コミックランキング売り上げ議論スレPart254

このエントリーをはてなブックマークに追加
1作者の都合により名無しです
荒らしはスルーでお願いします。
・部数情報大歓迎。ただしソースを提示してください。
 ソースを貼った場合、なるべく情報元もリンクしてください。
・新スレは>>970あたりで作ってください。建てたら報告すること。
・近所の本屋、自分が働いてる本屋の報告はいりません。
・本当にどうでもいい雑談(○○は××を越えたなど)はそれ相応のスレでしてください。
・売上比較は明確な数字(その数字のソースも)を出してしてください。
・ジュンク堂は、動きは面白いが、トーハン・日販等ランキング予想の参考には全くなりません。
・アニメ等の視聴率及び内容、DVDの売り上げも関係ありません。
・「レベル低い」は何だか荒れるので、心の中にしまっておいてください。
・水増しや捏造等も明確なソースを出さずにするのはやめてください。
 ○○は捏造するわけがない・△△は怪しいとかも根拠がないです。
・海外の部数はこのスレで扱いません。(例:世界累計で○億部突破など)
・やら豚立ち入り禁止。
・関連スレ等>>2-3

※前スレ
コミックランキング売り上げ議論スレPart253
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1383818333/
2作者の都合により名無しです:2013/11/19(火) 15:39:09.09 ID:2tu1cx6Gi
◆オリコン30位まで(集計月〜日,発表木曜日)
ttp://www.oricon.co.jp/rank/obc/w/
※『ORIGINAL CONFIDENCE』誌上にて(ttp://www.oricon.co.jp/publications/p-oriconbiz.html
  2010年7月からは、31位-50位まで発表
  オリコンから直接定期購読(一般書店には出回らない),1冊4900円。
※現在、オリコンTOP50のデータをスレに落とすことができる人を募集しています
  『ORIGINAL CONFIDENCE』は国会図書館で閲覧可能です
◆太洋社
ttp://comiclist.jp/index.php?p=rnk
◆大阪屋
ttp://www2.osakaya.co.jp/shinmachinichome/gonta/bestsell1.html
◆大阪屋(30位以下検索用)
ttp://www2.osakaya.co.jp/kensaku/kensaku11.asp
◆日販
ttp://www.nippan.co.jp/ranking/weekly.html#comic
◆e-hon
ttp://www.e-hon.ne.jp/bec/SE/Genre?dcode=06&ccode=06&Genre_id=060600
◆文教堂
ttp://www.jbook.co.jp/p/p.aspx/bun_realrank_02_2/


▼取次会社売上<全国書店新聞>
 1.日販            6782億1700万円 [書籍2520億円、雑誌3387億円、開発商品874億円]
 2.トーハン           6549億6500万円 [書籍2531億円、雑誌3547億円、MM商品470億円]
 3.大阪屋          1205億6100万円 [書籍 716億円、雑誌 476億円、教科書その他12億円]
 4.栗田出版販売     548億5400万円
 5.太洋社           482億7400万円 [書籍 221億円、雑誌 250億円、その他11億円]

参考ブログ
ttp://garakuta02.cocolog-nifty.com/blog/
3作者の都合により名無しです:2013/11/19(火) 15:39:44.59 ID:2tu1cx6Gi
【関連スレ】
**少女漫画売り上げ談義** 9冊目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1251598113/
【漫画】売上記録保管スレ【書籍】(オリコンデータ保管庫)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1346844110/
漫画の発行部数記録スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1368477366/

【参考】
トーハンランキング(集計日〜土,水曜更新)休止中?
ttp://www.php.co.jp/fun/ranking/books.php?genre=f
コミックス新刊情報
ttp://www.sm.rim.or.jp/~suzuki/comics

【情報サイト】
漫画・コミック・文庫 売上ランキングBEST500
ttp://shosekiranking.blog.fc2.com/
コミックランキング補完庫
ttp://www.geocities.jp/wj_log/rank/hokan/
集英社重版情報
ttp://www.s-book.net/plsql/sbook_shuei_juhan
集英社月間初版発行部数ベスト20
ttp://comics-news.shueisha.co.jp/common/ranking/
ジャンプコミックス トーハンランキング推移と部数情報
ttp://www.geocities.jp/wj_log/rank/
マガジンコミックス トーハンランキング推移と部数情報
http://www.geocities.jp/magazine_rank/
サンデーコミックス トーハンランキング推移と部数情報
http://book.geocities.jp/singerberu/
ガンガンコミックス 部数情報
http://www.geocities.jp/gangan_rank/
漫画単行本発行部数まとめ
ttp://book.geocities.jp/siwadama3000/
ジャンプ作品オリコンまとめ及び、その他いろいろ
http://www.geocities.jp/jump_manga/
4作者の都合により名無しです:2013/11/19(火) 15:49:00.05 ID:S1r9sMCQ0
人人人人人:: :: :: :: /|::ト、:: :: :: :: :: :: :: \_人人人人人
        >:: ::/:::|::|..ヽ:: :: :: :: :: :: ::`,
.     売 >:: /: : ';:|: : ヽ:: ::ト、::ト:: :: :|   好  何
  を   り >:/: : : : | : : : ヽ::| ヽ| ';:: ::|   き  が
  語  上 >: : : : : :ヽ : : : ヽ!: : !: ヽく   か
  れ  げ >  : : : : 、::::ノ(: :|  /_ ',::}  よ
  よ    > >、  : : :〉:{'  ,/ ,、 ヽ|!  り
.  !!!    >!  ,、 `ーkゞ≧"  `'   〉
       ,>、 `' ノ|::  ` ヽ_,_,_, /`Y´`Y´`Y´`Y
´`Y´`Y´`Y´ヽ ` ___`,.-───-、ヽ u /ノ
        ヽ',  K_、_____ノ-ヘ  ∧
         ヽ |::::,、/: : : : : : : : Vヽ! / : :\
       _,.-'"', Y 弋_____ノ //: :  /:::::`ー-、_
     ,.-'"u|:::::::::::ヽ、、____//: : : /:::::::::::::::::/ ヽ
    /   |::::::::::::|  `)ー──'"´: : : : : /:::::::::::::::::/   ヽ
5作者の都合により名無しです:2013/11/19(火) 16:23:11.36 ID:7bKqUSk40
マガジンSP班長@betsumaga 11月17日

「聲の形」第一巻の緊急重版が決まりました。
かなりの大部数を予定しています。
手に入れられなかった皆様、申し訳ござませんでした。なるべく早くお届けします。
★また、告知してくれたり感想を述べてくれた皆様、本当に本当にありがとうございますm(__)m。
6作者の都合により名無しです:2013/11/19(火) 16:52:15.79 ID:VpUKFvJu0
>マガジン期待の新作「聲の形1」は初週の実売率30%以上と順調なスタート。

3日で3割なら大騒ぎするような消化率ではないだろうにまた朴お得意の売れてる詐欺か
こいつは有能なんだろうけどやり口がどうも鼻につくな
7作者の都合により名無しです:2013/11/19(火) 16:57:26.09 ID:zjqSlKgR0
マガジン久々に読んだら気持ち悪かったって知り合いが言ってた
8作者の都合により名無しです:2013/11/19(火) 17:00:42.45 ID:tLfIbKDA0
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1383818381/l50
まずはこっちを消化する感じで
9作者の都合により名無しです:2013/11/19(火) 17:27:27.66 ID:NTrVDKFR0
宣伝は大げさに言うのが当たり前なのに一々噛みついてる奴って何なの
しかもこのスレで
10作者の都合により名無しです:2013/11/19(火) 17:28:02.62 ID:A5M0Eqob0
【漫画】 マガジンの「聲の形」 1巻 売れすぎで緊急重版!!
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1384848345/
11作者の都合により名無しです:2013/11/19(火) 18:53:38.95 ID:mdNnLBbJ0
聲の形絶好調
ワンピみたいなゴミが売れるよりこういう良作が売れないとな
12作者の都合により名無しです:2013/11/19(火) 19:16:05.73 ID:g7M9EwR10
            , ----- 、
        ____/〃"  、、、 ヽ
      ∠> ` ̄ ̄`ヽ, --z _ i
     / ,>           ヽ  ̄\
    ./,∠.    人  、   ゛゛゛ ヽ゛、 ヽ
   / _ノ .  /  | /|人  ゛゛゛ |   i
   |  〉/ ./|  レ´ ̄`ヽ λ   | |i  |
   i ll 〈/|  |`ヽ  , ― 、 |ノ |    | |l  |
    |   |人|⌒ノ   、__・,   レ 、∧|   /
   ゞ、 ゛  | 、ヽ_________, メ ト、 | " /
     \゛、 | トー―--|  /__./ " /
      `‐ヽ ゝ, _____.ノ /レ'____/   とりあえず売上げ1位のワンピース>世の中の全てのゴミクズ負け犬作品な!!
          \_____    |        何が面白いかより、売上で漫画を語れよ♪
             |    .|
         ______.ノ     人 (⌒)
        //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
       / /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
       | /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
       レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′
13作者の都合により名無しです:2013/11/19(火) 21:08:43.83 ID:HFw3q1y70
つんぼの女の子に萌える漫画だろ
14作者の都合により名無しです:2013/11/19(火) 21:18:52.77 ID:O1AmZ7Pn0
聲の形はマガジンで久々のミリオン漫画になりそうやな
15作者の都合により名無しです:2013/11/19(火) 21:23:10.31 ID:z62I1gHi0
聲の形って読んだことないけど面白いの?
深い感じか?
16作者の都合により名無しです:2013/11/19(火) 21:43:40.80 ID:Mt0sqO/Q0
大罪ですら1巻目からベビステ越えてたのに
ベビステより下の聾の形がそんなに行くわけねえ
17作者の都合により名無しです:2013/11/19(火) 21:59:19.53 ID:O1AmZ7Pn0
大罪はオタ向け
聲の形は一般向け
これから障害者漫画としていろんなテレビに出演して売上伸ばすよ
18作者の都合により名無しです:2013/11/19(火) 22:10:40.51 ID:dHJVrzHk0
上げて落とす流れか
容赦無いな
19作者の都合により名無しです:2013/11/19(火) 22:24:32.41 ID:IOR7C0Ww0
重複スレから消費してください

コミックランキング売り上げ議論スレPart253
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1383818381/
20作者の都合により名無しです:2013/11/20(水) 14:08:59.13 ID:dmq4I2ok0
ここは255スレ目になりますので次スレは256でスレ立てお願いします
21作者の都合により名無しです:2013/12/03(火) 12:56:01.41 ID:X1EWIyOo0
次はここか

絶叫学級上がっていルウゥ
22作者の都合により名無しです:2013/12/03(火) 13:05:39.63 ID:Dk0V86hCO
POS500 12月3日付け

    アルペジオ      黒子     ダイヤ       マギ      弱ペダ
*1巻  235位(-*45)  231位(-*23)  198位(-*26)  186位(+*38)  290位(+*83)
*2巻  278位(-*66)  246位(-**7)  206位(-*25)  205位(+*44)  323位(+*66)
*3巻  310位(-*87)  275位(-*23)  217位(-*35)  216位(+*60)  341位(+*23)
*4巻  308位(-*74)  312位(-*53)  204位(-*37)  229位(+*48)  311位(+*26)
*5巻  318位(-*67)  309位(-*30)  199位(-*30)  233位(+*56)  315位(+*15)
新刊  176位(-*29)  *82位(-**5)  115位(-**7)  *52位(-**6)  276位(+*73)

     のんのん  クロコーチ
*1巻  153位(-*16)  ***位(+***)
*2巻  169位(-*20)  421位(-*86)
*3巻  180位(-*21)  ***位(+***)
*4巻  194位(-*20)  ***位(+***)
*5巻  203位(-*17)  ***位(+***)
新刊  240位(-*60)  421位(-*86)

       進撃
*1巻  *78位(+*22)
*2巻  *84位(+*22)
*3巻  *90位(+*15)
*4巻  *93位(+*11)
*5巻  *85位(+*18)
新刊  *89位(-**7)
23作者の都合により名無しです:2013/12/03(火) 13:19:24.17 ID:xlbN/u0n0
弱ペダあがってますね
24作者の都合により名無しです:2013/12/03(火) 13:26:35.69 ID:UGB+mwPb0
進撃また二桁かよ落ちてねえな
25作者の都合により名無しです:2013/12/03(火) 13:50:07.63 ID:wcZRONZK0


ダイヤは下がったか
26作者の都合により名無しです:2013/12/03(火) 14:18:33.65 ID:LgqShtPh0
進撃はまた上がったか
27作者の都合により名無しです:2013/12/03(火) 14:31:47.55 ID:4rgvSZBj0
POS週間50位まで 

*1位 リアル 13
*2位 おおきく振りかぶって 22
*3位 カノジョは嘘を愛しすぎてる 13
*4位 テラフォーマーズ 7
*5位 未成年だけどコドモじゃない 3
*6位 岸辺露伴は動かない 
*7位 鬼灯の冷徹 11
*8位 名探偵コナン 81
*9位 ママレード・ボーイlittle 1  
10位 セキレイ 15
11位 Pandora Hearts 21
12位 ONE PIECE 72
13位 ReReハロ 2
14位 BILLY BAT 13
15位 ハニー 3
16位 あやかし緋扇 11
17位 絶園のテンペスト 10
18位 エンジェル・ハート2ndシーズン 7
19位 自殺島 10
20位 カゲロウデイズ公式アンソロジーコミック−
21位 僕は友達が少ない 9
22位 闇金ウシジマくん 29
23位 Angel Beats!Heaven’s 6
24位 あるいとう 5
25位 あまつき 17
26位 ポケットモンスタースペシャル 48
27位 はじめの一歩 105 講
28位 ケダモノ彼氏 3 集
29位 史上最強の弟子ケンイチ 54
30位 君に届け 20
31位 12歳。 3
32位 センセイ君主 1
33位 はたらく魔王さま! 4
34位 山賊ダイアリー 4
35位 DRAGON JAM 10
36位 天体戦士サンレッド 18
37位 亜人 3
38位 あさひなぐ 10
39位 林檎と蜂蜜walk 6
40位 ぽちゃまに 3
41位 黄昏乙女×アムネジア 10
42位 D.Gray−man 24
43位 頭文字D 48
44位 花君と恋する私 7
45位 ACCA13区監察課 1
46位 新黒沢 最強伝説 1
47位 ボクラノキセキ 9
48位 聲の形 1
49位 赤ずきんチャチャN 1
50位 君のいる町 25


※30位以下のおおまかな実売目安(推定)
30位2.2万/50位1.4万/100位8900/200位5000/300位3800/400位3050/500位2350

※今週の主な書籍扱いコミックス
「坂本ですが?2」が実質6位、「艦隊これくしょん‐艦これ‐コミックアラカルト 舞鶴鎮守府編 壱」が19位、「艦隊これくしょん -艦これ- 電撃コミックアンソロジー 佐世保鎮守府編 1」が23位、「坂本ですが?1」が30位、「東京レイヴンズ8」が48位にランクイン。
28作者の都合により名無しです:2013/12/03(火) 14:37:23.27 ID:xIFbxui80
坂本のせいで露伴が動いた!
29作者の都合により名無しです:2013/12/03(火) 15:05:58.20 ID:dSw8W1Nl0
坂本はどうしてこんなに大ヒットしてるんだ
メディア露出をたくさんしてるの?
30作者の都合により名無しです:2013/12/03(火) 15:07:53.96 ID:B/UelYBc0
弱ペダの黒子超えはまだですか?
ヲタが今季NO.1と鼻息荒かったのに
31作者の都合により名無しです:2013/12/03(火) 15:53:01.02 ID:58yNy9To0
進撃12巻の初版はどれくらいになるのかね
220万くらいか?
とりあえず金田一の記録は抜きそう
32作者の都合により名無しです:2013/12/03(火) 17:53:50.19 ID:kXlEziXw0
>>22
いつのまにかマギ>黒子じゃん
33作者の都合により名無しです:2013/12/03(火) 17:56:57.58 ID:jBWNpESr0
ダイヤが上がってるのを見ると野球人口が多いんだなーと思うわ
34作者の都合により名無しです:2013/12/03(火) 17:58:12.12 ID:UXa3KY8T0
日本人は野球好きだからな
ほとんどの漫画雑誌に一つか二つずつ野球漫画あるし
35作者の都合により名無しです:2013/12/03(火) 18:04:57.38 ID:OTG+U0lk0
このまんがすごいっていつわかるの?
36作者の都合により名無しです:2013/12/03(火) 18:05:53.42 ID:B/UelYBc0
でも漫画はバスケ漫画が一番売れてるな。次に野球だろう。
サッカーは大ヒット作が全然出ない。ジャイキリがマシなくらいで。
37作者の都合により名無しです:2013/12/03(火) 18:28:29.97 ID:8yD/QpV30
2日の大阪屋だと黒子は大幅に下げてたのにPOSでは普通だな
また脅迫関連か?
38作者の都合により名無しです:2013/12/03(火) 18:31:40.45 ID:OidvPPVO0
サッカー漫画で近年ヒットしたのって何だろ?アニメあったしエリアとかか?
39作者の都合により名無しです:2013/12/03(火) 18:35:21.13 ID:4LGttUJV0
>>37
単に既刊が新刊と一緒に送られるように調整した店舗が多いからでは?
40作者の都合により名無しです:2013/12/03(火) 19:03:02.38 ID:+Pf2MAUq0
新黒沢最強伝説 1
大阪屋112位

集計日少ないとはいえ寂しい
41作者の都合により名無しです:2013/12/03(火) 19:03:36.98 ID:UXa3KY8T0
ジャイキリかな
42作者の都合により名無しです:2013/12/03(火) 19:21:21.54 ID:R4Uxoc0/0
もうバスケは現実のバスケがチンカスなんで漫画の世界に夢を求めるしかないんだよ。
43作者の都合により名無しです:2013/12/03(火) 19:34:41.11 ID:B/UelYBc0
ラグビー漫画て全然ないな。過去にヒット作すらないだろ。
競技人口減少しすぎで不人気競技になってるから、漫画で復活させたれよ
44作者の都合により名無しです:2013/12/03(火) 19:41:32.24 ID:JUcdzJJf0
サッカーは人数多くてキャラを描き切れないから漫画には難しい
45作者の都合により名無しです:2013/12/03(火) 19:43:48.26 ID:R4Uxoc0/0
キャプテン翼だって目立つのは1チームにつき一人か二人だからな。
3人以上目立つ奴がいるのは稀だった。
46作者の都合により名無しです:2013/12/03(火) 19:44:56.81 ID:Naqi9vT90
>>43
テラフォの原作者は連載前によくラクビーやらヤンキー漫画のネームを持ち込んでたらしい
47作者の都合により名無しです:2013/12/03(火) 19:51:59.43 ID:MqTndhq20
黒子の初版100万超えってスポーツ漫画としてはH2以来だっけか
スポーツ漫画って手堅いから数はやたらと多いけどバカ売れはしにくいイメージ
ここ10年単位でみても初版50万超えたのなんて数えるほどしかないしね
48作者の都合により名無しです:2013/12/03(火) 19:54:02.77 ID:R4Uxoc0/0
テニスの王子様もピーク時はミリオン越えてる。
今はその4割程度だけど。
49作者の都合により名無しです:2013/12/03(火) 19:58:06.08 ID:JYbEhwbnP
まあ確かに、テニスもミリオン超えた時は
まだスポーツ漫画だったしカウントすべき
50作者の都合により名無しです:2013/12/03(火) 20:04:57.43 ID:7Tcq59mQ0
そういや新テニって今年のオリコン年間でシリーズ別でも単巻ランキングでも入ってなかったな
51作者の都合により名無しです:2013/12/03(火) 20:13:37.13 ID:dSw8W1Nl0
テニスは主人公がスーパーサイヤ人になったときにスポーツとして終わってしまった
52作者の都合により名無しです:2013/12/03(火) 20:15:12.09 ID:MqTndhq20
そっかテニプリがあったか
リアルに忘れてた・・・
53作者の都合により名無しです:2013/12/03(火) 20:16:36.78 ID:5WKJX86i0
>>31
売り上げ的に230万
多くて250万ってところだろう
54作者の都合により名無しです:2013/12/03(火) 20:19:06.33 ID:UXa3KY8T0
テニヌという一つの立派なスポーツだろ!
55作者の都合により名無しです:2013/12/03(火) 20:21:33.79 ID:qkQwkiq90
初版ランキングでワンピの次ってなんなの?
56作者の都合により名無しです:2013/12/03(火) 20:24:02.50 ID:sOGEooS80
>>55
スラダンじゃね
57作者の都合により名無しです:2013/12/03(火) 20:24:54.67 ID:W+WanLZ60
>>55
スラダン250万部
まる子238.8万部
58作者の都合により名無しです:2013/12/03(火) 20:27:01.01 ID:AGtvwAe+0
ちびまるこちゃんは月刊連載漫画では初版最高記録のはず
59作者の都合により名無しです:2013/12/03(火) 20:27:51.30 ID:qkQwkiq90
どーも
スラダン250万か
進撃はまだ結構伸びてるし13巻で勝負できるかな
60作者の都合により名無しです:2013/12/03(火) 20:30:06.16 ID:W+WanLZ60
とりあえず200万以上刷ったら全盛期のコナンさん超えだな
61作者の都合により名無しです:2013/12/03(火) 20:30:39.21 ID:yjZlA3JM0
バスケ漫画が人気なのは部活の部員数が男女とも多いから。
62作者の都合により名無しです:2013/12/03(火) 20:33:28.21 ID:AGtvwAe+0
ディアボも全盛期は初版100万部を超えていた
63作者の都合により名無しです:2013/12/03(火) 20:33:54.50 ID:5WKJX86i0
>>59
伸びるつっても2期か映画までは伸びるのおあずけだろう
とりあえず初版200万前後維持し続ければ偉大だな
64作者の都合により名無しです:2013/12/03(火) 20:43:55.55 ID:hIOPNqtJ0
女はテニプリ捨てて黒子に行ってしまった
65作者の都合により名無しです:2013/12/03(火) 20:54:59.90 ID:t9/e2SBA0
マガジン史上最高初版は金田一かBE-POPハイスクールだっけ
66作者の都合により名無しです:2013/12/03(火) 20:58:01.05 ID:8ufYUIMRP
週マガから
聲の形20万部突破
67作者の都合により名無しです:2013/12/03(火) 21:10:52.58 ID:MqTndhq20
聲の形はPOSの中の人のコメントからみて初版10万程度だったっぽいから追加で10万刷ったのか
初版10万+重版10万といえはソーマと一緒だけどソーマほどは動いてないような
まあ編集部が相当押してるから期待値込みの部数なんだろうけど
68作者の都合により名無しです:2013/12/03(火) 22:15:17.84 ID:kXlEziXw0
聲の形を何故か「かにのこえ」って読んでしまう
形どこいったんだろ
69作者の都合により名無しです:2013/12/03(火) 22:19:28.56 ID:afeILKNK0
まあ、6万ぐらい売れてるんなら20万ぐらいは刷ってもいいのかな
70作者の都合により名無しです:2013/12/03(火) 22:21:35.75 ID:OMxhonCd0
>>67
そりゃ講談社クオリティよ
売れる以上に刷ってもらうのは作者にとっちゃ有難いだけだろうがな
71作者の都合により名無しです:2013/12/03(火) 23:08:56.15 ID:NLk7z1C20
明日はジャンプコミックだな

ソーマはどれくらい売れるかのう
72作者の都合により名無しです:2013/12/03(火) 23:35:49.09 ID:JUcdzJJf0
ソーマは頭打ちだろうな
73作者の都合により名無しです:2013/12/03(火) 23:37:19.42 ID:MqTndhq20
明日はジャンプLIVEの2作品とかJoJoniumとか変り種が多いから楽しみ
といってもJoJoniumは書籍扱いだからPOSにも文教堂のリアルタイムにも出ないけど
POSの方はコメントで言及されるかもしれんけど
74作者の都合により名無しです:2013/12/03(火) 23:53:23.80 ID:XsdlvvGdi
elDLIVEだっけ?リボーンの作者の新作が出るんだよな>ジャンプLIVE
前作は全盛期はかなり売れてたが、iPhoneアプリ連載ってのがどれだけ売れるのか未知数だから気になるな
75作者の都合により名無しです:2013/12/03(火) 23:56:39.52 ID:yjZlA3JM0
湯神くんがなぜか動いてる。
あれマンガ大賞にノミネートとかされてブレイクしそう。
書店員好きそうだし。今年か分からんけど。
76作者の都合により名無しです:2013/12/04(水) 00:07:34.11 ID:EExlgoxG0
>>75
来年アニメ化は既定路線だろ
77作者の都合により名無しです:2013/12/04(水) 00:17:39.69 ID:uDZ65kvG0
ごめんPOSのランキングが動いてるって意味だった。
でもサンデーCMでもアニメになってるから来年以降あるかもね。
78作者の都合により名無しです:2013/12/04(水) 00:20:40.86 ID:9Y5G60dh0
>>75
え〜
あれクッソつまんなかったけどなぁ
湯神が全く好きになれない
79作者の都合により名無しです:2013/12/04(水) 00:29:02.75 ID:uDZ65kvG0
好き嫌いはありそう。
俺は2話読んだ時点ではサンデーらしくて結構好きだけど。
80作者の都合により名無しです:2013/12/04(水) 00:32:17.41 ID:aJBu6WXu0
>>71
んなもんより新鋭のワールドトリガーに期待しやがれ
81作者の都合により名無しです:2013/12/04(水) 00:47:00.86 ID:Aa21pY7l0
湯神くんはアニメ化したキャラのCMやってるしな
82作者の都合により名無しです:2013/12/04(水) 00:48:43.80 ID:IMSt8ou30
>>65
BE-POPじゃね
刷り過ぎて一年掛けても消化水準まで捌けなかったって言う
83作者の都合により名無しです:2013/12/04(水) 00:55:08.98 ID:uy+EjOEYO
ドメスティックちーーんこ
84作者の都合により名無しです:2013/12/04(水) 01:01:32.95 ID:GoTYI4qk0
ビーバップはヤンマガでしょ
講談社史上最高ってことなら確かにビーバップだけど
85作者の都合により名無しです:2013/12/04(水) 01:07:20.89 ID:lrUq+qDpO
GTOの最高初版が不明なんだよな
86作者の都合により名無しです:2013/12/04(水) 02:33:27.71 ID:usadkcND0
完全にキバヤシの時代が終わりを告げる
87作者の都合により名無しです:2013/12/04(水) 02:53:28.16 ID:Aa21pY7l0
エリアの騎士もそいつか
88作者の都合により名無しです:2013/12/04(水) 03:22:03.80 ID:phsjniVo0
ワールドトリガーは初週10万くらい、3週で20万は軽く超えてくるよ
89作者の都合により名無しです:2013/12/04(水) 04:34:29.26 ID:0hL8f6mO0
超えなかったらどうすんの?死ぬの?
90作者の都合により名無しです:2013/12/04(水) 06:08:15.16 ID:JY3fEFbJ0
逆になんで越えないと思ったか聞きたい、お前アンチか?
91作者の都合により名無しです:2013/12/04(水) 06:09:45.17 ID:TwkTMhOe0
>>89
トリガーは今やジャンプの未来の看板候補だから、売り上げが低くごり押しで看板なななったトリコなんて軽く越えてくから見てろ
92作者の都合により名無しです:2013/12/04(水) 06:15:00.64 ID:sq6C4Rlo0
トリガーはせいぜい初動4万と言われてるけど、
最近ジャンプ本誌で妙にプッシュされてるからか妙な粘着する奴が出てきたな
93作者の都合により名無しです:2013/12/04(水) 06:18:53.11 ID:JY3fEFbJ0
>>92
初動4万とかどこの雑魚だよ
未来の看板候補だぞ?
94作者の都合により名無しです:2013/12/04(水) 06:24:08.42 ID:d5/N3D0M0
>>92
真性の信者とアンチがいるから触らんほうがいい
書店の予約状況みたら大体初動なんか読めるからな
95作者の都合により名無しです:2013/12/04(水) 06:28:07.76 ID:IMSt8ou30
信者では無いだろう、わざとらし過ぎる
鯖のノリで過剰ageしてる馬鹿な対立厨或いは評判落とし画策厨
96作者の都合により名無しです:2013/12/04(水) 06:28:13.02 ID:rbyeouri0
実写映画「進撃の巨人」新チーム発足!監督は樋口真嗣
http://natalie.mu/comic/news/104939

>映画「進撃の巨人」は2014年初夏より撮影を開始。2015年に公開される予定だ。
97作者の都合により名無しです:2013/12/04(水) 07:45:40.97 ID:88/719y40
企画復活きたか
町山はアドバイザーみたいなことなんかな
98作者の都合により名無しです:2013/12/04(水) 07:46:42.43 ID:jFEESi5v0
>>96
だから日本では無理だって…
中島哲也が降りた時点で気付けよ

あと町山は他の映画ディスれなくなって評論家は廃業だな
99作者の都合により名無しです:2013/12/04(水) 08:11:24.00 ID:AD3UgEFE0
続報を待てってか
100作者の都合により名無しです:2013/12/04(水) 08:22:11.08 ID:dF6yYBwE0
トリガーは好きだけど売れるとは思えないんだよな
遊戯王路線でゲーム化狙ってるのかも知れんが
101作者の都合により名無しです:2013/12/04(水) 08:30:14.59 ID:F83UGg6m0
ひよ恋最高
ひよりんかわええ
102作者の都合により名無しです:2013/12/04(水) 09:02:28.79 ID:5rW1Rwyn0
ひよ恋はりぼんの看板なのやな
103作者の都合により名無しです:2013/12/04(水) 09:11:22.73 ID:71DR4X4l0
http://mangabox.me/
講談社とDeNAが提携してるっぽいサイトがオープンされてる
今のところ作家個人のはあるけど公式発表っぽいものはない

お知らせ:進撃の巨人スピンオフ4コマ 『寸劇の巨人』が、Manga Boxにて始まります。WEBで無料で見ることが出来ますので是非ご覧ください。
https://twitter.com/hounori/status/408001724125704192
104作者の都合により名無しです:2013/12/04(水) 09:13:14.90 ID:ASQYBelo0
黒子の表紙すげーてぬきくさい
105作者の都合により名無しです:2013/12/04(水) 10:53:23.20 ID:gnxYbO+B0
>>104
同梱版もあるんだし許してあげなさい
本誌も白かったし忙しいんだろう
106作者の都合により名無しです:2013/12/04(水) 10:58:17.79 ID:d5/N3D0M0
手抜きしようが売れる漫画はええねん
107作者の都合により名無しです:2013/12/04(水) 11:11:28.69 ID:xdaYHw8PO
ワールドトリガーはジャンプが次のアニメ化の弾にしたくて押してるんだろ
ジャンプはワンピのようにアニメ放送中と鰤、銀魂ほかアニメ化済みで全体3分の1を占められてるから
下位作品でも確保しとかないとサイクルの早い今のアニメ事情に付いていけないし
早々にアニメ化して黒子のようになればOKだか、めだかみたいになれば早々に捨てられるだろう
そうしないとジャンプは次の新しいアニメの弾が用意できない
108作者の都合により名無しです:2013/12/04(水) 11:18:12.94 ID:WGX2abC00
今んとこリアルタイムで48位か
斉木くらいですかな
109作者の都合により名無しです:2013/12/04(水) 11:31:36.36 ID:Nd5En2pN0
斉木はまだランク外だた
110作者の都合により名無しです:2013/12/04(水) 11:45:01.95 ID:a8TacEDL0
リアタイは目安程度だからPOSでどうなるか
111作者の都合により名無しです:2013/12/04(水) 11:55:12.70 ID:KnKgi5Aki
限定版も何もないはずのNARUTO67巻が3位と6位に同時ランクインしてるんだけどこういうのってよくあることなの?
112作者の都合により名無しです:2013/12/04(水) 12:03:50.58 ID:DppgH6St0
よくある
113作者の都合により名無しです:2013/12/04(水) 12:05:07.89 ID:KnKgi5Aki
>>112
ありがとうございます
114作者の都合により名無しです:2013/12/04(水) 12:22:16.73 ID:e8Z1qryE0
公式でプロモーション告知きてるけど進撃日テレ映画だな
115作者の都合により名無しです:2013/12/04(水) 12:25:31.11 ID:ASQYBelo0
きのう何食べたというホモ漫画がうれている
116作者の都合により名無しです:2013/12/04(水) 12:31:30.22 ID:JY3fEFbJ0
クッキングホモって言い得て妙だよね
117作者の都合により名無しです:2013/12/04(水) 12:36:40.90 ID:rbyeouri0
登場人物がホモでもメシには罪はないからな
118作者の都合により名無しです:2013/12/04(水) 12:40:19.56 ID:rbyeouri0
進撃の巨人×スバルフォレスター
http://shingeki-forester.net/
実写巨人のCMが金曜ロードSHOW!で放映
119作者の都合により名無しです:2013/12/04(水) 12:48:45.60 ID:p/b4ecfh0
青年誌コミックはヤンジャンとモーニング以外悲惨だね
特にヤンマガは壊滅状態
120作者の都合により名無しです:2013/12/04(水) 12:54:22.42 ID:0A7GelrRP
YJはキングダムとリアル安定してるし小畑健の新連載くるし
テラフォ、グール、ワンパンはアニメ化したら更に伸びそう
ハマトラ、極黒のブリュンヒルデはコケそうだが
121作者の都合により名無しです:2013/12/04(水) 12:57:43.82 ID:e8Z1qryE0
グールって題材がありきたりだからアニメやっても厳しい気がするなあ
122作者の都合により名無しです:2013/12/04(水) 13:01:11.57 ID:MT9p/4uv0
集英社はジャンプと少女誌以外ほとんどアニメ化しないイメージ
123作者の都合により名無しです:2013/12/04(水) 13:44:31.45 ID:QtsHJw5s0
>>122
自分から金出さないだけ
他の出版社は自分が幹事になって積極的に売り込んでるが
集英社はアニメにしたいなら許可してやると言う立場だから
124作者の都合により名無しです:2013/12/04(水) 14:18:51.32 ID:PiXJaZcw0
まあ、殿様商売できるほど実際売れてるから仕方ない
少年漫画も少女漫画も売れてるタイトルは大抵集英社だし

進撃が例外だっただけ
125作者の都合により名無しです:2013/12/04(水) 14:25:38.17 ID:Qki1TyBH0
自ら売り込んで大コケのトリコの立場は?
126作者の都合により名無しです:2013/12/04(水) 14:30:10.58 ID:Aljqobau0
トリコは編集部のもくろみとマンガ読者・アニメ視聴者の好みが見事に違ってたという
反面教師の見本
127作者の都合により名無しです:2013/12/04(水) 14:31:04.77 ID:GBop0ELd0
ジャンプが週刊少年ジャンプ限定なのか分からんが、
最近ヤングジャンプのアニメが増えてる印象
128作者の都合により名無しです:2013/12/04(水) 14:34:45.62 ID:bbONC8Pd0
映画って失敗すると漫画の売上に関わることってあるっけ?
129作者の都合により名無しです:2013/12/04(水) 14:41:05.40 ID:QtsHJw5s0
>>128
まずない
ジャニーズ主役の実写映画でテレビで番宣やりまくったおかげで非オタが買って売れる事はあるが
オタ相手の商売のアニメでは成功しようが失敗しようが売り上げは変わらん
映画は金を出さないと見られないので地上波アニメのように興味の無い人間をひきつけたりしない
130作者の都合により名無しです:2013/12/04(水) 14:43:41.40 ID:szA3oNhC0
>>119
喧嘩商売再開したからまだ大丈夫だろ
単行本売り上げなら監獄学園がかなり伸びてきてるし、丸太島実写化とモンタージュ実写化もある
他の話題にすらならん青年誌に比べりゃ何だかんだでまだ弾は残ってるよ
131作者の都合により名無しです:2013/12/04(水) 14:51:15.08 ID:aJBu6WXu0
喧嘩商売なんて元々そんなに売れてないやんけ
132作者の都合により名無しです:2013/12/04(水) 14:53:23.86 ID:AD3UgEFE0
しかしヤンマガの中ではトップクラスじゃなかった?
133作者の都合により名無しです:2013/12/04(水) 14:57:27.11 ID:PiXJaZcw0
>>125
トリコは看板扱いされていることも不思議だからなー
ゴリ押しの末に失敗したんだな
134作者の都合により名無しです:2013/12/04(水) 15:04:11.77 ID:MT9p/4uv0
単行本売り上げトップのあたまもじDが終わって
本紙が赤字化するまで売り上げ落ちてきてるんだから十分やべえだろ
135作者の都合により名無しです:2013/12/04(水) 15:10:50.95 ID:Aljqobau0
>>128
トリコはジャンプから過剰に持ち上げられてた印象があるから
映画(アニメ)の失敗からこれからもジャンプで大きな顔ができるかわからない
元々コミックの売り上げも看板としては弱すぎたんだし
136作者の都合により名無しです:2013/12/04(水) 15:12:54.45 ID:QtsHJw5s0
>>132
連載当時は雑誌での人気が一番で単行本の売り上げはそれほどでもない
まとめて読むと格闘技の一番は決まって無いの煽りだけで話全然進まないのが明白になる
結局20巻くらいかけても顔見せだけで何も始まらず終わったし
単行本では一番売れてた頭文字Dは連載は8Pくらいで読んでもつまらんから
ほとんどが単行本派でヤンマガ読まんしな
137作者の都合により名無しです:2013/12/04(水) 15:18:22.39 ID:JY3fEFbJ0
次期看板はワールドトリガーだってはっきりわかんだね
トリコとかいうごり押し看板は打ち切って、どうぞ(正論)
138作者の都合により名無しです:2013/12/04(水) 15:18:45.49 ID:86obizN90
昔のヤンマガはすごかったな
なぜこうなった
139作者の都合により名無しです:2013/12/04(水) 15:24:43.22 ID:rbyeouri0
ヤンマガって7月期でついにヤンジャンに抜かれてたのか
140作者の都合により名無しです:2013/12/04(水) 15:25:09.33 ID:QtsHJw5s0
ヤンキー文化が廃れたからだろ
DQNは今もいるが喧嘩が強いから偉いなんて価値観の奴は極少
ヤンマガの一番の全盛期はビーバップ(単巻200万部作品)の頃だもの
141作者の都合により名無しです:2013/12/04(水) 15:35:26.94 ID:JY3fEFbJ0
290 名前:Classical名無しさん [sage] :2013/12/04(水) 15:25:10.41 ID:smQnAbwG
巻頭 銀魂
ワンピ
暗殺
C 黒子
トリガー
ソーマ
トリコ
Cアイアン
ナルト
斎木
C 読切
ハイキュー

ソウル

バブ
磯部

8
やけ
142作者の都合により名無しです:2013/12/04(水) 15:44:14.21 ID:GoTYI4qk0
まあ雑誌の部数に関しては2006年まではずっとヤンジャン>ヤンマガだったから
ようやく元のポジションに戻ったって感じだけどね
143作者の都合により名無しです:2013/12/04(水) 15:51:46.31 ID:Aljqobau0
>>137
それはトリガーが看板クラスの売り上げになってから言えよ
じゃなきゃトリコと同じ「エセ看板」としてずっと指指されていく運命

まあ看板すらなれないだろうが
144作者の都合により名無しです:2013/12/04(水) 16:06:39.55 ID:5/FVus5i0
ヤンチャンは立原あゆみしか知らんな
145作者の都合により名無しです:2013/12/04(水) 16:09:11.03 ID:rEcub+K00
トリコアンチがトリガー使って煽ってるだけか
146作者の都合により名無しです:2013/12/04(水) 16:17:17.60 ID:xgbox3ZA0
ソーマとトリガーはとらぶる越えてきそうだな
147作者の都合により名無しです:2013/12/04(水) 17:33:22.02 ID:bbONC8Pd0
http://www.cinematoday.jp/page/N0058546
こんなんみつけた
148作者の都合により名無しです:2013/12/04(水) 17:50:21.27 ID:4xU6K43IP
>>140
その点、チャンピオン系列は悲惨だよな
もうワーストも最終巻だし
149作者の都合により名無しです:2013/12/04(水) 18:38:48.82 ID:WRe2f8ff0
弱虫ペダルがある(震え声)
150作者の都合により名無しです:2013/12/04(水) 20:29:38.82 ID:R5NCNVQd0
進撃の巨人実写映画化へ。
ヒロインのミカサ役には女優の剛力彩芽さんが選ばれる

http://shingeki.net/
151作者の都合により名無しです:2013/12/04(水) 20:55:46.54 ID:88/719y40
ヤンマガの話題でホリックが戻ってきたの忘れられてそう
152作者の都合により名無しです:2013/12/04(水) 21:41:18.97 ID:tvLPzIto0
>>150
巨人役なら新境地を開けるかもしれない

黒執事の劇場版とか誰が見に行くんだろうなあれ
153作者の都合により名無しです:2013/12/04(水) 21:52:47.20 ID:tr4OsJaL0
俺は言われてるほど剛力はブスとは思わん
普通に付き合えるレベル
154作者の都合により名無しです:2013/12/04(水) 21:58:45.81 ID:bOprgS6rP
俺は不快
マジで不快
155作者の都合により名無しです:2013/12/04(水) 22:01:31.34 ID:WGX2abC00
>>153
ブスではないと思う
しかしここまで使われる程のなにがあるのかがわからないだけ
156作者の都合により名無しです:2013/12/04(水) 22:49:14.58 ID:Gto8g/dF0
剛力はショートカットにしてからブスに見えるようになった
157作者の都合により名無しです:2013/12/04(水) 22:59:30.57 ID:e2KcfJ4+P
>>150
どこに書いてんだよw
びびらすなよ
158作者の都合により名無しです:2013/12/04(水) 23:17:46.24 ID:bbONC8Pd0
http://shingeki.net/#!/page/comics_12_apology


 「進撃の巨人」12巻通常版および同限定版の発売日は12月9日発売と公式発表しております が、諸般の事情により、同一地域でもそれぞれの発売日に差異が生じることになりました。
159作者の都合により名無しです:2013/12/04(水) 23:20:41.76 ID:vEF9cxAs0
地元の本屋では通常番が7日、限定版が9日入荷と書いてたな
160作者の都合により名無しです:2013/12/04(水) 23:43:28.85 ID:bbONC8Pd0
オリコンに影響出るかもね
161作者の都合により名無しです:2013/12/05(木) 00:55:20.87 ID:g8evaf6EO
ドメスティックちーーんこ
162作者の都合により名無しです:2013/12/05(木) 02:12:32.65 ID:rP5gRqfg0
来週のジャンプで
ワールドトリガー累計50万部突破発表
163作者の都合により名無しです:2013/12/05(木) 03:04:20.64 ID:mjqcTji7O
刷りすぎ
164作者の都合により名無しです:2013/12/05(木) 04:02:16.67 ID:wdcPtq670
ガセじゃね
165作者の都合により名無しです:2013/12/05(木) 04:06:13.02 ID:+q2ZAZpJ0
進撃日テレ配給確定か
成功は約束されたようなものだな
166作者の都合により名無しです:2013/12/05(木) 05:34:51.42 ID:omxiR4E/0
>>165
ガッチャマンだな
167作者の都合により名無しです:2013/12/05(木) 06:24:49.53 ID:rm/Jwg/T0
まだか
168作者の都合により名無しです:2013/12/05(木) 06:30:24.56 ID:9M/KW5dt0
1 リアル 13 156,852 334,655 1 2
2 おおきく振りかぶって 22 118,577 250,627 2 2
3 カノジョは嘘を愛しすぎてる 13 96,721 96,721 3 1
4 テラフォーマーズ 7 92,664 404,866 1 2
5 坂本ですが? 2 91,924 489,137 1 3
6 未成年だけどコドモじゃない 3 83,526 83,526 6 1
7 鬼灯の冷徹 11 81,103 165,002 7 2
8 岸辺露伴は動かない 78,881 357,149 3 2
9 名探偵コナン 81 72,650 391,292 2 3
10 セキレイ 15 72,027 72,371 10 1
11 PandoraHearts 21 71,572 71,572 11 1
12 ママレード・ボーイ little 1 67,041 67,359 12 1
13 艦隊これくしょん −艦これ− 電撃コミックアンソロジー 佐世保鎮守府編 1 59,552 67,518 13 2
14 ONE PIECE 72 58,424 2,499,691 1 5
15 艦隊これくしょん −艦これ− コミックアラカルト 舞鶴鎮守府編 壱 58,110 66,347 15 2
16 ReReハロ 2 54,621 54,621 16 1
17 BILLY BAT 13 53,112 110,326 12 2
18 ハニー 3 50,169 50,169 18 1
19 絶園のテンペスト 10 45,142 92,507 13 2
20 あやかし緋扇 11 43,203 43,203 20 1
21 Angel Beats! 6 −Heaven’s Door− 36,346 36,346 21 1
22 僕は友達が少ない 9 35,589 68,713 21 2
23 カゲロウデイズ公式アンソロジーコミック−WINTER− 35,097 35,097 23 1
24 エンジェル・ハート 2ndシーズン 7 34,089 106,450 10 2
25 自殺島 10 32,220 32,220 25 1
26 闇金ウシジマくん 29 28,547 28,547 26 1
27 あまつき 17 27,151 27,151 27 1
28 坂本ですが? 1 26,810 957,526 8 46
29 ポケットモンスタースペシャル 48 26,074 26,074 29 1
30 はたらく魔王さま! 4 25,206 25,206 30 1
31 あるいとう 5 24,828 24,828 31 1
32 史上最強の弟子ケンイチ 54 24,670 110,143 8 2
33 はじめの一歩 105 24,429 154,569 4 3
34 君に届け 20 24,042 907,580 1 6
35 黄昏乙女×アムネジア 10 23,455 51,153 28 2
36 ケダモノ彼氏 3 21,889 21,889 36 1
37 東京レイヴンズ 8 20,728 22,665 37 2
38 センセイ君主 1 19,465 19,465 38 1
39 あさひなぐ 10 19,230 19,230 39 1
40 天体戦士サンレッド 18 19,117 19,339 40 1
41 亜人 3 18,802 180,802 6 4
42 D.Gray−man 24 18,788 425,896 2 5
43 DRAGON JAM 10 18,554 18,554 43 1
44 林檎と蜂蜜walk 6 18,470 18,665 44 1
45 山賊ダイアリー 4 18,351 39,582 39 2
46 ぽちゃまに 3 18,102 60,613 14 2
47 12歳。 3 18,028 18,028 47 1
48 頭文字<イニシャル>D 48 17,244 224,012 3 4
49 艶漢 7 16,864 19,742 49 2
50 赤ずきんチャチャN 1 16,686 16,686 50 1
169作者の都合により名無しです:2013/12/05(木) 06:33:09.97 ID:rm/Jwg/T0
おつ
170作者の都合により名無しです:2013/12/05(木) 07:03:13.39 ID:Lrf+ik9A0
11/25
セキレイ 15
ママレード・ボーイ little 1
艦隊これくしょん -艦これ- コミックアラカルト 舞鶴鎮守府編 壱
ReReハロ 2
ハニー 3
あまつき 17
あるいとう 5
ケダモノ彼氏 3
東京レイヴンズ 8
センセイ君主 1
天体戦士サンレッド 18
林檎と蜂蜜walk 6
赤ずきんチャチャN 1

11/26
カノジョは嘘を愛しすぎてる 13
未成年だけどコドモじゃない 3
あやかし緋扇 11

11/27
PandoraHearts 21
Angel Beats! 6 -Heaven's Door-
カゲロウデイズ公式アンソロジーコミック-WINTER-
はたらく魔王さま! 4

11/28
ポケットモンスタースペシャル 48

11/29
自殺島 10
闇金ウシジマくん 29
あさひなぐ 10
DRAGON JAM 10
12歳。 3
171作者の都合により名無しです:2013/12/05(木) 07:21:50.95 ID:hPLFgqO70
>>151
正直CLAMP作品はその雑誌だから売れたとか無いから忘れられても仕方ない
172作者の都合により名無しです:2013/12/05(木) 07:53:47.55 ID:Lrf+ik9A0
>>168
オリコン2013/12/09付 コミック (集計期間:2013/11/25〜12/01)

順位/先週/推定売上部数/推定累積売上部数/登場回数/集計日数(初週のみ)/タイトル

*1 *5 *,156,852 *,334,655 **2 - リアル 13
*2 *6 *,118,577 *,250,627 **2 - おおきく振りかぶって 22
*3 -- *,*96,721 *,*96,721 **1 6 カノジョは嘘を愛しすぎてる 13
*4 *1 *,*92,664 *,404,866 **2 - テラフォーマーズ 7
*5 *4 *,*91,924 *,489,137 **3 - 坂本ですが? 2
*6 -- *,*83,526 *,*83,526 **1 6 未成年だけどコドモじゃない 3
*7 *9 *,*81,103 *,165,002 **2 - 鬼灯の冷徹 11
*8 *3 *,*78,881 *,357,149 **2 - 岸辺露伴は動かない
*9 *2 *,*72,650 *,391,292 **3 - 名探偵コナン 81
10 -- *,*72,027 *,*72,371 **1 7 セキレイ 15
11 -- *,*71,572 *,*71,572 **1 5 PandoraHearts 21
12 -- *,*67,041 *,*67,359 **1 7 ママレード・ボーイ little 1
13 -- *,*59,552 *,*67,518 **2 - 艦隊これくしょん -艦これ- 電撃コミックアンソロジー 佐世保鎮守府編 1
14 *7 *,*58,424 2,499,691 **5 - ONE PIECE 72
15 -- *,*58,110 *,*66,347 **2 - 艦隊これくしょん -艦これ- コミックアラカルト 舞鶴鎮守府編 壱
16 -- *,*54,621 *,*54,621 **1 7 ReReハロ 2
17 12 *,*53,112 *,110,326 **2 - BILLY BAT 13
18 -- *,*50,169 *,*50,169 **1 7 ハニー 3
19 13 *,*45,142 *,*92,507 **2 - 絶園のテンペスト 10
20 -- *,*43,203 *,*43,203 **1 6 あやかし緋扇 11
21 -- *,*36,346 *,*36,346 **1 5 Angel Beats! 6 -Heaven's Door-
22 21 *,*35,589 *,*68,713 **2 - 僕は友達が少ない 9
23 -- *,*35,097 *,*35,097 **1 5 カゲロウデイズ公式アンソロジーコミック-WINTER-
24 10 *,*34,089 *,106,450 **2 - エンジェル・ハート 2ndシーズン 7
25 -- *,*32,220 *,*32,220 **1 3 自殺島 10
26 -- *,*28,547 *,*28,547 **1 3 闇金ウシジマくん 29
27 -- *,*27,151 *,*27,151 **1 7 あまつき 17
28 19 *,*26,810 *,957,526 *46 - 坂本ですが? 1
29 -- *,*26,074 *,*26,074 **1 4 ポケットモンスタースペシャル 48
30 -- *,*25,206 *,*25,206 **1 5 はたらく魔王さま! 4
31 -- *,*24,828 *,*24,828 **1 7 あるいとう 5
32 *8 *,*24,670 *,110,143 **2 - 史上最強の弟子ケンイチ 54
33 11 *,*24,429 *,154,569 **3 - はじめの一歩 105
34 18 *,*24,042 *,907,580 **6 - 君に届け 20
35 28 *,*23,455 *,*51,153 **2 - 黄昏乙女×アムネジア 10
36 -- *,*21,889 *,*21,889 **1 7 ケダモノ彼氏 3
37 -- *,*20,728 *,*22,665 **2 - 東京レイヴンズ 8
38 -- *,*19,465 *,*19,465 **1 7 センセイ君主 1
39 -- *,*19,230 *,*19,230 **1 3 あさひなぐ 10
40 -- *,*19,117 *,*19,339 **1 7 天体戦士サンレッド 18
41 27 *,*18,802 *,180,802 **4 - 亜人 3
42 30 *,*18,788 *,425,896 **5 - D.Gray-man 24
43 -- *,*18,554 *,*18,554 **1 3 DRAGON JAM 10
44 -- *,*18,470 *,*18,665 **1 7 林檎と蜂蜜walk 6
45 39 *,*18,351 *,*39,582 **2 - 山賊ダイアリー 4
46 14 *,*18,102 *,*60,613 **2 - ぽちゃまに 3
47 -- *,*18,028 *,*18,028 **1 3 12歳。 3
48 29 *,*17,244 *,224,012 **4 - 頭文字<イニシャル>D 48
49 -- *,*16,864 *,*19,742 **2 - 艶漢 7
50 -- *,*16,686 *,*16,686 **1 7 赤ずきんチャチャN 1
173作者の都合により名無しです:2013/12/05(木) 08:20:00.42 ID:4WgFiOeA0
露伴流石やな
短編集でこの売上
174作者の都合により名無しです:2013/12/05(木) 08:30:19.34 ID:5FOqQJmi0
ワールドトリガーは?
175作者の都合により名無しです:2013/12/05(木) 08:58:12.93 ID:yFNNw1nTP
176作者の都合により名無しです:2013/12/05(木) 09:44:32.64 ID:dgJ7irw90
トリガー信者恥ずかしくないの?
177作者の都合により名無しです:2013/12/05(木) 10:03:59.18 ID:cAiOcPh90
ママレードボーイとチャチャってかなり人気の差があったんだな
178作者の都合により名無しです:2013/12/05(木) 10:13:10.59 ID:6JNWFX39P
ダ・ヴィンチの「BOOK OF THE YEAR」1位に「進撃の巨人」
http://natalie.mu/comic/news/105036

ダ・ヴィンチ(メディアファクトリー)が実施する毎年恒例のブックランキング「BOOK OF THE YEAR」の
2013年版が決定した。コミックランキングの1位に選ばれたのは、諫山創「進撃の巨人」。

「BOOK OF THE YEAR 2013」は2013年にもっとも読み応えがあった本を、書評家やアンケート会員、
書店員たちから成る本好き4619名が選ぶランキング。コミックランキングの2位から5位には、
荒川弘「銀の匙 Silver Spoon」、尾田栄一郎「ONE PIECE」、羽海野チカ「3月のライオン」、
末次由紀「ちはやふる」が選ばれた。12月6日発売のダ・ヴィンチ2014年1月号には、50位まで掲載される。
179作者の都合により名無しです:2013/12/05(木) 10:20:51.87 ID:iPH7W4tb0
艦隊これくしょん2つとも売れすぎだろ
いくつアンソロ出てるんだよ
180作者の都合により名無しです:2013/12/05(木) 10:33:04.43 ID:Lrf+ik9A0
てか艦これって何で基地ごとに出版社違うんだよ
181作者の都合により名無しです:2013/12/05(木) 10:57:56.74 ID:zjLe4EKO0
>>176
ジャンプアンチの糞荒らしに構うなボケ
182作者の都合により名無しです:2013/12/05(木) 11:59:38.54 ID:+q2ZAZpJ0
ソーマって今回で伸びなかったらもうメディア化するまで止まりそうだな
183作者の都合により名無しです:2013/12/05(木) 12:16:19.75 ID:gMNRNK+m0
>>182
でトリガーは伸びると言いたいんですよねトリガー信者さん
184作者の都合により名無しです:2013/12/05(木) 12:18:21.59 ID:BCOJiI7mI
http://shosekiranking.blog.fc2.com/
ソーマはトラブル銀魂超えられるかな
185作者の都合により名無しです:2013/12/05(木) 12:20:01.83 ID:wdcPtq670
POSの更新きたな
ソーマ5巻>ワンパンマン5巻
ワールドトリガー3巻>斉木7巻
がそれぞれ意外な結果
天野明のエルドライブはやっぱり宣伝不足か売れてないな
186作者の都合により名無しです:2013/12/05(木) 12:22:18.65 ID:B/heWfGw0
銀魂ってここまで落ちてたのか
187作者の都合により名無しです:2013/12/05(木) 12:24:31.21 ID:TaS30Hvl0
トリガー1巻91位、2巻100位か
188作者の都合により名無しです:2013/12/05(木) 12:24:35.77 ID:U8cYJbFd0
前巻が8万前後の斎木より上いくとはワートリこれは10万クラスに育つな。
良かったじゃないか。2013年連載組にもヒットと呼べるたまができて。
189作者の都合により名無しです:2013/12/05(木) 12:27:13.07 ID:ApANtK5Y0
35 14 *,*37,477 *,212,399 **3 - ワンパンマン 4
49 *9 *,*22,773 *,252,975 **3 - 食戟のソーマ 4

ワンパンマンとソーマの差に関しては驚くべきものではない
ワンパンも伸びてるだろうが、ソーマも伸びてるんだろう
共に5巻220万部だし

あと、前もPOSやら大阪屋やら全部ソーマ>銀魂でもオリコンが銀魂>ソーマってのがあった
銀魂はPOSでは低くでる傾向あり

45 22 *,*24,457 *,275,724 **3 - To LOVEる-とらぶる- ダークネス 8
21 -- *,*60,106 *,*64,913 **1 7 To LOVEる-とらぶる- ダークネス 8 アニメDVD付予約限定版

トリガーと斉木に関しては、ギャグは初動が鈍い傾向があるから今後の推移も見ないと
190作者の都合により名無しです:2013/12/05(木) 12:27:48.54 ID:B/heWfGw0
ソーマはアニメ化まだでここまで伸ばしてきたか
アニメ化決定でハーフは行くな
ワートリも順調だしジャンプ始まったな
191作者の都合により名無しです:2013/12/05(木) 12:28:54.06 ID:6hCzsLv60
まだ初日だしな
めだかも2日3日粘るがその後の急落は酷かった
192作者の都合により名無しです:2013/12/05(木) 12:32:49.41 ID:yFNNw1nTP
トリガー消化率トップか

その他、ジャンプコミックスでは「エルドライブ1」「ナルト67」「ワールドトリガー3」が初日で実売率20%近くと好調なスタート。
ジャンプLIVEコミックス2タイトルはどちらも初版4万前後(推定)と様子見のスタートか。
193作者の都合により名無しです:2013/12/05(木) 12:33:46.88 ID:ApANtK5Y0
書籍扱いの「ジョジョニウム」1、2巻は実質16位、17位と好調だが、インク染み問題でこの先どうなるか・・・
初版は推定各4万前後(推定)。

ついでにこれも
194作者の都合により名無しです:2013/12/05(木) 12:35:03.08 ID:Qb0+RZCC0
>>184


ジョジョニウム4万か自分も買ったが緑のインクの染みあったわ
195作者の都合により名無しです:2013/12/05(木) 12:45:56.96 ID:cAiOcPh90
>>189
銀魂はPOSで低いというよりオリコンでだけ高く出るんだよなあ
トリコと同発の時も日販トーハン含めトリコ>銀魂なのにオリコンだけ銀魂>トリコだし
ちなみに前回は日販でもソーマ>銀魂だった
196作者の都合により名無しです:2013/12/05(木) 12:52:35.23 ID:+q2ZAZpJ0
>>190
無理ムリw
ジャンプの男向けは過去どれもアニメで伸び悩んでる
197作者の都合により名無しです:2013/12/05(木) 13:01:54.55 ID:4U6ozkqo0
逆にソーマがオリコンでは低めに出るってことかも
198作者の都合により名無しです:2013/12/05(木) 13:07:12.69 ID:U8cYJbFd0
原作の絵が上手いとアニメ化してもたいして伸びない。
アニメで爆伸びするのって原作の絵が下手な奴ら。
199作者の都合により名無しです:2013/12/05(木) 13:09:12.67 ID:nGZv21eGO
ソーマは最初高くて落ち方が激しいんだよ
だから日がたつとあまり落ちない銀魂とどんどん差がついてく
200作者の都合により名無しです:2013/12/05(木) 13:09:56.23 ID:7hbMr3xH0
>>198
へーなるほどなあ
201作者の都合により名無しです:2013/12/05(木) 13:09:56.66 ID:XKs2YfZO0
オリコンは集計店の関係で女受けする作品が上にきやすいからな
202作者の都合により名無しです:2013/12/05(木) 13:10:22.59 ID:U8cYJbFd0
男オタ向けの作品ほど初動に偏るからな。
203作者の都合により名無しです:2013/12/05(木) 13:37:51.52 ID:a2KBzooP0
>>198
でも絵が下手だとアニメ終わったあと減衰率多いんだっけ?
204作者の都合により名無しです:2013/12/05(木) 13:40:01.70 ID:4U6ozkqo0
元巨人小笠原や元中日井端くらい下げた漫画ってあるのかね
205作者の都合により名無しです:2013/12/05(木) 13:54:54.80 ID:Pvv6w4k+I
>>198
多分進撃の巨人見て言ってるんだろうけどそんな単純な事だけではないと思うぞ
206作者の都合により名無しです:2013/12/05(木) 15:08:53.02 ID:2m761sce0
>>195
信者が否定しようと銀魂は腐向けだからだろう
黒執事なんて出版社の公式の印刷部数より
オリコンの売り上げが高いように腐が買う店の数字は過剰にオリコンに反映される
207作者の都合により名無しです:2013/12/05(木) 15:43:44.99 ID:UNto2V/z0
前にトリコ信者がそんな言い訳してたな
208作者の都合により名無しです:2013/12/05(木) 15:53:27.80 ID:M6bB3WHQ0
>>204
こち亀とかまる子とかクレしんあたり?
209作者の都合により名無しです:2013/12/05(木) 17:20:09.08 ID:B7OEXNFE0
http://kc.kodansha.co.jp/magazine/index.php/14755


月刊少年ライバル』休刊と新少年漫画誌刊行に向けてのお知らせ
講談社はこのたび、少年漫画誌『月刊少年ライバル』を2014年6月4日発売の7月号をもって
休刊することにいたしましたので、ここにお知らせします。
弊社の漫画部門は『進撃の巨人』の大ヒットが象徴するように好調に推移しておりますが
さらなる飛躍をはかるために漫画誌のラインナップ見直しを進めてきました
今回はその一環として、『月刊少年ライバル』の休刊ならびに新たな少年漫画誌の刊行に向けた研究を進めることを決定いたしました。

2008年の創刊以来『月刊少年ライバル』を支えていただいた読者の皆様、執筆していただいた作家の皆様
ならびに関係者の皆様に、心より感謝を申し上げます。本当にありがとうございました
休刊まで残り7ヵ月、月刊少年ライバル編集部はこれまでと同様、全力で『月刊少年ライバル』を作り続けますので
引き続きご支援ご協力をお願い申し上げます。

新しい少年漫画誌に関しましては、コンセプトや陣容などが整いしだい発表させていただきます
『月刊少年ライバル』で得た貴重な経験を活かし、『月刊少年ライバル』に集まっていただいた才能豊かな作家の方々とともに
たくさんの読者に喜んでもらえる、まったく新しい漫画誌を生み出すための研究を進めていきます
皆様のご理解と変わらぬご支援をよろしくお願い申し上げます。

2013年12月05日
月刊少年ライバル編集部
210作者の都合により名無しです:2013/12/05(木) 17:31:54.14 ID:5U2c0TrQ0
ジョジョリオン大賞か・・・・
露伴も売れてるし荒木は凄えなやっぱ
211作者の都合により名無しです:2013/12/05(木) 18:04:03.77 ID:uSAts2HL0
え、マジでライバル休刊になんのか
2月号からいとうみきおの連載始まるのに休刊www
なんてこった、自作だけでなく掲載誌まで打ち切りだなんて
212作者の都合により名無しです:2013/12/05(木) 18:22:59.40 ID:M6bB3WHQ0
ライバルのサイト見てきたが見事知らない漫画ばっかだった
213作者の都合により名無しです:2013/12/05(木) 18:26:10.25 ID:W/vOJzx30
ボンボンェ・・
214作者の都合により名無しです:2013/12/05(木) 18:37:01.55 ID:ZfwO1aeT0
>>211
ノルマンディーの人?
ひええ
215作者の都合により名無しです:2013/12/05(木) 18:41:23.32 ID:qLTh+I3E0
そういやあったなライバルなんて雑誌
確かジャンプSQと近い時期に誕生してたけど結局好敵手になれずに終焉か
216作者の都合により名無しです:2013/12/05(木) 18:50:07.69 ID:rFUpdl42P
本来なら潰すのはシリウスのほうだっただろうに
進撃スピンオフで逆転したんだな
217作者の都合により名無しです:2013/12/05(木) 19:03:49.14 ID:B7OEXNFE0
シリウスは創かなんかで言ってたけど
コミカライズメインで行くって言ってたしな
今、半分以上なんかのスピンオフやコミカライズだし

ライバルは何か中途半端だった
結局、ヒロ君のモンハンが売れた時がピークだった
218作者の都合により名無しです:2013/12/05(木) 19:26:40.91 ID:cwdaIB6o0
ライバルはヘルズキッチンの序盤だけはヒットしそうな雰囲気あったんだけどな
まぁ原作者の西村ミツルを切ってから明らかに失速しだしたから同情する気はないけど
あれちゃんとやってたらアニメ化までいけたんじゃないかな
219作者の都合により名無しです:2013/12/05(木) 19:53:35.26 ID:jOi9OclJ0
ヘルズキッチンはドラマCDが売れていればアニメワンチャンあったんだがな
220作者の都合により名無しです:2013/12/05(木) 20:01:36.62 ID:XWxe+Wc30
>>211
いとうみきおの場合、月刊ジャンプ末期に月刊ジャンプで連載を開始し、廃刊に巻き込まれるというパターンもあり得た
221作者の都合により名無しです:2013/12/05(木) 20:12:22.05 ID:fOjq8+p80
>>216
元々シリウスは単行本が売れてるからたぶん進撃が来てなくても潰すのはライバル立ったと思う
222作者の都合により名無しです:2013/12/05(木) 20:17:24.16 ID:B318VR4N0
部数はライバルの方が上だったけど
どっちも本誌自体は赤字だったろうから、単行本売れてる方を残すか
223作者の都合により名無しです:2013/12/05(木) 20:42:10.83 ID:tfQo9HxY0
シリウスは夜桜四重奏とか怪物王女とかあるけどライバルって何かあったっけ
224作者の都合により名無しです:2013/12/05(木) 20:43:08.72 ID:9+Zjez00P
青エクの人も最初はシリウスだったよな
売り出し方次第で進撃の巨人に続くヒット出せるかもな
225作者の都合により名無しです:2013/12/05(木) 20:44:01.48 ID:B7OEXNFE0
怪物王女は終わったよ
今はスピンオフやってるけど
226作者の都合により名無しです:2013/12/05(木) 23:32:10.73 ID:MONK8cLb0
今年のPOS週間にランクインしたライバル作品

*98位(4) 弟キャッチャー俺ピッチャーで!     16 講談社   兎中信志      2013/4/4
109位(4) 弟キャッチャー俺ピッチャーで!     17 講談社   兎中信志      2013/7/4
138位(3) 弟キャッチャー俺ピッチャーで!     18 講談社   兎中信志      2013/11/1
*82位(7) ヘルズキッチン              9 講談社   天道グミ      2013/3/4
104位(5) ヘルズキッチン             10 講談社   天道グミ      2013/9/4
*93位(7) MAGiCO              13 講談社   佐久間力      2013/3/4
121位(4) MAGiCO              14 講談社   佐久間力      2013/7/4
136位(3) MAGiCO              15 講談社   佐久間力      2013/11/1
173位(6) 彼女がフラグをおられたら         4 講談社   凪庵        2013/4/2
239位(3) 彼女がフラグをおられたら         5 講談社   凪庵        2013/8/2
223位(3) 彼女がフラグをおられたら         6 講談社   凪庵        2013/11/29
439位(7) ももプロZ                2 講談社   小城徹也      2013/2/4
133位(7) ももプロZ 2 限定版            講談社   小城徹也      2013/2/4
302位(3) ももプロZ 3 限定版            講談社   小城徹也      2013/8/2
162位(7) ほんとにあった!霊媒先生        14 講談社   松本ひで吉     2013/3/4
276位(4) ほんとにあった!霊媒先生        15 講談社   松本ひで吉     2013/7/4
460位(3) ほんとにあった!霊媒先生        16 講談社   松本ひで吉     2013/11/1
461位(6) サクラサク症候群             1 講談社   保志レンジ     2013/6/4
430位(7) 江戸天魔録 春と神            1 講談社   小林ゆき      2013/2/4
227作者の都合により名無しです:2013/12/05(木) 23:43:59.63 ID:UNto2V/z0
ヘルズキッチンはさすがに移籍かなー
腐向けだけど面白いから本誌にきたら話題になりそう
228作者の都合により名無しです:2013/12/06(金) 00:05:38.64 ID:AyWDskEp0
このマンガがすごい!2014発表がもうすぐだけど
今年の一位作品はどれだけ動くかな
229作者の都合により名無しです:2013/12/06(金) 00:17:33.70 ID:ytUakxmX0
進撃とか結構動いてたよね
230作者の都合により名無しです:2013/12/06(金) 00:47:34.92 ID:oPzrByFZ0
このマンガがすごいってメディア芸術祭とレベル変わらんだろ
期待はしてない
231作者の都合により名無しです:2013/12/06(金) 00:52:28.68 ID:5txv4vaa0
進撃の時は新刊発売とマガジン出張とこのマン発表が同じ週だったから
どれくらい効果があったかいまいちわかんないんだよなあ
232作者の都合により名無しです:2013/12/06(金) 01:13:07.12 ID:5txv4vaa0
28 名前:作者の都合により名無しです[sage] 投稿日:2012/12/17(月) 11:14:44.48 ID:DjtQgsXh0 [2/3]
このマン男女TOP5

      テラフォ     ハイガ      仮免     ハイキュ     銀匙
*1巻  *32位(+*97)  168位(+***)  *75位(+***)  248位(+*12)  387位(+*43)
*2巻  *42位(+102)  220位(+***)  ---位(+***)  273位(-*12)  403位(+*35)
*3巻  *31位(+*21)  ---位(+***)  ---位(+***)  232位(-*18)  404位(+*18)
*4巻  ---位(+***)  ---位(+***)  ---位(+***)  ---位(+***)  356位(+*83)
*5巻  ---位(+***)  ---位(+***)  ---位(+***)  ---位(+***)  186位(-*32)
新刊  *31位(+*21)  220位(+***)  ---位(+***)  232位(-*18)  186位(-*32)

      俺物語    式の前日    きょうは     ひばり     かくしか
*1巻  *63位(+236)  *33位(+*87)  113位(+*66)  ---位(+***)  ---位(+***)
*2巻  *69位(+259)  ---位(+***)  119位(+*54)  ---位(+***)  ---位(+***)
*3巻  ---位(+***)  ---位(+***)  ---位(+***)  ---位(+***)  ---位(+***)
*4巻  ---位(+***)  ---位(+***)  ---位(+***)  ---位(+***)  ---位(+***)
*5巻  ---位(+***)  ---位(+***)  ---位(+***)  ---位(+***)  ---位(+***)
新刊  *69位(+259)  *33位(+*87)  119位(+*54)  ---位(+***)  ---位(+***)

※人間仮免中は一般書部門

これ去年の大阪屋のデータだけど結構効果出てるな
233作者の都合により名無しです:2013/12/06(金) 01:14:46.60 ID:zAMgCIxQ0
テラフォは去年の同じ時期と比べるとずいぶん伸びたなあ
234作者の都合により名無しです:2013/12/06(金) 01:53:50.47 ID:9wHLO3fKO
メディア芸術祭なんて話題にならんだろ
闇の国々読んだ奴このスレに何人いるよ
235作者の都合により名無しです:2013/12/06(金) 03:52:28.87 ID:uzEM+zFVP
>>228
暗殺は既に爆売れしてるからなぁ
あとはランク入りした亜人がどれだけ爆発できるかだけど、
1位とそれ以下じゃインパクトが違いすぎるのが難点
236作者の都合により名無しです:2013/12/06(金) 04:01:22.53 ID:pB+s7KCG0
>>233
去年の今ごろはこんなになるとは思わなかった
237作者の都合により名無しです:2013/12/06(金) 10:47:22.01 ID:ceLGy7qZ0
>>215
この文が休刊した理由をよく表してるな
ライバルはボンボンからの流れなんだから本来コロコロとか最強ジャンプと争うもの
雑誌コンセプトを間違ってる
238作者の都合により名無しです:2013/12/06(金) 10:50:25.24 ID:W56afFv80
さて、次はどいつだい!?
239作者の都合により名無しです:2013/12/06(金) 10:59:03.64 ID:anC9gxtz0
ガンガンとかやばいんじゃね?
240作者の都合により名無しです:2013/12/06(金) 11:45:12.19 ID:NtbGbVpd0
作戦
ガンガン逝こうぜ
241作者の都合により名無しです:2013/12/06(金) 11:48:15.88 ID:PWw3iclx0
ほとんどの雑誌は売れてるのは上位の一部なんだし
それが終わってしまえば厳しいんだな
そんな簡単に代わりに売れるものが出てきたら
出版不況なんて言われないだろうしな(´・ω・`)
ライバルはまたヒロ君に隔月とかでいいから描いてもらうしかないんじゃないかな
そもそもモンハン終わった時に新作準備中!とか言ってた気がするんだが…
242作者の都合により名無しです:2013/12/06(金) 11:51:36.30 ID:PWw3iclx0
「ライバルの後継誌は」だった
243作者の都合により名無しです:2013/12/06(金) 12:05:27.52 ID:Djyz5jrz0
案の定、2日目はワンパンがソーマの上で斉木がトリガーの上に来てるな
初日によほど差がついてなければ、週刊ランクもこの通りになりそう
244作者の都合により名無しです:2013/12/06(金) 12:07:26.64 ID:NtbGbVpd0
斉木の初版がトリガーの約2倍とはこれ如何に
245作者の都合により名無しです:2013/12/06(金) 12:07:43.66 ID:1SsTa3XN0
実売僅差で初版が倍違うって面白いな>斉木トリガー
246作者の都合により名無しです:2013/12/06(金) 12:07:50.02 ID:5tay+weD0
あのブログ曰く斉木とトリガーの実売は僅差だとか
それで初版は斉木がトリガーの約二倍
247作者の都合により名無しです:2013/12/06(金) 12:13:31.78 ID:P3HPfQCr0
>>241
あのあとに一応新作読み切りは出してる
http://kc.kodansha.co.jp/magazine/index.php/14755/back/839
248作者の都合により名無しです:2013/12/06(金) 12:14:11.81 ID:PWw3iclx0
斉木が7巻で150万部だっけ?
0巻の分とか入ってるか分からないけど
斉木が初版20万弱として、トリガーは初版10万弱くらいか
3巻まではムヒョレベルくらいかな?
今の感じだとこれからもうちょっと伸びそうだけど


集英社初版ランキング 2005年10月期
12 ムヒョとロージーの魔法律相談事務所(3) 西 義之 -
13 Honey Bitter(3) 小花 美穂 -
14 かの人や月(3) いくえみ 綾 -
15 嬢王(3) 紅林 直/倉科 遼 -
16 封神演義 完全版(7,8) 藤崎 竜 -
17 アニマル横町(6) 前川 涼   ←9万部
249作者の都合により名無しです:2013/12/06(金) 12:15:45.24 ID:Djyz5jrz0
あと3日で斉木がトリガーをどこまで離したかがオリコンで分かるってことか
250作者の都合により名無しです:2013/12/06(金) 12:25:14.64 ID:wpAWrtbr0
ワンパン>ソーマ>ダークネス>銀魂 

ソーマは初動型だし2日目以降はワンパンが完封かな
251作者の都合により名無しです:2013/12/06(金) 13:43:13.88 ID:VYc3kw2DI
斎木は4月に初版30万部弱って出てた気がする
今は落ちてんのかな
252作者の都合により名無しです:2013/12/06(金) 13:50:57.59 ID:Djyz5jrz0
>251
初版30万部もあったら今頃アニメ化発表してるよ
253作者の都合により名無しです:2013/12/06(金) 13:51:45.22 ID:2wTY6U++0
「フラッシュ」アニメ化はされたな
254作者の都合により名無しです:2013/12/06(金) 13:53:42.47 ID:wpAWrtbr0
まあメディア展開はあれで終わりだろう
地上波30分は厳しいものがある
255作者の都合により名無しです:2013/12/06(金) 14:03:18.41 ID:ytUakxmX0
>>231
結構長くオリコンに残ってたな
256作者の都合により名無しです:2013/12/06(金) 14:11:35.68 ID:Kp6+bWR6I
>>252
ギャグだしするとしてももっと後でしょ
257作者の都合により名無しです:2013/12/06(金) 14:18:05.90 ID:jLM83P+70
進撃また1位あるぞ
258作者の都合により名無しです:2013/12/06(金) 14:35:28.17 ID:ceLGy7qZ0
このマンはワンピ大爆発の時でも2位だったから
進撃は2位
259作者の都合により名無しです:2013/12/06(金) 14:56:05.27 ID:5txv4vaa0
既に出てるこのマンの表紙を見れば進撃1位がないのは確定だよ
260作者の都合により名無しです:2013/12/06(金) 15:50:48.50 ID:ytUakxmX0
この漫2位だろうね
261作者の都合により名無しです:2013/12/06(金) 15:54:38.76 ID:mRM8V8lqP
残念、今年は6位でした
262作者の都合により名無しです:2013/12/06(金) 15:56:24.27 ID:anC9gxtz0
進撃は十分売れてるし何位でも関係ないような
263作者の都合により名無しです:2013/12/06(金) 16:11:42.11 ID:0Hrt7wEY0
てか1位取ったらその後は選考から外してもいいだろ
264作者の都合により名無しです:2013/12/06(金) 16:22:56.48 ID:uzEM+zFVP
>>263
ハチミツとクローバーが2連覇したことがあったはず
選考委員は空気読めよって気もするが
265作者の都合により名無しです:2013/12/06(金) 18:06:14.75 ID:4M4DYFxH0
1位は7つの大罪が妥当
266作者の都合により名無しです:2013/12/06(金) 18:19:21.26 ID:rtXegVZW0
坂本、亜人、暗殺、ワンパンマン、ジョジョリオンあたりが候補だろうな
267作者の都合により名無しです:2013/12/06(金) 18:21:09.94 ID:wwDiin740
坂本でいいんじゃない(適当)
268作者の都合により名無しです:2013/12/06(金) 18:21:27.24 ID:y+VHYbQu0
もうすぐ発売なのになんで流出しないの?
269作者の都合により名無しです:2013/12/06(金) 18:25:32.77 ID:zCUrATXs0
「進撃の巨人」担当者バック ?@
そういえば「進撃の巨人」12巻の初版部数は通常版と限定版合わせて226万部となりました。
諫山さんは数字に恐縮するばかりです。
270作者の都合により名無しです:2013/12/06(金) 18:41:02.16 ID:RyCT+nyU0
POSで好調と書かれてたトリガーとエルドラ、
もう重版決まったのか
271作者の都合により名無しです:2013/12/06(金) 18:42:21.59 ID:ceLGy7qZ0
なんか半端な数字だなww
230にしないのか
272作者の都合により名無しです:2013/12/06(金) 18:48:02.73 ID:NwR8K9xm0
11より41万+か。まあ妥当

Dr.スランプ(6巻) 220万部
DRAGON BALL(35巻) 220万部
ワンピ19巻 初版220万部

この辺は超えたか
273作者の都合により名無しです:2013/12/06(金) 18:50:12.20 ID:0Hrt7wEY0
そのうちなんぼ限定版に回すんかな
11巻は通常版品切れなのに無駄に限定版が残ってる感じだったけど
274作者の都合により名無しです:2013/12/06(金) 19:03:02.11 ID:ytUakxmX0
今回は予約制だから大丈夫だろ
っていうかもっと刷ると思ってた
まあこれでも講談社1位の初版数だね
275作者の都合により名無しです:2013/12/06(金) 19:24:12.17 ID:ytUakxmX0
進撃はアニメ終わって古本屋に在庫余りまくってるけど下がるだろうか
276作者の都合により名無しです:2013/12/06(金) 19:26:23.51 ID:/yLuofEyi
アニメ放映中にヒャッハーしてた人達がほとぼりが冷める前に12巻予約したから大丈夫じゃね
277作者の都合により名無しです:2013/12/06(金) 19:27:57.42 ID:vw3X1tNT0
下がるとしても次だろ
まだ余熱あるだろうし大丈夫だよ
278作者の都合により名無しです:2013/12/06(金) 19:43:33.86 ID:zCUrATXs0
在庫があまりまくってるっていうわりに
秋にアニメやってる漫画より売れてるという現実
279作者の都合により名無しです:2013/12/06(金) 20:04:17.23 ID:VIua2GUW0
進撃226万部か
早く2期やってくれないかな
280作者の都合により名無しです:2013/12/06(金) 20:05:16.94 ID:ytUakxmX0
2期やったらまた伸びるかもね
281作者の都合により名無しです:2013/12/06(金) 20:32:19.43 ID:VJKSpooG0
2期はタイミングを外すとキツイからなあ・・
あまり間を空けずにやらないと
282作者の都合により名無しです:2013/12/06(金) 20:34:02.97 ID:ytUakxmX0
映画も2015になったしな
283作者の都合により名無しです:2013/12/06(金) 20:34:39.75 ID:8QMZmI+d0
最速で一年後だな
284作者の都合により名無しです:2013/12/06(金) 21:02:53.63 ID:pniCy0K60
>>250
銀魂も落ちたもんだなこんなんで十周年かよハードル低すぎ
285作者の都合により名無しです:2013/12/06(金) 21:09:56.04 ID:NV6pnzvy0
まぁ年間じゃソーマを超えると思うけどな
286作者の都合により名無しです:2013/12/06(金) 21:13:48.07 ID:pniCy0K60
単巻でもまだ負けちゃいかんだろ
287作者の都合により名無しです:2013/12/06(金) 21:57:17.55 ID:NV6pnzvy0
負けるかな〜
ソーマは始めパッと売れてその後は売れないイメージなんだが
288作者の都合により名無しです:2013/12/06(金) 22:35:23.38 ID:VJKSpooG0
まあ初動型だよねソーマ
自分も銀魂>ソーマは確実だと思うわ
289作者の都合により名無しです:2013/12/06(金) 22:36:39.96 ID:MVL95rW90
もともと銀魂の売上とか他の長期連載よりかなりしょぼいイメージ
290作者の都合により名無しです:2013/12/06(金) 22:54:19.63 ID:YG8baVD3P
進撃のゲーム爆死だってお
291作者の都合により名無しです:2013/12/06(金) 22:54:19.87 ID:PWw3iclx0
http://i.imgur.com/8sSpXsU.jpg

暗殺やっぱ長く続ける気ないんだな。
292作者の都合により名無しです:2013/12/06(金) 22:59:42.14 ID:NV6pnzvy0
>>290
マジすか
293作者の都合により名無しです:2013/12/06(金) 23:01:43.92 ID:3UB1QvTq0
>>289
こち亀がいるだろ
294作者の都合により名無しです:2013/12/06(金) 23:07:00.94 ID:8QMZmI+d0
長年といっても色々あるからな
295作者の都合により名無しです:2013/12/06(金) 23:07:22.24 ID:PWw3iclx0
405.0万部 ONE PIECE 67
250.0万部 スラムダンク 21
238.8万部 ちびまる子ちゃん 7
236.7万部 BE-BOP HIHGSCHOOL 8
230.0万部 NANA 14

226.0万部 進撃の巨人 12

220.0万部 Dr.スランプ 6
220.0万部 ドラゴンボール 35
214.0万部 金田一少年の事件簿
200.0万部 みゆき
190.0万部 クレヨンしんちゃん 7
183.4万部 バガボンド 15
170.0万部 幽遊白書
170.0万部 行け!稲中卓球部 9
162.0万部 NARUTO 31
160.0万部 キン肉マン 17
160.0万部 UNTER×HUNTER 13
152.0万部 鋼の錬金術師 27
150.0万部 らんま1/2 13
150.0万部 H2 17

進撃は金田一越えて講談社歴代2位か…
凄いな…
296作者の都合により名無しです:2013/12/06(金) 23:12:40.78 ID:zVtNnXhz0
>>291
今やってる夏休み編でちょうど折り返し地点ってとこじゃないかな。
長くやってもネウロと同じぐらいだろうね。
297作者の都合により名無しです:2013/12/06(金) 23:20:21.35 ID:eIPsyV0X0
初動でもソーマやとらダク如きに負ける10年選手なんかいらんよ
今すぐ村田と入れ替えてしまえ
298作者の都合により名無しです:2013/12/06(金) 23:46:22.80 ID:hcox6GpJ0
>>291
暗殺あんま好きじゃないけどちょっと感動したわ
客観的な編集目線でジャンプ全体のこと考えてくれてるんだな
299作者の都合により名無しです:2013/12/06(金) 23:53:10.06 ID:eIPsyV0X0
売れ筋を編集がやめさせるわけないんだよな
300作者の都合により名無しです:2013/12/06(金) 23:55:50.75 ID:zVtNnXhz0
デスノは12巻で終わったけどね。
301作者の都合により名無しです:2013/12/06(金) 23:57:42.01 ID:3iLssQqj0
あれも精一杯引き伸ばしさせてたろ
バクマンで間接的に文句言ってたし
302作者の都合により名無しです:2013/12/07(土) 00:01:36.15 ID:rigNC/TW0
引き伸ばしさせてたとしたら
それを感じさせない見事な展開だったと思うわ
303作者の都合により名無しです:2013/12/07(土) 00:04:00.79 ID:AmgD93zJ0
Lが死んでからは蛇足でしかないじゃん
ガモウの話はアイディアは秀逸だけど長期連載には向かないから後半は必ずグダる
304作者の都合により名無しです:2013/12/07(土) 00:04:03.88 ID:/KPOfE0D0
松井は冨樫化しなきゃいいが
305作者の都合により名無しです:2013/12/07(土) 00:12:39.97 ID:V/MCB/sW0
>>293
こち亀舐めすぎ
最高初版80万部記録したのは100巻だぞw
306作者の都合により名無しです:2013/12/07(土) 00:42:09.53 ID:oKC7o3+i0
アニメ化前はジャンプの長期連載作品って事位しか語られなかったんだから仕方ない
それにご祝儀的意味合いじゃない?最高の部数って
307作者の都合により名無しです:2013/12/07(土) 01:03:34.64 ID:AmgD93zJ0
初版80万は84巻の時も記録してるから別に特別な数字じゃないよ
308作者の都合により名無しです:2013/12/07(土) 01:04:54.33 ID:oKC7o3+i0
そうなんだ。それは失礼しました
309作者の都合により名無しです:2013/12/07(土) 01:08:18.22 ID:SdTz7W2F0
こち亀は何だかんだ人気が落ちれば切られる雑誌でギネスになるほど続くだけの自力があったんだよ
今は完全に続けることだけが目的だろうけどその扱いになるまでの功績はそんじょそこらの連載とは比べ物にならんだろ
310作者の都合により名無しです:2013/12/07(土) 01:17:20.04 ID:H0AYx/Ec0
デスノートを引き延ばし引き延ばし言う人いるけど他の漫画の引き延ばしに比べたらそれと言えるかすら怪しくね
311作者の都合により名無しです:2013/12/07(土) 01:20:54.78 ID:F0Y0EGWw0
>>295
DBを超えたんだからめちゃくちゃ凄いはずなのにまる子以下と聞くと途端にショボくなってしまうな
13巻は240万くらい刷ってほしいもんだ
312作者の都合により名無しです:2013/12/07(土) 01:37:26.30 ID:AmgD93zJ0
まあ当時のまる子の社会現象っぷりを経験してないとそう感じるのも仕方ないかな
313作者の都合により名無しです:2013/12/07(土) 01:43:44.16 ID:uMxT2C1I0
まぁ、まるこなんかより進撃の方が質は高いけどね。
314作者の都合により名無しです:2013/12/07(土) 01:56:02.40 ID:H0AYx/Ec0
だからそういうこと言うなって
ここの人はただでさえ進撃を叩きたくてウズウズしてるんだから
315作者の都合により名無しです:2013/12/07(土) 01:56:30.89 ID:w4QAEfV5O
まる子は最高視聴率39.9%だからな
316作者の都合により名無しです:2013/12/07(土) 02:07:42.46 ID:5kWEIEY0P
個人的にはビーバップがそんなに売れてる方が意味不明だ
あとタッチじゃなくてみゆきってのも意味不明
ドラマ化効果がそんなに凄まじかったのか?
317作者の都合により名無しです:2013/12/07(土) 02:16:40.78 ID:0oql1tl1P
うんたーはんたーわろた
318作者の都合により名無しです:2013/12/07(土) 02:56:10.01 ID:5kWEIEY0P
ウンターハンターってあったなーそういえば
319作者の都合により名無しです:2013/12/07(土) 03:10:51.00 ID:2ahWDIdf0
タッチは確か正確な部数が分からない
ビーバップは刷りすぎて在庫が大変なことになったとか
320作者の都合により名無しです:2013/12/07(土) 03:14:47.07 ID:2WgY4Z8K0
確かにタッチは200万くらい越えてそうなイメージあるな
321作者の都合により名無しです:2013/12/07(土) 03:17:32.43 ID:2WgY4Z8K0
てかデータサイト見たらこんな風になってた

名探偵コナン (1〜77巻)1億4000万部
タッチ (1〜26巻)6000万〜1億部
H2 (1〜34巻)5500万部
らんま1/2 (1〜38巻)5300万部

巻割ならサンデーの歴代最高ぽいな
幅が広いけど、上限値なら巻割400万近い
322作者の都合により名無しです:2013/12/07(土) 03:18:38.87 ID:oKC7o3+i0
「みゆき」もハッキリと何巻での記録か明言されてないんだよね
最終巻じゃないかとは思ってるんだけど
323作者の都合により名無しです:2013/12/07(土) 04:46:25.94 ID:A6ihUg0k0
>>270
お早い
324作者の都合により名無しです:2013/12/07(土) 04:57:29.06 ID:2WgY4Z8K0
エルドライブは今年3月に出た前作最終巻が初版40万部は確実に越えてたはずなのに、
その10分の1以下の初版4万スタートだからな
そりゃ足りるわけないって
325作者の都合により名無しです:2013/12/07(土) 05:22:18.67 ID:yAHYRgEB0
>>309
昔なら純粋なアンケで勝ち抜いていたが今は優遇が無ければ確実に打ち切りになっているよ
326作者の都合により名無しです:2013/12/07(土) 05:31:11.31 ID:jey7h4grI
ジャンプLIVEは天野に軍配か
テニヌ作者ウザいくらい宣伝ツイート乱発してたのにな
327作者の都合により名無しです:2013/12/07(土) 07:03:21.59 ID:S1Bb3pcH0
COOLは表紙がクールすぎて素人が手を出せないからな
328作者の都合により名無しです:2013/12/07(土) 07:59:25.03 ID:SdTz7W2F0
>>325
だからその優遇されるようになるまでの実績があるというそれ自体がその辺の連載とは桁違いってことだろ
今アンケ取れてるとは誰もいってねーよ
329作者の都合により名無しです:2013/12/07(土) 11:41:35.10 ID:CQE2PLmii
このマン上位10位までの情報出たっぽい?
330作者の都合により名無しです:2013/12/07(土) 11:52:11.47 ID:RlvGzl0f0
どうせ坂本1位進撃2位亜人3位だろう
331作者の都合により名無しです:2013/12/07(土) 12:20:47.02 ID:66OK4jC20
暗殺教室一位か
332作者の都合により名無しです:2013/12/07(土) 12:48:09.09 ID:V/QRHyUY0
>>295
すごいメンツだな

この中で一番全盛期と比べて落ちてるのって
ちびまる子とクレしんかな
333作者の都合により名無しです:2013/12/07(土) 12:49:20.16 ID:vppgrMIr0
毎日で進撃の部数が記事になってるけど何故か6万部サバを読まれてたw
334作者の都合により名無しです:2013/12/07(土) 12:55:59.96 ID:2WgY4Z8K0
>昨日までの売上では「ソーマ」と「ワンパンマン」、「To Loveる」と「銀魂」、「斉木楠雄」と「ワールドトリガー」が僅差。

この書き方って競ってるけど左が上という見方でいいのかな
だとしたら2日目以降上の斉木が週間でトリガーの上に来るのは確定で、
同じく2日目以降上のワンパンが週間でソーマに勝つかどうかは未確定ってことか
335作者の都合により名無しです:2013/12/07(土) 13:05:29.39 ID:iJp/jlkT0
客観的に見てトリガー>斎木でしょ。
336作者の都合により名無しです:2013/12/07(土) 13:06:42.42 ID:UhWMvbkC0
>>332
ビーバップも20巻82万部から次の年は
62万部以下でランクイン出来なかったんで結構落ちてる(全48巻)
金田一は言わずもがな
NANAとか結構な勢いで落ちてたから
連載続いてたら今頃ヤバかったかもな
ワンピの他には幽白、ナルト、ハンタ、ハガレンは比較的維持してるな

スラムダンク22巻250万部→31巻160万部
DB 35巻220万部→42巻150万部
コナン 17巻200万部→78巻70万部
らんま13巻150万部→34巻62万部
H2 11巻150万部→34巻82万部
バガボンド15巻183万部→34巻100万部
まる子 7巻238万部→14巻65万部
NANA 14巻230万部→21巻160万部
337作者の都合により名無しです:2013/12/07(土) 13:07:36.31 ID:5iKqNXweI
1位 暗殺教室
2位 坂本ですが?
3位 亜人
4位 重版出来
5位 七つの大罪
6位 進撃の巨人
7位 ひきだしにテラリウム
8位 甘々と稲妻
9位 オンノジ
10位 宝石の国

1位 さよならソルシエ
2位 月影ベイベ
3位 日々蝶々
4位 かくかくしかじか
5位 パレス・メイヂ
6位 ぽちゃまに
7位 とりかえ・ばや
8位 富士山さんは思春期
9位 千年万年りんごの子
10位 月刊少女野崎くん
338作者の都合により名無しです:2013/12/07(土) 13:10:28.01 ID:ARCf9iOC0
宝石の国は男性向けじゃないだろ…
腐ババァが腐ババァに向けて描いてる漫画なのに
339作者の都合により名無しです:2013/12/07(土) 13:11:25.82 ID:2WgY4Z8K0
坂本も女に売れてるんじゃなかったっけ
結局レーベルによって男女振り分けられてるだけ
340作者の都合により名無しです:2013/12/07(土) 13:13:36.93 ID:RlvGzl0f0
>>336
元々の固定ファンで初版100万突破してるから160〜180万は普通に維持しそうだね

NANAは作者の連載に穴が多かったからじゃなかったっけ?
爆発的に売れる前から初版160万突破してたような
341作者の都合により名無しです:2013/12/07(土) 13:17:05.31 ID:AmgD93zJ0
342作者の都合により名無しです:2013/12/07(土) 13:21:29.10 ID:5kWEIEY0P
それ言ったら、冨士山さんは漫画アクションだぜ?少女漫画の要素0だろ
あそこは他にも別マでやってた高野苺のオレンジが移籍してたりと色々カオスなんだよな
343作者の都合により名無しです:2013/12/07(土) 13:22:16.67 ID:5kWEIEY0P
アンカ忘れた
>>342>>339
344作者の都合により名無しです:2013/12/07(土) 13:37:35.66 ID:m5mDUAQSO
野崎くんは少年漫画ではないのか…
同じ作者の俺様ティーチャーは確かに少女漫画だが
345作者の都合により名無しです:2013/12/07(土) 13:51:52.15 ID:DDOe7dtX0
暗殺教室の作者は巨人ファン(もちろん野球の方)
346作者の都合により名無しです:2013/12/07(土) 14:02:14.01 ID:0HofRa0H0
暗殺とか一年前に終わってるだろ・・・
347作者の都合により名無しです:2013/12/07(土) 14:07:08.10 ID:KpxbgbufO
>>316
80〜90年代のヤンキー漫画は怪物揃いだぞ
348作者の都合により名無しです:2013/12/07(土) 14:08:55.41 ID:V/QRHyUY0
ヤンキー漫画全盛期はすごかったな
349作者の都合により名無しです:2013/12/07(土) 14:23:17.23 ID:Uw8yAw5Y0
>>334
とらぶるは限定版別売りだから実際は銀魂を引き離してソーマやワンパンと競ってるんじゃね?
350作者の都合により名無しです:2013/12/07(土) 14:33:30.64 ID:KGnPH9F20
年間一位のワンピが入らないのはおかしい
351作者の都合により名無しです:2013/12/07(土) 14:34:24.05 ID:5kWEIEY0P
>>347
その中で最強はクローズ?
あれ単独で4500万部らしいけど
352作者の都合により名無しです:2013/12/07(土) 14:37:38.06 ID:fiz3Imt70
ろくでなしブルースじゃないの?
353作者の都合により名無しです:2013/12/07(土) 14:39:00.89 ID:DDOe7dtX0
GTOの前の奴とか?
354作者の都合により名無しです:2013/12/07(土) 14:40:51.30 ID:neJ8juP40
千年万年りんごの子入ったか
売れるかな
355作者の都合により名無しです:2013/12/07(土) 14:42:33.44 ID:neJ8juP40
>>346
去年は間に合わなかったんじゃなかったっけ?
356作者の都合により名無しです:2013/12/07(土) 14:49:33.13 ID:sZN9lTPR0
4位 重版出来

これ本屋でプッシュされてるのは見たけどそんな人気だったっけ?
357作者の都合により名無しです:2013/12/07(土) 14:51:32.63 ID:V/QRHyUY0
>>356
マンガ好きの間では評判は良い方
358作者の都合により名無しです:2013/12/07(土) 14:59:39.33 ID:hekLirhm0
女版は4作オリコン圏外か
一番売れてるのが10位の野崎くんってどうよ

月影ベイベ 1巻POS67位
パレス・メイヂ 1巻127位
富士山さんは思春期 1巻146位 2巻104位
千年万年りんごの子 2巻154位

32 43 *,*20,425 *,*39,410 *2 - さよならソルシエ 2
49 -- *,*14,513 *,*14,706 *1 7 とりかえ・ばや 2
359作者の都合により名無しです:2013/12/07(土) 15:00:43.37 ID:0hlmJnEC0
女版はアテにならない
360作者の都合により名無しです:2013/12/07(土) 15:06:35.46 ID:V/QRHyUY0
まあ売り上げは関係ないから

これで面白い漫画が皆に知られれば御の字だし
361作者の都合により名無しです:2013/12/07(土) 15:12:52.50 ID:0hlmJnEC0
つーかフラワーズばっかりなのが何か作為を感じる
362作者の都合により名無しです:2013/12/07(土) 15:17:27.78 ID:V/QRHyUY0
2006年版
オトコ版1位 小学館 「PLUTO」
オンナ版1位 集英社 「ハチミツとクローバー」
2007年版
オトコ版1位 白泉社 「デトロイト・メタル・シティ」
オンナ版1位 集英社 「ハチミツとクローバー」
2008年版
オトコ編1位 集英社 「ハチワンダイバー」
オンナ編1位 集英社 「君に届け」
2009年版
オトコ編1位 講談社 「聖☆おにいさん」
オンナ編1位 小学館 「坂道のアポロン」
2010年版
オトコ編1位 集英社 「バクマン。」
オンナ編1位 講談社 「ちはやふる」
2011年版
オトコ編1位 講談社 「進撃の巨人」
オンナ編1位 祥伝社 「HER」
2012年版
オトコ編1位 秋田書店 「ブラック・ジャック創作秘話〜手塚治虫の仕事場から〜」
オンナ編1位 秋田書店 「花のズボラ飯」
2013年版
オトコ編1位 集英社 「テラフォーマーズ」
オンナ編1位 集英社 「俺物語!!」
2014年版
オトコ編1位 集英社 「暗殺教室」
オンナ編1位 小学館 「さよならソルシエ」
363作者の都合により名無しです:2013/12/07(土) 15:26:39.86 ID:ohrA3Rx7O
>>358
女版の方が趣旨に合ってる
初版50万以上は除外でいいと思う
364作者の都合により名無しです:2013/12/07(土) 15:28:58.06 ID:VmcxiFvg0
さよならソルシエってここで聞いたこともねー件
365作者の都合により名無しです:2013/12/07(土) 15:44:13.05 ID:5kWEIEY0P
>>364
式の前日の作者だから順当っちゃ順当
自称漫画通の連中は特定の作者を推す傾向があるからな
それにしても選考委員どものヤマシタトモコ好きは異常
366作者の都合により名無しです:2013/12/07(土) 16:02:55.61 ID:YtMRcReEP
女は大抵ホモ同人出身だわな
367作者の都合により名無しです:2013/12/07(土) 17:14:33.91 ID:OxyPEEMm0
ソルシエ盗用で問題になってたのにいいのか
368作者の都合により名無しです:2013/12/07(土) 17:16:17.12 ID:uKQ4zIpA0
ちはやふるだって選ばれたし
369作者の都合により名無しです:2013/12/07(土) 17:18:48.13 ID:OxyPEEMm0
作者は過去に盗作してたけどちはやふるではしてない
ソルシエは盗作多数で打ち切りになった作品
370作者の都合により名無しです:2013/12/07(土) 17:21:31.55 ID:hekLirhm0
何かあっさり終わったと思ったら打ち切りだったのか
371作者の都合により名無しです:2013/12/07(土) 17:23:58.72 ID:yQECLBsY0
盗作多用で打ち切りってすげーな
今回始めって知った漫画だけど
372作者の都合により名無しです:2013/12/07(土) 17:47:58.84 ID:6+TZiu0I0
中身悪くないのにえらくさっさと連載終わったと思ってたら盗作だったのか
373作者の都合により名無しです:2013/12/07(土) 18:13:16.33 ID:DkCEgUQsP
白泉なら盗作多用でも隠蔽するけどなw
374作者の都合により名無しです:2013/12/07(土) 18:31:12.93 ID:+U/S/z2h0
エルドライブはオールカラーだが特装版や大判では無い少年向けコミックスでは初なのか
こういうコミックスは今後増えて行くのだろうか
375作者の都合により名無しです:2013/12/07(土) 18:43:09.97 ID:yAHYRgEB0
376作者の都合により名無しです:2013/12/07(土) 18:58:26.04 ID:V8B55aRE0
ペダル初日監獄より上か
これはかなり伸びてるな
377作者の都合により名無しです:2013/12/07(土) 19:03:52.21 ID:DDOe7dtX0
何の初日?
378作者の都合により名無しです:2013/12/07(土) 19:05:02.99 ID:2WgY4Z8K0
*7 -- *,*51,094 *,*51,094 **1 3 監獄学園 10

10 -- *,*40,852 *,*40,852 **1 6 弱虫ペダル 30

3日集計で5万なら、6日集計で7、8万相当くらいかね
倍くらい伸びたとはいえ、元がいまいちだからな
379作者の都合により名無しです:2013/12/07(土) 19:10:56.86 ID:V/QRHyUY0
個人的には監獄学園よりも俺と悪魔のブルーズ描いてほしいんだけどな
380作者の都合により名無しです:2013/12/07(土) 19:18:24.52 ID:LEG37M0T0
弱虫は黒子超えるんだろ?まだ10倍の差あるぜよ
381作者の都合により名無しです:2013/12/07(土) 19:29:11.65 ID:0HofRa0H0
黒子のキャラソン→3万枚
弱虫のキャラソン→300枚

腐女子釣れてないってはっきりわかんだね
382作者の都合により名無しです:2013/12/07(土) 19:30:07.66 ID:Fj2bP1jc0
>>358
女版は完全にステマランキングになってるなあ
383作者の都合により名無しです:2013/12/07(土) 19:31:25.16 ID:LEG37M0T0
>>381
300枚てw
和田アキ子といい勝負だなw
384作者の都合により名無しです:2013/12/07(土) 19:33:23.93 ID:rDqYYqXm0
>>378
初動で10万もいかないとは情けない
385作者の都合により名無しです:2013/12/07(土) 19:37:58.31 ID:M0TRujzX0
弱虫ペダルの主役の顔ってきもいじゃん
あれじゃ腐受けは無理だろ
黒子はいかにも女受けしそうな容姿
386作者の都合により名無しです:2013/12/07(土) 19:54:35.27 ID:8E46VDXW0
387作者の都合により名無しです:2013/12/07(土) 20:02:03.23 ID:UeK96nj8P
ハガレン→ソウル→ソウルのスピンオフ
どんどん小さくなってくなw
388作者の都合により名無しです:2013/12/07(土) 20:23:04.81 ID:vwWisBaNI
>>386
なんか真ん中のキャラが悲惨なことに
389作者の都合により名無しです:2013/12/07(土) 21:14:56.73 ID:q7LHC6wt0
ソウルのアニメ前後の売り上げとノットの売り上げどんくらいだったっけ?
390作者の都合により名無しです:2013/12/07(土) 21:22:05.33 ID:bXUOS8Rp0
ソウルイーターアニメ放送開始時時はオリコン集計始まってない

│*52716 (2)│147874│181273│200400│212196┃322,162 (149)┃2008/*6│ソウルイーター 12
│193139 (5)│250746│275989│291676│303584┃339,433 (*61)┃2008/10│ソウルイーター 13
│*91459 (2)│253479│305220│330202│344480┃410,070 (247)┃2008/*3│ソウルイーター 14
│142798 (3)│259956│292777│308696│321675┃342,946 (*65)┃2009/*9│ソウルイーター 15

これが放送してたあたりの数字

│*45561 (4)│*74939│------│------│------┃*74,939 (*11)┃2011/*9│ソウルイーターノット! 1
│*26163 (2)│*76802│------│------│------┃*76,802 (**9)┃2012/*7│ソウルイーターノット! 2

これがノット
391作者の都合により名無しです:2013/12/07(土) 21:39:24.14 ID:q7LHC6wt0
>>390
おおありがとうノット7.5万か
ガンガンの次期看板としてアニメ化で15万いって欲しかったけど無理そうだな
392作者の都合により名無しです:2013/12/07(土) 22:07:48.23 ID:yQECLBsY0
>>383
和田アキ子ワロタw
393作者の都合により名無しです:2013/12/08(日) 00:19:21.42 ID:Md94Su4o0
>>375
ナルトは海外人気や知名度や巻割の割には初版大した事ないな
394作者の都合により名無しです:2013/12/08(日) 00:43:06.71 ID:OOYM4W63i
大したことない先輩をいまだに看板から引き摺り下ろせない後輩たちのふがいなさよ
395作者の都合により名無しです:2013/12/08(日) 00:49:32.61 ID:1p2I8yJX0
あの先輩のすごいところは瞬間的な勢いの強さじゃなくて持久力だから…
396作者の都合により名無しです:2013/12/08(日) 01:36:47.06 ID:zcWUdzmq0
進撃13巻は初版235万くらいかな
397作者の都合により名無しです:2013/12/08(日) 01:46:26.03 ID:oSo0yR9c0
これから衰退するかもわからんしあとから重版すること考えたらスラムダンクの初版以上刷って記録残してほしいな
出版社的には初版の記録なんてどーでもよさそうだが
398作者の都合により名無しです:2013/12/08(日) 02:21:41.34 ID:8uIkcHBF0
バクマンってこのマン取って伸びたの?
暗殺も期待できるかなぁ
399作者の都合により名無しです:2013/12/08(日) 02:51:49.76 ID:3jYC7h3IO
>>398
大して伸びてない
このマンに興味がある層で暗殺を知らない人はいないと思うので
このマンでは伸びないだろう
400作者の都合により名無しです:2013/12/08(日) 02:55:06.08 ID:qBTAdVjg0
ここまで売れてる物がアニメ化後や受賞後に更に伸びるのは期待薄だと思う
そこまでの爆発力があるのは進撃みたいな10年に一つあるかないかの作品だろうよ
進撃はそれほど化け物だった
401作者の都合により名無しです:2013/12/08(日) 03:45:48.31 ID:UO/tFbvU0
寄生獣が売れてるらしいぞ
402作者の都合により名無しです:2013/12/08(日) 04:55:06.92 ID:qX8fMXnpO
>>337
嫌儲にあるスレの366の訂正だとオンナ編ちょっと違うね

「このマンガがすごい2014」 1位から暗殺教室、坂本ですが、亜人、重版出来、七つの大罪
403作者の都合により名無しです:2013/12/08(日) 05:26:23.14 ID:s4jcLMJ60
進撃ほどのステマは過去に無かったからな
何せコミック出る前から(講談社系列の雑誌で)やたら持ち上げられてたし

講談社はまた何か見つけたら同じことをするだろうね
404作者の都合により名無しです:2013/12/08(日) 06:00:48.82 ID:xGHOkMLsP
>>403
ステマと言ったら蟹の形の方がひでーだろ

新しい雑誌の宣伝に力を入れるのは普通だし、進撃もその一環だったってことだ
405作者の都合により名無しです:2013/12/08(日) 06:32:40.20 ID:s4jcLMJ60
>>404
進撃が成功したからこその蟹の形なんだろ
早速、コミック出る前から方々で宣伝してたぞ
これも来年のこのマン1位にして売ろうって魂胆なんだろうな
406作者の都合により名無しです:2013/12/08(日) 06:58:35.71 ID:BgEfQaoa0
自社の雑誌で宣伝することをステマって
物を売るのも大変な時代になったな
こういう馬鹿のせいで
407作者の都合により名無しです:2013/12/08(日) 06:59:22.45 ID:DlOksbQ10
>>403
時々、ステマを何か勘違いしてる人間が居るようなのだが。覚えた言葉を使ってみたい世代?
408作者の都合により名無しです:2013/12/08(日) 07:20:58.30 ID:QDw1552Z0
なんで皆揃って蟹呼ばわりしてんだよwww
409作者の都合により名無しです:2013/12/08(日) 07:28:15.71 ID:g/c+qTU10
聲が読めないor変換出来ないのが始まり
410作者の都合により名無しです:2013/12/08(日) 07:34:29.28 ID:s4jcLMJ60
>>406
書評という形で滅茶苦茶面白い、読むべきだ!
と紹介するのは十分ステマだと思うが?
表立った宣伝では無いからな
そうやって頭の読者に「進撃っていい漫画なんだ」と洗脳を仕掛けていくのはかなり悪質だと思う

そして今は蟹の形がそれをやっている
そうやって下地を作って、このマン1位でも取ったら完璧だな
あとは1巻100万部超えの大作の誕生だ
411作者の都合により名無しです:2013/12/08(日) 07:41:36.19 ID:BgEfQaoa0
雑誌連載基本の漫画でそんなものが通用するなら
あらゆる漫画が100万部超えるな
412作者の都合により名無しです:2013/12/08(日) 07:45:25.33 ID:s4jcLMJ60
進撃がコスいのは、直接講談社じゃなく、そのグループで提灯記事書かせたところ
そうやって「コレ褒めるのが流行り」みたいな空気を徐々に作っていったところ
これをステマと言わずして何と言う?
413作者の都合により名無しです:2013/12/08(日) 07:52:43.50 ID:sn+ctk010
アクションの富士山さんは思春期とガンガンオンラインの野崎君がオンナ編扱いなのか
414作者の都合により名無しです:2013/12/08(日) 07:56:45.45 ID:DlOksbQ10
>>412
とりあえずいっぺん「ステマ」でグーグル先生にお伺いを立ててみると良いと思うよw
415作者の都合により名無しです:2013/12/08(日) 08:01:30.84 ID:nx7k16UnI
>>412
それただ単に話題だったから記事になった訳じゃなくて?
そこまでいうならよっぽど決定的な何かがあったんだろうから
ソースをくれよ
416作者の都合により名無しです:2013/12/08(日) 08:07:20.04 ID:bkVM74hM0
>>411
ためしに弱虫ペダルでやってみりゃいいんじゃねえか
ここでもステマ()凄かったしな
417作者の都合により名無しです:2013/12/08(日) 08:21:51.25 ID:NZO2VpnUO
やっぱりここのスレ住人はポンカスばかりだな(笑)
ステマ馬鹿を論破出来ない阿呆ばかり(大笑い)
418作者の都合により名無しです:2013/12/08(日) 08:59:27.69 ID:DlOksbQ10
>>417
わかんないのかなぁw
>>412やあんた程度の頭の人間に「これは講談社による宣伝活動だ」と認識されるようじゃ
最早「ステマ」じゃないってことが
そんなはっきり言っちゃ気の毒だから、ここの住人達が“遠回しに”発言してあげてるってのに
419作者の都合により名無しです:2013/12/08(日) 09:26:15.68 ID:jw2nM+Mz0
>>413
嫌儲スレ366の訂正によると富士山はオトコ編の11位らしい
420作者の都合により名無しです:2013/12/08(日) 10:46:18.07 ID:IZFIwFVtO
1 暗殺教室
2 坂本ですが?
3 亜人
4 重版出来!
5 七つの大罪
6 進撃の巨人
7 ひきだしにテラリウム
8 甘々と稲妻
9 オンノジ
10 宝石の国
11 富士山さんは思春期
12 食戟のソーマ
13 喰う寝るふたり住むふたり
14 足摺り水族館
15 カフェでよくかかっているJ-POPのボサノヴァカバーを歌う女の一生
15 僕だけがいない街
17 チェイサー
18 悪の華
18 ワンパンマン
20 機動戦士ガンダム サンダーボルト
421作者の都合により名無しです:2013/12/08(日) 10:59:17.20 ID:I2OXi1f40
85 71 **8,566 *,332,737 *6 *40 バクマン。 5
受賞前
100.78 **6,810 *,352,293 *6 *42 バクマン。 6
73 62 *11,516 *,353,336 *5 バクマン。 7
受賞後

45 -- *,*15,973 *,492,194 *8 - バクマン。 10
なんか10巻辺りでやたら上がったのは集計店が増えたんだっけ?
それともアニメとかやったっけ?
422作者の都合により名無しです:2013/12/08(日) 11:03:49.87 ID:WixxyXLy0
10巻はアニメ1期と合わせて出てる
423作者の都合により名無しです:2013/12/08(日) 11:13:18.32 ID:QCmRSoJb0
甘々と稲妻がランクインしてるのは地味に嬉しい
1話は泣けた
424作者の都合により名無しです:2013/12/08(日) 11:15:30.88 ID:c6jWybbN0
昨日のPOSは進撃の早売りが2位か
425作者の都合により名無しです:2013/12/08(日) 11:16:34.64 ID:p21ukJUM0
ワンパン5めちゃくちゃ強いな
POSで2日目以降ソーマよりずっと上だから30万軽く越えてそうな感じなんだけど
初日でソーマとワンパンの間にかなりの差があるってだけかも
426作者の都合により名無しです:2013/12/08(日) 11:21:08.10 ID:p21ukJUM0
>>380
弱虫はアニメ見てるけどあれじゃちょっとブレイクまでいくには厳しいわ
丁寧にやってはいるんだけど映像のチープ感が否めない
トムスに決まった時からわかってはいたがあの老舗会社のアニメはどれも古臭いのよな
アンパンルパンコナン等ばかりやってた間にセンスが完全に90年代で止まってる
427作者の都合により名無しです:2013/12/08(日) 11:23:14.93 ID:+ALydkYS0
>>424
進撃の早売りは関西だけっぽいらしいね
428作者の都合により名無しです:2013/12/08(日) 11:42:04.94 ID:DlOksbQ10
>>427
あとローソン。キャンペーンに引っ掛けて早売りしたようだ
429作者の都合により名無しです:2013/12/08(日) 11:56:18.34 ID:xmm/Wb5u0
関東は限定版のみ土曜から売ってる
通常版は明日
430作者の都合により名無しです:2013/12/08(日) 11:58:09.07 ID:xmm/Wb5u0
あと東海と四国でも通常版売られてるらしい
431作者の都合により名無しです:2013/12/08(日) 16:50:07.39 ID:+s3PVFfr0
進撃が持ち上げられ始めたのって4巻あたりだろ
432作者の都合により名無しです:2013/12/08(日) 17:34:55.15 ID:YBGjrWdV0
最初に推してたのは進撃じゃなくて雷句の「どうぶつ」
「ダイヤのエース」も最初に推してたのは花形
講談社の推しは高確率で外れる
433作者の都合により名無しです:2013/12/08(日) 17:37:27.83 ID:Rk/TSUb50
外れても押し続けるのがジャンプ
434作者の都合により名無しです:2013/12/08(日) 17:38:49.19 ID:D29cDSs1P
外れてもそこそこ売れてるからな
435作者の都合により名無しです:2013/12/08(日) 17:49:16.25 ID:xmm/Wb5u0
進撃が色々なメディアに取り上げられるようになったのは2巻の頃だよ
書店ではもっと前からプッシュされてたけどね

http://biz-m.oricon.co.jp/news/data/521.shtml

2010年の10月頃からネットメディアが取り上げ始めて
11月の深イイ12月のこのマン1位&3巻発売で人気爆発という流れは完璧だったな
436作者の都合により名無しです:2013/12/08(日) 17:55:36.86 ID:xmm/Wb5u0
ジャンプが外れても押し続けるイメージはないな
駄目だったらどんなに実績があってもあっさり切るし
437作者の都合により名無しです:2013/12/08(日) 18:04:18.52 ID:90Jb6KNJ0
トリコ
438作者の都合により名無しです:2013/12/08(日) 18:09:41.01 ID:Rk/TSUb50
あの映画の爆死は見事だった
汚ねぇ花火だったなぁ
439作者の都合により名無しです:2013/12/08(日) 18:15:03.59 ID:YBGjrWdV0
ジャンプは売れなきゃ推さないだろ、その為の10週打ち切りシステム
440作者の都合により名無しです:2013/12/08(日) 18:20:34.45 ID:XL7Crz4z0
トリコはそのシステムが反映される前の連載開始時から押されてた
441作者の都合により名無しです:2013/12/08(日) 18:20:56.58 ID:xmm/Wb5u0
このスレ的にはトリコは外れなのか
ハードル高いなあ
442作者の都合により名無しです:2013/12/08(日) 18:23:16.49 ID:DXw+bTME0
前からアンチが沸いてるだけ
443作者の都合により名無しです:2013/12/08(日) 18:26:40.40 ID:90Jb6KNJ0
看板扱いされてるほどの実績を残してるとは思えない
444作者の都合により名無しです:2013/12/08(日) 18:27:57.85 ID:iB+BsYGAi
BLEACHはこんなやつに負けたのだよ
445作者の都合により名無しです:2013/12/08(日) 18:35:28.55 ID:xGHOkMLsP
ワンピ×DB×トリコ
NARUTOvsトリコ

無理やりハードルを上げてるのは編集部なんだよなぁ…
嘲笑されるのもしょうがない
446作者の都合により名無しです:2013/12/08(日) 19:12:00.32 ID:4dEU9Gwz0
ジャンプらしさが重要だってなんかで言ってたからな
暗殺教室とかよりトリコの方がジャンプらしいってことだろ
447作者の都合により名無しです:2013/12/08(日) 19:15:20.90 ID:qBTAdVjg0
ジャンプらしさで言うとナルト鰤終わりトリコ推しも終わったら次来るのはトリガーだろうな
448作者の都合により名無しです:2013/12/08(日) 19:19:45.12 ID:xmm/Wb5u0
よーわからんがジャンプ読者が感情的に色々思うところはあるんだろうけど
客観的に見てトリコは外れではないでしょ
449作者の都合により名無しです:2013/12/08(日) 19:30:58.65 ID:vYjw8RIh0
まあそう言われればその通りなんだけど、
掲載順通りのアンケが取れてるのならもっと売り上げ出る筈だと思う
ここで書く内容じゃないなスマソ
450作者の都合により名無しです:2013/12/08(日) 19:32:47.90 ID:0pBABchG0
アイアンナイトとハチ
451作者の都合により名無しです:2013/12/08(日) 19:35:03.43 ID:+ALydkYS0
トリコの世界観おもろいじゃん
前は適当な世界だと思ってたけど
452作者の都合により名無しです:2013/12/08(日) 19:38:24.08 ID:y3Y0XKDnI
トリコは少年マンガやってるって感じがするけど
いかんせん絵が古臭い
453作者の都合により名無しです:2013/12/08(日) 19:40:31.43 ID:0pBABchG0
いや、あの古くささがいいんじゃね?
454作者の都合により名無しです:2013/12/08(日) 20:15:46.38 ID:YBGjrWdV0
トリコで売り上げガーって言っちゃうんだからジャンプ厨コエーな
455作者の都合により名無しです:2013/12/08(日) 20:58:19.74 ID:NZO2VpnUO
>>454
ホント、ジャンプ信者はポンカスばかりだよなぁ(笑)
まぁ、ワンピースとかいうベクレてる漫画があるから、仕方がないか(大笑い)



そう言えばトリコの作者とワンピースの作者は
仲良いんだよなぁ。
て、事は…。

頑張れ講談社!
フライデーでも
週刊現代でも
日刊ゲンダイでも
何でもいい!!

尾田栄一郎のスキャンダルを掴め!そして暴け!!
そうすれば進撃の巨人が名実ともにコミックランキングNo.1だぜ!!(大笑い)
456作者の都合により名無しです:2013/12/08(日) 20:58:56.72 ID:U3Xz+F060
>>431
進撃が騒がれたのはもっと前で4巻からアニメ化まではほぼ横ばいだな

進撃の巨人
*1巻 初版**4万部 累計**15万部  *15.0万部/巻(2巻発売直前)
*2巻          累計*100万部  *50.0万部/巻(3巻発売直前)
*3巻 初版*45万部 累計*188万部  *62.7万部/巻
*4巻 初版100万部 累計*417万部  104.3万部/巻
*5巻          累計*560万部  112.0万部/巻
*6巻 初版105万部 累計*669万部  111.5万部/巻
*7巻 初版105万部
*8巻          累計*900万部  112.5万部/巻
*9巻 初版*93万部 累計1000万部  111.1万部/巻
10巻          累計1200万部  120.0万部/巻
11巻 初版185万部 累計2300万部  209.1万部/巻
12巻 初版226万部 累計2800万部  233.3万部/巻

2010年02月 週マガ出張1回目
2010年03月 ★1巻発売
2010年06月 オトナファミNEXTブレイク2位
2010年07月 ★2巻発売
2010年08月 ダヴィンチプラチナ本
2011年11月 深イイ話で紹介
2010年12月 ★3巻発売、このマンガがすごい1位、週マガ出張2回目
2011年01月 雑学王で紹介
2011年03月 書店員おすすめコミック1位
2011年04月 ★4巻発売
2011年06月 講談社漫画賞
2011年08月 ★5巻発売
2012年12月 ★9巻発売、アニメ化決定
2013年04月 ★10巻発売、アニメ開始
457作者の都合により名無しです:2013/12/08(日) 21:02:46.96 ID:WyJrY4AO0
>>455
おっ、トリコ嫌いか?
458作者の都合により名無しです:2013/12/08(日) 21:03:44.95 ID:D29cDSs1P
何をもって騒がれたとみなすかだな
あんまり気にしても意味ないかもしれんが
459作者の都合により名無しです:2013/12/08(日) 21:05:17.54 ID:NZO2VpnUO
>>457
嫌いじゃないよ。
「売れない漫画だなぁ(笑)」とは思うよ(大笑い)
460作者の都合により名無しです:2013/12/08(日) 21:06:00.28 ID:GrMWBJPt0
さすが黒子信者の大爆笑や
461作者の都合により名無しです:2013/12/08(日) 21:07:52.03 ID:WyJrY4AO0
ほほう、なるほどな
462作者の都合により名無しです:2013/12/08(日) 21:12:21.13 ID:Zt8RpQSZ0
なんで黒子が急に出てきてんだ
463作者の都合により名無しです:2013/12/08(日) 21:17:04.95 ID:NZO2VpnUO
>>462
>>460は黒子のバスケ信者で(笑)
まだ脅迫犯が捕まらないからイライラしてるのでしょう(大笑い)
黒子はコミック売れてるんだから、どっしり構えてろよ(大笑い)
464作者の都合により名無しです:2013/12/08(日) 21:23:23.79 ID:6jhZ+Y2o0
>>463
あれ?お前黒子好きでもなんでもねーのかよw
465作者の都合により名無しです:2013/12/08(日) 21:24:34.61 ID:3VHOhp1r0
進撃って凄いけど面白くはないっていう不思議な漫画やんね
466作者の都合により名無しです:2013/12/08(日) 21:27:07.97 ID:NZO2VpnUO
>>464
今まで俺がこのスレで黒子のバスケが好きだと
一回でも書き込んだ事があるか?

ホント、ここのスレ住人は注意力が足りないなぁ(大笑い)
467作者の都合により名無しです:2013/12/08(日) 21:28:53.86 ID:6jhZ+Y2o0
>>466
ちっ!勘違いしてたぜ…!
468作者の都合により名無しです:2013/12/08(日) 21:34:28.95 ID:NZO2VpnUO
>>467
まぁまぁ、人間誰しも間違いはあるよ。
コミックは売れてるのに自分の間違いは絶対に認めないワンピース信者は
絶対に許さないけどな!(大笑い)
469作者の都合により名無しです:2013/12/08(日) 21:37:09.03 ID:TCEsOfVL0
今年は年間TOP100までしか出ないの?
470作者の都合により名無しです:2013/12/08(日) 21:40:08.77 ID:WixxyXLy0
来年の3月31日あたりにコミックTop200とシリーズTop50が判明するはず
471作者の都合により名無しです:2013/12/08(日) 21:50:11.05 ID:hfB6ykX50
進撃の13巻は無理矢理多めに刷って初版240万部とかやるのかな?
472作者の都合により名無しです:2013/12/08(日) 22:23:10.29 ID:1s7VEaqu0
講談社ならやりかねない
473作者の都合により名無しです:2013/12/08(日) 22:26:13.10 ID:oSo0yR9c0
それやるならもうやってるだろ
あとは下がってくだけ
474作者の都合により名無しです:2013/12/08(日) 22:50:47.68 ID:qPDbKzY20
まだ既巻も売れてるんだからもっと伸びると思う
475作者の都合により名無しです:2013/12/08(日) 23:11:32.12 ID:+ALydkYS0
>>472
最近の講談社はずっと適正値で刷ってるから問題ない
>>465
俺は面白いと思ってるけどそういうのは人によるんじゃないか
476作者の都合により名無しです:2013/12/08(日) 23:29:44.61 ID:oSo0yR9c0
あ?このスレ的には進撃は敵なわけだし徹底的に叩く義務があるんだが?
477作者の都合により名無しです:2013/12/08(日) 23:30:20.23 ID:T7dw6aNL0
青エクや坂本の時も同様のこと言ってる奴いたがな
そうやって反論されたいんだろ
478作者の都合により名無しです:2013/12/08(日) 23:39:23.16 ID:oSo0yR9c0
>>477
いや、書き込み透視してドヤってるとか悪いがID検索すればわかるように俺は普通に進撃アンチだよ
479作者の都合により名無しです:2013/12/08(日) 23:48:57.61 ID:+ALydkYS0
坂本ですがってアニメ化されることってあるかな
480作者の都合により名無しです:2013/12/08(日) 23:51:23.16 ID:xFr3zvewP
そういや、前に作者のスケジュールがギリギリで
進撃の前巻の初版は間に合う最大部数がそれだった、みたいな書き込み見たような
そんな事情で部数が変動することってあんのかな
勘違いや読み違いならスマン
481作者の都合により名無しです:2013/12/09(月) 00:01:03.02 ID:6W5zGZXU0
>>476
このスレはコミックスレだから売れてたら崇めるスレだよ
叩かれるのはトリコで十分
482作者の都合により名無しです:2013/12/09(月) 00:22:41.01 ID:jiChMr/MI
トリコさんを虐げるのも辞めて下さい
483作者の都合により名無しです:2013/12/09(月) 00:29:59.08 ID:Ek0n8lHu0
>>479
まあアニメ化はすると思う
484作者の都合により名無しです:2013/12/09(月) 00:57:36.46 ID:uXx37Swg0
黒子の腐人気と全盛期のテニプリてどっちが凄いん?
485作者の都合により名無しです:2013/12/09(月) 01:09:59.05 ID:NW8Ftwmw0
>>484
多分圧倒的テニプリだった気がする
486作者の都合により名無しです:2013/12/09(月) 01:13:57.46 ID:BZdgRLuG0
>>484
圧倒的にテニヌ
テニヌは凄まじすぎたんだぜ
487作者の都合により名無しです:2013/12/09(月) 01:19:10.53 ID:SBtmSo/F0
テニヌっていまだにミュージカルやってるもんなぁ
488作者の都合により名無しです:2013/12/09(月) 01:21:05.98 ID:9kDG5XEui
キャラソンCDを各種一枚ずつ積み上げただけで恐ろしい高さになるらしい
489作者の都合により名無しです:2013/12/09(月) 01:32:47.89 ID:fqBzmTg60
妹がテニミュに数年前ハマってたが、チケ取れないし、オクでもすげぇ高騰してた
まぁテニプリファンじゃなく若手俳優ヲタがメインなんだけど
今は簡単にチケット取れるとか言ってたなぁ
490作者の都合により名無しです:2013/12/09(月) 01:50:18.99 ID:jO4jTRBSP
>>484
公式の売上ではテニヌに劣るけど、二次創作の盛り上がりとか信者の凶暴性とかは黒子の方が上な気がする

テニヌの全盛期にSNSとか腐女子ブームが発展してたらもっと凄かっただろうな
長年ファンを魅了し続けてるってだけで十分すごいけど
491作者の都合により名無しです:2013/12/09(月) 02:57:49.72 ID:phDw/Fc20
ワンパン>ソーマになってるっぽいが今回何部差ついてるのか楽しみだな
492作者の都合により名無しです:2013/12/09(月) 04:34:02.67 ID:q2QoXpVG0
多分火曜あたりに来るPOS週間データは 
斉木(5日) 監獄(3日) ペダル(3日) トリガー(5日) の位置関係が楽しみだな
斉木は前巻も5日集計で6.25万 監獄は前巻も3日集計で5.1万
どちらも前巻より増えたとしても+0.5万程度だろうし、基準になりそう
あとはワンパンソーマの争いと、進撃の早売り分がどこに来るか
493作者の都合により名無しです:2013/12/09(月) 08:21:18.29 ID:5OIpgqSZ0
ワンパン、ソーマは比較にならんだろう媒体が違い過ぎる
ジャンプが本気でワンパン推して来るなら対抗は進撃だろう、ちょうどコンセプトが真逆だし
494作者の都合により名無しです:2013/12/09(月) 08:26:49.37 ID:JdyEg8LT0
ペダル伸びてそうか
495作者の都合により名無しです:2013/12/09(月) 08:45:03.57 ID:9rN8OHiZ0
ビシッとな
496作者の都合により名無しです:2013/12/09(月) 08:49:21.57 ID:+YThaUX50
進撃にパクられたワールドトリガーがどこまで伸びるか楽しみだな。
497作者の都合により名無しです:2013/12/09(月) 08:56:52.83 ID:nWH2WXk10
探偵ノートをパクった名探偵コナンが大人気なんだから強い者勝ちよ
498作者の都合により名無しです:2013/12/09(月) 10:14:29.51 ID:hjvOA79H0
大阪屋更新したね
499作者の都合により名無しです:2013/12/09(月) 10:20:47.99 ID:phDw/Fc20
大阪屋はマギが強いなぁ
500作者の都合により名無しです:2013/12/09(月) 10:21:35.80 ID:q2QoXpVG0
大阪屋30位にペダルいないじゃんw
501作者の都合により名無しです:2013/12/09(月) 10:26:41.68 ID:phDw/Fc20
しかもクッホモ>ダークネス かよ
恐ろしいな

>>500
まだ大阪屋あるから(震え声)
502作者の都合により名無しです:2013/12/09(月) 10:30:04.60 ID:phDw/Fc20
訂正
まだPOSあるから
(間違えた)
503作者の都合により名無しです:2013/12/09(月) 10:50:38.68 ID:XXTn/0Ku0
>>456
進撃って6巻時点では初版105万部なのか
暗殺と5万しか違わないってちょっと意外 もっと凄いと思ってた
504作者の都合により名無しです:2013/12/09(月) 10:53:02.49 ID:DtFH/bsE0
弱虫ペダルは他書店のランキングでも多少伸びてる程度のもんだから
こんなもんじゃねえの
505作者の都合により名無しです:2013/12/09(月) 10:56:16.65 ID:cBvvgyxV0
>>492
斉木は微減だと思う
sれとやっぱりワンパンソーマ>銀魂になるのかね
506作者の都合により名無しです:2013/12/09(月) 11:12:05.25 ID:phDw/Fc20
土曜で既に銀魂>ソーマになってるっぽいから
オリコン補正と来週以降の積み方でワンパン>銀魂>ソーマになりそう
507作者の都合により名無しです:2013/12/09(月) 11:13:55.05 ID:z9XZzSVnO
大阪屋12月9日付け

     アルペジオ    黒子     のんのん     マギ     pupa
*1巻  367位(-108)  222位(+171)  184位(-*30)  228位(+*34)  234位(+*38)
*2巻  355位(-*75)  237位(+184)  193位(-**5)  258位(+*37)  433位(-*36)
*3巻  346位(-*29)  270位(+145)  217位(-*17)  263位(+*88)  466位(+***)
*4巻  363位(-*42)  300位(+136)  356位(-*99)  279位(+*76)  490位(+***)
*5巻  297位(+*30)  271位(+174)  290位(-*51)  317位(+*83)  ***位(+***)
新刊  202位(+*38)  **2位(+***)  281位(+**1)  *76位(+*12)  490位(+***)

       ダイヤ     弱ペダ    クロコーチ
*1巻  328位(-*52)  354位(-*80)  311位(+153)
*2巻  336位(-*28)  379位(-*88)  342位(+155)
*3巻  377位(-*16)  ***位(+***)  129位(+***)
*4巻  424位(-130)  453位(-176)  ***位(+***)
*5巻  293位(-*10)  427位(-183)  ***位(+***)
新刊  155位(+*23)  *32位(+***)  129位(+***)

       進撃
*1巻  *79位(+*64)
*2巻  *91位(+*64)
*3巻  *96位(+*66)
*4巻  104位(+*72)
*5巻  110位(+*47)
新刊  *12位(+***)


新刊が出る時、発売前に上がるパターンと発売後に上がるパターンと1週空いて上がるパターンがあるようで
508作者の都合により名無しです:2013/12/09(月) 11:16:20.24 ID:cBvvgyxV0
>>506
なるへそ
てかそう考えたらワンパンかなり積んでね?4巻からかなり伸びてるっぽいな
出張連発した甲斐があったか
509作者の都合により名無しです:2013/12/09(月) 11:18:06.56 ID:DtFH/bsE0
>>507
510作者の都合により名無しです:2013/12/09(月) 11:30:00.95 ID:phDw/Fc20
ダイヤは例によってまた大阪屋とPOSで差ができてるパターンかもしれないが
弱ペダの落としっぷりはよくわからんね
511作者の都合により名無しです:2013/12/09(月) 11:42:33.41 ID:1EBZT40/0
新刊出たのにね
512作者の都合により名無しです:2013/12/09(月) 11:44:20.96 ID:PduJHY6J0
弱ペダはいつもこんなもんだったんじゃね?覚えてないけど
513作者の都合により名無しです:2013/12/09(月) 11:44:22.13 ID:wJ+FZxNK0
太洋社

*1位 NARUTO-ナルト- 67
*2位 黒子のバスケ 25
*3位 BLEACH 61
*4位 食戟のソーマ 5
*5位 ToLOVEる-とらぶる- ダークネス 9
*6位 ワンパンマン 5
*7位 進撃の巨人 12
*8位 銀魂 52
*9位 WORST 33
10位 CLAYMORE 25
11位 きのう何食べた? 8
12位 ワールドトリガー 3
13位 監獄学園 11
14位 坂本ですが? 2
15位 斉木楠雄のΨ難 7
16位 テラフォーマーズ 7
17位 血界戦線 8
18位 弱虫ペダル 31
19位 リアル 13
20位 自殺島 10
21位 岸辺露伴は動かない 
22位 おおきく振りかぶって 22
23位 ToLOVEる-とらぶる- ダークネス 9 DVD付き限定版
24位 聖闘士星矢 NEXT DIMENSION 冥王神話 8
25位 こちら葛飾区亀有公園前派出所 188
26位 文豪ストレイドッグス 3
27位 日常 9
28位 闇金ウシジマくん 29
29位 (成)TiTiKEi
30位 ONE PIECE 72
514作者の都合により名無しです:2013/12/09(月) 11:44:56.57 ID:wJ+FZxNK0
紀伊國屋書店週間
http://www.kinokuniya.co.jp/disp/CKnRankingPageCList.jsp?dispNo=007002001004&vTp=w

*1位 NARUTO-ナルト- 67
*2位 黒子のバスケ 25
*3位 きのう何食べた? 8
*4位 BLEACH 61
*5位 ワンパンマン 5
*6位 進撃の巨人 12
*7位 銀魂 52
*8位 食戟のソーマ 5
*9位 坂本ですが? 2
10位 ToLOVEる-とらぶる- ダークネス 9
11位 CLAYMORE 25
12位 WORST 33
13位 文豪ストレイドッグス 3
14位 リアル 13
15位 ワールドトリガー 3
16位 坂本ですが? 1
17位 斉木楠雄のΨ難 7
18位 進撃の巨人 12 DVD付き限定版
19位 名探偵コナン 81
20位 日常 9
21位 おおきく振りかぶって 22
22位 カノジョは嘘を愛しすぎてる 13
23位 岸辺露伴は動かない
24位 ONE PIECE 72
25位 テラフォーマーズ 7
26位 きのう何食べた? 8 特装版
27位 黒子のバスケ 25 特装版
28位 エルドライブ 1
29位 鬼灯の冷徹 11
30位 Pandora Hearts 21
515作者の都合により名無しです:2013/12/09(月) 11:45:27.64 ID:wJ+FZxNK0
ツタヤ週間
ttp://www.tsutaya.co.jp/rank/book_sell.html?r=W082

*1位 NARUTO-ナルト- 67
*2位 黒子のバスケ 25
*3位 BLEACH 61
*4位 食戟のソーマ 5
*5位 ワンパンマン 5
*6位 WORST 33
*7位 ToLOVEる-とらぶる- ダークネス 9
*8位 銀魂-ぎんたま- 52
*9位 進撃の巨人 12
10位 きのう何食べた? 8
11位 CLAYMORE 25
12位 監獄学園 11
13位 斉木楠雄のΨ難 7
14位 リアル 13
15位 ワールドトリガー 3
16位 テラフォーマーズ 7
17位 坂本ですが? 2
18位 自殺島 10
19位 ONE PIECE 72
20位 カノジョは嘘を愛しすぎてる 13
516作者の都合により名無しです:2013/12/09(月) 11:45:59.02 ID:wJ+FZxNK0
大阪屋

*1位 NARUTO 巻ノ67
*2位 黒子のバスケ 25
*3位 BLEACH 61
*4位 進撃の巨人 12
*5位 ワンパンマン 5
*6位 食戟のソーマ 5
*7位 きのう何食べた? 8
*8位 To LOVEる−とらぶる−ダークネス 9
*9位 銀魂 第52巻
10位 WORST 33
11位 坂本ですが? 2
12位 CLAYMORE 25
13位 テラフォーマーズ 7
14位 リアル 13
15位 ワールドトリガー 3
16位 斉木楠雄のψ難 7
17位 おおきく振りかぶって 22
18位 ONE PIECE 巻72
19位 カノジョは嘘を愛しすぎてる 13
20位 文豪ストレイドッグス 3
21位 岸辺露伴は動かない
22位 名探偵コナン 81
23位 いつも王子様が
24位 自殺島 10
25位 未成年だけどコドモじゃない 3
26位 坂本ですが? 1
27位 監獄学園 11
28位 鬼灯の冷徹 11
29位 Pandora Hearts 21
30位 between the sheets
517作者の都合により名無しです:2013/12/09(月) 12:15:19.23 ID:J5wp+rQj0
トリガーひょっとして斉木超えたんじゃね?
10万超えか?
518作者の都合により名無しです:2013/12/09(月) 12:17:46.47 ID:yiYNoK5a0
こち亀がオワコンすぎる
519作者の都合により名無しです:2013/12/09(月) 12:21:41.23 ID:G42g8lpB0
21 スピリットサークル
22 三文未来の家庭訪問
22 ONE PIECE
24 君は淫らな僕の女王
25 Z
26 ワカコ酒
27 絶望の犯鳥 100人のブリーフ男VS一人の改造ギャル
28 戦争と一人の女
28 僕は問題ありません
30 ドリフターズ
31 ヒストリエ
32 イノサン
33 変身のニュース
33 さよならタマちゃん
35 ハイキュー
35 無限の住人
37 愛…しりそめし頃に…
37 デストロ246
37 テラフォーマーズ
40 キングダム
40 フイチン再現
40 目玉焼きの黄身 いつつぶす?
43 トーキョーグール
44 監獄学園
44 銀の匙
44 実は私は
47 王様達のヴァイキング
48 黒子のバスケ
48 クロスマネジ
48 予告犯
520作者の都合により名無しです:2013/12/09(月) 12:22:12.15 ID:G42g8lpB0
来年ランクイン期待の
この新人がすごい!

大今良時 聲の形
樫木佑人 ハクメイとミコチ
惣司ろう 忘却と首の姫
荻野純 γ-ガンマ-
トウテムポール 東京心中
鈴ノ木ユウ コウノドリ
モリコロス のぼさんとカノジョ?
野田彩子 わたしの宇宙
荒木光 ヤンキー塾へ行く
オイカワマチコ 花鬼扉の境目屋さん
カロリン・エックハルト 奥さまGuten Tag!

諌山のアシとして紹介
高木ユーナ 不死身ラバーズ
荒木宰 いつか夜明けの空で待ってる 
永椎晃平 放課後ソードクラブ
521作者の都合により名無しです:2013/12/09(月) 12:23:04.01 ID:G42g8lpB0
来年のこのマン一位は聲の形で決まりだね
522作者の都合により名無しです:2013/12/09(月) 12:36:48.75 ID:phDw/Fc20
よっぽどダークホースで何か変なの出てこない限りは確定だろうな
523作者の都合により名無しです:2013/12/09(月) 12:39:24.64 ID:k5YzjLFM0
2位か3位くらいになりそうな気がするなんとなく
524作者の都合により名無しです:2013/12/09(月) 12:44:22.61 ID:J5wp+rQj0
聲の形ってそんなにいいの?
俺はガチムチマッチョが血みどろの戦い繰り広げたり
エッチな女の子があんなことやこんなことになる漫画にしか興味ないんだけど
525作者の都合により名無しです:2013/12/09(月) 12:52:33.50 ID:DmzbUTPgP
障害者問題をテーマにした漫画だから非常に賞的なものを与えやすい
526作者の都合により名無しです:2013/12/09(月) 13:28:53.67 ID:Lk62UkuO0
なんかの賞取った後ドラマ化までは決まってるようなもんだろうな
527作者の都合により名無しです:2013/12/09(月) 13:30:11.06 ID:ehJUYnUK0
進撃既刊は来週にはオリコン復活しそうだな
528作者の都合により名無しです:2013/12/09(月) 13:34:21.31 ID:q2QoXpVG0
進撃よりはワンパンマンの方がまだありえるんじゃね
529作者の都合により名無しです:2013/12/09(月) 13:40:26.21 ID:mdevDOt10
聲の形を面白いと感じる人とは一生漫画の話で共感できない自信がある
個人的にはそれくらい読み物としてつまらない
530作者の都合により名無しです:2013/12/09(月) 13:44:46.66 ID:XqnQm6hp0
お前の感想や読み物としての評価はスレ違い
531作者の都合により名無しです:2013/12/09(月) 13:56:17.14 ID:fIdQ81uv0
まだこれからのストーリー次第ですけど、パニックホラーの要素、
歴史物、バトル要素がある群青戦記が来年のランキングに
入ってきそうな気がします。
532作者の都合により名無しです:2013/12/09(月) 13:57:34.93 ID:ebqxseCs0
声は正直あんまり話題になってないからなぁ ランクインはするだろうけど4〜5位くらいだろう
533作者の都合により名無しです:2013/12/09(月) 14:37:53.84 ID:q2QoXpVG0
>531
群青はいろいろシュールすぎてなぁ…
GANTZやテラフォみたいに狙ってやってるのならともかく、狙ってやってる感じでもないし厳しい
534作者の都合により名無しです:2013/12/09(月) 14:53:23.26 ID:pcjJJOZX0
本屋行ったらこのマンの帯付いた本並んでた
あったのはソルシエ・月影ベイベ・ぼちゃまに・亜人・重版出来の5つ
他はとりあえず在庫を並べたのとか影も形も見当たらないのとか

このへんステマ枠と見ていいですかね
535作者の都合により名無しです:2013/12/09(月) 15:04:40.08 ID:XqnQm6hp0
>>534
受賞の連絡が先に行ってるから帯を用意したんだろ
536作者の都合により名無しです:2013/12/09(月) 15:15:20.54 ID:pcjJJOZX0
発表に合わせて書店に送り込むところまで済んでるからステマだと言ってる
出版社が自社の受賞作を均等に推してたら
全部の受賞作が帯付きで並んでるはずだろ
537作者の都合により名無しです:2013/12/09(月) 15:21:20.03 ID:dnC6Ma9b0
蟹の形ってこのスレ以外でほぼ聞かないしなあ
読みきり掲載時と連載開始時あたりに講談社員がジャンプスレにステマにきてたのは見たけどw
538作者の都合により名無しです:2013/12/09(月) 15:22:43.96 ID:wJ+FZxNK0
>>536
病院にいけ
頭のだぞ
539作者の都合により名無しです:2013/12/09(月) 15:27:49.29 ID:Vs7djdyy0
>>534
ぽちゃまには間違いなくゴリ押し枠
本気の少女漫画好きがこの漫画を評価してるの見たことない。
そのくせどこのコンビニ行っても置いてるし芸能人コラボとかもやってる
540作者の都合により名無しです:2013/12/09(月) 15:29:19.21 ID:dnC6Ma9b0
>>539
わかるw
ネットで話題にすらなってないのに推してるってことは
どこかの権威あるデブ専が推してるのかね?
541作者の都合により名無しです:2013/12/09(月) 15:50:00.98 ID:pcjJJOZX0
デブ専がというより業界がデブをおだてて金を使わせる路線
男はぽっちゃりが好き!ぽっちゃり女子ってカワイイ!と煽って
もさデブが服や化粧に金を注ぎ込むようになる流れ
実際ぽちゃまにはデブ雑誌とコラボしてデブモデルが推しまくってる
542作者の都合により名無しです:2013/12/09(月) 15:53:52.64 ID:wog242Sp0
進撃Yahoo!とのコラボ始まってこりゃまた売れるわ
543作者の都合により名無しです:2013/12/09(月) 15:55:12.39 ID:yiYNoK5a0
ハンター映画もパズドラとコラボだから大ヒットだね
544作者の都合により名無しです:2013/12/09(月) 16:08:06.67 ID:FFbV6IB9I
ハンターの映画ってだめだったん?
545作者の都合により名無しです:2013/12/09(月) 16:29:15.81 ID:wog242Sp0
>>544
前回のは0巻ドーピングでそこそこ行った
ただ下落率が史上最高レベルだった
つまり皆0巻目的だけだったというオチ
その0巻もジャンプに載ったわけだが
546作者の都合により名無しです:2013/12/09(月) 18:05:41.30 ID:zKuUlqrV0
掲載の許可とかいるんだから
数日前どころじゃなくもっと前から知らされてるだろう
547作者の都合により名無しです:2013/12/09(月) 18:08:32.16 ID:zKuUlqrV0
誤爆
548作者の都合により名無しです:2013/12/09(月) 18:12:46.70 ID:zKuUlqrV0
誤爆ついでに
>>534
女性編は1位から10位すべて
男性編は重版出来、甘々と稲妻、宝石の国はこのマンの帯確認できた
549作者の都合により名無しです:2013/12/09(月) 18:22:21.36 ID:upcW+bgo0
>>519
クロスマネジ…
550作者の都合により名無しです:2013/12/09(月) 18:45:27.67 ID:+2fFs7l60
進撃新刊はどれくらいいきそうかな
通常版、限定版
551作者の都合により名無しです:2013/12/09(月) 19:23:23.20 ID:xwBxffLL0
限定版は出さなくていい
552作者の都合により名無しです:2013/12/09(月) 19:47:36.76 ID:Vs7djdyy0
>>548
このタイミングで新刊でてない漫画もランクインしてるけど(野崎くんとか)、
重版に帯つけて入荷したってことか?
553作者の都合により名無しです:2013/12/09(月) 20:03:28.02 ID:6W5zGZXU0
>>513
進撃12巻の順位的にこれって早売りの時期のだよね?
554作者の都合により名無しです:2013/12/09(月) 20:29:23.34 ID:6W5zGZXU0
進撃は好きだけど正直どんどん落ちて行きそう
http://i.imgur.com/jQD2jY0.jpg
あれだけ売れたのに作者の名前が全然検索されてない
555作者の都合により名無しです:2013/12/09(月) 20:51:20.71 ID:WjK1AwLf0
つか進撃巨人中学校ってまだ売れてんのか
凄い不評だった気がするんだが
556作者の都合により名無しです:2013/12/09(月) 20:59:25.72 ID:z+0iojDjI
というか進撃のもう一個のスピンオフも強いな
557作者の都合により名無しです:2013/12/09(月) 21:02:28.37 ID:6W5zGZXU0
なんだかんだ表紙にインパクトあるからね

っていうかヤンジャンまた面白そうな連載くるな
http://natalie.mu/comic/news/105026
558作者の都合により名無しです:2013/12/09(月) 21:08:41.07 ID:upcW+bgo0
ガモウ原作なら「おっ」と思うんだけど
559作者の都合により名無しです:2013/12/09(月) 21:18:21.61 ID:xwBxffLL0
最近のヤンジャンは勢いあるな
560作者の都合により名無しです:2013/12/09(月) 21:20:30.33 ID:wog242Sp0
>>557
面白そうな連載っていうかこれはラノベからの映画化で更に漫画化しましたって事だろ
正直小畑じゃなく安倍でも良かった
561作者の都合により名無しです:2013/12/09(月) 21:20:34.98 ID:cTbjxdnv0
>>559
元ジャンプ漫画家を4人も連れてきたが全部失敗だったぞ
562作者の都合により名無しです:2013/12/09(月) 21:21:54.15 ID:Hz0A+UW30
デスノも進撃に抜かれたか

ヒカルの碁 全23巻 2500万部
デスノート 全12巻 2650万部
バクマン。 全20巻 1300万部
563作者の都合により名無しです:2013/12/09(月) 21:25:21.19 ID:wog242Sp0
アニメ二期始まったら更に売れるな<進撃
一期は最後の方見てないけど
564作者の都合により名無しです:2013/12/09(月) 21:25:44.03 ID:g1jOWgSL0
>>560
まあ話題になるからだろ
実績あるし
565作者の都合により名無しです:2013/12/09(月) 21:26:05.30 ID:C6pj3uFg0
>>554
字が違うじゃん
566作者の都合により名無しです:2013/12/09(月) 21:28:15.45 ID:3k9pHOsd0
テラフォとグールが好調だし勢いあるでいいだろ
ライバルのヤンマガがやばくなってるし
567作者の都合により名無しです:2013/12/09(月) 21:29:02.62 ID:wog242Sp0
>>564
まぁ確かに話題にはなるな
作画以外の事(構成とか)も小畑だと悲惨な事になるだろうと思ったけどちゃんと別の人がやるんだなw
568作者の都合により名無しです:2013/12/09(月) 21:34:30.12 ID:rS8NN/+L0
来週連載開始の新連載くっそつまんなそうだけどなヤンジャン
569作者の都合により名無しです:2013/12/09(月) 21:37:12.81 ID:YOoEDcYw0
ヤンジャンはテラフォとリアル以外スレ違いだから
570作者の都合により名無しです:2013/12/09(月) 21:38:36.99 ID:3k9pHOsd0
雑誌はハズレがいくつあるかじゃなく当たりがいくつあるかだよ
571作者の都合により名無しです:2013/12/09(月) 21:51:18.08 ID:YOoEDcYw0
マギや銀の匙が載っていてもサンデーは糞だけどな
バレンティンと小川がいてもドベのヤクルトと同じ
572作者の都合により名無しです:2013/12/09(月) 21:59:59.36 ID:W6jbT9Bu0
つまりジャンプ=巨人最高や!てか
573作者の都合により名無しです:2013/12/09(月) 22:01:01.19 ID:szvrOjDvO
>>569
東京喰種もギリギリありじゃね
574作者の都合により名無しです:2013/12/09(月) 22:01:24.18 ID:JAxoKVET0
サンデーはヲタ向けに走りすぎ
575作者の都合により名無しです:2013/12/09(月) 22:02:44.73 ID:wog242Sp0
ヤクルト=つば九郎
ジャンプ=おっさん
サンデー=ナマズ
マガジン=巨人
576作者の都合により名無しです:2013/12/09(月) 22:03:00.73 ID:upcW+bgo0
オタ向けに走ってるのはマガジンな気が
最近の萌え志向は前のマガジンからは考えられない
577作者の都合により名無しです:2013/12/09(月) 22:19:01.87 ID:fIdQ81uv0
>>533
なるほどー。キャラの個性とかもまだ弱いですし、
まだ始まったばかりだからどう展開して行くのかわからないですしね。
578作者の都合により名無しです:2013/12/09(月) 22:23:34.85 ID:YOoEDcYw0
ヤンジャンスレに帰れ
579作者の都合により名無しです:2013/12/09(月) 23:02:55.58 ID:g1jOWgSL0
声の形もぶっちゃけヒロインの硝子たんに萌える漫画だよね
580作者の都合により名無しです:2013/12/10(火) 00:12:03.87 ID:QQ9xj1K50
>>571
サンデーにバレンティンはおらんやろwww
精々マートンだな
581作者の都合により名無しです:2013/12/10(火) 01:06:28.79 ID:Fpz1a2m60
そんなこといったらマガジンは2割7分ぐらいの打者しかいない
582作者の都合により名無しです:2013/12/10(火) 01:08:48.89 ID:NBfg1qIjO
何年か前のロッテみたいに全員6番打者打線だな
583作者の都合により名無しです:2013/12/10(火) 01:27:03.59 ID:4pEc+1KY0
ルパンてアニメは人気あるけどコミック版て売れたの?
584作者の都合により名無しです:2013/12/10(火) 01:35:42.30 ID:GlYF1v2rO
>>581
サンデーのチーム打率は2割切ってる
585作者の都合により名無しです:2013/12/10(火) 01:41:43.13 ID:itPlz4J60
そんなこと言ったらチャンピオンは…
586作者の都合により名無しです:2013/12/10(火) 02:52:29.14 ID:uaZrlA0e0
進撃終わったな
本誌+ドラマCD発売、単行本+ODA発売、外伝単行本発売なのに全然スレ伸びてない
完全に飽きられてるわ
587作者の都合により名無しです:2013/12/10(火) 02:54:31.87 ID:itPlz4J60
なんで一々進撃の話題出さなきゃならんのだ
588作者の都合により名無しです:2013/12/10(火) 02:59:24.43 ID:H5TL47mH0
完全に飽きられてるのかー
なのに初版226万も刷るのかー
589作者の都合により名無しです:2013/12/10(火) 04:04:49.52 ID:k78sp5RM0
さてPOSランキングはと
590作者の都合により名無しです:2013/12/10(火) 04:41:18.57 ID:WuOI1wwp0
はと?
591作者の都合により名無しです:2013/12/10(火) 04:53:40.03 ID:nuaaDSJO0
ハートキャッチプリキュア
592作者の都合により名無しです:2013/12/10(火) 05:11:09.86 ID:zjE5Hfw90
ワロタ
593作者の都合により名無しです:2013/12/10(火) 05:51:36.68 ID:z+vmm/Ol0
週間は何時ごろ?
594作者の都合により名無しです:2013/12/10(火) 06:02:37.39 ID:RyRDERoI0
ここんとこPOSの更新は昼過ぎばっかだな
595作者の都合により名無しです:2013/12/10(火) 07:56:34.13 ID:hcnHSf/00
>>524
マガジンの新連載の中じゃマシな方だけど
大罪に比べると一枚落ちる。
596作者の都合により名無しです:2013/12/10(火) 08:36:23.56 ID:zwfaxWQD0
進撃は2chとかにいないライト層の割合もすげー多いから
2chスレの伸びではあんまり判断できないんじゃないか?
597作者の都合により名無しです:2013/12/10(火) 08:41:29.03 ID:HCwwCKu90
>>586
まだ早売りがやっと出た状態で何の話をすりゃいいんだよw
価値基準が2ch脳になってるその感覚、改めた方がいいぞ
598作者の都合により名無しです:2013/12/10(火) 08:46:35.80 ID:RyRDERoI0
そんなことよりお前ら、両手首をくっつけて親指だけ伸ばして他の指は曲げてみろ 蟹の形になるぞ
599作者の都合により名無しです:2013/12/10(火) 08:54:16.01 ID:u3Nj/WDM0
てか進撃はライト層人気が主体だろうし
円盤とかならともかく原作はいきなりは落ちないでしょ
600作者の都合により名無しです:2013/12/10(火) 09:10:49.20 ID:gH9LZK9u0
東京グールはデッドマンと客層が被ってそう
なんとなく
601作者の都合により名無しです:2013/12/10(火) 09:50:36.92 ID:dbiG/rCm0
>>586もそうだが
それに対してのツッコミもなんだかなあ
2chが終わってるだけだろっていう
602作者の都合により名無しです:2013/12/10(火) 10:26:24.93 ID:bxzJO1iB0
「ソーマ」と「ワンパンマン」は僅差。
「斉木楠雄」と「トリガー」は部ほど1.3万前後差が付いたが、「トリガー」も実売率60%強と好調。
「進撃の巨人12」(通常版)は早売りのみで実売約17万前後か(推定)。

斉木が6.3万監獄5.5万トリガー5万ってとこか? ペダルは初日に監獄越えたからおっと思ったがこんなもんか
603作者の都合により名無しです:2013/12/10(火) 10:29:26.26 ID:VhDXIav/0
ARIA1月号、部数10倍のうえ緊急重版!リヴァイ外伝始動で
http://natalie.mu/comic/news/105396

諫山創「進撃の巨人」のスピンオフ「進撃の巨人 悔いなき選択」
の連載がスタートしたARIA2014年1月号(講談社)の重版が決定した
1月号は通常号の10倍の部数を作っていたが、予想以上の売れ行きだったため、12月号に引き続き緊急措置が取られることとなった。

「進撃の巨人 悔いなき選択」は、リヴァイとエルヴィンの出会いを駿河ヒカルが描くスピンオフ
重版分のARIA1月号は、12月16日頃に書店に到着する見込みだ。なお「進撃の巨人 悔いなき選択」の単行本1巻は
4月頃に刊行される予定。

また12月28日に発売されるARIA2月号の表紙が早くも公開された
「進撃の巨人 悔いなき選択」が表紙を飾り、駿河ヒカルの描き下ろしイラストも使用された
Wビッグポストカードが付録として封入される。
604作者の都合により名無しです:2013/12/10(火) 10:30:37.19 ID:npB4E4IJO
POS500 12月10日付け

    アルペジオ      黒子     ダイヤ       マギ      弱ペダ
*1巻  258位(-*23)  193位(+*38)  218位(-*20)  159位(+*27)  316位(-*26)
*2巻  279位(-**1)  223位(+*23)  243位(-*37)  181位(+*24)  342位(-*19)
*3巻  312位(-**2)  249位(+*26)  254位(-*37)  191位(+*25)  366位(-*25)
*4巻  320位(-*12)  250位(+*62)  231位(-*27)  197位(+*32)  359位(-*48)
*5巻  337位(-*19)  257位(+*52)  215位(-*16)  210位(+*23)  321位(-**6)
新刊  224位(-*48)  **2位(+***)  132位(-*17)  *69位(-*17)  *19位(+***)

     のんのん  クロコーチ
*1巻  165位(-*12)  179位(+***)
*2巻  188位(-*19)  200位(+221)
*3巻  214位(-*34)  *39位(+***)
*4巻  289位(-*95)  ***位(+***)
*5巻  293位(-*90)  ***位(+***)
新刊  388位(-148)  *39位(+***)

       進撃
*1巻  *64位(+*14)
*2巻  *71位(+*13)
*3巻  *72位(+*18)
*4巻  *75位(+*18)
*5巻  *78位(+**7)
新刊  **8位(+***)



弱虫ペダルは新刊が出る前に上げて出た後が下がってるんですよね
605作者の都合により名無しです:2013/12/10(火) 10:34:20.72 ID:VhDXIav/0
たった一万部だった弱小雑誌が12万越え。さらに緊急重版
まさに進撃さまさまだね
女向け雑誌で10万部ってコレしかないのに
一気に有力誌の仲間入りだな

546,667 ちゃお
225,000 別冊マーガレット
200,000 りぼん
163,334 なかよし
155,167 花とゆめ
150,000 sho-comi
142,934 LaLa
120,000 ARIA ←new!
119,334 BE・LOVE
102,000 YOU
606作者の都合により名無しです:2013/12/10(火) 10:51:43.65 ID:ry3apf370
ワールドトリガーはプッシュ始まったばかりで
知名度的にはまだ全然だろうから、次の巻が勝負かもしれんね
607作者の都合により名無しです:2013/12/10(火) 10:55:57.65 ID:nwh5yHyxI
>>605
少女漫画界のジャンプはちゃおなのか
608作者の都合により名無しです:2013/12/10(火) 11:22:34.88 ID:atuVR9nz0
初日でソーマワンパンの間に相当な差があったってことか
でもワンパン前巻より5万部くらい上げてるんだろうな
デイリーの推移から累計で抜くのは確定っぽいし
609作者の都合により名無しです:2013/12/10(火) 11:28:24.20 ID:V45apEwX0
ワンパン≧ソーマ>銀魂ってところか
610作者の都合により名無しです:2013/12/10(火) 11:38:59.04 ID:BEEvZK3B0
文教堂週間

*1位 NARUTO-ナルト- 67
*2位 黒子のバスケ 25
*3位 BLEACH 61
*4位 きのう何食べた? 8
*5位 ワンパンマン 5
*6位 食戟のソーマ 5
*7位 ToLOVEる-とらぶる- ダークネス 9
*8位 銀魂 52
*9位 CLAYMORE 25
10位 坂本ですが? 2
11位 WORST 33
12位 進撃の巨人 12
13位 文豪ストレイドッグス 3
14位 ワールドトリガー 3
15位 リアル 13
16位 斉木楠雄のΨ難 7
17位 岸辺露伴は動かない 
18位 おおきく振りかぶって 22
19位 テラフォーマーズ 7
20位 弱虫ペダル 31
21位 坂本ですが? 1
22位 監獄学園 11
23位 血界戦線 8
24位 名探偵コナン 81
25位 ONE PIECE 72
26位 カノジョは嘘を愛しすぎてる 13
27位 自殺島 10
28位 きのう何食べた? 8
29位 鬼灯の冷徹 11
30位 闇金ウシジマくん 29
31位 Pandora Hearts 21
32位 ママレード・ボーイlittle 1
33位 聖闘士星矢 NEXT DIMENSION 冥王神話 8
34位 日常 9
35位 エルドライブ 1
36位 未成年だけどコドモじゃない 3
37位 センゴク一統記 6
38位 こちら葛飾区亀有公園前派出所 188
39位 BILLY BAT 13
40位 進撃の巨人 11
41位 黒子のバスケ 25 DVD付き限定版
42位 JoJonium 1
43位 うそカノ 2
44位 DRAGON JAM 10
45位 めしばな刑事 タチバナ 11
46位 SPEC〜結〜 爻ノ篇 2
47位 あさひなぐ 10
48位 JoJonium 2
49位 カゲロウデイズ 公式アンソロジーコミック WINTER
50位 新黒沢 最強伝説 1
611作者の都合により名無しです:2013/12/10(火) 11:39:30.10 ID:BEEvZK3B0
POS週間50位まで 

*1位 NARUTO−ナルト− 67
*2位 黒子のバスケ 25
*3位 BLEACH−ブリーチ− 61
*4位 食戟のソーマ 5
*5位 ワンパンマン 5
*6位 銀魂−ぎんたま− 52
*7位 きのう何食べた? 8
*8位 進撃の巨人 12
*9位 ToLoveる ダークネス 9
10位 WORST(ワースト) 33
11位 CLAYMORE 25
12位 斉木楠雄のΨ難 7
13位 監獄学園 11
14位 ワールドトリガー 3
15位 リアル 13
16位 テラフォーマーズ 7
17位 カノジョは嘘を愛しすぎてる 13
18位 おおきく振りかぶって 22
19位 弱虫ペダル 31
20位 ONE PIECE 72
21位 名探偵コナン 81
22位 自殺島 10
23位 未成年だけどコドモじゃない 3
24位 血界戦線 8
25位 聖闘士星矢NEXTDIMENSION 冥王神話 8
26位 こちら葛飾区亀有公園前派出所 188
27位 センゴク一統記 6
28位 岸辺露伴は動かない 
29位 闇金ウシジマくん 29
30位 鬼灯の冷徹 11
31位 Pandora Hearts 21
32位 エルドライブ【elDLIVE】 1
33位 進撃の巨人 11
34位 DRAGON JAM 10
35位 12歳。 3
36位 うそカノ 2
37位 BILLY BAT 13
38位 聖闘士星矢 THE LOST CANVAS 9
39位 クロコーチ 3
40位 今日から兄貴です!! 1
41位 君に届け 20
42位 ハンツー×トラッシュ 4
43位 ReReハロ 2
44位 COPPELION 20
45位 あやかし緋扇 11
46位 魔法少女・オブ・ジ・エンド 4
47位 BLEACH JCCOVER POSTCAR
48位 亜人 3
49位 ママレード・ボーイlittle 1
50位 ハニー 3

※30位以下のおおまかな実売目安(推定)
30位2.5万/50位1.5万/100位8500/200位4600/300位3650/400位2950/500位2350

「ソーマ」と「ワンパンマン」は僅差。「斉木楠雄」と「トリガー」は部ほど1.3万前後差が付いたが、「トリガー」も実売率60%強と好調。「進撃の巨人12」(通常版)は早売りのみで実売約17万前後か(推定)。
612作者の都合により名無しです:2013/12/10(火) 11:45:13.80 ID:w0AkLVCKO
>>603
別冊少年マガジンってどれくらい売れてるんだろうか
613作者の都合により名無しです:2013/12/10(火) 12:18:33.26 ID:ry3apf370
>>337
デマ情報じゃねえかよ
ふざけんな
614作者の都合により名無しです:2013/12/10(火) 12:42:12.49 ID:ap25xRev0
部ほど

?どういう意味?
615作者の都合により名無しです:2013/12/10(火) 12:45:39.93 ID:WZHCFqUq0
>>614
ただの操作ミスなんじゃないの?
616作者の都合により名無しです:2013/12/10(火) 12:52:07.18 ID:Ixuk2Ubb0
ワンパンは今も1〜4巻の売上積んでるけどソーマは大して売れてないから最終的なシリーズ売上はかなり差が開くだろうけどな
617作者の都合により名無しです:2013/12/10(火) 12:58:55.12 ID:n57okv+x0
ワンパンマンは6巻からも伸びていきそう
ソーマは4巻より伸びたかな?
618作者の都合により名無しです:2013/12/10(火) 12:59:27.34 ID:bxzJO1iB0
ソーマも伸びてないわけじゃないんだけどな
ワンパンは今一番既刊が伸びてる漫画だから、巻割で差がつくのは仕方ないだろうな
619作者の都合により名無しです:2013/12/10(火) 13:04:09.42 ID:nTT9ah3U0
ワンパンってジャンプに引き抜けないの?
620作者の都合により名無しです:2013/12/10(火) 13:05:39.84 ID:Ixuk2Ubb0
行く必要がない
むしろいかない方がいい
621作者の都合により名無しです:2013/12/10(火) 13:06:51.45 ID:ry3apf370
引き抜く意味あるか?
622作者の都合により名無しです:2013/12/10(火) 13:08:16.65 ID:hmrVIewT0
引き抜いてヤンジャンにゴミを押し付けるのか?
623作者の都合により名無しです:2013/12/10(火) 13:09:56.86 ID:nTT9ah3U0
良作にはそれに相応しい雑誌があるだろう
624作者の都合により名無しです:2013/12/10(火) 13:11:50.34 ID:hmrVIewT0
キングダムとか週刊少年ジャンプじゃまず受けないよな
625作者の都合により名無しです:2013/12/10(火) 13:13:16.86 ID:UfAaFfu+0
キングダムってむしろすげージャンプ向きじゃん
ほぼ本宮漫画だし
626作者の都合により名無しです:2013/12/10(火) 13:15:04.88 ID:nTT9ah3U0
キングダムも出張したけど殆ど効果なかったし
627作者の都合により名無しです:2013/12/10(火) 13:15:58.86 ID:Ixuk2Ubb0
相応しい雑誌ってw
なんで自由度の高い所から制限糞ウザイ雑誌にジャンプオタの為だけに売れてる作品が引き抜かれなきゃいけないんだよw
628作者の都合により名無しです:2013/12/10(火) 13:17:54.67 ID:BEEvZK3B0
そもそも掲載間隔もページ数も不定期半端ないぞワンパン
ウェブ連載じゃないと無理
629作者の都合により名無しです:2013/12/10(火) 13:21:20.78 ID:nTT9ah3U0
俺はジャンプで村田が見たいんだよ
630作者の都合により名無しです:2013/12/10(火) 13:23:53.29 ID:Ixuk2Ubb0
知るか
631作者の都合により名無しです:2013/12/10(火) 13:53:38.79 ID:LJEaRI/80
ワンパンは原作あるわるに連載ペースが遅い
632作者の都合により名無しです:2013/12/10(火) 13:55:49.53 ID:wCoVZHxI0
おれ埼玉県に住みたい
633作者の都合により名無しです:2013/12/10(火) 14:34:42.93 ID:sDNBI3Pd0
くさいたま
634作者の都合により名無しです:2013/12/10(火) 14:36:33.57 ID:/dPYiRS70
サイタマ「普通の連続パンチ!」
635作者の都合により名無しです:2013/12/10(火) 14:49:23.73 ID:Q3I+EGl00
ハンツー×トラッシュもアニメ化できりゃあなあ
636作者の都合により名無しです:2013/12/10(火) 15:35:14.89 ID:MsTWNsbm0
金木くん食べたい
637作者の都合により名無しです:2013/12/10(火) 15:39:55.74 ID:Tocc/s/90
ソーマ初動は前巻上回りそうなん?
638作者の都合により名無しです:2013/12/10(火) 15:48:54.05 ID:3KRcFnvu0
*3 -- *,175,048 *,175,048 **1 5 食戟のソーマ 4
4巻初動がこれで進撃が17万前後なら超えてる可能性は高いんじゃね
639作者の都合により名無しです:2013/12/10(火) 15:53:44.27 ID:L7G0ljgu0
20万は確実かな
640作者の都合により名無しです:2013/12/10(火) 16:02:13.42 ID:dHRbCSTR0
>>635
ハンツーの前にまずは監獄をアニメ化してほしい
641作者の都合により名無しです:2013/12/10(火) 16:09:01.81 ID:vzb902e+0
テラフォと東京グールもその内しそうじゃん?そうじゃん!?
642作者の都合により名無しです:2013/12/10(火) 16:27:47.92 ID:G14xDhU10
とりかえ・ばやと月影ベイベが今日発売なんだが、いくらか伸びるかねえ
643作者の都合により名無しです:2013/12/10(火) 16:44:34.17 ID:qY8TDEiI0
まず明日のPOSを見て見たいね
んでもって今週のオリオンだ!
644作者の都合により名無しです:2013/12/10(火) 17:17:57.21 ID:UAChzjel0
星が一個消滅してるかもしれない星座?
645作者の都合により名無しです:2013/12/10(火) 17:31:48.83 ID:atuVR9nz0
>>639
ソーマでそれだとワンパンマン累計30万越えそうだな
646作者の都合により名無しです:2013/12/10(火) 17:33:00.19 ID:me6Zomy00
ソーマは次巻か下手すりゃこの5巻でトラブる超えるか
エロ漫画家半端ないな
647作者の都合により名無しです:2013/12/10(火) 17:34:58.95 ID:atuVR9nz0
とらぶるは正直かなり落としてそう
648作者の都合により名無しです:2013/12/10(火) 17:39:24.93 ID:Q3I+EGl00
>>640
やって欲しいと思う
エロをどうするかは知らん
649作者の都合により名無しです:2013/12/10(火) 17:40:05.97 ID:KkxAw1esP
別集計の限定版があるぞ
650作者の都合により名無しです:2013/12/10(火) 18:00:46.94 ID:DG+jhp1r0
とらぶるって買う奴は最後まで買い続けるんじゃないの
動機が性欲なんだから
651作者の都合により名無しです:2013/12/10(火) 18:04:18.95 ID:MO1FyfT00
ニセコイの時も書籍扱いでPOSとかの順位にも載らない限定版の存在を忘れて落とした落とした言ってたのいたな
652作者の都合により名無しです:2013/12/10(火) 18:05:58.07 ID:OKkY80QX0
進撃限定版も今回は書籍扱いなんだっけ
653作者の都合により名無しです:2013/12/10(火) 18:13:42.51 ID:bxzJO1iB0
>650
「もうこいつらの裸見るの飽きた」って思うこと無い?
654作者の都合により名無しです:2013/12/10(火) 18:17:35.05 ID:UAChzjel0
とらぶるは固定客ばっかりだろうから急落する事はないだろう
限定版が大体6〜7万は売れてるから合算したらソーマは超えるんじゃね?
655作者の都合により名無しです:2013/12/10(火) 19:51:45.73 ID:8H6C1Esb0
とらぶるのは良いとこは「読者が嫌がることをしない」とこなんで
意外と離れる読者が少ない
ある意味テニヌもそうだよなぁー普通にギャグ漫画として見てもおもろいわ
656作者の都合により名無しです:2013/12/10(火) 20:23:37.28 ID:TS6COI1j0
>>622
ジャンプはただでさえ他の集英社の雑誌にジャンプの打ち切り漫画家を押し付けてるのにそれは酷い
657作者の都合により名無しです:2013/12/10(火) 20:30:15.50 ID:VKs8kU+D0
村田みたいなプロの漫画家がWeb上がりのドシロウトにアゴで使われるってどういう気分なんだろうな
658作者の都合により名無しです:2013/12/10(火) 20:36:52.30 ID:+3PSm48o0
その矢吹に馬鹿にされる漫画がニセコイ
659作者の都合により名無しです:2013/12/10(火) 20:43:48.76 ID:ry3apf370
>>657
ONEのこと?
村田がONEのファンでツイッターかなんかで直接コンタクトとって
「自分に描かせてください」って頼み込んだって言ってたはずだが
660作者の都合により名無しです:2013/12/10(火) 20:58:37.30 ID:8PcHRwra0
弱虫ペダル累計700万部
アニメ公式サイトより
661作者の都合により名無しです:2013/12/10(火) 21:01:13.40 ID:+kxJiHuR0
腐女子ゲット大成功か
662作者の都合により名無しです:2013/12/10(火) 21:05:11.56 ID:ry3apf370
弱虫ペダルってアニメ化する前から何故か腐女子に人気だった気がする

知り合いの腐女子が弱虫ペダルの絵ばっか描いてて
その頃俺は漫画の存在自体知らなかった
663作者の都合により名無しです:2013/12/10(火) 21:05:28.36 ID:bxzJO1iB0
アニメ化で調子に乗って刷りすぎたんじゃね
初月で10万さばければ御の字って感じなのに巻割22.6万て余りまくりそう
664作者の都合により名無しです:2013/12/10(火) 21:06:31.24 ID:tV1dK/xV0
まあ公称部数50万部の雑誌だし
665作者の都合により名無しです:2013/12/10(火) 21:15:00.06 ID:8H6C1Esb0
秋田書店で刷り過ぎは考え難いなぁー…あの秋田書店が……
講談社なら間違いなく刷り過ぎなんだが
666作者の都合により名無しです:2013/12/10(火) 21:33:20.81 ID:CJO781Zm0
ただの吹かしなら秋田書店でも十分ありえる
667作者の都合により名無しです:2013/12/10(火) 21:34:18.79 ID:3ovS30wN0
そもそも弱ペダあんま伸びてないよね
668作者の都合により名無しです:2013/12/10(火) 21:35:36.08 ID:dHh64zuB0
ペダルはアニメ化前の29巻の時点で500万部だからな
放送後で巻割で5〜6万刷ったと思えばまぁ妥当なところだろう
669作者の都合により名無しです:2013/12/10(火) 21:37:59.75 ID:MhpM5Oi20
進撃のスピンオフって少女漫画の棚見なきゃいけんのか
670作者の都合により名無しです:2013/12/10(火) 21:41:24.60 ID:HAWprdhW0
>>655
テニスはテニヌ化したときにそれまでついてたファンの6割が去ったから
残ったのはよく訓練された4割なのでそのままついていってる。
671作者の都合により名無しです:2013/12/10(火) 21:42:35.46 ID:CJO781Zm0
テニヌは昔は100万部行ってたんだっけ
672作者の都合により名無しです:2013/12/10(火) 21:43:17.70 ID:pVCu8UIFi
せやな
673作者の都合により名無しです:2013/12/10(火) 21:43:37.21 ID:w0AkLVCKO
秋田はワーストの部数水増し疑惑あったなあ
674作者の都合により名無しです:2013/12/10(火) 21:47:46.28 ID:HAWprdhW0
出版業界のブラック企業秋田書店の自己申告なんてすげえあてになんねえ。
675作者の都合により名無しです:2013/12/10(火) 21:53:10.60 ID:aAcJ6dUa0
秋田書店の紙の質の良さ舐めんな
いくら日に当てても全然日焼けしねーし
676作者の都合により名無しです:2013/12/10(火) 21:56:13.47 ID:AKDOrelV0
秋田書店と言えば景品水増しの社員不当解雇
677作者の都合により名無しです:2013/12/10(火) 21:58:29.93 ID:qZXwdQau0
正確には水増しを告発した社員を解雇な
678作者の都合により名無しです:2013/12/10(火) 22:31:48.70 ID:VwHsIRHS0
テニスもいつの間にかとらぶる以下なんだよな
週刊の頃は歯牙にもかけなかったのに
679作者の都合により名無しです:2013/12/10(火) 22:31:55.84 ID:EKUzoL330
>>658
ソースは?
680作者の都合により名無しです:2013/12/10(火) 22:45:25.78 ID:0QwAQdRy0
こいつだせぇw


【漫画】 金田一少年の事件簿・原作のキバヤシさん「コナンは後追いで成功した。」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1386678471/
樹林 伸 (キバヤシ シン)@agitadashi 12月7日
他人の成功から学ぶことも、簡単ではない。
なぜかといえば、すでに先行メリットを消費されているから……といいつつ、
名探偵コナンは見事に後追いで成功したからなぁ。
まあ、やり方はあるってことか。
でも、簡単じゃないと思う。自分の成功例から学ぶほうが簡単だ。
http://twitter.com/agitadashi/status/409406688614031360
681作者の都合により名無しです:2013/12/10(火) 22:48:03.52 ID:hmrVIewT0
ジャンプの探偵物は見事コケたなあ小畑が描いたやつ
682作者の都合により名無しです:2013/12/10(火) 22:51:05.35 ID:ry3apf370
一瞬「俺が先にやった、コナンはパクリ」みたいな意味かと思ったら
ちゃんと読んだら全然逆の意味だよねこれ

先行者(金田一)のいるジャンルを成功させるのは先行メリットを消費されてて大変だけど
コナンはそれを成功させたんだからすごい って褒めてんじゃん
683作者の都合により名無しです:2013/12/10(火) 22:54:53.57 ID:qZXwdQau0
馬鹿は何でも叩けばいいと思ってるからな
684作者の都合により名無しです:2013/12/10(火) 22:57:52.75 ID:hmrVIewT0
マガジンもワンピのパクリ漫画があるんじゃ・・
685作者の都合により名無しです:2013/12/10(火) 23:00:17.82 ID:iVDXjamx0
後追いでもおこぼれでそこそこヒットしたりオリジナルを超えてしまったりするしな
686作者の都合により名無しです:2013/12/10(火) 23:03:31.15 ID:jEVVzWkd0
キバヤシはもう時代遅れ
687作者の都合により名無しです:2013/12/10(火) 23:04:16.99 ID:GeG4rmHe0
な、なんだってー
688作者の都合により名無しです:2013/12/10(火) 23:14:47.99 ID:1rSz8MgS0
進撃の巨人どれぐらい売れるだろうね
だいぶ別マガも認知されはじめて立ち読みの人口も増えてるはずだから単行本派は減るわけだしとりあえず12巻買った層は結構今後も固定されそう
689作者の都合により名無しです:2013/12/10(火) 23:20:02.32 ID:VwHsIRHS0
アンケだけで生死を決めるジャンプ方式を他も導入すれば雑誌も売れるのにな
690作者の都合により名無しです:2013/12/10(火) 23:21:45.56 ID:YwBjl3o00
全盛期同士ならコナンより金田一の方が初版は上だっけ?
691作者の都合により名無しです:2013/12/10(火) 23:28:46.70 ID:Q2I8arpI0
>>690
じっちゃんの方が上だ
692作者の都合により名無しです:2013/12/10(火) 23:30:40.15 ID:FDM1Wt4M0
>>689
それやってたら進撃は存在していなかっただろうなぁ
693作者の都合により名無しです:2013/12/10(火) 23:40:17.78 ID:n57okv+x0
つーかアンケとか時代遅れもいいとこだよ
694作者の都合により名無しです:2013/12/10(火) 23:46:12.99 ID:jEVVzWkd0
アンケならダイヤのAも切られてただろう
後に化ける作品すら切り捨てちゃう
695作者の都合により名無しです:2013/12/10(火) 23:48:39.19 ID:qZXwdQau0
>>692
進撃は巨人化するまでが最も面白いと言われてるのに何言ってんだ
696作者の都合により名無しです:2013/12/10(火) 23:49:48.84 ID:1rW2td6L0
例えばマガジン基準なら初版50万プロテクトが15万〜20万くらいになるんじゃないか
そう考えれば弊害は少ないような
697作者の都合により名無しです:2013/12/10(火) 23:51:42.57 ID:1rSz8MgS0
>>695
いや前半は確かに面白いけどやっぱ後半だろう
698作者の都合により名無しです:2013/12/10(火) 23:52:24.93 ID:n57okv+x0
マガジンやサンデーにも何十万プロテクトとかあるのか?
699作者の都合により名無しです:2013/12/10(火) 23:56:30.54 ID:UJnwjrq30
ジャンプにも売上プロテクトとかないんじゃないの?
あるなら進撃が初版200万部以上に成長する事すら見抜けず蹴った編集部が無能過ぎるし
700作者の都合により名無しです:2013/12/10(火) 23:59:35.80 ID:1rW2td6L0
>>699
初版50万部くらいにそれがあるといわれている
問題は初版50万にいくまで待ってくれるかどうか
701作者の都合により名無しです:2013/12/11(水) 00:00:18.23 ID:QgG0bwlz0
大物を逃したかも知れないがそれでジャンプが発行部数一位から転落した訳じゃないし
702作者の都合により名無しです:2013/12/11(水) 00:05:46.48 ID:Oev0ZiVzI
>>695
ただのお前の妄想じゃん
実際売り上げはこうして伸びてるんだから
売りスレにいる以上ただの主観で話すのはやめたら?
703作者の都合により名無しです:2013/12/11(水) 00:11:04.85 ID:COxmFopbO
黒子は幾度もアンケが悪くて打ち切られそうになった
アニメで今やってる霧崎第一戦もそう
704作者の都合により名無しです:2013/12/11(水) 00:12:26.44 ID:cOnMEkgz0
暗殺は長くやらないって言ってるし
ナルト、黒子終わればジャンプは一気に落ち目だな
705作者の都合により名無しです:2013/12/11(水) 00:13:58.72 ID:Dh1Hfa+W0
はいはい落ち目落ち目
706作者の都合により名無しです:2013/12/11(水) 00:16:13.33 ID:EqKwyao30
他誌の連載も終わっていくはずなんだがな
なぜかこういう時はジャンプの連載のみ終わる前提になる
707作者の都合により名無しです:2013/12/11(水) 00:18:16.41 ID:QgG0bwlz0
ジャンプには他誌の看板レベルがうじゃうじゃいるからな
708作者の都合により名無しです:2013/12/11(水) 00:19:00.87 ID:Oev0ZiVzI
ジャンプが抜かれるのを見てみたい気持ちもわかる
まあワンピが終わらん限りは無理だな
709作者の都合により名無しです:2013/12/11(水) 00:19:04.81 ID:f4h47Uwe0
ワンピースが終わればどうなるか
710作者の都合により名無しです:2013/12/11(水) 00:20:55.10 ID:mHYpx3cz0
もう雑誌単位で漫画をどうこう言う時代じゃないだろうに頭の古い人がいるなあ
711作者の都合により名無しです:2013/12/11(水) 00:28:43.00 ID:COxmFopbO
快楽天に抜かれてる月刊漫画雑誌はかなり多そうだな
712作者の都合により名無しです:2013/12/11(水) 00:33:17.70 ID:QgG0bwlz0
ジャンプが抜かれるなんて巨人がセリーグで最下位になるよりないわ
713作者の都合により名無しです:2013/12/11(水) 00:44:09.05 ID:fDwurOGs0
発行部数とはいえ昔はマガジンの方が上だった時期もあったのに
714作者の都合により名無しです:2013/12/11(水) 00:47:46.05 ID:Y/9dRhnN0
前例がある以上ないとは言い切れんわな
715作者の都合により名無しです:2013/12/11(水) 00:49:39.43 ID:bWiNCmnWi
確か編集長が急に亡くなった時だったな
あの年の新連載は恐ろしく不作だった
716作者の都合により名無しです:2013/12/11(水) 00:52:56.66 ID:A0CL74yU0
チャンピオンが一番だったころだってある
717作者の都合により名無しです:2013/12/11(水) 01:00:55.97 ID:e5KN2KBy0
ワンピ、ナルト、鰤、黒子、暗殺が終了して
マガジンから200万クラスが2本、100万クラスが1本出れば可能性はある
718作者の都合により名無しです:2013/12/11(水) 01:04:53.51 ID:RlTpgDsa0
売上が綺麗な右肩下がりの金田一を復活させてる時点で夢の話過ぎる
719作者の都合により名無しです:2013/12/11(水) 01:07:54.06 ID:+HGxTMzK0
昔の金田一は好きだった
今のは絵がちょっと…
720作者の都合により名無しです:2013/12/11(水) 01:10:24.47 ID:ycKWsmP60
>>715
抜かれたのはもっと前じゃないか
何にせよ茨木が急遽就任した直後の新連載は
不作通り越して飢饉レベルだった
721作者の都合により名無しです:2013/12/11(水) 01:15:23.23 ID:COxmFopbO
ナルト黒子が終わり、尾田が長期入院でワンピースが長期無くなり、暗殺も早期終了し、ハイキューがアニメ失敗で伸びない
これらが同時期に重なればジャンプは250万部を下回るかもね
722作者の都合により名無しです:2013/12/11(水) 01:25:50.85 ID:qfW+vxW80
>>557
へーヤンジャンなんだ
せっかくだから小畑先生の本気のエロが見たいんだけど
たぶんそういう話じゃないよね・・
723作者の都合により名無しです:2013/12/11(水) 02:38:29.69 ID:svlm4Xna0
>>721
そういう時に限って冨樫が仕事を再開しそうだから困る
724作者の都合により名無しです:2013/12/11(水) 03:43:01.06 ID:A0uHTLDF0
>>722
ちぶry
725作者の都合により名無しです:2013/12/11(水) 04:19:16.91 ID:8aa1ITKZ0
ワロタ
726作者の都合により名無しです:2013/12/11(水) 04:39:16.93 ID:IP1zEUEN0
そういや明日か
727作者の都合により名無しです:2013/12/11(水) 05:12:09.67 ID:znOHzfHB0
ワンパンマンは35万とみた
728作者の都合により名無しです:2013/12/11(水) 05:53:04.13 ID:ZQkriHeF0
>>625
昔のイメージで語ってるな
今の草食ジャンプでキングダムは受けない
729作者の都合により名無しです:2013/12/11(水) 06:15:39.55 ID:wKnd5Kqj0
>>689
他も基本的にアンケートが大事ですよ
730作者の都合により名無しです:2013/12/11(水) 06:30:39.78 ID:8gvRJCss0
>>727
それだと前巻より14万上がってるんですがw
731作者の都合により名無しです:2013/12/11(水) 06:43:15.90 ID:ZqUkBmII0
先々週のオリコンで4巻が36万部まで上がってたよ
732作者の都合により名無しです:2013/12/11(水) 08:51:57.49 ID:GYOUj9pc0
>>713
あの当時も実売はジャンプだったからなあ。
マガジンは昔から押し紙状態で部数水増ししてるだけ。
漫画の人気じゃなくて反町や堂本の人気で稼いでたし。
733作者の都合により名無しです:2013/12/11(水) 09:11:35.92 ID:VdSRRF4n0
なんだよ草食ジャンプてw
734作者の都合により名無しです:2013/12/11(水) 09:32:17.21 ID:HCP5PkK8P
エロがなくなってバトルがスポーツに取って代わられてるから妥当な表現かと
735作者の都合により名無しです:2013/12/11(水) 09:33:22.62 ID:54ySbGe50
スポーツなんてバトル以上に爆死しまくって
やっと二本生き残っただけだろ
736作者の都合により名無しです:2013/12/11(水) 10:41:03.95 ID:DSezXkJX0
そのスポーツもアニメが大成功したから人気作に成り上がったのに
737作者の都合により名無しです:2013/12/11(水) 10:59:21.24 ID:lJiTp/EUP
尚更草食じゃねーかw
738作者の都合により名無しです:2013/12/11(水) 11:05:04.14 ID:YRB1csPkI
ヤンジャン→肉食ジャンプ
少年ジャンプ→草食ジャンプ
739作者の都合により名無しです:2013/12/11(水) 11:08:03.47 ID:JuqAFiAg0
弱虫ペダルの腐人気  黒子の1.2%


*36,819 黒子のバスケ キャラクターソングDuet SERIES 3 緑間真太郎&高尾和成

*27,135 TVアニメ『Free!』キャラクターソング Vol.2 橘真琴

***,466 弱虫ペダル キャラクターソング Vol.1 小野田坂道/巻島裕介
740作者の都合により名無しです:2013/12/11(水) 11:11:50.67 ID:qU4DCHEN0
でもその腐に頼ってるのが弱虫なんだし。
腐向きのアニメ雑誌にもせっとせと強力してますぜ。
741作者の都合により名無しです:2013/12/11(水) 11:18:05.90 ID:Rw8SS1JIP
ペダルは円盤そこそこ売れそうだから問題ない  ヤバイのはマギとダイヤ

***,*40位/***,*39位 ★ (**3,810 pt) [*,*98予約] 2013/12/25 のんのんびより 第1巻 [Blu-ray]
***,128位/***,121位 ★ (***,640 pt) [*,**9予約] 2013/12/27 TVアニメーション『蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ-』第1巻 [Blu-ray]
***,156位/***,156位 ○ (**2,245 pt) [*,*14予約] 2013/12/20 弱虫ペダル Vol.1 初回生産限定版 【イベントチケット優先販売申込券・渡辺航描き下ろし漫画ブックレット他付き】 [DVD]
***,207位/***,194位 ★ (**1,509 pt) [*,*25予約] 2013/12/20 弱虫ペダル Vol.1 初回生産限定版 Blu-ray 【イベントチケット優先販売申込券・渡辺航描き下ろし漫画ブックレット他付き】
***,246位/***,232位 ★ (**4,447 pt) [*,*20予約] 2014/01/29 黒子のバスケ 2nd season 1 [Blu-ray]
***,276位/***,270位 ★ (**4,386 pt) [*,204予約] 2013/12/27 【Amazon.co.jp限定】蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ- 第1巻(初回限定生産)(描き下ろし全巻収納BOX付き)[Blu-ray]
***,309位/***,298位 ○ (**4,329 pt) [*,**9予約] 2014/01/29 黒子のバスケ 2nd season 1 [DVD]
***,701位/***,755位 ○ (***,659 pt) [*,**7予約] 2013/12/25 のんのんびより 第1巻 [DVD]
**1,800位/**1,682位 ○ (***,248 pt) [*,**2予約] 2013/12/27 TVアニメーション『蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ-』第1巻 [DVD]
**1,808位/**1,736位 ★ (***,750 pt) [*,*12予約] 2013/12/25 ぎんぎつね (一) (初回特典:ミニ絵馬&落合さより先生書き下ろしドラマCD&イベントチケット優先購入申込み券) [Blu-ray]
**1,904位/**1,807位 ○ (***,525 pt) [*,**3予約] 2013/12/25 ぎんぎつね (一) (初回特典:落合さより先生書き下ろしドラマCD&イベントチケット優先購入申込み券) [DVD]
**2,544位/**4,017位 ★ (***,591 pt) [*,**1予約] 2014/01/22 マギ The kingdom of magic 1(イベントチケット優先販売申込券付)(完全生産限定版) [Blu-ray]
**3,954位/**3,802位 ○ (**1,081 pt) [*,**0予約] 2014/01/22 マギ The kingdom of magic 1(イベントチケット優先販売申込券付)(完全生産限定版) [DVD]
742作者の都合により名無しです:2013/12/11(水) 11:21:42.22 ID:nZ62Sk2g0
原作者の書き下ろしコミックがつくんだっけ?
743作者の都合により名無しです:2013/12/11(水) 11:22:50.92 ID:rPceWX4e0
ダイヤって朝アニメだよな?
朝アニメってDVD頼りじゃなくて他の方向の収入見込みがあるんじゃないの?
744作者の都合により名無しです:2013/12/11(水) 11:29:49.87 ID:CJ+zqHSD0
あとダイヤはレンタル先行だし
745作者の都合により名無しです:2013/12/11(水) 11:30:25.10 ID:qU4DCHEN0
ダイヤはレンタル先行で明らかに売上なんて気にしてないだろ
ペダルヲタ、マギとダイヤに反撃必死w
746作者の都合により名無しです:2013/12/11(水) 11:39:25.96 ID:xCpUpo/d0
そもそもダイヤは円盤出る事すらも決まってもないのに、何で話に出してんだ
747作者の都合により名無しです:2013/12/11(水) 11:49:04.46 ID:nZ62Sk2g0
つかコミックの売り上げスレだぞここ
748作者の都合により名無しです:2013/12/11(水) 11:49:20.94 ID:xZNguaSi0
ペダルヲタ、同じスポーツものの黒子とダイヤだけでなく
マギにまで喧嘩売るのか。そこは同じ腐枠ものだからか?w
でも肝心のコミックは大敗だな
749作者の都合により名無しです:2013/12/11(水) 12:21:13.55 ID:R6CvL9ZV0
いっしょくたきにするさ人ってどうなんだ
人として
750作者の都合により名無しです:2013/12/11(水) 12:28:20.30 ID:wxGLQBd/0
ペダル織田
751作者の都合により名無しです:2013/12/11(水) 12:33:42.46 ID:k7NXH/iE0
>>741
ダイヤが円盤発売未定かつレンタル先行ということもしらないペダルヲタ乙
752作者の都合により名無しです:2013/12/11(水) 12:49:52.45 ID:W2mh1P4l0
争いはやめましょう
753作者の都合により名無しです:2013/12/11(水) 12:53:00.51 ID:GYOUj9pc0
初週売上に限ってもトリプルスコアの大差ついてんのに
なんでペダル信者ってダイヤに喧嘩売れるの?
754作者の都合により名無しです:2013/12/11(水) 13:00:47.46 ID:ScCIhplq0
>>753
元々黒子に喧嘩売ってたアホだからどうしようもないペダル腐
755作者の都合により名無しです:2013/12/11(水) 13:18:59.72 ID:8gvRJCss0
>>743
ダイヤは既に高校野球需要で熊本、和歌山、奈良に番組販売成功してるからな
756作者の都合により名無しです:2013/12/11(水) 14:52:29.36 ID:1kPAxwBY0
弱虫ペダルと秋田がみっともないのは
黒子やマギと違ってアニメ本編でも腐女子に必死に媚売りまくってるのに
原作も円盤もショボイところやな
757作者の都合により名無しです:2013/12/11(水) 15:31:38.63 ID:WAKCTQnS0
弱ペダは3日集計か
758作者の都合により名無しです:2013/12/11(水) 15:35:44.92 ID:GCx7TdxY0
斉木が前巻より0.5万ほど積んでたとして6.7万
POSによるとそれより1.3万少ないトリガーが5.4万
ペダルはそこより結構下だから、5万切ってるのは間違いないかな 4.5万くらいだと思う
759作者の都合により名無しです:2013/12/11(水) 15:43:34.95 ID:YRpkoSOk0
御堂筋がアニメに出てくればもっと売れるのに…
760作者の都合により名無しです:2013/12/11(水) 15:44:11.36 ID:a0kIp1o30
弱虫ペダル 直近10巻

18 -- *,*39,980 *,*39,980 **1 4 弱虫ペダル 20
13 -- *,*42,760 *,*42,760 **1 5 弱虫ペダル 21
13 -- *,*46,158 *,*46,158 **1 6 弱虫ペダル 22
26 -- *,*28,548 *,*28,548 **1 3 弱虫ペダル 23
14 -- *,*39,933 *,*39,933 **1 5 弱虫ペダル 24
28 -- *,*30,096 *,*30,096 **1 3 弱虫ペダル 25
35 -- *,*29,746 *,*29,746 **1 3 弱虫ペダル 26  ※累計415万部突破
22 -- *,*35,504 *,*35,504 **1 3 弱虫ペダル 27  ※累計430万部突破
圏外-- *,***,*** *,***,*** **1 5 弱虫ペダル 27.5公式ファンブック
22 -- *,*41,272 *,*41,272 **1 5 弱虫ペダル 28 ※累計460万部突破
36 -- *,*31,002 *,*31,002 **1 4 弱虫ペダル 29
圏外-- *,***,*** *,***,*** **1 4 弱虫ペダル 29DVD付限定版  ※累計480万部突破
10 -- *,*40,852 *,*40,852 **1 6 弱虫ペダル 30  ※累計500万部突破
761作者の都合により名無しです:2013/12/11(水) 15:53:27.08 ID:F2gIfLfu0
腐女子は媚びられすぎると引くって奴だな
762作者の都合により名無しです:2013/12/11(水) 15:56:02.99 ID:BoK6/iG90
まあアニメ効果はあっただけでもよしとしよう
763作者の都合により名無しです:2013/12/11(水) 15:56:29.65 ID:a0kIp1o30
>>760をまとめてて気付いたが新巻が出る毎に15〜20万部ずつ積んでたのが
アニメ化後の31巻で700万部突破(>>660参照)になってるからアニメで伸びたのは事実なんだな
ブレイクと言うほどではなかっただけで
764作者の都合により名無しです:2013/12/11(水) 16:12:09.13 ID:6/cd4acc0
コドブレや貧乏神よりは伸びたか
765作者の都合により名無しです:2013/12/11(水) 16:46:34.86 ID:NZmhJ8nx0
コドブレ…?
766作者の都合により名無しです:2013/12/11(水) 16:49:25.23 ID:GCx7TdxY0
27巻が3日集計で3.5万だから、同じ3日集計で4.5万なら1万増
元が少ないから伸びてるように見えるだけだよな
ニセコイとかが1万増止まりなら馬鹿にされるレベル
767作者の都合により名無しです:2013/12/11(水) 17:16:18.02 ID:zRWzoZqS0
ペダルて大して売れてないけど、本屋とか行ったら異常なくらいプッシュされてる。
黒子より特別扱いしてる本屋もある。
768作者の都合により名無しです:2013/12/11(水) 17:34:31.02 ID:apdJ6Oue0
今期アニメではかなり人気あるほうだから当然じゃね
今プッシュしなかったらもうプッシュする時期ないだろ
黒子はもうアニメも2期だし今更プッシュしなくてもたいして変わらないし
769作者の都合により名無しです:2013/12/11(水) 17:35:43.17 ID:W3n4Z0dv0
>>759
〜が出てからが本番はもうマギで秋田
770作者の都合により名無しです:2013/12/11(水) 17:37:16.70 ID:C6iVAJp70
チャンピオンはもう大手より中堅に近いんだからジャンプとかマガジンの売上と比べてんなよ
771作者の都合により名無しです:2013/12/11(水) 17:39:39.81 ID:zRWzoZqS0
かなり人気あるの?一部腐に人気あるだけじゃないの
772作者の都合により名無しです:2013/12/11(水) 17:46:30.56 ID:apdJ6Oue0
>>771
ニコニコ配信のランキングとか再生数見ればトップのほう
キルラキルの次ぐらい?
サイト配信されてないアニメと合わせればもっと下がるだろうけどね

実際俺はアニメが始まってから初めてこの漫画知ったけど、
知り合いも今期アニメはキルラキルと弱虫ペダルだけ見てるとか多い(もちろん男)
773作者の都合により名無しです:2013/12/11(水) 17:56:17.21 ID:zRWzoZqS0
ネット人気かよ
774作者の都合により名無しです:2013/12/11(水) 18:01:40.45 ID:lEdsEAmQ0
今売らないでいつ売るだからな弱ペダは
775作者の都合により名無しです:2013/12/11(水) 18:03:03.70 ID:apdJ6Oue0
>>773
お前の中のかなり人気がどのレベルだったのかは知らないが
「今期アニメの中では」上位のほうなのは間違いないってことだよ
有象無象のアニメが多すぎるからな
だから最初にも言ったけど、今推してるのは当然だろ。
アニメ終わったらもう売り上げ増なんて見込めないんだから
776作者の都合により名無しです:2013/12/11(水) 18:04:29.51 ID:Q41ti1Ik0
ペダル信者は大口叩いといて結果が出たら言い訳するとか何がしたいんだよ
777作者の都合により名無しです:2013/12/11(水) 18:35:29.86 ID:TNVegjF30
言い訳するなら円盤がどうのより3クールだからって理由にした方がいいと思うんだがね
なんだかんだ放送終わるまでに10万くらいならいけると思うし
778作者の都合により名無しです:2013/12/11(水) 18:38:46.25 ID:shqcz0N00
こんなんで黒子に勝てるのか?
779neko:2013/12/11(水) 19:33:58.78 ID:Bty78uR30
ステージデザイナーとは?

ステージデザイナーは、無料のアクションゲーム制作ソフトです。
ゲーム制作には通常プログラミング作業が伴いますが、このソフトではそのような作業が
簡単にできます。
(制作の上でプログラミングに似た作業がありますが、構文やコマンドを覚える必要はなく、
ほとんどマウス操作で行うことができます。)
作った作品は有料でも無料でも自由に配布することができます。
780作者の都合により名無しです:2013/12/11(水) 19:36:43.62 ID:MctkHSJZ0
今たまたまモーニングのサイト見て知ったんだが
リヴィングストン再開してたのか
てっきり終わってたんだと思ってたわ
781作者の都合により名無しです:2013/12/11(水) 20:04:38.52 ID:94lhHAe90
黒子がどうのとかマギがどうのとか言うのは大ボラ吹き過ぎだが
秋田書店ならこれで上々>弱虫ペダル
782作者の都合により名無しです:2013/12/11(水) 20:25:25.25 ID:bHYHsuBI0
ペダルはライバル校のほうが人気あるんだろ
黒子も伸びたのキセキの世代出てからだし
783作者の都合により名無しです:2013/12/11(水) 20:45:02.33 ID:qDk7Tdho0
>>763
7巻で150万部の斎木と巻割ほぼ同じ数字で
その斎木よりもだいぶ下ってことはやっぱ水増しか
784作者の都合により名無しです:2013/12/11(水) 20:56:42.66 ID:U6B4OKVt0
>>782
そういうの言わないほうがいいんじゃねえの
それでも伸びなかったらさらにぶっ叩かれるだけやん
785作者の都合により名無しです:2013/12/11(水) 21:14:03.24 ID:Lfa9sWCP0
>>782
キセキはかなり初期から出てたがな
786作者の都合により名無しです:2013/12/11(水) 21:44:21.22 ID:TNVegjF30
黒子はキセキ出てから伸びたんじゃなくて品切れ解消してから伸びたんだろ
787作者の都合により名無しです:2013/12/11(水) 21:45:37.62 ID:00nqYRNTP
最近、黒子のバスケ集め出したが
キセキの世代とか一巻から出てるじゃんw
788作者の都合により名無しです:2013/12/11(水) 21:49:19.85 ID:EfgJTp0Y0
本誌でのアンケが打ち切り圏内から脱出できたのは
緑間出てきてからだと聞いたなあ
789作者の都合により名無しです:2013/12/11(水) 21:51:26.41 ID:jvOs4fPd0
打ち切り圏内だったのが緑間登場で
なんとか踏みとどまってアニメ放映後に
コミックスも売れるようになった
アニメが始まるまではしょっちゅうドベ落ちしてたよ
790作者の都合により名無しです:2013/12/11(水) 21:52:50.46 ID:6ImYA+kC0
黒子ヲタの腐女子はウザいな
どうせ進撃の巨人には勝てないんだろ?
791作者の都合により名無しです:2013/12/11(水) 22:02:01.13 ID:FS8DIQft0
しょっちゅう落ちてたが毎回綱渡りだった訳じゃなかったかな
普通の下位中堅って感じ
792作者の都合により名無しです:2013/12/11(水) 22:06:16.71 ID:zRWzoZqS0
アニメ化前から初週15万くらい売れてただろ
793作者の都合により名無しです:2013/12/11(水) 22:07:48.59 ID:UKHaHlKB0
そら腐ってもジャンプのスポーツ枠だしな
794作者の都合により名無しです:2013/12/11(水) 22:10:12.18 ID:y1qU7QRC0
裏表紙の屈辱は一生忘れない
795作者の都合により名無しです:2013/12/11(水) 22:10:19.69 ID:jvOs4fPd0
そんなに売れてたんか
俺はデータじゃなくイメージでしか語らんからなぁ
アニメ化前の黒子なんて雑魚としか思ってなかったわ
796作者の都合により名無しです:2013/12/11(水) 22:12:33.55 ID:yuECXNHX0
>>794
めだかちゃんのことをいじめるのはやめろよ!

まぁそれはともかくペダルってアニメは終わるのいつごろかね
それまでにどこまで伸ばすことができるのか…
797作者の都合により名無しです:2013/12/11(水) 22:14:02.33 ID:UKHaHlKB0
弱虫ペダルは3クールらしいから来年の夏まで続く計算になるはず
798作者の都合により名無しです:2013/12/11(水) 22:42:11.65 ID:lHRneFZL0
秋田で3クールとか社運賭けてるなw
799作者の都合により名無しです:2013/12/11(水) 22:58:24.06 ID:sCs1eKAp0
今は3クールの予定だが
分割2クールで2クール目が露骨に話数減らされたみつどもえの呪いが
同じチャンピオンアニメにいつ発動するか
800作者の都合により名無しです:2013/12/11(水) 23:07:34.75 ID:twLTuKm20
弱虫ファンはニコニコの再生数多いと言って喜んでるのか
ワタモテファンと同じだな。しかしここはコミック売上スレだ
801作者の都合により名無しです:2013/12/11(水) 23:35:37.37 ID:lHRneFZL0
ニコニコで流行ったミサワとかコミックは全然だもんな
802作者の都合により名無しです:2013/12/11(水) 23:36:31.54 ID:q3Hhzk0S0
ワタモテはアニメで原作売上落としたからなwwwww
803作者の都合により名無しです:2013/12/11(水) 23:43:25.80 ID:R+s60r/h0
トリコのアニメが打ち切りになり、ナルトが終われば
ジャンプの全日帯アニメは現連載陣でワンピだけになる
一方、マガジンはダイヤ、ベビステ、FT新アニメと
若年層や一般層に向けて展開してる
大罪も間違いなく全日帯アニメだろう
どちらに未来があるかと言えばマガジンだな
オタクや腐に媚びたジャンプに未来はない
804作者の都合により名無しです:2013/12/11(水) 23:44:45.39 ID:lHRneFZL0
講談社社員は早く寝ろ
805作者の都合により名無しです:2013/12/12(木) 00:04:04.44 ID:PeLtcxQIO
ドメスティックちーーんこ
806作者の都合により名無しです:2013/12/12(木) 00:04:17.34 ID:QMcq2N6G0
ペダは45000と予想
807作者の都合により名無しです:2013/12/12(木) 00:13:57.53 ID:EH3/uvcu0
6万くらいあるだろ・・・
808作者の都合により名無しです:2013/12/12(木) 00:54:12.74 ID:yutv7t9W0
 
進撃の巨人ゲーム大爆死で進撃終了のお知らせ

452,585 ジョジョの奇妙な冒険オールスターバトル 13/08/29
392,547 ワンピース海賊無双2 13/03/20
*93,471 進撃の巨人〜人類最後の翼〜 13/12/05
809作者の都合により名無しです:2013/12/12(木) 00:56:44.24 ID:LOnSacL20
何このキモいノリ
810作者の都合により名無しです:2013/12/12(木) 00:57:08.34 ID:VtO5ku3B0
>>712
7年前になってるんですが・・・
811作者の都合により名無しです:2013/12/12(木) 01:04:02.39 ID:EH3/uvcu0
>>810
なってないが・・・
812作者の都合により名無しです:2013/12/12(木) 01:11:47.65 ID:qE0NxFF10
巨人最下位は30年以上前に一回きりだろ
813作者の都合により名無しです:2013/12/12(木) 01:18:43.33 ID:xAjr/JzX0
見るからにクソゲー臭かったからな>進撃のゲーム
814作者の都合により名無しです:2013/12/12(木) 01:27:42.24 ID:WtK6+2/Ii
サブタイトルが人類最後の日なら興味本位で何となく買ってた
815作者の都合により名無しです:2013/12/12(木) 01:39:02.11 ID:vqTKNC1a0
デスノの最高初版っていくつなの?
816作者の都合により名無しです:2013/12/12(木) 03:47:39.86 ID:z5M/bpew0
てかジョジョ売れすぎw
817作者の都合により名無しです:2013/12/12(木) 04:04:31.49 ID:DkyFIM3F0
せやな
818作者の都合により名無しです:2013/12/12(木) 05:35:10.04 ID:EcvzWzDFO
進撃のゲームが出てたなんて今ここのスレで初めて知ったw
819作者の都合により名無しです:2013/12/12(木) 05:51:23.78 ID:By2+Ye3+0
そろころ
820作者の都合により名無しです:2013/12/12(木) 06:36:50.92 ID:r8SbuudR0
**│*653624 (5)│-------│-------│-------│-------┃*,653,624 (**5)┃2013/12|NARUTO 67
**│*359953 (5)│-------│-------│-------│-------┃*,359,953 (**5)┃2013/12|黒子のバスケ 25 (合計429,920)
**│**69967 (5)│-------│-------│-------│-------┃*,*69,967 (**5)┃2013/12|黒子のバスケ 25 アニメDVD付予約限定版
**│*361988 (5)│-------│-------│-------│-------┃*,361,988 (**5)┃2013/12|BLEACH 61
**│*202666 (5)│-------│-------│-------│-------┃*,202,666 (**5)┃2013/12|銀魂 52
**│*187865 (5)│-------│-------│-------│-------┃*,187,865 (**5)┃2013/12|食戟のソーマ 5
**│**61132 (5)│-------│-------│-------│-------┃*,*61,132 (**5)┃2013/12|斉木楠雄のΨ難 7
**│**50838 (5)│-------│-------│-------│-------┃*,*50,838 (**5)┃2013/12|ワールドトリガー 3
**│**36967 (5)│-------│-------│-------│-------┃*,*36,967 (**5)┃2013/12|こちら葛飾区亀有公園前派出所 188
*1│1540005 (3)│2178858│2354005│2441267│2499691┃2,539,544 (*38)┃2013/11|ONE PIECE 72

*3│**37210 (0)│*318642│*391292│*428052│-------┃*428,052 (*21)┃2013/11|名探偵コナン 81

*3│**71572 (5)│*102377│-------│-------│-------┃*102,377 (*12)┃2013/11│Pandora Hears 21
821作者の都合により名無しです:2013/12/12(木) 06:57:13.24 ID:JaUZM8XP0
1 NARUTO−ナルト− 67 653,624 653,624 1 1
2 BLEACH−ブリーチ− 61 361,988 361,988 2 1
3 黒子のバスケ 25 359,953 359,953 3 1
4 銀魂−ぎんたま− 52 202,666 202,666 4 1
5 食戟のソーマ 5 187,865 187,865 5 1
6 ワンパンマン 5 186,087 186,087 6 1
7 きのう何食べた? 8 162,179 162,382 7 1
8 To LOVEる−とらぶる− ダークネス 9 159,071 159,071 8 1
9 WORST 33 144,729 144,729 9 1
10 CLAYMORE 25 115,600 115,600 10 1
11 To LOVEる−とらぶる− ダークネス 9 アニメDVD付予約限定版 91,439 91,439 11 1
12 進撃の巨人 12 90,699 90,699 12 1
13 黒子のバスケ 25 アニメDVD付予約限定版 69,967 69,967 13 1
14 坂本ですが? 2 63,359 552,496 21 4
15 斉木楠雄のΨ難 7 61,132 61,132 15 1
16 リアル 13 54,736 389,391 1 3
17 監獄学園 11 53,430 53,430 17 1
18 ワールドトリガー 3 50,838 50,838 18 1
19 文豪ストレイドッグス 3 45,264 48,424 19 2
20 日常 9 45,011 45,011 20 1
21 弱虫ペダル 31 43,731 43,731 21 1
22 おおきく振りかぶって 22 42,472 293,099 2 3
23 テラフォーマーズ 7 42,209 447,075 1 3
24 カノジョは嘘を愛しすぎてる 13 41,728 138,449 3 2
25 ONE PIECE 72 39,853 2,539,544 1 6
26 こちら葛飾区亀有公園前派出所 188 36,967 36,967 26 1
27 名探偵コナン 81 36,760 428,052 2 4
28 聖闘士星矢 NEXT DIMENSION 冥王神話 8 35,541 35,541 28 1
29 未成年だけどコドモじゃない 3 33,553 117,079 6 2
30 血界戦線 8 −幻界病棟ライゼズ− 33,415 33,415 30 1
31 自殺島 10 32,789 65,009 25 2
32 PandoraHearts 21 30,805 102,377 11 2
33 岸辺露伴は動かない 28,966 386,115 3 3
34 センゴク一統記 6 27,780 27,780 34 1
35 闇金ウシジマくん 29 27,220 55,767 26 2
36 坂本ですが? 1 26,759 984,285 8 47
37 鬼灯の冷徹 11 26,643 191,645 7 3
38 エルドライブ【elDLIVE】 1 26,202 26,202 38 1
39 ドラゴンクエストX 4コママンガ劇場 25,927 25,927 39 1
40 艦隊これくしょん −艦これ− コミックアラカルト 舞鶴鎮守府編 弐 24,352 24,352 40 1
41 進撃の巨人 11 23,059 1,496,986 1 18
42 進撃の巨人 12 限定版 22,127 22,127 42 1
43 SPEC〜結〜 2 爻ノ篇 21,923 22,426 43 1
44 DRAGON JAM 10 21,094 39,648 43 2
45 BILLY BAT 13 20,009 130,335 12 3
46 うそカノ 2 19,616 19,616 46 1
47 JOJONIUM 1 函装版 19,374 19,374 47 1
48 聖闘士星矢 THE LOST CANVAS 冥王神話外伝 9 19,193 19,193 48 1
49 トリニティセブン 7人の魔書使い 7 19,124 19,124 49 1
50 12歳。 3 18,604 36,632 47 2
822作者の都合により名無しです:2013/12/12(木) 07:02:24.75 ID:3kwURxar0
おつ
823作者の都合により名無しです:2013/12/12(木) 07:04:58.82 ID:ZhXR0Yja0
おつ
黒子の限定版かなり出てるな
824作者の都合により名無しです:2013/12/12(木) 07:05:19.22 ID:wuMWfzbG0
トラブルの限定版って今まで6万ちょっとくらいだったのにめちゃ上がってるな
825作者の都合により名無しです:2013/12/12(木) 07:10:47.15 ID:Fy3EpLqc0
進撃の早売りPOSの予測と大分差があるな
826作者の都合により名無しです:2013/12/12(木) 07:16:32.70 ID:r8SbuudR0
今回の進撃は地域ごとに発売日に差があったらしいからね
そこらへんが影響してるんだろう
まして早売りだし
827作者の都合により名無しです:2013/12/12(木) 07:17:45.76 ID:mo947ZTmO
進撃は来週にならないとちゃんとした数字はわからんか
828作者の都合により名無しです:2013/12/12(木) 07:28:36.53 ID:ejOZz1M00
進撃いくらなんでもヤバすぎだろ
90000ってw
829作者の都合により名無しです:2013/12/12(木) 07:29:23.89 ID:7aEz3Lmh0
ちょっと前のレスも読めずに煽りとか頭大丈夫か
830作者の都合により名無しです:2013/12/12(木) 07:33:14.42 ID:ejOZz1M00
それ考慮しても9万はヤバいw
831作者の都合により名無しです:2013/12/12(木) 07:33:43.88 ID:mavfI2uk0
ヤバイ(多義語)
832作者の都合により名無しです:2013/12/12(木) 07:33:46.51 ID:oVPuzdo/0
ニヤニヤ
833作者の都合により名無しです:2013/12/12(木) 07:38:11.82 ID:ejOZz1M00
15万くらい出ると思ったんだけどね
834作者の都合により名無しです:2013/12/12(木) 07:43:45.54 ID:oVPuzdo/0
もういい休め
835作者の都合により名無しです:2013/12/12(木) 07:47:00.57 ID:EDZTB+EH0
合算だととらぶる強いな。
つうか限定版9万って過去最高の数字だな。
836作者の都合により名無しです:2013/12/12(木) 07:56:00.70 ID:w5t70IdT0
日常って前は15万くらいだったよね
なんで半減してんの
837作者の都合により名無しです:2013/12/12(木) 07:57:49.81 ID:sNc3KTu20
トリガー低いな
コピペミスじゃないか?
838作者の都合により名無しです:2013/12/12(木) 07:57:54.18 ID:7aEz3Lmh0
7日発売だからじゃね
839作者の都合により名無しです:2013/12/12(木) 08:02:38.02 ID:Jl5oYzbR0
>>836
2日集計だから
840作者の都合により名無しです:2013/12/12(木) 08:10:20.81 ID:EDZTB+EH0
│175048 (5)│230202│252975│------│------┃*,252,975 (*19)┃2013/09|食戟のソーマ 4
│187865 (5)│------│------│------│------┃*,187,865 (**5)┃2013/12|食戟のソーマ 5

ソーマ伸びてはいるけど伸び幅はあんま大きくないな。

│*62490 (5)│*88430│------│------│------┃*,*88,430 (*12)┃2013/09|斉木楠雄のΨ難 6
│*61132 (5)│------│------│------│------┃*,*61,132 (**5)┃2013/12|斉木楠雄のΨ難 7

斎木は微減。こりゃこのままずっと横ばいでいきそう。
841作者の都合により名無しです:2013/12/12(木) 08:22:13.22 ID:DHjrjO8eI
>>837
いやこんなもんでしょ
4巻で7万、5巻で10万いけばいいんじゃない

ビッグタイトル多い気がするけどソーマ健闘してるな
842作者の都合により名無しです:2013/12/12(木) 08:23:39.59 ID:mo947ZTmO
ソーマは原作が現状あまり話が面白くないらしいしアニメとかしなければ今が頭打ちか
843作者の都合により名無しです:2013/12/12(木) 08:25:23.58 ID:EDZTB+EH0
ペダルは3日集計で43,731 か。
過去の3日集計の巻が
28 -- *,*30,096 *,*30,096 **1 3 弱虫ペダル 25
35 -- *,*29,746 *,*29,746 **1 3 弱虫ペダル 26
22 -- *,*35,504 *,*35,504 **1 3 弱虫ペダル 27  

だからだいたい3割増しぐらいの数字にはなってるのね。
元がショボイから誤差みたいな伸びだけど。
844作者の都合により名無しです:2013/12/12(木) 08:31:18.82 ID:wXq25IoJ0
既刊はまずまず積んでるんだが巻数多いとやっぱり即反映は難しいんだな
845作者の都合により名無しです:2013/12/12(木) 08:31:50.44 ID:kjaUpgEa0
837はいつものトリガー粘着君でしょ
ジャンプ本誌でプッシュされてるのがよほど気に入らないのか、
10万20万売れなきゃダメだっていつも言ってる
846作者の都合により名無しです:2013/12/12(木) 08:34:48.14 ID:/eyFB6Zy0
腐ってもブリーチ二位か
さすが
847作者の都合により名無しです:2013/12/12(木) 08:36:32.64 ID:xCmzrIZ50
>>845
いやまあジャンプで5万はしょぼいよ
848作者の都合により名無しです:2013/12/12(木) 08:40:32.93 ID:8ve0Nnx80
ワンパンマンまたあげたか
まだまだ伸びそう
849作者の都合により名無しです:2013/12/12(木) 08:40:40.31 ID:9Wn2BeKWO
鰤の二位は黒子が限定通常分かれてるせいもあるだろうが何だかんだ保ってるよな
ポストカードブックだかは流石に圏外か
850作者の都合により名無しです:2013/12/12(木) 08:40:54.67 ID:VlfyDgIM0
ジャンプで連載続けばその内10万20万くらい売れるだろ
めだかだって10万行ったし
851作者の都合により名無しです:2013/12/12(木) 08:41:01.55 ID:r8SbuudR0
>>847
初版の部数上限界があるからねえ
初週の消化率6割らしいから上々でしょ
たぶん適正値になるだろう次巻が勝負かな(集英社だけに若干怪しいけど)
852作者の都合により名無しです:2013/12/12(木) 08:44:41.99 ID:EDZTB+EH0
│*66177 (3)│110478│------│------│------┃*,110,478 (*10)┃2012/08|ニセコイ 3
│*87461 (4)│123180│------│------│------┃*,123,180 (*11)┃2012/10|ハイキュー!! 3
│*41997 (3)│*69800│------│------│------┃*,*69,800 (*10)┃2012/01|斉木楠雄のΨ難 3
│*49622 (0)│377478│453678│500182│535749┃*,827,464 (259)┃2013/03|暗殺教室 3
│108389 (3)│201072│238590│------│------┃*,238,590 (*17)┃2013/08|食戟のソーマ 3
│*50838 (5)│------│------│------│------┃*,*50,838 (**5)┃2013/12|ワールドトリガー 3

3巻比較。トリガーは斎木とどっこいってとこか。
客がこれ以上増えそうにない斎木よりは伸びそう。
853作者の都合により名無しです:2013/12/12(木) 08:47:47.94 ID:wXq25IoJ0
ダイヤ視聴率
1話 2.0
2話 1.0
3話 1.1
4話 1.3
5話 2.1
6話 2.2
7話 1.6
8話 1.9
854作者の都合により名無しです:2013/12/12(木) 08:54:58.54 ID:oVPuzdo/0
>>853
スレ違い
855作者の都合により名無しです:2013/12/12(木) 08:58:22.63 ID:C5DeRBCg0
弱虫ペダルはPOS月間見ると、真ん中から先のランクインは新刊付近以外は軒並み無し
前半巻も2ヶ月で20,000から25,000程度の伸び

だからこんなもんでしょ
856作者の都合により名無しです:2013/12/12(木) 09:03:57.48 ID:TfrPatOQ0
*9 -- *,*58,565 *,*58,565 *1 3+.To LOVEる-とらぶる- ダークネス 5 アニメDVD付限定版
10 -- *,*73,424 *,*73,424 *1 5+.To LOVEる-とらぶる- ダークネス 6 アニメDVD付予約限定版
21 -- *,*60,106 *,*64,913 *1 7 To LOVEる-とらぶる- ダークネス 8 アニメDVD付予約限定版
11 -- *,*91,439 *,*91,439 *1 5+ To LOVEる-とらぶる- ダークネス 9 アニメDVD付予約限定版

なんで前巻から急に上がったし
つか限定版だけで9万とか化物だろ
857作者の都合により名無しです:2013/12/12(木) 09:04:15.41 ID:CMIRQqkn0
12/2
文豪ストレイドッグス 3
SPEC〜結〜 2 爻ノ篇

12/3
きのう何食べた? 8

12/4
NARUTO−ナルト− 67
BLEACH−ブリーチ− 61
黒子のバスケ 25
銀魂−ぎんたま− 52
食戟のソーマ 5
ワンパンマン 5
To LOVEる−とらぶる− ダークネス 9
CLAYMORE 25
To LOVEる−とらぶる− ダークネス 9 アニメDVD付予約限定版
黒子のバスケ 25 アニメDVD付予約限定版
斉木楠雄のΨ難 7
ワールドトリガー 3
こちら葛飾区亀有公園前派出所 188
血界戦線 8 −幻界病棟ライゼズ−
エルドライブ【elDLIVE】 1
JOJONIUM 1 函装版

12/5
ドラゴンクエストX 4コママンガ劇場
うそカノ 2

12/6
WORST 33
監獄学園 11
弱虫ペダル 31
聖闘士星矢 NEXT DIMENSION 冥王神話 8
センゴク一統記 6
聖闘士星矢 THE LOST CANVAS 冥王神話外伝 9
トリニティセブン 7人の魔書使い 7

12/7
日常 9
艦隊これくしょん −艦これ− コミックアラカルト 舞鶴鎮守府編 弐

12/9
進撃の巨人 12
進撃の巨人 12 限定版
858作者の都合により名無しです:2013/12/12(木) 09:07:59.67 ID:TLttzMQ3I
>>852
暗殺ワロタ
859作者の都合により名無しです:2013/12/12(木) 09:29:31.58 ID:OmHMksXX0
ドラクエ10の4コマ漫画劇場、アイテムコード付きだからやっぱり売れたな
特典付きの初版分はほぼ完売したんじゃなかろうか?
860作者の都合により名無しです:2013/12/12(木) 09:32:21.71 ID:kjaUpgEa0
このマン上位で一番動いてるのは亜人なのかな
坂本はPOSで観測できないけど
861作者の都合により名無しです:2013/12/12(木) 09:41:02.74 ID:2Hx9JSPa0
亜人はこのマンのちょっと前くらいからなんか色々販促やってるっぽい
862作者の都合により名無しです:2013/12/12(木) 09:53:36.01 ID:CMIRQqkn0
>>821
オリコン2013/12/16付 コミック (集計期間:2013/12/02〜12/08)

順位/先週/推定売上部数/推定累積売上部数/登場回数/集計日数(初週のみ)/タイトル

*1 -- *,653,624 *,653,624 **1 5 NARUTO-ナルト- 67
*2 -- *,361,988 *,361,988 **1 5 BLEACH-ブリーチ- 61
*3 -- *,359,953 *,359,953 **1 5 黒子のバスケ 25
*4 -- *,202,666 *,202,666 **1 5 銀魂-ぎんたま- 52
*5 -- *,187,865 *,187,865 **1 5 食戟のソーマ 5
*6 -- *,186,087 *,186,087 **1 5 ワンパンマン 5
*7 -- *,162,179 *,162,382 **1 6 きのう何食べた? 8
*8 -- *,159,071 *,159,071 **1 5 To LOVEる-とらぶる- ダークネス 9
*9 -- *,144,729 *,144,729 **1 3 WORST 33
10 -- *,115,600 *,115,600 **1 5 CLAYMORE 25
11 -- *,*91,439 *,*91,439 **1 5 To LOVEる-とらぶる- ダークネス 9 アニメDVD付予約限定版
12 -- *,*90,699 *,*90,699 **1 0 進撃の巨人 12
13 -- *,*69,967 *,*69,967 **1 5 黒子のバスケ 25 アニメDVD付予約限定版
14 *5 *,*63,359 *,552,496 **4 - 坂本ですが? 2
15 -- *,*61,132 *,*61,132 **1 5 斉木楠雄のΨ難 7
16 *1 *,*54,736 *,389,391 **3 - リアル 13
17 -- *,*53,430 *,*53,430 **1 3 監獄学園 11
18 -- *,*50,838 *,*50,838 **1 5 ワールドトリガー 3
19 -- *,*45,264 *,*48,424 **2 - 文豪ストレイドッグス 3
20 -- *,*45,011 *,*45,011 **1 2 日常 9
21 -- *,*43,731 *,*43,731 **1 3 弱虫ペダル 31
22 *2 *,*42,472 *,293,099 **3 - おおきく振りかぶって 22
23 *4 *,*42,209 *,447,075 **3 - テラフォーマーズ 7
24 *3 *,*41,728 *,138,449 **2 - カノジョは嘘を愛しすぎてる 13
25 14 *,*39,853 2,539,544 **6 - ONE PIECE 72
26 -- *,*36,967 *,*36,967 **1 5 こちら葛飾区亀有公園前派出所 188
27 *9 *,*36,760 *,428,052 **4 - 名探偵コナン 81
28 -- *,*35,541 *,*35,541 **1 3 聖闘士星矢 NEXT DIMENSION 冥王神話 8
29 *6 *,*33,553 *,117,079 **2 - 未成年だけどコドモじゃない 3
30 -- *,*33,415 *,*33,415 **1 5 血界戦線 8 -幻界病棟ライゼズ-
31 25 *,*32,789 *,*65,009 **2 - 自殺島 10
32 11 *,*30,805 *,102,377 **2 - PandoraHearts 21
33 *8 *,*28,966 *,386,115 **3 - 岸辺露伴は動かない
34 -- *,*27,780 *,*27,780 **1 3 センゴク一統記 6
35 26 *,*27,220 *,*55,767 **2 - 闇金ウシジマくん 29
36 28 *,*26,759 *,984,285 *47 - 坂本ですが? 1
37 *7 *,*26,643 *,191,645 **3 - 鬼灯の冷徹 11
38 -- *,*26,202 *,*26,202 **1 5 エルドライブ【elDLIVE】 1
39 -- *,*25,927 *,*25,927 **1 4 ドラゴンクエストX 4コママンガ劇場
40 -- *,*24,352 *,*24,352 **1 2 艦隊これくしょん -艦これ- コミックアラカルト 舞鶴鎮守府編 弐
41 -- *,*23,059 1,496,986 *18 - 進撃の巨人 11
42 -- *,*22,127 *,*22,127 **1 0 進撃の巨人 12
43 -- *,*21,923 *,*22,426 **1 7 SPEC〜結〜 2 爻ノ篇
44 43 *,*21,094 *,*39,648 **2 - DRAGON JAM 10
45 17 *,*20,009 *,130,335 **3 - BILLY BAT 13
46 -- *,*19,616 *,*19,616 **1 4 うそカノ 2
47 -- *,*19,374 *,*19,374 **1 5 JOJONIUM 1 函装版
48 -- *,*19,193 *,*19,193 **1 3 聖闘士星矢 THE LOST CANVAS 冥王神話外伝 9
49 -- *,*19,124 *,*19,124 **1 3 トリニティセブン 7人の魔書使い 7
50 47 *,*18,604 *,*36,632 **2 - 12歳。 3
863作者の都合により名無しです:2013/12/12(木) 10:04:04.78 ID:ygsYEBiY0
ソーマは銀魂にだいぶ迫ってきてるな
ネックの2週目以降でどこまで差を縮められるかに注目だわ(4巻と同じ推移なら差は開く)
864作者の都合により名無しです:2013/12/12(木) 10:16:34.78 ID:gkwyKe2x0
とらぶるってTVアニメの円盤だと1万くらいなのに、DVD付きのコミックスだと9万売れるんだな。
865作者の都合により名無しです:2013/12/12(木) 10:19:24.78 ID:aAQlFaMJ0
ソーマは銀魂抜いてると思ったんだがまだか
866作者の都合により名無しです:2013/12/12(木) 10:21:02.24 ID:E9yjnP+7i
>>821
>>862


ジョジョニウム数字出たんだな
867作者の都合により名無しです:2013/12/12(木) 10:28:49.80 ID:V6BJ821K0
>>866

進撃爆撃がないからこそだな。ホント邪魔だったわ
868作者の都合により名無しです:2013/12/12(木) 10:29:12.10 ID:ygsYEBiY0
>>865
映画でナルト以上の興収あげて、連載10周年達成した銀魂はそう簡単には抜けないでしょ
速攻で抜いていった暗殺がおかしいだけで、ソーマも十分優秀
869作者の都合により名無しです:2013/12/12(木) 10:36:01.62 ID:wXq25IoJ0
ただ銀魂はもうアニメも終わったのであとは落とすだけ
向こうから勝手に落ちてくるだろうな
870作者の都合により名無しです:2013/12/12(木) 11:01:37.20 ID:PM9tDRwn0
映画がヒットしても大した影響でなかったし連載長いからこそ部数落ち続けてるのに
それを理由にそう簡単に抜けないという理屈がよくわからないw
871作者の都合により名無しです:2013/12/12(木) 11:05:51.38 ID:2Hx9JSPa0
萌え豚腐女子は本編が糞になってもなかなか脱落しないから
部数が落ちにくいイメージ
872作者の都合により名無しです:2013/12/12(木) 11:08:03.50 ID:B3BEte+BO
>>864
値段安いしレンタル無いし再販も無いからね
873作者の都合により名無しです:2013/12/12(木) 11:09:03.26 ID:fm3GUCfXi
それ言ったら萌え豚腐女子は飽きっぽいからすぐいなくなるとか言われた
もうわからんな
874作者の都合により名無しです:2013/12/12(木) 11:09:21.48 ID:zx7q9PCy0
>>862
乙す
875作者の都合により名無しです:2013/12/12(木) 11:10:25.59 ID:B3BEte+BO
銀魂はアニメだけのファンがかなりいるからだろ
876作者の都合により名無しです:2013/12/12(木) 11:19:25.10 ID:EDZTB+EH0
>>864
そもそもアニメ本編はレーザー気にしないなら録画で十分だし。
877作者の都合により名無しです:2013/12/12(木) 11:21:11.81 ID:TLttzMQ30
露伴実売40万確定かよ、凄いな短編集のくせに
878作者の都合により名無しです:2013/12/12(木) 11:22:20.89 ID:ANwmGVjvi
鰤は前と比べてどうなの?
879作者の都合により名無しです:2013/12/12(木) 11:40:06.98 ID:EDZTB+EH0
最近は6日集計で40万前後だから5日集計で36万ならほぼ横ばい。
880作者の都合により名無しです:2013/12/12(木) 12:09:48.58 ID:ygsYEBiY0
>>870
理屈おかしかったかな すまん
銀魂ってまだ初版45万ぐらいあるでしょ それをつい最近1周年迎えたばかりのソーマが抜くのは容易じゃないと思うけどな
連載1周年迎えた頃に初版45万超えてた漫画ってここ5年では進撃暗殺銀の匙坂本ぐらいしかないと思うんだが、他にあったかな?
881作者の都合により名無しです:2013/12/12(木) 12:20:59.70 ID:xxsZaAfX0
ダイヤの視聴率貼るとかまたあの某ヲタは懲りないなw
882作者の都合により名無しです:2013/12/12(木) 12:29:06.85 ID:ygsYEBiY0
月刊誌と週刊誌があるのに1周年で比較しても意味ないか 
5巻までに初版45万越えは容易じゃないと思うんだけど、どうなんだろう?
883作者の都合により名無しです:2013/12/12(木) 12:34:05.12 ID:TdcOZAFd0
ワンパンとソーマは僅差だな
884作者の都合により名無しです:2013/12/12(木) 12:39:13.73 ID:bW2sEhDl0
銀魂抜く抜かないとかより伸びが止まったっぽいからなぁソーマは
賞とかは縁遠そうだし、後はアニメ化でどれだけ伸びるか
885作者の都合により名無しです:2013/12/12(木) 12:44:38.13 ID:TLttzMQ30
でも大体の場合5巻くらいで一旦売上は落ち着くよね、後はメディア展開でどれだけブーストかけられるか
886作者の都合により名無しです:2013/12/12(木) 12:48:19.20 ID:V4JzAaHj0
ソーマはいつも始めは売れるんだよな
それ以降は伸びない
887作者の都合により名無しです:2013/12/12(木) 12:52:54.11 ID:wXq25IoJ0
>>881
俺は貼ったの初めてだからそいつとはまた別人だぞ
偶然発見したから人気の指標になるかと思っただけ
888作者の都合により名無しです:2013/12/12(木) 12:54:25.59 ID:Y1nhcum60
>>887
貼る前にスレタイを読めば良かったな
889作者の都合により名無しです:2013/12/12(木) 12:55:19.50 ID:O+3xT5ms0
ここはあくまでもコミックランキングスレなので人気の指標とか要らないんですよ
890作者の都合により名無しです:2013/12/12(木) 13:03:58.64 ID:2RJWdh9d0
黒子安定してんな
891作者の都合により名無しです:2013/12/12(木) 13:08:22.18 ID:93KvtTEGO
>>886
ジャンプでの掲載順良いから一般人気あるのかと思ってたけど購買層はヲタなのかね
892作者の都合により名無しです:2013/12/12(木) 13:11:02.38 ID:DkyFIM3F0
重版情報が6日から更新してない件について
893作者の都合により名無しです:2013/12/12(木) 13:22:51.10 ID:2Hx9JSPa0
初動型ってファンがオタクかどうかよりファンの熱心さが重要じゃね
ライト層が段々離れてオタク率が高くなってる落ち目のヒット漫画なんかも初動弱くなってるだろ
894作者の都合により名無しです:2013/12/12(木) 13:29:47.47 ID:V4JzAaHj0
傍から見たら「熱心なファン」ってつまり○○オタクの事だと思うが
でも定義なんて糞ほどどうでもいいw
積めない作品なのか積める作品なのかってだけの話だから
895作者の都合により名無しです:2013/12/12(木) 13:30:17.77 ID:mo947ZTmO
>>891
ニセコイが一般人気かと言うと全く違うだろ。黄金期でもあるまいしジャンプだから一般なんてのは無い
あと男オタクに人気な物は基本的に初動に偏る。ソーマは完全なオタク人気だよ
896作者の都合により名無しです:2013/12/12(木) 13:30:45.55 ID:awxwoTxH0
伸びればいいじゃない
漫画だもの
897作者の都合により名無しです:2013/12/12(木) 13:31:40.70 ID:2dDd6/cY0
1つ上の日常が10万超えるとして
ペダルも10万超えそうだな
898作者の都合により名無しです:2013/12/12(木) 13:35:06.94 ID:1kokoYxj0
日常は2日でペダルは3日集計だから多分ペダルは超えない
899作者の都合により名無しです:2013/12/12(木) 13:37:11.13 ID:4tNggLWg0
http://i.imgur.com/vZn03eh.jpg

これ映画化か?
久々に少女漫画で初版50万越えそう
900作者の都合により名無しです:2013/12/12(木) 13:40:25.96 ID:xxsZaAfX0
>>899
とうとうきたか
901作者の都合により名無しです:2013/12/12(木) 13:40:36.90 ID:RfOwYRCm0
マジかいな
902作者の都合により名無しです:2013/12/12(木) 13:43:59.48 ID:tVfbJZns0
>>892
ソーマもトリガーも予想以上に売れたって訳じゃないんだな
903作者の都合により名無しです:2013/12/12(木) 13:48:47.28 ID:iaHbHyHk0
>>902
トリガーは26日に全巻重版来るだろ
904作者の都合により名無しです:2013/12/12(木) 13:51:56.58 ID:bEsP9pov0
アオハライドくるで
905作者の都合により名無しです:2013/12/12(木) 13:53:27.89 ID:4tNggLWg0
秋田書店

**│ 初動 (日).│ 2週計| 3週計┃ 累計 (日数)┃ 発売日.│タイトル
*1│*40731 (3)│*88222│------┃*88,222 (*10)┃2013/06|王家の紋章 58
*2│*59900 (4)│*83341│------┃*83,341 (*11)┃2012/12|花のズボラ飯 2
*3│*26783 (3)│*50953│------┃*50,953 (*10)┃2013/06|バキ外伝 創面 2
*4│*43731 (3)│------│------┃*43,731 (**3)┃2013/12|弱虫ペダル 31
*5│*20285 (3)│*42528│------┃*42,528 (*10)┃2013/11|ハカイジュウ 11
*6│*42332 (7)│------│------┃*42,332 (**7)┃2013/08|鉄のラインバレル 22
*7│*35541 (3)│------│------┃*35,541 (**3)┃2013/12|聖闘士星矢 NEXT DIMENSION 冥王神話 8
*8│*16679 (3)│*35263│------┃*35,263 (*10)┃2013/11|ドロップOG 7


ペダルは秋田書店でナンバーワンになりそう
3クールあるし、秋田で唯一オリコン10万超えるようになるかも
906作者の都合により名無しです:2013/12/12(木) 13:55:38.55 ID:OYtynajK0
10万超え1つは欲しいな
907作者の都合により名無しです:2013/12/12(木) 13:58:16.10 ID:tVfbJZns0
10万で満足していいのかw
908作者の都合により名無しです:2013/12/12(木) 13:59:42.96 ID:wXq25IoJ0
>>899
日テレ深夜でアニメ化とかでズコーなりそう
909作者の都合により名無しです:2013/12/12(木) 14:03:06.38 ID:ZUjR8JAJ0
秋田の表だけ出版社単位なのか
910作者の都合により名無しです:2013/12/12(木) 14:04:18.61 ID:Mv6ILhTJ0
ペダルに社運賭けてるんだな
911作者の都合により名無しです:2013/12/12(木) 14:05:21.12 ID:G26cX9NE0
もうあとはハカイジュウアニメ化しか思いつかんが
こつこつやるしかないよ
912作者の都合により名無しです:2013/12/12(木) 14:05:36.52 ID:+yFHwB9J0
ペダルはあんだけ大口叩いてこれなのか
913作者の都合により名無しです:2013/12/12(木) 14:06:04.17 ID:tVfbJZns0
弱虫書店に改名すべし
914作者の都合により名無しです:2013/12/12(木) 14:06:47.97 ID:g2teTVwO0
派をくいしばれ!
915作者の都合により名無しです:2013/12/12(木) 14:11:26.05 ID:4tNggLWg0
http://i.imgur.com/IxXWv3m.jpg

ソウルイーターノットは作者も
乗り気じゃないんだね
ガンガンも厳しいね
916作者の都合により名無しです:2013/12/12(木) 14:13:34.39 ID:CMIRQqkn0
アオハはこのマン17位タイだっけ
まぁブースト必要ないだろうが
917作者の都合により名無しです:2013/12/12(木) 14:15:35.41 ID:skXfshnB0
>>895
「男オタものは初動だけに偏って女オタものは累計で積みまくる」ってよく聞くけど具体例は?
例えば今月の面子で言うと男オタもののダークネスと
女オタものの銀魂が数字も同じようなもんだし初動と累計を比較しやすいから調べてみたけど
「男オタものは初動だけに偏って女オタものは累計で積みまくる」とは真逆の結果が出たんだが

初動
*2 -- *,204,007 *,204,007 *1 4 To LOVEる -とらぶる- ダークネス 7
*7 -- *,233,890 *,233,890 *1 6 銀魂-ぎんたま- 47
*3 -- *,245,087 *,246,442 *1 7 銀魂-ぎんたま- 48
*3 -- *,223,483 *,223,483 **1 4 銀魂-ぎんたま- 50

年間
*91 *,437,671 13/04 To LOVEる-とらぶる- ダークネス 7
*96 *,428,038 12/12 銀魂-ぎんたま- 47
100 *,422,566 13/02 銀魂-ぎんたま- 48
*97 *,427,359 13/07 銀魂-ぎんたま- 50
918作者の都合により名無しです:2013/12/12(木) 14:15:42.88 ID:wXq25IoJ0
>>915
クズすぎる
919作者の都合により名無しです:2013/12/12(木) 14:16:27.91 ID:czpfpzHhi
>>905
今だにトップは王家の紋章なのか…
920作者の都合により名無しです:2013/12/12(木) 14:19:41.55 ID:1LHLBdJzP
>>905
王家の紋章はもうちょい売れてると思うんだけど
年1回、発売されてるのを書店で見かけた女性が思い出すように買う漫画だから、
初動は駄目だけど細く長く積み続けていくタイプなんだろうな
921作者の都合により名無しです:2013/12/12(木) 14:22:50.62 ID:GElH87k0P
掲載誌のプリンセスの発行部数は2万部らしいからな
922作者の都合により名無しです:2013/12/12(木) 14:29:54.83 ID:+yFHwB9J0
進撃は来週100万くらい積みそう
923作者の都合により名無しです:2013/12/12(木) 14:29:58.11 ID:u3FRXSEo0
>>902
ソーマはここらで頭打ちだろ
女人気もなさそうだし
924作者の都合により名無しです:2013/12/12(木) 14:47:23.42 ID:aU9+SWWUP
>>917
初動に偏るかどうかは男女人気がどうこうってのはあまり関係なくただ単にソーマ単体が初動型ってだけだな
925作者の都合により名無しです:2013/12/12(木) 14:50:56.05 ID:g2teTVwO0
ワンパマンは35万いくか
926作者の都合により名無しです:2013/12/12(木) 15:07:11.04 ID:4+Ei4Kvsi
>>917
そもそも銀魂は女オタものじゃないだろ
ダークネスは男オタものだが
927作者の都合により名無しです:2013/12/12(木) 15:17:08.56 ID:skXfshnB0
http://livedoor.4.blogimg.jp/seiyufan/imgs/d/9/d93b7284-s.jpg
63%もいれば十分女向けっしょ
つーかそこだけ反論するんなら銀魂は男オタもの以上の超初動型ってことになるが
928作者の都合により名無しです:2013/12/12(木) 15:22:00.67 ID:2Hx9JSPa0
昔POSの世代別ランキングで
ジャンプ上位陣の中で銀魂だけ10代男でトップ10に入れなかったとかもあったな
929作者の都合により名無しです:2013/12/12(木) 15:30:21.42 ID:V4JzAaHj0
つか当たり前の事だが老若男女に人気あるのが最強
930作者の都合により名無しです:2013/12/12(木) 15:45:26.44 ID:wwYvj9Ot0
その点ワンピってすげーわ
少年漫画界のサザンみたい
931作者の都合により名無しです:2013/12/12(木) 15:54:27.32 ID:KgPW2o6t0
白ひげのTUNAMI
932作者の都合により名無しです:2013/12/12(木) 16:28:35.08 ID:U14F+Aov0
読んでないけど進撃の人気って凄いな
933作者の都合により名無しです:2013/12/12(木) 16:37:03.52 ID:v0+FUqkT0
わかる
934作者の都合により名無しです:2013/12/12(木) 16:38:15.04 ID:jh2SheAEi
才能だけで描いてる糞漫画
935作者の都合により名無しです:2013/12/12(木) 16:40:14.35 ID:wXq25IoJ0
確かにワンピはミスチルやビーズよりサザンって感じだなw
936作者の都合により名無しです:2013/12/12(木) 16:42:40.05 ID:X/0Enp8+0
ワンピがサザンで進撃はB'z
黒子はジャニーズ
937作者の都合により名無しです:2013/12/12(木) 16:44:22.75 ID:AlMbIgMm0
どいつもこいつも落ち目だな
938作者の都合により名無しです:2013/12/12(木) 16:45:30.11 ID:X/0Enp8+0
黒子はスマップより嵐かな
939作者の都合により名無しです:2013/12/12(木) 16:49:16.65 ID:3dUSwvps0
22 15 *,*45,485 2,701,662 **6 - ONE PIECE 71
25 14 *,*39,853 2,539,544 **6 - ONE PIECE 72

ワンピ280もきつそう
940作者の都合により名無しです:2013/12/12(木) 16:50:03.24 ID:Ogivqikw0
カスチルに例えられたら終わりだろw
941作者の都合により名無しです:2013/12/12(木) 17:07:52.63 ID:sNc3KTu20
銀魂はバンプ
942作者の都合により名無しです:2013/12/12(木) 17:08:44.27 ID:sU/tcMN/O
270も行かんだろ
943作者の都合により名無しです:2013/12/12(木) 17:16:34.91 ID:V4JzAaHj0
銀魂は関ジャニだろ
944作者の都合により名無しです:2013/12/12(木) 18:09:41.55 ID:wdqJqZCo0
そろそろ次スレだが重複スレの関係で
ここは255スレ目になりますので次スレは256でスレ立てお願いします
945作者の都合により名無しです:2013/12/12(木) 18:12:52.31 ID:gI/XRrBIi
立ててみる
946作者の都合により名無しです:2013/12/12(木) 18:16:25.38 ID:jwzHBnqH0
>>922
進撃ってもともとハガレンや暗殺と同じ累計型だから
そこまでいきなり積まないのでは?
947作者の都合により名無しです:2013/12/12(木) 18:17:46.70 ID:gI/XRrBIi
コミックランキング売り上げ議論スレPart256
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1386839646/

よく見たら970ごろから立て始めるのか
早漏ですまんな
948作者の都合により名無しです:2013/12/12(木) 18:22:43.81 ID:WTgPW9ND0
鰤は前巻から微増したか?
949作者の都合により名無しです:2013/12/12(木) 18:25:17.10 ID:dgZeEotOI
消失編以降の鰤は安定してるな
950作者の都合により名無しです:2013/12/12(木) 18:26:03.07 ID:V4JzAaHj0
>>947
951作者の都合により名無しです:2013/12/12(木) 18:36:47.19 ID:tVfbJZns0
>>947


鰤は完結まで横バイじゃね?
952作者の都合により名無しです:2013/12/12(木) 18:59:28.28 ID:ZUjR8JAJ0
>>905
TOP8って中途半端だなーと思ったら
ランクインしているのが出版社単位でも8作品しかないのか
953作者の都合により名無しです:2013/12/12(木) 19:03:22.95 ID:JeYIchnpO
あ?ダイヤ厨がまたペダルに嫉妬してんのかよ
954作者の都合により名無しです:2013/12/12(木) 19:14:16.37 ID:gkr1DwDf0
というより鰤は今の数値が落としすぎて、これより落ちようがないんじゃないか
955作者の都合により名無しです:2013/12/12(木) 19:22:00.19 ID:Ogivqikw0
>>953
お前も悪よのう
956作者の都合により名無しです:2013/12/12(木) 19:27:10.75 ID:Ayctodgj0
黒子のやつ鰤に負けてやんのwwww
957作者の都合により名無しです:2013/12/12(木) 19:32:51.24 ID:ZhXR0Yja0
初動型と累計型って初動でどれくらい動いたら初動型なのさ
958作者の都合により名無しです:2013/12/12(木) 19:55:41.54 ID:MKZkDtho0
>>957
ちょっと前のワンピみたいに初週で初版の50%以上消化したら、初動型って感じがする
959作者の都合により名無しです:2013/12/12(木) 19:56:51.79 ID:mpA57c460
大抵はイメージで適当に言ってたり嫌いな漫画を初動型認定してるのが大半だと思うよ
俺もこのスレとかで「銀魂は累計型!」ってよく聞くからそうなんだと思ってたけど>>917とか見る限りそうでもなかったみたいだし
960作者の都合により名無しです:2013/12/12(木) 20:00:57.32 ID:9LHyUJ04i
黒子はDVD同梱版含めると鰤抜く
通常版だけだったら鰤以下
だな
961作者の都合により名無しです:2013/12/12(木) 20:06:40.50 ID:vYVyea/60
>>862
*7 -- *,*82,662 *,*82,662 *1 6 もやしもん 9 DVD付限定版
41 10 *,*23,821 *,*85,829 *2 - FAIRY TAIL 31 DVD付き特装版
18 -- *,*63,312 *,*71,067 *2 - 聖☆おにいさん 8 DVD付き特装版

*9 -- *,*58,565 *,*58,565 *1 3+.To LOVEる-とらぶる- ダークネス 5 アニメDVD付限定版
10 -- *,*73,424 *,*73,424 *1 5+.To LOVEる-とらぶる- ダークネス 6 アニメDVD付予約限定版
21 -- *,*60,106 *,*64,913 *1 7 To LOVEる-とらぶる- ダークネス 8 アニメDVD付予約限定版
11 -- *,*91,439 *,*91,439 *1 5+ To LOVEる-とらぶる- ダークネス 9 アニメDVD付予約限定版


上のはTo LOVEる以外の売れたDVD付きとTo LOVEるだが
DVD付きだとTo LOVEるは実売過去最高かもしれん
962作者の都合により名無しです:2013/12/12(木) 20:10:18.93 ID:ZhXR0Yja0
>>958
その基準だとほとんどの作品が累計型になるよね
963作者の都合により名無しです:2013/12/12(木) 20:13:48.66 ID:EDZTB+EH0
そもそもオリコンで3週以上ランクインするような漫画は非常に少ない。
964作者の都合により名無しです:2013/12/12(木) 20:26:34.99 ID:WWUDCfbI0
>961
へー。
ってか意外なタイトルが売れてるんだな。

アニメ(のDVD)人気とはあんま連動しないんだ。
965作者の都合により名無しです:2013/12/12(木) 20:27:08.22 ID:EDZTB+EH0
│130735 (3)│189837│------│------│------┃*,380,394 (262)┃2011/03|To LOVEる-とらぶる- ダークネス 1
│215912 (7)│252486│------│------│------┃*,379,535 (140)┃2011/07|To LOVEる-とらぶる- ダークネス 2
│186049 (3)│279317│308059│------│------┃*,308,591 (*17)┃2011/11|To LOVEる-とらぶる- ダークネス 3
│165318 (3)│289653│325444│------│------┃*,460,543 (262)┃2012/03|To LOVEる-とらぶる- ダークネス 4
│133314 (3)│248117│282865│302086│------┃*,364,484 (*94)┃2012/08|To LOVEる-とらぶる- ダークネス 5 (合計 423,049)
│*58565 (3)│------│------│------│------┃*,*58,565 (**3)┃2012/08|To LOVEる-とらぶる- ダークネス 5 アニメDVD付限定版
│178817 (5)│253810│290870│310223│------┃*,379,996 (152)┃2012/12│To LOVEる-とらぶる- ダークネス 6 (合計453,420)
│*73424 (5)│------│------│------│------┃*,*73,424 (**5)┃2012/12│To LOVEる-とらぶる- ダークネス 6 (限定版)
│204007 (4)│298793│333853│------│------┃*,437,671 (228)┃2013/04│To LOVEる-とらぶる- ダークネス 7
│196071 (7)│251267│275724│------│------┃*,275,724 (*21)┃2013/08│To LOVEる-とらぶる- ダークネス 8 (合計349,148)
│*64913 (7)│------│------│------│------┃*,*73,424 (**7)┃2013/08│To LOVEる-とらぶる- ダークネス 8 (限定版)
│159071 (5)│------│------│------│------┃*,159,071 (**5)┃2013/12│To LOVEる-とらぶる- ダークネス 9 (合計250,510)
│*91439 (5)│------│------│------│------┃*,*91,439 (**5)┃2013/12│To LOVEる-とらぶる- ダークネス 9 (限定版)

ダークネスまとめ。
966作者の都合により名無しです:2013/12/12(木) 20:30:10.41 ID:vYVyea/60
>>964
まあ多分今度の進撃のDVD付きがぶっちぎるとは思うんだけど
967作者の都合により名無しです:2013/12/12(木) 20:30:44.25 ID:Yvan82mp0
弱虫ペダルの売り上げはチャンピオン的には成功なのかな?
968作者の都合により名無しです:2013/12/12(木) 20:51:06.73 ID:EDZTB+EH0
修正

│130735 (3)│189837│------│------│------┃*,380,394 (262)┃2011/03|To LOVEる-とらぶる- ダークネス 1
│215912 (7)│252486│------│------│------┃*,379,535 (140)┃2011/07|To LOVEる-とらぶる- ダークネス 2
│186049 (3)│279317│308059│------│------┃*,308,591 (*17)┃2011/11|To LOVEる-とらぶる- ダークネス 3
│165318 (3)│289653│325444│------│------┃*,460,543 (262)┃2012/03|To LOVEる-とらぶる- ダークネス 4
│133314 (3)│248117│282865│302086│------┃*,364,484 (*94)┃2012/08|To LOVEる-とらぶる- ダークネス 5 (合計 423,049)
│*58565 (3)│------│------│------│------┃*,*58,565 (**3)┃2012/08|To LOVEる-とらぶる- ダークネス 5 アニメDVD付限定版
│178817 (5)│253810│290870│310223│------┃*,379,996 (152)┃2012/12│To LOVEる-とらぶる- ダークネス 6 (合計453,420)
│*73424 (5)│------│------│------│------┃*,*73,424 (**5)┃2012/12│To LOVEる-とらぶる- ダークネス 6 (限定版)
│204007 (4)│298793│333853│------│------┃*,437,671 (228)┃2013/04│To LOVEる-とらぶる- ダークネス 7
│196071 (7)│251267│275724│------│------┃*,275,724 (*21)┃2013/08│To LOVEる-とらぶる- ダークネス 8 (合計340,637)
│*64913 (7)│------│------│------│------┃*,*64,913 (**7)┃2013/08│To LOVEる-とらぶる- ダークネス 8 (限定版)
│159071 (5)│------│------│------│------┃*,159,071 (**5)┃2013/12│To LOVEる-とらぶる- ダークネス 9 (合計250,510)
│*91439 (5)│------│------│------│------┃*,*91,439 (**5)┃2013/12│To LOVEる-とらぶる- ダークネス 9 (限定版)
969作者の都合により名無しです:2013/12/12(木) 20:54:37.44 ID:gkr1DwDf0
昔はオリコン30位までで、終末に100位まで掲載されてたのに、何で変わっちゃったのかな
970作者の都合により名無しです:2013/12/12(木) 20:55:09.77 ID:Ln2eMOO10
限定版のあるなしに関わらず殆ど上下してないな
971作者の都合により名無しです:2013/12/12(木) 20:59:27.61 ID:7gX428gH0
>>967
アニメ化前と全く変わらんな
既刊がちょいちょい出てるくらいか?
972作者の都合により名無しです:2013/12/12(木) 21:34:55.49 ID:AUd0oAzC0
斉木に負けてるのかトリガー…
プッシュ効果ってこんなもんか
973作者の都合により名無しです:2013/12/12(木) 21:37:35.81 ID:Ln2eMOO10
>>972
引き金は引かれたよ
的に当たるのは来年になるけど
974作者の都合により名無しです:2013/12/12(木) 21:41:14.51 ID:AUd0oAzC0
>>973
トリガーいつも「次巻で結果出るから見てろよ」って言われてね?
975作者の都合により名無しです:2013/12/12(木) 21:46:05.28 ID:DEH5fqRi0
トリガー「次巻から本気出す」
976作者の都合により名無しです:2013/12/12(木) 21:56:03.09 ID:qE0NxFF10
まあ売上が伸びてるのは事実だけどな
977作者の都合により名無しです:2013/12/12(木) 22:24:29.43 ID:i36WCfJw0
トリガーの今の展開って盛り上がるとこじゃないしなぁー
いわゆるアンケが取り難い修行編だし
978作者の都合により名無しです:2013/12/12(木) 22:38:49.44 ID:pSuMkQgY0
トリガーはそろそろ打ち切ってもいいぞ
つまんないだろうし
979作者の都合により名無しです:2013/12/12(木) 22:39:13.64 ID:kId/2uLpO
トリガーはべるぜも終わりそうだしジャンプで久々の2アウトしたし
編集も必死なんだろうな
980作者の都合により名無しです:2013/12/12(木) 22:42:18.96 ID:93KvtTEGO
べるぜ終わらないっぽいぞ
981作者の都合により名無しです:2013/12/12(木) 22:42:28.59 ID:KfKqxHnI0
べるぜバブまだ続くけどな
982作者の都合により名無しです:2013/12/12(木) 22:44:53.11 ID:kId/2uLpO
まじかあれで終わらないとかどんだけ後弾無いんだよ
983作者の都合により名無しです:2013/12/12(木) 22:44:57.75 ID:sf/huaqp0
トリガー来週から盛り上がるよ
984作者の都合により名無しです:2013/12/12(木) 22:45:22.99 ID:hrUDzg7ZI
トリガーは100万部いってしまうやろなあ
985作者の都合により名無しです:2013/12/12(木) 22:55:02.59 ID:CoBs6pgR0
ベルぜがぬらりよりも長く生き残ってるのが気に入らない
986作者の都合により名無しです:2013/12/12(木) 23:02:21.40 ID:UWGWjtGI0
アンケ取れなかったんだから仕方ない
987作者の都合により名無しです:2013/12/12(木) 23:12:23.90 ID:yutv7t9W0
なぜ黒子のDVD付きはもやしもんフェアリーテイル以下なのか?
988作者の都合により名無しです:2013/12/12(木) 23:19:21.67 ID:7gX428gH0
>>986
ジャンプってアンケ取れないと単行本売り上げどれくらいで打ち切りなんだろ
100000切ったらヤバいんかな
989作者の都合により名無しです:2013/12/12(木) 23:27:50.20 ID:UWGWjtGI0
│167832 (5)│222286│246396│------│------┃*,303,099 (138)┃2012/07|ぬらりひょんの孫 22
│143886 (4)│207520│230703│------│------┃*,259,601 (*46)┃2012/10|ぬらりひょんの孫 23
│149105 (6)│192336│------│------│------┃*,271,658 (167)┃2012/12|ぬらりひょんの孫 24
│**圏外 (6)│------│------│------│------┃*,**,圏外 (**6)┃2012/12|ぬらりひょんの孫 24 限定版 ※初動20,477以下
│188041 (7)│227676│------│------│------┃*,227,676 (*14)┃2013/03|ぬらりひょんの孫 25
│**圏外 (7)│------│------│------│------┃*,**,圏外 (**7)┃2013/03|ぬらりひょんの孫 25 限定版 ※初動18,131以下

│*89904 (5)│113902│122346│------│------┃*,122,346 (*19)┃2008/06│エム×ゼロ 9
│*97460 (7)│118473│------│------│------┃*,118,473 (*14)┃2008/08│エム×ゼロ 10

│*40150 (3)│*72398│------│------│------┃*,*72,398 (*10)┃2008/05│初恋限定。 2
│*36962 (3)│*71435│*81371│------│------┃*,*81,371 (*17)┃2008/07│初恋限定。 3
│*54500 (4)│*75644│------│------│------┃*,*75,644 (*11)┃2008/09│初恋限定。 4

│*54618 (3)│*93014│105001│109581│------┃*,109,581 (*24)┃2009/12|あねどきっ 1
│*56282 (4)│*80060│------│------│------┃*,*80,060 (*11)┃2010/02|あねどきっ 2
│*43462 (3)│*75814│*84528│------│------┃*,*84,528 (*17)┃2010/04|あねどきっ 3

これらが打ち切られるレベルには基準が高い
初版50万部以下が打ち切り対象と言われているが本当に正確な数値かは不明
990作者の都合により名無しです:2013/12/12(木) 23:29:19.96 ID:4+Ei4Kvsi
>>987
ぶっちゃけ値段の問題もあるんじゃね?
黒子25巻限定版って高い…
完全予約制?で3500円以上もする

もやしもんは1000円くらいで
ワンピパクリは2000くらい
991作者の都合により名無しです:2013/12/12(木) 23:30:09.73 ID:4F3r7Yj70
ワンピパクリw
いつまでヒロちゃんを許さぬ気だ!
992作者の都合により名無しです:2013/12/12(木) 23:30:39.21 ID:CoBs6pgR0
かの売り上げだったらせめて30巻ぐらいは続けてほしかった
993作者の都合により名無しです:2013/12/12(木) 23:31:57.57 ID:CoBs6pgR0
あといい加減ワンピパクリとか言うやつウザい
似てないし面白いと思ってやってんならマジでセンスない
994作者の都合により名無しです:2013/12/12(木) 23:33:54.53 ID:QAA12HZZ0
そっくりだしパクリじゃん
995作者の都合により名無しです:2013/12/12(木) 23:36:38.95 ID:tVfbJZns0
>>989
エムゼロとかチャンピオンなら看板クラスで20年は連載出来るな
996作者の都合により名無しです:2013/12/12(木) 23:37:05.48 ID:sf/huaqp0
ギルダーツが助けに来たシーンは笑った
997作者の都合により名無しです:2013/12/12(木) 23:43:22.34 ID:4F3r7Yj70
バビロン
998作者の都合により名無しです:2013/12/12(木) 23:44:38.16 ID:tVfbJZns0
埋めるよ
999作者の都合により名無しです:2013/12/12(木) 23:45:35.90 ID:4F3r7Yj70
ヒロちゃんてす!
1000作者の都合により名無しです:2013/12/12(木) 23:45:39.67 ID:Ogivqikw0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。