民明書房研究スレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
1江田島平八
日本の出版界に彗星のごとく現れ、
数々の優れた研究書を出版し、
驚くべき真実を我々に示してくれた民明書房刊行の書籍の数々。
すでに絶版になったものも多いと聞く。
志あるものあらば、ここに民明書房の書籍に関する記憶を記し、
後世に残したいと思うが、いかがなモノか。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/31(月) 12:25
サンタさんがいないとわかってしまっても、民明書房の存在は
信じて疑わなかったあの頃。
タンコ本持ちの方、おねがいします。
3なぐ:2000/07/31(月) 12:34
ばっとうまん
4名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/31(月) 12:46
ご・りゅうふってのもあったね
5名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/31(月) 12:59
火薬ゴハンはまじで信じてた

逝ってきます
6名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/31(月) 13:06
ほっぴんぐage
7名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/31(月) 13:08
天より高くに大河内民明が登場してたな
8名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/31(月) 13:24
明るさの単位〜ルックスは、
中国の暗視の達人、呂空嵩(ルウ・クウスウ)が語源。
9うに2号:2000/07/31(月) 13:36
我.永遠に氷をアイス
10名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/31(月) 13:58
打って候早くてごめん

民明じゃなかったっけ?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/31(月) 16:02
明明書房は大イシン八連制覇の辺りは本気で信じてた
12名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/31(月) 16:19
ワタシモッテルアルヨ
13漢字あってるか?:2000/07/31(月) 16:42
李端振なんて訓読みだぞ・・・・・・
14名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/31(月) 16:46
eyeこそすべて

…ってのもあったなぁ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/31(月) 16:55
〜伊良部秀樹〜
時は中国の唐代、「非出来」(ひでき)とよばれる不遇な境地に生まれし民族の
末裔を「永良部」(えらぶ)という選抜法によって生え抜きを選出
し、体格を見事なまでに肥えさせる事によって人間ミサイルとして
亜米利加大国へ打ち込んだという古来からの圧巻なまでの攻撃法。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/31(月) 17:10
カクゴール>かき氷
17名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/31(月) 17:33
りばしぶる

というのを妙に覚えているんですけど…ありましたっけ
18>:2000/07/31(月) 18:56
撲針愚 ... ファンレター代わりに座布団を贈りたいと思ったな
19名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/31(月) 18:58
民明書房の本を販売してる良くできたサイトがあったんだが、
見失った。
注文しておけば良かったと後悔してる。
20ジョジョ:2000/07/31(月) 22:14
も、第4部のとき民明ネタを使ってたな。
21しちゅー:2000/08/01(火) 00:06
22G:2000/08/01(火) 00:40
23名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/01(火) 00:55
太公望書林はどうですか?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/01(火) 03:55
>21・22
22のHPのリンクから21のリンクに繋がってるんだね。

>19
なんか前のあめぞう@マンガかここかは忘れたが、俺も民明書房の本を
販売してるみたいなサイト(しかもかなり出来が良かった)を見たことが
ある。
別に騙してるとかじゃなくて、ちゃんと売ってそうな感じだった。
一瞬、「民明書房はマジだったのか??」とか思った。

でも大河内民明氏ってのは実在なんでしょ?
なんなんだろう。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/01(火) 07:55
同じ謎を抱えてるので、詳細求む!
ここならキッチリ詳しく説明してくれる人が大勢いるでしょうから。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/01(火) 17:25
ワシが男塾塾長、江田島平八であーる、あげ。
27中津川大観:2000/08/01(火) 18:02
誰もワシのことを語らんのか!
28名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/02(水) 04:32
>24
それ疑問疑問。
誰かここぞとばかりに教えて欲しいです。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/02(水) 04:36
実在しています
ただ、男塾のは誇張しすぎですし、存在しない本を勝手に作っています
似たような傾向の本(笑)はいっぱいあるよ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/02(水) 11:23
ジョジョ4部で、どこで明民書房のは出たんだ?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/02(水) 13:13
ドザエモンの話はかなり本気で信じてた。
子供は信じるよ…。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/02(水) 17:17
押忍、上げさせて頂きます。
33>30:2000/08/02(水) 18:53
コミックス売っちゃったんで詳しくは自分で探してくれ。
表紙の杜王市(あれこんな字だったか?)の説明で
下の方にこっそり出てたよ。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/02(水) 22:54
>27
宮下先生、自分の写真にマジックでヒゲを書かないで下さい(w
3520:2000/08/02(水) 23:49
チュンソフトのサウンドノベル『街』
でも、民明書房をつかってた。
いまさらプレイできんから、どこかはわからんけど・・・
36名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/02(水) 23:50
>17
>りばしぶる

ありましたね。
確か、鎧を後ろ前逆に着た奴。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/03(木) 11:02
>29
「民明書房」って実在してるの???
マジで??
少し信じてる自分がいます。。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/04(金) 05:11
呉劉布
39名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/04(金) 05:20
おれも昔信じてて子供心にこの作者よく調べてるなーって関心してたよ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/04(金) 08:20
解毒剤の入ったボールを奪い合う紳士のスポーツ・羅愚美夷(←漢字あってる?)
41G:2000/08/04(金) 14:14
>>40
羅惧美偉(確認しました)
民明書房刊「ヨーロッパ中世スポーツの起源」より
42名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/04(金) 18:39
あげ
43盛田慎之介:2000/08/04(金) 20:57
日本曙蓬莱武術協会もよろしく。
        
         理事長より
44名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/04(金) 23:59
甲冑軍隊蟻(別名エジプティアン・キラー・アント)
45名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/05(土) 01:59
民明書房といえば週刊ソラでしょ

ハメ撮り写真の
46名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/05(土) 04:37
>45
詳細希望!
47>46:2000/08/05(土) 10:54
プレイボーイ連載の『天より高く』をよみましょー
48名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/05(土) 11:40
字は忘れたけどへりこうふっていなかった?
長い棒を頭上でぐるぐる回して飛ぶヤツ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/05(土) 12:00
降龍天臨霹のコトか?
あの技に民明ウンチクなんかくっついてたっけ?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/05(土) 13:11
29氏の言うように「民明書房」は実在なんでしょうか?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/05(土) 13:49
へいりこふ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/05(土) 13:51
泳げ! 騎馬民族
53名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/05(土) 14:08
撃って候 早くてゴメン
54名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/05(土) 14:42
55名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/05(土) 19:00
>54
ないって、そんなもん(笑)
56名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/09(水) 02:36
>29 マジレスっぽいけど、本当に実在なんですか??
    ってゆうか実在してるなら、一冊くらい買ってもいいけど。
57>56:2000/08/09(水) 02:41
だからねえっつの
58名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/09(水) 02:54
「聖拳アチョー」とかいう名前を見たときは
めちゃくちゃ笑ったものである。
5958:2000/08/09(水) 03:01
54で検索したが無かった。
どうやらパチモンの記憶だったらしい(;_;)

あと、アレのパロディで「ソルフィース」って
古のパソゲーの隠しメッセージに、
非力な体格をカバーするために体を反りながら
ヒット&アウェイで戦っていた「反る、フイス」
とかいう架空の武闘家ってのがあった…
60名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/09(水) 03:01
>57
56だが、29があるって書いてるんだー!!
気になるんだよーー!!!
61名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/11(金) 03:17
>60
ほんとに気になるな29は。
でもネット上の検索では本物の会社らしき「民明書房」はでてこないな。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/11(金) 03:19
>61
たま出版の事じゃねえの?
63あし:2000/08/11(金) 03:26
62>おもろい
64名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/13(日) 16:08
韮沢さんよ、ちゃんとしゃべれよ!
65名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/13(日) 18:49
民明書房は戦前の出版社です。
江戸時代初期の剣術家・周民明の名にちなんでいますが、
社長・編集長に民明という名の人はいません。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/16(水) 00:12
age
67名前はやっぱり名無しさんで :2000/09/01(金) 20:17
かつて、コミケで「民明書房」という名のサークルが出たことはあったらしい。
68魁!名無しさん :2000/10/21(土) 03:58
age
69魁!名無しさん :2000/10/21(土) 04:48
http://www.sanynet.ne.jp/~yeti/min.htm
公認サイトにこういうネタならあるけどね。
70魁!名無しさん :2000/10/21(土) 04:51
卒論の参考文献にこっそり書こうと思ったけど、最後の最後で削っちゃったよ
アホらしいけど、誰か代わりにやってくれ
「民明書房館」
72魁!名無しさん :2000/10/22(日) 23:56
>70
俺やったよ。
ほうぴんぐ。
73魁!名無しさん :2000/10/23(月) 00:06
福本漫画がBOYS BEやラブヒナに挟まれていると萎える
74名無しさんMe :2000/10/23(月) 04:34
age
75あなたのうしろに名無しさんが・・・ :2000/10/23(月) 05:02
ドスコイハーン
7670 :2000/10/23(月) 07:22
>72
おおっ!やるねぇー。うちは結構チェック厳しくて怖じ気づいちゃったよ
しっかし「ほうぴんぐ」が文中にでてくる論文って・・・・いったい・・・・・
77魁!名無しさん:2000/10/31(火) 00:40
age
78魁!名無しさん:2000/10/31(火) 00:55
実はかなり最後の方の、「髪の毛に金剛石を吊して鍛える人間の
失敗だぁー、シッパイダァー、スパイダーとなった・・・云々」
のあたりで初めて嘘だと気づきました。
79ふぁん:2000/10/31(火) 01:08
民明書房には実際お世話になりました。
どんな理不尽な説明も、最後に民明書房と書けば何でも納得できます。

ただ少年読者に中国の伝統文化を誤解を招くような描写が多すぎると思います。
80魁!名無しさん:2000/10/31(火) 01:11
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ymag&key=970832668&ls=50
本家スレッドがあがってこねえ〜!なぜ?
81魁!名無しさん
大江戸流行 Just Now