよな…
>>615
康一側はこちらの能力を最初は知らない(設定上)。
それを利用してトラップを仕掛ける訳だけど、
話を面白くするためには、死なない程度に追いつめて、
康一側は逃げ回りながら必死で能力の謎を解いていってもらう必要があるかと。
あ、でもこのパターンだとスノー&グラスコンビ負けちゃうね…(w
>>631
とりあえずこっちだろ。
ここまで決まってるし、時間的にも。
634暫定康一役:2001/06/28(木) 00:34
>>630    
 日時って?
 今からやるか?ってこと?それとも、バトル上のステージ設定のこと?
とりあえず木曜日までだから、今日中に消化したい。
ステージとしては、
場所は、塾から、オーソン間。
時間は、6時〜7時あたり。
というイメージ。
635『グラス・アーケード』:2001/06/28(木) 00:35
辞退してきたよー。気まずー。

>>630
時間のことは、俺は明日の夕方になれば大丈夫。6時以降。
636『グラス・アーケード』:2001/06/28(木) 00:35
今からでも、いいけど。俺は。
637『スノー』:2001/06/28(木) 00:37
あ、8時〜9時くらいのほうが・・・
あと勝手なんですけど、『床』壊すのって、『能力』の『先』? すれの21レス
言うまで待ってもらえません?
638『スノー』:2001/06/28(木) 00:44
やっとく?
639暫定康一役:2001/06/28(木) 00:45
>>637
 うん、いいよ。
 康一の感覚からしても本当の能力に気づきはじめるのも、
 そこらへんからだと思うし。
時間的には、テレホタイム以外はきついなー。
ま、いいけど。
640『スノー』:2001/06/28(木) 00:46
>時間的には、テレホタイム以外はきついなー
>ま、いいけど。

これは今からやるってことでオッケー?
641『グラス・アーケード』:2001/06/28(木) 00:47
やっちゃうかい?
642暫定康一役:2001/06/28(木) 00:48
ん?なんか悪いねー
オッケー。
643『スノー』:2001/06/28(木) 00:50
康一ゆかこ登場、らへんからかな・・・?
644『グラス・アーケード』:2001/06/28(木) 00:51
もう二人一緒?
じつは、由花子が康一を待ってるっていうのは、由花子を先に襲うチャンスに思えてならない。
645『スノー』:2001/06/28(木) 00:52
その辺はまかせます、グラスさん。
あ、おれも一緒に襲え、と?
さすがに塾の前での戦闘は目立ちすぎかと・・・
646『グラス・アーケード』:2001/06/28(木) 00:55
どっちかを遅くするかといえば、由花子かな。
そんなチャンスはあるかなー?二人でオーソンによるとか?
647『スノー』:2001/06/28(木) 00:58
由花子と康一、両方は無理っぽいですか?
能力の説明よんだかぎり、脚がグンバツの女っぽいイメージだったんですが
648『グラス・アーケード』:2001/06/28(木) 01:01
>>647
『男』に聞いたら無理だって。

とりあえず、扉や通路をくぐる場面があれば、そこでゆか子に、と思ってるんだけど。
649『スノー』:2001/06/28(木) 01:02
了解、なんとかたのんます。
一人押さえてくれるだけでもかなり違ってくる!
つか、勝ちにいきましょうね、マジ
650『グラス・アーケード』:2001/06/28(木) 01:03
目標が康一なら、塾の出口で、のはずだったんだけどねー。

「チッ、山岸由花子ガイヤガルジャネーカッ!オイソレト康一に手が出せネーゼッ!」

みたいな?
651『スノー』:2001/06/28(木) 01:04
必ず通る、ったら・・・塾の正門とか・・・
652『スノー』:2001/06/28(木) 01:05
あ、由香子塾の中で待ってると思ってた。
外なんか・・・
653暫定康一役:2001/06/28(木) 01:06
どうしよう、よく考えてなかった。
案外、康一がでてきたら由花子いないっていう設定も面白いかも。
じゃあ、時間的に康一、由花子合流するちょい前ってどう?
やる?
654『スノー』:2001/06/28(木) 01:08
やろっか、

康一タバコ吸わないよね?ライター持ってたってオチはきついんで
655『スノー』:2001/06/28(木) 01:09
ハーミットパープル系のだったら草にまぎれてても
きずかれないんでは>グラスさん
656『グラス・アーケード』:2001/06/28(木) 01:09
おけー、じゃ、まだ授業中ってことでいいかな。
657『スノー』:2001/06/28(木) 01:10
〜広瀬康一抹殺作戦 開始〜
658暫定康一役:2001/06/28(木) 01:13
山岸由花子は、正門の前で時計を見ている。
(・・・あと6分20秒)
>>658
そろそろ暫定外せば?役も
660山岸由花子:2001/06/28(木) 01:16
最近、康一君に限らずよくスタンド使いが
襲われている・・・けど、彼だけは康一君だけは
私の手で守ってあげたい・・・
 (・・・あと3分30秒)
661(『グラス・アーケード』):2001/06/28(木) 01:18
塾の脇の路地から、2人の男が顔を除かせている。ヒソヒソとささやきあいながら、時々康一の教室を覗いたり指差したりしている。
662(『スノー』):2001/06/28(木) 01:21
・・・チャンスだろう?キミの『能力』を使ってくれないか?グラス・アーケード
663山岸由花子:2001/06/28(木) 01:23

(・・・あと1分)
(・・・40秒)まだ、
(・・・26秒)まだ、
(・・・21秒)まだ、
(・・・10,9,8,7,6,5,4,3,2,1・・・0)
まだ、でてこない。もう、とっくに時間は過ぎているのに・・・
周りの人が通りながら、きっとストーカーだろうと勝手な推測をしている事に、
二人は全く気づいていない。幸せな事だ。
暗殺者二人怪しいぞ
666(『グラス・アーケード』):2001/06/28(木) 01:26
まあ待ってくれ…じっくりとまとう…どちらかが動くまでな
ななしさんに戻りつつ、激しく否定。
俺は女アナスイ萌え(『スノー』)
668(『グラス・アーケード』):2001/06/28(木) 01:28
ていうか、由花子、二人に気づいてよー
669(『スノー』):2001/06/28(木) 01:29
・・そうだな・・・夜は始まったばかりだ・・・
しかし今夜は・・長い、夜になりそうだ・・・

空を見上げると、厚い雲が星達の輝きをさえぎっていた・・・
(『スノー』)いや,きずかれたらまずいんでない?
あくまで隙をみて襲うって感じでは
671広瀬康一:2001/06/28(木) 01:30
うわ、、2秒おくれた・・・。
由花子さんは?
672(『スノー』):2001/06/28(木) 01:32
出てきたぞ、アーケード。準備はいいな・・・?
実は既に気付かれていて、二人は裏口から逃走とか。
わくわく
675(『グラス・アーケード』):2001/06/28(木) 01:35
えっと、もう康一出てきちゃったの?外?
676(『スノー』):2001/06/28(木) 01:36
・・・キミの物体を『遅くする』能力、楽しみにしているよ・・・
677(『グラス・アーケード』):2001/06/28(木) 01:39
(俺としては最初は由花子狙いだったんだが)

よしッ、『グラス・アーケード』、康一に取りつけッ!!
678(『スノー』):2001/06/28(木) 01:39
(マジ?由香子狙ってくんないと困るyo!!
679(『グラス・アーケード』):2001/06/28(木) 01:41
え?ごめん、状況がいまいち組めないんですけど。ゆか子、入り口とおった?
680(『スノー』):2001/06/28(木) 01:42
う〜ん、通ったってことでいいんじゃん?きっと
681(『グラス・アーケード』):2001/06/28(木) 01:42
由花子が通ったんなら、もちろん由花子につけるけど。
682(『グラス・アーケード』):2001/06/28(木) 01:43
できれば、康一役さんにはもう少し二人の動きや位置を書いてもらいたい…それみてこっちは動くんで
683(『スノー』):2001/06/28(木) 01:43
つか由香子とのタイマンは勝てる気しないッス
684(『グラス・アーケード』):2001/06/28(木) 01:45
そうね。よりによって由花子だもんね。
イイコンビだ・・・
686広瀬康一&由香子:2001/06/28(木) 01:45
康一「ごめん遅くなって、オーソンでもよってく?」
由花子「どうしたの?今日は、何かあったの?」
康一「いやとくに・・でも、ずっと座りっぱなしだったから・・・
   ちょっと、疲れてるかも・・・」
2人は合流し、オーソン経由で由歌子の家に向かった。
687『スノー』:2001/06/28(木) 01:48
『グラス・アーケード』は『とりついた』ようだな・・・
僕は所定の場所へ向かおう。
後は予定どうり、頼む。
688補足:2001/06/28(木) 01:48
あ、わりぃ。
由香子は、門を通っていない。康一のみ、
時間軸的には、一回億泰が始末されかかってるんだよな。
康一とかに電話入っていてもおかしくないよな。
すると、四人VS二人!?
悪夢じゃ。
690『スノー』:2001/06/28(木) 01:50
・・・どうする?会話の内容からしてオーソンに仕掛けとけば
いけるんでない?
691(『グラス・アーケード』):2001/06/28(木) 01:52
んー、じゃあ、塾出口で康一に取り付いて、オーソンで一時離脱。
で、二人がオーソンから出るときに由花子に。
あの時代に、ケータイなんてもってるやつのが少数・・・だよね?
693『グラス・アーケード』:2001/06/28(木) 01:53
>>689
余計なこといわんといてー(T_T)
口調とかも段々遅くなるから、スタンド攻撃って割れるぞ。
695(『スノー』):2001/06/28(木) 01:54
『グラス・アーケード』は『とりついた』ようだな・・・
僕は所定の場所へ向かおう。
後は予定どうり、頼む。
696(『スノー』):2001/06/28(木) 01:55
>>694ばれてもどうしようもないやん
697『グラス・アーケード』:2001/06/28(木) 01:56
よし、予定通り、由花子に取り付いた…
君が待ち伏せている場所までには、効果が現れてくるだろう…頼むぞ、『スノー』
>>692
露伴が殺されてるし、康一も億泰も殺されかけてる。
二人で塾に知らせに行く事くらいはやりそうだ……
まぁ、今度の場合は億泰が襲われたのが夜ちゅー事(ほぼ同時刻)で良いんでないかい?
そういう事も有り得るので、なるべく援軍が来ない時間を……

個人的には、失敗して欲しいんだがな。
俺、康一君が4部で一番好きなキャラだし。
699(『スノー』):2001/06/28(木) 01:57
・・ああ、僕等は最高の相棒だ。『男』にだって、正体さえわかれば・・・な・・
700『グラス・アーケード』:2001/06/28(木) 01:57
帰り道の途中、山岸由花子はどんどん動きが遅くなる…
会話のリズムが合わなくなる…康一と同じスピードで歩くのがつらくなってくる…
>>696
あんた、頭脳がマヌケかぁ〜?
オーソンに行く時点で『スタンド攻撃』されているってバレたら、
もろに警戒されるじゃねぇか。
つーか塾行ってる場合か?
703康一&由花子:2001/06/28(木) 01:59
オーソンに向かう通りは、2人を覗けば人が数人いるのみ。
あまり大きな通りではない。2人は、今日を振り返って話をしている。
そのうち、由花子が少しずつ康一から遅れだす。
>>692
対露伴戦だか、石探索だかのときに、
現実の今と同じ年で進行している物語って設定に決まったから、
杜王町も2001年だよ。
705『スノー』:2001/06/28(木) 02:00
(ゆっくりと暗闇から姿を現わす。)
広瀬康一君・・・だね?
始めまして。僕の名は犬神 光一・・キミとは「コウイチ」つながりなわけだ・・
実に親近感を覚えるよ・・・

そちらのお嬢さんは・・・山岸由花子さん・・・だっけ?
二人か・・・予定と違うようだが・・・
まあ、誤差の範囲だな・・・
706(『グラス・アーケード』):2001/06/28(木) 02:00
さ、この間俺は何をしてようか。(笑
できることなくなったんだよね。
二人には十分距離を取りつつ、ついていくけど…
707(『グラス・アーケード』):2001/06/28(木) 02:02
>>701
まだそのときは遅くしてないよ。最初から由花子を狙ってたんだから。
言い訳くさいっすか?(^^;
708『スノー』:2001/06/28(木) 02:04
・・・そちらのお嬢さん・・どこか具合でも悪いのかい?

まあいい、僕が話をしたいのは康一君、キミだ。

最近僕はとある『能力』を身につけてね・・・
人間だれしも能力を試す『機会』は欲しいものだろう?
聞く所によるとキミもおかしな『能力』を持っているそうじゃないか・・・
ひとつ、『腕試し』をしてみたいと思ってね・・・
(ゆっくりと二人に歩み寄る。距離25メートル)
>>707
>んー、じゃあ、塾出口で康一に取り付いて、オーソンで一時離脱。
>で、二人がオーソンから出るときに由花子に。
という発言はどーなる。
まぁ、俺は単なる屁理屈屋だから康一役の采配に任せる。
ご存知かもしれませんが、メール欄は頭にsageさえ入っていれば
後ろに文が続いてもちゃんと下がりますので
トリックバトルの時などは安心してメール欄をお使いください。
711康一&由花子:2001/06/28(木) 02:05
康一「?どうしたの。由香子さん?」
由花子「・・・いえ・・・なんでも・・・」
   (何か、、、おかしい。さっきから。・・まるで、誰かから
    攻撃されているみたい・・!まさか、しかし、ばれては・・いけない
    康一君には・・・)
ずれてるな
>>708
そんな遠くから話してるのか??
714(『グラス・アーケード』):2001/06/28(木) 02:08
>>709
康一にはくっついただけだった、と思ってくだせぇ
715康一:2001/06/28(木) 02:09
どういうことですか?言っている意味がわからないのですが。
何か、彼女の様子がおかしいようなので。・・・
どいてくれませんか?そこ?
716『スノー』:2001/06/28(木) 02:10
言うねェ・・・
悪いが、いやでも付き合ってもらうよッ・・・!

(康一君との距離は12,3メートルってとこか・・・)

・・・『スノー』・・・
・・半径15メートル内、全ての『音』を掻き消せッ・・!!
ちょっと盛りあがってきたっぽい
718康一:2001/06/28(木) 02:16
「なっ!!?」
康一は、由花子の手を取って、敵の反対方向に走り出した。
しかし、由花子は1メートルもいかないうちに転んでしまう。
同時に、康一も転倒。
「なんだ!これは!」
719『スノー』:2001/06/28(木) 02:17
康一君・・・やたらと『大声』でしゃべっているね・・・
本人にはその自覚がないのかもしれないが・・・
人ごみの中で電話をしたことがあるかい?
周りの喧騒に『声』が掻き消されて自分で話した声が受話器から聞こえない。
そして勘違いして大声を出してしまう・・
それと同じことなんだが・・・
720『スノー』:2001/06/28(木) 02:18
聞こえていないんだろうが、僕の『能力』を説明しておこうか・・・

・・・康一くん・・・キミは『音』というものを不快に感じた事はないかい・・・?
たとえば雑音や騒音、電車の中での携帯など・・・

しかし音というものは『空気』の振動によって伝えられる・・・
ヒーリングミュージックにしろ騒音にしろ、その本質に違いはないのだよ・・・
そして『音』は人体と密接に結びついている・・・
721(『グラス・アーケード』):2001/06/28(木) 02:18
おおっと…『スノー』発動か…俺が巻き込まれねえよう、注意しないとな…
722『スノー』:2001/06/28(木) 02:19
人は『音』がまったく聞こえない状態では、極度のストレスを感じるものらしい・・・
ありもしない音を『耳鳴り』としてわざわざ造りだし、自身の安息を保っているほどだからね・・・

だが僕の『能力』は音を『掻き消す』スタンド・・・
たとえ『耳鳴り』だろうと、心臓の『鼓動』だろうと、全てを『掻き消す』・・・
これがどういうことだかわかるかい?
創り出したハズの『耳鳴り』が聞こえずに、キミの三半規管は徐々にその機能を
狂わせる・・・
一定のリズムの『鼓動』が聞こえずに、キミの『脳幹』は各種の臓器の働きを制御することが
困難になってゆく・・・
そういえば、調べたけど鼓膜が破れるというのは滅多に無いらしい。
そもそも『完全な静寂』っつーのを確かめた人間がいないからな。
後、三半は体に来る振動で調べてるらしいぞ。
もしかしたら前々意味が無いかもしれん。スノー。
724康一:2001/06/28(木) 02:23
康一は、マンホールに頭をぶつけた。
しかし、そのマンホールは何の音も出さなかった。
(ねえ?ゆかこさ・・・!!!)
 なっ!!・・・こえがでない!!!
 (周りを見渡して)
 声だけじゃない!!、音が!僕の周りの音が『すべて!!』
 消えている!!
からすの鳴き声も、風の音もすべて!!
その長い講釈になんの意味もないのがちょっと面白い。
726『スノー』:2001/06/28(木) 02:25
めまい、吐き気、脱力感、・・・
もうしばらくすれば、キミは自分が立っているのかどうかも認識できなくなるハズだ・・・

さあ、どうするんだ?康一君・・・
僕のスタンドだけ見せたんじゃあ、不公平じゃあないか・・・
キミの『能力』を見せてくれ・・・

(距離10メートル・・・そろそろか・・・?)
ついでに言うと、
人間は聴覚がなくなると自動的に『触角』『視覚』で補正をかけるらしい。
>>725『能力』の説明やってんの!
ただ相手がよろけるだけじゃ、理解不能でしょ?
がんばって短くまとめたの!
病気で音の聞こえない人の立場はどうなるんだ?
>『触角』?嗅覚?あたりに香水ばらまいてる・・って言ってなかった・・どうしよ

>『視覚』最初に厚い雲で〜って描写あったっしょ?
  今結構暗いのよ
731康一:2001/06/28(木) 02:30
なにか・・・やばい!!!
「ACT3!!」僕の真下の地面を重くしろ!!
下水道に逃れる!!
>>729
>>727の言っている通り。
振動で三半規管は動いてくれるし、触覚と視覚で補正をかける。
適応に時間(でも一分あればOK)を貰えれば、
音が聞こえないだけど普通に活動出来る。
733(『グラス・アーケード』):2001/06/28(木) 02:32
『スノー』…不用意に近づきすぎるなよ…距離さえ取っていれば、『ACT3』は届かない…
山岸由香子は放って置けばそのうち眠ってしまう…俺の能力でな…

周囲を警戒しつつ、『スノー』心配する『グラス』。
しゃべっても、康一たちには聞こえないんだけど。
康一の動きがおかしい。
何で敵のプロット通りに動いているんだ?
735(『グラス・アーケード』):2001/06/28(木) 02:34
>>734
いや、ここまでは3人で話してたことなんだよ。
康一が遅くなってないけど(-_-;)
グラスの射程は大丈夫か?
737『スノー』:2001/06/28(木) 02:35
辺りに大きな音が(実際には聞こえていないが)響き、コンクリートで
舗装された狭い路地が崩れ落ちる

とっさに一歩後ろへ下がり、落下を免れる・・・

(ちい・・下水道、か・・・・
考えたな・・・『水の中』ならこちらに『音』はつたわってこない・・・
まあグラス・アーケードの『遅くする』能力からは逃れられないからな・・・
女を連れている限り、いずれ水から出ざるを得ないだろう・・・)

気が進まないが・・・水から出た瞬間を狙うなら、僕も下水道へ
乗りこまなくてはな・・・
738(『グラス・アーケード』):2001/06/28(木) 02:36
射程Bって、だいたいどんぐらい?
739『スノー』:2001/06/28(木) 02:37
ん?俺?15メートルぎりぎり
康一君アクト3が5メートル
740(『グラス・アーケード』):2001/06/28(木) 02:39
あ、『スノー』Bなのか。俺もなんだけど。
そんなに短かったっけ?だったらもうちょい距離詰めねば。
741『スノー』:2001/06/28(木) 02:41
暗いな・・・

つんと鼻にくる匂い,完全なる闇。
ひとまず手探りで壁ずたいに下水道の通路に腰をおろす・・

(水から出る音・・・どんなに小さな『音』だろうと、逃しはしない・・・
そしてそのときが君達の最後だ・・・
今は・・・待つだけ・・・それだけでいい・・・)
742(『グラス・アーケード』):2001/06/28(木) 02:44
俺は、由花子に取り付いた自分のスタンドに位置はわかる…
下水には降りていかないぜ。
743康一:2001/06/28(木) 02:46
バシャ・・・バシャ・・・げほげほ・・ 
744『スノー』:2001/06/28(木) 02:47
かんけーないけど

(トランシーバーとかグラスにわたしとけばあ、
位置すぐにわかったじゃん!!
俺のばか!!!)
745『スノー』:2001/06/28(木) 02:48
そこだッ・・・!!!
完全にッ・・・!!!
場所がわかったぞッ・・・!!!

『スノー』・・・!!!
タコ殴りにしろッ・・・!!!!!
746(『グラス・アーケード』):2001/06/28(木) 02:49
お…由花子の位置が止まったぞ
747康一:2001/06/28(木) 02:50
(そこなんだ・・・君の弱点は、確かに僕らには音は聞こえていなかった。
  だが!この中で音が聞こえていた人物が1人だけ存在する・・
  それは・・君だ・・「それが」君の弱点なんだ・・・ありがとうACT1・・・
この隙に、できるだけ遠くへ逃げないと・・)
748(『グラス・アーケード』):2001/06/28(木) 02:51
>>744
そーだね。(笑
749『スノー』:2001/06/28(木) 02:52
ごめん、アクト1の距離っていまどんくらい?
750(『グラス・アーケード』):2001/06/28(木) 02:53
マンホールから叫ぶ)

『スノー』!!何してる、違うぞッ!
反対だっ!!康一たちは逆の方向に逃げているッ!!
751『スノー』:2001/06/28(木) 02:54
・・・ッ!!『射程距離』から逃げる気かッ・・!!!

逆・・こっちかッ・・・逃がすかッ・・・!!!
752補足:2001/06/28(木) 02:55
少なくても5〜6メートル以内
壁のそこら中に、『音』を貼っているところ。
アクト1は50メートルだっけ?
754『スノー』:2001/06/28(木) 02:56
スタンドの戻っていない今の康一なら赤子でもタコ殴りにできるッ・・!!
このまま追い詰めるぞッ・・!!!
755(『グラス・アーケード』):2001/06/28(木) 02:56
「俺の声のするほうへ逃げている」っていうべきだったね。そういいなおそう。
756『スノー』:2001/06/28(木) 02:57
いくらスタンドといっても真っ暗闇で自在に動ける?
5、6メートルならぼこって本体にダメージ,のハズなんだけど
757『グラス・アーケード』:2001/06/28(木) 02:58
ACT1の射程のランクは?参考にしたい。
アクト1の音って、貼り付けられた相手にしか聞こえないんじゃなかったっけ?
759『スノー』:2001/06/28(木) 03:00
逃げ出した康一の足音もハッキリ聞こえてると思う。
由香子連れだからそんな早くないでしょ?
直ぐ追いつくと思うんだけど、まだ?
760(『グラス・アーケード』):2001/06/28(木) 03:02
>>758
地面に張って、間田をだましてたような
>>760
じゃあ、今手元に本がなくて確認できないので>>758は取り下げます。
762(『グラス・アーケード』):2001/06/28(木) 03:06
このまま、康一を追い詰められるか?
763『スノー』:2001/06/28(木) 03:06
早く追いつかないとやばいと思うんで・・・
もう追いついたってことでイイ?

「見えたッ・!!!そこに『居る』なッ・・!!
『スノー』康一に攻撃を仕掛けろッ・・!!!
764補足:2001/06/28(木) 03:07
>>756
 現在、音はスノーにのみ聞こえる。
 時間帯は、6時〜7時の間、しかも薄暗い。
 そして、ACT3があけた、穴以外に下水道には、光がない。
 という状況だと思うんだけど・・・どお?
act1
破壊力 E スピード E 射程距離 B(50Mだっけ?)持続力 B 精密動作性 C
act2
破壊力 C スピード D 射程距離 B(50Mだっけ?)持続力 B 精密動作性 C
act3
破壊力 B スピード B 射程距離 C 持続力 B 精密動作性 C
766(『グラス・アーケード』):2001/06/28(木) 03:08
康一or由花子ターン!
767『スノー』:2001/06/28(木) 03:08
ん、意義なしだけど・・・>>763ってどうする?
768『スノー』:2001/06/28(木) 03:09
act2は20メートルのはず
ネットで調べたんで自身ないけど
>>767
却下で
770(『グラス・アーケード』):2001/06/28(木) 03:11
>>764
俺が覗いてる、マンホールからの光もね。
康一たちはまだ『スノー』の射程内かな?由花子は俺の射程内。

>>765
さんきゅ。
なんだよ、Bって50Mもあるの?
771『スノー』:2001/06/28(木) 03:11
りょーかい、んじゃ追跡再開、ね
>>770
50くらいまではBって事だろ
773『スノー』:2001/06/28(木) 03:13
フフフ・・・考えている事は手にとるようにわかるぞ・・・
774康一:2001/06/28(木) 03:13

下水管の中は・・・トンネルの中と同じ・・・
音が多ければ多いほど、音は反響し、僕たちの音の特定は困難になる。

そして、出たようだ、射程距離の外へ。早く、下水からあがろう・・・
戻っておいでACT1・・・



ってやっていい?
775(『グラス・アーケード』):2001/06/28(木) 03:14
>>774
えー、俺がナビしてるよ?
776『スノー』:2001/06/28(木) 03:17
・・・グラスが認めるんならいいけど・・・
1 由香子タン遅い
2 『スノー』の能力下
3 真っ暗闇の下水道・・・

・・うん・・
777(『グラス・アーケード』):2001/06/28(木) 03:17
俺が分かるのは由花子だけだから、康一だけ逃げたっていうならありかも。
778『スノー』:2001/06/28(木) 03:18
>>775グラスの『声』も反響してたのは違いないから
>>768
シアーハートアタック戦の時、ACT2の絵で
「『エコーズ』は『犯人』を追って50メートル先にいるんですゥーッ!」
という台詞があるから、たぶん50メートルではないかと。
(このバトルの展開とは関係なさそうだけど一応)
780(『グラス・アーケード』):2001/06/28(木) 03:22
状況からいうと、俺は地上を先回りして、『スノー』とで由佳子を挟むような位置でマンホールを覗き、そこから「こっちだ」と『スノー』を呼んだ。
781(『グラス・アーケード』):2001/06/28(木) 03:23
>>779
じゃあ、俺も50メートルー。今決めた。
782『スノー』:2001/06/28(木) 03:23
『音』がグラスの声だった、ならわかるんだけど・・・
つーか、グラス本体は凹られやすいんじゃ・・・
>>781
長すぎ。
せいぜい30mぐらいだろ。あんたの能力の強さから考えれば。
パステトもそんくらいだった筈。
>>781
スノーもBで15メートルだろ?
強い能力ほど短くなるんじゃ?
786(『グラス・アーケード』):2001/06/28(木) 03:28
>>783
そうだよ。でも今、エコーズは離れているし、由花子は相当のろくなっている。

>>784
じゃあ、バステトに倣おう。30メートルね。『スノー』の2倍か。
展開遅
とりあえず突っ込んどくと、声が『スノー』しか聞こえない、
ってのはどうして康一が知り得たのか?
>>788
行動から推理・・・
790暫定的康一:2001/06/28(木) 03:30
んー、こっちとしては逃げれそうなんだけど・・・
スノーは、康一君に10メートル先から能力発動してるんで、
残り、5メートルくらいは・・・だめ?
791『スノー』:2001/06/28(木) 03:31
どうする?第三者・・たとえば『男』とか、コテハン達に決めてもらわない?
時間的にもきついし・・
>>791
明日になるんじゃ・・・
スノーの能力に落ちた康一&由花子!
眠った由花子を抱えて(主に乳)、康一は下水道を進む!
グラスアーケードとスノーの挟み撃ちに、康一&由花子の運命は!?

To be continued
794『スノー』:2001/06/28(木) 03:37
これって絶対今日中に終わらせきゃだめなん?
それだったら逃げられて任務失敗ってのでいいよ。
追い詰めれなかった俺に責任あるし。

>>792
ん、ていうかマジやばいのよ。時間・・・
795『グラス・アーケード』:2001/06/28(木) 03:38
どーしよ。
康一は、音の反響にまぎれて逃げようとしたんだっけ?
俺は(暗いけど)光の差してる穴から、「こっちだ」とか「水路の右の方だ」とか指示できるんだけど。ダメかな?
ライチャスの時も、時間オーバーしてたし大丈夫だろ
じゃ、今日か明日のいつ頃?
>>795
かなり無理っぽい。
その上かっちょわるい・・・
798『スノー』:2001/06/28(木) 03:40
俺明日11時くらいにはこれると思うけど
799『グラス・アーケード』:2001/06/28(木) 03:41
あきらめてもいいし、延ばしてもいいし。
でもどうせなら明日続きしたいな。俺は夕方からだいじょぶ。康一役さんがテレホ?
800暫定的康一:2001/06/28(木) 03:43
>>788
 もし、スノーが、自分も自分の能力下におかれるのなら、状況は
まったく同じはず、しかし、スノーは、自分の目の前で恐れもせず能力発現。
こっちがふらふらになりかけているのに、彼は、ぴんぴんしている。
そして、こっちは音が聞こえていない状況で、彼はさも当然のように
何かぺらぺらと話していたから。じゃだめ?
801『スノー』:2001/06/28(木) 03:44
ごめん、マジ落ちなきゃ。
あした覗きにくるけど、みんなの決定に従いますんで
802暫定的康一:2001/06/28(木) 03:46
>>799
 うんテレホ、俺も少し整理したいし。助かります。

 しかし、由花子、ただそこにいるだけ・・・
 活用法考えないと。
803『グラス・アーケード』:2001/06/28(木) 03:47
じゃあ、明日、11時からで。お疲れ様。
804『グラス・アーケード』:2001/06/28(木) 03:50
このスレを使い切る前に決着つけること目標で。(笑
805暫定的康一:2001/06/28(木) 03:51
ん、オーケイ。
806一時中断までの流れ1:2001/06/28(木) 05:07
塾の前で『康一』を待つ『由花子』。(>>658 >>660 >>663)
→それを監視する『グラス』と『スノー』。(>>661)
→『康一』が塾から出てくる。(>>671)
→『グラス』、塾出口で『康一』にくっつく、能力は使わない(>>691 >>714)
→『康一』と『由花子』、由花子の家へ向けて出発。オーソンを通過。( >>686)
→『グラス』、オーソンで『康一』から『由花子』に能力対象変更。(>>691)
→『スノー』、例の場所(>>577)へ移動。(>>695)
→『由花子』の動作が鈍くなりはじめる。(>>700 >>703)
807一時中断までの流れ2:2001/06/28(木) 05:09
>>806
→『スノー』が『康一』と『由花子』の前に姿をあらわす。(>>705 >>708)
→『由花子』、攻撃されている事に気付く。(>>711)
→『康一』と『スノー』の会話。(>>715 >>716 >>718 >>719)
→『スノー』の能力発動。(>>720)
→『康一』と『スノー』の対峙。(>>722 >>724 >>726)
→『康一』、下水道に逃れる。(>>731)
→『スノー』も下水道へ。(>>737 >>741)
>>808
808一時中断までの流れ2:2001/06/28(木) 05:10
>>807
→『グラス』は射程距離に気を付けつつ待機。(>>733 >>742)
→『康一』のふりをした『ACT1』の音(>>743(メール欄に注意))に反応する『スノー』。(>>745)
→『グラス』、挟み撃ちを狙い移動開始。(>>746(メール欄に注意))
→『康一』の作戦。(>>747 >>749 >>752)
→『ACT1』が囮だということに気付く『グラス』と『スノー』。(>>750 >>751>>755)

>>759頃から今後の展開に悩む。
第三者の意見を聞くために、一時解散。続きは今日の23時からを予定。

なお、
『グラス・アーケード』の能力については、「全ての〜」スレ420、
『スノー』の能力については、同462を参照のこと。
>>809
808は「一時中断までの流れ3」に訂正。
809へのリンクも意味ありませんです、すみません。
810『グラス・アーケード』:2001/06/28(木) 13:19
>>806-809
どなたか存じませんが、ありがとう。
今夜に向けて考えまとめてきます。9時ぐらいから来れるかな。
とりあえず今は寝ます。結局徹夜しちゃったよ…

>『スノー』さん、康一役さん
前もっての相談・確認は倉庫掲示板の「 『男』による依頼の作戦・戦略」スレでやりたいと思います。
こっちも見てるけど。
811『スノー』:2001/06/28(木) 13:34
結局レポート終わらなかったんで学校さぼっちった。

一番お互い認識がずれてたところは、下水道の様子、だと思う。

1 下水道が真っ直ぐな直線
2 下水道は結構いりくんでて迷路っぽく道が分かれてた。

俺は1だと思ってたんだけど。
1のばあいは最初におとりに気付いた時点で、『前』か『後ろ』かの
2択なわけでしょ?んでグラスの声にしたがって康一追跡、なわけだけど、
べつにact1を追っかけても追いついて殴ってただろうし、(『音』で
分かりずライのなら後でトリックで使おうと思ってた発煙筒使っても良いし。)
康一はスタンドないから追いついた時点でやばいでしょ?

んで2の場合。この場合だったら『音』でかく乱されてるって解った時に
能力を解除してグラスと追跡してたと思う。
812『スノー』:2001/06/28(木) 14:27
あ、相談は『男』による依頼の作戦・戦略スレでやるんか・・
康一逃げてばっかりじゃん(w
康一の性格とエコーズの性能的にはそうだろうな。由香子もいるし。
逃げて仗助に助けを求めるってとこじゃないか?
仗助を呼ばれたらほぼ勝ち目はないから、
億泰チームの二の舞いにならないように、
他のチームが仗助を襲撃している時間と
同じ時間帯だということを強調しておいたほうがいいかもね(w
フリーミショーンにはこれ以上誰も参加しないのか?
敵スタンドが『ホワイト・キャンヴァス』で、
色とかを聞いてるんだから、やっぱ色に関係する攻撃をしてくるんだろうか。
参加したいんだけど、こっちの指令も滞ってるし、
あっち土曜からスタートっていってるし・・・
様子見してます。いまんとこ
818『グラス・アーケード』:2001/06/28(木) 23:01
そろそろ時間
>>816
え??敵のスタンドってそれなの??
どこに書いてある??
820D&D:2001/06/28(木) 23:06
頑張って!頑張って康一クンッ!(オマエって奴は…)
821『スノー』:2001/06/28(木) 23:12
来たよん。
あっちで話す?>グラスさん
822『グラス・アーケード』:2001/06/28(木) 23:14
こんばんは。
あっちにも少しレスしちゃった。
康一役さんが来るまでは、あっちでもいいですけど。
>>819
FBSのメールアドレス。
多分敵スタンドの名前だろうと予測してるんだが。
824『スノー』:2001/06/28(木) 23:52
こんばんは〜〜〜
825『グラス・アーケード』:2001/06/28(木) 23:53
○康一の空けた穴_________________________________________________○グラスの入ってきた穴
             
 @   s             k&y              g
      <5〜6m>  
      <   9〜10メートル>
      <          約20メートル          >
      <    射程距離15メートル     >
下水の流れ。   川上  →  川下
@:スノー本体 s:スノー  k&y:康一&由花子 g:グラス本体
826康一:2001/06/28(木) 23:55
今来ました。
827『グラス・アーケード』:2001/06/28(木) 23:55
位置関係図を書いときます。『グラス』は今はマンホールから下を覗いてる状態。

その他補足があれば言ってください。(エコーズの位置とか)
828『グラス・アーケード』:2001/06/28(木) 23:58
明かりはなし、水かさは膝ぐらい(康一くんの腰ぐらい)で。
829康一:2001/06/28(木) 23:59
あ、エコーズACT1は、始まった瞬間に戻します。
830『スノー』:2001/06/28(木) 23:59
いつでもオッケーですよ。
831『グラス・アーケード』:2001/06/29(金) 00:00
じゃあ、お待たせしました、再開!
832『スノー』:2001/06/29(金) 00:01
>>829
了解。んじゃ『スノー』が追いついたとこで、
二人は対峙してるってとこから?
833康一:2001/06/29(金) 00:02
両側に・・光が。
もう限界だ・・・なら・・ここで・・・

(由花子を下水道脇の床に置く。)

戻れ・・ACT1(すべての音解除)
スノーがいるであろう方向を向き、
康一は腰まで水につかりACT3を少し前に出す。
ACT3構える。
834『スノー』:2001/06/29(金) 00:02
(逃げる康一達に追いつく)
『音』によるかく乱か・・・
まったく、騙されてしまったよ・・・
835『スノー』:2001/06/29(金) 00:03
聞いたことあるかい・・・?
『耳』に障害を持つ人達はそれを補う為に『嗅覚』だとか『視覚』なんかが
やたらと発達するらしい・・・
今のキミは『聴覚』を封じられ、下水道の中では『嗅覚』もあてにならない・・・
さぞかし『視覚』でわずかな光をさがしているんだろうな・・・

まあ・・そんなに欲しいんなら、あげるよ、ほら・・・

(隠し持っていた車載用の発煙筒を目くらましに使うッ・・!)
やたらと芸が細かいな。今回のバトルは。
837『グラス・アーケード』:2001/06/29(金) 00:05
お…『スノー』が「発煙筒」を焚きやがった。康一に追いついたのか。

俺も、このままマンホールを覗いてるカッコってのは怪しまれるな…
康一の仲間が繰るかもしんねーし、俺も下水に降りるか…

やれやれ…おろしたてのスーツがよぉ…康一めッ!
838『スノー』:2001/06/29(金) 00:06
『聴覚』もッ・・!『視覚』もッ・・!!『嗅覚』もッ・・・!!!
全てを奪ったッ・・・!!!

これで終りだアア!!!!!
839康一:2001/06/29(金) 00:08
なっ・・・!!
でも、まだ・・・
840『スノー』:2001/06/29(金) 00:09
勝ったッ・・!!!
『スノー』ッッッ・・・!!!
今度こそ、康一をタコ殴りにしてやれッ・・・!!!
841康一:2001/06/29(金) 00:11

さっき、君の相棒があけた穴によって今、風の流れが変わっている・・・

今この下水管には、大量の風が流れ込んでいる。その音は聞こえないが
それを肌で感じることはできる!!
風は今僕に向かって吹いている・・
その風の感覚が消えた場所が1つだけ存在する!!!

そこだ!! 「ACT3フリーズ!!!」
842『スノー』:2001/06/29(金) 00:13
『ACT3』・・向かってくるか・・・
『重く』する・・・だっけ?
僕のスタンド『スノー』・・・それ自体の能力はけして高くない・・・
パワーはあるようだが、スピード、正確さ等はキミのスタンドに比べ明らかに劣っている・・・
だが・・・


忘れていないか?
今のキミの『三半規管』はわずかでも音を得るために、その機能を限界以上まで
働かせているんだぜ・・・
そんな状態のキミに『音』を与えてやったらどうなると思う・・?
・・フフフ・・・

・・・『スノー』・・・・『能力』を解除しろ・・・・・・
843『グラス・アーケード』:2001/06/29(金) 00:14
今…発煙筒の光で3人の位置が見えた。もう煙の中だが…
『スノー』は康一に接近、攻撃射程距離だ…
由花子は脇の壁際にいたな…俺は由佳子を警戒するとしよう…
844『グラス・アーケード』:2001/06/29(金) 00:18
どうだ…やったのか?康一は?
845『スノー』:2001/06/29(金) 00:19
んん〜、やみつきになりそうなくらいイイ音だ・・・
『鼓膜』が破れる『音』は・・・・
おっと康一君、キミには『聞こえない』んだっけ?
残念だな、こんなにイイ『音』なのに・・・
まあ、二度と『音』を聞くことがないんだから鼓膜なんていらないよな?

・・・さよならだ・・康一君・・・
『スノー』・・細切れにしろ・・・
関係ないが……
なんか倉庫掲示板のFBSとD&Dのやり取りが面白すぎる……
鼓膜は再生するぞー、
それこそ耳にナイフぶっさしてグリグリでもせん限り、
聴力は戻るぞ。
848康一:2001/06/29(金) 00:21
かまわずACT3、直進。
スノーを重くする。
849『スノー』:2001/06/29(金) 00:21
>>847
えーと。。。再生するって、一瞬じゃないよね?
とりあえず一瞬スタンドの動きを止めれればよかったんで・・・
>>849
一瞬で再生するのはDIO様ぐらいだろう。
一般人は回復するには一ヶ月くらい要すると思った。
安心して鼓膜をバンバン破ってくれ。
851康一:2001/06/29(金) 00:25
>>850
 サンクス!
 あとでトニオさんを呼びます。
852『スノー』:2001/06/29(金) 00:27
えーと。。。今の状態のアクト3とスノーで、
純粋に殴り合いした場合ってどうなるの?

俺が殴られて『重く』させられて終り?
>>852
うん。そうなる。
純粋に康一の方が強いし。
更に康一を追い詰めたから、ACT4が出てそうだ。
>>852
だろ?スピードは スノー<エコーズ3 だし。
しかも、至近距離だからすげー重くなるな。
855康一:2001/06/29(金) 00:31
>>852
 康一君は、鼓膜が破れてもかまわず直進。
 はじめっから『型』をとっていたので、スノー自身の攻撃は
 最初の1撃食らった程度。と思う。
856『スノー』:2001/06/29(金) 00:32
悪あがきっぽいけど、いくら『風』で攻撃がわかったとしても、
それってだいたい適当じゃん?

>『聴覚』もッ・・!『視覚』もッ・・!!『嗅覚』もッ・・・!!!
全てを奪ったッ・・・!!!

↑ここまでやっても負け?

まあ、負けって言われるんなら従うよん
あれだけ小細工したのに、いざ殴り合いになったら
あっさりやられるなんて悲しいな。
ちょっとはひるんでやれ、康一。
858『グラス・アーケード』:2001/06/29(金) 00:34
ちょっと他の疑問。音の聞こえない康一くんでも音は操れるの?
>>856
ピッコロは両手両足奪った悟空に負けたぞ
この場合G・Aはどうするんだ?

逃げる

戦う
861『スノー』:2001/06/29(金) 00:35
(重力の力場に膝をつく)
この『覚悟』ッ・・・!!
何が康一をここまでッ・・・!!

ま、まさか・・・
(視線を由花子に向ける)
そうか・・・『守る』ものが・・・
・・・『グラス』・・すまないな・・・
せめて・・キミだけでも・・逃げ延び・・・
>>856
見えないのはアンタも同じだ。
光で視力奪っても、
下水道みたいな煙の篭る場所じゃとても見えないって。
条件はほぼ同じ。
だったら強いほーが勝つ。
863『スノー』:2001/06/29(金) 00:37
康一もただじゃないだろうから由香子のはそのまんまで
距離とって逃げたら?>グラス
重くなるけど死ぬわけじゃ・・・・
『スノー』は重くさせられて下水道の水に沈み再起不能
ってのも面白いかも(w
>>864
康一の『覚悟』が重力をtクラスまで跳ね上げた模様
ところで「スノー」の方は発煙筒の煙の中でも康一が見えたのか?
868康一:2001/06/29(金) 00:38
>>856
 だから、残ったのが肌にあたる風の『触覚』。
 んで、
 風は、新たにあけたグラスの穴から抜けていってる
 から風が流れてこない場所がスノーの位置。 
869『グラス・アーケード』:2001/06/29(金) 00:39
なんてこった、『スノー』の奴やられちまったのか!
チクショォ…だが、俺の位置はまだヤツラにばれてない…。
そして、依然、由花子は俺の能力下だッ!!
>>865
溺死ですな
871『スノー』:2001/06/29(金) 00:39
>>865 ん、そのつもりだったけど・・
>>867 煙っていうよか、赤い光出るジャン?あれで目くらましに。
   俺はグラサンかけてたし
872867:2001/06/29(金) 00:39
ってかぶったな、すまん
煙を重くするんだよ。
874『スノー』:2001/06/29(金) 00:40
まあ、スタンドが風をすり抜けるかどうか、てのは考えたけど,まあいいやね
浅瀬で溺れるスノー萌え(w
876『スノー』:2001/06/29(金) 00:41
あ、水ぶっ掛けて別のとこから殴ればよかった・・
鬱だ・・・
>>874
エネルギーだからアリだろうな。
『スノー』
再起不能(リタイヤ)
死因:エコーズACT3による溺死
遺言:のび……
>>867音は聞こえるから足もとの『水音』で当たりをつけてたんだろ?
あと、『切り刻んでやるぜ』って事は少なくともスタンドは接近しているはずだからなあ・・・・食らうでしょ。
グラスの由花子への能力解除して、康一の方遅くするのはダメかな??
さてさて。
グラス・アーケードはどうするのかな?
>>878
のび太!?
>>878
溺死するまでの間にグラスが何とかすれば・・・・!
884『スノー』:2001/06/29(金) 00:44
>>880むりっぽい
そこまで便利じゃないみたいな・・・
たしかゲートをくぐらせる、だっけ・・>発動条件
885『グラス・アーケード』:2001/06/29(金) 00:44
まだだ…まだチャンスはある!やつらがどっかのハシゴで下水を脱出するときだ…無防備、かつ一人ずつになる!
もう由花子は赤ん坊が這うよりゆっくりとしか動けない!康一は耳が聴こえない!
886『グラス・アーケード』:2001/06/29(金) 00:46
>>884
そう、ゲート上の部分に仕掛けて、そこをくぐってもらわないといけない。ううむ。
887『スノー』:2001/06/29(金) 00:46
影ながら応援sage
888『スノー』:2001/06/29(金) 00:46
>マンホールには仕掛けられない?
絶対くぐらなきゃだめだし
由花子の今の状態ってどれくらい??
もうそろそろやばいのでは??
「スタンドに触れたものを遅く」
じゃなかったっけ?
光で目くらましなら効果は一瞬でしょ。
その後スタンドの効果解除するまで色々語ってたじゃん。
892康一:2001/06/29(金) 00:47
>>885
 スノー本体って、携帯持ってたっけ?
 仲間呼べそうなんだけど。
893『グラス・アーケード』:2001/06/29(金) 00:48
>>890
ちょと独断で変えました。スタンドのビジョンを考えるときに。倉庫掲示板で。
894『スノー』:2001/06/29(金) 00:49
>>892だれかに水に落とされました(泣
895『グラス・アーケード』:2001/06/29(金) 00:49
>>892
呼んでいいのー!?
終わらなくなりそうだよ(^^;
呼びたいとこだけどね
>>892
重くなって溺死寸前。それどころじゃない。
897『スノー』:2001/06/29(金) 00:50
>>891『決め』ってのがあるじゃん!
   丈太郎がDIOの後ろとったみたいにさー
   うまく雰囲気つくったつもりなんだけど・・
なんか展開オソヒ…
仮に康一を遅くするとしたら
由花子が五体満足で復活してしまうんでないかい?
がんばったよ<スノー
スノーの携帯使って康一が仲間召喚じゃないの?
902『グラス・アーケード』:2001/06/29(金) 00:53
つうか、誰を呼ぶのだ。(^^;
俺も携帯持ってるが、最期に仲間に連絡するだけにしようかな。

死なないけどね!

>>901
うをー!
壊しとけ、スノー!
>>901
俺もそう解釈した
康一どーした?
905『スノー』:2001/06/29(金) 00:54
いや、スタンドが水に入ったら、本体も水の中では?
あと杖助と同時進行って聞いたんだけど。。。だれよぶん?
>>899
だから今の由花子の状態次第でそれが可能かどうか決まる。
心肺機能なんかが遅くなって仮死状態までいってればすぐに復活はないだろう。
907『グラス・アーケード』:2001/06/29(金) 00:55
俺としては、康一の動き待ち。
908『スノー』:2001/06/29(金) 00:56
>>900さんきゅ
909『グラス・アーケード』:2001/06/29(金) 00:56
>>906
仮死状態まで、あと5分足らず。動きはすでに赤ん坊以下、ってことでどう?
でも、あんま時間経過してなさそうだよね。
塾から帰る

オーソン

出会う

下水道

現在

展開がマターリなのでかなり時間経ってそうな感じ受けるけどさ。
911『スノー』:2001/06/29(金) 00:58
まあ、康一役待ちやねー
どうなるんかな
912『グラス・アーケード』:2001/06/29(金) 00:58
実際、丸腰の俺だけじゃつらいよー。
ナイフは持ってるけど。あがきを見ていてください。
913『スノー』:2001/06/29(金) 00:59
まっ、まさか!
康一も傷付いて相打ちか?
ちょっとはうかばれるぞ、それ
914『グラス・アーケード』:2001/06/29(金) 00:59
>>910
オーソンから戦闘突入までに十分な時間が。ということに。
康一の心理としては由花子を救いたいと思うだろう。
さてどう動く??
916康一:2001/06/29(金) 01:00
>>904
 あっさりしすぎて、これからどうしていいか分からん。

>>905
 いや、トニオさん。

んじゃ、距離的に・・・
康一「ACT2!!20メートル先にいる、スタンド使いの地面に
   尻尾文字を!」
まあ、あれだけしゃべってればな(w
918『グラス・アーケード』:2001/06/29(金) 01:00
そういえば、一撃ぐらい入ってたよね。康一にも。
まあ2人とも満身創痍っぽいし
グラスでも勝ち目あるのでは?
920放置してくれ:2001/06/29(金) 01:01
『グラス・アーケード』には2つの選択肢がある。

A:康一(&由花子)と戦う
B:逃亡し『男』の抹殺指令に怯える

さぁ選ぶのだ。選ぶまで君には延々と苦痛が(以下略)
>>926
トニオさん呼んでどないすんねん
922『グラス・アーケード』:2001/06/29(金) 01:01
もうその場にはいないよ。移動しちゃったよ?
上空から探せ!康一!
924『グラス・アーケード』:2001/06/29(金) 01:03
暗いよ?康一、耳聞こえないし。
925『スノー』:2001/06/29(金) 01:03
>>916
いや、あのあと重くさせられたらトリック使えないし,
だらだら長引かせるのもなー、とおもって
せめて『錠』のたまみにしとけ。
927『グラス・アーケード』:2001/06/29(金) 01:04
さあ、下水道の梯子を登りやがれ、康一ィィィィ…
>>921
鼓膜が直る料理を持って来てもらうんじゃない?

つーか、このスレもう残り少ない。
まあ、エコーズに対してよくやったよ、

由花子道ずれに出来れば上出来だべ
>>929
射程外に出ると回復するが。
ピカーッっていうしっぽ文字を自分に使え!
確か期限はこのスレを使い切るまで、だったな
>>929
「男」は満足しないだろうけどな
みきたか呼んで・・・・
イイノカヨ康一。コノママダト、オマエノ愛スル由花子ハ死ヌゾ??
ゆかこ死んでないだろ?
能力解ければ元に戻るはずだ。
マターリシスギ…
おお、ドラゴンドリームが
今なら由花子を水の中に蹴落としておけば倒せる気がするが。
亀よりのろいんじゃ這い上がれまい。
囮にもなるし。
>>936
一定時間で心臓止まる、そういう能力のハズ
康一〜〜〜〜!!どした?
>>940
「遅くなる」の延長上で「止まってる」わけだから
時間が凍りついてる状態なんじゃないの?
冬眠状態になるだけじゃなかったっけ?
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ymag&key=993228586&st=420&to=420&nofirst=true
てか康一なら由花子助けるためにグラス倒しにいくと思うけどなー
なにも見えない聞こえない上満身創痍だし、
立ったまま気絶したとか?
>>943
うん、冬眠で終わると思う。
つまり死ぬ事はない。
947状況把握(康一):2001/06/29(金) 01:12
康一は、グラスの射程距離を知らない。
その射程外にでると回復することも知らない。
なので、このまま康一のみでグラスあけた穴のはしごを上る。
ACT2の尻尾文字「ドッゴーン」でもつけて。
相打ち覚悟で。
つーかグラスにげろ。
逃げてD&Dとかと一緒に逃亡者生活をしろよ。
今更だが、下水の深さってどれくらい?
水深5m以上なら、底まで言った時点でACT3の能力解除されると思うが。

倉庫の『A・デベロップメント』に笑った。
よし、今のうちに由香子を水に・・・
下水の水深は50cm程度だろ。
スノーなにやってんだ・・・
テンポ悪いね・・・戦うなら戦う、逃げるなら逃げるで話を展開させよーぜ
あと50レス・・・もういいからどっちか氏ねよ
955『グラス・アーケード』:2001/06/29(金) 01:21
ゴメン、ゴメン。接続が切れちゃった。
956『グラス・アーケード』:2001/06/29(金) 01:22
なんだ、康一のレスもまだなの?
グラス逃亡しとけ。それで話が終わる。(適当)
>>947だろ,康一
959『グラス・アーケード』:2001/06/29(金) 01:24
>>956
あった。ごめん。

置き去りになった由佳子に近づき、ナイフで腹を刺す。(非道?)
いや首いっとけ
じょいうすけに直されるぞ
961康一:2001/06/29(金) 01:26
これから・・もう1人を探す・・・
多分、あのマンホールのあたりに・・・
962『グラス・アーケード』:2001/06/29(金) 01:26
>>960
じゃあ、首もいっとくか。髪の毛に気をつけて…
963『グラス・アーケード』:2001/06/29(金) 01:27
由花子、死んじゃうけど、OK?
つっても、康一は気づかないかもしれない。
マジで由花子殺すのか……うーむ。
スノーのハナムケニイインジャネーカ?
グラスも迷ってる様子
でもそれだったら康一がスノーと交戦中にも出来たんだよね。
なんか一ひねり欲しいな。
康一どした?
ato>>32!!!!!
1000まで行った時点で康一&由花子は自動的に逃げ切り
スノー死亡・グラス任務失敗
971『グラス・アーケード』:2001/06/29(金) 01:33
由花子が死んだら、スタンドを解除。

よし、仲間の敵の一人は取ったぜ…
次は康一だッ!『グラス・アーケード』、康一が目指しているマンホールに取り付けッ!!

話し進めちゃうよー。
グラスの足元に生暖かい血が流れ落ちた・・・
辺りにゆっくりと血が広がって行く・・
それは儚くも、一種幻想的な美しさをかもしだしていた・・・

どうよ?康一?
つうかさぁ、康一が敵がいると判ってる状態で由花子を置いていくかぁ?
その時点でかなり冷めたんだが。
>>970
おれが康一ならこのままカキコしないな、そのルールだと
>>973
下水にいる、と知らなかったんでは?
外にいるとおもってるんなら、地下においといたほうが安全なハズ
遅くなっても、死なねーだろ
康一=やる気なし?
>>975
相手はスタンド使いだぞ?
なるべく戦える自分の近くにいた方が安全だと思うのが普通かと……
康一由香子ほっといて逃げたな・・・

まあそれも選択の一つではあるだろうが・・・
途中まで面白かったが……
康一役の最後のつめの悪さで凄まじく後味の悪いバトルになったな……
981『グラス・アーケード』:2001/06/29(金) 01:41
康一が『G・A』をくぐったら取り付いて、康一を遅くし始める。
そしたら、すぐにはどうこうできないんで、『男』とかに連絡を入れようと思うんだけど…

康一役さんは?
>>978俺に言われても・・・
康一に言ってよ、それ。

康一のケガの具合も知りたい
なんか・・・詰めが萎え
スノーと決着する所まではよかったのに
984『グラス・アーケード』:2001/06/29(金) 01:44
うう、すごい罪悪感だ…

このままだと、俺勝っちゃいそうだけど、どうなんだろ。
詰め萎え
はやらせるか・・・
詰め萎え
そういや『スノー』どこいった?
康一 鎖骨骨折
   鼓膜破損
由花子 冬眠中
スノー 溺死・・・再起不能
グラス 健在

  どーよ?
988康一:2001/06/29(金) 01:45
グラスもスタンドだったら。
尻尾文字ではじきかせない?

無理なら、OK それに従う。
スノーを倒した時点で終わったと思っちゃったみたいね
消化不良っすな・・・『男』はどうするかな
ゲフっゲフッ!

なんだぁ〜この煙りはぁ〜?
ネズミ狩りでもやってんのかぁ〜?

ゲヒンっ!

こりゃ〜たまらんぜぇ〜!
(地上へ)

なんだ?
あのサラリーマン、深刻な顔で下水なんか覗きこんで?

おっと、こんな所じゃあ見つかっちまうな、取り合えず『D&D』の所へでも行くか・・・・
>>986
さっき倉庫で見かけた。
今日男こないねェ
どっかでみてるんかな?
そういや男がバトル参加の話はどうなった?
こっちくるのか?
>>988
取り憑いてるわけじゃないから無理かと
アレッシーに子供にされたのと同じで
康一・・・やる気ねー
由花子が攻撃されても知らんぷり
おまけにこのまま死にそうな勢い・・・
994『スノー』:2001/06/29(金) 01:47
>>986見てるよん。死人がカキコもどうよ?っておもって、ロムしてた
995『グラス・アーケード』:2001/06/29(金) 01:47
俺のスタンドの正体はまだばれてないはずなんだけど…

どこに何て文字を使うの?
康一しっかりしなさい!
とりあえず仗助スレに移行だな・・・失敗は失敗だけど
言い訳とか言い分とかあるだろ
あ、おわる
owaruyo~~
詰め萎え
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。