【諫山創】進撃の巨人Part301【別冊マガジン】
1 :
作者の都合により名無しです:
カプ厨房の巣よりこっちに希望を託したい
あっち削除依頼出てる?
理想的にはカプだけが向こうでスレ進めてカプがいなくなったころこっちの住人がスレ埋めて落とす
そしてこっちで統合と
最悪なのはこっちと向こうで次スレ立て始めること
>>5 こっちより向こうのほうがレスある限り厳しいと思う
こっちでよろしくお願いします
カプ厨マジきもい
リヴァイに結婚の予定なんかねぇよwww
あの親父のシーンは漫画的にほっこり親バカ親父の存在が、リヴァイの罪悪感を突いて苦しめるためだけに登場したキャラだし
それ以上の意味は無い
向こう、みんなで埋めちゃう?
こっちでいいよね
来月どうなるんだか
結構ネームで時間くったみたいで期待と不安が募るばかり
14 :
作者の都合により名無しです:2014/02/20(木) 16:17:09.90 ID:yL6/Cs/80
「カプ厨=カプコン中毒」かと思ってた、マジで。
>>11 こっちに勢いが戻っていつもの感じになったらね
>>16 え?謝らなくていいじゃない
同じようなことがあって削除依頼出したスレ未だに削除されてないし自分らで埋めるしかないかもね
諫山寝ずにペンいれしてんだよな
19 :
作者の都合により名無しです:2014/02/20(木) 16:26:53.84 ID:yL6/Cs/80
エルヴィンのクーデター(?)の成功の可能性を考えている。
考えがまとまったら何か書く。その前に55話が出てるかもw
来月はいきなり数年後…で始まったり
サネスの走馬灯からはじまるのか
げんこうの
ネス班長って結構なオッサンっぽいが
五年前からの生き残りじゃなくて新規メンバーなんだよな。
だから作戦教えてもらってない。
駐屯兵から移ってきたとか?にしてもそれまで壁内にいたの確定になるよな。
ああ見えて23くらいなのか?
>>17 その時になったら協力するよ
>>24 普通のおっさんから一念発起調査兵団へ入団希望
おっさんヘアーなだけ
知っていたけど女型だとは思わずただの奇行種だと思って玉砕
さあどれだ
>>24 19歳とかでああいう頭の人もいるからな…
アニメだと馬に毛根を駆逐されたんだよな
だから意外と若いんだろう
過去話は外伝でやってるし
本編に関わりそうなのエルヴィンのなんらかの仮説くらいだろ
30 :
作者の都合により名無しです:2014/02/20(木) 17:36:31.45 ID:yL6/Cs/80
>ネス班長
5年前は相棒のシスと一緒にウォールマリアの東西北いずれかの突出区に展開していた→マリア放棄で南方面の本隊に合流、というのはどう?
諫山先生、モモクロ聞いて原稿がんばってください
スレここでいいの?
諫山さん、今月号大変そうだなあ
今から原稿描くとか、聞いてるこっちまでゾッとする。
落として欲しくないけど、まあ1回ぐらいなら仕方ない気も…
てか兵団員くらい出版社で派遣してやればええのに
落とされたほうが売り上げに影響するだろと
冨樫みたいになったらイヤだし
アシが多ければいいというわけではないんでは?
今から描いてんの!?
間に合うのか?
確かに俺も進撃一本の為だけに毎月買ってるからな…
休載なら100%買わないわw
休載したら買わずに渡辺くんだけ立ち読みする
8日間で45ページか、けっこうやばくね・・・
そうか二月は短いんだな
普段は二週間ネームであとはペン入れだろ?
ただでさえ絵下手なのに棒人間になりゃしないだろな
背景は駆逐されました
どこまで崩れるか見もの
むしろ崩れなかったりして
諌山は描き直しでおかしくなること多いから
>>35 今月は、月末が28日までしかなくて
普通より2〜3日短いんだよなぁ。
入稿の〆切って、発売日の何日間ぐらいなんだろう?
>>41 棒人間にはならないだろうけど、この作者は
急いでペン入れすると、人物の首から下が
ボールペンの試し書き並みにグチャグチャになりそう。
普段でもメイン人物以外はぐちゃぐちゃに描かれてるのに
来月は内容も含めて楽しみだわ
通常が28に〆切りとここで聞いたので今月は26日あたりだったら大変だね
12巻予告のクリスタみたいのだったらホラーというか泣くかも
拷問の結果ジェルがぐちゃぐちゃになる回なら問題無い…
こういうの見るたび思うけど漫画家って大変だよなあ
しかも諌山の場合まだ若いのにインタビューばっかり
ネーム遅いのによくジャンプにもっていったなw
こんなに時間がかかったって事は従来の展開を大幅変更したとか?
ラーメン喰ってたら、汁を原稿にバッーとか?
ネームに時間かかったようだけど言うほど大きな展開ない気がする
一気に畳む気かな?
それともペチンの辺みたいに大量に死者が出るような混戦になるのか
どうせ当たらないんだから黒髪とグリシャがツーショットが出てくるというトンデモ予想をしてみる
色々楽しみだが、先生体壊さないか心配だ
14巻の頭か
13巻の頭並みに予想が難しい
単行本作業もあるだろうし、マジで大変そう
発行部数増えてから作業1ヶ月前倒しってどこかで読んだ気が
>>49 構想考えたりはおもしろいだろうが机に向かってひたすら座りっぱだもんな…
自分はそんな生活耐えられないわ
中央に斬り込む第一歩をどう見せるかとか
憲兵が秘密をどこまで知ってる設定で喋らせるかとか
匙加減が難しいとこだとは思うし普通にネーム難航したんだろうけどな
しかし手の遅い作家でこの日程は下書き載せるかページ数減らして代原載せるかレベルでヤバイんじゃないのか…
アシがペン入れして完成原稿くればいいほうかもしれん
とんでもない人気出ちゃってプレッシャーやっぱりあるのかな。
諌山先生って平成生まれだっけ?
フィギュアの浅田真央みたいな感じだな
いっしょにすんな
諫山は昭和生まれ
リヴァイが死んだらアイツのファンは阿鼻叫喚になんのかな葬式あげちゃうのかな
諫山に生き返らせてのお手紙やメール出しちゃうんだろうな
誰も死ぬのが嫌だったらこんな漫画読んだらダメだ
昭和生まれか
NARUTOのイタチが死んで海外ファンが1人自殺したな。
BLEACHの白哉が一時期死んだとされて海外ファンからの嘆きの声もすごかったらしいが
この作品は海外人気あるのかな?
でもリヴァイが死んだらキャラ厨から抗議はきそうだな
むしろマルコしんだ後は一人づつ減っていくんだろうなって意見が大半だったのに
ここまで来て104期トップ10でしんだのがいまだにマルコだけというね
むしろ待ちくたびれたわ
リヴァイが死んだらブログが荒らされる
今週仮面ライダーでクルミに変身した人が
ヌボーっとした雰囲気と髪型でベルトルーパーさんになんとなく似てた
鼻ピーでチャラくて身長そんな高くないけど
永遠の腰巾着みたいな雰囲気はソックリ
すんげぇ基地外だったな
スレたて乙
前スレにもあったが、104期組は「こいつはどうせ生き残るんだろうな」って奴が多くて緊張感がなくなってきたな
大抵死ぬのはおっさんキャラかモブってのが定番になってるし。サシャは好きだけど「人気あるから殺さなかった」とかそういうのは言わないでほしかったよ
まあストーリー自体も当初思っていた方向とは別の展開になっていきそうだし、いい意味で裏切られるといいなー
読者の予想は裏切れ 期待は裏切るなっつーわけか
漫画も難しいね
サシャは他に死に場所が〜って言われたんじゃなかった?
そもそもサシャは人気があるから殺さなかったのソースってどこだ?
サシャの死に場所はここじゃない、はアニメ誌だけど
担当に止められた、はサイン会だっけ
>>71 ジャンの言うとおり104期は運いいけどアルミンとか特に死にそうにないよな
今の段階でも既に
トロスト区で大きめの巨人に丸呑みされかけるけど
片足失ったばかりのエレンが駆けつけてくれたおかげで無事
壁外調査で女型に弾かれて頭からダラダラ血を流すけど
深い傷じゃなくて立体機動装置も幸い無事
馬失ってアルミン一人残ろうとするけどその前にクリスタが来てくれる
鎧の巨人と超大型巨人との戦闘で
超大型巨人のボディプレスでミカサ含む調査兵団が一時戦闘不能状態になっても
アルミンだけはその時の様子を全部見れるぐらい無事
エレンを奪還する時は巨人の群がっている鎧の巨人周辺をうろついても
特に怪我することもなく無事
この運の良さは最後まで絶対に生き残る
104期は運がいいにも程がある
見えないバリアでも張られてるんじゃないか
死ねばそれで面白いかと聞かれれば違うんだけど
いつ死ぬかわからない様なハラハラ感は欲しい
ハンネスさん死んだ直後はどうせ他のキャラは死なないってわかっててもハラハラした
>>75 アルミンって実力無いのに不自然に生き残ってるのがなんかう〜んって感じがするよね
うまく言えないけど
>>76 普通じゃね
ほかの漫画だったらもっと補正かけられてもいいしな
実際にマルコが理不尽に殺されてる
>>78 ライナーが投げた巨人が飛んでくるの解ったし、
攻撃力は低いけど、守備能力は高いんじゃない?
それか、アルミンだけ数秒未来が見えてるんだろw
>>73 >>74 71だが、ごめん!「人気あるから〜」はサイン会での不確かな情報で「他に死に場所が〜」が雑誌インタでの確かな情報なんだね。
うろ覚えのまま適当に発言してしまった。申し訳ない
にしてもオトメディアか…情報量は魅力だがこれを買う勇気、自分には…ない…
サシャの話は確かなソースがないのに独り歩きしすぎ
雑誌インタは画像ソースあるよ
アルミンが生き残るの不自然っていうが、アルミンは他と違って攻撃する気が一切ない上に敵の考えを読む力も人より上なのが大きいかと
そして、ハンネスさん2人とネスさんはどっちが役に立つんだ
アルミンは作者だから
逆に作中でアルミン死んだら残すは最終決戦のみって感じかもな
アルミンは最後まで生き残るだろ
少なくとも世界の謎解き明かすまで
人間でも巨人でもない上位生命体みたいなのが登場して
世界の謎解説して終わるかもしれないし
考えたら今回コニーだけ活躍させなかったのはなんでなんだ
同じ狩猟民族のサシャが個性的な武器を見に付けたのにこのままじゃコニーだけ置いてかれる
>>89 よーーく見ればコニーも活躍してるんだぜ
見張り役?っぽいことしてる
>>75 104期は悪運が強いぜってセリフはメタ的な発言でもあるかも知れんけど、
「運が強いって・・・そう思い込みたかっただけだ、俺たちは特別だって。でもなんも変わらなかったよ・・・」
的展開のフラグに感じてしまうんだが
最近のコニーはもう作者も使い所なくて困ってんじゃないの
お調子者キャラの出る幕じゃないし
>>89 コニーの村はサシャの村と比べると人里に近い分、狩猟民族としての純度は下がるみたいだからな
現在の104期の役割分担ってこうじゃない?
エレン:とにかく全部なんとかする役
ミカサ:立体起動によるサポート役
アルミン:作戦立案役
ジャン:指揮役
クリスタ:情報開示役
サシャ:スナイパー役
コニー:余った役
>>93 コニーもだが、サシャとジャンももう出る幕無いよな
一般人ポジだからアルミンの解説の聞き役や驚いたりする役としてしばらくは置いておくだろうが
>>96 エルヴィンの大切な兵隊でしょ? サシャとジャン
>>97 キャラ同士の関係性の話では無く、ストーリー進行の駒としての話だよ
しかし設定的にやることやりつくしてるのはサシャのほうで、直接役に立たなくてもコニーは様々なフラグがある
ライナーへの憧れと失望・母ちゃん巨人化・さらにコニーだけ成長系のシーンをまだやってない
なによりコニーVS猿がまだだ
これは間違いなくやるだろうね
コニーは完全に必要ないキャラ(殺されるキャラ)扱いされてきてるな
確定じゃないけど、どこでどういなくなっちゃうのか
ジャンはまだ過去が明かされてないし
コニーはオアエリがある
>>99の言う通り設定的にやりつくしてるサシャが最初に死ぬかな
サシャは親父さんとの関係性が際立っているから、アニとの比較対象になれそうなんだが
死ぬとしても、親父さんと再度再開して、なんらかの進展があってからじゃないかな
もう一個の方埋めて落とす?
>>101 ジャンの背景には特に何もないって言ってたような
でもミケさんが戦い続ける限りは負けてないって言ってた
>>103 けどサシャと一番関わりのない女子=アニな気がする
それとミカサと共通点のない唯一の女子がサシャだなそういえば
107 :
作者の都合により名無しです:2014/02/21(金) 00:35:04.64 ID:fVVCvJp30
サシャは猿に切りかかろうとしてかじり殺され
コニーは体勢を崩した所を蹴りで殺され
ジャンはうなじに切りつけたが高価猿毛で刃が通らずハイキックで殺される
エレン再び後悔して巨人化し挑むも敗れ誘拐
エレンを取り戻す為にミカサとリヴァイで〜中略〜リヴァイ負傷
>>103 アニとサシャは接点少ないし
作者はサシャ-父親-おかえり、コニー-母親-オアエリ
の対比がしたかったんじゃないだろうか
>>110 放置しとくとまた変なの呼び寄せそうだし
ジャンはマルコの件とか、今後もイベントがあればだが
過去を掘り下げるんじゃなくてこれからを盛り込んでいって成長させていく感じのキャラっぽいしな
過去を描いても終着点は「内地で安全に暮らしたい」頃のジャンになるだけ
実際コニーが猿と戦ったら何ページ持つだろうか
>>111 しかし埋めたら埋めたで今度はこっちに彼(彼女?)がきても困るわ
>>113 一時的な現象だったと思うけどなあ
対策はNG徹底とスレ立て時の隙をなくすことしかないけれど
すげええ
3000円の限定版が30万売れたもんな
しかし進撃の巨人を次に生かせないと講談社にとって何の意味もないと思うんだよな
実写映画に出資してたら儲け全部飛んでいくんじゃね?
それもだけど今進撃で儲ける以上に進撃終わってからの別マガのことを考えるのがプロだと思う
人気なんか水物だしなー
出版社に残るのって宣伝とか展開とか裏方のノウハウくらいじゃない
>>120 生かせないとっていってもなあ他の漫画家も頑張ってはいるとは思うけど
中々大ヒットってのは難しいよ
仮に面白い漫画が色々出てきてもここまでを他や新人の人に望むのはな
マガジン系列の漫画はずば抜けて面白いわけじゃないけど地味に平均点は良いって感じだからなぁ
昔マガジンがジャンプ越したのってドラゴンボールやスラムダンク ユウハクあたりが全部終わって
ワンピが流行りだす前くらいにちょっとだけ売り上げ超えたくらいだもんな
単行本に毎回OVAとか付けてくれないかな ネタがあれば
13巻のアニオリ不安だから毎回はいらないよ
アニメ好きじゃないから円盤はいらんなぁ
7〜9巻みたいに原作グッズ欲しい
あ、1200円のシールは結構です
そのOVAはアニメスタッフが話考えて、よほどズレた改変が無けりゃ気にしない諫山が軽くOK出したものだろ
面白けりゃ買うけど
13巻OVAは評判次第だなあ
>>129 自分も原作絵のグッズおまけに欲しい
1200円は高すぎるのでプラス400円くらいまででw
今月短いから諌山先生大変だと思うが頑張ってくれ
他の月刊漫画書いてる人も苦しんでるんだ
とりあえずページめくる前の左下コマはジェルの爪アップを使うんだ
ページをめくればジェルが「ウギャー」×10回という下策もある
今年はOAD出していくって産経で言ってたけど、毎巻OAD付けるのかな
先生愛されてるな〜
いいわ〜
>>133 ワロタwでもそんなの嫌w
ハンジ主導の拷問を普通に手伝ってる
リヴァイも見てみたいけど、少年誌で
そんなのアリなのかなぁ
まあ面白ければいいです
そういやまだ爪集めてるんだろうか・・w
あれは普通にキモイからあまり話題にせんでいい
毎巻DVDつくなら幹部組のアナザー見てみたいけど無理なんだろうな
普段調査兵団がどんなことやってんのか気になる
今頃死ぬ想いで描いてるんだろうな
絶賛発狂中だろうな
荒らすつもりはないのですが
一巻第4話初陣の大型巨人が現れ消えた後のコマ割りについてどのように解釈されているのでしょうか。
「先遣班の検討を祈ります!」の後
エレン達が壁から飛び降り鐘の連打を聞いた時に過去のエレン達の絵が挟まれている場面です。
次のページのアルミンの不可解なせりふ
「塞いで栓をするって言ってたあの岩だって・・・結局掘り返すことさえできなかった!」
まだ外門を破られたばかりなのに?
また座学の時の「やっとだ・・・やっと・・・役に立てる」
以上のことからアルミンは昔壁内が巨人で満たされたのを覚えている
ループでは?
後、邪推になりますが連載当初物語りがいったりきたりしたのは、打ち切りが怖くて最初に強烈な場面をもってきた訳ではなく
ループを隠す為だったのでは?
>>142 超大型巨人はいつ現れるかわからない存在で壁が破られた際に大岩で穴を塞ぐ計画があった
しかし肝心の岩を運ぶ技術がなかったというだけの話
アルミンは頭を使うことでしか役に立てないと思ってるからそのセリフが出ただけ
岩を運ぶ技術がなかったから、外門の穴に大量の
木箱を積み上げる作戦にしてたしな
あとは巨大ネット
>>139 >普段調査兵団がどんなことやってんのか気になる
そのOVAが実現したとしても、内容は”アニメスタッフの考えた”調査兵団の日常だよ
>>146 わいも同じ考えや
アニメスタッフがつくったらどうなるか分かったもんやないで
コンテだけでいいから諌山書き下ろしがいいなw
アニメの最大の利点は立体起動だからミケやリヴァイ班が跳んでるところみたい
あと夜営?してるみたいなので設営風景とか
リヴァイはキュクロの子孫説
>>148 コンテというかネームを切ったのはピクシスがエレンに決意を促すシーンだけだよ
アニオリは大半が失敗するからなぁ
進撃アニメは24話のオリジナルですでにツッコミどころ多かったし
諌山先生に調査兵団設定聞き込めば、忠実に再現するだけなら成功するかも
でも何か事件起きないとアニメ構成的に地味になってしまうか
>>151 進撃はまだいい方かな・・・
ドラゴンボールはアニメ監督とアニメスタッフたちがベジータアンチでベジータが嫌いという理由で
改悪してまでベジータを最悪な風にカッコ悪い風にしてた
あのアニメスタッフだとハンジが最悪の改悪しかされなさそうだから
諫山以外が描く日常シーンなんて断固拒否する
アニメの話は別スレでやってくれや!
>>118 面白そうだからグロッティの歌wikiで見てみたけど、詩のエッダがどっちかというとアニよりエレンっぽい
>2人が山の巨人のイジとアウルニル兄弟から生まれたこと、
>自分たちが山から巨石や巨岩を転げ落としたために人間達の前に今それがあること、
>スヴィージオーズ(スウェーデン)での戦争に参加して戦い、勝利をもたらしたことを歌う。
>さらに、フロージの城に敵が押し寄せてきて火をかけること、フロージがフレイズ
>の玉座も腕輪も石臼も失うこと、そしてユルサ(en)の子であり弟でもある
>英雄フロールヴ・クラキが、ハールヴダナル(en)と共にフロージに復讐することを歌い、
>最後に力任せに石臼を碾いてこれを真二つにしてしまった。
来月号は覚悟しておいた方がいいな・・・絵的な意味で
来月は出来上がっていて、描いているのは再来月の分。
え?
原稿をあげて、見本誌をつくってチェックして、それから印刷所に回す。
いくらなんでも月末に原稿を集めて、チェックして印刷して、配布して・・・を一週間では行わないでしょ。
どんな自転車操業だよってこと。原稿落ちたり、問題起こったときに対応できない。
2月に4月に発売のを描いている。
だから問題が起こるとしたら、4月発売号。
ネームできてれば、よほど職人さんの絵師でもない限りは、スタッフで背景やモブは描くよ。
週刊誌は、一週間でネームから完成原稿まで仕上げるわけだから、
ページ数が倍の月間誌でも、原稿を仕上げるだけなら一週間で十分。
だからなんも心配ないし、問題もないし、いつもの下手くそな絵がみられる。
先生はいつも25日くらいに原稿仕上げて、それが翌月9日発売の分の原稿になるよ
いつもは10日くらいに完成するネームが今回出来上がったのが20日だったので、3月発売の別マガがやばい
13巻が「訓練兵同士の対決」DVDって、もしかして104期で役割が地味なキャラを補完するつもりなのかな?
例えば昨日話したコニーが戦闘で地味ってことだが、新劇は全員武器が同じなんでしっかりしたそれぞれの役割を特徴付ける必要あるからさ
DVDの対決で既に能力に大きなアイデンティティがある幼馴染トリオや兵団を離れた敵組・ユミルを描写したって仕方がない
だから幼馴染以外の104期への教官の評価(コニーの小回りとか)をもっとピックアップしたお話をやって、良いシーンがあれば原作にフィードバックすんのかなと思った
いやいやコニーとサシャは地味どころか別格の格闘スタイルだぞ
おそらく構えを見ただけでアニですら言葉を失うかもしれない
おしゃべりクソ野郎リヴァイ
リヴァイ週刊誌出張の時、出張編に3週間使っちゃって締め切りまで残り1週間しかありません。巻頭カラー貰ったのに本編が載ってない珍事を起こしそう
みたいな事をブログに書いていたから今執筆しているのは今月の原稿じゃないかな
その一件があったアルミン演説回は絵もそんな荒れてなかったし大丈夫大丈夫
165 :
作者の都合により名無しです:2014/02/21(金) 18:42:51.72 ID:k5M4kYNK0
来月号は2P使った大ゴマで
拷問に怯えるサネスを描けば乗り越えられる
>>166 そして描き直しまくって悶絶するわけですね
わかります
怯えるオッサンの大ゴマ連続とか読者が悶絶するわ
クリスタとエレンっていろんな面で対照的に描かれてるんだな
母からの愛の有無だのなんだの
ハンジ「これを使って拷問しちゃおうかな」
→サネス「うぎゃーーーーーッ!!!」で2P大ゴマ
ハンジ「話す気になった?」サネス「うぐう〜〜」
ハンジ「しぶといなじゃあ次はこれだ」
→サネス「うぎゃーーーーっ!!!」で2P大ゴマ
ハンジ「話す気になった?」サネス「うぐう〜〜」
ハンジ「しぶといなじゃあ次はこれだ」
を延々繰り返したらいい。コピーを使って漫画太郎のように。
エレン、クリスタ双子説
ユミルってクリスタと自分のために生きるって約束したのにライベルを助けたのは、よほどライベルの境遇が残酷なものなのかもしれないな
ページをめくれば「分隊長〜(原作は校長〜)」
まるで永遠に続くかのような「分隊長〜」
震える手でそれでもあなたはページをめくる
ジャンプに捨てられてかえって良かったな。
ジャンプでこれ連載していたら諌山先生地獄だったな
違う漫画になってただろうってのは昔から言われてるな
>>175 人が千切れるシーンは書けないからなジャンプ
巨人に対抗するために魔力を得られると言う秘境へ
そこで魔の炎を操る魔力を身につけたリヴァイ
リヴァイ「邪王炎殺黒龍波!!」
とか?
他の104期もリヴァイにより新たな能力を与えられ
「リヴァイの使徒」として巨人に立ち向かうのであった・・・
ハンターハンターとか腕や脚もげたりしてたと思うが
ブリーチも確か千切れるシーンあった
ひよりが、切断されてましたぞ
週刊少年ジャンプだときちんと伏線を張って回収するのはほとんど不可能になるんじゃないか?
>>178 昔はそうだったんだけど近年刊行のコミックスとか
目の細かい濃いトーンで隠されちゃてる
リヴァイの使徒か
クロコダインの位置に来るライナーが逆の意味で裏切ったからきついな
バックさんのツイートを見るに
ユミルはとりあえず生きて再登場はするということか
ジャン「マルコはなぁ、俺達の心の中で生きてるんだよ」
>>184 ???
い、遺体が活躍??
めっちゃフラッフラした生気のないユミル巨人想像しちゃったよwww
ジャンプ連載だと
エレンが調査兵団で仲間を集めて巨人王になる話になる
>>186 バックのツイートで、
全部大丈夫じゃないかな。
RT @natsu_jyun:遅くまでお疲れ様です。今後の展開に期待してます!
特にエレンと兵長とミカサとアルミンとジャンとコニーとサシャとヒストリアとユミルとベルトルトとライナーとハンジとナイルとピクシスの活躍を!!!
期待してます!
>>188 つまりコニーはこのままでは終わらない
猿と互角に戦うコニーが俺には見える
>>183 いや誰も決めてないけど…w
バックさんが「全部(ユミルも遺体だけど)大丈夫じゃないかな」
なんて意味でツイートしてたら嫌だわw
>>191 ユミルも遺体だけど ×
ユミルは遺体だけど ○
死んでもなおユミルが精神体として活躍する展開がくるな
胸熱
最終的にみんな彼等の記憶に取り込まれてエレンの中で活躍するから大丈夫ですよ
的な意味だったら嫌だ
>>195 あたしは死んでもヒストリアを守る――
「ゴースト/ウォール・マリアの幻」
近日公開!
>>191 ちょっと待っておくれよ
じゃあ君はマルコが一度も活躍してない、と
そう言いたいのかい
>>190 まさかのコニー>ミケ
エルヴィンの行く末がどうなるんだろうな
ハブられたせいで気になるw
よく見ろよハブったのは担当じゃないだろ
いや分かってるよ
エルヴィンは片腕無いからな
今後活躍するとしたら作戦を考えたり言葉によって士気を高めるとか?
作戦に従って実際に動くのは新リヴァイ班やハンジ班だから
目立ちにくいかもしれんが
個人的にピクシスが含まれてるのが嬉しい
エルヴィンと一緒で何かを捨てることができるピクシスが
どう動くか興味深い
エルヴィンについて言及せずに済んで良かったと担当が思ってたら…
はぶられたから活躍しないというわけではないだろ
「活躍が楽しみ」ってことは、エルヴィンがどう活躍しようがむしろバックにとってはどうでもいいってことも
まぁエルヴィンは次号で討ち首拷問になっててもおかしくないが
ピクシスに対するあの行動は正しかったのか
ピクシスのこと信頼してんのか、一歩間違えれば反逆罪で捕まる
明らかに悪意のあるツイートをリツイートする担当も何だかな…
エルヴィンは巨人化してエレン達に襲い掛かると思うよ
っていうかはぶられてんのほんとにエルヴィンだけかな
実は重大な人物を見落としてるんじゃないかと疑心暗鬼になるわ
エルヴィンの立ち位置は微妙だよね。
人類の、或いはエレンの敵に回りそうな気もする。
リヴァイとも袂を分かってしまいそう。
>>208 敵に回るのはリスクが多すぎる
それよりも、利用したほうがいい
>>205 たまたまエルヴィンの名前入れ忘れただけかもしれないのに
このくらいで悪意なんて繊細すぎるよ
>>197 親友兼悪役はライナー
踏んだり蹴ったりのインチキ霊媒師はサシャだな
>>210 エレンの敵に回ったとして片腕のエルヴィンは
巨人化能力&巨人を操れる能力を持つエレンにどうやって対抗する?
相当強力な後ろ盾が必要だと思うんだが
憲兵団は力を借さないだろうし
>>210 作劇上、エルヴィンはちょっと逝ってしまっている感があるからねえ。
ARIA外伝がどう展開するかにもよるけれど、俺的に、李ヴィは百%エルヴィンを信用しているように思えない。
でもリヴァイとエレンは共闘出来るとみる。
となると………と予想しているわけです。
李ヴィって、どっかの国の人みたい。
>>214 ARIAの連載は多少ひれがつく程度でBD特典とそんな変わらんだろ
>>211 全キャラの名前を言おうとすると一人だけ名前が出てこないことはあるよな
俺も104期上位10人の名前を全員挙げようとしたら9人までしか出てこないことが時々ある
219 :
作者の都合により名無しです:2014/02/21(金) 23:56:37.13 ID:YAFg8Rzd0
>>215 かの国でもけっこう読まれてるらしいから、あちらではこんな風に書く人いるんだろうなー
そういえば立体機動装置の刃って4本ずつしか収納できないみたいなんだが、
これって女型のうなじを4回硬化されたら全部折れるってことか
>>218 全員が後ろ姿で並んでるのあるだろ
それ思い出しながら順番に言うといいよ
俺はそれでトップ10は漏れなく言えるようになった
自分らの好きな呼び方で言いと思うが、あいつら金落とさーね癖にギャーギャー客ぶるからな
>>213 だから、リスクが大きすぎると言っているのだが
それにしても、ピクシスに話をして駐屯兵団を味方につけたとして、南方前線だけでしょ
エルヴィン、先走りすぎる気がするが・・・
>>221 原作はアニメにあわせて途中から4本収納になったが女型戦の時点では6本ずつの収納だ
アニメしか見てないのか?
226 :
作者の都合により名無しです:2014/02/21(金) 23:59:46.50 ID:gmCrK78eO
>>206 ある日、エルヴィンの腕が生えてたら面白いんだがwww
>>221 ほとんどの兵士がうなじを攻撃する前に殺されて終わり
うなじを攻撃出来たとしてもせいぜい1回〜2回が限界では
エルヴィンの考えることはわからん
女型の時も全く先が読めてなかったから
捕獲の瞬間はマジでびびったw
コミックスでまとめて読んだからかもしれんが
>>226 巨人じゃねーかクソワロタwwwww
でも巨人の力を研究から身につけて自分の腕治したり出来ないかなとかは普通に考えてそうだわw
>>224 すまん
エルヴィンがエレンの敵に回る→エレン側にとってリスクが大きい
と読み違えてた
>>230 「今まで俺が巨人に何百人食わせたと思う?腕一本じゃ到底足りないだろう」
って言ってるのに腕治したいと思ってたら最低w
またつまらない妄想スレになったか
>>225 いや原作内で修正されたんだから4本が最終決定だと判断したんだけど
作中でも女型戦では6本でそこから減ったことにしないとダメなのか
っていうか言いたかったのは4回硬化されて終わりならリヴァイの判断はやっぱ正しかったみたいだな、ってこと
235 :
名無し:2014/02/22(土) 00:09:08.74 ID:hZoI7o9m0
人類が壁内に逃げてきて、およそ100年
100年って相当短いのに、誰も壁外のことを伝承された様子がないのは何で?
風化されるほどの時間ではないと思うけど
王政が禁止してるからじゃないっけ
アルミンが持っていた本はイケナイ本
10人の覚え方
幼馴染3人 エレン ミカサ アルミン
巨人組3人 ライナー ベルトルト アニ
バカ2人 サシャ コニー
あれ、9人しかいないじゃん。
それどころか8人しかいないんですが
やべ、マルコはいってねぇw
240 :
名無し:2014/02/22(土) 00:18:15.35 ID:hZoI7o9m0
勉強不足でした…
もう一回読み直します
やっぱり王政は真っ黒だなぁ
寿命も短いだろうし、ギリいけるのでは
百合組と頭アンパンマンと余り物の主人公アンチが忘れられてるな
マルコがうなじ抑えてるコマだけで巨人説&再登場を捨てきれない俺
本当だ、ちゃっかりアルミンになってるけどクリスタじゃねーか…
やっぱり後ろ姿の並びで覚えようぜ…?イメージしやすいし
104期のメインの中でもマルコだけは忘れられてしかるべきだけどな
>>229 そういや元々は6本ずつというか8本ずつになったりまちまちだったのか
4本ずつってずいぶん少ない数で安定させたもんだな
247 :
作者の都合により名無しです:2014/02/22(土) 00:42:21.83 ID:jkQPd/j60
今のところ原作中は謎だけど、濃厚になってることは
・知性巨人を食べると無知性から知性(人間体)になれる(エレンがグリシャを食べた?)
・猿は巨人に命令する能力があり、エレンも同じ
他に何かある?
むしろ兵装をブレード4本ずつに規定する必要なくね
死ぬ可能性が少ない+沢山討伐できる+ブレードの重さに対応できる兵士にはブレード増やせばいい
ウドガルド城では兵装の消耗で死亡してるし
俺はミケが実力者で巨漢だからブレード多いのかと思ってた
みんなそのつもりで言ってるんだろうけど
知性巨人食うとってか正確に言うと「知性巨人になれる人間」を食うとだよな?
でも、それが唯一の方法だとすると知性巨人の数は一定もしくは減少するはずなんだけど
黒髪トリア関連から彼らの記憶に関してまとまった考察はあったような
>>250 だから普通の人間が知性巨人になれるんじゃないか
エレンだって元々その能力がなく、グリシャに注射されたから知性巨人になったみたいだし
あ、グリシャ食ったから知性巨人になったってこともあるからか
理解した、すまん
>>248 リヴァイが女型仕留めようと思ったら攻撃チャンス何回あんのかと思って、ガイドブック攻の設定資料集見たら左右4本ずつって書いてあったからそう思った
しかし確かに体格によってサイズや刃・ガスの持ち運び可能量の違う装置を開発すんのもありか・・・兵団的にコストに見合わんのかも知れんが
正直エレンの親父食われてたらがっかりだな
謎かなり知ってそうだしどうせならエレンと再会して色々話すところを見てみたい
>>254 やけに攻撃回数にこだわってるが
リヴァイが五体満足で本気出したら女型仕留められるって作者インタあるの知らんのか?
知性巨人を食うと知性巨人になれる、そんで親父はエレンに食われてると仮定して
「なんでエレンを知性巨人にしなければならないのか?」ってのがあるよなぁ
ライナーの「老い先短い」辺りで説明できないことも無いけど
冷静に考えるとリヴァイはやっぱめちゃくちゃ強いよな
まあ人類最強だからそれくらいでないと困るか
知性巨人食うことが知性巨人になる条件だとしても、最初の知性巨人は誰だって話しになるよな
>>256 そのインタ出回ったとき議論になって気なった誰かが買って来たら1対1というニュアンスではなく、
調査兵団に参加したら倒してしまうってだけの話だったらしいが
グリシャがもしライベルアニと同じように戦士側からのスパイだったとして
エレンって実は戦士側の人間だったんじゃね
だから実は後を継がせようとしたとか
突然やってきて病気治したってのも怪しすぎるしグリシャが外と通じてるのはありえる
兵士に合わせて兵装を変えるのではなく、兵装に合うように訓練するものだ。
その上で個人に対応できるように調整できる遊び部分があるのが普通じゃないか。
ジャンが他人の兵装を使おうとしたときに、トリガーが硬いっていったのがその一例。
ミケやベルトルトに合わせたサイズをヒストリア・コニーに使えっていうのは酷だし(逆もしかり)
中間サイズで統一では両極の人間に微妙だし
ある程度のサイズ分けはやっぱりあるよね
何をどこまで分けてんだろう
>>259 メージュインタなら持ってるが…
おまえの言ってる硬化で攻撃回数がどうのって話も1対1の前提じゃないだろう?
>>262 ある程度サイズは体に合わせて貰わないときついよな
でもアニがマルコので乗り切ったんだからあんまり分けられてなさそう
アニってああ見えて身長153とかだった気がするし
グリシャは
「ミカサやアルミン…、みんなを救いたいなら」
と言っていたから
少なくともそれらの敵ではない
「みんな」に人類のどこまでが入ってるのかがミソだが
>>260 グリシャがスパイって言うのは考えたけどエレンは違うと思うけどな
スパイに来たグリシャが壁内入ったらベルトルトたちみたいに
思ってたのと違って壁内の人はいい人多くてその上カルラに惚れてしまったとか
あとは大人になった知性巨人だから次世代に食われるの嫌で逃げてきたとか
まあ確かに兵装に合わせてこそ兵士かも知れんな
>>262 それこそエレンとライナーが話してた「ベルトの調整」というやつかも
>>263 ごめん完全にオレが言葉足らずだったわ
あの時のリヴァイの判断は正しかったのかな、って考察してたからまずは巨大樹で1対1前提で考えてた
>>260 俺は逆だと思う グリ者は王政側の人間
中央になら酵母とかたくさんあるだろうし新薬とか持ってきてもおかしくない
>>265 なるほど、確かにミカサアルミンは救う話してたわ
ミカサといえばグリシャがきっかけで家族になったわけだけど、両親の件とか売り飛ばす云々とか、もしかしたら偶然じゃないのかも
もちろんただ友達の少ないエレンだし、同じくらいの年の子と知り合いだしどうせならってのもあるとは思うが
あと、丁度グリシャが出張した間に巨人に襲われたのも気になる
でも家族のこと血相変えて心配してたし…謎ばっかりだよな
握りの部分なんかはわけとかないと握りきれないとかすっぽ抜けるとかありそう
>>264 あの時のチェックって装備一式全部だっけ?
そうじゃないなら、提出した部分は共通サイズだったとか
けど装備が割と壊れることを考えると261の通り最低限のサイズ以外は個々人に合わせた配給はしてないんだろうな
エレンのサイズだけ異様にたくさん容易しなきゃいけなくなるし・・・
>>266 ライベルみたいに帰らずそのまま壁内の味方についたってことか
そしてエレンには言葉そのままみんなを救ってほしいと、なるほどなー
>>268 王政か!
王政だったら確かに発達した技術や薬持ってきてもおかしくないな
だとしたら王政には既に巨人化させる技術は生まれてたんか…
壁の巨人の存在を隠す壁教に権利を与えたのも王政だしね
でも、壁内の住人の安全放置とか、まるで王は巨人が人類を滅ぼすのを待っているかのようだ
死んだような目をしてるし・・・
だからこそのエルヴィンの旺盛討伐発言に繋がるんだろうけれど、展開が読めないなあ
>>270 なんか丸っこい部分のやつだな
背中に当たる所だから本体部分なのだけど一式じゃなさそう
ガスと刃、両脇の四角い部分は未提出っぽい
>>269 グリシャはミカサの家の事情色々知ってるみたいだが、「ミカサやアルミン…、みんなを救いたいなら」
って言動でいえばミカサとアルミンを守る重要性はとりあえず互角なんだな
エレンが親しくしている名前を挙げただけかもよ
友達がいないって言われてたし
ほんと残りたった単行本8冊(新刊入れたら7冊)で終るのかこれ?って思う
展開も予想も見当が付かない
今はネットがあるから読み手側の考察も捗るし
作者も練りに練ってくるだろうしなぁ
俺らが気にしてるとこ予想してることの全てが明らかになるとは限らないしなんだかんだそのくらいで終わる
最期は気合いで何とかするかもしれないしな。
下手に急ぐよりは30巻くらいまで延長してくれてもいいんだが
作者は早く描き終わりたいんだろうか
俺的には作者の当初の構想通り20巻で終わらせて欲しいな。
「名作の最終回は(引っ張れるだけ引っ張るので)つまらない」という格言がこの業界にはあるそうだが、自分の好きな作品は、その轍を踏んで欲しくない。
諌山先生はきっとDBみたくこれが最初で最後のヒット作になると思うんだ
だからこそ急ぐくらいなら伸ばしてもらいたい
人気があるからキリのいいところを過ぎるような下手な伸ばし方はいらんけどね
無理して伸ばすことも縮めることもないし、読者気にしての捻りもいらんよ
諌山さんが好きなタイミングでその時思った結末で終わってくれたら満足だ
Drスランプの人気を知らんものがいるとは
アニメはドラゴンボールより平均視聴率高かったというのに
ユミル系巨人がライナー系巨人を食う→人間に戻れる←これをライナー系巨人が食う→新しい機能がそなわる
こういうループ?
あと脳〜脊髄と同じような物が存在するけど見えないとか
質量より軽いとか、いきなり存在しない物があらわれるとか
ベルトルトの俺たちを見つけてくれ発言とか
マトリックスを思い出すんだけど
それとリヴァイとミカサが超越した体を持つのは座標を持つ者に解除されたから
解除されるのは東洋人に限られていて、リヴァイはクリスタとエレンの記憶にある黒髪に解除された
>>288 リヴァイは東洋人と言われればそう見えなくもないけど違うんじゃね
名前や髪色、小柄な体もユダヤ人の特徴っぽいし
ただ黒髪の女に解除されたってのはありそう
いまのところミカサ以外の東洋人は出てきてないな
もう一人くらい生き残りがいてもよさそうなもんだが
>>289-290 リヴァイが東洋人かどうかの自信はないけど
座標が人間のリミッターを解除するには条件があるように思う
それだとミカサの印か東洋人くらいしかないように思ったんだ
あと黒髪はリヴァイと同じ年齢くらいだから
わざわざ30代設定にした所からも黒髪から解除されてそうだと思った
>>285 当時はアニメってあれぐらいしかなかったろ
流れでみてたって感じ
いくらアニメ全盛の時代だからってアラレは最高36で平均も20超えだろ
並のアニメじゃ超えられないぞ
てかジャンプのアニメ化作品で一番視聴率高いはず
アラレ見てた世代っていくつぐらいだ
40以上じゃない?
>>293の書いてる数字が一瞬年齢に見えた
もう寝る
アラレちゃんは何度も再放送されたりリメイクもされてたから
もっと若い世代も知ってるはず
諫山さんは始め進撃じゃない漫画を描きたがったという話聞いたけど
諫山さんの中では進撃はあまり面白くない話だと認識してたのだろうか
今後の展開が萎まないか心配
どういう文脈での発言なのか分からないが初連載で打ち切りを心配しながら描くより
もう少し漫画家としての実力つけてから描きたかったとかじゃないの?
>>297 もし直接インタビューを読んだのなら、自分も興味があるので教えて欲しい
ここみたいな掲示板で見たのなら、伝言ゲームの可能性があるので真偽がわからんくて困るw
時々貼られる『進撃を早く終わらせて別の漫画描きたいらしいぞ』も
ソースが一部の人間しかみることのできなかった動画から切り出した書き込みで、
したらばの避難所の方みると違ったニュアンスで書かれてるから気になってる
(当時2ちゃんねるが長い事鯖落ちしてたから、詳細なレポはあっちにあげられたっぽい)
諫山の話は時と場所によって内容が二転三転するからあまり信用しない方が良い
漫画だけを信じろ
ネオニートにはなりたいと言ってたねw
まあ次回作描いても多分読むよ
元ネタがエロゲはわざわざ海外インタビューでも言ってるから本当なんだろうな
いやそこは言わない方がいいと思ったがw
ピクシスの共通の敵を作っても人類は協力しあわないみたいな発言聞いてると王政側でもおかしくないかもと思ったり
ピクシスは王政に不満持ってるかも〜みたいなのを出せば反乱組織はある程度大きくなれば連絡を取りそうだし
来月エルヴィンの回想から始まると誰か死にそう
>>297 諌山は主人公だけじゃなく全員が素手で戦う・・・というか格闘する漫画描きたいんじゃね
修羅の門的な
早く終わらせたいってのは引き延ばしせずに熱いうちにベストなタイミングで終わらせたいってニュアンスだったよ
インタ大杉だろ
wikiまとめる方の身にもなれよ業界…
>>291 リヴァイは苗字になにか意味があるらしいから東洋人じゃないんじゃないか
というか個人的にリヴァイは大きな謎には関わらず純粋にかっこいいエレン達を導く兵士長のまま終わって欲しい
エレンやミカサとは役割が違うかと
リヴァイ・アッカーマンでいいよもう
ブログのリヴァイワロタ
うまい!
梅セットに書き下ろしイラストつけれよ
ブログで自分の作品、宣伝してるのって初じゃねえのw?
梅酒推しのエレンが、も○屋のCMみたいだ
宣伝でもハブミン
原作者すらハブミンかい
>>313 買ってみたらちょっとしたカードくらいなら入っているかもよ?
みやげ物の菓子箱とかに、よく入ってるじゃん
由来や説明なんかが書いてある紙
319 :
作者の都合により名無しです:2014/02/22(土) 16:18:28.95 ID:7bnHs9y90
リヴァイの梅酒買った人にだけ手に入るリヴァイのイラストがあったらバカ売れしそうだ
今こんなん描いてる余裕あったんかいw
>>309 だから東洋人かどうかはわからんと書いてあるんだが?
それにミカサと同じ超越肉体からリミッター解除の過去があると読んだだけで
ミカサもエレンの言葉に反応して体が自在に動かせるようになった過去があるから
無関係じゃないと思っただけで大きな謎に関わるとは思ってないぞ
>>319 某漫画家のチーフアシがその漫画家と全く同じ絵柄でエロ同人描いてたの思い出した
ねぎまか
最近漫画読んだけどユミルとクリスタの執着って何でしてんのかよくわからん
特にクリスタ→ユミルへの思い入れ
お互いに大事に思うようなエピソード描かれてたっけ?
進撃ってウルトラマンを着想のヒントにしたらしいけど
ウルトラシリーズではウルトラセブンに似てるな。
怪獣が全く出てこない回があったり、やたら暗くて悲惨な話があるところがw
>>265 グリシャが戦士達の境遇とか壁を破壊する理由を話す
↓
エレン「戦士達を助けてあげたいでもアルミン達に死んで欲しくない」
↓
グリシャ「ミカサやアルミンみんなを救いたいなら云々」
↓
エレンは戦士の事を忘れて戦士達の敵になる
というのもありかもしれないと考えたがウォールマリアを奪還するように言ってるし違うかな
>>326 クリスタは初めてできた友達だったからだろ
ユミルは何か狙いがあったのかもしれないが
ユミルとクリスタのところだけノリが違う漫画みたい
抱きしめたあとの黒髪の目のカットが意味深
>>299 つーかロボット格闘やりたいと言うのは昔から口にしてたと思うけどね
誰でも見られるソースではニコ生の座談会で、はっきり言ってる
ロボットで戦うとか高度な事は自分の絵では出来ないので
世界観のレベルを下げたのが今の漫画と
作者ブログの梅酒宣伝の落書き?うまくねwww?
諫山絵って結構和テイストっていうか味のある絵だし黒いペンで描いてるからまじで梅酒のラベル描き下ろしてほしかったわ
すごいぴったり合うと思うんだが
諫山は(俺の絵よりアニメの絵のほうが売れるだろ)って思ってそう
あのデフォルメミカサを酒のラベルにしたらいい味だしそうだけど
なにも知らないと進撃絵に見えないな
二十歳以上で梅酒というコアなグッズに手を出すファンは大事にしていけ
幹部三人で酒盛りしてる絵とか梅ジュース飲んでる幼馴染で外壁の世界のこと語ってる絵とか欲しい
>>335 口で言ってるだけで内心俺が一番ってのは絶対ある
漫画家だもの
諫山は絵については謙虚だけど逆に言えば絵以外はそうでもない
>>334 思った、商売上アニメの絵を使うしかなかったのかもしれんが
諫山先生の絵の荒々しいところが酒とあうはず
内心は〜とか脳内諫山を勝手に創り出されても
諫山本人は迷惑だろうなw
そんな暇なかったのかもしれないけどすごい合ってるよねー
アニメ絵は見慣れてるから一発で「進撃だ!」ってわかるけどネット販売だしわかりにくくても諫山絵がよかったな
正直アニメ絵は手抜きだからたまには描き下ろしてほしかったな
ラマント野のあるなしに関わらずだ
>>340 勿体ないよな!
ラベルって物売る為に大事な要素なのに
エレンは梅酒飲んだら酸っぱくて噴き出しそう
うまい!てw
タテ線が笑えるし
作者ブログの梅酒宣伝の最後の、
>今日七時より
>マキちゃんVSミカサ
って何のこと?
格オタ仲間の漫画を宣伝してあげてるんだよ
試合中はそいつの解説を延々と聞いてるらしい
>>348 諫山センセが尊敬してる格闘漫画家のヒロインの名前がマキちゃんだから対談でもするんでない
少し前にも格闘雑誌で対談してたしね
重複してるねスレ
よし向こう埋めよう
諌山先生の格闘マンガか
格闘マンガの主人公はわりといかつめなイメージあるけどどんな感じになるんだろ
ホーリーランドみたいな細い感じか
もしくはミカサみたいなムキムキ少女か
次に味方で死ぬのは誰だろな
104期は次のライベル登場までは引っ張るだろうし
幹部連中も王政編はなんだかんだ生き残りそうだし
ホーリーランド良かったな〜
ベルセルクのついでに読んでたらベルセルク以上にハマった。
進撃終わったら時代ものでバジリスクや無限の住人みたいなの読みたい
やっぱりハンジ班が一番ヤバいんじゃね
それか先の短そうなピクシスとか
>>357 ハンジ班よりハンジ自身の方がやばいだろ
王政打倒は無謀過ぎるが、エルヴィンの気持ちが分からないわけでもないよな
壁の中で、何も知らず訳の分からないまま最期を迎えるより、何かこの世界の実情を知って生きるか死ぬかを選びたい
360 :
作者の都合により名無しです:2014/02/22(土) 19:55:31.48 ID:XpGZSgVx0
女子カーリング スイス代表のオットさんは
ハンジに似とったな
>>358 そこはむしろ最近目立ってるモブリットの安否が危ない
バックが宣伝してたコラボの連載で内面掘り下げ許可された時点で
黒って線は消えたろうし
>>360 わかるわかる似てたね
ロシア代表女子フィギュアのリプちゃんは
小さい金髪での牧場育ちのお嬢様だったって所がヒストリア思い出した
立体起動もやればできそう
王政を好き勝手させないようにとかならわかるが
われわれが掌握するとかエルヴィンは言ってるからな
あいつ王様にでもなるつもりか?
>>362 目元と性格がキツそうなとこはアニっぽいなとも思った
ある程度の権力制止というよりは丸ごと乗っ取りだろうな
新しい政治でも始めるつもりなんだろうと思った
でもエルヴィンどこまで知ってるのかね?
今の王政には大事にしてたり漏らしてはならない秘密や知識があるのだろうし
それにエルヴィン率いた新政党が上手く対応できるのだろうか
>>362 >>364 育ちや容姿のスペックはどっちの要素もあるよな
でもヒストリアとしては性格やキャラが強すぎるし
アニとしては表情や感情の温度差がありすぎる
つまりリプニツカヤちゃんはリプニツカヤちゃん以外の誰でもないということだよ!
ぺろぺろ
エルヴィン達が王政を掌握したら、アニの名言が出てくるな
「あんたのいう良い人が体制を占めちまったら
それこそ終わりだと思うけどね」
>>367 エルヴィンは理想だけを求める「良い人」じゃないんじゃないかな?
目的を果たしたら後のことはナイルあたりに任せそう
>>368 確かにエルヴィンはちょっと良い人とは違うな
>>322 いやわからんというからNOなんじゃね?って答えの予想を言っただけだよ
そんなに変な流れかな
>>348 ブログの梅酢のとこにそんなの見つからない・・・なんでだ
アニのワシ鼻みるとハンターのパクノダ思い出す
ハンジのワシ鼻はユダヤ人っぽい
>>368 意思に関わらず任せざるを得なさそうだよな
なんかもう腕ないし、自分の代わりは云々でリーチかかってる
腕のないままでも前線に立たず王政内部で生き延びてくれるんだろうか
>>371 改めて見るとそれなりに鷲鼻いて
もう人種よりも作者の鼻の描き分けパターンの問題な気がしてくるよ…w
アニの鷲鼻が一番目につく
>>372 ナイルに粉をかけてたのも権力闘争に協力させると言うよりは
自分の死後の事を託す意味合いだったのかもな
376 :
作者の都合により名無しです:2014/02/22(土) 21:52:49.81 ID:CPGkfGXz0
実写映画・進撃の巨人 キャストリーク
エレン・イェーガー・・・二宮和也
ミカサ・アッカーマン・・・能年玲奈
アルミン・アルレルト・・・小池徹平
ハンネス・・・阿部寛
ベルトルト・フーバー・・・福士蒼汰
アニ・レオンハート・・・山下リオ
ライナー・ブラウン・・・松田翔太
リヴァイ・・・本郷奏多
エルヴィン・スミス・・・杉本哲太
サシャ・・・橋本愛
コニー・スプリンガー・・・大野智
ユミル・・・栗山千明
クリスタ・レンズ(ヒストリア・レイス)・・・剛力彩芽
>>358 そういやハンジは濃厚に漂ってた死亡フラグを当面回避した上
カウンターヒットまでさせた少し珍しいパターンだった
ライナーが腰巾着を守っているから腰は重要人物ってどっかで見たが
ライナーの性格ならアニでも必死に守るよな?
腰が故郷側の重要人物とかまだ未確認だよな?
381 :
作者の都合により名無しです:2014/02/22(土) 22:14:23.21 ID:CPGkfGXz0
>>378 ハンジ忘れてましたw
ハンジ・・・綾瀬はるか
あんなに必死で守ってくれ!って言われたら守るしかないだろ
>>376 ハンネスとエルヴィンもチェンジかなあ
ライナーほっそ!
エレンまで二宮とか勘弁して
ジャニいらねえ
>>382 確かにそうだな
ライナーと腰は敵側の無惨に死ぬ役かなと予想
故郷情報はアニや猿が知ってそうだしあの二人は死ぬ役しか思い付かん
>>386 超大型巨人は看板的巨人だしベルトルトは終盤まで生き残るじゃね
その前にエレンミカサアルミンとライベルアニの三人組対決がありそう
三人組対決はないんじゃないかなぁ
雰囲気的に
ハンジに濃厚な死亡フラグなんてあったっけ?52話か?
全員クソ我慢してるとか言われてたのがか
ありそうというか・・・
超大型、鎧、女型ってワンピースでいえば七武海全部まとめて相手にするようなもんじゃね
ライベルの友情はエレンアルミン以上だな
エレンとアルミンには少し溝がある
どうせメインは立体起動と巨人のアクションなんだろ
それならオリジナルで調査兵団発足当時の話とかでいいや
わざわざ日本人にやらせて批判されるならそのほうがよさそう
ベルさんがライナーとユミルを喰った
デカくてカタくてハヤい巨人が出来上がりました
それがラスボスです
東洋が終わるまでを書いた映画でいいと思うんだが
>>388 そうかな?アニ復活後の展開次第では絶対ないとも言えないと思うんだが…
>>390 巨人にならない(なれない)状況での対決なら大丈夫なんじゃね
>>376 …あれ?
ジャン、見えてないの自分だけ?
>>394 でも漫画キャラでてこないと客入らなくて困るじゃん
完全オリジナルじゃ作品として弱いよ
>>397 しかもその時期を2015年に映画でやっちゃってネタバレ的に大丈夫なのかね?
主人公が巨人化する設定だけパクって日本が舞台ってくらい改変して欲しい
三人組対決はそれこそジャンプだったら…w
とりあえず三人組同士だけって状況を作り出すのが難しすぎる
ライベルアニが再会、エレミカアルミンが出ても調査兵団も当然いるだろうし、
もしあったとしても故郷組vs人類になるのだろうな
兵団服ってリアルの人間が着るとコスプレ感しかでないよな
確か実写は諌山が映画用キャラを作ってたような
ハブミンだからハブミンはリヴァイで、三人組対決じゃない?
>>391 溝があるというか役割や目的が違いすぎる
ライベルは、人類滅亡させる、故郷に帰るという明白な目的があるみたいだけど
対してエレアルが海に行くというのはなんか違うし
幼馴染が成長して
エレンゲVS鎧
ミカサ率いる特別班VS女型
アルミンが参謀を務める兵団VS超大型
くらいなら最終巻あたりであるかもしれない
問題は成長できるほど長く生きるかということ
>>401 それなー
色合いとかマークのせいだとは思うけどなんかちゃっちいというか胡散臭くなる感じ
>>405 素敵!とか思ったけどラスボスがライベルアニじゃない時点できついんだよなあ
白いズボンとか質感をどうにかしないといけない
礼服ぐらいだな白ズボン
目立ってしょうがないよなw
というかミカサルミンがどう成長しようが結局エレンがボディプレスに対抗できるようになってるかだけが焦点になってしまいそう
でもその3体と同時に戦うのはかなり絶望感があるのは否めない
>>404 なんとなく同じ海が見たいでも微妙なニュアンスの違いを感じるのはわかる
あとエレンはアルミンが守ってくれ!とか言ったら逆に巨人の口から引き上げてくれないタイプかも・・・考え過ぎか
綺麗すぎるコピー用紙のような感じじゃあかんな
藁半紙みたいにすべきだわ
>>394 日本人キャストなら正直自分もそれが一番見たい
ミカサの祖先が壁内に逃げ込んでくるまで
でもネタバレになるから駄目なのかな
マクロスみたいに言い伝えを元にした劇中劇って設定ならいける気もすんだが
>>411 さすがに食われかけてたら助けるだろうww
でも、いくら参謀役のアルミンとはいえ自分自身で助けてくれ、なんて叫び出したら色々終わってると思う
それが当然の本音であるのは仕方がないが、エレンに危険が及ぶ選択をさせているわけだから
そうニュアンスまさにそれが言いたかった
その点ライベルは目的が完全一致しているという
どっちの友情が濃い薄いじゃなくて形や方向性そのものが違う感じ
ミカサがライベルの首を刎ね損ねたのは、良くか悪くか世界の運命を大きく左右した気がする
ミカサがライベルの首を刎ねた場合
ライベル死亡
ユミルが壁内人類側につく
エレンが座標の力を発揮できない
>>415 あそこよくミカサが批判されるけど
ライベルに監視をつけなかったハンジ達に問題あると思う
>>370 ああなるほどな
東洋人がミカサが一人ってのも
何故そんなに減ったのかが気になって
もしかしたら東洋人orミカサが母に付けられていた印を持つ者は
座標にリミッター解除される、人間兵器的な役割を持つ者で
壁が出来る前の世界には、もっと当たり前にいたとかなのかもしれないって思ってな
どっちみちリヴァイが大きな謎に絡むとは思わないのは同じくだよ
>>414 幼馴染は親友、故郷組は戦友かな
>>415 それをいうならエレンが7巻の妄想みたいに正しい選択してアニをボコボコにしてたら壁巨人とかわからなかったな
アルミンが1巻で勇気を出して巨人と戦ってたら間違いなく餌になってた
>>416 誰が悪いってより、あそこで決着付けるのはあっさりし過ぎてるし
バトル漫画としてもったいなさすぎるからな
>>417 座標にリミッター解除される説は面白いが、座標で骨密度が上がるって考えると若干気持ち悪いな
そもそも骨密度高いのが生まれつきなのかリミッター解除に対応してそうなったのかわからんが
あとその説を考えるならエレンが座標を手に入れた時期か・・・
ただオレの場合リヴァイが大きな謎に絡むとは思わないのは願望でもある
そんな設定盛り合わせただけのリヴァイはいらないって感じでww
リヴァイは描いててふくらんだキャラに入ってたしエレンやミカサよりは謎に近くないだろうね
ミカサちゃんが生身の人間の首はねるのはみたくない
>>416 正直、誰もライベルから正体を明かされて戦闘になるとは思わなかっただろうな。ベルトルトでさえ焦ってたし
だから、ハンジたちに非はないと思う。街に着いても監視がなかったら別だけど
>>420 自分の中の仮説があるんだが
自分から見ても穴もたくさんあるので、書かなかったんだが
人間兵器vs巨人兵器って構図が過去にあったのかもしれないと思ってたんだ
そしてそれが有ったとしても、大きな謎に重要な部分ではなく、謎のほんの一端の扱いになると予想
人間兵器の末裔がミカサとリヴァイで、100年以上前にはたくさんいた人間の一人なのかな?と
東洋人がなぜ少ないのか等の理由にもつながる気がして…まあただの予想の一つだから
>>424 おまえの仮説に繋がる前提が何一つ作中に出てないなw
>>419 エレンが最高のパフォーマンスを求められるのはもう仕方ないが、ミカサやアルミンにミスするなってのはじゃあおまえらがやれよって話だからな
>>421 ミカサが必要なキャラにもふくらんだキャラにも入ってなかったのはどっちにせよ今はいえないからだろうな
>>425 自分の予想では仮説に繋がる前提は全部作中に出てるんだけどね
自分でも穴がある段階だし、自分の予想で埋めるスレじゃないから
ブログでも立てて書いとくわw
でも、ミカサが瞬時にライベルを斬りつけることが出来たのは評価すべきだよな
エレンは駆逐心が強いけど、結構仲間思いなところがあるのが厳しいし、アルミンはヘタレ気味だから無理だな
>>428 元から腕に傷があったライナーはともかく
ベルトルさんはミカサが斬りつけた事で自傷の手間を省けた可能性があるかもしれない
>>419 なんでミカサが批判されて他が批判されないのかって話じゃないのか
作者がエレンは言うこと立派だけど女々しいとこ・ヒーロー逆転してるとこあるって言ってたのはそういう部分じゃないか
精神力は一番だけど完璧じゃなくてそういう割り切れない部分もちゃんと持ってると
でもあそこで切りかかれるのはミカサしかいないわ
>>428 でもアルミンが「ライナーなら」と疑ったのはかなり大きい
勘も良く賢いアルミンと戦闘面に優れたミカサは主人公の両翼として
上手く設定されてると思う
>>432訂正
ヒーロー逆転してるとこ→ヒーローヒロイン逆転してるとこ
>>426 ミカサがどちらのキャラに入るか言えないのって何か秘密があるのか?
>>429 いや、俺が言いたいのは、ミカサがリヴァイに命じられたエレンの死守のため、仲間をズバッと斬れたところがすげぇ!ってこと
それに少なくとも自傷行為を手助けしたとしても、ミカサはそのおかげでライベルに対して情を捨てれたんだから、結果オーライってところじゃない?
たしかに仮にライベルとエレンの話を他の兵士が聞いてたとしても
反応出来たのはミカサだけだろうな
ただエレン拉致するだけなら人間体のままエレン抱きかかえて壁飛び降りてもよかったし
>>434 ただアルミンしかその場面を見てないってのはあるけどな
>>436 いや秘密があるのかどうか読者にもわからないからさ
刺青とか重要性がまだわからんけど、どっちかに入れたら重要な秘密なのかどうかわかってしまう
アルミンが他に捨てられるものって言ってたのは何?
>>430 ミカサには、ライベルを確実に仕留める必要性はないけど、リヴァイに言われていた分、他の奴より責任が重い
リヴァイに言われていた分というか、リヴァイが怪我してなければミカサにできることはほぼ全部リヴァイもできたはずだから、
最大限穴を埋める責任があるかもしれないな
ミカサにしかできなかったのはエレンを立たせることくらいだったと思う
>>417 そういやあんま関係ないが51話でリヴァイの手首何も巻いてないみたいだった
ライベル達怪しくね?って描写を入れてるから、エレンを単独にさせてるのがマヌケに見えるんだよね。
だったらそんな描写入れずに、ライベルの正体が完全に予想外だったで良いのに。
>>441 あの場で一番偉いと思われるハンジ以下ってことはないだろ
ミカサが仕留め損なったのを誰もフォローをしようともしなかった状況は
物語的都合を考慮しなかったらツッコミどころ満載だよ
>>445 ハンジほどひどくはないって言いたいんじゃないの?
447 :
作者の都合により名無しです:2014/02/23(日) 00:32:24.44 ID:WMrv3JAm0
>>396 あそっか、何か足りないと思ったらジャンかw
ジャン・キルシュタイン・・・勝地涼
現実世界の軍隊や警察なら
敵に狙われてる対象を単独で敵に近づけさせることはないよね
ハンジが懲戒か降格レベルのミスだわ
仮にあの場面に居ても躊躇なくライベルに切り掛かれそうなのはエルヴィンとリヴァイとミケくらいじゃないか
>>447 ググったけど全然似てないなw
他のキャラも含めもうちょいマシなキャスト考えてくれよ
>>439 確かに分かるな…でもどちらかに入れてもよかったと思うが
あれだとどちらでもないようにも見れてしまうから
まあ考えすぎか
>>438 生身で逃げるならサムエルよろしくアンカー打ち付けられそう
サムエルと違ってペアを打つから考えが要りそうだが
それにエレンを抱えてない方を逃がす覚悟がいるね
死んだリヴァイ班のすぐ再編をせずにそのままハンジ部隊に組み込んだだけだから、エルヴィンのせいだな。
>>449 ミケはそれを判断するにはまだあんま性格が描写されてないかな
リヴァイが旧リヴァイ班にそういう時切りかかれるやつを選んだみたいなこと言ってたから、
死んでたのが悔やまれるな
ライベルを監視しなかった責任とライベルを仕留め損なった責任は、また別と思う
前者は圧倒的にハンジその他の責任で、後者は圧倒的にミカサの責任
ライベルを監視しなかった責任とライベルを仕留め損なった責任は、また別と思う
前者は圧倒的にハンジその他の責任で、後者は圧倒的にミカサの責任
連投すまん
話の視点が逆になるが読者から見て、ミカサがライベルの首切り落としたり、
エレンがリヴァイ班と一緒に女型ボコボコにする展開だったらどんな評価を受けたんだろうな
460 :
作者の都合により名無しです:2014/02/23(日) 00:55:14.37 ID:WMrv3JAm0
ミカサはすべきことをしようとしてしくじった
ハンジはそもそもすべきことを怠ってたという印象
>>457 仕留め損なったのはミカサだけど
仕留めようとしたのがミカサだけなのは組織の質としてどうなんだろうと思うのだよ
これ書いてて気づいたけど
狙われてる当の本人なのに警戒対象のライベルにホイホイ近づいて
正体バレのあと逃げることすらせず棒立ちのエレンが一番やばいかもしれない
ライベルだってとっさに可能な限りは致命傷を避けたんだし
ミカサだって人間だし
普通の人間なら死んでるレベルだしなあ…
エレンはちょっと迂闊だったな
まあ警戒してることを悟られたくなかったからだろ
ミカサだけはどんなにエレンに近付いてもいつも通りだから適任だったのかと
極端な話ミカサならエレンに抱きついてたって特別違和感はないからな
>>422 9歳にして心臓一突きで初討伐をやらかしてるのに、今更
>>464 でも、ほら、ブレード出してないといけない状態では抱き付けんだろう
>>449 あそこに他の幹部連中がいたら確かに拐われなかったかもね
そもそもエルヴィンやリヴァイ・ミケが常に側にいたなら、ライナーも冷静になれたかも
あの時誰もライベルを警戒してなかったのって、
ユミル・ヒストリアに気をとられてただけじゃなくて二人をシロ認定しちゃったのかな?
自分達が来なけりゃライベルも死んでたって思ってたならわからんでもないが
>>466 確か抜刀術的な切りかかり方してたからいけるさ!
エレンは強靭な精神力を持ってるのは確かだが、人間関係に関しては割り切れずに結構うじうじするんだよな
今読み返したらアニのときとライベルの時で似たような状況でも表情の変化が違って何ともいえない気分だ・・・特に鎧に握られてるあたり
だがエレンは自分と関わりの薄いやつが裏切り者ならなら息をすつように斬り付けるダブスタをやらかしそうだから同情はできん
>>467 っていうか精神疾患ライナーの行動・言動でかく乱されて判断しあぐねてたのかも
>>468 あー確かに
普段のライナーの言動とか見てたら、どこに出しても恥ずかしくない兵士だったろうしな…
思えばエレンの精神ズタボロだよな
格闘技でお世話になったアニにリヴァイ班やられるし
みんなのリーダー格で兄貴的存在であっただろうライナー、
関わりは深くはなかったけどライナーと共に母の話をしていたベルトルトに壁壊されその母をやられたことが判明
もうどうにもならんよな
>>469 幼馴染が精神・戦闘・頭脳で各々100点だとすると、ライナーは全部90点みたいな男
総合的に見れば104期で一番優秀な兵士だなと思いつつ、そんなやつが味方とは思えんって考えてたらやっぱ裏切った
つうか主人公エレンの理想の兵士がこいつだからな実は・・・看守が模範囚に騙されるようなもんだ
>>470 今気付いたがライナーってエレンの人生で2人目の友達じゃないか
コニーもズタボロだ…
>>470 でも応えてないんだよな
そこらへん感情移入しにくいとか言われるんだろ
>>474 感情移入できる漫画じゃないことは知っていたww
漫画の初っ端から、主人公周りに噛みつきすぎンゴww扱いにくすぎwって思ってたし
今はエレン好きだけどな
>>474 しかし異常な精神力を持ち味にしてるキャラにそこまで感情移入させる必要はなくないか?
そりゃ主人公だし感情移入ゼロも困るから諌山もたまにダメなとこ見せるようにしたとか言ってるがそれで十分だろ
多少掴めない感じで問題ないかと思う
それこそ酷い目に遭ってる同士エレンとコニーを対比させるのも悪くないんじゃない?
コニーこそ感情移入できそうなキャラだし
>>467 ライベル白認定はねーよ
あの時はライベルが凄く怪しいってことになって
いつも通りを装って気付かれないように安全に地下に拘束する作戦だったんだから
あの時あの瞬間に本性現すとは思わなかったんだろう
ライナーが発作的に行動しなければ確実に捕まっていた
結果論とはいえライナーの決断は危機一髪の素晴らしいものだったよ
正に潮時だった
エレンは怪物性といい子ちゃんのバランスを取りあぐねてる感じ
ここでこそキレろよってところでモタモタしてる印象
もちろんそればっかりではないが
あの時ライナーがエレンを連れて行こうとするなんてベルトルトですら予想できなかったのに、ハンジたちが予想できるわけがない
だってあの時は
・飲まず食わずで一晩中巨人と戦闘した直後
・立体機動未装備
・調査兵団の精鋭が周囲に沢山いる
こんな状況で普通裏切るとは思わないからこそ、あのまま態勢を立て直す前に地下に幽閉しようとしてたのに…
まあライナーが暴走しなかったら幽閉されていたわけだから、ライベル二人にとっては間一髪だったよね
だがローゼの上にエレンありという最もライベルの目的達成に近い状況で少しでも警戒を緩めるのはどうなのよ
巨人侵入で忙しかったのもあるけどさ
エレンの監視護衛役が正式に決められてないからああいうことになっちゃったんだろ。
エレンがアニの格闘技を使ったところは評価できる
あんな奴に教わった技を使うなんて〜みたいに思う奴もいるからな
アルミン先生のそれは「最善(と思われる手)を尽くす」ことが前提
ローゼ上でのライベルへの対応が言われるのはその前提が欠けているように見えるから
>>482 連載中の漫画って前のほうの展開の印象が薄れるからな
最近これを忘れた議論が多くなったのは否定できないわ
>>483 エレンの立場で考えたら鳥肌立もんだが、これからも人類の武器である立体起動はスルーでこっちばかり使わされるんだろうな
しかし今更思ったんだが、「おまえらお粗末な点が目立つようだ、そのひとつはこれだ!」
って2つ目3つ目はいつかでてくるんだろうか
>>485 あれ「読者の君たちも思い出してごらん」って意味だと思ってた
そんなわけないよな
何も思い出せないや
同じ釜の飯食って情が移っちゃったことかな
490 :
作者の都合により名無しです:2014/02/23(日) 03:16:22.73 ID:CciuSN5I0
>>487 読み返して彼らのお粗末な点を探してみようってこと
うお!あれは俺達へのメッセージだったのか!
ライベルが出てくるのって最初だよね
粗末な点…
ライナーがアルミンに飲み物吹き出して恨みを買った可能性
なるほど、お粗末な点をエレンと一緒に探してみようってことかwww
割とマジでお粗末と思ったのはボディプレスのあと兵団を蹴散らして逃げた方が良かったんじゃね?ってとこだな
調査兵団が人材不足だってこと知ってるだろうし、最低限ミカサを死体にしとけばエレンが覚醒することもなかったのに
494 :
作者の都合により名無しです:2014/02/23(日) 03:30:16.85 ID:CciuSN5I0
>>493 そんなことを彼らができると本気で思ってる?
ごめんまた間違えてageちゃった
女型と一緒にエレンを奪って逃げておけば完璧に勝てたのにしなかったことかな?
お粗末な点
あれはエレンのただの負け惜しみ
騙されちゃって悔しいが
お前らだってお粗末だぞ、あんま思いつかないけど
って感じの
ちなみに女型と一緒にライベルが共闘してたら壁外遠征で勝てたと思う?
共闘しなかった理由ってなんだろ?
>>498 そうだとしても正直その一つだけでも相当お粗末なんだけどな
>>500 格闘技に関しては仕方ないと思う
お父さん褒められて嬉しくなっちゃって技を教えた相手がまさか巨人の力を持ってるとは思わなんだ
全ては物語動かす為の都合でFA
>>501 まあか弱い乙女のしたことだからベルも許してくれるだろう
いやしかしその前にライナーの説教がなければエレンは格闘術を学ぶこと自体に疑問を持ってたわけだからね
あとボディプレスのあとミカサに何もせず放置したくせに、あとからひぃっ!守ってくれ!っていう姿が非常に間抜けに見えた
>>503 人を殺したくないし自分も死にたくないは矛盾しないというか
むしろ納得たぶんヘタレな性格なんだろ
女型の時にライベルが巨人になって共闘しなかった理由って何か語られてる?
探したけど見つからなかったから、知ってたら教えてくれないか?
506 :
作者の都合により名無しです:2014/02/23(日) 04:10:30.81 ID:af4h/VZ00
出版社は編集者レベルで朝鮮系 だから日本人は作家にすらなれない
反論、異論は認めない、というのも現在の文壇のほとんどが
朝鮮左翼系だから
自虐史観を新聞、テレビと共に
誰が植えつけてきたか考えよう
気づけよ 日本人!!
もはやすべての文学賞受賞者は 朝鮮人認定式 と成り果てましたな
戦後、出版社が朝鮮人にのっとられてどこの賞も日本人が受賞できなくなった
だから文壇は左翼と反日の巣窟 おまいら、本なんて絶対買うなよ、朝鮮人に貢ぐだけだ
>>505 必ず成功するとは言えないから常に近くに人がいる状態で下手に動けない
エレンの位置を教えるのがライナーにできる精一杯の助力だったんじゃないかと
あの場でアルミンとジャンを殺せば共闘できたかもしれないけど彼等にそれはできないよ
それもお粗末な点の一つだね
女型は長距離を素早く走るのに適してるが、鎧はのろいし長距離無理、超大型はそもそも走れない
よってエレン奪取計画は女型がベスト
ライナーとベルトルトは調査兵団入りして情報等の面からアニをサポート
巨人になって行動起こすにしても同時に二人が休暇願いとってしかもその時に知性巨人2体出たら必ず怪しまれる
だからアニだけ憲兵団に行って巨人として動けるようにした
…のだと思う
もしくはライベルにはまだ後続の目標があったのかもしれない
例えばエレンが座標じゃなかった場合、スパイ活動を続ける意義はあるはず
女型戦の時の一番の謎はエルヴィンの用意した装置が鎧やら大型が来てたら
どうしようもないものな事
あれに金払った奴が謎
511 :
「ガスライティング 集団ストーカー カルト」で検索を!:2014/02/23(日) 04:35:59.33 ID:nIsQ2+q/0
★マインドコントロールの手法★
・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法
・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法
↑マスコミや、カルトのネット工作員がやっていること
TVなどが、偏った思想や考え方に染まっているフリや常識が通じないフリをする人間をよく出演させるのは、
カルトよりキチガイに見える人たちを作ることで批判の矛先をカルトから逸らすことが目的。
リアルでもネットでも、偽装左翼は自分たちの主張に理がないことをわかっているのでまともに議論をしようとしないのが特徴。
.
>>507-508 走るのに向いてないことと休暇については
馬である程度走ってから巨人化でもよかったかな?と思ったんだけど
座標がエレンじゃなかった場合に諜報を続ける必要があるからってのは納得
でも結局あのタイミングで正体を明かしたから
状況的に変わってないのに正体をばらした点はお粗末なのかな?
それとも猿を見つけたから、その後を考えずにあのタイミングにしたのかな?
>>509 前に表れたことのある、鎧の方がくる可能性高く考えるもんだろうしね
513 :
作者の都合により名無しです:2014/02/23(日) 04:45:31.98 ID:4/8MyTJV0
アニの結晶がアニの周辺数十センチだけ溶けて、外から壊せはしないんだけど会話が出来る状態になったら面白いんだけどなぁ
というかそういう設定のSSを書いて下さい
>>512 つまりあそこでライベルが共闘しなかったのは
出てきたら人類100パー積むからだと思う
逆に鎧や大型に対抗出来る装置を開発してたら先の展開で鎧と戦ってエレン誘拐や
エレン奪還で沢山犠牲を出す展開が出来なくなる
つまり物語の都合
>>514 そうか
それにすると人類滅亡で全10巻くらいで終わっちゃいそうだもんね
>>477 決断というか、病んで正体ばらしちゃったから
もうやるしかないって状態になっちゃったんだと思う。
てか、女型のときはライベルは森の中の状況全くわからないんだし、周りの団員に見張られていたんだぞ
アニの単独任務が決定したら黙って成功を祈るしかないよ
女型が捕獲されるときは104期全員幽閉されてたし
>>517 鎧は対人戦ではほぼ無敵だから
見張られてたから無理ということは無いと思う
森の中で対鎧対超大型に対抗する手段があるかも知れないと想定して
アニを送り出したならかなりリスキーな懸けだったんだろうな
そのへんは座標の能力が何なのか次第であり得るかも知れん
人類の技術力や調査兵団の輸送力に制約がある
なるほど
たしかにあそこでなりふり構わず動けばエレンは奪えたな
もっと早くにエレン奪取を断行すればよかったのかもしれん
その点でお粗末かもな、結果的に後手後手だ
エレンが座標という確証ないし他にまだ任務があったのかもしれんが
だとしても2兎追って1兎も獲なかったことになる
>>516 あれって故郷に帰りたいという気持ちとエレンが仲間だという認識が同時に現れてああなっちゃったんだよね?
自分のことを慕ってくれているエレンなら信じて一緒に来てくれるだろうって
それでエレンに自分の発言のおかしな点を指摘されて初めて馬鹿なこと言ってることに気づいたのかな
そういえばなんで鎧はエレン捕まえて逃げるとき口の中に入れなかったんだろう
あの頑丈なお口に入れたら鉄壁じゃん
ベルさんが背負う必要無かったんじゃ…
傷一つ付けなかったアニやユミルと違って
慌ててエレンの腕噛み切っちゃうぐらいだから
うっかりエレン噛み砕いたり飲み込まないようにじゃね?
鎧だから口を大きく開けれないんじゃないの
・攻撃されることを想定してなかった
・回復したら暴れたり巨人化する気満々のヤツを口に入れたくない
・ベルと一緒だと超大型くらい口でかくないと無理
>>523 意外と一番口が小さいのかもね
ユミルは小型だけど頭でかいし
まあアニは頬引きちぎってたけど
エレンがいつ巨人化できるようになるかなんてライナーにもわからないだろうし
口の中で巨人化されたら最悪本体が潰されるから危険すぎるんじゃない
口の中で巨人化されたら頭部がぶっ壊される。
普通の巨人と違って頭部は弱点。ある程度中の人と感覚が共有されてるので、頭部が完全に破損するとほぼ昏倒する。
昏倒すると再生もできなくなるようで、アニもそれでストヘス区でやられている。
ケイジが最初の鎧戦で首ごと引っこ抜いて引き摺り出せと言ってるのはそのため。
巨大樹の女型戦でライナーが巨人化するのはいいとしてもベルは完全に巨人化できたのかな
調査兵団の主力がいるなかこちらの手を全て明かすのは危険じゃないか
巨人エレンを捕獲しつつ立体起動をかわしつつ無知性をなんとかして逃走だから
こいつは絶対白って読者が思うキャラを黒にしないから
諫山のこいつは怪しいですよって前フリはわかりやすくて良い
>>477 そだね、シロ認定は言い過ぎたわゴメンね!
黒髪、ヒストリアは腹違いの姉妹か何か
黒髪だけが正妻の子で座標能力者
リヴァイは黒髪にリミッター解除された?
(ミカサはエレンによって解除)
ってのが今一番しっくりきてる
>>531 じゃ仮にリミッター解除できる新キャラが現れたら
そいつの解除も黒髪かエレンが関わってるって事か
一気に主役級に踊り出ちゃいそうだなw
>>532 リヴァイに関しては、黒髪にリミッター解除されたとすればミカサとの共通点とヒストリアの話で目そらしてたコマをうまく説明できてすっきり収まるなあと
リヴァイって雰囲気はヒエイみたいと言われたりするが内面はヒムラっぽい
常人離れした動きが出来るだけで構造は普通の人間
>>534 ヒエイにヒムラって書くと怪獣か動物みたいだw
どちらのヒ○○も小柄だな
兵長はそんなこと言わない
>>534 わかる。リヴァイもミカサも内面は普通なんだよね
ミカサも感情表現が乏しいだけで人並み以上に感情的っぽいし
>>522 ベルを守り切れねえ!じゃなくてベルを口に入れたらよかったとは思った
まあいつもいつも最善が尽くせたら言うことないな
>>537 表情筋のリミッターだけ外れるどころか固まっちゃって動かなくなってたりして
…表情筋のリミッター外れるとどうなるんだ?
>>540 ミカサやリヴァイがコロッケみたいになるのか…
>>539 セルフで表情筋リフトアップ可能なので
年くってもほうれい線や皺たるみと無縁になる
リミッター解除はストーリーにあまり関係ないかもよ
これからのことは、彼らが教えてくれる
あの注射で言われたエレンが思い出したのは、自傷によって巨人化できるということだけ
あとは、訓練兵時代の知識と鍛錬によってなされてる
案外役に立たない父さんの注射
それが全部エレンのなかに甦れば、硬化もできるだろうに
むしろリミッター解除は本編よりブログ詳しく説明されてるからストーリーに関係ない可能性のほうが高いかと
女性にしては少しマッチョな美人が異様に強いって状況を違和感なく作り出すための設定かと
>>522 鎧が口の中にエレンを入れなかったのは色々考えられるが、座標なんて未知の能力を持ってるやつを仲間と一緒に口の中に入れるとか無理ってことかもしれん
>>526
>>531>>533 リヴァイのリミッター解除は黒髪がしたっての
やっと同意見の人出てきて嬉しい
今月号見てからその説を何回か書き込んだんだけど
肯定的な意見がほとんど聞かれなかったから
もちろん、それが大きな謎に絡むとは思ってないんだよ
スッキリ説明できる箇所が一カ所出来るかな?って程度な話なだけで
それにリミッター解除できる条件(東洋人orミカサの印or他の要素)などが
付け加えられたら更にスッキリすると思ってる
その条件がもし東洋人なら、減った理由とも紐付け出来る気がするし
エレンの回りにいる他の人間がリミッター解除されない理由も説明出来るしなと思って
>>522 あんまり長い時間口に入れっぱなしにしたらエレンが窒息しちゃうから…
長すぎて半分でやめた
>>442 51話のリヴァイの手首って
エルヴィンの元に報告に行ってるシーンだよね?
長そで着ていて手首見えないようなんだけど
ひどい自演を見た
>>545 グリシャはエレンが巨人化できれば何とかなると思ってたとか?
記憶障害が悪い方へ悪い方へ働いてるんだろうか
>>553 実はグリシャの想定してた、彼らの記憶をすべて引き出したエレンゲリオンは割と無敵なのかもね
なんらかの問題が生じて予定が狂ったのかも知れん
グリシャを食ったトラウマによる記憶抑圧を考慮していなかったとか?
>>552 エレンの回想掃除シーンか!たしかに巻いてない
ということは、印以外の要素か手首以外に印があるとか
そこはわからないけど、リミッター解除が黒髪ならリヴァイの年齢的にも釣り合うし
スッキリまとまるからそこは繋がりそうだなと思っとく
レイス家の話で意味深な態度だったし
リヴァイと黒髪女に繋がりありそうだよね
となるとリヴァイもエレン並みに周りに女が多いなあw
>>555 そう
ライナー達が座標に関してすぐ判断できなかったりこの漫画は誰がどれだけ情報持ってるかわからん・・・グリシャも巨人化についてすべてお見通しではなかったのかと
この漫画における女性は意味深だよなあ
>>558 そもそもエレンが記憶抑圧してるにせよ親父食ったこと覚えてるっぽいのが気になる
ユミルやベルトの話では誰を食ったのか全くわからないはずじゃなかったのか?
ましてや巨人化に関して完全に無知なエレンなら誰を食ったかどころか食ったかどうかすら知らないはず
なのにタック…
>>533>>557 レイス家の話しで意味深とかリヴァイが目をそらしたコマって
52話じゃなくてニックが最初にクリスタのこと話したシーンのことかな?
今月の逆さ文字はアシのブログURLだったし
クッタも差し入れ食った的なしょうもない意味で書いてる可能性も…
仮にエレンが彼らの記憶をすべて引き出せたらどうなるんだろうね
>>559 まず104期のメイン女性で重要な謎持ってないのサシャだけだからね
彼らの記憶が戻った→巨人操作を覚えた!
みたいな単純な話じゃないっぽいのがまた
誰かの一日を見せられてそこから情報を取捨選択するはめになりそう
まあそんなドラクエの呪文式ではないだろうね
リヴァイが物語に深く関わるとは思ってないけど
黒髪女性の予想は個人的に面白いと思った
「フード理論」が生かしているのなら52話の描写も気になるし
ミカサとリヴァイ以外にリミッター解除されてる人間は
少なくとも調査兵団側には出なそうな気がするけどな
リミッターは外れてる奴が隠すのは可能かな?
エレンは硬化は出来ないのかな
連続して巨人化もできないからね
まだ練度が足りないのか硬化ができない巨人なのか
>>568 そういや成長期前でないとあまり意味ないんだっけか
誰か隠してたら怖いなあと思っただけなんだわ
熟練者のアニでも部分硬化止まりなので努力云々ではなく、できるかできないかの2択なんじゃないだろうか。
リミッターて意図的に外せるやつ現実にいるの?
リミッター解除を解除できる存在もいるのかな
>>571 達人の域に達したら状況によって筋肉量を変化させる事も可能
体重も変えられるから隠す事もできる
成長期前に外れないと骨密度だの
身体がそれに合わせて成長出来ないよな
>>571 成長期は知らんが骨が他人より頑丈で重いらしいから
>>575 そうだったら諌山の言うミカサの見た目のほつれだとかが実現できないかな
つうかあいつらいつも筋肉に人より負担かけてるだろうから筋肉も付きやすくて相乗効果なのかも知れんな
よく考えたら座標能力があれば硬化できなくても
マリア奪還出来るよね
巨人で門を埋めるとか怖過ぎ
>>566 自分的にはそんなにいっぱいは出てこないと予想
だから数が少ない東洋人とかとの紐付けを考えてた
成長期にリミッター解除しなきゃ意味がないとしたら
黒髪リミッター解除説がもし当たりなら幼馴染とかかな
硬化に関する考察
ちょい長文注意
アニメガイドブックに巨人消失プロセスがのってるんだけど
巨人体形成の時はその逆と考えると皮膚(というか体表)は最後に形成される筈
でもってエレンゲ通常版みたいに全身に皮膚がある状態で巨人体を完成させると
そこから皮膚を改めて硬化させる事が出来ないんじゃないだろうか?
自分の作る巨人体をイメージする時に皮膚を皮膚としてではなく
皮膚を歯や甲羅のような硬い組成のものでイメージして巨人体になれば
鎧の巨人のような最初から硬化した巨人体が出来るのかも
エレンは巨人になる時は皮膚のある普通の巨人をイメージして巨人化して
そこから皮膚を硬化させると考えるから硬化出来ない
女型のように途中で硬化させたい場合は
皮膚だけ巨人化を解いてそこを硬化した体表で形成しなおすとか、
巨人体を皮膚のない状態で形成しておいて必要に応じて硬化させた体表を作るとか
だからトロスト区で砲弾を防いだときみたいな中途半端な巨人体からなら
皮膚のない部分に硬化した体表を作れたり
最初から硬化した状態の巨人体をイメージして巨人体形成すれば
エレンゲ硬化版が出来るんじゃないだろうか
>>581 前から思ってたがエレンの目的意識が強いって設定は、その辺に生きてきそうだな
雌型って皮膚あったんじゃ?
>>581 それが原因なら人間であることにこだわってきたからってのもあるのかな
今の段階だと硬化出来ない巨人の方が有力っぽいかも
大型や鎧や女型やユミルがそれぞれ特長が違うように
だからライベルがエレンが座標だと思ったとか
>>585 と硬化出来ない巨人説ってよくいわれるけど、それだと彼らの記憶は何を教えてくれるんだって話になる
多分それはないだろう
オリジナルアームズには特殊能力がなくてアドバンスドアームズには特殊能力があるというのはどうだろう
>>583 7巻表紙を見る限り女型は肌色だし全身皮膚があるのは知ってるよ
だから皮膚だけ巨人化を解いて再形成と書いてるんだが
全身の皮膚ではなく一部の皮膚だけ巨人化を解く事が出来るなら蒸気もそんな出なさそうだし
まあエレンゲやユミルみたいなタイプは硬化オプションがない巨人かもしれんし
仮説の一つくらいのつもりで流して読んでくれ
あと猿が毛ふさふさのまま硬化できたらハリネズミみたいになりそうだなw
>>588 犬がハリネズミと戦ったあとの画像みたいな悲惨な姿になってるのを想像したわ・・・エレンゲリオンが
意志の力が大事なら巨人形成の詳細プロセスを思い浮かべないと出来ないみたいな感じ?
頭のなかに彼らの記憶の引き出しはあるけど鍵(キーワード)が無ければ開けれませんってけっこう酷いw
しかしこうやって考えると巨人ってきちんと指導されなければ無知性と変わらんな
>>510 諫山が進撃開始前に、それなりに名が売れていたら
原作・諫山で作画・三浦の進撃も有り得たかなあ。
まあ、ベルセルクが完結していたらと言う条件もクリアしないといけないがw
「ヒストリア・レイス」を「彼ら(一族)の記憶(歴史)」と訳せなくもない
>>592 もしそうだったら親父はレイス家の子とかもっと分かりやすく言えよw
ヒストリア「硬くなる方法教えてあげる」
>>590 元々意志の強いエレンはとりあえずもう意識保ったまま巨人化できるが、実はそれをするにも本来ある程度の錬度が必要なんじゃないだろうか
>>585 エレンって「ライナー達は人間じゃないけど自分は人間」みたいに考えてる節があるよな
ライナー達が人間じゃないならエレンも人間じゃないしエレンが人間ならライナー達も人間だろうに
普通の人間である人攫いのことも獣呼ばわりしてるし最後までアニ=女型を否定してたし
ライナーにも巨人化した状態で掴まれて漸く敵と認識したし。そしてその後でけぇ害虫呼ばわり
自分が人間じゃなくなるのが嫌でさらに人間と争うことを極端に恐れてる気がする
人と争うのが怖いから相手を人じゃないものとしてみようとしてるみたいな
古来、父親とは言葉が足りないものだ
ということはユミルは60年前にレイス家と繋がってたのか
ヒストリア「硬くしてあげる」
race
人種、民族、人類、品種、種族、一族、血族、子孫、血統、家系、集団、仲間
historia
歴史、物語、探究
うーん、彼らの記憶は意訳すぎる気もするが、データ保存先みたいな扱いだったとすればあり得なくもないか
下手に固有名詞を教えてエレンが声に出して探すとまずいから、ヒストリアの役割だけを教えたと考えることもできる
たどり着けるかどうかが博打だが、グリシャとロッドが裏で共謀していれば二人が合流する確率は上がる
グリシャはエレンが兵団に入りたがってるのを知っていたし、あとはロッドがヒストリアに兵団入団を生きる条件として与えれば
それでもまだかなり博打
>>597 人攫いのことといい、元々エレンは心で人間か獣か決めてるんだろう
俺らも身長が15mあるやつだって人間の尊厳さえ胸に抱いていれば友達になれるだろ?
>>602 無理だと思うよ。悲しいことだけどね
ただ直接合わなければなれるかもね
>>603 いやまあ2行目はジョークだww
ただエレンは姿かたちに関係なく相手の態度次第で自分もかなり態度変えるってだけさ
つまり本人の言うとおり相手の出方次第ってやつ
>>604 そういやそんなこと言ってたな
それにしても涙目で大人をメッタ刺しにしながら罵倒する9歳児ってのはやっぱアレだわ…
はっきり言って進撃の巨人の登場人物で一番の危険人物はエレンだと思う
というかエレンの調査兵団での境遇っておかしいよな。エレン自由すぎ
監視対象に「同期に会いに行っていいか」と聞かれて「さっさと行けよ」で済ませるとか杜撰すぎる
信頼してるとかの問題じゃないありえない俺が調査兵団員だったら断固抗議するし俺じゃなくてもする
もちろんエレンの精神衛生を気遣ってのことなんだろうけどそれにしたってもうちょっと厳しくするべき
絶対的に信頼できる要素なんかないのに信用しすぎ
普通に考えてあれはオルオさんせめてついていくべきだったよな
>>605 俺もそう思ってたぜ
でもな…そこをあえて許可したんだ
お前らにはそれがなぜだかわかるか?
はぁ…なんだ?わからないのか?
まぁ、お前ら程度じゃわからないだろうな
なぜお前らにはわからないと思う?
お前ら…まだ俺の域に達してないからだ
>>607 悪口言ったつもりは…
オルオ一人じゃなくて調査兵団の上層部とリヴァイ班を批判したんだよ
強いて言うなら同期に遭わせてもらえない憎しみでエレンが巨人化する可能性を恐れ、
それを配慮した上でのオルオさんの鋭い采配だったのかも知れん
>>605 少年漫画には少年の夢が詰まってないとだめなんだよ!
エレンは調査兵団の皆にも絶対的に信頼されて大事にされてなきゃ!
…って事なんだろ
ライナーが人間じゃないのは巨人だからじゃなくて兄貴面してたのに敵だったからだよ
人拐いは普通に人間じゃない
人が人を拐引するのは許せる
人が他動物を拐引するのは人間じゃない
あれ拐引して食わせるつもりだったんだよな
エレンが調査兵団に信用されてない描写なんて結構あったじゃん
>>616 食わせるつもりなら自分で食うかその辺の無知性に食わせてから
そいつを持ちかえった方が楽じゃね
エルヴィンってエレン並に精神力つよいな
両腕なくても切り掛かってきそう
>>617 あの程度なら普通だしあれでも信頼されすぎてると思うの
>>618 前から言われてたが知性巨人が食っても意味ないんじゃないかな
それに無知性に食わせる作戦はうんこ投げで実施してたぞ
>>621 そっか、あれにはそんな意味があったんだ
ただ単にやけになって投げてるにしては
当たって死んだらどうするんだと思ってたけど
ユミルってライナー達の故郷の人間に殺されちゃうのかな?
本人がもう疲れた…もういいんだよ…って言ってるのが余計泣けてくるんだけど
ユミルが次出る時は軽く回想で死んだシーン見せて終わりそうな気が
ああいうセリフは生き残るやつが言うセリフ
むしろなんだ生存フラグ立ててもらってんじゃんと思った
ユミルはユミルの民の件で一発逆転あるかも
626 :
作者の都合により名無しです:2014/02/23(日) 15:44:21.52 ID:CciuSN5I0
生き残っては欲しいけどここで綺麗に散ってほしいとも思うんだよな
ユミルってよく見たら勝手な行動かなり多いキャラだけど死にそうオーラで許されてる部分大きいと思うんだよ
>>624 確かに「私が生きてるうちは〜」って死ぬかも発言していたハンジも
今拷問ヒャッハーだしな
>>558 >誰がどれだけ情報を持ってるかわからん
まさにこれ
キャラ個々が持ってる情報もそれぞれ違うし、主人公と読者が持ってる情報も違うよな
だから現時点のキャラで一番この世界について知ってて情報量の多いユミルが
あっさり逝ってしまうとは思いたくない
死ぬにしてもなんかもう一悶着あって、って感じになりそう
あれレイスって死霊って意味じゃないの?
黒歴史っていうか国の暗部的な意味かと
>>630 そうなったらユミルに喰われたマルセルは何してたんだってことに
>>589>>597 彼らの記憶=巨人になる理由かな?という気がする
エレンが人間であることに執着してるから記憶が甦り難いというのもありそう
個々が持ってる情報を分けるとしたら
エレン(グリシャも)の持つ「彼らの記憶」と「地下室の秘密」
ユミルの持つ「ユミルの民などの情報」
ライベルアニが持つ「故郷の情報(猿の情報もか?)」
エルヴィンの持つ「子供の頃からの妄想(壁内や王政府内の巨人か?)」
ウォール教(クリスタが管理を任されている)が持つ「壁に関する情報」
こんな感じかな?
そのうち被る情報もあるんだろうけど
>>634 そんなくだらない謎かよw
トップシークレットはクリスタの3サイズだろ。
>>634 たぶんクリスタはほぼ全てに関わることになりそう
>>354の謎でネタのエルヴィン除いてどれか一つでも全部分かったら
他はほとんど意味なくなりそうな気がしなくもない
有害なゴリラを駆除した!! たまたまライナーと恰好が似ていただけだ!!
>>637 ユミルの民とクリスタは繋がりが深そうだね
ライベルアニの故郷でクリスタが必要とされてたのは
座標の情報をクリスタから引き出すためみたいに言われてたから
ライベルアニ側が持つ情報をクリスタが持ってることはなさそう
だけどユミルの民や壁内のことは全部クリスタが関わりそう
エルヴィンだけ妄想で勝負してるんだなw
まじ博打打ち
>>636 ( ゚д゚ ) ガタッ
.r ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄ ̄/_
\/ ライナー /
 ̄ ̄ ̄ ̄
>>638>>641 その妄想に付き合ってるのがリヴァイ、ハンジ、はては調査兵団なんだろうな
少なくともエルヴィンのエレンへの執念を見る限り
妄想実現にエレンは必須なのかも
12巻のあの状況で何故か壁外に連れて行ったクリスタ以上に
どうでもいいけどやっぱライナーの弱点はケツだよな
調査兵団どうなってしまうんだ
もともと壁外調査失敗してエレンを引き渡すことになってたのに、ストヘス区で勝手してひとまず保留になってただけで、
そのまま調査兵団が隠しちゃったから王政ご立腹なんか?それで強行手段で確保しようとしてる可能性は。
>>644 「おまえらお粗末な点が多いようだ・・・
その2つ目はこれだ! 鎧の弱点をオレに教えてしまったこと」
>>637 クリスタだけでなく全キャラ色々なところで絡むようになってるんだろうな
確かにクリスタって関わりはするだろうけど、情報を持ってるかといったら少し語弊がある感じ
情報といってもライベルやユミルは言葉にできるくらい自分たちの状況や故郷が分かっているのに対して
クリスタは漠然と知る権利がある、エレンは地下室に何かがある、という程度だしね
すまん、全キャラ絡むってのは言い過ぎた
それなりの重要キャラはそれなりに関わり合う、くらいに捉えてもらえると嬉しい
54話の、エルヴィンの台詞
これが今回の件で判明した〜王は民や壁を〜ってあるけど、今回の件って何ぞや?
>>640 レイス家と故郷が同民族って説もあるから
全てつながってる可能性もある
ライベルアニは全てを知らされてるわけじゃないだろうから
クリスタについても「レイス家の重要人物」とまでは知らず「壁教が重視してる人物」としか知らなさそう
何しろ壁教の人間(その壁教も情報操作されてるっぽい)の立ち話を盗み聞きしただけだから
読者もニックの話を聞いた当時はまさかここまでとは思ってなかったし
読者にもだけど登場人物に対してエルヴィンって説明を後出しする事が多いんだよよな
だからこっちは訳が分からない
>>650 エレンが硬化してマリアの穴を埋められたら民が飢えずに済むというのに
民を救える可能性があるエレンをマリアの保全実験してる調査兵団側から
リーブス商会を通じて拉致しようとしてることの件じゃないのか?
>>653 しかも、リーブス商会はトロスト区住民にとって生活の命綱なのに拉致に失敗したらボスと数人を口封じのために殺せる準備をできている
>>651 推理も含めたらそういう可能性はあるけど
推理を交えるとややこしいから今本編に既出の情報だけを
>>634に書いたんだ
>>653 それって、時系列がおかしくならないか?
組織は足の引っ張り合いというが、王政がここまで強固な手段取ってくるのは、調査兵団のせいでもある。向こう側すると特に。
調査兵団もけっこう勝手してるからな。ストへス区で暴れたり。エレン誘拐の不始末を関係のない憲兵や駐屯兵巻き込んだり。
巻き込んだもなにもこともあろうに内地で女型を排出した憲兵にも不始末がある
調査兵団が管理することを了承したのは議長のザックレーだし
議会で決まったことに口をだす権限って王にはないのかな
>>659 巨人のことは、軍のよきようにはからえって姿勢なんじゃない?王様
>>656 リヴァイ→エルヴィンにリーブス商会から得た情報を報告
↓
リヴァイ→ハンジとサネス拉致拷問計画
↓
同時期にエルヴィンがピクシスに報告
この時系列で考えてたんだがおかしいか?
先月からのエルヴィンの行動は
王政召集を隠れ家に作戦指示のメモ
→ナイルと一緒に馬車で王政召集ぬ向かう
→一人で無難に王政召集を乗り切って囮作戦遂行中のリヴァイらの報告を待つ
→王政は兵士だけでなく無知な一般人である商会に圧力かけてでもエレンクリスタ確保しようとしてた事を把握
→ピクシスと談合しながら王政打倒を宣言
って感じであってる?
子供の頃の夢に命かけるって単純にすごい
良くも悪くもエルヴィンは純真だな
最初読んだ時は王政のやり方がどうのって時に、あれ?そう?って感じだったけど
後々ニック拷問やらエルヴィンとナイルの話読見返して、確かにそうかーってなった。
でもなんかあんましっくり来ない感もある。
少年ジャンプに落ちたというのはすごく納得する。
0巻だっけ?進撃の前の読みきりのやつ。
あのレベルで集英社もっていけば落ちるよ。
よく講談社があの読みきりの新人にこんなものを書かせたのかと・・・
2軍にたくさん描かせたら、どれかしらあたるかもしれない・・・
程度だったんだろうけどねぇ。ここまでとは。
発行部数からしても、記録的な伸びになるのは間違いないし、
歴史に残るマンガの一つになるのだろうけど、
それでも、あの読みきりじゃあ・・・
つか、この絵の下手さじゃあ・・・
普通は少しずつうまくなるんだけどなぁ・・・
中央に行ったのは、ピクシスに会いに行くためじゃないのか
>>666 わからないね
もしピクシスに会いに行ったら普通は駐屯兵団のマークだけど、あそこは訓練兵団をアレンジしたマークだった
会いに行ったのがピクシスだけなら、あんな見たことのないマークにする必要がないからね
>>667 さらに、ピクシスは「ローゼ」の南側領土責任者だから普段はローゼ内にいると思う
↑
エルヴィンが来たときは用事があってシーナにいたかもしれないが…
>>666 ピクシスが普段着なんだよなあ
ジャケット脱いでるだけかもしれんが
なるほど、エルヴィンの王政招集はハブミンしたのか
エルヴィン何しにいったんや…
ハンジ「エルヴィン、中央で何か掴んだんでしょ?」
エルヴィン「王政府が休みだった」
ハンジ「」
みたいな?
>>673 なにその「郵便局が休みだった」的なノリ
サルが子供っぽいのと、エルヴィンの子供時代からの妄想と
知性巨人がみんな子供っていうのは何かあると思う?
ないと思う
>>675 サルが子供っぽいとは思わなかったな
どちらかというと、完全に異なる文化圏に住んでいる(やって来た?)研究者みたいだと感じた
エルヴィンについては本当に「妄想」の域なのか?って感じ
その「子供の頃」に何かを見るか知るか聞くか何らかの知識を得てしまい
そこから発展させた推測や予想という範囲まで来てそうな気がした
全くゼロから思い浮かべたとは考えにくいしね
知性巨人が子供なのは関係あると思うよ
寿命やら成長期やらとりあえず条件として年齢は関与してそう
54話の作画久々に安定してない?
>>677 エルヴィンの妄想はその解釈に同意
本当に妄想ならさすがにリヴァイやハンジが止めるかと
>>677 サルが子供っぽいっていうのは個人の印象がどうとかではなくて
雑誌掲載時のタイトルが裏付けになってる
ライナー達は見誤った
真っ先に殺しておくべきなのはアルミンだったな
猿で異質なのは言葉遣い。壁内の人間とは違うもろに現代の若者っぽい喋りをする。
またお粗末な点か
そもそもなんで猿型なんだろうな?
ユミルのいう通りあの猿がライナー側なら鎧や超大型のような特定の機能に特化した巨人をつくりだす技術があるにもかかわらず猿を模した巨人にしたんだろう
座標さえ使えればあとはどうでもいいのか?
>>679 リヴァイとハンジには言ってないんじゃない?
しかし腕が長いってのは投擲にかなり向いてるんじゃないだろうか
遠距離戦になったら結構きついよ
ライナー達の世界(故郷)では猿に座標を奪われていて
ある意味猿に支配されている世界って可能性も考えたんだけど
だから別の座標を探していたんだけど、それを持っていたのが
自分たちに力を貸してくれそうにないエレンで愕然としたとか…ってないか
689 :
作者の都合により名無しです:2014/02/23(日) 23:08:11.30 ID:rjsQCEqB0
アイツを目指せば故郷に帰れるんだろ?ってのとクリスタをあっち側へ送るって台詞から
猿は巨人の国(ライナーたちの故郷)と人類側の橋渡し的なことができるのかと思っている
つーかあれ猿だけどチンパンジーじゃね?
チンパンジーってヒトとめっちゃ似てるし、共食いするらしいから猿巨人に関係してるとおもうよ
692 :
作者の都合により名無しです:2014/02/23(日) 23:21:31.18 ID:1T9RwvUl0
>>631 幽霊等のスペルのレイスは、Wraith
raceは、人種
>>681 アルミン「後からこうすればよかったって言うのは簡単だ」
>>688 むしろこの世界で裏切り者に力を貸してくれるやつのほうが珍しいんじゃないかな
ライナーとか壁内人類に嫌われてるやつランキングベスト10には入るぞ
>>690 自分もそんな風に考えてる
>>688みたいに生物の頂点みたいに君臨してるのかと思った時期もあったが
それだとサル見てライベルが目を輝かせてた、というのが少しおかしくなるんだよね
更に巨大な勢力であるなら普通は怯えるところ
ラガコ村の悲劇から考えるに猿に橋渡しは出来てもする気はないと思う
>>694 ランキングワロタw
壁壊したり捲ったのにベスト10どころじゃないだろww
ライベル達からすると戦士という役割でしかなんだが一般の壁内人類からすると全ての元凶だと思われてるレベルだし…
>>697 ラガコ村の件ってサルがやったって推理は見たけど証拠あったっけ?
あと、コニーが気付こうとしてた時にライナーはぐらかしてたから
普通にライベルの関わってたり知識のある範囲内なのかと思った
ライベルとサルの間の関係よく分からんよな、敵対してるわけでも交友関係にあるわけでもなさそう
>>694 それはそうなんだけどエレンってトロスト区に住んでて
母親を巨人に殺されてるし「その事情なら仕方ない」ってタイプじゃないからかな?と
>>695 目を輝かせてたのは、自分も橋渡しの機能があるからだと思ってる
でも味方ではないんだと思うんだ生物の頂点ともちょっと違うかな
ライナー達の故郷の座標を奪ったやつって感じなのかな?と
でも自分でも矛盾があるからよくわからない
701 :
作者の都合により名無しです:2014/02/23(日) 23:43:42.55 ID:41TLnUqsO
ライナー達が壁壊したって町の人達はもう知ってんの?
>>677 エルヴィンの妄想
たぶん子供の頃に人間が巨人に変身するとこを見たんだろうね。
気持ち悪いってことは何かしらクッタ関連だろうけどな
>>701 知らないしこれからも公開されないと思う
でも大型巨人、鎧の巨人として人間体ではない面で恨まれていることには変わりないw
>>702 ナイルとの会話で出てるだろ、王政召集も務まらないか?って
実際に何するのかは知らん
超大型は人類の仇そのものらしいね
なぜ鎧でなく超大型がメインなのかは知らんが
むしろ鎧の方が出した被害は大きい
でもこちらのリアル世界でも進撃の巨人といえば超大型のイメージ
一巻冒頭だからインパクトも大きかったからかな
>>678 私もそれ思った
作者が乗って描けてるのが伝わって来た
そのように販促しているしね。
他の巨人はモブだし、鎧はコマ数少なくてわかりにくかったし。
アニメだと鎧巨人はやばいことがよくわかったけど。
あとはエレンママたべた巨人ぐらい。
むしろまず注目されること自体が大型としての役割でもあるよな
いきなり鎧が門壊しても目立つし対抗してきたら結構危ない
まず大型が蒸気とともに顔出して人々を大混乱に陥らせてからどさくさに紛れて、の方が成功率は上がる気がする
アニメで鎧って分かりやすいけど
当時はモブ巨人とそうたいして変わらない感じだったしなw
>>715 対抗っていうと女型を捕まえた捕獲マシーンあたりで?
あいつ駐屯兵団が全員リヴァイでも多分勝てないぞ
>>717 いやリヴァイなら間接部をずたずたにできるだろ。
>>717 捕獲マシーンもそうだけど、壁内に対抗できる手段があった場合の話
故郷組は壁内にどれだけの戦力や装置があるのかの情報は十分とは言えないだろうし少しでも成功率を上げたかったはず
>>707 エレンの事で人間が巨人になるというのは壁内の人々も知る所になったんじゃね?
もし壁内の誰かが超大型と鎧の巨人(人間体ライベルでも)を殺ったら
人々はそいつを英雄扱いしてしまうかもな
ミカサは英雄まであと一押しだった
>>720 ああそっか・・・ライベルが何をどこまで知ってるかわからないんだった
>>721 性格や能力を考えるとエレンがライベル倒したほうが英雄になれそうだが巨人化能力者は賛否が分かれるからなあ
>>708 正しくは王政招集だよ………
だから意味が分からなかったんだよ。
これはイラっとくるな
>>722 そうそう
鎧だけが注目浴びて早速捕まったら元も子もないしなww
>>725 何も知らないガキだったライベルからしたら、鎧をぶち抜くスーパーブレードとかあってもおかしくないからな
幸い徹甲弾は開発中の模様
何となくだけどエルヴィンのしようとしていることって最終的に人類の為にならなそう
そして座標はライナーベルトルト陣営が持っていた方がいい気がする
明確な理由はないんだけど
自分は違う考えだな
戦争みたいな感じで、どちらが正しいと決められないことが起きてる気がする
ユミルとライベルのやり取りから
ライベル側が座標を持てば、壁内には未来がないことが予想される
それは恐らく人が狭い土地に密集して人同士が殺しあうようになることも含まれてる
エルヴィンがしようとしてることは少なくとも壁内の民のためにはなるようなことだとは思う
「壁」の秘密を知る前にクーデターを起こすという行為自体に先走り感と詰めの甘さを感じる
クーデターは成功しないだろうがその失敗がきっかけで新しい道が生まれるといういつもの展開になりそう
しかし失敗したらエルヴィンの命は今度こそ危ういかもしれないな
作戦失敗からの新事実発覚で話が進んできたわけだけど
クーデターはさすがに失敗したら命どころか兵団もあぶないからな
エルヴィン、リヴァイ、ハンジの中では
意外にエルヴィンが一番最初に死ぬかもな
それか三人まとめてだとインパクトあるからそうするかもしれん
>>732 その3人がまとめてってインパクトなんてレベルじゃないぞ
初陣のエレン班みたいな殺し方したらレジェンドになるわ
エレンの記憶を呼び覚まさなければいけないし
ヒストリアに壁の秘密を知るまたは記憶も思いだして貰わなければいけない
地下室も行かなければいけないし、クーデターまで起こす必要が出てきた
全部がそれなりに繋がっているからこその必要性だが、やることだけが山積みだなw
核心に迫るのは人類にとっての進歩であるけれど調査兵団はどこまで対応が追いつくだろう
>>733 そんな形で人類最強がやられたらモチベーション的に壁内大敗北w
>>733 エレン班?リヴァイ班じゃなくて?
トロスト区の時のかな?
>>735 モチベーション以前に話が進められなくなるレベル
幹部組も1人くらい(もちろんそれ以上もアリ)は最終回後も生き残ってる気がするんだけど
何となくな
>>737 壁内人類が生き残るルートの最終回であればだがなwww
でもまあ今の幹部組いないと話進められなくなるし
自分も幹部組はまだしばらく生きてそうな気はする
幹部では意外とハンジが一番長生きするかもな
>>705 それ思ってた
エルヴィンってたぶんグリシャと同年代だから、子供の頃同じく子供だったグリシャが知性巨人化するところを目撃
↓
人間が巨人化してまた人間に戻ったのを見たと周りに触れ回る
↓
あいつ頭おかしい、気持ち悪い
みたいな
>>738 壁内の人間が全滅する最終回だったら
それはそれで伝説になるけどなw
多分マガジンぶん投げるわw
人類も巨人も滅んで2000年後に巨人と人類が復活、もしくは片方だけが復活→一からやり直そうすべてをみたいな展開になると思うわ
>>729 まだ予測がつかないからアレだけど
>戦争みたいな感じで、どちらが正しいと決められないことが起きてる気がする
は、同意
そもそも正しいかどうかなんて言葉を持ち出すこと自体無邪気過ぎると思う
そうじゃないのは自明であるだろう
ベルトルトの「誰が本気で人を殺したいと思うんだ!」とかの叫びは100パー嘘・偽りは感じなかったからな
誰かがやらないとライベル達の故郷が消えるとかそんな感じかね
>>729 確かに密集しすぎだよなあ
逃げ込んだ時に50万人→マリア陥落前に300万人→陥落で250万人って100年ちょいで人口増加しすぎだろ
ナイルのとこも三人目つってるし
そういえば人口に関しても複数ソース矛盾してるんだっけ
別マガ特集→300万
アニメ→125万
ウィキ参照すれば他にもあるのがわかると思う
>>748 そういう設定とかはアニメのを正しいものとすればいいと思う
調査兵団の死亡率とか
>>748 そうなんだ知らなかったありがとう
そんだけソース矛盾してるとなると人口は大した問題じゃないのか
>>746 うん、そんな感じだったねぇ
ライベル達にはライベル達の正義があるんだろう
地下室の謎も巨人化の謎も猿もユミル様も
ヒストリアの役割も黒髪の姉ちゃんもまだまだ全然解らないね
>>709 100年の平和を破ったのが大きいんじゃね?
あいつが最初の侵攻一号だし。
>>746 そんな感じだと思う
壁内の王政府がエレンを手に入れたがってるとこからして
座標能力が未確定の間からライベル、王政府ともにエレンが座標じゃないか?と見当をつけていて
座標であるならなんとしても手に入れたいと思われる行動やユミルの話から
座標がどちらに渡るかでそれぞれの未来が変わる(壁内は未来がないレベル)みたいな感じかな
となると少なくとも猿は、ライベル達の座標じゃないかライベルの味方ではない可能性が高いかな
ライベルアニの故郷は確かに気になるんだよな
アニがマルロとの会話で「あんた達みたいな「良い人」が体制を占めてしまったらそれこそ終わりと思う」
の辺りの会話も気になってるだんよな、確かに104期の話に関連付けての話なんだけど
あれはライベルアニの故郷での事でもあるのでは?と穿っている、アニは戦士にはなれなかったと言ってるが
故郷の政治がどうなってるのか気になるな
目的のために少年少女を使って相手皆殺しにするぐらいだからさぞかし「良い人」なんだろうねえ
>>754ライベルアニはエレンを守るために未来から送られてきた戦士ってことはないだろうか?
未来でエレンが3人と死んだ一人を育てて、エレンが過去のエレンを守るために4人を過去に送り届ける。
それで、アニがアニメでエレンのことを尊敬していると言っていたので、そうじゃないかなーと。
ライベルもエレンをさらったときに、エレンがお前らなんてがんばって苦しめっていったときに
ライナーが猛反発し、ベルはやたら親しい人に言われたくない言葉を言われて、絶望したかに見えた。
アニもエレンを襲ったときに、私は戦士になれなかった=エレンを殺すから戦士になれないに置き換えれば
それなりに合う
アニがながした涙はエレンを助けられなかったから
勝手な妄想かもしれんけど
何がいいたいかというとあの3人は実は味方じゃないのーっていいたかっただけ
すいません
じゃあなんでライナーはうんこ投げたの
>>756 どうかしてるぜ!
こうと思ったら他が一切見えなくなる典型だなwww
ライナーが語ってたように
最初は「人類全滅」が目的だったのが「エレンを故郷に連れて帰る」に目的変更がされてるので
エレンを助けに未来から送り込まれたのなら前者の説明が付かない
流石にこじつけが過ぎるだろ…
どんな理由があろうと、ライベルアニが実はエレン達の味方だったとかいう展開は納得いかない
あんなに大勢惨殺されてるんだし
まぁそんな展開は無いだろうけど
コニーの全滅というか全員巨人にされた跡地についてきたライベルの様子からすると
奴らは故郷で似たような目にあったのかもな
ていうか、ベルベルトの表情からすると
コニーの肩に手をかけてるライナーが「兵士側状態」であるのを醒めた目で見てるようにも見えるから
まだ判別つかないな
>>755 子供使って相手皆殺そうとしてるのは壁内人類も同じだけどね
アニ父の理想が壁内人類駆逐の事なら壁外人類も革新派保守派に分かれてそう
敵側にも味方側にも早く大人の知性巨人出て来てくれる事願うわ
エヴァやそこいらのお子ちゃま向けロボットアニメみたいな馬鹿っぽい設定は勘弁
敵側の大人が出てくるのはまあそのうちかな
とりあえずアニのお父さんとは絶対に戦いたくない
>>763 あそこはコニーが巨人にナイフで削いでおこうかと言ってるのを
ライナーが止めたのが意味深だった
大人の知性巨人がいるのならはなからお前らが来いよと思っちゃうな
多分子供しか巨人になれない理由があるんだと思うわ
細胞分裂の過程で生成されるもんだから細胞が減少に向かう30代以降は知性巨人になれないとか
単純に知性を持てる巨人たちは天才でそういう人材自体が不足してる可能性もあるけどね
そういえばアニは自分の格闘術は腕力の弱いものが腕力の強い相手に勝つのに適してるみたいなこといってたが、
14mの女型から見て自分よりでかい相手っていうとやっぱ17mの猿が仮想敵だったんだろうか
>>769 30歳まで大丈夫なら、もっと20代後半ぐらいの経験豊富な戦士を寄越しそう。
エレンの注射にせよ、ライベルアニの侵攻にせよ、10歳ちょいぐらいなら
「思春期に入る前に仕込んでおいた、成長期の10代」じゃなきゃ無理とか、それぐらいなんじゃ?
>>769 そうなると「巨人の力」が完成されたのは意外と最近なのかもしれないね
>>764 醒めた目ってどれのこと?
773 :
作者の都合により名無しです:2014/02/24(月) 14:43:48.66 ID:CwG0JJ7N0
>>770 前半、腕力の話が何故後半で身長にすり変わった?
アニが猿知ってるのかも疑問だし
ここまで大人の巨人が出て来ないならもう出なくて良いよ
俺も子供じゃないと無理な理由が可能性高いと思う
今更出て来たら最初からお前等がやれよって話だし、それより何よりもう最終回近いしな
そんな設定無いんだろ
今更王様は出てこないとか言われてたけど出てきただろ
最終回近いなんてどご情報?
ライベルアニ程度で人類滅亡させられるならそれで良い
彼等が死んだりダメだったらもっと強いの送るまで
鉄砲玉は下っ端がやるものと決まってる
強い親玉は後ろで控えてるってもんでしょ
巨人の力を手に入れる第一段階に子供しか無理な理由があるとかだと思う
でなきゃアニ父がアニに涙ながらに頼まない気がする
>>757 自分の見解では味方ではないと思う
ただ壁内人類がもっと悪だと思っていたのにイイヤツや
自分達と変わらないやつらがいっぱいいてほだされてしまった部分がある感じだと思う
それでも尚、壁内人類を見捨ててまで目的遂行しなきゃいけない大義が
彼らにはあって、それにはエレンが必要なだけじゃないのかな?
>>776 他に戦力があるのに十才の子供を鉄砲玉にするような組織ってかなりクズいわ…
悪魔の末裔どころか現在進行形で悪魔
故郷はライベルアニがあれだけ苦しんでも守りたいと思ってるだけの場所であって欲しいなぁ
これで利用して切り捨てるような扱いされたら浮かばれない
>>774 単に力の強い相手って言いたかっただけ・・・巨人体なら体の大きさの差がそのまま筋力の差になるだろうから
14mと15mでも結構な差だが、わざわざ非力な者が勝つための技術って表現したってことは、
今まで超大型以外15mまでだった人型を上回る、17m級以上の猿型を想定してると思っただけ
・・・ってむしろライベルが猿を知ってるのになぜアニだけ知らないと思ったんだ
>>776 王様が出ないなんて誰も言ってなかったと思うが…
俺が見てない所で有ったのか?そんな意見が
後ろに戦力が控えてるとか何処のフリーザ軍だよww
これそういう漫画じゃ無いだろ
もっと切迫した事情が有るんだよ
>>781 実は王なんていなかった説はちらほら出ていた
過去ログ辿れば分かるかと
大人だと訓練兵に潜りこめなくて憲兵団に入って王都に行くってこともできないから
子供送り込んだんじゃないの?
どさくさに紛れてポンと出てきた大人が王都に行けるルートってあんまりなさそうだ
エレンが巨人にならなかったらライベルアニ揃って憲兵団入ったかもしれないし
王都で何かするつもりだったんじゃないかな
もしかしたらライナーだけは兵士状態でノリで調査兵団入ったかもしれないけど
まあきっと故郷の大人は子供相手に都合いいこと色々吹き込んだをだろうけど
壁内の人間はみんな悪魔だからどんだけ殺してもいいんだとか
物語的な意味での戦力なら猿や王がそうだけど、ライベルたちの戦力は切迫してるかもね
ユミルがライベル達の戦士に食われるらしいからこれ以上一切戦力はありません、ってことはないかもしれんが
>>772 38話の「俺の故郷はもう・・・どこにもなくなっちまった」の下の下の右のコマ・・・と思って
今見直してみるとベルベルトの頬に汗が見えるし醒めてはいないか
やっぱ故郷を亡くした想いがこの2人には分かるって事は
ライベル達の故郷も昔の良かった時代の故郷では無くなってるのかも?
>>779 実際の少年兵ってそういうの多いけどな>子供を鉄砲玉
前方には敵、後ろには後退できないように武器を持った自軍の大人で前進するしか許されない
ただベルトルトの「誰かがやらなくちゃいけないんだよ…」っていうのは任務の意義を理解した上で
やっている感じ。利用されているのとは違う印象を受ける
今ふと思いついただけなので矛盾や穴がたくさんあるかもしれんが
ライベルアニの「故郷に帰る」って言葉は
単純に「故郷から来て故郷に帰る」って意味じゃなくて
隔離された異空間(別の壁でもいい)にライベルアニの村とか町が切り取られたように取り残されてて
元いた故郷には帰れない状況で、それは猿がしたことであって(異空間同士を繋ぐことが出来るとか)
だから猿はライベルアニにも敵なんだけど、故郷を元の地に還せる希望でもあって
ようやく見つけたという感じで見つけた時に喜んだとか?
それなら猿がライベルアニの味方や座標じゃないのに
ライベルが猿を見つけて目を輝かせてたの説明も出来るし
>>783 それは知ってるし、それは違う
飽くまで「今更」王様出ないだろって意見な?
ライナーベルトルトの故郷て北米じゃないかなって思う
単行本カバー裏の文字によると「人類は航海し、新大陸へ進んだ」って書いてあるから、元々人類は北米に住んでいてなんらかの理由で西洋への移住を余儀無くされた
その際ライベルの先祖らが取り残されるが座標能力などを使って巨人から身を防いでいた
数十年後、北米勢は座標をなくし、もう一度手に入れるため西洋の壁内に襲撃した
>>790 なんとなく現実と逆な感じだな
北米から欧州へってのは
>>791 猿の出身も南米か南アフリカかなって思ってる
現実の歴史とは逆に西洋がそういった地域の奴らに支配されるんじゃないかなと
>>787 ベルトルトは何気に一番使命感あるよな
実はこいつこそアニの言う現実離れした理想に酔いしれてるのかも知れん
腰の覚醒も見たいが・・・いまんとこアルミンに逆切れで終わってるからな
ミカサにも「ひぃっ!」とか言いながら内心根に持ってて逆恨み始まるかと思ったが、
50話のエレンがミカサを守るシーンは直接の親の仇のカルライーターに持ってかれちまった
覚醒はまだ先の話だな
>>792 なるほどな、皮肉が効いてて面白い展開かも
しかしそうなるとミカサママ一族は巻き込まれた感じか
>>788>>790 たしかにこの二つを摺り合わせして考えたんだが
壁内人類はライベルアニの故郷を切り捨てて(囮にして)逃げた
そして壁を作って自分たちの身の安全を守った
ライベルアニの故郷からしたら壁内人類は悪魔の末裔
しかも座標能力は戦闘には必要なもので
それに関する秘密(生成方法など)も壁内人類が持っていった
ライベルアニの故郷は座標能力を持つ最後の味方を失い
壁内への遠征と座標能力の奪還を余儀なくされた
こんな感じなのかな?
>>789 あったよ
手間だけど過去ログ探せばみつかる
最近では王様なんてもう出て来ないと思ってたのにっていう風にな
>>789 今更とってつけたように新キャラとしてはねーだろwって感じか
>>794 それありそうだわ
あくまで座標の奪い合いとしての人類戦争
でも、そうだとするとエレンは大事な存在であるのに無知性投げて食わせようとしたり
エレンが座標なら別だがそれ以前の目的が壁内人類の滅亡だったりしたのが疑問だな
なんかライベルは座標を自分たちのものにしようとしていると考えるよりかは
壁内から座標をなくそうとしている、ということからの行動の方がしっくり来るんだよな
でもユミルでも手土産になるってことは何か欲しがってんのか?
それともユミルを連れて行くことを理由に一旦その場しのぎとして帰れるってだけなのか
分からんなー
>>794 壁内人類はライベルアニの故郷を囮に…ってのありそう
>>796 あの時のライナーの状況を考えると
自分はもう自分は助からない
座標が手に入らないなら故郷も助からない
それならせめて座標の可能性のあるエレンを始末しようって考えたのかも?
そして、万が一自分が助かってエレンが死んでたら
エレンの地下室やクリスタを手掛かりに
座標能力を持つ者を生成するか、探せばいいという希望的観測もあったのかも
アニやライナーが最初はエレンをあくまで生け捕りにしようとしていたことを考えると
出来れば無傷で手に入れたくて、出来ないなら破壊する予定だったのかな?と思う
>>799 エレンが座標を持っていることがわかったとたん異様に焦ってたし
エレンをこの世で一番「それ」を持っちゃいけないやつと言ってたことを考えると
死んでもいいじゃなくて寧ろ殺そうとしてたんじゃないか?
この場で奪取できないなら殺さないとまずいと判断したんじゃないかな
>>796 そんな感じ
多少延びる言っても30巻40巻になる訳じゃないだろうから終わりは近い
要は終わりが近いのに「今更王様なんて出ないだろ」みたいな意見は無かったって意味な
大抵、地下室、壁内王政、故郷で終わりって予想だったはず
今更大人の知性巨人が新たに何人も登場して「大展開」が有る訳無いだろ
ごめん読み間違えた
>>794 それは散々言われてるけど、見捨てただけで「悪魔の末裔」は大袈裟だろ
別に当時生き残っていた人類が全部壁内へ避難出来た訳じゃないだろ
なら悪魔の所業ってなんだろね
>>800 本当にマズイならその前に殺すんじゃないか?もともとエレンが所持していると睨んでたわけだし
奪い返さないとって言ってたしわざわざ持って帰って殺すような手間かかることしないだろ
>>803 見捨てたんじゃなくて囮、もしくは人身御供や
身代わりにしたんじゃないかと思う
それだと悪魔の末裔扱いされてもおかしくないと思う
>>800 取り返せるならライナー達にとって勝利
取り返せないならせめて壊すことで少しマシになる
こんな感じじゃないかと思うんだけど
壁外情報が少ない割に海等の情報があるのは
1、昔僅かに壁内にたどり着いた偉いさん達だけの知識でアルミンじいちゃんの親も含まれるのか?
2、僅かにたどり着いた人達の中に海等の情報をもらした奴がいる
3、座標?か知らないが壁内にたどり着いた人達の記憶を消したつもりが完全には記憶消去出来なかった人もいたか思い出した人がいた
4、壁外からの侵入者(ライボル)等により伝えられた
どれだろ?
座標の疑いがある間は穏便に連れ去ろうとして
座標であることが確定した後に初めて焦り始めたんだよな
いや人類絶滅を中止して故郷に帰ろうとするぐらいだから十分焦っていたんだろうか
>>806 自分も囮とか、壁内に逃げ込む人類側を見逃す代わりにライベル側人類を差し出したとか考えてた
あとは座標の力みたいな何かの要素を壁内人類側が強奪したとかかな
ライナーは巨人の力のことをそんな都合のいい代物じゃないっていってたけどさ
まだ作中で明かされてないデメリットやリスクが持ち主にある気がする
巨人の力を利用したいけどリスクを恐れた壁内の人間によって故郷の人間が巨人の力を持たされたとか
そして巨人の力そのものをコントロール出来るのが座標
それを使って巨人の力のリスクを解消するなり巨人の力を消し去るなりするつもりだった
しかしエレンが座標を持ってると巨人の力の悪いものが働いてしまうことがわかった
だからあの時エレンを殺そうとしたというのはどうだろう
座標を普通の人が持ってる場合とエレンが持ってる場合で能力自体に違いがでるかはないかな
っていうかエレンが今手に入れようと必死になってる硬化も座標能力よりは価値がないんだな
上の書き込み読んで色々妄想した
人類とライナー達故郷の巨人は元々共存していた
座標は故郷巨人たち所有
猿は人類と巨人の橋渡しができるが別にどちらの味方という訳ではない
第三勢力台頭で人類も故郷巨人も脅かされる
人類側は自分たちが助かる為に故郷巨人を騙して壁化させその中に逃げ込むついでに座標も盗む
どうにか暮らしていたけど故郷側も座標がないとどうにもならない事態になり取り返しにきた
>>811 いや、俺が言ったのは人によって能力に違いが出るんじゃなくて
エレンの思考だとそうなるってこと
あ、でも人によって能力に違いが出るってのもありかもしれない
巨人の力も人によって能力に違いあるみたいだし
座標と巨人の力って切っても切れない関係みたいだし
>>813 能力自体に違いがでるかはないかな→能力自体に違いがでるとかはないかな
ごめん、単にそっから思いついた新しい意見だった
エレンの場合まだ「彼ら」がサボってるからあれだけど、
本来巨人関係能力のトレーニング方法があってそれによって鎧や女型みたいに違いが出るのかも
エレンがどうなるかはわからんが
囮とか生け贄とかならそりゃ悪魔の末裔…になるかも知れないけど、どうやって内通するん?その生け贄とやらを欲しがってる謎の存在と…
あと、それなら「誰かがやらなくちゃいけない」にもならないよね?
壁外人助けりゃ良いだけだし
よって違うんじゃない?
>>809 誰にだよww
言っとくけど、巨人は腹が減って生きるために人を食う訳じゃないからな?
他に強いて言うなら巨人化実験の生け贄とか?
何れにせよ調査兵団しか壁外に出ないのにどうやって契約するんだよwww
>>815 ごめん、能力自体に違いが出ることはないと思うって意味だと思ってた
>>818 壁内に逃げ込む前の話をしてるんじゃないの?
>>819 いや「ないかな?」ってのはありそうって意味だから814の「人によって能力に違いが出る」であってるよ
エレンの場合限定だけど
普通にオレの言い方がおかしかった、すまん
単純に「かな」って言葉の意味合いだよな、多分
>>819は ないと思うけどな って意味に捉えて、
>>820は ないのかなあ(ありそうだよなあ)という意味での発言かなーと
個人的にそういう個人での座標能力差の話は面白い考えだと思う
巨人が食事をする理由って何なんだろうな
生きる為の食事ではないし特定の人間を食って人に戻る事が目的なら
先月のエレンゲの家食いが引っかかる
麻薬のように特定の物を接種せずにはいられない感じなのか
元が人間だから、人間としての三大欲求が本能として残ってるのかも〜
食欲(何か口に入れたい)
睡眠欲(夜は活動が鈍る)
性欲(生殖器がないのでこれは無意味)
そこでハンジの5巻の言葉
目で見えているモノと本質の違いなんじゃないか?
ミカサの「あの時ちゃんと首を刎ね落としていれば! 次はない・・・次はもうない」ってセリフなんだが、
最初を倒せるチャンスがあそこしかないって意味かと思った・・・実際ライベルと人間体で戦えるチャンスなんてまずありえないよな
>>821 解説ありがとう、そんな感じ
>>822 岩運びの時の心の家みたいに、家・家族への執着が引き起こしたとか
敵が圧倒的戦力ならわざわざ順番に壁を壊したり子供を潜入させたりしない
故郷も切羽詰まってるのは確かだろうから
頑張れば調査兵団勝てる
早く情報がほしいわ
>>825 俺も同じような感じに受け取ってた。
最大にして最後のチャンスを失った、みたいな。
そういう見方もあるのね
普通に次は躊躇せずぶっ殺すから次はねぇぞってことかと思ってたよ
>>827 っていうかミカサそれも思ってるよね
あの言葉はその意味じゃなかったが「最大のチャンスが・・・」とも言ってたし、実際巨人体の時殺すの無理っぽいし、かといってあいつら二度と油断しないだろ
関節が効くとか座標能力とかあの時のミカサは知らなかったわけだから絶望感やばかっただろうな
>>828 躊躇も次も何もそんな機会永遠にないと思わなかった?・・・少なくともミカサが2人を仕留める機会は
実際ライナーはあれ以降人間体で兵団と接触する機会はなかったしなあ
後の「今度は躊躇うことなく奴らを殺す」ってセリフに繋がってるから
>>828が正解だろ
>>826 でもユミルは「こいつらの力は絶対だ」って言ってるんだよね
あの時は真実に嘘を織り交ぜて話してたけどそのことに関しては本当だと思う
>>829 なるほど、あれは「もう御終いだ」と思ってたわけか
めっちゃ後味悪いラスト思いついた
エレンとミカサに子供ができる
なんか幸せな感じになる
しばらくしてエレンが無知性巨人化
エレンと血が繋がってるとかそんな感じの人間を喰えば元に戻れる
エレンゲリオンに子供を喰わせる
エレン元通り
>>831 いや正解が「次こそは躊躇しないで任務を遂行する」なのは普通にわかってる
825で「最初」って書いた通り、あとの奪還編読むまでどっちのニュアンスが正解かわからなかったって話
君の言っていることはよくわからん
どっちの意味もあると思う
>>833 エレンの血を継いだ息子が十歳頃に巨人の力発動(本人に意識なし)
息子を無知性巨人にしないために記憶障害の薬を打って自分を食わせる
「泣くなミカサ、オレはオレ達の息子の中でずっとお前達を見守ってるから」
「行ってらっしゃいエレン」
の方がいい
巨人化のリスクが早死にっぽいしそういう方面の終わり方もあるかと
次はもう無いって普通に次は絶対仕留めるって取ってたから
そういう読み方もあるのかと新鮮な驚きだ
>>837 別に記憶障害の薬を打たなくても普通に喰ったことは誰も覚えてられないじゃん。
ミカサ似の息子はよ
>>837 切ねぇ…
エレンとミカサに子供ができる展開が来るとしたら「幸せに暮らしました」とかじゃなくてこういう新たな問題が発生しそうだよな
そもそも巨人と東洋人の子供って狙って下さいって言ってる様な存在だな
いや父親の身長が15mだってわかってるから積極的に狙うやつはいないかもしれんが
>>834訂正
最初を→最初は
>>840 そうだった
巨人化の力と共に寿命が縮まるのだとしたらライナーの結婚願望も理解できる…?
ライナーは告白の話するとき老い先短いって言ってたからな
戦士ライナーの元の性格かもしれんが結構投げやりだよね
クリスタに結婚しよの時の彼は戦士の諦めの反動なのかと思ったりする
いつ死ぬかわからないとかじゃなくて老い先短いって言ってるあたり寿命短そうだよね…
早めに死ぬことが確定してるのかもしれないと思うとちょっと泣きそうになる
単行本嘘予告のミカサ、アルミン、サシャ、コニー、クリスタの巨人化面白かったな。
コニー小せぇ
これ見るとクリスタ巨人化はなさそうだな
>>848 オレの場合サシャはちょっと見えなかったな
やるじゃねえか
>>839 見逃した相手に言うならともかく自分自身に言うのに
「次はもう無い」って言い方は変じゃね
>>850 情が出ちまった自分に言い聞かせてるんだろ
>>850 オレの場合はそもそも自分に言い聞かせるるんじゃなくて、もうあいつら殺すチャンスはないかもしれない、ってショック受けて絶望してるのかと思った
その後の鎧と戦いながらも、これどうやって倒すんだ・・・、って感じ出してたし
けど奪還編のセリフで次ってのは、同じような機会があれば情は挟まない、って意味だとわかった
>>852 エレンが慕ってた(アルミンが世話になってたのを知ってたかは不明だが)ライナーと
いかにも無害そうなベルトルトがまさかって思いもあったろうしな、あの段階では
エレンが慕ってたのもそうだけど、男女まとめてライナーが兄貴ポジションだったんだろう
ミカサは対人格闘もアニ・エレンか、体格のいいライベルじゃなきゃ練習にならんからお世話になったろう
ライナーには人間砲弾にもなってもらったし
失敗した自分を責めてるんだよ
ミカサは本質は感情的で女性らしいけど、
普段は完璧主義者で目標のために自分の感情を殺してる
自分の体を100%制御できるはずなのに感情が先に立って失敗した自分を責めてるんだよ
リヴァイの足の怪我に対する気持ちと同じ
>>854 ライナーはエレンだけじゃなくみんなが信頼してたらしいしミカサもジャンやコニーとかよりは信頼してたんじゃないかと
ミカサ一択
>>753 遅レスすまん
すごいしっくりきた
砂時計みたいな感じなんだろうね
片方が傾かないともう片方が残れない、みたいな
どちらの勢力も守りたいものの為に戦ってるからどちらが正しいとか悪いは決められないんだよね
主人公目線で描かれてるからライベル達が悪に見えるだけで
でも実際仕掛けてきたのはあっちだしやっぱライベル達のが悪いのかなー…うーん
そのうちライベル達側の描写とかも出てくるだろうしそうなったらもうどっち応援したらいいのかわかんなくなりそうだw
ほんと残酷な世界だよ…
そもそもライナー達は故郷にエレン連れて行ってどうするつもりだったんだろう
精神分裂してたとはいえ「エレンは仲間だからついてきてくれる」って思いながら放ったであろう言葉に殺伐とした感じはしなかったから殺すつもりはなかったのかな
巨人操った時に「渡っちまった」って言ってるから最初はエレン自体がもしかしたら座標かもって思ってたってことだよね
じゃあ純粋に協力させるつもりで連れて行こうとしたのかな
でも精神分裂してるライナーはついてきてくれるって思ってても仕方ないけど、ベルトルトやアニなんかはエレンは協力してくれないだろうって思うだろうし…
早くこういうとこの真実知りたいな
>>856 エレンの生死と勝ち負けに直結するミスだったからな
サッカーでエースがここ一番でシュートミスするようなもん
クリスタの記憶の中の黒髪が額にペチンして記憶を消していた。
この相手を操る能力は、エレンが巨人を操る能力と同一なんでしょ。
だとするとエレンは巨人だけでなく人類も操れることになる。
>>862 猿の能力とエレンの能力と黒髪の能力は全部別個のものかもしれないし
根本は一緒かもしれないが、作中ではわかってない
>>860 座標の利用方法が戦士に食わせることっぽいしあのフレンドリーな説得はかなり黒いものだと思ってる
戦士ライナーはそういうの得意みたいだし
>>862 ミカサがリミッターを解除できるのはエレンの「戦え!」という命令で
座標能力を発動したからかもな
>>862 ミカサのリミッター解除をエレンがした感じだしね
黒髪がリヴァイのリミッター解除をしたのかもしれない
>>865 エレンが誘拐事件の時から座標能力発動出来たなら
カルラ食われる前にカルライーターに使うべきだろ
>>865 それは僕も思った。
エレンは座標を作中で引き継いだのでなく、かなり初期から有していた。と考えるなら。
もしくはエレンが座標そのもの。能力は別もん。
>>867 それは本人に自覚がないし、現作中でも半信半疑の状態でまだ試していない。
あの混乱した中でカルライーターにつっこんでペチンしていたら・・・っていうのはIFの世界。
カルライーターに対して
「やめろおおおおおおお」
は発動しなかったんだが
>>865 エレンは座標の能力を無意識に使うことはあっても
持っていることを自覚していなかったから使えなかったんだろう
座標はおそらくエレンが強い意志を見せた時に発動する
もしかしたらエレンが巨人化できたのも座標能力を持っていたからかもしれない
>>870 発動条件があるんじゃないか。
巨人化に自傷が必要なように、電波少年になるのには何かが必要。どうでしょうか。
>>867 ミカサの時は怒りで駆逐モード入ってるし
巨人操るシーンもハンネスの死と仲間の危機で激昂状態だけど
カルライーターの時は怒りよりも焦りや恐怖が勝ってて
エレン自体のスイッチが入ってなかったのかもしれん
まあ、妄想の域を出ないね
>>873 全裸で懸賞生活するエレンが思い浮かんでしまった
>>872 あの時のエレンはカルラを連れて逃げることしか考えてなくて
巨人と戦う意志を持っていなかったから
カルライーターを殺しにいくつもりでペチンすれば発動したかも
うん、妄想の域を出ないな
自分で答えといてなんだが俺もそう思う
>>715 思いつきの方に作中情報を近づけて行くのやめない?
攻撃的な指示しか出せない感じなのかな
それなら何となく話が通る気がする
猿はおあずけや待てをさせていたけど
あれは高等技術なのかもしれない
ごめん安価は忘れてくれ
安価をつけるつもりはなかった
エレンが鏡の黒髪少女をみた記憶がある。
@エレンが黒髪少女である。
Aエレンの中に黒髪少女記憶がある。
と考えるのは良いでしょ?
クリスタが黒髪少女と接触していた。
Bエレンは過去にクリスタと接触していた。
Cエレンの記憶にはクリスタと接触した記憶がある。
エレンもクリスタも記憶が曖昧で、黒髪少女のことを鮮明に思い出せない。
うん。まぁあれだ、これらの仮説ではクリスタの3サイズが皆目検討がつかないんだようなぁ・・
@からしてかなりおかしい…
こいつ主張を変えたアル巨厨か?
それだとエレンが最後までお母さん助けようとしてたら
もしかしたら戦いの意志に移行して能力発動できたんじゃないか
ハンネスさん逃走しなければ座標発動できた→カルラ死んだのハンネスさんのせい
ってなるなw
>>885 そのときそのときに決断する。何が正しいかなんてわかんね。
っていうような話を馬に乗りながらも舌をかまずにしゃべってた人がいる。
凡人代表三人はどこまで生きれるんだろう
最近は死にそうにないオーラ出てるけどさ
ジャンコニーはともかくサシャなんてほんと何もないし
コニーの場合は、母ちゃんや村のみんなの敵! とか言って特攻しそうだしな。
人気漫画になっちゃうとストーリーが変わるのは宿命なんじゃないか。サシャやリヴァイにはそれなりにファンいるし、殺すに殺せない。
裏表紙の10人が死ぬと消えるのは、やはり少しづつ殺すつもりだったんだろうしね。
最終的な整合性があってれば、別にいいけどさ。
>>864 座標に関しては食わせるものだとは言われてない
ライナーは多重人格(解離性同一性障害)じゃなくてそれによく似た解離性障害って感じだし
兵士のライナーは戦士の記憶を忘れているだけであって戦士の時も兵士の時もライナーの性格は大して変わってないはず
ライナーはそういうことできる性格じゃないし
あの時は戦士と兵士がごちゃごちゃになってた感じだったしエレン自体に危害を加える予定はなかったか
エレンを故郷に連れて行けばいいという認識だけがあったとかじゃないか
>>889 分かる分かる
愛着沸いてグッズとかも大量に出だすとどうも踏ん切りつかなくなりそう
ただサシャは死に場所はここじゃない発言から死に場所さえ決まれば逝ってしまいそうだけどね
>>890 確かにライナーって戦士でも兵士でもクリスタへの好意も変わってなさそうだったしね
アニに協力した後もウドカルド城の時も結婚したいだったし
エレン連れ去ろうとした時もクリスタは俺に惚れてるとか言い出したしなww
クリスタはライナーのこと眼中にないのに可哀想に…
>>891 あれはユミルに笑って否定してもらうために言った冗談じゃないの?
本気で言うならユミルに向けて言ったりしないでしょ
まあライナーも年頃の男子だしもしや…位には思ってるかもしれないけど流石に本気で言ってはいないだろ
あの時ってユミルがあまりにいつもどおりに接してくるから反射的に兵士モードになっちゃったのかね
冗談?笑う?何を?
>>893 あのシーンで冗談を言うのはさすがに自殺行為だろwwwwwwww
自分はライナーは完全に兵士モード入って勝手にいつもどおり恋バナしだしたって解釈した
違ったらすまんの
冗談だとするなら兵士モードでのノロケ兼冗談なのかなと思った
兵士ライナー(飲まず食わず不眠不休で皆疲れて空気も重い、どうにかしたい、冗談言えばユミルはノってくれるだろ)
ライナー「クリスタマジ女神、俺に惚れてるわw」→ユミル「ふざけんなゴリラ、妄想乙w」
みたいなノリになるのを期待してたのかなぁと
ライナーは危機的状況で冗談言うタイプだけど(ケツにぶちこむとか)
あれは冗談だったのか年頃の男子にありがちな勘違い発言が場違いに出たのか
分からんな
何にせよクリスタが鎧の上で危ないときに助けないし、ウンコ投げ始める時点で
本気で惚れ込んでる訳じゃないと思う
きも
なるわけないじゃんね
しかも冗談言ってる風じゃなかった
おかしくなってた
ケツにぶちこんでやるなんつうのは、海外映画では当たり前の台詞になってる
戦う前とかにね
つか「ケツにぶちこんでやる」が冗談だと思ってるやついるのか?
戦意の表れだろ
そしてクリスタのこと話してるライナーが冗談言ってるように見えるやつはおかしいわ
こんな朝方に変な人だ
スルーしよ
予告スルーしなくても大丈夫だろ
読解力のないアホが朝っぱらからきもい妄想してて否定されたらスルーアピールとかきもいなぁ
ライナーが狂ってるのはベルトルトらの反応もみれば分かるのにさ
あれを冗談だと受け取ってるアホがいることに驚愕
55話の冒頭で…
前号より王のアップで始まる。冒頭キャプションでは
「憂いの王様!?」の文字…
「こりゃっ!まぁ〜た王様のマネしとるかっ!」と古老の
従者が背後から一喝。王様と思われた男はびっくりして
「わっ!びっくりしたぁ!」と驚く。
「こんなところを奴ら(親衛隊)にみつかったら大変じゃぞ!
さっさと掃除してこい!」と男に諭す
「はいはい」とため息をついて部屋を出ようとする。
従者が「おい…おまえ、前を見ろ…そこにおわす方は…」と
震えながら指さす。男が振り返ると…
猿そっくりの本物の王様が!
>>901 狂ってるのは否定してない
狂った状態(自分が巨人である事を忘れた状態)で本気で言ってたのか場を和ますための冗談だったのか
そういう話をしたつもりだ
分かるかな?
巨人に直接ケツにぶち込むと言ったのはミタビであってライナーじゃないけど
極限状態で仲間の緊張を解す為に冗談を言う奴らしいし
ライナーが冗談言ってるのはその時だけじゃないしな
ユミルに取引持ちかけた時も「冗談言ってるように聞こえるかもしれんが」と本人が
言ってる様に自覚もある様子
むしろ冗談じゃないとあんなこと言わねえと思うけどな
おかしくなってるといっても支離滅裂になってるわけじゃないし
>>904 ミタビのあれ冗談に見える?
少なくとも洋画でよくあるセリフとなってる「ケツにぶちこんでやる」
これを仲間の緊張ほぐすために言ってる洋画は見たことないね
ぶん殴ってやると一緒のようりょうで使われてる
>>903 だから冗談だったのかの話をしてるんだろw
分かるか?
スルーできないならスルーアピールすんな気持ち悪い
俺も口悪かったよ悪い悪い
兵士ライナーが世間話しただけだと思う
>>906 いやお前何言ってんだ?
お前の主張が見えねえよ
読解力のない自分の為にまとめてくれよ
ライナーが狂ってて本気でクリスタに惚れててあの場で本気で発言してて
もしくはこいつをケツにぶちこむ!っていうのも冗談じゃなくて戦意の現れって
主張でいいのか?
諫山ちゃん今も作業頑張ってる?
>>905 ごめん、君が
>>898で言ってたやつがミタビので、ライナーのは冗談だって意味だったんだけど
書き方が悪かったわ
アホにアホ言われると想像以上にムカつくわ
これ釣られたのか俺
お前ら仲良くしねえとケツにぶち込むぞ!
>>909 狂っておかしくなってるだけで、笑いとろうとなんてしてないっつの
スルーアピールしといてなんだお前
お前が知らないだけで「ケツにぶちこんでやる」なんつうのは海外だと冗談でもなんでもない
日本でやったら「は?w」ってなるけどこの漫画海外が舞台なんだよ
主張がみえねえよとかきめぇな
見えなくて結構だから宣言通りスルーしろよw
>>912 スルーアピールからのこれはわろたw
顔真っ赤でムカついてんのかw
お前がアホなだけだ
ファイッ!
ライナーみたいな大男はクリスタと釣り合わない
色々無理があると思うんだ。クリスタ壊れちゃうよ!
>>914 スルーするのはやめる
狂ってるけど頭がおかしくなって支離滅裂な事言い出すような精神病じゃない
単に自分が巨人の戦士だって事を忘れて人類側の兵士だって思い込んでるのが
兵士モードって言われてるやつだろ?それもはっきり白黒分かれてる訳じゃなく
エレンに正体ばらして付いてきて欲しいと言った時の様に境目が曖昧な時もある
なんで兵士モードでも人としては普通の状態だ
普通じゃないのに普通に振る舞っているのがおかしい状態なんだよ
あと海外では普通って馬鹿か?俺はアメリカ人の友達と一緒にアニメ見てたけど
あそこ笑ってたぞ
このスレにいたおかげで四行以上の書き込みは自動スルーされる機能が俺の脳に実装された
>>914 ケツにぶち込むとは言ってたけど
「ケツにぶち込んでやるよこのやろおおおお」って感じのニュアンスでは全くないよな
「もしくはこいつをケツにぶち込む!弱点はこの二つだけだ」
↑これを真顔で言ってるあたりはどう考えても冗談言ってるようにしか思えない
ただ勇んでるだけならジャンもあんなこと言わないだろうし
>>918 >>狂ってるけど頭がおかしくなって支離滅裂な事言い出すような精神病じゃない
狂ってるならおかしなこと言ってもおかしくないわなw
この一文でなんで逆のこと言ってんだお前
落ち着けよ
>>あと海外では普通って馬鹿か?俺はアメリカ人の友達と一緒にアニメ見てたけど
>>あそこ笑ってたぞ
きめぇなぁwアホだなぁw
巨人のケツにブチ込むは視聴者は笑うわな
なら聞くがライナーやミタビのブチ込む発言に笑った仲間がいたか?
戦争映画なんかでも「ケツにライフルぶち込んでやる」笑うどころか本人は戦意で言ってる
そして当たり前のごとく笑う仲間なんていない
視聴者は言うねぇwみたいに笑うが
ここらへん分かってないなお前。読解力無いから
>>921 狂い方にも色々あるってんだよ低能
三行目からよく読めカス
>>922 キレんなよw
どんだけ顔真っ赤で熱くなってんだ
そんなんじゃ無い読解力が更になくなって議論にならんぞ
戦士と兵士の境目でおかしくなってるのと、
兵士モードのライナー一緒にしてる時点でアホなんだよお前は
もっとやれ
明け方にやってくれるのは逆に分別があるのだろう
>>919 俺時々がんばって考察書くんだから
悲しい事言うなよ・・・
昔はみんな産業にまとめたものだ
3 マロン名無しさん ??? 2014/02/21 22:16:55.12
壁を破る
↓
壁内が巨人で埋まる
↓
シーナより外の人類が滅ぶ
↓
獣の巨人が壁を塞ぐ
↓
獣の巨人が壁の中の巨人を人間に戻す
↓
王と一部人類(ウォール教とレイス家と憲兵団の一部)だけが全てを支配する
例えばこういう考察があるなら
壁を破るのはローゼまでで滅ぼすのはシーナ以外の人間だけなんじゃね?
そんで壁内に巨人が満ちた後壁の穴を塞いで猿が壁内の巨人を人間に戻す
するとシーナ内の支配階級が依然権力を握る新しい国の誕生
みたいな
>>928 まぁ、短く分かりやすく考察書くことに依存は無いが・・・
それにしても引き合いに出した考察って何のためにそんな事すんの?
って疑問の方が気になって頭に入ってこないw
>>928 ガッツリ書かれた産業の文章より
短く簡潔にまとめた箇条書きのが見やすいな
>>921 なんなのお前さん?微妙なニュアンスとか読み取れずに額面通りに受け取ってばっかでさぁ
読解力読解力ってさっきから言ってるけどないのは君だと思うよ?
1から10まで説明してたら文章量が膨大になっちゃうからさ、一発で理解した気にならないでちゃんとよく読んでからレスしてよ
誰も笑わなかったのはライナーの冗談が下手だから呆れたり無反応な人と君みたいに額面通りに受け取っちゃう人しかいなかったんだよ
ミタビのは冗談じゃないって言ってるよね?
ライナーは記憶が曖昧なだけで決して思考回路がおかしくなってるわけじゃない
だから壁上の時みたいに記憶が混濁している状態だと支離滅裂になっちゃうけど
兵士モードの時は「普通の兵士としておかしな言動」をすることはない
あくまで兵士としての演技が行き過ぎちゃった結果だからね
普通の兵士があんな状況であんなこと本気で言うと思う?
あと必要のない暴言吐いたりわざと煽ったりするのやめてくれないかな
>>931 いやさっきから横からちゃちゃいれてきてるけど、馬鹿すぎて相手にしてなかったw
だって俺が書き込む前から
>>893で
>>あれはユミルに笑って否定してもらうために言った冗談じゃないの?
とか言ってんだもんw
馬鹿すぎて相手してなかったけどそんな長文で書いたから返してあげる
そして、「低脳カス」とか言ってる方には何も言わないのが白々しいねぇ
先に煽ってきたやつが一人で真っ赤になってるだけなのに、自分と意見が一緒だからって
読解力の無いアホ同士かばいあい二人で意気投合のスレでも立てたらどうだろうか
この二人が仲良くわかりあえるなら人類と巨人も手を繋ぎあう未来が来るかもしれない
>>932 とりあえず絶対に正しい自分に意見を言う奴は全員バカでキモいという考えを崩してもらいたい
君がその態度じゃ議論にもなんにもならない
935 :
作者の都合により名無しです:2014/02/25(火) 06:17:38.10 ID:a4oWRVNw0
ごめん間違えた
絶対に正しい自分と違う意見を言う奴は全員バカでキモいという考えを崩して欲しい
マゴさん実家暮らしか
あとスレ立て近いので注意
マゴみたいなクズが家欲しいとか無理やろww
>>934 ほんと白々しいなぁこいつ
暴言吐いてる方は自分と同意見だから何も言わない
発端となったのもこいつなのに
俺がきもいっつったのは
>>ライナー「クリスタマジ女神、俺に惚れてるわw」→ユミル「ふざけんなゴリラ、妄想乙w」
>>みたいなノリになるのを期待してたのかなぁと
これのことだしなぁ
それ以降もスルーアピールがきもいとか言動がきもいだとかしかきもいと言ってない
否定されたら変な人だと言いキレられると議論にもなんもなんないんだよ分かるかな?
>>939 別にキモくないだろそれ
ていうか精神を病んでる人の言動に対してその言い草は酷いわ。そうなった理由まで分かっていて言ってるんだからなおさら
俺は君の主張に意見を言うついでに暴言や煽るのをやめろって言っただけだし君にだけ言ってたわけでもないんだけど
不必要な暴言や煽る態度をとってたのは両者共じゃん。普通そういうことしてる人全員に言ってると受け取るでしょうよ
それにいきなりきもとか言ってたら変な人だとも思うよ。確かにスルーしよは言う必要なかったけど
でも先に変人扱いしてるのも君なんだよねぇ
というかそのキモいとか言ってるのが不必要な暴言なのわかってる?
というかさ、ここ進撃の巨人スレなんだけど
なんで
>>932で返してあげるとか上から目線で言っておいて
>>931の進撃に関する話に一切触れなかったの?
言い争いしたいわけじゃないんだけど
>>940 >>ていうか精神を病んでる人の言動に対してその言い草は酷いわ。そうなった理由まで分かっていて言ってるんだからなおさら
?w
ノリがきもいっつってんだけど
んで分かったけどこいつキャラ厨か。どうりで「ライナーは冗談で言ったんだよ!」ってしつこい
だったら精神おかしくしてるクリスタへのエレンのきもいも酷いわなっつうか、ノリがきもいっつってんのに何言ってんだこいつ
嘘つけw明らかに俺にだけ「あと必要のない暴言吐いたりわざと煽ったりするのやめてくれないかな 」だろw
もう一人はキレて暴言吐いてんのに
そして当時スレで「きもw」「きめぇw」と大量にあったしそう思うのが普通。それを
「ていうか精神を病んでる人の言動に対してその言い草は酷いわ。そうなった理由まで分かっていて言ってるんだからなおさら」
ってライナー厨きもすぎわろた
そのノリきもいってのが変人扱いになるとかこいつの脳内凄いな
なんで返さなかったか?
俺がキレてる人に書いたのと、まんま答えが同じになること書いてきてるからだよw
まだやってんのかよ
前にもいたんだよなぁ
「アニ許せない。リヴァイに仇とって殺して欲しい」
「ライナーこいつイカれてる」
ってレスに対してブチギレてるやつ
「アンチスレいけよ!」って切れ始めて、
「俺は許せないんだよキャラをそういう風に言われるのが〜」とかめっちゃきもいこと言ってた
ライナーのあれがきもいって言う奴がいたら
「酷すぎる!最低だ!」ってわめくなら2ch進撃スレなんか来んなよw
ああ勘違いしてごめんねそれは俺が悪いわ
でもやっぱり自分の主観だけで否定して挙句きもいは酷いわ
しつこいって、それについての話をしてたんだからそれに関する話しかしないのは当然だろうに
>>944 うんうん
勘違いとけたしもういいね
ちょっと面倒くさくなってきちゃったよ
君もそうでしょ
色んな意見持った読者が居るんだから叩く奴が居たら擁護する奴も居るし
お前の意見と違う奴も居るんだよ
自分と同じ意見じゃない奴は皆んなキモいキャラ厨
って言うならお前の方が2ちゃんの進撃スレ向いてねーよ
>>825 個人的には人間体ライベルと戦え無い事は無いと思う
いわゆるライベルマルセルがユミル巨人に襲われた時なんか、ライナーは巨人化出来ない状況だった訳で
巨人化の力を使い果たして疲弊してる状態の時
>>947 その機会をどうやって作るの?作れないじゃんって話では?
>>947 その状況に追い込むまでが困難ってことじゃね
ユミルの時は偶発的な遭遇みたいだし
ライベルも巨人化できない状態では逃げに徹するだろうから
正面からは戦えないだろう
俺は負け組作者は勝ち組
金・漫画の才能・充実した日常、すべてにおいて作者が上
斬新なスレ立て宣言だなww
>>946 毎回俺が下手にでるとお前調子のって書き込んでくるなw
それまで消えてるクセにw
>>色んな意見持った読者が居るんだから叩く奴が居たら擁護する奴も居るし
だから擁護するやつは向いてねぇっつってんだよw
キャラがきもいことして「きもい」って言われたらそれに対してキレるなんて向いてねんだよドアホが
>>自分と同じ意見じゃない奴は皆んなキモいキャラ厨
って言うならお前の方が2ちゃんの進撃スレ向いてねーよ
誰がいつそんなこと言ったんだ?
読解力ないだけじゃなく捏造してやがるなこのアホw
「ていうか精神を病んでる人の言動に対してその言い草は酷いわ。そうなった理由まで分かっていて言ってるんだからなおさら」
っていうのにキャラ厨っつったんだろ
発狂しすぎておかしくなってんなお前
すまん、
>>950踏んでしまった・・・
どなたかスレ立てお願いします
たてといたぞ
王道エンド1
子供「お母さん、それでその時お父さんは何て言ったの」
母親「今日はねアルミンおじさんが来るからゆっくりお話してもらいなさい」
コンコン…
母親「あら早いわね」
ガチャッ
三人組の強盗「こんにち・・・バキッボキッベキッ・・・」
母親「ふぅっ」
王道エンド2
かくして巨人の姜維も去り壁もなくなった
だが人類
姜伯約www
生姜繊維懐かしい
今読み返して今更思ったんだけどさ
マルコって結局誰にやられたんだ?
最初アニかなって思ってたんだけど「アレは拾ったの」っていうのは本当っぽいよね
身体半分ちぎれて建物にもたれかかってる状態の死に方って何なんだ…?
>>961 普通に原作読んでたらまだ不明だと分かるはず
マルコもまた回想かなんかで出てくるんだっけ
楽しみだな
意味不明の死の直前まで顔見せしてるし、体半分になって死ぬような事態になって立体機動落とす訳が無いよな
普通に考えたら死んだのは立体機動無くした後?
マルコは何であんな風に身体が削れてたのかな
サシャが助けた女の子の母親みたいに、3m級ぐらいの巨人に齧られたんだろうか?
やっぱマルコの死体の食べられ方は気になる点だよね
マルコは亡くなってから結構経ってるんだけど未だにちょくちょく目にするキーワードっぽいし
マルコの死の不信状態は散々言われてたけどまだ何かありそうな感じはする
少なくとも読者は死ぬ瞬間を見ていないし、変な死に方や立体機動がないのになおさら
あんな風に座るような形になってるのが少し不自然だからかも
裏表紙の話もアニの件もあって、死んだら消えるってわけではなさそうだしな
あー確認したら頭部がもたれかかってるようになってるだけで
腰から曲げて座ってるわけではないのか、失礼
王道エンド2修正版
かくして巨人の脅威姜維も去り壁もなくなった
以下長文になるため単語のみで人類敵本当脅威自分平和勝ち取る俺達戦いこれからだ!
劇的に死ぬわけでもなく、何の描写もなくモブキャラのように死ぬ。
世界の残酷さを表現したかっただけだと思ってた。
顔は分かるように、なるだけ凄惨な死体になるようにああなったのかと。
だが、アニが立体起動を持ってた事だけが謎。
アニが結晶化といて出てこればマルコ辺りの事情は分かりそうだな
リヴァイがアニに対してどんな態度とるか楽しみ
>>970 それ思うわ
立体機動持ってたのが謎
時系列として、ソニビン捕獲したのってマルコが死んだ後じゃないっけ?
だとしたらアニは何のためにマルコの立体機動拾ったんだよ・・・
>>972 リヴァイどころか104期やハンジあたりの周り全員の反応が楽しみ
俺は別にダズの反応とかどうでもいい
アニが捕まる時にマル立体に気付いた時に行動しとけば…みたいな事をゲスに言ってたから、まんま受け取ればやっぱアニは拾っただけじゃないって事だよね?
マルコが付けてたのをアニ自身がひっぺがしたとは限らないんじゃないか
トロスト区掃討時点で立体機動装置をとる理由はわからんけど
マルコ生きてんのかなあ
深読みすれば伏線っぽいところも結構あるけど
立体機動装置壊れて困ってる人に駆け寄ったら奪われたとか…
結局奪った奴もすぐに巨人に捕まってそれをアニが拾ったとかいうしょうもない理由もありかもしれない
アニの結晶化融けるのはいつなのか
そういった放置されてる複線のまとめってある?
マルコはアニが綺麗に始末しました
ダズは駐屯兵の勤務中に強盗に殺されても、「そっかー」くらいしか思わない
>>976 ダズはさすがにどうでもいいわwww
主にエレミカアルミンに決まってるわww
凍死的な自殺手段としての結晶でアニ既に死んでたりしないのかなって思ったけれど
壁巨人が生きてるから多分生きてるよな
ダズはトイレのスリッパが引っかかって転んで頭打って死んでも気にしない
>>984 壁巨人と違って生身でやったからそれはなんとも…
結局今のところは生きてるのか死んでるのか誰にもわからないんだよ
>>986 言われたら確かにそうだわ
壁巨人は巨人のまま完全に日光遮断してあの状態だからアニとは違うな
爆破で粉砕とかできねえの?
アニごと粉々になるかもしれんが
ダズだけで4レスもあるじゃん
話題にも挙げられない奴の身にもなれよ
>>984 秘密を漏らさないために自決するだけなら、わざわざあんな方法とる必要ないだろ。
父親の「何があっても帰ってきてくれ」って言葉を思い出して必死の思いで結晶化したんだから。
>>990 せやな…
故郷に帰りたいから戦闘時あんなこと思い出したんだもんな、納得した
死体を弄られたりしないようにああいう方法で自害したのかもしれない
何にせよ断言はできないんじゃないかな
何処かにあんな感じで結晶に引きこもってる奴が大量にいたりして
>>993 むしろ強制的に硬化させているやつがいると見るべきでは。
壁なんかも自主的か強制かどちらかだけど、日光で動いちゃうなら強制の可能性がある。
アニ結晶を加工する技術が中央の工業地帯にはあるんじゃないのかね。
そこだけ周りよりは進んでシークレットだし。
工房都市が稼働したのもアンヘルの時代=ユミルの巨人化時期なんだよなあ
何かありそうなのは確か
>>988 アニから情報引き出す必要が無くなれば試されるかもな
>>996 ベルトルトが金色のスーパー超大型巨人になったら困るだろ。
大型巨人って髪の毛あったっけ?
ヒョオオオオオオオ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。