田中加奈子短編集「カナバリズム」明日11/2発売!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
私のお勧めです。買え。
2魁!名無しさん:2000/11/01(水) 12:52
こいつの描く男の生ケツ、ペンチでひねってやりてー
3かおすカンブリア:2000/11/01(水) 12:55
人肉食いそう
4ああっ名無しさまっ:2000/11/01(水) 13:01
男のケツ見ても楽しくないし、この人の描く女、プロポーションデフォルメされすぎてて萎えるので、いらないです。
あ、うっとりが入ってるなら買う。
5魁!名無しさん:2000/11/01(水) 13:07
買うかどうか悩んでる奴が萎えるからいらないとか言うなよ
6おぽんち:2000/11/01(水) 14:27
この人はどこで描いていたのですか?
7魁!名無しさん:2000/11/01(水) 17:33
週刊少年ジャンプとか、赤マルジャンプとか…
8魁!名無しさん:2000/11/02(木) 16:58
カナバリズムってカニバリズム?から取ったネーミングかな。
センス良いですね。
9魁!名無しさん:2000/11/02(木) 17:01
いや悪いと思うが
108:2000/11/02(木) 17:07
どうせ僕は…
11魁!名無しさん:2000/11/02(木) 17:08
俺がカニバリズムと言う単語を初めて知ったのは、
ガンバリスト駿と言う漫画だった。
12名無しさん:2000/11/02(木) 17:30
絵がえんどコイチに似ている。
13魁!名無しさん:2000/11/02(木) 17:38
このひとの漫画って連載になるといまいちだけど読みきりはいつも面白いのかくと思う。
ので買い。
14名無しさん:2000/11/02(木) 18:15
竜鬚虎図、洒落市、クリーチャーズ、コタンコロカムイ、三獣士。
15魁!名無しさん:2000/11/02(木) 18:21
今日サンドランドの単行本見たが歴代の短編じゃ最高レベルの出来だな。
短気集中連載と打ち切りじゃ顕著な差が出るのは当然だけど。
田中女史にも期待。
16魁!名無しさん:2000/11/02(木) 18:28
サンドランドは確かに良かったな…
だが俺の中で最高の短編漫画は未だに「星を継ぐもの」。

田中さんの最新短編は良かった。ハイル!短編作家!
17魁!名無しさん:2000/11/02(木) 18:28
中国のコンロン山がうんぬん、とかいう話が収録されてなかったのが残念。
18魁!名無しさん:2000/11/02(木) 20:04
絵が割と好きなんだけど…
ジャンプ向けじゃないかな??
19魁!名無しさん:2000/11/02(木) 20:06
チャンピオンでも絵柄は厳しいよ はっきり言って
20魁!名無しさん:2000/11/02(木) 20:20
高橋葉介はチャンピオンで切られたの?
田中加奈子の絵は少し似てる。
それじゃ厳しいかもな。

21魁!名無しさん:2000/11/02(木) 20:22
全然ちゃうわい
22魁!名無しさん:2000/11/02(木) 23:42
「カナコ」の「カニバリズム」で
カナバリズム?
相変わらずセンスの寒さは梅澤先生並みだね!!
23魁!名無しさん:2000/11/03(金) 00:30
古くさい絵かもしれないけど、
独特の絵柄だからそれで突き進んで欲しい。
つーか、少年誌やめて別の所で描くといいのでは?
24ああっ名無しさまっ:2000/11/03(金) 01:22
たしか半魚人漫画描いてた人だよね?
25纐纈:2000/11/03(金) 01:46
ゴンズイね
26魁!名無しさん:2000/11/03(金) 02:43
身海魚だろ?
27魁!名無しさん
うっとりムクゾーが入ってねえ!!