【諫山創】進撃の巨人Part304【別冊マガジン】
5 :
作者の都合により名無しです:2014/03/09(日) 20:34:41.60 ID:gR0vahP80
乙
ご褒美ワロタw
そろそろ
>>1乙を始めよう・・・
いいか?
スレ立て乙と謝意と共に
ねぎらわなければ
おしおきだ。
トンネル抜けたと思ったら経験した事ない地獄〜コメントは普通に考えれば拷問の描写だろうが、
これから過去最大の巨人の大群が出てくるので、その作画作業の事かもしれない
そろそろエルヴィンの作戦に異議を唱える奴出てきそうだなって思ったけど幼馴染組はなさそうだな
エレンはなんとなく反対しそうな感じしてたけどクーデターやってんだよって腹括ってたし団長の腕の責任とかも感じてそうだし
黒髪女性を見る限りでは100年前に民衆の記憶を改竄したのはレイス家の先祖である王家。
現偽王家は………何だろうな……
アルミンが僕ならもっとえげつなくて抜け目のない作戦考えますとゲス顔で異議となえんじゃね?
「なんちゃってね・・・」AAなかなかでてこないな。
今月のアルミンの長台詞作戦は無意識に両親を殺した王政と王政の言いなりになって
異端児な自分を虐げた民衆への復讐心をこめていそう
16 :
作者の都合により名無しです:2014/03/09(日) 21:29:46.28 ID:WKlxiBG40
経験した事ない地獄とはアンケの悪さじゃないの?
ここまで巨人が出てこない話が続くのは訓練編以来だから別マガ読者である少年は
結局、安っぽいファンタジーじゃなくて派手な巨人とバトルが見たがってるんだよ
ブログ見る限りネームできなくて焦ったことだろ
壁の中で眠ってる巨人も解放されて大戦争になると思う?
>>18 それが「もう直壁の中は地獄になる」んじゃないかと予想
絶望を考えるとそれか隣人や家族が巨人になるくらいしか思いつかん
しかし何でクリスタは野放しにされてたの?
慎ましく生きればとかそういうレベルじゃないじゃん
クーデター大詰めなとこまでいったと思ったら壁の中の巨人が散歩とか猿の巨人とか唐突に出てきたりして、
座標の力が必要になって座標の力の秘密がわかる展開がくるんじゃないかと思ってる
王政が早急にエレンを欲してるのはまあそのへんかな。
100年周期くらいで壁巨人に座標ビリビリで「寝てろ」とか言わないといけないとか?
>>20 現在の偽王権とクリスタに多少の血のつながりがあるんだろうよ
だからこその配慮
どんな方面に進んでも文句を言う人はいるんだね
そういうのが作者の原動力になってるのかな
40年前の巨人教の乱?は実はちょっと起きちゃった壁巨人を封じ直し→記憶改竄だったりして
>>20 軍に入れば訓練中か実戦ですぐに死ぬと思ったんじゃないか?
平均よりもかなり小柄な少女がそこまで粘るとは思わなかったんだろ
>>20 おとりだったんじゃね?
エレンの巨人化が無ければ壁外勢力が目を付けるのはクリスタだったはずで
実際にユミルとかライナーはホイホイされてた訳だし
折を見て黒髪女が出ていって敵性巨人を洗脳して確保する予定だった、とか
>>17 ブログって停止されたかと思ったけど、普通にやってるんだね
ただ気になったのが、11月までコメントが数千もあったのに、
それ以降が2桁台。1/100も減ったんだよね
>>29 ブログのアカウント持ってないとコメできないように規制されてるだけ
ずっと説明回が続いて頭こんがらがってきたんだけど、結局エルヴィンは王政打倒して何したいんだ
憲兵団や駐屯兵団も含めて大規模壁外遠征して巨人打ち負かそうと考えてるの?
猿巨人が空気に
記憶改竄能力って、今は使えないor気軽に使えない能力?
正直拷問だのなんだのするよりはコツンっと改竄する方が確実だろうし、
叫びで口減らしもなかったことにして民衆の不満や不安を取り除いたり、エルヴィンも調査兵団も王様万歳にして憂いはゼロ
それをしないのはそんな便利な力じゃないか、使える人間がいないか、使うリスクが高い(能力者への負担が大きい)か…かな?
34 :
作者の都合により名無しです:2014/03/09(日) 22:13:03.38 ID:gR0vahP80
エレンの確保じゃね、エレン=人類の希望とエルヴィンは考えているが
このままだと王の都合のいいようにエレンを取り上げれられて使われる可能性がある
そしてそれは人類のため(巨人と戦う)でなく、王の保身のために使われると確信している
記述は無いけど、レイス家には正妻の子が居るだろうから
妾の子とは言え王位継承権的なのがあると思われるクリスタが死んでも困らなかったけど
何らかの理由でレイス家か体制側がクリスタ確保する必要が出てきたとか
>>33 誰がその能力を使うんだ?
そういう能力があるかもしれないという仮説しかまだ無いぞ
記憶改竄はやっぱり薬でしょ。壁に入るときに全員に注射したか
飲ませたか。エレンが駐車されたことを考えると,注射かなと思
うけど,膨大な壁内移民全員に注射ってのも無理がある気はする
けどね。
レイス家側の問題よりもエルヴィンみたいな反体制側に権利持ちを渡したくないっぽいんじゃないかな
エルヴィンの妄想と読者観点の情報が微妙にズレてるのが気になる
>>18 壁巨人と巨人操作能力の存在が壁崩壊フラグなのは明らかだろうな
んで,薬に関する情報は王家の最重要秘密。エレン父ちゃんは
それを手に入れてしまったと。エレン父ちゃんと団長父ちゃん
もどっかて接点ありそうだなぁ。
黒髪女が記憶を消去した描写をわざわざ出した意味を考えろ
酵母は関係無いんかな
>>31 エレンとヒストリアの誘拐未遂やニックの殺害等巨人との戦いの邪魔ばかりするから止めさせたい
でも情報の隠蔽や技術の発展の妨害等巨人との戦いの邪魔は王政が昔からずっとやってきたことみたいだし
それなら革命でもしない限りどうにもならないと考えたのでは?
>>34 あーなるほど、理解した
あとエルヴィンにメモ持ってきたのってアルミンだよね?
エルヴィンはもう中央からローゼ内のどっかに帰ってきてるって認識で合ってる?
移住する過程がほとんど死んでるとあるから、本当に一部の人以外は壁の中に入っていないじゃないだろうか。
じゃあ人をどうやって増やしたっていうと、中に巨人を招いて一斉に人間に戻したとか。その際記憶操作された。
>>44 メモ持って来たアルミン似の調査兵はハンジ隊の女性兵
名前が未出のため通称黒髪アルミンちゃん略して黒アルちゃん
黒ミンちゃん可愛いけどどうせ死ぬんだろ…
48 :
作者の都合により名無しです:2014/03/09(日) 22:33:51.12 ID:gR0vahP80
お前らが、かわいいw っていう名無しorぽっと出は次の瞬間ヤラレルという法則があるなw
>>45 巨人から逃げてきたは改竄の可能性が高いんでない?
何らかの理由(戦争?)で王及び周辺は安全な地に逃げ込んだが労働力は必要だから奴隷も連れてきた
反乱されないよう君らは助かった幸運な一握り、助けてくれた王様を尊敬してねみたいな
20巻構想だっけ?
全然違ったっけ?
>>36 あ、そう言えばまだエルヴィン(と父親)の仮説だったか
黒髪はともかく、100年前に云々はまだギリギリ確定ではないんだな
実際どんなことがどんな風に行われたのか、記憶改竄がガチだったら本当は何があったのか、気になるー
>>50 その予定だったけど描きたいものが増えたやらで若干増えるかも
>>37 叫び声、なんじゃないのかなと今月号を読んで思った
叫び声で効力を発揮する能力なら、ラガコ村で住民が一斉にああなったのも納得
悪魔の末裔らしいから
壁の外の巨人になったであろう人間に酷いことしてたんだろな
ウトガルドでも猿が叫んだあとに増援来てたしな
座標、黒髪のビリリとエレンの注射ってずいぶん方法が違うな
最後のヒステリア、なんで裸足
57 :
作者の都合により名無しです:2014/03/09(日) 22:49:56.21 ID:RmPPlUIV0
猿巨人と兵長のバトルまだ?
王政とかどうでもいいからさっさとエレンの家に行けよ。
黒髪が猿だったら大笑い
王政府を倒すのに巨人を使うつもりなんじゃ
そろそろアクションみたいのは確か
エレンに巨人呼ばせて自作自演
シーナ・ローゼ・マリアは歴代女王の名前じゃないの。みんな王冠かぶってるし。
次にできるとしたらウォールヒストリアだ
レイス家が存続してたら3枚以上壁が出来てたかもしれないとか?
マリアの娘がクリスタ(キリスト)?
現王体制側が人の記憶を操作する術、しかもヒストリアの回想にあるみたいに一瞬で、を持ってたら
勝ち目なんてないと思うが
「左右の睾丸」のくだりが「コーヒーと紅茶どちらがいい?」っぽく見える。
リヴァイとハンジの「おもてなし」
それにしても諫山先生の絵は迫力あるな。
別の絵柄だったらこんなにヒットしなかったろう。
画力について色々言われてるのは知ってるが、スピンオフマンガ読むとよく分かる。
技術的にはスピンオフの漫画家の方が上手い。美術もコマ割りも数段上のレベル。
でも個性や印象の点では原作にはまったく及ばない。読んで数秒で忘れる感じ。
ユミルはどこまで知ってたんだろか
王家ってとこまで含めて自分と似た境遇って言ったのかな?
教会でヒストリアの噂を聞く
→自分に似た境遇に興味を抱く
→いろいろ調べまわる
→超重要人物であることに気付く
→利用してやろうと近付く
→そんな自分にも優しく微笑んでくれる
→「お友達になりたかったの?」などと純粋なことを言われる
→良心の呵責も手伝って命がけでも守りたい存在に
ユミルがわざわざ訓練兵になってまでヒストリアに
近付いた理由が「似た境遇」だけだと弱すぎって思ってたけど
利用目的だったなら理解できるな
エレンも実は母親が王家の人間でした、ってところまでは読めた
クリスタはシータで現王がムスカみたいなもん?
>>65 もしそれが可能であればわざわざ商会なんぞ遣わせんだろ
そんな便利なもんではないのか、単純に所持していないからエレンに執着してるのかは知らんけど
こいつ(
http://ameblo.jp/forexfund/)はヘッジファンドのトレーダーを自称し「月収20億円!」「世界最強為替トレーダー!」などと怪電波を発する中2病詐欺師野郎です。
あらんことか、このチンカスは「見習いトレーダー募集」と称し、多くの人間にラジオ体操(本当にただのラジオ体操)を日々やらせて洗脳状態にさせた上に彼らのお金をどうこうしようと目論でおるようです。
世の中は広いもので、こんなキ○ガイを信じお金を預けようとするアホが多数おります。
中には旦那が脳内お花畑の暴走状態になってしまい、奥様から苦情と泣きのコメントまで投稿される始末。
詐欺行為が今まさに行われんとしており、もうすぐ新聞や週刊誌のネタになると思います。
アホの見本市をご覧になるのも一興。
詐欺的行為を高みの見物されるのも一興。
2chの総力を挙げて潰す()のも一興。
ネット社会を舐めた男の末路をご観察ください。
>>70 なんかエルヴィンがムスカになりそうな予感
>>66 睾丸クラッシャーとか使われたら右でも左でも5秒で洗いざらい吐く自信あるわw
レイス家の正妻の跡取りが黒髪だったけど
疾走したからヒストリアが必要になったんじゃないか
五年前に壁が壊されて、3年前にロッドが迎えに来るまでの2年間に
黒髪の身に何か起こったんだろう
ヒストリアだけ名前が浮いてるのが気になる
普通人名で使わないよね
壁になるとしたらきっとウォールクリスタだと思う
クリスタなんか死にそう
エレンにいってらっしゃいって言った人って黒髪の女の人?
ヒストリアが別人として生かされていたことは疑問だったが、
旧王家の人間がおそらく壁の中で生きているだろう事実が、
壁外巨人達が壁内人類を一網打尽にすることの抑止力になっていたんじゃないかな
うっかり王家の人間まで一緒にやっちゃうとマズイっていう
死なないで
ヒストリア、覚醒するまでは死ぬことはないって
ただ座標の能力はすでにエレンにあるし、
何らかの知識や情報を伝達する自分の役目を終えたらどうなるか
>>78 マフラーと髪型的にミカサだろ
エレンもあれがミカサとわかった上で「髪が伸びてないか?」と言ってるし
王様にまったくオーラがない
85 :
作者の都合により名無しです:2014/03/09(日) 23:52:26.76 ID:3wK6p6uq0
今日これ誰か買った人いる?
売り切れてもう無いから探しまわってるんだけど
ENERGY Pocket(ケータイ充電器)6000mAh 進撃の巨人
波平実は政府側か別の思惑ありで、土壇場でエルヴィンを出し抜きそうに見えるな
>>83 エレンのフラッシュバックとクリスタと話してる時の髪の毛の長さが違うから
もしかしてと思ったんだ。やっぱちがうかすまん
ああ、秘匿していたニックの居場所がバレてるから、調査兵団に王政の内通者が居るんだっけ?
>>67 お習字と書道みたいなもんかもね。
他の漫画家は「お上手な絵」でも
迫力や味というか、感情に訴える凄みでは諌山に軍配が上がると思う。
女型戦あたりでは結構うまかったし迫力や動きもすごく伝わったと思う
今読み返すと最初の頃の画風もなんか物寂しくてかえって世界にあってるわ
>>83 ミカサの先祖って可能性もあるよな
それこそ2000年前の
>調査兵団に王政の内通者
考えたくないけどたぶんそうだよなー
だとするとクーデターなんてそもそも成功するわけない
最近巨人出てこないよな…
寂しい
>>67 でも、最近の話はあまり動きが無いから作者の絵の良さが損なわれてるけどね
エレンさん頼む
コニーの母ちゃん助けてくれ
コニーがかわいそすぎる
ようやく読めた
今月の展開は松野版FFTを思い出したな 主義主張のぶつかり合いと言っちゃえば簡単だけど
台詞回しのセンスの良さでサネスの主張にも重みが出てたと思う
FFTは主人公の視点が天上から見下ろしてるようで説得力に欠けてるように思えちゃったけど
進撃は基本的にみんな私怨で戦ってるようなもんだからより重いというか救いがないというか
諫山先生の何がすごいってこれだけたくさんの人が予想しても当たってなさそうなとこよね…
あーだこーだって考察してるけど絶対もっと上を行く展開になりそう
>>98 ハードルを上げすぎるのはやめてさしあげろ
この人が凄いのは常に予想通りと予想外を半々で出してくるバランス感覚だと思うわ
伏線に基づいた予想できる要素に寄りすぎず
かといって飛躍した予想外にも寄りすぎずな感じの
>>98 さんざん心折れたと言われまくってた50話のゼエゼエしてるエルヴィンのシーンが
まさかのエルヴィン本人にとっては真逆の、積年の謎を解く手がかりを得た
天啓シーンになってくるなんてな
日本が韓国にしたこと
併合時(1910年) → 終戦時(1945年)
・教育の普及 無いに等しい → 小学校5,213校、生徒数2,389,135人、就学率61%(1944)
・耕地面積 246万町歩 →449万町歩
・水田面積 84万町歩 →162万町歩(1928)
・石高(米の生産量) 約1千万石 →2千万石(1930)
・鉄道 0km→ 3,827km
・人口 1,313万人 → 2,512万人(1944)
・植林 禿山 → 30年で数十億本を植林、緑化
・反当たり収量 0.49石 → 1.49(3倍)
・ハングル識字率を大幅に向上
・朝鮮は急激に人口が増加した(以前は、飢餓・疫病が蔓延)
・奴隷解放
・野蛮な刑罰の廃止
・朝鮮半島の戦前、戦中、戦後の混乱や内乱で生じた避難民や経済難民を大量に受け入れて特別待遇(現在の在日に至る)
これらから、日本は朝鮮人に大恩を施したことは明白
日本が朝鮮人に施した恩恵は、いくら感謝されてもされ足りないほど大きい
それが、 「 歴 史 的 事 実 」 です。
http://f17.aaa.livedoor.jp/~kasiwa/korea/photo/ http://www.geocities.co.jp/wallstreet/2463/ 「近隣国条項」を廃止して、こうした事実を教科書に明記すべき
韓国には歴史を直視させるべき
これだけ展開の読めない漫画もないわな
少なくとも自分の知る限りでは
次回の話もどうなるか予測つかない
座標もそうだけど記憶の改ざんは反則技に近いなぁ
ファンタジーな世界だけどこれ以上とんでも設定をぶっこむのはやめて欲しいわ
>>102 話進んだら、最初から読み返し…
あと何回読み返すんや。疲れたんや
付いてこれる人だけついてこい
この漫画も、そのうちSF的な要素を何かしら入れるのは避けて通れないだろうな
それをどのタイミングで入れてくるのかがセンスの見せ所か
過去の他の人気漫画でも、種明かしされた途端、
大した内容じゃないと多くの読者が感じ、
しらけてしまった例はいくつも見てきたが、
この作品はそうなってほしくないな
これだけ捻って作り上げられたプロットなのに記憶改竄を入れるのは残念な感じだよな
これまでの話が全部改竄されたものでしたってトンデモ展開も可能だからな
マジで本当どうでもいい話だけど不意に思い出した
女の人の着物につける紋は女系で受け継ぐんだぜ
記憶封じがそんな便利な能力ではないってことは分かるでしょ
もしいつでも広範囲に使ったり際限なく使える代物なら中央憲兵は反逆者を殺す必要がない
今のところ描写されてるのはヒストリアにオデコを接触させて直接封じたものしかないし
エルヴィンが100年前に大規模な改竄があったのではないかと推測してるものだけ
ヒストリアはレイスの血を継いでる時点で普通の人類と言えるか怪しいし、100年前どういう形で封じたのかも分かっていないから
あの能力が今の人類にも有効なのかがイマイチ分かっていない
110 :
作者の都合により名無しです:2014/03/10(月) 01:54:02.02 ID:1HKfqsr9O
いま拷問されてる奴、ニック司祭を拷問して殺した奴。誰かに似てると思っていたがやっと分かった。
映画「96時間」の元諜報員のおっさんだ。
850年の人類も記憶改竄されているならちょっとシラケるかもしれないけど
いまのところは100年前のご先祖様だけみたいだからまだ全然いける
記憶改竄といってもまだ詳細は分からないんだし、面白い展開を期待しているよ。
主人公が食われて死亡、実は巨人でした、をクリアーした手腕だからね。
いやいや 実に便利な能力だと思うぞ
黒髪がヒストリアにびりびりして消したのは「自分の」記憶だけで、
自分が教えた文字の読み方などの記憶は消していないはず
黒髪の使えた記憶改竄能力はかなり微妙なコントロールも可能なものみたいだし
>>113 そういうのは水浴びしてる象の頭だけ見て「ネッシーだ!」
って言ってるようなもんだってことじゃないの
王族(レイス家)のみ、巨人操作や記憶操作等の
脳に訴えかける系の能力を扱え壁外勢力からは座標と称される
また座標は巨人化能力を一般的に有している
・・・うーんこれだと乱暴すぎるよな
なんか情報のピースは毎話出てくるんだけどしっくり嵌まらない感じ
>>113 その便利さを万民に適用できるかは分からないだろう
もしそれが可能ならエルヴィン父や坑夫をわざわざ殺さなくても記憶を封じるだけで良かったわけだし
何しろ今のところそれを受けた描写があるのはレイスの血が流れるヒストリアだけだ
ほぼ間違いなく黒髪はレイス家の人間で同族に施したにすぎない
もちろんエレンのこともあるが、こちらはまだ何も分かっていない
まぁ結局これからのまとめ方次第だな
記憶の改ざんもよく練りこまれた中でに盛り込まれてるなら問題ないけど、
謎や矛盾を解消するために苦し紛れで付け加えられた感じがしちゃうと一気に萎えるからな
作者の腕の見せ所だね
壁の中の世界って言語は一種類だけ?
缶詰の文字の件しか根拠ないけど。
せっかくここまで精巧に練られた(ように思える)ストーリーなのに
核心部分が、この特殊能力で○○可能だからと説明されてしまうのは勿体ない
たとえ部分的な記憶の消去だとしても事実を都合良く歪めるには充分だからな
人間の施してきた悪魔的蛮行の記憶も都合良く改変されてる可能性
>>118 基本一種類じゃないの
方言的なものはあるみたいだけど
そこで練度ですよ
壁教の司祭が「命にかえてまでまもらなきゃいけない大儀」
記憶の改竄をしてまでしなくちゃいけない大儀ってなんだろう
特権階級達がわが身かわいさに改竄したとかそういうレベルの話ではないんだろうな
そもそも壁教ってなんだろ
旧王家(とその秘密)を崇拝する集団ってだけなんだろうか
壁自体を神聖視させて壁に手を加えるような行動(壁が巨人でできていることがバレるなどの事が)を起こさせない為の団体では?
王側がつくらせたのか教団の始祖らが自ら結成したのかはどうなんだろうね
しかしなぜ「壁が巨人でできている」ということバレてはいけないのだろうか
どうやって巨人を何百体も集めて壁を構築したのか どのタイミングで壁内に人類が移動したのか
>>37 流行病だったかでハンネスの奥さんが助かったって話が伏線かなーと思ったり
そういう状況ならみんな予防接種受けるんじゃない?
>>120 各地から集まったのなら、言語も数種類あっておかしくないと思ってさ。
記憶改ざんの副作用みたいなものかなと。
パパが言ってた彼らの記憶って歴代座標の記憶かな
ヒストリアのお姉さんもそうなのかも
記憶操作の伏線は一話からあったと思うけど
壁の印章に三つとも女王らしき人が彫られてるのも気になる
あれやっぱりレイス家の女性達なんじゃないか
>>128 エレンだけに、っていう限定的なものじゃないかもしれないのが受け入れ難く思えるんじゃないか
確かに記憶操作を匂わせるような描写はあったよね
>>75 超亀レスだけどロッドが迎えにきたのは5年前だよ
そのあと入団までの二年間は開拓地にいた
だから黒髪に何かあったとすれば5年前だろう
132 :
作者の都合により名無しです:2014/03/10(月) 04:11:15.42 ID:iAFUXgef0
首にナイフ当てただけでペラペラ演技してくれるやついるなら
そいつだけで聞き出せば良くね・・・と思ったが
あいつしか王家情報知らなかったのかな
「証言が一致する」か確認するとか言ってたから自白したんだろ
ミス
「証言が一致するか確認する」とか言ってたから既に吐いたあとだったんだろう
証言が一致云々のくだりは、サネスに嘘を言わせない為のブラフかと思った
エルヴィンを待たしているし、とりあえずサネス→伝令、
時間が余ればラルフの確認を取るんじゃね?
>>126 壁内の言語が一様どころか猿まで同じ言葉話してたじゃない
文字は複数種あるようだけど
猿はわざわざ言語合わせてた
そういう描写だっただろ
ニックの居場所を伝えた内通者ってハンジの分隊員の確率が高いよね?
52話でハンジの左にいる眼鏡がやけに描写が細かいし、
こいつの様な気がする。
伝令の女が内通者だとクーデター失敗は明らかだし。
>>136 「同じはずなんだけどな」って言ってたから
複数のうち一つを選んだんだと思った。
拷問のシーンは吹いたわwww
ハンジ拷問する理由わかってねぇだろww
拷問する前に質問しろって突っ込み始めて見たわ
>>137 散々既出だけどあれは「(自分と)同じ言語のはずなんだが」としか解釈できないって結論でただろ
今更蒸し返すなよ
その結論に裏なんて無いよね
それを言うなら猿が語学教室に通ってたどうかもわからんだろ
描写から推測できるのは壁内と猿が属するコミュニティとで言語は同一ってことだけ
それは推測の1つに過ぎないよ
「同じはず」ということは言語が複数種あるのが前提なわけだしね
じゃあなんでお前は自信満々だったんだ?
分かった分かった、そういう解釈もあるなんて知らなかったんだ
だからってお前がこっちの解釈をここでの結論と称して否定するのもおかしいけどな
過去ログ漁れば一発なんだが…
wikiが安全になったら載せとくよ
人間相手に合わせてるって場面なら独り言は別なように描くだろ
ハンジさんがサネスの歯を抜いた時の効果音に死ぬほど笑ったわ
「ポッニョ」?「ポッンョ」?
どちらにせよやばい
>>148 それ笑っちゃう人もいればリアルな感じがして気持ち悪くなる人もいるみたい。俺は後者
この漫画擬音が独特でリアルだよね
アニが笑った時の「ニチッ」と口開けた時の「クチッ」とか緊張で増えた口内の唾液量が想像できる
150 :
作者の都合により名無しです:2014/03/10(月) 07:28:39.33 ID:hs40WII90
151 :
作者の都合により名無しです:2014/03/10(月) 07:42:55.81 ID:LgJvVzVo0
猿巨人と兵長のスーパーバトルはいつまで待てばいいの?
話がどんどんつまらない方向に向かっているんだけど。
152 :
作者の都合により名無しです:2014/03/10(月) 07:48:00.58 ID:iAFUXgef0
そんな展開まで行くには最低1年は待つだろうね
むしろ誰も死ななくなった緊張感のない戦闘より今のほうが面白い
子供にもウケるマンガ書くのって大変なんだなあ
>>154 同感
俺も子供の頃はウルトラマンを3分間しか楽しめなかったわww
>>150 ガラ空きの腹に前蹴り入れたい
>>139 コミカルに描かれてるけどそういう意味じゃ無いんだが…
本題の拷問に入る前にニックと同じ目に遇わせるのがスタートラインなだけだよ
意味も分からないで吹くなよwww
巨人が人間だと判明したりと謎が明らかになっていけば巨人に対するアプローチ方法が変わるだろうから、立体機動がお役ごめんになったらなんだか虚しいな
, ⌒ '⌒ヽ
/ .::::::::::::::::::::::.、
. /.::::::::::::/ヽ:::::::::.、
ー=彡:::::::::::/ __ _\::::::≧ 俺も子供の頃はウルトラマンを
ー=≦:::::rv' (dd |::::ニ=- 3分間しか楽しめなかったわ
ー=ニ::::::::ト _′ |辷シ
. ´⌒八 ` / `ヽ.
/\ _ ヘ ハ
. ´ \ | |i
. / ヽ | || _
/ ヽ | || ((__))
/ 、 ー' 「| |: : : : :|
. /\ }/ L!_ __l : : : n
. \ / | / フYYリノ
>イ | __ -┴'′
\ | 「
. \ \ |
. 丶、 \ |
`ゝ ヽ ∠|
. L〕j i l | _ -=ニニ|
|`ー'|ノイ-―=ニニニニニ|
>>103 立体機動原理主義とか元々ミリオタからの
ツッコミどころも多いトンデモ設定、展開の荒らしじゃん。
人類が作者にも馬鹿認定されてるしw
立体起動を考えたのは作者で物理の友人に腰折れるって言われたんだっけ?
厳密に言ったらあの人類は馬鹿過ぎるって結論になるから
いろいろ設定しないとね
結局、近代的な銃火器や航空機が登場しなかった疑問点は憲兵と政府が
綺麗さっぱり闇に葬っていたから、で済ませるのか
作者がメタ視点で登場人物を無能扱いして釈明する方が、よっぽど反則だろ
作者の知能以上のものは出来ないから何か設定しないと
まあどんな展開であっても文句は出るよね
なんかドラクエのお約束に1つずつ理由を付けてく作業が始めたような感じ
170 :
作者の都合により名無しです:2014/03/10(月) 11:56:35.15 ID:ci0e7INu0
地下室で分かる謎は案外あっさりしたものじゃないかと言う気がする
エレンが外の世界を見たい段階で教えてくれようとしてたから
父親が見せようとしたのは、壁の外は巨人だらけってことぐらいじゃないかなぁ
でもその地下室でもっと大きな謎ができてしまう展開かと
>>170 いや、壁外が巨人だらけって壁内人全員知ってるだろ
なんか「全て」闇に葬った割に例に挙げたのがエルヴィンパパ、アルミン両親、ヒストリアママで世間て狭いと思ったww
それともサネスはそれも知ってて敢えてそのチョイスでリヴァイに聞かせたのか?
>>163 アニにヒュンヒュンされなくてもあの状態になるんだなw
超科学的な事象や非現実的な出来事が起きている世界で
それに対する回答が現実にそぐわないことはある意味当然と思うけどね
前スレで話に出ていたナウシカは言わずもがなだし
前の方で出ているFFTに至っては「闇の眷属に牛耳られてた」だ
でもそれらは一様に名作と呼ばれてるよね
この作者ならと期待を寄せるのは分からんでもないけれど
最低限の説明はされてるんだから自分としては設定にとらわれず自由に描いてほしいわ
だいたい現実の地球上の人類に金目なんておらんし資源に氷爆石なんてない
サネやんのセリフを遮ってハンジが歯を抜くシーンが
敵ハンの伏線だったらどうしようとか思いついてしまった
大丈夫だよねあの人、ただの人畜無害の奇行種だよね
アニちゃん、結晶でよかったね…。どんなことになってたのかね…。
さりげなく技術の危険な発展の芽は摘んできたってのはわかったけど
それを明かせない時点での諌山の説明も好きだった自分にはちょっと残念。
発明って単純な技術の進化の直線状にはない場合もあるからな〜…。っての。
漫画でファンタジーで厳密な整合性を求めるのもな…
あと進撃の巨人のおかげで空想科学読本の人はネタができるんじゃないかな
>>175 純粋な欲求と、その目的のためなら社会性を捨て去る人間っていうのは
状況が変われば敵だろうね。
それがだれにとって都合がよくて、都合が悪いか、っていうのが大事かと。
「お前らほど−」
アヤシイ
やっぱ人類はコールドスリープで眠ってるんじゃね?
いやマトリックスおちは無いか
記憶の改竄は反則でも何でもないと思うんだけどなー。
自分は小説版は本編の補足的な部分も多いんじゃないかなと思って読んでるけど
現存する歴史や物語の本は、壁以前の伝承ではなくて
今の王政下で作られたものであるってことだったから。
今だってほんの70年前のことですら情報を制限されてて
壁なんかないのにそれぞれの国に都合のいい「真実」が作られてて
その国の人間が信じて疑わなかったりするんだから
別におかしいことでもなんでもない。
リヴァイの着てる服がコロコロ変わってるのは
時間がなかったからですかね
サネスはただ「お前らほど楽しそうにーー」
のセリフ言おうとしてたんじゃね?
ここまできてハンジが敵とか萎える
いつもなぜあんな馬鹿げた装置しか持っていないのかという長年の謎が解けてよかった
多分あの世界の人たちのIQは高くて120
しかし歴史的真実に気がつくのはともかく、科学技術なんかは「この技術は将来危険になるから根絶やし」みたいなこと、
なかなかわからないじゃない?十分危なくなるまで気がつかなかったら、一般に広まっちゃうし
駐屯兵弾にも憲兵経由の所属が結構いるんじゃないかなー
で、その辺でグダグダくっちゃべって飲み食いしてるふりして
市井の情報を聴きつけたり監視してるのがいそう。
毎年上位十人が憲兵入り、逆に毎年10人は駐屯兵に送られてるんじゃね?
筋金入りの奴らが
レイス家含む一部の人類以外、生物的に壁と無関係ではないように思えるんだよなー
壁と巨人と大多数の人類は起源が同じなんじゃないかって
絵本の林檎?は知恵か生命の樹の実で、巨人に知恵の実→人間、生命の実→壁巨人、とか
ただそうするとレイス×一般人のヒストリアが謎だ…
説明がつかないファンタジーはいくらでもあるんだから、そこにこだわるなってのはちょっと違うと思うな
この作品ってこの世界の謎が最大の売りなんだから
そのうち泳げる巨人とかでてくるん?
記憶の改竄って、壁の外から来た人間が受けて、ピクシスみたいな老人にも壁の外の情報が伝わらないわけか
壁内人類馬鹿にしてるけど現実の歴史見てると人間の知能ってこんなもんだよ
今月のゲスミンいい顔だったなーw
進撃って型にはまったキャラいないからリアルな人間味が出てておもしろいよな
綺麗事ばっか言って話進めていくような主人公が多い中で進撃は主人公でさえもクセが強くておもしろいし
綺麗な面もあり汚い面も魅せてくるバランスの良さが作者のキャラクターのいいところだなって思った
ヒロインがミカサとみせかけて、しっかり王道のクリスタがいるところもすごい。
今回割と真実が分かったな
ってか銃やら気球やらなんて発展しないかと思いきや、ちゃんと設定あったのね
エジソンやライト兄弟を、実績上げる前にいち早く察知して葬ってるって事だよなぁ
そりゃ人類進歩しねーわ
魔女狩りみたいに告げ口して政府から金貰えそうだな
>>195 気球と銃くらいは王家は持ってるんじゃないか
じゃないといざという時逃げられないからな
そういうのが民間にあったら困るというだけで
技術は政府が握ってるってなかったけ?
>>139 ニックにやった爪剥ぎと殴打を済ませてからが「本番」らしいからね、拷問の前にまずはお仕置き
>>188 巨人、比重が小さいのだとしたら水に浮くよね
夏頃にイルカ型フロートみたいな巨人浮輪発売されないかな…
ヒストリアにボンテージを着せて女王様プレイをするエロヴィン
>>175 敵ってことはないだろ
ただハンジが前ヒストリアにレイスってあの貴族家の?って聞き返した時
何か心当たりありげな顔してたのが気になる
>>204 そんな一つしかないものじゃないんだから
只の銃なら散々登場してるだろ
王政を転覆しかねない高性能銃…つまり銃の進化発展だよ
そういやアニの能力って、結局エレンと同じもんだったんかな
それならライナー達が必死に欲しがるもんでもなかろうに
>>207 それもあるだろうけど、
巨人を討伐出来る銃火器の開発につながる可能性が一番の問題なんだと思う
はあ
誤爆
>>203 空気が抜けかけてちょっと沈んでる普通の無知性とか通報されるぞw
銃の発展で問題になることの第一は革命の成功可能性の上昇だろう
>>208 まだわからんけど、微妙に違う能力なんじゃないかな
アニは「自分に呼び寄せた(+自分に攻撃させた?)」+「硬化能力」
エレンは硬化できないし「攻撃対象を指定した」という感じ?
>>213 「王を脅かすような銃を作ってやがったじじい共も…」だから
一番の理由はそれだと思う
銃が発展したら革命は起こせるし、巨人倒せるほどの物が出来たら調査兵団どころじゃなくなるしね
巨人を操るという点だけ見ればアニもエレンも猿も同じだけどそれぞれの能力は同一にはとても見えない
アニがエレンのように巨人を操れたならあんな脱出方法を取る必要はないだろうし
猿は叫びではなく通常の発声で巨人を操っていた
ソシャゲの反撃の翼ってやつ、主人公(プレイヤー)が訓練兵から謎の除隊処分される所から始まるんだよな
で、どうも主人公は武器作成に関して天賦の才があるらしいと
今回の脅かす銃〜でちょっと思い出した
>>212 絵面想像してフいた
ライフセーバーが間違えて飛び込む事案続出だな
ムキムキセーバー「エレン!待ってて今助ける!」
サネりんのセリフから壁=王ととれないかね
>>219 たぶんそのセーバーは筋肉重すぎて水に浮かない
>>205 あれは複数のことが同時に起きて「参ったなー」って感じのお疲れ顔
王制打倒して共和制(軍事独裁)目指すかと思いきや
国王すげ替え立憲君主制へ移行というソフトランディングか
立ち位置だけならマジでヒストリアがメインヒロインだな
>>221 世界は残酷だな…
ミカサかなづちかな、悪魔の実の能力者っぽいもんな
エレン巨人化後に一度アンチになっちゃったけど
やっぱおもしれーわ
ワンピースとかもそうだけどさ
最近の超売れてるバトル漫画って、昔のバトル漫画と違って
ただ殴り合いしてるだけじゃあないよね
もっとこう社会的な展開をぶち込んでくる
他の売れないバトル漫画家はもっと見習いたまえ
>>225 ワンパンマンは最近売れてるバトル漫画だけど社会的な展開とかあまりないですよ
くっさ
ワンピースは売れるノウハウつぎ込んだバトル漫画の焼き直しだろ
申し訳ない
軽率にワンピネタ交えてしまった
進撃に戻りたい
>>212 死体があるって警察ぞろぞろ行ったら
だっちワイフでした、ってのあったね
231 :
作者の都合により名無しです:2014/03/10(月) 17:37:22.98 ID:PiCkQFM90
この漫画の作者って絶対に今の日本を意識してるよ
家畜の安寧とか虚偽の反映とか日本だし、
王家が長年続いてるとかまんま天皇制のことだし、
そして天皇が実は明治に大室寅之助にすりかわって本物じゃないって所も同じだしな
極端な場合、マークされて圧力によって内容が変わっていく可能性もあると思う
その話はやめろ
wikiの管理人です
@wikiから「パスワード変えやがれ」とメールが来たので、とりあえず変えました
勝手に編集とかスクリプト仕込まれたりしたのかは、
おっかなくてログインしてないので確認出来てないです
@wikiから来たメールでは今のところ、
皆さんが知ってるであろう情報以上のことは得られてないと思います
まあ後で編集履歴確認したりとか、@wikiから続報があったら追ってお伝えします
>>231 「家畜の安寧とか虚偽の反映」←諫山作詞か?
どっかで、主題歌を依頼する前にリンホラが進撃好きで勝手に作ってたと聞いた気が…
レボさんて久保師匠の一族?
ヤクザ漫画とかもっとヤバイのあるし
ようやく読んだが、拷問されてた憲兵の心情の変化の描き方すごかったなぁ、さすが
リヴァイの服は意識が朦朧としてたのかな
気球の夫婦はなんで殺されたんだ 王にすぐ近づけてしまうからとかかな
気球技術を略取してから殺したふうでもなし、ふつう吸い取ってから殺すだろう、王は外に何があるか全てわかっているのか
空を飛ばれるとそんなにまずいのか?世界化各地に壁都市が点在しててそれがバレるのを恐れてるとか
242 :
作者の都合により名無しです:2014/03/10(月) 18:34:51.21 ID:JjUKE5pK0
壁の中に閉じ込めておかなければいけない理由が巨人とは別にあるんだろ
追記
メールが行ってるかもしれませんが、
編集メンバーの方は落ち着いたら再登録・認証申請出して下さい、
とのことです
現在のメンバー登録は無効になるようなので、こちらで削除しておきます
よろしくお願いします
(以下メール引用)
>各wikiのメンバーのパスワードについて
>各wikiのメンバーのパスワードの再発行や変更は できません。
>お手数ですが、再度メンバー登録いただけますようお願いいたします。
気球の夫婦…………………………………
245 :
作者の都合により名無しです:2014/03/10(月) 18:36:50.48 ID:6374SpY40
>>214 「自分に呼び寄せる」能力とセットで「自分から遠ざける」能力がなかったとしたら、巨大樹の森から帰還すること自体、不可能じゃないだろか?
硬化は後天的な能力で、父親に英才教育を受けたアニと違って、エレンは学習する機会がなかった、と考えれば辻褄があうんじゃないかな?
いくら運動神経抜群でも、水に入ったことのないやつは泳げないみたいなもんで。
>>243 了解です
現時点でメンバー申請に使用したフリメには@wikiからは何も連絡来てませんw
>>241 たまに猿の審議判定が入ってくるとか?
「あれは駄目だなー」「これ一応潰しとけば?」みたいな
んで立体起動は「よくわかんないけど飛びまわるくらいならいいよ
そのうち見に行くわ」みたいな
つかあの猿なんだったんだ?
>>222 「あの貴族の?」って聞き返してたら元々心当たりあるみたいな風に見えたが
最初は有名な貴族ってことなんかと思ったんだけどそうでもないみたいだし
>>249 自分は王政が焦り出したのはあの猿が現れたのが伝わったからだと思ってた
エルヴィンは座標能力が憲兵団経由で伝わったからと解釈していたが
個人的に猿嫌いだから早々に退場して欲しい
>>245 女型は足速いし、巨人の集団から離れたところで再巨人化すれば問題ないんじゃね
追い払う能力をセットで持ってるなら対リヴァイ班、対エレンゲ、対リヴァイ&ミカサ戦で
もっと巨人を有効利用してると思う
レイス家の実権ってどれぐらいあるんだろ
サネスの信じる王ってのが現王じゃなくてヒストリア父だったりしないんかな
>>251 もっと前なんじゃないのか エレンが巨人になって
「人間が巨人になることが可能である」ということ自体が広く知られたことが一番ヤバかったことなのでは
気球で遠い地を目指させない理由を考えたんだが、
107年前、戦争等でで負けそうになった時
巨人の力を借りて壁の外に護衛役として巨人を放ち、他国の侵略を防いだ。
気球を使い他国に飛び、壁の場所、生活状況、戦力を知られる訳にはいかなかった
獣の巨人がイレギュラーで知性を持ち、人類に対する侵攻を始めたので
壁の中の人類vs巨人の構図ができあがってしまった。
なんてことはないよね?自分の文章をみなおしただけで、矛盾点たくさんあるけどw
じゃあ矛盾点をなくしてから書いてね!
特に矛盾してると思ったのは、
ユミルの民とレイス家がどういう役割をしていたか伏線があるのに無視してる点
あと、壁に門を作った理由。完全な隔絶ならウォールマリアの門は不要だから。
あー間違って重複スレにレスしてしまった…
ポッニョってなんだよwwww
お料理リヴァイねたが一応回収されたな
キンタマ潰される時、ハンジに玉をつままれる瞬間だけ拷問じゃなくてご褒美だな
なぜ外の世界に目を向けさせるのにそこまで抵抗したかの理由がわからないんだよねえ・・・
猿・・・ 巨大樹木の上には巨人は進入してこれないことと猿は木登りが得意とか関係あんのかなw
>>250 身元が全く明らかにされてないのはあえて情報隠されてるからかもね
…と言うと「ハンジには何もない!」
とものすごい勢いで否定してくる奴いるけど
何なのアレw
いやユミル民は無視してるんじゃなくて核心部分だから伏せてるだけだろ
ユミル関係は最終章辺りじゃないと出せないんじゃないのか
>>263 そういや今や主要キャラの中で身元不明なのハンジくらいだな
単に必要ないから描かれてないんならいいけど
エルヴィンは座標のことなんて知らないから
単に女型と同じ叫ぶことで操る能力を政府がは欲してるって予想してるだけなんだよ
座標の情報自体は王は持ってると思うし単位に「叫び」だけじゃないライベルと同じ座標目的だと思うけど
ユミルの民の謎はレイス家と壁内の謎に付随して分かるだろうよ
そんな終盤まで分からないってことはないと思う
気球が発達して貧乏人とかにどんどんシーナに来られたら鬱陶しいだろうなー
気球は壁外用に作ってたんじゃないのか
>>269 どっちでもいけるところが問題なんじゃないかな
銃も、素人や子供でも扱おうと思えば扱えるし
立体機動装置は訓練が要るし、大衆には扱いきれないから
革命などに利用されにくいってんで放置→進化できたのかな
>>254 でもレイスの父親って憲兵団より立場弱そうだったぞ
>>270 立体機動装置の技能が高い者は特権を餌に憲兵団に入れて骨抜きにしてるしな
273 :
作者の都合により名無しです:2014/03/10(月) 20:26:26.89 ID:qWMiMbiA0
猿巨人と兵長のバトルまだ?
ジャンプだったら憲兵に伝説の兵士とかいたりする流れだろ。
さっさとバトルおっぱじめろや。
僕ちゃんは大好きなジャンプを読んでなさいw
きんたまの拷問の仕方とか、また余計な知識が増えてしまった
>>271 そこだよな
力関係がよくわからん
現王家が中央憲兵を動かしててレイス家がそれらの監視下ってことなんだろうけど
4巻区切りで〜章って言う人いるが13〜16まで巨人無しの対人戦は流石にないと思うがどうだろな
壁内偏とかで調査兵団決起〜ライベル来襲〜アニお目覚め〜猿が荒らしに来て壁巨人散歩とかクーデターも無茶苦茶になるかもしれないが
>>277 そうそう
こういう静かな展開が続くときは油断ならんは
ページめくったらいきなり誰かが死んでるかもしれん
アニが起きてまた襲ってくる可能性はあるかもね
わからんぞ
4〜8巻を見るに
でもまああの頃から構成力上がってるし静の部分をうまく圧縮してくるとは思うが
もうトンネル抜けたって言ってたし
レイス家当主は正式な王でも力が無いんだろうな
107年の間に築かれてきた現王の勢力は忠誠心や組織としての力はでかいんだろう
それ以上にレイス家の持つ力が危険で監視下にあるのだろうし
トンネル抜けて見たこと無い地獄にいるらしいね
今読んできてマジでわからなかったんだが、ピクシスがエルヴィンを裁く権利うんぬんってどういう意味だったんだ?
それとサネスが守りたかったのが王政なら、結果的にエルヴィンのすることとサネスの信念は特に矛盾しないように見えるのだが
壁外に何か別の人間達のコミュニティが存在していてそこからライベルらが襲い掛かってきてるとすると、襲う動機がわからないんだよな
同じ人類ならいくら昔に何か因縁があったとしても普通対巨人に対抗して同盟をくむものだろうし
わざわざ野良巨人に襲われたり戦争で殺されるリスクを犯してまで故郷から離れた壁都市を攻撃する理由がわからん
いつレイス家から現王の変わったのか分からないわ
記憶操作のことを考えると壁に避難した時はまだレイス家だったのか
その時からすでに立場が弱くて座標とか使われてたのか
>>270 あー空の上からだと安全だしどっちも行けるもんな
力が弱くても頭の良い学者や研究者なんて危険人物だ
王政に逆らう力のある頭のいい奴は徹底的に闇に葬る
昔こういうキチガイみたいなことやってた国あったわ
>>284 「座標」所有者探しじゃねーの?
エレンが来れば、壁を壊す必要が無くなるってライナー言ってたし。
壁教を詮索してたあたりは、壁の真相を知っていたてことだろうし
最初は王族の中にいると目星をつけてたんじゃね。
ヒストリアがそろそろヒステリアになりそうでこわい
289 :
作者の都合により名無しです:2014/03/10(月) 20:54:59.05 ID:qWMiMbiA0
記憶改ざんとかとんでも展開だろ。
もう超能力だらけでなんでもありの糞マンガになっちまったな。
子エルヴィンの後姿ジャンかと思った
近くにマルコみたいな黒髪そばかすもいるなw
顔は全然似てなかったけど
>>288 まるで先々月からタイムスリップしてきたみたいだね
>>289 という話はこの漫画がすごいのころ散々聞いたな
王政側は座標を欲するライベル側からレイス家を隠してたんじゃないか
今はなぜかヒストリア(権利)とエレン(座標)に分裂しているけど
そんな王政側の努力をエルヴィンがヒストリアを王にすげ替えて
台無しにしてしまうとか
今回アルミンに友達が2人しかいなかった理由が完全にわかった
表情がきもいからだ
>>283 反逆者として告発できるだけの立場にはいるってことじゃね
エルヴィンは王政にエレンを託しては駄目だと言ってるんだから
王政支持のサネスとは真逆だろ
>>294 本当にキモかった
顔芸枠になるなんて思ってなかった
そういや、単行本のカバーを外したら出てくる本体の表紙の茶色い絵
(人類が海を渡って壁の中に逃げ込むやつ)は物語のネタバレだと言われてたけど
あの絵は結局、子供達が学校で習う歴史の絵であって
物語上の実際の歴史はあの絵とは全然別ってことでいいのかな?
>>284 なるほど、座標がみつからないかぎり壁内を根絶やしにすれば座標がでてくる可能性もなくなると。
それだとよっぽど壁外勢力にとって「座標が壁内にわたること」ってのはやばいことになるんだな
座標ってのはとんでもない希少品なのか、猿巨人は持ってるっぽいよなぁ
壁外勢力は「巨人化技術」「座標」はいままで自分達で管理できていてその状態なら巨人に囲まれていても生きていられるし
壁内が技術革新を進めないうちなら弱いままだから襲わないで見過ごしておこうという話だったが
座標がなんらかで壁内に流出してしまった(グリシャ?)。 それで襲うということになったとか
まだわからん
>>295 そういう立場のピクシスがそれこそ調査兵の新兵になっても、他のやつが同じ立場になるだけでは?
サネスの信じる王政がレイス家なら結果的には王政自体が潰れるわけではないかと思って
>>293 エレンが座標所持者とライベルにばれたから、今更だよ。
302 :
作者の都合により名無しです:2014/03/10(月) 21:12:14.01 ID:PiCkQFM90
日本は本物のユダヤ人(スファラディ)が最後にたどり着いた土地である
日本人は本物のユダヤの末裔なわけ
しかしそれはほとんどの日本人が知らない
ここらへんが壁の中の世界とそっくり
そして、現在の日本人は偽ユダヤ人(アシュケナジー)である白人ユダヤに攻撃され続けている
これが猿巨人率いる巨人たちということかな
ライベルたちは偽ユダヤ人に騙されて攻撃させられてる工作員
>>296 ミカサはアルミンをどんな風に育てたつもりなんだろうな
いや冗談だろうけど
>>300 サネスが仕える王政は今の王と庭付き家が大事な今の王政の役人たちだろ
真の王家がレイス家だとは知ってるけどどの王のために働くかといえば今の王のため
駐屯兵団トップから見てエルヴィンに賛同できなかったら味方なんかしないで処刑台に送るつもりではあるけど
その立場を捨ててもいいってことじゃね?
>>300 なる可能性はあるが、計画になるべく詰めの甘い点がないかチェックするには、長くこの国をみてきて視野が広く王政や軍組織にもある程度詳しいが民衆にも気を配れるような位置にいる人間の客観的な意見をピクシスから聞きたかったんだろう
王政をすげ替える意図とその先に何があるかはまだわからない
しかし現王政の体制を変えることで壁内の謎を隠蔽しようとしてる一派を揺さぶり弱体化させることが出来る
そうすれば謎の解明と解決に一歩近づけるだろう
306 :
作者の都合により名無しです:2014/03/10(月) 21:22:31.73 ID:URl1SM5m0
北斗だったら体制崩壊させた後、その後の事は知らんぷりになるんだが
俺の心臓は右にあるんだよハハハッ
最初エルヴィンが暴走し始めたのかと思ったけど本編読んだら結構冷静に見えた
革命といえば失敗がお約束だけどちょっと成功してほしいな
王政は崩壊させないんだから次期王にヒストリアを持ってくるだけって話だから
真王家だという血筋的にも象徴としても申し分んないから
惰性を貪ってる人以外にはあまりダメージがないってことなのかな
それにしても現王には子供いないのかな
革命ではなくクーデターだな
311 :
作者の都合により名無しです:2014/03/10(月) 21:35:49.52 ID:ose2uRfE0
>>298 良い考察っぽい。
グリシャが「2つ上の街」に診療にいった直後に超大型が現れているん
だよね。
あと、グリシャ地下室=「故郷との通路」なんかもあるかなと思っている。
どうやってライベルが壁付近まできたかよく問題になるんだが、これなら
まあ矛盾はない。
ライベルがイェーガー宅の地下室からこんにちわってこと?
じゃあベルトルトはどうやってもう一度壁外に行ったんだよ
今月号の気球は完全版でた時に口減らしのセリフ差し替えて両親が気球で死んだことにすんのかな、と思ったがそこまではせんか
314 :
作者の都合により名無しです:2014/03/10(月) 21:46:21.64 ID:ose2uRfE0
>312
あのとき外門?は「ある団体」を迎え入れるために一回開かれている。
ヒストリアの家の王朝が2000年続いた、2千年後の君へでミカサがエレンを送る
やっぱエレンとヒストリアは血縁とかあんのかな・・・かといって内地で王様になるのは外出たがりNO.1のエレンには似合わんからいやだが
>>314 伏せる必要あるのかそれ
あの隙に出るのは難しいと思うが
来月はヒストリアを女王に即位させることを104期に告げるのかな?
どうやって即位させる気なんだろう?
今回の拷問見てたら王の元に忍び込んで暗殺でもしそうな勢いだよなw
まあきっとゲスミンが言ってた「なんちゃって」なゲス作戦採用するんだろうなエルヴィン
319 :
作者の都合により名無しです:2014/03/10(月) 21:55:40.49 ID:ZowGyRKX0
>>314 というか巨人は夜動けないって事になっていたんだから
夜の見張り薄いだろ
その隙に巨人化して壁越えればいいだけでは
>>78 黒髪女はミカサじゃなくヒストリアに似てるらしいからな
ヒストリアとミカサは内面は似てるかも知れんが見た目で言えばむしろエレンがヒストリアに似てる
リヴァイが老人を拷問リンチとか終わったな
何ページも拷問シーンが続いて吐き気がした
例えばアニを拷問するよりかはマシじゃないか
>>322 そんなことはなくね?
少なくともアニなら睾丸なんて単語はでてこないし
アニを拷問するなら羽ぼうきでくすぐるのは欠かせない
睾丸は文字全部被せてもよかったんじゃないかなぁ
>>323 女だと睾丸の代わりに乳房の片方を潰すことになるな
殺し屋1思い出した。
匂い嗅いだりぺろぺろすれば良いと思う
今月の進撃で兵長の特技が
「早着替え」だと判明したな
ハンジは身元どころか性別も不明だからな
今回も胸があるように見える絵もあれば喉仏があるように見える絵も
おっさんの唾とか血が飛んで気になったんだろうな
服装というと
ユミルはあれから新しい服に袖を通せたのだろうか
あのまま食われるのはいろんな意味でやだな
337 :
作者の都合により名無しです:2014/03/10(月) 22:26:05.72 ID:ose2uRfE0
>>317 あくまで仮説だから、細かい点は勘弁。
>>319 超大型は壁をさっと乗り越えるのは無理っぽい印象なんだが。
夜が明けるまで身を隠しているのもきついだろうしさ。
あくまで俺の思いつきの戯言レベルだから。
12巻の追加ページであの3人がシガンシナの壁の上にいたのは、地下室から
故郷にいこうとしてんだろ?という直感がわいちゃったんだが、なんかそれだと
おさまりいいなと。
女王なんてなりたくないーって反抗したらどうするつもりなんだろ
339 :
作者の都合により名無しです:2014/03/10(月) 22:27:15.20 ID:O+tCdlyc0
壁内には107年前以前から住民がいて、その王がレイス家。
後から王都を制圧した現王政が、レイス家を除く先住民をシーナの外に退去させ、徹底した再教育で被征服者の歴史を忘れさせた…だとすると、王政府がマリアやローゼの住民に冷たい理由が説明できる。
サネスの言う偉大な王というのはレイス家の方の事だと思わん?
偽王の王制を守る一方で本物の王を隠すことで戦争から王を守ろうとしてたんじゃない?
>>340 その割にはヒストリア母殺す際ロッドに偉そうだったぞ
>>340 52話での振る舞いは自分たちの偉大な王に対する態度とは思えん
自分たちにとっての偉大な王は今の王だろうよ
343 :
作者の都合により名無しです:2014/03/10(月) 22:29:43.27 ID:O+tCdlyc0
>>340 だとすると、偉大な王(家)の側室であるヒストリア母を殺害する理由が説明つかん。
344 :
作者の都合により名無しです:2014/03/10(月) 22:30:00.55 ID:ZowGyRKX0
>>337 超大型がたちます
鎧がよじ登ります
ベルさんが離脱します
鎧がベルさんを掴んで超大型抜け殻が崩れる前に壁の上によじ登ります
でいけるんじゃないかい
>>338 意志が芽生えて反抗しても女王の権力があればユミルを何とかできると吹き込めば
言うこと聞かせられるんじゃね
>>341 確かに。
でも、黒服の一団全てが真実を共有してなかったとしたら?
そもそも偽者と知ってるのにモノローグの中でまで「偉大」なんてつけるかなってのが違和感あるんだわ
ようやく12巻読み
壁の中で巨人を使った最終戦争が起こるのかな?
だから巨人を統べる力が重要と
>>346 ちょっとそれはオッカムの剃刀を回避できないな
>>343 側室を殺すのなんかそこらの野良犬を殺すのと変わらんだろ、あいつら的には
重要なのは王の血筋であって、側室は腹借りただけみたいなもん
じゃあなんでヒストリアまで?
そんなことはないだろうと思いつつ、
エルヴィンにとってはエレンもヒストリアもリヴァイハンジミケ全部人格必要ない駒なのか?って感じる時がある
ヒストリアに関しては完全に駒っつうかカード扱いだが
今月眉1つ動かさないモブリットがちょっと意外だった
常にハンジの横で汗かいてるイメージだったから拷問とかキツいんじゃないかと思ってたよ
>>350 例えばあの時点で王に正式な子がいたならヒストリアは不要
正室の子>>>側室の子
353 :
作者の都合により名無しです:2014/03/10(月) 22:46:35.03 ID:ose2uRfE0
>>344 まあ、あんまり細かい方法論は(笑)。
あと、お主、ライベルが突然壁外から出現したという説には否定的な
ように見えるんだが、そこらへんは同意。
故郷勢力の一部が両親くらいのレベルで壁内に潜伏していたという説は
前々からあるんだが、俺もどっちかというとそっち持ちだな。
最近の話題に沿っていうと壁内にいるんだが記憶改ざんされてない人たちが
故郷勢力。
>>352 血筋が大事ならスペアだって大事だろう
本当にレイス家の血筋を守ることを重要視しているのならヒストリア殺しは不合理だ
>>352 不要どころか積極的に消したいくらいだよな
正室がいるのか、正室の子がいるのかもよく分からんが
偉大な王が今の王なら、やっぱりエルヴィンのやろうとしてることはサネスにとってマイナスなことになるな
昔はレイス家が座標を持ってた可能性が高いから
座標を持ってないレイス家の人には価値が全然ないとか
壁があるのは座標能力によってだろうし
>>354 正当な子がいるのに側室の子なんてのまでいると
側室の子の方を担ぎ上げて王室乗っ取ろうとするやつが出る怖れがあるのよ
今回のエルヴィンがまさにそうだけど
だからスペアが必要なら正室に何人も産んでもらった方がいい
359 :
作者の都合により名無しです:2014/03/10(月) 22:55:40.25 ID:O+tCdlyc0
>>356 今の王が偉大でないとしたら、サネス的には「今まで何のため(誰のため)に多くの人間を虐殺してきたか?」ってとこだろうな。
今や行動で運命を切り開くという意味では主人公はエルヴィンだな
エレンは指示に従ってるだけで影が薄い。物語を前進させるパワーに乏しい。
>>358 日本の考え方してたわ
欧州ってそうだよな
今月別マガの進撃カードゲーム宣伝のちみきゃら4コマで、ミカサがデッキ全部エレンで埋め尽くしてアルミンに注意されてたのがウケた
そういや女王でもいいのかな?子孫とか残しづらそうだが
政治してるのは今の王だし、別に間違っちゃいないと思うな。
364 :
作者の都合により名無しです:2014/03/10(月) 23:00:40.92 ID:O+tCdlyc0
>>358 そもそもロッド・レイスに正室や嫡子がいるかどうかも不明なんだが。
憲兵が忠誠心を持つのは彼らにとっての主君(現王)であって本物ではないってだけじゃないの
そんなに深く考える場所かね
366 :
作者の都合により名無しです:2014/03/10(月) 23:04:29.17 ID:O+tCdlyc0
>>360 子供(エレンやアルミン)は大人(エルヴィン)の背中を見て育つんだよ。
>>360 若者が出張るとリアリティないからそれでいい気もするけど
エレンたちが主人公と思うと物足りないジレンマがあるな
最近は基本的に大人が物事動かしてるよね
当然っちゃ当然だけど
>>360 むしろまだ入団から数ヶ月なのに、エレンが引っ張ってアルミンが作戦考えてミカサが女房役ってパターンが確立されてたらエルヴィン達いらなくね?
最後まで団長主導は嫌だなと思う
だからと言って安易に造反も嫌だけど
前回といい今回といい、本当に諌山はキャラ立てが巧いよな
チョイ役のKYオヤジでしか無かったリーブス会長が多面性を持った味のあるキャラになったり、
サネスの内面に感情移入させつつ屈服までの過程を丁寧に描いて説得力を持たせてる
サブキャラの背景を、最低限の描写でそいつの行動や心情に
感情移入できるレベルまで描けるのって何気に凄くね?
最近どころじゃねえ最初から今までそうだったわ
エレンに自由裁量があったのなんてキッツに追い詰められてた瞬間ぐらいだ
展開進めばそのうちガトリングガンとか出てくるのかな
気球が史実で飛んだのが1800年代だから、壁内は南北戦争くらいの技術力でガトリングガンは南北戦争のなかで開発されたもので技術は大丈夫
あの頃の個人の携行可能な対人兵装としては最も強力なものの一つだからね
壁自体が無知性巨人ホイホイなんじゃないかという気がしてきた
これから内戦かという時に姑息な発展は期待できんよ
>>370 現在エルヴィン達主導なのは今活躍させないといけないからじゃないだろうか
エレン達の意志で話を動かすのは変な話だが別に今すぐやる必要はないが、団長達は次ページめくったら遺体になってても不思議じゃない
エルヴィン・ハンジあたりの誰かに死が迫るころにはコニー達に調査兵入団決意させたみたいな、
巨人の力と無関係なエレンの意志の力が調査兵団全体に影響与えるようになってるんじゃないか
ユミルやライナー達を見たいよ……
>>371 この人はラッキーパンチじゃなく次もあるだろうね
進撃並のセールスになるかは知らんけど
今月の話なんて進撃の要素を加味せんでも単純に面白いもの
>>364 嫡子は黒髪だと思う。
黒髪はたぶん1人っ子で寂しくしてて、ある日誰かに義妹のことを聞いて喜んで会いに行ったのかと。
>>379 なんとなくバクマンで本能で描くタイプと計算して描くタイプがいるっての思い出した
毎回大量にボツが出てるような話聞くから
今の製作陣なら次もあるかもしれないけど作者が自分一人で大丈夫とか思ったら話変わってくると思う
>>366 >>367 >>369 リアルの子供はそれでいいんだけど、これマンガだからな。
読む方は主人公が行動で物語を進めてくって期待してる。
その役割は今エルヴィンが担ってるから作品としてはいいんだけど、エレンの影は薄くなるよな、ってこと。
一時的なものだと思うけど。
それはデマですぜ
ただ現担当さんの存在は大きいだろうね
エルヴィンもリヴァイみたいに理由つけて一時退場はありそう
思えば11・12巻はエレンはピーチ姫全開だったのに主人公らしかった
デマなん?これは恥ずかしい
>>383 まあ一時的なものでしょ
エレンはこれから巨人化・座標と関係ないエレン自身の強靭な精神力で皆を引っ張ってく展開になっていくはず
エルヴィン自身がエレンの「意思」が鍵って言ってたし、エレンの意志の力は絶対焦点あたると思う
>>364 なぜあの時憲兵団は王の血をひくヒストリアを殺そうとしたのか、という疑問に対して
例えばこういう可能性があるよって言っただけだからな
嫡子がいないなら、また別の可能性を考えるだけだ
というかそうだよ嫡子だよ
その言葉が出てこなかったんだありがとう
記憶操作は壁の中の人が電波出してるんだよ
>>389 壁内にはラジオみたいに電波が飛び交っててエレンや黒髪はチューナーってことかな
面白い
壁巨人が壁になってるのは中央からの絶え間ない電波送信があるからって考察はあった
>>289 作者が厨二患者の妄想と称する少年マンガに何を求めてるんだ?
話や設定が高度な作品が見たいならSFやミステリー小説の名作でも読みなさい
>>385 そういえば連続で攫われる主人公って珍しいな・・・最後は自分でなんとかしたし情けないとは思わんが
他に攫われる主人公って誰かいたっけ
日付が変わったとたん凄いロングパス出したな
拷問された憲兵が仲間に対して壁を守ってくれとか言ってるわりに現王制って壁を補強するような事すらしないのって変じゃね?
壁の補強は5年前からしている。数値で言うと5年前の7倍の強度。
>>395 大規模な補強工事を全て内部事情を知る人間で管轄するのは現実的でない気が
手直し程度ならともかくうっかりポロリでもしようものなら事
内側の壁も補強してるなら、補強の程度が弱ければ女型に壁を完全にやられてた可能性もあんのかな
>>396 元の素材が何かも分かって無かったのに、基準の強度が出せるってある意味すごいw
壁教が口出ししてくるから王の部屋にもいたけど1枚岩ではないよな
>>396 その設定今も生きてるんだろうか
作中では語られてないよね
数値の言及は消えてるけど、フランツが壁もずいぶん強固になった言ってるから強度上がってるのは確か。
エルヴィンの過去の作戦見返すとマジでギャンブル
悔い無き選択でもハッタリかましてたしいい詐欺師になれそう
>>395 現体制にとっては、民衆が壁の外の世界にビビっている方が都合がよくて
壁の外で巨人が完全に退治されてしまうのは望ましくないんだろうなぁ
リヴァイが言ってた「ウォール教を使って壁から民間を遠ざけてる」ってどういう意味?
一般人は壁教キモイから壁には近付かんとこってなってんの?
壁自体の強度を上げたのかな?
壁教が黙っていないと思うんだが…
強固になった=固定砲設置などで「防衛力が上がった」というニュアンスでは
壁上固定砲の設置は、王政側のギリギリの譲歩だったのかもな
あんまり簡単に巨人を倒されても困るし、かといって巨人への有効な攻撃手段も確保しておかないといけない。
固定しないと使えない大砲は、ちょうどよかったんだろうな
>>405 良くも悪くも、壁に何か手を加えようとすると壁教が反対・抵抗するから
煩わしくなって壁をどうこうしようという人は減る
まぁキモイといえばキモイ
>>407 命中率を上げようと研究していた職人は消されたかもな…
>>403 というか割とマジでエルヴィン死にそうじゃないか
それこそ世代交代でエレンが本格的に自分の意志で行動を選択するようになるのもそんなに遠いとは思えなくなってきた
エレンの頭脳、アルミンの戦闘技術、ミカサの精神力がますます物語の核になっていくんだろうな
エレン:意志/アルミン:知恵/ミカサ:力 とかじゃなかったっけ
壁教は5年前から急に支持を集めだしたけど王政が作った宗教だったりしてな
412 :
作者の都合により名無しです:2014/03/11(火) 00:32:34.88 ID:/wGfFoZA0
>>410 今となっちゃ意志、知恵エルヴィン
力エレン
みたいな感じだけどね
>>408 あーなるほどな
壁の扉塞げばいいのにって雑談してるだけで胸ぐら捕まれるんだから煩わしい事この上ないな
ネタだったのかw
イギリス人のコック、ドイツ人の警官、イタリア人のエンジニアみたいな話だな
さっき読み終わった
王政編はアクションないしダレてきそうだなーと思ってたけどそんな事は全然なかった
作者はこういう人間の心情描くのうまいね。やりとりが面白いし会話が濃密
今回ばかりはどっちが良い人で悪い人なのか本気で混乱しそうになったw
あ、やべ
ごめんハンネスさん、人類終わらせちゃった
>>415 元々ミカサのは高い戦闘技術で、戦闘力じゃなくて戦闘技術にしたのはエレンが巨人化して強くなったからメタ的にそうしたのかと思ってた
あとさすがに上官に負けるのは仕方ない
だから別に変わってなくないか
叫びってのは記憶改竄にも巨人化するにも使えそうだね。ラガコ村の村民が巨人化したのはさすがに一人ひとりになんかして回ったてのはないもんね。
この先、人類がまとまる方向なら、お山の大将であるエルヴィンはお役御免やね。
そういえば王政が壁を塞ぎたくない理由ってなんだ?
扉部分に巨人なんていないだろーに
あと今月号の強力なピストルが絡んでくるなら対人戦しかないから、今やってる王政編ででてくるはずだよな
>>361 というか欧州はキリスト教だから側室から産まれた子には継承権がない
普通に黒服=第一憲兵団だったのも意外だった
それと皆が拷問にショック受けてる中人殺し経験者は腹座ってるな
「仕方ないだろ」もなにもあなたは9歳で既に率先して殺してるから・・・
アルミンの戦闘技術でクソワロタwwwwww
無知性巨人が人間の存在を認識する方法って分かってたっけ?座標の指令が伝わる方法となんらかの関係があるだろうか?
瞬時に空間に伝わる媒体としたら、音波、電磁波...?
>>425 ごめん
なんか入れ替わって幼馴染それぞれの一番弱点の弱点に人類の命運を託してしまった
>>247 それ
最終的には実は猿も世界を守ってて最終回では全ての元凶の宇宙支配者と戦いそうなシナリオだなww
黒髪が正室の子でヒストリアが側室の子で異母姉妹だろうか
ヒストリアとじゃれてたシーンは普通のねえちゃんだったが
エレンの記憶のシーンだと王女の風格
>>385 そういや攫われてたころは結構ネタにされてたが、
兵士になって先に守ったのは、あなたを守る守る行ってたミカサじゃなくてエレンのほうなんだよな
エレンはミカサを守ろうとしたわけじゃなくて巨人殺して悦に入ってただけだが
個人的に、猿には人間を物ともしないような傲慢な存在であって欲しい。
>>430 後衛に配属されたのを嫌がってたミカサにいいから行けって言った辺り、
安全な後衛に行かせることでエレンはミカサを守ろうとしたという考え方もある
まあ単に命令には従えってだけの可能性のが高いけど
>>432 いや普段のエレンはミカサを守ろうとしてると思うよ
単に初陣でミカサを食おうとした巨人吹き飛ばしたシーンのことを言ってるだけ
なんだかんだいって実戦ではミカサがエレンを守るより先にエレンがミカサを守った・・・だけど偶然だなと言いたかった
>>409 そういやエレンが雷句との対談ではエレンがジュウという主人公を良く思わない様な事言ってたな
こっちは作者はそういうのがやりたいんだと思って読んでたから少し意外だった
作者が話作りに妥協しないタイプなら例え当初より大幅に内容変えざるを得ないとしても
エレンのような役割を担う別人出そうとするかも
>>434 すまんよくわからない
ジュウがどんなキャラかわからないせいかもしれんが
何でたかだか100年前の事語り継がれてないんだよ設定ヌル過ぎwww
とか思ってたけどその辺もちゃんと考えてたんだな
ごめんなさい
エルヴィンの父親が黒板に書いてる図の中の文字はコミックスの表紙の中と同じ文字?
巨人が現れる前は人類同士の争いが絶えなかったようだけどそう言えばアニメ後期のエンディングに人同士が対峙してるような壁画があったな
>>435 すまんオレの日本語も明らかにおかしい点が多かった
味方で巨人になるのはエレンだけで
座標という需要そうな力を持つものエレン
巨人の秘密や人類の希望は全てエレンにかかっているんだ!
というような状況がまずいという事が言いたいんだと
現状では猿が何者かは絶対わからんな
ユミルいわく威力偵察らしいから別勢力の何かとしかわからん
>>429 ヒストリアが壁教の秘密公開の権利を持ってたり
エルヴィンから次期女王に指名されたりしてるけど、その権威ってのは
誰から受け継がれたものなのか?
殺された母親とされている女からってのも
父親のロッド・レイスからってのもありえない
となると、現状では情報が少ないけど
エレンによればクリスタに似ていて
人目を避けるようにクリスタに会いに来ていた
黒髪の女からってのが怪しいってなるよな
やっぱ、こいつがクリスタの実母で
名前がマリアかローゼかシーナなんだろ
>>438 繰り返しスマン
作者がそう思ってるってこと?なんかさっきの文との関連性が・・・
そういえば動物は前から読もうと思ってたからこれを機会に読もうかな
>>440 正妻の子である黒髪が死んだか何かで回ってきたと考えてもおかしくはない
それに最近の展開見てると権利というよりはヒストリアそのものが秘密の収納庫になってそうな気がする
>>441 今対談記事が手元にないから漠然とした記憶だけで書くけど
どうぶつの森は人間キャラがそれぞれ重要な役割や要素を担ってる
仮に1物語に必要な要素が10としたらそれぞれが2とか3を作り上げていく
皆集まって10(ジュウ)になるけど進撃はジュウという主人公一人だけ
それは良くない
>>443 あぁなるほど
その考えからいくと恐らく諌山は早くヒストリアに焦点を当てたくてそれがいまやっと叶ったところかな
味方陣営で世界を変えるほど大きな役割をもてるのはエレンとヒストリアだけだから
>>444 単に物語的な役割だけではないんじゃね?
多分ヒストリアの件入れても作者はエレンがジュウだと言ってるんだと思う
補足すると
はっきり「良くない」とは言ってたかどうかはかなり怪しい
ただ進撃のマイナス面だと認識してるのは確か
話の深みは薄れちゃうしな
作者にヤル気があるなら何とかジュウじゃないように持っていくかもしれないな
お隣の国をみてると100年くらいで違う歴史を民衆に刷り込むってことくらい出来そうな気がするんだけどw
447 :
作者の都合により名無しです:2014/03/11(火) 02:56:13.32 ID:TIoVNgXK0
アルミンがあんなキモイマンだったなんて
>>445 いや物語的な役割ではむしろ色んなキャラが活躍する群像劇的な側面も持ち合わせてるって評価じゃない?
>>438ので挙げた点でいけば味方でその役割を負えるのはエレン以外だとヒストリアかなって
今だってエレンが一人で全部解決する物語じゃないから大丈夫だと思うんだが作者は悩んでるんだな
物語を解く鍵がA(エレン)・B(ヒストリア)の二つあり、それらはそれぞれ別の場所から同じ方に向かってスタートした
視点は基本的にAに固定されておりBの視点がどうなっているかは途中まで分からなかった
中盤から徐々にBの状況も中継されるようになり、だんだんと二つの路線が近づいていくのが分かるようになっていった
そしてすぐ近くに並んだところでトンネルに入り、それを抜けた先月号でやっと合流させることができた
それぞれの動力としてC(ミカサ)とD(ユミル)があり、全体的に観測するE(アルミン)がおり「手札は揃った」
こんなイメージ
巨人は戦争の為の兵器として開発されたと思っていたが
今回のを見て、最初は平和利用されてたんじゃないかと思った
主に、重機的な役割ね
科学者の発明を悪用した連中ががいたのかもしれない
>>448 どうぶつの森のキャラ達は考え方や価値観がそれぞれ補完しあって
それが上手くストーリーや作者の伝えたい事を構成している
作者はそれに感心してジュウの話題を出してたから
話のテーマだとか精神面な方向でも言ってんだと思う
作者が伝えたい事がたかが1キャラの行動や思考だけで伝えられるわけないじゃん
でも話的にはエレンに重要度の比重が傾き過ぎてる
クリスタも同様
めちゃくちゃ簡単に言っちゃえば
自由の翼の歌詞の内容一つにとっても
今それを読者にも読み取れる形で伝えられてるキャラなんてどれほどいるのって事
仮にあの歌詞の内容が作者が伝えいたいテーマの一つだとしたらさ
黒金竹の考察
GOLD BLACK
つまりコーヒーだ
黒くて金で竹っていえばもっとあるだろう
今更だけど...
雷句氏の漫画タイトルは「どうぶつの国」でした
森ってゲームや
失礼致しました
どうぶつの森ってそんな深いゲームなのかって感心しちゃったのに
>>440 黒髪が正室の子で
例えば病気で自分が死ぬっていうのが自前に分かったから
黒髪はレイス家の権利に関わる知識を与える為妾のヒストリアに会いに行ったり
(+必要が無ければ忘れたままで居られるように記憶操作)
権力をヒストリアに移せるように手を回しておくなんて事をしてた可能性もあるよな
黒髪が病気ならグリシャとの繋がりも生まれそうだけど
妄想が過ぎるか
457 :
作者の都合により名無しです:2014/03/11(火) 05:57:14.77 ID:9GAAYpuJ0
最新発売からまだ日も浅いのにまだスレ消費してなかったか
なんかペースダウン激しいな
ソニビーン殺したのってリバイしか思い当たらないわ
二匹同時に巨人狩れる実力があるのはリバイしかいないし、エレンに勘づかれないように早々に去ろうとしたし
かべの中で王様になるのってそんな楽しいとは思えない
最初兵器としてつくたけども制御できなくなったんじゃないのかなあ
460 :
作者の都合により名無しです:2014/03/11(火) 06:23:38.40 ID:9GAAYpuJ0
コントロール出来る本当の王族を迫害してわざとコントロール不能の状況を作って
自分が王になることを思いついたんだろ
平和な中での平民より壁の中の王様よ
>>456 地下室の秘密がヒストリアに直接関係の無いものならば、
そういうことなんだろうね。
「壁の向こうに早く行こう」で、既にクリスタではない記憶が表に出てるし。
>>460 記憶の改竄が行えるとしたら偽王ではなくレイス家だろうから
レイス家の意思によって、今の王が即位したんじゃね?
>>458 ソニビーンは拘束されてるんだからそれなりに実力があれば難しくはない
463 :
作者の都合により名無しです:2014/03/11(火) 07:07:18.40 ID:FI81lpno0
>>457 だって面白くないもん。
きっしょい信者しか残ってないよ。
>>357 今月の発売は8日だよ
前スレはまるまる1スレ分今月号の話題だから読んでくるといい
>>451 なるほど、確かに
少なくとも作者が伝えたいことを伝えられるキャラは多くないね
そもそも戦闘ひとつとったってなんだかんだ比重大きいからな、エレン以外対抗できない敵もいるし
初巨人化で補給所にいた10体以上の巨人がエレン周辺で蒸発してたから同時に戦って殺してるんだよな・・・ってかミカサ達に導かれる前は2体程度だから20体のうち18体弱とほぼ同時に戦ったっぽい
ミカサも囲まれれば殺されるしミケでさえ9体のうち5体で息きらして刃の大半失うこと考えると戦闘負担を同等に負えるのはリヴァイだけか
なんとなくだが、そろそろ壁の中で巨人が動き出すんだと思う
壁がなくなる日、=人類が終わる日だから
エレンの操る力が超必要になってくる
というか、座標というのは巨人で壁を作る力だと思う
>>456 自分もこれ考えてた
黒髪が自分がいなくなった後のことを考えて妹(?)に色々教え込んだんじゃないかと
同時にレイス家を背負わせてごめんって気持ちもあったから一瞬複雑そうな顔したのかなぁと妄想してた
どう考えても腑に落ちないのは
ライナー等巨人になれる連中が壁の中の人類絶滅目的ならとっくにできただろうという事
巨人を多数呼び集めておいてどこかの門ぶち破ればすむ話
>>469 可能性として、
・ライベル勢力に使えるコマが少ない
・人類絶滅とみせかけて選ばれた一部だけ残す→巨人の数が増えすぎると逆効果
とかね。
>ライナー等巨人になれる連中が壁の中の人類絶滅目的ならとっくにできただろう
オプションとして、座標が手に入れば人類を根絶やしにする必要がない、というのがあった
もしエレンが座標だとわからなければ人類絶滅の方向で進んでいたのだと思うが、
エレンが巨人化したことで作戦2の遂行に変わったということじゃないの
座標炙り出しの手段として人類絶滅させようとしてたんじゃないの?
壁内に座標がいるとはじめから確信があったならそうだと思う>炙り出し
ただ思うに当初の目的は人類殲滅で、座標のことは途中で気付いた気もする
炙り出すためにあんなことするのはあまりにもお粗末じゃないか?
巨人に食われることはなくても内乱で座標持ちが死んでしまう可能性があるし
人類絶滅と座標の奪還はおそらくあまり関わりがないかと
バレも見ないように避けててやっと今月号読めた長文感想ごめん
アルミンのなんちゃってね顔に驚いたけど、ゲスミンのノリじゃなくてすごい心苦しく思えてきた
後半の拷問の部分第一憲兵には第一憲兵で本当に王に仕えるのが正義と信じてやってたんだなと悲しくなった
サネスとラルフてただのクズ憲兵かと思ってたけどニックとなんか重なる
サネスがやった拷問回想でエルヴィン父とアルミン両親とクリスタ母はわかったけど銃つくってたじじいってのは今まででてないただのモブじいさんかな
読むのキツイ重い回だったけどエレンのアルミンが陰湿で姑息なことを考えるのが昔から得意は、親友なのにさんざん今まで悪人面言われてたからワロタ
ミカサも流石のミカサだった
あのコマだけは諫山ギャグか
そういやライナー達はヒストリアがお姫様だったってことまでは知らなかったんだよな
それを知ったらどうするんだろ
何度も言われてるだろうが、エレンの件がなきゃ三人で憲兵に行って
超大型と鎧の壁ドンコンボが決まって壁内終了で丸く収まってしまってたかもな
壁外勢力の目的も人類殲滅<座標の理由も分からないしでこの辺りはもう既に語られてる以上の事はわからん…
新しく座標についての情報が出てるようで何かうまく噛み合わないし
>>474 ウンコ投げの時「エレンが死んでもいいのか?」とアルミンに疑問を持たれていたぐらいだから、
殺すなら殺すでいいんじゃないかと思ったり。
当初案 → 誰が座標持ちか分からないから、そいつ含めて人類全滅させる。
座標候補判明 → そいつ一人に標的を絞れば、余計な殺戮はしなくて済む。
さらに言うなら、そいつの身柄を確保して何かすれば、単に殺すだけより得るところが大きい?
>>477 でも、幻の1話ネームでは、エレンゲとか何も知らない解散式の夜の時点で
エレンの演説に賛同してライナーが「その通りだ、俺も調査兵団を志願するぞ」とか言ってんだよな。
まぁ、そのとき兵士モードで任務のことなんか頭から抜けてたのかも知れないし、
幻ネームだとエレンは自分の巨人化能力のことを既に知っていたようだから
ライナー達にもどこかから嗅ぎ付けられていた可能性も無きにしもあらずだが。
>>478 何度も言われてるがあれは食わせて持ち帰るつもりだったんじゃないか?
ライベルアニの目的が何なのかわからんが
壁ぶっこわして巨人流入っていうのはどう考えても無差別的破壊行為だもんな
間違って座標を殺してしまう可能性もあるけど、それはそれでいいと思ってたんだろう
アニが憲兵団に入ったのは、王政についての調査目的があったはず
ところでライベルってどこまでクリスタについて知ってるんだっけ?
壁教の関連だってくらいで姫様ってことまでは知らないと思う
そういや腰のユトピア区襲撃はなかったみたいだね
先月号でエレンにカウンセリングしてもらったから普通の調子に戻るのかと思ってたが、
それどころか喋りもしなかったし表情ひとつも変わってなかったなヒストリア
いつ普通に感情表に出したりするんだろう
やっぱユミルと再会した時かな
女王に即位させるとか完璧道具扱いだしまだまだ先は長そうだ
父親に会うとかして秘密やら何やらを知れば少しは変化しないかね
>>483 ユミルも死んで歴女が最後を迎える時にエレンの言葉やサシャに言った言葉を思いだすって感じじゃね
エレンのカウンセリングは死ぬ時くらいまであんま効果ないと思う
今月号でエルヴィンはエレンが巨人を操ったのを見て、
父親の「107年前の記憶は改竄された」仮説は真実ではと思ったと話していたよな
つまり座標の能力=巨人操作能力=記憶改竄能力で間違いないってことか
つーことは座標=黒髪=エレン は確定と考えて良いのだな
>>484 そろそろキース教官とグリシャの関係が明らかになってもいいよな
〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・) なんちゃってねAAはまだかなぁ
`ヽ_っ⌒/⌒c
⌒ ⌒
>>486 黒髪は彼らの記憶であってエレン自身ではないだろ、前の座標使いかなんかじゃない
これからエレンは鏡越しに色んなやつの記憶を渡り歩くんじゃね
>>481 シガンシナ、トロスト襲撃の間が5年も空いているところを見ると、当初の目的はマリアの破壊までだったのが、5年の間に事情が変わった、とは考えられないかな?
>>490 立体機動覚える必要と、憲兵団に入って中央に行く必要があったんじゃないの?
2年間は食料不足と奪還作戦で訓練兵養っている余裕がなくて募集がなかったから開拓地でライベルはしのいだ
エレンが巨人だったため、憲兵団入りを変更しエレンと同じ調査兵団に入った←変わった予定はこれ
なのでアニは一人で憲兵団入りした。
それも散々言われてるけど本当に中央へ行きたいのならなんであのタイミングで壁ドンしたかって話
>>492 中央行ってからわざわざ戻って、駐屯兵団の目を盗んで壁に上って壁外にでて
壁ドンして何食わぬ顔して戻るより遥かに手間かからないからじゃないの。
あの日は訓練兵が壁に上っていてもまったく疑われることなんてなかった。
あと、調査兵団が遠征に出ていたのも追加
495 :
作者の都合により名無しです:2014/03/11(火) 13:54:14.44 ID:daRfw+5Z0
既出だったら悪いが、ヒストリアが公開する権利を持つ「壁の秘密」は黒髪に教えられて黒髪にコツンされたんじゃないだろうか。
それならヒストリアが調査兵達にさえ壁の秘密をまだ説明しない理由も、王政が今までヒストリアを野放しにしてた理由も説明がつく気がする。
ただそれだと壁の秘密が明かされるタイミングが不明のままだから矛盾が残るけど。
あと全く関係ないけど、ヒストリアがあんな貧相な体で104期の10位内に入れた理由って、死に対する恐怖が無かったからじゃないかな?
自分の体を気遣わないから、過酷な訓練メニューも人並み以上にこなす事ができたろうし、そりゃ体力も技量も上がるわなw
試験なんかでも死のリスクを懸念してないから、他の訓練兵より大胆な行動が出来て、結果もいい物が残せたんだろう。
いざ命の危険が迫った時にはユミルが助けてくれたろうし、訓練で体壊しそうになったらストップかけてくれるんだから依存するのも仕方ない。
それに実力者のユミルがつきっきりで訓練のコツを教えてくれるし、本来ライバルの筈のユミルは手を抜くし、10位内に入るのも当たり前だw
妄想&長文すまん
座標を可能なら持ち帰り
無理なら壁内に残さないが目標なんじゃないかなと思ってる
できれば持ち帰りたいから王政に近づきたい=憲兵団入り
あの日壁ドンしたのも憲兵団入りしたらローゼ内に来るのが困難になるから潰しておこう、じゃないかと思ったり
>>495 ヒストリアはまだ秘密を知らないよー
というかこの秘密が何なのかすら不明
エルヴィン妄想が正しいならこの世界についてなんだろうけど
498 :
作者の都合により名無しです:2014/03/11(火) 14:11:52.01 ID:daRfw+5Z0
>>497 いや、黒髪から教わったんだけどコツンされて忘れてんじゃないかなと思ったんだ。
知らないって明記されてるシーンが無かったから。
>>494 そういやシガンシナ襲撃も、調査兵団が退却した後だった。
あと猿巨人+ラガコ村事件も、エルヴィンらは内地に行っていたから、兵団の戦力は半減していたはず。
立て続けで裏をかかれる理由は「指揮官が無能だから」ではなさそうだ。
>>491 第1回壁ドンを立体機動なしでやれたのに、わざわざ調査兵団に入るのは回り道じゃ?
目標が中央行きならなおさら、マリア→ローゼと立て続けに壊しておいてシーナだけ残せば手っ取り早いと思わない?
>>496 ああ、座標が手に入れば人類滅ぼさなくてもいいって言っていたものね
ベスト10入りの発表で内地に行けるのが確定したところで壁ドン
内地行ってからの壁ドンだとドンして内地に戻るまでが大変そう。
立体機動使ってトロスト脱出するにしたって、トロストに駐屯している同期や
顔見知りの住民に見られることだってあるだろうから
駐屯兵団に化けることもリスキー
目立たないようにしたら一般人と同じ条件で逃げなきゃならない命がけ。
>>498 ニックが想定してたルートじゃなく黒髪やエレンの座標ルートで秘密を知るかもってことか
>>499 シガンシナのときは調査兵団を道案内にしてついてきたんだろうな
>>500 上流階級だけが中央に残って他締め出される&中に入れなくなるんじゃないかそれ
とりあえず壁壊してから中央行きたかったんじゃねという予想もされてるけど壁壊れたら状況激変するだろ
憲兵団入りもどうなるか分からなくなりそうなものなのに行き掛けの駄賃みたいに壊しちゃうものかね
505 :
作者の都合により名無しです:2014/03/11(火) 14:42:10.37 ID:daRfw+5Z0
>>502 そうそう。その線で行くと黒髪が先代レイス家で秘密を握ってた人物って事もあり得る
黒髪が一瞬辛そうな顔をしたのは何も知らない子供に秘密を植え付けなければならないからか
507 :
作者の都合により名無しです:2014/03/11(火) 15:06:09.51 ID:daRfw+5Z0
>>506 この作品の大人達ってエレンやヒストリアやライベルアニなんかの年端もいかない子供達に世界を変えれる強大な力を託しすぎだよなw
まあファンタジー作品は大体そうだけどさw
>>500 単に中央に行くって意味が、「その土地に足を踏み入れる」って意味とかなら、
もしかしたら初めそのつもりで来たのかもしれないね。
でもそこで物凄い命の危険を体験した時に立体機動を目撃して訓練兵になることを決めたとかかも
巨人として活動できるのにも限りがあるみたいだし、猿の反応やライベルがエレン拉致した
ときも立体機動を奪っていたから、巨人になれない時のツールとしてはかなり重要だと思う
ただ、憲兵団に入って活動するという意味での中央入りなら
ある程度の秩序、経済、政治が回っていないと無意味
シーナ以外たてつづけに滅ぼしたら国として維持できなくなって内部はヒャッハーになってしまう。
人類殲滅が目的なら、1日の一蹴りと、体当たりでシガンシナを潰し人類の活動領域を1つ減らした上に
その後勝手に壁外へ万単位で自殺してくれて戦略としては物凄く効率いいと思う
その間自分らは訓練して勉強して食べさせてもらって安全なところで成長&力をつけさせてもらう。生存戦略。
>>503 グリシャとキースの関係は町の名医と兵団長と考えるととても簡単に知り合いになれそう
そして次の遠征はいつか予定も手にはいりやすいよね
怪我人抱えて戻ってくるんだから医者は対応できるように待機や協力もしてそうなもんだが
調査兵団が戻ったあの日グリシャはよそに出かけてるんだよね
長文野郎
>>503 道案内をさせるために、巨人の群れをおとりに調査兵団をおびき出した、と、すると…。
>>508 >人類殲滅が目的なら、1日の一蹴りと、体当たりでシガンシナを潰し人類の活動領域を1つ減らした上に
>その後勝手に壁外へ万単位で自殺してくれて戦略としては物凄く効率いいと思う
その前提だと、ライベル陣営が前もって王政府の方針(口減らし政策)を知っていたことにならないか?
為政者が人民を守る方を選んだ場合、この作戦は成立しない。
>>503 >調査兵団が戻ったあの日グリシャはよそに出かけてるんだよね
グリシャが出かけたのは、調査兵団がシガンシナを撤退した後だよ。
超大型・鎧出現の時、キースもグリシャもシガンシナにいなかったところを見ると、後方で会っていたとも考えられる。
あんまり長いと律儀に読む人と飛ばす人に分かれて話が通じなくなるから控えた方がいいよ
>>511 そこまで深く考えなくてもあれだけの土地がなくなれば食料なくなるのは必然
外に出さなくても餓死者、内乱で死者が出る
調査兵団通過するにしても怪我人つれてそのまま休息もしないで前線基地のシガンシナ出るのもなんだかなって感じするけど
確かに調査兵団が駐屯兵団と一緒に戦っている描写まったくないよね
シガンシナって直線距離でどんだけの幅あるんだろ
多少、血が流れるのは、もちろん王の首を狩り取るんだよなwwww
王が素直に退位するわけない
そこでゲスミンが言ってたことを実行して、調査兵団がヒーローとなってヒストリアが即位ってなりそうだな
で、その裏でクリスタを操るのが我らがエルヴィン・スミスだなwwwwww
>>513 キース以下幹部は壁外調査失敗の責任を問われて王都に召喚されて、負傷者は後方の野戦病院でグリシャの手当を受けた、とかね。
>確かに調査兵団が駐屯兵団と一緒に戦っている描写まったくないよね
縦割り行政の弊害だわなwww
そんな状況で11巻でエルヴィンは、一部とはいえ憲兵団を前線に引っ張り出している。
マジで政治力ハンパないわ。
>>515 なるほど。そうでなくても風当たりキツくていたたまれずシガンシナ市街地を早々に去ったかもな…
キースそりゃ毛も抜けるよな…
エルヴィンは政治力、権謀術、精神力と色々ハンパねぇな
今さらだけど巨人化と座標能力(記憶操作)はイコールでいいんだよな?
エルヴィンはアルミンより早く姑息で陰湿なことをしていたのだからそりゃ賢いさ
>>517 巨人化や座標能力があるような奇跡だらけの世界だから
記憶操作もあってもおかしくないってだけで、確定はしてない
俺的まとめ
ウォール教が隠している秘密とは?
→これは一話目のナレーションそのままかと。
つまり、人類は家畜であり、壁の中は巨大な牧場、あるいは鳥籠である。これが答えだと予想。
飼い主はもちろん猿の巨人の中身とその仲間だな
では何のために人類を飼っているか?という疑問が当然出てくるが、これに関しては特に理由はない気がする
しいていうなら「ヒト」という種そのものが絶滅危惧種で、猿たちが保護してる可能性が高い
ライベルアニ(+マルコ?)の目的は?
→スレでも出てるが、最終的な目標は座標を持ち帰ることだったはず
もしも壁内の土地や資源を得ることが目的なら、巨人を壁内に招き入れるのはおかしい
おそらくは猿の巨人たちを倒すため、あるいは故郷を巨人の脅威から護るために座標が必要なんだろうな
座標がレイス家代々の能力だったとすると、
普通に考えれば今現在同じ能力を所持してる可能性の高いエレンもレイス家の血を引いているという結論にならないか?
>>516 唯一壁外に出る調査兵団の拠点が内地にあって、突出区は単に通過地点らしいってのは、考えてみるとものすごく不思議なんだな。
駐屯兵団との間に縄張り争いでもあるのか?エルヴィンとピクシスの関係は良好なようだが。
>>521 ライナーはエレンが知性巨人だと知ってから座標でないかと疑いを持ったから
座標がレイス代々に伝わってるなら巨人化能力も持ってることになる
>>519 聞いてるのはそういうことじゃないんじゃないか
巨人化できる人間が全員座標と思しき力を行使できるわけではないが
ライベルがエレンが座標であると目星をつけたのは巨人化があったからだから強い関連性はあるんだろうね
>>524 おまえの中では関連性がある→イコールと言うのか。
関連性があることくらい、誰でも分かるだろ阿呆
>>525 お前ちょっとちゃんと人の話聞いた方がいいぞ
>>522 単に土地スペースの問題かもしれない。使用範囲は絶対的に限られているから
基本壁周辺は駐屯兵団が毎日勤務しているから駐屯兵団の兵舎や施設、年に数回来る調査兵団は内壁の向こう側に。
調査兵団が他の兵団や民衆にあまり良く思われていないなら外でて帰ってきた日に
超大型巨人の襲撃があったのを調査兵団のせいで巨人が来たんだって言い出す人がいてもおかしくないよな
>>523 エレンもレイス家で、ヒストリアになんか問題があったからエレンを担ぎ上げようってのはいやだな
王様日びびりすぎって言ってたし
ライベルはエレンのことを座標もちだと判断してたのだろうか?
一連の会話を見てるとそうとは思えないけどな…
少しファンタジーチックな話になるが、
故郷に預言者的な存在がいて「壁内に危機が訪れるとき、その身を巨人にかえることができる者が現れる。
その者が我らの故郷を窮地から救ってくれるだろう」的な話を聞いて、壁内に潜入したという可能性はないか?
エレンとクリスタがあれだけ似せて描かれてる以上そうなんだろうけどさ
王のそばに行きたがったマルコって…
>>524 おまえが何を言ってるのかが抽象的すぎるんだよ
>>517の文章からおまえが勝手に深読みしているだけだろ。
その深読みが外れている可能性もあるよな?
>ライベルがエレンが座標であると目星をつけたのは巨人化があったからだから強い関連性はあるんだろうね
これ、どういう意味?
「巨人化があったから」主語が抜けてるし、何を言ってるかさっぱりだよ
変なのに絡まれちゃったなあ
>>533 おまえが絡んで来たんだろ
答えられないから逃げてるだけ
>>529 ないだろ
壁内人類で巨人化能力を持つやつだから連れて帰ろうってだけだろ
いや、俺は
>>524みたいな意見が聞きたかったんだ
調査兵団が組織として長く存続してる期間自体は短さそうだから拠点自体最近やっと貰えたんじゃない
あと突出区、特に南側は囮になってもらうために住んでもらうようなもんだから、
損耗率の高い調査兵団がウロウロしてもらっちゃ困るよな
ume
>>529 ライナーはエレンが座標でなかった場合の次善策としてクリスタ誘拐をベルトルトに提案してたし
どの段階で判断したのかは不明な部分もあるがエレン=座標の可能性が高いとは見てたはずだ
エレンが巨人化した時点で行動を変更したところから見るに
巨人化能力は座標を保持するための前提条件なんじゃないだろうか
それか巨人化能力は特別な素質を持つ人間だけが得ることができて
座標を持てるのもその素質のある人間だけだから必然エレンに座標保持の可能性を見たとか
>>536 横からだがそれなら
>>517の文はわかりづらいと思うぞ
イコールってより巨人化できるやつの中に座標を使えるやつがいるって感じだし
>>540 その可能性もあるけど木を森の中に隠すや座標を守るために入れ物(エレン)を巨人化したも考えられるんじゃないかなと思ったり
黒髪やヒストリアの読んでた本の挿絵からの妄想だけど
>>540 巨人化しても知性を保つのに素質がいるだけで巨人化自体は猿がいれば誰でもできるって感じな気がする
逆に猿の強制巨人化が効かない・・・エレン達と逆で巨人化できない素質ってのもあったら面白いな
>>527 単純に、壁外遠征用の拠点を突出区に配置しないでどうするよ?って疑問。
早い話、シガンシナに調査・駐屯兵団の共同拠点があって、駐屯部隊が壁外遠征の状況を詳しく把握できていれば、もっと迅速に対応できたと思うんだな。
諫山ちゃんネーム頑張ってね
そもそも調査兵団の拠点内地にあるっけ?
絶望先生の影名家を思い出したわw
>>546 例のリヴァイお掃除シーンの舞台。
オルオが「こんな壁からも川からも遠い場所」とか説明してた。
>>544 駐屯兵団と連携して施設の貸し借りがあってもいいと思うんだよね。せめて帰還後負傷兵に対してだけでも。
なんの描写もないけど、調査兵団は暇なときは駐屯兵団と一緒に仕事したりするってあったよね
でも施設の有無よりも、あの日シガンシナ(近辺)にいたはずの調査兵団、エルヴィン、キースのシガンシナエピソードが出てこないのが一番気にかかかる。
そういや革命で血が流れないとなるとエレン巨人化しないよな?
かなり長い間巨人が出ない進撃の巨人になるのか
それともライベルあたりが乱入してくるだろうか
アニメだけど調査兵団は駐屯兵団の本部を間借りしてなかったっけ
あと普段は訓練以外は駐屯兵団の手伝いもしてるとかQ&Aにあったはず
>>551 何かのタイミングでヒストリアなりエレンなりの新能力が覚醒して
壁巨人が一斉に散歩を始めるとかw
最近巨人との戦闘がつまらなくなってきたからちょうどいい
しばらく壁内の話も悪くないよ
>>553 絶対何らかの形で巨人は関わってくる気がするよね
>>554 個人的に巨人プロレス結構好きなんだけどな
けどしばらくめぼしい巨人の敵猿くらいだしそれも悪くない
ワンピースだってワンピースほとんどでてこないし
まぁ言っちゃなんだが人間対巨人の戦闘は、飛んでうなじ斬るだけだからな
単行本10巻までいきゃ、そりゃダレる
>>551 新巨人の乱入かも
例えば王政が巨人の手持ちゼロってのも何か微妙だし
>>515 シガンシナ区の兵士の活躍は、そもそも描写自体が少ないからなぁ。
エレンちへ駆けつけたハンネスさんと、避難民の乗船整理をしている駐屯兵の皆さんと、
ライナーが内門をぶち破るのを防ごうとしていたメンバー。
コマには描かれてない市街戦で、遅れて駆け付けた調査兵団も闘ってるんじゃないかな?
トロスト区の時だって、大岩で門を塞ぐ奪還作戦までは遠征中だったけど
その後の掃討作戦では、戻ってきた調査兵団と駐屯兵団工兵部が共闘していたし。
>>550 >でも施設の有無よりも、あの日シガンシナ(近辺)にいたはずの調査兵団、エルヴィン、キースのシガンシナエピソードが出てこないのが一番気にかかかる。
うん。
で、トロスト区外で撤退の理由をリヴァイに説明するシーンね。
「巨人たちが北上を始めた。5年前と同じだ。」
エルヴィンらは巨人の集団北上を目撃した。
にもかかわらず、シガンシナは真珠湾ばりの奇襲攻撃で壊滅した。
そのトロスト区では壁外調査の留守を突かれ、召喚命令で内地に行っている間に猿巨人がミケ班を殲滅。
なぜこういつも裏をかかれるのか?という疑問が尽きない。
>>552 その割には兵団同士の情報の共有や意思の疎通ができてない感じがする。
>>558 戦闘に参加したかどうかより、巨人たちが一斉に北上を始めた事実が伝わっていたかどうか、直前ののどかな状況を見うと怪しいんだよな。
>>559 >エルヴィンらは巨人の集団北上を目撃した。
自分の目で実際に北上中なのを「目撃」した訳じゃなくて、
単に「南端の門が破られて、巨人達が一斉に押し寄せてきた」という事を指しているだけとは違うの?
今回の異変も、巨人達が揃って北を目指しだした→5年前みたいにまた穴を開けられたのでは?、っていう。
今更読んだけどエルヴィンの父が出てくるところの文字解読された?
>>562 >今回の異変も、巨人達が揃って北を目指しだした→5年前みたいにまた穴を開けられたのでは?、っていう。
トロスト区外で目撃した状況を、「5年前と同じだ」と断言的に説明してる。
ってか黒服の中身がサネスたちとわかってなんか格が下がった感じがするね
>>557 王政側の巨人がいるなら人間の力だけで倒して欲しいな
革命でエレンが活躍すると批判されそうで使いにくいだろうし
>>565 そりゃ、南門から続々と巨人が入ってきた状況は周知の事実なんだし、
入口の内側の状態から、門周辺の外側がどうなっているかは自明の理では?
まだ固定砲がなかった時期とはいえ、外門破壊の後
壁上で対処に当たっていた駐屯兵らも居ただろうから、
巨人達が北上してくる様子の報告も貴重な体験談として
5年の間には各責任者に今後の有事シミュレーションとして徹底されていただろうし。
ライナーが「壁教の重要人物なら座標関連の情報も知っているはず」っていってるんだよなあ
3重の壁をつくるのには座標の力で大型巨人を誘導してつくったのだろうか
壁自体も大型がしきつめられているのではなくもしかしたら東西南北4体くらいしかいないかもしれない
ごく薄く超硬度の結晶の膜を貼れればそれくらいでもいけそう
壁巨人が敷き詰められてるとして、中身全部ベルトルトってことはないよな
570 :
作者の都合により名無しです:2014/03/11(火) 19:39:17.12 ID:Cn+nVxWK0
外敵(さる)から身を守るためにレイス家が国民の一部を巨人体質に改造して座標能力で肉壁にし続けてるとか
>>568 そうは言ってないんじゃないか
もっと曖昧な言い方だった
>>568 東西南北で4体しかいないのにたまたまアニがよじ登ったとこに壁巨人が眠ってたって凄い確率だなw
既出だろうけど、「いってらっしゃいエレン」って言ったのミカサじゃなくて前座標だったんかな?
アニメで削除されてたしあのシーンにどれだけ意味あるのか不明だが
物語というのはすごい偶然が集まってできるものだからな
>>573 アニメで消されたのはアニメでやると不都合な理由があるって説が結構あったけどな
声とか・・・漫画とアニメはどうしても表現の違いがある
>>573 アニメ25話内で回収されない伏線はカットされる傾向だった
あとアニメだとキャストが声を当てなきゃいけないから
あのキャラがミカサ以外で伏線だとしたらカットするしかなかったのかも?
ミカサの声、他の誰かの声、どちらでもネタバレになってしまうから
>>572 まぁ4体というのは極論だけどなw そんなに何百体も大型を作って配置させてなんてできるとは思わないんだよなあ
ベルトルトでさえ大型になれるけど一瞬動けるだけで移動なんかは無理っぽいし
高性能になるほど維持時間とか短くなるような感じっぽそう
さんざん既出だろうけど、あの飛ぼうとして死んだ夫婦はアルミンの親だっけ?
なんか原作とアニメで設定違う?からよく分からなくなった
>>579 ママミンとパパミンは口減らしの時死んでる
>>579 気球はアニメの設定で、口減らしでは原作じゃ両親、アニメでは祖父が死んだ
今回のが立体機動装置みたいに前の設定を上書きするつもりなのか利用しただけなのかはわからん
アニメ2期が来たら、アニメではあの気球夫婦はアルミンの両親って扱いになるんだろうな
漫画の方では関連ないけど
>>581 オリジナルはどっかで眠っているか封印、過去現在の各クローンと記憶共有
本当の「僕らを見つけて」
なんてな…。
>>571 「クリスタは壁教の一族の重要人物だ」
「つまり 俺達の探してる『座標』が… エレン自身でなければ
俺達の任務はまだ終わらない」
「そんな時にクリスタがこっちにいれば
今よりずっと探しやすくなるはずだ」
だな。
アニメはアニメの表現があるだろうが、原作の完全版がでるならモーゼスだけはアニメにあわせて欲しいな
>>584 ベルトルト「根絶やしにしてやる」
ベルトルト「根絶やしにしてやる」
ベルトルト「根絶やしにしてやる」
ベルトルト「根絶やしにしてやる」
ベルトルト「根絶やしにしてやる」
こいつが分裂したらミカサやアルミンにトリプルボディプレス
>>583 まぁ、その方が
すぐ前後してある「そのために民衆の犠牲が多少出るけど仕方ないよね」
のブーメラン発言も、映えるっちゃ映えるかも?
>>548 あそこはエレンを隔離しとく目的で使われた「旧」兵団本部だ
オルオが言う通りの理由で、今はもっと便利な場所にメインの拠点があるんだろ
使われていなかったから入るなり熱心に掃除してたんだろうし
589 :
1/2:2014/03/11(火) 20:19:13.71 ID:6UwT5mPc0
wiki管理人です
結論から申し上げますと、来週末頃にwikiを閉鎖しようと思います
@wikiの対応が非常に頼りなく、今後の信用もおけない為、
他のwikiへの移転を考えていたのですが
ここ最近多忙な為、まとまった作業をする時間を取ることが出来ません
かと言って現wikiを放置し続けるのも如何なものかと思うので、
誠に勝手ながら閉鎖させて頂こうかと思います
今まで記事の編集を行って下さった方々、本当にありがとうございました
形だけの管理人で、勝手に閉鎖も決めてしまい申し訳ないです
590 :
2/2:2014/03/11(火) 20:22:30.64 ID:6UwT5mPc0
一応現状報告しますと、ログインして編集履歴を見た限りでは、
不正アクセスでの記事編集は行われていないようです
が、安全を保証することは出来ません
(余談ですが編集メンバーの方々のデータは、運営意向で無効にされた為、削除しました)
もし新しいwikiを作って下さる方が居た場合、
現wikiからの引用は…どうしましょう?
(現wiki自体が色々な所から引用していますが)
正直自分は、あまり記事を書いていないので、
その辺について偉そうに宣言出来る立場ではありません
非営利目的wikiであれば引用自由で良いのでは、と思ってはいますが
アルミン終身刑♪
アルミン終身刑♪
何も聞かずに爪はがす奴があるか。
ってセリフが地味につぼに入った
>>559 トロスト襲撃の時は調査兵団の出兵の時期は訓練兵なら普通に知れる情報なんだが、シガンシナもタッチの差、
もしかしたらマルセルが食われたことでライベルが遅れたせいかもそう考えるとトロストと続いて二度目。
ライベルが活動しやすい解散式直後とも重なってまさにねらい目、猿出現のタイミングも調査兵団104期新兵が近隣に出たタイミング
遠征をいつにするか決定できる、意見提案できる人間、決定事項を変更させることが出来る人間が巨人がわと通じている可能性は高い
たとえば、調査兵団が○日ここ通るよと申請しても、市長や憲兵団が○日はダメだから△日にしろとか言うだけでも日にちはずらせる。
>>592 拷問される側に教えられる拷問て斬新だよねw
ハンジが持ってる器具って左右選んで睾丸潰したりできるの?
女だからよくわからないけどあんな形じゃ左右いっぺんに挟むしかなさそうに見えるけど
>>590 閉鎖ですか…
了承しました
メンバーではありませんがwikiの情報は今日中に自分でもバックアップします
アクセスが危険かもしれませんが仕方ない
wikiの管理ありがとうございました
596 :
作者の都合により名無しです:2014/03/11(火) 21:10:30.98 ID:lxHokkxC0
>>たとえば、調査兵団が○日ここ通るよと申請しても、市長や憲兵団が○日はダメだから△日にしろとか言うだけでも日にちはずらせる。
するどい!
調査団は突出区に自前の拠点を持たないんで、移動のつど各方面に通行を申請することになって作戦行動が筒抜け、むしろ壁外のほうが秘密を保てる。
で、ある程度の決定権を持つ人間となると、巨人側と「通じている」というレベルじゃないかもな。
爪剥がした指に醤油垂らしたら超しみて痛そう
今更ですが一応トリップ付けました
追記ですが現在wikiは閲覧のみ可で、
新規ページ作成・編集は出来ないようにしてあります
一応後で
>>589と大体同じ内容をトップページに掲載しときます
>>595 ご協力ありがとうございます、不甲斐なくて申し訳無い
爪や歯よりも、頭髪ぶちぶち抜いたほうが
拷問になるんじゃないか?どっちかというと精神的痛みになるが
そういえば4chan住人の考察が画像中心でまとまっててすごいって聞いたな
どこのフォーラムかな
探してみようか
>>594 どういう理由で(どんな情報が欲しくて)拷問されるのか、いっさいの手がかりを与えずに追いつめて、拷問のプロであるサネスに本心を白状させるテクはすごいと思った。
ただミケが生きていたら、リヴァイと二人で別の尋問方法をとったと思う。
>>598 とりあえずこっちではバックアップ取りました
一応報告ということで
初期に「塩」がものすごく貴重だという描写があるが、塩って人体にとってほぼ必須なものじゃなかったけ?
確かにあの限られた土地では貴重なのだろうが100年も人類が生活していたら取りつくしてしまうのでは?
リヴァイが貴重品は調査団にながせといったのはその仕組みをしりたかったのかもしれない
もしかしたら壁内は壁外から植民地として存在させられていて秘密裏に壁内での生産物を
壁外がわずかの塩で取引するなどまさに奴隷的存在なのかもしれない
>>604 大陸の山地なら岩塩が採掘できる可能性が高いんで、標高の高いシーナの住民は不自由なさそうだ。
塩分不足の危険があるのは、海から遠い低地じゃないかな。
マリア内部が45万平方kmか 日本が38万平方kmだから結構なでかさだな
どうやって壁つくったんだ 巨人が大量発生してからじゃ明らかにまにあわないよな
>>599 頭髪をぶちぶち抜くぐらいなら、
戦国武将とかは普通に日常の手入れでやってた事じゃないか?
(月代の毛抜きの習慣自体は平安末期の武家からあるけど、戦事のみで平時は総髪。)
いちいち毛抜きで抜のは、後が膿んだりして不衛生だからと
剃刀で月代を剃るようになったのは、合理主義者の信長が奨励してから。
>>606 おおこれはよくまとまってるわー
やっぱり画像掲示板の人らはいい仕事するよね
>>604 肉が主食のヨーロッパ系の食事だと、意外とそれが結構な塩分補給源になるよ。
>>606 こうして見ると人類の追い詰められ具合がよく分かる
4chanの進撃スレは稀に考察してるけど基本的には
カップリングと嫁論争ばっかしてる
あそこはやけにユミルファンが多いな
>>606 猿が赤い帽子(?)をかぶっているのは何なんだ?w
>>612 >カップリングと嫁論争ばっかしてる
わろたw
>エレンもレイス家の血を引いている
これはどうだろう 自分はたぶん違うと思ってる
座標は遺伝的に継承される以外にも他者に移動する可能性がある
(ライベルが「エレンに座標が移った」的なことを言っていたと思う)
自分の予想では、もともと座標だったのは黒髪の女性で、黒髪の存在が危うくなったために、
人為的に座標がエレンに移された。
その描写があるのは例のエレン父の注射のシーンじゃないかな。
エレンが注射されたのは黒髪の血かなにか?
>>612 あの目鼻立ちがしっかりしててユニセックスな感じがいいんだろうか
日本でも好きな人は多いだろうが主流ではないよね
そこの書き込みが海外のすべてでもなかろうがw
猿巨人はずっと壁の中にいたのが起きてきた、って可能性はどうだ?
シーナには地下部分があるし、冬眠から覚めたカエルみたいに土中から出てきたかもよ。
>>612 自分は4chanの進撃スレ常駐してるけど考察スレがメインだよ
新章掲載後は sticky に統一されるし
キャラスレは /c/ とか別に立ってる
自分の印象ではアニのスレが一番のびる
最近人気はやっぱエルヴィンかな
日本語ではエレンが「さる?」って平仮名で書かれてるけど、英語圏はどんな感じ
「m.o.n.k.e.y?」みたいな?
画像みるとエレンが座標使った地点からライベルが逃げたシンガシナ区まで相当距離があるな
ライベル達が逃亡してる間に巨人からの攻撃がなかったとするとエレンがライベルを巨人達の敵とできたのは
あくまで一定時間や一定範囲の巨人にしか影響力がないということか
「座標持ちの声が聞こえた巨人にしか効果がない」ということなのだろうか女型が大声で叫んだのはそのため?
>>623 一声呼べば壁内の全巨人が集まる(散らばる)じゃ、もろにターザンwww
ピクシスは多分、王側だと思うが
単純にどちらを裏切るとかそういう話じゃないんじゃね?
エルヴィンはピクシスが王側だと知ってて喋ってそうだし
>>621 考察スレは考察スレでちゃんとあったのかw
アニは確かにアニメ放映時からかなり人気あるね
>>621 外人はどんな考察してんの?やっぱ日本人と同じ感じの考察?
調査兵団の拠点ってシガンシナにあったんじゃないの?
一番外側の囮都市だから、駐屯&調査兵団のダブルの経済的恩恵を被ってたんだと思ってる
それだともうちょっと調査兵団寄りの世論があってもいいと思うんだけどなぁ
凱旋のときにわざわざ罵声を浴びせにきてたのは、専スレに沸くアンチみたなもんか?
子供たちのヒーローではあったみたいだし
>>623 そうなんだよ。こうしてみると意外に広くて驚く。
巨大樹の森からユトガルトの城も400キロくらいありそう。東京大阪間と同じ。
>>627 あっちは2chと違って複数のスレが乱立するからね。
放映中はアニとジャンのスレがいっぱい立ってた。
囮都市は危険な分財政面でかなり優遇されてるんだったな
原発近くの村や町と同じようなもんか
>>606 こうして見ると原作の絵って欧米的なセンスによく馴染むな、この違和感のなさは異常
アニメ版はいかにも日本アニメって感じだけど
>>628 だいたいこっちと同じ感じだけど、55話を受けてエレンもレイス家の血筋かレイス家由来の遺伝子注射?みたいのをグリシャにされてるみたいに言われてた。
で、直後にグリシャを食って巨人化能力手に入れた。食った記憶は消されてる、みたいな感じ。
考察スレが建つ板だけでも教えてもらっていい?
向こうの文化はまだよくわからなくて…
ふたばが基本になってるのは知ってるけど
>>629 近い分家族や知人を失ってそうで恨まれてそう
>>635 634じゃないがありがとう
検索もしてみたんだけど下手だったのか見つからなかったんだよな
>>629 拠点がシガンシナになかったから、エルヴィンは5年前に戦死を免れたんだろう。
一番外側の囮都市のわりには防備が被弱だね、たしかに。
>>635 /a/ってのが板の名前でいいのかな?
二時裏みたいな立ち位置かな?
ありがとう見てみるよ
シガンシナにいるライベルはエレンの実家のガサ入れとかやんないのかな?
>>631 >>原発近くの村や町と同じようなもんか
シガンシナもまともな安全対策がなかったwww
>>633 同じこと思ったわ幼少に記憶消去っぽいことされてその子供に座標が移るには都合がよすぎるから
何かしらエレンに施す理由があるのかと思ってるわ
誰でもいいってわけではないみたいな
>>640 そう。日本のアニメ・マンガ板
4chanで一番古い板だよ
>>644 なるほど
ヲチしてみるわ
英語力の許す範囲でだが
>>641 エレンの実家がどこかわからないんじゃね
>>596 拠点がシガンシナにあったとしても、酵母やブレード、武器弾薬の生産は中央だから
物資運搬がなければ遠征どころの話ではなくなる。
武装集団が王権の下で大量の武器弾薬を移動させるなら沢山の申請と許可が必要になりそうだし
それこそ王や貴族の干渉はありそうだよね
>>637 それはありそう
兵士の家族も多く住んでるだろうから、家族を失った人がアンチにまわってもおかしくない
5年前の襲撃時に調査兵団がどこにいたかは謎なんだよな?
「一斉北上してる。5年前と同じ」って言葉で、自分は素直に5年前も壁外調査中だったんだと思った
壁内の中枢にライベルアニの協力者がいるはずだし
そいつが3人の戸籍を用意した
>>647 ブレードが中央生産っていうのが怪しいよね
巨人を切れる唯一の素材が巨人由来ってことはないかな
つまり中央で巨人を飼ってる的な
あれは竹製
中央生産が安定だろ
マリアに工場を作ったら5年前に人類は終わってる
ローゼに作ったら火種に襲われやすい
襲われたら中央との距離が離れすぎ
ブレードやガス管は竹由来らしいけど
硬質化した竹の根元には「桜の下には死体が〜」
ならぬ巨人が埋まってたりしてね
記憶がおぼろげなんだけど無知性巨人→知性巨人になる条件が人を食べることなんだっけ??
確か、ユミル・ライベルは人を喰ったことは忘れてるんだよな
そのときにも記憶の改竄が行われているのか ただ勝手に忘れてるのか
>>652 武器は政権安定のためにも中央生産が妥当だけど酵母までがシーナ限定というのが。
無知性の時は記憶がないから誰を食べたか知らないだけだと思うぞ
実が酵母が知恵の実だったりして
酵母の効果が切れた人間から巨人化してくとか
ガイドブック攻の黒金竹の項目見てたら新型火砲がでない表向きの理由もちゃんと用意されてたんだなと今更思う
人の住処が発展して行く場合、色んな資源を中心にして
住処や畑なんかをを周りに増やして行くっていうのは普通に思えるけど
壁の存在が普通じゃないからなぁ
>>641 シガンシナや周辺には昼間は野良巨人がそれなりにいる筈だし、ライベルが行けばラワラワと集まってくる
夜は灯りなんてない真っ暗闇だろうから探したり出来ない
何よりそんな中でイェーガー家がどこだか知らない2人がガサ入れなんてムリだよ
それなりというか南端だからわんさか入ってきてるんじゃね
>>656 そっか
無知性から知性に変わっても無知性だったときのことは覚えていないか
目撃者がいなければわからず終いか
壁や巨人のことを秘密にして王政になんの得があるのか・・・
ワケワカメすぎるエルヴィンとピクシスの会話だったわw
>>646 医者の家だしそれなりの看板みたいのが出てるんじゃない?
住居と兼用の診療所だったりしそう
ヒストリアを女王に擁立したいのはわかるけど
ヒストリアがレイス家の血筋だと公に証明できるものって何かあるのかな
そもそもレイス家であることを証明することでは王位の正統な後継者であることを公には示せない件
エルヴィンの話してる内容がまるまるピクシスをはめるための罠って可能性もあるしな
今さらながら戦場でのミカサ笑顔シーンが何のために用意されたのか分からん
全員が戦っている中、手も足も動かせないほどの怪我でもないのにこれまでの「エレンは私が守る」はどこへやら
あっさりと戦いを放棄したミカサ(脊髄とか損傷してもうマジで動けないとかなら分かる)
動きたくないなら動きたくないで嘆くエレンに「逃げろ」「戦え」言うでもなく何故か自分のこれまでの感想を述べ始めるミカサ
しかもハンネスがひょっとしたらまだ生きてるかもしれない喰われてる眼前で
こういう大ゴマ使った非常事態でのシーンってキャラの成長とか、ミカサ戦闘不能による後の物語への不登場
読者が知らなかったキャラの一面を爆発させるとか何か意味を持たせるものだと思うんだよな
今回の状況だけを読めば
「ミカサはエレン守るを公言していたが、実はその行為は全て自分の為で自分が死にそうになったら大切な人間を巻き添えに死のうとする」
っていうミカサの本性がようやく明らかになったっていうぞっとするシーンのように見える
しかし、作者はわざわざ人体の一部を欠損させるわけでもないインスタントな怪我を負わせた
(ミカサが戦えないことのかなり無理矢理の言い訳を用意した。明らかに過去のミカサの決意と矛盾している)
ミカサがこれまでエレンに対してツンデレな態度を取っていて、エレンはミカサに悪感情を抱かれているのかと誤解していたとかなら
「本当は感謝してたんだな」ってエレンが理解するシーンとかにつなげられるんだけど
ミカサが普段からエレンにデレデレでエレンに好意を抱いていることは読者の誰もが知ってるし、わざわざ戦場のど真ん中で言わせるセリフでもない
明らかに不自然というか無理矢理な感じが露出しているシーンの意味を一言で片づけるなら
この舞台はミカサ笑顔を描きたかった作者がすべてこのためだけに用意したシーンなんだろうなって感じた
ミカサが参戦しないことで今後のエレンアルミン中心の物語を書くわけでもなく
ただ本当に「ミカサ笑顔」をやりたかっただけってのが読者にも丸わかりなある意味オナシーン(不快に思った人がいるならスマン)
作者のストーリー構成の下手くそさがよく分かる
これまでの設定ぶっ潰しても作者ってこのシーンやりたかったんだろうなってことはよく分かった
喜ぶのはミカサの恋愛フラグだけを望んでる一部ミカサ信者だけで
戦う・守るミカサに望みを抱いていた奴は一気に離れただろうな(ここまでも既に設定崩壊しかけていたが)
巨人の秘密を隠蔽したらなぜか王政が得するというクソ設定・・・アホちゃう
ピクシス黒幕希望
てか稀代の変人って人じゃないじゃん
年取って丸くなったのかもしれないけど
本当の王家はレイスだってさまざまな階層に納得させることができるのか
どっちにしろクーデターにはかわりない 利権とかあるし
>>666 それはそうなんだけど、
・もともとの王族は現王でなくレイス家
・ヒストリアがレイス家
この2つを民衆の前で証明できなければ無血革命はそもそも為し得ない
今の政府を倒せば兵器開発に邪魔も入らなくなり
対巨人用武器とかどんどん発展するんだろうな
人類が全滅するよりも壁の保全が大事な理由…。
座標が巨人を人間に戻せるなら人間全滅しても構わんよね。人間全員死んだ後、巨人を入れて人間に戻せばいいから。
座標と壁だけあればいい。国は再建できる。
ピクシス程度が稀代の変人だったらハンジとかどうなるんだ
>>679 ピクシス「すまんがハゲ以外はお断りじゃ」
エルヴィンの話の中にあった、エレンの身を王政には託せない理由、
役人どもは人のことなどどうでもよく、私利私欲しか頭にないからってところがどうも説得力弱くて、
微妙に納得できん感じだった
何かもっと具体的に奴らじゃ絶対にダメだ!っていうわかりやすいエピソードが欲しかった
まあこの手の謎かけ漫画の謎解き編は
たいがいグダグダの矛盾、こじつけだらけになるからなw
ラルフだっけ?ナイフ突き付けた程度で言いなりになるならあいつから情報引きだせば良かったんじゃね?
それとも本当にゲロした内容が一致するか確認するためだけにあんな手間かけたの?
>>682 具体的に役人どもが何を言ったのかの描写もなく
ただなんとなくダメだってだけだからなあ
もうめんどくさくなってるんじゃね、作者
>>684 ラルフが吐いてればサネスを拷問する必要はない
つまりサネスを拷問したかっただけ
>>686 あーなるほど
しかしそこまでニックのかたき討ちたかったのかね
王政側がまったく描写されないうちに、決戦間近となっているこの状況。
漫画的にどう見ても敗北フラグ。
ニック「難民がこんなにいるなんて知らなかったんだよ」
ライベル「誰がこんな事を好きでやるか」
サネス「自分の正義を信じたいんだよ」
この話は誰が正義とか悪とかないがこいつだけは悪者で通して欲しいのが猿
猿「人類巨人化がこんな悲しみを生むとは思わなかったんだよ」
とかは嫌だな
>>687 「強盗共は必ず報いを受けるでしょう」みたいなことハンジは言ってたよねそういえば。
ラルフよりもサネスの方がより重要な情報を知っていると踏んで、
はじめから囚人のジレンマ的切り札のためにラルフも捕らえたんだと思ってた
ベルトが言ったことが真理かなあ。
誰が好きでやるんだ。でも誰かがやらなくちゃいけない。
>>688 王政側の論理がまったくないから描きようがなかったのかもな
黒幕は王!というアイデアだけでw
本筋から逸れるエピソードは基本省かれまくりだよね
>>689 みんな必死こいてる進撃世界で猿だけ余裕なのが不気味
お猿さんがどんな社会に属してるか全く想像つかないというか
>>685 その辺は、登場人物(104期あたり)も読者と同じように感じるんじゃないだろうか
そんなタイミングで詳細描写あるかもよ
>>693 そんなものが全部分かったら面白くないだろ
壁の真実 107年前からの歴史、そういったもの全てに絡む物を
これから紐解いていくのに、なぜその展開が待てないのか。
本当に王様出るまで長かったよな
ぶっちゃけそれだけでかなり楽しめてる
猿巨人の中身はほんとうに動物の猿だったりして
あの姿になるのにまったく動物が関わってないとは思いにくいよね
今回の話の主軸になっているのはサネス側と調査兵団を対比した「良い人」論なわけで
そんな話の中で政府役人のクズさを強調したら本筋がブレちゃう
必要ならまたそのうち描かれることだと思うよ
一時期あんなにエレン実家の地下室がどうたらこうたらで盛り上がってたのに今月号で完全に吹っ飛んじまったな
>>695 登場人物の気持ちを読者にも味あわせるのがうまい作者だからな
タイミングはかってるだろうな
革命計画が読者にも知らさせてる時点で、この計画は成功しない
計画案自体がエルヴィンのブラフかもしらん
王が黒幕かどうかもまだわからんな
悪いことしているように見える側にも大儀や正義がありそうなとこが、
この漫画のおもしろいところでもあると思う
>>698 戦争ばかりする人類を心配した動物の猿の可能性も0ではないね
無駄な戦争ばかりする人類は猿以下だよって
人類滅亡よりも酷いことってなんだろう、そうそう無いよな
「人類が永遠に戦争し続ける世界」とか「人類が巨人たちに単なる食料として飼われる世界」とか
なんにせよ一時の苦しみより永遠の絶望が続く世界みたいな感じなのかね
>>700 むしろストーリーの主軸はクーデターの意味と目的じゃないか?
クーデターを調査兵団が今やらなくてはいけない理由が明示されなければ、
読者は置いてきぼり喰らうわけ
なんか今回の話なら、いーんじゃんエレンをあげちゃっても、やってみw
みたいな気分にさせられてしまう
>>682 今までの調査兵団の扱いとか立場を見ていると
またいつ巨人の脅威に晒されるか分からないかなりヤバい状態なのに
上に後ろから足引っ張られたらたまんないし
実際に王の下の中央第一憲兵がニックを口封じしたり
秘密を握る切欠となるエレンやヒストリアを調査兵団の元から狙う以上
大人しく従えないのならもうクーデターを起こして勝つしか道がないのはよく分かるけど
今は敵の描写や目的が曖昧すぎていまいちエルヴィンのやっている事が理解し辛いよね
てか何年も前から出てたクリスタ王族説はなにげに大当たりだったな
ここのスレはこういう関連の考察は結構当たるんだよな
>>696 エルヴィンの説明がグダグダすぎだろ
そもそも、王政がーと言い出したのはエルヴィンなのに動機もよくわからんじゃ話にならないし
ピクシスを説得するのにそんなグダグダでいいの
>>706 起承転結の起を飛ばして承か転から開始するのはいつものことじゃないかな
大体全てのエピソードでそんな感じでしょう
個人的にはあまり違和感感じなかったな
分かりづらいのって大概エルヴィンの説明不足なせいなような
で結局リヴァイのエプロンの血は誰のだったんだ…
ラルフへ見たところあんな出血する外傷なさそうだが
ほう……
早着替えの服がない
>>713 魚の生臭いにおい嗅ぎながら拷問とかやだなぁ
どっちのポジションであっても
少年漫画誌で拷問やってしかもギャグにするなんて諌山先生すごい
エルヴィンがやることはそのうちアルミンとジャンが解説してくれるさ
>>682 アニメのマルロとヒッチのオリジナルエピソードとか?
あれあんまりスキじゃないけど
総統局の役人の口が並んだコマが、巨人の口の描写と似ていて気持ち悪かった。
日本は努力の量次第では
住みたいとこ住めて、好きな学校で学べて
好きな職業に就けて自由な国だよな。
逆差別的な主張がよく通ることは残念だけど。
壁の中と違って。まぁ先進国はどこも自由か。
自由な国だら諫山みたいな漫画家も出てきたわけだ。
クリスタの実母は
妾なのか売女なのかどっちなんだ?
没になったネームではつながってたのかもしれない
>>650 亀だけど、ブレードの超硬質スチールは
複数のレアメタルをトップシークレットの比率で素材と高炉で混ぜて精製するんだったと思う。
黒金竹なのは、ワイヤーやガス缶。
726 :
作者の都合により名無しです:2014/03/12(水) 05:57:16.47 ID:GH/xnPOaO
>>704 猿のうなじからボス猿のベンツみたいなのが出てきたら神漫画
みんな、逃げろ!!死人が出るぞぉ!!
>>725 高炉とかあんのかな たしかシーナにある工場って全て水力で動いてるんじゃなかったけ
鉄自体も貴重品らしいが精製するときって水力で精製なんてできるのか
蒸気機関とか水力以外のエネルギー機関は色んな強力な乗り物製作とかに使えるだろうから規制されてるのか
730 :
作者の都合により名無しです:2014/03/12(水) 07:01:39.23 ID:bmwNrTYN0
>>705 そもそも人類滅亡というのが違うんだと思う
あの壁内以外のどこにも人類が居ないというのもおかしな話かと
ところで、アルミンが憲兵団や内地のお偉いさんの事を
「何もわかってない連中がそうとは知らずに人類滅亡の道を進もうとしている」と言っていたけれど
アルミンは自分達は全てわかっているつもりなんだろうか?
それは大きな間違いだよね。アルミン達だって知らない事の方が多いんだから
俺は寧ろ調査兵団がそうなんじゃないかと思ってるんだがどうだろうね
まああの発言はアニを説得するために適当なことを言ったとも取れるんだけど
他にも出鱈目な事言ってるし
>>649 ふつーの斧でも切ることはできるよ
サシャがやってた
いまだに「倒せない」と「傷付けられない」を間違ってるにわかが居るな
巨人のうなじを「削ぎ」易くするために材質や形状、機構を特化させただけで、別に魔王を倒す伝説の剣じゃねーよww
>>669 戦う・守るミカサを望むって・・・確かにミカサは戦うキャラだが本当に守られてたらエレンの立場なくないか
一巻の時から少なくとも肝心な時に守るのはエレンの方だったじゃん
>>735 それは擁護し過ぎでしょ
明らかに言葉足らずだよ
んな難しい事言わなくても作中で「削ぐ」って言ってるんだから、刃物で対抗するなら斬っても削がなきゃ意味が無いのは進撃的常識
後は巨人で踏んだり大砲当てたりしてうなじの完全破壊ね
>>736 巨人を切れる唯一の素材→巨人を削げる唯一の素材
の方がわかりやすいとは思うが自分は感じなかったな
戦闘の中で削げる素材が中央にしかないのは確かだからさ
よくかんがえりゃ中央は
巨人を倒せるほどの立体起動装置とブレードは認めてるんだな
どの技術を潰すか潰さんかっていう基準がわからんね
内乱や必要以上の情報取得以外にはタッチしないってだけでしょ
>>738 その考察はあったはず
訓練してない一般市民が持っても姜維にならない立体機動はOK
更に立体機動の成績は重要視され上位は憲兵として手元に置き大多数は堕落した人間へと改善?できる
逆に誰が持っても銃は王の身を脅かすから制限されてるとか
パレード中とか狙われたら痛いし犯人特定も難しくなりそう
気球はこれと組み合わせられたら最悪
>>738 対人の時はブレードより銃の方が使いやすい
立体機動に優れたやつは憲兵として権力の狗にする
しかもブレードも立体機動装置も訓練が難しいので一般には普及しにくい
ということでお目こぼししても構わない技術だと思ってるんだろ
また姜維か
また生姜だ
伯約
電話とか発明したら憲兵だけで独占しそうだな
使いこなすのが難しいので一般に普及しにくいからOKってことは
逆に、使いこなすような一般人は驚異ってことだよね?
憲兵団はリヴァイを必死に追いかけたりはしなかったみたいだけど
ネタ振り
6巻だか7巻だかにあったハンジの
「巨人は誰にとって都合のいい存在なんだ?」みたいな台詞が
今回でほぼ王政に都合のいい存在って解釈出来るかな
外から情報が入らない、外に情報が漏れない為の防波堤の役割になる訳だし
>>746 まあでもそこは地下のゴロツキだから
盗みに使うくらいで王政にたてつく訳じゃないし
三人くらい扱えたところでどうなる訳でもないって大目に見てたんじゃないの?
しかしガスの補給はホントどうしてたんだろう
結構すぐ切れるのにねぇ
サネスが思ってるように
初期の段階で消されるべき調査兵団って
なぜ出来たんだろうね
>>747 続き
んでエルヴィンもその考えに行き着いてる気がする
「巨人の中は多分人間」+「人類は記憶を改竄された」≒「巨人は王政が人類を外に出さない為に作った」
みたいな感じじゃないのかな今のエルヴィンは
じゃなきゃクーデターには行き着かないと思うんだ
>>749 死亡率9割超
外の情報を知る事すらタブーのこの世界で
「自由を求める人間」を合法的に消すのに適しているから
燻らせて地下組織になられるよりは管理もしやすいし
絶対王政なのか封建制なのかイマイチわからんが
議会の革新派を無視できないからじゃないの
>>749 民衆の鬱憤のガス抜き
あと調査兵団の損害率の高さを見てれば、普通の人は壁の外へ行こうなんて思わないから抑止力になる
絶対王政ではないと思うぞ王は今の日本みたいに象徴としての役割で
政治は政府がしてるから中央集権だろ
契約的なものもなさそうだし封建ともいいづらい
貴族が軍隊持ってるのを見るに封建制なんだが議会があるのを見るに絶対王政っぽい
>>736 俺も言葉が足りなかったw
そうじゃなくて、言葉のあやとかでなく、書いた奴は明らかに間違えてるだろ
本当にあのブレードじゃないと切れないってさ
真逆だけど、この前は巨人が2mならミルコのハイキックで倒せると思ってる奴が居たくらいだしwww
なんか誰が言ったか知らないけど、王政が巨人駆逐にも歯止めを利かせたいって意味不明な憶測を考慮してるから訳が分からなくなるんだろ
規制は反乱等から王政を守るためだけの理由だよ
「外へ行こうと思わない抑止力」ってなんだよww
そのおかげで内乱とか不満が募っても一切起こってないのは効力発揮してるよな
落ち着いた方がいいんじゃないか
サシャの父親とか集落の人間たちって、いわゆる
「汚れ仕事を遂行する中央の人間たち」の下請けかな?
まんがいち捕まってもトカゲの尻尾切りで消してもOK
みたいな…
商会みたいに、おこぼれに与ってる集団って結構あるだろな。
107年間、争いの火種を刈り続けたから今まで大きな内乱が起きてない
サネスの言ったままだろ
巨人を倒せる技術を発展させないとか、外に出られないようにとかどっから出て来たんだよ
そーですねー
>>761 果汁を水で薄めたものでも飲んで落ち着け
バカを指摘するにしてももうすこし丁寧にやらないと荒らしの眷属だぞ
そういいながら煽る奴も屑
正直立体起動での戦闘って巨人倒せるとはいっても、
所詮到達点がリヴァイ程度だから王政からすると問題ないんだろうなあ
>>756 まあそうかも知れん
まったく関係ないが鎧の巨人を斬れる素材とか誰かが隠蔽してたりして
全部本編で書かれてるままだと思うぞその辺は
>>755 封建制でも議会はあるし、絶対王政でも貴族は私兵的な軍隊を持てる
これだけじゃ判断できない
ただ壁内は狭いし新しい領土も得られない
しかも人間の外敵がいないので外患誘致もない運命共同体
とすると、鎖国してた江戸時代の日本のように、
制度的には封建制だけど、事実上の絶対王政みたいな感じかと
絶対王政でも御三家みたいな上級貴族は政治に参加するし
>>764 相変わらず美味くも不味くもねぇな←死亡フラグ
つか、果汁を水で薄めたってのがコンビニで売ってる「みかん水」とかだったら結構美味いw
>>767 榴弾で傷つけられない鎧を斬れる素材なんてないと思う…
>>647 >酵母やブレード、武器弾薬の生産は中央だから,物資運搬がなければ遠征どころの話ではなくなる。
つまるところ、エルヴィンの王政打倒の動機はそれで、軍需物資の生産-流通ラインさえ確保できれば、誰が王でもいい。
リヴァイがリーブス商会と接触した理由もそこにある。
>>772 だよね・・・
けど鎧が生きている以上また鎧と戦うことはあるわけじゃん?
3度目のエレンVS鎧ってマンネリじゃんか・・・
女型みたいに完敗してんなら再戦も悪くはないが
104期は皆が皆異性を寄せ付けない個性を持ってるらしいけど
まさかマルコまでそうなのか
>>775 いやそもそもマルコは成績いいけど顔も中身も地味だからな
見た目はいいけど異性を寄せ付けない個性っていうとMさんがまさしくだ
誰とは言わんが
あの地味さがたまらん
>>774 壁での戦闘はエレン&調査兵団VS鎧&超大型って感じだしエレン達の完敗だと思うけど
エレンと鎧の1対1なら問題ないんじゃない?
ていうか3度目って?2度目じゃないの?
調査兵団の装備がブレードだけってのもな
目撃てば一時的に視力無くせるんだからライフル兵が居てもいいと思うの
>>777 基本的に硬い皮膚の無い顎や首筋や関節部分に刺してるように見えるけど
>>655 >酵母までがシーナ限定というのが。
これまた重要ポイントだわな。
調査兵団が壁外遠征に持ちだすくらいだから、ローゼでも貯蔵できないはずはない。
マリア陥落後の食糧不足の理由は、本当に「土地が足りない」からなのか?という疑問がわいてくる。
ここいらもなにげにエルヴィンの王政打倒論の動機だと思うぞ。
>>779 純粋にエレンVS鎧って意味では優勢だったから・・・2戦目は座標を使った時のこと
エレンと鎧の1対1だとまた関節技で対処するか座標を使う展開で前と大差ない気がして
硬化習得するならその初生贄ってのもありだが
というか人間じゃ絶対どうにもならないからエレンを使う、
ってのより人間と相性が悪いからこそ今度は人間の力だけで挑んでくれた方が新しいかと思って
>>781 関節部分に鎧がないのは素早く動く時だけではないか
ミカサかわいいじゃねえか
>>782 王政府が何が何でも武器や酵母を地方に渡さない理由だけど、
シーナ:参政権をもつスパルタ市民(スパルティアタイ)の居住区
ローゼ:参政権のない半自由民(ペリオイコイ)
マリア:制度奴隷(ヘイロタイ)
暗にこういう社会構造になっているんではないか?と想像する。
調査兵団を「巨人に食われればいい」「病原菌」呼ばわりするサネスの視点参照。
>>780 戦闘になれば味方は縦横無尽に飛び回る
そうなると誤射の可能性が出てくるから銃器は使えなくなる
結果、銃器の使いどころは戦闘開始直前のタイミングのみに限定
その為だけに銃器を抱えて行動する要員を配備する位なら
全員立体起動で行動した方が足並みもそろって良い
という判断なんじゃないかな?
>>786 でもそれなら調査兵団に渡すのが不思議になっちゃうけど、やっぱり物で釣る・縛る構図なのかな
一般人の社会構造はそうかもしれない。憲兵団になって内地にいけても=市民権というわけではなさそうだから
勤務している間は住民票は移せても内地に戸籍wが即日移せるわけではない。
対巨人はゲリラ戦みたいなものだしな
目の前を行進してくるわけじゃないから
限られた範囲を吹っ飛ばすになるとある程度足場が必要になるし
>>783 成長するのは主人公だけじゃないよ。ライナーだってまだ17歳だし成長途中だと思う
あの時はエレンが関節技を使ってくるとは思ってなかったから意表をつけたというのもあるし
前回の経験を活かして何かしらの対策を立ててくるのは当然として何かまだ隠し持っているかもしれない
再戦があるとしたら間違いなく前よりずっと手強い相手になってるはずだよ
まあそもそも1対1という状況がほぼありえないんだけど
人間の力だけで鎧の巨人倒しちゃったら俺はちょっと萎えるかな。エレンの価値が下がるわけだから
>>784 隙間はあるよ
そうじゃなきゃ本当に動けない
王政ってエレン使ってもう一回人類の記憶操作やろうとしてるの?かな?
>>788 調査兵団は酵母を壁外に持っていくし、兵団自体死亡率が高いから、体制が恐れる反乱分子の強化にはつながらない。
>>790 そりゃわかるが鎧は成長する間もなく人類と戦うと思うよ
エレンが短期間で急変化するのは単に超初心者だからで鎧はとっくに熟練だから
それに鎧がどう成長しようと女型戦と違ってエレン側のやることが限られてくる
「〜が全く効かない」ってタイプのキャラは面白いが相手側の攻撃手段限られてくるから漫画的に同じ相手と何回も戦わせるべきじゃないと思うんだ
それと逆に俺は人類の価値が低く見えるってのもある・・・
隙間はあるなら単に斬っても意味無い場所だから皆斬らないだけか
エレンって調査兵団所属の一兵士だから政府がエルヴィンに「ちょっとエレン呼んでこい」って命ずればすぐ身柄が確保できるんじゃないの。
今公式にはエレンってどうなってるの。行方不明って建前なの?
>>794 表向きはいろいろ事件もあって調査兵団側に任すことになってしまったから裏で捕らえないと
それに不意をつかないとエルヴィンがキレて武力反乱に出るかもしれんし元気なエレンじゃ最悪巨人化して暴れる
100年目にちょうどマリアが壊され その五年後にローゼも破壊
105年を1単位だとすると105*8=840 これは作中の年と大体一致する
本当に最初に人類が壁内にはいったときを0年、シーナまで後退した年を5年として以降
105年ごとに同じことを繰り返してるのでは?(生き残った人間の記憶の消去などにより)
エレンはライベルに誘拐され行方不明じゃないのか
ヒストリアはエレン奪還作戦に随行し行方不明
なんでヒストリア連れていったのかよく疑問もたれてたけど今ならわかる
エルヴィン視点だと壁内にいる方がヤバいからだね
>>795 なるほどー。
どうやら中央でも事情を知って暗躍してるのはごくごく少数のグループって感じか。
>>796 >100年目にちょうどマリアが壊され
107年じゃね?
>>797 クリスタがライナー達に狙われてるとも思ってなかっただろうからそりゃ壁外が安全だよな
>>708 そういやクリスタ王族説はハンジのレイス家貴族発言以降あんまでなくなってたがあたりだったな
そのころユミルは王家を監視するエージェントみたいに言われてたがまさか巨人だったとはね
>>799 …っと、今話してる時点で107年ってことは、
5年前だと102年か。
けどこれ見よがしに800何年って出してるからそういうのもありえるかもね
エレンがその周期を破る物語かも知んないし
マリア崩壊は102年だし、ローゼ壊されて無くね?
クリスタ王族説も2説有って、単にクリスタが実は王族だったってだけでは不正解
只し、「実はレイス家こそ真の王家」って予想もここで見た気がする
正解はそれ言った人だよ
もう一説あるぞ
今の人類が移住する以前から壁内にいた民族の王家ってやつ
こちらはまだ分からない
>>780 あの世界の銃って火縄銃の火縄が火打ち石に変わったフリントロック式だけど今回出てきた銃は技術的に2段ぐらい進んでるなあ。
回転シリンダーと雷管付の金属薬莢いきなり作ってる。あと気球も完成度高い。誰かに教えられたか文献でもあるのか。
壁外の都市は文明レベルえらいあがってそうだな。
教師がちょっと思ったこと喋ったら
強制連行で死刑だぜ
クメール・ルージュレベル
>>806 あの銃作ってた親父はエジソンやニュートンどころじゃない
カウプランレベルの天才だと思う
>>808 発明したんならな
おおまかな製造方法が残ってたなら秀才でもできるだろ
40年ほど前のカンボジアも壁内と同じような世界fだったわけだから
壁の外は意外と近代なのかもしれない
>>804 いやレイス家が出る前の説だから正解だよ
っていうか細かい話ではなく「昔のあの説が今更当たってたんだなあ」っていう感慨だから
814 :
作者の都合により名無しです:2014/03/12(水) 17:01:35.22 ID:h6Cdv65s0
王が座標の力を手中に収めようとしてるのが本当だとすると
ライナーが「エレンに移っちまったチクショウ」みたいなこと言ってたし
王とライナー達がエレン欲しがってる理由は違うんかね
そもそも座標の正体が不明
エレンは最初は可能性だけ見出されてたみたいだけどそのあとエレンに座標が移ってくるとかどういうこと
座標を使える資格だけあるっぽかったけど現時点で使えるかどうかは不明だったとかまあなんかあるんだろ
個人的には座標がいくつあるのかが一番気になる
エレンは巨人化能力を得た時点で一緒に座標も移ったのかなと
巨人化覚醒のときと同じで、絶体絶命の状況で覚醒??
座標みたいな特権を全部握ってしまえば、「この世すべての創造が出来てしまう」とかがオチかな
「いってらっしゃいエレン」も座標と関係ある気がするんだけど
エレンの座標がミカサに移る状況とか謎だな
>>819 逆ならちょろちょろ聞くが・・・それは初めて聞いた
ラガコ村住人がどうやって巨人になったか不明だけど壁内人類みんな因子持ちみたいになるのかな
さるが叫ぶ、が巨人化手段だとしたら調査兵団とさるが戦ってたのに叫んだ途端エレン以外みんな無知性化したりすんだろか
無血クーデターなんて言ってるけど無血で終わるはずが無い。
最後はエルヴィン、クーデターの首謀者演じてクリスタに成敗される。
民衆、クリスタを新しい王として認める。
エルヴィン、死ぬ間際にこんな世界じゃなかったら父親のように先生になりたかったなと思いながら鬼籍に
そして最後は世界は再構築され進撃の中学校にw
兵長拷問うますぎてワロタw
調査兵団やめても拷問と掃除で飯食えるな
今なら偽王様はグリシャの兄弟説を出せる
じゃ俺はカルラを亡くして5年間髭を伸ばし憔悴したグリシャ本人でw
仲間の方が拷問であっさりゲロったけど
あのやり取りってわざと聞かせたのかねそれともたまたま通っただけか
>>823 一瞬かっこいいが両方やるとどういう仕事なんだww
>>821 嘘予告の巨人兵団達の無知性臭さはその複線だったりしてな
皆無知性になる中一人だけ巨人化しないとかありそう
>>827 ナイフ突き付けてメモ読ませてましたやん
>>827 台本読ませてるだけだと思ったんだが本当にゲロったのかなあいつ
ニックがされた事と同じ事をしてから拷問スタートみたいだし、あいつの拷問はまだ始まってない
下手したらハンジとリヴァイが何を聞きたいのかもまだ知らない可能性がある
けどナイフ突き付けたらメモ読むってことはゲロったのとほぼ変わらんな
こんなものじゃすまないって言ってたから
今後ナイフでぐっさりもありなんだろうな
ナイス突きつけただけで言いなりになるんだから
結局拷問すれば爪1枚でゲロしそうではあるなw
けどサネスの正義はとりあえずって感じだったな
調査兵団、ニック、ライナー達は自分の知ってる限りの情報で自分達の環境を良くするために考えて動いてるが、
第一憲兵はそもそもなぜレイス家が真の王族だということを隠せば平和に繋がると言われているかについても考えてなさそう
レイス卿がまだ生きてるならクリスタは王女でレイス卿が王様になったらいいんじゃね?
>>834 相棒の爪10枚分の叫び声を聞いたら、弱気にもなるだろ
ラルフもサネスと同じ拷問されると思ってビビってんか
けどナイフ突きつけたらゲロするやつがいるならそっちに拷問したほうが早いからあの時点でゲロっていたんだろう
加えてナイフ突きつけてサネスにもゲロらせて確認を取ったと
>>834 ナイス突きつけられても特になんとも
ラルフの方からも情報は引き出してはいるだろうな
ラルフは外傷ないっぽいし本当に爪一枚でゲロったんだろw
その上で脅迫してメモ読ませてる気がする
>>842 ×爪一枚目
○爪一枚目を剥がそうとする前に
爪は実際はがしたことあるのでどんくらいの痛みかわかるけど
玉とられる痛みはどんなもんか想像できん
こういうのはアニ的に言えばサネスは自分の意思を貫く特別な人間
ラルクは少しの脅しで我が身可愛さに言う事を聞く流されやすい人間
関係ないが猿とエレン出会って欲しい
猿「こんにちは」
エレン「???」←全く想像出来ない
爪一枚で全部喋りやがってと言ってるから一枚くらい剥いでんじゃねえのか
>>844 チンコ蹴られた時の数倍痛そうだな 想像したくもねえ
アニにも片乳潰す拷問してほしい
>>847 どうせ巨人化できるから再生するだろうしな(ゲス顔)
>>845 だがサネスは元々流されててその流されたものを貫いているだけだから後者だと思う
ただ後者の中でもラルクはヒッチでサネスはアニ・・・いや微妙に違うな
なんていっていいかわからん
さっきからヴィジュアル系が混じってるぞw
ラルフが爪一枚で喋ったのは多分本当だろう
ただ証言一致してないと信憑性が低いしサネスの方が拷問されてもなかなか吐かない分証言の
信憑性も高そうだからな
てかラルクて誰だよ シエルか
サネスは全部剥いでからが本番だったのにハイドは一枚目から質問されてたのか?
ハイドは質問する側だろ
>>850 仲間への信頼を心の支えにしてたあたりはちょっとライナーに依存してるベルトルトっぽいかなって気もする
>>855 しかしベルトルトは壁に入って仲間に触れて尚任務が正しいと思ってるんだよな
案外ライナーは流されてそれが正しいと思い込むことでやってきてるサネスタイプって見方もある
つうかそろそろベルトルトの出番が欲しい
どこの説だよw
>>844 盲腸や胃関係の内蔵痛と腹筋の過度な収縮に伴う筋肉の痛みが同時に来るだろう
>>832 >>834 その意見よく言われてるけど、
たとえナイフを突き付けられても、直接「レイス家とは何だ?」と問われれば
ラルフでもさすがにそれは口を割らなかったかも知れないけど、
なまじ「この紙に書いてあるとおりの台詞を読め」というハードルの低い指示だったからこそ
脅されたら素直に従ったんじゃないか?
あれだけ熾烈な拷問に耐えているサネスが、まさかそれでゲロるとはあんまり思ってなかったのかも。
>>860 それも思ったが紙読めっていわれたら大体他に捕まってるやつがいてそいつに聞かせてるってわかっちゃうはず
音が聞こえる距離で拷問してたし
ただサネスはラルフ達に調査兵団をどうこうできると思ってたんだな
ピクシスに武力でも革命自体は成功すると思わせる調査兵団を
精鋭とは言え少数の調査兵団に勝てそうに無い憲兵団て・・・
これはマルロの出番やっとくる感じだ
マルロはエルヴィン側に付きそうそうではあるがはてさて
>>862 商会のおじちゃんが「奴らは頭が悪い、巨人とやりあってる調査兵団を何とかできると思ってる」みたいなこと言ってただろ
女型や猿の攻撃、エレン奪還でボロボロの調査兵団でも王の首は取れるのかよ
強すぎワロタ
調査兵団は少数だから憲兵を数人だけおびきだして多人数でボッコにして
少しずつ情報を引き出してるんじゃないの?
エレンゲリオンていう最終兵器もあるしな
>>845を読んで猿とエレンの出会いをメッチャ見たくなった!
こんにちわw
で、アニの再登場はいつ頃になりますか?
>>866 だから憲兵団は自分の力を過信してるか見栄張ってるなという話じゃん
>>867 しかも明らかにエレンを使わない算段でそれだからな
アニを巨人に食べさせてみるか…。
>>867 他と違っていつでも命懸けでやる気満々ですし。。。
クラッシュオブクランのパクリアプリでカルライーターが「記憶の巨人」ってなってたのが今月の話と繋がる気がするけど
単なる偶然ですか?
そういや別に今の王様は引き摺り下ろしたって幼いクリスタじゃなくレイス狂が王にならないか
>>875 それを言うなら壁の中の巨人は幻の巨人だ
公式呼称に特別な意味などないと思うね
>>876 だから引き摺り下ろすんじゃなくて挿げ替えると言ってるんちゃうの
ウォールヒストリアさんか
>>880 巨人肉壁を維持するためにマリア・レイスさんとかが人柱になって永久に座標電波を発信し続けてるんだろうな
ゲスい話で申し訳ないが、アニって出血を伴う拷問は出来ないんだよな?巨人化しちゃうから…
だったら強姦もされないって事だな
膜破った瞬間巨人化しちゃうから
黒髪はエレンの妄想ではローゼ様って感じだったが、ヒストリアの思い出だとマリアさんって感じだった
本来の流れとしては、女王になるべきは直系の?黒髪の人だったんだろうね
でもたぶん生存していないからヒストリアにまわってきた、と
妾の子だし、血としては薄いと思うけどなぁ ヒストリアは
だからエレンに座標が回ってきたとかその場合血の何か繋がりが出来るけど
エレンは王様なんて高貴な印象ないな・・・ちょっと野蛮過ぎる
>>878の絵を見ると壁の女性は女王だろうか。
今、政権を執ってるのが男王だから卑弥呼と摂政だった弟、そして檄を発せられた後の国を想起させるわ。
結局、内乱になって卑弥呼の親族の少女が王位に就くという。
今の王様が何も根拠が無くて王位に就くわけ無いものなぁ。
何の根拠もなくついたというより100年前にクーデターか侵略かでレイス家を引きずり下ろして
2000年の王になりすますことで権力を掌握したんじゃないの
ちょうど今エルヴィンがやろうとしてることと同じ(ただしこちらは偽を真に戻そうとしている
生理のたびに巨人化し人間に戻るたびに膜再生とな
いやそれならレイス家を大事にしまっとかなくても根絶やしにしてやれば
リヴァイってウォッチメンのロールシャッハから着想しててエルヴィンはオジマンディアスなんだよな?
先日この作品見たのだがナイトオウルはもしかしてハンジなのかな
特徴的なゴーグルと最近リヴァイとハンジのタッグが多いを見てなんとなく思った
レイス家、根絶やしにしたら壁巨人が目覚めた時に大変な事になるとか?壁巨人はレイス王朝の民だから。
>>891 レイスの血にしかできないことがあるんだろう
または普通なら絶やしてしまうところだが絶やさない代わりに貧乏くじな役割を司るよう命じた
家畜みたいなもんだな
>>890 生理は「出血」ではあっても「傷」が出来てる訳じゃないからなぁ。
単に表面に張り付いてたやつが、溶けて剥がれて下りてきただけだ。
仮に巨人化の原理が、よく言われているように
傷口の再生過剰で急激に細胞が増殖するとかなら、
生理じゃ巨人化は無理かもよ。
>>894 単純にレイス家の身代わりって可能性だって普通にあるけどね
なんかケガしたら巨人化って言われてるの目にするたびに違和感を感じるんだが
「自傷行為」かつ明確な意思がないと巨人化できないって設定だったよな?
>>897 エレンの最初の巨人化も10巻のライベルの巨人化も他傷
現王政がレイス家の味方側ということはないだろう
黒服にヒストリア母も殺されてるんだし
>>898 そうなの?
エレンは分からんが
ライベルはミカサに攻撃された後自傷で巨人化したと思ってたんだが
>>899 そんな単純じゃなく元から2000年間ただの御輿で御輿の使い方が変わったってのもあると思うがな
いや残念ながら全然わからんが
>>900 なんか前も同じ事言ってる奴いたな
自傷描写が描かれてないってことは他傷でもいいんだと思う
>>900 ライベルにそんな暇も描写もなかったし、自傷以外でも巨人化は出来ると思う
実は口の中で舌噛んでたとか予め靴に仕込んであった画鋲踏んだとかならわからんけど
>>902 ライナーはともかくベルトルトはわざと斬られたようには見えなかったしな
ライナーはガードしたからミカサの刃を腕に当てたって見方もできなくはないが
巨人化するのに必要なのは体力と傷(自他傷問わず)と意思かと思っている
>>903 エレンが舌かまなかったから口じゃだめなんだろう
「彼らの記憶」がエレンに自傷行為が変身トリガーだと教えたのは
他傷より意志の明確化がしやすいからじゃないかな
ダメとかじゃなくて、
主人公が舌を噛むのは見栄えがあまり良くない
さらに、舌を噛む行為はオルオの極芸だからな
自傷でも意思がないと巨人化できない
他傷でも意思があれば巨人化できる
他傷で意思がないとできない
こういう事か
>>908 そこなんだよな
エレンの場合は主人公としての体裁があるからオルオの領域までいくことを避けてる可能性があるんだよな
だからエレンは考察から抜くべきかも
ミカサがアルミン育てたとは知らなかった
>>909 と、思っているんだがそうするとティースプーンの時のあれは何なんだってことになるんだよなあ…
アニを捉える時に猿ぐつわはめてたから
舌をかみ切った傷でも巨人化できると思われてたんだろ
エレンもベルトルトが背負って運んでた時は猿ぐつわかましてた
マリア、ローゼ、シーナを見るに、
レイス家の「女系のみ」に特殊な能力が伝承されるという可能性もあるかな
>>912 ただ巨人化したいっていう意志じゃなくて
巨人化して何を成し遂げたいかっていう明確な目的意志が必要なんだと思うよ
ミカサやアルミンを守りたい、女型をぶっ殺したい、みたいな感じで
叫びの力で巨人操って壁にしたんかね?
>>915 あの場合は届きそうで届かないスプーンを取るって目的か
便利な道具だなあ
憲兵隊はなんでクリスタを生かしておいたんだろ?
>>919 誰かにビリビリされてヒストリアを殺そうとしてた事を忘れさせられてたりして
>>916 変なこと言ってたら悪い
要は母方の血筋が特殊なのかと
男(ロッド含む)は重要ではない家系かと
だとすると、正統の黒髪は特殊能力もち、ヒストリアは違う
で、黒髪が死ぬと能力もちがいなくなるから、
能力だけは何らかのかたちでエレンに移された、と
>>921 女系というと男も一代だけなら女系になるぞ
黒髪、死んだとしたら何故なんだろ。
巨人が攻めてきた時かなと思ったけど座標があるから巨人には殺されない。
やっぱ父さんが泣きながら注射したあたりかなー、でもあれは「彼等の記憶が」だし。
憲兵団も特にする必要無さそうだし。
やっと本編に2000年ってワードが出てきたね
ヒストリアが能力もってるなら、エレンは必要ない気がするんだ
王族の特殊能力の部分のみをエレンが担っていて、
王族の末裔という血統と、レイス家代々の謎的な部分をヒストリアが担っている
と勝手に予想している
>>925 巨人が攻めてきたことより、マリアの陥落自体と何か関係がないかな
壁が壊れるとそれを守っている人もダメになるとか・・・無理矢理か
黒髪の能力もエレンの能力の縮小版かもよ
都合よく大勢の人を操れるなら中央憲兵や現王政だって黒髪がうまく操れたかもしれない
>>914 女性から女性に伝承されるんだとすると
クリスタの場合はレイス家とは関係なくなっちゃうな
実際にエレンにも座標の力があるんだし女のみってこともないだろ
>>930 色盲や血友病はその遺伝子を女が持ってても発症しないけど、その人から生まれた男子は発症するよ。
壁の中に巨人。巨人の中に人間ときてるから、次は人間の中に小人が入ってる気がする!
座標がどうやって維持されるのかが今のところ謎でなんとでも考えられる
DNAで勝手に継承されるのは女から女のみ、
能力をもっている女性から抽出して、他者に入れる場合は男でも女でも可とか
なんだか都合良い設定になるけど
937 :
作者の都合により名無しです:2014/03/12(水) 22:44:32.04 ID:xxrIeiey0
ああ
エレンが女系の女性継承者の子なら正統なのか
939 :
作者の都合により名無しです:2014/03/12(水) 22:46:43.08 ID:Vj8zD9AC0
黒髪はエレンかーちゃんか
黒髪さんの母親の存在、気になるな
>>939 でも黒髪がエレン母さんだとしたら鏡に映ってるのを見た時
「クリスタ?」じゃなくて「ぶほぉ!俺の女装!?」じゃないかな。
いくらんなんでも女系は一代までなら男でもOKとか、932みたいな複雑なことは本編で考慮しないと思う
もし作中で女系って言葉出てきても文字通り女だけって意味になると思う
>>70 いやそれは流石におかしい
女だけってことにしたいなら女系という言葉を使わなければいいだけ
いい加減、タイトルどおりに巨人出せよ
くだらない拷問話なんて読者は求めてないのに
>>943 まあ代替する言葉を使えばいいだけかもしれんが
仮に女系って言葉を出したとしてもわざわざ一代だけ男を出すなんて煩わしいことしないだろうから考察側はさして考慮しなくていいのは一緒かと
あとどう間違ったのかがオレにはわからん
女系って言葉の意味を目の前の箱に聞いた方がいい人はいそうだな
レイスの血統の女にだけ遺伝あるいは伝承される何かがあるとして、それとエレンはまた別の話かも知れんし
ミカサの刺青みたいな例も呈示されてるし、ヒストリアや黒髪姉さんのもまだ必ずしも遺伝とは言えないような
なんにしてもヒストリアを外におっぽり出したって点が謎やな
色々事情があって家からあえて隔離して本当の王家とか能力的なことを隠蔽って線もあるが
よりにもよって兵団入りだからな、その時点では「別に死んでも良い」って思われてたってことだろ?
クリスタの顔がエレンと同じなんだが
血筋とかなんかあるんじゃね
→諌山の絵だから・・・
→そっか考えすぎだよな
みたいなやり取りを初期から何度も見たのに
本当に伏線だった
エレンとクリスタの巨人への攻撃モーションが完全に一致しても
顔が似てることはあんまり問題にならなかったのは
顔の作画が安定しないことをも謎隠しに利用する作戦だったのか
自分がよくわかってないで女系って言葉を使って申し訳ない
女から女にのみ代々受け継がれるものなのではと言いたかった
それを一言で表す適当な言葉がなくてな
なんか記憶を操るとかそっち系(SF)が出すぎるとつまらなくなりそう
非現実的な事象は巨人の存在とそれに纏わることだけで良かったのに…
まあ面白いからいいけど
数話読み返してみるとコニーが現在普通でいられることが物凄く異常に思えてくる
実はかなりメンタル強いのか
オアエリ巨人のかーちゃんばかりがクローズアップされてるが
サニーやマーティンも巨人化されてることが確実視されてるうえ
一応生きてはいるかーちゃんと違ってそいつらはほぼ死亡確定なわけだしな
てかウドガルドでナナバ達に削がれた巨人たちのなかにいた可能性もあるよな
もしかするとコニーが噛まれかけてライナーが庇って、ベルユミに蹴り落とされたあいつとか
コニーがナイフでうなじ削いでみるか?と言って止められたあいつとか
その辺の巨人がそうだった可能性もあるわけだよな
自分が削いだ巨人が元は自分の知っている人間だった
とかいう展開はいずれ出てくるのかな・・・
>>945 あなたの知識レベルと作中で用語が字義通りに使われるか都合良く解釈されるかには何の関連性もないよ
ウドガルドの巨人は、同じ村の人なんだから、コニーからすると知り合いの顔ばっかで凄い気味悪いと思う。
母ちゃん以外特に反応がないのは、ここで描きたいもの以外どうでもいいという作者の悪い癖。
黒髪さんが幼少のヒストリアに読んでいたあの本の絵も気になるな
フードをかぶった巨人みたいなのにりんご?を渡しているのは「やさしい女の子」だった
巨人と人類(レイス家の女性)の間で何か取引があった事を示す絵かな
先代のレイス家の女性が巨人に何かを与えたり施したお返しに、
レイス家の女性にのみ、巨人から特殊な能力を与えられた、とか妄想してる
>>954 乙
>>950 超能力はファンタジーじゃないのか?
架空の科学技術が元にあればSFかもしれんけど
>>955 もしかして3行目をあなたのほうが女系の意味を間違ってるって言ったと思ってる?
代わりにわざわざありがとうございまし///
>>954乙!
>>952 コニーは勉強ができないけど常識があるし誰に対しても平等に優しいバカ
サシャは能力が高いけど常識がないバカ
最初から読み返すとコニーの聖人メンタルがやばい
追い詰められたときでも他人に対してネガティブな態度を一切してない
状況や戦況を大きくとらえたりするのは苦手でも
身内に対して弟たちを守るみたいなまっすぐな行動をとる
アニメのコニーは愚痴言ったり説教したり文句ばっかり言ってたけどあれは別人だ
>>964 つうかなんでトロスト区の104期だけトップ10が変人で敷き詰められてるんだろ
他の訓練所は普通なのに
>>895 じゃあ、痔になったらウンコする度に巨人になんの?
>>966 ケツの穴から融合するように巨人になるんだよ
ズボン足首まで下ろした状態で
人を食った後の巨人倒したらちゃんと蒸発したあとに死体でてくんのかな?
>>966 快適な排便という目的に沿った素敵な巨人になるよ
描きたいもの以外どうでもいいという作者の悪い癖、ってのは個人的にとてもしっくりくる評価だな
何かで「余計なものは描かない」などと主張してた気がするが、
「余計」じゃないだろってとこまで削ぎ落としすぎて登場人物に人格的なリアルさが薄れてる感が
心理描写に重きを置いてないか、単に苦手なのか
トロスト区が戦場になってるときにジャンをはじめ当地出身者が何一つ触れないとか
前々からこの作者何か変じゃねという評価はあったが
色々ぶっ飛んでる連中ばかりのなか数少ない普通の人なコニーはせっかくの挽回要員なのに勿体ない
巨大樹のうなじに普通樹が入ってるって説もあったな
>>944 巨人を出す=巨人に侵攻させると要するに人類がすぐ絶滅しちゃうんですよ
まだワカンネェのかよ
>>947 むしろ早く死ねと思われてたってことだろうな
レイス(人種・種族)という姓を考えると今の壁内人類とは別の人種なんじゃないかという気もする
巨大樹のうなじwどこだよww
>>965 マ、マルコは模範生だから…。
ジャンも、いわゆる憲兵団志望者のフツーの考えではあった。
木の上のほうじゃね
確か倒木数NO1はエレンなのか女型なのかって話をしたような
登場人物のなにもかも掘り下げないと気が済まないんだったら同人でもやりゃいいのに
>>971 そもそもこの作家はド新人なんだから未熟な点が多いのは当たり前だろう。
新人の初連載作品にあれこれ求めすぎ。
むしろ漫画ってそんな登場人物の背景すべてに触れるもんだっけ?
進撃は触れてるほうだと思ってた
>>977 でもジャンは個性がありすぎてもてないんだぜ
顔は中の中の上くらいなのに
自分も趣味でマンガ描いてるけど、「不自然にならないように」細かいエピソード入れてくとキリがないのよ。
絵は文章と違って有限の面積の奪い合いだから。大胆に切るしかない。
進撃は群像劇寄りだと思うのであんま気にしてねぇw
むしろ触れられてねぇ背景を脳内補完するのが漫画やアニメの楽しみ方ってもんだろうよ
少なくともナババとかイアンさんの過去までやってたらむしろイラっときてただろうな
ハンネスさんの女房ぐらいはやってもよかったけど
どれもこれも掘り下げるととっちらかるからこれでいいしこれが好きだ
今月のサネスの描写なんて絶妙だと思うし心理描写上手いだろ
巨大樹ってあらかじめ人が非難できるような場所として作られたのかな
大体壁都市も普通は海に隣接して作るもんなんじゃないのか(浅くて巨人がこれそうなとこまで壁を伸ばす)
わざわざ山のふもとを王のいるところにしたいからってあんな都市にした意味がわからん
キャラの掘り下げなんか必要最低限だけでいい
アニメみたいにエルドの婚約者どうこうなんていらねー
まあミカサの母ちゃんと父ちゃんのラブロマンスとかやられてもあれだしね
むしろ最近の文章量を見るにある程度でキリを付けないと際限なくなる人のように思う
ああ、これが盲目的擁護ってやつか
場所間違えた
>>992 じゃあ丁度いいキャラ背景分量の漫画って例えば?
絵本
巨人にリンゴをあげる少女は優しいという価値観。
では一般には巨人は忌み嫌われていたって事か。
でもリンゴを受け取れるわけだから知性巨人のはず。
巨人になるのは一部の特殊能力で、嫌われていた。う〜〜〜ん
必要なところ って基準自体自分の中にしかないもんだから難しいとこだね
いや普通に不満自体はでてないか
その部分が皆の不満と一致してなかったから擁護が多かったんじゃないか?
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。