【諫山創】進撃の巨人Part298【別冊マガジン】
乙
4 :
進撃の名無し:2014/02/09(日) 16:05:06.90 ID:G54Sy3Br0
アル……じゃない
>>1乙!
記憶を自由に操られると怖いね
あれはヒストリアの性質なのか黒髪女性の技なのか
5 :
作者の都合により名無しです:2014/02/09(日) 16:06:40.07 ID:i1AEXTEr0
>>4 黒髪とクリスタの関係性があってはじめて成立する技という可能性も
7 :
進撃の名無し:2014/02/09(日) 17:02:08.77 ID:G54Sy3Br0
前スレ1000さん、そこは「ヒストリア」にしていただきたかった……
ってかエレン、不用意に「今のお前は 何かいいよな」とか言っちゃうなよ
ユミル失って傷心のヒストリアに優しくしたら、またミカサの心労が
「エレン、ミカサ」と「ユミル、ヒストリア」を対比させてみると面白いんだよね
>>7 ミカサ「不用意に・・不用意にマフラー巻いちゃう人だから・・・」
>>7 俺も書き込んだあと「あっ」ってなったが遅かった…
まあ次もとればいいさ
てかもうちょいでPart300いきそう
元々ファンタジーな世界だけど
座標とか記憶飛ばしとかよくわからん魔法みたいなのが出てくると萎えない?
ミカサもクリスタも巨人の力内蔵してる展開か
理由付け次第だな
このままファンタジーかSFかよくわからんまま革命編→完結編に進んでほしいかも
革命ほんとにするかわからんけどさ
14 :
進撃の名無し:2014/02/09(日) 17:14:15.79 ID:G54Sy3Br0
>>11 ファンタジー世界でのルールとして座標は全然OKだけど
記憶飛ばしはギリギリを攻めてる感じがするよね
諫山さんがどう料理するか凄い楽しみ。
記憶消去はあちらでもこちらでもと便利に使うのは勘弁
>>14 結局どう料理して最後にどうまとめるかで評価が変わるのには同意だけど
念じたら攻撃対象が変わるってかなり曖昧な設定だぜ?
記憶飛ばしもそうだけど、話をまとめるために強引な設定をねじ込み始めてる様な気がしないでもない
エレンが既に都合よく記憶無いからヒストリアと二人だけなんじゃないかと思いたいけど
>>7 まだ自我が芽生えていない赤子に優しくしたようなもんだから大丈夫
親愛の情を抱かれることはあるかもしれんが
消去というか一貫して「指令」なんじゃないかと思うけどね
まあ多用するのは勘弁だけれど
作者の長いトンネル抜けたようなという後書きは今月で解説と溜め回は終わりで次号からガンガンアクションしながら話進めるよって意味かね?
消去ではなくあくまでも記憶に鍵をかけただけ
>>21 違う
風呂敷をたたむために考えまくってるって記事と一緒に見ないと
24 :
進撃の名無し:2014/02/09(日) 17:36:47.02 ID:G54Sy3Br0
>>17 座標はまだどんな設定が隠されてるのかよく分からないから難しいね。。
話の本筋が「対巨人」「対人型巨人」「対中央憲兵」「対王政」とどんどん動いていくので
それがどう終着するのかも含めて見守っていきたい
>>19 一人っ子?だから兄のように慕うかもしれないよね
ちょっと黒髪お姉さんっぽいし
トンネルを抜けたってのはようやくエレン・ヒストリアという二つの鍵が合流したって意味だと思う
エレクリって王制に渡すって意味で言ったのか
俺はてっきり商会が調査兵団の仲間になれば自動的にエレクリもおまえらの物みたいなもんだろ
って意味でリヴァイは渡すって言ったと思ってた
>>1に乙敬意を
今日雪かきに追われた首都圏民だが
イルゼOAD最後で兵長が物色してたホウキがあればと思ってしまったぜ…
黒髪姉さんの名前が『クリスタ』という妄想
(黒髪が壁崩壊後死んでるor行方不明が前提)
・ロッドがその場で考えた偽名ではなく、黒服達への「ヒストリアを彼女の代わりするから殺すな」という提案だった
・『クリスタ』のキャラはヒストリアが彼女を再現しようとした可能性(名を与えられたことにより無意識に彼女になろうとした)
まあ妄想は置いとくとしても
既存のキャラや壁と名前被ってるかなとか『せー』の関係者かなとか、
あるいは全く関係ない名前なのか気になってしかたない
ユミルが生きてたらユミルとヒストリアの関係はまた動くのかな
これまでのユミルの一方的な犠牲と献身の姿勢をヒストリアが押し返すのか
正しい意味で「一緒に生きる」ってなってくれたら熱い展開なんだけど
>>26 商会自体がエレンとクリスタを欲してるわけじゃないだろう
活用法を知ってるわけでもなければ二人の真価を知っているわけでもない
あくまでも政府からの命令ありきで必要と言ってるだけ
>>26 自分も後者だと思ってるよ
お前らの誘拐が成功したことにしてやるって意味じゃないか?
商会と同盟組んだようなもんな訳で、商会に渡す=調査兵団から手放すにはならないかと
実際今月の展開で商会が ″エレンとヒストリアを手に入れた″、仕事を完了した状況には表向きなってるしな
(川に落ちた憲兵は自業自得なので商会側の落ち度ではない)
>>31 このやりとり12巻で一番好きなシーンだ
色んな感情が溢れ出しそうな右下のユミルが本当にいい
34 :
作者の都合により名無しです:2014/02/09(日) 18:16:43.68 ID:QRY/Obpc0
急ぎましょう旦那!
↓
奴らが馬を急かすからこんなことに!無理だってあれほど言ったのに!
↓
ひとまず上手くいった…(ドヤッ
これ本当にバレてないのかw
助け呼びに行ったヤツが一瞬「…」つてなってるのが不安を誘うよな
エルヴィン結局あの建物で何して来たんだ?
王政打倒を呼び掛ける根拠にしてる「今回のことから」みたいなのは、建物でのことではなくて商会使って誘拐しようとした一連のことのほう?
>>31 ホントに表情上手いよなあ
別段描き込みが多い訳でもないのに
憲兵と一緒に落ちた商会の部下と馬が無事だったのか気になる
馬車ごと落ちる役は勇気いったろうな
馬もかわいそう
まあそれくらいの犠牲は払わないと憲兵団をごまかせないからな
馬車と一緒に落ちた部下は、落ちるって心構えでいるし
リヴァイたちに助けて貰えるって安心感もあるからまだマシだろう
>>35 金で動く商人がまさか調査兵団と一緒に国家転覆たくらむとは思わんだろ
短期間なら不慮の事故があっても疑われないと思うが
会長がチャカを出したときの「チャカ」って擬声が面白かった
今回の見て改めてMONSTERっぽいと感じた
話が似ているんじゃなく諸々の要素や哲学のあり方が
対巨人戦より対人での銃とかによる攻撃のほうが、死ぬかもって感じがしてある意味ヒヤヒヤする
リヴァイ、変わった指の立て方するな。
2つ目で裏Vサインみたいになってるのは、この世界では大丈夫なのか。
46 :
進撃の名無し:2014/02/09(日) 19:33:05.06 ID:G54Sy3Br0
>>43 というかサシャの弓矢がミカサの頭を貫通しないで良かったw
気付かなかったwwなんだこいつww
アニメ始まってからやたらコテつける奴も増えたな
ニワカはニワカらしく静かにしてればいいのに
>>36 あの建物とか、王政召集の件とかは次回に描かれるんじゃないか?
「今回のことから」は中央憲兵のニック暗殺から商会使ってエレクリ誘拐しようとした一連の出来事のことだろう
ここへきて11巻のピクシスの「中央の連中は考えるであろうぞ、古臭い慣習と心中する覚悟が自分にあるのかをの」
ってセリフが気になってくる
これ踏まえるとピクシスは調査兵団側だろうなと思うんだが
サシャスパイ説とは何だったのか
商会長って思ってたよりは良い面はあったな
あくまで思ってたよりはだけど
ゲスではなかったな
ここに来てサシャが敵だったらもう誰も信じれねぇな
先月号でサシャ父敵(王政側)説が出てきたね
サシャが体はって父含む故郷の人達から104期を守る展開が来たりして
別冊マガジン164ページの王様と952ページの王様の差が凄いなw
特に王冠
ライナーのクリスタ推しも使い捨てのギャグに思えなくなってきた
兵士と戦士、クリスタとヒストリア
一度は封じた片割れを二人ともいずれ取り戻して欲しいな
ところでリヴァイについてる返り血は誰のなんだ
>>59 ヒストリアをエレンが肯定しちゃったからクリスタは間違いだったって方向で行くんじゃないか
クリスタの面は消滅するんじゃないかな
ライナーも同様に戦士ライナーのみになりそう
ミカサがよそ見してるからですよ!
今後はメインキャラから巨人じゃなくて人に殺されるキャラが出てきそうだな
巨人に殺されるのは一通りやったから今後巨人に殺されても
ミケさんの壮絶死や半ネスさんの腸モロほどショックは受けないだろうし
時期がいつになるかわからんがヒストリアはかなり危ない>人に殺される
>>61>>62 ことごとく捨てるのはアルミンの役目でいっかなって
ライヒスは封じたことでむしろ人間への執着や葛藤がにじむ
つか調査兵団がクーデターなんて下っ端はついて来れるんかね
ジャンとかちょっとイメージに合わない気がするが
兵士ライナーは消滅したのか
てっきり兵士ライナーを利用した作戦でもやるかと思ってた
クリスタ再肯定の予想を立てていたんだがどうなるかねえ
再肯定はないかもな
でも記憶を取り戻すことで近い性格にはなりそう
今は白紙の状態
>>60 そいえばエプロン汚してるのに道具汚してないのは二人の悪趣味ぶりとして物足りないね
エプロン以外全く汚れていないキレイ好きの兵長さん
まあエプロンは服を汚さないためのものだし
>>67 調査兵団はエルヴィンの号令で巨人の群れに突っ込んでいくような変人どもだから大丈夫だろ
先月号見てないから、エレンとクリスタが一緒の部屋で寝てる!(*´Д`)ハァハァ
しかも自然体で話しててエレクリきたあああああって騙されたじゃないか、くそう
>>79 エレンがヒストリアに優しく部分硬化を教わった続きだよあれ
硬化出来なかったってそういうこと
>80
きもい展開だが、「事後」であることを否定できる表現上の根拠
はないな
結局一番硬化したのは審議所
僕の超大型巨人も硬化してしまいそうです
86 :
作者の都合により名無しです:2014/02/09(日) 21:21:18.47 ID:mdLFavmY0
今いる同期の中で年上ってサシャだけだよな?
正統派ヒロインのポジションをアルミンに奪われそうでまずい
でもエレンがクリスタを女装アルミンと勘違いして、近すぎてドキドキみたいな展開いける!
アルミンへの変態告白ページであのオッサン何が大変なんですかね…
2ページ前では普通に足伸ばして座ってたのに…
>>69 正直エレンがヒストリア肯定する気持ちはよくわからなかった
偽物の笑顔を振りまくよりはマシって意味なら分かるけど
自分はヒストリアは肯定も否定もできないな
あと可愛いフィルターがきかないエレンがクリスタの笑顔の嘘くささに気付くなら
女子同期も結構気づいてた人いるのかな
なあどうだ?いいだろ?かわい子ちゃんの声が聞きたいな〜
クリスタみたいなタイプはいじめの標的になるテンプレだし女子からの目線は厳しいだろう
でも気付くと言っても「ぶりっ子してる」と思われるだけで「必死でいい子を演じてる」とは思われないだろうね
やっと読んだ
これ、クリスタ巨人だろ、姉妹諸とも
>>91 「ぶりっ子してる」も「必死でいい子を演じてる」のも似たようなものだからな
いじめまでいかなくても痛々しくて関わりたくないって思われそう
そんな中積極的に関わるユミルはレズ扱いでサシャは…
あの三人ハブられ組だったのかもな
>>91 「女子からも好かれている」レベルの女神ぶりだったんじゃないか
その方がエレンの主人公らしさが引き立つ
元から巨人
巨人になれる人間
巨人になれる人間を作り出した人間
ただの人間
ヒストリアはどの位置?
アニメの説明ではあるけど一応同性からも好かれてたらしい
>>93 そう例えるとエレンの気持ち悪いも分かるな
ただ言われた本人は傷付くがそのあと肯定してもらえたから心を開きそう
自分もクリスタは巨人が人間になった血筋をもっているのかなと思った。
実験からして巨人って融合していくと小さくなっていくみたいだし。
あの本の内容ってなんだろう
リンゴって知恵の実とも言われてるし
巨人に知恵を与えてるんかね。
男にしか優しくしないんでなけりゃ好かれるか
青年誌ならともかく少年漫画で少年愛に目覚めるオッサンなんて初めて見たわ。
クリスタだと生々しくなるからアルミンにしたのか
どちらも生々しいな
あの絵本案外白雪姫だったりして
巨人は人間より実はリンゴのほうが好きなのでみんないっぱいリンゴ作ろうぜ!みたいな
演じてたって言うのは違う気がする
自分でも気付いてなかったわけだから
>>92 もっと深読みすれば、104期上位10名全員巨人因子持ちかもなー
あの本の絵の巨人
心なしかユミルの巨人に似てる。
いやもうどう見ても湯見る巨人だろ
耳の形が見えないのが惜しい
>>107 ヒストリアにここまでするのが「生まれた家と関係ある」ってその事かな
>>106 全員子持ちに見えてしまった
次世代ネタって嫌いじゃないです
爪の形もな
こうなると林檎を持った少女はレイス家の先祖なのか
>>95 エレンだけ気付いたってよく言われるけど
一番気付てるのはユミルだと思うぞ
ヒストリアとなった今アルミンを心配するのはよくわからないけど
12巻でユミルを助けにきた時の気持ちはヒストリアだったのか、クリスタだったのか
119 :
作者の都合により名無しです:2014/02/09(日) 22:04:03.70 ID:Up0ZaEGoP
進撃の巨人って初めて読んだけど、メチャ面白いな!
今まで、野球漫画だと思ってたぜ!
>>106 無知性巨人になる因子は壁内の全人類が持ってると思う
>>118 ユミルとアルミンはヒストリアの中で全然違うだろ
しかし本来のヒストリアが人を心配する気持ちが分からないっていうなら
ライナーさんが女神と言った時のあの涙もああ
123 :
作者の都合により名無しです:2014/02/09(日) 22:06:35.42 ID:Up0ZaEGoP
もう、人類全員が巨人になっちゃえば、巨人と戦わずに済むんじゃね?
めでたしめでたしだろ?
ニックが隠したいと言っていた真実とは壁内人類の巨人化の可能性?
それが猿の一件で露見しそうになったから中央が焦り始めたと
リヴァイとユミルが姓ないのはなんか関係あるの?
>>116 ユミルは出会う前から、クリスタの家の事情とか前情報があったから
ユミルは本当にわかってればヒストリアを名乗れとか言えないはずだがなあ
128 :
作者の都合により名無しです:2014/02/09(日) 22:12:56.94 ID:dj1Wt0HMO
この漫画が何でここまで売れるのかわからん。普通か普通よりちょっと面白いくらい。
イリヤッドの方がワクワクしたけどな。
例の作曲家みたいに本質がわからない馬鹿が買っているのだろう
>>127 内地にも行かせようと思わないだろうしな
偽名を使って自分を偽って不自然に笑って生きるくらいなら
危険でも正々堂々生きるのが幸せと思ったのかな
ヒストリアが言うようによくあるお家事情に巻き込まれた子って認識だったと思う
>>120 だとして、やっぱり林檎はまんま「知性」の象徴なんかねぇ・・・
だとするとレイス家が「巨人」に知性を与えたってことでいいと思うんだが
クリスタの馬に愛される不思議な人徳ってのは能力なのかな
あの時、涙目で野郎共を心配してた素振りを見せてが嘘泣きの演技だったのかと思うと泣けてくる
>>111 文章はまた逆さカタカナ?
解読班を待つか…
諫山は目元の筋肉は意図的に動かせないと言ってたから涙目クリスタは
ヒストリアも自覚してない本心の表情じゃないかね
>>134 絵本の別のページは解読したけど
意味ない言葉の羅列だったよ
「こうありたい私」 というのもヒストリアであって別に演技じゃないんじゃないの。
優しくありたかったのは事実なんだし。偽りではないですじゃ
140 :
作者の都合により名無しです:2014/02/09(日) 22:20:19.97 ID:FHSSTnut0
王様のテーブル上の酒とウドガルト城?の酒って同じっぽいですね
王のシーンで左側にいる二人は壁教徒
右側前に座ってるのは中央憲兵団
じゃあ右側奥に座ってるおっさんは何者だ?
一体何の本を持っているんだ?
あの薄さは絵本みたいに見えるが
前にユミルがヒストリアに執着する意味がわからないと言われてたけど
この絵本はそのヒントになりそうだよな
>>142 ミス
左側前は壁教じゃなくてたぶん黒服だ
マジだ黒服じゃん
ヒス母殺したやつと同一人物?
>>141 まぁ、「堕落」だったり諸説あるところなんだろうけど
少なくてもあの本の内容的には「優しさ」の結果の行動ってことになってる様だよね
逆に言えば巨人」が可哀想・哀れな存在って描かれ方をしてるんだろうか
巨人を憎むエレンは座標を持っていてはいけない人間らしいことも考えると
巨人は救う対象という話になってくるのか?
>>45 あの指の使い方からするとリヴァイはジャンケンのチョキは
親指と人差し指で出すタイプ
座標をグリシャか黒髪女がエレンに渡したんだろうけど
まさか母親が巨人に殺されて巨人を心底憎む性格になるとは思わなかった
>涙目で野郎共を心配してた素振りを見せてが嘘泣きの演技
ヒストリアは気にしないだろうけど
クリスタは「いい子」だから素振りじゃなかったんだよ(多分
絵本の巨人は、進撃の巨人の一般巨人って池沼風だから
ユミル巨人に見えるけれど(フードも内地の教会で借り物していた
時のユミルの服に似ている)、「みんなの為に死んであげた」が
リンゴ(命)をあげたのモチーフのような気がする。
>>148 それパーとグーとチョキ一緒に出すズル技やん
作者がヒストリアの思考が複雑で苦労してると言ってたが
たしかに読んだ時に個々の描写がしっくりまとまらない
ところで座標能力が使えたってことはあの黒髪も知性巨人なんだろうな
座標能力が知性巨人の固有能力という前提はないぞ
「良い子と思われる為なら死んでも良い」奴なんぞ正直気持ち悪いだろ、そこを理解できてないとしてもリアルで身近に居たら雰囲気で不自然だと分かるもんなんじゃないかなぁ
「みんな危険な任務やってっけど正直ピンとこねぇ、よくわかんねぇし」って方が100倍飲み込みやすい
よく漫画やらヒーロー物で「報酬貰ってる風でもないのに命を掛けて悪と戦ってる奴」なんぞ実際居たら畏怖すらすると思う
記憶というのは人格形成に繋がってるんだから
他人の意思でほいほい勝手に記憶消したりしないでくれって思ってしまう。
ちょっとした不愉快を感じる。
>>156 それはもう何度も議論されたけどライナーがエレン巨人を見て座標候補としたんならそういう事なんでは?
>>154 アニメガイドブックで
4巻までのエレンは必要だから書いてるけど諫山の中にはいなくて掴めなかったとあるけど
ヒストリアもその状態にいる気がする
>>121 膣内の全人類、に見えてしまった。
疲れてるな、俺。
>>161 諌山の中にはいないけどこうでありたいっていう理想だからまだマシじゃね同じ男だし
女性キャラの複雑な内面を書くのに諌山には苦痛だろう
>>159 今月号で気になる所と言えば
黒髪から文字を教えてもらって大分読めるようになったって件だな
ビリッ後は文字を読めるんだろうか?
ヒストリアはちゃんと書けてると思うけどなあ
よほどネグレクト児童を研究したんだろう
アルミンきゅんをレイーポしたおっさんがホモに目覚めたくだりでワロタ
作者にとってエレンは理想で
クリスタは内なる内向的な作者って感じがする。
没になった一話もエレンとクリスタって対照的に書かれてる印象だったな。
>>166 巨人ミントの次回シークレットは女装アルミンかおっさんか
性別に関係なくああいう異常な状態で育った人間の内面を書くのは頭を使うってことだと思う
今月のヒストリアがあそこまで虚無的なのは
一時的な燃え尽き症候群なのか現在のヒストリアの本性なのか
クリスタ時代はそれなりに喜怒哀楽豊かだったし
急に感情が削げ落ちちゃったのになんか戸惑った
今回の冒頭ってあくまでヒストリアの夢の中の出来事であって
実際の過去バナではないよね?
自分はエレンと対照的な内なる内向的な作者はベルトルトのイメージだ
それにクリスタは"ほつれ"が足りないって同じインタビューにあるし
>>171 いまのところただの夢だよね
>>170 感情豊かに見えていたのは全部演技だったって事だね
ここは微笑むとこ、ここは泣くとこ、とかずっと演技してた訳から実体がからっぽ
作者が男だから女の描写云々って正直あんまり関係ないと思う
男作者が描く男キャラだって現実じゃいないような奴ばっかだし
>>175 演技って表現すらあたらないよ
無自覚なんだから
ただ消された記憶の中では感情豊かだったわけだし何とも言えない
>>176 自分の中にいないものを書くとしてまだ男性キャラ女性キャラだと違うと思ったんだ
どういうことだろう
>>178 演技って言葉がきついけど
自分すらだます人間はごまんといるぞ
ヒストリアのからっぽ感は漠然と分かるが上手く言葉に出来ない
仕事一本で来た人が定年退職して自分と向き合った時
本当にやりたい事が見付からない的な?
クリスタの優しさは理想という仮面だったとしても
優しくありたいと思うのは本性だったんだから
騙したとかの問題じゃないのでは。
何度も漫画を読み返してるわけじゃないからアレだけど。
ジャンがサシャ怒ってたけど打たなかったらミカサ際どかったやん
ジャンはミカサちゃんのことになると冷静でいられないのか
今ざっとスクロールしたら上の方でMONSTERに似てるってレスがあったけど
たしかに感情や記憶の欠落とか自分が何者かわからないとかいう点は似てるな
あと怪物の出てくる絵本が鍵になってる点も
自己評価が極端に低くて自分に価値を見いだせず、人のために死ぬ究極の献身で他人に価値を見いだしてもらおう、
っていうのは理解はせずとも誰しも少なからず共感できるもんだと思うけどな
そんでユミルに価値が無いと思い込んでたヒストリアを肯定してもらえたことで「私たちのために生きよう」と思えたけれどユミルは結局自分を必要していなかった(と考えた)
→からっぽ状態 みたいな風に考えてる
>>186 ちょっとすっきりした
作者のサッカークラブでのエピソードもそんな感じだよね あっちはもっとネガティブ方向に歪んでるけど
おそらく「本来のヒストリア」の人格はちゃんとある
あの黒髪の女に接していた時のような明るく奔放で野生児じみた姿が多分それ
でも他人に愛され情操教育を受けた記憶が全て抜け落ちているもんだから
自分がないというよりはあるはずの自分が分からないという方が正確なんだろう
「クリスタ」は偽りの姿だったけどユミルが彼女をお人よしと評したように
ヒストリア自身も知らない本来の性格が少なからず関与している部分はあるんだと思う
とか考えてるとややこしすぎて作者が頭を悩ませる理由がちょっと分かってくるな
塔の上で叫んだクリスタが一番輝いてた
黒髪女とヒストリアの対話って今回の一回だったのかな
会話する度に記憶消してたら毎回「はじめまして」からになるよな
そもそも何で黒髪はヒストリアと会話する必要があったんだろ?
本の内容も覚えてないだろうに
自分のことは忘れてほしいけど本の内容とかを思い出してくれることに賭けてるのか?
クリスタはもちろんだけど
ヒストリアも現実的なキャラじゃないなあというか
ネグレクトされた児童に実際あったこともないから
現実の虐待された子もこうなんだと言われても現実感が沸かないのかもしれない
これでヒストリアが壁の秘密知ったらどうなっちまうんだ
>>191 林先生のQ&Aとか読んでるとあんな感じの女性結構見かけるけどなあ
このスレって女性多そうだね。
今月号のヒストリアは今まで一番人間味を感じてこれからのヒストリアに興味もったな。
今月号面白くなかったけど。
今日「も」私のことは忘れてね だから毎回会話してたんだろうな
クリスタ=キモチワルイ、ヒストリア=何かいい、別に普通だよ
って評価を下したエレンだが同期で他にも密かに同じ考えだったやつとかいないのかな?
>>195 だよなあ
じゃあ毎回「はじめまして」から会話が始まるのかね
ヒストリアには「いいよいいよ!そのままでいいよ」と肯定してもらえた過去があるけれど、それを本人が知らないのがね
エレンに改めて肯定された訳だけれど、その相手は「そのままでいいよ」と言ってくれた人を食ったかも知れない相手なわけでそうなるともう破滅しか見えない
>>190 必要というよりは一度でもいいからヒストリアと話してみたかっただけなのかも
>>198 次会った時も最初におでこコツンでビリリすると
セーブデータが復活するとか
いや何度も話してるっぽいぞ
>>186 今話を見るかぎり彼女にとって「ヒストリア」は嫌われて当たり前の存在なんだろうな
理由を教えてくれる人はいなかったけどそうだったと言ってるとおり、なんとなく常識化してたんだろう
あとは母親の死が(今際の際のセリフを信じるなら)自分のせいってのもあるかもしれない
本来黒髪女とヒストリアは会ってはいけない立場なんだろな
だから毎回消してるけどそれでも会いたい人物なんだよヒストリアは
相手を騙すためとかじゃなくて
例えば理想の自分を演じる、とか日常でもよく見かけるじゃんそういうことだよ
本当の親子ではないよな
金髪はあの妾母からのだし
抱きしめたあとの黒髪姉さんの目が意味深ではある
記憶を消さなければいけないからなのか、それとも幼い子供にまで巻き込まなければいけないからなのか
>>199 仮にエレンが黒髪の女性を食ったとすれば、ヒストリアはどのような反応をするんだろう
やはり、ものすごく怒り狂うんだろうか
そう思うとすごい怖いな・・・
クリスタやユミルは依存心の高さからミカサとよく比較されるけど、エレン的にはクリスタの性格は不自然だったんだな
エレンは精神的に完全に自立してるからな
未形成のヒストリアとは違う
空っぽって表現は諌山上手いと思った
なんで記憶を消さなきゃいけないかってのが問題だよなぁ・・・
「家族に内緒」程度の事なら良いけど
「何時かとんでもない事になるので親しくしてた記憶はちょっと洒落にならない」って事だとすると
「何かとんでもない事」になったんだろうなぁ・・・
おねえちゃんって言ってんだから、黒髪とヒスの間に親子ほどの年の差は無いんじゃね
せいぜい10とか、15くらいの差じゃね 絵からは判断できないが
異母姉説がやっぱしっくりくる
>>201 あーなるほどな〜!
じゃあまだ黒髪が生きてるとしたら重要な局面でヒストリアと再会しておでこゴッツンコとかくるかもな
それにしても帽子とかかぶって普通に近所からやってきたお姉さん的なのがまた謎だな
ロッドの正妻の娘ね
ミカサのエレンへの依存は感謝や信頼(もはや崇拝に近いけど)に端を発するもんだけど、
クリスタの他人への依存はもはや自殺に近い
>>210 確かにエレンと比べればたいていのキャラはそうだけどさ
例えばミカサも精神的な弱さがかなりあるけど自分に嘘は付かないんだよな
よく喧嘩してるジャンも親友のアルミンも自分に正直だった
ってかきもちわるいって何気に多重人格ゴリラと同じ評価じゃん
>>218 まぁ二重人格に近いんじゃないか?
もっと複雑だろうけど
>>214 だとしたら記憶消すって事の必然性薄くないか?
別段妾腹と仲良くしたって良いだろ
雰囲気的に「女系家族」っぽいから「本家直系長女」ならそれなりに権限あるだろうから
守ってあげたいならむしろ積極的に仲良くしてた方がいいような気がする
正直:エレン、アルミン、ジャン、ユミル
偽り:クリスタ、巨人組
隠してることがあるって点は抜きにして普段の振る舞いね
ミカサはどうだろう?まだ何かある気がする
>>220 普通の貴族ならそうなんだろうけどな
レイス家はそうもいかない事情があるんだろう
血族の誓約ってのが複雑そうだからな
・黒髪はクリスタの異母姉で正妻の娘
・クリスタは黒髪にもしものことが起こった時のためのバックアップ
・そのため黒髪は先代から託された何かをクリスタにも植え付けるため密かに教育を施していた
・しかし交流する内に姉妹愛が目覚めはじめる
・自分のように(ここがミソ)ならないで欲しいという想いから「いいよ!いいよいいよ!そのままでいいよ」というセリフが出た
・笑い合ってる最中に見せた切なげで辛そうな目は、数少ない楽しい思い出を消し去らなければならないことへの辛さか。または、自分を慕う幼子にまで秘密を植え付け、レイスの重責を背負わせようとしていることへの辛さか
こっからは黒髪のその後の予想だけど
>>220 いい加減しつこいかもだけど転載
・ウォール・マリア陥落後、黒髪の身に何かが起こった(もしそうならおそらくグリシャの行動が関係している)
・それを受けて焦ったレイス卿はバックアップ(クリスタ)だけでも確保(保護)しようとした、が、失敗
・幸いクリスタの重要性までは気付かれていなかったため母親を犠牲にして遠方へ逃がした
・しかし3年前にレイス家内部で何か(ロッド逝去?)が起こり、黒髪の不在とクリスタの重要性に気付いた王政により、再び監視されることになった
なんだかおかしなことに
ヒスが病んでると言うのはエレンより人を見る目が無い
あの程度ならまだ普通の範疇
>>224 いい考察なんだけど転載しすぎないほうがいい
wikiにでも載せといたら?
>>221 ミカサは普段の振る舞いに関しては前者じゃない?
隠し事に関しても、エレンに起こられることはあっても気もち悪いよって言われるような類のものじゃないと思う
巨人組みの中でアニだけ批判が少なかったのは今回のクリスタへの発言から理由がわかる気がする
地下室を目指す展開はぶっ飛んでしまったな。鍵見てたけど。
話数としてはそろそろたどり着かないと、収まらないのではないかと
一つの謎がとけるとさくしゃが話してるぐらいだし。
エレンが壁をふさげないので計画は白紙か。
既出かも知れんけど商会の主が「俺たち」はこの姉ちゃん一人にやられたって言ってたが2巻の時のこと?
だとしたら今回のメンバーとあの時のメンバー同じなんだろうか
あの後リヴァイがヒョオオオってなってるから
あの華麗な仏骨投げが忘れられるほどミカサ大暴れという事だろう恐ろしい
>>217の症状が更に悪化すると
エレンが常にダメな子でなければ
ミカサは保護者機能を発動できないので
共依存親子のようになってしまう
クリスタ時代のヒストリアは
常に献身的でなければならないので
放火してまわる消防士のようになってしまう
でも二人ともそこまで悪化しないうちに、まともに戻ってよかった
>>232 なんていうかエレン視点では巨人3人は許せない存在に変わりないだろうけど、
みの中でアニだけは「気持ち悪い」とは言えなかったのかなって
アニは最初からあからさまに影みたいなもんがあって会話からも正直にそれが出てた感じがした
>>234 いやサシャが弓撃った時点で今回のことじゃなくね
ミカサの蹴りとサシャの弓使いが際立った回だった
ミカサの蹴りは1P使ってるけどただの普通の蹴りだった。
1P使う必要あったのか。
お前らって別マガどうしてる?
進撃以外見てないんだけど場所とるよな
>>235 ミカサはむしろエレンが危うさのないやつなら暴走することもないかと
一緒にいたいタイプの依存だし
クリスタは今回の話で思ったよりはまともだと思った
ミカサと違ってお互いに依存し合ってる状態だからこれから悪くなる可能性もあるが
クリスタの「生死」に関する周りのテンションが分かりづらいんだよなぁ・・・
ニック司祭が「知った上で公表する資格」ってのがクリスタにあるってのは
クリスタが真に「正当」なのか、「正当」が既に居なくなってしまったから繰上げで「正当」なったのか
監視中訓練生になってペロッと訓練中に死んじゃうかもしれないのに特段動かなかったしそれどころか「調査兵団」入りだ
「まぁ、生きててもいいけど死んじゃっても良い、生きてるんだったら手元においておきたい」?
状況によって、新たな情報によってってんで扱いが揺れてるんだろうけど、それにしてもこの期に及んですら悠長だ
>>240 まともというか自分が何者かわからないから感情が入り込む余地がない
他人を見るように自分を見ている
本当は一話目から重要な秘密を知っていたキャラってヒストリアなんだろうか
あー、知っていたけど記憶封じされてたってことか?
>>239 分厚いよなー
まだ買い出して1年くらいだから普通に棚に保管してるけど
そろそろ処分時かなぁ クリアファイルとかいらんのだがどうしよう
俺は他の漫画もちょろちょろ読んでる
>>242 少なくとも冷静かな・・・と思って
ところで今回紹介のボスが仲間になったのって、あの新型変態の旦那も同時に仲間になった気がするんだがきのせい?
何度読み返してもそういうことになるんだが・・・・
ミカサの顔が不安定なのは慣れたけど商会のボスと話してる時が一番美人な気がしたり今月はなんか変な気分
リヴァイの3つの提案のとき
セリフが幼いというか
頭悪そうというか
単純というか
ジャンプぽいというか
萎えたのは自分だけだろうか
同じ内容をもっとかっこいいフレーズにできなかったのだろうか
俺も拍子抜けした
もっと凄い要求突きつけんのかと思ったわ
しかもあっさり従っちゃってるしw
>>247 提案自体はエルヴィンが指示したものじゃない?
しゃべり方については、そういう奴だかとしか…
あえて諌山はリヴァイっぽくしたのかもしれないし
少なくとも調査兵団を信頼すること・・・をかっこいいフレーズにするのはきつい
内容自体がばかげてるからな
まぁ商人相手だしそんなに凝る必要はないと思う
それよりも交渉の中身をどう解釈するかが来月予想の争点
リヴァイは現実主義者っぽい感じだったけど
最近は臭いセリフを吐くようになった
紅茶とかな、の一言でなぜか盛大に吹いてしまったわ
いや確かにそう言ったことで分かりやすくなったけど
要するに
「敵の敵になれ」「味方になれ」「火種抱えろ」
って事だろ?それが伝われば内容なんぞどうでもいいんだろ
>>247 よくわからん
お前なら例えばどんな感じにするの?
>>251 最後の一つの解釈が割りとマジでわからなかったな
紅茶なんかよこせってどうするってんだ
リヴァイはそんなに喋らんでいい
一回でいいから壁外で巨人相手に無双してるところ見たい
>>256 その紅茶がこの世界では高級品で簡単には手に入らないんだろう。
ってか中世ヨーロッパでもそうそう手に入らない品物だったはず。
>>256 ちょっと変わった品物は何処から手に入れてるのか探りたいんじゃないの?
にしんとかもそうだし。
>>256 普通に世界が屑だから美味いものよこせって意味だと思ったけど
なんか裏というか別の意味が込められてるのかね
あとすごくどうでもいいけどリヴァイってもの飲んでる描写はあるのに固形物食べてるイメージがない
>>257 つうか今回の対人格闘予想外にページ割かなかったな
足大丈夫でしょうか?→悪くない・・・って振りであれかい
サシャの弓が一番見所だったんだが
>>258 けどそれってたんなるリヴァイの横暴でこれからの戦いに関係なくないか
いや、普通に3つの要求全部実行すると
「王と商会の仲が悪くなる」ってだけじゃないの?普通にそう思ってしまったんだが
「王と敵対する」ってだけなら解釈しだいでは「裏でひっそり」ってのもありだし「信頼しろ」ってのも表立って行動は必要としない
最後の「優先的に」ってのがあるから「商会はあからさまに調査兵団と懇意にしてる」ってのが発生する
要するに「表立って王と敵対しろ」って事の条件付けなんじゃないの?
>>262 信用度を測る手段としてお手軽なんでないの?
>>256 そこもだけどエレンとクリスタを引き渡す云々の解釈が別れてた
来月になれば確実に分かることだけどな
三つ目の交渉は
壁内では取れない、珍しい食材や嗜好品の探りを入れるためだと思ったけど。
いやいや、そんな難しいことではなく、
自由が欲しいなら戦え
俺たちは命がけで戦ってるんだから俺たちを信じろ
俺たちは強欲なくらい自分に忠実だ
ってメッセージを送っただけでしょ
備考品〜は高い取引するお得意さんになるよって事かと思った
今後も商会が存続出来るように
色々な解釈が出来て楽しいな
人がいるっていいことだね
そもそも商会って、何処からそんな珍しい物を手に入れてるんだろ?
素人が壁外に出るなんて無理だろうし
>>271 壁内にある珍しい品物かもしれないよ。
「にしん」の件もあるし明らかに壁外からの食べ物が入ってきてるようだけど。
あと王政に逆らうっていうがエレン調査兵団に預けた根拠はエレンゲ相手取れるのがリヴァイしかいないって理由もあったよな
どっちも調査兵団側にいる以上逆に王政側にどうこうできるのか?
リヴァイや調査兵団は数で押せばいいにせよ知性巨人に立ち向かえる人材が憲兵にいるとは思えないんだが
>>272 自分もそんな風に捉えた
紅茶とかは小さな地域で普通に栽培させる(このあたり馬育てさせられてたサシャとかに繋がりそう)
でも基本的に上位階級用だから民間人にはあまり流れない
紅茶とかな、じゃなくてにしんとかな、だったらまた違ったかも
思い出したから今更
>>236に付け加えるが、エレンはアニは嘘を付くのが下手なやつだといってたから
ライベルや「クリスタ」ほどはきもちわるいやつとして認識されなかったのかとも思った
>>274 リヴァイは「にしん」自体知らないんじゃないの。
それよりクリスタがエレンをやたら眼見してるのはなんで
>>276 そう
だから、にしんじゃなくて、あえて紅茶ってのが内地のもの、つまりにしんは外のもの
ということを象徴させたのかなと思った
>>275 そんな風に読み直すとエレンってやっぱり突進タイプだけど
元々しっかり人のこと見てるキャラだったんだなって感動するよね
自分にはない強い自意識を持っているから
>>256 嗜好品なんかは庶民には無縁のものだから、高い値段で貴族やら金持ちに売りさばいて兵団の資金源にするんだと思ってた
エレンさんなんでクリスタとフラグ立ててるん
>>256 一番かっこいい解釈は、商談だったって解釈だと思う
商会が兵団に協力する見返りに、高価で捌くのが大変な嗜好品を兵団が全部買い上げてやる、っていう
商人である相手の土俵に立った交渉。でも調査兵団ってそんな金ないよな
>>280 エレン達側に情を持ってしまった為にあと一歩及ばなかったライナー達を思うと
大事なフラグなのかもしれない
そういや黒髪女のサバサバした性格がなんかカルラもそんな感じじゃね?と勝手に思った
リヴァイ「紅茶が欲しいんだが…」
商会「お代さえ頂けるんなら大抵の物は調達しますよ」
サシャ「胡椒って手に入ります?凄く稀少な香辛料らしいんですが…」
商会「お代さえ頂けるんならね」
ヒストリア「ユミル一人前よろしく…」
商会「お代さえ頂けるんなら」
エルヴィ「王の首級を一つ」
商会「前回の支払がまだですぜ旦那」
>>283 初めのイメージはカルラではながったが、そう考えると辻褄の行く部分もあるよな
母さんが死んでおかしくなったんだ、と言っていたことからのグリシャが「カルラの件を決め手」にエレンに××した推測とか(カルラが人類にとって大事な重要人物ならそれも納得)
グリシャ(巨人関係)とカルラ(貴族繋がり?)でヒストリアと目つきが同じエレンが生まれてたり(貴族と巨人の要素両方持ってる説)
気になるのは
エレンが「母さん・・・?」ではなく「ヒストリア・・・?いや・・・」とヒストリアの名を先に出した
グリシャが「彼らの記憶が教えてくれるだろう」と言っていたのにカルラが出てきたということはグリシャではなくカルライーター経由の記憶である可能性
そもそもカルラがそんな重要人物ならシガンシナに住んでないだろうよこのやろーーー
これくらいか
>>275 ライベルへの気持ち悪さは男同士だからっていうのもあると思う
親しくない女より楽しくやってきた友人に裏切られる方がつらいし、より怒りが増す
ミカサおたおめ
紅茶って単にリヴァイが紅茶好きだからよこせやってことだと思ってた
みんなすげー深読みするのな
ライナーはクリスタのただ優しい子ってだけじゃなくて
俺達は兵士だ!人類の為に〜みたいなより正義感強く同期達を引っ張ってたからそりゃ差も激しいだろうなあ
それにしてもエレン女子に対して「気持ち悪い」はひどくないか?w
正直なところが美徳としてももう少し手心というか・・・
>>286 やっぱそれもあるよな
女でもミカサが裏切ったらまた別の反応が見られるだろうが
ミカサがエレンと対立するとしてもエレンのためを思ってだろうけど
>>288 紅茶なんて超高級品でたださえ食料不足の世界なのに紅茶好きってそれはそれで意味深すぎるんだが
紅茶があの世界でも超高級品って設定あったっけ
>>288 だって、取引条件3つのの内の一つだからね
その話をしている時に会長が紙巻き煙草を吸っているし
嗜好品や流通品自体に何か意味があるのかなって、思ってしまった
「3つ目だ 今後リーブス商会が入手した珍しい食材・嗜好品は優先的に調査兵団に回せ 紅茶とかな」
ってはっきりとした台詞があるからそれなりの品ではあるんだろう
超高級品とまではどうか分からんが普通の民間人では手に入れられない程度ではあるんじゃね?
>>205 あるある
現実世界で他者に見えてる自身の姿を
15センチほど後方から見てる本体とか
思春期あるあるだよね?
大人になると数種の姿を使い分けすることになる
数種の自分の姿があるけど、本体は客観的
しばらく、外側の一つの姿に同化し続ける
そしてふと、また後ろの無感情な本体に戻される
の繰り返し
それは病気だろ
>>287 そういえば2月10日だねー
幼女由来のミカサでないと
ケーキを囲んで祝われてる姿が違和感ありまくり
解離性何とかいう病気だそれは
あるあるじゃねー
そうか?エレンとアルミンがいるから別に違和感はないな・・・ケーキよりプリンのイメージが強いが
もっと誕生日パンティーが似合わないキャラはいくらでもいる
パンティーってお前…
今後リーブス商会が入手した珍しい食材・嗜好品は優先的に調査兵団に回せ
誕生日パンティーとかな
>>296 >>298 へーそうなんだ
付き合い長いし、これのお陰でご飯食べられているからまあいいや
先の震災切っ掛けで、更にスイッチ入った感じはする
まあそれは置いといて、ミカサおめ
紅茶が高級品なら十六茶は飲む宝石だな
王様も安定のそこら辺のおっさんだな
ごめんオレの指がパーティーよりパンティーを打ちなれてたのかもしれん
お詫びにエレンからミカサへ誕生日パンティーを送ってもらう
うわあ
何時になったら黒髪女とカルラが関係無いって理解出きるんだ?
絵的には見た目エレンに似てたけど、作中でエレンが「ヒストリア?」って言ってるんだからヒストリアに似てる設定なんだよ
カルラに似てたら真っ先に「母さん?」になるだろwww
>>302 こんな風にいたい、この人のようになりたいって思ってそれに近づいて行くのは人間だれしもあるけど
客観的に、はっきり後ろから自分を見てるってのはないからな・・・
上手く付き合えてるのなら良いけどあんまりストレス貯めるなよ?
>>305 そこは変態からアルミンへの誕生日パンテ・・・げふんげふん
おい精神病患者の病気アピールが加速するからやめろ
>>308 エレンと変態の旦那からの誕生日パンティーが同じ柄でどちらがどちらかわからなくなった場合、
ミカサはそれを区別して履くことができるのか・・・というテーゼ
っていうか巨人組やクリスタみたいなこの漫画の訳ありは大方なんらかの精神異常が少なからずあるような
そういやエレンに敵ってなんだよって聞かれてユミルが答えようとしたら
ライナーが遮ってたけど
これってライナー達は、エレンに敵について知られるのは不都合だからだよな?
ってことは共通の敵じゃないってことだよな
エレンが人類はなれるって説はあるが、巨人側に寝返るってのはなさそうだね
>>308 了解、あり
ググって自分の状況は把握した
>>312 聞いてすぐ意味が分かるものだったのかね?
漠然とし過ぎてて「?」になりそうなものの気もしたんだがw
>>315 「せ」から連想して「政府」が一番妥当かな?って最初思ったけど
逆にそれが敵でもエレンに知られたところで困る事じゃないんだよな
ユミルの言ってしまえばって言葉の濁し方も気になるし
進撃世界は仮想世界説とかあるけどもっと複雑事情がありそう
ライナーの「こっち側に来るかも」って言葉から、ライナーはその「せ」陣営側に居る、って考えてもいいんだろか?
政府、だとなんかそれには当てはまらない気がするけど、ハンジは「王政側に壁外側の協力者が」みたいなこと言ってたから別にあり得なくはないのか
あのハンジの台詞の根拠がそもそも自分にはよく分からないんだけども…
既出考察としてユミルの発した「せー」が、「せ…」と「せい」どちらのニュアンスの言葉なのかってのもあったな
>>316の言うこと凄く分かる
政府とか政治、西洋人、世界といろんな説があるけどどれも隠す必要のあるものじゃない気がするよな
伝えると今までの価値観崩れるとか話が長くなるとかで遮ったのではなくもろ隠してるからなあ
むしろ逆にエレン達に知られて困るものって何があるんだろう、せーとか関係なく
散々出尽くした話題だな
せっくすらいふって意見が多かったなぁ、、
普通「言ってみりゃ」から続く文面は大まかに言った「何か」が来る訳で
「生命そのもの」とか「世界」とか「戦隊物」とか「何かボンヤリそんな様な物」が入る
「政府」では無い様な気はするな、ライナーが嫌がってるのはエレンが「座標」持ちってのを知ってるから
何かそんな様な物を恨まれて巨人が共感したりしたらややこしいからかな
PCで言っておいてなんだけどライナーがその陣営にいて一番分かりやすいワードとして
せ…となると戦士があるやんw
ただそれだと直球すぎるしそんな単純なものじゃないと思うが
>>320 ハラハラ通り越して涙が止まらないレベル;;
完全に思考停止したアルミンを初めて見た気がする
巻を追うごとにミカサは顔芸達者になっていくな
リヴァイの顔芸もなかなか
>>323 ジャン「ダメだ…考えることを放棄してる………考えることが…怖いんだ!」
商会のおっさん思い出してるコマ可愛かった
アルミンのあのショック具合からみて
訓練兵や新兵でそういう目にはあってないんだなと少しほっとした。
泣いてたもんな
あと周りで笑いこらえてるサシャとコニーが腹立つw
今後あのおっさんはアルミン見かける度になぁ…スケベしようや…って言うんだろうな
今月は寧ろ久々にミカサらしい顔になったと思うが…
最近の所謂読者から可愛いと言われる系の表情は好かん
ミカサは元々暗殺者顔だしそれが一番好き
リヴァイもそうだがもっと力まず余裕ある顔でぶっ飛ばして欲しかったというのはあるかも
別に油断しろとか気を抜けとかそういうわけではなく
悪ガキに蹴り入れたときの顔だったね
リヴァイの過去話でリヴァイだけなんであんなずば抜けて強いのかとか
ミカサの頭痛はやっぱ巨人なのかとか
獣の巨人とか話全然進んでないな
これ相当巻数長くなりそう
>>330 >最近の所謂読者
あんたは何様なんだよw
>>330 切り取る部分間違えてるぞww
「最近の」と「所謂」と「読者に」は分けて読めww
「読者に可愛いと言われる表情」
それが「最近」多かったって意味だ
とある文化人類学者は食べ物にその国の文化が出ると言うくらいだし
サシャの食通は案外活躍するんじゃないか。
サシャは食欲がはげしいだけで食通でもない
黒髪が正座しているのは伏線?
正座は東洋の文化
クリスタとミカサがつながる?
>>339 正座じゃなくて女の子座りなんじゃね?
絵がアレなだけで
案外アルミンが1番打倒王政にノリノリだったりして。
疎開地で「口減らしに父さん母さんを殺しやがって…今に見てろ…!」みたいなこと言ってたし
>>292 ミカサ外伝に出てきたのってケーキだけ?
あのとき紅茶もあったような気もするけど曖昧だ
>>285 実は、エレンが黒髪食ってて、ヒストリアがそれを知って、
エレンがおねえちゃん食った! って展開になってギスギスするとかありそうだな
そう考えると今回のエレヒスの関係の進展が逆に怖いw
商会と本気で手組んだのかな?
絶対裏切るか裏切られるよなw
>>330 むしろ毎ページごとに顔が変わるんでどれが本当のミカサかわからん
作者がミカサの顔を納得のいくように描ける日はくるのか・・・あと最近の鋭い目より昔の幽霊みたいな目がいい
エレンとアルミンはずっと仲良しじゃないって言ってたらしいから、
もしかするとエレンは王政の人間で、アルミンがエレンに向かって殺してやる!
ってなるんじゃないのかな
エレンが王政の人間だったとしてもそれは血縁の話で、
アルミンは自覚もないやつをただ生まれや血縁でたたいたりしない
仲違いは信条によるものだろ
あるとすれば
だろうね
そうなったらミカサは混乱しそうだな
もしくはミカサが仲たがいの原因になるか
正直エレンとアルミンの友情ってミカサや他人が入り込めるものでは無いと思う
2人だけで完結してる感じがする、変な意味ではなく
だから仲違いするとしたら他の誰でもない自分たちの問題じゃないか
ずっと仲良し終わるのではない=そのうち仲違いすると決まった訳じゃなくて
現実でも幼稚園から中学まで一緒だった幼なじみの親友が
社会人になっても親友かと聞かれたら今は別にそうでもないんだが
そういう感覚じゃないだろうか
ずっと仲良しでないってどういう文脈で言われたアレだっけ
>>352-353 いや違うw説明不足だった
エレンとアルミンが仲違いするならアルミンの「切り捨てる」理論についてじゃないかってこと
そうなると切捨てで揉める対象は3人組のもう一人で大きな秘密がありそうなヒロインだろうってだけ
アルミンの切り捨てる理論って?
>>353 でもなんかエレンミカサアルミンは親しい、ミカサとの仲とアルミンとの仲はそれぞれ別な気はするんだよな
アルミンとの夢をミカサは理解しきれないし、だよなのやり取りをアルミンとやるのは無理っぽい・・・んでミカサとアルミンくらいが正常な距離感の親友
3人で親しいというより3人がそれぞれ親しいみたいな
それならどんな理由でアルミンとエレンが仲が悪くなるんだろうな
エレンがライナー側に行ってしまうのかそれともエレンかアルミンが裏切るのか
また伝言ゲーム状態になってないか
前後の文含め正確な情報持ってきてもらわないと何とも言えない
>>357 何かを得るためには何かをすてろといつもいってるからそのこと
>>359 やっぱりアルミンがなにかを犠牲にして勝とうって提案してエレンが反対するんじゃないかな
あと
>>358で訂正
エレンミカサアルミンは親しい → エレンミカサアルミンは親しいが
>>360 wikiで見た覚えがないし多分アニメ関係の方のインタだと思う
>>358 ミカサとアルミンもお互いとても大事な友人なのは間違いないが
エレンとの関係の濃さと比較すると「友達の友達」という雰囲気は拭えないな
皆平等な仲良し3人組ではなくてそれぞれ別の関係性だってのはその通りだと思う
エレンとアルミンはずっと仲良くはいられないって言葉を
前後文付きで持ってきて欲しい
>>361 アルミンは犠牲にして勝とうって言いそうだもんな
我が名はエレミン。今後ともヨロシク・・・
アニメの方に引っ張られすぎてないか?
アルミンは今のところ仲間に犠牲をしいたりしていないぞ?
なんか作者的には一旦喧嘩するとかそういうレベルという噂
>>364 どっちが上・・・とか抜きにしても関係性が全然違うんだよな
そもそもミカサが恋愛感情持ってたりエレンと家族だったり3人組といっても他の漫画の3人組とは全然違う
新たなホモが誕生したか・・・巨人と同じくらい厄介だぜ
エレンに恋愛感情持ってたり一緒に暮らす家族だったのに、アルミンに勝てないミカサwww
>>368 いやアニメで仲間切り捨てる追加シーンなんかなくね?
原作アルミンがエルヴィンみたいに仲間でも時には切り捨てることも大事だって言ってるから、
そういうのをアルミン自身が実行する日もくるだろうって予想は多い
>>368 それはわかってる
一番犠牲にしそうなのはアルミン自身の身体だと思ってる
エレン反対→アルミン聞かずに実行
一時的に仲違い
或いは皆を守るために、王政側に寝返ったり、皆を裏切ったふりをする→エレンが切れる
いつまでもガキみたいに仲良しこよしではいられないでしょうねだよ
監督の中で作られたアルミン像であれになった
諫山は相づち打ってその後の発言
新しいファンブックの監督と諫山はのインタ
ニュータイプ12月号引っ張り出したけど似たようなこと書いてある部分しか見つからんなあ
>>373 >一番犠牲にしそうなのはアルミン自身の身体だと思ってる
アルミン「わ、わかりました好きにして下さい…(僕が犠牲になれば!)」
変態「責任取って貰うよ?ハァハァ…」
え?
>>374だと、何時までもガキのままじゃ居られないって風にしか取れない
やっぱ伝言ゲームなんじゃない?
友を切り捨てるアルミンうんぬんはアニメ24話オリジナルアルミンの補足みたいなもんだから
原作アルミンとは別物と考えていいと思う
成長するから子供のときと同じような仲良しなんてないでしょうって意味で捉えたけど
ガイドブック吼より
荒:独裁者の誕生ストーリーをアルミンに見るというか。そういう視点で原作を読み直しても破綻せず読める。それについて諫山先生に尋ねた事もありましたよね?その時は「原作がそういう方向に進むかどうかわかりませんが、それもまたありだと思う」と。
諫:そこは流動的ではあるんですけど、やっぱり「エレンとずっと仲良しで終わりました」ってのは無いなと。
>>371 4巻でエレンを起こすのはむしろミカサにだけは無理だったと思う・・・アルミンが剣を刺したからってのもあるが
良くも悪くも最初からカルラの横でお料理してるミカサがエレンを外に引っ張り出せるはずがない
監督が勝手にアルミン像を作り上げてる感もするよね
今のところエレンはアルミンを全面的に信頼&イエスマン状態だけど
この状況が最後まで続くわけがないってのは読者でも予想できる範囲だな
口論や意見の相違ぐらいそのうちあるだろう
ないと面白くない
>>380 くわしくありがとう
監督の話に合わせてるだけのような感じだな
意見が対立してもそれがイコール仲違いや敵対ではないしな…
既にアニの時にエレンとミカサで対立してたし
アルミンは「とにかく気合で頑張る」とか「神に祈る」じゃなくて
時間の無いときでも瞬時に思考して
「なんだ?命とあと何を犠牲にすれば出来る?」というものだから
瞬間的に仲間(コニーとかジャンとか)を見捨ててエレンを逃がしたりはするだろう
>>378 いやエルヴィンが仲間を切り捨てたの肯定してたじゃん
「切り捨てる」ってセリフがアルミンの信条なのは共通見解だと思ってた
アニメは荒木と諌山の共犯だってのに、まだ原作と切り離したい奴いるのかよ
頑迷にもほどがあるぜ
>>387 しない
なんつぅか、のび太くん植物人間オチの噂みたいに一人で黒い妄想に走り過ぎじゃね?
>>388 究極目標がエルヴィンなのは違いないだろうけど現場の発展段階は全然違うものだよ
>>388 ただ切り捨てるんじゃなくて
「友を」切り捨てるのくだりはアニメオリジナルだろ
あとおまえ4時前に寝て11時に起きる生活はどうかと思うぞ
>>380追記
この会話の前
荒:沢山あるんですが、やっぱりアルミンかなあ。彼は成長することで強くなっていくんですが、その強さは必ずしも嬉しいものではないんですね。〜以下略〜
諫:アルミンの成長という部分は、荒木監督と色々なやり取りをしていく中で深まっていった感じですよね。でも、荒木監督の中に、もともとそういうテーマがあったようにも感じました
以上です
ありがとう
おかげでアニメ監督の中のアルミン像というどうでもいい情報ばかりが伝わってきて
作者の方の真意はほとんど分からない対談内容だと把握できた
諌山の言葉だと、
アルミンはアニメ化に際して監督の意見に合わせてキャラが変化したっぽいな
問題はアニメアルミンが原作アルミンに逆輸入されているのかどうかだけど
監督なんでこんなアルミンにこだわるの?自己投影とか?
まあアニメの話はいい加減にしようぜ
アルミンには馬鹿なことだけはやってほしくないな
>>392 そうじゃなくてアニメにもまだそんな話なくない?
仲間を切り捨てるのがありなら最後は友だって切り捨ててもおかしくないと思うが・・・
現在じゃなくて未来の話なんで
起床時間は今日たまたまなんでノンタッチで
アルミんに感情移入してるんだろ 監督は
仕事では人間性を捨てなければいけない瞬間があるんだ
>>399 インタが24話のアルミンを例に出してるんだよ
ここではもうアニメガイドブックの話は終わりだから本屋で買って来い
アニメ話でレス続いてるからついでに?普段聞きにくい事聞くけど
Before the fallって読んでないんだけど考察に役に立つ事って出てくる?
>>402 出てくる
でも考察に役立つことだけ知りたいならwikiに転載されてるよ
アレってパラレルワールドなんだろ?
設定違うようだし 巨人から生まれた子供が成長して逃げる話だし
でも51話のアルミンはアニメ最終話のアルミンと
似たような言い回しで全く逆のこと言ってたよね
監督が元々そういうキャラクターを描きたくて、そこに舞い込んだのがアルミンだったのかな
荒木アルミンがエレンと決別するのは予想がつくけれど諫山アルミンは今のところ想像つかない
>>396 独裁者の誕生を描く…デスノの月みたいなシナリオ気に入ってたんだろうか?
アルミンは元々作戦立案タイプだし前線にいるエレンと対立することもあるだろう
と書きに来たらインタ見るとアルミンがそもそも主で描かれることじたいなさそうw
あくまでエレンの物語上のスパイスでしかないんじゃないか
しかし独裁者って悪い言葉だと思うんだが
>>404 矛盾はないはず
目を瞑るべきところに目をつぶれば
>>403 どもです、そっかー、どうすっかなぁ〜読んでみっかなー
ウィキで良い様な気もするなー
>>408 ひれ伏すとかもそうだけど、ネガティブなニュアンス多いよね
>>399 おかしいし、そんな未来は来る前に完結する
>>401 いやオレはアニメ大雑把にしか見てないからアニメに引きずられたわけではないんだが・・・むしろなにか見逃してるかも
原作でもアルミンはエルヴィン肯定派なのに仲間見捨てるの絶対ありえないって空気が珍しく流れてる理由が知りたかったのにアニメの話ばかり返ってくるのがよくわからん
>>411 ヒトラー独裁者ひれ伏すとか厨二ヒーローっぽいというか
ヒトラーもカリスマとして捉えてるのかと思ったら今回は独裁者と言い切ったんだな
もともと諫山の中にあった要素ならいいけどあまりアニメから影響は受けて欲しくないな
影響を受けても反映させるかどうかを選ぶのは諫山なんだけどさ
諫山がアニメに影響されてるのは仕方ない
エレンもアニメになって好きになれたとか言ってたし
吼のインタビュー云々で作者批判してた人達はこれを機にエレンの裁判所でのセリフを読んで悔い改めて下さいね
まあハンネスさんもそこで思い出さなきゃただのおっさんだったからな
>>412 仲間と友の差は分厚いってことか・・・
アルミンは覚悟を決めた人間として徐々に肝が据わってきてはいるが
いまだに肉体的に窮地に陥れば不安げでヘタレた顔をするしそれがキャラの特徴にもなっていて
ミカサと同様に本質的にはさほど強い人間のように見えないから
幼馴染2人の命に手を掛ける?ような想像はあまりできない
どちらかといえばそういう突き抜けた決断をするのはエレンの役割のように思える
基本的に「何かを変える」のは主役のエレンでアルミンはその補助という範囲を今のところ越えていない
アニメの監督はアルミンを主役として物語を支配する立場に置いて語っているから
そこでまず原作との齟齬が発生しているように思う
時々主人公が世界の秘密、例えば「実はこの世界は作られた鳥かごだったんだー」みたいな展開で
それを知った主人公がぶっ壊すって展開があったりするけどアレって偽りでも幸せに暮らしてる一般市民はえらい迷惑だよな
エレンにはそれが出来る様な気がする、対してエルミンはそれが出来ないしシステムとしてその偽りの世界維持に王政が必要なら
王政を守ろうとするだろ
>>418 同意
やたら黒くしたがりが居るみたいだな
バランス欠いたら同人誌レベルで陳腐になるぞ
いやアルミンも物語に必要な三人の内の一人なわけで単なる補助のためにいるわけではないと思う
エレンとクリスタがそれぞれ役割の異なる、しかし重要な鍵であるように
アルミンにはまた別の独立した役割があると思う
アルミンにはアルミンの役割があるのは確かだけどアニメが示そうとしたものになるか保証はないしまだ語れないかと
「アルミン!このままじゃジャンが!アルミン!」
アルミン「よし!今のうちだ!このスキに〜は〜を抑えるんだ!ミカサは、動けないエレンは後方へ!早く!」
後日
エレン「ジャン・・・すまねえ・・・!!
・・アルミン・・あの時のお前 顔色ひとつ変わらなかったよな・・」
いずれにせよエレンとアルミンで時勢を動かすような1つの対立関係が成立する
という予想は現状の力関係からするとあまりに陳腐だと思う
アルミンに権力とバックアップする組織が備われば勿論おかしくはないがそれは何十年後だって話だ
今のアルミンではエレンからの信頼を失えば大したことは何もできないということを
意外に分かっていない人が多い
まあアルミンはまだいろんな方向に行ける段階だからな
>>425 確かにミカサやアルミンが8巻あたりから作戦の中枢にいるのはエレンと親しいからこそなんだよな
もちろん2人とも能力はあるが現段階で世の中を動かせるレベルの力があるのはエレンしかいない
それを言い出したらエレンの方がよっぽど無力だろ
アルミンは「大局的な正解」を作り出す能力がある、それに対してエレンは
「自分の軸」がハッキリしていてそれは「正解」と乖離する場合がある
アルミンと意見の相違が計れなくなったエレンなんぞ只の暴走知性巨人でしかない側面は確かに存在する
ミカサ、アルミン、エレンの関係性は
戦力、知力、超人パワーの少年漫画の基本であの三人が幼馴染みなんだと思う
戦士、僧侶、勇者の三人パーティーみたいなバランスで作られたんだと
>>422 同意
でもそれは荒木的な白か黒かで既に突き抜けちゃったアルミンじゃないんだよな
ゲスミンのときの絶妙な表情、そのあとの半泣きでジャンを庇う姿
変態に動揺する最新回などちゃんと人間味のあるアルミンがいい
前段階をきちんと描いて、さらにこの先説得力のある手順を踏んだ先に
突き抜けたアルミンがいるならすごく魅力的だと思う
ロッド・レイス、黒髪女性、グリシャ、ユミル、
この中で誰がまだ生きてて誰が死んでるんだろう
>>428 ん〜「大局的な正解」を導けても現段階ではエレンいなくなった時点で正解自体がなくなるから、
暴走知性巨人のほうがはるかにマシなんだよな・・・無い正解は導けない
>>430 結局はどんな展開でも納得のいく段階を踏んでるかどうかかもしれん
>>428 そういう個々の小さな能力値のことじゃなくて情勢への影響力を含めた力関係のことを言ってる
エレンの暴走を諌めるのは必ずしもアルミンである必要はないが
エレンの役割を代理できる人間は誰もいない
対等でいられるのはアルミンの言葉にエレンが従うという信頼関係があるからで
そこをとっぱらった対立論なんてのは馬鹿馬鹿しいという話
奇形チビヒストリア死ね
黒髪女性がユミルに見えた
見た目を変えて追放されたとか
巨人化の関連で見た目が変わったとか何らかの事情がありそう
そしたらクリスタをあれだけ大切にする意味もわかし
普段割りとブス扱いされてるんだから
元の姿は美人でしたでもいいかもしれない
この漫画世界観の謎は外してもスポット当たったキャラにはわりと丁寧に描いてくれるから安心だな
エレン、ヒストリアみたいな主役だけじゃなくコニーも本筋に絡めつつ過不足なく描かれてる気がする
謎に近すぎるユミルもそれだけ外してうまく描かれてるから共感できるかは別として行動は納得できる
だからサシャがなぞだ
一人浮いてるよね、本筋から
>>438 サシャもいずれ伏線を拾われると信じてる
>>438 サシャがあんな恐怖しながらも調査兵団を選んだ理由がよくわかんない
サシャがわざとミカサの頭を狙ったんじゃないかという説が一瞬頭に浮かんで消えた
>>432 >>435 このところエレン活躍が少ない所為か俺の中でエレンの「カード化」が激しい所為かな?
読者視点でなく現状調査兵団の認識でエレンって要る?いや要るけど
「アルミンの出した答えと対立するエレン」(調査兵団がアルミンの方を信頼していてエレンをたしなめる)ではなくて
「アルミンが出すような答えと対立するエレン」(大局的では無く自分の考えで動くエレン)で考えると
まぁ、行く行くはの話になるだろうが調査兵団がエレンを切り離す、カードとして誰かに引き渡す決断をする状況はあると思う
>>408 >しかし独裁者って悪い言葉だと思うんだが
そうでもない。
例えば、カエサルの肩書きなんかも「独裁者」。
(日本語では「独裁官」と訳すことが多いけど、原語や欧米翻訳では同一の言葉。)
>>442 お互い別々に動くならアルミン<<<エレンの力関係はどうやっても覆せないってことじゃない?
少なくとも「エレンの方がよっぽど無力」ってのはない
カード化が激しい時期は確かに合ったな・・・でも月刊誌のペースだと活躍と活躍のインターバルも長いからしゃあない
荒木は「ヒトラーみたいな」なんて問題発言を平気で言っちゃうくらいにはどっかおかしいからなあ
アルミンがおっさんにハアハアされる描写は読者の中のアルミン像が
ゲスミンに必要以上に傾くのを防ぐ為にあえて入れた気がしてきた
>>442 活躍が少ないって…最近どのキャラもまんべんなく活躍していると思っているのだが
戦闘で目立っていないと活躍してるように見えないのか?
でも確かに今後状況によってはエレンは切り離されたりする展開はありだと思う
その場合は別の新しい道が生まれるんじゃないかな
>>446 作者なりのアルミンに対するブレーキ・・・・もしくは監督のアルミンに対するイメージへのブレーキか
>>447 多分活躍少ないってのは単行本で読んだら感じないパターンだと思うんだよな
エレンはもうちょい孤独な状況にほっぽりだした方が輝くと思う
>>449 わかる
ああいうタイプの主人公にはとくに
「エレンはいつで巨人化できるように体温めてスタンばってて」
「準備できたら呼ぶから ヒストリアとお茶でも飲んでて」
「お、おう・・・」
>>437 いや、それなら本名を名乗らすことや内地に行かせることの危険性を知ってないとダメだろう
独裁者って言葉は悪い意味で使われ易いけど、それはその独裁者の人が悪いだけで、しっかりした人の独裁政権ならこんなに良い事は無い
ねじれ国会の逆と考えれば良い
>>454 まあ確かに
しかしその人が永遠に生きてるわけではないから独裁制度にすると次が問題だな
あのおねえちゃんはクリスタの生母?顔もまゆげもおんなじやね。
レイスの血を引く女性から女性に記憶と能力を受け継ぐのかね。
エレンの巨人操作も失敗しそう。
本当なクリスタが一緒にいないと使えないんじゃない?
仲間が死んだときのリヴァイを支えてるものはなんかわかったな。
「どのみち同じ」っての
そのままじゃいずれ巨人に食われて死ぬから
それならやることやって死ぬほうがいいっていう。
だからあんなに飄々としてるんだな。
まあヅラさんも他のベテランもそうだろうけど。
既出だけど
王?の後ろにある酒とウトガルド城にあった酒って同じだよね
王=猿説はかなり濃厚っぽい
んじゃニシンの缶詰もあるかもな
王が猿なら、言語や立体機動装置とか完全に城の中に隔離されてるってこと?
それとも文字通り猿芝居?
461 :
作者の都合により名無しです:2014/02/10(月) 15:40:25.33 ID:Sd8Iu2me0
ミケって誰かに似てると思ったら秋篠宮文仁親王殿下に似てなされるよな
ずっと仲良くいられない、っていうのは
裏切る裏切られる、仲違い、という意味ではなくて
アルミン死にますよ、過去の人になりますよ、ずっと平和で仲良しはしてられないのですよー
という方の意味だと思ったんだが
>>458 「同じ言語のはずなんだがな」と立体起動装置を知らなかった事はどう説明付けるんだ
「つーか…剣とか使ってんのか…」とも言ってたし壁内の人間とは思えないんだが
お前ら熱いな
漫画でこんなに議論できるのすごい
エレンとアルミンの対比ってリヴァイとエルヴィンなのかね?
アルミンはこのまま巨人戦争が続いて大人になったらエルヴィンのようになりそう
リヴァイは調査兵団をかっこよく見せるためのキャラかと思っていたが重要キャラの可能性もあるんだよな
リヴァイが重要キャラだと何故か面白くない
おっさんだからか
ウドガルド城が猿の根城説は確定じゃないから
ウドガルド城の酒と王の持ってる酒が一緒でも王=猿とは限らんだろ
酒が一緒だった場合王は普通の人は読めない文字が
読める可能性が高いというのが重要になるんじゃね
>>465兵長は後づけ臭いよなアニメ化で思わぬ人気が大爆発したから急に設定つけたって感じに見えてくる不思議
まぁ王侯と平民の言語が違うて可能性もあるな…
サシャに目を離すから悪いとか正論言われるとなんかムカつくw
>>468 「べつに人類最強の設定はいらなかった」って感じがする
これでまた巨人相手に無双するなら働き過ぎだろ
キャラの性格の細かい描写なら後付け可能だけど
重要な役割を後付けとして背負わせると
矛盾も出てくると思うが…
むしろ今週久々に大活躍すると思ったらミカサ・サシャと折半した上に全体で見ても短い格闘シーン
>>468 ああそのせいかもしれない
誰が重要人物でもおかしくない作品だから可能性としてはあるのにな
そういやグリシャと腰が似てるってスレで見かけたがあれって照合までしたっけ?
>>470原作ではまだ大量の巨人無双してないからそのうちするのかな
>>472 全部リヴァイに任せきりだとさすがに調査兵団側弱すぎる
せっかくミカサもいるんだから協力プレイが見たいわ
>>475 普段ならそうだが今回は復帰第一だからさ
連携どころかミカサとやってること変わらんかったし・・・ミカサみたいに打たれかけたりはしなかったが
>>446 そうか?
黒い部分も持ってるキャラクターの方が俺は好きだけどなぁ、綺麗なだけのキャラには魅力を感じない
リヴァイはアニメ化前から人気なのになぜアニメで人気が出たみたいな扱いされるのか
>>478 アニメ化で更に拍車がかかったせいもあるんじゃないか?
アニメ化してから進撃にハマった層も多いだろうから
それ以前を知らない人達がそういう印象を抱くのも仕方ない
今、やっと読めた
赤ん坊抱いてた痩せぎすの老婆、あれ、リヴァイに合図を送ってたんじゃなくて
普通に暮らしてた区民だったのか
兵団の状況が圧倒的に不利だし一人ぐらいとにかく強いヒーロー的な存在作りたかったんだろうな。
アニメで拍車、はわかる気がするが
アニメ化すると物販が潤う。
アニメも作って放送するだけじゃ赤字だからモノが売れるかにかかってるし
漫画ファンよりも、アニメの方が金落としのいいファンがついてるんだろう。
ショタコン親父キモすぎだろ
アルミンは身長180超えのガチムチに成長すればいいのにな
物語の流れ的に交渉だの拷問だの
そういう役割が出来るキャラは幹部3人しかいないんだろうか
エレン達はまだ新兵だから命令に従うしかない感じだけど
キャラの台詞量が増えた印象
読む人は読んでくれるだろうってことなんだろうけど
やっと別マガ読めてきたのに何の話してんだ
対談内容?
>>483 1〜3行目と4〜5行目は別々のことを言ってるんだよな?
ぶっちゃけ人気
PS4>>>>>>>>>>>>>進撃の巨人()
だろ
こいつ絵が下手過ぎるんだよな
そこらの美大の生徒や美術の専門学校生の方が遥かに上手いぞ
こいつの漫画3巻まで読んだけど何が面白いのか分からん。絵汚いしストーリーも駄目。
アニメの出来が良かったんだろうな。
>>488 絵が下手とは特に思わないなー
何をやってるか分かりずらかったり、おいコマ割りwwwwと思うことはあるけど
表情とか伏線関連の構図とかすごい魅せられるし
>>492 すまんのww
ファンでも絵が下手って意見はそれなりにあるからつい対応しちゃったわ…
494 :
作者の都合により名無しです:2014/02/10(月) 17:13:48.73 ID:uo+7BEin0
ヒストリアがおねえちゃん≠フ夢を見ているとき、エレンも眠ってたんだな。
エレンの夢の記述は無いが、このときエレンも同じ夢を見てたんじゃないか。
ただしエレンの方はおねえちゃん≠フ視点から。
前回のエレンがおねえちゃん≠フことを思い出しそうになったとき、
画像は鏡だったから、何らかの形でエレンは記憶を受け継いでるんだろう。
二人が断片的に受け継いでいる記憶が共鳴して同じ夢を見た……
みたいな感じなんじゃないかという気がする。
ファンから見ても絵は商業レベルに達してないと思うけどな
正直小説版の挿絵やってる人に作画担当して欲しい
絵が下手なのもいつもの諫山だ
むしろ蛭子かしりあがり寿に描いてもらいたい
498 :
作者の都合により名無しです:2014/02/10(月) 17:23:04.88 ID:b4xM2m+60
任豚漫画家w
いい年してマリオが好きってw
>>495 だまってろよクソやろうがぁぁぁぁぁぁ!!!!
絵は上手くないけどアクがある漫画を好きになることが多いから
漫画に画力が必要不可欠という風潮は分からん
そりゃないよりはあった方がいいんだろうが絵だけうまくて
漫画が微妙な作品は集める気になれない
小学生でももっと上手い絵かくぞ
あの絵だからいいんだよ進撃は
最近の小学生半端ねぇな
進撃の巨人が絵が上手いというか綺麗なものになってしまったら
別作品になってしまいそう
あのタッチであの絵だからこの空気感や絶望感とか世界観を出せてるんだと思うし
この作者の絵は、自分の思い入れが絵の描き込みに
ものすごく現れるから、いろいろ言われるんだろうな
俺はそういうところが逆に好感持てるんだけど
いい加減ネタをネタで返す事に慣れてくれ
諫山先生×雷句誠先生の対談で、進撃の巨人で描こうとしているものはジュウってキャラクターがたった一人でになってる
ジュウに当たるのはエレン?
今までの展開で、そうは思えないけれどなあ
>>494 エレンが見る時はゾワッとして
クリスタが見る時はヨダレを垂らすほど安心している
この違いは意味深
13巻目で王政編と言う事はあと2巻分くらいはやるんだろうか?
既出かもしれないが王様はユミルに似てたな
あと黒髪の女がエレンの記憶障害に関係してそうな技をもってたね
今月はリーブスという名前やアルミンやサシャで色々笑った
作者はこの絵で成功してるんだから批判するやつは作者よりうまい絵で漫画描いて人気越えてみろって感じ
512 :
作者の都合により名無しです:2014/02/10(月) 17:49:35.47 ID:uo+7BEin0
漫画からのファンなら、そもそも諌山の絵が出発点だから、
選択の余地も無く絵を受け入れ、そのうち味わいを感じるようになる。
でも、癖の無いアニメ絵で描かれたアニメを見たファンが、
原作を知って手にとったら、諌山の絵にショックを受けるのは判るw
>>511 クッソワロタwww
作者自身が抜かすなら、分かるが全然関係ない赤の他人が何を抜かしてんだw
下手なのは一巻からなのに、未だに批判してる奴はなんなの?
新人マンガ家(特にジャンプ系)なんてこれより酷いのはいくらでもあるっていうのに
ただ彼らは総じて連載を重ねる毎に上手くなっていくという、ただそれだけの違いなのに
以前ヒストリアがサシャに言った、「今だってありのままのサシャ」って
ことをサシャに「どっちだろうとクリスタはクリスタ(ヒストリアはヒストリア)」
とか言わせ返すかと思ったのに、エレンにクリスタを全否定されちゃったから
なんだかなという感じ。
まあただ単にエレンは自分の印象を語ったまでにすぎないかもしれんが・・・
516 :
作者の都合により名無しです:2014/02/10(月) 17:56:31.29 ID:31KmGpCT0
ニンテンドーファンボーイ達はこんな下手糞な絵がすきなのかw
先月、偽エレンと偽ヒストリアをさらうというのは団長の演出というのは深読みしすぎたということが判明したわけね
しかし、なぜ、王はエレンとヒストリアを手に入れたいんだ?
謎が溶ければ、ますます謎が増えるな
多少絵がアレでも内容が良かったら全然気にならないな。
寄生獣とかもそうだし
無限の住人とか高橋ツトムとか勢いで描いてる感じも好きだな
>>512 俺はアニメから入ってまとめ買いした派だけど、アニメのしょうもない絵から諫山絵で確かにショックを受けたわ
勿論、その素晴らしさに
それからはアニメ絵がゴミにしか見えない
つまりどっちから入ったかなんて関係なく、人それぞれの好みだろ
>>511 絵が上手くてもゴミでしかない漫画は星の数程有るけどな…
逆に絵が下手で此処まで売れた漫画は中々ない
>>515 今は自分を否定してるからな
サシャがその言葉を伝えても自己否定するだけで伝わらんと思うぞ
巨人格闘の時の全力で殴ってる感が大好き
謎を解き明かすのもいいけどやっぱり巨人同士の殴り合いが作者も活き活きしてる
>>512アニメからのコミック派だけど、
大きく振りかぶってでそのショックを味わってるからいまさらなんとも思わんかったw
スピード感がいい
「クリスタ」のイメージの元は、こんな子みたいになってねと言われた絵本の女の子?
だとしたら無意識に消された(封じられた?)記憶が漏れてるのかな
絵に関しては少なくとも今は別に文句ないんだが
ただクリスタが可愛いっていう美的感覚が俺にはわからん
むしろ正直時々キモいと感じる
王政が敵側になる展開はいつか来るんじゃないかと思ってたけど、このタイミングは予想外だった
壁内で戦争になるっぽいけど、これはライナーの言ってた「壁内に未来は無い」ってのとは別の事なんだろうか
漫画はシナリオでアニメは演劇って感じ
話のスジが面白く
こぎれいな俳優達がストーリーを再現する
どっちもそれぞれ楽しみがあるのでカチ合わせていがみ合うもんじゃない
エルヴィンって王政を打倒して自分が実権握るつもりだったんだな
当初から何考えてるかわからんと奴だと思ってたけどマジコワイ
>>526 絵が気持ち悪いとは思わないがエレンの言いたい事すげーわかったよ
クリスタの時より今のヒストリアの方が好感もてる
作者は古典的なヒロインタイプには興味ないんだな
>>527 猿襲来からの混乱で地獄の蓋が開きかけたからそうかもしれない
ただ、ライナーの言う未来が無い状況はエレンが居れば何とかなるらしいから
エレン絡みで起きてる王政との対立はまた別のような気もする
黒髪の女性がヒストリアと会っているのは、どんな理由があるにせよ自然に見える
でも、エレンが思い出した彼女は、ネグリジェ着て、髪をとかしてる姿だぞ
いったい、どんな状態でエレンは彼女にあったんだ
今日アニメガイドブック買ってきたんだがアルミンとエレンについての発言はそんな大きくとらえなくてもよさそうだな
「流動的」って言ってるし完全に仲違いするよって意味じゃなくもっと環境も残酷になっていくんだから意見の食い違いも出てくるよ的な感じか
>>533 髪をとかす寝巻の女と男
答えはひとつしかないな
クリスタの精神状態って意外と平気でしょ
自分の悲惨な生い立ち語ってる内は「自称」メンヘラだよ
うざいでお馴染みのww
絵本のとこで「いつも他の人を思いやってる優しい子」ってあるけどそのページでリンゴらしきものを与えてる相手は巨人
これが書かれた頃はまだ人と同じ扱いをされてて黒髪もそう思ってる、ってことかな
>>533 エレンが直接会った時の光景ではなくて
女性の記憶をエレンが見ているって言われたほうが自然に感じる
結構高確率で食ったんじゃないかと
直接なのか間接なのかはわからないが
>>540 グリシャがその女性を食って(性的な意味で)、そのグリシャをエレンが食ったって事か
個人的に、諫山先生の作風は福本伸行先生と何となく通ずるところがあるなと感じる
絵の個性、絶妙かつ独特なセリフ回し、表情や心情の細かな描写など
読み手を選ぶところや(ダメな人はダメだけどハマる人はハマる)、人間の極限の心理状態やリアルな感情を描いている部分も似てるなと思った
鏡越しってのは普通に考えて「自分の目線」だよな
エレンが見た黒髪女は貴族ぽい部屋にいるから貴族なんだろうけど
今月見たらめちゃくちゃサバサバした喋り方でギャップにびっくりしたから
喋り方が貴族ぽくないとかはあんまり関係ないんだろうなって思った
>>527 展開は読めるけどタイミングは相変わらず読めないってのはある
ライナーとベルトルが塀の上でいきなりカミングアウトするとは思わなかったし
作者が色紙に女エレン描いてたじゃないですか!(粘着
黒髪女は、グリシャのいう「彼らの記憶」のうちの一人なんだろう。
代々喰って知性化を繰り返してきたのが「彼ら」なんじゃないかな。
黒髪女も知性巨人だったんだろ。
>>542 親父に注射打たれた後に彼らの記憶がどうとか言ってたから関係あるんじゃね
>>541 改行? どゆこと??
>>545 マジックミラーの中から覗く変態グリシャを想像したけどそれだとあの視線にはならないな
座標は渡るものだから代々の座標を持つ者の記憶の方じゃないか?
知性巨人だからって記憶が継承される感じではないし
>>551 あーごめん
画面小さくしてるから変なとこで文章が切れて見えてた
フルスクリーンにしたら改行されてなかったわ
まぁ、「彼等」の中の一人だってのは堅いと思う
そいや今回のリヴァイの投げ技
・右斜め裏から相手に近接
・相手の脇下から右腕を滑りこませ喉を掴む
・左手二趾三趾で裏襟を引く
・腰を支点に身体を捻りつつ相手を後方に倒す
・投げて相手のうなじと後頭部を地に打ちつける
って現存する格闘技にある?ミリタリー関係かなぁ
ミカサのは…漫画的発明…だよね?ww
>>546 いわゆるオホホな感じの貴族イメージは社交界があるからだからな
レイス家はそういう普通の貴族ではなく隔離され忌避されてるんじゃないかという気がする
それなら家名を聞いたハンジの反応も頷ける
>>546 先月の黒髪の女の表情すごいヌボーとしてたしな
あんなイキイキ喋る女と思わなかった
あれは少林寺拳法の仏骨投げなんじゃね?
誰かも書いてたけど
>>552 そうか、渡った座標に記されていたものか
それならわかる
となると、やっぱり、レイス家は座標に深く関係しているんだな
もしかしたら、ヒストリアが受け取っていたのかもしれない
ところで、座標持ちは、やっぱり巨人化するのか?
クリスタの性格は、愛されなかったがゆえに愛されたくてああなったという理由付けがされているのが良かった
エゴからとはいえ心の底から仲間達を案じている事が分かる
それにより女神であることに説得力がある
無理に空っぽなヒストリアに戻るよりも、皆を愛し愛されるクリスタでいる方が本人も周りも幸せだと思う
ユミルが愛したのは何だかんだでヒストリアではなくクリスタだしね
ウジでバトル漫画呼ばわりされとる
ん…ダズの件とかから『いい人と思われるために案じてるフリをしている』んだと思ってた
今はその必要がなくなったから、正直に『心配するとか実際よく分からない』みたいに言ってるのかと
まあ戦ってる話だからな
アル中になる奴って心が弱いんかな?
王が作者に似ててワロタ
>>558 ありがとう
リーブスとの握手のときもだけどリヴァイが下から腕を伸ばす身体の動かし方が好きだ
>>567 格闘技好きだけあって身体のねじれや重心がどこにあるって描き方は上手いと思うわ
前に絵描いてたから分かるけど
格闘技の描写って描くの難しい部類だよ
エレン・ヒストリア引き渡しについて色々議論があるようだけど
もし本当に引き渡すならその後どういう計画をしているのか気になる
>>561 自分は今のほうが好きだな
なんか前のクリスタって進撃世界的にもミスマッチというか不自然な気がしてたし
すごい浮いてるキャラって印象があったから
今になってこの作品にやっとしっくり来たなって気がしてる
アニが付けてた指輪みたいなの仕込んで、引き渡された先の相手の本拠地で巨人化
物理的に殲滅
…リスク大き過ぎるな
>>571 王に進呈しろって言われているんだから、そうするんでしょ
でも、一緒にリヴァイもついていくだろうな
外にミカサを配して、王の首を取る
>>563 「クリスタなら仲間を決して見捨てない」とクリスタは思っていて、その為なら自分が死んでも良いと思っている
クリスタらしくありたいと思う気持ちがある限り、ダズの事も本気で案じていたと思うよ
今はクリスタじゃなくなったので凄い無気力なんだろうな
576 :
作者の都合により名無しです:2014/02/10(月) 19:45:03.76 ID:uo+7BEin0
エレンとヒストリアが保持しているが封印されている記憶断片、
二人が肉体的に接触することで封印が解除されると予想。
>>558 仏骨投げは後頭部から落とさなかったと思うぞ。
リヴァイの投げは、明らかに殺しに行ってる。
>>574 堂々と付いていくのは無理じゃないか?
一応リーブスとしては攫った形をとってるわけだし
ミカサの蹴り食らった人あれ死んでるだろw
>>574 今回の渡す振りで終わりかと思ってた
もし本当に渡すなら573みたいになんらかの手段で巨人化するほうがリヴァイ配置するより手っ取り早い気がするな
ヒストリアは記憶がないけれど愛された子供だった
ユミルにも黒髪の女ポジの誰かが出てくるのかな
愛してくれた人だったけど捨てられた・裏切られたとか
60年前の騒ぎに巻き込まれて死んでしまったとか
会長以外みな殺しだよ
ゲハ厨漫画家のスレか
どんな世界でも怖くない!とか言ってたヒストリアどこいったのさ
最近のブログ短文が多いな
>>586 ヒストリアを肯定してくれたユミルがどっか行っちゃって
結局私を必要としてくれる人はいないんだって無気力状態
でもエレンがクリスタはキモイがヒストリアは良いよなって言ってくれたんで
今はエレンに興味津々
>>577 確実に相手の動きを封じるという意味では、後頭部から投げ落とすのは友好。
リヴァイ的には『死んでも構わない』ぐらいのつもりだったと言う事では無いかな。
相手が商会の人たちといってもそうそう手は抜けないんだろ
サシャがいなけりゃミカサも打たれててもおかしくない
そういえばミカサが妙に本当に3人で全部なの??ってしきりに確認してたのは6年前のトラウマなんだろうか
あかんリヴァイかっこ良すぎる
リヴァイが出てくるとこだけ何回も見ちまう
小学生の間で危険な投げ技が流行るレベル
>>592 6年前はもう一人いたせいでエレンが死にかけたもんな
エルヴィンの王政打倒にエレン達は先月、驚いたのか
猿が王っていうのはないよな。
立体機動装置を知らないのは、完全に猿が壁外出身であることを示すものだったし
ユミルは周りの104期にヒストリアを託したのか?
受け入れるてくれることわかってて
>>594 そうそれ
しかも相手が似たような怪しげなおっさん達だし・・・今回も変態がいたし
>>592 ああなるほど、そう言う意味もあるのかな。
>>593 リヴァイは小中学生には人気ありそうだな
それより上になるとキツくなってくるけど
必死にリヴァイの真似をしていたオルオさん……。
>>555 仏骨投げだろ
少林寺じゃなくて忍術系古武道の
リウ゛ァイが叩きつける直前のコマで相手が白目ムいてるけど、これは喉の圧迫で意識と抵抗を奪っているのかな?
迫力の演出かもだけど
あの場面リウ゛ァイだけはただの暴力行使ではなく訓練や経験に裏打ちされた制圧という印象が強い
104期はやっぱりまだこなれていない
リヴァイがエレンとクリスタを渡すって、王政じゃなくて商会?
ヒストリアは「ユミルは私いらないんじゃねーの」ってなってるが
ここから二人がどうなるか気になる
壁内にいるうちにユミルの愛情を再確認するパターンか
ユミルがいらないといっても行く、で壁外で再会して愛を確かめ合うのか
とにかく会おうと思ったらもう死んでて再びどん底なのか
>>602 まあ人間相手にガチで戦うなんてリヴァイ以外慣れてるはずはない
サシャなんかなぜか銃じゃなくて弓使うし
・・・と思ったが下手に拳銃使って、
兆弾してミカサちゃんの頭に当たっちゃいましたなんてことになったらジャンさん激怒するからな
クリスタ母が殺されたのにクリスタが見逃されたのって
記憶操作で壁の秘密知らないことになってるしまだ幼いから別にいいかって感じで見逃されたのかな
>>576 ヒストリアにエレンが頭コツンってしたら
電気が走って記憶を思い出すとか
ないか
そもそもサシャたちは銃の訓練してたっけ?
慣れない銃ほど危ないもんはないから慣れた弓を使うのは当然じゃないかな
こいつら知っているのに隠してることが各々あるような気がしている
断片的にでも情報集めたらエルヴィンやハンジ、アルミンがまとめて分かりやすくなりそうだなあ
人間相手に銃は必要だし、訓練所で教えてもらってるだろ
>>602 頭部が急激な加速を受けて白目をむいたんじゃ無いかな?
リヴァイが地下街最強だったのも頷ける。
訓練兵団でやってんじゃねーの?
憲兵駐屯は銃使うんだから
幹部と104期で共有してる情報量に差がある気がする
でも気のせいな気もする
対人戦闘見て今後の打倒王制がどんな風に進められるのかなぁて考えると
王制側を制圧するのか駆逐するのか
基本は制圧だろうけど不意に駆逐することもあるかなーとか
補給所のこと忘れたのか
そういえば補給所で銃使ってたね
忘れてた、すまん
駐屯兵あたりが銃持ってる描写なかったっけ?アニが格闘訓練の時銃持ったままエレンをふっ飛ばしてたし
最低限は訓練してると思ってた・・・まあ現実の軍隊に比べると銃の比重は低めだろうが
ただ今回の話見るとサシャの弓の腕は割とガチっぽいんで弓を選択したのは正しいのかもな
>>603 そう
一時的に二人の身柄を商会に渡しておいて、商会は王政からの任務を全うした風に偽装しろ、そして裏では王政を裏切って俺たち調査兵団につけ、ってこと
つまり、エレンとヒストリアを王政に渡すつもりは毛頭ない
王政にまで渡したら流石に取り戻せないからな
>>615 まあ王政と戦うときは格闘というより普通に立体機動使いそうだけどな
というか調査兵団VS王政を考えると、
調査兵団がどう王政を倒すかじゃなく、王政がエレンゲリオンにどう抵抗できるかに頭がいってしまうんだけど
>>618 トロスト区戦のアルミン演説でキッツの部下が持ってた
対エレンは憲兵団では無理だと思う
と思ってたけどトロストの扉につけてたネットとかアニの時の杭打ち大砲とか色々できるかな
エレンで何するかにもよるけど
対人格闘の訓練忘れてる奴多くねーか
>>622 それもあったな
読み返したらところどころで使ってるしサシャの弓ほどの命中率でなくともある程度の腕はあるのかも
>>623 まあ王政側が抵抗できないってわけじゃないがクーデターという割には絶望感を感じない
逆にエレン抜きで調査兵団VS憲兵団なら物量戦で勝てる気がしない・・・
いっそクーデター実行中に外的が現れてエレンはそっちをなんとかしなきゃいけなくなったので急遽人間VS人間になるほうが面白いかも
黒髪の女性はクリスタの腹違いの姉(本妻の娘)で
あの記憶を操る能力がいわゆる「座標」なんじゃない?
レイス家の血筋が壁破壊後に途絶えたってことはその娘がマリア崩壊直後に死んだってことで、
つまりエレンに食われて、その結果エレンが巨人化能力と黒髪女性の記憶を受け継いだとか。
壁崩壊によってシーナ内の何かが影響受けるとするならグリシャによるものってことね
628 :
作者の都合により名無しです:2014/02/10(月) 21:06:04.13 ID:uo+7BEin0
エレンが巨人化能力を使いこなせるようになったら、
一人で壁内人類全体に勝てるだろ。
首筋防御を意識できるだけでも通常巨人より何段階も強いから、
リヴァイ・ミカサを含むチームでやっと対抗できるレベル。
エレンと調査兵団が団結していれば既に壁内では無敵ということになる。
>>628 実際女型が硬化使うよりも前にただうなじ抑えて暴れまわってた段階だけで何人犠牲がでたかわからん
調査兵団の精鋭たちでそれなのに、相手が憲兵団じゃなんの絶望感もない
そもそも壁内での争いは力で勝つとかそういう話じゃないし
力で王政打倒か、言葉で王政打倒か
大砲のつるべ撃ちならソフトスキンの巨人には対抗可能だろう
水平射撃とバウンド射撃を組み合わせれば避けられないはず
巨人猟兵はあくまで囮でさ
>>630 いや・・・力以外で王政府を失脚するのは無理だと思うが
>>632 一致する部分「土」しかねーじゃねえかw
>>633 確か進撃の砲弾って中々あたらないらしいから知性持ちにはなおさら無理じゃないか?
水平射撃とバウンド射撃とか詳しくはわからなくてすまん・・・単に進撃の設定の話ね
もしエレンがまた座標を使えるならいっそ壁の扉を開けるというのもありだが、
仮に使えてもそんな狂気の沙汰みたいな作戦はさすがのエルヴィンも実行しないかな
巨人エレン用のうなじガード開発したら壁内では無敵に近い感じじゃね?
大砲の類には十分注意しつつ
ただリヴァイとか敵に回したら逆に殺されそうだけど
404 名前:風と木の名無しさん[sage] 投稿日:2014/02/05(水) 15:05:39.39 ID:bL6yMBJi0
エルヴィンとナイルが昔同じ男を掘り合ったと聞いて飛んできました
407 名前:風と木の名無しさん[sage] 投稿日:2014/02/05(水) 17:31:08.22 ID:EualNLgD0
エルミケナイは三竦みというか三つ巴というかどう組み合わせてもいいね
408 名前:風と木の名無しさん[sage] 投稿日:2014/02/06(木) 00:53:07.61 ID:eIbE3QwP0
92kg+102kg+80kg 合計274kgの怒濤の3pとか…。すごく…見たいです
409 名前:風と木の名無しさん[sage] 投稿日:2014/02/06(木) 00:58:47.24 ID:aZi1jlnc0
ミケさんはネコ(直球)
411 名前:風と木の名無しさん[sage] 投稿日:2014/02/06(木) 13:31:31.30 ID:5anhyfiV0
団長は資金とか壁外調査とかのおねだりに体差し出すイメージ
412 名前:風と木の名無しさん[sage] 投稿日:2014/02/06(木) 19:26:53.60 ID:CPb1j4NC0
>>411 ナイルを取り込むために昔の恋バナまで穿り返して利用することがわかったからな
あれだけいろいろ捨てられるならケツぐらい軽いもんですよね
特に意味のない修飾くらいほっといてやれよ
ミカサ誕生日は今日か
おめでとう
>>639 巨人戦慣れてない奴らなら余裕そうだけど、エキスパートども相手だとむしろあっさり殺されそうだなーみたいなニュアンスにしたかったんだけどまぁあまり気にしないでくれw
>>642 いやごめん単にいくつかの意味が考える気がして聞いただけw
まあうなじガードつけてもリヴァイや調査兵団+砲弾ならやられるかもな
うなじガードの強度によって全然話が違ってくるが
644 :
作者の都合により名無しです:2014/02/10(月) 21:36:49.35 ID:uo+7BEin0
調査兵団はクーデター起こしかねない危険組織と見られてたんだな。
現に起こそうとしてるんだから、言い掛かりじゃなく正しい認識だしw
そういう組織に巨大すぎる戦力を持たせるのは危険だから、
今のうちに取り上げなければ……というのも合理的な判断。
そういう上の動きに反応して本気でクーデター計画を始動するのも自然。
作品世界内の人々が、それぞれの立場で合理的に判断・行動する結果として、
ストーリーが進んでいくのは見事だな。
戦力を小出しにしては各個撃破されて最終的に負ける悪の秘密結社を見ると、
「本気でやれよ。総力出せば勝てただろ」
と説教したくなるようなフラストレーションを感じたものだがw
この作品には、そういうフラストレーションが無い。
うなじガード、うまく考えないとエレンが脱出できないか潰れるなw
クーデター起こすのはともかくそのあとどうするのかなとは思う
壁で囲まれている以上その土地からは逃げられないからどちらか一方が全滅するまで報復合戦になりそう
壁を膣って読んだら進撃ファンだとバレる
>>646 そこは壁内人類が王政をどう思ってるかがわからないとなんともいえんなあ
ただ内地でふんぞり返ってた人間は少数だと思うのでなんだかんだ報復はそんなにないかと今のところはおもう
王政の中に猿みたいに人間を無知性巨人に出来る人が居たら
追い詰めた時民を人質に取られそう
エレンを人一倍大事に思っててかつ自分が守られるのは嫌だって性格だし、
巨人を誰よりも殺したいって思ってるのに自分が巨人になってしまったし何せ安易に戦わせてもらえない
この状況はエレンにとって本当に不本意でしかないよな
そのうちアルミンが「新リヴァイ班の誰かを犠牲にしてでも〜」って言い出してそれに反発して仲悪くなったりする展開くるんだろうな
ストーリー的にはおもしろいことこの上ないんだけどキャラ好き的には辛いな
>>650 初っ端から誤字ってるすまん
×エレンを ○エレンは
>>650 しかも言葉抜けてるし…
「エレンは仲間を人一倍大事に思ってて」 です
討伐数1!したら怒られるしな
可哀想なエレンさん
エレンの夢って壁の外に行って冒険したいっていう海賊王に俺はなる的なもので
その夢のきっかけはアルミンの言葉だし最終的にはエレン、アルミンが外の世界を一緒に冒険するのがラストとしてはいいな
そんなキャラ愛について長々と語られてもな…
最後はみんなで海水浴エンド
たまにエレンがいつか調査兵団から離れるって予想があるけど、
立体機動って常に補給が必要な武器だから兵団を抜けたら使えなくなるんだな
なのに3巻でミカサがエレンゲに着いていくってわがまま言った時どうするつもりだったんだろ
討伐数1でいつも吹き出すwwwwwww
言わなきゃネタにならなかっただろうに…w
外の世界を冒険するにもシーナの技術が使える拠点が無いと出来ないか
技術を外部に漏らさないのも遠くに行かせない為なんかな
エルヴィンは暴走しそうだなw
ピクシスが難しい顔してたのは、流石に王政打倒は……って思ってんのか
661 :
作者の都合により名無しです:2014/02/10(月) 22:13:52.80 ID:09eLnsVU0
やっぱりマルコって巨人のエレンが岩で穴ふさいだときの爆風で死んだんだろ?
いや例の動画でパーン!したのさ
ID:tPPKwxMz0
相変わらずチャットと勘違いしてるな
最近のエルヴィンは怖いわ
暴走して独裁に走ってなんか死にそうな匂いがプンプンする
壁教の秘密ゲットしてヒストリア経由で暴露して信用的な方向から王政を揺るがすのかと思ってたが案外武力行使なのかな?
クーデター起こすにも民衆が付いてこなければ壁内全掌握も難しい気がするが
今まで友好的だったピクシスが意外と敵側ってのもありえる
>>666 敵というか、エルヴィンが飛躍的過ぎてついていけんわ、ってなるのかもな
突飛だよな
誰が政治するんだよって思う
いきなり武力よりまず探りを入れる感じだろうな
ただでさえ壁外が巨人だらけで謎のままだし、壁内で巨人化してまた町に大打撃なんてすると
生きていけないそんな余裕ない
ピクシスはエルヴィン以上によく分からないからな
ピク爺(ちょっと親しくしてやったらいきなり距離詰めてきやがった何言ってんだこいつ…^^;)
最後の方、時系列が分からん
拷問までの結果を踏まえてピク爺説得してるのか
普通に同時進行なのか
リヴァイとハンジがサネスを拷問しようとしているのは、なぜ、エレンとヒストリアを
王政府が強奪しようとしているのか探るため?
単に、命令を受けてるだけの人物かもしれないのに
さっき最新話読んだ 個人的には一番ワクワクした回だったわ
サネスが縛り付けられてる場面でリヴァイが血塗れってことは
すでにもう一人の憲兵に拷問したってことだよな?
んでそこにハンジ合流? てかハンジの胸板やべーな・・・
王政召集って言うから現在王政と話てるのかと思ってたらよくわからんくなってきたね
来月、拷問でエレンとヒストリアが
何で王政に狙われてるのかわかるのかな
ピクシスは
今のジリ貧を脱するための改革はあるべき
ただそれは拙攻するべきではない というあたりだろうか
逆にエルヴィンはチンタラしてたら手遅れになるから多少突飛であってもやりたい
結論の行きつく先は一緒だけど進むスピードが違う
あのコマのピクシスが何を考えてるかはわからんけどね
来月ニコニコしながらエルちゃんやるぅ〜!とか言ってるかもわからんし
ガイドブックではピクシス王への忠誠心パラメーターが高かった記憶がある
ピクシスは壁内で人類同士が殺し合うのを危惧してたけど、王政打倒ってまさにそういう事だよな
>>678 危惧してたのは内戦による滅亡であってだな
なんで王政打倒って流れになったんだっけ?w
読んでるときは違和感なかったけど、ニック殺されたり、エレン誘拐とかの黒幕
って確定したからってだけだっけ?
>>658 割と重要な台詞な気もする
巨人化した時に倒したのカウントしてないって事は内心では巨人化嫌がってるって事だろうし
誰が壁教に強い権限を与えたか
誰が中央第一憲兵団に指示を出していたのか
これらについて調べた結果やはり王政が黒幕と結論付けたんじゃないかな?
ピクシスは人間同士の殺し合いで滅んでしまうことはあってはならないと思ってると思うんだ
部下を奮闘するために言った台詞ではあるけど
そう思うと王政はなりふり構わずな姿勢で民衆や壁の保全を怠るって言い分と
王政打倒で戦争が始めるのとどっちをとるんだろ
>>680 前スレで、巨人側を西欧諸国、対応の鈍い王政を徳川幕府、
調査兵団と商会を薩摩・長州に例えて
徳川幕府に任せたままじゃ日本がめちゃくちゃになるから自分たちが新政府樹立するのと
似たようなことって言ってた人がいた
先月エルヴィンが佇んでたあの建物は描写省かれてたけどあそこでなにか核心を掴んだんだろ
>>681 ただ単純に巨人化してる時ははっきりとした記憶がないからだと思った
数えないんじゃなくて数えられないって感じで
>>673 エプロン汚れてるわりに道具綺麗だから変だなと思ったけど、ハンジが後から道具持って合流なら納得いくなぁ
>>680 黒幕が中央に潜んでるのが濃厚になったからだろうな
でもそれで即王制打倒に繋げてよいのか・・・
ピクシスどころかリヴァイハンジも賛成するのか分からん
今月リヴァイはそれを前提にしたような取引をしてたけど
>>686 俺もそう思ってた
しかもエレンってトロスト区以外で巨人化して戦ったのアニとライナーだけだしね
今月の実話ナックルズに中国に内情の暴露漫画を連載していた
ある中国人の漫画家が進撃の話に触れてるな
>>689 そうなんだよなあ
巨人化出来たことも自覚ない、の状態以降はあの姿でも巨人倒してないわけだし…
サネスのシーンは表現上、次ページと対照的になっていて示唆的(と思う)
サネス緊縛/王鎮座
工具と薬瓶/王冠と酒瓶
ハンジ&リウ゛ァイ/黒服&憲兵(&誰?)
起きたねサネス/就寝前後の王
次ページにお誕生日席に座るミカサとケーキ、取り囲む104期がきたら完璧だったウソですごめん
おめでとうミカサ
やっぱクーデターは軍隊物の華やで。
>>680 以前から壁教との黒い繋がりやら疑惑は固まっていたと思う
今回クーデター起こす流れになったのは、やはりエレンと調査兵団への妨害活動を見るに、早急に王政を黙らせないと人類滅亡待ったなし、と判断したから
でも、俺はこの王政には簡単に排除できない何らかのカラクリがあると予想している
>>692訂正
王鎮座じゃなくて王ゆるく座る、とかが良かったな
>>693 hydeが一番リヴァイ役にハマるんじゃないの?
身長という点ではw
クーデター起こす以前に、何で王政はこんなことまでするんだろうという思考が抜けてる。
内偵しての調査が先だろ、普通。
殺される前に殺す
ただそれだけ
王ってどんなやつなのかな
少ししか出てないけど引きこもり系っつーか根っからの悪いやつには見えない
>>698 悠長なやつだな。
情報不足でも迅速な決断をしなければ戦場では命は無い。
>>698 王政を倒してから生き残りに何故こんなことまでしたのかを聞き出せばいい
という思考なんだろう
それにしても、ここに来ていきなり王政打倒して自分たちが人民掌握って話をたたみすぎ
先月のハンジは王都にいったエルヴィンがなにか掴んでくるはずだって言ってた段階なのに
>>698 それができれば苦労はしないだろ
そもそも中央に伝がない調査兵団ではその方法がない
更に時間もない
「壁内のいちばん長い日」になってもええな
>>704 中央と伝がないと言い切ってしまうのも早急な気するけど
敵が中央と繋がってるの事自体に気づいたのはごく最近なんだし
>>703 エルヴィン的には硬化や地下室なんて後回しかどうでも良いとか考えているのかな
>>693 きもすぎて鳥肌が立つ
投票したやつら死なないかな
ごめん言い過ぎた
キャラスレが気持ち悪くてもう…
比較的アニスレは無難
>>705 エルヴィンは後藤なのか? 甲斐なのか?
アニが憲兵に行って、あ、これで中心部との架け橋が出来るんだ、と納得してた時期もありました…
王政が敵であるのならそこに近づきたい思いに満ちてたマルコって何か理由があったのかな
>>707 どうでもいいというか、今はそれらのことを進められる手段がないから詰んでるって感じかな
現段階でなんとか出来る事が王政関係だからそれにぶつかりに行ってるのだろう
>>708 俳優が嫌いな訳ではないけどやっぱ違うよな
二次元は二次元というか、現実世界で誰とか当てはめられない
物語の流れが『鋼の錬金術師』や『Claymore』と似てる気がした。
一連の事件の黒幕が、実は主人公ご一行が従っていた権力者・組織だったって所が。
もちろん、こんなのは単なる偶然だけど、自分が読み進めてた漫画が、
立て続けにこういう流れになっちゃったんで、何だかなぁという感じ。
エルヴィンの革命が早急すぎるのか
本当に革命しないとダメな状況なのか王が何やってるのかも分からないし
時系列がはっきりしないので来月待ちだな諌山がどうしたいのか確信は持てないわ
打倒王政なんて団長なら何年も前から考えていそう………
今ようやく駒が揃っただけで。
>>712 個人的にはエルヴィンの動きよりも
ワンレンの登場を見て、ひぐらしのオヤシロサマが羽生として登場した時を思い出した
謎がだいぶ開けてスッキリしたけど逆にちょっと残念という感想
あとノックスの十戒は関係あるのかな?
またアニ厨か
黒髪女性の教えにヒストリアが大きな影響を受けているとすると
他人を助けようとすること自体はヒストリアの素なのかもしれない
それが自殺願望と変な風に融合して暴走したのがクリスタだったんだろう
ユミルもクリスタの優しさに救われたと言っていたし助けることや優しさは
ヒストリアも肯定していくことになると思う
そしてそうやって自分を見つけたヒストリアがエレンが力を使いこなせるようになるきっかけになるのかも
エレンとヒストリア寝てたって暢気過ぎないか
色々わかんなくなってどーでもいいような気分になったヒストリアはともかく
エレンは幼なじみが囮にまでなってんのに
クリスタとヒストリアが融合して真のヒスになっていくんじゃないか
クリスタとしてすごした5年間も決して無駄じゃないはずだ
そういやハンジが言ってた両方とも同時に進めようってのは
結果的に打倒王制とマリア奪還を同時に進める事になるのかな
少なくともピクシスと駐屯兵団を仲間に引き入れなきゃ無理っぽい
>>721 というかピクシス引き入れたら数の暴力っていう王政側が有利な点がなくなるかも?
>>720 >真のヒス
なんかそれ四六時中ヒスってそうな人で嫌だw
>>718 情操形成の記憶が抜け落ちてるのが一番の原因だろうから
それを取り戻すしかない
幸い消去されたわけではないみたいだし
このまま王の暴走を許してはいけない、みたいに言ってるけど
王は暴走してない雰囲気。
むしろやる気無さげ。
今度人気投票したらクリスタとヒストリアで票が割れるんですかね
>>720 今月見てるとクリスタは否定する方向で行きそう
状況的に公務終わって自室で休むとこを緊急招集かけてるっぽいから、働きすぎだろ。
そういえばヒストリアもクリスタみたいに他人からの評価を待ってるんだな
ヒストリアは良くも悪くも『私達の為に生きる』からどう思われたっていいってスタンスだと思ってた
皆今の私をどう思ってるの、クリスタの方が好きなんでしょ、みたいな事を言えるようになったのっていい傾向かもね
>>703 先月号でナイルと行ったでかい建物の中で
何か決定的な対立があったってことなんだろうけど
その部分が後回しにされてんだよな
まぁ、数ヶ月中に描写されるんじゃね?
>>726 そこ別人でカウントするのかよ
じゃあ兵士ライナーと戦士ライナーもわけなきゃ
成果ないキースと髪がないキースだって別カウントに
今のヒストリアのユミルに対する感情がわからない
追撃戦の強烈なアピールがないことになってるとは思いたくないが
>>729 他人の評価を待ってるんじゃなくて決めつけているといった方が正しい
「理由はわからないが嫌われるのが当たり前」って“常識”があるから
それでもユミル一人が認めてくれるならそれでいいと思っていた
けれど置いていかれたので「ああ…またか…」状態になってる
>>733 なんかやっぱりミカサみたいだな・・・けど根の発想が暗いというか
今回みたいにエレンと話してるうちにミカサがエレンの後ろをついていく理由がヒストリアには少し理解できるかもな
>>733 「またか」状態だけど媚びたり追ったりする気はもうないんだよな
諦めから自分の汚れを認めて成長する流れなのかな
今日見たテレビで益若つばさが
異常なまでに束縛されまくってないと嫌われたのかと思っちゃう
とか言ってたからヒストリアもそれ系女子なんじゃね?>ユミル
解放された→優しさ じゃなくて
解放された→もうアタシのこと嫌いになっちゃったの…?リス化
的な
ヒストリアの精神問題がどう物語に関わってくるか気になる
ここまで内面描写を丁寧に描いといて何もないって訳はないだろうし
最近のヒストリアは数か月ごとに印象変わって愛着が持ちにくい
出番多いのに心情の変化が描写不足で戸惑う
>>735 「みんなと一緒に…汚れたい!」とか言い出して
兵長に「全部お前だよ、安心しろ」とか言われちゃうのかw(小並物語
最近誰かが死ぬ怖さはなんとなくないな
>>737 深いキャラをかこうとしているのは伝わってくるけど
内面描写が丁寧には見えない
ライベルアニユミみたいに隠し事しているわけでもないのに隠しすぎ
個人的に最近のヒストリアは自分に素直になって来てて親近感沸いた
演じた自分だったとしても、毎日死ぬような訓練しながら
女神みたいな振る舞いが出来るって相当芯が強い子だろうし
先が楽しみだ
>>741 内面描写は今月号でだいたい話したんじゃないか?
ヒストリアが自分をどう思ってるのか理解できたし
読み直して気づいたんだが、調査兵団を選んだのはクリスタじゃなくヒストリアなのか?
>>740 そら巨人と戦うパートじゃないしな
人対人なら調査兵団は強い方だろうし
>>743 「ユミルに会いに行こう」→「ユミルは私を必要としていない」の間にワンクッション欲しかった
作者の中でもキャラが定まりきってなくてどうしようか悩んでるのかと思ったわ
書きにくいキャラとかいってたしな
人対人の安心感
リヴァイたちが死ぬ気がしない
ここ最近の展開は面白いわ
ひたすら戦闘してるより楽しめる
>>745 まあ本来なら調査兵団は人対人の組織じゃないが味方側に巨人もいるし、
兵士じゃなく商会のおっさん使ってくるから妙な安心感があるよな
・・・・黒服が出てくるならまたちょっと違うかも知れんが
>>746 既に決まっているから複雑すぎて描くのに苦慮しているんだよ
あとで描写される場合もあるわけだし今評価を下す必要はない
>>733 決め付けてるってのは確かにあると思うけど、でも今回はエレンにそれを話しただろ
それってつまり、自分が何を思ってるのか知って欲しい、そして何か反応を返して欲しいって気持ちがちょっとあったんじゃないかと思うんだ
ヒストリアにとっての『ヒストリア』評がここんとこでちょっと揺らいできて、
それで皆にとってのヒストリアを確認したかったんじゃないかなって
>>740 51話ラストがすごい嫌な予感立ちまくりだったがとりあえず13巻は大丈夫だったなw
やっぱVS巨人の時だろうな
とりあえずコニーは猿の巨人の時がやばい気がする
サシャも最近巨人の怖さみたいなものが薄れてるような気がするからやばい気がする
関係ないがネプリーグで進撃の剣人って出てワロタw
>>750 そうかい
諫山の中で背伸びしたキャラではないことを祈るよ
>>751 たぶん話の流れでそうなっただけじゃないかと
確認したいならもっと前にしてるだろうし
自分はどうしたい→自分は何者だろう→自分に関する常識を持ち出して自嘲→まさかの肯定で困惑
>>752 さすがに対人編でも誰かは死ぬと思うが、
なんでかわからないけど死ぬなら104期じゃなくて上官な気がするんだよな
同期で人間に殺されるとしたらせいぜいクリスタくらいなイメージ・・・なんでだろ?
>>755 そりゃ黒服の件もあるし単純に狙われてるからだろう
エレンみたいに巨人化できるわけでもないし
ヒストリア死んだらエレンが覚醒しそうな雰囲気あるわ
適当だけど
言ってしまえば、序盤のマリア崩壊した通常巨人が一番怖かった
立ち向かう術も持たずただ逃げ惑うことしか出来なかった無力な時代
人類のちっぽけさに見てるだけでも絶望したわ
今は巨人を狩る術があるからそんなことは思わないが
憲兵団はボンクラだし王政府は張子の虎に過ぎなかったということで
戦闘シーンは省かれて、あっさり革命成功しちゃうかもね
そう言えば今回はリヴァイが初めて対人で戦った描写があった回か
エルヴィンいると話の方向を彼が決め過ぎてしまうから、ある程度謎が掴めたりで話が勝手に動くまで達したら退場もアリな気も
エレンが自分の意志でどう動けばいいか分かるまでの誘導役、みたいな
>>628 アニメの終盤では立体機動を有効に使える市街地でも
モブの兵士はアニに一方的に虐殺されたしな
立体機動の技術をよく知っている知性巨人に挑むのは無理ゲー
とりあえず来月ガチでエレンとヒストリア引き渡すんだよな?
エルヴィンの博打はコレのことなのか…?
でもだったら今回アルミンとジャンが替え玉した意味ないような…
エルヴィンまじ何考えてんだろ?
最近のエルヴィンますますよくわからんし怖いわ
>>756 それもだけど同期は巨人に殺されて死ぬイメージがどうしても強いのかも
ジャン・サシャ・コニーは特に知性種に潰されるとか人間に殺されるとかじゃなくて無残に食われて死ぬことが規定路線に感じる
>>762 替え玉したからこそ商会を仲間にしてジェル誘拐成功
エルヴィンはこのエピソードで役目終わりそうだね。ここ終わると調査兵団でどうこうだの小さな枠組みの話もなくなりそうだし。
>>754 相手がエレンである必要性はわからんけど、もっと前に確認するのはないと思うよ
ヒストリアとしてユミルを含めたいろんな事を見つめ直して再定義してる今だからこそじゃないかな
話の都合だろって言われたらそれまでだけどね
まあ自分のヒストリア像はかなりずれてるみたいだからゴメンね
おっさんキャラ多すぎ、そしてモブすぎ、モブ王様
>>544 遅レスだけど分かる
セリフ回しが印象に残る所が
個人的にはマイナーだけど明智抄もそんな感じ
>>765 そっか、エレンカメラで話が進む訳だからな本筋は一応…
エレンが新しいマップに入ってくれれば
開かなくてほっといた扉が開いたりNPCがどいてくれたりする訳か
>>768 始末人だっけ?
ずいぶん懐かしい名前だなw
あまり頭もよくなければ使命感も欠落した小娘や少年に
人類存亡の命運がかかっているので
それを周りがどうやってコントロールするかが
ハラハラドキドキって感じかね
>>765 エルヴィンが104期より先に死ぬような気はしないな
何となくだけど
黒髪女は字を教えるとこからはじめて徐々に、巨人(というか壁?)関連の知識を来るたびに吹き込んでいってはコツ、ピリでセーブというか記憶操作してたのか
エレンがクリスタ評ばっさりと言ったのはなんかすっきりした。救いがあるような
商人のおっさんと腹割って交渉とか渋いな。刑事ドラマかなんかかと
サネス、名前と顔覚える前に再登場、ハンジの報復というか拷問スタート。よく見たら裸足だ爪は20枚あるよ…
既出なんだろうけど、ミカサの母さんの結婚前のフルネームが気になる
ここんところの人間味フォーカスもなかなか楽しいな
つか、団長、替え玉作戦とか人選とかなにかんがえ…や、なんでもない
ハンジ拷問は半端なさそうだな
巨人の痛覚実験のノリでやりそう
それって、下手したら弾みでヌッ殺しちゃうんでは
ハンジはゴロツキだったリヴァイと違って元普通のお嬢さんだったんだろ多分
親御さんたちはマッドになった娘の現状をどう思ってんのかな…
リヴァイのエプロンはなんで汚れてるの?
つかあのコマギャグに見えるんだがシリアスなのか?
ここのところの一問一答は今後の展開のフラグを備えている
エルヴィン独身や紅茶など1番怒ると怖いのはハンジ つまり
しかし薄着になると絶壁になるハンジどうなってんだよ
>>777 バレンタインが近いのでさっきまでチョコレートケーキを作ってて汚してしまった
>>778 画力の問題じゃないよな
もう意図してやってるとしか思えない
胸パッド付きの服着てるんだろ
>>776 マリア陥落以前から調査兵団に入っていた連中なんて、
何かしら「あの子は子供の頃から変わり者だった…」って感じなのでは?
>>777 >>780 ある種の芝居なのかも? ニックを壁上に突き出した時みたいに。
中央憲兵が普段使っているのと同種の拷問道具をズラッと並べておけば
どんだけの苦痛かよく知ってるだけにすぐ口を割るだろう、と見込んでマッド風に迫ってるとか。
12巻まで今一気に読んだから吐き出させてくれ。たのむ
〜俺的妄想〜
人類増えすぎて資源の取り合いになった
↓
もともと巨人と縁の深かった血族であるユミル族の力を応用
↓
巨人開発→酵母や巨大樹が育つ肥料等も開発→副作用?
↓
資源の多い山を中心に巨人壁建設(壁中心の方が資源豊富)
↓
壁の中に入りきらない人類がいる
↓
元々巨人の力を持ってるユミル族も邪魔→みんなで仲良く生きよう派の人類と分裂
↓
当時の座標持ちの力で無知性巨人に食人をインプット
↓
巨人化薬ばら撒き&人間喰わせて間引き→”悪魔の末裔”発言に繋がる
↓
一部無知性巨人化させられつつユミルの民全滅→”多くの人の為に死んだ”発言に繋がる
↓
↓100年前くらい
↓
王政反対勢力が巨人技術を壁外へ持ち出し(ライベルら、猿勢の故郷)
↓
壁外逃亡をなくして、王政だけが技術を掌握する為市民を無能化→壁外情報の焚書・弾圧
↓
壁守り&巨人による間引き、環境保護システム構築完了
↓
ウォール教整備中&各勢力が座標持ち(世界の中心を決められる人物)探し中
無知性巨人・・・もしかしたら知性巨人の為の布石。失敗作?
座標・・・世界の中心。よくわからんが巨人の感情と共鳴する
読めない文字・・・壁外の文明(壁からあぶれた)人類が使う
東洋人・・・壁外の文明人のはずだが、なぜ壁内にも居るのかの経緯は謎。
あの絵のハンジとリヴァイの感じだと芝居だよなあ
つか敵側がやるなら分かるが主人公側もガチで相手に拷問やっちゃったら
なんとなくああ、うん…っていうやるせない感じになる
>>785 そうかなぁ。
人間対人間の戦争になっていくなら、普通だと思うけど。
ハードボイルド物だと主人公サイドが敵を痛めつけて吐かす場面もよくある。
何もしてない相手に主人公側から積極的に拷問を仕掛けるならともかく、
今までさんざんやってきた相手へ「そういうお前はどこまでもつんだよ?」みたいな感じだし。
そこは少年誌ってことで、主人公側の残虐行為の描写は何らかのオブラートに包まれるんでないかい、ってことでしょ
>>786 うーん、戦争だから当たり前って言っちゃったらそうなんだけど
相手と同じレベルに落ちるよりも別方向から出し抜いてボロボロにしてやった方が
より溜飲が下がるみたいな
手段を選んでる暇は無さそうなのと別に拷問はレベル下げる手段ではないだろうってトコかな
というかクーデター起こそうってのに中途半端はやってられないよ
今まで味方を犠牲にしてでも勝ちに行く非情戦法を取ってたんだし
少年誌だろうと敵に非情を働いてもいいと思うけどな
味方は目的の為に切り捨ててもいいけど敵には情けをかけるって嫌だわ
爪の一枚や二枚剥がしそうな感じではある
次回1ページ目ふたりの足元でニックと同じ姿で死んでるサネス期待
まさかハンジって男と女の二人存在するとかないよな…?
なーんてな
794 :
作者の都合により名無しです:2014/02/11(火) 07:16:29.61 ID:7hb6l4Sj0
根性無しみたいだからニックと違って爪の1・2枚でゲロっちゃうよ。
>>793 やばい怖すぎて涙流したやめてくれ
これに
>>792も合わさるとニックも今拷問してるほうのハンジにやられたってことになるじゃねーか
怖い怖い怖い
796 :
作者の都合により名無しです:2014/02/11(火) 07:23:36.23 ID:93LNDeNG0
この作者妊娠なんだって?
ゲームをVITAじゃなく3DSに出したのもそれでかw
漫画も子供だましだからお似合いだなww
というかハンジが男に見えたことなんて一度もないぞ?
どこが男に見えるんだ??
自分もハンジが男に見えたことは一度もないが
53話では明らかにあった胸が
54話では同じような薄手のシャツ着てるのに
絶壁なことに疑問がわいた
見直してみたけどやっぱり怖いよ
男に見えるわけではない
でも
>>798でも言ってるように拷問シーンのハンジの胸がサネスと同じくらい
しかもなんかリヴァイの方がふっくらしてる感
アクション場面で胸かけないのなら仕方ないけどあんな分かりやすいところで絶壁
ハンジが元々胸がないキャラでも作者が胸かけない人でもないから怖すぎ
普段はサラシ巻いてるってことでいいじゃん
パジャマの時は巻いてないの当然だし
エレン達を隠してるとこに行く時は普段着だから
おっぱい解放してたんだよ
>>800 そうだよね
そうであってほしい
2人じゃなくて別の人にどこかで入れ替わったとか
性的特徴がなくなって無性別の巨人に体が近づいてるとかそういうのないよね…
すまん、怖くて拍車がかかってるわ
ハンジが女だと思ったことないわ・・・
つかこの流れうんざりだわ・・・連載終わってもずっとやんのかこの話題・・・・・・
別の人と入れ替わったとか巨人化してきておっぱいがなくなったなら
作中人物が気付いてつっこむだろ
作中に、ハンジのおっぱいを気にしている人物が存在すればな
元々作者は性別はどっちでもいいと言ってたし
その時の気分で描いた描かなかったりしてるだけじゃね
もちろん、ジェルが生きて中央に戻ることはないからジェルをどうやって殺すんだろうなwww
拷問しまくって殺す、脳天ぶち抜く、打ち首、縛って川に沈める、どれだ?
黒髪しか共通点ないのに、あのお姉さん
ユミルと雰囲気が似ている気がした不思議
クーデターか、平民を扇動してデモ起こさせるべきだな
上手くやらないと悪役になってしまう
812 :
作者の都合により名無しです:2014/02/11(火) 09:55:16.00 ID:CQlRhHxJ0
封印記憶の女、判りやすい呼び名が欲しいな……。
一旦ストへス区でやらかしてるから調査兵団に対する世論は
あんま良くなさそうだけどな
むしろ既に悪役だろ、壁内人類的には
カレラで良いじゃん
黒スタ
諌山にとって性別はどうでもいい
つまり性別がどっちだとしても作中での役割は変わらないってことだろ
誰とも恋仲にもならないしな。カプ厨は諦めろ
ハンジは普通に女だろ
腐女子の奴らははっきり言えばリヴァイの横に女がいるのが耐えられないんだろう
女だと明言されていない事に目ざとく目をつけて男と言い張り、あわよくば作者さえ動かそうとしている
自分のオナニーを捗らせるためだけにだ
外伝で出てくる女がメチャメチャ叩かれてるらしいなw
今月号はどんどん話が進んでって面白いな。
母ちゃん巨人の件でもうギャグキャラに戻れないんじゃと心配されてたコニーが
サシャと一緒にアルミンからかってて安心した
自分も今月もおもしろかった
作者が「トンネル抜けた」って言ってたけど謎明かしの前準備でこんだけおもしろかったら今後も相当だろうな
王政編でエレンやヒストリアの謎がわかってエレンの巨人化パワーアップでその後猿とかライベル来るのかね
ハンジの性別論おもんないしどうでもいいわ
何でこんなに引っ張る奴がいるのか毎回謎
黒髪女を食ったのがエレンゲだとして、黒髪女はわざわざ自分から食われに来たってこと?
グリシャは何もんなんだよ
http://sound-horizon.net/ 日本よ、これが風評被害だ。
ちゃお☆自分で作曲する系のグラサンでーす。
訳のわからない人に「あなたのCDはもう二度と買いません」とか言われる苦行。
だが、グラサンはハズサン。人生は修行なのだと思います。南無ぅ。
僕のCD、販売自粛されてたらどうしようと思ったけど、大丈夫でした。まぁ、当然ですけど(笑
ナナバとハンジの実写がどっちかで決着付くだろ
サネスは胸ぐら掴んで胸元見たからさり気に知ってるかも
諌山はホモ嫌いで変態出してホモがいかにキモイのか遠回しに表現したのか今回
>>818 ハンジも一時期めちゃくちゃ叩かれてたしな
わかりやすい
黒髪女がクリスタの鼻をかんで「おう よくできました」って言ってるシーン、
男勝りな口調ばかりがクローズアップされるけど、
あそこで重要なのは、抱きついただけで突き飛ばしたクリスタ母との対比で
幼児の洟水みたいな“汚物の処理”でも微笑ましくやってのける=「保護者としての本物の愛情」って点じゃないのかな?
口調は、喧嘩を叱るカルラが九州方言出ちゃったみたいに
作者のイメージにある「おおらかな太っ腹母ちゃん」像を引き出すと
標準語のニュアンスではぞんざいに聞こえてしまうだけじゃないかと思ったり。
エレン巨人の暴走モードが邪魔して大人しく食べてるイメージがつかないけど、
あの絵本みたいに林檎=自分を差し出されて食べることができるのかな
林檎=自分の生命力なら女の子がみんなに優しいというのもわかる気がする
そのあとのみんなに愛されて助け合うがクリスタの中では命を投げ出す=死にたがりに通じるかも
>>816 しかし今ミカサやヒストリアの胸がある日突然絶壁になったらそれなりに議論になるだろう
始めからないなら気にならないけどあったのになくなったら何か理由があるのかもと思うのも仕方ないし
黒髪女って口が開きっぱなしだな
ジャンがあの黒髪女に出会ったら
ただじゃおかないだろうな
>>827 作者の画力に多くを求めすぎ
ミカサも華奢な時もあればゴツい時もある
制服のデザインもあるけどあんまり胸あるかわからんよね
ナナバも仰向けで腕万歳だから胸がわかるけど華奢な男でも役柄上どうでもいいしな
性別が重要な役は女神がキーワードになりそうなユミルヒストリアぐらい?
エレンの為に何か秘密にしている節とかがあるんだろうけどほんとミカサの意味深なコマが多々あって気になる
まあヒロインだし、壁の秘密に関してはヒストリアが握ってるだろうけどグリシャやエレン関係の謎に関してはミカサが握ってるんだろうな
今月もエレン引き渡すって話になった時驚いた後にちょっと考えるようなコマ入れて「リヴァイ兵士長!?」って違和感ありすぎる
リヴァイ怪我させた負い目をまだ感じていての描写なのか果たして…
今月久しぶりに面白かったわ
サネスを拷問して必要な情報聞き出した後はどうするんだろう
拷問したことバレたら困るから処分したほうが良いかもしれない
でも、中央憲兵が行方不明になったら、名前知られてて啖呵切ったハンジ達が真っ先に怪しまれる
>>831 仰向けで腕バンザイは胸が薄っぺらくなる体勢なんだぞ
>>830 ゴツくても胸はついてるだろ最近のミカサは
>>836 現実にいるとしたら急にゴツくなったり華奢になったりする
人間のほうがおかしいだろwww
胸はサラシやパットという手があるから変動はありうる
議論の種になるようなことではないね
>>828 よだれまで出てるし
ずっとしゃべったり笑ったりしてるんだろうな
素で気さくな感じ
ぶりっこヒストリア早く消えろ
>>835 まさかの豊胸疑惑
たぶん固い綿の服だから横に流れないんだよ(適当)
>>837 サラシやパッド使い分けてる設定なのか…拘ってるな諌山さん
あと諫山の「性別どうでもいい」は
「ハンジは男でも女でもいい」という意味ではなく
「ハンジの性別は決まってるけどどっちでもいいだろ」って意味じゃないの
>>842 同感だよハンジには性別が必要なイヴェントが最後までないってことだ
アルミンじゃあるまいし
ここ数話、巨人が出てこないな。人類の内部争いの展開よりも巨人との
戦いをもっと描いて欲しいわ。
>>843 例え女でも年齢がおばさん確定だからどっちにしても無い
ヒストリアは百合かと思ったら今回の見て普通にノーマルの可能性もあって安心した
さっそく叩いてる腐がいるが
>>825 母親との対比は俺も思った
抱きつき⇔突き飛ばし
鼻水拭いてあげる⇔鼻血を出させる
赤面して涎を出す⇔蒼白になって涙を浮かべる
本を一緒に読む⇔本を一人で読む
最後のコマは
「去りゆく後姿を地べたに座りこんで見ている」状況は同じ
最後の方ノページでヒストリアの視線がエレンに向いてるけど
興味持っただけだよね、これ以上ミカサのストレスが溜まる展開だとハゲそうだからやめてほしい
ここもカプ脳恋愛脳だらけだな
>>847 テーブルに104期が座ってるコマでジャンはアルミンを慰めてるのに
サシャとコニーは吹きだしそうになってるのをこらえてるからかね
直接からかてる感じじゃなさそうだけど、コニーは沈みっぱなしじゃなくて良かった
あの本の文字は解読されてんのかな?
自分にはブログの文字が見えたんだけど
あとピースラッシュ
>>843 むしろ性別バレが絡むイヴェントがあるから今ははぐらかすような事してんのかと思った
まだ確定させんなって意味で
描く分には一貫させてる方が楽だよアシへの指示も必要なんだし
>>849 アニメ化されてからVIPやらにSSが増え、今ではエレンを「鈍感無自覚ハーレム主人公」だと
あてはめて思い込んでいるクソバカがかなり増えた
エレンさん、明らかにヒストリアを落としにかかってるじゃん。
落ち込んでる相手にそれでいいって承認の言葉をかけるのは常套手段だね。
>>853 同時にエレンをホモらせたい腐も増えまくったけどな
つかそっちのが遥かに多い
別に落としてるわけじゃないと思うがw
自分の思ってることを言ってるだけなのにそれが相手を救う言葉になるんだからすごいよな
みんなが女神だ結婚したいだ言ってたクリスタに「気持ち悪い」と言って、恐らく今距離を置かれてるであろうヒストリアを「いいよな」って言う
こういう他と違うところが主人公してていいな
>>851 前スレにも貼ったけどユミル似巨人の挿絵のページはともかく
ペラペラめくれてる方は意味のない単語の羅列だよ
ブログ
ピースラッ
ラッシュエイ
ッシピクシブドット
ジョヤマモトアリ
めくれてるページ一段目から
シドクラウドド
ドットコム
一段飛ばしてアリコ
今月号の絵文字、アシのやまもとありささんの紹介だったんだね…
>>855 そういう意味では妙にアルミンに優しくなったジャンに注目しよう。
>>746 ヒストリアは現時点ではユミルに会いに行く手段がないということに気落ちしてるだけで、ユミルに会いたいということは変わってないと思うよ
>>857 ユミル似巨人のページも、数字の羅列みたいな雰囲気だったし
とりあえず何か埋めるために電話帳でも丸写ししたような感じに思えた。
今回の逆さ文字はネタ的なもんで、本編にとっては無意味なのかな。
>>785 リヴァイの場合、一度既にエレン相手にやってるしな>拷問の演技
まあ、手抜きはしないできっちりやると思うが。
>>850 流し読みしただけだから気づかなかった
ありがとう
サネスに情報吐かせた後はどうするんだろう?
まさか中央憲兵団に戻すわけにもいかないし、そのまま監禁コース?
サネスさんは事故で川に流されましたよ?
>>857 ありがとう。
本編にからまないまでも
なんかネタ的なもんが入ってないか期待したんだ
ブログキンシンとかそういうようなの
12巻の裏見てたら、エレンとジャンのこの並びがすごく切なく感じる。エレンとジャンがど真ん中なのは最後まで残るキャラなのかな。
最終手前までにミカサたちも消えて、最終巻でエレンも消え、残るのはジャンだけとか…ちょっと鬱過ぎか。
>>864 サネスさんは開眼した変態親父の慰み者に…
レイス家に女が生まれたら生贄的な話かねえ
クリスタはわからんが黒髪の方は巨人で出てくるんじゃないか
エレンも親のどっちかがそっちの血を引いてるのはありそう
つかエレン×ミカサで子作りしたらどんな化け物できるんだ恐ろしい
>>864 情報喋った以上サネスも消される恐れあるし
王政の陰謀の証人としてアニのいる地下にでもぶち込んどけばいんじゃね
>>868 変態のおっさん短期間でレベル上がりすぎだろ…
調査兵団が何故存在するのかと思ってたが
反乱因子を事前にまとめておけるところだったんだな
自主的に壁外行って数も勝手に減っていく
王様こわい
アルミンまで落ちるというのにエレンがクリスタになびかなったのは、それなりに意味があったんだな
>>871 柔軟性が凄いな
どこへ行っても生きていけそうだ
王様が予想してたような小物っぽくなくてこわいよぉ・・・
おっさん「立体起動したアルミンきゅんの進撃の巨人をアルレルトしたい」
>>875 ピクシスが忠誠誓うような人なんだったら小物なわけないわな
ピクシスどう動く
エルヴィンの死亡フラグがヴィンヴィンしてるな
リヴァイ理論だと、はがす爪は1枚か10枚かの二択になるはず
最後コマの血の量だともう一人のヤツは10枚コースだった雰囲気
ただ憲兵の中間管理職が10枚に耐えたとも思えないので
あれはケチャップでおどしに使っているだけ だと予想
描写をはぶいてるだけで一人は拷問で殺してんだと思うぞ
逃がすわけにもいかんからな
普通はそうする
>>881 なら、起きたサネスの目の前で殺した方が効果的なんじゃねぇの
死ぬのがわかってると話してくれないから生き残れるかもと思えるようにしたほうが効果的
殺さず今後に使えるようにするにはサネスじゃ覚悟が足りないか
54話割ってみた
T.ヒストリアの夢(6P)
黒髪おねえちゃんとのハートフルタイム、意味深な絵本の存在、黒髪スキル記憶スイッチ
※過去の記憶のようでもある
※ミスリード想定でエレン夢の可能性も
U.眠りから覚めたヒスエレ(7P)
ユミルロスト後の目的喪失と「私」を語る元女神、女神気持ち悪い普通のお前なんかいいとエレン
V.敵アジトでの捕物(11P)
ミカサキックオフからの兵長大技投げトドメはサシャ射矢、囮作戦成功リーブス商会ゲット、ゲスミン成育用通過儀礼のオマケつき
W.前門壁上での交渉(10P)
営業部長リヴァイとリーブス社長との商取引、建前上「ヒスエレ⇔戦争信用紅茶」で合意、合間合間に謎のミカサ小芝居
X.嵐の始まり(3P)
任務達成を騙るリーブス、悪天候下の山地に一角獣誘い出し事故を装い谷底ドボン、翼による拉致的回収
Y.夜〜クーデターの誘い〜(4P)
語り手:エルヴィン
聞き手:ピクシス
王の暴走許すまじ、訳わからず人類滅亡の日は迎えないよ、生き残る術は唯一つ、王制打倒し権力を我等の手に!
以下、挿入シーン
◆104期部屋、泣くミン慰めジャンウケるバカふたりエレ凝視ヒスSPミカサ地下鍵見つめるエレン
◆兵長分隊長のおしおきタイム始まるよ☆サネスのぽろりに期待
◆密談する取り巻き達とアンニュイなご様子の王様初お目見え
思惑やいかにで.ピクシス
リヴァイのエプロンこえぇな。
>>882 捕まってた仲間がどうなったかわからない方が怖いはずだ
見えない恐怖の方が精神的拷問としても効果は抜群だと思うんだが
>>846 綺麗に対照的だな
こうなるとあの黒髪はやっぱりヒストリアの母親なんじゃないかと思えてくる
あの世界にそんな技術があるか知らんが、卵子提供者があの黒髪で
金髪の方が代理母としてヒストリアを産んだとか
100年前と現在でレイス家への対応が違うのかもしれん
ヒストリア誕生後に巨人に関する知識を隠さなければならなくなって本妻(黒髪)は生死を偽り隠れながら子供に知識を伝えてるとか
金髪は王政へのフェイクであのタイミングで殺されることで黒髪も隠せるし知識が葬られたようにもみせかけれる
もっと言えばレイス家が壁外との交渉をしくじったから壁を一つ失ったと王政は考えてるとか
条件1
調査兵団「エレンとヒストリアあげるよ」
商会「さんきゅー」
↓
条件3
商会「珍しいエレンとヒストリアを手に入れたからあげるよ」
調査兵団「さんきゅー」
って流れでいいのかな?
>>866 作者のアシのブログURLとかだったみたい
りヴぁいろくろーばー描いてた人
>>888 さすがに、あの世界の技術で卵子提供は無理だろ。
卵子の採取にはエコーで腹内映像を見ながらの作業が必須になるし。
赤子すり替えとかの方がまだあり得る。
まさかミカサの「赤ちゃんはどうやって出来るの?」が伏線で
この世界では我々の生殖方法とは異なる、ってんなら知らんが。
>>892 切羽詰った状況で「産まなきゃよかった」とまで言われるくらいだから
あの母親から産まれたのは間違いないんじゃないかな
あの黒髪は祖母とか(巨人になってた期間が長くて歳とってないとか)
894 :
作者の都合により名無しです:2014/02/11(火) 15:15:54.46 ID:0FJR5Xk80
マジかよ進撃の巨人はガンパレのパクリかw
202 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2014/01/25(土) 11:04:15.34 ID:BPjEJCGm0
ガンパレ(PS1 SCE)→オルタ(PC アージュ)→進撃(コミック 諌山 講談社)
諌山はゲハ厨丸出しでプレステやSCEを叩いて任天堂を持ち上げてるが
自分がパクったオルタがガンパレに影響を受けていることを知っているのだろうか?
しかもガンパレは散々ネガキャンしてるSCE製という・・・
223 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [sage] 投稿日: 2014/01/25(土) 11:07:35.89 ID:QxChOXZD0
>>202 知ってるも何もオルタ・イクリプスの宣伝に協力する上でオルタからパクった的なこと言ってるが
実際はガンパレからパクってんじゃないの?あれオルタの敵ってただのエイリアンだし
287 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [sage] 投稿日: 2014/01/25(土) 11:15:47.68 ID:1T1FE+HfP
>>202 進撃はマブラヴ オルタよりもむしろガンパレの盗作という意見もあるし
PSは持っていないとアピールすることによりその批判をかわそうとしているだけでしょう
故人のことを悪く言うのはあれだけど
かつて飯野がエネミーゼロでエイリアンやプレデターの設定を引用しているとの批判に対する反応
「『エイリアン』や『プレデター』は見たこともない」
と似たようなものと解釈すれば良い
ユミルは今頃喰われてんのかな
>>865 ああそうか
あの崖の下の川に流しておけば良いんだ
それなら死体がズタズタでも怪しまれない
気絶して落下していく仲間を助けたり
弓で巨人の目を射抜く→とっさの判断で巨人の目を直接刺す
会長を弓を使って無傷で無傷で武装解除・ミカサを助ける
と、サシャは決めるとこで決めてくれてカッコイイな
技量戦士っぽくて好きだわ、正に狩人
>>897 銃を屋根から狙撃するシーンは完全に鷹の目だな
コニーは村の件も終わったしもう生きてるだけな感じになってきたかなぁ
次サルが出てきたら退場かね
>>897 さすが標的への的中力が凄いな。
サムエルの脚といい、会長のピストルといい。
VS猿早く見たいわー
って思ったけどコニーのフラグが…
>>899 そういえば、コニーもジャンから狩猟民って言われてたのに
サシャほどそれらしい特徴が無いな。
サシャほど本当の山奥暮らしの狩人ではなく
田舎の村で半農半猟、あるいは猟は畑を休む冬季の補助的なもの
って程度なんだろうか?
人vs人の戦争になったら、ぶっちゃけこの漫画は
絵のヘタな凡庸なファンタジーでしかないな。
奇怪なデザインの巨人と戦うから人気が出たわけで。
作者だって早く巨人バトル描きたいんだから…
>>903 狩猟民が全員サシャみたいだったら10年以内に獲物狩り尽くして全滅してる
王様=お猿さんだと仮定したら猿の台詞がこわい
デストロってデストロ246?
とりあえず壁に埋めようか
>>893 黒髪たまに巨人化でおばあちゃんはありそうだね。
クリスタのエレンへの視線、好きになったのか?
なんか恐れみたいな表情もある
エレンに近づきたいけどミカサが怖いみたいな
自己肯定感を与えてくれたから気にしてるんだろ
どこまで感情が発展しているかは知らないが
あるいは誰かに似てるような気がしてるとか
え?
ヒストリア巨人説を考えてみたけど
それだとエレンのビリビリがヒストリアに作用しなかったのが矛盾するな
ってことは座標はやろうと思えばノーマルな人間にも作用できることになる
エレンが座標使いこなしたら大変なことになるな
ライナーが焦ったのもうなずける
>>912 恋愛感情の芽生えとは遠いと思うなー
そのまま素直に、狭くなっていたヒストリアの視界が
エレンの言葉で開けたシーンてだけだと思う
黒髪との夢は忘れちゃってるから
エレンの言葉で、本当に意識すべきところがはっきりした
ということで
まあやっとお客様から仲間になれたって感じじゃないか
ヒストリアは
>>915 自分らしくあるべきっていうのはユミルと同じだし
思い出せない誰かと似てる気がしてるかもしれないし
絵的に似てる似てないは主観論だからそこはツッコまれても知らん
「エレンガ・・・オネエチャン・・・クッタ・・・」
と思いながら見つめてないことを祈るばかりだなw
普通に仲間意識的なものであれば嬉しい
>>901 立体機動無しで巨人と戦って生還したサシャさんだぞ
エルビンプロデュースあったらリバイより上かもしれないレベル
大量に飯食って普段やる気無くて本気出すとすげえなんて
ジャンプだったら主役キャラやで
ヒストリア→ユミル
ヒストリア→エレン
どちらも恋愛感情は無いね
本当にヒストリアが今月号のように考えてるなら「壁の向こうに早く行こう」はなんだったんだ?
黒髪女とクリスタが血縁関係で、黒髪女はクリスタの母かな?
>>923 あの時はまだ、ユミルを助けたいと思ってたんじゃないかな
時間がたって考えがまとまってきて、今月号の発言になったのでは
最近のヒストリアやエレン達の過去を読み直すをと愛情って大切だなと改めて思う
部屋に入ってきただけでババア呼ばわりする馬面は最低だな
ぜんぜん関係ないけどうちの母ちゃんも別マガ読んでて
ヒストリヤって言うんだ
サイゼリヤみたいだからやめて欲しい
ヒストリアって略しにくいよな
ヒスだとヒステリーみたいだし
>>925 自分には唐突な変化にしか見えん
今後底流として隠れていたユミルへの渇望が表出するとかかな?
>>921 しかも音による感知能力持ちだからな
感知能力はミケとサシャしか持ってない
弓、感知能力、野生的勘、立体機動能力
と、かなりスキル高いんじゃないか
可愛いし面白いし
サシャには死んでほしくないな
>>926 お年頃の息子の部屋に入る時はノックしてくださいお母さん
>>930 正直まだヒストリアは良くわからないや…
いまのところ
>>925のように考えて納得している状態だけど
「壁の向こうに〜」があれだけで終わりな表現とも思えなくて
今後何かありそうだとも思ってる
ミケといいあの巨人感知能力はなんなんだろうな
サシャの場合机に耳を当てたから聞こえただけかもしれんが
絵本の巨人なにか持ってるけどなんだろ
年頃の男女をあんなベッド付きの部屋に押し込んでおいたらいかんだろう
女なんか無防備に寝てるし
どっちも生命の危険をひしひしと感じてるわけで、やるよ、すぐやる、犬猫より簡単にやるから条件さえそろえば人間は
あとでミカサに殺されるというのはブレーキにならないし
>>930>>933 俺も唐突に心情変わったようにしか見えなかったけど
ユミルのことを吹っ切れたようでいてまだ内心思うところがあるのだろうか
今となってはエルヴィンの革命発言からは遠く離れた能力だよねw
少なくとも足音や嗅覚的にはなんか違うんだろうな
>>926 むしろ、思春期に親へ反抗的な態度が取れるのは
幼児期にしっかり愛情を注がれて健全な発育を遂げた証拠。
台湾サイン会の発言だと、ジャンはあれで
お母さん大好きなマザコンらしいしw
>>937 恋愛興味ないエレンさんなら大丈夫だと思われたんだろ
特殊な人物は居るもんだ、例えば小室直樹は渡部恒三の家の女中部屋のすぐ上に居候してたが
天才過ぎて奇人変人なので女の子に手を出す心配は無いと安心されていたらしい
あんた今ここで何歳ぐらいの人間を相手にしてると自覚してんの
943 :
作者の都合により名無しです:2014/02/11(火) 18:03:23.30 ID:JIdpbwvW0
そろそろエレンゲリオンVSエルヴィゲリオン
ネスサネスハンネスのジットストリームアタック
今後順調にヒストリアが自分自身を認められるようになったら
すごく強くなりそうな気がする
そういうヒストリアを見てみたい
>>921 どこの麦わら船長ですかそれ
まあサシャが生身で戦った巨人は小さかったからもあったと思う
でもミカサとはまた違った必要キャラだと思います
王政への反逆で、王が作り出した巨人戦求む
王都がぐちゃぐちゃになるぐらい!!
>>867 アニメEDで二人の間が妙に空いてるのが気になるな
>>948 ほんまや…
今言われて気づいたけど空いてるな
他のキャラもよく見ると等間隔じゃないけど、エレンジャンほど空いてるわけじゃないね
黒髪女は時を越えて現れたエレンとクリスタの子供とかじゃないの?
次スレ立つまで減速ー
他のキャラも等間隔じゃないというかジャンだけ偏ってると言った方がいいんか
アニが身長伸びてるようにそのへん何かあるんだろうか
エレンが食べたのって、グリシャじゃなくて、黒髪女?
グリシャの言う彼らの記憶ってのが、食べた人間の記憶をどんどん引き継いでいくこだとして
寝室での記憶だったから、よっぽど黒髪女とグリシャが仲いいのかと思ってたが、よくよく考えたら、
鏡にほかに誰もうつってないし、あれ黒髪女本人の記憶だったのかな
全てを知ったあとに、エレンとクリスタが仲違いしそうやね
>>950 次スレよろ
だめだったら代わりに行くよ
950踏み逃げっぽいから立ててくるわ
流れ早いし
>>952 あの絵身長差グチャグチャだしマルコのポジションにアルミンねじこんで並び歪めてるし
たいした意図なさそう
まぁ、もちろん
>>956の力だけで立てた訳じゃない。
数多くのスレ民が
スレ立て乙と命を投げだした。
※ごめんね
>>956、こんなネタ書いてるけど、新スレはあなたのお陰です(汗
>>956 乙
>>959 OPではちゃんとマルコのポジション空いてたのにな
EDの配置は色々とおかしい
ミカサの隣にアルミン、クリスタの隣にユミルで良かっただろ
私の特技は
>>956を…乙することです
>>953 エレンが黒髪女を食ったとしてもエレンの意志でやった訳じゃないし
ライベルがユミルのマルセル食いを仕方ないと受け入れたように
ヒストリアも割り切ろうとするんじゃないか?
なんで巨人化には自傷が必要なんだろうな。。。
>>966 エレンもライベルも他傷からの巨人化できてるけど
自傷行為からの巨人化の方がかっこいいからじゃね?
>>964 そういえば、エレンに「どっちでも自分で選べ」と言っていたのは
やっぱり今思うと軍人としてはどうか…みたいに作者が言ってたけど、
またリヴァイは「お前の意見を尊重する」みたいな口ぶりが出たのか。
まぁ今回は、「お前の意見を尊重する(オイ、まさか蹴る気はねーよな?(脅))」って感じではあるが。
>>963 ライベルは自分たちも同じ境遇だから気持ちは分かるてのがあるから
エレンの意志ではないと頭では分かってても
ヒストリアに感情的なしこりが残らないかは微妙なとこだな
考えてみりゃトロスト区は調査兵団の反政府地域みたいなもんになりかけてるのか
民衆がああだったから人心を掌握する過程とかもやってくれると面白いな
むしろ「エレンの中でおねえちゃんが生きてる…」的に懐くかもな
972 :
966:2014/02/11(火) 21:07:52.42 ID:Ue5YYFrP0
>>967 自傷って言うか「傷つく(流血)」がなぜ必要なのかな,と思って。
プラス確固たる意志が必要ってのはわかるけど(転んで流血する
だけで巨人化してたら大変だから),なんで傷つくことが必要なんだろ
なって思った。
リヴァイ先生はドSだから
「どうしたいんだ?言ってみろ」系にすぐ持って行くんじゃないですか
>>972 巨人の組成物質は生命繊維的な何かなんじゃね?
本質的には人間を栄養分にしてる的な
>>969 しかしヒストリアが(確定じゃないけど)エレンの人食いを受け入れようとしなかったら
同様に人食いをしているユミルを間接的に否定することになるから辛すぎるぞ…
よくわからない家の事情や辛い現実を受け入れてきたんだし
嘆くことはあっても今さら何も言わないだろう
>>973 元々ヅラの指示で単に「作戦後は商会を寝返らせろ」ということだったのを
リヴァイ脚色で3つ条件…紅茶…とか付け足したと想像するわw
ハンジ女王様なら壁上のど輪か拷問客1号かw
ログ見てハンジの性別不詳話がいまだに存在することに驚いたが
性別不定だから恋愛がありえないとかそういう話題に発展するあたり
どういう層が性別不詳って言い張ってるかお察しだなこれ
>>966 痛みからアドレナリンが体内に分泌されて脳内の寄生虫バオーがうんぬんかんぬん
>>978 サネスの手握ったとことか普通に女前提じゃないとキモいよ
3つの条件の3番目って、お綺麗なだけの条件じゃ商人は信用しないからだと思ったわ
お偉いさんに嗜好品を渡らなくして注意を引き付ける気じゃないの
>>981 そういうことだと思う
3つ目の条件の欲深さが気に入られて交渉成立したわけだし
最初ユミルが巨人になったときはっきりとそんなの嫌だと言ってけど受け入れたよな
ヒストリアがエレンに惚れた惚れた言ってる女と話したこともない童貞さん達と
ハンジの性別で毎回レス垂れ流しまくる人たちはいい加減にしてもらえませんかね
何回も見たぞこの流れ
分かってるなら話を蒸し返すなよ
>>981 同意同意
俗物な部分=本音を見せたというか
腹を割った的な
>>988 そうか?
3つ目は商人相手だからととってつけたような条件だと思ったが
なんかどのキャラも色んな考え方あってバラバラにも見える。
リヴァイとエルヴィンも正直何考えてるか分からない。
特にエルヴィンは何か不気味に感じる
だから取ってつけたような俗物的な条件を出したんだろ
1000⊂(゚Д゚⊂⌒`つズザー
>>966 回復しすぎででかくなるという
異常反応をひきだしたいんじゃないかな
>>943 ダラダラと書いといて「足腰が強く速いからという見た目っぽいから」だけかよ
そのうちハンジ様が赤手甲ばりの巨人変身用便利グッズを開発してくれるはず
そしてそれが変身用おもちゃとして販売されるのに違いない
ハンジは恋愛ありえないんじゃなくて
恋愛に無関係ってだけ
1000ならアニメ二期までコミックスに毎回OADがつく
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。