忍空

このエントリーをはてなブックマークに追加
1奥村 名無し
忍空について語って下さい。
どうぞ。
2お前は既に名無しだ:2000/12/05(火) 15:08
空圧拳!
3お前は既に名無しだ.:2000/12/05(火) 15:10
忍空っていつ終わったの?
4奥村 名無し:2000/12/05(火) 15:15
>3
解らないですが、コミックス9巻の後に、
週刊ジャンプ以外で、やってたのを一回だけ見たことがある。
確か、野球やってた・・・。
5奥村 名無し:2000/12/05(火) 15:43
age
6お前は既に名無しだ:2000/12/05(火) 15:44
そうそう。
話途中でいきなり本誌から消えたけどなんで?
7お前は既に名無しだ:2000/12/05(火) 15:47
サンデーに引き抜かれて、あちらのシステムに破壊され、
遂には帰らぬ人と成ってしまいました…
8奥村 名無し:2000/12/05(火) 15:48
今も何か描いてるんでしょうか?
知ってる方居たら、教えて下さい。
9奥村 名無し:2000/12/05(火) 15:58
age
10お前は既に名無しだ:2000/12/05(火) 16:07
もともとサンデー増刊かなんかがデビューじゃなかったっけ?
11お前は既に名無しだ:2000/12/05(火) 16:11
戦国甲子園
12名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/05(火) 20:13
この人のシュールなギャグ、結構好きです。
13お前は既に名無しだ:2000/12/05(火) 21:07
つまんなかった
14奥村 名無し:2000/12/06(水) 04:40
age
15お前は既に名無しだ:2000/12/06(水) 04:53
アニメの方は妙に女うけを狙ってる感じで好きではなかった。
良く屁をこいてるのが主役級でいたけど、アニメでは屁こき
と言うキャラクター付けが淘汰されていたのが残念だったな。
子供達の間で「屁」が流行するよ〜じゃ困るから設定から抜いた
んだろうか?
16奥村 名無し:2000/12/08(金) 00:16
age
17お前は既に名無しだ:2000/12/10(日) 14:20
18名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/10(日) 14:47
最初、うまかった絵が、終盤になってヘタになってきてた。
19ただの名無しだ:2000/12/10(日) 16:08
くせーというより苦(に)げー!!
<橙次の屁
アニメでは、ペンギンのヒロユキが屁をこく設定になっていたね。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/10(日) 16:36
絵はコピー使いまくりだわ。
内容はおもしろくねえわ。
呼んでていたすぎ。
これ面白いって言う奴よっぽどだな…。
21お前は既に名無しだ:2000/12/10(日) 17:44
あげ
22お前は既に名無しだ:2000/12/10(日) 17:48
これがアニメ化されたのは当時のジャンプが相当ヤキ回ってた証拠
画、ストーリー、世界観、ギャグ全てが消防レベル
おれジャンプの漫画の中では一番嫌い。ガモウよりも。
23お前は既に名無しだ:2000/12/10(日) 18:05
空飛拳! by坂本一生
24風の谷の名無しさん:2000/12/10(日) 20:08
アニメのは、幽遊白書視聴者を
25奥村:2000/12/17(日) 05:11
age
26お前は既に名無しだ:2000/12/17(日) 05:24
何故、マキバオーと忍空がアニメ化されたんだろう……
27風の谷の名無しさん
でもアニメの作画は凄い。劇場ビデオのオマケで作者が登場してるんだけど、
ノリのいい人だったなあ。