1 :
馬人参化 :
を知っている人教えてください。
亀甲羅を背負って修行もしましたが、
一向にかめはめ波ができません。
かめはめ波でなくても「気円斬」とか「魔閃光」「どどん波」でもいいです。
真面目です。お願いします。
何もサーバが落ちてるときにたてんでもええやん。
さげさせてもらうよ。
3 :
名無し@お尻いっぱい :2000/09/16(土) 01:02
まず、「じゃん拳」から覚えましょう。
てぃんぽをすりきれるまでしごけ!
5 :
馬人参化 :2000/09/17(日) 23:16
>4
みなさん、経験者ですか?
誰か経験談を。
6 :
魁!名無しさん :2000/09/17(日) 23:25
真面目な話、原理は「元気玉」と一緒。
「元気玉」は中3で習うからできるでしょ?小さいやつなら。
あれの応用です。ガンバレ!!
7 :
クリリン :2000/09/17(日) 23:59
僕は何でだか知らないけど、
天下一武闘会の最中に打てるようになりました。
8 :
あ :2000/09/18(月) 01:19
age
9 :
魁!名無しさん :2000/09/18(月) 04:25
僕も子供のころ一生懸命練習したっけ・・・・。
>1さん
上九一色村にそれを研究している団体がありましたよ。興味があったら覗いてみては?
10 :
魁!名無しさん :2000/09/18(月) 10:20
とりあえずドラゴンボール読め。
11 :
魁!名無しさん :2000/09/18(月) 10:24
まず、気のコントロールが肝心だから、
亀の甲羅はあまり関係ないよ。
初歩的なブクウジュツから覚えなよ。
確か、オウムでは教祖が使ってたから、弟子入り、
もとい、入信してきなよ。
12 :
>11 :2000/09/18(月) 11:54
順番がムチャクチャだな…。
悟空は、かめはめ波の方を先に覚えたよう。
とりあえず、見よう見まねで型をマスターしましょう。
13 :
矢吹真吾 :2000/09/18(月) 12:28
KOFで使いたいので、俺にも教えてください。
14 :
>4 :2000/09/18(月) 12:38
@` ⌒⌒\
((ll.l__ll))) .)
((l ロ-ロl) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
シコ ヽ ∀ノ /| < よーし!がんばるぞぉ!!
/ \ // \________
シコ || ゚ ゚ /⊂//
\\_ /⊂//
\_⊃/
( // |
| |○○\\
| | \\
| / | |
// | |
// U
U
15 :
魁!名無しさん :2000/09/18(月) 14:22
モーニング娘。の吉澤がIWISHのPVの中でかめはめ波を出してるぞ。
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/18(月) 15:23
1は厨房決定
そこそこレベル高い高校入ったら必修でいやでもやらされるので、それまで待ってろ。
懐かしいなぁ・・・よく居残りさせられたよな
17 :
あぁっ名無しさまっ :2000/09/18(月) 15:38
>16
ちょっと面白いかも(笑)。
18 :
魁!名無しさん :2000/09/18(月) 17:33
12> いや、ゴクウはそうかもしれんが、ビーデルとかの話を見ると、
順番あってると思うよ。
フリーザの部下ですらできたし。
19 :
魁!名無しさん :2000/09/18(月) 19:27
あげ
20 :
魁!名無しさん :2000/09/18(月) 20:19
香取慎吾なんかよく打ってるのみるじゃん
コツ教えてもらいに逝ったら?
21 :
魁!名無しさん :2000/09/18(月) 21:15
操気弾はダメ?
22 :
魁!名無しさん :2000/09/19(火) 02:38
ナイナイの矢部がヤベハメ波打ってたじゃん。
極楽加藤の尻に電撃が走ってたじゃん。
23 :
魁!名無しさん :2000/09/19(火) 05:57
ドラゴンボールは実践編だから難しいよ。
拳児、鉄拳チンミの技を全部覚えてから挑戦したらできました。
24 :
名無しさん :2000/09/19(火) 06:10
最近は撃つと取り締められるじゃん。減点2で罰金〜8000円。
あの頃は良かったな〜。
25 :
7子 :2000/09/19(火) 06:36
何でも知ってる、田中 健に聞け!!
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/19(火) 09:06
>>24 きのうやられた。環八で検問はってた。
あ〜アメリカみたいに自由化してくんねぇかな?
27 :
馬人参化 :2000/09/20(水) 06:19
やりました〜〜〜〜!!!
ついに「かめはめ波」ができました!!
でも、僕は「放出系」の念使いじゃなく「具現化系」らしいので
あまり修得しても強くはならないようなのですが…。
28 :
名無 :2000/09/20(水) 06:24
僕の中学は昼休み、サッカーとかめはめ派は禁止です。ガラス割るから。
29 :
魁!名無しさん :2000/09/20(水) 06:26
かめはめ派なんてだせぇよ!
俺は気円斬一筋!
俺はシブく気功派
31 :
魁!名無しさん :2000/09/20(水) 07:49
かめはめ波したら、こっちに返って来て困った事ある。
32 :
魁!名無しさん :2000/09/20(水) 07:50
地獄甲子園なんか参考になる。
なんだこの寒いさは。sageろ。
寒いさ!寒さね…。
35 :
魁!名無しさん :2000/09/20(水) 12:28
>1
プロレス板でやれよゴルァッ
36 :
魁!名無しさん :2000/09/20(水) 12:43
ハメハメだったら教えてやれんだけどにゃー
37 :
魁!名無しさん :2000/09/20(水) 13:22
38 :
魁!名無しさん :2000/09/20(水) 13:49
かめはめ波も どどん波もファイナルフラッシュも要らない。
気円斬最強。
39 :
魁!名無しさん :2000/09/20(水) 13:54
気円斬で、宇宙一硬い金属「カッチン鋼」は斬れるのか?
40 :
無名選手@投げたらアカん! :2000/09/20(水) 13:56
労がフウフウ賢最強。
波動拳はかめはめ波のパクリかな?
42 :
魁!名無しさん :2000/09/21(木) 00:56
メロンパンを毎日食べました。
43 :
貴教 :2000/09/28(木) 17:31
最強はサイバイマンの溶解液
44 :
貴教 :2000/09/28(木) 17:31
最強はサイバイマンの溶解液モグ
45 :
魁!名無しさん :2000/09/28(木) 20:39
>>1 キャラの向きによって違います。
右を向いているなら
↓\→パンチボタン(大、中、小どれでも可)
で出るはずです。
タイミングが激ムズなので、要練習!
46 :
スーパー名無しブラザーズ :2000/09/28(木) 20:45
かめはめ歯なんてどうでもいい。
操気弾のやり方教えろ。
47 :
あぁっ名無しさまっ :2000/09/28(木) 20:47
チャオズの自爆技がパレスチナで頻繁に使われてるとか・・・
48 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/28(木) 20:47
クラッシャーボールのことですね?>操気弾
長髪の若者キャラ専用です。
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/28(木) 20:49
魔封波がえしがえしがえしがえしがえし!!
50 :
魁!名無しさん :2000/09/28(木) 21:02
>>46 操気弾はゲージを三つも消費するんだよねー。
その割にスキも大きいし、威力も低いし。
覚えても使いどころがない。
51 :
あぁっ名無しさまっ :2000/09/28(木) 21:04
殺傷能力ないからこらしめるのにはいいかもね。
死なない程度に痛めるには便利かもね。
うちのオヤジが 太陽拳 使えるので俺もあと10年後には習得予定です。
54 :
名無しっこ :2000/09/29(金) 18:12
小学2年の春休み、かめはめ波合宿と称し友達の家に泊まりました。
みんなで腹筋をしました。
結果はだめでした(実話)
本当にかめはめ波が出せると信じていたメルヒェーンなあの頃…
56 :
1 :2000/10/14(土) 15:30
そろそろ天下一武闘会にでも出場するか。
ギャリック砲のマネだろ。
58 :
魁!名無しさん :2000/10/21(土) 04:26
あげ
59 :
魁!名無しさん :2000/10/21(土) 05:06
age
60 :
老子 :2000/10/23(月) 01:15
若いの。カメハメ波を真面目に打ちたいなら、漫画スレではなく、
武道スレにいってみよ。他にも修行に励む殊勝な若者がいるぞよ。
61 :
魁!名無しさん :2000/10/23(月) 01:16
じゃん拳なら教えてやる
62 :
名無しさん:
AB同時押しをしてからAだけ離す
正確にはどうだっけ