♪魅惑のサッカー漫画「ファンタジスタ」3草場道輝♪

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 
こちらは週刊少年サンデーで絶賛好評中の「ファンタジスタ」を語るスレッドです。
まもなくU−20Wユースも始まるサッカー談義はもちろん、琴音、しおりの
萌え話もどうぞどうぞ。

前スレ他は>>2
2名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/14(木) 06:28
あほか。
3 :2001/06/14(木) 06:30
かわいそう・・・もう一個新しいの作ったほうがいいよ
5名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/14(木) 12:06
イタリア相手でも、負けてたら、ボールをすぐに戻して、キックオフするのが普通だと思うんだけど。
近藤より、浮かれてる連中、非常識・・・
6 :2001/06/14(木) 12:30
まだ工房だしな。
7名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/14(木) 12:58
>>5
句点の位置がオカシイクン
読みやすくしようと思って読点を増やしたら、かえって読みにくくなってしまった。
スマン。
でも、句点じゃなくて、読点な。
9名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/14(木) 14:06
マムコきゅん♥
10名無しさん:2001/06/14(木) 20:18
これで日本が同点に追いついたら萎える
11名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/14(木) 22:51
確かに萎えるな。
最後まで押し気味に進めるが追いつかないで終わるという展開にしてほしい。
俺は絶対勝つと思ってたけど、違うんだ。
13名無しさんのレスが読めるのは2chだけ! :2001/06/15(金) 00:49
「岡田が出て同点」に3000ペソ
14名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/15(金) 01:11
「岡田投入で同点にするも3点目入れられて敗退」と予想。
勝ったら萎える。
15名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/15(金) 07:50
引き分けまでならあり得るのかも。
16名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/15(金) 17:37
この展開ならありそうだな
17名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/15(金) 18:22
♪疑惑のサッカー漫画「ファンタジスタ」3草場道輝♪
18名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/15(金) 18:26
最新刊って(何巻?)今月発売だっけ?
19名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/15(金) 18:44
18日だよ
20名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/16(土) 00:40
この作者アホだからな
調子に乗って悪乗りするともう止まりませんさようなら
えらいんが寄ってきよった。>>20
22名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/16(土) 18:35
丸子オンステージのところは酷かったじゃ根エカ
23名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/17(日) 00:29
9巻の表紙は近藤(とハーレン)だYO!
あとてっぺいの誕生日が4月1日から2日に変わってました。
たぶん学年変わっちゃうからだろうね…>轍平の誕生日変更
25名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/18(月) 01:15
>>23
ファンタジスタは誰?
26名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/19(火) 00:11
単行本出たというのに盛り上がらんな。
せっかくしおりがおしゃれしてきたというのにな。
28名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/19(火) 00:14
ネドベドか・・・リバウドってもう出たっけ?
単行本で読むとさらに(・∀・)イイ!!とかってのは別に殊更今に始まった事じゃないしなぁ。
30名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/19(火) 00:30
メキシコ戦後のエデルのコメントとか見ると、
大会の後ヨーロッパ(イタリア?)に行くのかなとかおもふ。
この作者はイタリアマンセーというかそれ以外知らんッぽいので
リヴァウドは無いでしょ。イタリアが世界のトップモードだし(藁
選ぶの作者、書くの編集…と思う。>巻末コラム

あとあの「最高峰」はあんまし責めたらんといて。(w
ベクトルもだけど、草場っちここ見たら自殺してまうかも知れん。(藁
33名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/19(火) 04:25
ワールドユースキックオフ直前age
34名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/19(火) 19:49
最新刊、「右からのポストプレー」が「右からの折り返し」に
変更されてるね。163ページの小松のセリフ。
前スレのどっかで出てたね、そのミス。>>34

漫画は面白いんだからもちっと知識の方をしっかりしてくれい。>草場
この漫画人気あるのかないのか。
>>35
あれは知識の問題じゃなくて書き方の問題だと思う。
てっぺいが右からポストプレーをするって意味じゃなくて、
てっぺいが右にいる時にポストプレーをどうするかって
言いたかったんじゃないか。
紛らわしかったから直して正解だったと思うけど。
38名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/20(水) 06:51
単行本おもしろかったよ。
でもなんか書き込みすくないなぁ。
39名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/20(水) 08:27
ついに日本イレブンが機能しだしたけど
もう遅い・・・
40名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/20(水) 10:41
ロスタイム5分か。
まぁプレイ中にみんなしてしょっちゅうお喋りしてるから
どうしても長くなる・・・ってことなのだろうか。
所で前スレで出てて気になったけど、結局ユースの試合は90分?
WYちゃんと見てる奴、教えてくれ。
#トゥーロンは80分だったne
41名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/20(水) 10:48
WYは90分じゃなかった?
42ga:2001/06/20(水) 16:26
>>41
だとおもったけど。

勝ってほしいような、勝ってほしくないような、
負けてほしいような・・・・・。

複雑な気分になる。。。
43名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/20(水) 16:30
引き分けだろ。

「日本にも凄い奴がいるじゃないか」
4443:2001/06/20(水) 16:36
マジボケしちゃったよ。トーナメントの決勝じゃん!
45名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/20(水) 18:02
つーか引き分けになったら延長?PK?

やっぱコミックでまとめて読むとオモロいわ!
これぞサンデーの醍醐味。
46名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/20(水) 21:06
        _ , -、―,_――- 、
     //、\/ヘ\~ヽ、 ヽ、
     /, , ,   . 、 、 ヽヽ ヽ ヽ
    / // /┼ || | | |┼+ |  |  |
  /|  | | |_」_WWV」⊥_|| |  |  |
   ^'‐i-'ヽ|.1_ji     l!_.ji | |  |  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     | | ||  ̄ '._    ̄ .| |  |  | <  近藤萌えだぉー
    || | | \     /| | | |   |  \______
    | | | | |  _エ  エ ノ| | |ル1   |
    .レヽル レ-―只―/,/|/ | |    |
      |/   / | |ヾ / /  //ヽ   |
     ヽ´  / | |  / //  |   |
「目立たないがいい動きを見せる…」

マジで森川目立ってねえ〜。(w
48名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/20(水) 22:49
日本の決定的チャンス!
しかしシュートが弾かれ攻め上がっていた日本の自陣はガラ空き
カウンターをくらい1−3で試合終了キボン
49名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/20(水) 23:10
チームとしてまとまりかけてきたところでタイムアップ
惜しくも敗戦
それぞれの葛藤を抱えながら(特に近藤)リヴェンジに燃えるみたいなゲロゲロ

全日本ニュースは?
>>47
実際のゲームで目立ってないのはポジションの問題とかもあるだろうけど、
漫画で目立ってないのは草場っちの問題だな。
ああいう目立たないポジションの選手の活躍を“解説キャラ無しで”
描けるようになったらもっと人気出るんじゃないかな。
51中山:2001/06/20(水) 23:39
やっぱりイタリアには勝って欲しいよね。強いライバルがいてこそ
その後の精進(?)にも深みが出るってもの … ウェ
こーゆうストレートで恥ずかしい展開が草場マンガの王道なのでは。
52中山:2001/06/20(水) 23:43
後、文字による表現オレは好きだぞ。
「スペースを与えたコイツは…雲雨を得た竜だ!!」とか
「日本ユース代表候補でさえ林木と化す!!」とか
絶対今時の高校生が言わない言い回し…良いなあ
ま、完全に好みの問題だけど。
53名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/20(水) 23:48
周囲を見回す時の擬音が必ず「ギュンギュン」だな。
54名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/20(水) 23:49
土方とかメキシコのルナみたいにナー>>50
>>52
いや、それは表現の問題であって、
俺が言いたいのは文字による表現そのものについてなんだな。
絵での表現のウェートを大きくしないと、これ以上の人気は望めんと思う。
56名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/20(水) 23:54
>>55
じわじわと掲載位置も中位くらいで安定して来てるし、
人気の面ではまだまだこれから、でせう。

ムリに描き方変える必要は今の所無いと思うなぁ。
むしろ今は知られて無さ過ぎる事のが気に成る。
57名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/20(水) 23:55
選手権予選はどうなった
電子ロックのカテナッチョ
>むしろ今は知られて無さ過ぎる事のが気に成る。
俺はその原因があの説明にあると思ってるんだけどね。
知識の押し付けは時としてウザがられるものだよ。
59名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/21(木) 01:32
しかし2日連続で試合ってのは酷い話だよな
60名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/21(木) 01:54
だいぶこなれて来たと思うけどなぁ。>説明

今より減ると今度はなんかMAJOR度が上がりそうで怖。
61名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/21(木) 02:43
今週のお茶目野郎ベスト3。

当然といえば当然、ダダダダダのアップでチンチンな岡田。
そんな岡田をなぜか頬を染めて呼ぶフランク。
そしてファビオに叱られてちょっとスネるファルコーニ。
62名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/21(木) 07:07
ヒゲ記者の好評価は、どっかのスカウトに言わせてほしかったのう。
竜ちゃんの顔を立てて。
63名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/21(木) 14:56
>>47
次週、近藤&てっぺいマソマークで出来たスペースを利した森川が
岡田を生かして、岡田が必死こいて打ったコボレ球にてっぺい反応
して同点、森川大喜びでスタンドの琴音姉さんを見やるも、姉さん
てっぺいしか見ていないという萎え系オチくらいが彼らしい見せ場
であろうと思われ。
64所二ョーニ:2001/06/21(木) 15:01
髭ダンスの温もり
65U-名無しさん:2001/06/21(木) 18:55
こんな糞マンガはヤメロ。
ユーヴェとかは著作権管理とか厳しいから
このマンガ見たら間違い無く告訴するぞ

こんなマンガ見るならスカパーみろ。
66ジズー@少年漫画板:2001/06/21(木) 19:09
>>65
禿げしく同意!
>>65
2ちゃん見るならスカパーみろ。
>>59
たしかにな。コンフェデじゃないんだから2,3日あけろよ。
69名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/22(金) 00:23
ノンセイネッスーノの相手に汗かいちゃダメだろー。>銀の隼

てっぺいを「認める」までにもうワンクッション欲しかった所。
ま、age
70名無し:2001/06/22(金) 00:24
オレ合宿終わり辺りから読み始めてたんだけど
森川ってギャクキャラ担当なのかと思ってたよ・・・
>>65
君、頭ん中簡単でいいね。
72名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/22(金) 03:18
選手交代としては何の変哲もなかった
73名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/22(金) 12:09
>>70
森川はああ見えても、インターハイ決勝までいったツワモノなのだ。
まあ、決勝戦では沖田の福岡天神に敗れはしたが、他にスター選手のいない
帝東学園をそこまで持っていったのだから、実力は申し分ないはず。
一応、マスコミ関係者からは、同年代では世界に一番近いと評価されているらしい。

てっぺいと同じ島の出身で、幼い頃はてっぺいと一緒に琴音からサッカーを習っていた。
その後島から出て母親が再婚。名字が町田→森川に変わり、現在に至る。

性格は一途で控え目。モテモテだが琴音以外の女は眼中に無い。
琴音に認められたくてサッカーを続けてきたというエピソードは泣かせるが、
森川は琴音が水本の監督になった事も、てっぺいが上京する事も知らなかった。
同様に坂本姉弟も、彼の活躍どころか名字が変わった事さえ知らなかった。
何ゆえ全く連絡を取り合っていなかったのかは、未だ謎。
74名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/22(金) 14:13
森川って基本的に優等生で
サッカー選手としても人格的にもバランスが取れすぎてるから
ギャグで落とすしか使い道がないんだよね。

哀れではあるが逆にギャグキャラを担当できることが
森川の凄みを物語っているともいえよう。
75名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/22(金) 14:51
島を出た後に離婚したから連絡取れなくなったのでは?
76名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/22(金) 16:58
>>75
実は心に深い傷が・・・ってトコか
そんな話はないだろうけど(w
77名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/22(金) 21:14
>>76
そのへん掘り下げる力が作者にあれば
ただの試合トレース漫画から一つ脱皮できる

今のところ本来ドラマの中心になるはずの琴音を日本一にするという轍兵の目的がおざなりになってるし
78名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/22(金) 21:42
ドラマの中心にあるべきはやはり轍平の成長ではないか?
その為に敢えて高校編と選抜編で対比的な見せ方をしていると思うんだが。

>>76
いや、あると思う。(w
79名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/22(金) 21:51
琴音を日本一の監督にするという目標を通しての成長のはずであったが
80名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/22(金) 21:54
「何のために」と言う部分がいわばドラマの根幹をなす
成長をすることが目的だとしたら物語としてはあまりにも味気ない
その辺がサッカーに興味のない読者に敬遠される要因
81名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/22(金) 21:55
このマンガ、実は単行本の売上ホイッスルに負けてます。
82名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/22(金) 22:00
>>79-80
だからその対比として轍平の「覚醒」があった訳っしょ。
そこからの葛藤は次に描かれると思うし。何より伏線はりまくってるしナー
83名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/22(金) 22:13
「対比」がどこにかかってるのか分からないよ
対比はヘンか。
もういっこの目標って事ね。
85名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/22(金) 22:33
目標と手段を混同するなかれ
86 :2001/06/22(金) 23:24
スラダン見たく化けるのきぼーん
8770:2001/06/23(土) 01:32
>>73 うをっ真面目にレスして下さるとはありがたいです〜
実は既に単行本全巻買って来てて、それ読みながらの感想だったぁよ
説明一言足らんで申し訳なし、良いですなファンタジスタ
88名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/23(土) 01:40
言い方悪いけど、まあ、まだ作者のレベルは低いよね。
でも化ける可能性もある。

もう少しテンポを早くしても良いと思うが、やはりキャラを掘り下げていくと長くなるし、
なにより今のキャラを描く段階で一杯一杯って感じもする。
それにサッカーって流動的だから一場面を切り取るとなると難しいよね。
森川の活躍なんか実に書きにくいと思う。
それえを上手く出来るようになったら、マジで化けたと思うんだが、
現時点でああいう解説で説明してしまうのはやむなしと思う。
89名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/23(土) 01:47
>化ける可能性もある

う〜ん、俺的にはやっぱものすげー良い物持ってると思うんだよなぁこの人。
漫画作りに絶対欠かせない物って言うか。絵も勿論だけど他に。

○○○のセンスがどうこう、って言うと途端に陳腐になるけど、
そう言う若さ故の輝きみたいなのを今のサンデーで一番色濃く持ってる気もする。
是非ここを乗り越えて、ゴンドラを上げてってくれい。(´д`)ノ
9088:2001/06/23(土) 02:51
ああ、俺も化ける可能性に期待している人間だよ。
俺も良い物を持っていると思う。
でもまだそれが生かされていない感じ。
それがなんなのかは上手く言えないけどね。
もう少し粘ってくれれば、良い漫画家になると思う。
あと少しって所なんだけど。
徹平みたいに覚醒するんだ(藁
91名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/23(土) 04:47
俺的にはサンデーで大御所になってる某先生方が描いてる漫画
に比べればよっぽど好きだけどね。キャラの描写が浅いとことかも含めて。
サンデーで今読んでるのは、これとリベロだけ。
まさかこの歳(24)で今更スポーツ物を新しく読むことになるとは思わんかったわ。
92名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/23(土) 04:56
サンデーって作家陣があんまり変わらないからなぁ。
若さゆえの、勢いというか新鮮なものはあると思う。
某野球モノとか妖怪モノは惰性で読んでるけど、これは
本を手に取ってすぐに読みたい漫画というか・・・
93名無しさん:2001/06/23(土) 17:22
セリフがうまいと思うよ。ポエミーなセリフ。
94名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/23(土) 20:43
塀内夏子にどうしても見劣りする
>>94
ワラタ
96名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/24(日) 03:48
>>95
なにが?
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/24(日) 06:50
>>96
塀内が始めた駅伝マンガ、すげー彼女に合ってると思うよ。
塀内のマンガって、競技の魅力ではなく、それを行ってる人間の
障害と葛藤と克服のエピソードを描く事に主眼を置いてるから。
でさ、そんな塀内マンガとファンタジスタを比べるのはさ…。

てっぺいが天才、というかサッカー好きの価値観からすればさっさと欧州に
行くべきなのに、姉のために(どうでもいい)「全国制覇」という目標を
ぶち上げたのは良かったから、その方向で進めてほしいけど、
そーすると試合が面白くなさそーなんだよな。ハンデ戦になるから。
98名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/24(日) 06:56
ファンタジスタがサッカーの面白さを伝えてるとでも言うのか(笑)
まぁサッカー漫画はどれもヘボイけどねぇ。
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/24(日) 07:01
>>98
で、そういうアンタのヘボくないスポーツマンガってなんなのさ?
スラムダンクか?
100名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/24(日) 08:42
>>99
南国アイスホッケー部
>>97
まあ、確かに塀内とは描こうとしてるものが違うわな。
塀内は「サッカー選手」を描いてたわけで、「サッカー」を描いてる草場とは違う。
まあ、このスレで言うのもなんだが、今のところ俺は塀内派。

>>99
98じゃないけど、スラムダンク、柔道部物語、はじめの一歩、キャプテンとかかな。
サッカー漫画だとJドリームが好きだな。上のと比べるとちょっと落ちるけど。
102名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/24(日) 11:26
>>101
>今のところ俺は塀内派。
>サッカー漫画だとJドリームが好きだな。
ただの塀内ファンじゃねえか。
それならそれでかまわんから、他の批判してんじゃねえよ。
103名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/24(日) 11:42
>>98
サッカーの「面白さ」は紛れもなくちゃんと伝えていると思うぞ。
最近誇張表現が過ぎるのがやや玉にキズではあるが。
104101:2001/06/24(日) 12:36
>>102
なんでそんな過剰反応してんの?
別にファンタジスタ批判してないし、好きな漫画挙げただけじゃん。
>>102
随分排他的だねえ。他の漫画家のファンは批判するなってか。(w
>>105
まあまあ。
ここまで見る限り、結構イチャモンっぽい批判もされてるんだから
ああいう意見が出るのは無理からぬことだ。大目に見てやれ。
>>101の上げている漫画って基本的に個が中心となるスポーツなんだよね。
一対一が基本。だから描きやすい。
その点スラムダンクが凄いのはちゃんと全体を描いていたから。
それでも団体物の基本の五人なんだけどさ。

サッカーは流動的だし、11人もいるためにそれぞれの活躍が書きにくい。
Jドリームは塀内自身がベテランと言うこともあって、実に安定した漫画。
それにしたって、サッカーその物を真っ正面からは書き切れていない。
各ポジションに核となる選手を配置し、それらを描くことによって全体像を見せようとした。
上手い手法だし、今の所多分ベストの手法じゃないだろうか。

草場はサッカーを真っ正面から描こうとしているようにも思える。まだわからんけどね。
それに徹平の私的な動機と、世界に行きたいという欲求のぶつかりがこの後あるだろう。
それは前から伏線張ってあるわけだし。
俺としてはファンタジスタの評価はまだ保留。今より化ける可能性が多分にあるからね。
108名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/24(日) 18:05
>>97
漫画はTVゲームとは違うんだから
葛藤やらなんやらの物語があってこそ意味がある
選手の特性や能力が前面に出てきたら
物語であるところの漫画としての意味が消える
別に漫画=物語っつうわけでもないよ。
映画でも物語は凡庸でも映像の切り取り方で良いものもあるし。
110名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/24(日) 18:38
草場が描こうとしているサッカー漫画…というよりは、
サンデーが描こうとしてるサッカー漫画として
「ファンタジスタ」は十分及第点なんだと思う。

サッカーの技術や戦術のこと描いた「サッカーまんが」なんて
サンデーでは(ここが重要)「ファンタジスタ」が初めてなんだからさ。
粗が見えるのは仕方ない。気長に待とうよって感じだ。
いかに少年漫画らしく、
今の時代に合ったサッカー漫画を描くか模索中なんだろう。
てっぺいが立ち向かう困難はまだ先に設定してあると思う。
>最近誇張表現が過ぎるのがやや玉にキズではあるが。
誇張表現つーか、オナーニに見えることがある。
>サンデーが描こうとしてるサッカー漫画として
>「ファンタジスタ」は十分及第点なんだと思う。

そうだね。現時点で十分及第点だよね。
だからみんな注目してる。

>今の時代に合ったサッカー漫画を描くか模索中なんだろう。
>てっぺいが立ち向かう困難はまだ先に設定してあると思う。

これもそうだろうね。
>>>101の上げている漫画って基本的に個が中心となるスポーツなんだよね。
個を中心としてるのは一歩と柔道部物語の2つしかないと思うが。
>>113
野球は基本的に一対一。
勿論連係プレーなどもあるが、個人の活躍がはっきりとわかりやすい。
>>114
キャッチャーもいるから1対2かな、野球は。
守備側はピッチャー+キャッチャー+その他大勢。
ただ、それを言ったら最近のファンタはてっぺい+近藤+その他大勢ではないかと。
116名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/25(月) 23:12
机上の空論を披露されても感動はない
てゆーか、理論では越えられない壁がある。
草場っちがそれを乗り越えられればいいんだが。
>>116
何か随分間違ってるぞそのレス。
>>118
いや、116は別に誰かにレスしてるわけじゃないと思うが。
>>115
森川とか申し訳程度に出てるだけって感じだもんな…
121名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/26(火) 04:26
ユース予選落ち記念age
>>115
だからサッカーって漫画で表現するのは難しいねって話。
>>107で一応書いていたと思ったけど。
まあ、そんなのどうでも良いんだどさ。
野球は時間の流れがサッカーに比べて遅いからね。全体の心理を書きやすい。
でも、サッカーでそれをいちいち書いて更に動きまで説明しようとなると……
どうすりゃあいいんだろうなぁ。
ムズ。
123名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/26(火) 21:45
山根とかをもっとクローズアップすれば作品に厚みが出るんだが
…山波?
125名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/26(火) 23:55
ミランの職員に萌えました。
126名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/27(水) 07:46
来週は沖田vsてっぺいみたいになるんかい?
密かにロッシ氏来たる。
森川の事なんか覚えてないんだろうな…きっと。(軽鬱
128ロッシ:2001/06/27(水) 08:09
あの10番どっかで見たことあるような・・・
デジャ・ヴュか?
円子萌え〜。
それに近藤もてっぺいとシンクロしちゃってるし。
沖田の立場がないぞ。

ロッシが気になる選手ってやっぱてっぺいのことだろ。
イタリアではファルコーニと同じチームになるのかな?

森川は…一応覚えてはいるんじゃないか?てっぺいのおまけとしてw
130名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/27(水) 16:23
一巻と通訳が変わってたらオモロ>ロッシ

age
次号、巻頭カラーか…。よくぞここまでと感慨無量だ。
雑誌での掲載位置がケツに近いとハラハラし、
新連載ラッシュの度に切られるか!?とビクビクしてたぞ。
まあ、アラは一杯あっても「少年漫画」してくれる限り、応援するよ。
ちゃんと地道にレベルアップしてるしな。化けることを俺も希望。
132名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/27(水) 19:18
次号巻頭はまじ感動!
だけど表紙は日テレジェニック2001小野愛・・・
表紙も描かせろ(゚Д゚)ゴルァ!
133名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/27(水) 22:09
ミランに行ったって大成しないよ
まずはフェイノールトかPSVに行こう
エスパニョ〜ラもお薦め
134名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/27(水) 22:22
ファンタジスタ ガラタサライ篇
とかなったら嫌すぎ。
135名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/27(水) 22:45
トルコは極めて熱いぞう
そのパッションは世界随一だ
136名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/27(水) 22:49
チームメイトのほとんどがトルコ人は嫌過ぎ・・・
名前憶えるの大変。
137名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/27(水) 23:03
しかし、今さらミランっつってもなあ。
イタリアマンセーの草場ならではというべきか。
138名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/27(水) 23:08
まぁそのあたりはしゃないべ。
いまさらスペイン行ったり、フランス最強になったら
それこそ作品が破綻するし。

全国制覇の話はなんとかなるが。
139名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/27(水) 23:10
草場って海外はイタリア、日本は九州しか知らない。
140  :2001/06/27(水) 23:12
ミラソのお姉さんとしおりたんがテペーをめぐって争います。
141名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/27(水) 23:43
今週の、ポイントになる選手がひかる表現はよかった。

ああやってフィールドプレイヤーぜんぶが
1人の選手のプレーにくぎづけになるのは
サッカーならではの面白さだとおもう。
142名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/27(水) 23:43
高校選手権で燃え尽き…そうになったところをしおりに元気を分けてもらう
143名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/27(水) 23:45
ザ・ワールドは今回は無しか。
また轍平はブーブー言いそうだな。
ていうかガラタ知らんだろう。
145名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/27(水) 23:48
まさか「10番」大好きでハジを知らないなんてこたねえだろう…まさかな
146名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/27(水) 23:56
ネドヴェド移籍騒動を知っとるならガラタサライは知ってるだろ。
ファンタ世界がイタリー重視でイタリー最強は仕方ないって。
147名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/28(木) 00:00
しかし、最近の展開は
日本とイタリアのレヴェルの差がほとんどないみたいな感じになってるような。
148名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/28(木) 00:01
イタリーが圧倒するぐらいでないと
今後の展開がすぐに頭打ちになる
この後はFCの翼2のブラジル対全日本みたいな感じに…なるわけないか。
150名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/28(木) 00:13
>>148
少年漫画の黄金パターン「かつての強敵がかませ犬→強さのインフレ」になると思われ。
151名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/28(木) 00:21
それはやめてほしい。
152名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/28(木) 00:32
>>147
まだユースだから、それでもいい。
153名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/28(木) 00:33
イタリア戦後、主人公がACミランに移籍だろ。
154名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/28(木) 00:33
イタリーユースのフィジカルは半端じゃねえです
SBSだかで珍珍にやられちゃいました
155名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/28(木) 00:35
ミランの誘いを蹴るべし、蹴るべし>轍平
156名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/28(木) 00:36
ローマにひっそりといるナカータと対戦か?(藁
157名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/28(木) 00:40
>>155
ビバカルチョがそうじゃなかったっけ。
ただ、ミラン全盛だった(と思う)あの頃と比べると
インパクトに欠けるね。
158名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/28(木) 00:40
日本に沖田がいるように、イタリアにも隠し球がいるんだろ。
159名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/28(木) 00:43
ねーちゃんを日本一の監督にするとか何とか言って周りの反対を押し切って日本でサッカー続けるとドラマ的
160名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/28(木) 00:44
轍平=本山?
近藤=中田
森川=名波?
沖田=小野?茸?
161名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/28(木) 00:45
遅れて来る天才オノ=沖田
162名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/28(木) 00:47
東福岡つながりで、
沖田=宮原くらいがちょうどイイ
163名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/28(木) 01:06
>>154
SBS杯、小野、高原の時はユーベユースを圧倒してたよ。
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/28(木) 04:27
草葉をそんな見くびることないと思うが。
今でも全盛期のミランに思い入れの強いファンは多いよ。
実際、バイエルンとかバレンシアのスカウトが…とか言われても、
かえって通ごのみを狙ってそうでなんかウザイし。

おれはロッシを通じて、ファルコーニ、マルコとてっぺいの間にコミュニケーションが成立して
てっぺいが始めて世界を意識する、と言う展開きぼーんだな。
てっぺいをチームに誘うファルコーニ、とか。
ところでマルコってどこの所属が明記されてたっけ?
ナポリとかかな?
>かえって通ごのみを狙ってそうでなんかウザイし。
それは既に手遅れのような気がするのだが。
166名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/28(木) 10:15
マルコはパルマのユニ着てたような。
>>165
通気取りしてそで嫌すぎ。
別にサカオタのみ相手にして描いてるわけじゃないのに
その視点のみで難癖つけるのはやめた方がいいよ。
167名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/28(木) 10:53
それなりに売れてる模様。

http://www.daihan.co.jp/sonoda/rank/20010624.htm
168名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/28(木) 14:43
上出来なり>>167
>>167
結局今やってるサッカー漫画で最低人気って事なの?
下から数えればな。
171名無しさん:2001/06/28(木) 21:17
おもしろいage
172名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/28(木) 21:30
>>169
売上はどうかしらんが、
ファンタジスタ>>>>>かっとび一斗>ホイッスル
173名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/28(木) 21:35
蹴人は…
>通気取りしてそで嫌すぎ。
草場っちに向かって酷いこと言うなyo!
>>167
キャプテン翼ってまだ売れてるんだな…
聞け!天才の鼓動を!!
来週の巻頭カラー期待!
177名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/29(金) 01:53
イタリア好きでミラン好きって結構居ると思うけどなぁ。
特に草葉くらいの年代には多そうだ・・・・。

ところで州都はサッカー漫画ではないということでいいのかな?
読んでて破り捨てたくなる漫画ナンバーワンだが。
178名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/29(金) 04:25
DFはあっさり抜かれて
立ちはだかるのは丸子だとよ
どうもDFマンセーな人が常駐してるようだね
180名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/29(金) 05:10
轍平=ロベルト・バッジョ
近藤=中田英のスキル、フィジカル+中村俊輔の劣等感
森川=中田浩二(高校時代は帝京で中盤の底、司令塔だった)
沖田=どうみても本山
てっぺいの守備はザルなのに、マルコは守備できるのか?
だとしたら、てっぺい<<マルコだな。
182178じゃないが:2001/06/29(金) 13:32
>>179
確かに主役同士の1対1が(どちらも攻撃キャラなのに)多すぎる気はする。
漫画的にはそのほうが萌えるのでぜんぜんOKだけど
>>181
ディレイかけるだけで良いんじゃないの?
あそこのコースに入っている時点で既にディレイになっているだろうし、
あれでしょ、攻撃が得意故の予測によって上手くディフェンスするんじゃねーーの?
ナカータもそれで上手くなっているわけジャン。
徹平が出来ないのは経験が足りないと言うことで。
184名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/29(金) 22:43
沖田が次出るとき坊主になってる可能性は否定できないな。
サンデーだし。でもリベ革で既にやったか。
185名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/29(金) 22:56
あげ
>徹平が出来ないのは経験が足りないと言うことで。

いや、だからそれだったら、てっぺい<<マルコでいいじゃん。
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/30(土) 00:51
現時点では、てっぺいはマルコに負けるべきと思われ
だよな。
いくら天才だからって、まともなサッカー始めて
数ヶ月のヤツが、イタリアの至宝と互角ってのも萎える。
189名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/30(土) 09:50
対個人なら問題ないんじゃないの?>集団競技としてのサッカー経験の無さ。
190名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/30(土) 12:15
>いくら天才だからって、まともなサッカー始めて
>数ヶ月のヤツが、イタリアの至宝と互角ってのも萎える。
まあ、それも少年漫画の黄金パターンだけどな。
191名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/30(土) 12:45
じいちゃんのメガネ塗り潰した練習みたいなのとかがもうちょっと欲しかったかも。
>轍平の実力の裏付け
192名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/30(土) 22:19
ところで、草場はラスボスをどこの選手にするつもりなんだろう。
193名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/30(土) 22:48
トリコロール
アッズリA
195名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/30(土) 23:42
オランダがラスボスでその監督がファンハーレンとか。
ただ、それだとロベルトが敵の監督になった翼のパクリって言われるかな。
自分らの監督が敵として現れるのはよくあるパターンのような。
ドカベンの徳川監督とか逆境ナインのサカキバラ・ゴウとか。
197名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/01(日) 00:57
>>192
やっぱ円子とかでしょ。
イタリアでてっぺいと競い合って成長して、で、最後に世界大会決勝で再戦とか。
近藤ファンのサイト発見。
http://www5b.biglobe.ne.jp/~yuuchan/
>>196
いや、一応サカー漫画繋がりで言ってみただけだが。
200名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/01(日) 01:23
琴音ねえさん16位

337 名前:名無しさんのレスが読めるのは2chだけ! 投稿日:2001/07/01(日) 01:18
以前、お騒がせしたサンデーの女性キャラランキングの集計が終了しました。
参考スレ:http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ymag&key=989502753

結果:http://members.tripod.co.jp/SundayRanking/
201混同:2001/07/01(日) 03:42
近藤って7番と8番どっちがにあうと思う?
202名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/01(日) 08:24
最後は高校選手権決勝@国立
試合開始前
円陣を組んで  〜終了〜
>>200
しおりが入らなかったのは作画がもうひとつ安定しなかったからか…?

いや、地味だからか。(鬱
204名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/01(日) 12:16
      _」___|_            
      |○-○|           
    ピ |/ψ\∂  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄        
     カ |(=) /  <  問題発言だ!!!
     ッ  `‐´    今すぐ>>203をこのスレから追い出せ!
              \___________      
205中山:2001/07/01(日) 13:39
>>91
>まさかこの歳(24)で今更スポーツ物を新しく読むことになるとは
>思わんかったわ。

君は充分若いぞ! オレなんか33にもなって未だに幼稚園児みたいに
ボール追い回してるんだから。(笑)
みんな若いのに「草場は○○すれば大化けする」とか評論家みたいな
事いってぇ。もっと与えられたものを素直に楽しむ方が良いぞ〜。
206中山:2001/07/01(日) 13:39
遅れ馳せながら9巻買いました。
続けて読むとおもしろさも倍増ですね。

「おまえが万里の波涛を越えて、目指す世界があるんなら…」
 良いなあ、「万里の波涛」。歴史小説みたい。
 ハトウの「トウ」何て仮名漢変換の辞書にも入ってない…。

「負けっぱなしはいやなんだよ!」
 この台詞のエデル、凄く良い表情だよね。
 才能あり過ぎてどこか真剣になれず流してたヤツが
 上の世界に目覚めたってのが、凄く分かりやすい。
 またどこかで(セリエA?)でてっぺいに立ち塞がるん
 だろうね。…でもやっぱりボスキャラにはなれない?

「お前とオレの、主従関係を決めるパスだ!!」
 近藤オッケー!

「こらー坂本!!
 おまえは攻撃しか能がねーんだからさっさと攻め上がれ!!」
 今まで描いてきた蓄積がちゃんと効いてるぞ、と。

 う〜ん、”情熱”が分かりやすい。
 琴音が目指すサッカーチームだけじゃなくて、

 「ストーリー、絵も大事ですけど…
  やっぱり私は…
  ○○○を思わせるような情熱的なマンガを
  描きたいです。」

 って事だよね。
>>205
んなこと言ったって、今の草場に満足しきってるわけじゃないし。
俺的に他にもっと面白いと思うスポーツ漫画もあるから
そういうのとタメ張れるようになって欲しいな〜、と思ってるだけ。
>>207
評論家ぶって何が悪い、っつっても悪いなんて言ってないからいいやん。
近藤ってあの性格のままじゃ草場の大好きなイタリアに行っても
絶対パスもらえないだろうな…
>>209
イタリアに限らず海外はそういうの露骨なとこ多いしね。
とはいえ、サポーターやチームメイトに愛想を振り撒く近藤はかなり萎えるが。
211中山:2001/07/02(月) 11:29
>>207, >>208
 いや評論的なカキコを否定する気は全然ないよ。
 205は206の前振りだから、冗談半分だと思っといてね。
212名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/03(火) 05:26
俺も「万里の波涛」とか「林木と化す」とかの
独特の台詞づかいが好きなんだよね
狙って使っているのか知らんが、もっとやって欲しい
>「万里の波涛」とか「林木と化す」とか
俺はやだな。厨房全開って感じで。
214名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/03(火) 10:03
そこら辺が正しい少年漫画の醍醐味だと思うけどな。
轍平=本山
近藤=中田英
森川=名波
沖田=本山
4番坊主=松田
藤堂=楢崎
岡田=岡野
永倉ってキノコに似てるな。
216名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/03(火) 19:41
ようこそ代表厨房さま。
217名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/03(火) 23:32
てっぺいも沖田も本山かい。
こじつけはどうでもいいよ
219名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/04(水) 00:00
>>172
単行本売り上げだと、
シュート>ファンタジスタ>ホイッスル
220名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/04(水) 00:15
ファンタは固定客(惰性、同人)がいないから苦しいんじゃないのか?
221中山:2001/07/04(水) 00:26
>>212,>>213
 確かに人によって好き嫌いが、大きく分かれる所なんだろうね。
 ただあのマンガが目指す処自体が、
 ある意味「厨房全開」だと思うんだけど。
>>212
ヲタ臭くて恐縮だが、やはりガンダム世代には堪えられん…>大仰表現
このスレ的には似つかわしく無いんだろうけど。(w

アニメ化(もしもするなら)の折にはナレーションは是非永井一郎氏の声で頼みたい所。
223213:2001/07/04(水) 00:46
いや、まあ、俺もガンダム世代なんだが…
大人になったということなのか?
224名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/04(水) 00:48
>>207
ファンタよりオモシロイスポーツ漫画ってなに?
>>224
そらまた大きく出たね。
>>224
まあ、君にはないのかもしれんけど…
誰か前に挙げてたからその人に聞いてよ。
俺が面白いと思うのは確かそれと結構かぶってたし。
227名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/04(水) 06:18
マルコ、GKの邪魔。
次号マルコ脅威の5人抜きで決着と見た!!
近藤〜森川〜土方〜てっぺい〜藤堂〜GOAL
230名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/04(水) 07:25
今週の琴音姉さん、雰囲気がちょっと違うなあ・・・・
はっちゃけすぎ
飛び出せ>フェデリコ
233名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/04(水) 08:31
>>227
はげどう。
234名無しさんのレスが読めるのは2chだけ! :2001/07/04(水) 13:20
CM劇場だヤッターage

希望に反した展開だったけど萌えたよ。
235名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/04(水) 13:25
>>230
以前の琴音だったら、無意識に拳突き上げて立ち上がり、
「いいぞー、てっぺい!」とか叫んでしまい、
はっと周囲の視線に気付いて赤面しながら席につく…

とかやりそうだね。
236名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/04(水) 14:52
顔あげてドリブルすんのかな?
237名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/04(水) 17:10
>>235
きっと心臓病が…(w

ってか琴音ねーさんの病気ってまだハッキリ解ってなかったんだっけ?
そのうち手術イベントとかありそうな気がする。
238_:2001/07/04(水) 17:25
監督=クライフ?
14番愛してるし。既出だったらごめん。
239名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/04(水) 21:30
ところでCM劇場のてっぺいの声は誰がやるんだろう。
(また)勝平か?
名前も似てるし。
ホントに追いついちゃったよ… ちょっと鬱。
241名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/04(水) 21:40
草場は物事の本質が分かってないな
242名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/04(水) 21:41
>>238
「ファン・ハーレン」なんだし、そのまま「ファン・ハール」でしょ。
243クイズマン:2001/07/04(水) 21:44
謎々です。
ボールが2個あってバットが一本
これなーんだ?
>>242
ファーストネームは「ヨハン」だぞ?
クライフイズムバリバリだし。
245名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/04(水) 22:18
困難は存在しない
この漫画の本質
それこそが
246中山:2001/07/04(水) 23:49
>>222,>>223
ファンタジスタのTV CM、サンライズ製作だって。
ついでに本編も作ってくれ〜
サンライズって宇宙でドンパチやるやつしか知らん。(w
あれはクライフのサッカーじゃないだろ明らかに
>>248
当たり前だ。時代が違う。
サンデーCM劇場は
初代のコナンバージョンからずっと
サンライズ制作だよ
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/05(木) 02:47
>>248
攻めて勝て、はクライフイズムだ。
すくなくともファンハールのヘタレサッカーよりは、
クライフとトルシエのブレンドと見た方が妥当。
252名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/05(木) 07:59
なんで(作者が)イタリアマンセーなのにオランダ人が監督になってんの?
次週マルコのファンタジスタ炸裂でイタリア得点,3−2で笛でしょう。
少なくともジャポンの勝ちは無いと思われ
んで,次シーズンからは高校サカー編突入だ。
254名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/05(木) 09:46
まだロスタイムは終わってない、とはいっても
さすがに延長戦が妥当では
びっくりするほど絵が汚いのはどうにかならないのか
256名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/05(木) 16:32
姉たん萌え(;´Д`)ハァハァ…
どの辺の絵が汚いの? >>255
ボールや足の動きがわかりづらいときはたまにあるが、
そんなに気にならないんだけど。
258名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/05(木) 18:25
>>254
PKじゃないの?
親善試合並の糞大会で延長なんて普通ないし・・・
259中山:2001/07/05(木) 19:54
>>247 アニメ版「ファンタジスタ」、サンライズが作るとこうなります。

「テッペイ、行きまぁーす!」(テッペイ)
「死なないでね、テッペイ君」(しおり)

「テクニックの差がサッカーの全てでは無い事を、教えてやる!」(近藤)

「お前とオレとはポジションが重なってる事を忘れるな」(近藤)
「なに、裏切ったな近藤! 天神高校に栄光あれ〜 (ドカーン)」(沖田)

「メキシコとは違うのだよ、メキシコとは」(カステッリーニ)

「オレ達は栄光あるジオン軍の一員なんですよ。
あの白いモビルスーツと決着を付けさせて下さい。」(泉)

「その能力を私達は『ファンタジスタ』と呼んでいます」(琴音)
「でっ、ではテッペイがその『ファンタジスタ』だと」(小坂)

「黒い中盤・天神四人衆?」(控え選手A)
「インターハイを優勝に導いた連中です、手強いわよ」(琴音)
260中山:2001/07/05(木) 19:57
「名誉の戦死を遂げた琴音大尉に対し、哀悼の意を表して、
全員敬礼!」(小坂)
「コトネさん… コトネさん… コトネさぁ〜ん(涙)」(森川)

「なぜ奴に最新のモビルスーツを与えるんだ?
奴が『ファンタジスタ』だからか?」(近藤)
「そうだ」(ファン・ハーレン)

「右か左か… 右! 何ィー、左だと!?
奴は『ファンタジスタ』だと言うのか」(泉)

「えっ電子ロックのカテナチオ? てことはまた厳しく
 なりそうだぜ。やだやだ」(一年生名前忘れた)

「! テッ・ペ・イ」(マルコ)
「マル…」(テッペイ)

「マルコ、僕たちは分かり合えるハズなんだ。
 マルコならなぜ戦う?」(テッペイ)
「ファルコーニを傷つけるから。ファルコーニを傷つける、
 いけない人」(マルコ)

「テッペイのファンタジスタとしての能力、拡大しつつあります。
 圧倒的…」(近藤)
「高校生Jリーガーも地に落ちたものだな」(ファン・ハーレン)

>>250 了解。でももう遅い、始まって、始まってしまった…(笑)
261名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/05(木) 20:05

     彡彡彡彡ミミ
   彡彡彡彡彡彡ミミミ
 彡彡彡彡 ━   ━
 彡彡彡   \  / |             ――――
 彡彡彡       ゝ .|  __―― ̄ ̄ ̄
 彡彡(6ll 、へ ___ゝ
 彡彡ヽ   \  ガンオタ逝ってよーしぃー――――!!!
   彡 彳 ヽ  ̄ ̄ ̄|  ――
    ミ l     | ̄ ̄      ̄ ̄―――_____
262名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/05(木) 21:51
電子ロックのカテナチオの方が守備が堅いぜぇ!!!
263名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/05(木) 22:41
沖田が恋しくなってきました
延長はいらない
264名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/05(木) 23:35
高校サカー編はもうないんじゃないの?
イレブンみたいな展開になると思う。
265名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/05(木) 23:39
>264
俺が許すから5回氏にたまえ
266264:2001/07/05(木) 23:47
俺が言いたいのは
てっぺいは残ろうとするが仲間の後押しを受けて
後ろ髪を引かれながらも世界へ…
って展開のことだぞ。
谷の役を琴音姐さんがやるわけだ。
267名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/05(木) 23:52
>>266
俺が許すから耳噛んで氏ね
268264:2001/07/06(金) 00:00
それは難しいな。代わりに君が噛んでくれ。
269名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/06(金) 09:28
>>266
そんな展開じゃ読む気失せるぞ
270名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/06(金) 11:07
琴音姐さんよかったっす。
271名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/06(金) 13:22
考えてみればユース編って時間にすれば一週間程度なんだよな。
272264:2001/07/06(金) 21:50
>>269
まあ、琴音姐さんもしおりたんもいなくなったら
萌え的には激しくパワーダウンするのは確かだが。
273名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/07(土) 10:09
イタリア編でマルコの双子の妹とかきぼーん
274名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/07(土) 12:48
>>273
それむちゃくちゃ希望。
275名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/07(土) 12:49
あ、でもファルコーニの妹でもよいかも。
276名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/07(土) 12:57
>>275
お高く止まったお嬢様って感じか?
277名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/07(土) 13:09
マルコの妹はしっかりもののタイプ
ファルコ―ニの妹はあまえんぼタイプ
以上2タイプ準備中
>>277
マルコの妹はそのとおりだと思うが、
ファルコーニの妹はどんなタイプでもありえるような気がする。
279 :2001/07/07(土) 23:31
しおりたんにそっくりとか言うどっかで聞いたよーな展開だけは勘弁
280名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/07(土) 23:38
と言うかマルコんち実は大家族説。
15人兄弟で男6女8、とか。
281名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/08(日) 00:22
>>280
趣味:料理ってあたりから想像するとありえる展開。
んで、家族全員あの顔な。
282名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/08(日) 02:59
本編が腐ってるから不毛な話題が続く
>>282
不毛ですまん…
>>282
まま、別にいいじゃないの。
285名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/08(日) 20:49
おいおい認めたよ
286名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/09(月) 01:52
本編不毛か?
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/09(月) 04:12
本筋が見えにくくなってるのは確か。
ここんとこ話題になってるファンタジスタを使いこなす云々は近藤の問題であって、
てっぺいの問題じゃないし。
多分このあとイタリアがロスタイムに得点すると思うけど、
ファンタジスタとして、てっぺい=マルコであることってことになると、
この試合の結論はファルコーニ>近藤ってことになって、萎える。
288名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/09(月) 04:14
サビオラも小さいなぁ
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/09(月) 04:33
アルゼンチンユース見てると、確かに現代サッカーにはファンタジスタ
不要かも、って気がしてくるな。
全員がきちっと走って、蹴って、止められれば、それで充分強いし
また、面白い。
でも、両者がそのレベルで拮抗した時に、またファンタジーが
求められるんだろーな。
とりあえず作者は自分の目でサッカーを見て、そしてやったほうがいいと思う
291名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/09(月) 11:14
>>289
多分W杯の決勝カードになるであろうアルゼンチンVSフランスでの(組み合わせによるけど)
アイマールとヴェロン、ジダンって事かね。
292名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/09(月) 11:26
ベロンはファンタジスタじゃなかろう。
アイマールよりもリケルメの方がファンタジスタっぽい。
293名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/09(月) 14:51
とっちーとでるぴえろはファンタジスタ?
294名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/09(月) 14:55
>>287
ファルコーニ=近藤の方が萎える。
ロマニヨーリも日本でならファンタジスタ扱い
カステッリーニ=土方
ジャンカルロ=岡田
297名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/09(月) 17:04
不毛っつうか、いま本編の進行が極端に遅くなってるから。
今週はほとんどワンプレイだったし。
298名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/09(月) 19:21
たった今サンデー劇場が・・・
やっぱ選抜編はあの監督・コーチが喋ってないとね。
300名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/09(月) 19:35
この漫画、圧倒的に主人公に魅力が無い。
>>300
そうかねぇ?
轍平より魅力のない主人公なんて今日びの漫画探せば幾らでもいるぞ。
302名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/09(月) 21:20
>>300
高校編はあった
>>301の脊髄反射レスに笑った。
>>303が笑った理由がよくわからないんですけども。
>>304
論理学でいう「相殺」ができてないから。でしょー。
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/10(火) 03:58
>>300
てっぺいは葛藤しない主人公だからかな。
でも、日本の将来をしょって立つ俊足FW(←おれ的にここ重要)が、
こんなレベルで悩まれちゃ困るから仕方がない。

ところで岡田を右サイドに入れるのは、カモしゅーの岡野右WBを思い出させて
鬱だな。
てっぺいって田中達也みたいな感じか?
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/10(火) 05:38
>>307
サヴィオラたんだと思いたい!
309名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/10(火) 12:04
いや佐野裕哉だな
310 :2001/07/10(火) 12:18
佐野は終わった。
311名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/10(火) 12:39
佐野は16歳の頃はまだ終わってなかった
312密かに:2001/07/10(火) 13:36
このスレで「終った」と書かれた選手はその後やや復調する可能性が強い。小野とか。
313名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/10(火) 13:51
いくらなんでも佐野は終わってるだろう・・・
まだ18歳の選手つかまえて「終わった」とか言ってやんなよ!
315名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/10(火) 15:17
帝京にいた和製ロナウドはどうした?
たしか69にいるはずだけど
316301:2001/07/10(火) 15:28
>>305
そんな難しい事言われてもわかんないっすよ(;´д`)ノ
>論理学でいう「相殺」
317名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/10(火) 16:58
>>306
葛藤し悩み苦しむてっぺいというのも、今ひとつあわん。
この漫画では、過去や家族の話や心情はけずって、プレーを徹底的に
かいてほしいのだが。(いやそういう話も好きだけど)
318名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/10(火) 18:23
「徹平は感性だけで行動しすぎる」と仲間が注意しても
結局最後は「ファンタジスタだからしょうがない。
分かっていないのはおまえのほうだ。」ってなるんだよね。
あのボーズの子のノリは好きだ
てっぺいより魅力のない主人公が沢山いたところで
てっぺいに魅力がないことの否定にはならないってことかな?
321名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/10(火) 23:34
>>308
今まで出た例で一番同意
322 :2001/07/11(水) 00:13
>>99
沼高バレーボル部
読んだよ・・・。
324名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/11(水) 05:29
フットボールのファンタジーっつうかそんな感じかね。
今週の内容は是非が分かれるかな。
325名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/11(水) 06:47
今週は面白いのか、つまらんのか、よーわからんかったです、はい。
326 :2001/07/11(水) 07:39
作者はイタリアマンセーなわけではありません。
ひたすらサッカー雑誌を読みまくっててそのうけうりが多いだけです。

だからイタリアだしクライフなのです。
327名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/11(水) 08:58
今週はやっちゃったって感じだった
328名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/11(水) 09:06
丸子、(・∀・)カコイイ!!
329名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/11(水) 14:40
ごめん、正直にいうよ。
最後のページで震えた。
330名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/11(水) 14:46
マルコたん・・ハァハァ
ごめん、正直にいうよ。
最後のポーズで萎えた。
332名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/11(水) 15:04
丸子が歩いたシーンで自分の中の時間が一瞬止まったよ。
なんかイイ。流れに飲まれた。単行本買うかも。
マジレスごめん。
333名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/11(水) 15:18
>331
俺もあれはやりすぎだとオモタ
334名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/11(水) 16:14
これで試合が終わればいいけど、
またロスタイムで追いついちゃったりしたら、鬱だ。
335名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/11(水) 16:34
てかイタリアの監督のおっさんが選手交代の用意を
したのはかなり萎えた。 もうロスタイムだってのに・・・
336名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/11(水) 16:40
ロスタイムと言えども残り4分あるし、変える選択は当然アリだろう
337名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/11(水) 16:55
別にマルコがいたって、攻撃的な選手を投入するのはありだと思うんだが・・・
前のスペースがなくなるのがまずいのか?
338名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/11(水) 17:11
今週は賛否両論あるみたいだが、俺は良かったと思うよ。
このままイタリアが勝てばという条件付きでね。(ワラ
日本負けてもいいんじゃない?
俺はそう思う。
主役が常に勝ち続けてるのって逆に不自然。
あの哲也だって負けたんだし。
敗北を知らないと死刑囚になっちゃうよ。
340名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/11(水) 17:22
2-0で終わって欲しかった。やっぱり・・・・
先週の日本のゴールの意味がなくなるから
再び追いつくって事は無いでしょ。
>>337
監督のマルコに対する信頼感を示したかったと思われ。
奴はマルコマンセーだしな。
343名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/11(水) 17:56
とにかくいい加減に笛が鳴るべきかと思われ。
344名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/11(水) 18:09
今後のファンタは
イタリアに惜敗

海外挑戦を姉や水本の仲間を捨てられないまま選手権突入

選手権後の海外挑戦確定済の沖田率いる天神と激突

迷いのあるてっぺいでは進化した沖田天神に勝てず選手権終了

胸の病で琴音退職or死亡

一時の迷いを後悔しつつそれを断ち切る為に海外挑戦

すでに海外進出したライバル達と再びあい見える。

とかなりそうな気が。
>胸の病で琴音退職or死亡
ハンタイ!!(;゜д゜)ノ
346名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/11(水) 18:22
そうしないと琴音胴上げにストーリーが引きずられてしまうんだよね・・・
殺すとあれだから再起不能ぐらいにして、てっぺいが自分のプレーを
TVで見てもらうとこまでのし上がるって展開になる気がするんだけど。
347名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/11(水) 18:47
琴音死亡→遺言でイタリアへ
飯尾もアンゴラ戦で止まってたけどそれだけだったぞ
349名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/11(水) 19:30
>琴音
胸の病でオパーイ丸出し、きぼーん!!
350名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/11(水) 20:22
グロテスクな傷跡が・・・
351名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/11(水) 21:02
ま、まるこたん・・・
おれの恋人になってくれ!( ´д`)
352名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/11(水) 21:04
双子の妹の方で我慢して下さい。
353名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/11(水) 21:22
まあ、琴音ねーちゃんが、叱咤激励とかしてでていきそうな予感。
あんたがここにいると迷惑なのよ!とか。
しらんけど。
草場っちの中ではどう言うイメージなんだろう。>ラストの十字架
まぁカッコ良くはあったけど。
ていうか、ビーベが既にやってるのでインパクト無し。>十字架
356名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/11(水) 22:27
>>354
ヨハン・クライフ(J・C) ジーザス・クライスト(J・C)
からの話を使用したんじゃないのか。
その前に神からの才能うんぬんのセリフがあったし。
今週も文字でプレーを説明する部分が多かった…
サッカー見てるっつーよりはサッカー誌読んでるみたいな感覚。
プレーは絵で伝えて欲しいだけどな、俺は。
来週はてっちゃんのみどるシュートがポストにはじかれて終わり。
359名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/11(水) 22:36
ドゥンガみてーないっつも怒ってるような奴が見たい。
近藤みたいな静かな奴じゃなくて。
360名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/11(水) 22:50
まだ時間はあると、反撃に出ようとする日本。
しかし、ここがポイントと知っているイタリアは、同じミスはしない、
とばかりに猛烈なプレスでボール奪取。時間稼ぎに入る。
奇跡が起こった的な日本のボール奪還はなく、完璧なボールキープの前に
手も足も出ずにそのまま試合終了。
試合後、悔しがる日本。そしてここまでさせるとは、と冷や汗のイタリア
361名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/11(水) 22:54
イタリー焦りすぎ
特にロンゲ
362名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/11(水) 23:02
>>361
現実のイタリアが日本に追いつかれたりしたら
それどころじゃないぐらいに焦るだろうと思われ。
363名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/11(水) 23:05
>>362
そーゆーときは
実はまだ50%の力しか出してなかったんだよー!へっへー
油断はもうしねえぜぇ
てな感じで相手を圧倒
364名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/11(水) 23:12
age
365名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/11(水) 23:18
ファンタシースター
366中山:2001/07/11(水) 23:52
この少年の言う通りだ。
「コトネさん… コトネさん… コトネさぁ〜ん(涙)」(森川)
に決まってるじゃないか。マッタクモウ
367中山:2001/07/11(水) 23:53
おっと今のは
>胸の病で琴音退職or死亡
の事だよ。
368名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/11(水) 23:57
スポーツ漫画でキャラを死なすのはもう食傷気味。発想が安易だよ。
369名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/12(木) 00:00
琴音はすでに自分がサッカーをプレーできないと言う十字架を背負っているその時点でそれはない
370名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/12(木) 00:00
琴音はすでに自分がサッカーをプレーできないと言う十字架を背負っているその時点でそれはない
轍兵はそれを埋めるためにプレイしている
371名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/12(木) 00:12
今週のマルコが歩くの予想できた人いる?
何するんだろ?って思ってページめくって凍ったね。
まさに予想できないファンタジックなプレーだと思ったよ。
最後のページはやりすぎと思ったけどね(笑)
372名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/12(木) 00:23
>>371
俺ならもっと凄いプレー想像できるって奴はいっぱいいると思うよ。
実際出来るかどうか別にして。
キャプ翼見てりゃどうってことナイ。
373名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/12(木) 00:29
次号はいきなりタイムアップからと予想。
オーバーヘッド→オーバーヘッド→オーバーヘッドとか?
375名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/12(木) 00:36
最後のページ、そこまでの持っていき方が上手けりゃ
鳥肌モノのシーンにすることも出来たと思うんだが、惜しいな。
376名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/12(木) 02:12
まる子の「歩いてからループシュート」を見た時
「青木のよそ見パンチかよ」と思った
377名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/12(木) 02:19
フェイントとしては似たものがあるかもね
<よそ見
378名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/12(木) 02:38
>371
ありゃ夢枕獏のパクリ<歩く
夢枕獏は一般的じゃないからたぶん違う。
なんでもかんでもパクリパクリうざい。
プレーの良し悪しはともかく、なにかにヒントを得て考えてたのが被っただけだよ。
>>372
キャプ翼基準で考えてる時点でアホ・・・
380名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/12(木) 05:06
俺消防1、2年の頃、マジでボールがネット突き破ったりするのかと思ってた。
>キャプ翼
381 :2001/07/12(木) 05:50
いいんだよ・・・おもしけりゃ・・
マルコがかわいけりゃ・・・
382名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/12(木) 05:56
キャプ翼化してるのが、ひじょーにまずい・・・・
383名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/12(木) 08:44
俺なんて、真面目にツインシュートの練習してたし。
384名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/12(木) 08:54
ハイジ「クララが歩いたわ!歩いた!歩いたわっ!」
 
385名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/12(木) 12:53
森川のワンサイドカットのディフェンス、
マルコのジダン流ターンでの突破、

思わずにんまり。

ああ、うれしいなうれしいな。
ファンタがここまでおもしろくなって。
386今週の感想ね。:2001/07/12(木) 12:57
丸子、(・∀・)カコイイ!!
萎え〜〜(笑)
387_:2001/07/12(木) 15:53
1ヶ月ぐらい前のJリーグの試合で、浦和のトゥットが
ドリブルからちょっと立ち止まって、さらにドリブルで
抜いてゴール決めてたよ。
時期的にこのプレイの影響が多少はあるのかと思ったけど。
他人の作品に触れる時にあたってフィーリングが合うっつーのは
凄く幸せな事だとこの漫画を読むようになって痛感した。

386>ワラタ
時いらねー!(鬱 <388
390名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/12(木) 20:17
>>387
そのゴールはみてないが、トゥットの場合
ドリブル突破したがいいが、速すぎて味方が
ついてきていないことがままある。
こまって再びドリブルへいったのかも?
391名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/13(金) 00:25
マジでマルコたんハァハァになりそうな俺。
>>384
クララが立った!じゃなかったっけ?
昔、ヤンマガのスター学園という漫画で、陥没乳首のクララという女の子の乳首が立って、「クララが立った!クララが立った!」というのに笑った。
まったく関係ないのでsage〜
393age:2001/07/13(金) 15:08
さるべーじage
394あげ:2001/07/13(金) 15:54
ドリブルから突然歩いてGK飛び出したところでループシュート、っていうのは
ペレが出てくる前のサッカーキング、アルフレッド=ディ=ステファーノ
が実際にやったプレーだそうだ。草場がそれを知ってたかどうかはしらない
が。
395名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/13(金) 16:52
プレ・クライフみたいな人だっけか?
396名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/13(金) 16:57
>>394
それが出来るのは日本では吉原一人だよ。
コータギャルウザッ
ソープにそんな芸当が出来るかぁ?
399名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/13(金) 19:58
しっかりしろよ!!!日本代表!
400名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/13(金) 21:16
今週は正直、鳥肌たった。
すげーいい。
最後のページも演出としてすごくよかった。
プレーも十分描いてるとおもうし。
401名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/13(金) 21:18
あ、400もらっちった。
プレーを文章で説明するのもある程度は仕方ないと思う。
402名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/13(金) 21:28
電波度が高くなって行く
ファンタジスタ=電波キャッチャーみたいな所あるしね。
404名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/13(金) 22:05
強すぎる電波は体に悪いですよ
405403:2001/07/13(金) 22:06
あ、俺が言ったのは漫画じゃない方の、ね。
406名無しさんのレスが読めるのは2chだけ! :2001/07/14(土) 00:16
>プレーを文章で説明するのもある程度は仕方ないと思う。
しかし、登場人物の言葉ならまだしも、神(作者)の
ナマの言葉で語られると、ちとくどい。
407名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/14(土) 04:18
だからその電波っぷりを描かれても読む方は辛いだけなんだよ

>>406
狂言回しのはずの通訳
意味無し状態だな
408名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/14(土) 05:26
電波、電波ってなにがいいたいの?
レスすんなら意味が分かるようにしろよ。
409名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/14(土) 05:34
何でも出来ちゃう超人選手
410ぷぷ:2001/07/14(土) 07:20
408 名前:名無しさんのレスが読めるのは2chだけ! 投稿日:2001/07/14(土) 05:26
電波、電波ってなにがいいたいの?
レスすんなら意味が分かるようにしろよ。
411名無しさん:2001/07/14(土) 11:48
マルコの妹の登場希望
412名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/14(土) 11:56
高原、ミラクルツインシュートだー!
413名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/14(土) 12:07
電波、電波ってなにがいいたいにょ?
レスすんなら意味が分かるようにするにょ!
414名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/14(土) 12:13
マルコはジェノバからブエノスアイレスに行くんでしょ?
415名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/14(土) 13:21
今頃になってようやくサビオラのプレーを見た……

何じゃありャァッ!!
人間じゃねー!
マジで、徹平=サビオラに大賛成だよ。
特に後ろを通るボールを後ろに足を出してアウトサイドで引っかけて軌道変えて
味方にパスを出したときなんかマジでビビッタ。
他にも意味の分からないプレーありすぎ。
分かっていたことだけど、現実が漫画を超越しているよ……
本当にサッカーって奥が深いなあ。
416名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/14(土) 13:23
周りの反対を押し切って水本でのプレーを平然と選択するだろう
その選択はある意味ファンタジー
417名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/14(土) 14:56
今週のゴールは電波でもなんでもないと思うのだが?

ファルコーニの自論そのままに近藤はてっぺいと息を合わせ、
てっぺいは技術とアイデアでマルコとGKを欺いた。
それはファンタジスタを使ったゴールであると。
今週のマルコのゴールはそんなファンタジスタ論に対するアンチテーゼ
であり、本来ファンタジスタのそれは常人の理解を超え天衣無縫である
事を象徴的に描いただけではないのか?
だから今後プレーのレベルがインフレ化していくとは思わないな。
ただ今回のイタリア戦でテーマとなっていたファンタジスタと現代サッカー
の融合という意味では最期が個人のスーパープレーに終わったのは気になる。
ファンタジスタを現代サッカーで描く今作自体の限界をかいまみたような・・・
418名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/14(土) 15:02
マルコはバッジョじゃなくてマラドーナだったのさ
419名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/14(土) 20:18
>>417
なるほど良くわかる説明有難う。
ファンタジスタとは本来は、猛獣使いでは使いこなせない
サーカスの猛獣といったところか。

>>418
読んだ瞬間、笑ってしまった。これだけで言いたいことが全て
わかってしまう気がするよ。
420名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/14(土) 23:47
>>418
すると可憐なマルコたんの将来は
コカイン中毒のあげく報道陣に銃乱射ですか?
421名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/15(日) 01:05
>>417
冷静に見なおすと、マルコがドリブルでかわしたのは二人だけじゃない?
そのあとフェイントかけてループシュートしたわけだ。
いきなり歩くフェイントはマルコにしかできない思うけど、
その他はあのレベルの選手ならそれほど驚くことではないと思うよ。

しかもマルコがそれほど自由にプレイできたのは
その前のファルコーニのパスがすばらしかったからだし、
日本の緊張の糸が切れて受身になっていたため。
別にそれまでのファンタジスタ像とそれほど矛盾していないのではないかな?
422421:2001/07/15(日) 01:08
付けたし。

>>417
>今週のゴールは電波でもなんでもないと思うのだが?

この部分は同意見。
423名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/15(日) 01:18
>>421
かわしたのは3人だよ。
森川・近藤・あとゴール前でもう一人
424名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/15(日) 01:55
今回のマルコの見所は、歩きとかラストのポーズとかよりむしろ
下向いてても全部まる分かり凄いよマルコたん(・∀・)
425名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/15(日) 03:40
と言うか、徹平が空間を支配したように、マルコも空間を支配したと思われ。
ファンタジスタが使われたときも、空間は支配されたンだっけ?
ファンタジスタが現代サッカーをその手にしたときが最高のような気がする、
というのは俺の妄想が酷いんだろうな。
426名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/15(日) 08:57
>>424
つーか、芝の状態とかが見えるっつっても、
走ってるんだから視界に入ったときには既に手遅れなんだがな。(w
427 :2001/07/15(日) 09:06
つーか

「だれ?おじさん」

以降の回想シーンだけでもうお腹いっぱいです
428名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/15(日) 14:42
下を向いていてもどの女の子が可愛いかわかるマルコたん(・∀・)
429名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/15(日) 14:58
>>418
また抜きパスですでに確定済みだ
関係ないけど、土曜の試合でのピクシーのフライングヒール萌え。
ああいうのって、ファンタジスタなんだなーって感じたよ。
431 :2001/07/16(月) 01:01
4巻まで買ったーよ。
森川って3年だったんだねー。
チームで取った点とかも一人のファンタジスタに
動かされたとかなるのが嫌。
チームプレーって何?
ファンタジスタが一人いれば万事解決ですか?
433名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/16(月) 01:23
>>432
そのファンタジスタを生かせるかどうかだ、って話じゃなかったっけ?
>>432
433の言葉が全てを表しているとおもうが。
435名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/16(月) 03:52
>>431
急げ。来月には10巻だ。
・・・何で8月の発売日早いんだろう。
有名な話なんだけど・・・「ドリブルはボールじゃなく相手を見るんだ」BYジーコ

マルコのドリブルは明らかに間違っているので、真似する消防とかいるとマジで日本サカー界の損失なので即刻訂正して欲しいんだが・・・
ファンタジスタだか何だか知らんが、下を向いたままドリブル突破させる
なんて、いかに作者がサッカーやったこと無いのかが良くわかる。
キャプ翼並みにひどい。
>>436-437
ちびっ子信者ハッケソ!!
439agee:2001/07/16(月) 19:47
ボールを見ないでドリブルするなんてある程度のレベルのサカー選手なら当たり前。
そこを今度は周りを見ないでドリるってんだからファンタッジィーなんじゃねーの。
無粋なガキどもだ。
少なくとも作者さんは物語序盤で、ボールを見ないでプレイする
重要性を説いてるよ。サングラスをマジック塗り練習。
ダンドーみたいにならないか、心配してるだけだよ。
442名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/16(月) 22:07
最近、琴音姉さん出番少ねぇぞ。
ふってわいた御見合い話に森川あたふたとか息抜き話描けや!
443名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/16(月) 22:49
つか、前にも書いたけど、真下向いてドリブルすることにメリットは無いよ。
444名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/16(月) 23:16
>>441
路線的にはゴルフ、野球、バレーより競艇のがいいな、俺は。
445名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/16(月) 23:37
最近ファンタジスタに固執するあまりサッカーが描けてないと思うのは俺だけかな。
446名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/16(月) 23:41
>>440
でも、その重要性を自分で否定しちゃったね。
あの下向きドリブルって草場オリジナルでしょ?
447名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/16(月) 23:43
ぽこぽこ点トッテンな
448名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/17(火) 00:44
>>441
マルコたんハァハァスレのできる日も近いか。
449マルコかわいい:2001/07/17(火) 00:53
確かに、沖田と言い、サングラスをしての練習と言い、あれだけボールを見ないことの重要性を説いていたのに、いったいどうしたんだろう。まあ、マルコはかわいいけど。
450名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/17(火) 01:19
ツーか丸子氏ね
作品全体がこいつ出てきておかしくなった

この上沖田も出てくんだろどうせ
ああいやだいやだ
451名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/17(火) 01:42
>>445
俺もそう思うかな。
ちょっと前の近藤じゃないけどファンタジスタ不要説を唱えたい。
タイトルは新しいの考えよう。
452名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/17(火) 09:37
>>446
否定っていうか、それも個性的なプレースタイルのひとつって
だけのことではないの?
実際、てっぺいがやりはじめたんならともかく。
453名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/17(火) 10:06
マルコの独特のプレースタイルに合点がいかなかった
のはたしかに痛い。
たぶん俯瞰視感覚やら広い視野といったリアルな特殊
能力ではなく、神憑り的な肌感覚を持つアーティスト
としてのファンタジスタを描きたかったのだろうけど
いかんせん現在の草場の能力では無理だった。

それはそれとしてこれからもこの漫画のファンでいつづ
けるつもりではあるが。
454名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/17(火) 10:16
>俯瞰視感覚やら広い視野といったリアルな特殊
>能力ではなく、神憑り的な肌感覚を持つアーティスト
>としてのファンタジスタを描きたかったのだろうけど

漏れはこれよくわかったけどなあ。
まあ力及ばずなのは確かだけど。
見開きの使い方がイマイチだったかな。
最後の一ページが見開きだった方がドラマチックだったと思う。

いろんな資質を持つファンタジスタを出してみるという意味で
草場氏の意欲を感じたよ。ファンタジスタが一元的な
能力者だったらつまんないし。

蛇足だが近藤はとてもユースの年齢に見えんのでヤダ(笑
違う方向に悟りすぎだよな>近藤
でもさぁ作者さんって、作品名にコレを付けて連載始めて、
でも数年間延々地味ぃなサカ描いて来てた訳じゃん?

変わった・おかしくなった、とかじゃなくて、ずっとこの目標を
見据えて構成して来てたんじゃないかな〜?
457名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/17(火) 23:08
というか、草場はサッカー誌に書いてある選手のコメントとかを鵜呑みにしすぎだ。
うむ。>>456

うん>>457
459名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/18(水) 00:24
何というか金子達人っぽさを感じるのは俺だけか?
悪い意味でまったりのっぺりしてるような
あんまり盛り上がれないのは俺だけ?
461名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/18(水) 05:36
なんか近藤ーてっぺいvsファルコーニーマルコのタッグ戦に
なってる気が・・・
伍代が点取っても良いのに。
462名無しさん:2001/07/18(水) 05:40
あー自分もそう思う。
悪いけど、最近のファンタジスタ、かなりクソだね。
作者の人、自分でサッカーを週に一日でいいからやった方がいいんじゃないかな。
理屈先行で、サッカーやってる奴の視点、視線、動きが見えてない。
もっとボールを扱うときの重点の移動とか描かなきゃ説得力出ないよ。
ファンタジスタを受け入れられないちょっと前の近藤みたいなヤツが
このスレには沢山居るね
464名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/18(水) 06:06
少年漫画界はサッカー不毛の地なのでこの漫画には期待してる。
それゆえに愚痴が出るわけ。
今の近藤ーてっぺいvsファルコーニーマルコのタッグ戦じゃ
エースと4番だけが活躍してる野球漫画と一緒になりつつあるの。
サイドアタッカーやら献身的にチームに尽くす職人タイプやら
もっと日の目を浴びるべき存在はいくらでもいるし。

もうロスタイムなのでいまのような展開もやむなしかなとは思うよ。
465名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/18(水) 06:49
え? 追いつくの?
もう試合終わりにしようぜ・・・
たかがユースの試合だし・・・
466名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/18(水) 08:08
え?クライマックスって?
終わるんじゃねえだろうな?
467名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/18(水) 08:09
イタリアをびびらせて終わりってところだろ。
todokanai ni ippyou
いくらなんでも引っ張りすぎだろう…
470名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/18(水) 12:31
サッカーは…サカーは…(・∀・)タノシイ!!
471名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/18(水) 15:06
「サッカーは楽しい」と悟ったテッペイは
自陣から11人抜きでゴールを決めます。
そのあと死にます。
472名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/18(水) 15:19
>>471
設定では轍平が一対一最強で良いはずなのに、
あんましそゆ事しないのは今なおけっこう好感触。
473名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/18(水) 16:15
正直、日本は負けでいい。
474りざるつ:2001/07/18(水) 17:10
マルコ>>>>>>>轍平
隼>>>>コンドム

そう言えばファルコの昇格話はどうなった?
俺の予想ではロッシにこの試合での不甲斐なさをチクられて断ち消え、
轍平はW近藤に恨みを買う事になると見たが。
475名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/18(水) 18:22
次週で終わるんじゃないの?
476名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/18(水) 18:26
W杯を来年に控えるこの時期にサッカーコンテンツを潰すわけないじゃん。
単行本売上も配慮するなら潰れるのはリベロ。
てっちゃんのシュートがクロスバーに当たるか、ホイッスル直後に
シュートが入って無効かどっちか。
>>477
ホイッスル前に蹴ってれば有効だけどな。
479名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/07/18(水) 22:41
新連載が4つ始まるんだよ。
だったら何か終わるだろ。
>>479
でもすぐに打ち切られそうなラインナップだな。
481(TдT)ノ:2001/07/18(水) 23:38
[サンデー] :うぃっとねす > > <ファンタジスタ> それはそうとどうやら次回最終回らしいですね。相当人気ありそうなのにいいのか、サンデー? <07/18:20:53>
--------------------------------------------------------------------------------
[サンデー] :うぃっとねす > > <リベロ革命> これも終わりそうですね。有望新人による評価高い作品を2つも同時に終わらせるとは強気と見るべきか、何も考えてないのか。 <07/18:20:54>
482名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/18(水) 23:56
終わるのか?
ここからどうやって話を畳もうってんだ。ムリムリ。(w
484名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/19(木) 00:39
ここで終わったら
CM劇場の立場が無い
イタリア編とかにすんじゃない?
486名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/19(木) 01:04
ここらで一度頭を冷やすのはいいかもな。
487名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/19(木) 01:20
マルコ以上のプレーヤーとなると、もう空を飛ぶしかないしな。
ここらで終わっとくのも良いかもしれん。
488 :2001/07/19(木) 07:32
ファンタジスタXi
489名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/19(木) 07:52
マルコを心臓病持ちにすれば、万事OK
490フガー:2001/07/19(木) 09:50
フガジスタ
491名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/19(木) 11:06
最終回は、次号で逆転しないとダメだからないだろ。
492     :2001/07/19(木) 11:50
作者が自分の自爆を悟って身を引くというならありうる。
493名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/19(木) 12:50
舞空術の前にかめはめ波うたないと。>>487
494名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/19(木) 15:07
ドラゴンボールじゃねーけど、マルコのやった周りの様子が
下を見てても解るってやつは、心眼に近いもんがあるだろ?
そうなると次に来るのは気孔だろ?
地球の気をボールに集めてシュート打ったり、
体内に気を巡らしてフィジカル強化したりするんだよ。
そのあとは超能力だよな。
495名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/19(木) 15:22
かつてのサカー漫画では、オーバーヘッドのコマを増やせば人気が上昇するという不文律があった。
496名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/19(木) 15:36
>>494
面白そうじゃん(藁
497名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/19(木) 15:38
なんせあの「爆裂消球」を生み出したサンデー。
何かやってくれるはず。
498名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/19(木) 16:50
マルコ萌え萌え
499名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/19(木) 21:21
丸子、(・∀・)カコイイ!!モエ!!
ファルコ、(´д`)イチビリ!!ナエ!!
ファビオ、(´ー`)マターリ!!
500名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/19(木) 22:12
マス目描いてパスコースが見えるってのはアホっぽい
まさに机上の空論
それに轍兵までそれやったら
理論的ではないはずの「ファンタジスタ」があたかも理論的な計算をしているように
思われて意味不明
501名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/19(木) 22:15
>>500
500おめ
>あたかも理論的な計算をしているように

(^◇^;ソレハナイナイ。
503名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/19(木) 22:38
>マス目描いてパスコースが見える

塀内がとっくの昔に使ってる表現です。
504名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/19(木) 22:48
>>502
サンデーのCM見たらロンゲが言ってたビリヤードがなんとかベクトルがうんたらってのが真っ先に連想されたが

>>503
カンケーネーヨ
>>504
サパーリ
506名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/19(木) 22:59
マス目なんて線引きが有っていいのかYO
それでもファンタシーかYO
そんな枠組みに縛られるのは
ますます解らなくなって来たけど、取り敢えず>>502=504=506?
508CM劇場:2001/07/19(木) 23:07
フィールド遠景
右サイド(と思われる)まずてっぺいがダリオ(7番)をフェイントでかわし
続けてヒールでボールを前に浮かせてエリオット(8番)を抜いて
ファルコーニの目の前で永倉にパス
クラウディオ(18番)とファビオをかわしてワンツーでてっぺいにボールを返す永倉
ここで魔法の時間(外伝風)ゴール前のイメージ
ゴール前左側で五代が構え、小松が手前から走り込み、
右から走り込んでくるのは永倉?(イタリアのDFは判別つかず)
三連フラッシュ
 ファルコーニを抑える近藤/こけてる森川(笑)/ファビオに抑えられている永倉
ゴール前で絶望するフェデリコ
空中戦を競り勝ってオーバーヘッドで飛び込んでくるてっぺいにボールをターンする五代
そのまま頭で、ダイレクトで3番とフェデリコの間にボールを押し込むてっぺい
ラスト・喜んでるイラスト(てっぺい・山崎・五代(小松?)・土方(後ろ姿から推測)・永倉)
509名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/19(木) 23:10
ロスタイムにあと5点は入るね
それで5週間後打ち切り
なんだかんだ言ってレス伸びてるな、ここ
511名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/19(木) 23:27
打ち切りかどうかはともかく、
イタリア戦終わって最終回となっても不思議はないような感じにはなってるな。
512名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/19(木) 23:37
ちょっとテンション上げすぎ

物語とは強大な敵を苦悩と葛藤を延々と繰り返し
仲間と衝突をしながらも切磋琢磨をし
長い長い道のりの果てに打ち倒してこそ価値がある

つか殴り合いしたのにもう息ピッタリなんて都合よく行きすぎ
もっかい殴っていざこざ再燃!
そして選手権と全日本ユース編突入!
あぁオレも近藤との投合振りには違和感感じる。
マルコはオレはマンセーだけど
514名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/20(金) 00:02
オーバーラップage
515名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/20(金) 00:03
結局2人でしかサッカーやってない。不憫だな、森川。
516名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/20(金) 01:30
岡田は最後に花を飾れるのかなぁ?
517名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/20(金) 02:51
>512
そんなコテコテのお話見たくない
>>517
この漫画自体が結構コテコテだと思うが。
次回作がサッカーの話じゃなかったらその辺がクローズアップされそう。
519名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/20(金) 21:45
このスレ下がるの早すぎるage。
そこがいいんだがな。>コテコテ
ただこれにベタさが加わってしまうと草場は終わりかも知れんが。
521名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/20(金) 23:15
栞ちゃん挟んだコテコテなエピソードを
適度に混ぜて欲しいヨ!
522名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/20(金) 23:28
>次回作がサッカーの話じゃなかったら
これ、結構難しい問題だと思う。
河合克敏みたいに成功すればいいんだけどね。
増刊のサザンクロスは結構面白かったし大丈夫なんでないかな。

なんつーかコテコテだけど微妙に今風って言うか、垢抜けた所あるのが良いんだと思う。
524名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/21(土) 19:35
ageよくよ
525名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/21(土) 20:15
おれもageよく
526名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/07/21(土) 20:54
もう琴音さんが脱ぐしかあるまい。
527名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/22(日) 01:37
琴音姉さんはもう脱いでいるので
脱ぐとしたらしおりちゃんの方だろう。

でも、今ならマルコでもOKか?
528名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/22(日) 04:55
イタリア戦が終了

水本は海辺で強化合宿

しおりちゃん水着

ウマー(゚д゚)
マルコの着替えシーンきぼーん

本格的にヤヴァイ
いきなり数年後、琴音姉さんの墓前でW杯制覇の報告...な最終回だったりして。
>>530
轍平と竜二だけで?(w
もちっと他のキャラとも絡むべきだよねー姉ちゃん。
532名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/22(日) 15:57
何かきっかけがあって監督と姉さんが会話して
「あの女性の下でならテッペイは伸びるだろう……」
みたいなのが聞きたい。
533名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/22(日) 16:13
そういや監督×琴音のマッチアップはまだ無いな。
>>530 こ、コロスナよ・・・( ´д`;)
535名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/22(日) 19:04
>>508
それみたいんだけど、どこでみれますか?
>>535
自分も見たことないんだけど、犬とかコナンのCMで見れるみたいやで。
来週見てみるつもり。。。

ていうかマルコは出すべき
537名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/22(日) 21:58
538ふが:2001/07/22(日) 21:59
>>446
デルピエロ
539名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/22(日) 22:00
先週見ようと構えてたら何だかコロコロのCMの方だった…
しばーらく待てばサンデの公式サイトで見られるようになると
>CM劇場
540名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/23(月) 14:05
今日見れるかな?>CM
ガイシュツだけどファンタジスタの単行本デザイン好き。
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/24(火) 02:29
予想すると、このまま時間切れで終了。
撤兵がマルコとユニフォーム交換しようとして
マルコが女と気づいてしまうに100ペリカ
いや、男やから。
マルコたんのオパーイがチラーリ(;´Д`)ハァハァ
544名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 18:47
アゲるぞ。
CM劇場見てぇ…
546名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/25(水) 01:15
マルコたんがフィジカルに弱点を抱えているのは
実は女だったからなのだ! とか言ってみたり。
ネタバレはまだか。
面白かったぞ今週も。チクショーメ
548発売日age:2001/07/25(水) 08:41
最近サンデー買ったらまっ先に見てるよー
さて買いに行くか!楽しみだ!
549名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/25(水) 12:01
やっとイタリー戦終了〜〜
正直長かったけど、落ち着くべき所にキチっと落とせたのは流石と言うべきか。

新展開には超期待やね。
550名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/25(水) 12:29
見応えあったけど最後どーなったのかイマイチよく解らんかったYO!!
551名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/25(水) 12:55
草葉っちは一生懸命森川を立てようとしている・・・のか?(笑
552名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/25(水) 13:18
心配しなくても「影の立役者」ってキャラなら登場したその瞬間に立っちゃってます。>森川
553名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/25(水) 14:16
近藤カコヨカタ!
554名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/25(水) 16:12
今週は一息も漏らさず一気に読めてとても良かったよ。
それはそれとして先週から今週頭のてっぺい覚醒の前兆って股抜きヒール以外意味あった?
今週は近藤の一人舞台だった気が・・・
マルコ抜きは前に一度やってるしね。
556名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/25(水) 17:27
今週テッペイはテレパシー能力を身につけました。
また一歩、超能力サッカー漫画へと近づきました。
ただの意思の疎通だろ。
現実にもある。
558名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/25(水) 17:30
今週は完璧に近藤が主役でしたな。
559名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/25(水) 17:43
>>557
意志の疎通ってのは森川と近藤みたいなやつだろ。
テッペイのやつは現実にないだろ。

君にはあるのかもしれないけど。
560名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/25(水) 19:09
>>559
あの状況で徹平が選択すべき判断はあれなわけだろ。
それを強調するために、ああいう形にしたと思われ。
561名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/25(水) 20:33
どうでもいいが、「轍平」って一発で変換できんな…

最近九州なまりが減ってきた気がしてさみしい。
562名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/25(水) 20:39
>>561
まともなセリフまわしが無いんだからしょうがないべさ。
563名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/25(水) 20:42
試合終わって一息ついたらそういうシーンもあるでしょ。
マルチポストで荒らしてるHNが琴音なのが複雑・・・
まるこ守備は素人疑惑発覚!
やっちゃった…
キャプテン翼じゃないんだから、あんなところで笛吹くなよ。
567名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/25(水) 22:35
イレブンに似てるね。がいしゅつだろうけど。
・琴音ノート&父親ノート
・高校で初めてサッカー部入り
・最初は地方予選から
・全国では無名だがコネ推薦でユース代表候補
・振り落とされる形式の合宿
等々・・

これが舞踏会だったら即パクリと言われるだろうけど、
視点が違うのが言われないところだろうね。
目だったキャラが、近藤・森川・沖田、と皆司令塔で、
沖田がファンタジスタ不要論・いても同チームに2人はいらない、
なんてところは最近のアズーリの
トッティとデルピエロは同チームでいけるか論争を思い浮かべるし、
視野が広い森川がボランチなのも納得できる。
フィジカルが強くてシンプルなプレーの近藤が、ジダン等世界の主流だし。

いや、是非轍平には、来日中と言われる初回登場のロッシ氏(だっけ?)にスカウトされて、
ミランにいってもらって、ミランでのバッジョの不遇をはらして頂きたい、と勝手に思う。
単行本一気買い&一気読みしたけど
どんどん面白くなってきてるね。コマの魅せ方にキラリとひかる
もんがあるし絵も上手くなってきてる。個人的に絵も好み。
イタリア人が初登場で着てた焼肉定食シャツて...
569名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/25(水) 23:36
わかった!マルコ・クオーレは母を尋ねて三千里だな!
お前ら気付いたか?
マルコ違い
571名無しさんのレスが読めるのは2chだけ! :2001/07/25(水) 23:45
マルコの母さんはアルゼンチンに出稼ぎに行きました。
572 :2001/07/25(水) 23:53
>>569
まだ出てなかったのね。
まあマイナーだからなあ。
573名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/25(水) 23:55
ところで、てっぺいくんはフィジカルも強くないし、スタミナも不安があったのに、90分間体力がもちましたよね。
>>572
400番台あたりで出てなかったっけか?
575名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/26(木) 12:18
やっと試合終ったんだね。
これからもうちょっとでも琴音姉さんとしおりちゃんにスポット当たると良いんだけど。
576名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/26(木) 12:26
今後は高校選手権編だと思われるので、
監督モードの琴音を堪能できる事でありましょう。
存分にハァハァしてくだされ。
577名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/26(木) 12:32
ありがと>>576

個人的にはテペーイの90分フル出場よりも、
琴音姉さんが最後まで指揮できるかのが気になるよ。(w
マルコはしばらく見れないんかなー
579名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/26(木) 15:55
マルコ(;´Д`)ハァハァと琴音姉さん(;´Д`)ハァハァ
はどっちが多いのかね(ww
どっちも(;´Д`)ハァハァです
581名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/26(木) 17:11
ヒロインにも(;´Д`)ハァハァしてやろーぜ!
名前忘れたけど…
この漫画読んだらサッカーやりたくなってきた
ガキの頃に読みたかったなー...
583名無しさんのレスが読めるのは2chだけ! :2001/07/26(木) 23:02
ラストちょっと感動した。
見せるよな〜。
584名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/26(木) 23:10
絵がうまくなってきたから
一こま一こまが魅せる!て感じ。
見開きとかかっこええわ
轍平の宇宙空間抜きは凄過ぎだとオモタけどね。
いつだったかメヒコの時の。
くさばっち、人柄の良さが単行本にあらわれてるよな…

すげー好感触。
どうしてあそこでゴール決めちゃうかな、ちゃっちゃと日本負けさせろよ。
負けさせた後どうやって話を繋げていくか、それが面白いのに。
そんなずっと勝ち続けてくのなんてへぼすぎ。
(;´ー`)?
589名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/27(金) 00:26
10巻もうすぐやね。

関係ないけどサンデーはもっとこの作品を前面に押すべきだと思う。
>>569
前スレの262で出てる。
「草原のマルコ」は母を訪ねて三千里の主題歌。
クオーレは原作の題名。
ちなみにクオーレはイタリア語で心臓とか心とか勇気を意味する。
>>587
決まってないだろ。
サカモト コンドウ オキタ
あたり幕末からとってるんかな?

クオーレかっこええな…>>590
>>592
「土方」「岡田」もちゃんといるしね。
スレの何番目だったか、キチっと纏めてくれてる人がいた。
594名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/27(金) 02:34
>>586
いや、なんか疲れ切って壊れかけているように感じるが…
>>587
近藤のシュート
ゴールポストからはずれてるよ
もう一度最後のコマを見直してみよう!
みんなやさしいな。
>>587は消防か? あれがゴールに見えるなんて。
>>587
お前の注してる目薬は硫酸入りか。
今週号、もう一度そのボケ目をかっぽじいてよく見なおせ、ぼけ。
>>587
逝ってよし、ていうか
3回ぐらい首吊ってヘソ噛んで氏ね。
まぁまぁ、最初はみんなラスト一ページ前でひっかかったでしょ?
俺はひっかかった。「おいおい、追いついちゃうのか?」って。
ただ>>587は読みこみが甘い。回線切って首を吊る前に君の持っている
ファンタジスタ単行本をゆうパックでウチへ送ること。但し1〜5巻のみ。
ファンタ読んだよ。セリエA……燃えますな!!!
ファンタ読んだよ。セリエA…燃える!!!
率直な意見を述べたまでだろうに。
気にするなよ587。
へぼすぎってーのは気にくわんけど。
603名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/27(金) 18:18
あれ?さっきからずっと書き込めないんだけど…
あ、入った…ダブってて恥。スンマセン。
605名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/27(金) 18:42
あんま関係ないけど昨日クライフがスポルトで喋ってたage
606名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/28(土) 01:29
俺も見た。
クライフが日本の監督になってくれたら嬉しいんだけどな。
無いかね、やっぱり。
607名無しさんのレスが読めるのは2chだけ! :2001/07/28(土) 02:10
>>599
うん、思った。
え?入ったの?って思わせて、そのあとの最終ページの切ないこと…
OK、もう一生ついていくぞ、草葉!

やっぱり、「どうイタリアを勝たせるか」だった思うんだよね。
俺的には文句無いどころか、感動しました。

で、そのセンスを活かして、しおりちゃんか琴音ねえさんの萌え話を
描いて欲しい、とか思ってしまう俺は逝って良しですか。
608名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/28(土) 02:18
入ったと思わせてサイドネットって俺フィーでもあったね。
609名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/28(土) 02:45
翼でもオフサイドでも似たようなのはあったような気がするが。
>>607
わしも草場に一生ついていくぞ!!
611名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/28(土) 10:46
ネタバレによるととりあえず連載の方は安泰のもよう。
612名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/07/28(土) 11:36
yokata
613名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/28(土) 12:59
琴音姉さん、あの体じゃセクースできない…
614名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/28(土) 13:29
>>609
キャプテン翼にそんなのあったか?
サイドネット突き破るからそれは不可能だと思うぞ
615名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/28(土) 15:57
>>614
ドライブシュートが上のネットに、ってのがあった。
616名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/29(日) 01:44
イタリア戦も終わった事だし、くさばっちこれからどういう展開にするんでしょう?
617名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/29(日) 01:57
>>613
森川はきっと早漏なので琴音ねーさんも安心。(笑)
618森川:2001/07/29(日) 02:20
こ、琴音姉さん…オ、オレその、初めてだったから…その、あの…!
619名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/29(日) 07:08
なぜか琴音姉さんと近藤がくっつく夢を見た・・・・
近藤のフィジカルセクース
おお、シンクロニシティ。
622名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/29(日) 07:29
近藤と森川、穴兄弟?
じゃ、ついでにてっぺいも…
623名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/29(日) 13:20
SOCCER Zって雑誌(中田が表紙の)に草葉っちのインタビューが載ってたよ。
それによると
・てっぺいのモデルは播戸(背格好)+オーウェン(プレースタイル)+坂本竜馬(ストーリー)
・マルコはマラドーナ
とのこと。
他にも司令塔より汗っかきタイプ(カンナバーロとか)が好きだとか、ファンタジスタ読んでる
Jリーガーが結構いるとか、やっぱりてっぺいは海外に行くとか。
2ページだけだから立ち読みだと見逃すかも
624名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/29(日) 14:34
読んできたよ。
草場っちって時代劇の大部屋役者みてえな面だな。
それはさておき発売予定の10巻表紙のマルコたん(;´Д`)ハァハァ
>てっぺいのモデルは播戸(背格好)+オーウェン(プレースタイル)+坂本竜馬(ストーリー)

播戸は全く気が付かなかったな。
あとの2つは「そうかあ?」と言いたいのは俺だけか?
626名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/29(日) 15:14
播戸はコミックに書いてたって。
627625:2001/07/29(日) 15:17
単行本は買ってないんだよ。
628名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/29(日) 15:29
編集と播戸が一緒に飯食ってて草場も呼ばれて会ったんだってさ。
そこで播戸とてっぺいが似てて驚いたとのこと。(5巻)
629名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/29(日) 15:35
>司令塔より汗っかきタイプ(カンナバーロとか)が好き

それにしては、そういうタイプの扱いが悪いような気がするが。
漫画にしづらいじゃん。
>>630
そうでもないと思うけどな。
他のサッカー漫画引き合いに出すと脊髄反射的なレスが来るから止めとくけど。
632名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/29(日) 18:54
次やるときは次藤くんが主役タイage
633名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/30(月) 13:49
>てっぺいのモデルは播戸(背格好)+オーウェン(プレースタイル)+坂本竜馬(ストーリー)
ラストは暗殺か?
634名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/30(月) 13:55
地方出身成り上がりだろ・・・
635名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/30(月) 17:03
>619 琴音姉さんと近藤がくっつく
結構自分も良いと思うんだけどどうだろう…
でもてっぺいと近藤はずっと犬猿の仲で(w
636名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/30(月) 17:23
草場の顔は横浜の谷繁に似てると思った
なんか発言が厨房っぽい気もした
637名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/30(月) 20:15
売ってね〜〜
>>637
注文するのだ!
639名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/31(火) 00:21
SOCCER Zの草場インタビューの前の写真を要チェック。
キャプテン翼、俺たちフィールド、シュートなどのサッカーマンガが
ずらっと本棚に並んでるんだけど、
なぜかファンタジスタがない。
そして、なぜか「リベロ革命」。

・・・インタビューしてる人間のマンガ間違えるなよ。
>>639
えーー!!?
641名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/31(火) 12:02
CM昨日もやらなかったよね?
いい加減ビデオテープが傷んでしょうがないyo!

>>639
ひでぇ…
642名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/31(火) 12:40
T島の民放の某ラジオ番組で毎週おすすめの漫画を紹介するコーナーみたいなのがあるんだけど、
こないだ遂に紹介されたよ!ファンタジスタ。
中身はあらすじ紹介(轍平が水元に来るあたりまでの)とかだけだったけど、超嬉しかった。

でも詳しくない方のアナが「えーっと、週刊少年ジャンプに連載…してます?」
(訂正)「えっ、違う…あぁ、サンデーですか。週刊少年サンデー掲載、ですね。」とか言ってて泣けたんだけどね。(T▽T)
643気分的にはこんな感じ:2001/07/31(火) 12:57
君ら熱狂的やね(w

・・かくいう俺もネットでファンタサイト探しまわったりしている。
そうして「攻」とか「受け」とかそういう単語の鬱な意味を覚えてしまった。忘れてしまいたい。
644名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/31(火) 13:35
>>643
マルコ×てっぺい(;´Д`)ハァハァ
801でもなんでもファンタサイト少ないなー
ホモッスルの500分の1って感じだ。
646異端児:2001/07/31(火) 14:30
琴音×撤平の近親相姦が見たい。そこまではいかなくても、姉ちゃんが撤平のおでこにキスするとか抱きしめるくらいはやってほしい。
647?????????X??????猷ch???I:2001/07/31(火) 17:53
それにしても、撤兵って高校サッカーつづけるのか海外に行く
のかどっちになるんだろう?
海外にいくに5000ファンタ
高校編へ>長期連載
海外編へ>打ち切り

と見てよろしいか?
650名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/31(火) 22:54
>>649
高校編というほど期間とれるかな?
すぐ海外だと打ち切りコースだろうけど。
今さら国内に残ってもな…
652名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/01(水) 00:23
age
打ち切りはせつねえよー
俺も海外に行くに10,000ファンタフルーツパンチ
ユース編ってイタリア行きへの伏線としか思えん。
多分イタリア行った後もう一度日本に帰ってきてワールドユースやって終わりかな?
それでも今のペースだと20巻から30巻にはなると思うよ。
655名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/01(水) 07:25
撤平って頓着ないな
そういや町田くんのこと忘れてたし
マ、マルコたん!
漏れはもう我慢できないよハァハァハァ(;´Д`)
657名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/01(水) 08:30
淡々と日本についてコメントするファルコーニが良かったな。
秘めた矜持が窺える。
ラストの一枚は村枝っぽい。

それはそれとしてマルコの脇・・・
予想通り>>656みたいのがいると思ったよ(´Д`;)
658名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/01(水) 09:06
>>646
ハァハァハァハァハァハァハァハァ
659名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/01(水) 09:10
最近(;´Д`)ハァハァ多いよ・・・
660 :2001/08/01(水) 09:49
今回は801に食い付いて下さいと言わんばかりのネタだな。
661名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/01(水) 10:01
みんなさわやか
662名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/01(水) 10:06
801なんか知らなかったらよけいな事考えずにすむのにな。
試合後のやりとりとして普通に良かったよ。
663660:2001/08/01(水) 10:22
>>662
まあね。
マルコよりもあのサイド二人がユニ交換に来たのはよかったよ。
あと土蹴ってる近藤な。
近藤イイ!
665名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/01(水) 11:52
男同士で会話しただけで801になる御時世だからな…

んなことよりやっぱ世界ですな!まだまだ続きそうな予感
666名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/01(水) 12:21
目の幅の涙が止まらないしおりたんage
667名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/01(水) 15:19
やっぱぺちゃπだね>まるこ
668名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/01(水) 18:36
>>667
まだ言うかぁ(゚Д゚)ゴルア
669名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/01(水) 20:08
なんでサッカーマンガはホモに走るんだよぉ・・・
マジで勘弁してくれヨ
マルコが実はオンナとかいうオチきぼんぬ
670名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/01(水) 20:09
なんで今週がホモなんだよ!
671名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/01(水) 20:56
>>670
体液にまみれた衣服の交換なんてホモだぜホモ!
672名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/01(水) 21:36
ファルコニなんか妙に丸いな・・・
のいせんじゃぽ〜とか言ってたクセに
673名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/01(水) 21:38
スカウトの人が森川以外に二人、何番と何番も良いな、て言ってたの、
片方は近藤で、もう片方は誰?
(テッペイはその後に「あともう一人・・・」て感じだったんで、それ以外)
674名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/01(水) 21:41
伍代じゃないの?
675名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/01(水) 21:43
9番って言ってたよ。
676名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/01(水) 21:44
ユニ交換で頬を染めるのは止めれ。
677名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/01(水) 21:45
だから伍代だって
678675:2001/08/01(水) 21:47
>>677
レスが遅れただけだっての。
679名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/01(水) 21:46
若人の特権
680名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/01(水) 21:49
良かったな、森川。
試合では最後以外ほとんど見せ場なかったけど
通訳として出番があって。
681673:2001/08/01(水) 21:51
>>674>>675さんくす
そうそう9番って誰なんだか忘却してて。ゴダイおめでと
682名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/01(水) 21:52
イタリア編でてっぺいの通訳兼家政夫として登場。
683名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/01(水) 21:54
>>680
確か、試合中でも一回(通訳として)活躍したよな
ホモとかゆーなよー!
普通に感動したところなのに…ぶつぶつ。

地球上から同人消えてくれんもんかね
685名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/01(水) 22:02
まあ・・・色々と無くてはならない存在なんだよな、森川。
彼のためにも、この後は高校選手権編キボンヌ。
686名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/01(水) 22:04
森川、シュート決めていないから、琴音ねぇさん食べれない?
テッペーは2発決めたから、家に帰ったらご褒美にフェラーリくらいしてもらえ。
687名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/01(水) 22:06
そういえばそんなのあったな。
688名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/01(水) 22:06
エロネタ不要
689名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/01(水) 22:09
そう言えば五代はけっこう活躍してるんだよなー。
シュートで終わった時のカウンター防いだりとか。
五代とは趣味と得意教科がいっしょだ!

悲しむべきだろうか
691名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/01(水) 23:15
琴音さんハァハァ・・・
692名無しさんのレスが読めるのは2chだけ! :2001/08/01(水) 23:25
おそらく、近藤は高校選手権に出てくると思う。
三年の予選中にゴタゴタで辞めた奴が再入部してくるというのも無理な話だが,
でもそうでなければ山波と同じ高校という設定の意味があんましないだろうし。
それに今回の屈辱も絶対に後にひくだろう。
693名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/01(水) 23:29
やれるだけのことはやったんだし、屈辱ってのはないんじゃないの?
694サッカーズ9月号:2001/08/01(水) 23:29
―――まず最初に、草場さん自身のサッカー経験についてお聞かせ下さい。
草「サッカー経験は、中学の時の三年間サッカー部でやってました。
  その頃のサッカーはまだ、FWは攻撃、DFは守備、と言うように、
  ポジションによる役割分担がハッキリしていましたから、今とは全然違いますよね。
  今はFWもディフェンスするし、DFも攻撃参加するのが当たり前ですから。
  今もサッカーをやりたいんですが、まず第一に体力が…(笑)
  それと、やっぱり週刊連載なので中々やる時間が無いんですよ。」
―――つまり、現在は観戦専門と言う事ですか。
草「そうですね。スカパー1のサッカーセットに入ってますから、セリエAを始め色々と観てますよ。
  ただ、締め切りの都合で、生では観られない事も多いんです。
  だから、気に入ったチームの試合はビデオに録って見てます。」
―――実際にスタジアムに行かれて観戦される事は?
草「Jリーグは正直、あまり行ってませんね。どちらかと言えば代表の試合に行く事の方が多いです。
  柏の北嶋選手や札幌の播戸選手が『ファンタジスタ』を読んでくれているそうなので、
  ぜひ一度会って話をしてみたいなと思ってます。」
―――海外リーグの観戦経験は?
草「去年の五月にイタリア・セリエAへ取材を兼ねて観戦に行かせて貰ったんです。
  ローマ対アタランタ、ミラン対ウディネーゼの二試合を観ました。
  それから、パルマの練習にも行って、カンナヴァーロ選手にも会う事が出来たんです。
  凄く屈託の無い笑顔で接してくれて、足首に彫られてるタトゥーまで見せてくれました。
  そこには日本語で娘さんの名があって……ますますファンになりました。
  実は僕、ファンタジスタよりもガツガツとした汗っかきタイプの選手が好きなんですね。
  ネドヴェド、ガットゥーゾ、テュラム、カンナヴァーロといった選手です。
  もちろん、ロベルト・バッジョや中田、ジダンも好きなんですけれど。」
695サッカーズ9月号:2001/08/01(水) 23:29
―――轍平にモデルはいるんですか?
草「背格好のイメージは播戸選手で、プレースタイルのモデルはリヴァプールのオーウェンです。
  それと、ストーリー的な所だと、轍平のモデルは幕末の志士として名高い坂本龍馬なんですよ。
  龍馬の、土佐と言う閉鎖的な環境を抜け出して江戸へ行く、と言うような所を轍平に重ねているんです。
  だから姉の琴音のイメージは乙女姉さんと言う事で。そう言えば名前も似てますね(笑)」
  因みに、他の選手の名前には幕末の志士の名前を使ってます。
  轍平の場合は、『轍』がサザンオールスターズの「希望の轍」から、
  「平」は坂本家の名前に「〜平」と言う名前が多かったので「轍平」としました。
―――坂本龍馬がモデルと言う事は、今後轍平が龍馬のように、世界へ出て行く事もあり得ると。
草「そうですね。(笑)
  今はまだ《江戸》の段階ですが、近い内に世界へ旅立つ事になる可能性はありますよ。」
―――『ファンタジスタ』に登場するイタリアやメキシコの選手にはモデルはいるんですか?
草「モデルが存在する選手とそうでない選手がいます。
  例えば、現在ジャパンユースカップで戦っているイタリア・ユース代表のマルコ・クオーレのモデルはマラドーナです。
  とは言っても、なんとなくイメージしているだけで。マルコはマラドーナみたいに攻撃的なタイプじゃないですしね。
  そうそう、彼が一番、女の子ファンに人気があるんですよ。(笑)
  他では、最近はあまり登場しませんが、天神高校の沖田もかなり人気があります。
  まぁ、読者で圧倒的に多いのはやはり男の子なので、潜在的には轍平の人気が高いみたいなんですけど。」
―――最後に、読者のみんなに一言お願いします。
草「僕自身が『キャプテン翼』をはじめとしたサッカーコミックを読んでサッカーを始めたので、
  この『ファンタジスタ』を読んで一人でも多くの子供がサッカーを楽しめたり、
  サッカーの楽しさを知ってくれたら、本当に嬉しいですね。
  それと、今後の轍平の活躍にもぜひ期待して下さい!!」
696694-695:2001/08/01(水) 23:31
ああ、空気読めずに急に貼っちゃってスマソ。

取り敢えずあと草場っちのビジュアルに関しては>>624が上手い事言ってると思う。(w
せっかくの引用悪いが、それはどうかと思うぞ。
698名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/02(木) 00:25
age
699 :2001/08/02(木) 02:27
っていうか、近藤はユース所属だから高校選手権には出られないだろ
現役Jリーガーやし
ファンタの代わりにリベロ革命なのは笑った。
まぁGET!フジ丸の扱いが良かったのでゆるそう。
702名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/02(木) 07:22
帝京のロナウドは出てたけど、あれは?
703名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/02(木) 07:52
>>702
あいつは緑虫に練習参加してただけ。
予定通り今では影も形もない。
704名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/02(木) 21:11
次号、近藤と!?
どうなるんだ?
705名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/02(木) 21:15
今週号はマルコを犯したくなった
706名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/02(木) 22:14
てっぺ=まるこ
こんどー=はるこーに

プレーヤーの質が同じすぎてつまんなくなってきた。ちゃんと書き分けろよ。
>>706
演出ってもんをまるで無視した意見にワラタ
708名無しさん:2001/08/02(木) 22:35
今週号はファビオがいい
ファビヲヨシ!
710名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/02(木) 23:01
>>695
この漫画の女の子のファンって、同人女が多いような感じがするけど、
純粋にサッカー漫画としてのファンタジスタが好きな女の人っているのかな?
711名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/02(木) 23:07
同人なんか知らない子結構いるよ。

てかファンタの同人女て指で数えれるくらいだし…
712名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/02(木) 23:25
あっちと比べたらよっぽど少ないだろうな。
ていうかファンとしての質が違うだろ。
713名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/02(木) 23:32
なに?欧州へいくだと!?
それならばこの俺を倒してから逝け!!
誰だよ(笑)
ホモッスルのスレは一体どうなっとるんだ
サッカー自体好きで、自らプレーもする同人女もいる。
>>716
どんなんだよ(笑
718名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/03(金) 02:34
これだけユース編で海外の話ふったら、
もう高校編は出来ないんじゃないかな。
俺も比べるのはどうかと思うけど、
シュートはユース編でそのままいってたら、
もう少しましな話になってたと思うし。
高校編よりもそっちの方が見たいし。
719名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/03(金) 02:42
作者が壊れてギャグ漫画に変わります
馬場ちゃん萌えな私は一体…
721名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/03(金) 03:49
>>702
彼はJリーグ強化指定選手。
ユースに所属していない選手をよりレベルアップするために、
高校からJのチームに参加している。
彼らは試合にもでて良い。
その年は他に、今はジュビロの前田遼一も強化指定選手だった。同じ緑虫ね。
他には、ジュビロの西も昔強化指定選手だった。
マルコと某アニメのロボは同一人物に見えるね
723名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/03(金) 06:29
今週号の最後のコマが、高校編やるって言ってるようなもんじゃないの?
やっぱり少年時代はテクニックだよ。クライフも言ってるよ。
でも、近藤はフィジカルが強いのにテクニックもあるんでずるいって
クライフが言ってたよ。
>>723えっ世界だろ?!
>>720同人女にはめずらしい…(笑
726名無しさん:2001/08/03(金) 22:26
今週号の掲載位置からしてようやく人気が出てきたのかなと思う。
あと、中田はサンデー読んでるからファンタジスタも読んでるんじゃないか
馬場ちゃん&春日部&福田のアニキが選抜のどのキャラよりも好きだけど何か?
728名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/04(土) 00:03
>>726
中田にしろ他の選手にしろ、プロの目から見てこの漫画って
どのように思われてるのかな?
729名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/04(土) 00:05
この漫画って女の子がイマイチ可愛くないと思うんだよな。
イタリー戦前のラブラブ話は結構萌えたが…
731名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/04(土) 00:54
さっさとイタリアに連れて行かれてマルコたんと熱い抱擁を交わす撤平。
732名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/04(土) 06:20
ナカータはホイッスルは読んでいるみたいだからファンタジスタも読んでいると思われ。
733名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/04(土) 09:50
ファンタ表紙のサンデーが見たい。
てっぺいよりもむしろ近藤で。
734名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/04(土) 11:35
>>732
ジャンプやサンデーを空輸で取り寄せてるのかしら。
ホ、ホモッスル読んでるんだ…
736名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/04(土) 15:43
>>734
取り寄せているみたいだよ。マジで。少し遅れているみたいだけど。
三大少年誌にヤングも制覇していたな。あとスピリッツとか。
サッカーズの岩井俊二との対談でヲタぶりを遺憾なく発揮していたからナー。
737名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/04(土) 16:28
>>729-730
悔しいがラブコメ&お色気路線はリベロの方が上手いんだよな…
でも、少年マンガ的熱さはファンタに軍配!思いきり自分内評価だが(笑
どうも、サッカーとラブコメ、両方を描きこなす余裕がまだ
草場さんにはないようだ。
とにかく目の前の描きたいものを追いかけるので今は精一杯っていうか…
が、それもまたヨシ!今週号の掲載位置もヨシ!!
>>737
激しく同意だ!
正直少年漫画にお色気はいらんと思うんだがな。
熱さが命っす。
739名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/04(土) 17:46
>>737
草場っちに限らずスポーツとラブコメの両方を
高いレベルで描ける漫画家はほとんどいないと思う。
個人的には同じサンデーの河合なんかが好きなんだが。
740名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/04(土) 18:01
ファンタジスタ・・
昔は打ち切り一歩手前の掲載位置だったのに・・
2ちゃんでも「サンデーの糞サッカー漫画」
というスレッドが出来てたのに・・。
よくぞここまで人気を上げたものだ。

最近の掲載位置はサンデーで面白い漫画が多い
「トップ下」の位置だよね。
741名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/04(土) 18:03
俺も連載当初はマジで糞だと思ったな。
742名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/04(土) 18:10
多分、書店やコンビニで試しに手に取ってみて
パッと開いた時に目につきやすい位置なんだよね<トップ下

ああ、いつ打ち切りかとハラハラしていた頃が嘘のようだ…(感涙
743名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/04(土) 18:12
導入部分はすんげえ上手いと思ったけどな。
むしろ高校編のメガネ技以降が…
下降していく漫画が多い中逆をたどってるなあ
745名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/04(土) 20:01
下降線を辿るのは普通ベテランになってからだろ。
746名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/05(日) 01:41
やっぱこの漫画が輝き始めたのはユース選抜編からだよな。
747名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/05(日) 01:45
クライフが出てきてからか。
748名無しさんのレスが読めるのは2chだけ! :2001/08/05(日) 01:56
近藤効果かも・・・
いやマルコ効果だろ
750名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/05(日) 03:53
確かに女性ファンは一気に付いただろうな(藁)<マルコ効果
つーかイタリア三人衆、妙に試合前から出番多くなかったか?
でも、そんな女性サービスにつとめる(あくまで想像)草場さんが
何か初々しくて(藁)自分的には印象悪くなかったが。…断じて笛などとは…
今の時代同人層の人気がないとつらいもんな商売的に。
752名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/05(日) 04:26
いや、多分女の子からのファンレターに喜んで描いたんだよ
きっとそうに違いない。…決して、同人受けなど狙っては……(苦々

というか、そんな器用な(悪い意味で)作家じゃないだろ、草場っち
753名無しさんのレスが読めるのは2chだけ! :2001/08/05(日) 04:29
ちなみにマルコ初登場の回(栞のラブコメ)、
あましかわいくないですマルコたん・・・
754名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/05(日) 04:40
マルコって最初は地味な印象だったもんな
ところが、回を重ねる毎に睫毛が長く、そして増えてきて…
しかも、草場さん、マズイことにキラキラ瞳を描くのが
マジで上手くなってきやがったんだ…(ワラ

今じゃどうみても一番かわいいもんな、マルコ
755名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/05(日) 05:49
知らない間にマルコ>琴音になってないか?
沖田再登場時も美形化しそうだ・・・
756名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/05(日) 06:59
私はマルコ初登場時の顔の方が好きなんだが・・・・
757名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/05(日) 07:18
でも、それだとてっぺーとキャラがかぶりすぎる気がする
ファンタジスタだとか、性格が天然とか、童顔とか、イロイロ…
>>756
俺もマルコは整形前の素朴な感じが好き。
759名無しさん:2001/08/05(日) 09:12
ホイッスルはあからさまに同人受けを狙ってる
ファンタジスタは狙ってないのに結果的に同人おなごがついてきた
760名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/05(日) 09:21
>>759

つ、ついてきてるの?
見たくないし想像したくないなーファンタジスタの場合。
一応サッカー漫画だし。
ホイッスルはサッカー漫画じゃないから好きにしたらって感じ。
761名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/05(日) 09:41
ネット上で見る限り沖田が人気みたみたいだな。
キャプ翼以降サッカー漫画の宿命かもしれん・・・
762名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/05(日) 09:46
あ、わかる沖田君好きだもん。
あのねえ、光と影が見え隠れするとこがいい!
顔で選んだんじゃないからね。
ついでにあえて静岡を出たってとこがいいなって。
同人がない作品なんてほとんど無いと思うべ。
ルパンやスラダンやどらえもんでもすんごいあるし。
しかし来週のコミケで1サークルしかないファンタ…!
ある意味すごい。
草場さんは狙って描いてるとは思えないけどね。
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/05(日) 11:30
少ない方が良いよ。
同人イメージなんかついたらヤだな。
765名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/05(日) 12:50
なんかこの漫画って萌えキャラはともかく燃えキャラっつーか、
カッコいいと思うキャラが一人もいない。顔の話じゃなくてね。
766673:2001/08/05(日) 12:58
トウドウは駄目?
この人も初登場時は妙な顔だったけど・・・
あれ?クッキークリア忘れ・・・ 深い意味なしスマソ
この漫画の日本キャラって幕末関連か否かで重要度が分かるけど
トウドウって幕末?
あとヒジカタって居るみたいだけど今ん所雑魚キャラですね
768名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/05(日) 13:35
>>767

そうだよー。藤堂さんは新選組です。
769名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/05(日) 15:22
>>767
>あとヒジカタって居るみたいだけど今ん所雑魚キャラですね

「燃えよ剣」で土方が好きだった自分は、ちょっとショックだった(w
沖田が美形ってのは定番で「フーン」だったけどね

ちなみに自分は五代が好きだ。(名前は 五代 友厚からか)
しかも点目バージョンでコマの隅っこや画面の端にいる時のゴダイが。
シリアス顔だとかっこいいがなにか違うと思ってしまう…(w
>>767
土方合宿ではいつも高得点だったのにな。
動きがクレバーなんかね(w
幕末とか新撰組の名前を持ってくるのはどうだろう。
個人的にはなんだかなあって感じ。
五代はやけに美味しい所を持って行く役どころ。FWだしさもありなん。
>>771
同じサッカー漫画のリベロの武田は戦国武将の名前使ってたな。
戦国時代も幕末も自分が消防・厨房の頃にはまってたために
なんか厨っぽく感じてしまう。
幕末詳しくしらないからあんまり抵抗ないけどなー
775名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/05(日) 19:48
>>771
草場さんの愛読書が、「竜馬が行く」だからじゃないか?
いつぞやの本誌の巻末コメントにそう書いてあって
自分的にすげー納得した覚えが。何かイメージに合ってる(作品・作者共)
多分、幕末関連で「燃えよ剣」も好きなはずだ

それに、キャラの名前一々考えるのが大変なんだろう…何せサッカー…
かなりの人数分外見+名前+性格が必要だもんな…大変だ!
つーか、電話帳一つあれば名前には困らんけどな。
>>777
キリ番おめでとう。
779名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/05(日) 21:41
>>762
沖田君の子供のころってかわいいよね。
↑同人女登場…
>>779
性格悪い系のキャラ(スマン)にもそんな過去が…ってお約束すぎて
またかよと思いつつ,思わずジーンと来てしまった。不覚(w
ちっ、人情作家、ミチテルめ…って誉め言葉だが

このマンガ、基本的にイイ奴ばっかだな
782名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/05(日) 22:12
>>781
沖田って性格悪いか? 性格悪い系キャラって主人公のことを
見下して馬鹿にするもんだけど、沖田って最初から撤平をベタ
褒めだったよな。
age
性格悪くはないけど通常からはどっかズレた特殊なキャラやね。>沖田
個人的に主要キャラが轍平・森川と来て沖田だったからこそこの漫画にハマれたってのはあるかも。
それくらい沖田のキャラは良く出来てた…と思う。最近出ないけど。
785名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/05(日) 22:48
沖田とてっぺいの共演をまた見たい。
786名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/05(日) 22:56
>>784
沖田はメンバーから落ちてるから仕方ない。
それよりチームの中心選手の一人である森川が死んでるのは痛すぎる。
787名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/05(日) 22:57
近藤と沖田が同じチームでプレイする姿が想像できん・・・・・。
森川もトップ下狙ってるし…
最終的には森川vs坂本を予想
789名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/05(日) 23:00
前に四人、か。五代も入れるべきかな?
近藤は性格悪いが、憎めん
791名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/05(日) 23:19
>>790
むしろ好印象を読者に与えるよね。
そうか? 俺、近藤嫌い。ま、人それぞれだしな。
793名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/05(日) 23:21
「性格悪い系のキャラ」というより、ちょっと斜に構えててクール…か?<沖田
まあ、あのファンタの面子の中じゃ浮いてるな。
近藤もだが。でも性格は丸くはならんで欲しい
沖田は、もう一人のファンタジスタだし、いずれ復活するだろう

…えらく豪華になりそうだな、日本勢
つーか、現実の日本が誇るファンタジスタは
今のところオランダで話になってないみたいだがな。
オレ個人的に、イタリアのヒゲはやしてるDF好きなんだけど・・・
796名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/05(日) 23:39
森川が一番現実に日本にいそうなタイプだから頑張ってほしい。
>>795
渋すぎ(w
おいらは近藤を応援。銀髪をギャフンと言わせれ〜
>>793
いや沖田はてっぺいがいる以上、味方としては緊急事態を除いて
使えないだろう。他の3人はそれぞれに違った特徴をもっているから
いいけど。となると敵としての1面でその魅力を発揮するしかない
悲しい運命のような気がする。
799名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/06(月) 01:26
>>797
銀髪は次に出てくるときは新キャラの噛ませ犬になってあっさり負け。
で、同じタイプの近藤がそいつとどう戦うか、という展開になるかもね。
800797:2001/08/06(月) 01:29
>>799
銀髪って…(w
いやいや、皆さんそれぞれ贔屓選手が違っておもろいですな。
801590:2001/08/06(月) 01:46
>>799
俺は、スラムダンクの陵南の連中みたいにパワーアップして再登場だと思う。
802名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/06(月) 01:51
とりあえず短めでも高校編やって、
日本人キャラ(とくにDFとか)の底上げしてほしい
803名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/06(月) 01:57
>>755
確かに、マルコって琴音さんやしおりちゃんよりかわいいかも。イタリアのDF
のやつってやたらマルコのことお気に入りみたいだけど、女好きなのにそっちの
気もあるのかな。 あと、沖田君はもともと結構美形。
804名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/06(月) 02:08
そんなことより、1よ 聞いてくれよ
キン肉マンの話なんだけど便器マンは初登場時は2000歳だったろ。
それがプレイボーイにのってる2世編では38年後には
もう老人になってたんだ。2000年若かったもんが(超人とはいえ)
なんで38年であそこまで老化するか答えてくれ!
805名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/06(月) 02:11
マリオン負けろや
来週どうなるんだろ
俺も沖田は結構いいキャラだと思うんだけど、
多分活躍は難しいんだろうな。てっぺいはサイドでもCFもできる。
でも、沖田は近藤の場所しか出来ないと思う。
今後、沖田VS近藤の話があって、それに沖田が勝たないと。
てっぺい・沖田が一緒にピッチたったのが、一回だけでは寂しい。
公式戦でもみてみたいね。漫画にマジレスsage
ちなみに俺は銀髪とてっぺいを同じチームで見たいな。
808名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/06(月) 07:20
小松‥‥スタメンなのに‥‥扱いが‥‥
809名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/06(月) 13:05
結局トップ下争いに勝ったのは混同ってのが結論な訳ね・
age
上げ
812名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/07(火) 00:16
>>807
2年後のワールドユースでは坂本と沖田のコンビが活躍。
何年か前のアルゼンチンユース代表みたいに。
813名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/07(火) 00:28
>>808
オイラ、意外と小松好きよ。
「きいてねぇよ!」
みたいな、異常に凡人ぽいところが(w

マイナーキャラの中では、あと
「攻守のバランスが(・∀・)イイ!」とだけ紹介されて
終わりの福岡とかも、もちょっと…
活躍とは言わんが(それはそれで萎えそうなので)
出してほしいなぁ。
814807:2001/08/07(火) 00:58
>>812
リケルメとアイマールがいた時のことかな。
監督自身から、何故ファンタジスタは2人いらないのかの説明あったっけ?
816807:2001/08/07(火) 02:48
>>815
サイドを選んだてっぺいは時流に乗った者、
中央に固執した沖田は時流に乗らなかった者みたいなのはあった。
でも、ファンタジスタは2人いらないっていうのの説明は無い。
ただ、98年のイタリアは最終的にバッジョとデルピエロが同じピッチに立たなかった。
イタリアでも、ファンタジスタの二人を同時に出せば良いのに。
という意見があったが監督は併用しなかった。
草葉っちがここら辺から何らかの着想を得ているかも。
素直にファンタジスタは一人いれば十分だということかもしれない。
でも、あの監督はそんなに底の浅そうな人じゃないよなぁ・・・。
817名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/07(火) 07:44
>>816
ていうか、草場はあれを見て
ファンタジスタ併用の可能性を模索しようとは思わんかったのか?
818名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/07(火) 09:51
>>817
これから併用していくのかもしれないよ。
今の時点ではあくまでも前フリというか。
819名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/07(火) 10:30
イタリアは伝統的に複数のファンタジスタを併用しないね。
往年のリベラとマッツォーラもそうだし。
820807:2001/08/07(火) 12:53
>>816−819
メキシコ戦でマリーシアをテクニックで返すって話があったけど、
あれが結構気になる。今まではマリーシアを出来ないのが駄目。
っていう風潮があったけど、それを草場っちは否定した。
その流れからファンタジスタは並存しないっていうことに、
彼なりに答えを出して欲しい。

沖田はマラドーナをモデルにしてる部分があるから、
トップ下かFWしか出来ないような気がする。
Jリーガーの兄貴達がマラドーナはFWもやっていたという話を出して、
沖田がトップ下にこだわらなくなる展開があれば出れるかも。
821807:2001/08/07(火) 12:54
>>820
自己レス。>>817-819に修正
沖田=本山@東福岡出身 だと思ってたので、
あ、コイツは後でスーパーサブとして出てくるなーと、
素直に考えてた・・・・・・
823名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/07(火) 18:25
沖田と坂本の共存は
・五代、坂本のツートップに沖田のトップ下(今のイタリア代表)
・五代のワントップの後ろに坂本と沖田を並べる3-6-1
この二つだと近藤の居場所がなくなるのでどちらかがスーパーサブ。

監督がオランダ人なんだから、坂本、沖田をウイング気味にした
4-5-1(4-3-3)を使えばいいと思う。
824名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/07(火) 18:28
坂本がマルコを見てフィジカル以外の要素がどうのって考えてたから
沖田がサブってのはありそう。

漏れは竜ちゃんが一番好きだが。
マリーシアは出来なくても良いよ、っていうのはナカータも言っていたな。
そう言う理由でオルテガは好きじゃないらしいが。
日本代表に必要なのはマリーシアではなくて、それに対しても気後れしないことだ、
みたいな事を誰かが言っていたような。
日本人の気質からしてマリーシアはあわないだろうから、無理して真似る必要はないみたいな。
作者さんは沖田追い出したその話の中で、テッペーと送別試合して
パスがうたをうたってる(・∀・)!
なんて併用競演の可能性をも示していたり

ちなみに沖田は心ん中で、それが取れないからおまえは2軍なんだヨ
なんて呟いてるのが、ちょっとヤな人( ´∀`)
827名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/07(火) 23:39
>>823
それだとこんな感じか?

 坂本  五代  沖田
 森川  近藤  永倉
山波 樋口  島村 土方
     藤堂
828823:2001/08/07(火) 23:47
>>827
そんな感じ、ユーロ2000のオランダ代表よりは今のフランス代表のイメージ。
829名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/07(火) 23:49
>>827
ちゅ、中盤が、ミッドフィールドが薄すぎて、怖い。

現実の代表なら
 名波 中田 稲本
ていうところか。
>>825
つーか、弱者が強者に勝とうと思うなら、
多少は汚いことやるぐらいの気構えは欲しいがな。
綺麗に勝とうなんてまだまだ虫が良すぎる。
>>830
性質的にあわないからやはり出来ないと思うよ。
ビスマルクなんて蛇蝎の如く忌み嫌われてるしな。
鈴木もダーティと言う理由で余り好かれていないし。
まあ、2ちゃんの話だけど。
試合の駆け引きが上手いのとはまた違うわけだし。
いや、そう言う意味でもマリーシアって使われるのかも知れないけど。

お人好しって言うのも、日本らしくて良いんじゃネーノ(藁
結果今の次点で強者に勝てなくてもね。
急がば回れって言う言葉もあることだし。
目先のことに囚われて、勝利を手に入れても本当に強くなったとはいえんでしょ。
やっぱりテクニックで勝つって言うのはゾクゾクすると思うよ。
832807:2001/08/08(水) 02:12
>>827
すまん。永倉ってどんなやつだっけ?
さらに、山波・土方の守備能力って未知数だよね?
守れない坂本と沖田の後ろは守備きついだろうな。

>>831
俺はマリーシアに動じないようになるのは必要だと思う。
でも、日本選手がマリーシアをする必要があるかは分からない。
マリーシアよりも基本的なテクニックを磨いた方がいいと思う。
マリーシアがいくらあっても、テクがないとね。
世界の一流はテクがある上でマリーシアがあるんでは?


以下ネタバレ


細かいことは避けるが、今週号読むと、
今後の展開は高校編のようだ。その後欧州遠征。
海外移籍は先の話になりそうです。
山波ってFW登録じゃない?
合宿の時に一日の評価のリストに
FWって書いてあった。

五代はリストには書いてあるのを確認できず
しかし岡田は「俺より上だった」と発言。
でも岡田の上にいるFWは山波のみ。
834名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/08(水) 02:21
age
835名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/08(水) 03:08
>>833
山波は左サイドのスペシャリストだから
ボーデやコクーのように一通りこなせるのでは?
836名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/08(水) 05:22
>>835
それは容易に想像つくけど「あれ、五代は?」って事。
別にどうでもいいけどね、五代好きだし。

合宿の終わりが告げられた時、森川(?)と踊ってるし。
837名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/08(水) 05:51
再召集の時の目玉は選手権で登場するのかな?
小松並に地味な郁田の代わりに500ぺリカ
838名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/08(水) 06:19
春日部が入るYO
839名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/08(水) 06:20
春日部だと浮きすぎ。
840名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/08(水) 06:31
ネタだYO
841名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/08(水) 06:32
わかってるYO
842名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/08(水) 06:35
ではフランクが帰化して代表入り、と言ってみるYO
843名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/08(水) 06:44
U−18だYO
844名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/08(水) 06:45
フランクは高校二年生だYO
845名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/08(水) 06:52
選手権出るのかYO
846名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/08(水) 07:06
しおりとマルコの趣味が料理なんだけど
マルコが作った方が美味しそうなのは何故だyo
847名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/08(水) 07:09
しおりは何をやってもダメっぽい
848名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/08(水) 07:24
そういうとこに萌える人は萌えるのかもな。
849名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/08(水) 07:25
しおりたん(;´Д`)ハァハァ
850名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/08(水) 07:29
厄介事を押し付けられるバランサー森川に萌え
851名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/08(水) 07:32
今週の3人の人間模様はやおい大喜びだろうな・・・
852名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/08(水) 07:32
森川が一番損な役回りでは‥
853名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/08(水) 07:34
来週は近藤の第三の目が開き、彼もファンタジスタになります。
854名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/08(水) 08:11
>>853
ひとりで書き込みガンバってるのか?
これはワラタ
森川が一番オイシイ位置にいるな。
856名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/08(水) 09:47
>>855
一般読者 森川はバランサーとしてどうなってくんだろ?ワクワク
同人女  てっぺいたんと近藤たんに挟まれて・・・。ハァハァ
冬の選手権までは高校サッカーするみたいな感じだったなぁ・・・
そのあと世界か、それまで連載続いてくれよ−。
858にゃあ:2001/08/08(水) 10:22
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ymag&key=996634098&ls=50

にゃあが相手してやるにゃあ!!!!!P弱虫糞スレ住民かかってこい!!!!!
859名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/08(水) 10:28
今週見るにつけ男性キャラはメキメキ上達してるのだが
その割に女性キャラに進歩が見られない。
男所帯の合宿編も終わるのでそのあたりの成長に期待する(;´Д`)ハァハァ
860名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/08(水) 11:16
選手権編に入って琴音たんの出番が増えれば、
漏れなく森川の面白リアクションも付いてきて2倍お得。
(;´Д`)ハァハァ
861どーでもいいことだが:2001/08/08(水) 12:24
明後日から始まる夏混みカタログ見とるのだが、
2日目見てもファンタの本出してるの一つしかないな。
しかも同人女の好みそうなネタ・・・・・鬱だ。
しおりたん(;´Д`)ハァハァ本、どっか出してくれい。

作品と直接関係ない話なのでsage。スマソ
近藤と山波は同じ高校じゃなかったか?
863名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/08(水) 13:44
>>862
近藤はJリーガーだと今週言ってたけど、学生兼プロなのか?
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/08(水) 16:01
>>863
激しくガイシュツ。高校生Jリーガー。ただし来期は2部落ちだな…。
865名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/08(水) 16:05
332ページの森川にワラタ
866名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/08(水) 17:18
ユース海外遠征編は面白そうだな。
セリエ編がそうとう後になるが・・・
再召集では当然選出されるよな、沖田!
867sage:2001/08/08(水) 18:35
>>861
多分同人女が同人女に向けて作ってる本でショ。
868867:2001/08/08(水) 18:37
失敗した。ゴメン。
869名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/08(水) 18:44
どっちにしろ正々堂々と内容で売れてほしいものだな。
870名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/08(水) 19:24
ヤな奴と一緒に居たくないから靴の紐結び直したりしてわざと遅れるような主人公が好きだ。
871名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/08(水) 19:32
幼稚ではあるがそこらへんがてっぺいらしいのだろうな。
そろそろ次スレか…?
950でいいだろ
ロッシさんは一体どこへ?
875名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/08(水) 20:20
水本に来るんでないの?
876名無しさん:2001/08/08(水) 22:17
てっぺいのおうちに来るんでないの
>>876
そこに風呂上がりで裸でうろうろしている琴音姉さんがいるのか?
878名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/09(木) 00:08
てっぺーマリーシア身につけてるじゃん
879名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/09(木) 00:11
ヘタレなだけではないのか。
880名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/09(木) 00:12
そろそろ沖田復活。
881名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/09(木) 00:35
近藤の性格、微妙に変わってない?
>>881
さわやかな風が吹いてるよね
883名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/09(木) 01:29
森川に真意読まれてる当たりがまだまだ甘いよね
884名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/09(木) 01:30
>>881
元々近藤が坂本(過去の自分)を嫌っていたのは
人間性ではなくて、考え方の違いによるところが大きかったと思うので
イタリア戦後、ファンタジスタの存在価値(必要性ではない)を知った近藤が
今までのように坂本を目の敵にするのはなくなるのでは。
それでも、近藤って友達少なそう。
885名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/09(木) 01:32
いや、最初の頃はただのイヤなやつだった(笑
このピッチの内側どうこう言ってた頃の近藤はもっとギラギラしてたはず
887名無しさんのレスが読めるのは2chだけ! :2001/08/09(木) 01:47
日本メンバん中に何時の間にか見覚えのないハンサム君が!?
誰でしたっけ・・・?(戦意を失ったのは、のコマ)
888名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/09(木) 01:51
多分、郁田。
俺はむしろ、土方があからさまに斎藤顔なのが気になる
890名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/09(木) 02:02
つか土方以外のDF、地味過ぎ。
名前すら分からん。
891名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/09(木) 02:12
センターハーフが二人の場合、
森川の攻撃力を活かすためにパートナーを福田にすればいいと思う。
メンタリティとスタミナだけはかなり高いと思う。
892名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/09(木) 02:27
福田って水本の?

あいつの場合は基本的スキルがなさ過ぎるんじゃないか?
893名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/09(木) 03:22
仮にも日本代表だぜ?
水本のよりいいのは一杯いるだろ。
894名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/09(木) 12:07
コミックス発売age
>>894
え、マジで?
896名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/09(木) 13:03
前回のユースのメンバーってどうなってんかな。
トップ下は森川やったろうから、近藤ベンチか。
897名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/09(木) 13:14
その頃はまだ筋トレと基礎練習を反復してたんじゃないか?
10巻は2点差にされて絶望しかけるとこまで。

今巻のファはストイコビッチ。
900名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/09(木) 16:33
10巻ゲット。
超に掲載された4コマ外伝付き。
暑いから外出たくねえ〜
明日買いにいくか…三郎も買わな
902名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/09(木) 18:03
漏れの中では、近藤=キャプテソ
903名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/09(木) 19:56
おお、そろそろ新スレでねいかい??
900さんやってくれんかね???
人がいない時間帯を狙うが吉よ。

<過去ログ>
目指せ!真のサッカー漫画「ファンタジスタ」(草場道輝)
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ymag&key=992467581

タイトルは
サッカーは楽しい!「ファンタジスタ」4得点目
でどない?
904ヨハン・ファン・ハーレン:2001/08/09(木) 20:18
905名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/10(金) 03:35
いまさら学校に戻ってもレベルの差に戸惑うだろ?
「おかしいばい、岡田なら追いつくのに…」
とか言って。
906名無しさん:2001/08/10(金) 16:24
発売日間違えて9巻2冊目買っちまったyo!
907名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/18(土) 23:29
知らない
908名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!
鼻血が・・・