KYO

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
KYOなだけに明日はあるか!!!!?????

いやないだろう・・・。(反語)

打ち切られないのはなぜ??
2ゲットバッカーズファン:2000/08/20(日) 00:03
全くそのとうり
KYO目障りだよ
3>1:2000/08/20(日) 00:27
剣心の後追いで企画した漫画だから、
剣心ぐらい同人人気が出るまで続ける。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 00:29
ちょっと地味目かな。
前もスレが立ったけど、速攻で下がってったし。

ゲットよりは好き。
5名無しさん@お腹いっぱい:2000/08/20(日) 16:50
絵は綺麗だよ。
内容は知らないけど
6名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 16:56
真田幸村が再登場してちょっと面白くなってきそうだよね
7名無しさん@お腹いっぱい:2000/08/20(日) 17:10
あずみとかるろ剣と比べてどうよ?
8>7:2000/08/20(日) 17:11
比較してはいけません。
KYOの作者がみじめになるだけです。
9名無しさん@お腹いっぱい:2000/08/20(日) 17:13
>>8

それを言ったらおしまいよ。TT
10名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 20:13
あずみは同じ時代物としては素晴らしすぎる!
11名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 23:09
KYOのキャラがむかつく
12名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 00:18
>>4
>前もスレが立ったけど、速攻で下がってったし。

残ってたりして。
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=comic&key=960828310&ls=50
13名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 13:57
「超ヒステリー」とか「スピード」とか江戸時代の人間が
和製英語を使うなよ〜
14名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 14:01
敵キャラの奇抜さだけはダントツかも。
オネエ言葉で喋る筋肉男がブキミ。
魔法少女みたいなのも出てくるしワケわからん。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 14:02
この間あった人気投票発表、何万票とかあったけどマジか?!
そんなにファンいたのかこの漫画…。し、信じがたい。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 14:03
カタカナ言葉を使うのは作品的に許せるけど、時代背景を無視した単語は単なる不勉強だな
17名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 14:26
>15
組織票ってわけではないの?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 22:16
>>12
あ〜、まいかきこみがらすと〜。
19>13、14:2000/08/22(火) 01:25
最初から格闘ゲーム化するために連載している漫画でしょ、これって?
(違うの?)
20名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 01:28
いや、組織票にしたって多すぎ。>17
編集側が数サバ読んでんじゃないか?と勘ぐってしまう…。
21人気投票っちうのは:2000/08/22(火) 01:34
編集部がある一定数になったら適当な数字に倍掛けして
水増ししてるのです。一万票もくればいちいち集計して
らんないっしょ?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 01:46
>21
ああ、やっぱり…。大人は嘘つきだ。
23なっぱ:2000/08/22(火) 01:58
というか、KYOで人気投票をしてしまう
冒険心いっぱいの編集部に乾杯!!
24名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 02:07
この漫画が人気あるとは・・・
マガジンとの付き合いもそろそろ終わりかなあ・・・
25名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 02:10
格闘もんは大抵人気はあるもんだ。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/23(水) 19:57
一つ0が多いんじゃない?
投票
27名無しさん@お腹いっぱい:2000/08/23(水) 20:08
一票17点ぐらいだったりして。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/23(水) 23:04
おい!今週・・・・カカシ先生のパクリが出てるじゃねえか!
恥を知れ俗物っ!!
29名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/25(金) 00:12
パクリ漫画だからな
30名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/25(金) 13:42
絵の技術はあるみたいだけど
31名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/25(金) 14:27
それだけじゃねーーーーー
32名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/25(金) 14:37
マガジンって編集がストーリー創ってるんじゃなかったの?
33名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/25(金) 17:07
音より早く動く相手捕らえるのに蝙蝠の能力ってのがバカっぽいね。
ゆでたまごでもやらんぞ
34名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/26(土) 16:45
>33
??
35名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/26(土) 16:55
>33
それ奪還屋じゃ……
36名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/26(土) 17:34
KYOも奪還屋もどうしてあんなに絵に反感沸くんだろう。うまいのに。
37> :2000/08/26(土) 19:04
人気投票が2万票ってのは笑った。
どう考えても水増ししてるじゃん(笑)。
38名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/26(土) 19:06
二桁近く水増ししてるね。
39名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 13:31
絵はうまいんだけどね
GBは別にきらいじゃないけどKYOは変な横文字や妙に西洋風なキャラがむかつく
40名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 19:21
なんだ、刑事の話じゃないんだね。
41名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/29(火) 13:29
>40
それはあのスプリガンの人のね・・・。

あんな素晴らしい漫画の方ではなく糞漫画のKYOです
42名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/29(火) 13:36
>41
ここって似非チャンバラの方を語るとこだったのね。今気づいた。
43名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/29(火) 13:39
真田幸村が若すぎる。
44名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/29(火) 13:49
はやく前田慶次郎登場しねえかなあ〜(w
4533 :2000/08/29(火) 14:12
うお、思いっきり勘違いしてたよ(汗
46> :2000/08/29(火) 22:41
人気投票数水増し事件は、後世まで語り継がれる事だろう...
47>44 :2000/08/30(水) 00:36
宮本武蔵も登場してくれないかな・・・
48名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/30(水) 00:52
>>28
笑った、笑った>カカシ先生
金玉3つ握ってるし
49(/`ο´)/┫┴゚¨;∵ :2000/08/31(木) 13:27
ホントこの漫画なんとかしてよ
見ててムカツク
バスジャックしたくなる
50名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/31(木) 13:38
>>49
すれば?
51いまさらだけど :2000/08/31(木) 15:10
>>50
するわけねーだろ。

馬鹿か??
ネタだよ。

ぷぷっ。
52名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/31(木) 15:49
>51
新たな馬鹿消防参上!!!
5351 :2000/08/31(木) 15:56
1005 名前: キャットキラー 投稿日: 2000/02/29(火) 06:00

うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!
ああああああああああああああああああああああああああああああっ!!!
わああああああああああああああああああああああああああああ!!!
hづkrlそw3hぐyちt967k7−う¥」y7.ちfkl59
貴様あああああああああああああああああああああああっ!!!!!!
クソお!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ぶっころしてやる!!!!!!!!!!!でてこいこのやろう!!!!
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおっ!!
くやしいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい!!!
貴様!!!!!!!!!貴様!!!!!!!!!!!貴様!!!!!!!
ずっと見てたろ!!!!!!!!!!!!なめんなよ!!!!!!!!
あああああああああああああああああああああああああああああああ
54名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/31(木) 15:58
ひなたパクり・・・
なるとファンの妄想だったらスマソ
55名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/31(木) 23:11
今週号のラストに登場した「あの方」って、天草四郎?
56名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/01(金) 00:19
織田信長って説はあったけど天草四郎とはね。
もう何がなんだか。(´∇`)ノ
そいえば天草四郎の生まれ変わりだと言ってたオカマちゃんが芸能界に居たな。
57名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/01(金) 02:42
何でこの時代に天草四郎時貞が居るの?
まだ生まれてすらいないはずだろ?
58名無しさん@お腹いっぱい :2000/09/01(金) 02:44
いいんじゃないですか?
破綻しているのは作者もわかっているみたいなの巻末にあったし
59名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/01(金) 02:48
ひ、開き直ればいいのか・・・?
60名無しさん@お腹いっぱい :2000/09/01(金) 02:48
髑髏の杯使ってたくせに天草四郎だぞ。
伏線もクソもねえ漫画だな。
61名無しさん@お腹いっぱい :2000/09/01(金) 02:54
確か一巻の巻末で
「このマンガは台湾とかでも読まれているけど
 設定とかがムチャクチャだから日本が誤解されるカモナー」
って感じのは覚えているが
62名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/01(金) 03:02
>57
きっと時空を越えた魔人なんですよ(藁
63>62 :2000/09/01(金) 13:56
もう、犬つれたアメ公忍者やアイヌの巫女が女性西洋騎士が登場するのは時間の問題だな<KYO
64ああああ :2000/09/01(金) 19:12
>50
消防はおまえだなーー
65名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/01(金) 20:32
いくらなんでも天草はないだろ
信長の小姓の森蘭丸ってところでどーよ?
66名無しさん@おなかいっぱい。 :2000/09/01(金) 21:51
この作者は、ラン○なんて知らねーだろ・・・・・・・。
せいぜい、侍スピリッツ程度の知識だろし。
67名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/01(金) 23:19
しょーもねーなーー
68名無しさん@お腹いっぱい :2000/09/01(金) 23:25
岩が飛んでくる一瞬の間にとっても説明的なセリフを言うサスケ君萌え〜
69名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/01(金) 23:29
意表をついて平将門。将門=信長などの歴史の真実が明かされます。
70名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/01(金) 23:59
だめだこりゃ
71名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/02(土) 00:21
蘭丸を知らない人間なんているんでしょうか
72名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/02(土) 19:16
この漫画キャラがへんなのばっか

異状だよ
73名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/02(土) 19:17
>>72

1発見
74名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/02(土) 21:26
>>60
聖杯@孔雀王だから、
髑髏の杯でいいのです。
なんちて
75名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/03(日) 20:41
>1
面白いから
76名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/03(日) 20:47
秀忠は幸村に対して恨みを抱いてると思うんですが、
何で作中ではそれが描かれないのでしょう?
77名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/03(日) 22:24
京四郎、出番ねえよ・・・。こいつがいたら読むのに。
78>76 :2000/09/03(日) 23:19
作者が知らないから。(藁)
79名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/04(月) 01:49
>76
史実と食い違いまくってるからね。例:史実では幸村は関が原にはいなかった。
まあ、気にしてもしょうがないと思うよ。
80名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/04(月) 02:00
似非チャンバラ素敵〜
81名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/04(月) 09:28
この漫画つまらないんだよねーー

ファンなんているの????
82名無しさん@おなかいっぱい。 :2000/09/04(月) 09:33
つーか、マジファン来てくれ。
内容的には、中学生か?対象。
83名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/04(月) 10:23
なんにも分からない厨房向けだろ
この漫画
84名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/04(月) 14:37
RAVEよりは面白い
85名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/04(月) 15:48
>>84raveよりはな(w
86名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/04(月) 16:13
RAVEのつまらなさはジャンプの黒猫にも勝ると思う
87名無しさん@バカボンボン :2000/09/04(月) 16:14
そんなに駄目ですかこの漫画。私的には面白いと思うんですけど、、、(汗)
というより、人気投票の水増しってどうしてわかったんですか?
88名無しさん@お腹いっぱい :2000/09/04(月) 22:38
デカデカと側面に狂が描かれてるバス(都営だっけ?)
乗っちゃった(でも私はサスケ君萌ー)
89>81 :2000/09/04(月) 23:21
ファンは・・・いるみたいだよ

http://www.netlaputa.ne.jp/~h-naoki/kamijo/main.html
90名無しさん@お腹いっぱい :2000/09/04(月) 23:21
>87
俺も良く知らないけど…
2万票も来るとはとても思えないからでは?
でもハガキ5511枚+梨14個も届いたアニラジもあるしw
91名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/05(火) 01:17
KYOの売りは何なんだろうね?
92名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/05(火) 17:38
この作者のかく漫画、インディーズ時代は好きだったんだけどね・・・。

お色気らしいよ。>91
「GON」の時代劇まんが特集の時、つまらなくなってくるとお色気のサービスがあって、
好感が持てる、みたいな記述があって、なんか笑えた。
93>91 :2000/09/05(火) 17:40
独り善がりなマガジンシステムの被害状況を
ナマで体験できるところ。
94>92 :2000/09/05(火) 18:20
この漫画家は、昔どんな同人誌を作っていたの?
95名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/05(火) 19:55
89のHPなんだあれ?
こんな漫画のファンHP作るなんて基地外じゃない(藁
96名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/06(水) 20:52
揚げておく
97名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/06(水) 23:09
そこそこ面白いよ。今のマガジン連載陣の中じゃね。
98魁!名無しさん :2000/09/06(水) 23:23
「新人賞の取り方教えます」って本によくある「悪い見本」をそのまま
漫画にした感じ。
99魁!名無しさん :2000/09/07(木) 04:19
「バスタード」と「るろうに剣心」のルイージなんですよね早い話。
 十二身障が魔戦将軍で、サスケ達「十勇士」が十本刀なんですね。

 そんで京四郎がるーしえで、狂がダークシュナイダー(もしくは抜刀斎)。
 天草四郎とおぼしき人物はルックス的にカル=スっぽい。キリスト教を
 盾に「理想国家を創る」とか言いそう。
  ゆやさんがさらわれる辺りが、るろ剣の人誅編の薫がさらわれる辺り
 と似ていて、そのあと狂が座り込んでじっとしてるあたりも、るろ剣で
 似たようなシーンがあった。

 あと、太字の単語がやたら多かったり(例:思いもかけぬ方向、ぶっとい木々)

 いろいろ考えてみるとギリギリですな、このマンガ
100魁!名無しさん :2000/09/07(木) 06:20
100get♪
101名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/07(木) 16:01
ゲームのアンソロジーでみたことある。絵柄でわかるよ。
ペ○ソナとかファイ○ーエ×ブレムとか
102魁!名無しさん :2000/09/07(木) 16:30
>99
なんで真田十勇士が十本刀なんだよ(藁
お前氏んどけよ
103母を訪ねて名無しさん千里 :2000/09/07(木) 17:37
あぁ、私も最初る○剣に似てるなぁって思った。
まぁ、別にいいんだけどね。
>102
それは私も思ったよ。
結局ラスボスは誰なんだ?
104魁!名無しさん :2000/09/07(木) 20:13
>102
まあまあ。こんな糞漫画をかばう必要はありませんよ
105名無しさん@お腹へった。 :2000/09/07(木) 20:20
>104
102じゃないけど、「真田十勇士に失礼」(KYOのじゃなくて)ってことじゃないか?
106名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/08(金) 13:12
独眼竜&傾奇者&漂泊者登場きぼーん(藁
107魁!名無しさん :2000/09/08(金) 18:47
あずみの方が100万倍おもしろいな
草薙京?
違うな。
109名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/10(日) 03:42
>107
確かに
110名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/10(日) 04:25
さっさとヒロインを犯してください
111名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/10(日) 04:28
真田幸村って35歳前後のはずぞな?
112名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/10(日) 04:30
>111
しかも子持ちのはず
113名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/10(日) 11:08
キョウが主役なのがイヤ
114名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/10(日) 11:09
毎回、読むたびに息苦しいです
終わってくれ・・・たぶん、終わらないだろう
115魁!名無しさん :2000/09/10(日) 11:30
>>114
それでも読んでしまうのはなぜ?
いや、読むなとかじゃなくてさ。
116名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/10(日) 11:41
同人ウケはいいんですかね?
117名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/10(日) 15:44
知らぬ
118魁!名無しさん :2000/09/10(日) 16:36
週刊少年マガジン誌上で行われた人気投票に不正があったとして
逮捕された漫画家の上条明峰容疑者が東京地検特捜部の調べに対し、
詐欺行為に関与していたことを認める供述を始めたことが関係者の
話で分かった。人気を煽る目的で人気投票数を水増ししたことに
ついて「了承していた」と供述している模様だ。しかし一方で、
細部については依然として、「担当が勝手にやったこと」と関与を
否定している部分もあるという。チーフアシスタントのA容疑者
=詐欺容疑で逮捕=はすでに、上条明峰の関与を認めており、
特捜部は詳しい経緯についてさらに調べを進めている模様だ。
119魁!名無しさん :2000/09/10(日) 18:40
んなこたぁないだろ
120魁!名無しさん :2000/09/11(月) 12:20
ヒロインで抜けるから許す
121名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/11(月) 16:00
ぴゅっどぴゅっハァハァハァ京四郎タ〜ンうっあうっうっぶびゅうびゅびゅう!!!!
122魁!名無しさん :2000/09/11(月) 17:25
ぬけない。

せめて乳首だせ
123>116 :2000/09/11(月) 23:13
89のHPに入っているリンク集を見ると、同人女人気は高いみたいだよ。
124魁!名無しさん :2000/09/13(水) 05:16
あげ
125魁!名無しさん :2000/09/13(水) 15:51
今度は上忍だって。
カカシそのままだね。
126名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/13(水) 17:37
きっと右目に秘密があるんだろうね。
127魁!名無しさん :2000/09/13(水) 22:24
バスタードのギルのまねだしね
128魁!名無しさん :2000/09/13(水) 22:57
この漫画終わってるよ
129魁!名無しさん :2000/09/14(木) 00:30
srrrtr
130魁!名無しさん :2000/09/14(木) 01:21
wwe
131魁!名無しさん :2000/09/14(木) 01:41
血仙蟲を埋め込んだ不死身の侍が登場する日も近いな
132名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/14(木) 12:04
忍犬赤目登場
133魁!名無しさん :2000/09/14(木) 20:02
あるな
134魁!名無しさん :2000/09/14(木) 23:33
柳生十兵衛と宮本武蔵が、登場してくれないかな。
135魁!名無しさん :2000/09/15(金) 00:04
カカシ先生とサスケの対決はどうなるんでしょうねぇ?
136>126 :2000/09/15(金) 00:58
サスケに右目をつぶされたので、右目には邪眼を入れています。
137魁!名無しさん :2000/09/15(金) 11:05
山田風太郎の小説パクれ
138名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/15(金) 12:58
カゲヌイはそのまんまパクりすぎ。
まんまボルの操影術やん。
139魁!名無しさん :2000/09/17(日) 22:37
まじつまらん
140あぁっ名無しさまっ :2000/09/19(火) 19:55
今週もパクリ路線まっしぐらかな?
141あぁっ名無しさまっ :2000/09/20(水) 22:15
今週もありきたりの門抜け物だな
142きょ〜はもう読んでないが、 :2000/09/21(木) 01:41
同人の頃結構好きだったので、
連載第一回のマガジンを嬉々として買った…。
商業に行ってダメになる人っているんだな…。
143魁!名無しさん :2000/09/21(木) 12:16
柳生十兵衛はまだ子供?てことは柳生せきしゅう斎(漢字忘れた)でも出す?
いや、幸村がトシごまかしてんだから、十兵衛もアリか?
宮本武蔵はマジで出そう・・・。
144>99 :2000/09/21(木) 13:36
ラスボスは信長だろう。
145名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/21(木) 13:55
本人、女性でなかなかかわいかったような。
同人あがりってやっぱダメなのか?
146魁!名無しさん :2000/09/21(木) 17:06
コレとゲットバッカーズの作者が実力付けないと、
次世代のマガジンを担う主力作家はラブひなの赤松健だということになってしまいませんか?
147魁!名無しさん :2000/09/21(木) 17:09
同人上がりは編集の方で調教しないとな。
148魁!名無しさん :2000/09/21(木) 21:11
マガジンは乳首描けばすべてよし!!!!!!
149魁!名無しさん :2000/09/21(木) 21:20
まんこ隠しが無理あり過ぎでワラタ。
150魁!名無しさん :2000/09/21(木) 21:32
早く花の慶次出して〜
151>146 :2000/09/21(木) 23:10
真島ヒロになってしまうかもしれない<次世代のマガジンを担う主力作家
152魁!名無しさん :2000/09/23(土) 00:40
まあ期待してないんだけどね
153>147 :2000/09/23(土) 00:45
編集者自体が問題ありだと思うのだが
154名無し :2000/09/23(土) 05:59
高学歴者の集団ばかりの変集者だからな
155名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/23(土) 11:18
え、作者って女だったの?
156魁!名無しさん :2000/09/23(土) 11:19
十二神将がダサい
157ひろ :2000/09/23(土) 11:51
KYOって基本的に人気あるんですか?
私は基本的に好きですけど。
158あぁっ名無しさまっ :2000/09/23(土) 11:59
>157
そこそこはあるだろう。2ちゃん人気はゼロだがな。
159ひろ :2000/09/23(土) 12:08
最近はあんまし面白くないかもね。
青樹ヶ原樹海に話が入ってから。
そう思うのは私だけ?
160魁!名無しさん :2000/09/23(土) 21:11
最初からつまらん
161魁!名無しさん :2000/09/23(土) 23:04
バトルシーンが下手くそ。
大コマで主人公が刀を振り下ろす後ろで血しぶきが飛んでいる
おなじコマの繰り返し。
162魁!名無しさん :2000/09/24(日) 03:48
 誰か樹海の最深部にあるはずの京の本体を見つけてビビっていた猟師らしき
ひとがなんだったのか説明してください。
163魁!名無しさん :2000/09/24(日) 03:56
なんか同人誌読まされてるみたいな気になる。
164魁!同人さん :2000/09/24(日) 09:00
あぁん!京四郎ちゃ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん!!!!!!!!!!
、、、逝ってきます
165魁!名無しさん :2000/09/24(日) 11:25
>162

そうだよな。普通の人でもいけるんじゃん
166名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/24(日) 11:29
ソロバンでいろんな確率を計算してるやつがウケタ
167魁!名無しさん :2000/09/24(日) 11:51
>166
ソコ、たぶん笑うとこじゃないです。
168名無しさん@お腹すいて死にそうです :2000/09/24(日) 15:04
>162
そーいやそんなシーンがあったな!あの作者ゆでたまご並の鳥頭だ・・・
169DDH2O :2000/09/24(日) 22:53
強さのインフレがよぅわからん。
作者の頭の中だけで話でき上がっちゃって読者は取り残されてる感じ。
170魁!名無しさん :2000/09/24(日) 22:55
幸村はいつからあんなに強くなったのさ?
171魁!名無しさん :2000/09/24(日) 22:56
狂と戦って生きてる奴がやたら多いね
172魁!名無しさん :2000/09/24(日) 22:59
結局KYOには3つ目の人格があるって事でいいの?
173>169 :2000/09/24(日) 23:13
作者はストーリー作っていないだろう。
どうみても編集部が適当にストーリー作っている感じ。
174魁!名無しさん :2000/09/25(月) 19:23
ヲタや何も知らない小学生が第二のるろ剣として読んでるんだろうね
175あぁっ名無しさまっ :2000/09/26(火) 21:39
発売直前AGE
176魁!名無しさん :2000/09/27(水) 11:02
作者は女だよ。同人やってた。
177魁!名無しさん :2000/09/27(水) 11:52
この作品の美点は一体なんでしょう?
178魁!名無しさん :2000/09/27(水) 13:57
今週読んでて気づいたんだけど、鬼眼の狂の左頬に一本、傷があるんですが…
このあと何度か戦ってるうちにもう一本傷が増えて「左頬に十字傷」の某剣客さん
のようになるのでしょうか? もうイヤ、このパクリ漫画(TДT)
179魁!名無しさん :2000/09/27(水) 15:13
人格かわるトコとかも、もしや。

るろうにだったのか(藁
180魁!名無しさん :2000/09/27(水) 16:44
age
181魁!名無しさん :2000/09/27(水) 16:53
ゆやが縁です(藁
182ワラタよ :2000/09/27(水) 18:56
つ、つっこませてください!
>目がこのとおりですから幻覚も見えませんし…
なんじゃそりゃ!?
お前ら夢見るときも目ぇあけて見るんかい!
183魁!名無しさん :2000/09/27(水) 22:30

多いに共感!!!

作者馬鹿?
184魁!名無しさん :2000/09/27(水) 22:30
何を今更…
185魁!名無しさん :2000/09/28(木) 02:29
age
186魁!名無しさん :2000/09/28(木) 18:53
あげ
187182 :2000/09/29(金) 02:03
今更なのは百も承知だけど言わずにいられなかったんだよ。
許しておくれよ。
188名無しさん :2000/09/29(金) 10:59
月末なので特に赦す
189魁!名無しさん :2000/10/01(日) 23:38
あえげ
190魁!名無しさん :2000/10/02(月) 16:34
ああん
191魁!名無しさん :2000/10/02(月) 23:16
あげええええええええええあんふうううん
192魁!名無しさん :2000/10/03(火) 10:21
ネタばれきぼんぬ
193魁!名無しさん :2000/10/03(火) 10:26
さすがにこれはネタバレしても怒る人居ないか?
194魁!名無しさん :2000/10/04(水) 12:16
(^○^)ネタばれきぼ〜ん
195魁!名無しさん :2000/10/05(木) 03:07
ついに亜人間登場・・・
196魁!名無しさん :2000/10/05(木) 03:12
昔、ファンだったので、なにか涙が出そうです。今の作品。
197>193 :2000/10/05(木) 12:35
このマンガ、ネタバレするほどのストーリーが無いじゃん。
198魁!名無しさん :2000/10/05(木) 15:10
これもレイヴもゲットバカもそうだが、マガジンの格闘マンガって
ストーリーを脊髄反射で作っているんじゃないかと時々思う。
まぁ、読者も何も考えずに読めるという利点はあるけどね(笑)
199(* :2000/10/06(金) 00:00
早く終われ!へたレ漫画め
200母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/06(金) 02:21
最早人間ですらないじゃん敵キャラ
201名無し町 :2000/10/06(金) 02:49
さっさと親玉を出してくり
202魁!名無しさん :2000/10/06(金) 14:10
意表をついてラスボスはアテルイでどうだ
203魁!名無しさん :2000/10/06(金) 15:12
GBはまだ楽しめるよ
204魁!名無しさん :2000/10/07(土) 20:55
KYOの無理やり出す横文字がむかつく
205魁!名無しさん :2000/10/07(土) 21:22
講談社は何をやっているんだ!!!!!!
206名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/08(日) 02:18
>>182
余りよく知らないんだけど、生まれた時から目が見えなけりゃ夢も見んのでは?
207魁!名無しさん :2000/10/08(日) 05:10
>206
宮城道雄は、失明したとき、徐々に夢も音声だけに名っていったって
何かで書いていたような気がするyo!

上条さんは、とっととKYOは終わらせて、別の漫画をかいてほしいよ・・・
208魁!名無しさん :2000/10/09(月) 17:59
エロいのをね
209魁!名無しさん :2000/10/09(月) 21:59
この人の描く女性キャラは萌えない
210魁!名無しさん :2000/10/10(火) 05:22
この人の描く男性キャラは萌え

211魁!名無しさん :2000/10/10(火) 06:30
同人くさい…
212魁!名無しさん :2000/10/11(水) 14:14
怒涛の展開ですな(藁
213魁!名無しさん :2000/10/11(水) 14:17
204に笑った。ごもっとも
214魁!名無しさん :2000/10/11(水) 21:37
紅の王って何だよ
215魁!名無しさん :2000/10/11(水) 23:31
垢の王です
216魁!名無しさん :2000/10/12(木) 14:51
はやく犯さんかい!!!
217魁!名無しさん :2000/10/12(木) 19:33
この幼稚な内容の漫画に乾杯!
218魁!名無しさん :2000/10/12(木) 20:42
>217
乾杯!!(^o^)丿
219ああっ名無しさまっ :2000/10/14(土) 19:43
あげ
220名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/14(土) 21:25
もはや戦国末期を舞台とする必要のない展開
幸村・秀忠の立場はどうするのよ
221魁!名無しさん :2000/10/14(土) 23:19
むつよりある意味ひどい
222魁!名無しさん :2000/10/14(土) 23:34
MMR→KYO
   →GB

ってことだろ
223魁!名無しさん :2000/10/15(日) 03:53
キンタマン
224魁!名無しさん :2000/10/15(日) 18:18
コの作者何考えてるんだろう
まじ厨房だよ
225魁!名無しさん :2000/10/15(日) 18:44
展開が楽。伏線張る必要無い。いざとなったら主人公が楽勝。
(仮に腕が無かろうが足が無かろうが、体力なくなった状況で
どう見たって主人公より強い敵とか出てきても「信じられない、
どこからそんな力が」の一言で済まされそうだ。)
編集者との打ち合せ1時間で、4週分のネームが完成しそうだ。
(いざとなったら主人公凄いの一言で全ての矛盾が解決するから)
226魁!名無しさん :2000/10/15(日) 21:19
えせチャンバラー
227魁!名無しさん :2000/10/16(月) 02:30
はやく魔界衆と戦って欲しいな(藁
228魁!名無しさん :2000/10/16(月) 03:37
原哲夫でリメイクしてほしいな。
「ふぬけがっ!」と言いながら張り手をくらわしてほしい。
229魁!名無しさん :2000/10/17(火) 09:39
こいつコロコロコミックとか行っていいよ
230魁!名無しさん :2000/10/17(火) 12:41
>207

>上条さんは、とっととKYOは終わらせて、別の漫画をかいてほしいよ・・・
多分、同じような漫画しか書けないと思うぞ・・・
百歩譲って、ゲット馬鹿のような漫画ぐらいしか。


231魁!名無しさん :2000/10/17(火) 14:57
同人誌界にもどってきたら?
232名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/17(火) 15:49
ひっぱりすぎてわけわけんない
233魁!名無しさん :2000/10/17(火) 15:50
原哲夫がリメイクするんならバビル2世とか他にも死ぬほどある
こんな駄作をやる暇があったら・・・
234魁!名無しさん :2000/10/18(水) 09:50
原を馬鹿にしちゃいけんよ。こんなヘボでも原がクラッシュ&リボーンすれば
奇跡の怪作に化けるかもしれんて。
ま、絶対無いがな(藁
235魁!名無しさん :2000/10/18(水) 11:37
紅キング最高
236魁!名無しさん :2000/10/18(水) 12:46
死ね
237魁!名無しさん :2000/10/20(金) 04:09
森蘭丸なのか?結局
238魁!名無しさん :2000/10/20(金) 09:23
けつの穴痛いじゃん。
239>1 :2000/10/20(金) 09:27
240魁!名無しさん :2000/10/20(金) 09:29
今回の話ではメガネッ娘が出ていたが、時代背景に反していないのだろうか?
241魁!名無しさん :2000/10/20(金) 10:48
森蘭丸だと、蘭丸程度で「戦国の世に戻る」ってことはないと思う。
ま、森蘭丸が土蜘蛛一族だったらわからんこともないが・・・(元ネタわかる人いるか?)

クルスを持っていることから天草っぽくも思うが年齢がねぇ・・・
(時代考証なんて無いに等しいけどな)。

個人的には信長じゃないかな?と思う。髑髏の杯とかやっていたし。

これで、今川氏真とかだったらカッコ良すぎ。
242サンテラちゃん、一生セクースできないんだろうな :2000/10/20(金) 10:50
眼鏡は顔の一部なので許す。

それ以上に、「なんでも溶かす」なら服とけろ、リボンも溶けろ。
肌をさらせーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

俺のモノをくわえろーーーーーーーーーーーーーーーーー(溶け)
243名無しさん :2000/10/20(金) 17:35
サンテラ、どっからどう見てもシズク+ヒナタ・・・・
死ね編集部!
244優しい名無しさん :2000/10/20(金) 17:54
エロ多いるろ剣かと…がいしゅつか?
つまんない。それだけ。
245魁!名無しさん :2000/10/20(金) 23:20
皆川亮二の「KYО」を侮辱している。
こっちは面白い。
246魁!名無しさん :2000/10/20(金) 23:31
>243
ゆやと阿国だけでは男性読者の食いつきが悪いので、
萌えキャラを入れてみました。<上条
247あまくさなら :2000/10/21(土) 00:00
>>241
KYOと戦って負けて、体が冷凍されて、後の世で解凍されるというすとーりーかいな?

ノブちゃんだったら、もうちょっとエキセントリックな外観が欲しいわね。
248カーズ :2000/10/21(土) 00:18
なにからなにまで

るろうにけんしん

のぱくりだなぁ

ししおまことがおんかたかと思った。
249魁!名無しさん :2000/10/21(土) 00:21
キャラのセリフが説明的過ぎ
250魁!名無しさん :2000/10/21(土) 23:22
>240
この漫画に時代背景を求める方が、おかしいよ。
251魁!名無しさん :2000/10/22(日) 00:34
でも何を求めていいかもわからないよ。
252魁!名無しさん :2000/10/22(日) 19:52
全然面白くない
253ああっ名無しさまっ :2000/10/22(日) 19:58
>248
クズパクってもクズにしかなんないのにな
254魁!名無しさん :2000/10/22(日) 22:14
あのロリキャラ、なんて名前だっけ?
なんか鉄球ふりまわすやつ
255魁!名無しさん :2000/10/23(月) 01:58
>254
安底羅でアンテラ
256魁!名無しさん :2000/10/23(月) 16:27
萌えキャラ出して同人野郎の人気とってる糞厨房漫画だよ
257魁!名無しさん :2000/10/24(火) 01:09
>254
声は丹下桜だってよ
258魁!名無しさん :2000/10/24(火) 04:41
犯せ!!
259魁!名無しさん :2000/10/24(火) 12:07
皆川亮二に悪いと思わないんかね?この糞作者は。
260ああっ名無しさまっ:2000/10/24(火) 20:26
ほんまに逝って良し!
261魁!名無しさん:2000/10/24(火) 23:31
はやく宇宙からやってきた破壊神坂上田村麻呂を登場させい!!
262魁!名無しさん:2000/10/25(水) 00:58
レイプシーンかいて〜
263魁!名無しさん:2000/10/25(水) 02:12
敵がくそ
264魁!名無しさん:2000/10/25(水) 08:38
今週は北斗の拳、ラオウ戦のモロパク・・・
脇役の台詞までそっくりというのはちょっと・・・
265魁!名無しさん:2000/10/25(水) 15:10
次はユダだな
266魁!名無しさん:2000/10/25(水) 16:46
今週も全然楽しみじゃないよ
267魁!名無しさん:2000/10/25(水) 18:14
はっはっは
268魁!名無しさん:2000/10/25(水) 19:54
けっけっけ
269魁!名無しさん:2000/10/25(水) 22:20
Σ( ̄□ ̄;
270魁!名無しさん:2000/10/25(水) 22:57
・・・なんて威圧感だ
しかもスキだらけに見えて
まったくスキがない

おかしな日本語ですね。
271魁!名無しさん:2000/10/25(水) 22:59
阿国ですか。
キャラだけでなく、やられ方までも
るろ剣の由美を真似るとは。
恐れるべし、上条!!
272上条明峰:2000/10/25(水) 23:07
ない知恵しぼって書いてるようにみせかけて
実は講談社に・・・・・
273魁!名無しさん:2000/10/25(水) 23:46
びっくりするくらい、るろ剣パクってたな・・・

ある意味男だな
274ふぁん:2000/10/25(水) 23:53
この漫画、解説キャラが勝負決する前に”確定”しすぎ。


275魁!名無しさん:2000/10/26(木) 00:30
はやく終われ・・。
あの変なばーさんなんだよ。
276魁!名無しさん:2000/10/26(木) 01:49
さっさと魔王ノブナガを復活させて打ち切ってください
277魁!名無しさん:2000/10/26(木) 01:55
御方が狂に刀を振り下ろしたシーンの後
なぜか御国の肩に刀が刺さっている
あの形になるには刀で突いてなきゃ駄目だろ

278魁!名無しさん:2000/10/26(木) 01:57
絵が見づらい。キャラがよくない。
279魁!名無しさん:2000/10/26(木) 02:11
敵も主役も雑魚にしか見えん
280花と名無しさん:2000/10/26(木) 20:11
とにかくつまらない
281魁!名無しさん:2000/10/26(木) 20:14
ホントにつまんないね。
この漫画を支持してる人はいるの?
282魁!名無しさん:2000/10/26(木) 20:49
デッサン狂いすぎ
厨房、消防あたりは、この程度の絵が上手いって思ってるのかな
283魁!名無しさん:2000/10/27(金) 00:00
で御方の正体って何よ
284魁!名無しさん:2000/10/27(金) 00:53
月マガの龍狼伝といい、マガジン系の歴史ものはトンデモ度が高いな。
285魁!名無しさん:2000/10/27(金) 01:16
龍狼伝が可哀相だよ。これと一緒くたにしちゃ(藁
286魁!名無しさん:2000/10/27(金) 01:21
歴史上の有名人オールスター漫画に成りつつあるね。ラスボスには小野妹子キボンヌ。
287魁!名無しさん:2000/10/27(金) 23:28
絵はそれなりに上手いと思うよ。
って言うかそれしか取り柄ないし。
でも、子供、老人は下手。
なんで子供、老人になると2頭身になるのだろう?
最初見た時、ギャグかと思った。
288魁!名無しさん:2000/10/27(金) 23:48
今週のばあさんが結界張ってるシーンはギャグ。
289魁!名無しさん:2000/10/27(金) 23:51
>287
破きですら下手糞でどうしようもないと言われてるのに…
290魁!名無しさん:2000/10/28(土) 02:54
超能力バトルだったのかよ
291魁!名無しさん:2000/10/28(土) 19:55
なにが紅の王だよ。
馬鹿か?
292魁!名無しさん:2000/10/28(土) 19:58
>291
「馬鹿か?」でちょっとウケタ
293魁!( ´∀`)さん:2000/10/28(土) 20:03
パターンが毎回ほとんど同じなんだよね

強敵が現れる

KYOが苦戦する

仲間が心配する

いきなりKYOがパワーアップOR敵を瞬殺する

一同が驚く(笑)

こんな感じだもんな。あっ俺は別にKYOは好きじゃありません
毎回(一応)見ててツッコミたくなったので・・・
294魁!名無しさん:2000/10/28(土) 20:13
>>283 御方の正体。
あまりにも「どうせ信長だろ!」って叩かれすぎてるからムリヤリ
設定変えてくるんだろうな。すでに最初のシルエットと全然違うし。
295魁!名無しさん:2000/10/28(土) 20:47
俺は初めのほうはそこそこ面白かった。
でも歴史と噛み始めたあたりから、俺には寒い。
なんていうか、kyoの強さが安売りなのもイヤ。理由無く強くなりすぎ。
展開があまりにも一辺倒。
>>293は的を射てると思う。
296魁!名無しさん:2000/10/28(土) 20:50
もし昔のシルエットがちょんまげだったらもっとウケタ。
297名無しさん:2000/10/28(土) 21:30
294>>

信長以外にしたらそれはそれで叩かれると思うが。
シルエットが既に違うのは同感。
298魁!名無しさん:2000/10/28(土) 23:51
age
299魁!名無しさん:2000/10/29(日) 00:43
信長生きてたとしたら関ヶ原終わったころは70歳くらいだよなぁ・・
300魁!名無しさん:2000/10/29(日) 11:59
もうこの漫画にはうんざりだよ・・・・・。
301魁!名無しさん:2000/10/29(日) 17:45
>299
家康でさえアレだからもはや何でもありでしょ。
302魁!名無しさん:2000/10/29(日) 21:10
いいかげん終われ。少年漫画の基本踏襲しすぎ。
戦闘シーン糞だしセリフはどっかで聞いたことあるし。
誰も全力ださねえし。
303ああっ名無しさまっ:2000/10/29(日) 21:16
かなりのパクリ漫画だよ
304魁!名無しさん:2000/10/29(日) 21:18
>302
この意見が全て。他に言う事無し。
305魁!名無しさん:2000/10/30(月) 12:29
この作者なんなの?
オリジナリティ無い分レイブより糞!
306魁!名無しさん:2000/10/30(月) 23:06
御方の正体は未だに解らずじまいのようですが予想を立ててみました。

1.信長 (やっぱり)
2.信長の息子 (ありがち)
3.信長の孫 (年齢的に)
4.森蘭丸 (容姿的に)
5.信長に身体乗っ取られた森蘭丸 (狂もそうだし)

個人的には“5”だと思うのだが(あまり自信無し)、多分作者も未だ
考え中だろう。
307魁!名無しさん:2000/10/30(月) 23:16
>306
6.天草四郎(十字架かけているし。時代設定がおかしい?そんなの無視じゃ!)
も入れておいて。
308魁!名無しさん:2000/10/30(月) 23:28
1から6のどれに転ぼうが糞。
309魁!名無しさん:2000/10/31(火) 05:05
早く終われ。
310トニー:2000/10/31(火) 13:45
やっぱり上総助だった。
露骨に底が浅いね。

あれだったら意表を突いて天草君(生まれていないはず)をだすとか
大友君(耶蘇の信徒)を出してくれた方がよっぽど増し。
311くそう。:2000/10/31(火) 13:52
御方の正体は、信長かー。
俺の予想は、KYOの本体を見て驚いていた農民のおっさんだと思っていたんだが・・・
紅蓮浄土を超えるだけの能力を秘めてるんだからなぁ。
312魁!名無しさん:2000/10/31(火) 13:55
いざ倒して見ると信行だったと言う可能性も。
313魁!名無しさん:2000/10/31(火) 20:14
信長って神仏の存在否定してたよね?
十二神将って・・・(笑)
314魁!名無しさん:2000/10/31(火) 22:32
今週のマガジンの表紙に注目。
「危険な魅力全開!圧倒的大人気ヒーロー!!」
この文字見た時、最初どの漫画かマジで悩んだ。
いや、見た感じKYOのこと書いてるんだろうけど
魅力とか圧倒的大人気とかヒーローとか(というか
ヒーローではないぞ)全然かけ離れていすぎるんで
こう書いてあって虚しいのも珍しい気がする。
315魁!名無しさん:2000/10/31(火) 22:34
てゆーか御方と狂は何気にやってる事は同類です>歯向かう奴は皆殺し
316魁!名無しさん:2000/10/31(火) 22:38
そういえば今週のも北斗の拳のパクリっぽかった。
どっかで見たことあるセリフと絵だった。
どうせやるなら人が死のうが知り合いがどうなろうが
やりたい事やりたいように好きなだけやる主人公
出てこないかな。こう女殺されて「ぶっ殺す」とか
ほざいてる時点でありきたり過ぎる。
317魁!名無しさん:2000/11/01(水) 00:37
京四郎を出せ。狂は要らん。
318魁!名無しさん:2000/11/01(水) 02:41
激同意
319魁!名無しさん:2000/11/01(水) 10:55
京四郎たん…ハァハァ
320名無しさん@LV4:2000/11/01(水) 11:15
…信長、どうよ?
321魁!名無しさん:2000/11/01(水) 12:58
作者には京四郎と狂を使い分けられる技量など存在しません。
322名無しさん:2000/11/01(水) 13:06
>>314
だからといって、
「人気低調ヒーロー」
って書く訳にもいかないでしょう。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/01(水) 14:07
これほど人の生き死にが盛り上がらない(盛り上げられない)
マンガも珍しい。「レイブ」だってもうちょっと「さあ泣け!」って
意気込みがあるのに(勿論成功してないが)
324魁!名無しさん:2000/11/01(水) 14:12
これが柱である事も、マガジンの病理をより深い物にしている。
325魁!名無しさん:2000/11/01(水) 19:32
織田…
326魁!名無しさん:2000/11/01(水) 19:44
>>302も言ってるけど、
主要キャラの誰も本気ださねえし、
限界が見えたかと思ったら、突然のパワーアップ
ってのがたまらんよな。
そのたびにセリフは「流石だな、でねえと面白くねえ」だし。

なんなんだこの漫画は。
327魁!名無しさん:2000/11/01(水) 20:43
この漫画の萌え所は無茶な隠し方のゆやの裸ではなく見開きの京四郎たんの
裸です。京四郎たん…ハァハァ
328魁!名無しさん:2000/11/01(水) 21:42
agee
329魁!名無しさん:2000/11/01(水) 21:45
なんだよありゃ・・。今週・・・・。
結局御国は死なないんだろ?
もういいよ。ドキュン作者が。
330魁!名無しさん:2000/11/01(水) 22:24
ugee
331名無しさん:2000/11/01(水) 22:30
信長は負けた途端に急速に老化が進むでしょう。
スペックみたいに…
332魁!名無しさん:2000/11/01(水) 23:15
なぜかこの漫画って、攻撃をかけるときに必殺技の名前を叫ばないよね。
(RAVEとGBは叫びまくっているのに)
333名無しさん@LV4:2000/11/01(水) 23:22
>>332
美・麗!ビカラビクトリーパンチ!だったけ?
334魁!名無しさん:2000/11/01(水) 23:24
つーか鬼眼の京もたいしたことねーな
「ブッ殺す」なんて弱虫の言葉を使ってやがるぜ
335名無し:2000/11/01(水) 23:33
>>334
そこら辺にいる仲良しグループみてーだよな。
オレたちギャングには「ぶっころす」なんて言葉は存在しねえんだ。
なぜならそのときにはすでにぶっころしてるからな。
「ぶっころした」なら使ってもいい。
336魁!名無しさん:2000/11/01(水) 23:34
>334
というより狂の台詞って全部バスタードのダークシュナイダーの
パクリじゃん。
337魁!名無しさん:2000/11/01(水) 23:41
織田信長?ハァ?(w
338名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/01(水) 23:46
>>316
「まだ奴は馬から下りてない」って辺りね
339魁!名無しさん:2000/11/02(木) 00:23
「そんな駄馬に乗っていては、俺には勝てん」と言ってくれたら見なおします。
340ふぁん:2000/11/02(木) 00:27
>335
じょるのじょばんにーーーーーー
341名無しさん@お腹いっぱい:2000/11/02(木) 00:49
>339
それはそれでケンシロウのぱくりといわれる
342魁!名無しさん:2000/11/02(木) 00:56
馬上の不利を知れ!
北斗七死騎兵斬!!
343魁!名無しさん:2000/11/02(木) 01:50
馬から下りて戦ったら、今度はその場から一歩も動いてなかったとか言うんじゃないの
344魁!名無しさん:2000/11/02(木) 01:55
片手しか使ってないとか。
345魁!名無しさん:2000/11/02(木) 02:35
もっと堂々とした馬にお乗りなさい
346ああっ名無しさまっ:2000/11/02(木) 07:22
こんなんで売れちゃうんだもんなぁ・・・
ラブヒナ、レーブ、ボーイズビー、キョー・・・
深刻だ・・・
347魁!名無しさん:2000/11/03(金) 11:36
でも少年誌の中では今一番マシじゃない?
348魁!名無しさん:2000/11/03(金) 11:47
>>347
?
どの辺りが?
349孔雀王って昔あったような・・・:2000/11/03(金) 11:48
地獄門の前に立ちはだかる第六天魔王!!!

孔雀王の復活を止めるすべは、十二神将をもってしてもないのか!!!
350魁!名無しさん:2000/11/03(金) 11:52
>343
スピードマン
351魁!名無しさん:2000/11/03(金) 12:40
少しは捻れ!!
352予知!!!:2000/11/03(金) 12:47
げ、この後の展開見えてきた、氷の中の狂の本体にノブナガが乗り移り覚醒!!!
ノブナガの本体は本能寺で焼かれて、蘭丸に乗り移ったんじゃないの。
・・・狂VSノブナガ(器・狂)・・・人格戻った蘭丸いい人、ノブナガを止めようとする・・・
勝てない狂(真・狂)に人格交代・・・勝ちました・・・京VS狂(身体戻りVer)・・・
風水彼女登場・・・なんか色々あって新展開・・・
             
              予知終了
353魁!名無しさん:2000/11/03(金) 13:06
>>347
どう考えても全少年誌中「RAVE」の次くらいにクダラナイと思うけど。
354魁!名無しさん:2000/11/03(金) 15:14
>352
もともと時代考証のめちゃくちゃな漫画だけど(作者本人も肯定)、いくら
なんでも「信長は家康より老けていなければおかしい」くらいは作者も
承知済みだろう。

そうなると蘭丸かどうかは分からないが信長本人の身体じゃないのは
当たっているだろうね。
355魁!名無しさん:2000/11/03(金) 15:41
ピンチ(に見える)→ 説明も無く突然のパワーアップ
もうわかったよ・・・

あと時代考証の無茶苦茶ぶりはもっとしっかり
「フィクションです」と書いて欲しい。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/03(金) 16:44
352ってネオン?
357トニー:2000/11/03(金) 17:46
狂が御方の事を、織田 かずさのすけ 信長って呼んでいたけど、
確か、かずさのすけって官位ですよね。
狂くんは、信長がかずさのすけだった頃からのつき合いなんでしょうか?

358魁!名無しさん:2000/11/03(金) 17:51
この漫画にこんな細かい事を指摘しても全く無意味だ。
359魁!名無しさん:2000/11/03(金) 17:56
最近読者サービスも少ないし、もう駄目だ。
360魁!名無しさん:2000/11/03(金) 20:04
ハナから駄目です。作者、男だったら叩きまくるんだが。
女なんだよね?
361魁!名無しさん:2000/11/03(金) 20:09
早く終ってほしいよ。
362魁!名無しさん:2000/11/03(金) 20:10
同人女の考える事だからしょうがないな
363魁!名無しさん:2000/11/03(金) 21:15
でもさー、このビジュアルの信長、実はどの漫画の信長より史実に近いんじゃない?
(作者が意識しとるかどうかは別だが)
364魁!名無しさん:2000/11/03(金) 21:22
>>363
あんた現物見た事あんのか。(笑)
365363:2000/11/03(金) 21:26
>>364
いや、もちろんないけど(藁)

でもさ、普通信長って、ごつい男に描かれない?
でも残っている肖像画は細面だし、声は甲高いって文献で残ってたはずだし。
366魁!名無しさん:2000/11/03(金) 21:31
>>365
ジパングの殿はダメかに?
367魁!名無しさん:2000/11/03(金) 21:33
戦国ハイスクールノブナガが一番似てる
368魁!名無しさん:2000/11/03(金) 21:41
>>366
ジパングの殿モナー。
涼やかなる声ってイメージじゃニャーからなー。

(なぜに「涼やかなる声」?)

>>367
それしらない。
どこでやってるの?
369魁!名無しさん:2000/11/03(金) 21:43
声だけで、ビジュアルはまるで出鱈目だと見た>史実
370魁!名無しさん:2000/11/03(金) 21:44
>368
脳プルのノブナガのことだよ
371魁!名無しさん:2000/11/03(金) 21:48
脳プル
脳味噌ぷるん
日曜日だっけ?
雑誌だっけ?
連載中だっけ?
372何気に:2000/11/03(金) 21:54
この人、オレは史実に詳しいぜって事を自慢したいだけなんでわ。>>363
373魁!名無しさん:2000/11/03(金) 22:01
>371
同じマガジンで連載してるっつうの…
まさかマガジンでKYOしか読んでないってことはないよな
374魁!名無しさん:2000/11/03(金) 23:10
>>352
新展開では、「さくや」の弟(縁?)が登場します。
京四郎がさくやを殺したと勘違いしており、復讐のためにゆやを殺します。
腹に刀が刺されたゆやの姿を見て、絶望する京四郎・・・。
もちろん、↑はよくできた人形です。
375魁!名無しさん:2000/11/04(土) 00:07
今週号で、京の仲間が言ったセリフに「〜スピード、パワー、ハンパなレベルじゃない〜・・」
とかって言葉が入ってたけど、江戸時代にあるかっつーの。
376魁!名無しさん:2000/11/04(土) 00:13
KYOのおかげでなぜ信長が天下統一できそうだったのか分かりました。
まさか信長あんな強かったとわね、驚き
377魁!名無しさん:2000/11/04(土) 00:13
>375
今更そんなとこに突っ込むなよ
今までにも腐るほどあるって
378魁!名無しさん:2000/11/04(土) 00:16
>>375
この漫画に時代考証を求める方が野暮です。
サムライスピリッツの漫画版を読むような感じで、読みましょう。
379ふぁん:2000/11/04(土) 00:17
>>375
それを言うなら風俗街にある看板持ち歩いてた町民はもっとおかしいぞ。
380魁!名無しさん:2000/11/04(土) 00:17
kyou

381魁!名無しさん:2000/11/04(土) 00:18
kyo
382>365:2000/11/04(土) 01:17
君には「内閣総理大臣織田信長」をお勧めする。
383魁!名無しさん:2000/11/04(土) 08:16
新展開は、二枚目の秀吉(なんか若い)、十兵衛、小次郎、武蔵の複製人間と闘います
本物も出て、四天王の一人が黒幕。
384魁!名無しさん:2000/11/04(土) 08:27
この漫画、歌舞伎漫画、傾き漫画?
385魁!名無しさん:2000/11/04(土) 15:47
つーかプリクラあんだぞこの世界
386魁!名無しさん:2000/11/04(土) 16:17
>>375
「KYO」とか「中華一番」とか腹立つのは最初から抗議の予防線を張ってる
とこ。
リアルな台詞書くと歴史に詳しい読者から“あれが違うこれが違う”って
抗議が来るから、最初から滅茶苦茶な横文字使って“これはこういう漫画
ですから抗議は的外れですよ”って読者にけん制してるんだよ。

これだと作者の知識がなくともストーリーがでたらめでも何とでも言い訳
できるからね。とにかく楽だし、最近こういった漫画凄く増えてるよ。
387魁!名無しさん:2000/11/04(土) 16:20
中身は歴史物に見せかけたファンタジー物で、
売り出し口調は歴史アクション、とか。
どうしようもないですね。
388翻訳〜:2000/11/04(土) 16:27
SAMURAI DEEPER(より深い武士)
389田中芳樹:2000/11/04(土) 16:31
架空歴史小説です。
390魁!名無しさん:2000/11/04(土) 16:38
>>389
チィンコ勃たせる様な事言うな。
391魁!名無しさん:2000/11/04(土) 18:57
386>
まあ、中華1番は許してあげれば?
あれは歴史と関係無いし。(ギャラクシー麺)
とか出てきたけどまあ良しです。最後つまんなかったけどね。
392魁!名無しさん:2000/11/04(土) 19:05
>391
中華一番の最後は台無しだったね。「今までの敵の立場はなんなの?」って感じ。

でもKYOは既に「こいつらなんなの?」って感じの敵ばかり...
393魁!名無しさん:2000/11/04(土) 22:03
この漫画後、前ガンガンでやってた斬郎太とかいうのもぱくってない?
394魁!名無しさん:2000/11/04(土) 22:54
知らん
395魁!名無しさん:2000/11/04(土) 23:40
涯>>>>GB>>>>>>>>>KYО>>>>>>>>>>>>>>>ガモウ>レイヴ
396魁!名無しさん:2000/11/04(土) 23:43
GBはもっと低いほうがいいのでは?
397魁!名無しさん:2000/11/04(土) 23:45
>>396
ヘヴンに萌えるから。
398魁!名無しさん:2000/11/04(土) 23:50
涯>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>GB>KYО>>ガモウ>レイヴ
399魁!名無しさん:2000/11/04(土) 23:58
>>398
同感。
400魁!名無しさん:2000/11/05(日) 11:59
狂は実は明智光秀とかだったらますますくだらん。
しかしまあ、随分と信長っていう人物を舐めてくれる漫画だ
401魁!名無しさん:2000/11/05(日) 20:19
実際の信長はHxHのノブナガがモデルだよ
知ってた?
402魁!名無しさん:2000/11/05(日) 20:54
>400
十二神将も実は史実の部下達だったりして。
403魁!名無しさん:2000/11/05(日) 21:02
>400
狂は「ハダカ侍」のほうが似てるんでは?伝説の剣豪らしいし。
404魁!名無しさん:2000/11/05(日) 21:25
49号によると...

狂=ハダカ侍(伝説の剣豪)
紅虎=剣崎虎丸(主人公のツッコミ役、パシリ、密かに主人公を狙ってる)
幸村=アクビ十四朗(主人公と並ぶ剣豪)
ゆや=みゆきちゃん(主人公の彼女、応援専用ヒロイン)
阿国=りっちゃん(技を持っているらしい。)
サスケ=ハナゲ忍者(仲間だけどやはり主人公を狙ってる)
「KYO」=「ハダカ侍リターンズ」(ありがちな展開)

らしい...
405魁!名無しさん:2000/11/05(日) 22:54
>404

ほんまかいな
406魁!名無しさん:2000/11/06(月) 18:15
アテルイ三世を出せ
407魁!名無しさん:2000/11/06(月) 20:38
      ∧∧
イッテヨシ! (゚Д゚ )
      ⊂  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        〉 ノノ~ <  オナラ、プッ!
       ∪∪   \_______
     ∧∧
イッテヨシ! (゚Д゚ )
      ⊂  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        〉 ノノ~ <  オナラ、プッ!
       ∪∪   \_______

      ∧∧
イッテヨシ! (゚Д゚ )
      ⊂  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        〉 ノノ~ <  オナラ、プッ!
       ∪∪   \_______
     ∧∧
イッテヨシ! (゚Д゚ )
      ⊂  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        〉 ノノ~ <  オナラ、プッ!
       ∪∪   \_______
      
408魁!名無しさん:2000/11/06(月) 20:40
すると「ハダカ侍」でヒロインが敵に囚われるところで「またそんな
ありがちなコトを」と言っているのは実は「KYO」ことを指しているのか?
409魁!名無しさん:2000/11/06(月) 22:02
このスレッド
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ymag&key=973494337&ls=50
で、記事についてた写真には、
この漫画が表紙だったマガジンが載ってました。
(ジャンプの表紙はリリムだったかな)
410魁!名無しさん:2000/11/07(火) 14:29
さあ!今週も厨房振りが満載だ!YEAH!
411魁!名無しさん:2000/11/07(火) 20:30
ノブナガさいこー
412魁!名無しさん:2000/11/08(水) 00:18
結局ノブナガか…
413魁!名無しさん:2000/11/08(水) 00:24
カマっぽいのが史実通りのノブナガだってのにしても、
この作者がそれを承知の上で描いてるってのは幾らなんでも買い被り過ぎだ。
414魁!名無しさん:2000/11/08(水) 10:58
てぃくびかけばよし!
415魁!名無しさん:2000/11/08(水) 13:03
こ・こ・こ・こ・・・・この漫画うぜ〜〜〜〜〜〜〜〜!!
416魁!名無しさん:2000/11/08(水) 22:31
魔王の中の魔王って・・・第六天魔王ってちゃんとした神様の事なんですけど・・・
417ノブナガ:2000/11/08(水) 22:33
呼んだか?ゴルァ
418魁!名無しさん:2000/11/08(水) 23:13
信長に恨まれてるって、お前歳いくつなんだよ?
419魁!名無しさん:2000/11/08(水) 23:33
真田幸村が急に弱くなったね
420魁!名無しさん:2000/11/08(水) 23:39
ようやく狂の必殺技が登場したね。
てっきり、飛天御剣流だと思っていたけれど。(藁)
421名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/08(水) 23:43
あー、なんてゆーか作者にFUCK YOU
422>416:2000/11/09(木) 01:02
あ、でも、
仏陀を堕落にさそおうとした伝承もあるからね。>第六天
作者がそのあたり考慮してるとは思えないけどね。
423魁!名無しさん:2000/11/09(木) 01:23
織田信長を出すのならもう少し魅力あふれるキャラにして欲しい。
織田信長という題材は、描き手によってはいろいろと面白みや深みを
出すことができるものなのに、ただのやられキャラの設定以上のものがない。
あれじゃあただ単に自分の力を誇示したいだけの馬鹿じゃん。
もう少し知性を出せよ知性を。徳川家康はまだマシだったのに。
『北斗の拳のラオウ』や『ジョジョのDIO』みたいな魅力あふれる悪役キャラは
もう生まれては来ないんだろうな。
424魁!名無しさん:2000/11/09(木) 01:24
垣原&ジジイはどうよ?
425魁!名無しさん:2000/11/09(木) 02:48
>>420
「みずち」なら、御前試合でやってたけど。
426魁!名無しさん:2000/11/09(木) 20:58
あずみまでパクルな!
427魁!名無しさん:2000/11/10(金) 00:30
>>426
次は、バガボンドぱくって、宮本武蔵登場をきぼ〜。
428魁!名無しさん:2000/11/10(金) 00:33
KYOの正体は豊臣秀吉です。
429魁!名無しさん:2000/11/10(金) 11:28
>427

ぱくりそう
430魁!名無しさん:2000/11/10(金) 12:31
独眼竜政宗と風魔小太郎と前田慶次と宮本武蔵と佐々木小次郎登場させろ〜
431魁!名無しさん:2000/11/10(金) 12:46
もう堪忍して!
432魁!名無しさん:2000/11/10(金) 13:25
>>430
風魔小太郎は既に登場しているよ。

433母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/10(金) 14:20
魔界衆出せやゴルァ
434:2000/11/10(金) 14:44
や・・・・
やっぱりかい・・・・!!


最初のコマで、上条自分でツッコンでる
435魁!名無しさん:2000/11/10(金) 15:26
>398、399
馬鹿発見。珍獣である。
436魁!名無しさん:2000/11/10(金) 15:28
>>435
涯は福本ヲタが他を見下しながら読む漫画だからバカにしちゃいかんぞ。
437399:2000/11/10(金) 17:28
>435
今のマガジンじゃね。あの程度なのよ。馬鹿はおまえだしよーもない。
438魁!名無しさん:2000/11/10(金) 17:31
>399
噛み付くなみっともねぇ。
439魁!名無しさん:2000/11/10(金) 17:31
KYOやGB、RAVEをおもしろいと思ってるやつがおるのかね?
440魁!名無しさん:2000/11/10(金) 18:07
KYOを読んでると、作者に対して怒りが湧いてくるんですけど・・・
「こんなバカなマンガ描いてんじゃねーよ!市ねバカ」みたいな。
絵はうまい(嫌いだが)のになんでだろー
441トニー:2000/11/10(金) 18:49
馬鹿漫画に相応しく、最終回は突然出てきた陸奥八雲に凶がやられる事を
期待します。
442魁!名無しさん:2000/11/10(金) 20:14
何で凶タイトがこの時代に生きてるのかね?
443魁!名無しさん:2000/11/10(金) 20:27
「KYO」の信長って「脳プル」の蘭丸になんか似てる。
やっぱり信長の身体はアレか?
444魁!名無しさん:2000/11/10(金) 21:57
吸血鬼登場希望
445魁!名無しさん:2000/11/10(金) 23:10
オカルトかいな
446魁!名無しさん:2000/11/13(月) 09:11
>>445
もはや登場人物、人間じゃなくなっているし。
447魁!名無しさん:2000/11/13(月) 15:53
いっそのこと南蛮人の大魔術師でも出しなさいな
448魁!名無しさん:2000/11/13(月) 15:55
>>447
そのうち三浦安針も登場しそうだ。
449魁!名無しさん:2000/11/13(月) 15:57
赤影
450魁!名無しさん:2000/11/13(月) 21:21
ところでさ、このスレって下がってもいないのに突然消えてしまうことが多すぎ
やしないか? オレ3日振りに見たよこのスレ。
451魁!名無しさん:2000/11/13(月) 22:26
KYOとかGBの絵はね、悪くはないんだけどさ、どうもデッサンが狂ってる気がする。
あ、レイヴはワンピ。
452魁!名無しさん:2000/11/14(火) 00:41
昔に比べてひらめっぽくなった。
453魁!名無しさん:2000/11/14(火) 02:30
織田信長よりも天草四郎の方がいいと思うんだが...
信長ってチョンマゲ結ってヒゲチョビだろ
454魁!名無しさん:2000/11/14(火) 12:50
>>453
あれは、別の人間の肉体に信長の悪霊が乗り移っているんだろ。
455魁!名無しさん:2000/11/14(火) 12:51
そういえば、真尋とかいう女忍者はどこにいったんだ?
再登場きぼ〜。
456ああっ名無しさまっ:2000/11/14(火) 13:22
いっそのこと武田信玄と上杉謙信も復活させろや
457魁!名無しさん:2000/11/15(水) 17:55
これってギャグマンガじゃないの?
458魁!名無しさん:2000/11/16(木) 15:02
KYOも、一日がんばろ〜
459皆突っ込んだだろうが・・・:2000/11/16(木) 15:15
「うぬは信長様と違いもはや歴史上から消えた漢」
~~~~~~~
信長だって・・・。
460魁!名無しさん:2000/11/16(木) 15:17
>459
めちゃくちゃだやね
461魁!名無しさん:2000/11/16(木) 15:44
歴史上の有名人ほど強い世界らしいのでさっさと名の有る武将を総登場させい
462魁!名無しさん:2000/11/16(木) 15:48
次のボスはきっと武蔵だね
463ああっ名無しさまっ:2000/11/16(木) 15:55
義経も出さないといかんな。弁慶込みで。
464誤植:2000/11/16(木) 16:04
何気なく取った単行本の最新巻で『思惑』という漢字に、
「しわく」ってルビが振ってあった。

作者がドキュンなのか編集者がドキュンなのか。
とにかくイタい漫画です。
465魁!名無しさん:2000/11/16(木) 16:26
ココの人で、応募者全員テレカP買う人います?
466魁!名無しさん:2000/11/16(木) 16:53
あんな強い信長なら本能寺で明智光秀を返り討ちに出来たと思う
467魁!名無しさん:2000/11/16(木) 17:01
>>466
光秀を返り討ちにしたけど
ガキの頃のKYOにやられたんだって書いてあったよ
468魁!名無しさん:2000/11/16(木) 17:04
>>464えっ、しわくで合ってるよ、知らないのあんた
あほ?
469魁!名無しさん:2000/11/16(木) 17:11
塩飽・・・でねぇぇ〜〜どうなんやろ
470あなたのうしろに名無しさんが・・・:2000/11/16(木) 17:23
おもわくじゃなかったのか
471魁!名無しさん:2000/11/16(木) 17:29
思惑・・・でたぁぁ〜〜あんがと・・・またひとつ勉強になりました
(作者の「しわく」はなんやろ?)
472魁!名無しさん:2000/11/16(木) 17:31
うちしわくじゃでねぇ
473ああっ名無しさまっ:2000/11/16(木) 17:32
でもしわくっていうルビの振り方はおかしいと思うが
474魁!名無しさん:2000/11/16(木) 17:34
「しわく」で思惑に変換されるね。
「おもわく」でも出る。
475魁!名無しさん:2000/11/16(木) 17:39
しわく 【思惑】
〔仏〕「修惑(しゆわく)」に同じ。

しゅわく 【修惑】
〔仏〕 修行によって打ち消すべき煩悩。また、人が生まれながらにもっている煩悩。思惑(しわく)。
476魁!名無しさん:2000/11/16(木) 17:40
しわくとおもわくは違うみたいだね
477魁!名無しさん:2000/11/16(木) 17:54
>468
「おもわく」だよ。変換一発で出るぞ。もっぺん厨学やり直してこいバカ厨房。
478魁!名無しさん:2000/11/16(木) 17:57
ズンドコベロンチョ?マジ?どっちだよ
479魁!名無しさん:2000/11/16(木) 20:07
478>
ただ、作者自身たいして伏線も張らないで適当に
描いてる漫画の漢字の意味を聞いても意味無さそうだね。
せいぜいこんなあまり聞かない字を書いて、「こんな
字を書くなど結構考えてますよ」とでも言いたいんじゃ。
480魁!名無しさん:2000/11/16(木) 20:16
>478
ズンドコベロンチョなんてキャラ出てきたっけ?
481魁!名無しさん:2000/11/16(木) 21:34
今週のサンデーを読んで、KYOを思い浮かべ、
つい微笑ましくなったのは俺だけ?
<ジ○ングの表紙
482魁!名無しさん:2000/11/17(金) 04:51
>468
ネタにしては痛過ぎるな。
知性の無さを露呈してますね。
483魁!名無しさん:2000/11/17(金) 04:54
多分日本でアレとコレを両方併読してんのって俺とアンタくらいや(笑>>481
484魁!名無しさん:2000/11/17(金) 05:07
思惑おもわく
塩飽しわく
漏れのPCではこんな感じ
485魁!名無しさん:2000/11/17(金) 07:57
>482
うむ、やはりあのネタで話題騒然とならないのは、そのせいか(違)
ちょっと愉快な気分になれたのに(別の意味で)

486魁!名無しさん:2000/11/17(金) 15:47
勘違い伝道師軍団出現きぼ〜ん
487魁!名無しさん:2000/11/17(金) 17:01
483>
俺も俺も。
488魁!名無しさん:2000/11/17(金) 17:26
468>>
ばーかばーか
いたいねきみ。
489dj:2000/11/17(金) 18:07
 
490魁!名無しさん:2000/11/17(金) 18:35
 そ〜いや、マガジンって、以前もトンデモな信長漫画を連載してたよな。
武田勝頼が信玄の影武者だとか、信長と同盟組んだ上杉謙信が武田軍の
中を単騎で駆け抜けるとか、頭痛かったが…。
491ああっ名無しさまっ:2000/11/17(金) 18:39
>490
すこし前に、その作者の描いた登山マンガ、
あったよな。「女が登山マンガ書くとこうなるのか・・・。」
って、ちょっと新鮮だったよ。
492魁!名無しさん:2000/11/17(金) 22:56
>>491
塀内夏子も登山漫画書いてたけど・・・・
493ああっ名無しさまっ:2000/11/18(土) 09:24
このマンガ続けるくらいなら、遥か古代に打ちきられた
『青竜のサーガ』復活きぼーん。同じトンデモ日本史
(岩倉具視は宇宙人と同盟していた!)でもこっちのほうが
面白かったぞ。
494魁!名無しさん:2000/11/18(土) 09:37
「青竜の神話(サーガ)」は単行本化されてるからまだいいじゃん。
その続編「悪竜の系譜」はたった2話で打ち切られて、当然単行本化もされず・・・・
さすがにかんけいないのでさげとこう。
495花と名無しさん:2000/11/18(土) 10:20
>491
島崎譲の「蒼き氷河の果てに」ってやつのことかしら?

>494
「悪龍」打ち切りは悲しかったわ。
 単行本になってないみたいよね…出ないかしら。

ヲタ誌『マガZ』で「ヴァルナス」なんてやってないで「悪龍」の
続きやって欲しいわよ…(『ヴァルナス』も嫌いじゃないけどさ)

関係無いのでさげ
496魁!名無しさん:2000/11/18(土) 13:10
あんな世界じゃ、種子島で天下とるのなんて不可能だべさ
497名無しさんって優香:2000/11/18(土) 13:28

ミスタージパングと同じ雑誌でやってたら面白さ倍増だよね。
498魁!名無しさん:2000/11/18(土) 14:59
>>486
イエズズ会と神社と密教が登場します。
KYOたちを含めて、4団体によるバトルロイヤルが行われます。
499魁!名無しさん:2000/11/20(月) 17:21
それいいねえ
500魁!名無しさん:2000/11/20(月) 21:28
この漫画の糞振りがよくわかるスレだ。
501魁!名無しさん:2000/11/21(火) 01:08
KYO自体がうざいね
502魁!名無しさん:2000/11/21(火) 23:44
早くおわってくれーーーーー。
この同人まんがめーーーーーー
503魁!名無しさん:2000/11/22(水) 03:12
あと一年は続きます
504魁!名無しさん:2000/11/22(水) 05:24
面白いぜ!!
505魁!名無しさん:2000/11/22(水) 09:12
今週は休み
506魁!名無しさん:2000/11/22(水) 20:43
>504

しんたい
507魁!名無しさん:2000/11/22(水) 20:49
見てると恥ずかしくなってくる・・・・
508魁!名無しさん:2000/11/23(木) 23:04
一生休載で頼みます。
509魁!名無しさん:2000/11/24(金) 03:29
ヒャッホウ!!
510魁!名無しさん:2000/11/24(金) 05:15
KYOも一日が始まる・・・
511魁!名無しさん:2000/11/24(金) 18:44
KYOも一日が終わる・・・
512ああっ名無しさまっ:2000/11/25(土) 00:09
KYOは終っている・・・・・・。
513魁!名無しさん:2000/11/25(土) 00:21
KYOふのみそ汁。
514魁!名無しさん:2000/11/25(土) 16:04
KYO極夏彦
515魁!名無しさん:2000/11/26(日) 22:55
キャラクターが言い訳がましい漫画
516魁!名無しさん:2000/11/26(日) 22:57
きょは雑魚だな
蛇慰安のほうが強いよ絶対
517母を訪ねて名無しさん千里 :2000/11/29(水) 23:53
信長に勝ったら、次は追憶編やって(藁
518母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/29(水) 23:59
先週KYO休載で今週はマガジンがお休みか...スレ復旧したのにネタ無いよう
519母を訪ねて名無しさん千里 :2000/12/01(金) 00:07
>>518
ここのリンクでも見て、お好きなものを選んでくれ。(くれぐれも荒らさないように)
http://www.cs-w.com/~nao/kamijo/link/link.html
520お前は既に名無しだ:2000/12/03(日) 01:53
>>498
それだと、孔雀王退魔聖伝になっちゃうよ(藁
521母を訪ねて名無しさん千里:2000/12/03(日) 09:17
なんだかんだいいつつイメージ的に派手だから婦女子に受けがいいのでは?
マガジンのバトルモノは。ゲット馬鹿もそう。
表面だけでもキレイなら飛び付く。
522お前は既に名無しだ:2000/12/05(火) 23:35
ようやく再開か・・・3週間も待たせやがって!
523お前は既に名無しだ:2000/12/06(水) 09:15
信長vs秀忠・・・・もう何でもありだねこの漫画。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/06(水) 12:31
今週久しぶりに読んだけど、
まだ戦ってたんだね。で、相変わらず危機っぽいところで、
キレタかなんかしらんけど、何時ものように説明なく雪村が強くなったね。
結局誰も再起不能にはならないんだろうね。
紅トラはかませ犬なんだろうね。
525お前は既に名無しだ:2000/12/06(水) 12:33
剣から波動を飛ばすな。鬱陶しい。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/06(水) 12:39
「先ほどまでとはまるで別人・・・」
このセリフ、キャラは違えども樹海に入ってから何度でてきたやら。
戦闘を重ねるごとに、戦闘中突然のパワーアップ。

美系キャラの絵はかなり上手いと思うけど、内容がショボすぎ。
連載開始直後は結構好きだったのに巻を重ねるごとにストーリーが・・・
527お前は既に名無しだ:2000/12/06(水) 15:27
>>524
>>526
KYOの世界では、江戸時代には既にスーパーサイヤ人がいて、地球人とコンタクトを取っています。
MMRのキバヤシも、まさか信長がスーパーサイヤ人だったとは思わなかったでしょう。

>>525
サムライスピリッツからのお約束です
<剣から波動
528お前は既に名無しだ:2000/12/06(水) 15:56
コミックス買ってるヤツ手ぇあげて。
いるのか?いたら尊敬する。
529お前は既に名無しだ:2000/12/06(水) 15:58
>528
本屋で張ってろ
530お前は既に名無しだ:2000/12/06(水) 16:31
いなかったら打ち切られてるわい
531お前は既に名無しだ:2000/12/06(水) 17:21
真のラスボスは坂上田村麻呂です
532お前は既に名無しだ:2000/12/06(水) 20:40
秀頼は??
533お前は既に名無しだ:2000/12/06(水) 20:47
武田信玄と上杉謙信ももうそろそろ登場しますぜ
534お前は既に名無しだ:2000/12/06(水) 20:48
やっぱり男前なんだろうな
535お前は既に名無しだ:2000/12/07(木) 00:05
濃姫きぼんぬ
536お前は既に名無しだ:2000/12/07(木) 16:50
この状態、作者ほんとにどうすんだろうね。
「○○に免じてココは引き下がるか」ってセリフだすしかないんじゃ
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/07(木) 16:54
宮本武蔵は?
佐々木小次郎は?
作者は彼らが同時代人だって知ってるのかな?
538お前は既に名無しだ:2000/12/07(木) 17:12
>>537
 ネタに困った時に出すんじゃないの?
539お前は既に名無しだ:2000/12/07(木) 23:44
>>528
ここにいっぱいいるよ。
http://www.cs-w.com/~nao/kamijo/link/link.html
540お前は既に名無しだ:2000/12/09(土) 23:40
サスケの瞳は縦長で猫眼。
541お前は既に名無しだ:2000/12/10(日) 23:28
NARUTOのカカシ先生のそっくりさん(風魔小太郎)、最近登場していないね・・・
サスケと一緒に地獄門を通るはずじゃなかったの?(藁
542お前は既に名無しだ:2000/12/11(月) 00:02
白土三平の本にも江戸時代なのにプライドとかチェックとか出てきた。

つまり KYO=カムイ伝という結論でよろしいですか。
543お前は既に名無しだ:2000/12/11(月) 00:25
>>542
ダメ!! KYO=はだか侍
544お前は既に名無しだ:2000/12/12(火) 11:09
真のラスボスは足利尊氏
545お前は既に名無しだ:2000/12/12(火) 12:01
信長の悪霊がとりついている肉体は、「死んだと思われるゆやの兄貴」だと予想しているのだが。
546お前は既に名無しだ:2000/12/12(火) 19:52
KYO=はだか侍説ってどっかに書き込みなかったっけ?
547お前は既に名無しだ:2000/12/12(火) 20:01
はやく終れー
548お前は既に名無しだ:2000/12/12(火) 22:40
>546
はだか侍説はこのスレの >>404 にあるけど、合ってるのかコレ...
正しいかどうかは分からんけど どちらもギャグ漫画なのは事実。
549お前は既に名無しだ:2000/12/13(水) 23:29
>>548
はだか侍は、マガジンスペシャルで連載している4コマギャグ漫画。
加瀬が原稿を落としたとき、代原で、はだか侍が週刊少年マガジンに
掲載されたことがある。
550お前は既に名無しだ:2000/12/14(木) 01:41
真のラスボスは三浦安針
551お前は既に名無しだ:2000/12/14(木) 02:02
紅毛人による日ノ本制覇の野望が隠されていたんですな>真のラスボスは三浦安針
552お前は既に名無しだ:2000/12/14(木) 14:22
ヒロくん、上条、綾峰のマガジン若手3バカトリオの対談があるんだって。
553お前は既に名無しだ:2000/12/14(木) 14:23
チャンスだからまとめて殺ってくれ
554KキョYウO:2000/12/15(金) 16:48
ぶっ!うひゃひゃひゃひゃ!!!!〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜お、可笑しいぃ〜〜〜〜〜〜〜〜ハァ〜〜〜〜〜〜何がって? コレ コレ

        マガジン第5・6合併号1月4日
       『綾峰欄人+上条明峰』(合作漫画)

だってさ 二人が組んだら2倍、いや100倍になるだろうな・・・
なにがって?想像にまかせます


555お前は既に名無しだ:2000/12/16(土) 18:45
>549
はだか侍は他の雑誌に掲載されたものを載せているんだろうか?それとも
代原の為にわざわざ書き下ろしたものを載せているんだろうか?
こんなんでも「KYO」よりはずっと侍漫画としてマトモだけど。
556お前は既に名無しだ:2000/12/21(木) 10:34
あの眼鏡っ子、もっと活躍してくれよ・・・
後頭部殴られて、はいお終いかよ!
557お前は既に名無しだ:2000/12/21(木) 12:36
 皆川さーん
558お前は既に名無しだ:2000/12/22(金) 00:04
南斗究極奥義!断乎相殺拳!!みたいな展開に・・・
559名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2000/12/24(日) 16:14
あんな生産性の無い人間がしかいない所でみんなどうやって暮らしてるんだ??
560名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2000/12/25(月) 20:37
なんかセイント聖や化してるよね

561お前は既に名無しだ:2000/12/26(火) 09:59
秀忠「裏・八寸や」
信長「ぬう、これは」(ピカァー)※1
サスケ「やったか」
信長「ふははは、そんなものはきかんわ」(でもちょっと血が出てる)
「くらえ、天魔骸手」
秀忠「くう」
信長「さあ、雑魚は片付いた。キョウを追うとするか」
秀忠「まだや、まだ倒れるわけにはいかへん。」
(せめて少しでも消耗させなあかん)
信長「その身体で立つとは。少々見くびりすぎたか」
秀忠「驚くのはこれからや。真・八寸や」
※1に戻る。その後「真・裏八寸、真・骸手、超・八寸、
闇・骸手・・・」等、エンドレスに続きます。
562お前は既に名無しだ:2000/12/26(火) 20:49
今週号見ました。
とりあえず「太字で技説明するの」止めて下さい。
臭い漫画がさらに臭いです。あと訳も理屈もなしに
「人間の能力を限界まで引き出した」とか言わないで下さい。
人間の能力全開に出しても音速では動けません。
衝撃波も出ません。口を切ったんでもなく、内臓から
出血して、喀血したら普通は立っていられません。
仮に動けてもあまりに平然と動くの止めて下さい。
だったら始めから効かなかった事にして下さい。
裏奥義を使うには命を賭ける必要があるとか言って
生き残るの止めて下さい。身体中の骨が折れてるのに
「立っているのが不思議なくらい」の一言で済ませないで下さい。
もうちょっと伏線張ってください。はっきり言って痛覚無い人
多すぎます。普通気絶します。それでは。
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/26(火) 20:56
>>562
本人は突き抜けたバカを描いてるつもりなんだし、そっとしておいてやろうよ。
罵倒するばかりの人生って疲れるだろ?
564名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2000/12/26(火) 20:59
気軽に人間の限界を引き出す漫画って、結構あるよね。
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/26(火) 21:01
「ナノマシン」と言うトンデモ単語を挟まないだけ、
ジャンプの黒猫よりも説得力に劣る。
566名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2000/12/26(火) 21:10
ラスボスは卑弥呼だろ
567名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2000/12/26(火) 21:48
GBですか(笑)<卑弥呼ちゃん
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/27(水) 04:24
ラスボスはアマテラス率いる天孫族です
569名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2000/12/27(水) 07:49
また今週も「突然のパワーアップ」だよ。
今までと違うとか、嫌な感じとか、もういいよ。
なんなんだよ、この漫画は・・・
突然のパワーアップが売りなのです(笑)。努力とか、説教くさいのは嫌いな人が多いのです。
571名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2000/12/27(水) 08:47
清少納言と紫式部も出てきます。
572名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2000/12/27(水) 10:06
本居宣長とか
573お前は既に名無しだ:2000/12/27(水) 10:09
ラスボスは意表をついて森内閣総理大臣です。
574名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2000/12/27(水) 17:46
樹海に入ってから何度目の「突然のパワーアップ」だったかな?
すでに3回は使っているような気がする。

ファン層は何の疑問も持たず、マンネリ感も感じないのか?
575名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2000/12/27(水) 22:09
あげてみる。
576名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2000/12/27(水) 22:24
美形ばっか
577名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2000/12/27(水) 22:25
実はパワーアップしてるのではなく、敵がヘタレてるだけだったり。
578名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2000/12/27(水) 23:38
>>574
『この時代の戦国武将は、みんなスーパーサイヤ人だ』と、
割り切って読むべし!
579ふぁん:2000/12/27(水) 23:40
それよりあの太字で強調する文字スタイルは何なんだ?
ズタズタとか擬音を強調する意味あるのかよ。
580名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2000/12/27(水) 23:43
ドラゴンボールは一応修行してたじゃん。
この漫画ホントに何の努力も無しだぜ?
581名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2000/12/27(水) 23:44
確かにあのパワーアップがまじキレそう。
俺17才なんだけど、人殺して「KYOに影響されてやった」って言いてぇマジ
582今週の太字:2000/12/27(水) 23:51
太字で表される部分

人間の「潜在能力」を一瞬だけ「完全覚醒」させ爆発的な「突進力」を
生み出しその時に生じる強力な「圧力変化」を「秘めた衝撃波」として
信長(あいつ)にぶつけることだったんだ・・・・


こう見るとかなり笑える文だな。
しかし読むときどうしても太字のとこ語尾が強くなってしまうのは俺だけ?
583名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2000/12/27(水) 23:55
>>581
人殺しはダメですよ。
でもあの、キレる→強くなる、っていう構図はキレる少年を助長する、
という理由でPTAから苦情が来る・・・ことは無いか。
584新展開(ウソ):2000/12/28(木) 00:17
新章で、狂たちはキリスト教、仏教、神道と戦います。

狂が岩に突き刺さっていた剣を引き抜いたことで、
キリスト教、仏教、神道の三宗派が狂の命を狙います。

狂が引き抜いた剣は、三宗派にとって共通する聖なる宝だったのです!
キリスト教・・・キリストが処刑されたときに使われた槍
仏教・・・・・・ブッダの墓に建てられた塔
神道・・・・・・イザナギとイザナミの国産みに使われた棒
585名無しさん:2000/12/28(木) 00:35
突然のパワーアップ萌え。
そろばんでも計算するやつもーいねーの?
586お前は既に名無しだ:2000/12/28(木) 21:54
早く戦闘力を数値化せよ。
587風の谷の名無しさん:2000/12/28(木) 22:08
>581
ボウガンでダンスクラブで踊ってる奴ラ射って平家物語の
影響だと言ってくれ。これで全国の中高生が受験のためだけの
くだらん勉強に悩まされる部分が減る。
588名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2000/12/28(木) 22:23
紅虎「これが裏八寸だー!!!」
ピピピピッ、、、、、。
佐助「ボケ虎の戦闘力が上がっていく、、、。40、、、60、、80、、、。
   、、、、120!!」
信長「くっ!こいつら戦闘力を自在に操りやがる!!」
ズシャー!!!
信長「ふーっ。驚かしやがって、、、、。」

幸村「、、、、!!!」
佐助「あ、、、、う、、、、。なんでだよ、なんで通用しないんだよ、、。」
幸村「酷いよ、、、。虎は命をかけたのに、通用しないなんて、、、。」
キョウ「、、、この野郎、、、。虎は良い奴だった、、、。俺の仲間、、。
    たった一人の仲間、、、、。許さん、、許さんぞ信長ぁ!!」
ピピピピピッ!

佐助「なにぃ!!キョウの戦闘力がまがまがしく上がっていく!!」
幸村「すごい!、、220、260、、、まだ上がっていく!!
   、、、、300!!」

キョウ「ふぅー、、、。もう謝ってもゆるさんぞ、、、。信長ぁ!」
589名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2000/12/28(木) 23:08
信長倒したら、追憶編をやってくれ(藁
590名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2000/12/28(木) 23:54
佐助「なにぃ!!キョウの戦闘力がまがまがしく上がっていく!!」
幸村「すごい!、、220、260、、、まだ上がっていく!!
   、、、、300!!」

キョウごときが300もあるわけないだろ。せいぜい、30ってとこか。
591お前は既に名無しだ:2000/12/29(金) 09:31
300あったらカ○ハ○波が使えたり、舞空術が
使えるレベルでは。
まだまだ彼らはマジギレしてないのです。故に何処までも何処からか力が湧いてくるのです。
593戦闘力(12月29日現在):2000/12/29(金) 17:49
キョウ:42
信長:55
幸村:34
紅虎:28
佐助:26
594名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2000/12/29(金) 18:00
>593
チョトワラタ
595名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2000/12/29(金) 18:04
>593
おいおい光栄の社外秘資料出すなんて
ヤバイだろ
596名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2000/12/29(金) 18:06
明日はどうなるのか
597名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2000/12/29(金) 18:09
実はKYOじゃなくてKIYU
598名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2000/12/29(金) 19:45
マジであの太字がおもしろすぎる!
説得力を倍増させてるつもりなんだろうか?
599名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2000/12/29(金) 22:05
そもそもKYOはオカマのおっさんと戦った時点で、以前の本来の身体の時より
数段パワーアップしてたんじゃないのか??
600名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2000/12/29(金) 22:10
なんていうか真剣に読んでる人に対しても失礼だな。あの太字は・・・(意味不明だし)
っていうかあとKYOは何回パワーアップすれば気が済むんだ・・・
601名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2000/12/29(金) 22:15
>598、600
あの太字まるでムー読者のように電波の入った解説だ。
作者だけは理解できるんだろうな、あれで。
602幸村:2000/12/30(土) 15:25
「太字」にする事によって「読者」の「興味」を引き、
なおかつ「作者の理論」の「威力」を「数百倍」に高めることができるんだよ?サスケ。
603お前は既に名無しだ:2000/12/31(日) 01:44
怒ると超パワーアップとか、戦い方の相性など関係なしで、常に戦闘力の高い方が
勝つとか、このマンガはドラゴンボールの子孫といえるな。
604お前は既に名無しだ:2000/12/31(日) 02:14
ということは、初期のキョウは虎さんに負けるわけだ
605お前は既に名無しだ:2000/12/31(日) 10:21
603>
でも、とりあえず一度上がった強さのインフレを下げないだけ
(昔は天下一武闘会の会場吹き飛ばしただけで驚かれていたのが(テンシンハン)
最後は太陽系全部吹き飛ばす程のパワー(セル)まで上がっていったからね。)
ドラの方が潔いんじゃ。
602>
書いた人が悪いんじゃないけど、その文章見ると馬鹿にされた気がして
頭に来ます。メッチャ読者なめてるよ。
606名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2000/12/31(日) 11:07
>>605
信者?同人女?
607名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2000/12/31(日) 11:51
「ラブひな」には台詞を太字にする演出があまり見られないところを見ると、
あの太字は編集者がそれぞれ独自の判断でやってるんでしょうか。
それとも、マガジン編集部はラブひな読者よりもKYO読者の方が程度が低いと見ているのか
608成瀬川なる:2000/12/31(日) 12:42
やっぱ「アイツ」の「妹」さんね
「カン違い」して怒るなんて「カワイイ」じゃん
「あいつ」と「同じ」で「世話」やけるけど
609戦闘力(2000年12月31日現在):2000/12/31(日) 16:56
キョウ:47
信長:55
幸村:37
紅虎:31
佐助:26
610名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2000/12/31(日) 17:11
この漫画は脈絡なく強くなるからなぁ・・
611風の谷の名無しさん:2000/12/31(日) 19:07
この漫画、ネームがウザイ
612お前は既に名無しだ:2001/01/02(火) 08:40
611>
ただ、あの漫画、ネームがうざかったり、登場人物
が突然パワーアップしたりせず批判も浴びないようだと
時代考証ムチャクチャ、伏線無し、脊髄反射で考えているような
単純な話・・・等、誰も見向きもしないでしょうね。
寂しがり屋が構って欲しくていたずらする心理に似ているんでしょうか?
やっぱりそうしないと誰も読んでくれないのに気が付いているんじゃ。

613名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/01/02(火) 13:04
>>612
でも、そういう「営業努力」の結果、読者のある層が支持してるんなら別にいいじゃん。
どういう層かはこの際置いておくとして(藁)
614名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/02(火) 20:19
このスレで喋る時は常に「」を忘れない様にしよう。

例)>>613氏のカキコ
でも、そういう「営業努力」の結果、「読者」の「ある層」が「支持」してるんなら「別に」いいじゃん。
どういう「層」かはこの際「置いておく」として(藁)
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/03(水) 16:59
「GTO」か?
616名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/01/03(水) 17:16
>613
あの「太字」は確かに「営業努力」であろう。読者に「突然のパワーアップ」
についての「解説」を求められたんで「作者の頭の中」を解りやすく(?)
「説明」してくれたのさ。
617名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/01/03(水) 18:14
今週は誰かパワーアップしたのか?
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/04(木) 23:07
京四郎復活age
619名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/01/04(木) 23:37
いきなりアキラ(アギラ)が裏切りました。
620ふぁん:2001/01/04(木) 23:47
あの馬鹿さ加減はもしかして狙いなのか?
いや・・・・ちゃんと読ませるために。

だとしたら、俺らは掌で踊ってる猿だな。
こうやって突っ込む人間が突っ込みを入れるために、単行本をそろえる。
そろえて読んでく内に、にわかファンより詳しくなる、そして最後には信者に・・・・
あーなんてこったあヽ(´Д`)ノ
621名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/01/05(金) 00:05
信長、かませ犬の予感がヒシヒシと・・・・・・
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/05(金) 01:49
絵がカッコイイ!
623ふぁん:2001/01/05(金) 01:54
絵なんてバスタード意識してるんだろ。
しかもそれだけに余計しょぼい。
624名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/01/05(金) 02:08
バスタードのパクリ・・・・・そういえば。
625名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/01/05(金) 02:34
今週は幽白のパクリ
626名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/01/05(金) 09:36
今週も程度の差こそあれ、突然のパワーアップ。
初期の「強さが切り替わるだけ」って設定のころは俺は楽しめたのに・・・
どんどん強さの絶対値が上がっていったら、それより強い敵を出すしか
話が繋がらなくなるのは自明の理でしょうに。

ところで、この漫画、一行が樹海に入った目的はなんだったっけ?
何故にkyoの本体を競って探してたの?忘れた。
627名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/01/05(金) 10:05
オレも忘れた・・・・・・。
まー、トバシ読みだけど。

どうしてこの世界の人は、魔法や気を使えるのでしょうねえ。
628名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/01/05(金) 10:37
なんでアキラは狂を襲ったんだっけ?
作者の気まぐれ
630名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/01/05(金) 10:47
誰か各キャラの各段階の強さをスカウターで測ってくれ(藁
631名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/01/05(金) 11:55
戦闘時に空を飛ぶ日も近いかな。
632お前は既に名無しだ:2001/01/05(金) 12:00
628>
どうせ2週間先の原稿の内容さえ考えない
(あるいは4週間分を数時間で考える)ような
作者の漫画に数ヶ月前の伏線に突っ込むのは
無謀でしょう。なんか今度は京四郎の方が
狂より強い事になっていないか?
そしたら今度は狂の方が強い事になって
・・・。エンドレスですな。
625>
幽遊というのは、仙水編のラスト(幽助が
ライゼンにのっとられた辺り)のことですか?
633名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/01/05(金) 13:17
結局、アキラ>信長ってことなのか。
634名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/01/05(金) 13:21
>なんか今度は京四郎の方が
>狂より強い事になっていないか?

これって前からジャン。
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/05(金) 13:28
最終章では、信長を瞬殺する最大最後の敵・義経と戦うために
元の身体に戻った狂と京四郎が再合体して
スーパーKYO星人になります。
636名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/01/05(金) 13:31
既出ですが、何故敵の一行はkyoの体を求めてるのか教えて下さい。
本気で忘れました。
637代打名無し:2001/01/05(金) 13:34
>>636
まだ明かされてなかった様な。
(「全てを手に入れる力」みたいな表現のされ方で)
638名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/01/05(金) 13:37
>>636
ゴメン、マジでわかんない。
639名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/01/05(金) 13:39
多分理由はないよ
あったとして狂と同化とか良くわからんもんだと思う
信長が狂に乗り移るんじゃ無かったの?
641名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/01/05(金) 13:44
ドウデモイイコトダガ、冬コミでKYO本ってありました?
642名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/01/05(金) 13:45
>>640
あ、そういえばそんな設定があったような・・・
643名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/01/05(金) 13:48
>>634
確かに前からそういう設定だったけど、差があり過ぎじゃない
だろうか?
狂は関が原の時より数段強くなっているって言われてからもパワー
アップし続けているのに、ずっと寝てた京四郎がそれより上じゃ
狂の立場ないよ。
いや、ぶっちゃけた話がこの物語で最強なんだろう?>京四郎

だから鬼眼の狂は…不動明に対するアモンみたいなもんだ。(笑)
645名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/01/05(金) 15:25
>644
なるほど。
それとルーシェに対するダークシュナイダーみたいなもんという説も多いな。
狂の性格や台詞はダークシュナイダーと一緒だし。
646名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/01/05(金) 15:26
紅トラは俺フィーの槌矢のパクリです
露骨なパクリぶりにあきれました
647戦闘力(2001年1月5日現在):2001/01/05(金) 16:05
キョウ(京四郎):65
信長:53
幸村:37
紅虎:31
佐助:26
アキラ:48
648名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/01/05(金) 16:06
寒ッ↑
なにしてんこコイツ
キモい
649名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/01/05(金) 18:20

君もキモいぞ
650名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/01/05(金) 19:05
>647
キョウは強くなってるね。信長が落ちてるのは何で?バテたの?
アキラの強さはもうチョット下?ユキ村と同じくらいじゃないの?

>648@`649
イってヨシ。
651名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/01/05(金) 20:22
毎回キャラの強さが変わる漫画
652名無しさん:2001/01/05(金) 23:23
あれだけもったいぶって鳴り物入りで登場した信長が結局アキラのための
かませ犬だったらある意味斬新かも。
653名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/01/06(土) 00:22
アキラが怪力ちび娘を殺したら、このマンガを評価してあげよう。
654お前は既に名無しだ:2001/01/06(土) 00:25
いいよね、KYO。
アームズのコンビが書いてたんだよね。
掲載が小学5年生だっけ?

でも、中学生並みの理科の実験で完全犯罪しないでくれー
ないす。>>654
>>654
、ケ、ラ、熙ャ、ホ、ウ、モ。」
657お前は既に名無しだ:2001/01/07(日) 19:18
かなりどうでも良いけど、あの合作漫画(マガジン)
あれ合作でも何でも無いじゃん。単に今までの
絵をコピーして貼り付けて、最後はドタバタで
まとめただけだし。何のために合作したんだろう。
代原か?(作者急病用に、こう言ったものを使ったら
どうかというテストケースか?)
658名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/01/07(日) 19:46
つまり、3×3=9ズだったと…。
659名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/01/07(日) 19:50
>659
固有振動数でビルを壊すやつは笑った
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/07(日) 22:34
神武天皇が真のラスボスらしいぞ
661名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/01/08(月) 23:07
どうせ京四郎が信長を倒すんだろうな・・・。
662名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/01/08(月) 23:54
信長のほうが偉いだろ。というか、あんなの信長じゃねぇ、、、。
663名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/01/09(火) 00:24
なんか勘違いしてるやtうおおいけど、KYOはリグヴェーダのパクリ色のほうが強いだろう。

アギラには笑わせてもらいました、ありがとう>619
664名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/01/09(火) 00:25
天草降臨
665名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/01/12(金) 21:34
この漫画三馬鹿の中で一番つまんない。
RAVEは寒さを楽しむ漫画なので連載しても良い
666名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/01/12(金) 22:07
そろそろ最終回か・・・
667名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/01/12(金) 22:24
それはないんじゃない?
マガジン編集部期待のルーキーなんだし(w
668名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/01/12(金) 23:16
3馬鹿王の一人、しかしこいつを退治しても何も解決しない
669名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/01/18(木) 00:04
今週は、1ページだけMMRになっていました(藁
670名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/01/18(木) 00:09
今週もパワーアップしたぞ、、、。
誰か、京4朗と信長の戦闘力をアプしてくれ。
本当にMMRが紛れ込んでいたな。まあ京四郎がやっとまともに出たからいいとしよう。
672名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/01/19(金) 00:01
京四郎・・・・・緋村剣心
鬼目の狂・・・・ダーク・シュナイダー
673お前は既に名無しだ:2001/01/20(土) 18:41
信長ぶっ殺したら終われよ!絶対だぞ!
674名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/01/21(日) 04:27
3馬鹿の中で一番盛り上がってない
675名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/22(月) 21:37
>>674
3バカはどれも読める代物じゃないけど、その中でもダントツにストーリー
が作れていないのがKYO。他の3バカもパクリだらけだけど話の盛り上げ方
とかは一応こなしてる。
でもKYOは毎回同じ戦闘パターンを繰り返しているだけ。これでも大ボスと
戦っている最中だから一応クライマックスではあるらしい
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/22(月) 22:59
確かに、3馬鹿の中で一番タチ悪いな。
677名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/01/23(火) 18:31
どうせ最後は狂と京四郎が戦うんだろ
678名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/01/23(火) 23:48
>>675
GBは原作と作画を別々に書いているし、
RAVEはストーリーがFFの完全な盗作。

おそらく、綾峰と真島がオリジナルのストーリーで漫画を描いたら、
上条と同じぐらいのストーリーしか作れないと思う。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/24(水) 00:14
>678
納得だ。
680信長も雑魚決定だし:2001/01/24(水) 13:09
真のラスボスは誰かな?
天神・菅原道真?初代征夷大将軍・坂上田村麻呂?遣隋使・小野妹子?
それとも神話時代の英雄日本武尊かな?
681名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/01/24(水) 13:13
スサノオに一票
682名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/01/24(水) 13:15
もう終わるから新キャラださないでしょ
683名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/01/24(水) 13:19
聖徳太子だろ。
684名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/01/24(水) 13:20
>>682
編集部はこの漫画を柱の一つにしたいみたいだから未だ終わらないと思うよ
685名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/01/24(水) 21:07
信長は単なる雑魚か・・・
あのーこのマンガ描いてる方の同人時代のPNってまさか北●亮…?
同一人物ならかなりショックだ……
知ってる人いたら教えて
今週は先週と違って意味の無い太字が復活してたね。まるで先週の鬱憤を晴らすようだ。
688名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/01/25(木) 12:02
今週読んで気づいたんですけど、京四郎の左頬に「十字傷」が
できてますね。ついに本格的に剣心化するのかな?
689名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/01/25(木) 13:19
最終回は究極奥義夢想転生を会得した狂と京四郎が激突ですか?
>>686
いや、絶対違う・・・。そんなに絵似てるか?
691名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/01/25(木) 22:00
ラスボスは伊藤博文。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/25(木) 22:47
織田信長もう雑魚かよ...しかし敵が雑魚に成り下がるのと、見方が
パワーアップするのがえらく早い漫画だなぁ
693686:2001/01/25(木) 23:11
>>690
ごめん、FEスレで「KYO描いてる人は昔FE同人やってた」って聞いて
真っ先に似てると思ったのがこの人だったから
違うんならよかった〜〜
んー、じゃあ誰だろう?
694名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/01/26(金) 10:26
展開が早すぎる上にワンパターン
相変わらずHP高いキャラ達だね。おクンニさんまだ生きてるしさ。
696戦闘力(1月26日現在)在:2001/01/26(金) 21:48
京四郎:80
信長:62
幸村:57
紅虎:48
佐助:46
アキラ:78
697名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/01/26(金) 22:40
ラスボスは森総理だろうな。
698名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/01/26(金) 23:33
最近のKYOはわかりにくいけど台詞とかシチュエーションとか
かなりの部分を北斗の拳から流用している。
北斗の拳好きは注意して読むと結構面白いかも。
699名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/01/26(金) 23:55
信長の野望−地域限定版−
700名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/01/27(土) 12:02
>696
前回と比べて随分強くなってるな、、、。京四郎はともかく、
他の連中の戦闘力までアップしてるのが藁タ。
701風の谷の名無しさん:2001/01/27(土) 13:23
あの太字って学校の教科書みたいだね。
702名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/01/27(土) 14:50
>>700
狂や京四郎に合わせて味方も知らない内にパワーアップするのが
KYOの特徴。現在傍観者やってる奴等も解説やってる間にパワー
アップ続けてます。
>702
同感。なんで何もしてないのに強くなるんだよ、、。
信長が見きれなかった京四郎の剣を見きってるし、幸村は信長よりも
強くなってるんだろうな、、、。
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/31(水) 07:10
解説してるだけで強くなる漫画ってのも凄いな
705名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/01/31(水) 09:47
いきなり京四郎が不殺。
剣心なみのへたれであることが確定。
京四郎たんは朔夜と経験済みであることが判明。非処女の巫女って許されるのか?
しかし回想シーンが下手だね。なんの繋がりも見られない。
707名無し:2001/01/31(水) 19:40
今週の回想シーンは永野護のファイブスターストーリーズのパクリです
708名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/01/31(水) 19:52
いまさら「ビッグニュース」がどうとかは
いちいち語ることでもないのか。
709名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/01/31(水) 20:03
は?シンダラやられたの?幸村にあんなに評価されていたのに?
710名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/01/31(水) 21:09
>>708
おい、あんまり馬鹿にするなよ。作者は3馬鹿の一人なんだから真剣にギャグ漫画
描いてるんだからよ。あそこで「ビッグニュース」だぞ。なんという絶妙なギャグ
のタイミングと誉めてやれよ。
711名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/01/31(水) 21:55
むげにんのパクリもやったって本当?
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/01(木) 08:30
再来週には信長瞬殺ですか?
713お前は既に名無しだ:2001/02/01(木) 14:26
709>
種明かしなしなら、伏線張らなくて済むから
楽だな。(そういえば人形遣いのやつも
体長30センチくらいだったり、あの
ちびの通称ババアもなんだったのかな。
こうも伏線張らず、書くだけ書いて終りって言うのもな。
まあ、もう終りだから良いけどね)
714名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/01(木) 15:39
紅虎はビリー・カーンでサスケの幼馴染み(名前忘れた)はフリーマンだろ。
…すいません、アーケード板帰ります。
715名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/01(木) 18:04
あと「何週」で「終わる」のかな?
もう「パクリ」とかなんとか「以前」につまんなくて退くよ。
716名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/01(木) 18:15
他の二つはギャグとしてみればそこそこ面白いがこの漫画はつまらなすぎる
717名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/01(木) 18:30
>>714
信長は忌野雹(燃えジャス)ソクーリ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/01(木) 21:51
結局狂はダークシュナイダーで、アキラはカル=スなのか?
そうすると四天王の残りは「豪傑」「女」あと暗黒系の術使うヤツ
か「陰陽師」あたりか....
719トニー:2001/02/01(木) 22:12
信長様は、いつになったら「上総介」から出世できるんですか?
やっぱり「右大臣」とか「右府」だと響きが悪いから「上総介」なんですかね?
720名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/01(木) 23:10
>719
KYOの作者がそんな意味解るわけないだろ(藁
721名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/01(木) 23:39
昔はつまらなかったけど、最近おもしろくなってきてるの
俺だけかなー
来週、KYO休みで鬱だったおれって
722名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/02(金) 00:16
>>714
サスケの幼馴染(小太郎)の元ネタは、NARUTOのカカシ先生では?
723キョーの作者:2001/02/02(金) 00:19
>>719
ハァ?右大臣?信長は武士ですよ。そういうのになるのは貴族の人です。
724名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/02(金) 00:41
信長強さだけじゃなく、言動まですっかり雑魚になっちゃった
ねぇ.....数週前とはえらい違いだ。
725名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/02(金) 00:43
もう紅虎>信長
726名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/02(金) 02:35
はやく真のラスボス凄の王を登場させなさい
信長よりも強そうな歴史上の登場人物って誰かな
728名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/02(金) 13:00
日本武尊
729お前は既に名無しだ:2001/02/02(金) 19:12
聖徳太子
730名無し:2001/02/03(土) 08:55
大阪夏の陣において家康(半蔵)と幸村が対戦・・・・・・70歳のじいさんと40を越したおっさんだね〜。半蔵と佐助の対戦を見たいとは思うが。
信長の最期のあがきは、天草四郎に転生すること・・・・・・・・もう秀忠も生きていないな〜。

>>727 真田昌幸・・・・て、作中の時代ではまだ実際に生きているか。上杉、武田、・・・・・・すれ違いになるな、止めておく。
731名無しの骨を拾うものなし!:2001/02/03(土) 09:01
>>723
ネタ記事はやめましょう。

>>703なんで何もしてないのに強くなるんだよ、、。
馬車の中にいて戦闘を見てるだけでも経験値をもらえ・・・・・・・ゲフンゲフン。

「黒幕」、「あのお方(御方ではなく、一般的な意味での)」系のキャラは、顔を見せるまでが華なのですね(笑)
信長様の場合、血風呂につかっていた時点で99%の人が気付いていたようですけど。
732名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/04(日) 00:27
修行シーンを描く必要が無いというメリットがあるな>解説しながらパワーアップ
733名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/06(火) 02:59
すげえな。
734名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/06(火) 06:23
最後の敵はアルテイです
「捨ておけ」
735名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/06(火) 06:41
アテルイな
736名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/06(火) 10:29
坂上田村麻呂だよ
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/06(火) 15:38
平将門だろ
738名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/06(火) 15:54
これから終わるのは雷神とRAVEとBOYS BE...です
KYOは当面続きそうです
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/06(火) 15:59
RAVEが終わるのか!?
740ルフィ:2001/02/06(火) 16:03


            @` ----- 、
        ____/〃"  、、、 ヽ
      ∠> ` ̄ ̄`ヽ@` --z _ i
     / @`>           ヽ  ̄\
    ./@`∠.    人  、   ゛゛゛ ヽ゛、 ヽ
   / _ノ .  /  | /|人  ゛゛゛ |   i     ___________
   |  〉/ ./|  レ´/ `ヽ λ │ | |i |   /
   i ll 〈/|  |‐ヽ   @` ― 、 |ノ |  丿| |┤| < RAVE終われ
    |   |人′・ノ   、・_丿 /ヽ@`ノ レ 、/   \___________
   ゞ、 ゛   | ヽ    @` メ б│、| "/
     \゛、 ヽ  ー     ゝ.ノ "  /
      `‐ヽ _\ _ _ ノ /レ'__/
              |    .|
         ______.ノ     人(⌒)
        //::::::::|-、 @`-/::::::ノ ~.レ-r┐
       / /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
       | /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
       レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/06(火) 16:44
マガジンからBOYS BE...が抜けたら、ギャグマンガの層が薄くなっちゃうよ。
742名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/08(木) 00:05
今週は休載age
KYOはお休み♪
744名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/11(日) 11:00
すぐに下がってしまうからage
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/11(日) 17:42
ついにあのお方が登場します
746名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/11(日) 19:48
ラスボスは地球意思オロチでしょう。
KYOだけに。(藁
747名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/13(火) 23:48
なんか静かだと思ったら先週休載してたんだな>KYO
知らんかった。
748名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/14(水) 00:17
>>747
あな〜た、愛情が足りませぬわよ。
749南斗の帝王:2001/02/14(水) 00:34
愛などいらぬ!
750名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/14(水) 05:50
いくらなんでもバスタードからパクリすぎだと思うんだが・・・。
剣心は読んでないからわからんのだけど、このマンガ、
パクリじゃない部分はあるの?
やっぱり時代はサンプリングなの?(ワラ
751名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/14(水) 07:24
信長が雑魚あつかいされててざけんじゃねえって感じのマンガだ。
しねはげ
752名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/14(水) 09:32
750>北斗の拳のパクリもありますよ。どうせパクるなら
幕張やうぐいす並にギャグ漫画としてパクってほしいな。
まあ、あれは十分ギャグ漫画だよと言う人もいるでしょうが。
 あと、今週の最後の煽り言葉はアキラの技同様サムイです。
「夢か現か幻か」ってそんなの最初から生きているのはわかっていたよ。
こんな漫画描いていて自己嫌悪に陥らないのかね。遊戯王の作者の
ご都合主義も同様だと思うけど、あれはカードで儲けて、アニメ化も
されたからまだ良いけど、この漫画鳴かず飛ばずであんなサムイはなし
描いていたらそのうち精神崩壊起こしそうだぞ。(しかもいつ打ちきられても
おかしくない)
753名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/14(水) 13:44
いや、泣かず飛ばずではないよ。残念な事に。
単行本はそこそこ売れてるから当分打ち切りはない。
754名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/14(水) 14:26
強さのインフレ。無茶苦茶
755名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/14(水) 14:44
KYOスレだけなんでまだ1なの?馬鹿とレイプは2へいっとるのに・・摩訶不思議
756名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/14(水) 16:58
何事もなかったようにキャラ復活させてるのね
75710融資:2001/02/14(水) 17:01
●猿飛佐助(さるとび・さすけ)
●霧隠才蔵(きりがくれ・さいぞう)
●穴山小助(あなやま・こすけ)
●海野六郎(うんの・ろくろう)
●筧十蔵(かけい・じゅうぞう)
●根津甚八(ねづ・じんぱち)
●三好清海入道(みよし・せいかいにゅうどう)
●好伊三入道(みよし・いさにゅうどう)
●望月六郎(もちづき・ろくろう)
●由利鎌之助(ゆり・かまのすけ)
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/14(水) 17:36
ノブナガはなんなのさ・・・一体
759名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/14(水) 19:19
753>
あれが売れてたんか?でもそれって話の内容じゃなくって
ゆやさんの○○○とか、阿国の○○とか、そう言った
ものを見たいために買ってる人のお陰じゃないんかな。
まあ、売れりゃ良いんだろうけどね。
760名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/14(水) 22:16
じつは、ゆやさんが「小宇宙をあやつる最強の女神」って設定だったら、許します。

それにしても、アキラ、げひーん。
美しくないわー、あの言葉遣い。
761名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/14(水) 22:53
死体人形用意しなきゃ駄目だろうが
762名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/14(水) 23:14
死んだと思っていたら実は生きていたならば、もうちょっとそのネタで引っ張れよ。
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/14(水) 23:20
そいや、るろうにで十勇士の話あったよな・・・
アニメかもしれんが。
764風の谷の名無しさん:2001/02/14(水) 23:48
今回のパクリはすごいねぇ。
まんま、るろ剣じゃん
ししお「ついてくるか?
瀬田「うん。ししおさん、僕強くなれるかな?
ししお「お前ならオレの次につよくなれるさ・・・
思わず単行本(16巻)で確認しちゃったよ。
765名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/15(木) 00:31
>764
激しく同意
あれはまんまるろうにだ。
766名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/15(木) 05:15
原点回帰したんだね
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/15(木) 14:45
>>763
プレステの糞ゲー「十勇士陰謀編」だね
768名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/15(木) 14:53
つまんね
ワンパターン過ぎる
ゆやさんが本当に死んでて生きてたと思われるゆやさんはカカシ先生
もどきの変装という展開なら俺は作者を許します。唯一オリジナルで
ある、るろ剣を超えたとね。
770名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/15(木) 17:54
どっちにしろ駄目じゃん
771名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/15(木) 18:16
>769
あの忍者はもう出てきませんよ?主の信長があんだけしょぼいんですから。
772戦闘力(2月14日現在):2001/02/15(木) 19:42
キョウ:85
信長:60
幸村:74
紅虎:62
佐助:64
アキラ:88
シンダラ:74
773名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/15(木) 19:43
ついに信長、雑魚になったか、、。
藁た。
774名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/15(木) 20:11
だいたい、喉元に刀突きつけた時点で、首かっきりゃ良いのに、
わざわざ刀振り上げているあたり、間抜けじゃのう。
この漫画、主人公キャラのレベル上げて、過去に敵対した敵の
強さ下げるあたり、ある意味少年漫画の王道だね。
あからさま過ぎて、中学生レベルの話だけど。
775名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/15(木) 20:59
るろ剣もパクってるけど、アキラってカル=スじゃん・・・
776名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/15(木) 21:18
>775
どっかに既出意見があったけど、全くその通りでしょう。
777名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/15(木) 21:31
>>776
それは>>718の意見。
778名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/15(木) 22:26
オカマのオッサンは出てこなかったけど氏んだのかな?
779名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/15(木) 22:32
>778
まあ、目の前で氷づけにされて、生きていたらさすがにツメが
甘いよ。
780花と名無しさん:2001/02/15(木) 22:34
十二神将ってまだ11人しか出てないよな?
アジラ アンテラ ビカラ シンダラ バサラ メキラ クビラ ハイラ マコラ
サンテラ インダラ
あの信長が最後の十二神将で影武者、本物は別にいるという展開を予想。
781名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/15(木) 23:20
>>775
つーか今週のシーン、ダークシュナイダーがカル=スを拾った場面と
いっしょじゃん!!
二人が戦ってる最中に回想シーンが出てくるとこも同じだし!
>>780
本物の信長はなんと真田幸村です。
783名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/15(木) 23:41
>781
回想シーンだけじゃねぇよ。アキラは能力もカル=スと全く同じだ。
784名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/15(木) 23:53
>>783
あと年齢の割に童顔なところと、四天王だか四聖天だかの1人という
ところも忘れるな。>アキラとカル=ス
785名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/16(金) 00:15
じゃあアキラはカル=スと瀬田宗次朗をたして2で割ったキャラってことで。
786名無しさん@揉んで〜る便座:2001/02/16(金) 00:27
最初からそうだったけど、今週のKYOはまんま在りしのバスタードでしたな。
十二神将も魔戦将軍みたいなもんだし、狂の言動もダークシュナイダーその
まんまだしねぇ。作者はバスタの同人でもやってたんでしょうか?
787名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/16(金) 00:28
今回あからさまにバスタードぱくってないっすか?
俺の2番目に強くしてやるとか。
編集者はプライドないのか?
788名無しくん、ヘイ!:2001/02/16(金) 00:32
今週までの信長は、実は森蘭丸なんだよね
789名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/16(金) 12:29
それがキバヤシマジック
ナワヤパワー
790名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/16(金) 12:36
バスタードマンセー!
791名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/16(金) 15:52
もう少しで新スレに移行だぜ
792名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/16(金) 20:34
今回のKYOは「バスタード」のパクリで、アキラは「氷のカル」
そのもの..云々....と書こうと思ったが激しく既出でござるな(w
マガジン読むのが遅すぎであった...
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/16(金) 21:14
>>787
編集者もそうだけど、KYOの場合は作者のプライドの方が問われ
るな。プロのくせして同人そのままの感覚で仕事してやがるしね。
とくに今週の回は酷すぎ!!
794名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/16(金) 21:17
はやくおわんねーかなー
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/16(金) 21:35
2重人格の設定はどこへ?
796名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/16(金) 23:33
>>764ってるろ県の原文そのままなの?
マジで全く同じじゃん
797名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/16(金) 23:35
早くも信長がザコ扱いされているのにはショックを受けた
798名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/16(金) 23:44
ドラゴンボールもパクってると思われ。
799名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/17(土) 00:03
>>795
いつの話だ
800名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/17(土) 00:16
>798
そろそろナッパ様の登場か。
801名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/17(土) 13:27
天草四郎出てくるかもね、壬生一族の宿敵とかなんとか・・・
802名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/17(土) 13:31
>>801
宮本武蔵と柳生十兵衛が登場する方が先だろう。
特に柳生十兵衛の場合、紅虎(秀忠)との関連で登場しそうだし。
803名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/17(土) 14:14
>>795
人格入れ替わりすぎ
804名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/17(土) 14:30
ありきたりだが、京と狂は双子かな?
805名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/17(土) 14:46
ラスボスはゆやさん
806名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/17(土) 14:58
KYOの作者は言葉までがぱくり!
807名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/17(土) 15:01
信長様はまだ20%の力しか出しておりませぬ。
808名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/17(土) 16:35
この後の展開!京と狂がフュ〜ジョンします
809名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/17(土) 18:37
781>
あとすこしでアキラは狂の事かばって死にます(もしくは死にかけます)。
そのときのセリフ
 アキラ「天下なんてどうでも良かったんだ。お前(狂)が居てくれさえすれば。
狂がいないなら、どんな野望も虚しいだけだった」
 狂「アキラ、死ぬな、死ぬんじゃねえ。お前は俺のものだ」
(目にいっぱいの涙)
 アキラ「(フッ、探し物は見つかったようだな。これで俺の必要も…)」

810名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/17(土) 19:32
なんでホモやねん
811名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/17(土) 19:55
>>801
作者が元同人女だから
812名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/17(土) 19:56

ごめん801→810の間違い
813名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/18(日) 16:15
今、レイプ3スレ>馬鹿2スレ>KYO1スレ 本誌の方もこんな感じか・・・

814名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/18(日) 16:21
いや、馬鹿はキバヤシが絡んでいるだけあって扱いは一番上だぞ
KYOスレ弐は、888取ったのが作ってケレ
816名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/21(水) 05:29
去年の「GON!」6月号の戦国時代漫画の特集でKYOが
一応取り上げられてたけど、作品評価のグラフの「るろ剣原作者
本作品読後血圧―上203/下164」という測定には超ウケた(藁
817名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/21(水) 06:14
>816
和月先生もこの作品のことは知ってるだろ。実際どう思ってるんだろうね・・・
818名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/21(水) 18:29
888逝く前に打ち切りに1万ペリカ
819さんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/21(水) 19:22
水だし上げとこ
820名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/21(水) 19:32
>>816
すげぇ雑誌だ
821名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/21(水) 20:48
さっきまで気合十分だったのに
急に一太刀ぐらいの力しかなくなる狂萎え
822名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/21(水) 23:20
とりあえず、いつごろ破壊神を復活させるんですか?(藁)
823名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/22(木) 11:19
>820
この戦国時代漫画特集の作品評価のグラフは面白かったよ。
例えば
夢幻の如く:「ストーリー1、キャラの魅力10、忠実度0・5、今日の金太郎指数14、本宮ワール度25」
花の慶次:「ストーリー10、キャラの魅力16、忠実度3、傾奇度20、ユダ度14」
影武者徳川家康:「ストーリー5、キャラの魅力10、忠実度8、影武者度10、聖帝サウザー度10」
SAKON:「ストーリー0・5、キャラの魅力5、忠実度3、英字タイトルあざとい度15、北斗神拳伝承者度13」
横山光輝の伊達政宗:「ストーリー6、キャラの魅力0・5、忠実度10、『梵天丸もかくありたい』度10、塗り絵難易度0・5」
同じく横山の織田信長:「ストーリー3、キャラの魅力4、忠実度8、やおい指数15、原作者の落胆度13」
KYOと同じマガジンで連載されてた信長に至っては
「ストーリー、キャラの魅力、忠実度、巻末企画『ながてのつぶやき』読後ストレス指数、著者近影の破壊力・・・測定不能!!」だった(核爆)
ちなみにKYOのその他の測定は
「ストーリー6、キャラの魅力7、忠実度2、戦国おいろけ度10」。

この企画でKYOは、「るろ剣の海賊版」と評価されてた(藁
824名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/22(木) 11:37
>823
KYOを評価するんだったら、あずみやジパングも評価してほしかったな。
825名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/22(木) 11:41
KYOは評価する価値なし!
826お前は既に名無しだ:2001/02/22(木) 21:26
結局、コミックGONのライターは原哲夫が大好きなんだよな。
文章読んでると同志!って思っちゃうよ。
827紫鏡弐号:2001/02/23(金) 08:38
確か、KYOの最初のほうにスリをしてた少年が出てきたよね。
るろ剣の弥彦そのまま。一番最初も、剣心と薫が出会った場面を思わせるし。
るろ剣海賊版はおおいに納得。
828紫鏡弐号:2001/02/23(金) 08:44
あと、地獄門の話なかったっけ?
作者、SNKの月華の剣士やサムスピやってそうだ。
829名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/23(金) 08:48
ここまでくるとKYOウケるね
830名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/23(金) 09:35
>827
今週の狂(もう何がなんだか分からん)の頬の十字傷なんて、
完全なまでのるろ剣のパクリだぞ。
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/24(土) 04:25
皆様、いくらKYOを告発するためとはいえ
るろうに剣心を持ち上げるのは本気で辞めてください。
自分が何を言ってるのか分かってるのか?
832名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/24(土) 04:28
語調を統一しなさい
833名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/24(土) 04:29
作者はファミコンや漫画が好きな中卒
>>833
×作者はファミコンや漫画が好きな中卒
○編集者はファミコンや漫画が好きな中卒を低コストで取り込む術を知る悪魔
835名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/24(土) 07:24
既出だったらごめん。

ビカラって死んじゃうの?
アジラがクビラを氷漬にしたときには「しばらく眠っていろ」てな感じだったけど。もしかして、2@`3百年したら氷が溶けて蘇るとか?
836名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/25(日) 00:54
>>831
誰もるろ剣を持ち上げてなんかいないよ。KYOがどれだけるろ剣をパクっているのかを指摘しているだけだよ。
837名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/25(日) 11:46
るろうにKYO
838名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/25(日) 11:48
ゆやの銃は癌ぶれのパクリ!・・・・・・アアオレアタマノワルイコトイッテルナ~・・・
839名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/25(日) 12:00
今後、ガンブレからもパクる可能性もあり?
840名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/25(日) 12:05
樹海編の次はアキラを探す全国放浪編のスタートです。
841名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/25(日) 14:08
>835
それじゃどっかのSFマンガじゃないか、
いやKYOもじゅーぶんSFマンガなんだが。
842花と名無しさん:2001/02/26(月) 18:44
KYO好きです!
ファンです!!毎週マガジンで一番最初に見ています!!
最強の狂さんかっこいいです!!
843名無死惨:2001/02/27(火) 23:06
最初の方の遊郭は、いかにも時代考証メチャクチャで萎えてきた。
844どーでもいいことだが:2001/02/27(火) 23:09
アンテラにハアハア言ってる奴はいるのか?
845名無しさんのレスが読めるの2chだけだよ!:2001/02/27(火) 23:23
>843
確か「水戸肛門」とかいう名前の遊郭なかったっけ?
>842
とりあえず煽りは無視して(w
847名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/28(水) 01:01
あのカル=スもどきの技、ゆやが石ぶつけてなんとかなるんだったら
アンテラが一暴れすれば簡単に脱出できそうなもんなのに・・
848名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/28(水) 01:10
中からには強いが外からには弱いってとこでしょう。
849名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/28(水) 09:53
今週号の「信長様の首さえあれば」のセリフ。
もしかしてJOJOのDIOのパクリ?
850名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/28(水) 10:23
首から再生するパターンは使い古されてボロクズだからいちいちパクリとは思わないけど
あれ脳天から唐竹割にされてたらどうすんだろとか思った。

と言うかあんな化け物モードの信長を首切り落としただけで
勝った気になるんだからバカとしか言いようがない。
851名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/28(水) 10:59
アンテラ見るたびにバスタのガブリエル思い出す。
852名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/03/01(木) 01:17
チャンバラ一騎打ちの王道久しぶりに見たよ
傷負って膝つく→まさかやられた?→じつは勝った
今時・・・・
>>849
アレ、仮の体みたいなこと言ってたのに、
ワザワザ首から下、他の体を乗っ取るんだろうか?
だとしたら、無理からパクることになるが・・・。
フツーは、あえて避けるだろうに(苦笑)
この前の京回想シーンで出てた、京の兄ちゃん(?)の体に移るのかな?
855名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/01(木) 23:49
>>848
でもそれじゃ敵が複数いた場合意味無いぞ>アキラの技
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/02(金) 00:09
>>855
あれは、ゆや姐さんだけを見逃したから。
通常は全員フィリージングコフィンしますのでノープレ。
857名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/02(金) 00:42
>856
あきらの技ってカミュのパクリだったの?
でもカミュのコフィンは綺麗な直方体だった記憶がある。
それに石をぶつけたくらいでは壊れないしな。
ということは、ゴールドセイント>>>あきらって事か。
KYOのキャラはブロンズ聖闘士レベルってこと?
858名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/02(金) 09:35
853>今度はジョジョのパクリです。
信長「フハハハハハ、なじむ、なじむぞ」
KYO「やろう・・・」
信長「無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄ダァ・・・・・・・・」
859名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/02(金) 22:28
このマンガ、あずみまでパクったというけど、何巻のどの辺り?
860紫鏡弐号:2001/03/06(火) 13:12
KYOの時代から十年後があずみの時代なんだよね。
861名無しさん:2001/03/06(火) 19:41
幸村って関ヶ原の時点で34歳なんだよな・・・
作中の年代では何歳?^^;
862名無しさん降臨:2001/03/06(火) 20:45
KYOの家康もあずみの家康も、どっちも気持ち悪い。
863名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/06(火) 21:00
KYOとあずみがクロスオーバーかぁ

一見必殺技どうのこうののKYOが有利と思われつつ
必殺技に入る前にご託を抜かしているあいだにあずみが斬り捨てて終了、っぽい。
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/07(水) 01:30
ビカラはなんか隠された必殺技を持っていたはずだが、結局どうなったのだ??
うやむやか?
865代打名無し:2001/03/07(水) 02:54
作者は早く美形だらけの脳内ハーレムを作りたいので、
ビカラは用済みなのです。
「筋肉馬鹿キショイ!氏ね!!」ってなもんですよ(藁
866名無しでござんす:2001/03/07(水) 07:04
バガボンドの時代ともほぼクロスオーバーしてるんだよね、KYO。
867名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/07(水) 12:27
どう考えても、パラレル世界だろ。
868名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/07(水) 12:32
鬼目の狂
869名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/08(木) 00:06
江戸時代初期にあんな温泉宿はない
・・・・なんていってもしょうがないか、この漫画は(藁
870名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/08(木) 00:09
もしかして鬼武者も?
871名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/08(木) 00:32
バカボンドの温泉よりは、KYOの温泉のほうが広いし現代的だね。
やっぱ、中途半端に江戸時代するより、KYOのほうが時代構成も明確だし、
なにより強いのが良い。GB@`RAVEとは別格。
872名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/08(木) 00:37
よくわかんない誉め方だ・・・
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/08(木) 00:53
ネタはともかく、絵が気持ち悪いな、これ。
874名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/08(木) 00:59
おまえら、なに言ってんだ?KYOは16世紀末の北朝鮮付近が舞台だぜ?
8752chはNHK:2001/03/08(木) 03:17
パクリパクリってゆーけど、パックリ漫*じゃないお漫*ってあるのクリ?
るろ剣すらパックリ漫*しょ?・・・あ、これKYO擁護してるわけやないから。
876名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/08(木) 03:29
信長の首切ってんじゃねえぞゴルァ!
877名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/08(木) 03:30
戦国ハイスクール信長age
878名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/08(木) 21:19
>>875
KYOとかRAVEとか黒猫や烈火のスレには必ず定期的にこういう意見が
書き込まれるんで、レスを書くのももうだるいけど一応書いとく。

程度の問題であると思われ。それから今時完全オリジナルなんて無い
からパクった後に作品をどう発展させるかが重要だろ?
KYOやRAVEは作者のオリジナルを全く加味するつもりがないところに
ある意味潔さは感じる(w
879名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/08(木) 22:07
十二神将。「こちらの強さを測っているかのような感じだった」って
死ぬまでして手加減していたのだろうか...
880名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/08(木) 23:41
>>879
どうせ死んだ十二神将は影武者で、本物は生きているんじゃないの?
さもなくば、まだ登場していないシャトラが死んだ信長と十二神将を
生き返らせるとか・・・
881名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/03/09(金) 00:27
わけの解からん自信家の人形遣いも死ぬまで手加減してたのか・・・
ある意味清々しいな
882名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/09(金) 00:31
シャトラ=咲夜というオチだけは、勘弁しほしい。
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/09(金) 01:01
>>882
朔夜だっけか・・・ここまで頑なに顔を見せないのは
車田マンガ並か(笑
884名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/13(火) 16:41
今週のキョウはネーム(セリフ)多すぎ。言ってる事意味無いのに
(この漫画伏線全然張らないから。)良く書くよ。今週のセリフ
全部読んだ人は結構忍耐強いです。絵だけ見れば話わかります。
読む必要あるのは最後のページのセリフだけです。
885名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/13(火) 16:45
次スレ明日か明後日くらいに立てとくれ

シンプルに「KYO―弐―」
886名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/14(水) 13:50
もう「○○の正体は、××」は飽きたよ・・・・。
887名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/14(水) 15:35
ほんと、バカ漫画だね
ゆやの正体は徳川家康とかなっても全然おかしくないや。
888名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/14(水) 16:20
武田信玄だしてくれ。好きなんだよ、俺。
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/14(水) 17:27
887>
ゆやの正体はサクヤでしょう?
2重人格。
890名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/14(水) 22:56
>>889
作者はそんな高度な事考えてません
891名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/14(水) 23:04
そんな!シンダラがサスケだったなんて!!!
超びっくり!!!
892名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/14(水) 23:12
まったくだ!こりゃ驚いた!
893名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/14(水) 23:30
今までの十二神将は影武者。
真の十二神将がラスボス。
最高位の謎の指導者「ディープ・パープル(深紫)」は
最強の剣・丙子椒林剣と
十数人の言葉を同時に聞き分け理解する能力を持つ。
894名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/14(水) 23:37
ゆやとおくにのパフパフに萌えているとらちゃんに萌え〜
895名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/15(木) 02:22
ageてみたり
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/15(木) 03:04
 冷静に考えると、徳川秀忠と真田幸村が
超因縁アリな二人がパーティー組んでるのはすごいな。
「その節はどうも」なんて言ってくれたら良かったな。
897名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/15(木) 09:28
>>883
ロビンマスク並に、顔が黒く塗りつぶされる事になるかも(蓼)

シンダラがが佐助(先代?)?ということは、
狂≧幸村>信幸(之)≧十二神将の上の方>才蔵
と思っていたのが、才蔵がかなり上のほうに来る?

いえ、某講談小説により霧隠才蔵>猿飛佐助という構図ができあがっていたもんで。
才蔵を最初に見たと気は「青っちいヤツだなあ〜」と思ったものです。
しかも信幸に一発でのされているところを見て・・・・・・。
898名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/15(木) 10:00
>891、892
あまりにもノリが良いんで笑った。

899名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/15(木) 15:44
今週はゆやと阿国のレズ。思わず退いた。
900名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/20(火) 00:07
900!
902名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/20(火) 14:57
>>901
新スレ何処行ったの〜??マジで見つかんねー!
                新スレ
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ymag&key=985069810

―――――KYOスレに一点の曇りなし!―――――――――