【荒川弘×田中芳樹】アルスラーン戦記6【別冊マガジン】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1作者の都合により名無しです
別冊少年マガジンにて2013年8月号より連載開始
漫画・荒川弘/原作・田中芳樹『アルスラーン戦記』

世界最高の歴史ファンタジー、ここに開幕!

次スレは>>970あたりで立ててください

<前スレ>
【荒川弘×田中芳樹】アルスラーン戦記5【別冊マガジン】
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1400181999/

<関連スレ>
【原作既読】アルスラーン戦記・荒川X田中【ネタバレ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1373730285/
【ネタバレ禁止】アルスラーン戦記・荒川x田中【別冊マガジン】
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1384063967/
田中芳樹総合80
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1397324103/
【鋼の錬金術師】荒川弘総合199【百姓貴族】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1388194992/
2作者の都合により名無しです:2014/06/19(木) 21:38:20.26 ID:anU3+ur60
xOclVZ9X0

<過去ログ>

【荒川弘×田中芳樹】アルスラーン戦記4【別冊マガジン】
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1392224694/
【荒川弘×田中芳樹】アルスラーン戦記3【別冊マガジン】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1381971134/
【荒川弘×田中芳樹】アルスラーン戦記2【別冊マガジン】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1377092987/
【荒川弘×田中芳樹】アルスラーン戦記【別冊マガジン】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1373340440/
3作者の都合により名無しです:2014/06/19(木) 22:06:02.09 ID:TuMDA55f0
ファランギースえろいなー
トータスや百年戦記でもエロ路線だしてきてるけど、何かぐっとこないんだよな
どちらも、足は閉じてたほうが良かったっていうか・・・このへんは嗜好の違い?
お前らどう?
4作者の都合により名無しです:2014/06/19(木) 22:42:56.90 ID:xPIky00L0
>>1おつ
5作者の都合により名無しです:2014/06/20(金) 05:25:02.85 ID:+EzO822I0
所詮作者のじことーすいきゃらだからいいだろ
6作者の都合により名無しです:2014/06/20(金) 08:31:09.42 ID:bXu+BBvy0
>>5
自己陶酔って言葉を覚えて使ってみたかったんだな
全然うまいこと言えてないが
7作者の都合により名無しです:2014/06/20(金) 11:51:42.48 ID:A2ljnYI00
自己陶酔キャラってはじめて聞くなw
8作者の都合により名無しです:2014/06/20(金) 12:16:34.08 ID:L1wUvyii0
田中芳樹がファランギースに自己陶酔するとか胸熱
9作者の都合により名無しです:2014/06/20(金) 13:56:30.58 ID:SIOGBchV0
男が女キャラに自己陶酔…?
つまりどーいうことだってばよ?
10作者の都合により名無しです:2014/06/20(金) 14:37:15.87 ID:3AiD1h8p0
還暦過ぎの御大に性同一性障害疑惑が?
11作者の都合により名無しです:2014/06/20(金) 14:42:03.47 ID:pgxjK3420
うーむ、意味がわからんな、自己陶酔じゃ
12作者の都合により名無しです:2014/06/20(金) 16:41:26.24 ID:lgMyekaj0
禿爺さんが
13作者の都合により名無しです:2014/06/20(金) 17:01:47.72 ID:TJlXrJOg0
荒川ってことはないだろうしな
いや超絶うまく馬を乗りこなす女には憧れぐらいはあるかも
14作者の都合により名無しです:2014/06/20(金) 18:19:19.73 ID:j1z4/euFi
タハミーネよりゃファランギースの方が好みだろうな
15作者の都合により名無しです:2014/06/20(金) 18:31:24.57 ID:KZUCTFIc0
てす
16作者の都合により名無しです:2014/06/20(金) 18:36:05.99 ID:gNmqvzH00
>>14
タハミーネが好みって男にも女にもあまりいないんでないか
絶世の美貌だけど主人公に冷たい母親だし
17作者の都合により名無しです:2014/06/20(金) 19:27:52.90 ID:BXMqpPSQ0
ぶっちゃけ容姿以外の人格的な魅力は皆無だからなぁ劇中みてると>タハミーネ
どこまでも自分の事しか考えられない女って感じ
正確には自分とあともう一人の事しか考えられない、それ以外はどうでもいいって感じか
18作者の都合により名無しです:2014/06/20(金) 19:34:40.96 ID:KZUCTFIc0
庶民にはタハミーネの魅力が分からんだけだろう
イノケンは敵の王族なのに自分の妻にしている
19作者の都合により名無しです:2014/06/20(金) 19:37:51.12 ID:3AiD1h8p0
よってくる男がことごとく自分の外見的魅力に釣られた奴らで、権力づく・武力づくでこっちの意思なんてまるっきり無視して戦利品扱い、
周囲の連中からは妖婦・姦婦呼ばわりされてる人間に多くを求め過ぎじゃないか?
20作者の都合により名無しです:2014/06/20(金) 19:41:23.07 ID:cmggws9R0
初期にギーヴへの報奨金をさらっと値切ってたタハミーネさんは
何かいかにも一癖ありそうな感があって良かった
でも二部になってからは、すごい小者感しか感じないのがちょっと残念
21作者の都合により名無しです:2014/06/20(金) 19:44:06.44 ID:gNmqvzH00
>>18
というより王族とか権力者限定の魅力なんじゃないか。
庶民育ちのナルサスも美貌なのは認めつつも魅力感じた様子ないし
22作者の都合により名無しです:2014/06/20(金) 19:46:08.66 ID:BXMqpPSQ0
>>19
それに関しちゃ同情はするが、かといってアルスラーンへの諸々の態度は普通に酷いからな
1部ラスト付近の流れである程度改善するかと思ったら、2部になってからもっと酷くなったような・・・
23作者の都合により名無しです:2014/06/20(金) 21:44:22.53 ID:cG0D1Q6x0
>>22
アルスラーンの変わりにいなくなった
私の本当の子供は何処でどうしているだろう、
本来なら王女としてなに不自由ない生活ができるのに辛くしてないだろうか、
と思ったら憎くもなるよ。
波乱の人生の中で、生まれてくる子供は心の支えだったろうし。
自分がタハミーネの立場だったら、悪い子じゃないと思っても
アルスラーンに母上なんて呼ばれたくもない。
王妃として、と言われてもなりたくてなった王妃でもないし。

けどもう少し大物感は欲しかったな。
24作者の都合により名無しです:2014/06/20(金) 22:00:37.33 ID:FOHe0kEv0
>>23
本来なら王女として、と なりたくてなった王妃でもない は反するものではないかね
25作者の都合により名無しです:2014/06/20(金) 22:16:17.08 ID:cmggws9R0
>>22
タハミーネのアルスラーンへの態度ってそこまで酷かったっけ?
無関心なだけで、一応王妃から王太子へ示すべき尊重は示してたような
積極的に王太子を蔑ろにしてた国王のほうが印象悪いんだけど…
26作者の都合により名無しです:2014/06/20(金) 22:26:38.40 ID:cG0D1Q6x0
>>24
え、矛盾してるかなあ
愛する娘に不自由ない生活させてやるなら
王妃の身分も悪くないけど
居ないんじゃ意味ないって思ったかなと
27作者の都合により名無しです:2014/06/20(金) 22:34:55.33 ID:BXMqpPSQ0
>>25
尊重してたっていうか単に突き放してただけでは
てか本人自身が「アルスラーンを恨むのは筋違いだとはわかってたけど八つ当たりしてた」といってたわけだし
実際必死にこの後解放軍の頭として頑張っても親父ともどもねぎらいの言葉もなかったような
28作者の都合により名無しです:2014/06/20(金) 22:56:35.29 ID:cmggws9R0
>>27
尊重っていうか、表面的な礼儀は一応守っていたというか
国王みたいに、王太子に臣下の前で恥かかすような言動をしまくったりはしてなかったはず
タハミーネのアルスラーンへの態度が酷いと、二部でも誰かが言ってたけど
個人的にはそこまで言われるほど酷くもないんじゃないかと思ったので…
29作者の都合により名無しです:2014/06/20(金) 22:58:45.38 ID:oeg0UGzP0
>>20
小物どころか登場シーン有ったっけ
30作者の都合により名無しです:2014/06/21(土) 00:32:34.81 ID:tfzJ04eg0
>>29
レイラが出てきたところだろ
エメラルドを恐れて騒ぎになったところとか
31作者の都合により名無しです:2014/06/21(土) 00:38:11.30 ID:ym6Jp+rR0
>>27ねぎらうも何もそもそもパルスが生国を滅ぼした敵国だしなぁ。
パルスには何の愛着も無かろうから、それを解放したってフーンってもんじゃね?
本人は全く望んでないけど抵抗するだけの力もなく無関心・無表情・無視以外に意志の表示が許されなかったんだからまあ仕方ないんじゃないのかね。
32作者の都合により名無しです:2014/06/21(土) 10:36:16.60 ID:uCsimZ0Yi
タハミーネの内心って殆ど描写ないからね
もしかしたら国が滅ぶ前は感情豊かな少女で
ウキウキドキドキしながらカユーマルスとの結婚準備とか
してたかもしれんよ
33作者の都合により名無しです:2014/06/21(土) 12:59:16.64 ID:y0jMnSrJ0
国が滅ぶ前も既に宰相の婚約者だったのに
カユーマルス公が奪って宰相は自害したという不幸が…
34作者の都合により名無しです:2014/06/21(土) 13:19:40.98 ID:/nFPGiV00
そもそも王妃と言う名前でもあくまで略奪品の一部に過ぎないわけで
愛想良くしろっていうほうが無茶苦茶だし

全てを諦めて妖婦悪女と割り切って好き勝手してしまえるほどの
したたかさもない
結局無関心・無表情・無視するしかない感じ
35作者の都合により名無しです:2014/06/21(土) 14:14:40.98 ID:VlUrXdmk0
子供を隠れて探すことも逃げる才覚もない、まあ普通の人なんだろう
36作者の都合により名無しです:2014/06/21(土) 14:34:44.92 ID:uCsimZ0Yi
>>33
あ、バダフシャーンが王様でカユーマルス=宰相と思い違いしてた
(バダフシャーン公カユーマルスなのに
分離してたw)
37作者の都合により名無しです:2014/06/21(土) 16:29:29.29 ID:tVvipyz+0
【原作既読】アルスラーン戦記・荒川X田中【ネタバレ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1373730285/

田中芳樹総合80
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1397324103/
38作者の都合により名無しです:2014/06/21(土) 19:21:34.65 ID:DHqMNCXe0
>>28
アルスラーンの臣下たちからすればタハミーネが冷たい女に見えても仕方ないんじゃね
傍でアルスラーンが母親の事を案じてる姿とか見てきたし、アンドラさんのように罵らなくても14歳の身で重責を背負う事になった息子に優しい言葉もかけないのは事実
アルスラーンの秘密がわかった後にしたって、タハミーネが権力者に己の意思とは無関係で人生を狂わせられたならアルスラーンもある意味同類だし
そんなアルスラーンが真実を知っても国や民のために頑張ったり、タハミーネにも敬愛の気持ちを崩さないのを見てればどっちに好感持つかといえば・・・なぁ
39作者の都合により名無しです:2014/06/21(土) 20:26:39.08 ID:hgNBb4FO0
>>38
バレごめん、
でもアルスラーンが重責を背負うことになったことに、タハミーネの意思は全く反映してないというか
事の発端から、国王達の小細工には大反対だっただろうしさ
初対面時にアルスラーンはもうけっこう大きかったはずだから、全く情も移らないのも理解できる
要は良くも悪くも彼に関心を持たなかっただけで、別に酷いと言われるほどじゃないと思うんだよね
40作者の都合により名無しです:2014/06/21(土) 21:06:21.88 ID:RiuEGV1u0
本当の子供に何もしてやれないのに他所の子供に優しくすることに抵抗はあるだろう
冷たく接することがある種実子への義理立てにもなるというか
41作者の都合により名無しです:2014/06/21(土) 21:37:36.06 ID:DHqMNCXe0
>>39
だからさ、ダリューンたちからすればどっちに好感を持つか、じゃないのって事よ
てかアルスラーンの重責云々はなにもアルスラーンが王宮にくる事じゃなく、残党を率いてルシタニア軍と戦う事ね
アルスラーン本人は自分の生い立ちなんぞ知らず、アンドラやタハミーネを救うために戦ってたのも事実なわけで、真実を知らないダリューンやギーヴが酷い母親だって思ったってしゃあない
秘密を知った後にしても、それでも関係ない国や民のためになる事をしようとし、タハミーネに恨み言も言わないアルスラーンを横目でみてればタハミーネの態度冷たいって思うのがそんなに変か?
42作者の都合により名無しです:2014/06/21(土) 21:42:53.65 ID:/90eZRd/0
荒川版のギーヴはギーヴらしいのに原作と印象違って面白いな
43作者の都合により名無しです:2014/06/21(土) 21:56:23.87 ID:/nFPGiV00
心の強くない人なんだと思う、結局

> 「アルスラーンを恨むのは筋違いだとはわかってたけど八つ当たりしてた」

わけだし、ちょっと位王位に野心野望がある人だったら
まだその方がましだった程普通すぎる人
44作者の都合により名無しです:2014/06/21(土) 21:59:30.96 ID:/nFPGiV00
もちろん他の人が冷たい母親だと思うのも普通だけどね
アルスラーンに対しては気持ちを切り替えて欲しかったと思う
彼はあんなに頑張ったんだし
45作者の都合により名無しです:2014/06/21(土) 22:02:08.09 ID:DHqMNCXe0
まぁどっちかというと異常なのはアルスラーンなんだろうな
お人よしすぎるというか
46作者の都合により名無しです:2014/06/21(土) 23:11:29.65 ID:64bWPucR0
>>45
欲がない、無頓着、
悪く言えば自分自身に対する生が感じられない雰囲気あるよね。

宝剣を取りに行く決意も、自らに課せられた期待と役割を背負ってという感じだし、
自己の欲や意思云々じゃないものな。
まさに公僕の化身。
47作者の都合により名無しです:2014/06/22(日) 00:14:25.85 ID:QMxT4ks60
しまいにゃ最新刊では恋愛感情とか子を残す欲求も捨ててるしな。
せめて相手が生きてれば周囲に認められなくても、人間らしい気持ちを育んでいっただろうに
48作者の都合により名無しです:2014/06/22(日) 00:17:04.68 ID:XO1+cSqB0
【原作既読】アルスラーン戦記・荒川X田中【ネタバレ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1373730285/

田中芳樹総合80
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1397324103/
49作者の都合により名無しです:2014/06/22(日) 00:18:27.24 ID:To9ernfP0
ギーヴは原作よりもクールなイメージだな
冷めた感じでものを見てるところが強調されてる気がする
50作者の都合により名無しです:2014/06/22(日) 01:18:09.23 ID:xrCspidy0
>>48
何でdat落を貼ってんだ?
51作者の都合により名無しです:2014/06/22(日) 06:11:47.72 ID:dtF9x7df0
>>48
板移転&新スレ以降してるからこっち

【ネタバレ禁止】アルスラーン戦記・荒川x田中【別冊マガジン】
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1384063967/

田中芳樹総合81
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1400739993/
52作者の都合により名無しです:2014/06/22(日) 06:13:06.01 ID:dtF9x7df0
間違えた、ネタバレスレはこっちだ
まあ上の原作者スレの方が人いるけど

アルスラーン戦記ネタバレスレ
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1384019855/
53作者の都合により名無しです:2014/06/22(日) 20:53:14.34 ID:0W5v+obW0
どうでもいい。鬱陶しい
54作者の都合により名無しです:2014/06/22(日) 23:44:03.16 ID:XUzFPe/B0
ここはネタバレ禁止スレじゃないだろ
55作者の都合により名無しです:2014/06/22(日) 23:54:30.36 ID:rmOyxXMx0
基本本スレは禁止なのがマナー
56作者の都合により名無しです:2014/06/23(月) 00:05:39.55 ID:8GC3/4Wx0
像の上で戦うってのが全然ピンとこなかったんだが
漫画化に当たってどういう絵にするんだろう
像って大きさ自体はそんな巨大でもないだろ?
57作者の都合により名無しです:2014/06/23(月) 00:06:47.10 ID:8GC3/4Wx0
あ、ゾウってこっちか象
この字いつもごっちゃになるぞう
58作者の都合により名無しです:2014/06/23(月) 00:57:31.10 ID:wF1vgzhb0
>>54
荒川アルスラーンのスレだな
>>52
原作者スレは殺伐としてるな
本屋行ったらコミックスコーナーででっかく展開してたな
前世紀の原作を21世紀の少年向け漫画として世に出すのはよくよく考えると結構なチャレンジではある
59作者の都合により名無しです:2014/06/23(月) 03:21:50.89 ID:UMpgYTpU0
>>56
ロードオブザリングのオリファント戦はでかすぎて参考にはならんか
でもまあ狭い上に動くんだからかなり戦いにくそうなのは確かだな
60作者の都合により名無しです:2014/06/24(火) 12:26:40.28 ID:yoUhgmNv0
象の上でチャンバラするシーンあるの?
昔の戦争の象って今の戦車の役割なイメージ
61作者の都合により名無しです:2014/06/24(火) 15:20:12.48 ID:9ZjYzoeii
>>60
ま、そんなもんだろうな
あんなバカでかいモノが群を為して来たら誰でも逃げ出したくなる
62作者の都合により名無しです:2014/06/24(火) 15:49:25.19 ID:lRqLDAZb0
>>60
どっちかというと倒れた象の上だな
63作者の都合により名無しです:2014/06/24(火) 18:39:53.57 ID:2kL2QaKM0
>>60
戦車は古代でもあったよ
64作者の都合により名無しです:2014/06/24(火) 19:56:36.23 ID:XQWHlCXs0
昔の戦車と今の戦車は使い道?が違うような

象は踏み潰すのが目的じゃないのかね
あと、目線が高いから戦況を見やすいとか?
65作者の都合により名無しです:2014/06/24(火) 20:06:23.95 ID:QtcULFDh0
>>60
作中でも戦象部隊そのものを正面から破ることはできてない
操者を射落とすとか罠とか搦め手で戦力を奪うしかない

まあ水と餌の兵糧バカ食いなので並の兵站じゃ維持できないから
そうそう多用するわけにもいかないみたいだが
66作者の都合により名無しです:2014/06/24(火) 20:32:29.36 ID:eYKnCgvG0
象の上でチャンバラはしないだろうけど弓兵と槍兵の攻撃は効果有り
そして何よりも突撃が強力で敵を蹴散らすことができる。決戦兵器だ
ただ練度の高い強兵には通じず弱点突かれて壊滅するけどね
67作者の都合により名無しです:2014/06/24(火) 22:11:29.61 ID:dLk+yLwY0
さすがに、ネタバレしすぎじゃない?
68作者の都合により名無しです:2014/06/24(火) 22:56:28.91 ID:isS4LUic0
というかシンドゥラ遠征編は「ダリューンがクソ強いんです」を更に強烈に
印象づける為のものだった気がする

ラジェンドラのキャラが予想以上によかったのもあってその後も絡むが、
そうでなければ「ダリューン強いわ、チートだわー」の為だけのお話
69作者の都合により名無しです:2014/06/24(火) 23:14:15.24 ID:WJOQlFRUO
アルスラーンがぶち切れた所が
一番印象に残っている
70作者の都合により名無しです:2014/06/24(火) 23:53:45.39 ID:IpwfJohs0
71作者の都合により名無しです:2014/06/25(水) 01:02:28.86 ID:FfHXEd7z0
>>60みたいな質問するやつもいるから、ネタバレしてる奴だけが一概に悪いとは思わない
72作者の都合により名無しです:2014/06/25(水) 01:08:19.71 ID:Hig5wuzB0
象兵の扱いは現実と近いんじゃないか。勝ち方も負け方も
まあ現実だと中世どころか古代の段階で攻略法生み出されて無力化されてるけど
アルスラン世界ではなんか雰囲気でるんで出してみました的扱い
73作者の都合により名無しです:2014/06/25(水) 13:37:49.32 ID:xVMhzEcd0
象にスタンプされたらひとたまりもないだろう

象部隊が突撃してきたら戦線は崩壊しそう

象に一人で勝てる戦士もいないし
74作者の都合により名無しです:2014/06/25(水) 14:44:56.09 ID:hvQi867f0
象は馬に比べて気難しいらしく、戦場の兵の咆哮や槍の列に怯えてパニック起こすと
反転して味方兵を踏み潰す暴走が度々起こってあまり多用されなくなっていったようだ
2部の駱駝兵もたまに言うことを聞かなくなる砂漠マップ専用ユニットって感じの扱いだったなw
75作者の都合により名無しです:2014/06/25(水) 15:47:09.27 ID:ppFrUzfF0
戦象部隊ってなにかロマンあるな^^;
76作者の都合により名無しです:2014/06/25(水) 18:48:49.77 ID:JX6Df9Ap0
バハードゥルは漫画だとどうなるんだろうなぁ
77作者の都合により名無しです:2014/06/25(水) 19:32:28.13 ID:gZJi4nR40
最後の方でアームストロング姉弟が戦ってた奴みたくなるんじゃないかな
78作者の都合により名無しです:2014/06/27(金) 11:08:08.68 ID:s/MeSqht0
保守
79作者の都合により名無しです:2014/06/29(日) 00:06:00.98 ID:zMP7ZkDv0
早く続き読みたいな。一ヶ月長い。
80作者の都合により名無しです:2014/06/29(日) 00:52:41.32 ID:d22lC1AP0
>>79
こちとら単行本派だから11月まで読めんw
81作者の都合により名無しです:2014/06/30(月) 15:50:32.45 ID:0VeVaTzL0
鋼のバッカニアの顔ってヘルボーイに出て来る不死身のコシチェイのリスペクトなのかな。
そうすると少将がバーバ・ヤガ….
おや、誰か来たようだ。剣の音ウギャー(ザシュ)
82作者の都合により名無しです:2014/06/30(月) 17:22:10.73 ID:4AMrPpyB0
>>81
鋼もヘルボーイも知らんから何言ってるのかさっぱりわからん
83作者の都合により名無しです:2014/06/30(月) 18:58:04.37 ID:z46EwnpO0
夏だからな
そっとしておいてやるのが優しさってもんだ
84作者の都合により名無しです:2014/07/01(火) 12:13:02.80 ID:H/t7MrCb0
今どの辺のお話なの?
85作者の都合により名無しです:2014/07/01(火) 14:16:28.62 ID:8GDb2oAm0
カーラーンが村焼いたあたり
86作者の都合により名無しです:2014/07/01(火) 18:40:55.67 ID:KliRXrr8I
>>80
単行本で読んだほうが読み応えあって面白いよね。

でもあんまり気になるので
先月から本誌買い始めてしまったぜ…orz
87作者の都合により名無しです:2014/07/01(火) 19:41:49.22 ID:4Xq8P8xq0
>>84
まだ1巻の内容も終わってないって感じ
88作者の都合により名無しです:2014/07/02(水) 07:52:20.67 ID:Dky5w1koI
>>80
この漫画きっと単行本で読んだほうが読み応えあって面白いよね。

でもあんまり気になるので先月から本誌買い始めてしまったぜ…orz
89作者の都合により名無しです:2014/07/02(水) 12:05:26.01 ID:hP//9DNPi
>>88
同じくノシ
新キャラが出るたびデザインが気になる!
あのシーンが気になる!で。
アルフリードが楽しみだなー
90作者の都合により名無しです:2014/07/03(木) 14:26:51.18 ID:CT46DSeO0
別冊マガジンのフラゲっていつもどれくらい前に来るの?
91作者の都合により名無しです:2014/07/03(木) 15:27:21.11 ID:I2qbv6Lki
三日前くらいじゃね
関西なら大抵どこでも一日前に入るが
92作者の都合により名無しです:2014/07/03(木) 17:07:21.83 ID:CT46DSeO0
ありがとうバレ見るの楽しみだな
93作者の都合により名無しです:2014/07/03(木) 17:36:13.53 ID:YC6S9eZv0
アルフリードは黒髪のウィンリィで安定じゃないの
少なくともファランギースよりは難易度低そう
94作者の都合により名無しです:2014/07/04(金) 00:20:57.70 ID:SFIgghNX0
この漫画面白いね
何十年も前にこんな面白い原作があることを今頃知った
でも漫画でいいや

ギーヴの「そこの絶世の美女!」で吹いた
95作者の都合により名無しです:2014/07/04(金) 01:13:57.92 ID:aSpdmJFy0
アルフリードは赤毛だからトーン髪のウィンリィだと思う
原作準拠だとずっと頭に布巻いてるだろうがそれはそれでちょっと残念

原作知ってると発売日近くなってもびくびくせずに安心してバレを待てるなあ
銀匙とか水曜発売なのに土曜日から荒らしバレ来るから週の半分以上スレに立ち寄れん
96作者の都合により名無しです:2014/07/04(金) 02:32:58.56 ID:m170iIVr0
>>94
なん…じゅう…
確かにそうだな…
97作者の都合により名無しです:2014/07/04(金) 02:41:34.71 ID:K/gyJntU0
数十年後には老人ホームで「イゼルローンは陽動…」とかブツブツいってるお爺ちゃんが俺かもしれない
98作者の都合により名無しです:2014/07/04(金) 11:35:39.53 ID:RBkbxLiv0
>>97
割と語り合える仲間が周りに一杯いるんじゃないか?
99作者の都合により名無しです:2014/07/04(金) 19:57:08.76 ID:NcGT91FZ0
年取ってから早死にした連中の悪口で盛り上がるんですね。わかります。
100作者の都合により名無しです:2014/07/04(金) 20:37:14.04 ID:kd/P3q6I0
>>96
原作はじまったの1986年とかだからもう30年近いんだよね・・・
銀英伝はキャスト一新して再アニメ化の話もあるが、これはなんかあるのかな他に
101作者の都合により名無しです:2014/07/04(金) 23:10:52.40 ID:paGl3gmk0
組み合わせ的にアニメ化まであるものとしてやってると思う
102作者の都合により名無しです:2014/07/05(土) 01:04:06.44 ID:WNkjNm430
昔は戦争ものやバトル漫画というとアニメ化、ゲーム化がセットだったけど
今はどうなんだろうゲームは需要ないかな
アルスラーンはそれこそファイアーエンブレムみたいにできそうではあるけど
銀英伝はゲームになったっけ?
103作者の都合により名無しです:2014/07/05(土) 01:29:57.15 ID:mbHtwpzt0
>>102
20年くらい前にPCゲームであったのは知ってる。

授業でボレロを聞いたあと、クラスメイトから
「この曲職員室で聞いた」
と聞いてオタ先生の所に突撃した思い出
104作者の都合により名無しです:2014/07/05(土) 10:08:42.71 ID:2STqBI5ji
>>103
ファミコン版もあったよ銀英伝。
ヤンがチート級に強かった思い出。
105作者の都合により名無しです:2014/07/05(土) 11:08:13.32 ID:sofhpLyi0
このすれ40以上が8割だろうな
106作者の都合により名無しです:2014/07/05(土) 11:41:24.84 ID:SFzQDeOW0
友人に貸してた1,2巻が却ってきたので改めて読んでみた。
ダリューンが無双すぐるwww

カーラーンはパルスのためにやった(裏切った)、事情を知ればおぬし
(ダリューン)も自分の行為を責めはせぬと言ったけど、果たしてそうか?
どんな事情があっても、パルス国民を裏切り死者を出し苦しめたこと
には変わりない。カーラーンが気づかないはずないと思うんだが…
(銀仮面は拭いようのない恨みに眩んでわからないし、国民のことは
二の次だからいいとして)
107作者の都合により名無しです:2014/07/05(土) 12:21:54.53 ID:HuzoH3HO0
>>106
「王あっての国家」と考えれば
偽と信じる王が居る状態は、どのような犠牲があっても是正しなければならない
恨みという以前に道義の問題となる
108作者の都合により名無しです:2014/07/05(土) 12:48:37.21 ID:SFzQDeOW0
>>107
なるほど。ヒルメス殿下が(ある意味)本物でよかったな。
偽物のだったらとんだ道化になるところだ。
109作者の都合により名無しです:2014/07/05(土) 14:28:32.20 ID:DIsLR9Wh0
>>102
てかこれも昔ゲームになったぞ、まさしくファイアーエムブレムみたいなSLGでな
まぁゲームとしては簡単すぎだし、話は一本道だったし、機種がメガドライブだったせいでまるで話題にはならんが
110作者の都合により名無しです:2014/07/05(土) 16:55:56.85 ID:Ys070YiF0
ニコニコに動画あがってたから見てみたけど、たしかにFEっぽいな。(まったく面白そうには見えなかったが)
今だとFE型よりも無双型の方が売れそうかな。
111作者の都合により名無しです:2014/07/05(土) 17:50:27.68 ID:frmtWjnD0
>>110
アルスラーン戦記無双って何か語呂が悪いな
そしてダリューンがチートすぎると言われるだろう
112作者の都合により名無しです:2014/07/05(土) 18:30:25.75 ID:M2AN9J9a0
ナルサスが優秀すぎてゲームにならなさそう
113作者の都合により名無しです:2014/07/05(土) 19:55:13.33 ID:cnbTuf1E0
ダリューン    呂布+馬超
ナルサス     諸葛亮
ファランギース  孫尚香

コーエーに頼めばアルスラーン無双できそう
というか、作品内のストーリーで冗談抜きでアルスラーン陣営が無双すぎてw
114作者の都合により名無しです:2014/07/05(土) 21:01:59.76 ID:PyvDkQh/0
ヒルメスモードとギスカールモードを選べるようにすればいい
難易度がハードモードと超ハードモードだけど
115作者の都合により名無しです:2014/07/05(土) 21:34:52.48 ID:Ys070YiF0
ヒルメスモードはどんだけステージクリアしても自軍が負けていく一方じゃねえかww
116作者の都合により名無しです:2014/07/05(土) 22:34:02.36 ID:cnbTuf1E0
“ヒルメス軍、士気低下!”      ドゥーン!
“ダリューン軍団、ザンデを撃破!” ドゥーン!
“ナルサス軍、戦闘技能「伏兵」を発動!” ドゥーン!
開始2分で味方軍団が次々と敗走を始める無理ゲー
117作者の都合により名無しです:2014/07/06(日) 01:54:43.04 ID:zP8LbbWK0
しかしダリューンも言うほど無双じゃなくね
記憶では、インド行った時と中国行った時で計二回ほどタイマンで死にかけてた気がするが
118作者の都合により名無しです:2014/07/06(日) 15:35:02.76 ID:QC0SCLsA0
>>117
シンドゥラでは別に死にかけてない
バハードゥルとの戦いでは相手が相手だったので、その特殊性に戸惑ったが
把握してからは終始計算通りに戦って仕留めてる
絹の国でも「あ、無理、勝てない」と思った銅虎将軍とは、戦ってない
帰国までには戦ったかもしれんが

一部で一番ヤバかったのはタルハーンとの一騎打ちだろう
119作者の都合により名無しです:2014/07/06(日) 19:54:39.63 ID:9EnXl3M10
ダリューンは長剣のイメージだが合戦では流石に槍や戟を多用してたな
鞍の横にスペアの槍を掛けるフックが付いてる鐙を漫画でどう表現するか見たい
120作者の都合により名無しです:2014/07/06(日) 20:09:20.81 ID:WPhZySU70
雑魚相手には無双ゲーだったな
アルスラーンに群がる敵兵を切って切って切りまくったとかいう描写があったような

こんなのが忠誠心マックスで最初から付き従ってるんだから最近のラノベ並みのチート設定
これで一部は面白く描けてたんだからすごい
121作者の都合により名無しです:2014/07/06(日) 20:49:13.63 ID:c/mhoGr90
>>120
個人の勇だもの。
物量戦がきく世界観なら面白くもなる。
二部が「やばい精鋭戦力での勝敗だから
ダリューン無双になりがち
122作者の都合により名無しです:2014/07/06(日) 21:05:22.71 ID:UO6/Rr5l0
>>118
>一部で一番ヤバかったのはタルハーンとの一騎打ちだろう
え、ここが一番なの?
拮抗してたとはいえ相手は死の瀬戸際状態だし、描写的にはわりとあっさりしてるような
123作者の都合により名無しです:2014/07/06(日) 21:11:12.65 ID:kryZDov70
タルハーンは結構接戦だったような
124作者の都合により名無しです:2014/07/06(日) 21:17:50.64 ID:UFm1prhd0
拮抗しているはずのヒルメス相手にはなんか毎回余裕あるよな。
125作者の都合により名無しです:2014/07/06(日) 21:41:25.59 ID:JA6/sA/i0
>>124
ヒルメスは銀仮面で物理的に視野を狭めてるから
そこですでに勝てる気がするんだろうな。
126作者の都合により名無しです:2014/07/06(日) 22:08:36.55 ID:QC0SCLsA0
>>122
タルハーンとは接戦だったと思う
だからダリューンも剣を垂直に掲げて敬意を示したんだし
127作者の都合により名無しです:2014/07/06(日) 23:36:50.17 ID:9EnXl3M10
後はシンドゥラの身の丈3mで痛みを感じないみたいな
フィジカルがチートなタイマンの時に周りが焦った位か
128作者の都合により名無しです:2014/07/07(月) 01:15:09.65 ID:skCqJNaG0
129作者の都合により名無しです:2014/07/07(月) 01:28:08.46 ID:sx3HFyru0
アトロパテネの霧が魔術だってのはわかるが
あの落とし穴も魔術か?
人力じゃキツイだろバレ無いように掘るのは
130作者の都合により名無しです:2014/07/07(月) 05:34:33.24 ID:4L8vNRrG0
魔術が役にたったのアトロパテネくらいで、後は怪物が襲ってくるだけになったな
131作者の都合により名無しです:2014/07/07(月) 05:37:40.21 ID:m+x4ZQRf0
>>129
人力だろ
兵士は何十万人いるんだから
132作者の都合により名無しです:2014/07/07(月) 13:19:20.70 ID:GQgCk0Ot0
兵士は土木作業もするもの、ていうのはルシタニアのネタ元もそうなの?
133作者の都合により名無しです:2014/07/07(月) 13:51:38.30 ID:BclpcWTu0
>>132
軍の宿営地作るにも土木作業は必要
雨水流す濠を掘って、塀を築くのも兵の仕事
134作者の都合により名無しです:2014/07/07(月) 15:17:04.79 ID:5vY6rkQp0
むしろ近代以前の軍隊で誰がそれをやると思うんだ?
135作者の都合により名無しです:2014/07/07(月) 16:08:47.41 ID:GQgCk0Ot0
>>133
ありがとう

>>134
捕まえた地元民に労働させるのかと
136作者の都合により名無しです:2014/07/07(月) 16:15:27.74 ID:mMNc316i0
>>116
挙句の果てに、ダリューンより強い大塚明夫ボイス(旧)のオッサンがラスボスとして待ち構えてるんだぜ…
ラスボスがジャバ・ザ・ハットのギスカールよりはマシだけどさぁ…
137作者の都合により名無しです:2014/07/07(月) 16:40:00.17 ID:J9WUg0NX0
>>135
なるほど
でも捕まえた地元民も兵にさせられたりもするな
138作者の都合により名無しです:2014/07/07(月) 21:59:07.10 ID:JBTNLCx+0
>>121
これからのダリューン無双を見てるとそりゃあカーラーンも計略使って万騎長から降ろそうとするわなって感じw
本人があんなチートな強さの上に軍団の長としての能力もあり、なおかつパルス兵自体強いとなれば・・・
結局降ろしてもああして生き延びてアルスラーンつれて逃げのびたし
139作者の都合により名無しです:2014/07/08(火) 02:03:38.92 ID:TMee1hr70
>>136
イノケンティスじゃなくて?

というか断層は人工じゃなく自然のものだぞw
140作者の都合により名無しです:2014/07/08(火) 02:43:27.73 ID:vbkXBx5U0
斥候=裏切り者が「平地ですヨ?」って報告しただけか

でもパルス側は他に誰もその辺の地形知らんかったのかなぁ
141作者の都合により名無しです:2014/07/08(火) 02:53:59.40 ID:UkMdgr/j0
もうちょっとしたら漫画でもせつめ入るから落ち着きんしゃい
142作者の都合により名無しです:2014/07/08(火) 08:02:39.96 ID:3COrSRQM0
ネタバレより何よりコミックス派を苛立たせるのってこういう言動なんじゃね
漫画版では明記されてない事柄について考察してたら既読派が水を差してくるとか
しかもその言動が普通に不快だわ
143作者の都合により名無しです:2014/07/08(火) 08:30:25.71 ID:InoG2Tlp0
単行本11月まで待てないから、別マガ今月から買おうと思ってるんだけど
全国で9日に発売?地方は遅れる?
ジャンプは遅れないけど単行本は1日遅れる地域です
144作者の都合により名無しです:2014/07/08(火) 08:53:27.03 ID:QTXv0dKR0
>>142
不快がってるのはここでは少数だから諦めろ

既読だけど大昔に読んだからすっかり忘れていた事を
ここで補足して思い出させてくれるのはありがたいわ
145作者の都合により名無しです:2014/07/08(火) 19:57:09.83 ID:8FZtvi9ki
早売り買ってきた!

ファランギースの笛…横笛が良かったな…
146作者の都合により名無しです:2014/07/08(火) 20:10:50.67 ID:tG88Crps0
縦笛なのwww
ずっと横笛だと思ってたw
147作者の都合により名無しです:2014/07/08(火) 20:13:43.87 ID:8FZtvi9ki
>>146
ううんさらに短いホイッスルw

たしかあれ水晶だから、実際には横笛なんて加工は
たしかに無理だろうな
148作者の都合により名無しです:2014/07/08(火) 20:53:17.62 ID:HPsJ06ds0
原作でも小さな水晶の笛ってなってるしな
人間には音聴こえないらしいから犬笛みたいなもんだと思ってたわ
149作者の都合により名無しです:2014/07/08(火) 21:15:42.71 ID:IFOJqL9Q0
そうか、明日発売だっけ

>>145
どこまで話進んだの?
150作者の都合により名無しです:2014/07/08(火) 21:28:53.99 ID:xZudsRmW0
荒川先生って角川版とアニメと昔の漫画からの影響が全くないから
本当に小説の文章読み込んで絵に起こして描いてるんだな

でもダリューン長髪とかファランギースの露出とかは新書版の影響だろうな
新書が挿絵無しだったら良かったのに…
151作者の都合により名無しです:2014/07/08(火) 21:46:26.11 ID:8FZtvi9ki
>>149
ファランギース達ナルサスと合流
ゴロツキに荷物持ちさせたり
北に向かう姿を見せびらかして
カーラーン部隊を山間部に誘い込む
囮になりカーラーンと対峙するアルスラーン
ダリューン参上以下次号

http://m1.gazo.cc/up/8504.jpg
http://m1.gazo.cc/up/8505.jpg
152作者の都合により名無しです:2014/07/08(火) 22:08:22.00 ID:tG88Crps0
>>151
ありがとう
ありがとうございますだ
153作者の都合により名無しです:2014/07/08(火) 22:12:52.34 ID:GemblAz40
戦闘の構図はやっぱ流石だわ
154作者の都合により名無しです:2014/07/08(火) 22:16:46.38 ID:ezic3irq0
>>151
ありがとう!明日が楽しみだ!!
155作者の都合により名無しです:2014/07/08(火) 22:24:18.67 ID:ZNUf6dcq0
アルスラーン襲う時は必ずどこからかダリューンが飛び出てくるのを警戒しないとな。
156作者の都合により名無しです:2014/07/08(火) 22:34:19.17 ID:UkMdgr/j0
警戒しててもどっかから矢が飛んできそう
157作者の都合により名無しです:2014/07/08(火) 22:41:05.89 ID:e6Sr9m7a0
真面目に一部のアルスラーンってどうすれば殺せるんだろう
158作者の都合により名無しです:2014/07/08(火) 22:58:28.38 ID:n+a7xgwV0
>>157
途中仲間とバラバラ三人旅の所が一番狙い目だな
159作者の都合により名無しです:2014/07/08(火) 23:09:18.05 ID:ezic3irq0
>>155
(´・ω・`)アルスラーンに「ダリューン飛出し注意」の看板持たせとけ
160作者の都合により名無しです:2014/07/08(火) 23:11:47.98 ID:JM6nBbRV0
>>155
しかも遠くからはファランギースが狙っているのも気を付けないと
161作者の都合により名無しです:2014/07/08(火) 23:16:50.31 ID:tG88Crps0
>>157
ギランに追放されてぼっちだった時を狙う
162作者の都合により名無しです:2014/07/08(火) 23:27:24.32 ID:ezic3irq0
>>160
(´・ω・`)「矢注意」の札も持たせとけ
163作者の都合により名無しです:2014/07/09(水) 01:41:20.92 ID:0BDWvHp10
ファランギースおっかない アサシンの才もあり?
164作者の都合により名無しです:2014/07/09(水) 03:50:04.12 ID:STop9sWc0
>>160
アズライールもおるで
165作者の都合により名無しです:2014/07/09(水) 05:31:48.61 ID:/lWs5nur0
>>164
上空注意の張り紙もいるなw
166作者の都合により名無しです:2014/07/09(水) 07:32:41.88 ID:gQnys++F0
>>158
自称いい人な遊び人が意外ときっちり仕事してたからなー
子供二人だったら危なかったな
167作者の都合により名無しです:2014/07/09(水) 08:02:25.07 ID:9960pKvP0
あそこのギーヴ好きだな〜
今から楽しみだ
168作者の都合により名無しです:2014/07/09(水) 08:08:32.89 ID:4hiJQsxk0
>>165
鼻からコーヒー吹いた


雑誌読んだ
エラム良い子や
169作者の都合により名無しです:2014/07/09(水) 10:40:39.74 ID:STop9sWc0
今月号、エラムの活躍いいね!>>153にも同意
荒川さん小説を漫画化するのは今回初だよね?
区切りやアレンジ演出いいわーキャラを生かしてる
170作者の都合により名無しです:2014/07/09(水) 11:05:45.08 ID:Ze+txyxw0
今月も面白かった
171作者の都合により名無しです:2014/07/09(水) 12:13:23.54 ID:gQnys++F0
>>169
小説でその時代的な価値観無視で、主人公陣営みんな奴隷解放に諸手を挙げて賛成とか
エラムがいつの間にか親友になってるとか違和感があった所を丁寧に描いてる所もいい

企画を聞いたときは絵柄が合わないと思ってたけど、こんないい漫画化になるとは
172作者の都合により名無しです:2014/07/09(水) 14:07:20.17 ID:Qp0/nMH00
カーラーンはダリューンの事を忘れていたのか勝てる自信があるから登ってきたのか
173作者の都合により名無しです:2014/07/09(水) 14:17:41.30 ID:NVkqh2TI0
何か焦燥してたし、功を焦ったかな?
174作者の都合により名無しです:2014/07/09(水) 15:50:25.48 ID:rCLRSzmYO
功を焦ったのではなくナルサスと合流した一行を逃した部下のミスを
自ら取り返そうとして焦ってるんだよ
王はすでに捕まえたが王太子を放っておいたら軍を率いて反撃されるから
175作者の都合により名無しです:2014/07/09(水) 16:11:31.21 ID:vcw9+bH90
よそよそしかったエラムとの距離が縮まった描写は原作にもあっただろ
176作者の都合により名無しです:2014/07/09(水) 16:49:54.52 ID:CQ0yo9L40
今回は原作の、あの場面にエラムがいない説明がない
ダリューンがカーラーン襲来に遅れる理由に必然がない
ここを補いつつ年少組のキャラを立てているのがうまい
177作者の都合により名無しです:2014/07/09(水) 18:13:44.75 ID:yWOErvr20
でも実際、小説の足りない部分補ってうまく漫画化してると思うよ。
まあ小説がつっこみどころありすぎるんだろうが。
178作者の都合により名無しです:2014/07/09(水) 18:31:01.79 ID:RLdw2O6c0
何故そういう余計なことを言わずにいられないのか
179作者の都合により名無しです:2014/07/09(水) 18:36:43.95 ID:R9QzV8jy0
あの弓矢がエラムのだったってのは良い改変だよな

ところであの局面でも兜を被ってなかったってことは
やっぱり黄金の兜はアトロパテネに転がったままなのか
180作者の都合により名無しです:2014/07/09(水) 18:44:03.39 ID:/lWs5nur0
>>179
あの負け戦で兜なんか一々回収してる余裕ねえよって方がリアリティあるな
181作者の都合により名無しです:2014/07/09(水) 18:49:16.84 ID:eSbMEvP50
荒川さんは原作の要素の取捨選択が上手いよな。
やっぱり漫画を漫画として読ませるセンスが抜群にある人だと思う。
182作者の都合により名無しです:2014/07/09(水) 19:06:12.37 ID:8B6yKE1J0
漫画として普通に読んでて面白いもんな
183作者の都合により名無しです:2014/07/09(水) 19:50:50.28 ID:7E2the0U0
ハガレンでもそうだったけど、殺し合いとかシリアスなストーリーの中で、
ところどころコミカルな絵柄になったり安心して読める
184作者の都合により名無しです:2014/07/09(水) 20:11:19.54 ID:0IULaAySO
少女漫画誌連載の角川版も好きだけど荒川版もおもしろくて毎月楽しみ

ただサーム卿のモブ顔っぷりが尋常じゃないことだけが気掛かり
185作者の都合により名無しです:2014/07/09(水) 20:36:57.92 ID:4t6eywLK0
アルスラーン殿下の何がいいかって
囮になるだけじゃなくちゃんと敵の頭数を減らしてるんだよなあ
味方少なすぎて己で身を守らなきゃ殺されるってのはあるがw
それでもこの年齢の王侯貴族で戦場で自分の身を敵前に晒せるって凄いと思う
ヘタレだったらどんなに自陣少なくてもダリューンの後ろから出てこないだろ
186作者の都合により名無しです:2014/07/09(水) 20:53:50.18 ID:eSbMEvP50
ダリューンやナルサスを頼りにしてはいるけど、自分ができる範囲のことは自分でしようとする王子だからな。
彼らに見限られないような君主になろうとしてる部分もあるし。
187作者の都合により名無しです:2014/07/09(水) 22:02:14.19 ID:ssOpsQnX0
一部の人はそれが気に入らないみたいだけどね
アルスラーンは人なんか殺さない!とか抜かしてた人
前にいたよね
188作者の都合により名無しです:2014/07/09(水) 22:02:24.95 ID:Tj4Jgmns0
>>181
今月読んで改めて感心したわ
オリジナルの入れ方も上手いし良い
189作者の都合により名無しです:2014/07/09(水) 22:04:32.56 ID:VXIFxpF90
アルスラーンは周りが化け物だらけだから霞むだけで、腕っ節も並よか強いからなぁ
190作者の都合により名無しです:2014/07/09(水) 22:08:19.43 ID:/lWs5nur0
>>187
小説でも最初の章の初陣で見事一人仕留めてるのに?
どこの世界のアルスラーンを読んだ人なんだろう・・・
191作者の都合により名無しです:2014/07/09(水) 22:18:09.83 ID:S4MrIi4V0
一対一なら中程度の腕の兵士よりは強いよね
周りが一騎当千なだけやも…
192作者の都合により名無しです:2014/07/09(水) 22:46:07.41 ID:aHTBZNYw0
この漫画はキャラが戦場でちゃんと兜を被ってる所がいいな
193作者の都合により名無しです:2014/07/09(水) 22:56:11.14 ID:hC87hI3a0
かぶとをかぶっとる…

なかなか韻を踏んだ良き名でござるな
194作者の都合により名無しです:2014/07/09(水) 23:26:17.19 ID:KSRKSJ7Q0
>>190
アニメの世界に住む人じゃないかな

鈍器買ってきた。
アルスラーンが兜をかぶっとらんのは、夜自分の身を囮にするには
兜で顔が隠れてたらわかりづらいからではなかろうか。
エラムは殿下の友人としてはまだまだ表情が硬いな
今から軟化していく過程が楽しみ。
上でも言われてるけど、ファランギースはアサシンの過去でもあるのか!?
195作者の都合により名無しです:2014/07/09(水) 23:35:59.84 ID:VXIFxpF90
上で黄金の兜の話があって思い出したが、確かアルスラーンの黄金の兜をもってるルシタニア兵にダリューンが
どこで拾ったかを尋ねるってのは確か漫画オリジナルだよな?
原作小説だとシャプールの部下とダリューン一人で会って、アルスラーンの行方を聞くって話だった
黄金の兜はダリューンが駆けつけた時までかぶったままだったはず
196作者の都合により名無しです:2014/07/10(木) 00:46:25.51 ID:2k+CgrQT0
アルスラーンがもつ看板
 「ダリューン飛出し注意」
 「矢注意」
 「上空注意」
 「宮廷画家デッサン注意」
197作者の都合により名無しです:2014/07/10(木) 01:01:34.32 ID:RuwpKkLF0
>>196
最後が一番えぐいじゃないですかやだー
198作者の都合により名無しです:2014/07/10(木) 02:31:33.95 ID:mHDA4mE60
>>184
えっ、荒川サームの顔渋くてかっこいいと思うんだが
199作者の都合により名無しです:2014/07/10(木) 02:54:21.54 ID:ku/M0+e90
サームは生真面目な雰囲気がすげー出てる
モブ顔じゃないよな
200作者の都合により名無しです:2014/07/10(木) 03:07:37.67 ID:gIMZUfpp0
なによりも馬から飛び降りながらルシタニア兵ぶった斬るところがマジでかっこいい
パルス兵強すぎだわ
201作者の都合により名無しです:2014/07/10(木) 07:17:15.97 ID:LxlA6OBH0
>>200
あのサーム超カッコよかったな

万騎長12人全員あのくらいの個人の武勇と、集団の指揮官としての能力が
あるんだろうからパルスの強さが恐ろしい
202作者の都合により名無しです:2014/07/10(木) 08:50:11.08 ID:p2q4z9iZ0
荒川版はサームとモンフェラートのデザインが好きだな
カーラーンの息子も期待してる
203作者の都合により名無しです:2014/07/10(木) 09:36:07.22 ID:IBYTOhAI0
モンフェラートいいよね
原作でも好きだから嬉しい
204作者の都合により名無しです:2014/07/10(木) 12:15:50.03 ID:BJeeNkFU0
今月はエラムがすごくよかったー
こういう原作深める(もしくは穴を埋める)オリジナルならどんどん来い
205作者の都合により名無しです:2014/07/10(木) 14:28:38.76 ID:LxlA6OBH0
エラムは有能だなー

アニメ映画ではただの賑やかし要員の子供キャラだったけど、
ナルサスの弟子だし思慮深いキャラだよな
206作者の都合により名無しです:2014/07/10(木) 18:09:27.98 ID:UZpj+Oxb0
>>205
そういえば映画のエラムは不遇だったな
なぜか裸足で原作より子供っぽいキャラにされてた

カーラーンも何の葛藤もない俗物っぽい小物だっだし
脇キャラの背景説明を省いて時間内にまとめたかったんだろうな
207作者の都合により名無しです:2014/07/10(木) 19:48:02.70 ID:sAkCK+ZA0
荒川アルスラーンは年相応にメンタルギリギリでいいな
208作者の都合により名無しです:2014/07/10(木) 20:00:40.50 ID:wClJWH8e0
アルスラーンを描いたナルサスの肖像画って、百年後には「蛇王ザッハーク」とかタイトル間違えて飾られてても不思議じゃないよな。
209作者の都合により名無しです:2014/07/10(木) 20:06:04.12 ID:RScAotLZ0
>>208
絵画として飾られるのは無理なレベルなのではないか。
210作者の都合により名無しです:2014/07/10(木) 20:08:03.75 ID:mHDA4mE60
>>208
生命力が吸い取られるのでザッハークより危険です
211作者の都合により名無しです:2014/07/10(木) 20:17:36.06 ID:iy/NGM+P0
>>207
それが成長して人間味ない完璧な公僕になるんだな。どう描くのか。
212作者の都合により名無しです:2014/07/10(木) 22:30:58.12 ID:pApzi2D40
>>211
アルスラーンはあの世界の人身御供みたいな存在だと思うが荒川漫画はそういう有り様に否を唱える傾向があるから読めないな
213作者の都合により名無しです:2014/07/10(木) 23:19:24.98 ID:wClJWH8e0
まあ原作だとだんだん気の毒な人になっていってるからな。
マンガはそこまでいかないだろうから、キャラ自体は変わらんと思うが。
214作者の都合により名無しです:2014/07/10(木) 23:23:14.66 ID:JRFi+8X30
なんかみんなもうそんな話し合ったなー程度だな
215作者の都合により名無しです:2014/07/10(木) 23:31:27.04 ID:iy/NGM+P0
しかしいかんせん文字の多い漫画だな。

原作未読で荒川漫画読んだ第一印象。
原作読破後、改めて読んだ二回目。
やっと細かな表情や長い台詞に目が行く様になったが、やはりこれは辛いて。

やはり小説台詞まんまを一コマ台詞に収めるのはなぁ。
216作者の都合により名無しです:2014/07/10(木) 23:36:20.21 ID:mHDA4mE60
>>215
これでもかなり減らしてるけどな
ていうかもっと文字の多い少年漫画はいっぱいあるし
217作者の都合により名無しです:2014/07/10(木) 23:41:02.06 ID:IBYTOhAI0
コナンに比べればマシ
218作者の都合により名無しです:2014/07/10(木) 23:50:08.76 ID:iy/NGM+P0
>>217
コナンは推理台詞とストーリー台詞はっきり分かれてるからな。

ギーヴの地下道アクション回は漫画の良さが出る。
ナルサス絵ギャグ回とファランギースギーヴ漫才は活字台詞ならではのテンポの良さがあるから、漫画だとテンポ悪くなってるなぁと思う。
219作者の都合により名無しです:2014/07/11(金) 00:21:47.87 ID:LqD5SoMM0
>>213
1部完結までやるんだと思うが原作がスタート時から2部を含めた構成を名言して完結に動いてる以上無視はできんと思うのよ
2部以降を読んでおそらく原作者の頭の中にあるラストを知った上でどうまとめるのか
今のところ漫画の出来が漫画単体でみていいものなだけにもったいないものになって欲しくないなと
220作者の都合により名無しです:2014/07/11(金) 00:40:14.40 ID:ojV+3+4p0
原作者の頭の中にあるラスト知ってるとまで言い切るのはちょっと…
221作者の都合により名無しです:2014/07/11(金) 00:41:29.93 ID:LK8P7CLE0
>>218
自分はコミックス派なんで別マガの事言ってるなら先に謝っておくが、
最初のナルサス絵ギャグ回は上手く漫画化したなと思ってるぞ
222作者の都合により名無しです:2014/07/11(金) 01:17:33.38 ID:5iJf4fZY0
>>220
言い切ったつもりはなかったがすまん
223作者の都合により名無しです:2014/07/11(金) 01:32:51.60 ID:GRZYL7sg0
ナルサス絵ギャグは悪くなかった。この先は大人がからかう番だな
上にでてた映画版エラムだけど、映画版を見たことはないが
アルフリードに完全に持ってかれてるところがありそうだったので
荒川版はどちらも応援できそうなのが期待できる

連載1年経ったけど何年構想なんだろうなあ
連載掛け持ち承知の上だが、ページ数もっと読みたいんよ
224作者の都合により名無しです:2014/07/11(金) 05:36:25.56 ID:rTyEGB1E0
アルスラーンは少年漫画らしく、決められたレールに乗るのではなく
自分で選択して生き方を決めるみたいに前向きに描くと予想してる
原作でもそうだったし

2部では選んだのが重すぎる道になってるけど
1部で終わりなら希望に満ち溢れたエンディングになりそう

漫画版の終わり方決めてあるって対談であったけど
大筋は変えようが無いしどこを変えるんだろうか?
225作者の都合により名無しです:2014/07/11(金) 06:07:53.90 ID:2m4j7AAy0
終わり方決めてある=第1部で終わらせる でしょうな
226作者の都合により名無しです:2014/07/11(金) 07:01:02.66 ID:TOCokCdH0
>>223
月刊誌なのにページ数は週刊誌みたいだよな
アル戦のためだけに別マガ買ってるからもう少し増えてほしい

銀の匙が完結したら増えるかな
227作者の都合により名無しです:2014/07/11(金) 07:40:27.45 ID:TOCokCdH0
今のところルシタニアの子供の扱いが原作との一番大きな違いだから
あの子供をエンディングまで絡めるのかも
228作者の都合により名無しです:2014/07/11(金) 08:48:20.33 ID:1YV306vx0
銀の匙は月2回掲載程度にペースダウンしてるからな
もう展開は締めに入ってるらしいけど、スレは休載とネタ切れで過疎り始めてる

アルスラーンの掲載ページ数が増えるかどうかは、別マガ編集の思惑もあるだろうからわからんね
229作者の都合により名無しです:2014/07/11(金) 09:00:59.92 ID:gNSwYIoU0
働き過ぎで病気にでもなったら困るからそこそこでいいや
230作者の都合により名無しです:2014/07/11(金) 09:18:38.48 ID:t1blw+Wv0
だな。アル戦は楽しみだけど気長に待つよ、自分も。
231作者の都合により名無しです:2014/07/11(金) 12:29:38.46 ID:6Grpuon30
ファランギースの襲撃が成功してたら、この物語終わってたな
232作者の都合により名無しです:2014/07/11(金) 12:38:38.77 ID:0m3mzUwai
まああれで死ぬような腕ならそもそも物語が始まってない
233作者の都合により名無しです:2014/07/11(金) 14:43:45.88 ID:WQ4PJU4Q0
剣の火花で相手の顔が見えたって確か原作でそうだったよね
ちょっとうれしかった
234作者の都合により名無しです:2014/07/11(金) 17:07:41.77 ID:1v1G7a750
漫画版じゃファランギースを見て性に目覚めるアルスラーンを描いてほしい
235作者の都合により名無しです:2014/07/11(金) 17:21:48.27 ID:B3XY/8Bz0
さすがに原作の聖人君子から離れすぎるような
236作者の都合により名無しです:2014/07/11(金) 17:25:24.89 ID:WQ4PJU4Q0
でも確かにこんな状況とは言えあの恰好を見て何も思わないのは
237作者の都合により名無しです:2014/07/11(金) 17:42:47.25 ID:LK8P7CLE0
アンドラゴラスが宴とかで踊り子に舞わせたりしてるの見慣れてるんじゃないか?
タハミーネ一筋でも外国の賓客とかもてなしたりする際そういう女性が要るだろう
238作者の都合により名無しです:2014/07/11(金) 17:51:25.83 ID:UVPaU6Yu0
>>236
タハミーネのエロい体を見て育ったからエロさには耐性が出来てる。
239作者の都合により名無しです:2014/07/11(金) 17:57:46.22 ID:dWIX1zxi0
また漫画化されてるんだね。評判良さそうだから読んでみようかな。
原作も最新刊出てたんだ。なにせあの子がいなくなっちゃったから悲しすぎてな・・・。
240作者の都合により名無しです:2014/07/11(金) 17:59:25.03 ID:rTyEGB1E0
>>238
タハミーネもかなりエロイ格好だよな
胸から腰まで体のライン丸見えだし切れ込み入ってるし

女官は露出してないからタハミーネの好みか
241作者の都合により名無しです:2014/07/11(金) 19:05:45.91 ID:YMvB5DHs0
>>240
あるいはバダフシャーンの民族衣装か
242作者の都合により名無しです:2014/07/11(金) 22:26:30.81 ID:d/62En5I0
傾国の美女の表現に露出が必要だったんだろ
243作者の都合により名無しです:2014/07/12(土) 00:00:31.57 ID:QONbhCOa0
原作のアルスラーン聖人君子を通り越して人間味足りないレベルまで行ってるしな
ファランギース見て性に目覚めるとこまで行かなくても多少は反応してほしい
244作者の都合により名無しです:2014/07/12(土) 00:11:42.33 ID:dwwXapaA0
あんなに良い子でがんばってるのに、原作のアルスラーンそんなことになってんのかよ…
245作者の都合により名無しです:2014/07/12(土) 06:22:22.80 ID:8GJX6gQZ0
>>243
2部でずっと内面描写なかったけど最新刊で何回も弱音吐いて
可哀想になったけど人間味は感じた
246作者の都合により名無しです:2014/07/12(土) 10:18:19.19 ID:VH4QfTQm0
王宮に住んでてそれなりの歳になったら
周りの召使いの娘とかに手をつけるやろ普通
247作者の都合により名無しです:2014/07/12(土) 10:51:20.31 ID:VH4QfTQm0
>>157
戦場ではダリューンと言う壁が
ジャスワント加入後はアルスラーンに常に張り付いて壁追加

平時に闇討ちしようにも宮廷画家か巫女に察知されるか
夜も徘徊してる遊び人に見つかって撃退される

ほんまやっかいなパーティやで
248作者の都合により名無しです:2014/07/12(土) 10:58:17.88 ID:BgsWGiRH0
>>246
戦死した遺族の雇用とかでアルスラーンの代の宮中には
おばさんとおばあさんしかいないはず
249作者の都合により名無しです:2014/07/12(土) 11:03:48.78 ID:0aGHyEVe0
一応いくらか居るんでね若い子
貴家の第一子以降あたりが

エラムが意図的に遠ざけてそうだけど
250作者の都合により名無しです:2014/07/12(土) 11:53:07.36 ID:vHq9R0Wi0
アルスラーンて何が楽しくて生きてるんだろう
251作者の都合により名無しです:2014/07/12(土) 11:53:21.49 ID:X3fEAMLO0
女っけ無いことを家臣は心配してそうだから
わざわざ遠ざけることをするとは思わないが…
しかもなぜエラムが

2部のアルスラーンは確かに人間味ないよな
個人的に創竜伝の余が単独主人公になったような印象
252作者の都合により名無しです:2014/07/12(土) 12:20:27.34 ID:5DeUtrE80
>>250
良い国を作らなきゃ良い国を作らなきゃ良い国を作らなきゃ良い国を作らなきゃ逃げちゃダメだ
253作者の都合により名無しです:2014/07/12(土) 12:27:33.93 ID:rvuCWlX10
スレ違いもいい加減にしろ

田中芳樹総合82
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1403712489/
254作者の都合により名無しです:2014/07/12(土) 13:00:35.41 ID:Vt0RFwau0
月刊なんだから話題がないんで、
別によくね?過疎るより
255作者の都合により名無しです:2014/07/12(土) 13:07:55.28 ID:BgsWGiRH0
>>250
城下へのおしのびと色んな種類の果物を食べることを楽しみに生きてるらしい
あと国民の幸せ

聖人すぎる…
256作者の都合により名無しです:2014/07/12(土) 14:06:37.02 ID:YHaWc8Zd0
>>254
せめて漫画版に絡めて話をしようや
しないなら原作者スレでやればいい
257作者の都合により名無しです:2014/07/12(土) 14:14:17.24 ID:0ZT0KwxY0
ということは
この後の展開でギーヴがアルスラーンとエラムの護衛をする事になり、
エラムの窮地に引き返すアルスラーンを見て心動かされ
以後アルスラーンに付き従う決心をする

なんてことも書かないほうがいいな
258作者の都合により名無しです:2014/07/12(土) 14:15:48.22 ID:sKQMaplT0
腐ってんな〜
259作者の都合により名無しです:2014/07/12(土) 15:28:03.65 ID:V+w0Kokr0
>>245
>>255
なんやそれ健気を通り越してかわいそうになってくる
幸せになってほしいなあ

>>233
そうそう
漫画としても自然に見えたし、緊迫感があっていいよね
260作者の都合により名無しです:2014/07/12(土) 17:53:15.06 ID:8GJX6gQZ0
>>179
> ところであの局面でも兜を被ってなかったってことは
> やっぱり黄金の兜はアトロパテネに転がったままなのか

原作読み返してみたら、場面場面で黄金の兜が光を反射した〜とか出てくるから
ダリューンが回収してて、今後出てくるかな?

でも、漫画だから主人公の顔がはっきり見えた方が見栄えがいいかな
261作者の都合により名無しです:2014/07/12(土) 18:36:17.84 ID:+RJg1W/y0
>>260
ペシャワールまで行けば新しいの手に入れられそう
常に戦準備してるんだし、王族の戦装束も代えの一式くらいないかな
アルスラーンに合うサイズがあるか知らんが
262作者の都合により名無しです:2014/07/12(土) 23:41:01.27 ID:X32KwPA70
年相応なアルスラーンの姿は見てみたい
エラムと一緒に河原にエロ本拾いに行くエピソードとか
263作者の都合により名無しです:2014/07/12(土) 23:48:45.96 ID:vHq9R0Wi0
普通の14歳は王族なんて嫌だ嫌だと駄々こねそうだがそういうの無いよね
二年間でよくマナーや剣術が身についたな
264作者の都合により名無しです:2014/07/13(日) 00:35:40.62 ID:iMy5x1560
アルスラーンはどんなに諌めてもお忍びで変装して市場をブラブラする癖だけは直らなかった
そりゃあまあそれ位はしないと楽しみがないよねえ
265作者の都合により名無しです:2014/07/13(日) 01:54:05.44 ID:Pk1TOJa/0
町で暮らしてた期間が長いからなぁ、アルスラーン。
王宮よりも城下町の方が家や庭って感じで安らぐのかもね。
266作者の都合により名無しです:2014/07/13(日) 10:30:46.50 ID:OPcPYUOZ0
本当は平和に優しい人たちに囲まれて生きていけたはずなのに、周囲の大人たちがよってたかって人間としての行き方を取り上げた話だからな。
267作者の都合により名無しです:2014/07/13(日) 14:30:20.27 ID:3w1Mpyew0
そうだっけ?
自分の意思だったような
268作者の都合により名無しです:2014/07/13(日) 14:38:17.89 ID:/07GPkzO0
まあ、市井で暮らしていても、ルシタニア軍に殺されていただろう
269作者の都合により名無しです:2014/07/13(日) 14:45:32.15 ID:KTsBHmHg0
>>267
王にになるって自分で決めたけど、あの時点でもう一般人に戻る道はなかったし、
王になるか死ぬか出家するかの3択だったな

出家しても殺されそうだし、王か死かの2択か
270作者の都合により名無しです:2014/07/13(日) 15:51:07.35 ID:k5pBHsHZ0
>>262
わざわざエロ本なんて拾いに行かんでも、ファランギースさんで抜けばいいやん
あの人殆ど裸みたいな服装だし
271作者の都合により名無しです:2014/07/13(日) 19:14:09.91 ID:Z6Yo3M8q0
>>269
首都が占領されて大虐殺されてる状況で、意味あるのか
その問題設定は。
ルシタニアに逆らえば一般人でも殺されるだろ。
272作者の都合により名無しです:2014/07/13(日) 19:23:17.08 ID:KTsBHmHg0
>>271
原作7巻のアルスラーンの決断シーンを想定してた
王が嫌だと言えばダリューンが主人公抱えて国外逃亡もありな状態
漫画スレだったな。すまん
273作者の都合により名無しです:2014/07/13(日) 20:25:00.27 ID:S1ni6xzm0
>>260
シンドゥラ遠征時にも新年に泉の水と酒を兜に湛えて飲む行事ってのもあったよね
まあその描写は漫画に必要か分からないけど
なんにせよこの先本格的な戦闘時は必要じゃないかな
かぶってなきゃ危なすぎるw
274作者の都合により名無しです:2014/07/14(月) 02:28:05.14 ID:/xlMyJ+40
いまさらながら今月号…
  崖の上に王子発見 !
→ 絶壁を上り始める兵士
→ 我々は罠にはめられた
の展開がどうにもしっくりこない。あんな崖上れないだろw

普通なら崖の上に通じる道に罠が仕掛けてあって、近づこう
とする兵士が次々とやられる、になりそうなもんだけど。
小高い丘程度では漫画的に見栄えがしないからだろうか…。
275作者の都合により名無しです:2014/07/14(月) 04:59:03.15 ID:h4/jzs/n0
のんびり回り道してる間に逃げられるだろアホか
276作者の都合により名無しです:2014/07/14(月) 05:12:38.48 ID:Nq2Fjhl70
のんびり崖登りしてるほうがよっぽど逃げられる気がするが
277作者の都合により名無しです:2014/07/14(月) 07:16:57.00 ID:Ul5/c0Js0
崖は裏側からならなだらか、とか良くあるじゃん。
あとあの少人数だとなかなか細工も難しくない?
軍師の事だからもともと土が崩れやすい崖とか、見た目ギリ上がれそうだけど
実は上がりにくい崖とかをちゃんとえらんでそう。
278作者の都合により名無しです:2014/07/14(月) 08:22:48.12 ID:PkP6QHS20
漫画買って読んだ。11歳のアルスラーンが奴隷制度に何の疑問も持ってないのが新鮮だったわ。
そりゃそーだよね、そういう環境の中で育ってりゃ疑問に思うはずがない。うまい導入だと思った。
ルシタニアの少年兵を最初に出してきたってことは1部で完結と見ていいのかな。そうすればラストと呼応するし。
279作者の都合により名無しです:2014/07/14(月) 08:32:40.17 ID:pn1veraB0
>>278
あれは良改変だよな
原作は奴隷解放=正義で、王族の主人公も代々貴族の部下もみんなすんなり賛成して
ものすごい違和感だった
古代設定なのにそこだけ現代的価値観の登場人物たち……

ルシタニアの少年兵は原作では大きな流れに飲み込まれて無力な感じだったので
もう少し活躍するといいな
280作者の都合により名無しです:2014/07/14(月) 08:48:12.15 ID:PkP6QHS20
ルシタニアの少年兵やエラムといった同世代の子と交わることによって、少年らしくたくましく育って欲しいね。
最初に出てきたいたずら3人組が、大きくなったら絶対に殿下を守ると言ってたのも良かった。
大人にばかり囲まれてるせいか、原作のアルスラーンは老成しすぎに思うんだ。
281作者の都合により名無しです:2014/07/14(月) 08:59:12.81 ID:EmTlh+6F0
子役タレントみたいだよな
282作者の都合により名無しです:2014/07/14(月) 10:50:49.06 ID:4csGXSxn0
原作は俗っぽさが抜け落ちてるもんな。
ずっと王宮で育ってきたと錯覚するレベルで。
責任感とかもあって早めに順応したとも取れるし、それはそれで良いんだけど。
283作者の都合により名無しです:2014/07/14(月) 11:36:07.21 ID:pDLLoXZd0
多分小説では聖人君子な殿下でも楽しめるが漫画ではそうはいかない気がする
活字と絵ではやっぱり受け取り方が違ってくるんだよな
284作者の都合により名無しです:2014/07/14(月) 14:06:30.64 ID:DSJKPMkx0
少年漫画だしね
聖人君子で仙人みたいな主人公だと苦しいだろう
285作者の都合により名無しです:2014/07/14(月) 19:30:36.36 ID:mw5plZXh0
別冊とはいえ「少年」マガジンだから、少年読者が感情移入できそうな主人公にしないといけないしな
286作者の都合により名無しです:2014/07/14(月) 20:21:34.14 ID:YCgTZ9/bO
今のとこアルスラーンもエラムもダリューンも実にいい少年マンガキャラになってると思うよ
このまま荒川節で進んでいってほしい
287作者の都合により名無しです:2014/07/14(月) 20:22:47.77 ID:banYNsnW0
>>285
最近の"少年"雑誌にしてはバカスカ人が死ぬ雑誌だ>マガジン
まあジャンプがあんだけのことが起きて死人が出なさすぎなんだが
288作者の都合により名無しです:2014/07/14(月) 22:39:15.54 ID:pDLLoXZd0
>>287
人が死ぬから評価してるわけじゃないけどね俺は
死なないジャンプも好きだし
そもそも原作の死なせっぷりにはブーイングだらけだからな
289作者の都合により名無しです:2014/07/14(月) 22:59:17.18 ID:1ck3dYaZ0
最近は虚淵という脚本家が話題に乗ってから、ずいぶんと人が死ぬ展開が許容されてる感じはする。
まどかマギカがそういう需要を地ならししたから進撃の巨人がヒットしたという意見もあるし、そういう人が死ぬ死なないの
議論も、最近は流れが変わりつつあると思うがな。
290作者の都合により名無しです:2014/07/14(月) 23:01:00.36 ID:PkP6QHS20
そうだそうだ!あの人を死なせたのだけは許さないってか脱力しちゃったよ。

ギーヴがタハミーネからシャプール射殺の謝礼をもらう時の、タハミーネの台詞がそのままで良かった。
アニメでの台詞は微妙に改変されていて、タハミーネがただの吝い人になっちゃってるのが残念だったので。
291作者の都合により名無しです:2014/07/14(月) 23:14:15.88 ID:X42KpH0L0
虚淵が出る以前から普通に死ぬ展開は広くあっただろう
アニメーションにかかわらずに
そもそも虚淵脚本ってそんなにバタバタ死ぬ脚本ではない…
292作者の都合により名無しです:2014/07/14(月) 23:26:06.69 ID:EmTlh+6F0
皆殺しと言えばイデオンだな
293作者の都合により名無しです:2014/07/15(火) 00:01:21.65 ID:wvh0CiWc0
アルスラーン14歳とエラム13歳に原作通りの世界観で当たり前に人殺しさせているのをもし再アニメ化があるならどうすんのかなとは考えたな
角川映画版は殺しをさせない改変が入ってる
294作者の都合により名無しです:2014/07/15(火) 03:25:14.93 ID:WFFWm73R0
ぜひ売れたハルボゼのように弾ける脳漿を表現してもらいたい
シグルイのうどん玉に匹敵する表現だと思うわ
295作者の都合により名無しです:2014/07/15(火) 04:27:31.29 ID:cqSi/beFi
グロは規制大丈夫かね
296作者の都合により名無しです:2014/07/15(火) 05:31:43.18 ID:ATApZTyj0
>>295
進撃レベルならおkでしょ

原作からしてそうだからだけどリアルに斬って殺すからハガレンよりエゲツないなw
でもそこを頑張ってほしい
297作者の都合により名無しです:2014/07/15(火) 05:38:04.62 ID:/9WE+n380
>>293
最近のアニメ深夜枠だから大丈夫だろ
298作者の都合により名無しです:2014/07/15(火) 07:50:08.69 ID:wvh0CiWc0
>>297
作中で実年齢が明言されたローティーン
殺傷対象が人外でない普通の人間
刃物による直接攻撃

この辺深夜枠でもボーダーじゃないか?
299作者の都合により名無しです:2014/07/15(火) 08:19:27.44 ID:/MqXKvlM0
>>297 >>298
そんなのアニメより過激な実写の時代劇の初陣だってそうなんじゃね?
元服、初陣が今でいえば未成年の中高生ってことは多いぞ
中の人はどう見ても子供には見えない成人だったりするが…

子供のショッキングな場面なら浅井長政の息子とか豊臣秀頼の息子とか、
幼い子供の処刑シーンもあるしな
300作者の都合により名無しです:2014/07/15(火) 08:22:33.99 ID:Ubsy3Ldq0
まあ一介の視聴者が気にすることではないな
301作者の都合により名無しです:2014/07/15(火) 08:24:01.25 ID:ATApZTyj0
だから同じ掲載誌の進撃を比較対象にすると
エレンとミカサは9歳で強盗犯を刃物で殺害してるよねっていう
それが王侯のアルスラーンと同等に語れるかは別として(つってもこっちだって戦争だし)
アニメの心配するならそれこそ荒川漫画でやってることくらいは基準でいいんじゃないの
エラムなら攻撃援護くらいでもまあ
302作者の都合により名無しです:2014/07/15(火) 08:30:42.46 ID:/MqXKvlM0
>>298
殺傷対象が人外でない人間といっても、
侵略者な上に異教徒は人間扱いせずに虐殺しまくってる敵兵だし、
普通の人間というか悪い人間なんじゃね

>>278
アルスラーンはそういう環境といっても、
市井でジプシーの子とも遊ぶほど庶民と接しながら中で育っているから王侯貴族的な育ちじゃないし、
やっぱり市井で育ってナルサスが若い頃から奴隷解放を考えていたのを考えれば、
アルスラーンとナルサスのような庶民育ちのキャラは疑問を持っていて
奴隷解放に賛成したのは違和感を感じなかった
303作者の都合により名無しです:2014/07/15(火) 08:34:00.97 ID:slC6HSMv0
NHKでキングダムやってんだし人殺し描写は大丈夫でしょ
304作者の都合により名無しです:2014/07/15(火) 09:02:31.22 ID:Xo2nBgRm0
>302
そういう環境っていうのは王侯貴族的な育ちという意味じゃなくて、社会全体が奴隷がいて当たり前というか
奴隷=虐げられているというイメージよりは、奴隷=飼い犬みたいな感覚で育ってるんだろうなと思って。
奴隷でいれば食うには困らないという単純な感覚でいるでしょ。差別しているという意識すらない。
言ってることはめちゃくちゃだけど、ルシタニアの少年兵が言った全く別の価値観というものが奴隷解放の
一つのきっかけになるという導入はうまいなーと思ったのよ。
305作者の都合により名無しです:2014/07/15(火) 10:04:11.13 ID:ATApZTyj0
>>303
キングダムも戦ってたな、ショボ3Dで残念だったけど
どうせ玉座など血で贖うものだってどこぞの王も言ってる
王都奪還モノって君主が覚悟して対峙してこそ意味があると思うんだよね

ナルサスは、責任ある立場は嫌だからアルスラーンに背負ってもらうとか言ってたけど
臣下が倒しまくった道を身を汚さず歩くのもなあ…
少年漫画としては絵にならんし、卑怯にも映るし、そうやって王になっても後々苦しい気がする
306作者の都合により名無しです:2014/07/15(火) 10:44:40.24 ID:ugSzLhnA0
>>302
敵味方どうあれ末端兵士の時点でこの人らにも親兄弟が…的な考えが頭に浮かぶ人は多い

昨今の戦記もの漫画は読者が感情移入しやすい貴種流離譚含む成り上がりかファンタジー要素で現代視点キャラを持ってくるのが主流で終始王侯サイドで話が進むアルスラーンは稀
307作者の都合により名無しです:2014/07/15(火) 11:02:21.76 ID:zLRjHUze0
>>306
作者が王道の逆を狙って主人公設定作ったからそうなるわな
価値観は現代的になってしまってるけど
308作者の都合により名無しです:2014/07/15(火) 11:06:25.14 ID:yBVlrb8e0
>>302
いや〜こういう奴隷が当たり前の世界じゃ自由民だって疑問には思わないと思うぞ?
せいぜい奴隷を虐待する主人がいなくなればいいのに、くらいじゃないか?
309作者の都合により名無しです:2014/07/15(火) 12:04:47.27 ID:Ubsy3Ldq0
奴隷解放が一番のファンタジー要素だよな
310作者の都合により名無しです:2014/07/15(火) 12:44:10.56 ID:SQqb+YdW0
原作者の思想と初版当時の時代背景と対象読者年齢が低かったのが絡みあってるだけに今後もガッツリ手を入れないと説得力持たすの難しいだろうな
311作者の都合により名無しです:2014/07/15(火) 12:55:25.54 ID:Xo2nBgRm0
奴隷解放は、奴隷にとっても貴族にとっても歓迎すべき状況には必ずしもならないものね。
野良犬より飼い犬の方が楽だったと思う方が多数でしょう。
312作者の都合により名無しです:2014/07/15(火) 12:59:30.61 ID:XfeBJ73E0
場所によっては一般市民より良い待遇だった奴隷もあるからねー
313作者の都合により名無しです:2014/07/15(火) 13:02:14.42 ID:zLRjHUze0
>>310
1巻初版ってまだソ連があった頃だっけ?
奴隷解放、みんな平等だってのは共産主義への憧れも入ってるのかね

原作者って左翼思想と中国マンセーが強すぎて現代物の創竜伝とかは読めたもんじゃないよな
314作者の都合により名無しです:2014/07/15(火) 13:08:49.00 ID:52SPQcgNi
始兄貴の中華史引用が凄かった気がする
315作者の都合により名無しです:2014/07/15(火) 13:14:36.44 ID:yBVlrb8e0
>>313
アルスラーンはペルシアをモデルとした架空戦記ファンタジーモノだからそのへんがかなり薄まってたと思う
ほんと創竜伝は酷かった、作中に突然思想を主張する文章ぶっこむんだからな
316作者の都合により名無しです:2014/07/15(火) 14:09:40.95 ID:GwhCdg7p0
>>311
実際そう言う例が作中で書かれていて、
それも誤った社会制度のせいだと書かれているし、
解放といっても自活能力のない奴隷をいきなり社会に放りだす訳じゃない
317作者の都合により名無しです:2014/07/15(火) 14:11:14.62 ID:GwhCdg7p0
>>312
奴隷の待遇って国や文化圏によって大きく違うからなあ
奴隷から大臣になれるような国もあれば、
苛酷な扱いが多かった国もあるし
パルスだと一般市民より良い待遇の奴隷は見たあらなかったような
慈悲深い主人に恵まれた奴隷や、
奴隷から解放されて自由民の使用人になった例はあるが
318作者の都合により名無しです:2014/07/15(火) 14:44:53.13 ID:ssI9lLXG0
作者がフィクション内に出せるようきちんと消化できていない
生焼けの主張を登場人物に語らせるようになったら、もう
その作品は末期だからw まずまともには完結しない。
その昔の平井和正、はるか昔の島田清二郎、みな同じ過ちを…
319作者の都合により名無しです:2014/07/15(火) 14:50:56.69 ID:kpfUXd3k0
そろそろ貼るか

田中芳樹総合82
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1403712489/
320作者の都合により名無しです:2014/07/15(火) 15:30:34.25 ID:TJtjMA7gi
昔の考えひっぱりだしてやいのやいの言ってもしかたないじゃん
左がかってたとはいえ十分面白かったし
荒川版の解釈楽しめばいいじゃない
321作者の都合により名無しです:2014/07/15(火) 16:37:52.06 ID:/9WE+n380
原作のファンだったけど、正直荒川先生の漫画力の高さが期待してた以上で
原作の物足りなかった部分を補ってくれてるので、荒川版で第一部完結してくれれば
こっちが完全版ですと人にお勧めしたい
本当にいい人に漫画化してもらえて幸せな作品だ
322作者の都合により名無しです:2014/07/15(火) 16:43:58.89 ID:WFFWm73R0
コマ割や構成の上手さはこのままで
これで絵柄だけチェーザレみたいな少し古い少女マンガ風のお耽美な絵になってくれれば完全体だなあ
アルスラーン戦記のキラキラしたキャラってイメージ通りになる
ttp://blog-imgs-44.fc2.com/i/s/u/isuta19xxx/IMG_0042.jpg
323作者の都合により名無しです:2014/07/15(火) 16:52:10.44 ID:Z8AAxgc50
いまどき少女漫画絵なんて少女は好まないよオバサン
腐女子の好きな絵はジャンプのへたくそな絵だから
324作者の都合により名無しです:2014/07/15(火) 16:55:09.36 ID:/9WE+n380
>>323
これ古いラノベ原作の少年漫画ですよ…?
325作者の都合により名無しです:2014/07/15(火) 17:15:47.32 ID:Z8AAxgc50
ファンはおそらく女が多い
というか女もほとんどが少年漫画のほうを読んでいる
男も意識するなら少女漫画絵なんてマイナスにしかならない
326作者の都合により名無しです:2014/07/15(火) 17:18:09.15 ID:d+xT9jq10
そもそも>>322はモーニング連載だしね…
327作者の都合により名無しです:2014/07/15(火) 18:08:43.94 ID:yBVlrb8e0
なんだかんだで展開は少年漫画的熱さがあるのにキラキラしい描写と天野絵のおかげでイメージが噛み合わないw
どっちを取るかじゃないかなあ
328作者の都合により名無しです:2014/07/15(火) 18:15:41.44 ID:PnUni/U50
>>323
別にジャンプが人気あるからって、
ジャンプの絵柄以外が人気ないわけじゃないし、
下手な絵の漫画でも人気が出るのは、
その絵が好まれているからじゃなく絵が下手でも他の部分で人気があるから

それらを複数並行して好んでいるって人もいる。
329作者の都合により名無しです:2014/07/15(火) 18:20:38.51 ID:WFFWm73R0
>>327
端的に言えば銀英伝アニメのキャラデザが近いかな
男臭い熱いドラマとキラキラ感がバランス取れる
330作者の都合により名無しです:2014/07/15(火) 18:23:48.57 ID:co9i557Pi
>>329
奥田万つ里って今何してるんだろ。
331作者の都合により名無しです:2014/07/15(火) 19:10:41.90 ID:TJtjMA7gi
あんま好きじゃなかったなあ、奥田万つ里の絵。
まあそれぞれだね。
332作者の都合により名無しです:2014/07/15(火) 19:38:00.33 ID:1qr69rPyO
>>311
エラムの両親みたいに感謝する奴隷もいただろうけど稀なんだろうな
稀でも全員に否定されなくてよかったなナルサス
333作者の都合により名無しです:2014/07/15(火) 19:43:00.86 ID:Ubsy3Ldq0
>>331
同じく
334作者の都合により名無しです:2014/07/15(火) 19:46:46.10 ID:6A6Yu9hJ0
>>322
これはキツい…
335作者の都合により名無しです:2014/07/15(火) 19:54:07.15 ID:3Rpbjmsm0
>>322>>324
は、大丈夫?
これは原作ないんだが。古いラノベ原作ってなんだそらww

ダンテ研究者監修の、一からの歴史漫画だぞ。
336作者の都合により名無しです:2014/07/15(火) 19:55:08.40 ID:KQqILgZE0
>>322
迫力ある戦闘シーンを描けない漫画家のほうがいいと言われましても
向き不向きを無視した個人的な好みを語られても意味ないよ

>>331
シュラトと銀英伝で一躍有名アニメーターになったけど
実際は画風と合わない仕事させられた人という評価なんだよな
337作者の都合により名無しです:2014/07/15(火) 19:56:16.73 ID:3Rpbjmsm0
すまんな、レス番見間違えて勘違いしたわ。
忘れてくれ。
338作者の都合により名無しです:2014/07/15(火) 20:04:46.87 ID:8Dfxqblm0
チェーザレは基本的に「静」の漫画だからなあ
宗教画のような美しい絵だけど
>>322はたまたま背景ないけど実際はそんなことないし)

アルスラーンのような「動」の漫画には合わない
339作者の都合により名無しです:2014/07/15(火) 20:09:08.70 ID:/9WE+n380
美麗絵は角川アニメでもうやってくれたから
荒川絵では少年の成長物語とチャンバラが見たい
340作者の都合により名無しです:2014/07/15(火) 20:41:07.26 ID:kb7x84cK0
荒川版は蛇王抜きの展開でも一向に構わん
341作者の都合により名無しです:2014/07/15(火) 20:47:24.92 ID:Ubsy3Ldq0
蛇王は別に居なくても問題ないレベルだよね
342作者の都合により名無しです:2014/07/15(火) 21:07:09.24 ID:OSddvv6E0
ハレコミ愛読してるけどアルスラーンを耽美派少女漫画絵で読みたいとは思わない
343作者の都合により名無しです:2014/07/15(火) 21:37:29.41 ID:lM06fW030
蛇王「出番来たら起こして」
344作者の都合により名無しです:2014/07/15(火) 21:37:56.01 ID:cAkRMcFw0
アルスラーンは今の無骨な絵の方が合ってるって思うけどな。
昔からあのキラッキラした少女マンガや映画はどうにもこうにもダメだった。
ちなみに女で、少女マンガが嫌いなわけではなくそれなりに読んでる。

とりあえず、ダリューンの筋肉はスバラシイw
345作者の都合により名無しです:2014/07/15(火) 21:41:36.81 ID:+lmnVeNT0
>>317
そもそも、パルスの奴隷というのはどういう由来なの ?
敗戦国や滅亡させられた国の民なのか、支配階層とは違う
異民族、異宗教徒なのか、貧者が奴隷に身を落とすのか。
あるいは単に周辺から拉致されてきた人たちなのか。
いろんなパターンが考えられるけれど。
346作者の都合により名無しです:2014/07/15(火) 21:42:47.57 ID:r/6X7pVw0
>>344
映画の1作目は、あの天野さんの気持ち悪い絵じゃなかったっけ?
347作者の都合により名無しです:2014/07/15(火) 21:58:14.37 ID:4JREQ1fni
そもそも昔一度少女漫画で漫画化されてるんだからそっち読めばいいじゃん
348作者の都合により名無しです:2014/07/15(火) 21:58:40.52 ID:Xo2nBgRm0
>346
最初のかどうか知らないけどサイレントメビウスと一緒だった時のは、キャラデザは神村幸子って人。
絵自体はキレイだと思ったけど、自分も今の荒川さんの絵の方が好きだ。イノケンティウス様が魅力的すぐるw
>316>332
奴隷解放の実現にはバックアップしてくれる人というか、社会の成熟も必要なんだろうね。
エラムの両親の場合はナルサスがフォローしてくれたってことなんだろう。
349作者の都合により名無しです:2014/07/15(火) 22:27:14.82 ID:KQqILgZE0
>>346
映画もOVAもアニメは全部キャラデザ神村さんなんだが
ファランギースの美貌は天野絵を準拠にしてると分かるが
アルスラーンとかは神村さん特有の絵だよ
350作者の都合により名無しです:2014/07/15(火) 22:36:42.24 ID:nlVXAsf/0
>>349
ダリューンに至ってはスレてない冴羽遼であったw
351作者の都合により名無しです:2014/07/15(火) 23:17:11.06 ID:903xrO2R0
>>346
映画ってアルスラーンの髪の色が金髪だったり水色だったりしたなあ…
設定だと何色だったんだろう?
352作者の都合により名無しです:2014/07/15(火) 23:31:48.26 ID:XfeBJ73E0
場所的に黒かこげ茶じゃないかな
353作者の都合により名無しです:2014/07/16(水) 00:51:47.90 ID:E3hKYOtg0
>>348
他の解放奴隷もちゃんとフォローはしたんじゃないのか>ナルサス
特定の元奴隷だけ優遇とかはやらないだろ
354作者の都合により名無しです:2014/07/16(水) 01:15:50.41 ID:R2TLocY00
>>352
パルスは色んな人種が混ざってるので金髪っぽいのもいるらしい
ナルサスの髪は薄い色と描写されてたし
355作者の都合により名無しです:2014/07/16(水) 07:38:53.77 ID:OGZTkoJ+0
親が奴隷で生まれた時から奴隷だった人→解放されてもうれしくない、どうすればいいか解らない
何らかの理由で途中から奴隷になった人→解放されたら自由だし自活の能力もあるからうれしい

じゃないかな、と思ってた。ずっと奴隷だったら仕事探す方法も自由民の常識も、
料理の方法や飯屋の使い方すら知らなくたって不思議無いだろうから
そりゃもう苦労するんじゃないかなぁ。
途中から、は戦敗国から来たり借金でなったりさらわれたり色々ありそうだよね。
356作者の都合により名無しです:2014/07/16(水) 08:40:57.04 ID:yXZmrCDl0
>353
ダイラムの領主としてってことね。その中でも特にエラムの両親はナルサスに近しい位置にいた奴隷だったんではないかと。
357作者の都合により名無しです:2014/07/16(水) 09:42:01.17 ID:2h5dQhr+i
ナルサスもフォローには結構苦労してそこから学んだことも
あるんじゃないか
教育が要るとか元手がいるとか

そういえばハガレンのホーエンハイムの奴隷仲間は
読み書きできかったって話があったな
358作者の都合により名無しです:2014/07/16(水) 17:35:49.01 ID:FFjX54VR0
>>355
途中からといっても子供の頃に奴隷になった人もいるだろうからなあ
家族がいるとしても外国で盗賊とか海賊とかに浚われたりして
転売されてパルスにやってきたとかだったら、
故郷に戻るのも苦労するし、パルスで暮らした年数の方が長かったりするかも
359作者の都合により名無しです:2014/07/16(水) 23:08:31.61 ID:lJVB1te20
パルスと戦って捕虜になって奴隷にされた元兵士たちとかを、いきなり解放したら危なそう
なりふり構わず故国に戻ろうとするだろうし
スレチだけどヒストリエの最初の方に出て来る奴隷男性を思い出した
あれほどじゃなくても、パルスの一般市民の身が危険にさらされそう
360作者の都合により名無しです:2014/07/17(木) 00:56:17.70 ID:qo0vC1eE0
さらに話がずれて申し訳ないがアメリカは南北戦争を舞台にした「風と共に去りぬ」
小説の方を読んだんだけど、北軍の上流階級の女性が南軍の奴隷をムチで打ったり
虐待してひどい、みたいなことを言っているを聞いて、主人公のスカーレット・オハラが
家族のように共に暮らしているのに何もわかっていないと憤慨する。しかしいざ南軍が
負けオハラ家が没落したら、家族が明日の食事や住むところもままならないのに
奴隷はいつまでも戦争前のようなことを言って「前の奥様は下働きは別の者にやらせ
ていた」やら「食事が少ない」とか不満ばかりこぼして働かず、スカーレットが怒る。

”奴隷”に対するイメージは悪いことが多いが、「奴隷の幸福」は罪だということだ。
古代ローマの奴隷もまた違うし。
361作者の都合により名無しです:2014/07/17(木) 08:33:10.05 ID:/mN5g/2O0
読み書きってどの程度普及してるんだろう?
奴隷はなる前に教養があったのを除けば読み書きできないんだろうけど、
奴隷が自由民同様にクラスには読み書きから覚えないと(教えないと)いけないんだろうか
362作者の都合により名無しです:2014/07/17(木) 10:06:26.55 ID:cnHPyTKhO
日本に暮らしてるとわかんないだろうけど、中世外国じゃ一般庶民の識字率は低いよ
たがら解放奴隷が文字覚えないと生きていけないということはない
363作者の都合により名無しです:2014/07/17(木) 13:00:02.31 ID:aQc1EZFHO
農業とか肉体労働系なら読み書きはいらんだろうな。ただ計算が出来ないから賃金をごまかされる
なんて事はよくあったようだ。
364作者の都合により名無しです:2014/07/17(木) 13:03:52.36 ID:y3mif4UA0
>>363
それそのまんまハガレンのホーエンハイム話であったなあ

牛さんはそこでも中世の奴隷制度の下調べしてるだろうから
アルスラーンは描きやすいかもしれない
だからこそ1話オリジナルがああいう形になったのかも
365作者の都合により名無しです:2014/07/17(木) 13:04:14.32 ID:e2N7FEKI0
ある程度の教養が必要なのは商人くらいかもね。読み書きと計算。
366作者の都合により名無しです:2014/07/17(木) 14:32:20.11 ID:a8Lko5cdi
イスラム期になるとコーラン勉強しないといけないから、
その辺りなら識字率は高かったみたいだけどな

国が安定して豊かである程度財力と時間があれば古代ギリシアのように
子供に勉強させるようになるだろうし、
アルスラーンが近所の子に遊び半分で塾で習った
文字を教えてる描写があったから、
そうやって広まっていって、あの世界では識字率高い方なんじゃない?
367作者の都合により名無しです:2014/07/17(木) 17:02:11.46 ID:Urlg8iPi0
人にコミックス二冊貸して布教したら、アルスラーンは実はナルサスの隠し子だ!って迷推理を披露された
13歳差だから不可能ではないし、アンドラゴラスよりは親子に見えるけど…
368作者の都合により名無しです:2014/07/17(木) 18:58:16.01 ID:LehO1TU50
荒川絵だと似ているような気はしなくもないなw
369作者の都合により名無しです:2014/07/17(木) 20:31:07.07 ID:R630w8vC0
・髪型が似てる
・「王子はご両親のどちらに似てるか?」という会話
・ナルサスとアンドラゴラスが仲悪いエピ

これは深読みするわ
370作者の都合により名無しです:2014/07/17(木) 20:41:59.34 ID:Urlg8iPi0
>>369
箇条書きにされるとこれが正解な気がしてきたw
白黒だと髪の色も同じだし初見で正直似てるとは思った
371作者の都合により名無しです:2014/07/17(木) 21:22:00.04 ID:EOaZeAu40
>>369
>「王子はご両親のどちらに似てるか?」という会話

これって結局なんだったんだろうね
後に判明するアルスラーンの出生の秘密からすればあまり意味のないように思えるが
372作者の都合により名無しです:2014/07/17(木) 21:24:35.61 ID:0r4l8jKT0
>>371
「アンドラには似てない=王の直系の血を引いてない」という言質を取る為だったんだろうな
タハミーネはもらってきた嫁さんだから正直どうでもいいこの際は
373作者の都合により名無しです:2014/07/17(木) 21:30:47.30 ID:Bcy+Ph8M0
>>369
ナルサスの絵のセンスがガッタガタだということを承知してるからダウトです><
374作者の都合により名無しです:2014/07/17(木) 21:32:04.64 ID:Qcn8fnpA0
もしかしたらアンドラゴラスがタハミーネ以外の女に産ませた子の可能性も・・・とか考えてたけど、
どうやらその線も無さそうだなってことだと解釈したなヴァフ老の問いのシーンは
375作者の都合により名無しです:2014/07/17(木) 21:35:00.33 ID:HSg5T/lt0
原作ではアルスラーンは第一部の最後までナルサスの絵を見たこと無いけど
漫画だとナルサスの家に行った時点で見てるんだよな
376作者の都合により名無しです:2014/07/17(木) 21:41:09.27 ID:qo0vC1eE0
>>375
衝撃がハンパなかったようだったw
377作者の都合により名無しです:2014/07/17(木) 21:45:09.23 ID:D0U9ObqzO
漫画は第一部で終了と決まってるから早くキャラ設定を読者に理解させたいだろうしな
原作どおりにすると一部終了までナルサスが完璧超人になってしまうが
荒川版ならこと芸術に関しては下手の横好きで
しかもそれを自覚できないおバカな一面をもつ
人間味のあるキャラだと読者に印象づけられた
378作者の都合により名無しです:2014/07/17(木) 22:11:59.11 ID:e2N7FEKI0
原作読んでて頭の中にそれぞれのキャラクターがすぐに出来上がったんだけど
アルスラーンだけがイマイチはっきりとした輪郭にならなかったんだよね。
他のキャラが毒舌家で一筋縄ではいかない人達ばかりなのに、肝心のアルスラーンはいつも穏やかで素直で
にこにこしてて一見愚物みたいで、イマイチ味も影も薄いんだよなぁ。
漫画の方はわりと表情も豊かだし、エラムを連れて行く理由も一発でみんなを納得させるだけのものだったり
それだけでも楽しみだと思わせる。
379作者の都合により名無しです:2014/07/17(木) 23:19:14.27 ID:0r4l8jKT0
もちょっと線の細いけど真っ直ぐな性格そうな美少年風にしてくれれば言うことなしなんだがな
漫画の派下がり眉でなよっとしてるせいか崩れた二枚目半の感じがある
昭和風に少し太めの眉で「晴れ渡った夜空の瞳」を強調する目ヂカラが欲しい
380作者の都合により名無しです:2014/07/17(木) 23:23:36.24 ID:g8+YE+1C0
荒川さんが目力を強く出すと強く雄々しい感じになっちゃうと思うよ
それこそエドになってしまうw
381作者の都合により名無しです:2014/07/17(木) 23:27:52.54 ID:rWM/acrs0
同じ真ん中分け前髪に後ろ結びだもんなw
382作者の都合により名無しです:2014/07/17(木) 23:28:20.22 ID:g8+YE+1C0
少なくともチート部下に守られて止まり木でいいなんて言われる
キャラにはなりそうもない
383作者の都合により名無しです:2014/07/17(木) 23:32:36.11 ID:SbdQEGES0
読んでて自然と応援したくなる少年主人公像としては荒川版アルスラーンが今までで一番しっくりくる
優しげな顔立ちだから、弱気な表情と覚悟を決めた表情のギャップがいいんだよね

大人キャラ同士の会話の魅力がみんな表情豊かに描かれてることでさらに増してると思う
ダリューンやナルサスのドヤ顔に笑かされる日が来るとは思わなかったw
384作者の都合により名無しです:2014/07/17(木) 23:47:04.12 ID:Bcy+Ph8M0
>>381
ナルサスは前髪から左分けで右結びだよ
385作者の都合により名無しです:2014/07/17(木) 23:56:36.88 ID:bb/yo7sF0
>>376
それだけに彼を宮廷画家に迎えるという
アルスラーンの覚悟の強さがしれるw
386作者の都合により名無しです:2014/07/18(金) 00:21:48.87 ID:nSHzmn950
>>384
>>379-381はアルスラーンの話だぞ
387作者の都合により名無しです:2014/07/18(金) 00:23:49.01 ID:BkGgYA/b0
>>384
アルスラーンとエドを指してるんだが…
388作者の都合により名無しです:2014/07/18(金) 00:29:53.89 ID:DHldY82B0
初めて荒川アルスラーンをカラーで見た時から
優しげな、どっちかというとエドよりアル寄りの顔だなと思ってて
それはそれでアルスラーンの性格からして納得してたんだけど
ナルサスを宮廷画家に指名した時のきりっとした表情でうおおおおと思った
普段からのギャップの分、王者の貫録をここぞと見た感じ
389作者の都合により名無しです:2014/07/18(金) 07:17:40.55 ID:zF/xItle0
>>388
あのシーンは良かった
漫画だとやっぱり1コマで眼力を表現できるな
あれ見て初めての脅迫シーンがどうなるか楽しみになった

一番最初のイメージ画?は顎がやたらとがっしりした雄々しいアルスラーンで
大丈夫かと心配になったけど、連載が始まってみると普段は「パルス歴代で
一番おっとりした」って感じがする見た目でいい
390作者の都合により名無しです:2014/07/18(金) 07:41:35.73 ID:4HMCGRt+0
>>371
>>372
>>374
いろんな意見があるんだな
自分はタハミーネがアンドラ以外の誰かと通じた結果の「不義の子」というブラフなのかと思ってた
タハミーネの態度さえ抜きにすればそれが一番自然かなと
よくある話にもなるけど
391作者の都合により名無しです:2014/07/18(金) 08:40:28.44 ID:Rfqqfg940
>>376
何れその絵柄で自分の肖像画を描かれるという覚悟パネェ
392作者の都合により名無しです:2014/07/18(金) 08:53:48.51 ID:XVxlqDZx0
歴代のパルスの肖像画の中でアルスラーンだけが「すごいもの」になってしまうのか。
393作者の都合により名無しです:2014/07/18(金) 09:03:01.66 ID:Zglzgl540
「死に顔より生きた顔を」と言っていたけど生きた人間の顔と判別できないものになる可能性が高いよなw
394作者の都合により名無しです:2014/07/18(金) 09:07:33.22 ID:Rfqqfg940
後のアルスラーン醜男説の元である
395作者の都合により名無しです:2014/07/18(金) 09:44:18.07 ID:IyKDzJZB0
ギーヴもまさか男の容姿は詩に残さんだろうしな
396作者の都合により名無しです:2014/07/18(金) 10:35:27.11 ID:V6s4ZJttO
>>390
原作を知らない自分はタハミーネの前夫の子の可能性あるのかなと思った
397作者の都合により名無しです:2014/07/18(金) 11:40:58.27 ID:MFoALIFb0
>>393
むしろ人間の顔と判別できないものになって蛇王像とかと間違えられたりしてw
398作者の都合により名無しです:2014/07/18(金) 12:03:04.38 ID:nBVk2w490
>>396
ゲーム・オブ・スローンズのような展開だな
399作者の都合により名無しです:2014/07/18(金) 12:46:46.37 ID:eFt90l+O0
>>396
それも普通にあり得るんじゃないのかね
あとアンドラ兄の子とか
400作者の都合により名無しです:2014/07/18(金) 12:58:22.01 ID:JdF1BvOw0
>>391-394
「宮廷画家は一人でなくてはならない、など誰が決めたのか?」とクレバーな対応をするアルスラーン
401作者の都合により名無しです:2014/07/18(金) 13:13:22.13 ID:2sfUBAoB0
>>400
ナルサスの呆気にとられる顔が見える
402作者の都合により名無しです:2014/07/18(金) 13:15:59.83 ID:XVxlqDZx0
「天空に太陽はふたつなく、宮廷に画家はただひとり!」
「何事があるか分からないからな。宮廷画家は複数持っておく主義なんだ」
403作者の都合により名無しです:2014/07/18(金) 13:25:24.07 ID:eLWSO5Kx0
写実画しか知らなかった当時の人に理解できないだけで
実はピカソのゲルニカみたいな絵かもしれんナルサスのは
404作者の都合により名無しです:2014/07/18(金) 13:30:59.19 ID:hVu1QwLM0
>>403
ピカソは元々絵がめっちゃ上手い
上手すぎてああいう方向にぶっとんでいった
405作者の都合により名無しです:2014/07/18(金) 13:34:53.36 ID:OVS87sOs0
>>404
オーソドックスな上手い絵でびっくりした思い出。
406作者の都合により名無しです:2014/07/18(金) 14:15:19.07 ID:hVu1QwLM0
一方ナルサスは元々もくそもないw
407作者の都合により名無しです:2014/07/18(金) 15:34:08.32 ID:nSHzmn950
基礎デッサンからやらせないと
408作者の都合により名無しです:2014/07/18(金) 16:04:06.29 ID:BkGgYA/b0
だいたいナルサスのド下手設定、何の脈絡もなく唐突だし深みもないから、
猫耳、眼帯、ボクっ娘、ツンデレetcのただの出オチ属性にしか思えん。
ブレーンの隙を作っといたぞ、いじりがいがあるだろ?みたいな。

そこら辺、キャラ掘り下げは田中は下手なのかね。
淡々とすぐ死ぬモブのキャラ背景も、サラッと1頁程度でモブも一応命吹き込んどいたよー
何か横山光輝みたいあっさりさを感じるわ
409作者の都合により名無しです:2014/07/18(金) 16:09:46.05 ID:qF2iqJrl0
横山光輝のアルスラーン戦記想像したら吹いた
410作者の都合により名無しです:2014/07/18(金) 16:26:17.66 ID:83hiwYJM0
「待てあわてるな これはナルサスの罠だ」
「げえっ」
411作者の都合により名無しです:2014/07/18(金) 18:37:11.17 ID:ZCIoamPii
>>408
深みとかwww
欠点を逆手にとるアルスラーンの気転こか
こいつに絵を描かれたら魂吸いとられるぞー?とか
そういうので十分じゃん

ナルサスの絵か蒼月潮の絵かとかよく言ってたなww
412作者の都合により名無しです:2014/07/18(金) 19:53:14.48 ID:uzYiYscp0
地図から脳内に風景を思い描くことはできるのに…
413作者の都合により名無しです:2014/07/18(金) 19:54:35.51 ID:qHnu7Ch80
まあ分かったから落ち着け
414作者の都合により名無しです:2014/07/18(金) 20:57:05.62 ID:hVu1QwLM0
>>408
絵心無いのはナルサス登場前から明かされてるから脈絡とか唐突とか言われてもなあ
散々無双した挙句思いついたかのように出された設定ならともかく
415作者の都合により名無しです:2014/07/18(金) 21:05:14.00 ID:JdF1BvOw0
>>412
脳内妄想を描き起こす画力がないだけだよ、きっと
416作者の都合により名無しです:2014/07/18(金) 21:34:19.49 ID:BkGgYA/b0
登場前から書かれたって、
一つ覚えかフレーズの様に、下手の横好きって設定が書かれただけだろ?

その後は上に書かれた様に、アルスラーン説得時とダリューンのからかいと、後で拷問で利用されたのと。
まるでこいつ玉一つなんだよーて爆笑問題田中を太田が弄るか如く。

でも何で玉一つにならざるを得なかったか、とかさ
本当に「策士ナルサス、この人の笑い処(ネタ)は絵です」というただのネタにしか見えん、て話。
一応芸術は永久だと信念を語ってはいるが。
417作者の都合により名無しです:2014/07/18(金) 21:36:00.57 ID:BkGgYA/b0
すまん、まあナルサスのキャラに限ったことじゃなかったな。
まあ基本伝記ぽいもんな。
418作者の都合により名無しです:2014/07/18(金) 21:37:50.37 ID:KoTZb6WY0
それこそ原作スレでやれや
419作者の都合により名無しです:2014/07/18(金) 23:35:41.06 ID:JdF1BvOw0
じゃあなにか?ナルサス幼少時に美人でドSな教育係の趣味に感化されて絵を描き始め、いつか教育係をモデルにしたいとシコシコしてるのを美人教育係に嘲られる挫折屈折して抽象表現しか出来なくなったとかの物語に関係ない過程設定を物語序盤に描写すると良かったのか?



島本和彦でも読むと良い
420作者の都合により名無しです:2014/07/19(土) 00:11:44.68 ID:Z8HUkfCp0
>>419
まずは改行を覚えろ
話はそれからだ
421作者の都合により名無しです:2014/07/19(土) 01:37:07.31 ID:AOIR6eZz0
最も描写されてるはずのアルスラーンでさえ話の奴隷なのだから、期待するだけ無駄
422作者の都合により名無しです:2014/07/19(土) 07:14:38.46 ID:XoY/JrjB0
アルスラーンこそ舞台装置みたいなもので描写は部下より少ないような…
原作が主人公陣営TUEEEEを楽しむラノベなんだから、そんな繊細なキャラ描写求めても仕方ない
423作者の都合により名無しです:2014/07/19(土) 09:10:11.02 ID:ipZTmBx90
単純な話、パルス一ひ弱(そう)な王子様にパルス一の勇者とパルス一の知恵者と
パルス一の女たらしとパルス一の美女が付いて王座奪還する話なんだから
こまけぇことはいいんだよ。ぐぁーーーーっと勢いに乗って読むべし。
424作者の都合により名無しです:2014/07/19(土) 09:35:17.29 ID:xtsJpH9m0
童話とかおとぎ話の領分だな
425作者の都合により名無しです:2014/07/19(土) 10:31:21.30 ID:q1Vqu+jI0
>>424
それ以外の何だと?
426作者の都合により名無しです:2014/07/19(土) 11:01:40.60 ID:T8iMjQTCi
だいたいバケモノが敵になるような小説だしな
二部なんかとくに
427作者の都合により名無しです:2014/07/19(土) 11:45:52.37 ID:bQS+bgTB0
神話の再来話っていうか英雄譚だからな
428作者の都合により名無しです:2014/07/19(土) 14:33:02.24 ID:n2i8wnPw0
蛇王はいらなかった
もうどうにもならんがな
429作者の都合により名無しです:2014/07/19(土) 14:34:55.56 ID:zQ1s/3j70
うん
蛇王はいらなかった
430作者の都合により名無しです:2014/07/19(土) 14:58:11.42 ID:ZCrelbmX0
荒川先生が蛇王と魔道士関連全カットして、ただ昔のパルスには蛇王伝説があったらしいよで
1部を完結させてくれれば神なんだが、漫画でもう尊師とか出たっけ?

漫画版のエンディング考えたときに1部だけなら魔道要素イラネってのは誰でも思いつくだろうけど…
魔道士の刺客は全部隠密とか賊に改変して問題ないはず
431作者の都合により名無しです:2014/07/19(土) 15:02:16.55 ID:KG5NTVAZ0
単に邪神崇拝してる狂信魔道士ってだけでもいいしな
432作者の都合により名無しです:2014/07/19(土) 15:09:17.35 ID:nfzGmFP90
伝承ではこう、ぐらいに留めといて、表面化させないのが良かろう
433作者の都合により名無しです:2014/07/19(土) 15:11:33.47 ID:eQ9MUj1v0
カセットブック版みたいに魔導師関係をぼやかすんだな
434作者の都合により名無しです:2014/07/19(土) 15:16:11.65 ID:Bznz+8xP0
>>430
おそらく尊師と思われる者は出てるね
435作者の都合により名無しです:2014/07/19(土) 15:27:51.28 ID:Bznz+8xP0
あ、もちろん弟子も3人ほど
436作者の都合により名無しです:2014/07/19(土) 15:36:48.20 ID:ZCrelbmX0
>>434-435
おお、もう…
まあ、ハガレン作者だから田中芳樹よりはるかに上手くファンタジー要素を
描いてくれるだろうという安心感はあるw

なんで原作は当時流行ってもいないし自分が書けもしないファンタジーを書こうとしたのか…
普通にペルシャ風戦記もので良かったのに
437作者の都合により名無しです:2014/07/19(土) 15:54:50.09 ID:48zuTFQh0
>>430
1部の範囲なら蛇王関連全部出ても特に問題ないよ
話の進行を一切妨げないからね
むしろ要所でこう着状態に陥った状況を動かしてくれる都合の良い敵役
その辺の匙加減が1部が面白い理由の1つだと思うけど
438作者の都合により名無しです:2014/07/19(土) 15:57:11.34 ID:48zuTFQh0
>>436
いや、田中センセは昔からオカルト要素をかならず入れるのよ
ふくやまけいけ絵で可愛い少女と大学生の兄ちゃんがひと夏の不思議体験する夏の魔術でも
テレポーテーションと拝火教とか、超能力と魔術が交差する要素ぶち込んでくるしw
まあ80年代のブームといえばそれまで
439作者の都合により名無しです:2014/07/19(土) 16:23:10.37 ID:Bznz+8xP0
フスラブがタハミーネの居場所をバラした際にも弟子が一瞬出てるのは
印象付けるためかな
440作者の都合により名無しです:2014/07/19(土) 16:24:26.99 ID:xtsJpH9m0
グインサーガが1979年スタート
アルスラーンが1986年スタート

そのほかの人気作家も目白押し
当時の書いてみたい人気設定かと
441作者の都合により名無しです:2014/07/19(土) 16:30:45.38 ID:ZCrelbmX0
>>438
夏の魔術と創竜伝と薬師寺は数巻読んだけど、上手くオカルトが
書けてるようには思えなかったなあ
怪物の描写がつまらない
1巻で収まった吸血鬼ものは良かった

>>437
確かに1部だけなら問題ないけど、2部での不協和音ぶりを考えると
異物をバッサリ無くしたバージョンを読んでみたかった

>>440
認識不足だった。当時流行ってたのか
「ファンタジー」って付けると売れないから「ヒロイック大河ロマン」とかいう
よくわからない煽りを付けたという解説を読んだもので
442作者の都合により名無しです:2014/07/19(土) 16:35:37.66 ID:48zuTFQh0
異物と言うか当時としてはコテコテのテンプレ要素だと思うな
ゴッドサイダー 明王伝レイ 孔雀王…漫画ばかりになったがあの手の世紀末オカルト伝説は
当時としてはとりあえずビールの感覚で付けて当たり前の物だから

昔を体験してなくて理解できない若い層なら感覚が違っても仕方ないが
当時をリアルタイムで生きてた人間なら異物とは感じないと思う
核戦争で荒廃した世界、はいはいいつものね、位に違和感はない
443作者の都合により名無しです:2014/07/19(土) 17:21:49.22 ID:n2i8wnPw0
当時のテンプレ要素だから蛇王扱いきれなくて話がgdgdになっても僕は満足ですってか
目出度いな
444作者の都合により名無しです:2014/07/19(土) 17:47:47.29 ID:mSUQjQDa0
>>441
その辺は小説と漫画アニメ業界の差があったのかな。

漫画・アニメ業界では、ドラクエ一作目の大ヒット (1986) 以前は
「ファンタジー」は、どうあがいても売れない、ヒットしないと
いうのが常識だった。
445作者の都合により名無しです:2014/07/19(土) 17:51:34.99 ID:P3qnIGv40
>>429
その蛇王さんとやらは、ゲームの魔王みたいに火の玉を出したり吹雪出したりするの?
446作者の都合により名無しです:2014/07/19(土) 17:57:59.24 ID:3NOs3Vb80
やりそうな雰囲気のキャラだな
実際できるかはともかく
447作者の都合により名無しです:2014/07/19(土) 19:30:39.21 ID:6gvi9T0J0
「まだロクに覚醒してないのに大地震起こして敵軍の幹部殺してるのに全然驚異として見られません」
448作者の都合により名無しです:2014/07/19(土) 20:22:16.54 ID:2nk6IwD00
アルスラーン小説版も始まって30年近いんかい

漫画版の1部は5年くらいでまとめて欲しいなー。月刊じゃ無理か?
449作者の都合により名無しです:2014/07/19(土) 20:40:16.05 ID:r1fHXApk0
手下が復活させようと暗躍したけど出来ませんでした、でいいよ
450作者の都合により名無しです:2014/07/19(土) 20:50:21.45 ID:klW9HwZr0
>>448
まあ超長い休載期間入れてだからな―
451作者の都合により名無しです:2014/07/19(土) 20:57:58.34 ID:VLZ8tcWPi
>>448
蛇王入れるかは置いといて、ここまでで第一部7巻のうち1巻もまだ終わってないからなあ…
452作者の都合により名無しです:2014/07/20(日) 05:06:28.55 ID:LtYMnjkN0
まあ前回の漫画化は制限し過ぎて最初は大変だったそうだし、
原作一巻を漫画何巻とかの制限はかけずに作者の裁量でやって欲しい
453作者の都合により名無しです:2014/07/20(日) 14:09:14.07 ID:E6zXppWY0
カーラーンさんは血筋に拘る人?
454作者の都合により名無しです:2014/07/20(日) 14:31:48.81 ID:rl11LICv0
血筋というか謀殺とか正統でない手続きで筋が通らない事が納得いかないんだろうな
例えば大統領や総理大臣のポストに付く為に当時の対立候補を自殺に見せかけて殺した大統領や首相が居たら
現代でも部下が告発しようとクーデターを画策するかもしれん
455作者の都合により名無しです:2014/07/20(日) 14:38:13.24 ID:uxs2FJId0
カーラーンはアルスラーンが王家の血引いてないこと知ってたのかな?
ヒルメスは最終巻まで知らなかったよね
知ってたなら教えてあげれば良かったのに
456作者の都合により名無しです:2014/07/20(日) 14:59:44.43 ID:E6zXppWY0
>>454
アンドラゴラスさんは汚い方法で王位に就いたの?
457作者の都合により名無しです:2014/07/20(日) 15:03:34.07 ID:rl11LICv0
原作読みなぇ
公立図書館にまず置いてあるから金が無いとかは理由にならんぇ
458作者の都合により名無しです:2014/07/20(日) 15:20:14.22 ID:/uohl5UU0
原作読まずに漫画の展開を楽しみたい層とか
ここでいろいろ見て予想したい層とか
色々いるだろ
459作者の都合により名無しです:2014/07/20(日) 15:25:34.80 ID:rl11LICv0
ならここでは訊かない方がいいなぁ
一応ここは当時リアルタイムで読んで内容全部頭に入ってるファンが一番多いと思うしその前提で会話してるが
もしまだ原作読んでなくて漫画追ってるなんて少数派が居るなら、ここで本編読まずに先の展開を知るのはうまくないから質問には答えられない
先が気になるから原作読むか、読むまでこのスレにこないか、どっちかにしなぇ
460作者の都合により名無しです:2014/07/20(日) 22:18:15.16 ID:vViKdy+G0
>>456
なりゆきだな
弟として臣下として兄王の願望に応えたら王になったみたいな
461作者の都合により名無しです:2014/07/20(日) 22:44:59.56 ID:G0q3wlu+0
あの兄弟はあれだけ色々ありつつも最期の時まで兄弟の絆があったけど、親父がなあ…
しかも、運悪くものすごくアンドラゴラスが怪しく見える継承のされかただった
462作者の都合により名無しです:2014/07/20(日) 22:48:42.81 ID:E6zXppWY0
>>460 >>461
ありがとうございました
463作者の都合により名無しです:2014/07/21(月) 08:35:11.71 ID:QJLytSzP0
マヴァール年代記といい、困り者の親父が多いよな、この原作者。
464作者の都合により名無しです:2014/07/21(月) 09:49:28.20 ID:RZyOeBDc0
GoFa原画展のアンケート集計が出てた
ttp://www.gofa.co.jp/art/140614_arslan/20140717.shtml

原作読んだ年齢
1位 10代(58%) (特に16歳・高校生がダントツ)
2位 20代(32%)
3位 30代(5%)

知ったきっかけ
1位 家族友人の勧め(36%)
2位 他田中作品から(32%)
3位 荒川版漫画から(7%)
4位 図書館    (6%)

好きなキャラクター
1位 ダリューン  (32%)
2位 ナルサス   (19%)
3位 アルスラーン (17%)
4位 ギーヴ    (10%)
5位 エステル   (7%)
6位 ファランギース(5%)

好きな巻
1位 王都奪還 (31%)
2位 王都炎上 (17%)
2位 征馬孤影 (17%)
4位 全部   (14%)
5位 王子二人 (7%)
5位 落日悲歌 (5%))
465作者の都合により名無しです:2014/07/21(月) 10:15:24.82 ID:RZyOeBDc0
>>464
ダリューンが圧倒的人気なのはわかるけど、アルスラーンが思ったより健闘してた
よく空気主人公とか人間味がないとかキャラが弱いとか言われてるのに

これから少年漫画の主人公として成長していくから漫画版ではもっと上がるかもな
466作者の都合により名無しです:2014/07/21(月) 10:24:39.10 ID:AmNzJMmh0
>>464
初めて原作を読んだ年齢だから
いまは40過ぎのオバサンばかりだとおもうよ
467作者の都合により名無しです:2014/07/21(月) 11:15:26.16 ID:bjdVxf0v0
新規読者の存在ガン無視か?
468作者の都合により名無しです:2014/07/21(月) 11:55:14.94 ID:RZyOeBDc0
別に絶版になってたわけじゃないから十代で読んで今二十代とかもいる
映画化した時期が一番多かっただろうけど、荒川版から原作読んだって人もツイッターで見るし

十代が最多なのは銀英伝より対象年齢下げて今でいうラノベ層をターゲットにしてたからまさに狙い通りだな
469作者の都合により名無しです:2014/07/21(月) 12:09:49.78 ID:64Mb0SQQ0
>>466
男読者の存在無視かよ…
470作者の都合により名無しです:2014/07/21(月) 12:24:16.75 ID:YOZN4uA00
>>464
へええダリューンなんだ
ナルサスが1位かと思ってたよ
471作者の都合により名無しです:2014/07/21(月) 12:51:05.11 ID:QJLytSzP0
アルスラーンに感情移入して読む人はダリューンが一番になるんじゃないかな。忠犬ぷりすごいし。
しかし初期七人で上位しめるかと思ったけど、年少組にとってかわってエステル入ってんだな。
エラムは漫画版で人気のびると思うけど、アルフリードも期待したい。
472作者の都合により名無しです:2014/07/21(月) 12:53:02.57 ID:AmNzJMmh0
銀の匙やハガレンでも似たポジションのキャラいたから
その流れで人気があるだけだろ
473作者の都合により名無しです:2014/07/21(月) 12:56:24.03 ID:Y0y8jANm0
因みに私は荒川で知って原作読破派。
小野と茅田辺りをよく読むので、田中は初めてだった。

田中他作品に手を広げたいが、風呂敷畳むのが下手くそと知って…
田中の傑作はどれなんだろうなあ…
474作者の都合により名無しです:2014/07/21(月) 13:01:55.32 ID:RZyOeBDc0
>>473
銀河英雄伝説全10巻が代表作で今でも一番人気
他の完結した長編はマヴァール年代記全3巻しかないので、読むならこの2作品かな
475作者の都合により名無しです:2014/07/21(月) 13:03:28.64 ID:y9WCPtsU0
個人的には夏の魔術も好き…
この作者の書く青年+幼女カップルの萌え度は異常
476作者の都合により名無しです:2014/07/21(月) 13:04:20.12 ID:AmNzJMmh0
銀河英雄伝説か
中国の短編モノ以外地雷
477作者の都合により名無しです:2014/07/21(月) 13:05:17.24 ID:y9WCPtsU0
ライムは幼女じゃなくて少女の間違いでしたすまん
478作者の都合により名無しです:2014/07/21(月) 13:07:20.68 ID:AmNzJMmh0
絵は下手だけど銀河英雄伝説の漫画版を読むのが一番無難だろうな
479作者の都合により名無しです:2014/07/21(月) 13:08:18.93 ID:RZyOeBDc0
>>475
忘れてた
夏の魔術シリーズも完結してたな

十二国記とかデルフィニア戦記みたいなのとはジャンルが違うから合わないかも
480作者の都合により名無しです:2014/07/21(月) 13:13:02.35 ID:+Umkc9RM0
完結した話自体は出来が悪くないんだから(魔術シリーズのことは忘れろ)風呂敷を畳むのが下手なわけじゃない。
単に畳む手が絶望的に遅いだけだ
481作者の都合により名無しです:2014/07/21(月) 13:13:50.58 ID:w3DfOXlM0
>>478
シャクレだけど下手じゃない
ただ雑なだけだ…
482作者の都合により名無しです:2014/07/21(月) 15:37:21.53 ID:crnyb6gt0
>>475
いいよね夏の魔術
大学の少し長めの夏休みに青春18切符で日本横断したときに
夏の魔術シリーズ買って無人駅で待ち時間に読んでると趣があったわ
483作者の都合により名無しです:2014/07/21(月) 15:41:13.91 ID:8CFL5hOS0
なんか小説一編かけそうな話だな
484作者の都合により名無しです:2014/07/21(月) 20:29:47.91 ID:w3DfOXlM0
原画展最終日、行ってきた。
ナマの原稿はいいね。見応えあったよ。
入場料500円だったけど、カフェでコーヒー券付だし、牛さん描きおろしの絵の
コピーと田中先生の挨拶のコピーくれたしクオリティの高い原稿は見れたしで
満足満足。
485作者の都合により名無しです:2014/07/21(月) 20:38:38.15 ID:FGaChFD60
原画展って地方回る予定とかあるかな?
行って実物の原稿見てみたかった…
486作者の都合により名無しです:2014/07/21(月) 22:40:52.57 ID:wo8HEjsW0
かなり昔、ハガレンの原画展をアニメイトでやってた時に
たまたま近くに来たので見に行った事あるけど
生原稿見ると牛さん女だったんだなあと改めて実感するんだよね
線が物凄い綺麗なの、ホワイトが枠線以外ほとんどないのよ
ウィンリィの髪の毛の綺麗な線に感動した
あの大きさでフリーハンドでなんで綺麗に引けるんだってくらい
それと同じくらいアームストロング少佐を楽しんで描いてるのも分かったw
アルスラーンも見たいなあ・・・
487作者の都合により名無しです:2014/07/22(火) 00:00:02.14 ID:eXyNl0KZ0
そうそう、線が繊細なのな。
ホワイト修正は全く無いとはいわないが、集中線とか
勢い良く描かないといけない線がふきだしとかコマ外に
掛かってる部分を消してるのが大半。
行こうかどうしようか迷ってたけど、行ってよかったよ。
488作者の都合により名無しです:2014/07/22(火) 00:42:01.65 ID:fV1fb1On0
原作が荒川の絵より面白いとは想像出来無い。
489作者の都合により名無しです:2014/07/22(火) 00:44:40.81 ID:b5rmw4WC0
>>488
そう思うなら読んでみれば?
自分はどっちも好きだ
490作者の都合により名無しです:2014/07/22(火) 01:41:57.10 ID:b5rmw4WC0
↑あ、ただし原作は10巻くらいまでしか読んでないけどな
491作者の都合により名無しです:2014/07/22(火) 01:45:41.71 ID:CWFpXi9L0
天鳴地動は14で一部は11までだっけ?
492作者の都合により名無しです:2014/07/22(火) 03:51:12.86 ID:t3BgxHNb0
20年ぶりくらいに13巻目まで一気に読んだ

記憶と違ってたこと

・ジャスワントは肩に白いサルを飼ってた気がした
・ダリューンとナルサスも、もっとしょっちゅう、妓館に行ってた気がした
・二言目には、ヤシャスイーンと言ってた気がした
493作者の都合により名無しです:2014/07/22(火) 05:44:07.20 ID:QaQ8foG60
>>491
1部は7巻王都奪還まで
494作者の都合により名無しです:2014/07/22(火) 06:53:09.35 ID:oEYEBtGU0
>>459
原作小説始まったのが 30年前だというなら (>>448)、原作読んでなくて
漫画で初めて読むって人間の方が多数派だと思うけどなぁ。
連載しているの、一応少年誌なんだし。
495作者の都合により名無しです:2014/07/22(火) 07:26:10.58 ID:BMPEajf80
このスレは少年漫画板なんだから、漫画の話をするところ
既読スレやネタバレ禁止スレが過疎ってるからみんな原作ネタもここで話してるだけ

自分は原作付きの作品はネタバレ見ながら追って
バレで想像してたのと違う!ってなるのが好きだから原作読まない派だ
496作者の都合により名無しです:2014/07/22(火) 08:26:39.35 ID:+SvHdFXoO
>>495
原作ネタは原作スレで話してるよ
497作者の都合により名無しです:2014/07/22(火) 08:48:37.60 ID:3y/TesvB0
漫画版から入って原作にも興味ある人は最新の14巻が発売されたばかりだからそれから読んでみよう(ゲス顔)
498作者の都合により名無しです:2014/07/22(火) 10:23:06.91 ID:t3BgxHNb0
原作スレってどこにあんだよ
ミスリードしろよ
499作者の都合により名無しです:2014/07/22(火) 10:38:46.42 ID:E4ofuAHk0
500作者の都合により名無しです:2014/07/22(火) 11:49:13.38 ID:BMPEajf80
>>499
ミスリードになってないw
501作者の都合により名無しです:2014/07/22(火) 21:01:27.04 ID:uxZ+aEle0
自治厨うっぜ
502作者の都合により名無しです:2014/07/22(火) 22:47:24.66 ID:yaUkqpYo0
頻繁に貼られるとさすがにうざい
503作者の都合により名無しです:2014/07/23(水) 07:37:09.89 ID:ULU1hQB40
>>492
何故かジャストワンに見えてしょうがない
504作者の都合により名無しです:2014/07/23(水) 08:22:37.84 ID:xpKw0UjL0
ファランギースをファンギラースといつも間違える
505作者の都合により名無しです:2014/07/23(水) 08:39:00.37 ID:zk//jl+30
>>492
・西海白竜王?
・ギランでは行ってたみたい
・俺も思った。「主砲、斉射三連!」みたいなもん?
506作者の都合により名無しです:2014/07/23(水) 08:53:58.90 ID:aF3kIx5P0
アメディオじゃないんか
507作者の都合により名無しです:2014/07/23(水) 09:07:32.97 ID:pfQYk9Upi
>>505
>・ギランでは行ってたみたい
そうなん?
508作者の都合により名無しです:2014/07/23(水) 09:42:03.36 ID:xpKw0UjL0
>>507
ギーヴは毎晩だけどダリューンとナルサスもそこそこって描写があった
ジャスワントは1回連れてかれて同郷の女に金だまし取られてた

2部になって王都でもダリューンとナルサスは普通に妓館に通ってる
509作者の都合により名無しです:2014/07/23(水) 10:50:48.97 ID:qMoXSfLxO
>>504
ファンギラースって怪獣みたいだw
510作者の都合により名無しです:2014/07/23(水) 11:00:37.44 ID:vY96ji6xO
>>492
>・ジャスワントは肩に白いサルを飼ってた気がした
節子、それ小公女のラムダスや
511作者の都合により名無しです:2014/07/23(水) 11:05:08.02 ID:zk//jl+30
Fungirass
512作者の都合により名無しです:2014/07/23(水) 15:04:28.01 ID:VqEENoji0
15巻では落ち込むアルスラーンを風俗に連れて行って気分転換させる話を入れよう
そこで出会った嬢が銀の腕輪してれば話も広がるし
513作者の都合により名無しです:2014/07/23(水) 15:12:25.29 ID:0y4tTjv30
話が広がるっていうかややこしくなってるんじゃ…
514作者の都合により名無しです:2014/07/23(水) 15:46:23.38 ID:LTSRZcan0
いまさら感はあるな・・・
515作者の都合により名無しです:2014/07/23(水) 18:42:01.57 ID:Q5kxvI8S0
妓館でエステルそっくりな女の子が出てくればアルスラーンも気が晴れるだろうか。
手を出さずに銀貨握らせるだけのような気もするが。
516作者の都合により名無しです:2014/07/23(水) 20:10:02.29 ID:Ivs9dHCK0
天野絵だと女や金に興味のない、ついでに感情の起伏も薄そうな草食系のアルスラーンがしっくりくる
517作者の都合により名無しです:2014/07/23(水) 20:43:42.60 ID:vuYTfKPx0
まとめて原作スレ行けクズども
518作者の都合により名無しです:2014/07/23(水) 20:46:52.26 ID:mekspqgU0
>>517
そんな時はな、来る2週間後まで荒川アルスラネタを投下するんだよツンデレさん♪
519作者の都合により名無しです:2014/07/23(水) 21:02:55.99 ID:aF3kIx5P0
ナルサス、ダリューン、ギーヴは何歳くらいの設定なの?ヴァフリーズはだいぶお歳に見えるけど
ダリューンの両親とかはいるんだっけ?
520作者の都合により名無しです:2014/07/23(水) 21:11:35.01 ID:vLvVmI7R0
ダリューンが28、ナルサスが27、ギーヴが20代前半。
ダリューンの両親は不明だが叔父が後見ってあたりで生きてはいない気がする
521作者の都合により名無しです:2014/07/23(水) 21:18:27.91 ID:wxvia1xh0
今やってるとこの段階だとダリューンが27歳、ナルサスが26歳、ギーヴは23歳とか
ヴァフリーズは享年65歳で、ダリューンの両親の話は全然出てこない・・・はず
ただ既にもう死んでるんじゃないかね
522作者の都合により名無しです:2014/07/23(水) 22:38:33.44 ID:aF3kIx5P0
>520-521
ありがとう。ナルサスも両親はもう鬼籍のようだからどちらも早死にだったんだね。
ナルサスがアンドラゴラスに仕えてたのが5年前、21歳でダイラム領主になったんか。野心満々で奴隷解放に踏み切ったんだろうなぁ。
11歳のアルスラーンはナルサスを知らなかったということは、それ以前のアルスラーンは王宮にはいなかったということになるのかな。
523作者の都合により名無しです:2014/07/23(水) 23:03:12.41 ID:zk//jl+30
野心つか理想に燃えて、かな。
アルスラーンは立太子するまでエクバターナ城下の乳母宅で養育された。
524作者の都合により名無しです:2014/07/23(水) 23:17:42.33 ID:aF3kIx5P0
立太子するまで乳母宅で養育ってのは普通のことなのかな。
川で洗濯していた奴隷が「あのアホ王子」って言ってたけど、王子ってことは分かってて市井で暮らしてたってことだよね。
帝王学みたいなものは王宮に上がってから学ぶんだろか。
525作者の都合により名無しです:2014/07/23(水) 23:23:54.97 ID:zk//jl+30
単に遠ざけられてただけでしょ。
理由は小説読め。
526作者の都合により名無しです:2014/07/23(水) 23:30:00.19 ID:7EQgPJDo0
王宮に入ったのはアトロパテネの開戦から2年前だよね

>>524
漫画でどうしてくかはこの先描かれるんだと思うけど
王子としての門の中での生活や振る舞いがいつもあんな感じなのかなと想像した

つかアルスラーンの育った家も門の中?
エクバターナの構造が解らん
527作者の都合により名無しです:2014/07/23(水) 23:38:44.51 ID:zk//jl+30
エクバタナ自体は城塞都市。城下町全体を高い城壁で囲ってるのね。
で、都市の真ん中から北よりに本城である王宮がある、と。
528作者の都合により名無しです:2014/07/23(水) 23:46:16.60 ID:aF3kIx5P0
>王宮に入ったのはアトロパテネの開戦から2年前だよね
ここは小説とは設定が違うのかな。11歳の時にもう王宮にはいるよね。
てか、ずっとエクタバーナだと思ってた。エクバターナだったんだ。ファンギラースを笑えないなw
529作者の都合により名無しです:2014/07/24(木) 00:39:49.24 ID:/RMncxVU0
サルナス!と読んだ同級生を忘れない
530作者の都合により名無しです:2014/07/24(木) 10:00:04.42 ID:fBJOzQ6a0
>>527
>城下町全体を高い城壁で囲ってる
ああ、そうなんだ
城門と王宮を混同してた

>>528
忘れてたw
531作者の都合により名無しです:2014/07/24(木) 15:02:30.48 ID:G5Xbwb2Q0
高い城壁かー…

巨人が攻めてきたらアルスラーンのチート部下達がどうするか、妄想が捗りそうだな
532作者の都合により名無しです:2014/07/24(木) 17:11:47.54 ID:snmzzwvZ0
音的には「ナルサフ」が近いとかガイエがゆってたなあ
>>531
作中デカブツとの戦いはシンドゥラ戦でのダリューン対戦象とダリューン対バハードゥルかな?
なんか縛鎖の蛇王もでかそうだが
533作者の都合により名無しです:2014/07/24(木) 17:56:48.42 ID:awl9v/nO0
蛇王がでかかったら本体より蛇が恐いな
アナコンダ2匹を従えているみたいな感じになるのか
534作者の都合により名無しです:2014/07/24(木) 21:33:06.10 ID:dahxxd+Pi
>>531
デフォで二刀流設計だから立体機動装置が一番似合うのはキシュワード?w
535作者の都合により名無しです:2014/07/24(木) 21:59:58.36 ID:6c4HVGBA0
>>531
素早さ的にギーヴやアルフリードが活躍しそうな気がする
ファランギースも…って弓組ばかりじゃ厳しいか
まあ実際はガチで戦う前にナルサスが城壁周辺になんか小細工して終わりそうだ
536作者の都合により名無しです:2014/07/24(木) 22:01:40.58 ID:YHQx/JcD0
土木工事の得意なあの人が大活躍だな。
537作者の都合により名無しです:2014/07/24(木) 23:44:25.43 ID:UnpB5jt00
538作者の都合により名無しです:2014/07/25(金) 05:37:41.05 ID:Cih3faTl0
ネタバレされた!ひどい!!!って被害者が誰もいないのに誘導に必死な奴が住み着いてるなw
ネタバレ嫌なら2ch来ねーよ
539作者の都合により名無しです:2014/07/25(金) 07:50:19.98 ID:hf1qgop40
>>528
ダリューンと知り合いになったのっていつ頃だろう?
漫画だとヴァフリーズが王子の後継人兼剣術教師みたいだったけど、その甥だから引き合わされたのか

キシュワードとも親しいし、カーラーンの人となりも知ってたから
万騎長とはよく顔を合わせる機会があるんだろうな
540作者の都合により名無しです
全ての万騎長と親しいわけじゃなさそうだけど、ダリューンはヴァフリーズの甥だから
カーラーンはヴァフリーズに次いで高い位置なので国王に近く接していたから
キシュワードはアズライール達を飼っていたから、より親しかったのかもしれないね。