祝!ロケット打ち切りを祝うスレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
わーい!
2魁!名無しさん :2000/09/29(金) 16:41
やったね!
3魁!名無しさん :2000/09/29(金) 16:42
合掌・・・
4名無しキユ :2000/09/29(金) 16:43
キユは目次のコメントだけは連載しつづけるべきだ。
5魁!名無しさん :2000/09/30(土) 00:16
春風のような人でした・・・
6貴ュ貴ュ :2000/09/30(土) 00:20
作品がつまらないって辛い事ですよね、黒猫先生。
7貴ュ貴ュ :2000/09/30(土) 00:24
作品がつまらないって辛い事ですよね、黒猫先生。
8魁!名無しさん :2000/09/30(土) 00:25
ゴールしたんだ・・・
月曜が楽しみ
9魁!名無しさん :2000/09/30(土) 00:35
記念にキユスレ全部上げるわさ
10ノブナガ :2000/10/01(日) 14:55
あげ
11あぁっ名無しさまっ :2000/10/01(日) 22:05
異例の最終回増ページ25p
12ああっ名無しさまっ :2000/10/01(日) 22:41
はえぇなオイ(ワラ
正にロケット
13どーでもいいことだが。 :2000/10/02(月) 09:22
消ゆ。
14上智 :2000/10/02(月) 10:05
十週打ちきりっていつ以来だろう。知ってる人います?
15魁!名無しさん :2000/10/02(月) 10:17
12のいうとおりまさにロケットのように速い展開
そして強引すぎるFドリフト
しかもオチがイマイチ
さよなら さよなら さよならぁ〜
16j平 :2000/10/02(月) 10:18
漫ヲタ逝って良し.!漫ヲタ逝って良し!!漫ヲタ逝って良し!!漫ヲタ逝って良し!!漫ヲタ逝って良し!!漫ヲタ逝って良し!!漫ヲタ逝って良し!!漫ヲタ逝って良し!!漫ヲタ逝って良し!!漫ヲタ逝って良し!!漫ヲタ逝って良し!!漫ヲタ逝って良し!!漫ヲタ逝って良し!!漫ヲタ逝って良し!!漫ヲタ逝って良し!!漫ヲタ逝って良し!!漫ヲタ逝って良し!!漫ヲタ逝って良し!!漫ヲタ逝って良し!!漫ヲタ逝って良し!!漫ヲタ逝って良し!!漫ヲタ逝って良し!!漫ヲタ逝って良し!!漫ヲタ逝って良し!!漫ヲタ逝って良し!!漫ヲタ逝って良し!!漫ヲタ逝って良し!!漫ヲタ逝って良し!!漫ヲタ逝って良し!!漫ヲタ逝って良し!!漫ヲタ逝って良し!!漫ヲタ逝って良し!!漫ヲタ逝って良し!!漫ヲタ逝って良し!!漫ヲタ逝って良し!!漫ヲタ逝って良し!!漫ヲタ逝って良し!!漫ヲタ逝って良し!!漫ヲタ逝って良し!!漫ヲタ逝って良し!!漫ヲタ逝って良し!!漫ヲタ逝って良し!!漫ヲタ逝って良し!!漫ヲタ逝って良し!!漫ヲタ逝って良し!!漫ヲタ逝って良し!!漫ヲタ逝って良し!!漫ヲタ逝って良し!!漫ヲタ逝って良し!!漫ヲタ逝って良し!!漫ヲタ逝って良し!!漫ヲタ逝って良し!!漫ヲタ逝って良し!!漫ヲタ逝って良し!!漫ヲタ逝って良し!!漫ヲタ逝って良し!!漫ヲタ逝って良し!!漫ヲタ逝って良し!!漫ヲタ逝って良し!!漫ヲタ逝って良し!!漫ヲタ逝って良し!!漫ヲタ逝って良し!!漫ヲタ逝って良し!!漫ヲタ逝って良し!!漫ヲタ逝って良し!!漫ヲタ逝って良し!!漫ヲタ逝って良し!!漫ヲタ逝って良し!!漫ヲタ逝って良し!!漫ヲタ逝って良し!!漫ヲタ逝って良し!!漫ヲタ逝って良し!!漫ヲタ逝って良し!!漫ヲタ逝って良し!!漫ヲタ逝って良し!!漫ヲタ逝って良し!!漫ヲタ逝って良し!!漫ヲタ逝って良し!!漫ヲタ逝って良し!!漫ヲタ逝って良し!!漫ヲタ逝って良し!!漫ヲタ逝って良し!!漫ヲタ逝って良し!!漫ヲタ逝って良し!!
17>14 :2000/10/02(月) 10:24
「かおす寒鰤屋」は9話で打ち切られました。
18上智 :2000/10/02(月) 10:42
>>17
それ、それ、タイトル思い出せなかったんだよね。
えんどコイチだっけ? 確か。
5年ぶりくらいか……。そして伝説へ、だなこりゃ。
19j平 :2000/10/02(月) 10:43
漫ヲタ逝って良し.!漫ヲタ逝って良し!!漫ヲタ逝って良し!!漫ヲタ逝って良し!!漫ヲタ逝って良し!!漫ヲタ逝って良し!!漫ヲタ逝って良し!!漫ヲタ逝って良し!!漫ヲタ逝って良し!!漫ヲタ逝って良し!!漫ヲタ逝って良し!!漫ヲタ逝って良し!!漫ヲタ逝って良し!!漫ヲタ逝って良し!!漫ヲタ逝って良し!!漫ヲタ逝って良し!!漫ヲタ逝って良し!!漫ヲタ逝って良し!!漫ヲタ逝って良し!!漫ヲタ逝って良し!!漫ヲタ逝って良し!!漫ヲタ逝って良し!!漫ヲタ逝って良し!!漫ヲタ逝って良し!!漫ヲタ逝って良し!!漫ヲタ逝って良し!!漫ヲタ逝って良し!!漫ヲタ逝って良し!!漫ヲタ逝って良し!!漫ヲタ逝って良し!!漫ヲタ逝って良し!!漫ヲタ逝って良し!!漫ヲタ逝って良し!!漫ヲタ逝って良し!!漫ヲタ逝って良し!!漫ヲタ逝って良し!!漫ヲタ逝って良し!!漫ヲタ逝って良し!!漫ヲタ逝って良し!!漫ヲタ逝って良し!!漫ヲタ逝って良し!!漫ヲタ逝って良し!!漫ヲタ逝って良し!!漫ヲタ逝って良し!!漫ヲタ逝って良し!!漫ヲタ逝って良し!!漫ヲタ逝って良し!!漫ヲタ逝って良し!!漫ヲタ逝って良し!!漫ヲタ逝って良し!!漫ヲタ逝って良し!!漫ヲタ逝って良し!!漫ヲタ逝って良し!!漫ヲタ逝って良し!!漫ヲタ逝って良し!!漫ヲタ逝って良し!!漫ヲタ逝って良し!!漫ヲタ逝って良し!!漫ヲタ逝って良し!!漫ヲタ逝って良し!!漫ヲタ逝って良し!!漫ヲタ逝って良し!!漫ヲタ逝って良し!!漫ヲタ逝って良し!!漫ヲタ逝って良し!!漫ヲタ逝って良し!!漫ヲタ逝って良し!!漫ヲタ逝って良し!!漫ヲタ逝って良し!!漫ヲタ逝って良し!!漫ヲタ逝って良し!!漫ヲタ逝って良し!!漫ヲタ逝って良し!!漫ヲタ逝って良し!!漫ヲタ逝って良し!!漫ヲタ逝って良し!!漫ヲタ逝って良し!!漫ヲタ逝って良し!!漫ヲタ逝って良し!!漫ヲタ逝って良し!!漫ヲタ逝って良し!!漫ヲタ逝って良し!!漫ヲタ逝って良し!!漫ヲタ逝って良し!!
20名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/02(月) 12:43
>>18
エンドこいちのは「不可思議堂忌憚」とかゆーやつ。
これも10週打ち切り。
21j平 :2000/10/02(月) 12:44
22魁!名無しさん :2000/10/02(月) 12:47
>18
一番最近のはたぶん「チャイルドラゴン」
23魁!名無しさん :2000/10/02(月) 12:49
早く黒猫のお祝いもしたいです♪
24上智 :2000/10/02(月) 13:10
>>20
あ、そうだった。記憶が曖昧でスマソ。

>>23
そんなあったっけ? おぼえていない・・・・・・・。

なかなかないと思ってたら、結構あるもんなんですね。
25名無し :2000/10/02(月) 13:12
何気にカイゼルが前に来てる・・・・・・。
26上智 :2000/10/02(月) 13:30
>>25
ハンター休載の穴埋めらしい。
27名無しさん@お腹いっぱい :2000/10/02(月) 14:06
キユは編集部での評価が高いので、もう次の新連載の
ネームに取り掛かっています。新連載は来年2月頃予定。
28名無しさん@お腹いっぱい :2000/10/02(月) 14:14
うそ♥
29名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/02(月) 14:27
「OK!JUMP GUY!!」のとこにでも
コメント載せてくんねぇかなぁ・・・。
30名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/02(月) 15:21
今更だが38号の目次より抜粋
「運命の出会いに胸焦がせ!大人気センターカラー!!」
たった1ヶ月前は編集部も必死だったのか?
31魁!名無しさん :2000/10/02(月) 15:44
Wジャンプもモーニングみたいに作者のインタビューみたいなコーナーを作って欲しい
構成・執筆・イラストはもちろんキユせんせ!
32魁!名無しさん :2000/10/02(月) 16:01
最後のコメントは何か悲哀を感じるなぁ
33名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/02(月) 18:57
つーかなんでコイツページ数多いの?
34魁!名無しさん :2000/10/02(月) 19:00
チャイルドラゴンは15週くらいだったと。
私の記憶では身海魚。ヒカル・ライパクと同期。
35魁!名無しさん :2000/10/02(月) 19:04
>33
打ち切りだからだろ
36魁!名無しさん :2000/10/02(月) 19:10
キユ大先生の最後のコメント。
「痛みを知らない子供が嫌い。
心を無くした大人が嫌い。優し
い漫画が好き。バイバイ<キユ>」

つまんねーんだよバカ的アンケート葉書がいっぱいきて打ち切られて怨み持ちまくりな
ヒッキーとしか思えないコメントがナイス。
37魁!名無しさん :2000/10/02(月) 19:13
ところでチャンピオンの小沢としおが巻末コメントで
「やっぱりあいつら豊胸手術でしたよ、瀬口先生。」
ってやってたのはどーよ?あいつここみてんの?
38魁!名無しさん :2000/10/02(月) 19:16
優しい「キユ」ファンのみなさんに聞きたいんですが、
「ありす」ちゃんっていつ出てきたの?
毎週読んでたのに分からなかった。
39名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/02(月) 19:35
ありすとかいう女は先週イキナリ何の前触れも無く登場したと思う。
・・・私は優しい「キユ」ファンではないですが。
40母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/02(月) 19:49
>>36
このコメント今年の正月の赤マルにユキが載ったときのと
同じような気がするけど気のせいかな?
41魁!名無しさん :2000/10/02(月) 19:55
きゆ、アホ過ぎ。
42魁!名無しさん :2000/10/02(月) 20:06
>>41
ネタです。
と言うかキユの障害そのものがネタ。
43魁!名無しさん :2000/10/02(月) 20:20
第一話読んだ時はカートを真正面から取り上げた漫画かと思ってたけど、
実はF1漫画だったんだね。
お疲れ様。
44名無しさん :2000/10/02(月) 22:22

カート漫画だとむっちゃ期待したのに2話目か3話目くらいで
だめだこりゃに変わった。いきなりF3に飛んで実質終わった・・・。
45名無しさん :2000/10/02(月) 22:34
でもでも、このマンガ、キャラは立ってたよ!!
…作者の(w
46魁!名無しさん :2000/10/02(月) 23:31
漫画自体はカイゼルよりはましだったんだが。
47魁!名無しさん :2000/10/02(月) 23:34
ロケットは三大連載の中ではいちばんよかったんだけどね

ネタが一番打ち切りにしやすかったのが悪かったんだな
48魁!名無しさん :2000/10/02(月) 23:34
>46
漫画もこっちが下だから打ち切られたんだろ?
49魁!名無しさん :2000/10/02(月) 23:36
ロケットヲタはどこが面白いと言う根拠を示せ、根拠を。
カイゼルオタもな。
50魁!名無しさん :2000/10/02(月) 23:39
次回作を希望。
まだまだのびる可能性はあると思う。
51魁!名無しさん :2000/10/02(月) 23:39
をたが出るほどの漫画か?
52名無しさん@LV2 :2000/10/02(月) 23:42
でも、今回の三大連載に敢えて序列をつけるなら…
ロケット>黒猫>カイゼル だと思う。
53魁!名無しさん :2000/10/02(月) 23:44
カートという材料はいいんだけどキユにはそれをおいしく料理できなかった
つーかまずくしてだしやがった
54名無しさん :2000/10/02(月) 23:51
髪の毛パサパサ風の主人公はもういいよ・・・
55魁!名無しさん :2000/10/02(月) 23:52
黒猫が一番ダメだと思います。
5652 :2000/10/02(月) 23:54
>55
確かに微妙なところなんだけどね。>黒猫とカイゼルの序列
カイゼルは絵柄が好みじゃないから。
57魁!名無しさん :2000/10/02(月) 23:58
>>52
だからそう思うだけの根拠を.......
この度始まった連載は全部ダメってのは衆目の一致する所だと思うけど、
敢えてロケットを1位に押してしまうだけの根拠が見たい。
58編集部からのお知らせ :2000/10/02(月) 23:58
単行本一冊作るにはページが足りないので、
一巻にはキユ先生のポエムが掲載されます。
59名無しさん :2000/10/02(月) 23:59
そろそろ板が飛ぶ時間かも。
60魁!名無しさん :2000/10/03(火) 00:01
>>58
そのポエムがまたすっげぇ人気出たりしてな。(笑
61魁!名無しさん :2000/10/03(火) 00:04
ジャンプは秋の新連載にかけてるんだよ。
62>61 :2000/10/03(火) 00:07
このコメントが後に腹抱えて笑われるものにならないことを希望。
63魁!名無しさん :2000/10/03(火) 00:17
それぞれの漫画の特性を3つ(+−は無視して)抜き出すと
ヒカルの碁 画力 展開 伊角さん
JOJO 擬音 スタンド 固定ファン
無頼男 ロック? 不良? 喧嘩?
黒猫 イヴたん萌え リンス萌え パクリ氏ね
ロケット 巻末コメント 巻末コメント 巻末コメント
となり、ロケットは巻末コメント以外思いつきません。
6461 :2000/10/03(火) 00:17
>62
ガモウの新連載が始まったら自分の発言を撤回するから許して。
65魁!名無しさん :2000/10/03(火) 00:25
巻末までつきぬけろ!!
66名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/03(火) 00:42
編集部に飼い殺しにされんなよ!>キユ
67魁!名無しさん :2000/10/03(火) 00:46
ロケットは絵がまあまあだった
68魁!名無しさん :2000/10/03(火) 01:16
そお? もっと修行すれば、ね。
だって、止まっているじゃない。絵が。
69魁!名無しさん :2000/10/03(火) 01:36
>68
女?おかま?ねかま?
70魁!名無しさん :2000/10/03(火) 12:12
きゆ終わってよかったね♪
71魁!名無しさん :2000/10/03(火) 12:25
>63
あ、ホントだねー
本編殆ど読んだこと無いけど、
巻末コメントは読んでたね
72ああっ名無しさまっ :2000/10/03(火) 12:35
 それとほぼ同時に
家電量販店のロケットも倒産
73魁!名無しさん :2000/10/03(火) 19:42
>>72
うん、それはタイミング良すぎて笑った。
…倒産じゃないけど。
74魁!名無しさん :2000/10/03(火) 21:13
巻末コメントってどんなことが書かれてたんですか?
すでに終ってるみたいだし、すっごい気になる…
75へたれ社員 :2000/10/03(火) 21:42
2chで私をバッシングする痛みを知らない子供が嫌い。
こんな素晴らしいマンガを打ちきる心を無くした大人が嫌い。
私が描くみたいな優しい漫画が好き。バイバイ<キユ>
76魁!名無しさん :2000/10/03(火) 22:09
>>74
とりあえず、最終話は>>36に書いてある。
それに至る過程は知らん。
どっか専門サイト無いもんかのう。
77魁!名無しさん :2000/10/03(火) 22:58
みんな単行本買うよね?記念に。

キユコメント
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ymag&key=969871333&st=58&to=58&nofirst=true

78名無しさん@お腹いっぱい :2000/10/03(火) 23:00
巻末コメントが全部載ってれば買う
79消ゆ :2000/10/04(水) 00:16
毎回この欄はボツをくらう。 けどそれは自分が心をなくした大人であり
痛みを知らない寅さん並の慕われ方ですよね樋口先生が嫌い。バイバイ
80魁!名無しさん :2000/10/04(水) 01:14
>>77
ナイス!

つまり、ジャンプ有名作家はみんな俺の知り合いだよ俺権力あるよってことか?
虎の威を借るキユ?
81魁!名無しさん :2000/10/04(水) 03:20
ココ読んでたら、キユがますますイタタちゃんに思えてきた…
これにしてもやっぱりみんな巻末コメント楽しみにしてたんだ。
自分だけじゃなかったのね(笑
82名無しさん@1周年 :2000/10/04(水) 03:32
なんだかんだいってみんなキユが好きなんだろ?

83魁!名無しさん :2000/10/04(水) 03:36
最後の「バイバイ」が何だかとっても怖い
84魁!名無しさん :2000/10/04(水) 03:42
>>77を見てると可哀想に思えてくるw
巻末コメント、たった10回しか書けなかったんだね…
85魁!名無しさん :2000/10/04(水) 03:45
バイバイ、が潔くてよろしい
86魁!名無しさん :2000/10/04(水) 03:50
あのコメントこんな人気あったのか
無くすのは惜しいから1ページ連載させろ
1コマ連載でもいい
要は巻末コメントが続けばよし
87名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/04(水) 03:53
おれ、結局1ページも読まないうちにおわっちゃった・・・
88魁!名無しさん :2000/10/04(水) 04:06
【No.41】は喧嘩売ってるとしか思えん
89魁!名無しさん :2000/10/04(水) 13:07
キユって女かな?
90魁!名無しさん :2000/10/04(水) 13:16
潔いかぁ?
俺的には発つ鳥を濁す、といった風でムカツクんだが。
91名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/04(水) 16:41
バイバイってことは、もう帰ってくる気ないんかな・・。
巻末コメントが早死にの原因?ある意味とても楽しみだったけど。
92魁!名無しさん :2000/10/04(水) 16:44
多分キユはあのコメントで切り捨てられたんじゃないかなぁ.........
だって他だと今すぐにでも(1週間で)終われそうな連載が無いし.........
93魁!名無しさん :2000/10/04(水) 16:46
コメントがいくらひどくても、マンガが面白ければ切られることは
ないだろべ。
94名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/04(水) 16:46
だから「OK!JUMP GUY!!」で続けさせればいいんだよ。
95魁!名無しさん :2000/10/04(水) 16:48
2、3話描いた時点でいきなり編集部から
無条件打ち切り命令されて更なる電波に走った
という説も聞いたことあるんだが。
96スーパー名無しブラザーズ :2000/10/04(水) 16:56
カイゼル&黒猫よりゃマシだと思うけどな、どっちもクソだけど
97かおすカンブリア :2000/10/04(水) 16:58
黒猫はクソ
98かおすカンブリア :2000/10/04(水) 16:58
黒猫はクソ 
99かおすカンブリア :2000/10/04(水) 16:59
黒猫はクソ
100かおすカンブリア :2000/10/04(水) 16:59
100ゲット!!
101かおすカンブリア :2000/10/04(水) 16:59
キユも死んだし、
==============終了================
102魁!名無しさん :2000/10/04(水) 17:01
キユちゃんの童貞を食べたい!!!!
103かおすカンブリア :2000/10/04(水) 17:02
>102
キユは女の子です。
13歳の処女。
104魁!名無しさん :2000/10/04(水) 17:05
http://hpcgi1.nifty.com/kusairo/bbs/kusabbs.cgi
↑結構カワイイ 萌え〜
105魁!名無しさん :2000/10/04(水) 17:06
作中での主人公は最終回の時点ですでに童貞を捨てているようですが,
作者はいまだ童貞です。
なぜなら,編集者にも嫌われているため,
風俗に連れて行ってもらっていないからです。
島袋に風俗ハシゴした自慢話を聞いてオカズにしています。
106魁!名無しさん :2000/10/04(水) 17:08
>104
なにこれ????なにが言いたいの??????
107名無しさん@LV2 :2000/10/04(水) 17:12
打ち切りコメントとしてはなかなかナイスだったが
車田の「・・・Good bye.」にはまだ及ばないと思うな

がんばれキユ
108魁!名無しさん :2000/10/04(水) 17:14
>>106
Top pageをクリックしてからProfileをクリックしてみ
109魁!名無しさん :2000/10/04(水) 17:15
>>104
いや…確かにオタク臭くないし可愛いかもしれんけど、こことは関係ないだろ。
110名無しさん@LV2 :2000/10/04(水) 17:17
少年探偵キユ
111名無しさん@LV2 :2000/10/04(水) 17:18
サイボーグじいちゃんGに出てきたばあちゃんの名は
壊造キユ
112魁!名無しさん :2000/10/04(水) 17:19
Profileに何があるの?
キユみたいなおもしろコメントとか?
113魁!名無しさん :2000/10/04(水) 17:24
>112
よく見てから言えよ
114112 :2000/10/04(水) 17:41
なるほど〜
マジでわからん。何が可愛いの?
116魁!名無しさん :2000/10/04(水) 21:05
この作者、ワンピースみたいな冒険モノ描かせたら人気でただろうな
編集側の与えた題材ミスだろ
117魁!名無しさん :2000/10/05(木) 02:10
3連続で自作自演か。
本人はバレてないつもりなんだろうね。
118魁!名無しさん :2000/10/05(木) 02:28
>>116
本気かよ。
119名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/05(木) 03:15
【No.34】創刊32周年記念!時代を拓く!!新世代新連載第3弾52ページ!
WJをご覧の方初めましてキユです。今号から僕の新連載が始まりました。
それではどうぞ。キユで「ロケットでつきぬけろ!」<キユ>

【No.35】
ここで次週予告!!来週はハルタのお母さん登場!!
マザー・オブ・ラブでつきぬけろ!→<キユ>

【No.36@`37】
次週予告!!いよいよ赤城がベールを脱ぐ!!
赤城の目的は!?ヒステリックにつきぬけろ!<キユ>

【No.38】運命の出会いに胸焦がせ!大人気センターカラー
Hide記念館完成。楽曲だけに留まらず他面にまで行き渡ったあの人のロック。
いいんですよ武井先生→<キユ>

【No.39】
夏の夕方って好き。
あのジメジメした感じが妙にエロチックだと思いません?富樫先生<キユ>

【No.40】
ルーベンスの初優勝。
大人になって人前であれだけ泣けるなんて感動でしたね荒木先生<キユ>

【No.41】
モラル欠如者。
あの子ら多分携帯持ち始めて使いたくて仕方ないんでしょうね尾田先生<キユ>

【No.42】
だってプーさんですよ?ちゃんじゃなくてさん。
寅さん並の慕われ方ですよね樋口先生<キユ>

【No.43】
毎回この欄はボツを食う。
けどそれは自分が大人でありコドモであるとゆう事の誇りだ<キユ>

【No.44】
痛みを知らない子供が嫌い。心をなくした大人が嫌い。
優しい漫画が好き。バイバイ<キユ>

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

そしてキユ 亀戸で同人漫画家を殺害 ヒヒヒヒヒ・・・
120魁!名無しさん :2000/10/05(木) 03:18
>>116は相当イってる人だと見た。
121魁!名無しさん :2000/10/05(木) 03:22
>119
ありがとう。これで気持ちよく眠れる。
おやすみ。
122名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/05(木) 03:25
キユに冒険物描かせても、氏にたくなるくらいつまらない
漫画を描くと思います。
何故って、コマ割とか絵が天才的にヘタレだからな。
123名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/05(木) 03:28
>>116
オマエキユ本人か?ワンピみたいの描きたかったのか?
ロケットアニメ化してもらいたかったのか?
124>116 :2000/10/05(木) 03:29
冒険物を10週でまとめるのは難しいと思うんだけど。
大冒険てわけには行かないね。
125魁!名無しさん :2000/10/05(木) 03:33
その試み自体が冒険だ
126>124 :2000/10/05(木) 03:38
初めから10週限定かよ(藁
127魁!名無しさん :2000/10/05(木) 12:17
単行本出るかな?
そしたらまたカバー折り返し部分で新作コメント見れんじゃーん!!
128魁!名無しさん :2000/10/05(木) 12:46
キユはデビューする雑誌を間違えたね。
マガジンでデビューしていれば、打ちきられずにすんだと思うぞ。
129魁!名無しさん :2000/10/05(木) 13:12
結局Profileに何があるのかわからん。
130魁!名無しさん :2000/10/05(木) 13:34
マガジンだと巻末コメントないだろう。
131>130 :2000/10/05(木) 14:15
「真島の主張」に対抗して、「キユの主張」を欄外に書けばOK。
132名無しさん@AB型 :2000/10/05(木) 16:09
小金井がいつのまにか、カートに乗ることを
辞めていたよ……。
作者もその程度のキャラクターとして作っていたのか……。
133名無しさんでぽん :2000/10/05(木) 18:39
今月号のまんがくらぶの竹書房マンガ新人賞の奨励賞に
きゆ太という奴がはいっているのだが…
総評から
きゆ太さんの作品は、カフェバーのマスターを主人公に、客との楽しい関わりを描いた話。
とても雰囲気があり好感はもてますが、ネームの整理、すっきりとした絵柄を心掛けないとごちゃごちゃして見にくい印象が強い…
本物?
134魁!名無しさん :2000/10/05(木) 21:18
描き足りないんだね
次は何処で描くの?
罪の意識のないキレたコメントに
頭が壊れそうさ leave me alone!

キユの描く漫画を
読んでると(寒さに)震えるんだ
そんなどうしようもない作品で
騙りたい気分さ

壊れそうなスピードあげてつきぬけてくれ
世間に敵作るのさ
Live Like Rocket!
職(「あす」と読む)を探して漫画持ち込んで
新しいその掲載誌に載って
135魁!名無しさん :2000/10/05(木) 21:28
>134
なかなか旨いね。
ラルクのHEAVENS DRIVEだね
136魁!名無しさん :2000/10/05(木) 23:14
車田正美が男であったとはじめて知った今日。
137魁!名無しさん :2000/10/05(木) 23:16
>>136
単行本折り返しコメントの写真見ればわかると思うが・・・。
138魁!名無しさん :2000/10/05(木) 23:20
>>132
どうみてもアイツはメカニック顔してるジャン
第一話でバレバレ。
139魁!名無しさん :2000/10/05(木) 23:51
キユは女
140あはは :2000/10/06(金) 01:25
>>134
惜しい!「leave me alone!」が「Live Like Rocket!」なら満点。

ところで>>104ってなに?マジでわかんないんだけど・・・
141魁!名無しさん :2000/10/06(金) 04:36
キユは女だろ。
142クワタ :2000/10/06(金) 05:51
あーかな子ちゃんとオマンコしてぇ
ハインの城ではじめて見た時からツッコんでやろうと思ってた
ω=э /\(Φ)/\
143魁!名無しさん :2000/10/06(金) 05:55
キユは集英社が作った美少女漫画ロボです。
本来月刊誌ペース用で設計されたのですが、編集部同士の力関係により
週刊ジャンプに配属されました。
週刊用に無理なクロックアップをした結果、今回の様な結果になりましたが、
鋭意改造中のKIY-U2の活躍に期待してください。
144魁!名無しさん :2000/10/06(金) 06:02
ククク……
145名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/06(金) 06:03
>>143
七点。
146魁!名無しさん :2000/10/06(金) 06:10
>>145
えー?結構いいじゃん。
147魁!名無しさん :2000/10/06(金) 06:17
                / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ∧ ∧  < キユは畜生以下だな!
         (゚Д゚ )__ \____________
     / ̄ ̄∪ ∪ /|
   /∧_∧   //|
  /_ ( ´∀`)_// ┌─────────
 || ̄(     つ ||/  < オマエモナー
 || (_○___)  ||   └─────────
148魁!名無しさん :2000/10/06(金) 06:17
キユの顔、コミックスに載るかな?
149魁!名無しさん :2000/10/06(金) 06:20
表紙裏の顔は猫の絵かも知れんけど、その下の長めのコメントがあるじゃん。
楽しみだなぁ。
150魁!名無しさん :2000/10/06(金) 06:23
キユならきっと、コメントをあまっているページにたくさん書き下ろしてくれるはずだ。
信じてるぞ。
151魁!名無しさん :2000/10/06(金) 06:24
漫画は打ち切り。しかし単行本は馬鹿売れすると見た。
152名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/06(金) 06:32
夏の夕方はジメジメしててエロティックってトコはオレの周り
でもネタになってた。気真面目な同僚に見せたら

「この人、表現の仕方が変ですね」

って、身も蓋もないこと言っててワラタ。
153魁!名無しさん :2000/10/06(金) 06:35
キユのおちんちん。
未使用。
154魁!名無しさん :2000/10/06(金) 06:37
キユ 23歳。
すきなもの 優しいマンガ、マンガ、マンガ―――――
155魁!名無しさん :2000/10/06(金) 06:38
枠線太いのはサルまんの影響ですか?
156魁!名無しさん :2000/10/06(金) 06:55
マンガ、マンガ、マンガ―――――サルまん
157魁!名無しさん :2000/10/06(金) 11:23
あげ
158魁!名無しさん :2000/10/06(金) 11:26
本当にサムいね、こいつ。
と毎週姉弟の語らいがあったのですが
それがなくなると思うと少しさみしい。
159魁!名無しさん :2000/10/06(金) 11:44
結局Profileに何があったのやら。
160名無しさん@AB型 :2000/10/06(金) 12:26
最終回にして分かったこと。
赤木の友達(?)の名前が小島だったこと。
161名無しさん@AB型 :2000/10/06(金) 12:27
キユ印の牛乳(漫画)は、都合により、営業停止となりました。
162魁!名無しさん :2000/10/09(月) 10:55
打ち切り記念age
163魁!名無しさん :2000/10/10(火) 20:20
痛みを知らない子供って俺らのことだとは思うけど、そんなこと気にしてちゃ
こんな世の中生きていけんよ。
立派な社会人になって下さい。by 水泳協会
164魁!名無しさん :2000/10/11(水) 01:43
たぶん、もう帰って来ないんだろうなぁ...
165魁!名無しさん :2000/10/11(水) 01:47
漫画家辞めるとして、どうやってこれから生活するんだろ?
166名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/11(水) 01:50
俺の希望としては自分のページを開いて
電波コメントを発し続けて欲しいね。
167魁!名無しさん :2000/10/11(水) 01:53
>>166
それじゃ久保と同じだって。
168魁!名無しさん :2000/10/11(水) 01:55
ポエムでも書くんじゃね〜(w
169魁!名無しさん :2000/10/11(水) 12:40
武井宏行の愛弟子キユ。
170魁!名無しさん :2000/10/11(水) 12:43
「自分は原作者に向いてる」とか言い出すかもなぁ…
171魁!名無しさん :2000/10/13(金) 20:06
読者の声が作者に伝わっているということが確認できたことは良かったですね。
172ノブ(カンブリアミルキ上智キユj平416)ナガ :2000/10/21(土) 04:42
キユはセカイイサン
173魁!名無しさん
そこまで攻撃されるようなまんがかなあ?
別にファンじゃないけどちょっとかわいそうな気がしてくる。たしかにコメントは
「なんかなれなれしいやっちゃなぁ」とか思うけど、でもどんなギョーカイでも有
名人と(その道のね)知り合い?になったり、肩並べたりするとうかれちゃうって
のは誰でもあると思うんだ。自慢する、しないは別として。

自分の評価
まんがはおもしろくもつまらなくもない。暇つぶしくらい。絵も普通で大相撲刑事
みたく伝説になることもない。コメントちょいウザ。

あっ荒らしじゃないです。本人でもないですよ(笑