ガンバリスト光?菊田洋之「HORIZON(ホライゾン)」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!
なんかちょっとだけ面白いような全然そうでもないような。
兎に角むっちゃサンデーっぽい事だけは確かなこの漫画について語りましょう。
2:2001/05/22(火) 15:23
という訳でリンクしときます。

【今のサンデー許さんで〜・その6】
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ymag&key=989222384
3名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/05/24(木) 13:07
ラグビーを全く知らない人でも
少しずつポジションを覚えて行けそうな作りで
今後にちょっと期待が持てるような・・・
4名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/05/24(木) 14:44
スレ立ててから丸2日放置とは…違う意味で素晴らしい(笑

まぁこの度の新連載の中では一番まともかなぁ。(ゆうき漫画ダメな人>俺)
5グゥ:2001/05/24(木) 14:50
  / l l | | | | | l ヽ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | | ノ   ヘ | |< 主人公は小学生にすべきでしたね
  ヽヽ ̄ _  ̄ノ/  \
    / _ ヽ        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | |_| |
    | | | |
   /ゝ__χ__ノヽ
  /   ||ヽ
 /____山_|__ヽ
    | | | |
   ゝ__χ__ノ
6:2001/05/24(木) 14:55
フォワードが徹底的にパワー型の顏で、
バックスは思い切りスピード型(?)の顏なのが良いね。

ここまで明確に色分けしてくれると逆に笑えていい。
7名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/05/24(木) 16:00
菊田せんせは光のポジションどーするつもりなんだろうね。
身体は小さいし足はあんまり速くなさそうだし
頭は良いわけじゃなさそうだし・・・どうすんのこんな子。
8名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/05/24(木) 16:11
ラグビー全然知らない。
9名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/05/24(木) 16:16
>>8
まずはゲインで学習
10名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/05/24(木) 16:18
それも知らない。
111:2001/05/24(木) 16:20
そこそこレスが付き始めててちょっと嬉しかったり。
取り敢えず3話のガッツくん(犬)の目の焦点があってなさ過ぎなのが笑えて良かったっす。

>>3
作者さんも連載始めるまでは手探りだったそうなので…
読者と一緒に1から、って感じなのが意外に興を奏してるのかも。
地味に時間をかけるってのならこれ位地味なのが個人的にはちょうど良い感じだし(w

>>4(6)
>色分け
これが無茶解り易くて良いなぁ、と。
「ガンバ〜」で言うと前衛が東タイプ、後衛が真田タイプって感じで。(笑

>>7
確かに…身体能力的にはどう考えても後衛なんだろうけど、
どうも2話からの話の流れ的には前衛にされそうな、ねぇ…
もしかしたら「中学校の時は自転車で○○Km通学→実は足腰に光る物アリ」、
みたいなステロな設定が後付けされたり…うぅん。(;´д`)
まぁ、漫画と一緒で光自身の見せ場もこれからだとは思います。(今は魅力無さ過ぎw)
12名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/05/24(木) 16:21
>>8 毎週読んでればわかるようになるものと思われ。
とりあえずボールは前に投げちゃいけない。

>>9 それもどーよ。
No.8しか描けてない漫画読んでもなー。
131:2001/05/24(木) 16:22
>>8
>ゲイン
昔サンデーでやってたなかいま強先生のラグビー漫画「ゲイン」ですな。
最後ら辺打ち切り臭かったけど、アレ自分も好きでした。
犬のキーホルダー(だっけ?)欲しかったし(w
14名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/05/24(木) 16:24
土砂崩れに突進したり、クソ度胸はあるタイプだと思う。>主人公
話が面白いわけでもなく。
主人公に魅力があるわけでもなく。
菊田洋之のファンというわけでもなく。

現時点ではラグビー漫画だから読んでいるという感じ。
16俺もだが…:2001/05/24(木) 16:32
おそらくたぶんそのスタンスはずっと変わらんと思うぞ。>>15
1715:2001/05/24(木) 16:36
>>16
最近みたラグビー漫画(ゲイン、マガジンの)よりは
ずっと期待できるんだけど、今はその程度の気持ちしか・・・
18名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/05/24(木) 22:09
一話はかなりつまらんかったと思うけど、
先輩達のキャラが立ってからは結構、読める。
ただガンバの時もそうだったけど今のゴツイ先輩が出てってからはつまらなくなるんだろうなぁ。
19名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/05/24(木) 22:11
話しの流れとしては、ニュージーランド人が、コーチに
なるのだろうか。
20名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/05/29(火) 13:47
500突破救済age
先読みしたけど…やっぱ何気におもろい。
菊田は初期のキャラ立てだけは異常に上手いなぁ、と思った。
22名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/05/30(水) 12:25
サンデー発売あげ
23名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/05/30(水) 16:13
ビリケンおもろい。
24名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/05/30(水) 20:54
社交辞令として取り敢えず都子さんに萌えておく。age
25名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/02(土) 00:29
ガンバage
26名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/02(土) 02:39
カスアゲ
この主人公、しっぷうどとうの主人公みたいなキャラだね
関係ないのでsage
28名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/06(水) 11:06
発売日age
29名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/06(水) 17:04
ガッツとかガンバとか、主張する点は前と同じなんだねこの作者
それが悪い、とはいわないけど・・・マガジンっぽい
30名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/06(水) 18:40
モノローグ多過ぎるのが気になるけど、
フェイントもどき→腰はわらた。
31名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/06(水) 21:22
結構好きです
32名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/06(水) 21:36
>むっちゃサンデーっぽい

然り。
33名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/06(水) 23:57
可もなく不可もなく・・・
サンデーの中では平均以上か?
34名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/07(木) 01:38
サンデーらしいそこそこな漫画。
都子様ぁ、髪はおろさず、
メガネはかけたままで…。(;´Д`)ハァハァ
36名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/07(木) 07:04
話を作るのが上手い人なので期待している。
37名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/07(木) 07:43
山も谷もない。
ワビもサビもない。
毒にも薬にもならない。

せいぜい全8巻といったところかなъ( ゚ー^)
38名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/07(木) 07:46
>37
8巻って結構長くないか?
39名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/07(木) 08:18
サンデーじゃ短いほうじゃない?
40名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/07(木) 12:09
ラグビーであんな風にズボンとパンツが脱げることなんて、あんのかな・・・
41名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/07(木) 12:25
無いから、女子ウケ悪いんだろ?
42名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/07(木) 12:26
都子先輩はそれが目的なのね・・・
43名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/07(木) 12:55
>>40 ある。
44名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/07(木) 12:59
ガンバより少林寺の頃の方が面白かったと思う私は変ですか?
ガンバはまりちゃんが転校するまでで終わってれば歴代サンデースポーツ物の中でも指折りの傑作だったと思ふ。
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/07(木) 17:13
ガンバスレないの?無いなら作るが
47名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/09(土) 23:36
 
48   :2001/06/11(月) 20:34
駒込
49名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/13(水) 10:02
まだ読んでないけど発売日age
50名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/13(水) 10:26
パンツ脱がしが個性になるとは。
やりおる
51名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/14(木) 10:48
このままフッカーで決まり?
光には向いてない気がするんだけど。
ポジション変えないのかな・・・
52名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/14(木) 14:19
1年持てばいい方だね
53名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/14(木) 23:10
フッカーってそもそもどう言うポジション?
やっぱ要馬鹿力?

教えて経験者諸兄(´д`)ノ
54名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/14(木) 23:18
>>51
この話の展開で
主人公がウィングにならないわけがない
5551:2001/06/15(金) 10:57
>>53 明日までに経験者に聞いてくる。<フッカー
本誌にも出たけどポジションは先頭1列目3人の真ん中。
>>54 やっぱりそうだよね。自分もそう思った。

1話のエピソードはウイングへの伏線という気がするんだ。
個人的には大畑人気の影響もあると思うんだ・・・
5653:2001/06/15(金) 22:22
ウェールズとかってチームに辛勝のあと惨敗したスポーツとこれって違うの?

…くらいの認識で申し訳無い。(´д`)ノ>らぐびぃ
57名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/17(日) 22:45
ガンバよりおもしろくなりそうな予感
5855:2001/06/18(月) 11:44
>>53 フッカー。
スクラムを組んだときにボールを足で後ろに送る役目を担っている。
ラインアウトのスローイングもフッカー担当らしい。

◆フォワード(FW)
プロップ(PR)1,3
フッカー(HO)2
ロック(LO)4,5
フランカー(FL)6,7
ナンバーエイト(No.8)8
◆バックス(BK)
スクラムハーフ(SH)9
スタンドオフ(SO)10
センター(CTB)12,13
ウイング(WTB)11,14
フルバック(FB)15
59番号の意味は・・・:2001/06/18(月) 13:18
前789
↑ 456
後123

ってこと?>>58
60名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/18(月) 13:43
>>59
ポジションで背番号が決まってる。

   1 2 3        前↑(敵陣)
  6 4 5 7
     8

     9

     10

   12  13
11        14



     15          後ろ
6158:2001/06/18(月) 13:46
>>59
名称(略称)背番号
の順でフォワード、バックスに分けて書いてます。
わかりにくかったでしょうか。ごめんなさい。

以下、ずれるかもしれませんが大まかなポジション位置。

  1 2 3
   4 5
  6 8 7

    9
    10

11 12 13 14

    15
62名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/18(月) 13:54
>>60
ほう。おもろい。
所謂フォワードが1−8でバックスってのが10−15あたり?
>>61
60との違いはフォーメーションが色々あるって事かな?
6461:2001/06/18(月) 14:03
>>63 AAの才能が無いだけです。
65名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/18(月) 14:06
>>62
9もバックスだよ
>>58に書いてある
>>65
せんきゅう。
67名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/19(火) 21:52
 
68名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/20(水) 16:39
サンデー発売日あげ
69名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/20(水) 16:53
今週はさすがにつまらない
70名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/20(水) 17:15
フッカーはかなり重要なポジションです。
まずスクラムの核となる人物だし、ラインアウトの核にもなります。
ただ、ラインアウトのスロワーは、別に誰でもホントはよかったり。

ちなみに、ラインアウトってのはボールがフィールドの外に出たときにするやつね。
サッカーのスローイングみたいなもん。
ただ、両チームが2列に並んで取り合う。
投げ込むのはボールを外に出さなかったほう。

ちなみにラグビーががマイナーなのはそのルールの複雑さもあるかなあと思うな。
ほとんどの学校が高校からだし。
ある程度ルールを知ってれば、観戦は非常に面白いんだけどね。
野球やサッカーと違って、非常に展開が動くゲームだから。
それとやるのも楽しいし。
なんか敬遠されるスポーツみたいだが。
71名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/20(水) 23:18
>>70
その辺をじっくりゆっくりストーリー上で無理のない形で解説しながら漫画は進行中
72名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/20(水) 23:44
今週のがどうラグビーの技術的な部分に絡むのか少し期待。
ってかパスワークなんだろうけど。(w
73名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/21(木) 05:31
今週号見てきたけど、
ひかるはスクラムハーフっぽいかな。

>>60で言うと9番。
一応バックスに分類されるんだけど、
フォワードとバックスを繋ぐひじょーに重要なポジション。
フォワードとバックスが対立してるという時点でその可能性を考えるべきだったか?

時には思い切って突っ込んでいく勇気と判断力、
これも複線になってるかな?
バックス連中のポジションなんかもまだ出てないよね?

とりあえず、俺はスクラムハーフに5000ガンバリズム
74名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/21(木) 10:27
最初のパス練習は今週の話みたいになりがちだよね……。
楕円ボールは芯を意識しないと上手く投げられない。
オフサイドは見えないラインを意識するのに
時間かかってなかなか理解できなかったよ……。
75名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/21(木) 18:48
っつーかGW中に練習せずにバイト三昧?その程度の高校に全日本の強化合宿に呼ばれるような選手がいるのか?
76名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/22(金) 04:59
GWには大会が入るので、1年はまだ部活を正式に決める前の状態だったり、
いても邪魔だったりと放置です。
77名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/22(金) 11:53
合格発表直後の中学校が自由登校になる3月頃から仮入部受付をして新入生と一緒に練習を始める花園常連校もあります。
4月入部でも遅いくらいなのに、5月に練習三昧にならないでバイトしているようじゃ不安が・・・というわけで>>75に同意。
78名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/22(金) 12:13
フッカーってフカキョンと関係あるの?
79名無しさん!:2001/06/22(金) 12:23
らぐびい漫画でおもしろいのっていままで見たことない
80名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/22(金) 12:29
・ゲイン
・ノーサイド
・韋駄天
81名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/22(金) 12:47
>>79 今まで見たことないけどこの漫画は今までの中では一番「まし」だと思う・・・

あくまでも「まし」。
82名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/22(金) 21:15
IDATENは好きだったがなあ
85名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/25(月) 21:58
kininarunodeagetokimasu.
86名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/26(火) 21:47
あk
まーまー良いんでない。
88名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/27(水) 10:18
発売日あげ
89名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/27(水) 16:19
こうなったらどうせだし堀越にインタビューか何かで、
「GW中にバイトなんかやってたら、即退部ですよ(笑」

とか何とか言わせて何とか帳尻を合わせるんだ、サンデー!!(w
90名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/27(水) 22:10
爽やかすぎ!
91どこかでみたけどこの書き込みがきにいったので:2001/06/27(水) 22:40
ホライゾヌ
あげ
92名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/28(木) 00:23
いい人だ! はないだろ。

店長が来たから良い子ぶっただけで、来てなかったらどうなってたか。
なんでこの人の漫画って、この辺小学生向けみたいな展開ばっかしなの?
いい人だったんだよ心の底から
94名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/28(木) 01:26
吸血鬼3人組はガセネタか
95名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/28(木) 07:55
単に他のバイト連中がヘタレだったのでわ。
96名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/28(木) 09:52
ラグビーをいかに日常生活に生かすか、という漫画だったのだろうか・・・。
97名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/28(木) 18:43
他のバイト連中のぶんまでやったんか・・・?
98名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/29(金) 14:28
来週こそラグビー漫画になってもらいたいもんだ
試合がダレるといかにも面白くなくなるからなぁこの人。
100名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/29(金) 23:16
ていうか、また「ガンバ」連発で、既に飽きてきた・・・
101名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/02(月) 03:27
age
102名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/02(月) 12:41
扱う題材がラグビーだからまだ読んでるようなもんだ・・・
他のテーマだったらとっくに読まなくなってる
103名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/04(水) 09:56
発売日あげ。
104名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/04(水) 17:32
マターリしてて好きって気持ちは何なんだろうな。
サンデーを体言している漫画だと思う。
105名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/04(水) 21:42
僕は痴漢なんかしてましぇん!
106名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/05(木) 11:13
一応ラグビーらしくなってきたようで一安心。

彼は元はバンドマンだったのか? デストロ―――イ。
107 :2001/07/05(木) 23:38
108名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/08(日) 01:50
 
109名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/08(日) 20:50
女のために強い男になろうなんて見上げた野郎じゃ根エカ
110名無しさんのレスが読めるのは2chだけ! :2001/07/08(日) 20:56
ラグビー漫画は難しいからな・・・・。ルールとか難しいし、動きもメチャメチャ描くのが困難。
小林まことが昔描いたラグビー漫画も読者から、「ルールが間違っている」「あそこのプレーは
反則だ」とかクレームがきて終わっちゃたからな。
いままで、まともに続いたラグビー漫画はないな。
111名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/09(月) 00:09
しかし何かある度に思い出してガンバって展開、ちとウザいな
>>109
サンデーに今まで無かったタイプの主人公かも。
ひたむきさが少し(・∀・)イイ!!…かな?

>>111
うん。
113名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/09(月) 03:09
>>112
<女のために強い男になろう
みゆき
タッチ
H2
114名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/10(火) 19:59
やっぱり都子先輩は、ヒロインぽいのは最初だけで
後からのショートの女とかが出てきて
ヒロインの座を奪われたりするんでしょうか(ワラ
115グゥ:2001/07/10(火) 19:59
汗臭い・・・
116名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/10(火) 21:07
>>114
ヒロインは榎本さんでは?
117名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/11(水) 02:06
>>116
すまん今週号ではじめて読んだので都子先輩がヒロインなのかと
思っちゃったよ。
118名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/11(水) 09:03
ギター始めるモチベーションがあるならもっと明るい奴でも良かったと思うが…
119名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/11(水) 12:11
モテないからギターやればいいと思ってたんでは?
そういうのは結構いるはず
120名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/11(水) 12:17
タックルの所がサラリーマンに回し蹴り食らってるみたいにも見えて(笑
121名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/11(水) 22:56
あれってアコギか

男の友情バンザイ!
122名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/12(木) 10:34
キャラの背景は見えたけどラグビーじゃない・・・
123名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/12(木) 12:27
先輩を部室で犯したい〜
sage保存
125名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/14(土) 00:30
やりたいさかりの高校生だからね・・・・
126名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/14(土) 00:31
やりたいさかりの高校生だからね・・・・
127名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/14(土) 06:30
なんだったんだあの回想シーンの回は?あんな友情物語を描くために一話を裂いたのか?
普通一番見せなくてはならない部分の回想は痴漢したしないじゃなくてどーして
あの丸坊主の先輩があんなに髪型と性格が変わったのか?って個所じゃねーのか?
と、誰も疑問に思わないの??
>>127
人間が変わるなんてあんなもんよ。
129名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/14(土) 09:30
バカやヲタクが自身や仲間を持つと、つけあがるのと同じことです
2ch見てたらわかるでしょ
130名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/15(日) 23:00
a
131名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/17(火) 08:25
あげ
132名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/18(水) 06:52
>>127
まあ、その辺のご都合主義はこの人のお約束ということで・・・
133名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/19(木) 15:16
若だよな…

しかしどうでも良いけど未だにアメフトとラグビーの区別が付かない人が俺の周りに沢山いる。(´д`;)
134名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/19(木) 16:27
えっ? 同じじゃないの
135名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/19(木) 18:24
アメフト・・・パスを前に出してもいい
ラグビー・・パスは後ろにしか出せない
136名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/19(木) 18:30
ラグビー・・・顔面・金的禁止
アメフト・・・上記2点への攻撃および武器の使用可(火器類除く)
137名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/19(木) 20:04
ラグビー・・・モテない。地味。
アメフト・・・モテる。
>>137
チィ、真実だよこんちくしょう。
139名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/20(金) 03:13
あの相撲部員、ラグビー部に入ったりせんのかな・・・
140名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/20(金) 16:13
あげ
141名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/23(月) 13:56
あげ
142名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/24(火) 22:09
相撲部員もラグビー部に入ろう
ラグビーはもてないのか・・・アメフト全然わかんないから
自分ははちょっとでもわかるラグビーのほうが好きだけどねえ。
アメフトもおもろいぞー
初めて試合見た時はボールがどこにあるのかサパーリわからん。
ルールも知らなかったが、
試合見て理解したらかなりハマった。
145名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/26(木) 09:55
あげ
部活動紹介漫画?
147名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/26(木) 12:24
まずは信頼できる仲間を5〜6人増やしてレギュラー化ってのがミエミエ
148名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/26(木) 12:28
相撲部員はラグビーせんやろ、幾らなんでも。
149名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/28(土) 21:55
あげまふ
150名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!
>>147
王道ってやつだね