■H×H キャラクターファンクラブ通信 その2■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
■H×H キャラクターファンクラブ通信■ その1
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ymag&key=966423111&ls=100

今日も今日とてHUNTER×HUNTER
2名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 03:37
今日も萌えるぞ
3名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 03:37
ごくろさん。>1
4名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 03:39
ありがと〜>1
さあ元気に萌えましょう!
5名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 03:40
少年誌板で第1号だね、続スレ作られたの
6980>1:2000/08/20(日) 03:40
スマヌの〜。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 03:40
1さんありがとう断腸
8名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 03:41
このスレでの最初の「クラピカ」という発言は
私がいただいた。
おはようクラピカ。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 03:42
イヤイヤ、助かったよ。マジでありがとう。>1
そんなわけでフェイタン萌え。
あの胡散臭い片言が最高アルヨ!
10名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 03:42
旧スレが999できっちり止まるといい感じ
11クラピカーズ5号:2000/08/20(日) 03:43
隠れクラピカーズがわらわら出現中クラピカ
今週はアニメでお会いできなくて残念クラピカ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 03:43
ホントにありがとうポンズ。
でも前のスレッドも上がってるねミトさん。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 03:44
I can't stop クラピカ.
14セルピコ@おカネいっぱい。:2000/08/20(日) 03:44
キルアに萌えることにします。ハンゾーもいいがね。
15フェイタンを死なせない会:2000/08/20(日) 03:44
フェイタンかわいい、死なないで
16クラピカーズ18:2000/08/20(日) 03:46
新装開店おめでとうクラピカ
17ハンゾーズ1号:2000/08/20(日) 03:46
>14
ハンゾーもとは何だ!も、とは!!!
許さん、許さんぞぅ〜〜〜〜〜〜〜〜〜
18名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 03:46
今日も変わらず密に萌えます
19名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 03:47
それじゃあ私はミルキ兄さんに萌える事にするよ。
弟に負けんな〜。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 03:48
クラピカーズ、ハンゾーズ・・他にはいないの?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 03:48
レオリーズ。うーん需要少なさそう。
22クラピカ−ズ404号:2000/08/20(日) 03:49
新星クラピカ誕生☆
23ハンゾーズ1号:2000/08/20(日) 03:50
ハンゾーは資質がゴンと同レベルなんだよ。
キルアなんかと一緒にしないでね。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 03:51
キルア「なんか」とは聞き捨てならないザマス!
かくいう私もハンゾー萌え。
25イルミーズ1号:2000/08/20(日) 03:51
イルミファンクラブ設立。
我こそはイルミファンと思う同志よ集え!!!
26クラピカ−ズ404号:2000/08/20(日) 03:52
ふはぁ!!いつの間に後半!?録画録画・・・
27ヒソカーズ1号:2000/08/20(日) 03:53
さて同士はいるのか
28ハンゾーズ1号=ミルキーズ1号:2000/08/20(日) 03:54
ミルキーズ発足。私1人でも頑張ります(笑
29キルア@薬物いっぱい。:2000/08/20(日) 03:54
ゴンファンいないの?
30ポンズ1号:2000/08/20(日) 03:55
同士よいるか?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 03:56
ポンズってそのままでいいねクラピカ
32ハンゾーズ1号:2000/08/20(日) 03:56
ハンゾーの名刺、私実際に作りました(爆
33名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 03:56
同志?同士?
34ポンズ1号:2000/08/20(日) 03:58
>>33
どっちでも良い筈ポンズ。
でも駄目だったらゴメンねメンチ。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 03:59
ミルキーズ入れて〜。
出来のいい兄貴と弟に挟まれた駄目駄目兄さん。
その駄目駄目っぷりが大好きさ!
36ミル木:2000/08/20(日) 03:59
いやん。皆さん私の事お忘れですか?
28>私、ミルキ萌えです!!
37名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 03:59
日本人=名刺・・・ギャグだわ
38団長:2000/08/20(日) 04:00
新スレおめでとう。今度クラピカを盗みにくるよ。
39ハンゾーズ1号:2000/08/20(日) 04:01
ハンゾーファンのみなさんにお聞きしたいのだが、
ハンゾーの名刺の中の「雲隠流」の隠の字
間違ってないか?それとも別の字なの?
コミックス5巻53ページ3コマ目。
40キルア@モザイクいっぱい。:2000/08/20(日) 04:01
そういやあったな。名刺。<ハンゾー
41ハンゾーズ1号:2000/08/20(日) 04:02
>ミル木
1号はキミに譲るよ。俺は3号くらいでいい。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 04:03
団長にクラピカは渡さないクラピカーズ5号
43名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 04:04
ミル木よくここがわかったね
ミルキは来てたけどミル木を見かけなかったからここがわかんないかと心配してたのさ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 04:04
アニメ見てなかったがポックルとポンズの間に何が起きたんだ?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 04:05
団長はシズクで我慢してね
46名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 04:07
あ、私もそれと同じ疑問をもっていた>>44
なぜポンズとポックルに関連が???誰か教えてクラピカ
47キルア@コネいっぱい。:2000/08/20(日) 04:09
ポックルと言えば…虐待委員会みたいなのがあったなぁ。興味無いから詳しくは知らないけど。
48ハンゾーズ1号:2000/08/20(日) 04:10
冨樫って英語もダメだが、国語もダメなのか。
理系っぽいよな。念の設定考えたり。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 04:11
あそこ密かに空き(笑)>47
いや別にポックルに恨みはないんすけど。
5049:2000/08/20(日) 04:12
空きって。「好き」ね、「好き」。
51ハンゾーズ1号:2000/08/20(日) 04:12
52名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 04:13
武内は理系って聞いたけど。冨樫はどうなのかなあ?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 04:14
アニメでポックルさんとポンズちゃんは・・・
54名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 04:14
冨樫は文系じゃないかなあ。
本とか好きそう。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 04:16
ポンズあんなに可愛いのになあ。
もう出番ないんでしょうか。
56ハンゾーズ:2000/08/20(日) 04:16
文系にしては英語も国語もダメダメやな。
資質は理系にあるようだぞ。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 04:16
アニメ適当にしか見てなかった・・
58キルア@拷問いっぱい。:2000/08/20(日) 04:19
アニメ今日ちゃんと見てみたよ。噂のホモEDってあれのこと?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 04:19
で、ポンズとポックルの関係って?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 04:20
英語=文系ってのは違う。英語はむしろ理系に必要。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 04:20
帽子大好きっ子つながり。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 04:21
今日のキルア、ちょっとホモっぽかった
63名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 04:21
でも理系には英語苦手なヤツ多そうだよ。
やっぱ文系の方が得意そうではある。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 04:22
ホモEDって何?アニメ見てないんス。
クラピカとレオリオが絡んでる、とかならホモとも限らんので
大丈夫!むしろ大歓迎さ。(女派)
65キルア@山崎パンは信用出来ん。:2000/08/20(日) 04:23
>62
ええっ!?そうかァ!?全然気付かなかった。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 04:23
理系は英語の論文バリバリ読まにゃあ卒論書けなかったりするんよ。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 04:24
なんかキルアの声だけは、
何度聴いてもしっくりこないのは私だけ?
他のキャラはなんとか慣れたが・・・
68ミル木:2000/08/20(日) 04:24
43さん>はい。彷徨ってました。御心配おかけ致しました。
ハンゾ−ズ1号さん>い、いいんですかっ!!ひゃぁ〜うれしひぃv
69名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 04:25
でも文系を極めるにはロジックは必要。
つまり、英語も必要。言語学を考えてくれ。
要するにね、今の学問はみんなロジックだから、理系だろうが文系だろうが関係はない。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 04:25
>>65
「じっと見つめるなよ」みたいなことをいって赤面してるシーンがホモっぽかった
71名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 04:26
>66
理系の方ですか?妙に熱いんですけど(汗
72名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 04:27
いや、キルアは下手というのが定説>>67
なんとかもっと上達してくれないもんかね
73名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 04:27
いやそれ以前にあの声が…声が…。
あからさまに女やんけ。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 04:27
アニメのエンディングはレオリヲがピカの肩に手を・・・
ぅぬぬぬぬぬぅ〜ゆるせん・・・!!
見つめあってるし・・・。
あれは絶対スタッフのなかに同人好きがいます。
75キルア@廃墟マニア:2000/08/20(日) 04:28
漫画が面白ければ文系でも理系でもいいんじゃない?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 04:28
キルは誰に対してじっと見つめるなよと言ったの?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 04:29
今日のアニメをはじめてみた人には、キルアは女と思っていたりして
78ハンゾーズ1号:2000/08/20(日) 04:30
ま、要するに冨樫は文系でも理系でもないと。
冨樫系ということで・・・いや、特質系か(笑
79名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 04:30
キルアは・・・うん。ダメだね。声も演技も。
・・・でも加奈ちゃんかわいいからなぁ・・・
80キルア@彼女が補正下着を…:2000/08/20(日) 04:31
手を置くだけでもダメなんだな<レオリオ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 04:32
>>76
ゴンに対して。セリフは多少違うかもしれない。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 04:32
クラピーがEDでレオリオに見せてるのは
妊娠検査薬ですか?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 04:33
キルアの声優って可愛いの?画像求む。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 04:34
ちなみに冨樫って何学部だったの?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 04:34
>82
今度産む
86名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 04:34
クラピカの声も結構下手だが、
キルアの声の下手さで救われている(w
87名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 04:35
ゴンO型、クラピカAB、レオリオA、そんでキルアが
「絶対B型!一緒に暮らせないわ!」だっけ。
冨樫こういうの好きそうだな〜。性格判断みたいなやつ。
他のキャラはどうなんでしょ。ハンゾーはOかな。
88キルア@切腹フェチ:2000/08/20(日) 04:35
>82
そんな…。ハンター証か手鏡かと思ってた…。(今回見たのが初だが)
89ミルキ−ズ1号ミル木:2000/08/20(日) 04:35
あぁミルキ・・・。カタログ買って今どこにいるんだろう?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 04:37
82>トランプの箱でしょ。(大マジ)
91名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 04:37
クラピカの声嫌いじゃない
92名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 04:38
何でホモと決めつける・・・?!
まだ分からないじゃないか〜。ヒドイよヒドイよ。
93キルア@ねぶた祭り:2000/08/20(日) 04:40
クラピカはどーでもいいけど、キルアの人選マチガッテル。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 04:41
私は漫画板の昔のクラピカスレで
「アニメのEDでクラピカがレオに渡しているのはコンドームです」
という書き込みを見てからクラピカは女だと思うようになりました
95名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 04:41
キルアはもちっと低い声でいいよん。
ゴンよりは低い声だろ。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 04:42
クラピカ(甲斐田さん)、最初はすんごい下手だったけど
今イイ感じだよ。うまくなったよ。
三橋さん(キル)は・・あんまり変わってないね。
私は甲斐田さんのセリ−ヌとレオンは好きだな。(スタ−オ−シャン)
97名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 04:42
ヒソカの声抵抗有り
9882:2000/08/20(日) 04:42
ガーーーーーーーーーン!( ̄□ ̄;)
コンドームだったか・・・・・
99名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 04:43
男女でもホモでもコンドームは使います〜
100名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 04:44
だから今度産む
101名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 04:44
え、結構合ってると思うけど。>97
キルアはなあ…。素直に男性に演らせれば良かったのに。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 04:45
キルアの声は違和感あるけど。どの声優ならよかったの?
103キルア@24時間テレビの募金。本当は…。:2000/08/20(日) 04:45
相手が男でも必要かも。別な意味で。チョコポッキーやだよな。<今度有無
104名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 04:46
クラピカはどうして緒方恵美(だっけ?)じゃないんですか?(w
105名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 04:47
キルア日高のりこさんとか山田栄子(古い!もう引退した?)とか
どうせならもちっと名前の通った上手な人に任せられなかったの?
(あ、でもこのふたりだとどちらかというとさわやか少年系だ・・)
106名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 04:47
クラピカは初潮はまだだから、避妊具は要らないでしょ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 04:47
83>踊る大捜査戦の髪の短い婦警とフジの大橋巻アナを足してつり目にした感じ。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 04:47
GBソフトのCMのヒソカは
なんかやだ(藁
109名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 04:48
緒方って誰…?
ダメだあ、声優の名前サッパリ覚えられない。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 04:49
日高のりこって言うと、しいねちゃんか。ちょっと違う気も。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 04:49
緒方クラピカいいにゃ〜
でもきっとお金が無かったのよ>>104
112名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 04:49
クラピカは実はレオリオより年逝ってます。
冨樫の術中にハマってはいけません。
113キルア@ラヴホのコンドームって…:2000/08/20(日) 04:49
>106
一生無い。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 04:49
緒方=くらま
115名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 04:49
予算の関係とか色々ね>声優さん
この先もビッグな人は出ないでしょう。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 04:50
ちょっと待った、そういやクラピカって今何歳?
実は結構年食ってたりしたらどうしよう…。
クルタ族の寿命が異常に長かったりしたら。
117114:2000/08/20(日) 04:50
…………ポンズ。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 04:50
>106 クラピカが初潮まだって事は無いでしょ。
ゴンやキルアだって12歳だしそろそろ・・・。(想像出来ん)
119名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 04:50
蔵馬の声だよ<緒方恵美
120名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 04:50
>>109
蔵馬とか、エヴァの主人公の声
121名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 04:52
カブリまくり(w
人気あるなぁ<緒方
122名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 04:53
>116
そういうエルフ的な妄想はいけません(笑
123名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 04:54
あ、蔵馬の人か。ありがとー。
うん、あれは違和感なかったねそう言えば。
やっぱ性別云々より演技力の問題か…。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 04:54
クラピカに初潮があっても精通があってもショック(;´Д`)
いっそクルタ族総サイボーグ説とか
感情が昂ぶると眼が赤くなるようにインプットされた一族
125キルア@電磁波問題:2000/08/20(日) 04:55
遊戯も緒方女史のままだったなら…なんでジャニーズ?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 04:55
緒方は結構有名でしょ。目覚ましテレビとかにも出てたし。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 04:56
もうこの際両性具有でいいよ、クラピカ。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 04:56
ゴンとキルは精通初まってます?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 04:57
遊戯って金八出てたヤツ?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 04:57
クラピカーズには男派と女派、そして中立派ではなく『中性派』なるものが存在します
131>126:2000/08/20(日) 04:57
儂知らなかったクラピカ。
今検索で調べたらルロ剣の剣心もやってるらしいねレオリオ?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 04:57
緒方も、クラマが初だってなにかのインタビューで言ってた。だから、
また人気アニメに乗じて、新しい声優を売ろうとしてるのかと思った。
それにしても合わないなぁ、って思ってしまう。<ゴン・キルア
緒方さんの場合は周りが有名声優だった(らしい)し。
いや、私がしってたのは桑ちゃんの人だけだったけどさ。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 04:57
キルアもまあ、遊戯よりかははるかにましでしょ
134108号:2000/08/20(日) 04:58
スレ続編おめでとうクラピカ。
ところでハンターxハンターは、
ワザとかってなくらい有名所を使ってないクラピカ。
きっと制作サイドの方針なのではクラピカ?
どさくさにまぎれて音響監督の友達呼んでるしなクラピカ。
135キルア@東映バトルロワイヤル製作中止に:2000/08/20(日) 04:58
>124
クラピカ「ターミネーター説」未来から来ました。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 04:58
レオリオは童貞ですか?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 04:58
>131 CD版でね
138名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 04:58
クラピカナメック星人説は有効ですか?(w
139名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 04:59
ゴンの声はかなり合ってると思うけど
140名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 04:59
レオリオ童貞は有り得なそう
141キルア@デズニー:2000/08/20(日) 05:00
本人はそう言ってても蔵馬が初じゃないよ。その前に二つは聞いたなぁ。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 05:01
すいません。ラジオ聴いてました(今は聴いてないがまだやってるの?)
143名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 05:01
もうそれで行こうよ(笑)>138
だって女って考えても男って考えても
どうにも違和感ありまくり。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 05:01
ミトさんはええ年して嫁にも行かずゴンを育て上げたのか
処女ならそのまま出家してしまえ
あんなくそオヤジ(ジン)なぞ待っててもムダだぞ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 05:01
マチさんは永遠の処女と見た。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 05:01
どこかの外人映画監督が、「無名な俳優の方がいい映画が創れる」とかいってた
147142:2000/08/20(日) 05:02
緒方のラジオのことです。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 05:02
マチは団長以外と寝る気無し
149名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 05:03
>146
スター・トレックとかは無名使うこと多いよね。
150キルア@高校教師、高校に放火予告!:2000/08/20(日) 05:03
皆、口から卵でいいのか…?<ナメッククラピカ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 05:04
>146 実際アメリカは実行してるしね
152名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 05:04
ヒソカは眼中無し?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 05:05
せめて氷女の様に産んで下さいクラピカ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 05:05
口から卵でも、産まれてくるのがクラピカなら
どうでもいいじゃないか(笑
155名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 05:06
>152 ヒソカはペドだから
156名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 05:06
クルタ族はコウノトリが赤ちゃんを運んできてくれる種族なのです。
もしくはクルタ族の村の畑のキャベツから赤ちゃんが産まれてくるものなのです
クラピカは試験管の中から生まれました(なんでやねん)
157名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 05:07
クラピカ以外のクルタ族が出てくればなー。
少しはスッキリしそうだけど。
というか、散々ファンの中で取りざたされてるのに
何故ノーコメントなんだ冨樫〜。イジワル!
158名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 05:08
何となく24HTVを最後まで見てしまいそうなクラピカ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 05:08
クラピカは実はクルタ族じゃないかも・・・
深い、深すぎるぞ冨樫ワールド。。。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 05:08
爆笑問題、面白い
161キルア@泣きゃあイイてもんじゃねぇだろ!!:2000/08/20(日) 05:09
手ぇ伸びるわ足伸びるわ再生するわ口笛吹かれると耳ちぎるわでいいのか?<ナメッククラピカ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 05:09
私も見てるアルよフェイタン。
田中最高〜(ココリコの方)。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 05:09
>>159
緋の眼に変わるじゃん
164名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 05:10
雌雄同体は勘弁して〜クラピカ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 05:10
展開予想
もし仮に他に生き残ったクルタ族がひとり出てきたとして
そいつが女(しかも美人だったら)男説がぐーーーーーーんと確率が上がる
しかしもし男だったら現状維持、相変わらず男派と女派の千日戦争は続く。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 05:11
疑いだすとキリがないよなこの漫画。
どこにどんな伏線が張られてるか分かったもんじゃない。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 05:11
緋の眼に変わる別の種族とか・・・
いや、聞かなかったことにしてください(爆
168名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 05:11
フェイタンが田中を拷問したがってる
169名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 05:12
実は爆笑問題の出てる番組が大好きなイルミ兄
170キルア@コミケ西館脳震盪で倒れた人死亡!?:2000/08/20(日) 05:13
>165
サザンアイズみたいだ…。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 05:13
クルタ族はクラピカ以外全滅した所に悲劇的価値がある
172名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 05:13
173名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 05:13
他の生き残りクルタンが、男であれ女であれ、
クラピカの許婚であることには変わりありません。
レオリオの入りこむ余地なし。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 05:14
結構、もうすでに出てきてたりね。<他のクルタ族
ヒソカとか…さすがにそりゃ無いか。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 05:15
他に生き残りがいるよりもクラピカが最後のクルタ人・・・
って方がカッコイイじゃん。希少価値がある。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 05:15
ついに向こうのスレが1000逝ってしまったメンチ。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 05:15
けどさー普通に考えて
クラピカだって生き残って村を出てあちこち行ってるんだから
常識的にやはり若い頃都会(??)に出てそのままそこで根を下ろして繁殖した
他のクルタ族が1匹や2匹出てきてもおかしかないかも
178名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 05:16
>172 何それ凄い・・
179名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 05:16
141>最初に決まった役が蔵馬なんだよ。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 05:17
考えて見れば謎だらけじゃんクラピカ。
名前がクラピカ、クルタ族、って事くらいしか判ってないぞ…
181名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 05:18
旧スレ上がってら・・折角下げたのに
182名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 05:18
>179
ツヨシしっかりしなさい!とかに出てたのに?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 05:19
緒方さん好きだけどクラピカって感じじゃないな。
クラピカ、アニメツア−のやつは日高のりこさんだったよね。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 05:22
緒方さんの役で一番好きなのは神宮寺玲緒(きっと誰も知らない)
185名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 05:22
おー、日高のり子なら私でも知ってるさ。
南ちゃんの人だよね?なるほど、合うかも…。
ていうかさ、なんにせよ女性で良かったよう。
これで男性に声あてられた日にゃ決定的だからね(笑)
186名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 05:23
183>だから先に決まったのが蔵馬。
    シズオは後。
    アニメはツヨシの方が始まるのが早かっただけ。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 05:23
ダルツォルネにエミュレータマニア説。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 05:23
千葉繁クラピカ聞いてみたい。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 05:25
>177
同感です。そのうちきっと出る。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 05:26
緒方、ツヨシでは誰の役だったッけ?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 05:27
ミルキに千葉麗子ファン説
192名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 05:27
>190
シズオ。小学生だったかな?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 05:28
チバレイ・・・又懐かしいのを
194名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 05:28
>>192
サンキュウ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 05:29
ミルキは二次元の女以外に興味はないはず
196名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 05:30
チバレイは社長です。
197186:2000/08/20(日) 05:30
182か(死)
198名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 05:31
>195
ここの住人にもいるかもな(稿
199名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 05:32
ジンにモーヲタ説が。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 05:33
>197
?ココに>>186書いてあるから解ったんだが。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 05:33
私がハンタ−の中で前から知ってた声優さんって
ミトさんとイルミ様とウイング師匠位だな。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 05:33
こうして2次元の世界に浸ってると現実の男がカスに思えてくる・・・
とか言い出したらヤバイ?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 05:34
レオリオに年齢詐称疑惑。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 05:34
イルミも性欲薄そうだけどなあ。
親父は絶倫くさい。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 05:35
>202
うん。サイコさん。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 05:35
>>199
まぁ奴ならそんなもんだクラピカ。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 05:36
バンダイがコナミに対抗して
H×Hエロゲーを作るという怪情報。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 05:39
取敢えず格ゲー作ってくれ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 05:40
今、ゾマホンの故郷ベナンでは、
てんで性悪キューピッドがブレイク中との嫌な噂。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 05:40
クラピカを監禁、調教できるゲームがいい
211名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 05:40
とりあえず口説きゲー作ってくれ。
性別問わずのジルオールみたいなヤツ(藁
212名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 05:41
だんだんやさぐれ佐為バークラッカーズ化してるクラピカ。
と言いつつもミトさんに処女懐妊説浮上だハンゾー。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 05:41
いや、まずはクラピカ脱がせて下さい。
男なら男でハッキリしてくれハッキリ。夢見させんなー
214名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 05:41
>208
そしたらやっぱ2Dになるのか?必殺技叫ばれたりするのが嫌なんだが。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 05:41
>>209
学校もないような国で、漫画が読めるのか?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 05:41
誰ださっきから胡散臭い情報流してるのは
217名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 05:42
ミトさんて何歳?30前後かな。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 05:42
ゴンの必殺技は「石版返し」ですか?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 05:42
そーれそれそれお祭りだー
220名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 05:43
>216
まぁまぁ、信じちゃいないけどネタにして盛り上がろうよ。
221ハンゾーズ1号:2000/08/20(日) 05:44
ごめんなさい。私が流した情報は200%ウソです。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 05:46
あーあ、24時間テレビがつまんないモードになっちゃったよ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 05:47
ハンター格ゲー、やってみたいけどキャラ性能差が凄そうヨ。
レオリオなんて…どうやって戦えばいいのさ。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 05:48
今日のレスの進みは凄いね。何百いっただろ。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 05:49
格ゲー、クラピカのチェーンジェイルなんて一撃必殺だろうしなあ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 05:51
>223
戦闘の前に、楽屋を訪問することができるのです。
ここでキルアなら、相手と自分のレベル差によっては相手を脅して不戦勝に。
レオリオなら話術で相手の弱点を聞き出し、
ゴンは友情に訴え(「あいつのことが気に入っちまったんだ」ですな)
ヒソカは通路をとおせんぼ。
クラピカは…………どうしよう。色仕掛け?

ちなみにトンパは下剤。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 05:52
んで、ゴンの釣り竿が画面の端から端まで届いたり。
ダメだあゲームにならねえー。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 05:53
>226 既に格ゲーから遠ざかってる(笑
229名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 05:53
>226
あ、なんかそれ面白そう。マジで出ないかな、そういうの。
230ハンゾーズ1号:2000/08/20(日) 05:53
個人的にはポートピア風のアドベンチャー希望。
ヤスが犯人なのはそのままで。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 05:54
>288
いや、バキとか読んでると、24時間臨戦態勢ってのは大事だな、と。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 05:55
ヤス(笑)
やっぱ機種はファミコンで?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 05:55
>229
サンクス。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 05:58
ああ、そういや「ギャルゲーツクール」ってあったよな……。
これでクラピカ口説きゲーとか作ってみたいものです。
セーラー服クラピカ……くらくら。
一線越えるグラフィックもあるらしいし(藁
235名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 05:58
レオリオは隠しキャラ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 05:58
>>224
一時はハンターとヒカルスレしか回ってなかったからなぁ。(^^;

237ハンゾーズ1号:2000/08/20(日) 05:59
「ハンター殺人事件」
開始1秒で、犯人はヒソカに決定。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 06:00
落ちゲーなら今すぐでも作れるな
239名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 06:01
はい汚れ役は全てヒソカに
240名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 06:02
>237
せめて古畑任三郎形式で。
初めから犯人はわかってるけどプレイヤーは犯人の犯した犯罪をちゃんと立証しなけりゃいけないとか。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 06:03
ヒソカ、いじめられっ子? CDドラマみたい。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 06:04
犯人ヒソカを逮捕するのは不可能
243名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 06:07
殺人が免責に値するかどうかを調べることにすれば?
ってすっかりヒソカ犯人役に決定だな。いいんか。


244名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 06:08
いいんです。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 06:08
犯人はクラピカ!真実はいつも一つ!!
246名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 06:09
セラムンの落ちゲー沢山出てるんでハンターも作って〜
247ハンゾーズ1号:2000/08/20(日) 06:09
ポックルが京都のあみだがみねで
首吊って死にます(笑
248名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 06:10
出来た所でクソゲーに費やす金は無し!<ハンターゲー
249名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 06:12
ポックルにはそんな役割しかないんか…(笑)
250名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 06:14
ハンターのクイズゲーもいいね
251名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 06:15
ハンター試験って毎年あるんだっけ?
キルア再挑戦するのかな。あ、あとトンパに蹴落とされてた
坊ちゃん面したアイツ。後々絡んできそうな気がするんだけど…。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 06:16
>>250
これがホントののクイズハンター(笑)
253名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 06:18
しかし、GB版のハンターゲーやったけど、
かなりの駄作。コナミも何やってんだか。
というか、小学生くらいならこれで喜ぶんか?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 06:19
トンパはクラピカ達に縛られてたけど無事なんだろか。
プレートが無いと助けは来ないらしいけど。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 06:20
ドキドキ2択ク〜イズ!とかやるのか?
あんなん答えられねっす。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 06:23
そもそもハンターそんなに好きでもなかったのに。
なんかここロムってるうちに、いつの間にやら
大好きになっちゃったじゃないか。どうしてくれる。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 06:24
>256 クラピカパワーかしら
258名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 06:24
>256
どうしようもありません。諦めてください。
自分も軽い気持ちでアニメ見てハマったクチです。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 06:28
アニメでイルミ見てハマって単行本買った
260名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 06:28
>256
そんなあなたをトンパーズ一号に任命。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 06:28
私もそのクチです>256
前の漫画板で「クラピカをオカズにして語りまくれ!」ってスレ
なんでいつも1日単位で100以上レスがついていくのか不思議で不思議で
気がついたらコミックスを全部買いアニメは全部チェックするハメに・・(以下略)
262名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 06:34
あのスレはもしかして歴史に残る冥スレ?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 06:44
セーラームーン、面白い
264名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 06:46
つまり、ハンターは今年の冬に大ブレイクの予感がする、と。
それまでアニメが続けば(笑)。
そして冨樫が継続的に書いてくれたら(大笑)。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 06:56
みんなセーラームーンを語りにアニメ板に行ったのでこの時間はレスが少なかったのかと
客観的な見方をするクラピカ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 06:58
>>254
アニメではあの後、、ロープから脱出して、ポンズに襲いかかったが、返り討ちに合い気絶。
267ミルキ:2000/08/20(日) 06:59
あ〜セラムン(再)よかったなぁ。なるちゃん萌えだ。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 07:02
今日のセラムン、感動した〜
269名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 07:03
ミルキ・・・シズクが欲しいんだろ?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 07:04
ブタくんをからかいに行こうとしてミルキの部屋に行き
けつまづいて棚を倒してフィギュアの山に埋まったキルア
271名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 07:06
フィギュア壊されたらブタ君自殺モンですわ
272キルア:2000/08/20(日) 07:07
いててて・・・あーまじィ。。。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 07:07
24時間テレビ、つまんねえぞ。爆笑問題出せや、ごるぁ。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 07:10
殺し屋ってどんな自殺方法取るかな
275名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 07:10
みんな実は姫を愛しちゃってるんだね(藁
276名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 07:12
爆笑問題はデメちゃんに吸われちゃいました
277ミルキ:2000/08/20(日) 07:13
オレのフィギュアが・・・オレのフィギュアがぁぁぁぁっ!!!
278名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 07:13
フェイタンはちっちゃい方を拷問できなくて残念あるね
279名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 07:13
あれ?藤井隆が出てないぞ?どこいった?
280キルア:2000/08/20(日) 07:14
じゃなっ!兄貴(俊足で逃げる)
281名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 07:16
代わりにファンファンクロスに包んだノブナガを復活させて
24時間テレビに出そう(いつの話や
282名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 07:16
原作よりアニメの方が好きだ>セ−ラ−ム−ン
283ミルキ:2000/08/20(日) 07:18
・・・くっ・・・覚えてろよ!キル!!!(涙目)
284名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 07:18
キルアは肢曲で逃げた。この技もう一回見たい。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 07:20
マチの髪の色はピンクきぼん
286名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 07:22
マチは白髪でしょ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 07:23
藤井隆はウボーに食われました、ゲテモノは旨い。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 07:25
マチは緑だよ(薄い)。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 07:30
288>カ−ドダスね。
    カ−ドダス、ヒソカの「ズギュ−ン」4枚もってる・・・。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 07:33
カードダスで解明されてる事も色々あるのか・・・ノーチェックだわ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 07:34
下げちた
292名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 07:35
290>そう。カルトは末弟だし。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 07:39
ハァハァハァ ビューティフルサンデー
294名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 07:46
ああ、眠い、もう駄目だ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 07:47
>289 もはや呪いだね
296名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 07:49
アニメでもズキューンがあるのか。よく規制されなかったね。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 07:50
なんで缶ジュースが1本152ジェニー(≒136円)なのに
6歳の子供が2億稼いで
58億のゲームソフト買おうとしますか?
298ミルキ:2000/08/20(日) 07:56
おっと。テレホタイムが終わるから今日はこの位にしとくか。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 13:13
昼もクラピカ
つーかアニメさー、イモリ3兄弟やネテロのじーさんを出すなら
クラピカ出してちょ
ウイングさんはなかなか素敵だった。声も。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 13:24
昨日のアニメ見逃した・・・
天空闘技場編ってやっぱダメそうなの?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 13:31
>300
クラピカファンには辛いけど
キルゴンファンにはそれなりに楽しいと思う(・・・・・)
あと次回はヒソカ出るけど、なかなか美しい
http://www.nippon-animation.co.jp/na/hunter/yokoku/index.html
302名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 16:38
神様……生まれて初めてセル画を買ってしまいそうです……。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 16:41
誰の?>302
304名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 17:10
>303
301のリンク先にいたら「セル画の販売検討中」という記事があって、
ほしいと思った自分がいたのでございます。
イベントでもらったセル画とかゴミに出す人種だったのに〜……

などと思いつつ、
未だにセル使ってるんだと心の中でツッコミもしてみた。
あのやたら凝りまくったカメラワークはセル撮影職人の意地なのか。
305ヒソカ萌え萌え:2000/08/20(日) 17:52
こんなにレスがついてるのにヒソカファンは少ないのね。
髪を下ろしたヒソカ、素敵。ああ素敵〜。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 18:19
いま「ちびまる子」を見てたら花輪君が出てきて
昨日のウイングさんとのギャップに驚いた・・・上手なんだねえ<声優さん
キルアの人がこの半分でも上手かったらなあ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 18:38
マチの髪は薄い青で決まり
これでアップなら文句ないだろ
幽白のぼたんのようなかんじ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 18:53
ぼたんはタレ目でマチはツリ目じゃーん
シズクとマチいっぺんに生き残るのは無理かな、どっちかくたばるかな
309名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 19:03
310フェイタン:2000/08/20(日) 19:07
拷問やりすぎて口きけなくなたあるか
311名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 19:15
片言の日本語を拡大解釈して「ある」までつけた人、どういった経緯でその境地に?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 19:54
>>307
巷じゃピンクの支持が圧倒的な様子。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 20:09
でも巷でピンクに髪染めてるヤツってセンスがヘン。特に顔の。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 20:16
マジで殿方はピンクの髪なんかに萌えるんですか?藤崎詩織も髪ピンクだし・・
けどピンクかブルーかのどっちかだろうな<マチの髪の色
315>314:2000/08/20(日) 20:19
お前は紫の髪に萌えるかね?
316314:2000/08/20(日) 20:21
いや自分は黒髪派っす
原作のイルミとか
317名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 20:25
俺は赤い髪に萌え
318名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 20:32
マチの髪の色って淡い緑に決定したんじゃないの?
カードダス限定の設定?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 22:20
マチ、なんか当たり前のように銀髪でイメージしてたけど…
違うの?なんかこう、ルックスがキルアと印象被るんだよなー
320名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 22:36
ウボォーギンの髪の毛は黄金色キボ〜ンのクラピカ。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 22:44
>>319
そうか、それでヒソカはキルアを気に入ってる!……んだったらヤだな。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 22:48
髪の色より緋色の瞳に萌えるクラピカ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 23:05
ピンクの髪はネオンだと思うがいかに。
悪の魔法少女。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 23:21
今夜は静かですねクラピカ。
みんな、明日早朝のコンビニダッシュにそなえて睡眠ですかクラピカ?

325名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 23:26
>324
大半の人は土曜までに入手してると思う。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 23:33
>>325
そんな事は無いに5000キルア。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 23:37
コミック派なのでジャンプは読まない
328名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 23:44
月曜じゃないと手に入らないよ〜。
いやいやマジで、まさかまたこんなにジャンプが待ち遠しくなると
は思わなかったよ。ハンターめ。うすた新作も楽しみです。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 23:47
>>324
月曜日の朝の5時頃、こっそり家を抜け出す、
あの密売品を買いにゆくような雰囲気がたまらんのじゃよ。
330にせものネタバレさん:2000/08/20(日) 23:50
俺はもう明々後日に39号が読めるセンリツ♪
自慢してゴメンねバショウ。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 23:57
           〜〜〜\
〜  \ヘ\ヘ\ ヘ ヘ | | | )
  \ ヘ\\\\ | / ノ ノ丿丿
〜\\\\       V
  〜〜\\.   ̄ ̄\  |
〜\ヘ\        、\ |
 〜 ミ ミ   / ____ゝ/
 / ヘ ミ     ー--゚" 、
 |   V           \_
  |   |    ★     _ _ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \_|           __ゝ   | 予知しよう
            、___/~>  <  ネタバレ君は踊り狂って
    ∧          イ    | 死ぬ&#9824
       \         (     \________
        へ   __  ノ
             /
332ワッサン:2000/08/21(月) 00:12
おまえらバッカじゃない?
ハンターキャラがブサイクなおまえらなんかを
相手にするわけねぇだろー?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 00:16
コミックスの発売日ってまだ決まってないの?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 00:16
うちの方はフライングで日曜日発売なんだが、
感想をひとつ。

「あんまりおもしろくなかった。」
335名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 00:19
ヒソカのAAにびっくりしたクラピカ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 00:20
あう?はじかれた?

いや、カストロってさ、あんま踊ってる風に見えないと思って。
でも実はあれがヒソカの故郷の盆踊りっとかってネタ振ったのだけど……。
ヒソカの呪い?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 00:27
今週号では出番が無くて哀しいクラピカ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 00:29
>>334
うん、今までが今までだからね。限定的であまり・・。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 00:36
少なくともこのスレではもうジャンプを読んでる人が三人以上はいる事を知って驚くフェイ嘆。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 01:07
おはよークラピカ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 01:14
おはようクラピカ返し。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 01:19
いきなり3人もクモ殺すなんてヒソカやりすぎだ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 01:22
>>342
ネタねたバレはもう少し考えようね。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 01:23
>342
月曜日になると、こういう人種が出てくるのを止められないのか……
モノホンにしてもハッタリにしてもうざい。レッツ逝け今すぐ。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 01:30
>344
ネタだよ。この程度なら可愛いもんじゃないか。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 01:33
>342
おまえのそれはやりすぎだ。
ちょっとショック。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 01:38
あぁ〜馬鹿が言っちゃったよ・・・
ゴメンねまだ観てない人達。。。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 01:43
>342=347
逝ってよし
349名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 01:43
>>347
馬鹿はおまえもだ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 01:49
フランケン、すっかり落ち着いちゃったね
351名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 01:50
まあまあ、肝心の団長の活躍シーンには触れてないんだし
許してやれよ。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 01:52
349がモナー使わなかったことに感心するクラピカ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 01:53
荒れないように再度言っとくが全てネタです。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 01:55
ネタは完全にうそとわかるのだけにしましょう。

あーあ、クラピカ犯られちゃったよ。ゴンがさっさと助けにこないから。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 01:59
つまらん例だな
356名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 01:59
>>354
そんな発展性のないネタは嫌。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 02:02
342がネタバレやったのが悪い
358名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 02:03
ところでさ、
この少年誌板って、上の板一覧のどっかに載ってる?
載ってないよな?
やっぱ流刑なのか? オレら(苦笑) 
359名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 02:04
やっぱあいすべき日陰者ですね。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 02:07
>342がネタバレやったのが悪い
だから上の奴等は全部デタラメ、単なるネタですってば。
本当はゴンとキルアがノブナガを出し抜いて無事脱出の巻ですから。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 02:08
>>360
阿呆か?確信犯だとしたら最悪。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 02:11
>358
早めにブックマークしといて正解。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 02:12
>362
了解
364名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 02:16
342=360だろ。馬鹿が面白がってるな。
土曜日に最新号手に入れられるのなんて珍しくないぜ。
別にあんたんとこだけじゃないよ。はしゃがないように。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 02:19
>364
ちょ〜きになる〜〜〜〜☆
お友達になりたい。最新号と
366名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 02:20
>364
土曜日発売の最新号、立ち読みしないの?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 02:21
本を汚くしなきゃ、そっと読むんなら、まあ本屋も目をつぶりましょう。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 02:21
>>365
富樫とお友達になったほうが、はるかに早く読める
369名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 02:23
>>365
あと5〜6時間待てないのか。
最後のガマンができない男は嫌われる。
今から訓練を積むのぢゃ! 
370名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 02:23
おはずかしながら、富樫存じ上げておりません。
富樫じゅんしかね。ここでは蛇でしょ?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 02:28
そろそろ、普通に語りたいクラピカ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 02:28
急に引越しが始まったのかな?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 02:29
引越しなの?
どこ?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 02:33
なんかたくさん越してきてるな。
>>371ならネタ出ししてくれると嬉しい。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 02:35
アニメでクラピカが出てくるのは何週間後?
376名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 02:39
>375
オープニングとエンディングだけなら毎週(哭)
ホント、今度はいつなのでしょう……。
切ないからビデオ見返そ。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 02:42
なぜアニメは、闘技場編を無理に引き伸ばすんだ?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 02:47
引き延ばすのか〜?
闘技場って実はあまり好きじゃない。
人気投票でも上位に食い込んだヤツ、いないし。
とっととヨークシンへ進め〜。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 02:48
三沢は好きだ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 02:49
何度も言うがフェイタンの口調に「ある」を付け始めたのは誰なんだろう?
ファンサイトでも既成のように使用されてるけど。
381クラピ缶:2000/08/21(月) 02:50
アニメでは是非 闘技場をカットしてクラピカの念修行にしてほしい
382名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 02:51
くらぴか・・・
2chイミダスはないんかい?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 02:55
バトルオリンピア編はいつだろう。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 02:56
永遠にないと思う>383
385名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 03:01
たぶんフロアマスターにジンだのが名前を連ねてるんだろうな。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 03:06
>>380
自分が知ってる中で一番古いのは、ドクタースランプの中国人一家。だれかこれより古いやつ、知ってたら教えてくれ。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 03:10
レオリオの大学生活編はいつやるのかな?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 03:11
写真だけでも高値で売れるというゾルディック家のキルアが、
あんなに堂々と試合を中継されていいのだろうか。

掲示板には上の名前しか出ないからいいのか?
でも申し込み書には本名書いてるっぽいし、
同姓同名のこと考えると、予想新聞とかには名字も出るよな。
ど〜なってんだ、オイ。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 03:13
っていうか昔から中国人のパロディするときって「〜〜アルね」「〜〜アルよ」とか
両袖くっつけてちょび髭くっつけて「ニイハオ」っていう中国人像が一般的だったんだけどなあ・・・(そういや最近は見ない)
380と386は若い人なのかなあ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 03:14
>>387
直子姫が同人誌でやってくれます。
いや、考えてみりゃレオリオ=医者≒衛なんだよ。
ど〜りで妙に伊達男。

医者って、女の子の憧れなんスかねぇ、やっぱ。
ちょっとわからんス。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 03:16
へえ〜
まもちゃんよりレオリオの方が好きだ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 03:17
>>389
昔の例をあげてくれ
393クラピ缶:2000/08/21(月) 03:20
レオリオが本当に医者を目指すのか…
あの性格だと少し恐ろしい気もするが・・・

勉強する意欲は、評価してやってもいい
394名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 03:22
>390
「月にかわっておしおき」するクラピカ……
萌えるような萎えるような。
ま、セーラー服だから、いっか。
395380:2000/08/21(月) 03:22
>>389
いや、もちろん承知してるけどさ。
読者のイメージが一人歩きしてる気がしたから。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 03:24
ジャポン出身者の驚異的な才覚にはただただ驚愕。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 03:26
クラピカはムーンよりマーキュリーのほうがイメージに合う
398名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 03:27
ジャッポン出身のハンゾーとノブナガ(推定)だとやっぱノブナガのがじぇんじぇん強いかね?
399名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 03:30
のぶなが、殺すのうりじゃないけど、この世界は<私>の為にあるからね。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 03:31
みなさん、援助交際してくれますか?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 03:32
バショウも入れてやって下さい。一応でいいですから。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 03:34
>>400
スレ違いだぞ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 03:41
マチって、戦闘では強いの?
404名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 03:43
>>403
少なくとも、ゴンよりは迅いらしい。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 03:46
もしかしたら、同じ変化系のヒソカより強いかも。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 03:55
糸で輪切りにされるクラピカ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 03:59
>405
それはないんじゃ……
ヒソカがマチの能力をいつも間近で見ているのに対して、
マチはヒソカに興味払ってなさそうだから、この時点でかなりマチにハンデ有。

ふと思ったが、マチを知り尽くしているヒソカって書くと、すげぇアレ(笑)
408名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 04:02
おはようクラピカ。
でも今日はネタバレがこわいからおやすみクラピカ。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 04:05
もう、売ってるんじゃないの、ジャンプ?
410名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 04:32
さっきコンビニ行ったら売ってたぜ。
買いはしなかったけど。
しかしあれだな。ジャンプも見るもん減ったな。
俺が今読んでるのはルーキーズと両さんとハンターだけだ。
たぶんハンター終わったらもう読まねぇだろうな。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 04:37
おはよう400越えましたか
412名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 04:38
ヒソヒソの弱みが知りた〜い
完全無敵よりもうしろぐらい所がある方が好きだから
413名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 04:39
今の時間にコンビニいこうとすると、
プーの居るルートを通るしかない〜。
夜の公園はヤツラのもの、
明るくなるまで待つ……
414名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 04:47
>412
幼少時代のトラウマとかあったりして。
あーゆータイプに限って。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 04:52
キルパパの部屋に大きな犬がいるけどあれって生きてる?剥製?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 04:59
>>415
アニメでは動いてなかった(と思う)。だからはく製。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 05:01
アニメと原作って連動させて考えていいんだろか・・
418名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 05:03
原作・アニメ・カードダスと、3つの世界が別々にあるって感じ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 05:32
シルバがエアロスミスのボーカルに見えてならない
420名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 05:34
キルパパはもろエアロでしょう
421:2000/08/21(月) 05:35
団長はラルクだったね
422名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 05:36
あ、やぱそう思う?
423422:2000/08/21(月) 05:37
ちなみに420に言いました
424名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 05:40
よってシルバにはリヴ・タイラーの様な娘がいる・・・と(笑
425名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 05:45
上から4人目が長女ですな
426ミルキ:2000/08/21(月) 05:58
ムシャムシャ・・・。やっぱり朝はパンだ。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 06:01
ミルキは朝食パン?案外普通なんだな
428名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 06:05
ミルキ〜頑張って美食ハンター目指せよ!ってお前には無理かぁ。
429団長:2000/08/21(月) 06:21
これからもクモには続々と欠員が出る模様。
断腸の思いでメンバー募集中。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 06:51
公式ページでクラピカの歳10代後半ってなってる
431名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 07:31
>>416
おいおい、キルパパの手からエサ喰ってたろう。
生きてるって。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 07:38
どっちなんだ、アニメ見直さなきゃ。
原作で見た感じだと生き物だけどね。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 08:03
・・・ヒソカって髪染めたの?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 10:57
団長美形化進行中
435名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 11:00
集え!シズク萌え。スタイル良すぎだぞ。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 12:02
シズクは犯したい位に好きだが、
集合かけるヲタはムカツク。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 12:30
独占したいのかい?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 12:50
団長がスッキリしてきて萎え。
病んだ目再起希望。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 13:40
何故冨樫はあそこで、ノブナガが梟に捕まった時の
<離れ眼>を出さないのだ!
それさえやれば、今週号の愚行(ノブナガが間抜けにも壁ブチ抜き逃亡に
驚いたり、ルパンの五右衛門の真似をしたり)も少しは許せるのに。
440マチ:2000/08/21(月) 14:12
団長はもともと美形だよ。
441ちょっとネタバレ:2000/08/21(月) 14:31
クラピカが表紙(サービス?)
442名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 14:33
>441
しかも団長とツーショットなんて
443名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 14:35
>>305
http://www.gem.hi-ho.ne.jp/saya168/sub4-5.htm
既出かこのぐらい。さげ。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 14:45
シズクはプリケツだったね。
445団長:2000/08/21(月) 14:45
クラピカが欲しい
446名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 14:47
シズクの胸とウエストは確実に萌ねらいだ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 14:48
めがねも
448名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 14:48
物忘れがはげしいというキャラ設定も
449名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 14:49
>>443
いやかわいいんだけどさ、一体何年前のいくつの頃??(^_^;)
450名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 14:49
あの胸を下からもみ上げたい。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 14:53
久々にエロ漫画以外の漫画で抜きました。
トガシ、お前そんなラインが描けたのか。うれしい誤算だよ。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 14:56
たしかにあのラインは冨樫にしてはよくやったな
453名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 14:57
何の露出もない絵で抜くなんて、451すごい
454名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 14:58
>443
なかなか上手い。そして可愛い。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 14:59
>449
カーソル当ててたら子供ヒソって出てきた。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 15:09
誰か今週のシズクの絵で服着てないバージョン描いて
457名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 15:12
雫に乗りかえようかな(ポソ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 15:22
誰からシズクに乗り換えるつもりか知らないけど
死んだらどうするある?>>457
459>458:2000/08/21(月) 15:24
そうだよなあ。でもその儚さが逆にいいかも。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 15:28
>>459
「儚い」なんて言葉があてはまるような死に方をするとは到底思えん・・・・
ヴェーゼさんの時とかのあの殺しっぷりじゃあなあ。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 15:35
シズクって平気で人殺しするにしてもやたらとイノセントなキャラだから
感情移入してしまって作者も死に方描きにくいんじゃないかな?
462名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 15:37
シズクの場合、クラピカが「うせろ、二度とわたしの前に現れるな」とか言って終わるかも。
仙水の仲間みたいに後日談とかあったりして。
463462:2000/08/21(月) 15:42
あ、優夕の人って仙水って名前だったけ?忘れた。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 15:44
>>462
>「うせろ、二度とわたしの前に現れるな」
やべ、そのコメント後に恐怖の余りおもらしするシズク想像しちまった・・・・・(;´Д`)
465>464:2000/08/21(月) 16:08
いや、シズクなら
「ラッキー、あんた強そうだし私かなわないもん」
で終わるだろう。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 16:13
>>449
お小遣いでガムとシールを買ってた頃。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 16:19
シズクは旅団最弱とみて間違いなさそう。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 16:24
クラピカが残りの旅団とウボーと同じ戦い方が
出来ると思ってる人は中坊ですか?
469ていうか:2000/08/21(月) 16:27
ウボーは旅団でも弱い方じゃなかったと思うから
読者としては団長以外の旅団はクラピカで余裕なんじゃないの?と思ってしまう。

さわやか君が未知だ。そうじろう的な働きをするのかな(見た目だけで判断)
470名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 16:30
つーかウボーは団員中では最強の部類っぽい。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 16:37
さわやか君が宗次郎的なら団長より強いってことになるね。
どう考えても志々雄より強かったもん宗次郎。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 16:51
 力の差を感じるゴンとキルア
また修行しに行くのかな?
なんか物語の伏線張りまくりすぎで
収集つくのかな
次はクラピカ殺し屋チームに合流編か?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 16:54
キルア弱っ!
474名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 16:56
まずヒソカとクラピカが会わなければならないんだったっけ。
ほんの3日間の出来事を延々とやってるんだよね?
475名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 16:57
毛玉とフェイタンが妙に被る。あの二人どっちが強いのかな?
476>473:2000/08/21(月) 16:58
クラピ−の勇姿を見た後じゃね〜(;´Д`)
477名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 17:05
クラピカはもうあれ以上の戦いは今の編では出来ません。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 17:10
クラピカは、シズクがデメちゃんで殴ってやっつけます
479名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 17:12
デメちゃんかわいいvv
480名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 17:15
 冨樫
そろそろ考え中モードに突入か
481フェイタン:2000/08/21(月) 17:23
コミケで旅団全員のラミカって無かったな。
欲しかったのに
482名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 17:32
同人関係の話するとすぐ荒れるからな。
ここでは控えめにしたほうがいいかも。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 17:32
フランクリンの回想でノブナガにああいうキャラを与えてしまったのが、
今後に活かせるか活かせないかむつかしいところだ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 17:33
むしろフランクリンにああいうキャラを与えてしまって大丈夫かな。
485>484:2000/08/21(月) 17:35
それも言えるな。旅団がやけに人間らしくて不自然な感じ。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 17:47
マチだいじょーぶかな?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 18:18
マチって野暮ったくてダサイけど何か好き
488名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 19:24
旅団内はフリーセックスです。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 19:31
じゃあ、団長とも…
490某団員:2000/08/21(月) 20:00
旅団女性陣は当然団長のペットですがお情けで男共にも
やらせてくれます。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 20:05
当然団長は男共のペットですがお情けで旅団女性陣にも
やらせてくれます。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 20:08
壁壊すってハンター試験でやったじゃん
493名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 20:11
>>490
誰?(笑)
494名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 20:15
>>493
フランクリンのリークに65536ズシ。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 20:16
>490
むきむきマッチョ?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 20:18
つーか、お情けって…かわいそうなヒソカ。
497某団員:2000/08/21(月) 20:24
てゆーか全員とやりましたが、一番テクがあるのは
みなさんの予想通りパクノダさんです。
マチさんは旅団のルールなので仕方なく嫌々やってるのが
またいいですね。
シズクさんは感じやすい体を恥らってるのがいいです。

男性陣では団長は別格としてやっぱりウボーが一番です。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 20:28
さわやか君のリークに1677万ズシ。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 20:28
なんでマチはヒソカからの食事の誘いを断ったのかなあ
メンチなら二つ返事でOKしそうなのに(そのかわりとんでもない高い店に連れてけとか要求されそう)
ヒソカがどんな店に女を連れてくのか興味あるなあ。あーお腹空いた
500名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 20:35
団長はクルタの人ですか?
501名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 20:35
>499
中華でしょ。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 20:38
>499
やっぱり高級レストランだよ。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 20:41
クラピカと静かな庵で流しそうめんしたいにょ〜(*^ ^*)
504某団員:2000/08/21(月) 20:43
>499
そうだったんですか?ヨークシンで集まったときなんか二人が
気まずかったのはその所為だったのですね。
まあマチさんも団長の命令じゃないとやらせてくれないし、
一途なんですね。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 20:46
そうそう、マチは団長一筋さ。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 20:47
某団員の正体がちょっとづつ絞られて言ってるのが面白い。(w
今の所彼はパクノダさんでなく、マチでもシズクでもヒソカでも無いらしい。

俺もさわやか君だと思うに4師範代。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 20:52
>500
団長はジンの友人
508某団員:2000/08/21(月) 20:58
あ、そういえば死体の始末忘れてた。まあいいか。
そろそろ集合時間だ。みなさんまたね。
最後にノストラード組の情報は150万ジェニーだったよ。
(ちょっと高いなあ)
509クラピカ:2000/08/21(月) 21:00
1つ 本当の旅団の証にはクモの中に団員ナンバーが刻まれている
2つ やつらは一般人の前でメンバーの話などいちいちしない
3つ 2度と旅団の名をかたらぬことだ さもないと私がお前を殺す
510名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 21:12
某団員はマジタニですか?(笑)
落ちついてクラピカ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 21:13
>508
さすが旅団メンバー、クラピカ出現前に消えた。

512名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 21:13
つーか某団員。しつこいな。あきたよ。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 21:16
>510
正解!
514名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 21:21
>512
1時間内で終了したのでカンベンしてください。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 21:21
不毛だ…。どこまでも不毛だ
516鉄則:2000/08/21(月) 21:56
ネタはいっぱつだけで決めろ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 23:14
テレホあげ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 23:22
なんか団長ブサイクになった
519名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 23:27
団長と幽白の仙水がかぶってると思ったのはオレだけか?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 23:29
シズク、ウエスト細すぎ〜両手にスッポリ入りそう
521名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 23:29
>>519
そう。君だけ。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 23:30
>519 いや、思ってる人多いよ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 23:36
髪型がオールバックってところ?>団長&仙水
524クラピ缶:2000/08/21(月) 23:38
ハンター音頭でキルアが 俺モナー と言ってたけど
2ちゃんねらーなのかな・・・
525名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 23:38
そそ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 23:40
団長のイヤリング変
527名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 23:41
今週はクラピカよりシズク
胸とウエストとプリケツ最高
528名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 23:44
>524 逝ってよしと言い出すまではまだまだ
529519です:2000/08/21(月) 23:45
>523
そうです。っていうか前までそんなことは思ってなかったんだけど、
今週号のハンタの表紙を見て仙水とかぶってるとおもいました。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 23:54
今週号のシズクってそんなに衝撃的か?
別に普通だと思うけど・・
531>530:2000/08/22(火) 00:00
お昼の部でもちょっと話に出たが、
あの体のラインはそれなりに衝撃的なのだよ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 00:02
尻のたれっぷりが、たまらん>シズク
533名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 00:03
しずくがクラピカに殺されたら、ここの人たち、ぶち切れしそう。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 00:04
>530
やっぱりシズクも男なんだよ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 00:06
シズク・・あの顔(童顔白痴)だからイマイチ色気を感じない。
マチならな〜。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 00:07
いや、やはり胸からウエストそしてヒップにかけてのラインがたまらん。
あの何の肌の露出のないカットでやっちゃった人もいるみたいだ(わら>>451
537名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 00:09
>534 谷間を見るまでは女とは判定は出来ないね(な訳無い)
538名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 00:14
男だって、谷間ある奴は、あるしィ。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 00:15
そういやそうだ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 00:17
>538
クラピカは女なのに谷間なさげだし
541名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 00:21
マチは胸小さめがいいな〜着物っぽい服には貧乳の方が似合う
542名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 00:23
眼鏡っ娘は巨乳って昔から決まってるんだよ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 00:26
クラピカって谷間どころか抉れてそう
544名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 00:37
眼鏡というオプションに萌える心理がいまいち解らんが、
今週号のシズクは胸が大きく見えていいな。
でも、髪を下ろしたマチのほうが良いのではないかと。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 00:40
マチ、例のシーンはパットか?
546名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 00:40
シズクより年上なのに貧乳なマチ萌え〜(;´Д`)
547名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 00:50
なぜシズクより年上だと決め付ける?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 00:51
年上かどうか判らないよ。某サイトの年齢予想では
マチ21歳、シズク25歳(バツイチ)なんてのもあったし。
以外に年いってそう。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 00:55
漢字変換間違えた。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 00:57
団長のイヤリングってどーなってるんだろう。
ジョジョの帽子みたいなもんなんだろうか=耳と一体化して描いてる。
ああいうイヤリング(ピアス)ってあるのか?
何にしても重そう。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 00:58
バツイチシズクもそれはそれで萌え。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 00:59
>548 マチとシズクは10代でしょ
553でも:2000/08/22(火) 01:00
子持ちだったりしたら萎え…。<バツイチシズク
554名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 01:05
腕相撲の時のシズクに対する皆の反応見てるとかなり若そう
555名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 01:05
どう見てもマチはおばさん
556どーでもいいことだが。:2000/08/22(火) 01:08
団長のイヤリングって、アフリカの少数民族にありそうな感じ…
557名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 01:11
マチはとても10代には見えない
558名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 01:37
パグノダ最年少説浮上。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 01:41
マチは16才なのです。
そしてヒソカは条例にひっかかります(笑)
560名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 01:44
マチは何か野暮ったい。でも好き。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 01:44
ヒソカは24歳位のイメージ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 01:44
そういえばヒソカはいくつなんだろ。30前後?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 01:45
18くらいだったり…>パグノダ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 01:45
マチは18歳にしといて
565名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 01:45
服装のイケてなさはクラピカとマチいい勝負
566名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 01:47
マチの初登場の時の服好き
567名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 01:47
そりゃ単に冨樫のセンスに問題があるんじゃ…(笑)>565
キルアとかも結構すごい服着てるよ。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 01:48
ヒソカは、30に片足突っ込んでるの希望。29くらいかの
569名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 01:48
マチ、若かりし日の幻海みたいで好き。見た目はぼたんだけど。
570ノブナガ萎え:2000/08/22(火) 01:48
     ______  Λ_Λ      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     〈news 2ch _〉( ´∀`)/\ < ここで臨時ニュースです。
               (    ⊃ /  \_________
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ______  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     〈news 2ch _〉( ;´∀` ) < クラピーがハタチ過ぎであると判明しました。
               (     )  \_________
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
571名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 01:49
あの達観っぷりは20代じゃ無理なんじゃないかな〜<ヒソカ
あ、ボスは35前後希望。
572クラピ缶:2000/08/22(火) 01:49
>565
クラピカのマント姿は、似合ってると思う
573名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 01:50
キャラをアダルトに見てる人多し
574名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 01:50
>570
きみのハンドルは何なんだ(笑)
575名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 01:51
>570
レオリオより年上説どっかででてたじゃん
ネタならもういいよ〜
576名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 01:52
>マチの初登場の時の服好き

あれって罰ゲームでしょ?まともな神経の人間はあんな格好で出歩かないよ。

577名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 01:52
キルアって子供向けファッション雑誌からそのまま飛び出しきたみたいな格好してる
578名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 01:52
アニメのクラピカは10代後半らしい
579名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 01:53
クラピカ実は23歳、とかそんなんだったら萎え〜。
やっぱ10代、でなければ思い切って130代とかがイイわん。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 01:53
シズクに転んでしまいました・・・
581名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 01:53
レオリオってかっこいいやん。中田ヒデみたいで。違うかも?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 01:55
ヒデはヒソカだよ。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 01:55
レオリオはイケてないところがイケてます。
情けないままの君でいて。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 01:56
>581
冨樫本人が「中田をモデルにした」って言ってたよ。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 01:57
>584 似てるとは思えないけど
586名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 01:58
シズクって笑顔見せた事あったっけ…。
なんかいつも無表情。いやそこがいいんだろうけど。
587ノブナガ萎え:2000/08/22(火) 02:00
センリツ実は、ガチャピンがモデル説!?
じゃあ、毛玉はムックなのか???
588名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 02:01
笑顔が可愛いのはネオンだな
589名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 02:02
クラピカが笑う所も見た事無いような。見てえー
590名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 02:03
包帯って・・ベルトだったんだねぇ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 02:04
一番よく笑うのはヒソカだったりして
592名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 02:05
ねえ。包帯じゃなかったんだねえ。
これから彼(?)を何て呼べばいいんだ。
593不二:2000/08/22(火) 02:06
ベルトかな・・・。
駄目かな・・・。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 02:07
ゴンとキルアは今の時点で70%か。
若いのに将来性無いね。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 02:07
え?ベルトなの?何話のこと?
596名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 02:07
そのままだー(笑)>593
でもそれ以外ないよなあ。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 02:08
ノブナガいい人笑いしてた
598名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 02:08
>595
今週号の特集ページ。
599不二:2000/08/22(火) 02:08
今週号のp217に書いてあるよ。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 02:09
キルアは…どうなの?本当に強いんか奴は。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 02:09
初登場の彼はベルトに見えるけど今は包帯にしか見えない
602名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 02:09
特集ページあったのか。。。
また明日立ち読みしなきゃな・・・
603名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 02:11
不二先輩は親切だねえ。
おかげでテニ王に対するイメージがほんのりアップ(笑)
ノブナガ死相が出てるっぽくてイヤだなあ。
この漫画あっさり人が死ぬからなあ…。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 02:12
念を極めても今の1.5倍の強さのキルア萎え
605名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 02:12
>594 ゴンとキルが本領発揮するのはグリード編に行ってからかも。
今はクラピカを活躍させなきゃならないし。
606ノブナガ萎え:2000/08/22(火) 02:13
ノブナガはさっさと死んでクレ。
壁ぶち抜かれたくらいで驚くような
足りないヤツは旅団に必要なし。
それからシズクの毒舌も必要なし。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 02:16
>600
ゴンより強いだろ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 02:16
ヒドイよヒドイよ。(笑)>606
どーでもいいけどキルアの足、あれどうにかならんか。
見てるだけで痛いっつーの。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 02:16
特集ページにレオリオが無意識に纏を使っていたと書いてあったけど、
そうなのか?誰かに教えともらったのとちがうのか?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 02:17
ノブナガは死なない
611名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 02:18
600>607
そうかなあ。そうだといいんだけど…。
そろそろ凄い所を見せて欲しい。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 02:18
>609 無意識にってのは間違いじゃないかな
613名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 02:19
シズクの天然キャラウザイ。でもスタイルいいので許す。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 02:21
ノブナガを守るウボー、何かいいな。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 02:23
シズクにまでバカにされるノブナガ萎え
616名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 02:23
ウボー、なんか「死亡?」って書かれてたんだけど。
「?」ってなんだ「?」って。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 02:24
特集ページにウボー死亡?と書いてあった。
蘇るのだけはやめてくれ。
618617:2000/08/22(火) 02:25
かぶってしまいました。すいません。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 02:25
シズクだって足手まといになるだろ。
あんなお片付け用の能力じゃ。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 02:28
>615 ノブナガはタイマンに長けてるんだからウボーと組んでる時は
足手纏いでもいいんだよ。シズクはただ正直に言ってるだけ。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 02:28
シズクは
童顔と眼鏡と巨乳の極細ウエストとプリケツと天然のセットで
萌キャラ道を邁進しております
622名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 02:30
ノブナガはタイマンじゃないと強くないという伏線だったのだろうか?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 02:30
ウボー、頼むから死んでいてくれ。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 02:31
そうなんだよ、乳のラインもいいけど、あのプリケツが絶妙なんだよな。
トガシいつのまにか腕を上げたよな。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 02:31
冨樫に限って生き返らせる、なんてことは無い…と思いたい。
626ノブナガ萎え:2000/08/22(火) 02:32
どうでもいいからマジで早く死んでクレ>ノブナガ
最近のノブナガがらみの話は本当につまらん。
そのダメダメぶりが、フランクリンやシズクにまで
飛び火してしまっているぞ。
627仙水:2000/08/22(火) 02:32
ノブナガ。君は一対一の戦いに慣れすぎた。逆に俺は常に大勢を相手にしてきた。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 02:33
今回の状況はほとんどタイマンに近かった気が・・・
629名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 02:33
ノブナガの能力が益々気になる
630仙水:2000/08/22(火) 02:33
>>625
冨樫だからこそ生き返らせると見た
631名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 02:33
プリケツ言うな(笑)
むしろあの腰でしょう腰。折れそうな腰。
あーあと、メガネに萌えるって人もいそうだね。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 02:34
あの特集ページって誰が書いたの?
誰かが適当に書いたとしか思えない。
キルアが70%、ゴンが75%となんてありえない。
キルアはゾルディック家の中でも才能はピカイチなんでしょ?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 02:35
とりあえず大勢でかかれば余裕で倒せそうなキャラ設定
634名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 02:36
>>624
きみは服きたままのシズクで抜いちゃった人だろ?
635名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 02:37
>632 現時点ではそんなもんだよ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 02:37
結局は本編見ていかんと何とも言えない。
誰が作ったかもわからん情報などアテにするか。
アニメにも言えることだが、あくまで本編優先なのだ。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 02:38
キルアは精神的にメチャメチャ脆そうだしなあ。
まあ、そのアンバランスさが面白いんだけど。
重要キャラだし、そのうちズガーンと強くなるでしょう。多分。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 02:38
あのラインで男は抜けるのか
639名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 02:40
いざとなったら120%の力を発揮するはず
640名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 02:40
キルアはゴンと違ってさんざん修行してきてあの程度だからね。
ゴンに嫉妬するのも分かるよ。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 02:41
あのクラピカで女は抜けるのか
642名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 02:42
ゴンが初めてキルアをぶん殴った。
これで立場逆転か(笑
643名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 02:47
キルアがトラウマを克服するには・・・ゴンを命懸けで助けるしかないのかな
644名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 02:48
全ての元凶はイルミ兄さんか?ひどいよ兄さん。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 02:50
確かにキルアが一番限界が見えてるキャラかも。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 02:50
兄さんは友達作り反対だから
647名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 02:50
全然痛そうじゃなかったけどな。>642
648>638:2000/08/22(火) 02:51
あのラインっていうかプリケツだろ、やっぱプリケツ。
まああのラインでプリケツが生きてくるわけだが。
プリケツプリケツ言ってごめんね。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 02:52
兄さん、自分は友達作ってんじゃん。
んで弟には作るな、ってなんだそりゃー。ワガママ兄さん。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 02:52
キルアはべジータ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 02:52
>645 キルアはまだまだこれからだよ。変化系の能力に期待しよう。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 02:53
よし!ノブナガとハンゾーで日本人対決だ。
ハンゾーは天津飯。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 02:53
どうせ私はAカップだよ・・・
654名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 02:54
キルアは自分でイルミを殺らない限り
今のままさ〜♪
655名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 02:54
変化系は気まぐれで嘘つきだっけ。
クラピカはー?
656名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 02:54
>649
でもヒソカが親友の訳無いし
657名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 02:54
そういう殺し屋本能なトコもひっくるめて、
ゴンはキルアを友達と思ってるんだから、気にしなくてもいいのに、
というのはやはり同人女の考えですか?
余裕がないよね、キルア……。ちょっと心配。
658ハンゾーズ1号:2000/08/22(火) 02:55
>652
天津飯だと〜〜〜〜〜〜〜〜!?
許さん、許さんぞぅ〜〜〜〜〜〜〜〜〜
659名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 02:55
重要なのは張り・ツヤ・形。でかきゃいいってモンじゃないんだべな。>乳
660名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 02:56
>645
一面的にみるとそうかもしれんけど
ベジータをみればわかるとおり主人公
の下を常にキープして際限なく行くだろ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 02:57
あ、そういやハンゾー今何してんの?再登場希望。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 02:57
ハンゾーが出ると話が明るくなるよな。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 02:59
プリケツってどんなの?シズクのケツなんて小さくて
全然プリプリしてないけど。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 02:59
ハンゾーは再登場しない可能性が高い
665ハンゾーズ1号:2000/08/22(火) 03:00
うんうん。早く隠者の書編やらないかな。ヽ(´∇`)ノ
面白いだろうな〜♪
666名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 03:00
>663
何だか知らないけどプリケツのことなんだろう
667名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 03:00
ウェスト細いからそう見えるんじゃ?<プリケツ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 03:00
ハンゾー出てくると思うよ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 03:01
ハンゾーが出るとあたりが明るくなります……
670名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 03:02
>659
そんなあなたはAカップの干しぶどう乳首なんでしょ?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 03:02
ぴかぴかハンゾー
672名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 03:02
ハンゾーはかなり強くなってる予感。
ノブナガとならどうだろう。キルアがあれだからねえ。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 03:03
気がついたらメンチに押しかけ女房されていて
尻にひかれまくってるジャッポンの忍ハンゾー
674名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 03:03
隠者の書は実は究極のレシピ。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 03:04
>>670
それはクラピカ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 03:04
ハンター試験でもハンゾーの強さは計り知れなかった。
キルアが解説してたけど信用していいかどうか。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 03:05
ううん、Fカップ。ただの脂肪女。>670
ハンゾーも気になるけど、ミルキだよミルキ。
なにやってんだ兄貴、早く出てこいよ〜。
678ハンゾーズ1号:2000/08/22(火) 03:05
>674
そういうルパンみたいなオチはなしです。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 03:06
ハンゾー家はゾルディック家と全面戦争します嘘
680名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 03:06
>Aカップの干しぶどう乳首
この表現いいね。今度使わせて貰います。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 03:06
冨樫って日本人びいきっぽいしハンゾーかなり強くなりそう
682名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 03:08
サスケとか出てきそうではあるな。
ハンゾーは甲賀っぽいから、伊賀キャラが出るのかな?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 03:09
干しぶどう乳首という表現がいまいちわからない。悪口なの?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 03:09
クラピカ乳首無い方がいい
685名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 03:09
ん?服部半蔵は伊賀じゃなかったっけ?
686名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 03:10
>684
それ人間違う…。やっぱナメック体質なのか。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 03:11
バショウも日本人
688名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 03:12
クラピカはAカップのさくらんぼ乳首
689名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 03:12
念なんてもんださなかったらハンゾーはかなり強いキャラとして
読者の印象に残ったのになあ。ヘタレキルアもなかったし。
でも念があるからおもしろい部分もあるね。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 03:13
あ、服部半蔵が伊賀か。間違ったよ。恥ずいよ。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 03:13
>681
日本人なら日本人びいきはあたりまえだろ!
といいつつライパクをみると自身をなくす
692名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 03:13
>686 ピッコロって乳首無かったっけ?
693名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 03:14
今週はクラピカよりシズク。やっぱり乳あるっていいかも。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 03:15
クラピカの乳首が黒かったらいやだな
695名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 03:15
シズクの乳尻くびれ話はもう飽きたよ〜(;´д` )
696名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 03:17
卵で増えるんだから必要ないっしょ。>692
697名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 03:17
つーか今週号の展開がちょっとつまんなかったから。。。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 03:18
巨乳=馬鹿
699名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 03:19
巨根も馬鹿?
700名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 03:19
>697
そう?最近面白すぎたからそう感じるのかもよ。
とりあえず、毎週読めるのならそれでいいよ…。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 03:20
ちんちんありそうなクラピカよりやっぱり乳くびれシズクだろ。
でもクラピカも好き。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 03:21
今号はノブナガがゴンをウボーと重ねて見て
笑ってるシーンが良かった。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 03:21
>707
激しく同意だ。
いつ中断するかといつもヒヤヒヤするよ。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 03:21
要注意人物発見!
http://plaza18.mbn.or.jp/~verve/sasuke.html
ハンターファンはチェック入れるべし(笑
705703:2000/08/22(火) 03:22
悪い>700の間違い。
時を超えちまったよ・・・
706名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 03:24
>704 アホやん
707名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 03:25
冨樫…クラピカ性別論争起こしてるファンの姿見て、どう思ってんだろ。
楽しいだろうなーチクショー。この躍らせ師!
708名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 03:26
ノブナガ、早く死ねよ。後がつかえてるんだからさあ。
709時を越えてみる:2000/08/22(火) 03:26
>>750 全くあなたのおっしゃる通り!勉強になります。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 03:27
>707 女派の意見は本気にしてないんじゃないかな
711名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 03:28
なんか…なんかタイムトラベラーがいるぞ…(笑)
旅団メンバー皆好きなんで死んで欲しくないが、
クラピカが死ぬのはもっと困る。
ので、悪いけど成仏してくれい。
712ノブナガ萎え:2000/08/22(火) 03:29
というか、旅団編もう飽きたんすけど。
グリードアイランド内部の方が楽しそう。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 03:30
しかし、男という確証がないのも事実
714名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 03:30
まだきちっと冨樫氏はクラピカが男か女か決めてないのかもしれない
男だと決めてるんならほったゆみさんみたいに「誤解しないでくれー、男だ」と名言するでしょう
715名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 03:31
キルパパが一気に5人くらい殺ってくれるよ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 03:31
そう。>713
ハッキリするまで夢は捨てないよ私は。
というかもう、この際ハッキリさせないでくれ。
717未来は:2000/08/22(火) 03:32
まだ定まっていないのですね……。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 03:32
クラピカの性別論争については、
冨樫は絶対最後まで引っ張った上に
最後にも結論出さないタイプだ。
こんなヤツの術中にハマるんじゃないよみんな(藁
719名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 03:32
>シズクの乳尻くびれ話はもう飽きたよ〜

「クラピカの萌え話はもう飽きたよ〜」と言われたら不愉快でしょ?
スレの方向を修正するには自分から話を振ることです。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 03:32
>714
序盤で「オレ」って言葉がでてくるのが致命的
721名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 03:33
キルパパの戦い早く見たいなあ。
でも今のままじゃ息子と鉢合わせ…。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 03:34
>712
もう読むのやめれ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 03:34
シルバは団長に瞬殺されます。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 03:34
直子姫を人質にしてやる!(藁
725名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 03:35
うわ…なんか718が正解っぽい(笑)
それでもやっぱり踊らされちゃう、悲しいファン心理。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 03:36
旅団編はコミック向けの内容だね。
週ごとだと、どうしても展開がとろい。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 03:36
キルパパ、リブ・タイラーのパパに死ぬほど似てます。
むしろ本人。
728>723:2000/08/22(火) 03:38
いや、キャラ整理にもってこいの存在だろう。
名前も分からないまま死んじゃう団員もでてくるぞ。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 03:38
ラルクVSエアロか・・。
冨樫の中じゃどっちが勝つやら。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 03:39
>719
ここに居る女は現実社会で性的興味の対象として見られること(もしくは
対象外とされること)に違和感、不快感を感じている人が多いと思われる
ます。だからシズクのような狙ったキャラは嫌いなのです。
731ノブナガ萎え:2000/08/22(火) 03:40
旅団員の中で魅力的なのは団長くらいだね。
ヒソカはユダということで、もちろん除外。
さっさとクラピカに片付けてもらいたい。
そもそもハンター漫画なんだからもっと色んなハンター出して、
レベルE的なやりとりを希望してるのだが・・・
732つーか:2000/08/22(火) 03:40
絶対性別は明かさないだろうな。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 03:40
旅団はキルパパにより陰獣の刑だ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 03:40
この複雑な人物相関がいいんだけどなあ。
旅団員はもう逝ってほしくない。シルバ&ゼノのどちらかでも
ヒソカ&マチと鉢合わせれば・・・。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 03:41
とりあえず、包帯改めベルトの正体をハッキリさせてくれ〜。
気になってしょうがないよ。
あと、不便なのでさわやか君の本名も早めに教えてくれ。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 03:42
さわやか君の名前なんだろうね。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 03:42
キルママは出動しないの?
738名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 03:43
サワヤカだったら笑えるね。
そのままかい!
739名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 03:43
>シルバ&ゼノのどちらかでも
>ヒソカ&マチと鉢合わせれば・・・。
格で言ったらそれヒソカ達がやられちゃうんじゃない? 1対2でも。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 03:43
ジルベール
741名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 03:43
さわやか…さ、さ、さ・・・沢田。
うん、沢田君でいいよもう。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 03:45
ヒソカ、早くクラピカと組んで欲しいな
743ノブナガ萎えの弟子:2000/08/22(火) 03:45
今週のノブナガの威厳のなさは確かに失望。
フランクリンも妙に人情家ぽくてやだなあ。
当初の迫力はどこへ逝ってしまったのだろう。
こうなったらシズクはデメちゃんでクラピカを殴りたおせ!
(クラピカに恨みはありません。むしろ好きです。でも旅団があまりにも…)
744名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 03:47
しかし、1シーズンでクラピカの復讐編が終わるのかい?
絶対ないような気がするよ。
後の後まで引きずるよ多分。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 03:48
何だかシルバに死相が・・・
746名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 03:49
どう考えてもクラピカ一人で旅団全滅させるのは無理だよなあ。
やっぱ鍵はヒソカか?
747名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 03:50
>>739
なんでそうなる(笑)
どう考えてもヒソカサイドは存命のままだろ。
死ぬとしたらシルバ達。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 03:50
出てますな。>745
んでキルアに「後は任せた…!」って。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 03:51
>744
いや引きずるほうが変だって
ここまで蜘蛛でてきたほうがびっくりだよ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 03:51
ヒソカはクラピカをどう利用するつもりなのか
751名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 03:51
シズクがクラピカぶん殴ったら痛快だね。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 03:52
だからキルパパは5人くらい一気に殺って、
自分もやられてしまえばキャラ整理がついてよろしいようです。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 03:53
いやあ、やっぱ引きずるでしょー。
復讐完了しちゃったら、クラピカ目的無くなっちゃうよ。
魅力も半減しそうな気がする。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 03:53
これでクモ引きずったら編集おお馬鹿だよ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 03:53
幽白で11巻位って言ったらVS烏戦あたり?
あるかもね>シルバ死
756ノブナガ萎えの弟子:2000/08/22(火) 03:54
>751
いや、多分返り討ちにあい鎖でしばられて泣きべそかかされます。
ああ、旅団…。威厳が。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 03:54
読めた!!!
758名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 03:55
旅団編長過ぎです。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 03:55
キル爺は?2、3人は殺ってくれるかな。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 03:55
頭をつぶさないかぎりって言ってたしシズクあたりが消えても
また美少女が補充されそう。
761ノブナガ萎え:2000/08/22(火) 03:56
みんなシルバを殺したがっているようだが、
シルバは殺しの専門家だよ。旅団と同レベルかそれ以上。
今回はシルバの圧倒的な強さを見せ付けられたほうが、
キルアの屁タレっぷりの言い訳になって、いい感じだよ。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 03:57
本当にクモが全滅でもしたらクラピカの目的は達成され・・・
1人安住の地を求めみんなさよならクラピカ。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 03:57
クモが全滅するとは思わないが、団体としては消滅するだろうね。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 03:57
なんか二極化してるな。
俺は旅団無傷希望派。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 03:57
>>751
絶対時間で強化されたクラピカに、シズクごときが殴ってもダメージはありません
766名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 03:58
オークションのお金儲けの話はどこまでいっても
蛇足だったから長く感じるだけだろ?
767名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 03:58
っていうかクラピカ、ヒソカと組む?
「一人で戦い抜ける力」って言ってなかった?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 03:59
今回の話は、キルアとゴンが友情を高めるってことを描きたかったのかな。
まさかノブナガを描きたいからこんなにひっぱてるわけじゃないだろうし。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 03:59
>>761
殺しの専門家だから有利とは限らない。旅団はお宝のために殺し、シルバは報酬のために殺す。それだけの違い。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 03:59
そうそう、そうなっちゃうんだよ絶対。>762
そんなんヤダー。というかクラピカは不幸を背負ってるっぽい
ところが魅力なんで、あっさり幸せにはなって欲しくない。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 04:00
シルバは旅団に結局殺されてしまう。
それを見ていたキルアがきれてそこで念発動。
そしてビル内で戦った奴を瞬殺。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 04:00
ノブナガが描きたいだけだったりして。
あの人敵好きだから。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 04:00
マチ以外は逝っちゃって下さい>旅団
774名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 04:01
旅団にもシルバ達にも氏んでほしくない。
ゼパイル贄にして読者の殺人嗜好を満たしてやればいい。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 04:01
キルパパの死を見て、キルアがついに覚醒します
776名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 04:01
マチとシズクとさわやか君だけ残ってくれればいいや。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 04:02
>768
というか、キルアが兄貴の呪縛から逃れられるかどうか…!
ってのが描きたいんじゃないか?
あのまんまじゃヤバイっしょキルア。強くならにゃー。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 04:02
黄泉も骸も氏ななかったしなあ。
旅団も大丈夫そう。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 04:02
シズクにはぜひ死んでいただきたい
780名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 04:03
キルア、あの父さんが死んでもあんま悲しまないんじゃ…?
家族に愛情あるとは思えないんだけど。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 04:04
キルアはめでたくスーパーサイヤ人へと覚醒するわけですね。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 04:04
>>778
とぐろと仙水は死んでいる。旅団も死ぬ。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 04:05
シズクだけ残ればいいや
784名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 04:05
雷禅はくたばったけどな。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 04:05
せめてカッコよく死んで頂きたい。
786ノブナガ萎え:2000/08/22(火) 04:05
いや、シルバとゼノは想像を絶する強さだと思うね。
そして、それがそのままキルアの資質証明になるわけだからね。
同じく団長もものすご強いだろう。命を落とすとしたら、
相手は団長以外考えられないけどね。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 04:06
>>780
父親にだけは愛情はあるでしょ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 04:06
成長したキルアは団長と意気投合。新たな組織を作り上げます。

ゴンとヒソカ(変な格好はやめて髪おろしてる)は共に
かつての友でありライバルと闘うことになります。

マチとシズクもからんで男女とも美形ばかりで読者大喜びです。
あ、ゴン以外…。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 04:06
大穴でキルア死亡、とかあるかもね。
んでゴン覚醒。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 04:07
魔人ブウ復活で全員氏ぼん
791名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 04:07
どうせまた1コマで「なに!?、他の団員が全滅!?」とか言いそう
792名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 04:07
シルバもゼノも年だろ。じじいは若者には勝てない。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 04:08
妹(?)にも愛情あるかも。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 04:08
まんま桑原が死んで(死んでなかったけど)幽助が覚醒したのと同じじゃん(笑)>>789
795今週のシズク萌え〜:2000/08/22(火) 04:08
このスレ回転はやすぎる…
796名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 04:09
旅団はとぐろと仙水にはあたらない。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 04:09
ちゅ〜か8番誰なの、8番。
ジャンプの特集記事の団員の並び方から推測できない?
798名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 04:10
ゴンにジンが乗り移ります
799名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 04:10
8番はマチだってば。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 04:10
ワンピ以外のあてにならない次回予告を筆記してるライターをデメちゃんで殴り殺してください
801名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 04:10
妹とは交流すらなさそう
802名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 04:11
>794
うん(笑)。いや、そういうなんちゃって死亡じゃなくてマジ死。
ファン的にはイヤだけど、話的には凄く面白そう。
803ジャンプのウソ予告:2000/08/22(火) 04:14
ワンピは3週分くらい描きだめしてそうだけどハンターは無理だろ(笑)
804名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 04:15
本当に妹なのか?
散々萌えさせといて実は男、なんてオチは無いだろうな??
805名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 04:16
キルママの趣味で女装させてるとか?やめてくれ〜。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 04:16
まぁ、アルカとカルト、どっちかは女だよ。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 04:16
ジャンプの予告ってギャグでしょ?
808名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 04:17
カルトあれで男だったら、別ジャンルの漫画になってしまう
809名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 04:17
シズクには団長もデメちゃんで殴り倒してもらい
旅団編を終わらせましょう。最高のギャグマンガになる。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 04:18
毛玉の正体は行方不明のキルアの曽祖父です。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 04:18
そもそもアルカって本当にいるのか…
とりあえず女希望。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 04:23
フランクリン結構好きなんだけど。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 04:23
団員の顔を忘れて
かたっぱしからデメちゃんで襲いかかるシズク萌え
814名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 04:25
やりそうだ…奴なら…(笑)>813
815名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 04:26
でも生き物は吸えねーべ。
816>815:2000/08/22(火) 04:31
頭ぶん殴るだけだよ
817シズク:2000/08/22(火) 04:33
やだなー、いくらなんでも団員の顔忘れたりしないよ。
818ゴン:2000/08/22(火) 04:41
あの腕相撲やった女の人すごい怪力だったよ
819パクノダ:2000/08/22(火) 04:42
あたし一度殴られて鼻がこんなになっちゃった
820包帯男:2000/08/22(火) 04:44
シズクにボコボコにされてこの様です
821名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 04:45
>>813
今考えうる最高のオチかも。
んですべてが終わった後「旅団? 何それ?」
と返り血を浴びた顔で言い放つシズク萌え。
メガネにはヒビが入っている。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 04:50
最高だ。冨樫はこの素晴らしいラストに気付いてほしい。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 04:52
そしてキルパパにスカウトされて
ゾルディック家のお掃除係になったシズク萌え
824名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 04:53
キルジジはデメちゃんで殴られて死亡
825名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 04:54
試しの門以外から入ると、ミケの代わりにシズクがやってきて、
一礼するなり掃除機で一撃。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 04:56
>825
ぜひともメイド服で!
827名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 04:57
ゾルディック家に入ったらいきなり執事連より格上になっちゃうんだろうなあ<シズク
ミルキも下手に手を出せないだろうし
828名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 04:59
メイド&性奴に決まってんだろう。
カナリアの負担も減ってめでたしめでたし。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 04:59
ミルキ痩せたらカッコイイかもなー。刃霧みたいに。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 05:01
キルママとうまくいかないわがままメイドシズク。
趣味のミルキいじめでストレス解消(毒舌攻撃)。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 05:03
痩せたらミルキイルミとそっくりになるのかな
ああああ萌え
832名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 05:04
シズク最強説が有力になってきたな。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 05:05
影の団長みたいだな。<シズク
834名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 05:07
キルアのお仕置き係も任命されたシズク。
ひたすらデメちゃんで殴るのでさすがのキルアもびびって更生。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 05:08
ミルキはあのふっくらした体格がデブ専の心をくすぐるのです。
痩せてはいけません。

つ〜か、ミルキって、姫の前のダーリンに見えてしまう私は逝った方がいいですか?
ゲームヲタ&デブなのに、あんなに美形な理由が他に思いつかない。
世界一の寝取られ男にしてしまった責任を多少は感じているのか? 冨樫……
836名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 05:09
武内直子って前誰と結婚してたの?>>835
837名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 05:10
ええー痩せたら萌えるのにー。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 05:12
でも元が美形なのにデブでオタでひきこもりってマジでいるよね
もったいないなあ
839名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 05:15
>836
結婚はしてませんが、なかよしの担当の“おさぶ”本名なんだっけ〜、と
いい仲でした。
柴田亜美の「すずめちゃん」にも出てきます。実在の人物に間違いなし。
家にゲーム機種が100種以上あるゲームヲタ。

コミックスにも“愛するおさぶ”とかって書いてある上、
しかも海外版も、これをそのまんま訳して出したため、
ふたりの仲はほぼ世界中のセラムン読者に知れ渡ってるワケで……。

芸能人ならともかく、たかが編集で、ここまでワールドワイドに恥をかかされたヤツは
もう二度と出ないのではないかと……。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 05:16
ある意味、小学館の八巻もキワモノ編集者だよな。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 05:16
まあシズクが死ぬことは無いだろ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 05:17
>>838
元が美形ってどうして知ってるんだ。
もしや幼ななじみか!!
843名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 05:18
あっさり死んだりして。冨樫のやることだからなぁ…。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 05:19
シズク絶対陰でマチの悪口言ってるだろうな。
「よくあんな服着て道歩けるね〜」とか下僕のフランクリンに。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 05:20
そんなシズク嫌だー!>>844
846名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 05:20
ミルキってど〜やって人を殺すんだろう。
あのボディで圧殺か?
847名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 05:22
いやシズクとマチが仲良いわけないでしょう。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 05:37
>846
やっぱヒッキーらしく爆弾でしょ。
もしくは毒かガス。彼はそんなキャラだ。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 05:39
毒殺っぽいイメージはあるな。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 05:48
ゾルディック、科学分析担当のミルキ。
白衣のボタンが止まらないのが欠点。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 06:06
キルアがうちに帰ったときもミルキがグリードアイランドを
コロシ
仕事だの「キルアの様子見」だのなんのかんのと理由をつけて家を不在にしていたイルミ
一番家を出て自由にやりたいのはイルミなんじゃないの?
852851:2000/08/22(火) 06:08
ああ1行目が途中のまま送信してしまった
ミルキがグリードアイランドを欲していた時も家にいなかったと書きたかったのだ
853ミルキ−ズ1号ミル木:2000/08/22(火) 06:35
あぁ・・やっぱミルキはかわいいよ・・・
854名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 06:43
あんなデブなのに性格は凶悪なんでしょうか<ミルキ
キルアが家に帰っていた時葉巻すいながらキルアをいたぶっていたわりには
ちゃんとキルアにグリードアイランドのデータを教えてあげたりアドレスを送信したりと
かなり面倒見のいい兄ちゃん
実はイルミよりずっといい性格してるのかも
855名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 06:49
イルミよりは万倍もいいだろ。
キルアが嫌がりながらもあっさり電話かけてたのがその証拠。
キルアの反応からして、念だっておそらく使えないんじゃないの?
やっぱただのお人好しデブだよ。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 07:31
シズクがメイド服でゾルディック家に奉公したら、
ミルキはシズクのフィギュアを作るんだろうか?
たぶん作るんだろうな。いや、作るはずだ。
てゆうか作れ!ミルキ!作って愛でろ!
君は全国1億2千万人のオタクの星だ!!
857名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 07:39
ついでに等身大のもな。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 09:15
さて脱出は成功するのかしないのか!?
脱出できたとして次の展開は?????
859名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 12:28
長男>長女>次男>三男>次女希望だったのに萎え。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 13:21
カルトって男なの?
861名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 13:31
男に大振袖着せるな!冨樫とキルママ!
862名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 13:32
マチ=アルカ説は消えたのか?
863名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 13:38
ママがゴンに妹ですって紹介してたよね<カルト
864名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 13:40
じゃあカルトは女か…
865名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 13:47
原作では「この子はカルト」と言っただけじゃ(コミック5巻)
うそこくでねえ>>863
866863:2000/08/22(火) 13:58
ごめん、コミックもってないんだ(藁
867863:2000/08/22(火) 13:59
じゃあ女の子ほしかったのに、男ばっか次々生まれちゃったもんで
ママが無理矢理女装させてるってのでいいかい?<カルト
868名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 14:07
良いね、女装の少年説。考えただけで最高だよ☆
ミルキはきっとカルトの事をかわいがってるんどろうね☆(≧▽≦)ノ
隠しカメラとか、屋敷中に仕掛けてさ。
寝顔を見てウットリ、歯磨きをしてるとこ見てウットリ、
訓練で苦痛に喘ぐとこ見てウットリ、小水を垂れ流してるとこ見てウットリ、
良いお兄ちゃんだね。(⌒-⌒)
869名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 14:10
意外と昨日は盛り上がらなかったみたいだね。
あの三人では地味なのか。シズクごときに食われてるし。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 14:12
喘ぐ顔が見たくて、自ら鞭振り回したりしてな。

「鍛えてやる、カルト。フーッ フーッ」
871名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 14:14
能力あったら性犯罪犯しまくりの世の中だね。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 14:14
ここらでさわやか&毛かフェイタン&ベルトの近況を書いてくれりゃ意外性あったのに。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 14:15
強いものは何しても許される世界なんだよ。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 14:18
警察等に強力な念能力者がいないと絶望的
875名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 14:23
旅団のテーマに〇ーク〇ウズの陰謀の曲使って欲しい。
(俺はヒッキーでもオタでもありません、あしからず)
って無駄か、逝きます。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 14:24
嫌な世の中じゃ…
877名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 14:24
逝ってらっしゃい
878名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 14:34
そういやクイズバーサンに「ボウヤ」って言われてたよクラピカ。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 14:38
じゃ、男じゃん
880名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 14:43
また千日戦争か・・・?
そのネタやめろ。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 14:44
ガイシュツ
882名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 14:47
キャラクターファンクラブなんだから、サトツについて熱く語ろうよ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 14:48
そろそろ萌えキャラも出尽くしたか?
884名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 14:48
マチ嬢ピーンチ!!
885名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 15:07
サトツさんは良いね☆あの鼻でグリグリとやられた日には私のASSも
大喜びだよ!・・・・マジデ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 15:41
>874
賞金首ハンターに任せるしかないかな。
でも性犯罪じゃ大して賞金つかないね。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 15:53
性犯罪ハンターはいないのか?
888名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 15:59
そろそろ死兆星が炸裂しそう。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 17:18
ネオンがやられたら、パパが大金かけるんじゃん?<賞金
890名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 19:34
パパのほうがはやく死にそうだ。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 19:37
おはようクラピカ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 19:49
パパは念能力者じゃないの?
893名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 19:57
パパは違うんじゃないか?
ネオンの能力でのし上がったんだし…
894名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 20:05
念能力は遺伝も何も関係ないんじゃ?
895名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 20:07
ネオンモエ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 20:08
キルアパパは念能力と似ているが、念とは違う特殊能力を備えているのだ。
ちなみに系統は複雑系。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 20:10
どんなん?<特殊能力
898名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 20:13
団長の能力はハッタリを信じこませることだといいな
強い強いと思わせといて一発で逝ってくれ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 20:16
キルアが心臓をぬきとったみたいに、
「肉体を操作する」ってやつ?<特殊能力
900名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 20:17
キルアパパは呪文ザキ・ザラキを唱える事ができるそうな。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 20:22
あと100で1000だ。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 20:39
はやいな…今度は何番の人がたてるんだい?
903名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 21:41
950辺りの人にお願いしたい。
ナンダカンダでレスついても
1000行く前に新スレたつだろう。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 23:14
ネオンは何系だろ?やっぱ特質系かな。なんか生まれつき念が使えるという設定
っぽい。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 23:26
906名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 23:29
ネオンが修行するわけないもんな。
やっぱ生まれつきでしょ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/23(水) 00:17
ネオンは具現化系だろ。それか操作系。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/23(水) 00:26
>907
特質系だと思うぞ。未来を予知する能力。具現化系と操作系では
説明がつかない。もしネオンが具現化系だったらスタンドと
被りすぎ。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/23(水) 00:51
>908
あのペンを念で操ってるんじゃないの?
生まれつきの能力を必ずしも特質系と言うわけではないでしょ。
910909:2000/08/23(水) 00:51
ごめん。俺ジョジョ知らないわ。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/23(水) 12:00
しょうがねぇな、あげるか。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/24(木) 00:41
おたくども。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/24(木) 00:42
何故今更上げる
914名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/24(木) 01:09
なんとなっくぅ〜〜?
915名無しさん@お腹いっぱい。
同スレ複数上げると荒らし扱いだよん