【神海英雄】SOUL CATCHER(S)ソウルキャッチャーズ OP.52

このエントリーをはてなブックマークに追加
1作者の都合により名無しです
週刊少年ジャンプ2013年24号から始まった神海英雄先生作、SOUL CATCHER(S)のスレです
sage推奨、他作品貶しや荒らしはNGしてください。他作品貶しや荒らしに触れる人もNGしてください
関係ない自分語りや馴れ合いはおさえて

ネタバレ解禁は公式発売日の午前0時
掲載順バレの話題もネタバレスレで
次スレは基本的に >>950 が、本誌、単行本発売日などは >>900  が立ててください

■前スレ
【神海英雄】SOUL CATCHER(S)ソウルキャッチャーズ OP.51
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1391908227/l50

■関連スレ
SOULCATCHER(S)ソウルキャッチャーズネタバレスレ14
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1391092451/

SOULCATCHER(s)ソウルキャッチャーズアンチスレ1
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1367243205/

【SOUL CATCHER(S)】キャラ総合スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1379239655/

カミーネ・ショウ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1378723531/



途中からハマった人のための登場人物一覧最新版
http://i.imgur.com/KfpRMnd.jpg
http://i.imgur.com/Nm8qCA8.jpg


●SC(s)wiki
http://www54.atwiki.jp/soulcatcher_s/
2作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 01:36:07.21 ID:WrMtq+t70
どうするよこのスレ
3作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 01:48:52.07 ID:xoRi4aCMO
埋めて落とすなら協力するが
4作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 03:14:48.22 ID:nBsfW/0a0
削除依頼出しておけ
5作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 17:34:34.64 ID:pyJLh2KF0
板をまたいだ誤爆です

本スレはこちら
【神海英雄】SOUL CATCHER(S)ソウルキャッチャーズ OP.52
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1392218942/
6作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 18:42:06.23 ID:kk83JVSK0
>>3同じく協力するぞ
7作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 18:48:19.31 ID:1pLiXTnoP
名誉挽回といって勇ましく出て行って汚名挽回してしまったのには
ちと笑ったが板違い重複はどうしよう
この板人いないし、埋め立てするなら俺も微力ながら協力するし
そうでないなら削除依頼出した方がいいとは思うし
8作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 18:51:26.33 ID:RHW9NVpe0
ume?
9作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 19:01:20.68 ID:3l8jqRJP0
削除依頼はする気らしいけど、同じく埋めるなら強力するよ
そんなに即刻削除されるもんでもないだろうし
10作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 19:52:39.63 ID:xn6YXFqzO
うめ
11作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 19:53:33.56 ID:RHW9NVpe0
umeume
12作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 19:54:53.32 ID:xn6YXFqzO
刀魂全開な梅
13作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 19:55:46.03 ID:ZybllPwx0
埋めた方がよさそうだね
14作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 19:56:49.35 ID:xn6YXFqzO
本スレに埋め呼び掛けようかしらん
15作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 19:57:06.62 ID:RHW9NVpe0
umeeee
16作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 19:58:27.83 ID:xn6YXFqzO
ここぞとばかりに金井淵
17作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 19:59:28.99 ID:kk83JVSK0
呼びかけたほうがいいかもね


連投の書き込み規制にかからんよう注意しつつ
18作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 20:00:10.90 ID:xn6YXFqzO
バレンタインのチョコ数ランキング
1刻阪
2暴君
3金井淵
4川和
5キョクリス先輩
19作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 20:01:07.35 ID:yVjmhPnV0
削除依頼出しても埋めた方が速いとは思ってたが、依頼すら放棄するとは仕方ないヤツだな
20作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 20:03:38.43 ID:xn6YXFqzO
>>19削除依頼したみたいだがダメだったみたいな書き込みがあったよ。本スレに
21作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 20:04:32.23 ID:76pQxmDb0
梅井淵
22作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 20:05:09.63 ID:pyJLh2KF0
>>19
削除依頼のシステムがややこしくなってるんだよ
俺も試したけど、10年前とはずいぶん変わってた
23作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 20:05:19.06 ID:xn6YXFqzO
呼び掛けたけどURLが貼れないのでどうなることやら
24作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 20:05:22.69 ID:f2m0rnDw0
>>20
それは失礼。とにかくうめてしまおう。放置しておくのはみっともないわ
25作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 20:06:25.79 ID:xn6YXFqzO
>>24
おざす
26作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 20:06:30.22 ID:PTsjSOEF0
今日中に埋まる わけないだろう
27作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 20:07:18.12 ID:aTjHPOHM0
まあ今日中には無理だろうけど協力するよー
28作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 20:07:28.97 ID:RHW9NVpe0
umeumeume
29作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 20:09:00.39 ID:76pQxmDb0
(スレに)おやすみ打楽器
30作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 20:09:12.10 ID:/vcC9C9XO
このスレは見てて辛ェ
31作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 20:10:15.63 ID:xn6YXFqzO
もはやネタすれの勢いだ。こんなスレ初めてだよ
32作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 20:12:35.14 ID:xn6YXFqzO
さよなら
33作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 20:13:19.24 ID:7nddg4LY0
誤爆スレにさよならをってか
34作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 20:13:51.69 ID:xn6YXFqzO
梅井淵が地味にジワジワくる
35作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 20:14:13.74 ID:RHW9NVpe0
chocoume


>>18
部長は?
36作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 20:14:45.13 ID:W0jtf2qRI
ごめんなさいね少年漫画板の皆さん
37作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 20:14:55.44 ID:PTsjSOEF0
神海っちゃんに心をつかまれた者たちの集まる場所とは
また違った世界がココか…いわば神世海(パラレルワールド)だな
38作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 20:15:12.69 ID:xn6YXFqzO
今ならセリフ書き放題
39作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 20:15:32.70 ID:76pQxmDb0
あたしがいいと言うまでスレを埋めなさい
40作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 20:16:29.16 ID:xn6YXFqzO
本スレを埋めないように気をつけねば
41作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 20:17:03.44 ID:+U8dYUe+0
気の利いたセリフを書き込もうかと思ったが、何か恥ずかしくて俺にはできねぇす
42作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 20:17:34.29 ID:xn6YXFqzO
今日じゅうに
埋まらないわけ
ないだろう
43作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 20:17:40.14 ID:G10yIiKLO
梅るのは藪さかではないが…
無理ゲー
44作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 20:19:06.67 ID:xn6YXFqzO
なっなんで
このスレに
本スレ民が居るんだ?!
45作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 20:19:26.88 ID:W0jtf2qR0
>>1000まで遠いな
46作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 20:19:48.19 ID:G10yIiKLO
連闘うめ!
47作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 20:20:23.32 ID:xn6YXFqzO
本スレ民だ!
頼む!
本スレ民を!連れてきてくれ!
48作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 20:20:29.19 ID:t+IRq+mi0
OK、梅井淵協力するぜ

本スレならスレチになるような
度を越した吹奏楽談義や自分語りやの話題をここぞとばかりに出すがいい
49作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 20:20:56.67 ID:RHW9NVpe0
ume
50作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 20:21:45.67 ID:8PCutUDZ0
T
u
b
a
!!!
51作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 20:21:59.62 ID:kk83JVSK0
今何て言った…

本スレ民…!本スレ民っていったのか!?
52作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 20:22:43.50 ID:xn6YXFqzO
自分語り

拙者はホルン吹きでな
ドラゴンクエストのオープニングを吹きたいがために
この楽器をえらんだのじゃ
53作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 20:23:23.74 ID:OHrLg0F/0
他所の板であまり恥ずかしいことをするもんじゃないぜ
と言いつつ迷惑かけない範囲で何か有意義なネタで埋めたい複雑な気持ち
54作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 20:24:05.14 ID:76pQxmDb0
ホルン子ちゃん派ですか管崎さん派ですか
55作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 20:25:04.40 ID:kk83JVSK0
以前から楽器ひとつできるようになりたいとは思っていたんだが、
ソルキャ読みだしてからその思いが大きくなってきてる

うめ
56作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 20:25:29.67 ID:xn6YXFqzO
>>51
真っ暗で大荒れの本スレ民だ!

いやちがう
ファンタスティックな
本スレ民だ!
57作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 20:25:42.37 ID:ipqmTxyg0
ンフー
ソルキチさん、少年漫画板に迷惑かけないように二秒で埋めてください
58作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 20:25:52.45 ID:8PCutUDZ0
神崎さん
みす
神崎さん回はよ
59作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 20:27:14.83 ID:xn6YXFqzO
>>54
ホルン子ちゃんです。

でも菅崎さんのメガネ美人ぶりにもひかれます
60作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 20:27:15.79 ID:t+IRq+mi0
>>58
俺言ったぞ!何度も言った!神崎じゃなくて管崎だって!何回言わせんだ!!
61作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 20:28:36.96 ID:76pQxmDb0
>>58
コクッ(管崎先輩が覚醒して神と化す回が見たいってことだな!)
62作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 20:28:37.37 ID:xn6YXFqzO
まさに今宵限りの無礼講スレ
63作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 20:29:14.41 ID:L978Jxpf0
ホルン子ちゃんの名前はよ
64作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 20:29:38.72 ID:PTsjSOEF0
神海っちゃんに投票するために俺はアンケでもファンレでも梅でもやってやるよ
65作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 20:29:59.66 ID:kk83JVSK0
>>54
ホルン子

>>58
提案…なんスけど
sage進行するってどうスか
66作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 20:30:32.16 ID:IWsFsEKe0
ホルンちゃん金井淵の妹説、流石に無いわーと思いつつちょっと笑った
67作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 20:31:38.02 ID:ZdghLWOb0
>>18
邑楽先輩
68作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 20:31:53.61 ID:PTsjSOEF0
もし…もしだぞ、人気投票があったとして神海っちゃんは何位ぐらいなんだろう
69作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 20:32:38.15 ID:ipqmTxyg0
>>68
2位だな
1位は喪服ヤギ目
70作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 20:33:36.06 ID:yRQwvD4t0
「金井淵涼」完成するわけ ないだろう

71作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 20:33:46.31 ID:t+IRq+mi0
高校時代吹奏楽部だったんだがソルキャ読んでるとあの頃に戻りたくなる
当時の課題曲をネットで聞いたらもう10年以上前のことなのに脳内に楽譜が浮かんで驚愕した
耳からの記憶ってスゲエ
72作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 20:33:50.82 ID:OI+zK+IVP
73作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 20:34:10.64 ID:76pQxmDb0
なんだかんだ濃いキャラ多いし15位くらいが順当なところではないだろうか
74作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 20:34:24.38 ID:t+IRq+mi0
不知
75作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 20:34:37.15 ID:yRQwvD4t0
76作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 20:35:28.34 ID:PTsjSOEF0
77作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 20:35:29.30 ID:xn6YXFqzO
>>71
つまりソルキャファンで、リンギンガーデン結成ってことだな?
78作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 20:35:39.82 ID:L978Jxpf0
79作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 20:36:18.35 ID:r9qOILRl0

って逆に気を使って書き込みし辛くなったわw
80作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 20:36:18.69 ID:28aebIyn0
81作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 20:36:27.69 ID:ZdghLWOb0
>>54
暴君編の「あっ」から断然ホルンちゃん派だったが
ホルンちゃん派が大多数すぎて
判官贔屓の情から管崎派に傾きかけてる
82作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 20:36:32.29 ID:W0jtf2qRI
完成するわけ ないだろう
83作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 20:36:47.94 ID:xn6YXFqzO
まったく……
こんなガムシャラに
埋められたら
84作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 20:36:50.86 ID:t+IRq+mi0
85作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 20:37:43.99 ID:76pQxmDb0
86作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 20:37:58.07 ID:OI+zK+IVP
87作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 20:38:04.03 ID:kk83JVSK0
1回でもスレ民が
たった一人でumeている所
みたことありますか?
88作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 20:39:08.39 ID:t+IRq+mi0
>>87
そりゃ、1人でも埋める必要があれば…
…いや ないな
89作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 20:39:52.18 ID:yRQwvD4t0
90作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 20:40:17.03 ID:rDRaDxzg0
少年漫画板の住民の皆様にご迷惑をおかけして生物失格ボボンボン
というわけで埋め支援
91作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 20:40:18.39 ID:76pQxmDb0
92作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 20:40:19.38 ID:lIToVYpQ0
ワザとじゃないんだろうけど、とりあえずsage進行は守ろうな
さすがに誤爆スレを何度もageるのは迷惑だ。二人もageちゃったし気をつけて
93作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 20:40:51.10 ID:4ik18tzy0
みんなsageればいいんスよ
94作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 20:41:50.04 ID:ZdghLWOb0
伊調コートのような爆弾があれば1スレくらい今日中に埋まったやろうな
95作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 20:42:04.00 ID:4ik18tzy0
ホルン子ちゃんや邑楽派(愛美?)は登場率高いけど
オーボエコンビの出番もっとくれ
96作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 20:42:33.81 ID:kk83JVSK0
あの伊調コートは衝撃的過ぎた
97作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 20:43:09.46 ID:8PCutUDZ0
>>65
すまねェス
98作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 20:43:13.41 ID:4ik18tzy0
今日はバレスレにバレがくるはずだから魔王コート並みの燃料があればあるいは

と思ったが一応ここはバレ禁止にした方がいいだろうな
99作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 20:43:28.97 ID:76pQxmDb0
伊調の登場するたびにどんどん強烈になっていくキャラに戸惑いを隠せません
100作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 20:44:19.11 ID:W0jtf2qR0
うめ
101作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 20:44:52.47 ID:4ik18tzy0
最初からミサワゾルディックで結構強烈だったけどな
予想と違う方向に強烈化していくな
102作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 20:45:05.56 ID:xn6YXFqzO
バレンタインやり直し
1刻阪2暴君3金井淵4部長5きゃわわ6キョクリス
103作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 20:46:01.54 ID:ZdghLWOb0
そういえば伊調は最初は地味すぎるとか言われてたな
個人的には見た目の普通さが良いと思ってたが
104作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 20:46:16.06 ID:xn6YXFqzO
このスレを埋めるため
今、スレ民の心がひとつに

なるわけないだろう
105作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 20:47:31.20 ID:8PCutUDZ0
106作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 20:47:53.26 ID:4ik18tzy0
埋めたいが
レス内容が
浮かばない

(五七五)
107作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 20:48:11.31 ID:wayCr0er0
こないだプロサックス奏者のジャズコンサート行ったら、
2分以上息継ぎなしで吹き続けるパフォーマンスやってて弾かよと思ったうめ
108作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 20:48:12.76 ID:mOgIb3Q7O
109作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 20:48:22.07 ID:oEfj67Zk0
不感症先輩にチョコ渡しても喜んでくれなそうで
渡した側のガラスの心が壊れる!
110作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 20:48:29.18 ID:ZdghLWOb0
あくまで数作品なのでソルキャからは選ばれない可能性もある
111作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 20:49:00.57 ID:W0jtf2qRI
うめ
112作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 20:49:07.79 ID:4ik18tzy0
>>110
というかその可能性が高いと思う
113作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 20:49:51.90 ID:8PCutUDZ0
不感症好きな子ちゃんは知っている
不感症先輩の口角が微かに上がったことを
114作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 20:50:36.22 ID:oEfj67Zk0
この学校で吹奏楽やるとしたらどのパートが一番居心地いいのかな。
115作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 20:50:57.02 ID:kLsv1qYT0
循環呼吸できる知り合いは3人いるが
チューバとバリトンサックスとバスクラリネットと全員低音楽器だった
低音吹きはそういう一芸に凝る印象がある
116作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 20:51:06.79 ID:76pQxmDb0
不感症先輩の笑顔と言われると弦野の時の闇の中からの微笑が
117作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 20:51:08.41 ID:ZdghLWOb0
ニセコイとかは各キャラにとんでもない票数入ってるんだろうな
選ばれるのは一人のみだが
118作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 20:51:13.11 ID:aaxy1u2f0
循環呼吸はマネして呼吸困難になるかと思ったぜ
調べたら大学のサークルか何かで標準技能にされてるところがあってビビった。しかもフルート
水はいったペットボトルにストロー入れて練習すんの
119作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 20:52:33.63 ID:xn6YXFqzO
神海っちゃんは低音が好きなんだってな。
確かに低音がごそごそやたら難しい動きしてるのを発見すると快感
120作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 20:53:01.48 ID:kLsv1qYT0
あとは重音奏法使えるキャラが出てきそうだな
121作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 20:53:58.29 ID:xn6YXFqzO
オーボエは息が足りないより、余り過ぎて困るらしい。
循環呼吸はいらないね
122作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 20:54:16.42 ID:wayCr0er0
伊調のコートって暴君もけっこう似合いそうだよね
あのコートに指出しグローブの組み合わせで中二感が上昇
123作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 20:54:42.25 ID:oEfj67Zk0
そんな技使えるキャラばかり集めるとジャンプ特有のヌい奏楽になってしまう
124作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 20:55:01.18 ID:kk83JVSK0
うめうめ

キーボードにするか…いやしかし…
125作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 20:55:02.21 ID:xn6YXFqzO
梅びしお
126作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 20:55:06.04 ID:kLsv1qYT0
息継ぎ無しで誰が最後まで吹けるかな対決を部内でやった時に
最後まで残ってたのはオーボエだったなそういや
127作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 20:55:44.07 ID:ZdghLWOb0
重音奏法ググったらトロンボーンばっか出てきた
128作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 20:56:13.52 ID:kk83JVSK0
伊調コート+音羽グローブ+棟梁バンダナ
129作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 20:56:37.43 ID:xn6YXFqzO
>>126
おお。そんな実証実験を……
130作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 20:56:49.05 ID:kLsv1qYT0
>>128
伊調コートの下に暴君の木こりベストを頼む
131作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 20:57:16.67 ID:ZdghLWOb0
バンダナは伊調コートとの厨二の方向性が違うww
132作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 20:57:20.70 ID:oEfj67Zk0
未だにバンダナ付けてない棟梁を見ると、
一瞬戸惑う
133作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 20:58:05.45 ID:W0jtf2qRI
うめうめ
134作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 20:58:06.30 ID:xn6YXFqzO
>>127
重音奏法なんてほんとにあるんだ。
1人アンサンブルができるのかな
135作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 20:58:43.90 ID:wayCr0er0
そういやフェスでバンダナ外すとばかり思ってた棟梁がそのままで肩透かしくらったな
今後外したイケメン姿を見せてくれるのはいつだろうか
136作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 20:59:02.68 ID:oEfj67Zk0
>>134
できたら滅茶苦茶楽しそう
137作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 20:59:18.11 ID:76pQxmDb0
調べてみたら特殊奏法って色々あるんだな
接吻奏法とやらを詳しく
138作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 20:59:49.88 ID:oEfj67Zk0
エロそうだぞ!
139作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 20:59:51.20 ID:xn6YXFqzO
やバス
必死チェッカーは、間違いなく拙者が1位であろうな
140作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 21:00:27.07 ID:8iThFN250
ホルン子ちゃんの登場率高すぎ
神海っちゃんには既に人気の程は伝わっているのだろう
141作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 21:00:56.64 ID:wayCr0er0
134 :作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 20:58:06.30 ID:xn6YXFqzO
>>127
重音奏法なんてほんとにあるんだ
142作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 21:00:58.85 ID:xn6YXFqzO
>>136
つまり55人で110人の力
143作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 21:02:03.99 ID:oEfj67Zk0
正直作者と主人公どっちも「神」が付いているせいで
脳内での選択にちょっと間を置いてしまいます神海っちゃん
144作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 21:02:30.70 ID:N9oB32MN0
埋め立て終わった―――? ねェ――― 定型句書いていい?
145作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 21:02:41.23 ID:8iThFN250
そうるきゃっちゃー(ず)
146作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 21:02:42.87 ID:UIVPIOPB0
>>134
一人でハモってたチューバ吹きが知り合いにいる
要は音と声を同時に出すんだが脳内イメージを分けるのが難しいから
ひとつのメロディをハモるのはできても違うメロディをやるのは無理っつってたな

循環呼吸もできたしチューバなのにチャルダッシュ吹いてたしわけわかんねえ奴だったな…(褒め言葉)
147作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 21:02:53.76 ID:pyJLh2KF0
>>143
それはある
神峰と神海、主人公はどっちだっけって一瞬迷う
まあ神海っちゃんもある意味主人公みたいなもんだが
148作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 21:03:48.50 ID:wayCr0er0
ミスった
>>136
重音奏法とは違うけどリコーダー2本で同時演奏できるひとはちらほら見かけるな
あれはちょっと練習頑張れば習得できるぞ
自分もソプラノリコーダーとアルトリコーダーをくわえて一人二重奏してよく遊ぶ
149作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 21:04:12.73 ID:nBsfW/0a0
だが神海っちゃんはサックス奏者らしいので刻阪に近いな
150作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 21:04:17.22 ID:8iThFN250
夕子せんせの語尾の「ぞ」が可愛い
151作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 21:04:35.79 ID:xn6YXFqzO
>>146
マジかあ
すごいなチューバ


上のほうに出てた「接吻奏法」って本当にあるんだなあ
152作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 21:06:33.32 ID:oEfj67Zk0
>>148
えっなにそれすごい。
1つも吹けねぇオレには雲の上すぎる
この漫画のせいで楽器に興味が湧いてしまった…
153作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 21:06:42.01 ID:UIVPIOPB0
ひとくちに特殊奏法って言っても
デフォルトの吹き方じゃないだけでみんな普通にできるやつから
訓練と才能が必要なマジ特殊技能まであるからな
154作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 21:07:46.04 ID:oEfj67Zk0
神海っちゃんの心を掴むサックス演奏聴いてみたいスね
155作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 21:08:05.12 ID:xn6YXFqzO
現代音楽になるほど特殊奏法が必要らしい。
156作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 21:09:16.81 ID:xn6YXFqzO
なにこれ?!
レスが30越えると赤くなるのかい
157作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 21:09:49.78 ID:mOgIb3Q7O
スレのテンポがまだアンダンテだな
accel.かけようぜ
158作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 21:10:12.29 ID:oEfj67Zk0
>>150
口調も可愛いし、意外と小さいし、生徒思いだし、
怖そうに見えて意外と天籟で萎縮してたのも可愛い。
159作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 21:10:26.57 ID:xn6YXFqzO
>>156
ごめん勘違い。なんでもないです。
160作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 21:10:45.74 ID:ZdghLWOb0
ブラウザの仕様によって違う
俺のJaneは5で赤くなる
161作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 21:12:24.66 ID:oEfj67Zk0
さすがに1スレで30レスは大変そうだ
162作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 21:12:36.18 ID:ipqmTxyg0
>>105
これカスミンに入れたわー
163作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 21:13:19.16 ID:xn6YXFqzO
>>157
アレグロ・ノントロッポ・マ・コンブリオ!

そしてみっともないんで、そろそろアリーヴェ・デルチ!
164作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 21:13:43.03 ID:W0jtf2qRI
うめ
165作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 21:13:46.09 ID:ipqmTxyg0
日本語でおk
166作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 21:13:48.66 ID:nBsfW/0a0
御器谷先輩に挿れた思い出がある
どうせ選ばれないだろうけどね・・・ボンボンボボン
167作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 21:14:03.12 ID:5SNEZXGe0
>>157
prestissimoってことだな!?(コクッ)

音楽用語は覚えると楽しい
アホみたいな指示にも正式な表記あるし
168作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 21:14:03.38 ID:oEfj67Zk0
>>105
そもそもソルキチのヒロインって誰なんスか・・・?
169作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 21:14:38.50 ID:pyJLh2KF0
>>166
い、挿れちゃダメだろ
170作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 21:14:49.46 ID:76pQxmDb0
>>166
171作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 21:15:01.28 ID:5SNEZXGe0
>>166
挿れた…今御器谷先輩に挿れたっていったのか…!?
172作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 21:15:19.19 ID:W0jtf2qR0
うめうめ
173作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 21:15:53.54 ID:O9z47PGE0
うめ
174作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 21:16:15.90 ID:8PCutUDZ0
>>168
谺先生しか いないだろう
175作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 21:16:49.95 ID:ZdghLWOb0
金井淵先輩オッスオッス
176作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 21:17:17.26 ID:wayCr0er0
>>163
どういう意味だろうと思って調べたら
速く、しかし過度でなく、輝かしく って意味なのね
輝かしくってどんな演奏なんだ…わからない
177作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 21:17:36.76 ID:O9z47PGE0
ねんがんの らいとうぃんぐ1〜3を てにいれたぞ!
178作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 21:18:16.10 ID:oEfj67Zk0
アホみたいな指示といえばエリック・サティ
本来指示を書くべき場所になまこの心の声みたいな詩を入れている
179作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 21:18:50.87 ID:yFWv1xGs0
ひっそり自分語りで埋め
楽器演奏できる人うらやまですわー
自分は相対音感+移動ドのコラボレーションで
楽器の運指がハ長調以外では大混乱するんで楽器ほとんど弾けないっス
幼稚園の時にオルガンをそれで挫折
180作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 21:19:16.48 ID:ZdghLWOb0
ナマコの心の声だと…
181作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 21:19:44.86 ID:wayCr0er0
>>177
殺してでも うばいとる

自分も買いたいのにhontoでは3巻だけ入ってないのよね…
182作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 21:19:48.27 ID:5SNEZXGe0
>>155
現代になるほど作曲者が「新しい奏法思いついたったww」って感じで楽譜に指示してくるからな
鉄琴をヴァイオリンの弓で弾くとか
ティンパニをスーパーボールでこするとか
サックスの首から上だけ外して吹くとか
183作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 21:20:40.10 ID:nBsfW/0a0
アンタもスか>>177さん?
184作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 21:21:48.50 ID:O9z47PGE0
うめ

トロンボーン小学生の時にやってたんだけど
すぐやめちゃったんですよね
勿体無かったなとソルキャ読んでて思いつつ登場人物の青春を楽しんでる
金井淵先輩ファイト
185作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 21:22:19.63 ID:W0jtf2qRI
ダメだ>>181!!
そんなレスしたら…
186作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 21:22:24.22 ID:76pQxmDb0
>>182
なんかすげー
聞けば聞くほど神峰のジャンプが可愛いものに思えてくる
187作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 21:22:40.38 ID:5SNEZXGe0
>>179
つ打楽器(鍵盤モノ以外)

絶対音感こそ吹奏楽じゃ苦労しそうだけどな
C管以外の楽器は楽譜がドでも鳴る音がドじゃないし
188作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 21:23:06.72 ID:yFWv1xGs0
>>182
んで楽譜通りに演奏するとアンケートに
「あの余計な演出はいらなかった。楽譜通りにやれ」
とか書かれる悲劇
189作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 21:23:40.49 ID:wOUFe7c40
少年漫画版でなにしてんのw
190作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 21:23:47.09 ID:dmOixH4j0
>鉄琴をヴァイオリンの弓で弾く
これはアカンやろ
191作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 21:23:53.58 ID:oEfj67Zk0
>>180
朝の外出
雨が降っている
太陽は雲に隠れている
かなり寒い
いいぞ!

こんな指示が曲中に入りまくっている。
自由すぎる
192作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 21:24:22.16 ID:8ekZgpKz0
お前らとやるスレ埋めなら 悪くねェ…!!!
193作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 21:25:09.20 ID:ZdghLWOb0
>>178
『なまこの〈乾燥胎児〉』
『無柄眼類の〈乾燥胎児〉』
『柄眼類の〈乾燥胎児〉』

なんなんすかコレ…実在の天才すげえ
まだまだソルキャは飛べる…
194作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 21:25:36.31 ID:wayCr0er0
自由だなww
そこに「虹を出してくれ」を混ぜても何の違和感もない
195作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 21:25:57.80 ID:oEfj67Zk0
オレも自分語りしてえんスけど、
特に何もない…っつか
196作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 21:26:42.55 ID:8PCutUDZ0
>>189
トゥギャザーしようぜ!
197作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 21:27:03.98 ID:O9z47PGE0
>>183
さあ ウィンガーになんぞ
198作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 21:27:40.57 ID:yFWv1xGs0
>>187
打楽器もダメだー
右手で三拍子叩きながら左手で四拍子叩くことすらできんwww

声が楽器だと比較的移動ドでも何とかなるんで合唱やってたんだが
当然周囲は固定ドで訓練してきた人だらけなので
音取りで一人だけオリジナル技を編み出さざるを得ず四苦八苦した
199作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 21:29:01.28 ID:kk83JVSK0
ニュートラルなume
200作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 21:29:10.94 ID:mOgIb3Q7O
>>190
意外とキィィィンって格好いい音するんだよ
弦楽器の弓はマリンバやビブラフォンやシンバルを弾くのにも使えて打楽器が重宝してる
201作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 21:29:12.50 ID:kv5Vke3e0
お前ら面白そうだ
次はお前らとスレ梅しようか
202作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 21:30:26.22 ID:ipqmTxyg0
右翼が手に入るようになったらトランセンドなソルキャ民が増えるな
203作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 21:31:23.53 ID:rmVC21Ej0
>>200
マジでか。あんな高価な消耗品を本来の用途以外で使うとか俺には怖くてできねェ
204作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 21:31:26.03 ID:oEfj67Zk0
>>199
ニュートラルでここまで的確に埋めれる…
もし彼が全力で埋めたら…
何スレ消費してしまうんだ…!?
205作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 21:31:32.59 ID:kv5Vke3e0
>>183
あ、迷惑Deathぅー、ウィンガーになられても
死臭がヒドイ!! ゾンビかっての
206作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 21:31:43.25 ID:5SNEZXGe0
>>190
鉄琴というかビブラフォンだが…シンバルも弓で弾くんだぜ
詳しくは「海の男たちの歌 打楽器」とかでぐぐってくれ
グラスハーモニカみたいな音が鳴るよきれいだよ

調べてみたらヴァイオリンじゃなくコントラバスの弓を借りるらしいな
当たり前だが弓が痛むらしい、これは弦野激おこですわ
207作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 21:33:12.05 ID:L978Jxpf0
>>205
ちょっとあんた、ふざけたこと言ってんじゃ…
208作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 21:33:17.39 ID:ktqzcNsQO
相対音感の説明を読んでもさっぱり分からんorz
209作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 21:33:30.08 ID:yFWv1xGs0
あっという間にスレが1/5埋まってて噴く
今日中に落とせるんじゃねこれ
210作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 21:33:50.29 ID:8PCutUDZ0
>>207
ふざけて何が悪い!!!
211作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 21:34:02.49 ID:wayCr0er0
>>205
おいあんた、ふざけたこと言ってんじゃ…
212作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 21:34:23.65 ID:oEfj67Zk0
>>207
ふざけてなんか いませんよ(ズイッ
213作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 21:35:01.93 ID:5SNEZXGe0
>>208
音痴じゃなきゃ相対音感はあるよ
基準の音があれば他の音をイメージできるってことだから
一方、絶対音感は基準の音がなくても何の音かわかる
214作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 21:35:14.84 ID:nBsfW/0a0
───と思っていたが 違った
215作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 21:35:53.66 ID:1pLiXTnoP
レスだ!レスで埋めてくれ!
216作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 21:36:04.37 ID:O9z47PGE0
>>209
ムリだってば
何やってもムリだよムリムリムリムリ
埋められない埋められない埋められない埋められない
埋められない埋められない埋められない埋められない
絶対埋められない
もう やめちまえ
217作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 21:36:51.24 ID:yFWv1xGs0
>>208
絶対音感の人は音がポーンと鳴ると鍵盤のどこが鳴ってるか分かるけど
相対音感の人は音をポン、ポーンとふたつ鳴らすと
その間がどんだけ飛んでるかパッとわかる、って感じかな
きっちり音楽教育受けた人、これで合ってる?
218作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 21:37:05.90 ID:1pLiXTnoP
埋まるわけ ないだろう
219作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 21:37:13.39 ID:oEfj67Zk0
>>213
絶対音感持ちって喉の締めあげた音とか指揮棒の音も分かるの?
220作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 21:37:19.72 ID:OI+zK+IVP
1000レス埋めてきてよ
221作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 21:37:47.16 ID:1pLiXTnoP
スレを埋めてくれって?
君が呼んだんじゃないか神峰翔太
http://i.imgur.com/7OhQc91.jpg
222作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 21:37:49.17 ID:nBsfW/0a0
>>220
1レスに負けろ
223作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 21:38:33.59 ID:1pLiXTnoP
>>220
1000レスでいいのか。それはコピペか?単レスでいいのか?
同じレスでもアンカーが違う場合は別レスとみなすのか?
224作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 21:38:38.10 ID:ipqmTxyg0
>>221
なんか一周回って格好良く見えてきた
225作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 21:39:24.09 ID:L978Jxpf0
>>220
俺そういう細けえこと苦手なんだよ、まけろ、1スレにまけろ(ゴゴゴゴ
226作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 21:39:45.08 ID:kv5Vke3e0
これがライトウィングを手に入れたソルキャ民のスレかよ
ソルキチ、お前すげぇな!!
叩っ斬りてぇ!!
227作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 21:39:45.70 ID:8PCutUDZ0
球磨川、【あの人】、赤司とキチキャラが一気にジャンプに登場したんだよな
マクガイバーが崩れ落ちる時の【あの人】の表情が最高
228作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 21:39:52.29 ID:1pLiXTnoP
>>224
そうか、俺もクールな冬をホットにすごすぜ
http://i.imgur.com/etWyEcx.jpg
229作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 21:40:08.25 ID:oEfj67Zk0
正直伊調のコートに関しては
最初の一回目はぷっと笑うだけで済んだ。
読み返して大笑い、本スレ行ってさらに痛いほど笑った
230作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 21:40:35.75 ID:1pLiXTnoP
>>225
1スレ!1スレって言ったのか!?
231作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 21:40:54.62 ID:76pQxmDb0
>>228
これはアサシンの顔ですわ
232作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 21:41:40.24 ID:1pLiXTnoP
埋め立ては……
考えなくていい
あの日の神峰君と刻阪君のように
ただただレスだけを考えていい
233作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 21:41:48.99 ID:W0jtf2qR0
うめ
234作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 21:42:02.30 ID:L978Jxpf0
頼む!スレを!スレを埋めてくれ!!
235作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 21:42:28.79 ID:oEfj67Zk0
金井淵先輩はふと冷静に見るとイケメンだが
さらに冷静に見るとやはり面白い
236作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 21:42:51.07 ID:S3M/qf180
>>52
自分は棟梁のパートにいたけど、ソルキャ登場曲聴いてるうちにトランペットやりたくなってきた
天を貫く音っつーかはるか頭上を飛んでいく音感がやばい
トランペット大正義な吹奏楽曲知りたいス
237作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 21:43:18.84 ID:W0jtf2qRI
うめうめ
238作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 21:43:59.22 ID:1pLiXTnoP
239作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 21:44:57.59 ID:1pLiXTnoP
>>236
この1人は気付いちゃったんス
もっと自分にあった楽器があるんじゃないかって
240作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 21:45:24.98 ID:yFWv1xGs0
好きな音楽記号書こうぜ
自分はフォルテピアノ、もしくはスフォルツァンド
あの強い音を鳴らしたとこからヒュゴォっと急転直下に弱くするところが快感
241作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 21:45:37.98 ID:O9z47PGE0
ひつまぶし
242作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 21:45:42.57 ID:oEfj67Zk0
>>238
どう見ても御剣怜侍ポジ
243作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 21:47:20.15 ID:O9z47PGE0
>>242
御剣ポジということは
神峰と金井淵先輩がマブダチになる未来も

いや ないな
244作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 21:47:25.34 ID:mOgIb3Q7O
みんなお風呂タイムでスレから離れ始めてる…?
245作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 21:47:49.98 ID:1pLiXTnoP
何やってもムリだよ
絶対埋まらない
もうヤメちまえ!
http://i.imgur.com/2eUC9pp.jpg
246作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 21:47:54.41 ID:Vq+Mg0LX0
やっと金管攻略はじまりそうだな。
ユーフォやってたから星合先輩出るたびwktkする。
吹奏楽くらいしか出番ないので画面に描かれてるだけで嬉しいのなんのって。
247作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 21:47:56.75 ID:ZdghLWOb0
>>240
ト音記号
見た目のゴージャスさ
248作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 21:49:08.41 ID:1pLiXTnoP
テレビアニメ2期制作決定!
http://i.imgur.com/CcoShCo.jpg
249作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 21:49:30.20 ID:L978Jxpf0
>>248
実現したらいいのにな
250作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 21:49:49.55 ID:1pLiXTnoP
刻阪顔芸シリーズ
http://i.imgur.com/ysIsYOd.jpg
251作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 21:50:10.97 ID:yFWv1xGs0
>>236 トランペット大正義な吹奏楽
パッと思いついたのは「トランペット・ヴォランタリー」
ttp://www.youtube.com/watch?v=_w07aYJpNXo
個人的には「トランペット吹きの休日」と対をなす
「トランペット吹きの子守唄」が好き
ttp://www.youtube.com/watch?v=VUOyGkXaqNk
252作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 21:50:29.75 ID:1pLiXTnoP
>>246
金管を攻略する(ユーフォニウムが描かれるとは言ってない)
253作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 21:50:31.65 ID:ZdghLWOb0
読み切り版のがヤバスィング
254作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 21:50:57.66 ID:kv5Vke3e0
>>250
NEXT版初めて見た
連載版の方がヒドイなwww
255作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 21:51:13.40 ID:1pLiXTnoP
>>252
やめろ、それ以上圧をかけたら・・・
ガラスの ハープが 壊れる
256作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 21:51:56.87 ID:oEfj67Zk0
時阪の絶望顔は状況が本当に絶望的だから割とストレートに好き
257作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 21:52:06.58 ID:kv5Vke3e0
>>245
ガシャアア ガクッ
258作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 21:52:12.16 ID:1pLiXTnoP
>>254
何よ 顔芸の意味が変わっているじゃない
絶望した顔から 読者に見せたい絶望顔に
こいつ…連載になって成長した!?
259作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 21:52:58.34 ID:W0jtf2qRI
うめうめうめうめ…
260作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 21:53:08.75 ID:1pLiXTnoP
なんでソルキャの購入報告はみんな帯入れ替えるんですかねぇ
http://i.imgur.com/S3Cj5pV.jpg
261作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 21:53:19.94 ID:ktqzcNsQO
>>213>>217
細けェ事を考えるのが苦手なので1行にまけてくれください

>>219
伊調が胸ポケットにある指揮棒の音に気付いてるから、他の音が邪魔しなければ分かるんじゃなかろうか
262作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 21:54:33.97 ID:Vq+Mg0LX0
>>252
ガシャアアァァ ガクッ
263作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 21:55:48.23 ID:O9z47PGE0
>>250
さすが中身が熱血オラオラ系の刻阪さんやでぇ
264作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 21:56:27.65 ID:1pLiXTnoP
265作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 21:57:33.60 ID:5SNEZXGe0
>>240
ハ音記号のレアキャラ感は異常
スフォルツァンドの文字の並びのかっこよさ
266作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 21:57:53.37 ID:ipqmTxyg0
>>248
俺の知らぬ間に一期がやってたのか…ゴクリ
267作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 21:58:00.01 ID:W0jtf2qRI
うめ
268作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 21:58:20.61 ID:76pQxmDb0
ト音記号を綺麗に描けたときの爽快感
269作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 21:58:33.92 ID:kk83JVSK0
ペロッ これは…苦い味
270作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 21:59:30.93 ID:1pLiXTnoP
ソウルキャッチャーズで検索検索ゥ
http://blog-imgs-58.fc2.com/1/0/m/10month10days/i1115032-1390299907.gif
271作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 21:59:37.49 ID:ZdghLWOb0
NEXTの神峰に詰め寄る刻阪は目が裏返ってるな
限界を越えた激昂
272作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 21:59:54.97 ID:W0jtf2qR0
うめ
273作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 22:00:11.52 ID:1pLiXTnoP
君のお気に入りキャラは何位だったかな?
http://i.imgur.com/Jtjnoa0.jpg
274作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 22:00:11.49 ID:kk83JVSK0
>>270
ガールフレンド版もつくるかなぁ…
275作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 22:00:14.96 ID:xn6YXFqzO
>>240
〈〉
こういうクレシェンド・デクレシェンド
の奏法が好き
ワープしてるみたいなホワンホワンって感じの
276作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 22:01:22.43 ID:1pLiXTnoP
「うっそぉー不感症知らないの?勉強不足だよ」
「挑発技術は超一流!
 人さし指もさらっとつきつける 狂ゥークールトラブルメーカー
 吹ジャで『落選したチームもいるのに壇上ではしゃぐのはマナーとしてどうかと思う』
 と疑問を呈されること2回 金井淵涼!!」
277作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 22:03:33.73 ID:ZdghLWOb0
レベルEの野球部スタメン紹介のソルキャ版出来そうだな
278作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 22:04:06.42 ID:1pLiXTnoP
279作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 22:04:34.82 ID:wayCr0er0
>>277
自分も何故か>>276でレベルEのほう思い出したわ
280作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 22:06:04.54 ID:ZdghLWOb0
>>279
ミックスネタじゃないんか
281作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 22:06:26.10 ID:1pLiXTnoP
おお!エーイチの振りに力がこもっていく!
まるで自分が指揮台に立つ正指揮者であるかのように!
http://blog-imgs-62.fc2.com/1/0/m/10month10days/img160.jpg

おお!エーイチのコートがはためいていく!
まるで自分が世界を征服する魔王であるかのように!
http://i.imgur.com/7OhQc91.jpg
282作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 22:07:32.69 ID:S3M/qf180
>>251
あざス これはよい大正義
部長が言ってたどんな音もトランペット1本の音をかき消すことはできない的な台詞の意味がよくわかる
風紋のペットとボーンも主旋律じゃないのにカッコよくてやばい

>>273
「響っ」と刻阪の表情で草はえる
演奏中に話しかけんな感
283作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 22:08:51.35 ID:76pQxmDb0
真摯でなけりゃ指揮者だろうが余裕でぶった切る
鳴苑の刀匠 コントラバス 弦野!!
284作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 22:09:16.12 ID:1pLiXTnoP
聖闘士星矢かな?
http://i.imgur.com/3DILxKI.jpg
285作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 22:10:03.75 ID:wayCr0er0
>>280
10話の暴君紹介のときのネタを不感症先輩に差し替えただけと思われる
286作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 22:10:48.08 ID:1pLiXTnoP
鳴苑一の知識人にもかかわらず
その卑屈さは何なんだ! 御器谷忍!!
287作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 22:12:05.02 ID:Vq+Mg0LX0
>>250
これ見て1話読み直すと、刻阪の情緒不安定っぷりは見てて辛ぇ・・・
288作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 22:12:56.65 ID:ZdghLWOb0
>>285
それにレベルEの言い回しミックスしたんかなと思った
289作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 22:14:35.87 ID:W0jtf2qRI
うめ
290作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 22:15:19.95 ID:N9oB32MN0
>>220
やんない!!
あたしから風呂(ラグジュアリータイム)
の時間を奪う気なの?
291作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 22:15:23.65 ID:1pLiXTnoP
多分野球部員紹介とかの大元は特攻野郎Aチームだと思う。
更なる元ネタがあったらゴメン

コンクール西関東大会で鳴らした俺たちリンギンガーデンは、
ダメ金を与えられ全国大会に行けなかったが翌年に向けて文化祭で演奏した。
しかし、文化祭でくすぶっている様な俺たちじゃあない。
心を見られる神峰を見つけてフェスでもステージ下にダイブする命知らず。
不可視な心を可視し、巨大な悪(いちょう)を粉砕する、

  俺たち、鳴苑学園吹奏楽部!
292作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 22:16:19.12 ID:ZyLcwfIf0
明日には埋まりそうかな?
293作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 22:17:34.72 ID:ZdghLWOb0
更なる元ネタがあったのか
294作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 22:17:35.70 ID:yFWv1xGs0
本スレの動きが……止まった?!
総員こっちに結集してるんだろうかw
295作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 22:18:17.33 ID:1pLiXTnoP
「俺は、部長の奏馬俊平。通称心まで二番手。奇襲でドバンと留守番の名人。
俺のような青い心でなければ、百戦錬磨のくせものどものリーダーは務まらん。」
296作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 22:19:29.78 ID:wOUFe7c40
あ!!
ソウルキャッチャーズや!!
オリコンに出てた漫画スレや!!

ほら やっぱ本物やんレスして下さい!!

週ジャンさんですよね

質問いいですか
どないしたらソルキャみたいにハッチャケられますか!?

今日はここに誤爆に?
明日はどちらに!?
297作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 22:19:30.58 ID:76pQxmDb0
元ネタをたどっていくと武士の名乗りとかに行き着きそうだ
やあやあ我こそは〜って奴
298作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 22:20:12.44 ID:1pLiXTnoP
「俺は弦野政彦。通称マチャヒコ。自慢の卍解に、指揮者はみんなイチコロさ。
ハッタリかまして、エレキギターからコントラバスまで、何でも叩っきってみせるぜ。」
299作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 22:21:35.13 ID:L978Jxpf0
もし金管組攻略したら金井淵らもパカーンするのかな
300作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 22:22:17.86 ID:42IY2q1L0
神海っちゃんの描くモブが好きだ
301作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 22:22:20.82 ID:76pQxmDb0
やるわけ ないだろう
302作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 22:22:54.36 ID:wayCr0er0
いつかして欲しいなー
第一話カラーのにこやかな金井淵ならパカーンしてくれるはず
303作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 22:23:20.58 ID:1pLiXTnoP
「ウ・テビ・トール、通称棟梁。打楽器の天才だ。
大統領でもぶったたいてみせらあ。でも、クラベス壊すのだけは勘弁な!」
304作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 22:24:06.93 ID:Y/hOo9rQO
うめついでに自分語りしてもいいかな
ソルキャ読んでると吹奏楽はやったことないけど、昔クラシックギターオケやってた頃を思い出して懐かしい
神峰たちみたいに、あんな風に全国目指して真剣にやったんだよな
カスミンのプロフにあった八木節ギター演奏したことあるが、あれの吹奏楽版が木挽き歌みたいで好きなんだよね
305作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 22:24:13.65 ID:sA+zu23a0
>>296
ここに誤爆にで噴いた
306作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 22:24:19.18 ID:1pLiXTnoP
「よぉ、待たせたな! 俺様こそ音羽悟偉。
通称暴君。トランペッターとしての腕は天下一品!暴虐?傲慢?だから何。」
307作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 22:25:06.21 ID:1pLiXTnoP
>>304
ええんやで。ここぞとばかりにガンガンいこうぜ

しかしネタレスしようとするとどうしてもペース落ちるな
ちと風呂入ってくらぁ
308作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 22:26:04.52 ID:1pLiXTnoP
>>297
実際そうなんだよね。
戦隊物の名乗り(ゴレンジャーとかのやつね)も武士の名乗りを参考にしたらしいし
309作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 22:26:50.73 ID:ZdghLWOb0
フランクな暴君だな
本編も別の意味でフランクっちゃフランクだが
310作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 22:28:31.19 ID:wayCr0er0
ネタレスしたさに読み返してたら、初登場伊調の穏やかそうな顔に何か笑えた
これが後々魔王になるとは…
311作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 22:32:08.55 ID:yI62UpFK0
魔王の片鱗はカルミナブラーナで出てたな
ファッションまで魔王になるとは思わなかったが
312作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 22:34:42.47 ID:ZdghLWOb0
魔王と言ってもそのまま正統派クラシカル方面ではなく
多重ベルトの厨二方面に行ってしまうのが予想外すぎた
313作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 22:34:47.92 ID:Y/hOo9rQO
>>307
ありがとー

この頃ミヤビンの出番がなくて少し寂しいぜ
邑楽派でもあるから邑楽先輩もみたい
神海っちゃんのキャラと話は非常に魅力的だ
314作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 22:35:45.47 ID:PTsjSOEF0
>>310
どのレスも素晴らいネタだった その健闘とこのスレにソルキチの総力を持って

>>1乙を 添えよう
315作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 22:37:29.34 ID:wayCr0er0
もっとキャラ同士ワイワイやる日常回が欲しいです…
明日はバレンタインなわけだけど、
本編でなくてもいいから邑楽先輩の張り切りすぎたバレンタインチョコを拝みたいわけです
316作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 22:37:40.72 ID:N9oB32MN0
>>308
ゴレンのヤツは白浪五人男っていうカブーキの演目から来てるよん
武士じゃなくて怪盗軍団みたいな連中だけどチーム組んでる
317作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 22:39:28.49 ID:kLsv1qYT0
もう3分の1近くいってんじゃん
今日中に埋めれるぞこれ
318作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 22:40:13.94 ID:ZdghLWOb0
無理だ
319作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 22:41:42.53 ID:OI+zK+IVP
菅崎先輩のセリフでしりとりしようぜ!
320作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 22:42:32.29 ID:yFWv1xGs0
それなんて企画倒れw
321作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 22:43:10.89 ID:76pQxmDb0
>>319
じゃあ「最初怒ってたじゃん」の「ん」から!
322作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 22:43:29.44 ID:0l92vDzj0
主役二人の台詞でも無理な気がするw
323作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 22:45:08.54 ID:S3M/qf180
アンコンで木管金管が何演奏してたか知りたいよう!!
県大会、地区大会、全国勝ち進んでいってももちろん同じ曲やるんだよね?
324作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 22:45:09.51 ID:N9oB32MN0
しりとりが 完結する!!
325作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 22:45:25.23 ID:0l92vDzj0
血液型別に
御器谷、邑楽、カスミン、弦野で会話しようぜ
326作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 22:46:22.19 ID:0l92vDzj0
>>323
木管は森のスケッチ(の中のどれをやったのかは不明だが)
327作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 22:46:25.73 ID:PTsjSOEF0
神峰・刻阪・伊調・奏馬
この4人なら    できるわけないだろう
328作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 22:47:39.08 ID:0l92vDzj0
部長と刻阪は口調近い気がする
一人称は違うけど
329作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 22:48:14.06 ID:OCcZlo4D0
2秒で埋めてやるよ
330作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 22:49:18.77 ID:OCcZlo4D0
書き込めるまでめっちゃ時間かかる
331作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 22:50:45.24 ID:42IY2q1L0
うめ
332作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 22:51:17.71 ID:wayCr0er0
うめうめ
333作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 22:51:29.91 ID:O9z47PGE0
うめです
334作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 22:51:43.47 ID:N9oB32MN0
ロックフェスで風紋やってたけどさー
あれ実際にどんなアレンジしたか聞いてみたいわ

ロックでノリノリらしいけどあの曲最初静かだから
たぶんX JYAPANの紅みたいにバラードっぽく始まって
途中の盛り上がりから棟梁が超高速神ドラムやると思う
誰かアレンジしたヤツ動画にしてうpしてくれてもええんよ?
335作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 22:52:57.51 ID:bjN2AHCv0
>>334
笑顔動画にサビだけアレンジしたやつあったぞ
打ち込み音源だったが
336作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 22:53:08.48 ID:yFWv1xGs0
もう誰かが上げてた
ロマサガみたいなアレンジになっとったwww
337作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 22:53:15.00 ID:OI+zK+IVP
ニコニコにドラムだけ派手にした風紋上がってたよ
338作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 22:54:12.79 ID:O9z47PGE0
>>335-337
すげェ 息ピッタ……三つ子
339作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 22:54:15.08 ID:L978Jxpf0
>>334
やるわけ ないだろうhttp://i.imgur.com/S8Uiehw.jpg
340作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 22:55:28.24 ID:wayCr0er0
へーそんなの上がってるのか
動画サイトあるとそういうの楽しめていいね
最近ニコニコにソルキチの進撃パロあるの見て驚いたわ、戦闘シーンに違和感がないww
341作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 22:56:54.15 ID:kk83JVSK0
ぶっとびー
342作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 22:57:32.54 ID:PTsjSOEF0
今聞いたけどいいなコレ
343作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 22:58:42.70 ID:yI62UpFK0
>>340
あれ白黒だけど何気に細かいところまで凝っててスゲーと思った
まず音源が吹奏楽版なことに愛を感じた
344作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 23:03:48.35 ID:hLZhr+fr0
使用楽曲まとめ的な動画あるじゃん
あれはほんと助かる
345作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 23:05:10.06 ID:VbxZThxp0
不感症先輩ミカン似合いすぎww
346作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 23:06:45.30 ID:PTsjSOEF0
>>344
あれのエル・クンバンチェロの奴を聞くのが日課
347作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 23:07:26.90 ID:yFWv1xGs0
>>344
まさに今日使用楽曲集のop.9上がってたね
いつもありがてェっス
348作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 23:08:53.58 ID:1pLiXTnoP
湯船の中からレスクンバンチェロオオオオオシャアアアアア
349作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 23:11:42.95 ID:1pLiXTnoP
手元に本がないから無難なレスしかできねぇぜえええうしゃああああ
350作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 23:12:17.36 ID:YlDu46Ig0
>>348
つまり>>308は脱衣所から…!?
351作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 23:13:51.17 ID:PTsjSOEF0
本スレが深く沈んで見えない
絶望している

アンケだ アンケを出してくれ
352作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 23:14:47.93 ID:N9oB32MN0
うむロックアレンジ良いよね てかレベル高ェよ職人>ぬこ動
あれの生演奏完全版で神演奏するバンダナの人がいたらそれ棟梁だと思うんだ

ソルキチちゃんが連載枠足りなくて一周年を前に最大のピンチなわけだが
アンケアンケと泣き叫ぶよりもただひたすらに漫画を全力で楽しみたい
そうしていればいつかきっと世界がこの神海っちゃん漫画に気づくと思うんだ

「ソルキチって超笑えるよねー あの唯一無二の吹奏楽漫画があれば世界は平和になるんだと思うよ」
353作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 23:16:14.27 ID:VbxZThxp0
今週のアンケがリビングで消失した・・・・
生物失格だよね
土下座
354作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 23:16:17.89 ID:bjN2AHCv0
「全力で楽しむ」「アンケを出す」
両方しなくちゃいけねぇのがソルキチのつらいところだな!
355作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 23:19:28.94 ID:yFWv1xGs0
今までジャンプを全く買ったことのない人生だったんで
せっかく買ってもなかなかアンケートをちゃんと出せなくてもったいない

ソルキャだけとりあえず読んで
アンケの残り二枠を考えるために他も読まなきゃと思うんだけど
雑事に紛れて読めないうちに
週末になってあーと思うパターンを繰り返してる
今週のアンケートハガキもまだ本誌にくっついてるよ
これいつまでに届けば有効なんだろう
356作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 23:20:11.06 ID:PTsjSOEF0
圧倒的な支持力で編集部を振り回す
故に英雄
357作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 23:20:53.17 ID:Vq+Mg0LX0
あとはおまえらが(神海っちゃんの応援を)やるかやらねぇかだ
358作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 23:25:14.44 ID:PTsjSOEF0
1人より2人…
8人より55人でアンケを出した方が面白い(漫画が見れるに)決まってる……!
それが週刊少年ジャンプだ
359作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 23:27:40.57 ID:WKUdaMBl0
>>355
金曜までに届けば有効と聞いたが

本当にただソルキャを応援するためだけなら残り2枠は適当に埋めてしまえ
褒められたことではないけどな
360作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 23:28:51.42 ID:N9oB32MN0
>>355
金曜必着だった気がする
他の漫画はアレだ、フィーリングで番号決めればイイヨ
361作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 23:30:16.98 ID:yFWv1xGs0
金曜までか……
結構な地方在住なので
月曜にゲットしたらすぐに読んで
次の日あたりにはアンケ考えて
水曜くらいには投函しないと間に合わないのかー
厳しいけど来週からは頑張ってみる
362作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 23:32:27.56 ID:VQAtplU+0
月曜に買って読んでアンケ書いて火曜の出勤時に出してる
ソルキャ目当てで買ってるから
残り2枠はちゃんと他の漫画読んで決めることもあるし時間なくて表紙とかにすることもあるw
363作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 23:34:14.25 ID:N9oB32MN0
月曜の早朝にジャンプ買って読んで朝の出勤時間にポスト突っ込んでるww
364作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 23:34:43.31 ID:1pLiXTnoP
出し慣れ取らん人は無理に読み切らずすぐ出すといいよ
ハサミとボールペンもってコンビニに行って、ジャンプと切手買って、店出たらすぐハガキに切手はって(この時点ではまだ切らなくていい)読んだらすぐ書くのがアンケのコツ
面白いマンガ三つを埋めないと無効票なのかは知らないけど、特に応援するマンガないけど埋めたい時は読者ページあたりで
新連載とか読み切りの詳細聞かれてる号はちと辛いけど(読まずにいい加減なアンケート書くのはためらわれるから)
どの道、家に一度帰ると格段に出しそびれ率が上がるってのが自分の経験則
365作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 23:34:50.15 ID:LnAXAiRS0
>>363
すげぇ
そんなに早起きできないわw
366作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 23:37:26.83 ID:B9vcwt+WO
>>240
フォルテピアノからのクレッシェンドが最高。ゾクゾクする
367作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 23:39:30.54 ID:Of0meRzv0
>>366
そのクレッシェンドにラレンタンドかかってると最高
368作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 23:46:17.19 ID:1pLiXTnoP
自分の場合はジャンプと切手を朝コンビニで買ったらまずアンケはがきに切手貼る。
そのあと、電車の中でめぼしい漫画読んで(自分は通読するが)アンケ書いて会社で出す
ハサミとペンは常時携帯。全部読むのが真摯なのは間違いないが、目当てだけ読むのもいいと思う
他の漫画に適当に入れて打ち切りを左右するのが心ぐるしいってときは表紙とか読者ページっていう便利なものがある
切手貼っても使わないのを危惧する人は財布とかに入れておいてもいいけど
結局出そうと思うけど切手がないというのが一番出しそびれるパターンなので、切手はハナから貼ってしまうのはアリだと思う。そうするとどうしても出さなくちゃってスイッチ入るし
369作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 23:49:13.82 ID:1pLiXTnoP
このスレが埋めるに値するスレだと思っていただきます!
370作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 23:51:57.56 ID:N9oB32MN0
とりあえず土曜日までには埋めようぜwバレは禁止で
371作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 23:52:06.26 ID:1pLiXTnoP
さぁスレ埋めを始めよう神峰翔太
372作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 23:52:18.22 ID:B9vcwt+WO
それだよ>>367ウシャオラアアア!!!
この演奏記号の組合せ好きな人結構いるのかな?
学生時代は周りとこんな話できなかったからなんか嬉しいわ
373作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 23:52:41.73 ID:O9z47PGE0
今すぐ使えるアンケ術
374作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 23:54:36.53 ID:1pLiXTnoP
今見て思ったがすでにこの板の勢い1位になっとる。
みんなぱねェな
375作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 23:55:40.06 ID:1pLiXTnoP
おれは吹奏楽のことはさっぱり分からねェが
みんなと埋めるスレなら悪くない!
376作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 23:57:07.89 ID:1pLiXTnoP
今、マスオさんが二浪で早稲田に入ったということを知った
377作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 23:57:33.53 ID:O9z47PGE0
ミ゛ャーッ
378作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 23:57:41.49 ID:B9vcwt+WO
早く埋めないとこちらさんにも迷惑になっちゃうしね
あと本スレでは自重してる吹奏楽雑談ができるのも大きい
379作者の都合により名無しです:2014/02/13(木) 23:58:33.16 ID:PTsjSOEF0
モコちゃん 埋めレスの時間ですよ
調子はどうかな
380作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 00:00:18.96 ID:yrxr1/Cv0
リアルバレンタインデーが! 始まるぞ!
381作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 00:02:48.09 ID:PTsjSOEF0
本スレのことレスするとき もしかしてこう思ってませんか?
「ココは本スレには絶対勝てない」…って
382作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 00:04:13.54 ID:Ik8RzsJl0
やっぱ吹奏楽語るソルキチスレとか必要なんじゃないの?
需要あると思うんスよね自分音楽全然わかんねェスけど
383作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 00:08:58.94 ID:ELEKsB1i0
やはり課題曲は現実のと合わせてくるんだろう。

最果ての城のゼビア
行進曲「勇気のトビラ」
「斎太郎節」の主題による幻想
コンサートマーチ「青葉の街で」

鳴苑はどれにするんだろうか。
384作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 00:10:40.99 ID:jrgF/LwJ0
>>382
でも実際立てると定期的な燃料がなくてあっという間に過疎りそうな気がする
あと音楽わかんねェって人に経験者がよってたかって蘊蓄垂れる流れができちゃいそうだし
いや自分も経験者なんスけどね 吹奏楽経験者って基本語りたがりなんスよ
385作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 00:14:02.73 ID:6a57coTIP
バレ!?バレって言ったのか!?今!
386作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 00:15:25.68 ID:6a57coTIP
流れも読まずに神海っちゃんインタビュー
http://i.imgur.com/EBAoQUG.jpg
http://i.imgur.com/TlrI3Jr.jpg
http://i.imgur.com/SlR3pBJ.jpg
387作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 00:16:02.80 ID:ELEKsB1i0
>>383
君は林檎の木を植える
ガ抜けてた
388作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 00:16:21.13 ID:6a57coTIP
よし。おやすみ打楽器
http://i.imgur.com/3aaTPNU.jpg

今日も埋めるぞオシャアアアアア
389作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 00:17:27.51 ID:jrgF/LwJ0
>>372
現役時代ってみんな思春期なせいかこういうオタクトークっぽいノリで熱く語るとドン引かれるんだよな…同じ吹奏楽部員なのにさ…
むしろ卒業してからの方がワイワイ言い合える

スフォルツァンドピアノからのクレッシェンドにラレンタンドかけてモルトアラルガンドでとどめのフェルマータアアア(フォルテ3つ)!!とか大好物ですけど
同じ動きを繰り返しながら狂ったようにアッチェルかけるのも精神的にトランス状態に入るので非常に 魅力的だ
390作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 00:23:21.51 ID:YVYXJ9A30
>>384
個人的に音楽わからないので、いい場所があるならそこで存分に語ってほしいわ
391作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 00:23:35.97 ID:yrxr1/Cv0
そこを通り越して大学サークルになると
今度は夜通し部室で酒だの茶だの酌み交わしつつ
でたらめセッションしたり音楽論戦わせたり
時には曲の解釈で掴み合いの喧嘩したりと
絵に描いたような熱い青春になったりもするんだけどなw
392作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 00:23:52.80 ID:jrgF/LwJ0
>>340
見てきた
指揮ビームに震えてクロスカウンターに噴いてパカーンエグザイルで腹筋崩壊した
動きがつくと破壊力がヤベェな 瞬きする星合先輩prpr
アニメ化しねぇかなー…音は正直期待しないけどバトル展開をフルカラー+動き付きで見たい
393作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 00:25:06.11 ID:hCEqAREa0
ワオ係数高め
394作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 00:26:54.43 ID:jrgF/LwJ0
大学サークルは入らなかったけど話聞く限り色々やばかったな
練習出るけど講義出ない奴がいるのはデフォとしても
パート練習が午前2時からとか
395作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 00:30:38.95 ID:zrbO2CzvO
>>389
そうそうwなんか周りの目とか気になっちゃうんだよなあ
今思うとくだらないことなんだけどさ

しかし現役の時はあんまり気にしてなかったけど音楽用語って
こう、ずらずら並べると呪文みたいでスゲーカッコいいッスね・・・!!
396作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 00:34:40.02 ID:jrgF/LwJ0
>>395
キャラスレのこれを貼れと言われた気がした

551 :名無しかわいいよ名無し:2014/01/24(金) 00:45:08.14 ID:c3yxPS5g0
もしもシリーズ:もしも神峰が普通の指示を出す指揮者になったら

神峰「じゃあさっきのコーダからトゥッティでいきまっす。
インテンポ保って、シンコペーションのとこはマルカート気味でお願いするっス。
クレッシェンドからのフォルティシモはコン・フオーコ、アパッショナート、エスプレッシーヴォで!
ピウ・モッソから更にアッチェルしてプレスト、まだまだセンプレ、センプレフォルティシモ!!」

読者「神峰頼む、虹だ、普通に虹を出してくれ」



554 :名無しかわいいよ名無し:2014/01/24(金) 22:04:35.82 ID:znzhPtcB0
刻阪(終結部から全員で、
指定通りのテンポを保って、弱拍からのフレーズは跳ね気味ではっきり演奏して
だんだん強くしてからの強奏部分は熱烈かつ情熱的で表情豊かに
テンポをやや上げてから更に速めて急速なテンポで、まだまだ強奏し続けろってことだな!?)コクッ

読者「さすが神峰語検定一級…いや…普通か…!」
397作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 00:34:40.51 ID:zrbO2CzvO
午前二時からとかなんかまともに音出せなさそうだ

でも大学サークルも雰囲気違って楽しそうだね
自持ち楽器あったら入ったんだけどなあ
398作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 00:34:46.45 ID:yrxr1/Cv0
本編の神峰の指示を逆に音楽記号縛りで再現してみるのはどうだろう
「火を起こせー!」は確実に「コン・フオーコ!」でファイナルアンサー
399作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 00:35:32.35 ID:ciAWmfWO0
課題曲は何が一番好きかの話題になった時に風之舞って答えるんだけどあんま周りに賛同してくれる人がいない
なぜだ なんか嫌な思い出でもあったんすか?
400作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 00:39:31.43 ID:jrgF/LwJ0
>>399
風之舞大好きだよ テンポがクッて速くなってKに入るとこ大好きだよ
先日久々に聴きたくなって動画サイトで聴いたら
中間部で「トロンボーン 酔っ払いみたいに」と不感症先輩の顔が浮かんで噴いたよチクショウ
401作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 00:45:29.41 ID:dYDTc8T9O
風之舞は笑コラ見て好きになった
笑コラの影響で中高の吹奏楽部員増えたみたいに、
この4月から入部する新入生増えるかな?
402作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 00:46:35.82 ID:nt9kMW2YO
風の舞っつーと5小節目だか9小節目だかからの旋律に
「♪チューリップ 大好きだー」って歌詞つけてたの思い出すわ
あれは中低音テラカッコヨスな課題曲だったな
金管四天王に脳内変換して聞くと楽しい
403作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 00:49:16.26 ID:jrgF/LwJ0
オレにはほとんど見えてんスけどね、指揮者志望の新入部員が増えて顧問が困惑する未来

マジレスするとソルキャは小学生にはあんまりウケてなさそうだから
増えるとしたら高校の吹奏楽部か…
404作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 00:52:38.73 ID:YVYXJ9A30
>>399
風之舞課題曲世代スか?
大河ドラマの主題歌みたいで好きだよ
405作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 00:56:06.90 ID:jrgF/LwJ0
2000年代初期(道祖神の詩〜風之舞あたり)は課題曲最後の黄金時代だと勝手に思っている
406作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 01:03:23.83 ID:ciAWmfWO0
>>404
道祖神の詩世代だけど下の兄弟の課題曲が風之舞で
個人的な好みとしてはそっちだったんだ
407作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 01:11:22.46 ID:92hwJLza0
埋めに来たら経験者スレになっててちょっとワロタwwww
自見広
408作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 01:13:09.61 ID:dYDTc8T9O
現役吹奏楽部員はいないのか
409作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 01:21:11.97 ID:ytuUYkT+0
吹奏楽部うらやま
ソルキャ読んで吹奏楽やブラスを聴くようになりました
410作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 01:22:31.70 ID:Xgv/jFGqI
うめ
411作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 01:22:44.93 ID:jrgF/LwJ0
もう寝てる時間じゃね?
俺はオッサンだから学校の部活じゃないけど一般サークルで現役やってるよ

速度落ちたな
経験者語りなんて気にせず管崎先輩のセリフでしりとりしてくれてもいいのよ
412作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 01:31:15.49 ID:Ik8RzsJl0
良い子は寝る時間ッスよー
おやすみ打楽器(即死判定あり)
413作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 01:32:34.22 ID:vlyWp+oa0
なつかしのソルキャネタ画像が見れて満足
414作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 01:42:37.19 ID:dYDTc8T9O
眠れなかったら金井淵先輩を数えよう
金井淵先輩が一匹、金井淵先輩が二匹
415作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 01:44:15.95 ID:Db1zi5Du0
寝させるわけ ないだろう
416作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 02:01:20.62 ID:vlyWp+oa0
眠れない先輩
417作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 02:02:39.04 ID:pBQc1rPj0
不眠症先輩か
418作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 02:19:53.59 ID:jrgF/LwJ0
不感症もおはよう打楽器くらったのかと思うと笑える
超不機嫌な顔で起きてきそう
419作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 02:24:05.91 ID:x9GI0SwC0
>>414
やるわけ ないだろう
420作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 02:25:37.04 ID:x9GI0SwC0
おはよう打楽器は4巻か
楽しみだ
421作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 02:57:17.97 ID:jrgF/LwJ0
明日(今日)は週末だし晩には埋めきれそうだな
俺は寝るぜ おやすみみんな
422作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 03:04:20.56 ID:JDrtiEJb0
コートを着た伊調が一人……コートを着た伊調が二人……
423作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 03:08:42.75 ID:jrgF/LwJ0
>>422
おい寝ようとしたのに起こすんじゃねーよww
424作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 03:09:10.22 ID:bt0zamFu0
>>422
やめろよヤダよ怖ェよ
425作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 03:10:57.35 ID:co+7pf9DO
君が起こしたんじゃないか
寝た子を…内なる闇の遺伝子を……
426作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 03:37:43.69 ID:co+7pf9DO
金井淵って頭洗ったらどうなるの
427作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 04:04:16.48 ID:iwL4CxAV0
埋めないわけ ないだろう
スレ立ては宣言しろよな頭悪い
428作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 04:06:56.96 ID:bt0zamFu0
このスレ自体は宣言有りで立ったスレだぞ
429作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 04:08:41.76 ID:iwL4CxAV0
知っとるわ!
名誉挽回しようとして汚名挽回した流れだったろww
430作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 04:14:34.28 ID:Yi2GBqg10
あの時は本当のドジっこがいた!と思った
431作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 04:15:26.72 ID:co+7pf9DO
金井淵達が同じ中学ってことは美子の成長を見てたのか…
羨ましいな
432作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 04:34:03.03 ID:sNmwn379O
433作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 04:35:46.21 ID:HyyMAOAN0
この包丁
梅が切れます
434作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 04:36:13.16 ID:sNmwn379O
ppがピアニッシモ
pppは何て読むのかと思ってたら、
普通にピアニッシシモでワラ
435作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 04:38:20.63 ID:sNmwn379O
しばらくしてチャイコフスキーかブルックナーか忘れたけど
「pppp」とか出て
「ピアニッシシシモ」とか、シの数間違えそうになりながら楽譜読んでた
436作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 04:38:38.36 ID:co+7pf9DO
フォルテッシシモもあるでよ
437作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 04:43:48.63 ID:sNmwn379O
ウメリンコ
438作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 04:44:18.31 ID:co+7pf9DO
朝までに500いきたい
439作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 04:46:51.54 ID:co+7pf9DO
梅だ!!梅を!!出してくれ!!
440作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 04:51:03.43 ID:uTBqhzh50
酸っぱい梅が多すぎる!食い切れない!!!
441作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 04:53:01.35 ID:VTacVieI0
真っ暗で大荒れな空と梅
442作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 04:54:54.96 ID:co+7pf9DO
||`*´
443作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 05:05:46.89 ID:sNmwn379O
444作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 05:06:11.00 ID:cBRDPEN+0
埋めるため
445作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 05:07:39.31 ID:sNmwn379O
埋めるのも恐れ多いほどに尊敬してしまう
446作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 05:08:03.26 ID:uTBqhzh50
神峰が173くらいだと仮定すると伊調って160p前半っぽいな

邑楽先輩と忍先輩が150後半…1hydeくらい?
447作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 05:09:29.08 ID:sNmwn379O
美しくはかない
1輪のスレが
448作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 05:11:20.61 ID:sNmwn379O
伊調が160pなら、ゴーケンも160pだね
449作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 05:33:22.35 ID:co+7pf9DO
自由に!無限に!梅を出せる
トロンボーンはいい楽器です!!
450作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 05:34:37.58 ID:Yi2GBqg10
ボンボンボンボン
451作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 05:48:47.94 ID:iwL4CxAV0
                _____ 
                _,, ‐'"´:::::::::::::::::`ヽ、
            _,-"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
          /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.、
        /:::::::::::::::::::,、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
        ,'::::::::::::::::::::::| \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::!
        |::::::;、::::;::::::::|/_,,\::::::::::::::::::l、:::::::::|
         |::::::L';;川'/',彳斤「゙'|:::::::::::::::ハ)) ::::::}
.          ';::::|仟ヌ    `- '-´|::::::::::::/ン:::::::/
        ';::::', ゞ'     ""|:::::::::イ::::::::::::/
            ';:::',''' 丶     リ:::::/ |::::::::;/
          \\  , - 、  '"'  |;:::::::{
           `ーゝ、 ー' /    ,>ヘ'`
                `゙` ー人 _, ‐'´  /ー、_
                「辷<´     /'"   ̄`ニ‐、
               _,ノl广゙个 、 /  / /´    \
            _,,-''´  Lx''/  `´  (//        `!
            /l l    /メ'‖ ,,,,,,,,,    !|    /     |
.           ∧|,|,,,,,;;:/×,‖"      lレ '´    ,, ゝ
┌────┐./ / .∧`-‖      _/   _,, -‐''"//
|  星合  || /  ∧'"メ‖      |  ‐'"    ィ'" /
├────┴───────────────────┐
| 「あなたに金井淵涼は止められない」             |
|                                    |
|                                  ♪次へ  |
└────────────────────────┘
452作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 06:09:39.72 ID:sNmwn379O
柿すぎエラー
453作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 06:13:11.53 ID:sNmwn379O
埋めねば
454作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 06:18:08.09 ID:HyyMAOAN0
                         _
                       /   ミノ三ミヽ
                        / /三ミ}彡⌒\\          
                     /  厂^^¨¨¨¨¨^^}  ヽ\          
                    /}   /‐-   _,, -┤  \{       
                    }/  ノ==ミ ヽ  ,==ミ{  \ {         
                   /   ≪丁丁 }  丁丁≫  ミ=-       
                    /W   ̄  }    ̄  }^!\{      
                     /人{     〈 >     }/   \    
                      }:从    __    八{\{          
                        }/ \  ´ニ`  /}/              
                        }/ }\   . イ{ハ{
┌─────┐            __/}   `¨´   {
|  不感症  |             /{  \    /}\
├─────┴──────────────────┐
| 「埋めるわけ ないだろう」                    |
|                                     |
|                                  ♪次へ  |
└────────────────────────┘
455作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 06:22:19.78 ID:sNmwn379O
何よこのスレ

昨日より全然
進んでるじゃない
456作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 06:22:32.88 ID:HyyMAOAN0
光陰矢の如しだな…
もう夜明けか
457作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 06:24:51.86 ID:sNmwn379O
ホルンは難しい楽器と回りから言われてたもんだから、じゃあホルン吹けるんだから他の金管楽器は簡単に吹けるだろうと吹いてみたら、全然音がでないのな。
トランペットやトロンボーンのマウスピースって何であんなにデカイのか。
458作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 06:48:14.58 ID:Yi2GBqg10
          r−、___
       _r‐く⌒\^ \∠_
     ///\ \  \ \/ フ
     /////l l l \ \ }\ \ フ
   // l///l l l l l l ー斗|\}\  >、
    |//l ///Nニ'´ { 毯厂ヽ ヽト--`
    |//l N〃毯「   〉、^´ uハ j \
    |//l //|  ^´   ¨j     | |\|     埋めだ!!頼む!!
    |/,人 N  u  ∠二ヽ   N       スレを!!埋めてくれ!!
    |Ν「∨ハ   仁二ニハ  ;∧
    j∧\(Vヘ   |ニ=--ミ| ∧N  
      \ト/>  ゛辷二 ノ∧┐\_(
.    /    \ハV 〕ト -イ  ノ ヽー
   /      _∧_   /   ∨(
.  /        ,|   /\ 厂\_}
  /       /{   |トrミ/ X/  |
459作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 07:00:23.71 ID:uTBqhzh50
おはよ梅打楽器
460作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 07:01:58.39 ID:uTBqhzh50
デコがつるつるの
461作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 07:04:28.57 ID:uTBqhzh50
idがチューバっぽい
462作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 07:06:51.56 ID:co+7pf9DO
神峰っちゃんの母親が気になる
463作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 07:08:19.96 ID:co+7pf9DO
歌林先輩は刻阪にチョコを渡すんかね
464作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 07:12:04.43 ID:co+7pf9DO
星合先輩のチョコがほしいっス
465作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 07:14:49.29 ID:fQwZCKe0O
>>461
いや、uTB(打樋)じゃないかうらやま打楽器
466作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 07:15:02.90 ID:co+7pf9DO
舞先輩のチョコうまいっス
467作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 07:20:47.83 ID:uTBqhzh50
棟梁好きだからうれしい打楽器
468作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 07:26:01.46 ID:co+7pf9DO
メグ先輩チョコ恵んでください
469作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 07:29:00.14 ID:uTBqhzh50
ガシャガク
470作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 07:43:32.12 ID:sNmwn379O
棟梁攻略編で演奏していたのは、おそらく天籟フェスの1曲目
471作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 07:45:02.21 ID:sNmwn379O
KNぶち

KNざき

Kww
472作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 08:00:31.32 ID:sNmwn379O
埋めねばウメ
473作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 08:07:35.22 ID:co+7pf9DO
金井淵梅
474作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 08:15:16.35 ID:co+7pf9DO
管和淵弦美
475作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 08:17:11.41 ID:dYDTc8T9O
金井淵が一匹
476作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 08:30:31.62 ID:ytuUYkT+0
金井渕が二匹
477作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 08:30:54.59 ID:VTacVieI0
金井縁が三匹
478作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 08:38:13.34 ID:ESBIs7770
数えるわけ ないだろう
479作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 08:43:59.80 ID:fQwZCKe0O
…バランスが悪すぎました
金井淵涼に偏り過ぎて他の名前が響かなかった
他のキャラのこともちゃんと考えてる?
480作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 08:55:05.66 ID:dYDTc8T9O
ドバンが一匹
481作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 09:28:54.13 ID:37m+7HtrO
雪が はじまるぞ!
482作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 09:34:39.34 ID:iwL4CxAV0
せいごう みこ
483作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 09:48:09.94 ID:UngzOndu0
コミックス購入組は増えてくれたんだが本誌派が増えてくれねェ
484作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 09:48:40.26 ID:6RVlJIYk0
おはよう打楽器
今日も埋めに来たぞー
485作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 10:05:05.99 ID:ofS81X4a0
埋め埋め
486作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 10:10:37.08 ID:6RVlJIYk0
雪だ!!頼む!!雪を!!降らせてくれ!!

なーんで愛知は雨なんだろうテンション上がらねえ
487作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 10:21:37.01 ID:hCEqAREa0
刹那で溶けちゃった
488作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 10:21:45.65 ID:siDe9KOdO
ドバン!
雨に何てこと言うんだ!!
見損なったぞ!!
…雪なんて降らない方がいいと思っている、今大降りの地方民より

VOMIC見て気づいたどうでもいいことだが、演奏シーンの心の扉が開く音がドバンだったのでワロタ
489作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 10:38:57.86 ID:6RVlJIYk0
うめうめ
490作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 10:45:04.79 ID:Xgv/jFGqI
うめ
491作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 10:46:40.14 ID:6RVlJIYk0
うめー
492作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 11:01:15.63 ID:6a57coTIP
おはよウナギは
オハヨーって意味じゃ断じてないぞ
「あいさつの魔法を全開にしろ」ってことかな?
493作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 11:03:08.42 ID:6a57coTIP
なんだこのスレ・・・
こんなにメチャクチャなのに ここちいい
494作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 11:06:26.78 ID:6a57coTIP
金井淵先輩異名まとめ

不感症先輩
感じない淵
不干渉先輩
不認可先輩
憂い淵
めでたい淵(祝い淵)
不服従先輩
ビシッ先輩
オレが行く淵先輩
指さし淵先輩
お正月先輩
壊れたテープレコーダー先輩
やるわけ淵ない太郎
壊れかけのレディオ淵先輩
サブリミナル淵
きゃないぶち(きゃわわとセットで)
とめられない淵先輩
アンストッパブル淵先輩
495作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 11:07:50.39 ID:7oeAiazx0






!!!
496作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 11:08:43.58 ID:6a57coTIP
497作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 11:09:23.93 ID:6a57coTIP
>>495
ホルン子ちゃんの神峰への・・・ いや ないな
498作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 11:09:38.88 ID:7oeAiazx0
>>494
フッ(笑い)先輩
リピーター先輩
暴走特急先輩
499作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 11:36:20.91 ID:YJ7WhsCG0
埋めついでに自分語りをするぜ
入学式の吹奏楽部の演奏…というかドラムのかっこよさに心を掴まれた俺は
吹奏楽部に入部し希望通り打楽器パートに配属された
しかしそこで俺が初めて担当することになった記念すべき楽器は 鎖 だった
現代音楽の作曲者ってなんで打楽器パートに向かって鎖とか銃とか目を疑うような物体を楽器として指示してくるんだよオイ
500作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 11:38:08.23 ID:Xgv/jFGq0
あと半分か
光陰矢の如しだな
501作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 11:51:15.04 ID:0PwZWR2+0
誤爆で立てて埋めてくれって言われた時はオイオイって思ったけど
この1日限りの無礼講感は嫌いじゃないぜ
むしろファンタスティック
502作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 12:14:54.54 ID:Qvm6mY960
はやいな、もう半分うまってる
503作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 12:15:14.87 ID:seXao5A20
作中バレンタインで刻阪と暴君なら刻阪の方がチョコ多いんだろうか(人当たりの良さ的な意味で)
504作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 12:18:05.80 ID:9EG4tcbLP
心掴んでるからな
505作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 12:18:46.37 ID:sNmwn379O
雪が
降ってる
降ってるぅ!
@徳島
506作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 12:19:31.44 ID:siDe9KOdO
そうだろうな
義理チョコは部長が一番貰えそうな気がしないでもないが、やはり二番手かね
507作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 12:21:03.59 ID:sNmwn379O
チョコレートまで二番手になるな!
508作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 12:21:38.16 ID:93ojn/tm0
そういや吹奏楽経験者に訊いてみたかったんだが
大砲は打楽器なんですか
509作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 12:22:46.81 ID:sNmwn379O
今日じゅうに埋めるなんて余裕だろ?
誤爆はし尽くしたんだから
510作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 12:33:39.01 ID:Xgv/jFGqI
うめうめ
511作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 12:33:47.36 ID:k0bUWKDZ0
>>508
音が鳴るものはすべて打楽器です(真顔)

1812年だっけ?トリビアでもやってたやつ
あれって自衛隊や軍隊の音楽隊ではガチ大砲使うよね
普通は大ダイコで代用するけど
512作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 12:37:10.16 ID:Xgv/jFGqI
うめ
513作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 12:43:50.10 ID:dYDTc8T9O
ドレミの歌

ド〜はドバンのド〜
514作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 12:44:44.03 ID:sNmwn379O
>>511
チャイコフスキーが真面目くさった顔して
「楽器編成……大砲1」
とか書いているところを想像すると、ほほえましいね
515作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 12:47:15.56 ID:Xgv/jFGq0
うめうめ
516作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 12:49:14.20 ID:6RVlJIYk0
>>506
ミーハーなファンからのチョコは刻阪や暴君が多そうだが、
部長は本命チョコ割と貰えるタイプだと思うんだ
「実は彼女持ち」とか判明しても作中で1番驚かない
517作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 12:50:59.55 ID:ofS81X4a0
今日おじーちゃんが道で転んで鼻血出して倒れてたよ
皆も気を付けようね!
518作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 12:51:51.83 ID:Xgv/jFGqI
うめうめ
519作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 12:55:42.62 ID:6RVlJIYk0
昼飯うめー
520作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 12:59:35.40 ID:6a57coTIP
>>494 >>498
これもう誰のことさしてるか わかるわけないだろう わかるわけないだろう わかるわけないだろう
521作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 12:59:48.25 ID:yi//E82Y0
教習が!始まるぞ!
522作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 13:00:15.75 ID:6a57coTIP
チョコの数まで二番手になるな!なお
523作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 13:00:56.26 ID:6a57coTIP
>>521
このままじゃ、仮免にたどりつけない!
524作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 13:02:10.52 ID:Xgv/jFGqI
うめうめ
525作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 13:05:36.08 ID:6a57coTIP
ホルン子ちゃんの名前は 堀瑠音子ちゃんと予想
526作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 13:12:48.33 ID:6RVlJIYk0
>>525
どう読むんだそれ
527作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 13:25:38.36 ID:fsDDUjWi0
ほり・るねこ?
528作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 13:26:56.68 ID:6a57coTIP
ほり るんこちゃん!
529作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 13:27:56.56 ID:YVYXJ9A30
>>516
刻阪と仲がよければバーニング先輩やモコの存在を知ってしまいそうだし
暴君はハイスペすぎ無愛想すぎで近づき難い
二人とも本命チョコ渡すの無理ゲー
神峰は今年はチョコもらえそうでよかったなー
530作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 13:32:49.48 ID:6RVlJIYk0
邑楽先輩の手作りチョコ貰ってホクホクしてる甘い物好きの神峰っちゃんが見たい
531作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 13:34:59.39 ID:Xgv/jFGq0
うめ
532作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 13:36:34.89 ID:6a57coTIP
神峰だけ特別だってのをカムフラージュするためだけに部員全員分の義理チョコ作る邑楽先輩がみたい
そしてそんなのとっくに見通してパカーンしながら見守ってる邑楽派みたい
533作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 13:41:51.73 ID:6RVlJIYk0
歌林先輩は刻阪のために辛いチョコを作るのだろうか
プロのパティシエは唐辛子チョコとかわさびチョコとか出してるけど、
素人がアレに挑むと大変なことになる気がする
534作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 13:45:15.61 ID:j5L6Kodg0
音羽先輩は直接あげるの辛そう・・
535作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 13:51:29.27 ID:6a57coTIP
ヘタするとパカーンされて他の人へのプレゼントにされちゃうしな
536作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 13:56:49.31 ID:YVYXJ9A30
>>535
暴君といえどさすがにそこまではないと思いたいス…
でも興味ない人からのチョコは面倒くさがって受け取らなさそう
他人の恋愛事情は楽しむのに、自分に向いた感情は心底どーでもよさそうだな
537作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 14:02:07.88 ID:6RVlJIYk0
>>535
それはしないと思う
でも下駄箱・机の中とかの、直接渡しに来ないような程度のチョコは食べずに捨てそう
直接渡せばちゃんと受け取るだろうけど
538作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 14:28:28.12 ID:j5L6Kodg0
吹奏楽部のバレンタイン事情が知りたい!
539作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 14:33:26.58 ID:6a57coTIP
>>536-537
そうだなーすまんス

そういや俺も男子校だったし、大学も男がほとんどの部活だったからバレンタイン事情とか興味あるな
男と女比が近いと色々と盛り上がるのかなとか妄想してしまうが
意外とサバサバと公認カップル以外はいつもと変わらない一日を過ごすみたいな感じなんかね
540作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 14:37:09.63 ID:76JKa0RE0
邑楽先輩は配る人めっちゃ多そうだから毎年膨大なチョコ代がかかってそうだ
マメでいろんな人に配る、スーパーアイドルだからたくさん貰う、の雪だるま方式でとんでもないことになってそう
541作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 14:37:53.05 ID:76JKa0RE0
たくさん貰う→お返しする、だ
542作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 14:55:03.27 ID:6RVlJIYk0
吹奏楽部に近いタイプの部活だったけど(女:男=8:2で体力必須文化部)、
女の子同士の友チョコ交換が大半で男子にはついでにあげるノリだったな
恋愛的にはサッパリ盛り上がらなかった
543作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 15:01:29.07 ID:co+7pf9DO
そんなにあげたら…邑楽先輩がデブる!!
544作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 15:21:15.75 ID:pBQc1rPj0


埋めボンボボン
545作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 15:24:18.33 ID:6RVlJIYk0
埋め
546作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 15:29:47.85 ID:Yi2GBqg10
ウヌ
547作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 15:37:46.74 ID:6RVlJIYk0
うめ
548作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 15:37:58.66 ID:CLM88GJW0
吹奏楽部だったがバレンタインはほとんど女子同士の交換大会だったな…
鳴苑吹奏楽部でチョコの数対決すると邑楽先輩がかなり上位にきそうだ(もちろんfrom邑楽派)

暴君は直接渡しに行ったら断られそうだからと机の中や下駄箱に詰め込まれてたり
お人好しの部長経由で大量に渡されてそう
部長は義理チョコ貰い慣れすぎて本命も義理として笑顔で受け取りそう
棟梁はパーカスから全員連名のでかいやつ貰って打楽器パート最高だぜウシャアアしてそう
神峰は普段から甘いもの餌付けされてそう
549作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 15:39:39.83 ID:pBQc1rPj0
貰えるわけ ないだろう
550作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 15:42:43.59 ID:co+7pf9DO
金井淵って神峰にはあんな感じだが、後輩や他の部員には
一話のカラーのような笑顔で接してんのかね?
551作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 15:45:21.43 ID:6RVlJIYk0
>>548
何かどのキャラもイメージ通りだわ
そういや伊調はバレンタイン事情どうなってんだろう
普通にいけば竹風の女子たちから義理とか貰えるんだろうけど、今魔王だからな…
552作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 15:49:53.54 ID:6a57coTIP
>>542 >>548
とん。今は友チョコなんかも多いから本命相手はステルス潜行で、邑楽先輩みたいな人気ある女の先輩が大量にもらえるんだねー

資格試験が受かったらだけど、順調に行けば来年からの職場は結構女性が多いから義理チョコは楽しそうだなーとも思い、それ以上にお返しは大変そうだなーとも思い、
楽しみも不安もありなんだけど、実際は今は職場の義理チョコとかも廃れる傾向なのかもね
しかし、邑楽先輩、陰じゃなくて表のスーパーアイドルなのでは?とは思う
553作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 15:51:05.89 ID:co+7pf9DO
竹風の部長はツーブロックってヤツ?
イチョウのコートといい、自由な校風なんだな
554作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 15:51:35.73 ID:1kVG0ofs0
>>551
伊調が通りすがりの危ないオジサンからチョコレート渡されてる図が浮かんだ俺は汚れている
555作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 15:53:16.01 ID:6a57coTIP
>>551
大量のチョコを受け取り、それ以上に凝った手作りチョコを渡す邑楽先輩に対して、
「メグ先輩は神峰にチョコあげないんですかー?」って邑楽派がパカーン顔でからかい、
「ば、何言ってんだー」って邑楽先輩が指をワキワキさせながら追い回す情景が浮かんだ
556作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 15:53:29.93 ID:co+7pf9DO
邑楽先輩は女子人気はすごいが男子にはあまり人気なさそうだから
影のスーパーアイドルなんじゃね?

男子人気ナンバーワンは多分カスミンだろ、ダークホースが星合
557作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 15:54:59.33 ID:j5L6Kodg0
>>553
コートは怒られるのww

魔王コートは校則違反なのww
558作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 15:55:09.88 ID:6a57coTIP
伊調「神峰翔太!どっちが多くのチョコをもらえるかで勝負だ!さあ、仕合を始めよう神峰翔太!」
神峰「やめろよやだよこええよ」
559作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 15:56:59.64 ID:6a57coTIP
>>553
あのォ、もしかしてだけど、コートは校則違反だからフェスの時学ランでプルプルふるえてたんじゃねェスか?
そして、関西だと学校の先生も見てないからあのフリーダムコート
560作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 16:02:34.53 ID:lWY5IKKI0
>>552
学生たちにとってのお歳暮みたいな存在になりつつあると思う >バレンタインチョコ
職場での義理チョコ風習はまだあるんじゃね?
周りの話聞いてると、連名で職場にチョコ菓子差し入れ〜みたいな形が増えてる気はするが
561作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 16:05:45.37 ID:Rj5rN2xz0
>>548
弦野はロックバンド関係とか
弦野編で助けたクラとユーフォの人みたいなお姉様方から「つるのくんこれあげるー☆」みたいなノリでけっこう貰ってそう
562作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 16:11:44.92 ID:76JKa0RE0
一話を見る感じでは表のアイドルは刻阪なんじゃね
563作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 16:34:36.01 ID:n4z+40d+0
キョクリス先輩も天籟フェスの即興バンドのとき
キャーキャー言われてたから一応モテてんのかな
564作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 16:37:51.84 ID:6RVlJIYk0
実際高校の頃にハーフで長身、人当たりのいいイケメンいたら絶対モテるよね
565作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 16:45:18.28 ID:93ojn/tm0
親しみやすいニックネームだしな
566作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 16:47:11.53 ID:emlZp7Y/0
そういやキョクリス先輩のグラサンの謎はプロフィールでも明かされなかったな
目が弱い設定でもあるのかと思ったんだがただのオサレメガネか
567作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 16:51:48.20 ID:co+7pf9DO
イチョウがあのコートで家から出て新幹線か飛行機に乗り、
関西に行った道中を想像するとやべェw
568作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 16:52:29.25 ID:6RVlJIYk0
白人系は紫外線に弱いからじゃね?
目から入る日光は全身を老化させるぞ
569作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 16:55:33.29 ID:dbUWeN2E0
>>567
かと言って、道中は学ランいっちょでアンコン会場についてから颯爽とコートを着るバージョンを想像してみてもやべぇw
570作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 17:13:34.98 ID:co+7pf9DO
2月にコート無しは見ててつれェ…
571作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 17:21:48.02 ID:6a57coTIP
>>556 >>562
納得。表のスーパーアイドルは異性にモテるタイプか

>>561
ルノーは普通にモテそう
572作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 17:27:00.11 ID:76JKa0RE0
>>567
普段学校にあれ着て通ってると考えるともっとヤベエ…
573作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 17:40:47.82 ID:76JKa0RE0
>>571
異性だからというか
影のスーパーアイドルってのは
学校外でも有名な花形看板スターと比較した表現ってイメージ
574作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 17:41:53.44 ID:sNmwn379O
オーケストラの後輩が吹奏出身でやたらマーラーにはまっていたんだが、高校の吹奏ってマーラーまでやるのか
575作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 17:42:28.06 ID:1hOMk/lT0
金管未攻略四人はバレンタインどうなんだろう
川和先輩はパカーン経験者だから意外とあげたら笑顔でお礼言ってくれそうだし
星合先輩も手作りか購入かは分からんけど身内へのプレゼントは結構まめそう
管崎先輩は美子がやるなら私もやるとか言いそうだし
バレンタインに完全無反応の可能性があるのは我らが不感症先輩だけか
576作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 17:44:06.53 ID:sNmwn379O
いかん。埋めねばという義務感から、今日もまたレス数がたいへんなことになってしまった
577作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 17:48:17.09 ID:6RVlJIYk0
いいじゃないか、500も過ぎたことだし今日中に埋めちゃおうぜ
578作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 17:55:44.30 ID:sNmwn379O
ツイート
579作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 17:57:49.99 ID:n4z+40d+0
>>575
不感症先輩イケメンで寡黙だからモテるだろうにな
顔芸で断るんだろうか…
580作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 17:59:27.81 ID:Xgv/jFGqI
うめ
581作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 18:00:47.09 ID:6RVlJIYk0
不感症先輩は現状のイメージだとにべもなく断りそう
582作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 18:00:58.50 ID:TBglvZiLO
すごい
レス数が500超えてる頑張れ うめ!
583作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 18:01:10.39 ID:PufbeoU30
584作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 18:02:49.89 ID:TBglvZiLO
普通にレスしてて、w
585作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 18:04:30.67 ID:Yi2GBqg10
ジャンBANG始まった
VOMIC第二回そろそろか
586作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 18:05:58.77 ID:Ik8RzsJl0
VOMICが!!始まるぞ!!
587作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 18:06:06.15 ID:6a57coTIP
>>573
なるほど。そしたらやっぱり刻阪かねぇ
588作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 18:06:36.46 ID:Xgv/jFGq0
うめ
589作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 18:07:22.04 ID:bt0zamFu0
梅る淵先輩
590作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 18:10:35.28 ID:Ik8RzsJl0
VOMICが!!終わったぞ!!

(早っ)
591作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 18:11:22.97 ID:Xgv/jFGq0
はえーなホセ
うめ
592作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 18:11:26.08 ID:Yi2GBqg10
びっとびー(´・ω・`)
593作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 18:11:50.55 ID:bt0zamFu0
L字残念だな
594作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 18:13:06.77 ID:Ik8RzsJl0
うちの地方はL字ないよ
東京の方は今日も大変そうだ
グンマーは相変わらずグンマーなのだろうか
595作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 18:13:40.08 ID:3TOlxiHc0
>>576
昨日湯船からレスクンバンチェロしてた人か?
今日も頑張ろうぜ

人増えてきたな
埋めるぞオシャアアア
でもちょっと名残惜しいw
596作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 18:15:48.70 ID:Xgv/jFGq0
うめうめ
597作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 18:15:49.49 ID:CLM88GJW0
L字って何かと思ったら上と横に出る気象情報的なアレのことか
598作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 18:16:48.69 ID:6a57coTIP
>>581
貰わない淵「貰うわけ ないだ・・・」
チョコ子「ふぇ・・・グス・・・」
金井淵(ビシッ) 指をさしてくれという合図
チョコ子「美味しいですか?」
美味い淵「食べたいやつだ」
599作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 18:17:03.00 ID:CLM88GJW0
>>574
先生方針次第じゃね
やってないけど聴いててハマったのかもしれんし
600作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 18:18:04.80 ID:6a57coTIP
>>595
風呂からレスクンバンチェロは俺だぜウシャアアアアア
今日もあと50レス!埋めさせて!いただきます!
601作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 18:19:46.89 ID:6a57coTIP
>>594
まぁ東京は雪に弱いからなぁ・・・

先週の雪の日、某資格試験の初日だったんだけど、雪で大混乱だったよ
全国複数会場で一斉にやるから東北で開始が遅れたため他会場でも〜とか地味に縛りもあったし
今週も大学受験など多いだろうし、めげずにがんばってほしい
602作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 18:20:21.75 ID:6RVlJIYk0
うめるぞー
603作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 18:22:30.11 ID:Xgv/jFGqI
うめるわけ ないだろう
604作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 18:22:36.58 ID:37m+7HtrO
先週は運転してて見れなくて今週やっとVOMIC見れたわ
神峰の声が熱血すぎると思いました(小並感
ワートリの時もそうだったけど、声優さんが漫画やキャラを知らないで声あててるから
愛読者である我々とはイメージ違うことがあるんだろうな
605作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 18:24:07.40 ID:Xgv/jFGqI
うめ
606作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 18:25:34.05 ID:1kVG0ofs0
ソルキチ吹奏楽談議スレ立てれば?→過疎りそう、経験者の巣窟になりそう
って意見あったけどこういう期間限定単発的な感じで立てて一気にやれば盛り上がるかもしれんと
昨日の晩の流れ見てて思った
607作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 18:25:40.34 ID:6a57coTIP
埋まらない淵先輩
608作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 18:27:15.87 ID:6a57coTIP
>>606
んー。自分は吹奏楽経験者じゃないから分からないけど、吹奏楽板か何かでお断りされてたはずだしやるならマロンかねー。
無礼講スレは楽しいかもしれんけど、やっぱり埋めなくちゃ(義務感)ってのは辛いかもだなぁ
609作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 18:27:43.33 ID:6RVlJIYk0
スレを埋めて何が悪い!!!
610作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 18:28:46.53 ID:6a57coTIP
何も知らないくせに!スレ埋めの事を悪く言うな!
611作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 18:30:15.22 ID:Xgv/jFGq0
うめうめうめ
612作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 18:30:33.93 ID:1kVG0ofs0
言い出しておいて何だけど吹奏楽板でも漫画板でも板違いだもんなw
リアルでソルキャも音楽も語り合える相手がいなくて辛ェ
613作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 18:35:30.91 ID:6RVlJIYk0
そういやチョコレートパフェの味がするJPOP曲ってどんなんだろう
チョコ・ナッツ・抹茶アイスなんだよな
自分の貧困な想像力だときゃりーぱみゅぱみゅの「ふりそでーしょん」あたりかな
甘ったるそうかつちょい和風
614作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 18:38:46.09 ID:Xgv/jFGqI
うめ
615作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 18:39:59.59 ID:6a57coTIP
チョコ・ナッツ・抹茶アイスってどうなんだろ。美味く配置できたら美味そうだけど
実際は味覚クラッシャーみたいな味になりそうだわな
616作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 18:42:11.46 ID:bt0zamFu0
チョコレイトディスコ
バレンタイン・キス
617作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 18:45:30.64 ID:6a57coTIP
関係ないけど、この前Qさまで「谺」って漢字の読みが出て一瞬で答えられてちょい嬉しかった
618作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 18:52:43.35 ID:UngzOndu0
チョコ・ナッツ・抹茶アイスでも普通に美味しそうだなと思ってました(小並感)
619作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 18:55:50.56 ID:bt0zamFu0
普通に31でありそう>チョコ・ナッツ・抹茶アイス
620作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 18:57:14.02 ID:fQwZCKe0O
あれって伊調の色みたいに音階で味が違うって事じゃなかったんだ
この音がチョコでぇとか言ってるからそう思ったけど、それなら曲をパフェに例えたりしないか…
621作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 18:58:21.35 ID:TBglvZiLO
チョコパフェか
バレンタインですねぇソルキャの箸やすめにバレンタイン回欲しいね。
622作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 18:59:06.01 ID:6a57coTIP
さあ埋め立てを始めよう神峰翔太
623作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 18:59:40.50 ID:ofS81X4a0
>>604
声優に原作読ませないで監督が指導するってケースもあるみたいだね
624作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 18:59:57.07 ID:6a57coTIP
クリスマスも正月もぶっ飛ばしたソルキャにそんなものは期待してねぇぜ(さめざめ)
連載があと1年続いたらやってくれるかなぁ
625作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 19:01:18.29 ID:Xgv/jFGq0
そのためにもアンケだ!!アンケートをだしてくれ!!
626作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 19:02:40.33 ID:6a57coTIP
五感ってそんなにバリエーションないから、共感覚増やすときはどうやるんだろ
「僕は痛覚の共感覚持ちでね。音を聞くと、痛い、縄でしめつけられるようだ、踏みつけられるようだ、トゲを刺されるようだ
などの痛みとして感じられるんだよ」ってどう考えても神峰の目より悲惨な能力
627作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 19:03:29.50 ID:6a57coTIP
>>625
(・・・・・・・・コクッ)
628作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 19:05:32.20 ID:fQwZCKe0O
5.5巻的な物をやってくれると信じている
合宿やリンギンガーデンももっと見たかった
629作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 19:05:41.04 ID:n4z+40d+0
そんな埋め方するな
スレが死ぬ
630作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 19:09:11.16 ID:Us8LssCW0
vomic見逃した・・・
631作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 19:12:12.38 ID:6RVlJIYk0
>>619
探してみた結果過去フレーバーのホールインワン!が1番近いな
抹茶アイスクリーム+チョコチップ+スコーン+練乳リボン
残念、ナッツが足りない
632作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 19:13:24.71 ID:Ik8RzsJl0
ドンマイ

そういや神峰っちゃんの苗字の発音「小沢」と同じような発音なんね
前のニコラジの時もそうだったけれど。最初「多田野」だと思ってたよ
633作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 19:17:51.43 ID:TBglvZiLO
VOMIC見た
ホルン子ちゃんいた?
634作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 19:26:35.48 ID:sNmwn379O
この私にレス数で勝てるやつは居まい。フハハ
635作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 19:28:41.77 ID:s7HmnaNC0
なや
いる
だわ
ろけ
636作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 19:29:06.71 ID:sNmwn379O
>>612
まったくだ。

ふと思うたが、両方とも語り合いたい場合
・ソルキャ好きの中から吹奏楽ファンを探す
・吹奏楽部の中からソルキャファンを探す
どちらがいいのか
637作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 19:30:39.74 ID:sNmwn379O
>>595
レスクンバンチェロってw

サンキュー。
お互いに頑張ってこう
638作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 19:31:07.06 ID:bt0zamFu0
前者の方が見つけやすいと思う
639作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 19:31:09.07 ID:Xgv/jFGq0
うめ
640作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 19:32:58.65 ID:Yi2GBqg10
カーンカーンカーン
641作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 19:35:44.11 ID:s7HmnaNC0
コアラマ
642作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 19:36:22.38 ID:sNmwn379O
刀魂全開再び
643作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 19:36:47.19 ID:n4z+40d+0
ソルキャには男勝り女子が足りねえ!
644作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 19:37:44.77 ID:6RVlJIYk0
>>636
前者だろ
自分が吹奏楽やってるからソルキャに興味持ちました、って人はスレ内にたくさんいる
逆はなあ…もともと人選ぶようなタイプの作品だし
645作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 19:38:43.98 ID:sNmwn379O
洗濯機が回り始めると
電波が乱れるせいか
書き込みしづらくなる不思議
646作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 19:39:48.12 ID:ofS81X4a0
どんな洗濯機使ってんだ!?
647作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 19:45:49.52 ID:Xgv/jFGq0
うめ
648作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 19:45:59.89 ID:6RVlJIYk0
埋め
649作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 19:49:00.04 ID:bt0zamFu0
650作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 19:50:22.42 ID:6RVlJIYk0
うめー
651作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 19:50:34.42 ID:Ik8RzsJl0
そういえば!知ってた?
神海っちゃん梅味のお菓子が大好きなんだってよ(本当)
652作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 19:52:18.39 ID:sNmwn379O
>>646
日立のお湯取り物語なんだが、脱水のときが特にヤバい
653作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 19:52:41.32 ID:Yi2GBqg10
ソルキャはどのくらいの高みに辿り着けば
公式Twitterアカウント作ってもらえるんだろうな
654作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 19:52:46.59 ID:Xgv/jFGqI
うぬ
655作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 19:52:59.63 ID:bt0zamFu0
部長の好きな音楽アンビエントって何じゃそらと思って調べたらなんかいいなこれ落ち着く
656作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 19:53:51.86 ID:sNmwn379O
>>651
紅の谷に梅の木を植えて「神海の木」と名付けてプレゼントしよう
657作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 20:02:27.66 ID:Yi2GBqg10
うめ
658作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 20:04:08.73 ID:TBglvZiLO
コアラマ
659作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 20:09:34.39 ID:6RVlJIYk0
うめる
660作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 20:10:11.19 ID:bt0zamFu0
きのこ
661作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 20:11:11.51 ID:Ik8RzsJl0
>>656
なんやよーわからんが
いい 話だな
662作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 20:11:12.94 ID:VTacVieI0
現実も2chもどのスレもバレンタインのことばかりだ
クソッ誰か俺の目を潰してくれ・・・!
663作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 20:11:14.38 ID:9EMp33JD0
埋 め ね ば
664作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 20:11:58.65 ID:9EMp33JD0
ホルンちゃーん! ほ、ほーっ、ホアアーッ!! ホアーッ!!
665作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 20:12:03.05 ID:sNmwn379O
忍者の小腹満たし
666作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 20:13:17.98 ID:sNmwn379O
埋める人々
667作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 20:16:19.19 ID:sNmwn379O
あと少し
もう少し

エラー!58秒しか立っていません!
ぐぬぬ。あと2秒。
668作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 20:18:01.63 ID:sNmwn379O
誰も居ないよぅ
669作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 20:19:47.99 ID:iwL4CxAV0
                                                                   ┏━┓
                                                               ┃ ┃      ┏┓
                                                                 ┃ ┃        ┃┃┏┓
                                                          ┏━━━┛┗━━━┓┃┃┃┃
                                                         ┗━━━┓┏━━┓┃┃┃┃┃
                                                          /  r.、┃┃    ┃┃┗┛┗┛
                                                        ///  {::::}┃┃   ┃┃
                                                      ///   /:::/┃┃   ┃┃
彡彡彡___                             ━━━━━━━━━━ /  /   /__/ ┃┃  ┃┃
《   》二ニニニ                            ━━━━━━━━━━ //    / /  ┗┛  ┗┛
ミミミミ ̄ ̄ ̄                                          //     /`ヽ
                                                 /     _{    /
                                                      /////ハ  ! 
                                                    イ//////┴ く  ┏┓
                                                      -〈〈_人///   / > ┃┗┓
                                              /ヽ彡-‐'´     {  イ   ┗┓┗┓
                                               {::::/           {  イイ ,,   ┗┓┗┓
                                              し"         〈 ヽ∠彡′   ┗┓┗┓        ┏━━┓
                                                         l  V ヽ       ┗┓┗┓    ┏┛ ┏ ┛  
                                                          Vく┬``<めでたい ┗┓┗┓┏┛ ┏┛
                                                          ∧ヽ     やつだ  ┗┳┻┛ ┏┛
                                                         / ∧ ヽ          ┏┛  ┏┛
                                                         ーーーヽ ヽ       ┏┛  ┏┛
                                                              ̄         ┗ ━━┛
670作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 20:19:52.09 ID:yrxr1/Cv0
>>604
神峰の声の人は、担当することになった原作は読み込む派だったと思う
多分刻阪と声の高さや声質がかぶらないように配役してあるんじゃないかな
パッと聞いてどっちの声か分からないのは辛いし

他作品だが、主役二人を配役してみたら案外声質が似てて
一緒に喋らせたら区別つきにくかったので
ベテランの方に甲高い声で当てるように指示
その結果PVと本編で全然声変わってたみたいな例もあったよw
671作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 20:20:07.05 ID:n4z+40d+0
うめうめうめうめ
672作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 20:21:02.09 ID:6RVlJIYk0
うめ
673作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 20:21:13.27 ID:iwL4CxAV0
                  イ艾ヘ
             //从ハミ\
                jl|r〉 ⌒从ミハ      ごめん これクセなんだ
             (l{ `_ イ从冬
              \ー' イ从ハ       人の声をメロディにして
                 _/三彡彳::::::::::    伴奏を付けたくなっちゃうんだ
           /:::/:::/::::::|::::::::::
              /::::::/ο::::::::::∧::::::::
             |:::::/::::::::::::::::::::::|::::::::
         /|:::j:ο:::::::::::::::::::〉::::::
        /:::::ノУ::::::::::::::::::::::ノ::::::::
       /:::::/:::/ο:::::::::::::::::/::::::::::
      /:::::/::::/::::::::::::::::::::∠::::::::::/
     /:::::/:::::::/ο:::::, ― '′ ヽ:::j
   /\:::j::::::::/::::::::r/ /了/〉  /::::)/
  //ハ /=-7//////ー'/〈//_/| |////
  LLl J//////////7/7//7/Lj/7/7
674作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 20:22:44.93 ID:zrbO2CzvO
PC規制 かかってしまった…!!
携帯から埋め埋め埋めエエエ!!!
675作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 20:23:53.66 ID:Xgv/jFGq0
埋めなきゃ
676作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 20:24:11.15 ID:n4z+40d+0
イモミンのかませ臭ぐうかわいい
677作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 20:24:14.24 ID:76JKa0RE0
>>670
VOMIC見れん地域だが公式PVでそれはすごく思った
(神峰やった人は読みこんでる、神峰と刻阪の声は被らない様にキャスティングしたのだろう)
678作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 20:24:47.39 ID:zrbO2CzvO
埋めクンバンチェロォォォオオオオシャアアアアア!!!
679作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 20:26:22.07 ID:Ik8RzsJl0
アニメですっごい気合入った最高傑作ソルキチ観れたらボクの人生悔いは無いよ
宝くじ一等当たったらYAMAHA辺りに駆け込んで金積んでアニメのスポンサーになってもらうわ
宝くじ買ったことないけどな
680作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 20:26:58.10 ID:6RVlJIYk0
うめろー
681作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 20:27:04.43 ID:sNmwn379O
おお。
人が増えた
682作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 20:27:21.97 ID:zrbO2CzvO
買わなきゃ 当たらない!
683作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 20:28:31.33 ID:sNmwn379O
>>678

クンバンチェロってこの人のことだったのかあァ

てっきり拙者の大量レスのことかと!
684作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 20:28:46.53 ID:Xgv/jFGqI
うめ
685作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 20:30:15.06 ID:MgzcqNcD0
うめ
686作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 20:30:15.56 ID:sNmwn379O
神峰は笑ったー
687作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 20:30:21.86 ID:yrxr1/Cv0
NHKあたりで準備期間たっぷり取って
凄腕の音響監督を擁立して作ってもらえたらなー
ソルキャをアニメ化するなら案外
ファイ・ブレインのスタッフとかノリが似ててよさそう
688作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 20:31:06.12 ID:s7HmnaNC0
神峰かわいい
689作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 20:31:19.23 ID:co+7pf9DO
イモミンに梅食わせたい
690作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 20:31:20.20 ID:sNmwn379O
ライン
ツイッター
メルアド
691作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 20:32:18.91 ID:Xgv/jFGq0
あるスレみたら不感症先輩のAA改変されてV兄様になっててワロタ
692作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 20:33:09.20 ID:YVYXJ9A30
>>679
音がな…
とりあえず鳴苑だけで上手い人3人動員しないといけないし
天才キャラが出れば出るほど厳しくなるな
693作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 20:33:25.96 ID:sNmwn379O
あと300か。
もう大丈夫だろう


と思ったらまたエラー!38秒しか立っていません!
694作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 20:33:30.42 ID:co+7pf9DO
キョクリス梅好きそう
695作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 20:34:09.62 ID:zrbO2CzvO
あのぅ…>>683
もしかして…もしかしてだけど
>>595の言ってるレスクンバンチェロってのは>>600サンの昨日のレス(>>348)のこと…なんじゃ、ねェ…か?
696作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 20:34:46.89 ID:Yi2GBqg10
ガレット食べてみたい
697作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 20:35:02.75 ID:GKWO639k0
>>656
前からちょいちょい見かけるガラスの仮面ネタは何なんだよw
でも読者層(ジャンプにしては年齢層高め+吹奏楽経験者は女子率高め)を考えると
実は少女漫画世代けっこういそうな予感
698作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 20:35:32.66 ID:sNmwn379O
注文した本が届きましたと、本屋から留守電が入っていた。

明後日はいよいよライトウィング3巻がてに入る予定
699作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 20:35:35.79 ID:Ik8RzsJl0
やっぱアニメやるならNHK一択かなあ
N響に音つけてもらえばいいよ
グッズが出ないのが寂しいな!
夢ぐらい見たっていいよね!!
700作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 20:35:55.30 ID:zrbO2CzvO
さらさーーーーら
701作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 20:37:04.04 ID:sNmwn379O
>>695
ありがとう!
すごい猛者が居たものだ。
負けたよ
702作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 20:37:20.82 ID:MgzcqNcD0
確かにNHK向きではあるな
としてもアニメ化へのハードルは高いと思うけど
703作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 20:37:37.62 ID:zrbO2CzvO
ソリティア
704作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 20:37:38.13 ID:yrxr1/Cv0
自分語りなのでこっちへ
今週散々伊調の登場シーンに大笑いしつつ突っ込んだわけですが
さっきコンビニで買い物してる時
カゴ持った方の指で店内BGMに合わせてメロディ弾いてる己の指を発見
今の今までこんな癖があるなんて全く知らなかった
絶対音感はないからさすがに人の声には反応しないと思うが
明日から伊調のこと笑えない……w
705作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 20:38:42.90 ID:zrbO2CzvO
わぎゃん わぎゃん わぎゃん
706作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 20:38:47.44 ID:co+7pf9DO
管崎さんって暴君襲来のときに神峰に助けてもらったこと
どう思ってんだろう
あのまま止めなかったらホルンちゃんやめてただろうに
707作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 20:38:57.53 ID:sNmwn379O
>>697
理解してくれる人がいるとは

ではミヤビンには、逃げた小鳥のエチュードを
708作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 20:40:08.49 ID:zrbO2CzvO
なんとも思ってなかったりして
氷の女王管崎。つよそう
709作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 20:40:49.14 ID:YVYXJ9A30
>>696
食べてみたい
庶民だからソルキャで知るまで存在すら知らなかった
あのページの暴君なんか幼い。髪はねてるし
710作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 20:41:17.96 ID:zrbO2CzvO
梅よろし
711作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 20:42:01.58 ID:6RVlJIYk0
小梅
712作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 20:42:38.35 ID:zrbO2CzvO
梅っちゃん
713作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 20:42:43.84 ID:pBQc1rPj0
BACCHIRI-UME
714作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 20:42:47.64 ID:sNmwn379O
梅にウグイス
715作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 20:43:38.71 ID:co+7pf9DO
>>708
やだよこえェよ。今週もホルンちゃんが笑顔で駆け寄ったのに
氷の微笑を浮かべてたりして、

やはりチェーンソーが管崎さんなのか…!!
716作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 20:43:51.80 ID:zrbO2CzvO
KOUME-HIT
717作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 20:44:05.91 ID:Yi2GBqg10
>>709
パン屋で売ってたりしてスゲー気になってる
色んな具があるみたいだけどどんなガレットが好きなんだろうな暴君
718作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 20:45:04.60 ID:sNmwn379O
ねり梅
719作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 20:45:43.75 ID:zrbO2CzvO
ウメ―――――メ
720作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 20:45:56.74 ID:XcfjEy+60
金井淵
指差し淵
梅井淵
不感淵
マグロ淵
みかん淵
止まらない淵
721作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 20:46:12.14 ID:IyKHA0ZQ0
これどういうことだよw
722作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 20:46:29.34 ID:3TOlxiHc0
>>707
なんかもう脱線甚だしいんだけどこのスレだから言わせてもらうぜ?
月影先生なら魔王コート似合うと思うんだ
723作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 20:46:40.62 ID:bt0zamFu0
梅ガレッと
724作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 20:47:20.84 ID:zrbO2CzvO
ガレット・デ・ロワ
725作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 20:47:33.30 ID:YVYXJ9A30
>>706
実は認めつつ、金管の絆があるから神峰を認められない、とか?
どこかのスレでも言われてたけど、あのメンツに実はもう神峰のことを認めてる人がいたりして

元パーカスだったけど、曲聴いててどれがどの楽器の音かわかんねえス
みんなどうやって楽器の音判別できるようになったの?
726作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 20:47:52.83 ID:9EMp33JD0
チョコチャンうめえ
727作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 20:48:28.21 ID:sNmwn379O
なんだか梅の小ネタスレに
728作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 20:49:22.09 ID:zrbO2CzvO
木管金管両方やったけど金管楽器の判別が曖昧だ
729作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 20:49:33.63 ID:IyKHA0ZQ0
このスレが立った流れを教えてよ
730作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 20:49:43.68 ID:pBQc1rPj0
>>722
何スかその一体感!?
731作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 20:49:47.23 ID:sNmwn379O
>>722
確かに。月影先生なら、千のコートを着こなせる
732作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 20:51:04.78 ID:zrbO2CzvO
オレはチョコレートチャンクの存在をこの漫画で知った
733作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 20:51:37.50 ID:Xgv/jFGq0
>>729
誰かがよかれと思って
スレ建てたら
板間違えた
734作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 20:51:57.33 ID:sNmwn379O
>>728
ホルンの音をどうにかして覚えたらいい。ホルンより鋭いのがトランペット、深いのがトロンボーン。
ユーフォはよく解らないが、テューバはだいたい解るよね
735作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 20:53:54.74 ID:sNmwn379O
>>732
同じく。
ソルキャに出た翌週、タリーズか、スタバで買ったら、ふんわりした大きなクッキーだった
736作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 20:54:03.88 ID:3TOlxiHc0
>>734
金管だけかよ!
しかもユーフォニウムのことちゃんと考えてる?

ホルンとボーンとユーフォは音域や曲調によっては聴き分けにくくなるな
737作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 20:55:07.23 ID:iwL4CxAV0
                     _
                     /乂 ミ\_
                 ノ彡ハj从爻<_
                _フ从从N从爻「
                     フハ{ャ^ャ }爻
                /从  l_  从\
               / -=ヽ`ニ´イニ  \
               二\ニト ┴イニ/二
             |⌒l -=\\%/=-l⌒ヽ
            /廴N ニニニ\/ニニニ|〃Y
            入\ Yニニニ/ニニニフ/ |
            辷_)|ニニニ|Οニニ7_彡
            |匚[ヨ]〉ニニニ|ニニニニ|[E]コ|
               厂丁(ニ;\ニ|Ο∠;ニ厂丁ノ
                | 八 [二二二「E |二| / /|
              |\ ハ V丁テ六テ丁ハ/ / |
              ∨∧ |/ニニ;|ΟΧニ;| / /
              | ∧ハ;ニニ|ニニニ / 二|
              ∨/∧| ニニ|ニニニ;/ =ニ|
           ____|////〉ニ=∧=ニニ/ニニニ|
        /      l广 ⌒∨/ニ∨=/⌒\=/――
       _|二ニ=―〈〈 i 「┘'ニ|ニ=〈/j   |\=ニ二\
     /      ∠ニ水〉、〉/ニ|ニ└1ノハjニ  ̄ ̄\ニ\
    / ∠二ニ二二/ ニニ/ニ=|ニ∧ニニ┘\ニニ  \二\
738作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 20:55:37.75 ID:co+7pf9DO
>>725
そうなんだよ、同じ中学出身の絆があるから言えないだけで
認めてるヤツもいそう。

金井淵が指差しした時から気になっていたことを暴君が
ちゃんと言ってくれてスッキリした。

アンコンが金なのは神峰が暴君や部長の問題を解決したのも関係してるって
金井淵は分かってんのかね。
川和と星合は感情と理屈を分けられそうだが
739作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 20:55:52.23 ID:zrbO2CzvO
>>734
トランペットとチューバはわかるんだ
ホルン、ユーフォ、ボーンの中低音組が混ざる

ホルンは象の鳴き声みたいな奏法の時はわかりやすいんだけどなあ
740作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 20:55:55.54 ID:sNmwn379O
>>729
週刊少年板に立つべきものを間違えてここに立ててしまったので、本スレ民が集結して埋めているところです
741作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 20:56:15.43 ID:IyKHA0ZQ0
>>733
(つまり板違いだから早急に埋め作業をしろって事だな)コクッ
742736:2014/02/14(金) 20:56:48.86 ID:egTUnbBX0
あ、>>734>>728への返答だから金管だけでいいのか
ノリで突っ込んじまってスミマセッ
743作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 20:57:21.84 ID:yrxr1/Cv0
>>728
まずは「ピーターと狼」聞くところから始めてみることをおすすめする
あれ、ひとつの楽器がひとりの登場人物を表してて
基本的にずっと同じメロディを弾くから区別しやすい
あと解説の語りが一回一回挟まれてて
「今から弾くのはファゴットで、お爺さんを表してて、メロディはこうです」
ってデモンストレーションしてから本番を弾くので
すごく音の特徴を覚えやすいよ
……まあ吹奏楽じゃなくてオーケストラなんですけどね
744作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 20:57:26.47 ID:9EMp33JD0
>>741
理解者が増えて嬉しいッス
745作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 20:58:05.23 ID:iwL4CxAV0
      /:::::::::/:;':::;:'::::/:::::::::::::/:::::/
     /:::::::::/::::;'::::;':::::i'::::::::::::/:::::/
   /::::::::::::/::::::::;'::::;'::::::i'::::::::::/:::::/
   /:::::::::::/:::::::::;'::::::;'::::::|:;'::::::;'::::/
  ,':::::::::::;'::::::::::/::::/:::::::,'l::::::;'::::/     知    何    2
  |:::::/::;'::::::;::/」:::/'|::::/ |:::::|:::/        っ   の   月
  ,':::::;':::::::::/::;__|:;ヘ|::;' |:::::|::;'       て   日    .14
  |:::::|::::::::// リー、|:;ヘ, |:::::|:|         る   か    日
  |::l::|::::::/≧_、_'  |ト、゙ |:|:从       ?         は
  |::l::|::::リ ´',ャ斤≧xリ、  l:l:川
  ';::l;;|;;/ ,,-、 V:::::゚。:入゙ ',リ |,',
  ';l;:l::|   `''ー"‐'<    ' 'ハ
   '::::|| """           \
   ';:ハ               \                  _
  ∧` ゙、       丶      冫,、_           __,,-''"
  ∨   \                '´   ̄`フTー┬―,,ゥ''"´
キ    /ヽ     、         ,        /|::|:::::トヘ´\
ラ   /    ,>、  `‐ --― '´    _/  |::|::::リ  |  !`ヘ、
   /   /:::_;;;\        _,, -''   ,イ:::|:;';|  | |   ヘ、
   |  人j''´:::;;;:::::`:.、  _,,, -‐''"    / /:::/ リ   | |     \
   |  |:::;;゙--<:::::::::ノ` |      /  // ' 丿    |,'
746作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 20:58:09.67 ID:zrbO2CzvO
>>735
田舎にスタバは ない!
スタバで売ってるのかー
入るの怖いけど食べてみたいし行ってみるスかね〜…
747作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 20:58:32.35 ID:6RVlJIYk0
伊調の好物は何故魚料理なのだろう
どうしようもなく微妙でネタにしにくいよね、
人から魚プレゼントされるシチュエーションとか滅多にないので二次創作にも活かしにくい
キャラの好物は全部神海っちゃんの好物だったりするのだろうか
748作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 20:59:20.59 ID:sNmwn379O
>>736
星合さん、ゴメソ

フルート、ピッコロは解るよね。
オーボエ、アングレは葦笛とか草笛みたいなピイッという音。
クラリネットはボワっと柔らかい音。
ファゴットは低音の愉快な音だから解るよね。
749作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 20:59:53.21 ID:zrbO2CzvO
魚といってもいろいろあるけどなんでも好きなんだろうか
750作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 21:00:13.15 ID:iwL4CxAV0
コートの下にサカナヒット着てる伏線
751作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 21:00:13.69 ID:YVYXJ9A30
>>734
トランペットはすごく目立つな!こう、カーン!と頭上の遥か彼方を突き抜けていく感じ
今風紋聴いてるんだけど、サビ?のトロンボーンが何回聴いてもわからない。ペットしか聴こえない
ホルンってハリーポッターのテーマで主旋律吹いてる楽器?
ユーフォとチューバは完全に行方不明

木管はフルートとオーボエしかわからん
752作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 21:00:18.71 ID:co+7pf9DO
木管はわかりやすくね
サックス、フルート(ピッコロ)はすぐ耳に入るし

クラリネット、オーボエも特徴的な音色してるし

スカパラのダイアモンド〜のライブ映像の動画が公式で見られる
ボーンのソロがあるから音色を覚えやすいぞ
753736:2014/02/14(金) 21:00:46.86 ID:egTUnbBX0
>>739
わかる
あいつらみんな柔らかい音から尖った音、ドスの効いた音までできるから
似たような音色出されるとわかんねーよな
生音ならわりとわかるけど動画サイトとかだと尚更

吠えてるホルン、バリバリボーン、癒し系ユーフォみたいに
特徴的な音出してる時はわかりやすいんだが
754作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 21:01:53.83 ID:yrxr1/Cv0
チョコレートチャンクはお菓子の種類なので
もっといろんなとこで売られてるよ
一番手に入りやすいのはコンビニかな
ローソンのソフトクッキーチョコチャンクとか
755作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 21:02:28.97 ID:zrbO2CzvO
モコ+伊調のサカナヒット派とイモミン(+右翼のマネジ)のバッチリベア派の仁義なき戦いが…
756作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 21:02:53.40 ID:sNmwn379O
>>751
フルートとオーボエが解れば取り敢えずオケイさ。
757作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 21:04:23.76 ID:sNmwn379O
早くも760か。ここまで来ればもう安心
758作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 21:04:59.93 ID:co+7pf9DO
イチョウの魚料理は食に興味が薄いかんじが出てると思ったんだが。
759作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 21:05:33.65 ID:egTUnbBX0
中音域の柔らかい音出されると金管聴き分けは意外に難しい(トランペット除く)
さらにフリューゲルホルンとか混ぜられるともうわからん

トランペットみたいな音出すサックスの先輩とか
サックスみたいな音出すクラリネットの先輩とかいたな
吹き方によっては似るもんだなぁと妙に感心した覚えがある
760作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 21:05:58.37 ID:zrbO2CzvO
>>754
あ、そうなの?
ローソン毎日行ってるのに気付かなかったw
探してみるわトンクス
761作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 21:07:33.83 ID:YVYXJ9A30
>>748
うーん、うー…ん?
楽譜見ながら曲聴いたらわかるようになるかな?

>>743
おお、横からだけど聴いてみよう!

>>738
暴君退部騒ぎの真相をどこまで知ってるのかね
暴君が気まぐれ起こしてやーめた!→やっぱやーめない!
ってくらいの騒ぎだったと認識してる人もいそう
762作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 21:08:24.27 ID:yrxr1/Cv0
>>759
刻阪も「トランペット吹きの休日」の時は
トランペットみたいな音出してサックス吹いたんだろうね
763作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 21:08:58.57 ID:IyKHA0ZQ0
>>747
アバウト過ぎるよね
まるで音楽以外に興味ないからてきとーに答えましたみたいな感じ
764作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 21:10:05.09 ID:zrbO2CzvO
>>753
>>759
そうなんだよw
基本的な音色がにてる(ように聞こえる)んだよなあ
こんなこと言うと奏者に怒られるが…w

関係ないんスけど、俺が遊びでオーボエ吹かせてもらった時はアヒルの鳴き声みたいな音しかでなかったッス
765作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 21:11:13.88 ID:pBQc1rPj0
ホルン、ボーン、ユーフォだったら自分はユーフォが一番聴き分けやすい
が、言葉で説明しろと言われると出来ない…
でも何でかユーフォの音は分かる不思議
ホルンはペットより丸っこい音、ボーンはペットより色が濃い音が出てる時は分かる
766作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 21:12:37.87 ID:zrbO2CzvO
あーボーンはグリッサンド奏法とかやってると分かりやすい気がする
767作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 21:15:08.28 ID:YVYXJ9A30
>>756
いや、サックスを!ソルキャの主役楽器がわかるようになりたい
サムスカンクファンクのトランペットとサックスの違いも判別できん
というかこれリンギンガーデンが演奏してるって脳内変換して聴くとヤバイな
みんな上手すぎ
768作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 21:19:57.66 ID:Yi2GBqg10
ええと……サックスは……
なんというか……色気のある方?
769作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 21:20:24.75 ID:zrbO2CzvO
ウメ―――
770作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 21:20:58.20 ID:IyKHA0ZQ0
>>754
チョコチップクッキーと何が違うんスかね?
771作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 21:21:50.25 ID:LgiAFFec0
>>767
木管の中で金管みたいな音出してるやつがサックス(てきとう)

スカとかジャズで高音出してる時のサックスはトランペットに似るね
ド吹奏楽だとサックスは似た音がなくて聞き分けやすいからそこから始めればどうだい
772作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 21:21:50.56 ID:yrxr1/Cv0
ソロ曲を聴き比べするのが一番の早道な気はするねー
例えば
「トランペット吹きの休日」普通のトランペットだとこう
ttp://www.youtube.com/watch?v=1-SkeVHoYIQ
それをサックスでやるとこう
ttp://www.youtube.com/watch?v=LDqC2WZMU-o
773作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 21:23:07.71 ID:37m+7HtrO
やめろ…これ以上チョコの話題を出すと……
俺のガラスの心が…砕ける…
774作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 21:24:08.87 ID:IyKHA0ZQ0
>>757
油断するなアンケ出さないと打ち切られるぞ
ってそれ読んで反射的に思ってしまったw
775作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 21:24:22.13 ID:zrbO2CzvO
サックスはなんといっていいのか…木管だけど金管っぽい、形容しがたい音だよねえ
なんか鼻つまったというか息のつまるような感じ…いや、違うな
776作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 21:24:47.02 ID:yrxr1/Cv0
>>770
入ってるチョコが違う
チョコチップはチョコの小さな粒が固く焼かれて入ってる
なのでチョコの部分の触感はカリカリ
チョコレートチャンクのチャンクっていうのは「塊」っていう意味で
固く焼かれてない状態のチョコの四角い塊がゴロゴロっと入ってる
なのでチョコの部分の触感はフニャフニャ
777作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 21:25:20.67 ID:XcfjEy+60
こんな事言ったら引かれるかもしれねぇ…でも、言うしかねぇ!

頼む!チョコを…!チョコをくれ!!
778作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 21:27:30.90 ID:Ik8RzsJl0
>>745
>>773のガラスの心が壊れる日・・・じゃねえスか・・・?
779作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 21:27:58.56 ID:zrbO2CzvO
>>772
あー確かに実際に聞くのが早いかもね
せっかく今はネットで色々聴けるんだし
780作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 21:29:09.58 ID:TBglvZiLO
チョコ
チョコっていったか!?
781作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 21:30:52.60 ID:zrbO2CzvO
なんか色々聞いてるうちに聞き分けできてたはずの
ソプラノサックスとクラリネットとオーボエが混ざってきたorz
782作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 21:32:56.12 ID:TBglvZiLO
連闘
なんかずっと前の勢いを思いだす。
たぶん今日中に埋まちゃうね。
おやすみ打楽器
783作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 21:33:57.13 ID:zrbO2CzvO
>>782
おはよう打楽器!!
784作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 21:36:19.15 ID:zrbO2CzvO
間違えたおやすみ打楽器!
785作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 21:36:39.94 ID:6RVlJIYk0
チョコうめー
ただしほとんど父が仕事で貰ってきたチョコさ
786作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 21:38:36.54 ID:yrxr1/Cv0
もっと意味のない一行書き込みで埋め尽くされると思ったら
日頃「おさえて」遠慮してる話題も無礼講で繰り出されてるおかげで
結構広がりのある話が聞けて面白いスレになったなあ
速攻で落ちて読めなくなる
&本スレではこういう話はやっぱり控えてしまうんだろうというのが
ちょっともったいない
787作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 21:39:05.28 ID:hCEqAREa0
スレ立て誤爆はグッドじゃない
バットだな
788作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 21:41:17.42 ID:Xgv/jFGq0
うめ
789作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 21:42:39.53 ID:bt0zamFu0
あんまり残るものだと自分語り恥ずかしいからこその盛況という面も
790作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 21:44:39.78 ID:0PwZWR2+0
一夜限りの無礼講スレもたまにはいいものだな
ホワイトデーにもう一度立てるかw
791作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 21:45:06.63 ID:zrbO2CzvO
たまの無礼講だから楽しいんであって
これが毎回だとだんだんどこかしらからか不満が出て荒れるようになっちゃうんだろうけどね

あとで読み返したいと言うのであれば専ブラとかにでも保存するといいんじゃないかな
792作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 21:45:10.56 ID:X6Yj/jgd0
もう800近いとは
793作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 21:46:43.01 ID:1kVG0ofs0
マジで今晩中に埋まるな
楽しかったよ
794作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 21:47:37.75 ID:zrbO2CzvO
まあたのしいのは事実だけど誤爆には違いないわけだし
どこかしらには迷惑かけることになるからもう起こらない方がいいんだけどな
795作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 21:50:14.75 ID:egTUnbBX0
>>791
まあな
事故的に発生したからこそのテンションってのもあるし
狙ってスレ立てしてもスベりそう
796作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 21:50:15.27 ID:zrbO2CzvO
今更ながら風之舞聞いてるんだが>>402のフレーズがバッチリ合いすぎてて辛いものがあるw
797作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 21:50:39.45 ID:Ik8RzsJl0
寂しくなったらカミーネスレにでも行けばいいんスよ
いっそそこを吹部員ご用達スレにしちゃってもいいさ(よくない)
798作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 21:53:12.42 ID:YVYXJ9A30
>>772
おおー!聴き比べると全然違う!!
あざス!
799作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 21:53:37.45 ID:1kVG0ofs0
>>796
俺の学校では「ピーマンがー大好きだー」だったw

噛みやすいリズムやメロディに歌詞つけて練習するのは何気に吹奏楽あるある
7連符の練習のためにフルネーム7文字の先輩の名前を全員で連呼しキレられたのもいい思い出
800作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 21:54:35.70 ID:zrbO2CzvO
カミーネスレもよく落っこちないで残ってるよなあ
嬉しいような、他スレミンからの反感買いそうで怖いような
801作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 21:55:37.96 ID:YVYXJ9A30
>>799
あったあった!
パーカスのリズム練習はだいたい人名で刻む
802作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 21:56:09.48 ID:zloA3riZ0
金にものをいわせて
井戸を作ったら
淵がもろくて
先が尖ってる尖ってるとやかましい
輩を成敗した先輩
803作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 21:57:49.18 ID:zrbO2CzvO
>>799
吹奏楽部だったのに全然記憶にない
単に忘れてるだけなのか、実際になかったのか…

そういえば、なぜかわからないけどいつの間にか学生時代の楽譜が丸々なくなってるんだよなあ
どこいったんだか
804作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 21:58:30.92 ID:yrxr1/Cv0
>>799
昔、水森亜土さんが
東京の地名でリズムを覚えようっていう話をしてたんだけど
ボサノヴァのリズムは「新橋、五反田、新橋、五反田」
テイク・ファイヴみたいな五拍子の曲は「向ヶ丘遊園(むこうがおかゆうえん)、向ヶ丘遊園」
って唱えると簡単にリズムが取れるよ! って言ってて目から鱗だった
805作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 22:00:41.87 ID:dYDTc8T9O
ボサノヴァは「おっきい焼きそばちっさい焼きそば」
リズム練習は「ラーメン・カメラ・スキップ」だったわ
806作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 22:01:01.71 ID:6a57coTIP
おなかこわした〜ヽ(・∀・)ノ
807作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 22:04:12.83 ID:6a57coTIP
>>802
金曜日は
井戸端会議。好きな武将は夏侯
淵、呂布奉
先。好きな小説は吾
輩は猫である
808作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 22:04:26.37 ID:dbUWeN2E0
>>804
>新橋、五反田、新橋、五反田
ボサノヴァ脳内再生余裕でくそわろたw

ちょっと違うけど空耳ブラーナだったか軽耳ブラーナだったかいうサイトが昔あったな
吹奏楽曲やクラシック曲に面白歌詞つけて掲載するサイト
記憶に残ってるのはダッタン人の踊りの主旋律で
「♪ダッタンじーん 親父ーはーダッタンじーん
おふくーろはにっぽんじーん いもうーとはハーフ〜」ってやつ
あとアルメニアンダンス冒頭のファンファーレで「寝ゲロー!」
809作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 22:08:00.50 ID:zrbO2CzvO
今年の課題曲、試聴した印象ではXが好きだけどUWが人気でそうな気がする
鳴苑はどれ選ぶんだろう
810作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 22:09:02.37 ID:bt0zamFu0
まさかの課題曲を読者の人気投票で決定…いやないな
811作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 22:10:37.12 ID:8m9z95ch0
IIIV…IIIVって言ったのか…!?
812作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 22:10:37.80 ID:zloA3riZ0
レスをつけるたびに人気が上がればいいのにな
813作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 22:11:05.02 ID:zrbO2CzvO
その発想はなかったw
結果によって話の展開も変わったりしておもしろそうだ
814作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 22:11:50.55 ID:fQwZCKe0O
伊太利製のコートを新
調したら
鋭いツッコミを
一身に受けたでござるの巻
815作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 22:13:24.50 ID:Yi2GBqg10
>>814
嫌いじゃない
816作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 22:14:04.20 ID:6RVlJIYk0
>>814
良い出来だ
817作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 22:14:22.06 ID:bt0zamFu0
課題曲ってCDなら1000円で買えるのかちょっと欲しくなってきた
818作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 22:16:05.03 ID:S9Ur/56ji
誤爆したスレここだったのか
ざっと見た感じ吹奏楽経験者が集うスレって感じ?
819作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 22:18:03.50 ID:S9Ur/56ji
ごめんあげちゃった
820作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 22:18:34.32 ID:zrbO2CzvO
>>817
安いよね。しかも演奏は東京佼成
消費税上がる前に買ってしまおうか悩んでるわw
821作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 22:18:50.85 ID:6RVlJIYk0
本スレで自重してる何やらかんやらから一切解放されたフリーダム祭りさ
822作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 22:19:58.02 ID:bt0zamFu0
吹奏楽の話したりお菓子の話したりお題にのったり金井淵が完成しなかったりするスレです
823作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 22:20:35.25 ID:dYDTc8T9O
824作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 22:20:55.31 ID:zloA3riZ0
ソルキャが公式略称で
ソルキチがソルキャのファンってどこかで見たけど
ソルキチが略称だと思ってた 響きもいいし
825作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 22:21:07.16 ID:Ik8RzsJl0
826作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 22:24:05.09 ID:1kVG0ofs0
金井淵涼、結局完成してなくね?
827作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 22:25:40.02 ID:dYDTc8T9O
828作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 22:26:42.23 ID:zloA3riZ0
829作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 22:27:05.14 ID:6RVlJIYk0
830作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 22:27:16.24 ID:VTacVieI0
完成するわけ ないだろう
831作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 22:27:27.80 ID:IyKHA0ZQ0
>>814
お前はグッドじゃない

最高(ファンタスティック)!
832作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 22:28:04.13 ID:S9Ur/56ji
金井淵センパイここでもいじられてるのか…
今日ついに単行本3巻まで買っちまったよ
今まで流し読みしてたのに風紋でやられた
川和のキャラがどんなんか判明するまで買うの我慢してたのに待てなかった
833作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 22:30:57.74 ID:76JKa0RE0
>>824
ソルキチ派だったけど
公式でソルキャになったから矯正してる
834作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 22:31:45.33 ID:VTacVieI0
見開きの一番手前にいたので川和先輩が最初に攻略されると思っていた時期もありました
835作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 22:31:57.29 ID:s7HmnaNC0
神海っちゃんに影響受けたがコアラマうめぇ
836作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 22:32:40.09 ID:zloA3riZ0
こんな爽快な青春する漫画に…どうやったら太刀打ちできるの……!?
といつか評される漫画になってくれ
837作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 22:33:20.70 ID:Ik8RzsJl0
>>832
ようこそ ソルキチスレへ(ガシッ!)
ここ埋まったら週刊板で待ってるよ
838作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 22:33:33.60 ID:hCEqAREa0
チョコレート貰ってない人は!?
そんな人いる!?
839作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 22:34:53.74 ID:37m+7HtrO
以前2巻出た時テンション上がって吹奏楽経験者にプレゼントしたんだ
翌週に感想聞いたら「荒唐無稽すぎてあまり好きじゃない」みたいな事言われて凹んだ
でも3巻出た週に新巻出たよって伝えたら
「最近になってじっくり読んだら荒唐無稽と思った所も面白かった!」
布教苦手でもぶつかっていけばその先に
規模があるんだなって…思った…!!
840作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 22:34:56.31 ID:zloA3riZ0
841作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 22:35:47.75 ID:76JKa0RE0
>>838
あぁん?!
842作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 22:35:53.32 ID:dYDTc8T9O
伊調が魚料理好きなのは背が伸びるようにカルシウムを摂りたいからか
843作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 22:36:28.57 ID:S9Ur/56ji
>>837
週刊板は本スレバレスレともにもう覗いてるんだ
チューバ吹いてたから川和気になってるんだが攻略まで長そうだな
844作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 22:36:42.28 ID:37m+7HtrO
>>838
ガシャアアアア
ガクッ
845作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 22:36:47.32 ID:VTacVieI0
>>838
(ここにいるけどな)
846作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 22:37:59.95 ID:s7HmnaNC0
チョコレートを親にもらって何が悪い!!
847作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 22:38:37.70 ID:XcfjEy+60
>>838
やめろ…そんなに圧をかけたら…ガラスのハートが壊れる!!
848作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 22:39:10.97 ID:zloA3riZ0
>>838
      | : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : |
     マ.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |: : : : : : : : : : : : : : : : : : : リ |    ガ   |
  __ノ : : : : : : : : : : : : : : : : : 从l  |    ラ.    |
/:.: : : :/|: : : : : : : : : : : : : : : : : :)   |   ス   |
: : : : : : | | : : : : :/|: : : : : : : : 」 ̄    |    の    |
: : : : : : | |: : :ハ V \:_:_:/       |    心    |
: : : : : : | l: : :| | . /〉   イ         |    が    |
: : : : : : |/: : :| l : 〈/  〈/ ,イ.      |_____|
: : : : : : : : :.:.ヽl: : : /|   V
: : : : : : : : : : : : :/ニ ニ7
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| : :/ニ ニ7  / ̄ ̄\
          | : : : : |/ /⌒| /丁\ハ
    壊    |: : : : / / _ |∧∨′   |
    れ    |: : : : | .|´  ` ヽ/_,  /
   る   |: : : : | .|__ /|  ̄ Χ不   /^l
    〃    |: : : : | ノク⌒7ハ|    )ハ{   | /   ,ィ,ィ
   ゚゚   ..|: : : : |  /⌒\フ l  /       l′/> レレヘ
          |: : : : l      \l/        </  </
849作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 22:41:35.84 ID:2DT0e+jQ0
川和先輩は地味だけど、一貫して態度変えないところは嫌いじゃない
きっと攻略後も厳しい先輩枠でいてくれるはず
850作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 22:41:57.32 ID:37m+7HtrO
規模ってなんだよ希望だよ
予測変換もまともに出来ないボクなんて本スレに行く資格なんかないよねボンボンボン
851作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 22:42:35.51 ID:IyKHA0ZQ0
ガラスの心が砕けても、溶かして型にはめて冷やせば治るさ

そう、チョコみたくな!
852作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 22:45:09.63 ID:Yi2GBqg10
>>851
お湯が入って しまった……!!
853作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 22:46:32.69 ID:6a57coTIP
>>832
キャワワ先輩はチューバパーリーは表の姿で
裏の姿はチューババズーカを片手に世界13ヶ国の戦場を戦い抜いた歴戦の傭兵だよ
854作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 22:48:13.92 ID:hCEqAREa0
あ、迷惑Deathぅー直されても
855作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 22:48:45.78 ID:6a57coTIP
>>842
おジジィ「よし、鋭一にコートを買ってや・・・おっと、これは鋭一には大きかったか」
伊調(おじいちゃん・・・よし、コートの似合う大人になるんだ!なるんだ!)

伊調の好物が魚料理になった日のことである
856作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 22:50:04.17 ID:6a57coTIP
>>850
キーボーッ キーボードって言ったのか!?
(邑楽先輩の出番だな・・・)(・・・・・・コクッ)
857作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 22:50:16.21 ID:zrbO2CzvO
お湯が入ってしまったチョコはよく混ぜるとコーンフレークとかと馴染みやすくなるからおすすめ
858作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 22:50:52.15 ID:6a57coTIP
お風呂場で 二番茶を飲むな!
859作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 22:51:12.91 ID:hCEqAREa0
>>857
自見広
860作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 22:51:15.75 ID:S9Ur/56ji
>>853ファッ!?
861作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 22:53:21.52 ID:37m+7HtrO
湯せんめんどくさいから直接お湯の中にチョコ放り込んで溶かしてるわ
862作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 22:55:00.74 ID:6RVlJIYk0
この調子だと今日中に1000行きそうだな
自分はもう限界だ、おやすみ打楽器
863作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 22:55:36.31 ID:ESBIs7770
どうせチョコなんてもらえないんだ(ボボボボボン
864作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 22:56:13.17 ID:zloA3riZ0
お前らあれだろ内緒でチョコを溶かして貰ったをやってるんだろ
俺もだから安心しろ
865作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 22:57:11.29 ID:IyKHA0ZQ0
>>856
言ってねェス言ってねェス
866作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 22:58:53.13 ID:80nZK75W0
義理でもらってもお返しとかめんどくさいもんやで?
会社で義理は無しにしましょうみたいな暗黙ルールあるところが羨ましいわ
867作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 23:04:47.65 ID:u4i6I9sz0
すでに過去のスレだけど、
おそらく51だか50では再登場したホルン子の話題があったに違いない
868作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 23:07:44.56 ID:6a57coTIP
>>862
今日は厳しいんやないか
クンバンチェロオオオオオオオ
869作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 23:09:01.91 ID:bt0zamFu0
追い込みが 始まるぞ!
870作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 23:09:06.02 ID:zloA3riZ0
「友達を部活に誘って何が悪い」までvomicでやってほしかった
871作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 23:09:37.78 ID:s7HmnaNC0
神峰 ホルンちゃん
という検索候補
872作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 23:10:58.31 ID:Yi2GBqg10
あと50分で埋められるかね
873作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 23:12:15.92 ID:zloA3riZ0
少し厳しいな
874作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 23:12:41.21 ID:Yi2GBqg10
日付は変わっちゃうかもな まあ埋め支援
875作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 23:12:59.40 ID:hCEqAREa0
オレはお前に埋めるか埋めないのかって話をする気はねェ
お前はやる男だ
876作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 23:13:01.05 ID:76JKa0RE0
無理して今日中に産めなくとも明日には必ず埋まるだろう
877作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 23:13:51.75 ID:e52qN0lx0
3レス/1分以上のペースで行けば…
878作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 23:14:24.12 ID:PufbeoU30
梅梅
879作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 23:14:42.50 ID:e52qN0lx0
880作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 23:15:10.87 ID:QNid6DG00
待たせたな俺もようやく埋める
881作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 23:15:13.23 ID:bt0zamFu0
882作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 23:16:38.71 ID:Yi2GBqg10
883作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 23:16:44.52 ID:zloA3riZ0
884作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 23:17:14.83 ID:e52qN0lx0
885作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 23:17:18.50 ID:Yi2GBqg10
886作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 23:17:39.42 ID:zloA3riZ0
887作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 23:17:49.84 ID:pBQc1rPj0
888作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 23:18:11.38 ID:hCEqAREa0
何スかその一体感!?
889作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 23:18:11.27 ID:Yi2GBqg10
890作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 23:18:25.17 ID:e52qN0lx0
891作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 23:18:52.29 ID:zloA3riZ0
892作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 23:19:38.32 ID:fQwZCKe0O
893作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 23:19:42.90 ID:hCEqAREa0
今日中になんかムリだよムリムリムリムリ埋めれない埋めれない埋めれない埋めれない絶対埋めれない
もう やめちまえ
894作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 23:19:47.47 ID:VTacVieI0
何でだ・・・何が悪い・・・一体感って何だ・・・!
895作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 23:19:56.68 ID:bt0zamFu0
896作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 23:20:15.30 ID:Yi2GBqg10
897作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 23:20:46.72 ID:e52qN0lx0
898作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 23:21:24.87 ID:zloA3riZ0
899作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 23:21:59.95 ID:siDe9KOdO
900作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 23:22:14.86 ID:Yi2GBqg10
ジャンプ した!!!
901作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 23:22:59.69 ID:zloA3riZ0
900まできたか
902作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 23:23:36.29 ID:PufbeoU30
903作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 23:23:39.06 ID:u4i6I9sz0
あきらめるわけ ないだろう
904作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 23:23:59.29 ID:e52qN0lx0
905作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 23:24:26.37 ID:u4i6I9sz0
あなたには このスレを止められない
906作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 23:24:30.55 ID:zloA3riZ0
907作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 23:25:08.55 ID:u4i6I9sz0
ムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリ
908作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 23:25:44.59 ID:u4i6I9sz0
ホルン子ちゃんすき
909作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 23:25:44.84 ID:hCEqAREa0
2秒で書き込めばいいんスよ
910作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 23:25:57.22 ID:e52qN0lx0
911作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 23:26:13.93 ID:MgzcqNcD0
912作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 23:26:25.09 ID:PufbeoU30
オーボエモブ女子もかわいい
913作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 23:26:32.13 ID:u4i6I9sz0
レスだ!頼む!レスを出してくれ!
914作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 23:26:46.09 ID:zloA3riZ0
刹那で閃いて2秒で書き込めばいいんスよ
915作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 23:26:52.14 ID:fQwZCKe0O
916作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 23:26:55.86 ID:PufbeoU30
917作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 23:27:08.02 ID:u4i6I9sz0
918作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 23:27:17.92 ID:S9Ur/56ji
919作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 23:27:30.14 ID:zloA3riZ0
920作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 23:27:53.32 ID:u4i6I9sz0
調
921作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 23:27:53.68 ID:bt0zamFu0
調
922作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 23:28:02.81 ID:n4z+40d+0
きゃないぶち
923作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 23:28:13.83 ID:e52qN0lx0
調
924作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 23:28:14.84 ID:siDe9KOdO
調
925作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 23:28:17.01 ID:hCEqAREa0
まさか…ここから
スレが埋まるのか…!?
926作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 23:28:21.37 ID:PufbeoU30
927作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 23:28:29.98 ID:bt0zamFu0
きゃわわせんぱい
928作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 23:28:40.72 ID:fQwZCKe0O
929作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 23:28:49.71 ID:zloA3riZ0
930作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 23:29:09.38 ID:u4i6I9sz0
起きろよー
931作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 23:29:24.11 ID:e52qN0lx0
跳躍少年が一発で完成して
金井淵涼が一向に完成しないw
932作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 23:29:28.18 ID:TRUYAieQ0
吹奏楽部時代はパーカスと弦バス奏者でした
吹奏楽部だけど吹いたことありません
うめ
933作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 23:29:34.02 ID:n4z+40d+0
それだよみんなカッケー!
934作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 23:29:42.68 ID:u4i6I9sz0
935作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 23:29:47.76 ID:qHRxA6uE0
936作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 23:29:57.21 ID:76JKa0RE0
レズ?レズって言ったのか!?
937作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 23:30:02.38 ID:ytuUYkT+0
938作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 23:30:20.75 ID:fQwZCKe0O
939作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 23:30:33.87 ID:e52qN0lx0
940作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 23:30:45.95 ID:IyKHA0ZQ0
941作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 23:30:53.50 ID:u4i6I9sz0
942作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 23:31:01.71 ID:zloA3riZ0
そろそろ950だな寂しくなるな
943作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 23:31:04.25 ID:hCEqAREa0
>>936
言ってねェス言ってねェス
944作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 23:31:10.02 ID:QNid6DG00
945作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 23:31:14.97 ID:ytuUYkT+0
946作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 23:31:17.47 ID:pBQc1rPj0
947作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 23:31:47.70 ID:zloA3riZ0
948作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 23:31:56.11 ID:fQwZCKe0O
949作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 23:32:03.96 ID:IyKHA0ZQ0
950作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 23:32:10.39 ID:Ik8RzsJl0
951作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 23:32:11.83 ID:n4z+40d+0
ホルンやってる女友達がいるが大人しくて女の子らしい子なんだよ
ホルン子ちゃんといい管崎先輩といいホルンはそういうパートなのか
952作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 23:32:19.97 ID:hCEqAREa0
953作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 23:32:20.91 ID:QNid6DG00
954作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 23:32:27.40 ID:ytuUYkT+0
955作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 23:32:29.34 ID:siDe9KOdO
956作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 23:32:57.23 ID:zloA3riZ0
957作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 23:32:59.36 ID:zrbO2CzvO
まさかあと30分で埋まる―――!?
学生時代はトランペット→クラリネット→フルートだった。どれも好き
958作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 23:33:16.39 ID:IyKHA0ZQ0
駿
959作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 23:33:19.41 ID:Xgv/jFGq0
あとちょっと
960作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 23:33:24.28 ID:QNid6DG00
961作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 23:33:43.93 ID:zloA3riZ0
962作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 23:33:49.50 ID:pBQc1rPj0
963作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 23:33:51.94 ID:37m+7HtrO
964作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 23:33:52.60 ID:Xgv/jFGq0
965作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 23:34:09.61 ID:IyKHA0ZQ0
966作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 23:34:36.45 ID:e52qN0lx0
967作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 23:34:44.69 ID:zrbO2CzvO
968作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 23:34:46.65 ID:zloA3riZ0
969作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 23:34:47.69 ID:hCEqAREa0
埋めれたら何でもしてあげるよー!!
970作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 23:35:00.07 ID:Xgv/jFGq0
このスレにさよならを
971作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 23:35:06.75 ID:QNid6DG00
972作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 23:35:14.57 ID:jrgF/LwJ0
973作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 23:35:48.02 ID:hCEqAREa0
スレ終盤の彼を…止められない!!
974作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 23:35:51.29 ID:AB+4SSLU0
テス
975作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 23:35:52.13 ID:IyKHA0ZQ0
こんな大事な時に上げてしまうなんて、僕にはもう埋め作業する資格なんてボンボンボボン
976作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 23:35:54.86 ID:Xgv/jFGq0
977作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 23:35:58.17 ID:e52qN0lx0
978作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 23:36:01.63 ID:fQwZCKe0O
979作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 23:36:01.77 ID:37m+7HtrO
980作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 23:36:18.02 ID:zloA3riZ0
981作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 23:36:22.28 ID:Ik8RzsJl0
せっかく右翼揃えれたのに読む前から緊張してしまってページが開けない!!
誰かオレに勇気をおくれっちゃん
982作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 23:36:36.84 ID:Xgv/jFGq0
もううまるとか光陰矢の如しだな
983作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 23:36:37.34 ID:Yi2GBqg10
この速さ……!!
984作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 23:36:50.15 ID:zloA3riZ0
985作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 23:37:03.95 ID:IyKHA0ZQ0
金井淵だ!金井淵涼を揃えてくれ!
986作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 23:37:05.89 ID:zrbO2CzvO
蘭原さん!!
蘭原さんと御器谷先輩って似てない?似てないか
987作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 23:37:24.11 ID:zloA3riZ0
988作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 23:37:26.25 ID:e52qN0lx0
989作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 23:37:32.93 ID:Yi2GBqg10
誤爆スレだが
いろんな話多くて楽しかったぜ
990作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 23:37:33.67 ID:Xgv/jFGq0
991作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 23:37:33.85 ID:n4z+40d+0
992作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 23:37:36.46 ID:hCEqAREa0
刹那で忘れちゃった
まぁいいかこんなスレ
993作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 23:37:40.30 ID:ytuUYkT+0
揃えるわけ ないだろう
994作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 23:37:55.33 ID:zloA3riZ0
>>1000ならSOUL CATCHER(S)が1周年を迎えられる
995作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 23:37:57.57 ID:VTacVieI0
ダメ金    井淵涼
996作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 23:37:58.73 ID:Ik8RzsJl0
    群馬が生んだキセキのドアホ
  S O U L  C A T C H E R (S)

      お帰り僕らの故郷スレ
【神海英雄】SOUL CATCHER(S)ソウルキャッチャーズ OP.52
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1392218942/
997作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 23:37:59.53 ID:bt0zamFu0
楽しかったなあ
998作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 23:38:21.39 ID:Xgv/jFGq0
>>1000なら明日みんなコミックス追加で買う
999作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 23:38:24.86 ID:hCEqAREa0
おわったー?ねェー
入ってるいい?
1000作者の都合により名無しです:2014/02/14(金) 23:38:36.37 ID:IyKHA0ZQ0
駄目だ真っ暗で大荒れのレスに飲まれる!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。