コミックランキング売り上げ議論スレPart253

このエントリーをはてなブックマークに追加
1作者の都合により名無しです
荒らしはスルーでお願いします。
・部数情報大歓迎。ただしソースを提示してください。
 ソースを貼った場合、なるべく情報元もリンクしてください。
・新スレは>>970あたりで作ってください。建てたら報告すること。
・近所の本屋、自分が働いてる本屋の報告はいりません。
・本当にどうでもいい雑談(○○は××を越えたなど)はそれ相応のスレでしてください。
・売上比較は明確な数字(その数字のソースも)を出してしてください。
・ジュンク堂は、動きは面白いが、トーハン・日販等ランキング予想の参考には全くなりません。
・アニメ等の視聴率及び内容、DVDの売り上げも関係ありません。
・「レベル低い」は何だか荒れるので、心の中にしまっておいてください。
・水増しや捏造等も明確なソースを出さずにするのはやめてください。
 ○○は捏造するわけがない・△△は怪しいとかも根拠がないです。
・海外の部数はこのスレで扱いません。(例:世界累計で○億部突破など)
・やら豚立ち入り禁止。
・関連スレ等>>2-3

※前スレ
コミックランキング売り上げ議論スレPart252
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1382836386/
2作者の都合により名無しです:2013/11/07(木) 18:59:24.66 ID:eKMm1cG+0
◆オリコン30位まで(集計月〜日,発表木曜日)
ttp://www.oricon.co.jp/rank/obc/w/
※『ORIGINAL CONFIDENCE』誌上にて(ttp://www.oricon.co.jp/publications/p-oriconbiz.html
  2010年7月からは、31位-50位まで発表
  オリコンから直接定期購読(一般書店には出回らない),1冊4900円。
※現在、オリコンTOP50のデータをスレに落とすことができる人を募集しています
  『ORIGINAL CONFIDENCE』は国会図書館で閲覧可能です
◆太洋社
ttp://comiclist.jp/index.php?p=rnk
◆大阪屋
ttp://www2.osakaya.co.jp/shinmachinichome/gonta/bestsell1.html
◆大阪屋(30位以下検索用)
ttp://www2.osakaya.co.jp/kensaku/kensaku11.asp
◆日販
ttp://www.nippan.co.jp/ranking/weekly.html#comic
◆e-hon
ttp://www.e-hon.ne.jp/bec/SE/Genre?dcode=06&ccode=06&Genre_id=060600
◆文教堂
ttp://www.jbook.co.jp/p/p.aspx/bun_realrank_02_2/


▼取次会社売上<全国書店新聞>
 1.日販            6782億1700万円 [書籍2520億円、雑誌3387億円、開発商品874億円]
 2.トーハン           6549億6500万円 [書籍2531億円、雑誌3547億円、MM商品470億円]
 3.大阪屋          1205億6100万円 [書籍 716億円、雑誌 476億円、教科書その他12億円]
 4.栗田出版販売     548億5400万円
 5.太洋社           482億7400万円 [書籍 221億円、雑誌 250億円、その他11億円]

参考ブログ
ttp://garakuta02.cocolog-nifty.com/blog/
3作者の都合により名無しです:2013/11/07(木) 18:59:55.29 ID:eKMm1cG+0
【関連スレ】
**少女漫画売り上げ談義** 9冊目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1251598113/
【漫画】売上記録保管スレ【書籍】(オリコンデータ保管庫)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1346844110/
漫画の発行部数記録スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1368477366/

【参考】
トーハンランキング(集計日〜土,水曜更新)休止中?
ttp://www.php.co.jp/fun/ranking/books.php?genre=f
コミックス新刊情報
ttp://www.sm.rim.or.jp/~suzuki/comics

【情報サイト】
漫画・コミック・文庫 売上ランキングBEST500
ttp://shosekiranking.blog.fc2.com/
コミックランキング補完庫
ttp://www.geocities.jp/wj_log/rank/hokan/
集英社重版情報
ttp://www.s-book.net/plsql/sbook_shuei_juhan
集英社月間初版発行部数ベスト20
ttp://comics-news.shueisha.co.jp/common/ranking/
ジャンプコミックス トーハンランキング推移と部数情報
ttp://www.geocities.jp/wj_log/rank/
マガジンコミックス トーハンランキング推移と部数情報
http://www.geocities.jp/magazine_rank/
サンデーコミックス トーハンランキング推移と部数情報
http://book.geocities.jp/singerberu/
ガンガンコミックス 部数情報
http://www.geocities.jp/gangan_rank/
漫画単行本発行部数まとめ
ttp://book.geocities.jp/siwadama3000/
ジャンプ作品オリコンまとめ及び、その他いろいろ
http://www.geocities.jp/jump_manga/
4作者の都合により名無しです:2013/11/07(木) 19:00:24.31 ID:Jj6z/yoj0
わお
5作者の都合により名無しです:2013/11/07(木) 19:02:53.25 ID:50v3oaMk0
>>1
乙です
6作者の都合により名無しです:2013/11/07(木) 19:03:40.78 ID:Ukfoy77s0
>>6
乙乙乙
7作者の都合により名無しです:2013/11/07(木) 19:04:21.58 ID:UGNLeUC/0
            , ----- 、
        ____/〃"  、、、 ヽ
      ∠> ` ̄ ̄`ヽ, --z _ i
     / ,>           ヽ  ̄\
    ./,∠.    人  、   ゛゛゛ ヽ゛、 ヽ
   / _ノ .  /  | /|人  ゛゛゛ |   i
   |  〉/ ./|  レ´ ̄`ヽ λ   | |i  |
   i ll 〈/|  |`ヽ  , ― 、 |ノ |    | |l  |
    |   |人|⌒ノ   、__・,   レ 、∧|   /
   ゞ、 ゛  | 、ヽ_________, メ ト、 | " /
     \゛、 | トー―--|  /__./ " /
      `‐ヽ ゝ, _____.ノ /レ'____/   とりあえず売上げ1位のワンピース>世の中の全てのゴミクズ負け犬作品な!!
          \_____    |        何が面白いかより、売上で漫画を語れよ♪
             |    .|
         ______.ノ     人 (⌒)
        //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
       / /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
       | /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
       レ::::::::::::::::::|/::: ̄
8作者の都合により名無しです:2013/11/07(木) 19:16:16.98 ID:ROM+gfQ/0
重複かよ
9作者の都合により名無しです:2013/11/08(金) 10:28:14.97 ID:eLl6eVG60
究極の進化 漫画アニメゲーム映画で健太って名前のキャラの活躍

半沢直樹(倉島健太)あまりもの無能さに上司に殴られドゲザしたクズキャラクターwww
イナズマイレブン(理巣野ケン太)出っ歯のキモオタ。顔が非常に気持ち悪く不気味。黒い騎士団にリンチされサッカー界から去った。
ひぐらしの泣くころに(ケンタ君人形)ケンタッキーの人形。利用されるだけ利用されて捨てられた。
サムライソルジャー(ケンタ)子供を木刀で殺害しようとした異常者。正義の不良黒澤さんに制裁され殺された。作者に死ねと言われる
ゲゲゲの鬼太郎(三浦健太)犯罪者の子供で太った幼稚園児。妖怪を見てブブブーと叫び失禁。汚い。 
どうぶつの森(ケンタ)ニワトリの親父。知能が低くすぐもの忘れする。元ネタはケンタッキー?  
廃屋の住人(野呂健太)肥満で醜悪な大学生。霊に憑かれてレイプ未遂事件をおこす。最後は霊に喰い殺される
ドラゴンクライシス(斎藤健太)イジメを楽しいというDQN。龍司に殴られ吹っ飛んで逝った
嘘喰い(尾島ケン太)ひき逃げ犯金子の相棒。Lファイルで罪を隠蔽したクズ。最後は金子と仲良く逮捕。
名探偵コナン(大野健太)OVAに登場デブ。 元太そっくり。笑い声はブヒヒ
メタルファイトベイブレード(湯宮ケンタ)不良にリンチされてる所を主人公に救われる。毎回足手まといになるザコキャラ
ベイブレード(初代)(ケン太×2)敵にリンチされてベイを破壊されたクソガキ。
龍が如く2(ケンタ)ヤクザにリンチされて漏らしながら逃亡。主人公に助けを求める6歳のクソガキ
さよならアルマ(田中健太)おかっぱの幼稚園児。自分と同じ名前の犬に噛まれて泣き叫んだ
名前をなくした女神(健太)3回に及び誘拐される幼稚園児。2度目の誘拐でウンコを漏らして泣き叫び大迷惑がかかった。ママ〜〜〜
野ブタをプロデュース(相田健太)不良にイジメられてたガキ。逆恨みをして逆にイジメを開始する典型的小悪党。 
真剣で私に恋しなさい(鈴木健太×2)同姓同名が二人いるモブ。一人は格闘家だがボコられ死亡。もう一人はデブガキ。 
悪の教典(松島健太)シリアルキラーにより惨殺された教師。命乞いするも拷問され、「もう殺して」と何度も言ったが1年にわたり拷問され最後は生き埋めにされ殺害された

【読売新聞】オフィスケン太(ケン太)家でウンコを漏らす喋る犬。女の胸に噛みつくなどかなり変態
ASO坊健太くん(健太)ユルキャラだがあまりの気持ち悪さで批判を受ける。ブサイクで不気味
王様ゲーム終極(赤松健太)広島弁で喋る暴力ゴリラ男。敵の女に嵌められあっけなく死亡。 
スーパーケンタくん(ケンタ)ウンチを漏らして泣き叫ぶ幼児。トイレに流されて死亡w
学級王ヤマザキ(ケン太)学校でおしっこを漏らしたがヤマザキに庇われる。 頭が異常に大きい奇形児
ノノノノ(佐藤健太)男子を好きになってしまって葛藤するメガネ。家でいつもオナニーしてる
ちいさいひと(相川健太)虐待された過去を持つオヤジ。少し怖い男が来るとすぐ逃亡
あられちゃん(暗悪健太)変態ヒーロー。勇気を出してウンチに触るwww
恐怖4次元の町(健太)あだ名はケン坊。年齢5歳 ブリブリと脱糞しながらバケモノに食われて死亡
頭文字D(賢太)かませ犬。序盤で主人公に惨敗。かなり性格が悪いDQN
タイガーマスク(健太)金持ちが嫌いなクソガキ。毎回喧嘩をするクズガキDQN 糞のような餓鬼
ぬらりょんの孫(ケンタ)主人公を迫害する一般人。友人とともに妖怪狩に行くが逆に殺害された。
GANTZ(健太)宇宙人に囚われたキモ顔のガキ。こいつの持ってきた化け物で仲間が死亡 もはや殺人鬼
犬の消えた日(田村健太)知的障害児。キレたヤクザにリンチされ殴り殺される。
斬(太田健太)剣道部を追い出された肥満な子。豚と言われてイジメられていた
自殺島(ケンタ)肥満な男。さんざん悪事をしたあげくカイにたぶらかされ自殺
僕たちの戦争(健太)15歳なのに禿げてるガキ。頭が非常に悪く人のいうことを全く効かない
まいっちんぐマチコ先生(池上健太)教師にセクハラする変態キチガイ。おばさんのパンツの臭いをクンクン嗅いで興奮
遊戯王(健太)学校に行きたくないから嘘をついて病院に居座るクソガキ 自分は決闘者でもないくせに城之内を批判する蛆虫。死んでしまえ
BAMBOO BLADE B(笹森健太)剣道を辞めたい人に無理やり続けさようとするクズガキ。全ての人に対して上から目線。
八犬伝―東方八犬異聞―(萩原健太)変な怪物に食われそうになってたモブキャラ。性格が悪いクズモブ。
10作者の都合により名無しです:2013/11/08(金) 10:28:50.31 ID:eLl6eVG60
プリキュア(星野健太)主人公に何度も迷惑をかけるクソガキ。嫌いなキャラナンバー2に選ばれた 
じゅーしぃエイジ (健太)とてつもなく肥満なキモオタ。最終的に女を襲うが返り討ちにあい少年院行きになった
ライトウィング(今泉健太)敵チームの一人。ゴリラみたいな奴。最終回で秒殺w
あんこブルース(桜井健太)非常に肥満な豚ガキ。6歳にして体重62キロ。あだ名はブブタ。途中で失禁&脱糞。ママーパンツ換えて〜 
龍が如く黒豹(健太)金属バットでホームレス狩を行うヤンキー。最後は龍也にボコボコにされて命乞いしたw
ペルソナ(横内健太)チンコが怪物になる下品なデブキャラ。数多くのペルソナファンを不快にさせた
デジモンテイマーズ(北川健太)主人公の親友を化け物呼ばわりするクズ。デジモン史上最低のクズ。基本的に役立たず
いいひと(石倉健太)インサイダーで成り上がった会社のデブ社長。自分の部下をゴミ扱いするが、最後は報いを受け最後はホームレス化
トゥルーラブストーリー2(健太)このゲーム内で不人気ナンバー1。決めゼリフは死ねクズ  
ラッキーストライク(江夏健太)野球中に暴力をふるう強暴なクソガキ。非常に強暴。
ケンタとジュンとカヨちゃんの国(ケンタ)ユウヤ君の車を破壊して逃走。最後はキレたユウヤ君に射殺されたwちなみに兄は性犯罪者w
総理大臣のえる!(長谷川健太)超貧弱な少年。小学生に喧嘩で負ける史上最弱のザコ 
ゆめごこち(健太)作者から小動物扱いされてしまう哀れな子供。漏らしたパンツ姿で外に出る知恵遅れ。作者曰くモデルはペットの犬のケンタ
てんで性悪キューピット(金倉健太)金持ちでイケメンで秀才なため全てのことに飽きてしまい女を監禁してレイプしようとした異常犯罪者。
健太くん初めてのおでかけ(健太)かなり不気味なイラストで描かれた幼稚園児。正直言って気持ち悪い。知的障害者?
光と水のダフネ(高橋健太)振られて家出したキモ顔のガキ。その後もう一度振られてまた家出した 。
ヤンキー君とメガネちゃん(佐野健太) 紋白祭を潰そうとして不良を嗾けてきたが不良に逆に脅されて土下座したザコ

ボン蔵(健太) 「僕は死にましぇーん!」とふざけている所を大型トラックに突っ込まれ死亡。最悪のクズキャラクター
オイラは番頭〜平作&健太の夢物語〜(島根健太)裏企業をする変態親父。一般人にすら暴力をふるうキチガイヤクザ 
無敵超人ザンボット3(健太)宇宙人に捕虜にされた可哀想なモブキャラ。拷問され泣き叫んで最後は自殺した。ちなみに口が曲がっている障害児である
チョコレートプリンセス(健太)童貞の癖に女をナンパしまくる異常性欲者。飽きた女はポイ捨て  
セイラー服黙示録(健太)ギャーギャー喚いでたらゾンビに喰い殺された幼稚園児wママーーー
JOKER ジョーカー許されざる捜査官(根律健太)犯人を脅していて犯人に仕方なく始末れた自業自得のクズ
クローズ(東健太)普通の少年だったが極悪ヤクザにリンチされ監禁され麻薬付けにされ死亡・・・
あばさんBOON(伊藤健太)ヤンキーにリンチされて母親に救われるデブw ママ〜怖かったよ〜というセリフを吐くがこれでも20歳ですw
カイチュー(杉村健太)常にチームの足を引っ張る足手まといアフロ。こいつのせいで敗北した戦いも多い  
傷だらけの天使 (木暮健太)3歳のクソガキ お風呂でウンチを漏らしたりする汚い知恵遅れ 拾ったものは何でも食べようとする
母さんへ(健太)ハゲ頭のガキ。女の子の大事にしてるぬいぐるみを川に捨て、サイフを盗んだ最低のクズ以下のクズ。最後は少年院行き
金八先生(高橋健太)母親を殴ったクズ。母親をクソババア早く死ねボケェ、と言って罵った  
キラ☆キラ(殿谷健太)喋り方が生意気なメガネ野郎。上から目線な嫌な奴。 
いぬまるだし(けんた)モデルは知的障害者?気持ち悪いガキw
ヒメアノ〜ル(高橋健太)売れない漫画家。殺人鬼森田を興味本位で付狙うが逆に惨殺されてしまう。
私の恋愛できない理由(高橋健太)サッカーを見下すクズ。キメゼリフはサッカーみたいなガキのオママゴトで熱くなれる人は羨ましいッスね
ナナシノゲエム目 (ケンザキケンタ)全ての始まりの3人。最後は頭の狂った友人にナイフでめった刺しにされ死亡。
14才の母(一ノ瀬健太)姉が妊娠したせいでイジメを受ける。トイレに顔を入れられて狂ったように奇声をあげて泣き叫んだ。
11作者の都合により名無しです:2013/11/08(金) 10:29:42.64 ID:eLl6eVG60
ゲーム板3年B組金八先生(山田健太)顔がキモイという理由でイジメを受ける哀れなキモオタ。現実逃避して不登校に・・・ 
キミの声がきこえる(酒井健太)なんと名前を書けばだれでも受かる大学を受験して堕ちたある意味の天才w
パステルユーミ(鈴木健太)小学生なのにエロイ妄想ばかりしてる変態。パンツを盗むなどやりたい放題。
ギャンブルッ!(健太)殺人鬼3人組の末席。老人と幼児に手をかけるクズ以下のクズ 最後はボスもに見限られ射殺された
土竜の歌(黒河剣太)豹の刺青を入れた凶悪ヤクザ。敵のヤクザの親分を暗殺しに行くが返り討ちにあい半殺の制裁を受けて目を抉り取られた
マンカイデンシ*サクラ (ケンタ)孤児院にいるガキでイジメの常習犯。机に死ねと落書きをするなどかなり悪質。最後は追い出された
ウィニングパス(小林健太)調子にのってバイクのってたら事故って障害者になったかわいそうな人。自暴自棄になって発狂
デザエモン3D(ケンタ) 幼稚園児なのにハゲているデブガキ。変人に唆されてチンコと名前を全国を晒した笑い者。泣き叫んで逃走w
女王の教室 (山下健太)ラブホを覗いたりする悪ガキ。最終話で変なチンピラに殴られて泣き叫びながら失禁した汚いガキ
パワプロ10(広尾健太)サギ集団に騙されて怪しい薬品を買いまくる可哀そうなオヤジ。薬品のせいで病に侵されている
2ちゃんねるの呪い(健太)本名を書くと死ぬと噂される掲示板に興味本位で本名を書いて死亡した肥満なチンピラ。 
うたかたのそら(東健太)6年前リンチ殺人をした凶悪殺人鬼。最後は神の裁きを受け永遠のループ世界に入れられ死亡。
ぶっとびスピナーキメル!!(ケン太)作者が同じの学級王ヤマザキのケン太そっくりの奇形児。ピンチになると失禁したり泣きながら土下座したりする。
ちゃぶだいケンタ(スズキケンタ)キチガイ池沼の設定。女の胸を揉んだりやりたい放題の池沼である。怖い人を見ると脱糞して泣き叫ぶ。
ばらかもん(健太郎)本名は健太郎だが作中でケン太と呼ばれているからここに示す。カエルを惨殺する残忍なハゲガキ
正義の味方(健太)ただのクズキャラクター。最後は普通に殴られて逮捕された。
AZUMI(弘瀬健太)幕末の武士で実在する人物。クーデターに失敗して切腹。

カイタン(健太)ヤクザに一撃で銃殺された原型的ザコキャラ。脳漿をまき散らして死亡。
REX 恐竜物語(健太)恐竜に泣き叫びながら食い殺された幼児。死にたくない死にたくないと言いながら死亡
ウィニングボール(沢口健太)母を自殺させ恋人を殺めてしまった狂気のクズ。最後は山にとりのこされ泣きながら今までの悪行を悔いた
特殊報道部(太田健太)自らを霊能力者と名乗り人の弱みにつけこみ何百万もだまし取ったクズ 最後は隼人によってぶん殴られて逮捕
同窓生 人は、三度、恋をする(柳健太)40歳のおばさんに恋をする変人。
チアーズ(健太)仕事もせず毎日セックス三昧の変態クソ親父。気持ち悪いんだよ!!! 
タフ 外伝(尾崎健太)守銭奴で別名ゲスの尾崎。全てのものは金で買えると思ってるゲス
僕の彼女はあいつの奴隷(健太)借金を作って借金返済のために彼女をヤクザに売ってしまった最低の男
Play in Pray(健太)親に隠れてパソコンで殺人ゲームをして性的快感を味わうサイコパス。最後はバレて自殺
デジタルワールド・リ・デジタライズ(ケンタ)ユウヤにフルボッコにされて泣きながら助けを求めてきたザコモブ。使うデジモンはケンタルモンw
必殺白木矢高校剣道部(轟健太)一言で言えば筋肉質なホモ 将来の夢はお嫁さんになること(彼は男です) 剣道は弱い 
ライブオン(ケンタ)普通のクソガキモブ。レンに10連敗して泣きなながら逃げだしたw
ファミコンロッキー(北野健太)ゲームのやり過ぎで目が見えなくなったバカガキ 一日12時間ゲームしてる 
流行り神(芹沢健太)夜の学校に忍びこみプールから水着を盗んだ気持ち悪い顔の変態クソガキ。両親が死んで泣きながら助けを求める。 
ダイヤのA(前園健太)チンピラのような見た目のDQN。あまりにも暴力的なためすべての部員から嫌われてる。性格も凶悪
わ〜おケンちゃん(志村健太)コロコロコミックのクソ漫画 脱糞ネタや失禁ネタが多くとても不快 授業中に脱糞 
がめつい奴(健太)父の首を絞めて殺害した狂気の男。幼少のころから動物を虐待していたサイコパス 最後は勿論逮捕  死刑
クッキングパパ(けんた)太った幼稚園児。女の子に泥をなげたりするクソガキ。決めゼリフは、死ねバァカ。あだ名はデブ太w
12作者の都合により名無しです:2013/11/08(金) 10:30:41.55 ID:eLl6eVG60
相棒(戸田健太)親に寄生する28歳の引きこもり 事件に巻き込まれてまっさきに殺害された。
僕達急行 A列車で行こう(小玉健太)肥満な鉄道オタク。太っていて豚鼻のため豚男と呼ばれている 
レイプ(神田健太)醜悪な顔をした殺人犯。女を家につれこみレイプ!最後は油をかけられ火をつけられて焼死
青空(健太)5歳なのに死ねよカ〜スという言葉を使う。中学生に殴られて失禁しながら泣き叫んだw 
シオンの疾風(健太)犬に噛まれて脱糞してしまったクソガキwその後犬を見ると漏らしてしまう体質になる
はつ恋(健太)ダウン症の池沼。ウンチを撒き散らして親をこまらせる。最後は耐えきれなくなった親に首を絞められ心中させられた 
がんばれキッカーズ(石井健太)他チームの選手に暴力を振るったためにチーム全体が対外試合禁止処分を受けた。知能は池沼
ライアーゲーム(堀健太)教授に騙されて即敗北したデブw2億の借金を得て最終的に自殺したと書かれていた。
卒業旅行の脅迫状(六角健太)異常者だらけの登場人物の中では1番まとも。裏を返せば特徴のない男 
金田一少年の事件簿(鳴嶋研太)トイレの花子さんを名乗る殺人犯。あっけなく逮捕されたザコ。だがこの事件は後味が悪い。
黄昏流星群ーC−46星雲ー(飛島健太)50代でリストラされたダメ親父。追い打ちを駆けるように妻が離婚 人生オワタw 
走れ!T校バスケット部(健太)身長2メートルの巨人。決めゼリフは、お前ら勝手に練習してろよバ〜カ。
危険日狙って!? 孕ませ学園(斎藤健太)学園では人当たりの良い印象で通って いるが、考えることは「とにかく女の子とHがしたい」と言う性欲の塊状態 
模型戦士ガンプラビルダーズ ビギニングG (サカザキケンタ)喰うことだけは人一倍真剣のデブ。それ以外は全く興味なし
ひみつのアッコちゃん(中村健太)デブで猿顔のためにイジメを受ける。恐ろしいほど猿に似てる 口癖はウキキ
AVな奴ら(新井健太)「ナツメ銀行」に勤めるが、失敗の連続で駄目社員に認定されリストラ。その後騙されAV男優化。後に鬼畜の帝王と呼ばれる。

DLメイト(川村健太)鬼太郎みたいな髪でメガネを付けたブサイクキモオタ。怪しい呪術で女性を襲う鬼畜 笑い声はギヒヒヒ
すっとびケン太(健太)みんなが知ってる池沼の王!キングオブ池沼! 作者曰く伝説の障害児!池沼とはまさに彼のこと 
夕焼けの向こう(健太)陰湿なイジメを繰り返すクソガキ。最後はクラス全員から逆にイジメられて泣き叫びながら逃走
さくらんぼ(魚谷健太)自分は18歳なのに10歳の少女に恋をした変態ロリコン変態ヤンキー
先生のお時間(末武健太)スポーツ万能だが頭は小学生並。ウンコやチンコなど下品なネタを好むバカ。
毒笑小説(健太)3度にわたり誘拐されたバカガキ。途中で脱糞して誘拐犯に迷惑をかけるw 
民法なエブリディ(健太)盗撮写真を売りさばく犯罪者。その写真で人を脅して金を奪う。もちろん逮捕
MISS(桐島健太)父親に虐待されて余り者恐怖でウンコを漏らす。女に暴力をふるったり最低な奴
月光 仮面くん(小関健太)オパパーイと言いながら女子の胸を触る変態。パンツを盗むところを見られて教師に殴られ逮捕。
タイムボカン(健太)超肥満なため馬鹿にされる小学生。最後は太りすぎて家に入ることが出来なくなってしまった奇形児  
花の鎖(山本健太)女を狙い家におしこみレイプする犯罪者。罪無き男を殺害した極悪殺人鬼 
2025年高島さん一家の暮らし(高島健太)娘に来夢と戸夢というDQNネームを付けた最低の親。
いじめられっ子のチャンピオンベルト(中村健太)あまりに太り過ぎているためにデブといわれていじめを受けていたデブガキ。いじめられて失禁w 
夜想曲(遠藤健太)12歳のキモイ少年 飼っているハムスターをミキサーで殺すなど性格の歪んだサイコパス 常にパソコンをしているキモオタハッカー 
今日から俺は(健太)グズ太と呼ばれ不良たちのおもちゃにされているかわいそうなデブ。首輪をつけられ犬のような扱いをされる。オラ走れグズ太
しゃにむにGO(北王子健太)スポーツ漫画によくある反則を使うチームの一員 フルボッコにされて戦意喪失した
ブラックジャックによろしく(健太)精神異常者に殺害されてしまった可哀そうな幼稚園児。耳を削ぎ落とされて殺害された。
黄昏の空(健太)ヤクザに捕まり拷問を受けて死亡。死にたくない死にたくない助けて助けて許して許してと泣き叫んだが無慈悲に目を抉りとられ惨殺された。
13作者の都合により名無しです:2013/11/08(金) 10:31:21.12 ID:eLl6eVG60
アイシールド21(山岡健太)毎朝アイドルのポスターにキスをする変態。ヒル魔に弱みを握られて従わされている奴隷。
坂井さん家の卓袱台ハッピートーク (坂井健太)赤ちゃんなのでばぶうしか喋れない。たまにウンコを漏らして自分のウンコを食う知的障害児。
フィギュア17 つばさ&ヒカル(萩原健太)非常に性格が悪いガキ。凶暴で人の言うことをまったく聞かない。すぐキレる
ばもら!(坂本健太)サッカー部の部員。フットサル部を潰すために様々な嫌がらせをする鬼畜
ライフ(山田健太)イジメられている人を見ると性的興奮するサイコ。自身はイジメはしないが、影でイジメを見て楽しんでいる異常者
スプライト(健太)双子のヤクザにリンチされて障害者になってしまったかわいそうな子共。最後はバケモノに食われて死亡。
太陽勇者ファイバード(天野ケンタ)存在価値の分からないクソガキ。いつも足手まといになる。
勇者指令ダグオン(ケンタ)不毛なる大地の異名を持つ化け物。最後は主人公達によって殺される。 
はじめの一歩(小橋健太)卑怯者。自分が才能がないことを言い訳にする卑怯な奴。卑劣な戦法で戦う
闇金ウシジマ君(健太)殺人犯に監禁されてリンチされ殺害された哀れな人。
家族計画(中里健太)12歳のゴミガキ。あまりにも陰湿な嫌がらせを繰り返し追い出される。それに逆ギレして放火した犯罪者
陰からマモル!(健太)暴力を受けて失禁してしまった小学生。泣き叫びながら助けを求めた。
鳳凰戦姫舞夢(川田健太)勉強もスポーツもできない負け組。女をとっかえひっかえするクズ 。別名ミスターNTR
DEAR BOYS (島袋健太)ザコチームのデブ 熊のプーさんに似てるためプーと呼ばれる 体重は150キロを超える超肥満
喧嘩商売(斉藤健太)友人を騙して金を稼ぐニート。麻薬の運び店をやっていたが途中でヤクザに捕まりリンチされて殺害された。
殺人鬼フジコの真実 (下田健太)史上最悪のキチガイ。クズとかゲスとかいう言葉では表せない悪魔。

特命戦隊ゴーバスターズ (ケンタ) 頭が弱い小学生。敵に洗脳されて暴力的ですぐ人を殴るクズになり下がった。
華麗なるスパイ(健太)6歳のクソガキで犯人に誘拐されて恐怖のあまり狂ったように泣き叫んだ。セリフはママ〜しか言わない
女性秘匿捜査官・原麻希シリーズ(健太)親に寄生するクソニート。ウィキペディアにもニートとしか書かれていない。
こどものじかん(小矢島剣太)変な顔のおっさん。体育会系教師で暴力的。ヤクザ
ビューティフルレイン(立花健太)ヤクザと手を組むクズ警察。最後はバレてヤクザの後藤さんと一緒に逮捕w
アイシテル〜海容〜(福田健太)小学4年生の癖にイジメを行ない、財布を盗んだりするクズ。親曰く盗み癖があるらしい。
ハンマーセッション!(野島健太)理由もなく不良たちにイジメられてパシリにされる哀れすぎる人・・・その後間違えられて不良にリンチされた哀れすぎるキャラ
ゴキちゃん(健太)ゴキブリ大好き知的障害者wwwwwwwwwwwwww
時空警察ハイペリオン(咲山 健太)弱気な性格のおっさん。ヤクザにリンチされて死亡
海の底(野々村健太)密室にとりのこされて騒ぎまくったクソガキ。恐怖のあまり失禁しながら泡を吹いて気絶w
ふたば☆ちゃんねる(田中健太)存在価値0のクズガキ。レイプシーンを見て興奮。
4姉妹探偵団(金井健太)人の弱みにつけこみ金を揺する極悪ヤクザ。犯人により殺害された。
べしゃり暮らし(梵健太)ことあるごとに人を馬鹿にしてくる最低のクズDQN。ヤングジャンプ作者たちに最も嫌われている名前。
ランナウェイ〜愛する君のために(田口健太)おかっぱの太った幼稚園児。殺人現場を目撃してしまい殺人鬼にバットで殴られ殺害されてしまった。
素直になれなくて(松島健太)人の弱みにつけこむ最低最悪の屑キモオタ。脅しと恐喝が得意な蛆虫。最後は逮捕。
-NOBELU-演-(健太)ものすごく醜悪な顔をしたザコ敵キャラ。人を自殺させることに快楽を覚えるサイコキラー。
14作者の都合により名無しです:2013/11/08(金) 12:12:22.21 ID:85zO1zaF0
オリコン2013/11/11付 コミック (集計期間:2013/10/28〜11/03)

順位/先週/推定売上部数/推定累積売上部数/登場回数/集計日数(初週のみ)/タイトル

*1 -- 1,540,005 1,540,005 **1 3 ONE PIECE 72
*2 *1 *,289,956 *,677,476 **2 - 君に届け 20
*3 -- *,178,091 *,178,091 **1 3 D.Gray-man 24
*4 -- *,152,325 *,152,325 **1 3 トリコ 27
*5 -- *,132,522 *,138,079 **2 - 大奥 10
*6 -- *,*94,574 *,*94,574 **1 5 アイアムアヒーロー 13
*7 *3 *,*89,015 *,327,054 **2 - 宇宙兄弟 22
*8 *6 *,*85,158 *,268,995 **2 - xxx HOLiC・戻 1
*9 *2 *,*84,616 *,333,245 **2 - バガボンド 36
10 -- *,*73,305 *,*73,305 **1 3 ニセコイ 9
11 *4 *,*71,046 *,289,979 **2 - 妖狐×僕SS 10
12 -- *,*70,649 *,*70,649 **1 3 べるぜバブ 24
13 *5 *,*62,047 *,642,166 **3 - 銀の匙 Silver Spoon 9
14 *8 *,*60,247 *,239,678 **2 - GIANT KILLING 29
15 *7 *,*59,062 *,460,564 **3 - マギ 19
16 -- *,*55,794 *,*55,794 **1 4 SUPER LOVERS 6
17 -- *,*55,090 *,*55,090 **1 4 ヘタリア Axis Powers 6 特装版
18 *9 *,*52,594 *,411,106 **3 - ジョジョリオン 5
19 -- *,*52,364 *,*52,364 **1 4 ヘタリア Axis Powers 6
20 10 *,*49,442 *,437,837 **3 - FAIRY TAIL 40
21 36 *,*49,220 *,*77,829 **2 - ホリミヤ 4
22 16 *,*41,724 *,*99,450 **2 - そらのおとしもの 18
23 19 *,*39,576 *,*83,463 **2 - カーニヴァル 12
24 -- *,*37,483 *,*37,483 **1 3 監視官 常守朱 3
25 -- *,*33,237 *,*33,237 **1 5 蒼き鋼のアルペジオ 8
26 14 *,*31,467 *,*89,811 **2 - よんでますよ、アザゼルさん。 10
27 33 *,*31,188 *,*61,371 **2 - うそつきリリィ 13
28 35 *,*30,065 *,*59,599 **2 - 電撃デイジー 15
29 38 *,*28,845 *,*54,896 **2 - クローバー trefle 2
30 -- *,*27,550 1,417,063 *13 - 進撃の巨人 11
31 -- *,*27,177 *,*27,177 **1 6 海の御先 14
32 13 *,*26,653 *,210,737 **3 - ダイヤのA 38
33 -- *,*25,982 *,*25,982 **1 3 囀る鳥は羽ばたかない 2
34 -- *,*25,312 *,*25,312 **1 5 ラストイニング 40
35 -- *,*25,015 *,*25,015 **1 5 いかさまメモリ 2
36 11 *,*24,419 *,252,578 **3 - キングダム 32
37 26 *,*23,776 *,592,934 **5 - 暗殺教室 6
38 12 *,*23,397 *,168,175 **3 - 東京喰種トーキョーグール 9
39 -- *,*22,668 *,*22,668 **1 3 SOUL CATCHER(S) 2
40 23 *,*22,356 *,*60,164 **2 - 艦隊これくしょん -艦これ- コミックアンソロジー 呉鎮守府編
41 -- *,*21,507 *,*32,834 **2 - ペルソナ4 [
42 15 *,*20,994 *,209,978 **3 - 七つの大罪 5
43 25 *,*20,955 *,647,073 **5 - 黒子のバスケ 24
44 -- *,*20,933 *,*20,933 **1 5 幽麗塔 6
45 17 *,*19,869 *,*71,163 **2 - グラゼニ 12
46 -- *,*19,658 2,857,279 *14 - ONE PIECE 71
47 -- *,*17,912 *,*17,912 **1 5 新クロサギ 完結編 3
48 -- *,*17,829 *,*17,829 **1 3 ニセコイ 9 ドラマCD同梱版
49 -- *,*17,682 *,*17,682 **1 5 落第忍者乱太郎 54 描き下ろし特製ポストカード付き
50 37 *,*16,973 *,*44,574 **2 - 魔法少女リリカルなのはINNOCENT 2
15作者の都合により名無しです:2013/11/08(金) 13:15:11.96 ID:7Cjxirrz0
数字が出るのはオリコンだけど実際の売り上げってオリコンとPOSどっちが信頼性高いんだ?
POSで48位の囀る鳥は羽ばたかないがオリコンで33位で少し驚いた
16作者の都合により名無しです:2013/11/08(金) 13:24:16.46 ID:8PukRzgd0
オリコンは細かな数字がでるから重宝されてるだけで信頼性はたいして高くないよ
女性向けが高く出てコンビニによく置かれてる系が低く出る傾向にあるし
17作者の都合により名無しです:2013/11/08(金) 13:29:37.73 ID:R/V2u2t9i
>>16
まことしやかに言われるそういう傾向の存在はどうやって立証されてるの?
オリコン側が把握してれば毎週出す推定値にもきちんとそういう偏りができるだけ小さくなるように補正し直してるもんだと思うけど
18作者の都合により名無しです:2013/11/08(金) 13:56:19.35 ID:e9INFzIX0
>>17
オリコン>初版の漫画が女性向けにはあったりしてな
19作者の都合により名無しです:2013/11/08(金) 14:08:45.13 ID:R/V2u2t9i
>>18
なるほど
20作者の都合により名無しです:2013/11/08(金) 15:23:58.22 ID:3YKJbcDF0
コンビニでの購入も多い漫画ってワンピ以外だとどんなのがあるのか教えてください
あまりコンビニの本コーナーとか見ないもので・・・
21作者の都合により名無しです:2013/11/08(金) 15:25:26.31 ID:SLP8HTcf0
集計対象にアニメイト入ってるからな
22作者の都合により名無しです:2013/11/08(金) 15:33:01.78 ID:/IeXyZPJ0
ワンピは母数がでかすぎてコンビニで置く数も多いだけでコンビニ比率は他のジャンプコミックと変わらないのでは
23作者の都合により名無しです:2013/11/08(金) 15:52:13.04 ID:3YKJbcDF0
何%くらいなんでしょうね
24作者の都合により名無しです:2013/11/08(金) 16:08:53.44 ID:A+Cwwnpr0
終わりのセラフまた全巻重版かよ
4巻だと130万越えんじゃね?
25作者の都合により名無しです:2013/11/08(金) 16:19:40.49 ID:9HBnUushO
この前累計60万突破と煽り入ってたのにどこをどう計算したら130万超えんだよ
26作者の都合により名無しです:2013/11/08(金) 16:23:07.31 ID:jiv6B8oW0
いいとこ90万だろ
27作者の都合により名無しです:2013/11/08(金) 16:51:11.83 ID:mf1P2I2s0
>>20
進撃の巨人多いと思うよ
コンビニにかなり入荷したけど今では置いてる場所ないしな(書店の品薄の影響ありそうだが)
ワンピは母数が多いからかたまにまだ71巻がコンビニで余ってるとこあるよ
28作者の都合により名無しです:2013/11/08(金) 16:52:49.95 ID:r+5FDxj00
やっぱりベイビーステップNHKか
巻数あるから長期だろうし10万クラスまでは伸びてくれるだろうか
29作者の都合により名無しです:2013/11/08(金) 16:56:14.76 ID:kFJdaHnt0
ベビステアニメ化かぁ
30作者の都合により名無しです:2013/11/08(金) 16:56:49.76 ID:ICjMEp4g0
べビステマジでNHKか
しかしこうなるとエリアって何だったんだろうな
31作者の都合により名無しです:2013/11/08(金) 17:01:18.95 ID:KOs55rhq0
コリャ
32作者の都合により名無しです:2013/11/08(金) 17:06:52.32 ID:32a6bczU0
33作者の都合により名無しです:2013/11/08(金) 17:07:49.39 ID:FwcydU8k0
>>19
あと、亀とか美味しんぼみたいに、なんでこんだけしか売れてないのに
出版社側の発表だとこんなに刷ってるんだという漫画もある
返本率が高かったり、初動型じゃなくてジワ売れしてるのかもしれないけど
34作者の都合により名無しです:2013/11/08(金) 17:10:20.57 ID:r+5FDxj00
ダイヤに続いてこっちも成功すれば大罪のストック溜まるまではもつな
どうせ大罪は力の入った子供向け長期アニメになるだろうし
35作者の都合により名無しです:2013/11/08(金) 17:11:56.11 ID:ZlB0FN4p0
>>32
なにこの萌えアニメみたいな
36作者の都合により名無しです:2013/11/08(金) 17:13:59.10 ID:62VpaANo0
>>32
来週か
1巻は3万〜5万てとこか?
37作者の都合により名無しです:2013/11/08(金) 17:27:22.83 ID:CGAlKx0x0
売上順
あひる 現時点アニメ化されず 
ダイヤ テレ東日曜朝8時30分
エリア テレ朝土曜朝6時
ベイビーEテレ

売れてない漫画ほど条件いいんだが
38作者の都合により名無しです:2013/11/08(金) 17:29:12.46 ID:gFdplRn30
あひるは初期で煙草だのなんだのでてるからアニメ化が元から無理。
39作者の都合により名無しです:2013/11/08(金) 17:29:39.85 ID:MTyctN8M0
>今週でシリーズ全売上は1億3015.0万部
これって2008年以降の実売ってこと?
40作者の都合により名無しです:2013/11/08(金) 17:30:22.63 ID:CGAlKx0x0
後、一歩のド深夜も
41作者の都合により名無しです:2013/11/08(金) 17:36:47.92 ID:r+5FDxj00
>>37
いや、これエリアが一番条件最悪だろ
完全にアニメ枠として独立してるから視聴者も望めないし
制作会社もシンエイ動画でサッカーなのに全然動かなかったのも不運だった
42作者の都合により名無しです:2013/11/08(金) 17:36:43.70 ID:ODELG5wJ0
ベイビーステップが2014年春Eテレて事は、ハイキューのEテレの線なくなったんじゃね
43作者の都合により名無しです:2013/11/08(金) 17:38:24.78 ID:r+5FDxj00
>>42
元々東宝って言ってる時点でNHKはないよ
ストック的にもUHF独立系の深夜じゃないだろうか
44作者の都合により名無しです:2013/11/08(金) 17:59:24.75 ID:gYBiT+/Y0
>>37
朝6時の時点で全てを負に変えてるわ
5〜6時ってアンパンマンの時間だろ
45作者の都合により名無しです:2013/11/08(金) 18:19:07.52 ID:Zuv6Uv+T0
朝6時は見たいと思って起きる人しか見ないからなぁ
46作者の都合により名無しです:2013/11/08(金) 18:21:29.86 ID:kFJdaHnt0
エリアは制作会社もダメなところだったしなぁ
47作者の都合により名無しです:2013/11/08(金) 18:32:15.36 ID:ePu4MkMR0
ベイビーアニメ化はうれしいな 春からのNHKのパターンだとそこまでぱっとはしないと思うけど
48作者の都合により名無しです:2013/11/08(金) 18:40:33.90 ID:gFdplRn30
ベビステ好きだからアニメ化で少しは知名度上がってくれるといいなあ。
まあコドブレとか見るにマガジンのアニメ化ってあんま期待できないけど。
49作者の都合により名無しです:2013/11/08(金) 18:42:58.48 ID:lEI41lZk0
コドブレって結局なにがしたいのかわからず終わった感じ
50作者の都合により名無しです:2013/11/08(金) 18:43:17.18 ID:CTmKL+dV0
でも最近のマガジンアニメじゃ一番いい枠じゃん
51作者の都合により名無しです:2013/11/08(金) 18:43:56.99 ID:8fSDXFoZ0
Eテレ6時台はいい枠だろ
メジャー、バクマン、CLAMP作品
52作者の都合により名無しです:2013/11/08(金) 18:44:23.27 ID:kmsPusY00
朝なのに?
53作者の都合により名無しです:2013/11/08(金) 18:45:36.72 ID:CTmKL+dV0
>>51
今は17時半な
54作者の都合により名無しです:2013/11/08(金) 18:48:02.64 ID:gFdplRn30
あそこの枠に放り込むにはうってつけの作品だよな。
55作者の都合により名無しです:2013/11/08(金) 18:54:05.41 ID:r+5FDxj00
大事なのはどこに任せるかだなー
大手の実力はスタジオもってくれば面白いことになるけど
ハイキューがIGでおお振りの面子だからそれなりの物出さないともってかれるぞ
56作者の都合により名無しです:2013/11/08(金) 18:56:10.07 ID:CTmKL+dV0
そういやその枠でジャイアントキリングしてたけど、話題にならず終わったな
57作者の都合により名無しです:2013/11/08(金) 19:10:12.11 ID:ePu4MkMR0
ジャイキリは違うだろ
58作者の都合により名無しです:2013/11/08(金) 19:16:10.06 ID:CTmKL+dV0
あー、あれは18時半だったか
59作者の都合により名無しです:2013/11/08(金) 19:19:31.56 ID:ePu4MkMR0
あれは再放送 もともとは深夜でやってた
アニメ効果はかなりあったはず
60作者の都合により名無しです:2013/11/08(金) 19:21:23.66 ID:CTmKL+dV0
再放送と言ってもBSで見てる奴なんてほとんどいないだろうし
地上波が実質初回放送みたいなもんだろ
61作者の都合により名無しです:2013/11/08(金) 19:23:00.30 ID:lDLSNobM0
ジャイキリは視聴率悪く、評判も大してよくないから2期ないんだろ
あれは子供には受けんわ。ベイビーステップは子供向けで受けそうだけど
62作者の都合により名無しです:2013/11/08(金) 19:28:11.67 ID:9cAlzoQ40
ジャイキリはアニメ効果でコミック結構売れたんじゃなかった?

あひるは原作通りにやると初勝利が3クール目辺り
それまでずーっと負けてるバスケ漫画見ても人気出ないからしなくて正解
実写化なら改悪すれば逆に受けそうだけど
63作者の都合により名無しです:2013/11/08(金) 19:30:53.13 ID:r+5FDxj00
あひるはもう作者の態度がアレだから何もやらんでいいよ
64作者の都合により名無しです:2013/11/08(金) 19:36:40.87 ID:lEI41lZk0
>>63
ガチの精神病なんだろ
鬼束ちひろみたいな
65作者の都合により名無しです:2013/11/08(金) 19:42:19.85 ID:8fSDXFoZ0
あひるの作者って女?性別隠してる作家ってだいたい女だろ
66作者の都合により名無しです:2013/11/08(金) 19:43:06.43 ID:lDLSNobM0
スポーツ漫画で作者が女と言えばシュートの人
67作者の都合により名無しです:2013/11/08(金) 19:54:10.57 ID:NKZ7gG6s0
隠すっていうか公に出ないのはほぼ黒だろ
68作者の都合により名無しです:2013/11/08(金) 19:59:07.79 ID:/5+xfmFNP
塀内夏子も最初は男名義だったろ
69作者の都合により名無しです:2013/11/08(金) 20:07:04.36 ID:PXtB+kNRO
あひる作者女性説は定期的に出るが男性ですよ
70作者の都合により名無しです:2013/11/08(金) 20:25:36.35 ID:lDLSNobM0
>>38
シュート読んだら喫煙、暴力、部内飲酒と凄いんだが
当時はそのまま放送してたの?
71作者の都合により名無しです:2013/11/08(金) 20:30:14.97 ID:D2Ux1L+i0
なんでマガジンは一斉にアニメ化し出したんだ
編集長が変わったのが原因か
72作者の都合により名無しです:2013/11/08(金) 20:31:32.61 ID:Dibam3Nr0
あひるはインタビューで奥さんがどうのこうの言ってたらしいから男みたいだな
まさかそんなのをわざわざ捏造するとは思えんしw
73作者の都合により名無しです:2013/11/08(金) 21:33:26.36 ID:gFdplRn30
あひるはただ喫煙シーン差し替えればいいってレベルじゃないしなあ。
煙草の火の不始末でボヤ起こしてチーム分解とかそういうの。
74作者の都合により名無しです:2013/11/08(金) 23:09:43.64 ID:JMXCWyUn0
あひる、ダイヤ、エリアと不遇なのに、一番売れてないベイビーステップがいい枠ゲットとはね
75作者の都合により名無しです:2013/11/08(金) 23:20:36.85 ID:D2Ux1L+i0
エリアは不遇かもしれんがダイヤは言うほどでもない
76作者の都合により名無しです:2013/11/08(金) 23:26:46.23 ID:U7RBPcww0
最近のマガジンの盛り上りっぷりはすげーわ
ナルト、黒子終わればジャンプヤバイかもしれん
77作者の都合により名無しです:2013/11/08(金) 23:48:25.49 ID:2Kzj3QUT0
日5みたいに原作伸びる枠ならともかくそれ以外はアニメの出来のが重要だからなぁ
78作者の都合により名無しです:2013/11/08(金) 23:49:31.48 ID:S132DAhf0
ナルトが終わったらナルト買ってた層がどこに行くのやら
79作者の都合により名無しです:2013/11/08(金) 23:54:16.35 ID:xPBMr9xr0
そもそも初期から読んでた層の大半は既にジャンプ卒業してるだろうし
どこへ行くもくそも無いと思うぞ
80作者の都合により名無しです:2013/11/09(土) 00:19:24.83 ID:cOh5q1iN0
>>76
ジャンプ ナルト 黒子以外
*1│1542134 (3)│2229064│2487632│2588312│2656177┃2,857,279 (*94)┃2013/08|ONE PIECE 71
*2│*619064 (3)│*883874│*963013│1003418│1028124┃1,043,446 (*38)┃2012/12|HUNTER×HUNTER 32
*5│*311920 (3)│*467362│*533934│*569158│*592934┃*,592,934 (*31)┃2013/10|暗殺教室 6
*6│*255363 (3)│*436482│*493138│-------│-------┃*,493,138 (*17)┃2013/08|BLEACH 60
*7│*148170 (3)│*265651│*307909│-------│-------┃*,307,909 (*17)┃2013/08|トリコ 26
*8│*211088 (5)│*278699│*307639│-------│-------┃*,307,639 (*19)┃2013/09|銀魂 51
*9│*175048 (5)│*230202│*252975│-------│-------┃*,252,975 (*19)┃2013/09|食戟のソーマ 4
10│*120379 (3)│*202550│*230611│-------│-------┃*,230,611 (*17)┃2013/10|ハイキュー!! 8
11│*128346 (5)│*168419│-------│-------│-------┃*,168,419 (*12)┃2013/09|ニセコイ 8
12│*103810 (5)│*142093│-------│-------│-------┃*,142,093 (*12)┃2013/09|べるぜバブ 23
13│**62490 (5)│**88430│-------│-------│-------┃*,*88,430 (*12)┃2013/09|斉木楠雄のΨ難 6
14│**29410 (3)│**48354│-------│-------│-------┃*,*48,354 (*10)┃2013/10|こちら葛飾区亀有公園前派出所 187
15│**31157 (5)│-------│-------│-------│-------┃*,*31,157 (**5)┃2013/09|ワールドトリガー 2
16│**22668 (3)│-------│-------│-------│-------┃*,*22,668 (**3)┃2013/10|SOUL CATCHER(S) 2

マガジン
*1│170999 (3)│319187│366080│387592│------┃387,592 (*24)┃2013/08|FAIRY TAIL 39 (合計466,026)
**│*40282 (3)│*78434│------│------│------┃*78,434 (*10)┃2013/08|FAIRY TAIL 39 DVD付き特装版
*2│175196 (5)│237424│267562│------│------┃267,562 (*19)┃2013/07|あひるの空 38
*3│120369 (4)│184084│210737│------│------┃210,737 (*18)┃2013/10|ダイヤのA 38
*4│130954 (4)│188984│209978│------│------┃209,978 (*18)┃2013/10|七つの大罪 5
*5│123453 (7)│160344│------│------│------┃160,344 (*14)┃2013/06|金田一少年の事件簿 20周年記念シリーズ 5
*6│*74489 (3)│141722│------│------│------┃141,722 (*10)┃2013/08|はじめの一歩 104
*7│*68486 (4)│109364│------│------│------┃109,364 (*11)┃2013/10|生徒会役員共 9 (合計128,694)
**│*19330 (4)│------│------│------│------┃*19,330 (**4)┃2013/10|生徒会役員共 9 限定版
*8│*65988 (4)│*99612│------│------│------┃*99,612 (*11)┃2013/10|エリアの騎士 38
*9│*45295 (3)│*88396│------│------│------┃*88,396 (*10)┃2013/08|君のいる町 24
10│*69183 (6)│------│------│------│------┃*69,183 (**6)┃2013/09|山田くんと7人の魔女 9
11│*42898 (4)│*66624│------│------│------┃*66,624 (*11)┃2013/10|神さまの言うとおり弐 4
12│*39489 (4)│*61653│------│------│------┃*61,653 (*11)┃2013/10|アホガール 2
13│*34592 (6)│------│------│------│------┃*34,592 (**6)┃2013/09|我妻さんは俺のヨメ 7
14│*33941 (4)│------│------│------│------┃*33,941 (**4)┃2013/10|アゲイン!! 10
15│*33584 (3)│------│------│------│------┃*33,584 (**3)┃2013/08|ベイビーステップ 27
16│*30630 (4)│------│------│------│------┃*30,630 (**4)┃2013/10|AKB49〜恋愛禁止条例〜 16
17│*24745 (6)│------│------│------│------┃*24,745 (**6)┃2013/09|DAYS 2

【圏外】
波打際のむろみさん 9、ちょっと盛りました。 2、ACMA:GAME 2、A-BOUT!!〜朝桐大活躍編〜 1
81作者の都合により名無しです:2013/11/09(土) 00:33:43.73 ID:WnSQ0ika0
>>80
まあ売上スレ的にはそうなるわな
ジャンプ最強

ナルト読んでないのだけど本当に終わりそうなの?
来年には終わんのかな
82作者の都合により名無しです:2013/11/09(土) 00:34:06.11 ID:bmpdcw3V0
ワンピ、ナルト、トリコ

ダイヤ、ベビステ、復活するFT

全日帯のアニメは同じくらいの数だな
ナルト終わればマガジン>ジャンプになるかも
トリコもそのうち打ち切られそうだし
83作者の都合により名無しです:2013/11/09(土) 00:42:32.42 ID:7UR691Cx0
>>80
とりあえずベビステがどの程度伸びるか気になるねえ
84作者の都合により名無しです:2013/11/09(土) 00:44:39.79 ID:fg5rozIU0
>>80
フェアテ=鰤
あひる=ソーマ
ダイヤ、大罪=ハイキュー
金田一=ニセコイ
一歩=べるぜ

酷し
85作者の都合により名無しです:2013/11/09(土) 00:46:56.39 ID:Yvvp1Xj60
>>82
そのナルトを抜かした結果が>>80だっつってんのに
86作者の都合により名無しです:2013/11/09(土) 00:49:23.72 ID:6/WT31ha0
>>82
マジで言ってんのか
ワンピがある限り絶対勝てんわ
怒涛の進撃でも届かないんだから
しかもマガジン本誌の連載じゃないし
87作者の都合により名無しです:2013/11/09(土) 00:52:05.74 ID:lC25idsC0
七つの大罪が看板にならんかなぁ
88作者の都合により名無しです:2013/11/09(土) 00:57:32.94 ID:MZ6E83st0
マガジンの看板がジャンプの中堅クラスだときついな
ジャンプだと打ち切り対象のオリコン10万未満があまりに多すぎるし
89作者の都合により名無しです:2013/11/09(土) 00:58:08.19 ID:sGV8LvxI0
ベビステも巻数出すぎてるし集めにくい
しかもこれ集めたくなるような漫画じゃない気が
90作者の都合により名無しです:2013/11/09(土) 01:07:33.53 ID:5xG8O36T0
マガジンは尽くアニメ化するのが遅いわ
91作者の都合により名無しです:2013/11/09(土) 01:13:08.91 ID:WnSQ0ika0
マガジン全部足してもワンピに敵わないんだもんな
92作者の都合により名無しです:2013/11/09(土) 02:06:55.48 ID:jKAKRJWc0
マガジンはそれまでは勝ってたのに銀匙のせいでサンデーに抜かれたコミック売り上げ二位の座を取り戻す事が先
93作者の都合により名無しです:2013/11/09(土) 02:32:44.33 ID:nS0t/EppP
銀匙だけじゃなくてマギもあるからな

ま、どっちもスクエニから引き抜いただけなんだけどな
94作者の都合により名無しです:2013/11/09(土) 02:51:17.92 ID:AS9zd3dE0
マガジンだってアホガール引き抜いたじゃん
95作者の都合により名無しです:2013/11/09(土) 03:09:41.51 ID:nS0t/EppP
あーあのスーパー俺様ラブストーリーの人ねw
ヤンガンのやつも結局アニメ化には至らなかったなぁ
96作者の都合により名無しです:2013/11/09(土) 04:34:46.32 ID:m2mLIFS10
>>81
作者が去年の夏にあと1年半くらいで終わる(ちょっと伸びるかも)と言ってて
残ってる敵があと2人で1人和解しかけてる状態
残る1人倒してそのあとに出るラスボス倒して完結って感じだから来年には終わるとおもう

今年の年間って
1位ワンピ2位進撃3位マギ4位黒子5位銀の匙6位ナルト
こんな感じかな?
97作者の都合により名無しです:2013/11/09(土) 06:12:20.03 ID:1QTbBhvQ0
三位は黒子に決まってるだろ
新刊売り上げも既刊も全部黒子の方がマギより上なのにマギが勝てる要素がない
98作者の都合により名無しです:2013/11/09(土) 08:20:48.74 ID:2mKiO2on0
>>88
FTは巻数多すぎる上、伏線の肝心な部分は最終章までひた隠しする気満々だしもう伸びは期待出来んだろうな
40巻到達したのに未だ主人公が正体不明マンだし
99作者の都合により名無しです:2013/11/09(土) 08:37:19.46 ID:qlTPp+/50
>>88
マガジンにはせめて特攻の拓レベルの売り上げの漫画が無いといけない
100作者の都合により名無しです:2013/11/09(土) 09:03:34.74 ID:y6DLY/9l0
>>86
いや単純に全日帯アニメ本数の話でしょ
101作者の都合により名無しです:2013/11/09(土) 09:12:17.85 ID:zlNhQ0Qb0
全日帯の本数とかすげえどうでもいいんだが
102作者の都合により名無しです:2013/11/09(土) 10:14:58.56 ID:KSaHUnyO0
亜人、伸びてそうやね
103作者の都合により名無しです:2013/11/09(土) 11:24:08.73 ID:GgTOuCBO0
104作者の都合により名無しです:2013/11/09(土) 12:21:06.79 ID:42jZzpDXi
ONE PIECEの一人かちだろ、三億部売れて、ONE PIECE知らない人は日本人じゃないし、ギネス記録で、未来永劫、ONE PIECEを越える漫画は出ない世界最高の漫画と言われているからな
105作者の都合により名無しです:2013/11/09(土) 12:27:56.86 ID:qWOEhlJS0
>>104
ワンピースって韓国が起源なんでしょ?
106作者の都合により名無しです:2013/11/09(土) 12:35:11.90 ID:xz4ep2vB0
>>104
ワンピの面白さはまったく分からんが
こんな結果を残せる作品は後にも先にもワンピだけなんだろうなと思う
107作者の都合により名無しです:2013/11/09(土) 13:05:53.96 ID:6RL0pJBt0
3億部は凄いがギネスだの世界最高だのは嘘だろw
108作者の都合により名無しです:2013/11/09(土) 13:19:09.65 ID:MZ6E83st0
ブラックジャック
1億7600万部÷25巻=1巻当たり704万部
109作者の都合により名無しです:2013/11/09(土) 13:22:39.85 ID:MZ6E83st0
クラシックス・イラストレイテッド 10億部
X-メン 5億部
タンタンの冒険 3億5,000万部
ラッキー・ルーク 3億部
ピーナッツ 3億部

あと7億部で頂点
110作者の都合により名無しです:2013/11/09(土) 13:24:12.52 ID:F/tyjiNQ0
>>108
それは新書とかハードカバーやら文庫やらあらゆる版を含めた数字
もちろんそれでも巻割でワンピを上回ってる可能性もあるかもだけど
111作者の都合により名無しです:2013/11/09(土) 13:29:02.67 ID:MZ6E83st0
>>110
ハードカバー(全17巻)、文庫版(全12巻)
とかがよく普及してるとすれば逆に25巻で割ると不利なくらい
112作者の都合により名無しです:2013/11/09(土) 13:35:43.67 ID:BMkJ8Hua0
じゃあもう目前だな!!
113作者の都合により名無しです:2013/11/09(土) 13:45:10.13 ID:6kBTLU9o0
クラシックスはなんでそんなにバカ売れしてるの
114作者の都合により名無しです:2013/11/09(土) 13:58:36.23 ID:/tOwgRva0
ワンピの凄い所は新刊が発売される度に50位以内に前巻が復活する所
数巻しか出ていないコミックなら稀にあるけど
100万部以上クラスの漫画ではそうそうない現象
進撃もそうなるのかね
115作者の都合により名無しです:2013/11/09(土) 13:59:12.19 ID:2nAjJdEIi
ドラゴンボールですら完結時点から4000万部以上積み上げてますし
116作者の都合により名無しです:2013/11/09(土) 14:05:27.52 ID:kZ/4zz3b0
BJの1億7600万部とか胡散臭い書き込みがソースの海外込みの都市伝説みたいな数字だからな
実際は2007年時点国内7シリーズ合計4564万部の数字が妥当
117作者の都合により名無しです:2013/11/09(土) 14:08:54.75 ID:WnSQ0ika0
>>109
ワンピって国内人気しかないと言われるけど(実際どうなのか知らんけど)
国内人気だけで最終的には5億をゆうに超えてきそうなのは凄いっちゃ凄いんだろうな・・・
118作者の都合により名無しです:2013/11/09(土) 14:15:59.16 ID:FR3VFMeB0
そもそも漫画の海外市場なんて全部足しても国内の半分ぐらいやし。
119作者の都合により名無しです:2013/11/09(土) 14:18:33.30 ID:5xG8O36T0
ブラックジャックは海外で1億3000万部も売れてる計算になるのか
ドラゴンボールより海外で売れてるってのは確かに胡散臭いな
120作者の都合により名無しです:2013/11/09(土) 14:18:45.78 ID:UmvdAx/E0
尾田は最近病弱だからそろそろ長期休載する可能性が高い
冨樫はFFに夢中で10年は帰ってこないだろう
よってこうなる

*5│*311920 (3)│*467362│*533934│*569158│*592934┃*,592,934 (*31)┃2013/10|暗殺教室 6
*6│*255363 (3)│*436482│*493138│-------│-------┃*,493,138 (*17)┃2013/08|BLEACH 60
*7│*148170 (3)│*265651│*307909│-------│-------┃*,307,909 (*17)┃2013/08|トリコ 26
*8│*211088 (5)│*278699│*307639│-------│-------┃*,307,639 (*19)┃2013/09|銀魂 51
*9│*175048 (5)│*230202│*252975│-------│-------┃*,252,975 (*19)┃2013/09|食戟のソーマ 4
10│*120379 (3)│*202550│*230611│-------│-------┃*,230,611 (*17)┃2013/10|ハイキュー!! 8
11│*128346 (5)│*168419│-------│-------│-------┃*,168,419 (*12)┃2013/09|ニセコイ 8
12│*103810 (5)│*142093│-------│-------│-------┃*,142,093 (*12)┃2013/09|べるぜバブ 23
13│**62490 (5)│**88430│-------│-------│-------┃*,*88,430 (*12)┃2013/09|斉木楠雄のΨ難 6
14│**29410 (3)│**48354│-------│-------│-------┃*,*48,354 (*10)┃2013/10|こちら葛飾区亀有公園前派出所 187
15│**31157 (5)│-------│-------│-------│-------┃*,*31,157 (**5)┃2013/09|ワールドトリガー 2
16│**22668 (3)│-------│-------│-------│-------┃*,*22,668 (**3)┃2013/10|SOUL CATCHER(S) 2

*1│170999 (3)│319187│366080│387592│------┃387,592 (*24)┃2013/08|FAIRY TAIL 39 (合計466,026)
**│*40282 (3)│*78434│------│------│------┃*78,434 (*10)┃2013/08|FAIRY TAIL 39 DVD付き特装版
*2│175196 (5)│237424│267562│------│------┃267,562 (*19)┃2013/07|あひるの空 38
*3│120369 (4)│184084│210737│------│------┃210,737 (*18)┃2013/10|ダイヤのA 38
*4│130954 (4)│188984│209978│------│------┃209,978 (*18)┃2013/10|七つの大罪 5
*5│123453 (7)│160344│------│------│------┃160,344 (*14)┃2013/06|金田一少年の事件簿 20周年記念シリーズ 5
*6│*74489 (3)│141722│------│------│------┃141,722 (*10)┃2013/08|はじめの一歩 104
*7│*68486 (4)│109364│------│------│------┃109,364 (*11)┃2013/10|生徒会役員共 9 (合計128,694)
**│*19330 (4)│------│------│------│------┃*19,330 (**4)┃2013/10|生徒会役員共 9 限定版
*8│*65988 (4)│*99612│------│------│------┃*99,612 (*11)┃2013/10|エリアの騎士 38
*9│*45295 (3)│*88396│------│------│------┃*88,396 (*10)┃2013/08|君のいる町 24
10│*69183 (6)│------│------│------│------┃*69,183 (**6)┃2013/09|山田くんと7人の魔女 9
11│*42898 (4)│*66624│------│------│------┃*66,624 (*11)┃2013/10|神さまの言うとおり弐 4
12│*39489 (4)│*61653│------│------│------┃*61,653 (*11)┃2013/10|アホガール 2
13│*34592 (6)│------│------│------│------┃*34,592 (**6)┃2013/09|我妻さんは俺のヨメ 7
14│*33941 (4)│------│------│------│------┃*33,941 (**4)┃2013/10|アゲイン!! 10
15│*33584 (3)│------│------│------│------┃*33,584 (**3)┃2013/08|ベイビーステップ 27
16│*30630 (4)│------│------│------│------┃*30,630 (**4)┃2013/10|AKB49〜恋愛禁止条例〜 16
17│*24745 (6)│------│------│------│------┃*24,745 (**6)┃2013/09|DAYS 2

・・・それでもダメか
121作者の都合により名無しです:2013/11/09(土) 14:24:34.29 ID:k+UBaG2n0
別マガによると進撃2500万
既出だっけ?
122作者の都合により名無しです:2013/11/09(土) 14:32:49.16 ID:DETDzST1i
通ってた小学校にブラックジャック全巻あったからどこの小学校も置いてあるんだろうと思ってあの大層な数字にも納得してたけど流石にそんなわけないか
ちなみにキャンディキャンディとカムイとおたんこナースもあった
123作者の都合により名無しです:2013/11/09(土) 14:45:50.90 ID:gilzUKee0
>>121
9月末辺りから既にその情報出てるぞ
だから今は2600万部はおそらく超えてる
124作者の都合により名無しです:2013/11/09(土) 15:37:28.42 ID:jxttPyT70
ジャンプからワンピ、ナルト、ハンター、ブリーチ、黒子、暗殺を抜かせばマガジンに勝ち目が出てきたな、
125作者の都合により名無しです:2013/11/09(土) 15:40:48.59 ID:OoXL53R20
ワンピ、ナルトだけ抜けても危ういと思うな
他の漫画が売れやすいのはワンピ、ナルトのおかげって言っても過言ではない
126作者の都合により名無しです:2013/11/09(土) 15:45:03.38 ID:MZ6E83st0
別マガからの進撃のほうがやばい
127作者の都合により名無しです:2013/11/09(土) 15:45:51.37 ID:uDJYy6Mf0
FTと大罪はジャンプ作家だということを忘れるな
128作者の都合により名無しです:2013/11/09(土) 15:52:15.12 ID:c7SWg3/u0
>>126
ハガレン抜けたガンガンだな
129作者の都合により名無しです:2013/11/09(土) 16:01:33.90 ID:VoJn0gyu0
金田一連載再会した最初の奴より半分くらいに落ちてねえか
130作者の都合により名無しです:2013/11/09(土) 16:02:07.09 ID:k+UBaG2n0
>>123
来月号の予告的なとこに書かれてたから
新しい気がして
2500万じゃ少ないわな
131作者の都合により名無しです:2013/11/09(土) 16:17:37.18 ID:42jZzpDXi
進撃の巨人が売れてるのが分からんな
絵がベルセルクとは比べものにならないくらい汚い絵だしな
腐女子、オタク系に人気があるだけだろ
132作者の都合により名無しです:2013/11/09(土) 16:20:56.32 ID:OoXL53R20
汚い絵だとむしろオタクとかに人気ないんだけどな
133作者の都合により名無しです:2013/11/09(土) 16:25:56.87 ID:a7Sce10S0
他の漫画だと発行部数を根拠にオリコンの数字を疑問視するくせに
進撃のこととなるとなぜかオリコンを根拠にもっと部数多いはずだとか主張するアホが多くて困る
134作者の都合により名無しです:2013/11/09(土) 16:28:51.82 ID:/tOwgRva0
>>120
尾田が最近休載多かったのって病気も多少あるだろうけど
3億発行の新聞ジャックとか来年出るイラスト集の準備の為が大半だと思う
そろそろ次回映画の話も動き出してるかもしれんし
135作者の都合により名無しです:2013/11/09(土) 16:39:03.11 ID:VoJn0gyu0
前のイラスト集なんてほとんど休まずやってたろ
136作者の都合により名無しです:2013/11/09(土) 16:41:29.42 ID:OoXL53R20
オリコンのことについて聞きたいんだがあれってコンビニ売り上げ入ってないだけだよね?
137作者の都合により名無しです:2013/11/09(土) 16:42:37.40 ID:OoXL53R20
>>136
>>133への安価つけ忘れた
138作者の都合により名無しです:2013/11/09(土) 16:43:37.05 ID:Qa5vme1Q0
>>125
そうでもないんだよな
大ヒット作が掲載されてたらといって他作品もヒットするわけじゃない
売れる作品そのものに地力が必要
139作者の都合により名無しです:2013/11/09(土) 16:45:35.94 ID:Qa5vme1Q0
>>138
訂正
売れる作品そのものに地力が必要 ×
売れるには作品そのものに地力が必要 ○
140作者の都合により名無しです:2013/11/09(土) 16:47:47.62 ID:XShRJFhp0
休載は絶対に落とせない表紙巻頭を確実にするためじゃね
たぶん次は年末年始の合併号巻頭前に休むよ
141作者の都合により名無しです:2013/11/09(土) 16:54:41.24 ID:Zab45F31i
ジャンプだと通常19ページのところを大御所は減らしてもらえるみたいだからナルトと鰤は17ページ
ワンピはいまだに19ページで頑張ってるけど休載があの2つより多いからどっちもどっち
142作者の都合により名無しです:2013/11/09(土) 17:05:35.20 ID:OoXL53R20
>>136
誰かオリコンについて詳しい奴いないのか?
143作者の都合により名無しです:2013/11/09(土) 17:11:37.13 ID:icmpvwJx0
>>141
いつも19ページってわけじゃなくね?
15ページの時すらあったと思うんだが
144作者の都合により名無しです:2013/11/09(土) 17:13:12.78 ID:WnSQ0ika0
尾田は病気もあるし忙しいのもあるし
岸本の一週間のスケジュールはハードらしいけど尾田はあれよりもエグいだろうし
ほんと今後どうなるかは分からんね
145作者の都合により名無しです:2013/11/09(土) 17:48:41.49 ID:xjoX79hL0
>>133
デスノートだって9割近く消費されてたけど刷られなかったんだから何とも言えんな
2400万部の発表はなかったし、きりのいいタイミングや部数の時に発表していくのかもしれん
146作者の都合により名無しです:2013/11/09(土) 17:49:29.34 ID:6D6fBgm60
>>142
ここに書き込む前に、最低限自分で調べた方がいいぞ

http://www.oricon.co.jp/rank/index4.html
147作者の都合により名無しです:2013/11/09(土) 18:57:41.26 ID:oVLhmSM30
>>136
だけってのが何のことか知らないけどチェーン以外の書店も集計対象にあまり入ってない。コミック専門店とか通販には強い
一部の少女漫画とかスクエニ系は部数からしたら考えられないくらい多く出ることもあるのは多分そのせい
大阪屋とかPOSは逆の傾向っぽい
148作者の都合により名無しです:2013/11/09(土) 19:07:46.49 ID:NJzup1HF0
アニメイトとかは入ってるんだっけか
149作者の都合により名無しです:2013/11/09(土) 19:18:05.93 ID:J80Sa1rT0
コナンって今は初版どれくらい刷ってる?
150作者の都合により名無しです:2013/11/09(土) 19:34:35.37 ID:F/tyjiNQ0
>>149
78巻が初版70万部
151作者の都合により名無しです:2013/11/09(土) 20:03:03.45 ID:9nI+ZUUT0
ヤンジャンみたらテラフォが6巻で505万部突破って書いてたけど青年誌でアニメ化も実写化もなくこれだけ売れるってすごいよな?
他の青年誌の漫画でもこれぐらい売れてるのってあるのかな
152作者の都合により名無しです:2013/11/09(土) 20:11:53.05 ID:GgTOuCBO0
リアルとバガボンド?
153作者の都合により名無しです:2013/11/09(土) 20:51:23.11 ID:z+mc8tJu0
>>151
テラフォは一応この漫画が凄いの他にもメディアに取り上げられてたりしてるけどな
他の青年誌でいえば進撃なんだろうけど、あれは6巻で650万部ぐらいいってたはず
154作者の都合により名無しです:2013/11/09(土) 20:52:18.79 ID:XU2qIvnx0
テラフォがまさかミリオン狙える位置にいるとはおもわなんだ
155作者の都合により名無しです:2013/11/09(土) 20:59:21.83 ID:9nI+ZUUT0
>>153
進撃は少年誌じゃなかったっけ?
156作者の都合により名無しです:2013/11/09(土) 21:05:24.03 ID:OoXL53R20
>>155
テラフォが青年誌と言えるならって意味じゃね?
157作者の都合により名無しです:2013/11/09(土) 21:10:00.04 ID:Qa5vme1Q0
>>156
テラフォは週刊ヤングジャンプ
進撃は別冊少年マガジン
158作者の都合により名無しです:2013/11/09(土) 21:13:56.72 ID:OoXL53R20
ガンツとテラフォどこに差がついたんだろうな...
最初からメディアミックスがあったのと人気のでやすい能力物の差かな
159作者の都合により名無しです:2013/11/09(土) 21:13:59.76 ID:BInXrvoB0
>>20
ミナミの帝王
こち亀
白竜
島耕作

全部このスレのランキングとは無縁の漫画だな
160作者の都合により名無しです:2013/11/09(土) 21:20:26.34 ID:33jm+97L0
weed
161作者の都合により名無しです:2013/11/09(土) 21:22:17.82 ID:ImXuhuMq0
>>150
忘れてはいけない酒のほそ道
ゴルゴやギャングキングも
162作者の都合により名無しです:2013/11/09(土) 21:43:34.06 ID:s8w6aTo6I
>>158
最初からメディアミックスってどういうこと?
何かあったっけ
163作者の都合により名無しです:2013/11/09(土) 21:43:51.07 ID:WnSQ0ika0
>>153
おいおい……
164作者の都合により名無しです:2013/11/09(土) 21:48:09.72 ID:OoXL53R20
>>162
最初からっていうか2巻からのこの漫画が凄いのやつだろう
165作者の都合により名無しです:2013/11/09(土) 22:08:17.98 ID:9nI+ZUUT0
最初はミラクルジャンプで全然注目されてなかったような
166作者の都合により名無しです:2013/11/09(土) 22:09:34.31 ID:s8w6aTo6I
>>164
俺の認識では、この漫は宝島社が勝手にやってるだけで
メディアミックスじゃない
167作者の都合により名無しです:2013/11/09(土) 22:11:51.96 ID:OoXL53R20
この漫画凄いが巻数の少ない頃にやってくれるとやっぱ心強いよな
168作者の都合により名無しです:2013/11/09(土) 22:21:36.88 ID:ttnwybbz0
暗殺ってマジでゴミだな
100万刷ってこの売上とか
どうせ数字も水増しなんだろうな
169作者の都合により名無しです:2013/11/09(土) 22:22:43.46 ID:ImXuhuMq0
アンチにしても、もう少し説得力ある意見を持って来いよw
170作者の都合により名無しです:2013/11/09(土) 22:22:56.94 ID:OoXL53R20
宣伝で初週だけ無駄に多かったな
171作者の都合により名無しです:2013/11/09(土) 22:37:32.64 ID:WnSQ0ika0
テラフォは1巻の衝撃も大きかったし注目されるのも早かったな
172作者の都合により名無しです:2013/11/09(土) 22:39:31.71 ID:l+hp6LOUO
>>151
バガリアルよつばと聖兄テルマエ坂本ライオン
連載中のだとこんなところか?
終了作品だと寄生獣とかプルートゥとか
173作者の都合により名無しです:2013/11/09(土) 23:12:07.54 ID:9nI+ZUUT0
>>172
結構あるんだね
174作者の都合により名無しです:2013/11/09(土) 23:38:03.22 ID:Z827/0CU0
スマスマで紹介してもらったのもデカイなテラファ
テレビの影響て半端ないからな
175作者の都合により名無しです:2013/11/09(土) 23:43:56.84 ID:OoXL53R20
テレビ宣伝されてから既刊の順位かなりのびたしな
176作者の都合により名無しです:2013/11/09(土) 23:44:28.62 ID:MZ6E83st0
スマスマで紹介されたんや
香取が好きだったのか?
177作者の都合により名無しです:2013/11/09(土) 23:58:04.84 ID:a7Sce10S0
テラフォを紹介したのはゲストで出てた小栗旬
178作者の都合により名無しです:2013/11/10(日) 00:22:25.41 ID:XOEGxj7y0
まーテラフォの注目度は高いわな
179作者の都合により名無しです:2013/11/10(日) 00:38:51.31 ID:cYFuITFp0
進撃も3巻くらいしか出てない時に深イイで徳井が紹介して伸びたよ
180作者の都合により名無しです:2013/11/10(日) 00:40:42.23 ID:3MPRuhNMI
昨日進撃が不思議発見で出まくってたけど流石にもう伸びないか
181作者の都合により名無しです:2013/11/10(日) 01:23:23.15 ID:0o1JJ3DP0
ぼくは東京グールの5巻の表紙の女性が好き
182作者の都合により名無しです:2013/11/10(日) 01:56:11.87 ID:DBlh84/x0
誰?
183作者の都合により名無しです:2013/11/10(日) 04:44:22.00 ID:5Mge3L1Q0
ダイヤ始まるね
184作者の都合により名無しです:2013/11/10(日) 05:09:49.86 ID:3ufW1q/o0
>>180
でまくったっていうかすげえ一瞬だった記憶が...
唐突すぎて吹いたがw
185作者の都合により名無しです:2013/11/10(日) 13:51:12.02 ID:HJv430/E0
ダイヤはハーフ刷るくらいにはなるのかね
30万は単巻で売ってるみたいだけど
186作者の都合により名無しです:2013/11/10(日) 14:14:37.36 ID:s5qgjl3k0
ダイヤは初版が31.5万だぞ
30万も売れてるわけがない
187作者の都合により名無しです:2013/11/10(日) 14:18:43.92 ID:E73ps0Aw0
でも38巻で1700万部なんだろ?
188作者の都合により名無しです:2013/11/10(日) 14:43:01.55 ID:STg7Zlwz0
まあ落ち着け
189作者の都合により名無しです:2013/11/10(日) 14:54:27.59 ID:4+7NrJam0
何十巻もでてる漫画の累計の巻割なんて初版の1.5倍近い数字が出る。
190作者の都合により名無しです:2013/11/10(日) 14:55:46.25 ID:DCBOhN7J0
黒子って1巻100万突破の後、すぐに最新刊初版100万突破じゃなかったっけ
191作者の都合により名無しです:2013/11/10(日) 15:39:53.23 ID:ckyzMiXE0
ダイヤは3年前にアニメ化してりゃ黒子並になれたろうに
192作者の都合により名無しです:2013/11/10(日) 15:46:22.57 ID:htCHMEF/0
地味に売れてるグラゼニておもろいん?
193作者の都合により名無しです:2013/11/10(日) 15:48:53.57 ID:l2bSFUMV0
>>191
黒子並みになるほうがレアケースなのにスポーツもの以外共通点ほとんどない状況でそれは過大評価だわ
194作者の都合により名無しです:2013/11/10(日) 16:33:06.99 ID:MTNG9bUr0
マガジンだし黒子並みは無理だと思う
195作者の都合により名無しです:2013/11/10(日) 16:44:54.59 ID:2oVTi28ZP
アニメの出来と腐人気次第ではいくらでも伸びる要素はあるけど、
今のダイヤのアニメを見る限りだと黒子並みってのは到底無理だな

3年くらい前が面白さ的にピークだったってのは納得
196作者の都合により名無しです:2013/11/10(日) 17:49:22.48 ID:aNvGg+i70
ダイヤのアニメは
原作より下手な作画、白バック多用の手抜き背景、止め絵連発で
ぶっちゃけクオリティは低い
むろみさんとか生徒会の方が出来がいいわw
197作者の都合により名無しです:2013/11/10(日) 18:45:51.37 ID:/LcOiQoo0
ワンピースみたいな特例はあるけど40巻近くある漫画が一気に伸びるのは大変だしね
198作者の都合により名無しです:2013/11/10(日) 18:52:52.03 ID:3ufW1q/o0
検索数で比べても一目瞭然
http://i.imgur.com/dqtnIjT.jpg
199作者の都合により名無しです:2013/11/10(日) 18:53:21.39 ID:BDgvQS8M0
メジャーみたいに夏休みや年末に再放送しまくれば巻数多くても可能性はある
今度NHKでやるのってベビステだっけ
200作者の都合により名無しです:2013/11/10(日) 18:54:56.22 ID:Jzro1tH00
それは脅迫のせいでもあるような気がするが…w
でもそれがなくともやはり黒子並というのは難しそうだな
これから既刊がどう動いていくか…
201作者の都合により名無しです:2013/11/10(日) 19:17:03.72 ID:V1z2Y34H0
クオリティ高くても黒子みたいな必殺技あるわけでも無いから
ダイヤはアニメにはあまり向かないと思うわ
派手に三振とったりホームラン打ったりもそんなしないし
202作者の都合により名無しです:2013/11/10(日) 19:57:35.15 ID:SbLXykKu0
黒子ってどれだけ伸びたの?
203作者の都合により名無しです:2013/11/10(日) 20:22:30.40 ID:tb7YCSF8P
1〜15巻 累計540万部
1〜24巻 累計2300万部
204作者の都合により名無しです:2013/11/10(日) 20:33:19.25 ID:yRnuVZHt0
マッドIGですかしてた割には確かにちょっと残念な作画ではあるな>ダイヤ
でも来週はまどか10話や劇まどで伝説になった笹木信作がコンテなので今週よりは期待できるかも
ていうかシャフトグロス回なんだろうけど、何でこんな大物が朝アニメなんてやってんだろ
205作者の都合により名無しです:2013/11/10(日) 20:44:44.38 ID:14pw/IqQ0
メジャーってやっぱり原作延びたの?
206作者の都合により名無しです:2013/11/10(日) 20:46:22.06 ID:yRnuVZHt0
アニメ化時点で巻数が多かったのもあって倍増以上
元の部数は覚えてないけど最新部数も40万いったんじゃなかったか
207作者の都合により名無しです:2013/11/10(日) 20:50:27.68 ID:3ufW1q/o0
>>203
初期の絵が今並みでもっとアニメ化早かったらスラムダンクには及ばなくてもマジでもっと伸びてたかもな
208作者の都合により名無しです:2013/11/10(日) 20:51:18.19 ID:MTNG9bUr0
>>205
つかメジャーは元は長く続いてた割には単行本売れてなかったし
アニメで伸びた後も売上自体はダイヤとそんな変わらなかった
その代わりアニメ人気はダイヤとじゃかなり違うと思うけど
209作者の都合により名無しです:2013/11/10(日) 20:55:27.34 ID:xcqUC66U0
>>207
スラムダンクw
黒子厨夢見すぎだろう
210作者の都合により名無しです:2013/11/10(日) 20:59:25.45 ID:wu7Qeidy0
>>209
あ?
211作者の都合により名無しです:2013/11/10(日) 21:06:05.92 ID:TcUXJvDJ0
アニメ化って早いほうが作品にとって有利なんだよね?
少ない巻数の方が集めようって気にはなるよな
212作者の都合により名無しです:2013/11/10(日) 21:06:26.56 ID:3ufW1q/o0
>>209
アニメ化してからこの伸び率は10巻ちょいでアニメ化できてたらマジで化けてたかもしれんぞ

別に俺は黒子買ってないけどな
213作者の都合により名無しです:2013/11/10(日) 21:07:57.60 ID:3ufW1q/o0
>>211
早すぎてもダメだろう
214作者の都合により名無しです:2013/11/10(日) 21:08:53.76 ID:DCBOhN7J0
早すぎるとアニオリだらけになってアニメ自体が不評になるし
215作者の都合により名無しです:2013/11/10(日) 21:10:17.11 ID:yRnuVZHt0
>>211
黒子が10万程度っていうと2010年あたりだけど、その頃のIGに漫画原作任せたらトランスアーツになりかねなかったので
黒子にとっては一概にそうとも言えないと思う
216作者の都合により名無しです:2013/11/10(日) 21:11:14.51 ID:HohpZtOI0
ケース・バイ・ケースとしか言えんわ
ストーリーモノならアニメ1期で下手な終わり方したら2期とか出来なくなるし
217作者の都合により名無しです:2013/11/10(日) 21:16:05.44 ID:ckyzMiXE0
主人公チームが負けて他校の試合を見て終わるなんて普通だったらできんわな
218作者の都合により名無しです:2013/11/10(日) 21:17:00.47 ID:Jzro1tH00
>>217
スタッフも声優たちもみんなそこ突っ込んでたらしいなw
219作者の都合により名無しです:2013/11/10(日) 21:20:11.03 ID:BDgvQS8M0
主人公チームより他校のチームのほうが人気あったんじゃね
220作者の都合により名無しです:2013/11/10(日) 21:29:29.02 ID:NCYKRNN00
ないだろ
そんなに対抗チームも人気ある奴いない
221作者の都合により名無しです:2013/11/10(日) 21:36:16.08 ID:xcqUC66U0
>>212
その頃だったら確実に糞アニメで売れずに終わったろう
222作者の都合により名無しです:2013/11/10(日) 21:42:24.86 ID:ydgaXURf0
黒子腐必死すぎてワロタ
223作者の都合により名無しです:2013/11/10(日) 21:50:04.92 ID:3ufW1q/o0
>>221
まあ少なくともアニメ化のタイミングはあまりいいとは言えなかったと思うぜ
224作者の都合により名無しです:2013/11/10(日) 21:59:16.73 ID:XOEGxj7y0
黒子はこの作品のアニメ化で受ける恩恵の限界までいったとは思うよ
アニメ化タイミングもまあこれで良かっただろう
225作者の都合により名無しです:2013/11/10(日) 22:00:56.93 ID:dr9a+oZx0
黒子腐夢みすぎ、IFの話してどうすんだ
○○をWITの本気で作ったら進撃を超えるでもなんでも言える
キリがないぞ
226作者の都合により名無しです:2013/11/10(日) 22:04:14.86 ID:yRnuVZHt0
WITがやれば売れるかどうかは鬼灯を見ればわかるさ
227作者の都合により名無しです:2013/11/10(日) 22:06:10.88 ID:dr9a+oZx0
>>226
売れなかったら スタッフが、スケジュールが、作画が良ければってなるだけ
228作者の都合により名無しです:2013/11/10(日) 22:07:23.55 ID:3ufW1q/o0
進撃は別物だから
歴代でも11巻時売り上げ最高値だし
229作者の都合により名無しです:2013/11/10(日) 22:10:18.90 ID:XOEGxj7y0
Amazonに進撃の1〜11巻セットあるね
4955円とかめちゃくちゃ買いやすいな
230作者の都合により名無しです:2013/11/10(日) 22:14:59.16 ID:s5qgjl3k0
最速って意味ならアラレやまる子やビーバップの方が進撃より上だぞ
それとも11巻ピンポイントでって意味なのか
その限定になんの意味があるのかわかんないけど
231作者の都合により名無しです:2013/11/10(日) 22:27:41.92 ID:3ufW1q/o0
アラレやまる子やビーバッブってどれぐらい売れてるんだ
232作者の都合により名無しです:2013/11/10(日) 22:28:48.71 ID:e6Xt7XwQ0
ダイヤは今のチームより進級後の新チームの方が女に人気出そうだな
新人にイケメン揃えてきたのが弱虫ペダルと真逆で笑える
233作者の都合により名無しです:2013/11/10(日) 22:33:06.46 ID:yRnuVZHt0
ダイヤはアニメ2年目以降も狙ってるだろうな
234作者の都合により名無しです:2013/11/11(月) 02:36:20.23 ID:0V1/1MN50
>>211
ハイキューは早すぎる気がする
235作者の都合により名無しです:2013/11/11(月) 03:32:57.45 ID:fd9xaFFJ0
ハイキューは、今8巻だけど
アニメ始まる来春までにあと2冊くらいは出るだろ
そうすると、10巻くらいでアニメが始まることになり
早すぎるというわけではないんじゃないかな
236作者の都合により名無しです:2013/11/11(月) 08:21:18.30 ID:HUi37Nez0
ガスライティングを止めてください
237作者の都合により名無しです:2013/11/11(月) 08:24:38.99 ID:I+Pev7oY0
鰤って今5000万部くらいだっけ

黒子なら普通に超えそう
238作者の都合により名無しです:2013/11/11(月) 08:29:51.19 ID:WIsZCQnQi
鰤が8200万部超ってことくらい調べてから書けよ
239作者の都合により名無しです:2013/11/11(月) 08:32:41.78 ID:c5rwmFLo0
釣られたんだろ
240作者の都合により名無しです:2013/11/11(月) 08:45:24.15 ID:nCQVuyZ90
鰤は凋落激しいからって舐められ過ぎだろ
241作者の都合により名無しです:2013/11/11(月) 08:50:49.28 ID:Cb4eZKxbi
このままカルピス最終章を何年か続ければ1億部突破だって夢じゃない
242作者の都合により名無しです:2013/11/11(月) 09:07:01.62 ID:Rh5WjRH10
最終章が1番長いんだろ?
一億部突破するまでは描きそうだな
243作者の都合により名無しです:2013/11/11(月) 09:10:44.85 ID:GlLS9Gkp0
メディアでまったく取り上げられず単行本の帯にひっそり1億部突破

のアオリが付く鰤
244作者の都合により名無しです:2013/11/11(月) 09:16:43.61 ID:yNTCWoGI0
凄く売れてる…

けど…

内容が…無い

なんかこれ

売上ってことに対して

失礼な気がする
245作者の都合により名無しです:2013/11/11(月) 09:17:33.36 ID:fXsa2+1X0
横ばいか軟調、唯一輝くシリウス…少年・男性向けコミック誌部数動向
http://www.garbagenews.net/archives/2109137.html
246作者の都合により名無しです:2013/11/11(月) 09:31:46.41 ID:I2Xp9BET0
ここにいる黒子厨を引っ叩いてジャンプスレに連れ戻したい
247作者の都合により名無しです:2013/11/11(月) 09:35:23.75 ID:z99qkOS7i
ニセコイドべ2とかオワコンすぎ
とっとと終われ


152 集計 sage 2013/11/11(月) 08:25:37.85 ID:biOfiIZN0
49号集計結果・得点順に並び替え/52レス中
(総得点数) (評価数) (未読を0とした平均得点) (評価数の中での平均得点)

1. ソウル ........……(174) (50) (3.35) (3.48)
2. 焼野原........……(153) (43) (2.94) (3.56)
3. トリガー . .......…(141) (47) (2.71) (3.00)
4. 食戟. .....………(134) (50) (2.58) (2.68)
5. 黒子. .....………(132) (44) (2.54) (3.00)
6. 暗殺. .....………(128) (50) (2.46) (2.56)
7. DRUMP.………(125) (38) (2.40) (3.29)
8. こち亀 . ………(119) (37) (2.29) (3.22)
9. ハイキュー.....…(117) (36) (2.25) (3.25)
9. 磯部磯兵衛 .…(117) (46) (2.25) (2.54)
11.斉木 .…………(116) (44) (2.23) (2.64)
12.銀魂 .…………(111) (39) (2.13) (2.85)
13.ハチ東京23宮...(103) (45) (1.98) (2.29)
14.ブリーチ ....……(102) (43) (1.96) (2.37)
15.クロクロク..……(101) (46) (1.94) (2.20)
16.ワンピ . .....……(100) (38) (1.92) (2.63)
17.トリコ . ..……… (97) (38) (1.87) (2.55)
18.ひめドル ...…… (87) (39) (1.67) (2.23)
19.ニセコイ. . . . … (78) (38) (1.50) (2.05)
20.ナルト ........…… (69) (39) (1.33) (1.77)

満足度
(評価数の中での平均得点の平均)=2.71
248作者の都合により名無しです:2013/11/11(月) 10:18:55.38 ID:HUi37Nez0
スマートフォンの画面監視を止めてください
249作者の都合により名無しです:2013/11/11(月) 10:31:54.83 ID:t3+w8A/A0
大阪屋ダイヤすごっ!
250作者の都合により名無しです:2013/11/11(月) 10:32:36.23 ID:joBiNGPs0
>>203
遅いけど
サンキュー
251作者の都合により名無しです:2013/11/11(月) 10:37:43.62 ID:t3+w8A/A0
と思ったらアルペジオはもっとすごいことになってた
252作者の都合により名無しです:2013/11/11(月) 10:38:34.69 ID:sB0CoP9X0
>>244
ゴシカァン
253作者の都合により名無しです:2013/11/11(月) 10:42:22.95 ID:t3+w8A/A0
ダイヤ1 169位
ダイヤ2 199位
ダイヤ3 188位
ダイヤ4 208位
ダイヤ5 235位
ダイヤ6 258位
ダイヤ7 273位
ダイヤ8 292位
ダイヤ9 294位
ダイヤ10 310位
ダイヤ11 383位
ダイヤ12 395位


まだ黒子とは差があるが、エンジンかかってきたな
254作者の都合により名無しです:2013/11/11(月) 10:44:32.77 ID:joBiNGPs0
ダイヤはあんま引きが上手くないかなと思う
来週待てないからコミック買おうみたいなのって大事やないかな
255作者の都合により名無しです:2013/11/11(月) 10:53:52.71 ID:0OyQa7XL0
ダイヤは調子いいけどやっぱ巻数多いのがネック
こういうのは20巻以上になると躊躇してしまう
256作者の都合により名無しです:2013/11/11(月) 11:19:26.52 ID:iI5Lp+za0
>>253
わーおケンちゃん
257作者の都合により名無しです:2013/11/11(月) 11:22:14.58 ID:Fs7PYLX9O
大阪屋11月11日付け

    アルペジオ     黒子    のんのん    マギ     pupa
*1巻  *99位(+*60)  121位(+*63)  195位(+*39)  248位(+*72)  254位(-*44)
*2巻  126位(+*41)  142位(+*49)  185位(+*71)  286位(+*68)  337位(-*13)
*3巻  127位(+*61)  174位(+*55)  223位(+*45)  246位(+138)  439位(-*46)
*4巻  120位(+*76)  156位(+122)  265位(+**7)  284位(+158)  371位(+**3)
*5巻  128位(+*66)  178位(+116)  266位(+*49)  346位(+*77)  ***位(+***)
新刊  *41位(-**9)  *31位(+**5)  285位(+145)  *15位(-**2)  371位(+**3)

       ダイヤ     弱ペダ    クロコーチ
*1巻  169位(+164)  305位(+*43)  367位(-*74)
*2巻  199位(+105)  325位(+*82)  381位(-*62)
*3巻  188位(+*94)  322位(+*51)  ***位(+***)
*4巻  208位(+126)  301位(+*80)  ***位(+***)
*5巻  235位(+121)  291位(+163)  ***位(+***)
新刊  *39位(-**9)  230位(-*33)  381位(-*62)

    ぎんぎつね
*1巻  491位(-**4)
*2巻  ***位(+***)
*3巻  ***位(+***)
*4巻  ***位(+***)
*5巻  ***位(+***)
新刊  145位(-*50)

       進撃     銀の匙
*1巻  *60位(+*25)  ***位(+***)
*2巻  *64位(+*36)  ***位(+***)
*3巻  *77位(+*22)  ***位(+***)
*4巻  *75位(+*19)  486位(+*13)
*5巻  *72位(+*24)  ***位(+***)
新刊  *28位(+*14)  *21位(-*10)



何故か全体的に凄く上がってます
258作者の都合により名無しです:2013/11/11(月) 11:38:44.35 ID:OaOBuZQM0
アルペジオ予想外だわ
こんなに伸びると思わんかった
259作者の都合により名無しです:2013/11/11(月) 11:43:33.11 ID:Y6OdzPlD0
>>257
アルペジオ伸びすぎ
260作者の都合により名無しです:2013/11/11(月) 11:46:43.25 ID:cXvcwUdvO
ダイヤ以上とはな
261作者の都合により名無しです:2013/11/11(月) 11:47:50.50 ID:ldj7AOpY0
マギちゃんも伸びてるよ!
262作者の都合により名無しです:2013/11/11(月) 11:52:32.35 ID:nCQVuyZ90
てか全体的にほとんど上がってるな
263作者の都合により名無しです:2013/11/11(月) 11:53:08.11 ID:jWpzYrYJ0
アルペジオって第二次世界大戦の頃の軍艦を美女化したものか
艦これと被っている上にこちらが先なのでパクリと言われる心配も無いし
時期が良かったのかな
264作者の都合により名無しです:2013/11/11(月) 11:58:17.17 ID:amZdYQBH0
いつの時代も美女に弱いのさ
265作者の都合により名無しです:2013/11/11(月) 12:01:49.42 ID:7d9oMrss0
>>257
まだ放送の目処すら立ってないpupaに負けるペダルンゴ

進撃上がってるな
266作者の都合により名無しです:2013/11/11(月) 12:05:01.32 ID:zQwPQ96bP
銀匙って黒子暗殺にそのうち抜かれそうだな
267作者の都合により名無しです:2013/11/11(月) 12:15:03.96 ID:fNf7ZQu00
坂本君だってどんだけ伸びるかわからんぞ
268作者の都合により名無しです:2013/11/11(月) 12:20:51.27 ID:Wv5Qgw320
おまけに制作委員に艦コレいるしな
CMもずっとグッスマが艦コレ宣伝してた
269作者の都合により名無しです:2013/11/11(月) 12:26:39.77 ID:OkCTigTw0
昨日マギ見たらメインの男が敵を斬首しててビビった
あの時間帯でグロい事やるんだな
270作者の都合により名無しです:2013/11/11(月) 12:28:23.19 ID:Fs7PYLX9O
何となく作ってみた全巻ランキング(今回限り)


  アルペジオ マギ  黒子  弱ペダ ダイヤ
*1巻  *99位  248位  121位  305位  169位
*2巻  126位  286位  142位  325位  199位
*3巻  127位  246位  174位  322位  188位
*4巻  120位  284位  156位  301位  208位
*5巻  128位  346位  178位  291位  235位
*6巻  136位  359位  180位  329位  258位
*7巻  144位  328位  179位  352位  273位
*8巻  *41位  315位  171位  369位  292位
*9巻  ***位  312位  191位  432位  294位
10巻  ***位  347位  172位  401位  310位
11巻  ***位  384位  150位  488位  383位
12巻  ***位  321位  139位  441位  395位
13巻  ***位  309位  158位  477位  459位
14巻  ***位  289位  186位  ***位  484位
15巻  ***位  287位  192位  478位  493位
16巻  ***位  262位  194位  442位  ***位
17巻  ***位  214位  176位  460位  453位
18巻  ***位  *83位  200位  450位  404位
19巻  ***位  *15位  181位  409位  ***位
20巻  ***位  ***位  175位  438位  ***位
21巻  ***位  ***位  163位  466位  ***位
22巻  ***位  ***位  147位  ***位  ***位
23巻  ***位  ***位  114位  499位  ***位
24巻  ***位  ***位  *31位  481位  ***位
25巻  ***位  ***位  ***位  443位  ***位
26巻  ***位  ***位  ***位  489位  ***位
27巻  ***位  ***位  ***位  428位  490位
28巻  ***位  ***位  ***位  ***位  ***位
29巻  ***位  ***位  ***位  444位  ***位
30巻  ***位  ***位  ***位  230位  ***位
31巻  ***位  ***位  ***位  ***位  ***位
32巻  ***位  ***位  ***位  ***位  ***位
33巻  ***位  ***位  ***位  ***位  ***位
34巻  ***位  ***位  ***位  ***位  ***位
35巻  ***位  ***位  ***位  ***位  ***位
36巻  ***位  ***位  ***位  ***位  462位
37巻  ***位  ***位  ***位  ***位  243位
38巻  ***位  ***位  ***位  ***位  *39位
271作者の都合により名無しです:2013/11/11(月) 12:31:10.33 ID:v4vyXJjt0
>>270

わかりやすくていいな
272作者の都合により名無しです:2013/11/11(月) 12:40:40.14 ID:VxNOzNyG0
>>270
アルペジオつえー
273作者の都合により名無しです:2013/11/11(月) 12:42:38.61 ID:YOoH9fPU0
>>207
スラムダンクってアニメ化割と遅い方だろ
よく覚えてないけどアニメ始まった頃にはもう花道ボウズになってたぞ確か
274作者の都合により名無しです:2013/11/11(月) 12:44:28.89 ID:XxxhmgBTI
>>270

ペダル、何気にほぼ全巻ランクインしてたんだな
275作者の都合により名無しです:2013/11/11(月) 12:55:22.99 ID:v4vyXJjt0
>>270
276作者の都合により名無しです:2013/11/11(月) 12:55:24.04 ID:OaOBuZQM0
アルペジオ脱落者がほとんどいないって
マジすごいな・・・ 8巻までだから買いやすいのもあるにしても
277作者の都合により名無しです:2013/11/11(月) 12:58:41.77 ID:SnqfwPYa0
>>270
黒子24巻もあるのにほぼ全巻100位代とか凄く安定して積み上げてるなあ
278作者の都合により名無しです:2013/11/11(月) 13:05:42.24 ID:ldj7AOpY0
>>273
アスペ発見
279作者の都合により名無しです:2013/11/11(月) 13:22:18.86 ID:UQXCFxFs0
アルペジオ…恐ろしい子…
280作者の都合により名無しです:2013/11/11(月) 13:26:12.01 ID:Ey4wgxiE0
アルペジオ売れてるな
281作者の都合により名無しです:2013/11/11(月) 14:17:24.91 ID:9jEXmAPG0
アルペジオはドリフ、それ町以来のヒットになるか
連載開始当初から紙面でプッシュしてたかいがあったな
282作者の都合により名無しです:2013/11/11(月) 14:39:46.14 ID:hg1SfWKnO
>>265
pupaはアニメやらないのになぜあそこまで爆ageするのかわからん
283作者の都合により名無しです:2013/11/11(月) 14:55:45.35 ID:WWA9tcxR0
ガスライティング盗聴盗撮を止めてください
284作者の都合により名無しです:2013/11/11(月) 15:03:30.98 ID:WWA9tcxR0
仲間を集団ストーカーでネタにして漫画を描くのは止めて下さい
盗聴盗撮は犯罪です
285作者の都合により名無しです:2013/11/11(月) 15:43:17.84 ID:HdB+2A6Y0
pupaはツタヤグループが出してる出版社だから
ツタヤで猛プッシュされてんじゃね
大阪屋がツタヤの取り扱ってる割合が多くて
実際よりランキングが高めになってるとかもあるかも知れん
286作者の都合により名無しです:2013/11/11(月) 16:00:58.95 ID:9lrn1M+00
pos次第か
287作者の都合により名無しです:2013/11/11(月) 16:45:24.32 ID:cXvcwUdvO
でもTSUTAYAだとレンタルもあるしなあ
288作者の都合により名無しです:2013/11/11(月) 16:46:23.64 ID:+B17TsMZ0
>>285
TSUTAYAは日販系のMPDが全部取次してるから大阪屋は関係ないよ
あとこれまたTSUTAYAと絡んでないトーハンのe-honでも1巻は200位台だから
販路に関係なく動いてるのは間違いない
289作者の都合により名無しです:2013/11/11(月) 16:55:01.71 ID:+B17TsMZ0
ちなみに書籍扱いのpupaはPOSのコミックランキングには出てこないんだけど
書籍総合の方では顔を出してて先週分だと1巻がこんな感じ

書籍総合
400 夜桜四重奏 ヨザクラカルテット     14 講談社   ヤスダスズヒト   2013/10/9
401 pupa                   泰文堂   茂木清香      2011/11/11
402 ホリミヤ                 2 スクウェア HERO      2012/11/27

コミック
203 夜桜四重奏 ヨザクラカルテット  14 講談社   ヤスダスズヒト   2013/10/9
204 ホリミヤ  2 スクウェア HERO      2012/11/27
290作者の都合により名無しです:2013/11/11(月) 17:00:20.38 ID:YwlHPrH60
>>267
うん
期待だな
291作者の都合により名無しです:2013/11/11(月) 17:03:00.57 ID:NpEirv9f0
進撃1万ぐらいはまだ売れてるか
1巻300万までコツコツ積み上げる
292作者の都合により名無しです:2013/11/11(月) 17:15:20.83 ID:j6pAhKfT0
太洋社

*1位 ONE PIECE 72
*2位 D.Gray-man 24
*3位 トリコ 27
*4位 頭文字D 48
*5位 ニセコイ 9
*6位 亜人 3
*7位 君に届け 20
*8位 べるぜバブ 24
*9位 Kiss×sis 12
10位 ヴァンパイア騎士 19
11位 らき☆すた 10
12位 アイアムアヒーロー 13
13位 帝の至宝 6
14位 姉の結婚 6
15位 ウィッチクラフトワークス 6
16位 あたしンち 19
17位 サイコメトラー 11
18位 賭博堕天録カイジ ワン・ポーカー編 1
19位 XXXHOLiC・戻 1
20位 おまもりひまり 12
21位 大奥 10
22位 あまんちゅ! 7
23位 マギ 19
24位 バガボンド 36
25位 蒼き鋼のアルペジオ 8
26位 宇宙兄弟 22
27位 ジョジョリオン 5
28位 銀の匙 Silver Spoon 9
29位 ヘタリア Axis Powers 6
30位 87CLOCKERS 4
293作者の都合により名無しです:2013/11/11(月) 17:15:51.71 ID:j6pAhKfT0
紀伊國屋書店週間
http://www.kinokuniya.co.jp/disp/CKnRankingPageCList.jsp?dispNo=007002001004&vTp=w

*1位 ONE PIECE 72
*2位 D.Gray-man 24
*3位 君に届け 20
*4位 姉の結婚 6
*5位 トリコ 27
*6位 亜人 3
*7位 大奥 10
*8位 ヴァンパイア騎士 19
*9位 頭文字D 48
10位 ニセコイ 9
11位 宇宙兄弟 22
12位 帝の至宝 6
13位 べるぜバブ 24
14位 87CLOCKERS 4
15位 ヘタリア Axis Powers 6 限定版
16位 さよならソルシエ 2
17位 ヘタリア Axis Powers 6
18位 アイアムアヒーロー 13
19位 銀の匙 Silver Spoon 9
20位 XXXHOLiC・戻 1
21位 ジョジョリオン 5
22位 バガボンド 36
23位 監視官常守朱 3
24位 マギ 19
25位 ホリミヤ 04
26位 進撃の巨人 11
27位 妖狐×僕SS 10
28位 失踪日記2 アル中病棟
29位 さんすくみ 7
30位 GIANT KILLING 29
294作者の都合により名無しです:2013/11/11(月) 17:16:23.82 ID:j6pAhKfT0
ツタヤ週間
ttp://www.tsutaya.co.jp/rank/book_sell.html?r=W082

*1位 ONE PIECE 72
*2位 D.Gray-man 24
*3位 トリコ 27
*4位 頭文字D 48
*5位 君に届け 20
*6位 亜人 3
*7位 ニセコイ 9
*8位 べるぜバブ 24
*9位 ヴァンパイア騎士 19
10位 姉の結婚 6
11位 アイアムアヒーロー 13
12位 あたしンち 19
13位 帝の至宝 6
14位 バガボンド 36
15位 宇宙兄弟 22
16位 サイコメトラー 11
17位 Kiss×sis 12
18位 らき☆すた 10
19位 XXXHOLiC・戻 1
20位 大奥 10
295作者の都合により名無しです:2013/11/11(月) 17:17:01.85 ID:j6pAhKfT0
大阪屋

*1位 ONE PIECE 巻72
*2位 D.Gray−man Vol.24
*3位 トリコ 27
*4位 君に届け 20
*5位 ニセコイ 9
*6位 べるぜバブ 24
*7位 頭文字D 48
*8位 亜人 3
*9位 アイアムアヒーロー 13
10位 大奥 第10巻
11位 姉の結婚 6
12位 宇宙兄弟 22
13位 ヴァンパイア騎士 19
14位 ヘタリア 6
15位 マギ 19
16位 ×××HOLiC・戻 1
17位 帝の至宝 6
18位 バガボンド 36
19位 恋愛操作×ねこぼん。
20位 あたしンち 19
21位 銀の匙 9
22位 囀る鳥は羽ばたかない 2
23位 ジョジョリオン 5
24位 SUPER LOVERS 6
25位 FAIRY TAIL 40
26位 妖狐×僕SS 10
27位 GIANT KILLING 29
28位 進撃の巨人 11
29位 監視官常守朱 3
30位 Kiss×sis 12
296作者の都合により名無しです:2013/11/11(月) 17:17:33.54 ID:j6pAhKfT0
文教堂週間

*1位 ONE PIECE 72
*2位 D.Gray-man 24
*3位 君に届け 20
*4位 トリコ 27
*5位 亜人 3
*6位 頭文字D 48
*7位 姉の結婚 6
*8位 大奥 10
*9位 ニセコイ 9
10位 ヴァンパイア騎士 19
11位 あたしンち 19
12位 アイアムアヒーロー 13
13位 べるぜバブ 24
14位 宇宙兄弟 22
15位 帝の至宝 6
16位 ヘタリア Axis Powers 6
17位 銀の匙 Silver Spoon 9
18位 87CLOCKERS 4
19位 バガボンド 36
20位 ジョジョリオン 5
21位 妖狐×僕SS 10
22位 XXXHOLiC・戻 1
23位 マギ 19
24位 監視官 常守朱 3
25位 Kiss×sis 12
26位 進撃の巨人 11
27位 囀る鳥は羽ばたかない 2
28位 GIANT KILLING 29
29位 らき☆すた 10
30位 さよならソルシエ 2
31位 賭博堕天録カイジ ワン・ポーカー編 1
32位 SUPER LOVERS 6
33位 ウィッチクラフトワークス 6
34位 FAIRY TAIL 40
35位 ONE PIECE 71
36位 妖怪アパートの幽雅な日常 5
37位 サイコメトラー 11
38位 黒子のバスケ 24
39位 おとめとメテオ 1
40位 ホリミヤ 4
41位 暗殺教室 6
42位 あまんちゅ! 7
43位 うちのポチの言うことには 7
44位 SOUL CATCHER(S) 2
45位 蒼き鋼のアルペジオ 8
46位 さんすくみ 7
47位 進撃の巨人 10
48位 ハカイジュウ 11
49位 ヴァンパイア騎士 19 限定版
50位 ヘタリア Axis Powers 6 限定版
297作者の都合により名無しです:2013/11/11(月) 17:18:58.32 ID:OS8S6nuN0
>>292-295
乙です
特筆すべき事はないね
298作者の都合により名無しです:2013/11/11(月) 17:20:06.07 ID:4rTU5wC00

亜人は二週目ニセコイ以下かな
299作者の都合により名無しです:2013/11/11(月) 17:20:58.66 ID:GlLS9Gkp0
>>292


妥当なランキングですな
300作者の都合により名無しです:2013/11/11(月) 17:23:02.03 ID:Ey4wgxiE0
>>295
301作者の都合により名無しです:2013/11/11(月) 17:26:57.05 ID:+B17TsMZ0

今週は亜人がどれくらい伸びてるかだなあ
302作者の都合により名無しです:2013/11/11(月) 18:52:02.08 ID:zlqdOQLn0
ソウルイーターノットがアニメ化するかもしれないらしい
303作者の都合により名無しです:2013/11/11(月) 18:52:53.67 ID:OS8S6nuN0
ソースぷりーず
304作者の都合により名無しです:2013/11/11(月) 18:57:25.22 ID:uDHwRgxp0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131111-00000004-mantan-ent
<ARIA>「進撃の巨人」人気で発行部数一気に5倍

講談社は、28日発売の月刊マンガ誌「ARIA」2014年1月号について、発行部数を通常の約5倍に増やすことを明らかにした。
305作者の都合により名無しです:2013/11/11(月) 19:21:35.56 ID:lLa0ENE70
>、同誌の7〜9月の月間発行部数は1万3600部で

5倍にしても7万いかないじゃないですか。
306作者の都合により名無しです:2013/11/11(月) 19:35:44.07 ID:Ey4wgxiE0
なんの雑誌かと思ったら腐れ向けかよ
307作者の都合により名無しです:2013/11/11(月) 19:38:12.44 ID:NpEirv9f0
ガンガン抜かれちゃう
308作者の都合により名無しです:2013/11/11(月) 19:46:32.34 ID:+B17TsMZ0
5倍って聞くとスゲーって感じだけど1.36万→6.8万だからなあ
進撃関連なら何でも買う層が5万人もいるってのはもちろん凄いんだけど
比べちゃ悪いけどイカちゃんがアニメ化で何倍になったとかって話を思い出したw
309作者の都合により名無しです:2013/11/11(月) 19:52:57.90 ID:6gOoEX/p0
進撃はダブルミリオンいってるクセに腐向け商魂が凄まじいよな
本当にそんなに売れてるのか余程女人気が高いのか
310作者の都合により名無しです:2013/11/11(月) 19:57:32.59 ID:KbsLIofH0
最初にリヴァイ外伝が載る号の話だから
あくまでそんくらい売れたらいいなあって部数だろう
311作者の都合により名無しです:2013/11/11(月) 19:58:51.34 ID:Jzv1Ua/w0
来月の別マガもリヴァイのドラマCDがつくんだろ?完全に腐向け商売やな
312作者の都合により名無しです:2013/11/11(月) 19:59:01.60 ID:X8e4fpIb0
半分くらい女なんじゃね
腐は金払いいいからそりゃ絞れるだけ絞るだろ
313作者の都合により名無しです:2013/11/11(月) 20:00:12.69 ID:2zHYHCbh0
進撃読んでないから知らんのだがリヴァイって主人公か何かなん?
314作者の都合により名無しです:2013/11/11(月) 20:00:35.53 ID:drEQdWUH0
ミカサとリヴァイの話だから腐じゃないだろ
腐言いたいだけなんじゃ
315作者の都合により名無しです:2013/11/11(月) 20:02:55.29 ID:SVLMzw9g0
ホント進撃の叩きに関してはこのスレは一致団結するな
ワンピース一人天下を揺るがしたのだから当然か
316作者の都合により名無しです:2013/11/11(月) 20:05:09.99 ID:k+sJvttz0
>>315
被害妄想激しすぎだろw
317作者の都合により名無しです:2013/11/11(月) 20:05:47.93 ID:yd6+vy+Q0
進撃アンチは余裕がない
318作者の都合により名無しです:2013/11/11(月) 20:07:25.25 ID:Jzv1Ua/w0
>>313
主人公じゃない
でも特典や外伝は主人公より出張ってるから腐向けっていわれてんだよ
319作者の都合により名無しです:2013/11/11(月) 20:10:00.70 ID:drEQdWUH0
単に人気あるから押されてるだけじゃん
リヴァイを出す=腐のみを対象にした商売って直結させてるのがわからん
320作者の都合により名無しです:2013/11/11(月) 20:12:15.94 ID:OS8S6nuN0
公式人気投票
1位 リヴァイ (3952票)
2位 エレン  (2244票)
3位 ミカサ  (2232票)

人気キャラを推すのは別におかしい事じゃない
321作者の都合により名無しです:2013/11/11(月) 20:15:37.46 ID:WOWMz1Mp0
ARIAって普通にホモ漫画載ってる雑誌だし
322作者の都合により名無しです:2013/11/11(月) 20:15:40.61 ID:a6bbyTm80
少女漫画に外伝連載してる時点で察しよう
323作者の都合により名無しです:2013/11/11(月) 20:18:06.46 ID:drEQdWUH0
>>311
>>318
別マガって少女漫画なの?
324作者の都合により名無しです:2013/11/11(月) 20:23:55.36 ID:b1QYkIxt0
話の流れくらいちゃんと読めよ
325作者の都合により名無しです:2013/11/11(月) 21:02:03.62 ID:I+Pev7oY0
鰤が24巻の時って黒子より売れてたの?
326作者の都合により名無しです:2013/11/11(月) 21:06:39.58 ID:GABXIp+a0
俺から見ればリヴァイってどうでもいいというか、気にもしたこと無いキャラだったんで
アニメ始まってツイッターでリヴァイ、リヴァイ連呼されてるの見て何事かと思ったわ。
食い付くとこがほんと違うんだなあと。
327作者の都合により名無しです:2013/11/11(月) 21:09:19.05 ID:6RNfwzh30
>>320
ミリオン売れてて投票上位数がこれっぽっちなんスか?
328作者の都合により名無しです:2013/11/11(月) 21:21:30.22 ID:drEQdWUH0
結局なんの根拠もなく腐向けって叫んでるだけじゃん
ID:Jzv1Ua/w0
329作者の都合により名無しです:2013/11/11(月) 21:27:39.24 ID:zlqdOQLn0
男キャラの抱き枕が出てるくらいだしな
330作者の都合により名無しです:2013/11/11(月) 21:33:12.70 ID:h+KtS41b0
アカギもそういえば抱き枕出てたな
331作者の都合により名無しです:2013/11/11(月) 21:33:53.21 ID:r6fUbg+/0
ARIAは講談社版Gファンタジーなのか?
332作者の都合により名無しです:2013/11/11(月) 21:37:01.63 ID:SVLMzw9g0
赤木も主人公じゃないという点で共通してるな
333作者の都合により名無しです:2013/11/11(月) 21:41:32.20 ID:oBTMTWB00
>>327
確かこの投票って2012年12月8日〜2013年1月8日集計だよ
公式はアニメ化中は人気投票やってない

要するにリヴァイは腐に人気が出る前から人気だった
334作者の都合により名無しです:2013/11/11(月) 21:43:56.80 ID:NpEirv9f0
別マガ20万部ぐらいだし今やってもそんなに票あつまらん
コミックでやるなら入るだろうが
335作者の都合により名無しです:2013/11/11(月) 21:54:53.74 ID:9pqAas/SP
いつからアニメ化前は腐に人気がないと勘違いしてた?
336作者の都合により名無しです:2013/11/11(月) 21:58:41.80 ID:h+KtS41b0
>>335
皆無とは言わんがミリオン漫画の規模からしたら無いも当然だったよ
サークルとか今の1割もなかった
337作者の都合により名無しです:2013/11/11(月) 22:05:09.08 ID:GABXIp+a0
俺はほぼストーリーと台詞まわしだけで漫画読むんでキャラとかあんまり興味ないんだけど
あのキャラって主要の3人差し置いてダントツ1位になるぐらい男受けするキャラなの?
338作者の都合により名無しです:2013/11/11(月) 22:14:25.27 ID:4rTU5wC00
キャラは幽白の飛影みたいな感じ
戦闘力は人類最強で主人公の上司
339作者の都合により名無しです:2013/11/11(月) 22:18:44.55 ID:rmEwQwAv0
D.Gray-manが未だに売れるのが不思議で不思議でしょうがない
340作者の都合により名無しです:2013/11/11(月) 22:35:22.67 ID:GJQKvuKm0
(´・ω・`)      それが…
(´・ω・,';,';,',     腐の…
(´・ω,';,';,',        ち
(´,';,';,',:          か
(,';,';,            ら
';,,('            か
341作者の都合により名無しです:2013/11/11(月) 22:35:27.61 ID:Rh5WjRH10
>>337
主要三人でバトルシーンに見所あるのはヒロインのミカサぐらいだしリヴァイに票が行っても
不思議じゃ無いと思う
342作者の都合により名無しです:2013/11/11(月) 22:38:31.40 ID:YwlHPrH60
>>337
まあ腐人気がすごいというのは否定せんよ
でも腐を否定することは出来ないぞ
ちゃんと金を落とすから公式もそういった層をターゲットにするわけで
343作者の都合により名無しです:2013/11/11(月) 22:39:57.41 ID:1Z7NDUK60
俺は好きでも嫌いでもないけど〜
興味ないキャラだけど〜

腐女子が無関心を装い話題に出す決まり文句だな
344作者の都合により名無しです:2013/11/11(月) 22:40:57.76 ID:oBTMTWB00
ぶっちゃけ男にも人気ありそうだな
345作者の都合により名無しです:2013/11/11(月) 22:43:47.89 ID:YwlHPrH60
正直どの層が商売のターゲットにされてるなんてどうでもいいんだよ
進撃ファンからすればこの勢いを持続するためにも
しっかりと金を落とす層をターゲットにして儲けてくれたらいいと思ってるし
でも腐向け漫画だと思われたら困るよw
346作者の都合により名無しです:2013/11/11(月) 22:47:23.50 ID:yNTCWoGI0
>>343
あたしリヴァたん好き
言っとくけど他のかすと違って隠さない女なんでよろしく
347作者の都合により名無しです:2013/11/11(月) 22:47:54.53 ID:oBTMTWB00
お...おう
348作者の都合により名無しです:2013/11/11(月) 22:50:57.37 ID:YwlHPrH60
男が可愛いキャラを好きなように女もカッコイイキャラが好きなのは当然なのだから
そういう層を害毒みたいに扱うのはよくないな〜と思うわけで
どの漫画にもいろんな層の読者がいて
売りスレ的にはそういった全ての読者が売上げに貢献してくれてるわけだからな
349作者の都合により名無しです:2013/11/11(月) 22:54:35.47 ID:X8e4fpIb0
単純に可愛いキャラやらカッコいいキャラは普通に男にも女にも人気が出るだろう
しかしリヴァイ外伝は掲載しが女性向けってレベルじゃねーの出言い訳の仕様もないと思う
350作者の都合により名無しです:2013/11/11(月) 22:57:48.62 ID:YwlHPrH60
(俺だってあからさまな腐向け商品は無くなってほしいと思ってるよ・・・)
351作者の都合により名無しです:2013/11/11(月) 23:18:34.94 ID:dm0yOmHp0
>>339
キャラ萌え有りのオサレポエム付き腐女子向け画集だからな
女向け同人誌の売りが全て詰まって400円で買える
そらいまだに売れるよ
男ファンはかなり脱落しただろうが
352作者の都合により名無しです:2013/11/11(月) 23:20:52.77 ID:LDzRITkc0
>>331
そう
353作者の都合により名無しです:2013/11/12(火) 00:24:09.00 ID:SWGkZ1RZ0
弱虫ペダルが上がってるのは重版効果かな
ダイヤはアニメの展開で上がってる?
354作者の都合により名無しです:2013/11/12(火) 00:30:52.98 ID:UuqJJ3Fc0
ダイヤは先週も月曜日に100以内に食い込んでたから展開だろうな
355作者の都合により名無しです:2013/11/12(火) 00:34:25.31 ID:UrbBOtBk0
ダイヤどこまで伸びるかは気になるな
メジャーの時はどれくらい伸びたんだろうか
356作者の都合により名無しです:2013/11/12(火) 02:24:22.61 ID:ld5YOWI40
このマンがすごい
やはり今年も進撃が1位のようだね
357作者の都合により名無しです:2013/11/12(火) 02:44:50.60 ID:zdQEHRQX0
このマンって同じ漫画が連続受賞するようなランキングなの?
358作者の都合により名無しです:2013/11/12(火) 02:49:10.16 ID:gNgOz2a/0
今年は何がノミネートされてんのかな
359作者の都合により名無しです:2013/11/12(火) 02:50:53.04 ID:5W3RjDeB0
このマンは有名漫画は避ける傾向にあるだろ
でもワンピはいつも上位に入ってるけど
360作者の都合により名無しです:2013/11/12(火) 03:06:01.48 ID:AisdjDec0
そもそも去年の1位はテラフォだしノミネートなんてシステムでもない
361作者の都合により名無しです:2013/11/12(火) 03:37:15.91 ID:3UkuuIMNP
>>237
>>325
この哀れな黒子廚は何しに来てるんだろう?

↓これをやるからもうあっち行ってな
http://www.geocities.jp/wj_log/rank/
362作者の都合により名無しです:2013/11/12(火) 04:24:05.06 ID:zdQEHRQX0
ツンデレか・・
363作者の都合により名無しです:2013/11/12(火) 07:41:38.81 ID:QyqgDIwc0
メジャーの累計はアニメ化前の3倍くらいだったかな
特に3000万部突破から4000万部突破までの間が凄く短かった記憶がある

てか、あんまり全国区のNHK夕方でアニメやってたメジャーとテレ東朝のダイヤを比べてやるなって
364作者の都合により名無しです:2013/11/12(火) 08:06:17.57 ID:guqqyvTq0
まあ伸びたっていっても単巻辺りの売上はダイヤもメジャーもそんな変わらんし気にすることも無いと思うが
365作者の都合により名無しです:2013/11/12(火) 08:25:24.40 ID:DOV/5Hpz0
メジャーは元がたまにベスト10入ったらラッキーって程度の売上だったからな
366作者の都合により名無しです:2013/11/12(火) 09:15:02.85 ID:/VU3B7RL0
MAJORは売上は大したことなかったが、視聴率が凄かった
Eテレで7%とってたし
367作者の都合により名無しです:2013/11/12(火) 09:20:18.38 ID:eoy02KQ1O
メジャーは人気がアニメ>>>>原作だったからな
サンデー原作らしいけど
368作者の都合により名無しです:2013/11/12(火) 09:28:46.37 ID:cVhuecZLO
>>365
メジャーはかなり累計型なので月間ランキングでも10位ぐらいだったな
369作者の都合により名無しです:2013/11/12(火) 09:36:02.18 ID:DOV/5Hpz0
アニメ始まる前の話なんだけど月間10位になるほど売れてたっけ?
当時のサンデースレじゃからサーとかより上になったことは無いとか言われてたが
370作者の都合により名無しです:2013/11/12(火) 09:46:12.83 ID:eoy02KQ1O
トーハンだとアニメ放送後で月間15位前後だから普通に考えてアニメ前はもっと下でしょ
371作者の都合により名無しです:2013/11/12(火) 09:50:38.18 ID:w8TBHKCL0
メジャーはNHKの映画なのに興行10億行ったしな
子供からのアニメ人気は凄かったんだろう
でもその子供はコミック買わないんす
372作者の都合により名無しです:2013/11/12(火) 09:55:21.55 ID:3ylagMX10
メジャーはアニメ前巻割で30万部程度
リトル編で45万部
中高編で65万部
373作者の都合により名無しです:2013/11/12(火) 10:31:16.73 ID:AisdjDec0
メジャーは小学館発表が53巻2500万だったのに
出版指標年報の数字からみて56巻の時点で2000万いってなかったりするし
どうも出てる数字がいまいちあてにならない
374作者の都合により名無しです:2013/11/12(火) 10:41:39.04 ID:txfal45X0
一応メジャーの初版が一番多かったであろう時期の売上はオリコン六週目で239571ってあった
ついでに67巻
そういやこの頃は100位まで出てたんだな
375作者の都合により名無しです:2013/11/12(火) 10:44:58.22 ID:KCoB6sbNO
POS500 11月12日付け

    アルペジオ      黒子     ダイヤ       マギ      弱ペダ
*1巻  114位(+*11)  232位(-*80)  120位(+*36)  197位(+*33)  283位(+*90)
*2巻  122位(+*11)  255位(-*95)  130位(+*37)  217位(+*39)  309位(+*71)
*3巻  124位(+*11)  280位(-*95)  125位(+*39)  234位(+*30)  266位(+105)
*4巻  126位(+*15)  334位(-134)  129位(+*57)  231位(+*37)  258位(+110)
*5巻  134位(+*25)  355位(-132)  138位(+*75)  235位(+*68)  275位(+103)
新刊  *92位(-*68)  *72位(-*37)  *41位(-**3)  *19位(-**4)  263位(-*52)

     潔く柔く     のんのん  クロコーチ
*1巻  435位(-199)  177位(+243)  180位(+**4)
*2巻  476位(-195)  223位(+240)  187位(+**9)
*3巻  ***位(+***)  338位(+114)  ***位(+***)
*4巻  ***位(+***)  371位(+*65)  ***位(+***)
*5巻  ***位(+***)  376位(+*88)  ***位(+***)
新刊  ***位(+***)  351位(+***)  187位(+**9)

       進撃     銀の匙
*1巻  *56位(+**2)  363位(-*28)
*2巻  *57位(+**4)  382位(-*43)
*3巻  *58位(+**7)  395位(-*49)
*4巻  *60位(+**7)  344位(+**8)
*5巻  *61位(+**1)  349位(-*18)
新刊  *31位(-**8)  *17位(-**5)




脅迫事件の影響が此処にも
376作者の都合により名無しです:2013/11/12(火) 10:50:37.95 ID:eVVhorLh0
銀の匙てアニメ化効果あったん?
377作者の都合により名無しです:2013/11/12(火) 10:53:16.63 ID:EOPd/wwA0
>>247
ソウルトップクラスってかトップじゃねーかすげー
378作者の都合により名無しです:2013/11/12(火) 10:55:16.17 ID:guqqyvTq0
ソウルが次の看板か
379作者の都合により名無しです:2013/11/12(火) 10:55:20.68 ID:tpJMtj660
>>375
のんのんつえええええ
やっと重版されたのか
380作者の都合により名無しです:2013/11/12(火) 10:55:23.95 ID:gl/+SnwrO
黒子マジで利益に影響出てるのか
犯人は作者に恨みがあるらしいけどよく考えてるな
381作者の都合により名無しです:2013/11/12(火) 10:59:57.92 ID:DOV/5Hpz0
ただ嫌がらせの手紙出してるだけでこんなになるなんてな
下手うたない限り突き止められんだろうし
382作者の都合により名無しです:2013/11/12(火) 11:03:04.04 ID:AisdjDec0
POSの集計店の中じゃTSUTAYAのシェアが大きいからPOSで下がるのは当然だろうな
実際には他店がある程度売上を吸収してるだろうから小売全体ではそれほど売上変わってないかもしれんけど
つかあの脅迫文読む限り犯人はただの基地外ねらーで作者とリアルの繋がりなさそうだから
作者の人間関係から捜査してもおそらく犯人にはたどり着けない
383作者の都合により名無しです:2013/11/12(火) 11:03:28.17 ID:eVVhorLh0
テニプリファンかスラムダンクファンなのかなw
384作者の都合により名無しです:2013/11/12(火) 11:06:38.90 ID:+eWaX/y00
フープメンファンだろ
385作者の都合により名無しです:2013/11/12(火) 11:16:20.25 ID:K6hrDFaO0
フープメンはファンよりも作……かね
386作者の都合により名無しです:2013/11/12(火) 11:28:31.06 ID:vAXa46lt0
てす
387作者の都合により名無しです:2013/11/12(火) 11:35:06.90 ID:BIdNT2Fm0
>>385
作者もファンもどっちもどっち
388作者の都合により名無しです:2013/11/12(火) 11:59:59.11 ID:RYf9YXhI0
ブログでなんかさらされてたな
389作者の都合により名無しです:2013/11/12(火) 12:03:29.17 ID:wl7/SRIi0
TSUTAYAのシェアがなくなってPOS値が不利になってても200位程度につけてるところは素直に賞賛する
もっと下がるかと思ってた
390作者の都合により名無しです:2013/11/12(火) 12:12:16.72 ID:tyv6tUzs0
>>375
391作者の都合により名無しです:2013/11/12(火) 12:26:33.11 ID:O5nHxuDw0
>>389
そうかしら?
私はそんなことないと思っていたわ
392作者の都合により名無しです:2013/11/12(火) 12:36:40.06 ID:2y8bLKpK0
犯人は男らしいな
393作者の都合により名無しです:2013/11/12(火) 13:18:14.19 ID:xcucfSuG0
しやな
394作者の都合により名無しです:2013/11/12(火) 13:19:16.59 ID:5euYT6yQ0
でも今の時代はネットでなんでも買えるからいい時代になったよね
店頭から撤去されてもいくらでも簡単に買う方法がある
犯人はいくら書店に脅しかけても無駄だって事が理解できない池沼なんだろうな
395作者の都合により名無しです:2013/11/12(火) 13:52:28.74 ID:hQQiE0S7I
pos下がってるってことはオリコンの数値も下がってしまうんかね
396作者の都合により名無しです:2013/11/12(火) 14:18:03.13 ID:FfSGaXli0
POS週刊見ると、ヴァンパイア騎士が7万程度と思われるから、
ニセコイ二週目と亜人は7万超えてそうだな
397作者の都合により名無しです:2013/11/12(火) 14:21:14.76 ID:gxeGj11a0
POS週間50位まで 

*1位 ONE PIECE 72
*2位 D.Gray−man 24
*3位 トリコ 27
*4位 頭文字D 48
*5位 君に届け 20
*6位 亜人 3
*7位 ニセコイ 9
*8位 ヴァンパイア騎士 19
*9位 姉の結婚 6
10位 べるぜバブ 24
11位 帝の至宝 6
12位 アイアムアヒーロー 13
13位 大奥 10
14位 宇宙兄弟 22
15位 Kiss×sis 12
16位 バガボンド 36
17位 銀の匙 Silver Spoon 9
18位 サイコメトラー 11
19位 マギ 19
20位 ×××HOLiC・戻 1
21位 87CLOCKERS 4
22位 賭博堕天録カイジ ワン・ポーカー編 1
23位 FAIRY TAIL 40
24位 妖怪アパートの幽雅な日常 5
25位 ジョジョリオン 5
26位 監視官 常守朱 3
27位 妖狐×僕SS 10
28位 ウィッチクラフトワークス 6
29位 あまんちゅ! 7
30位 GIANT KILLING 29
31位 進撃の巨人 11
32位 ハカイジュウ 11
33位 ONE PIECE 71
34位 うちのポチの言うことには 7
35位 暗殺教室 6
36位 どうぶつの国 13
37位 さよならソルシエ 2
38位 おとめとメテオ 1
39位 ホリミヤ 4
40位 ドロップOG 7
41位 ダイヤのA 38
42位 進撃の巨人 10
43位 SOUL CATCHER(S) 2
44位 ディア ブラザー! 3
45位 進撃の巨人 9
46位 東京喰種−トーキョーグール 9
47位 じょしらく 6
48位 よんでますよ、アザゼルさん。 10
49位 進撃の巨人 8
50位 さんすくみ 7

※30位以下のおおまかな実売目安(推定)
30位2.4万/50位14500/100位7900/200位4550/300位3550/400位2900/500位2350
398作者の都合により名無しです:2013/11/12(火) 14:41:31.00 ID:tyv6tUzs0
>>397
進撃もズルズルいくかと思ったら意外に落ち方が遅いな
399作者の都合により名無しです:2013/11/12(火) 14:48:39.91 ID:sX4qpvis0
ソウルは40000か
400作者の都合により名無しです:2013/11/12(火) 14:50:31.15 ID:jvNAcc+o0
進撃12巻発売時にまたドカンと来るよ
401作者の都合により名無しです:2013/11/12(火) 14:52:03.98 ID:sX4qpvis0
>>400
真心ブラザーズ乙
402作者の都合により名無しです:2013/11/12(火) 14:55:26.06 ID:BRc5Zla80
ハクバの王子様ってドラマも漫画原作なんだな
深夜だから影響なさそうだけど
403作者の都合により名無しです:2013/11/12(火) 14:55:52.63 ID:4JfEnGxV0
>>389
TSUTAYA商品下げたのは多分首都圏だけだよ
地元だと普通に売ってる
オリコンはどうなるんだろう・・
404作者の都合により名無しです:2013/11/12(火) 14:59:10.92 ID:/cnpUua80
ニセコイは特に落ちたということはなさそうね
405作者の都合により名無しです:2013/11/12(火) 15:00:55.01 ID:4fbP4OTR0
ランキングには出ないけどCD版も数千部は積むだろうしな
406作者の都合により名無しです:2013/11/12(火) 15:05:58.23 ID:MAYhFUS50
>>402
個人的にはセルフのほうを映像化してほしかった
絶対無理だろうけど
407作者の都合により名無しです:2013/11/12(火) 15:14:38.97 ID:3UkuuIMNP
>>403
黒子はXデーの11月4日に何もなかったし、口だけの腰抜け野郎だということが判明したからな
一応1週間は様子を見たようだけど、今週からツタヤでも黒子を解禁し始めてるよ
一部加盟店では本部の命令を無視して売ってたみたいだけど
408作者の都合により名無しです:2013/11/12(火) 15:36:48.76 ID:DSqee2YZ0
トーキョーグール粘るなー
409作者の都合により名無しです:2013/11/12(火) 18:07:36.17 ID:AEzNCQq0P
ここ見てるけど漫画全然買わないのって俺だけ?
500円も出す価値ないわ
410作者の都合により名無しです:2013/11/12(火) 18:10:25.28 ID:lONSI/Yp0
そんな貧乏人はネットも切れ
411作者の都合により名無しです:2013/11/12(火) 18:12:13.27 ID:x6GqMuZq0
かまってちゃん乙
412作者の都合により名無しです:2013/11/12(火) 18:51:55.46 ID:tG9E+hjV0
>>409
俺も買わない
買うのはベルセルクくらいかな
413作者の都合により名無しです:2013/11/12(火) 18:54:51.60 ID:u1S9iO470
買ってるやないか
414作者の都合により名無しです:2013/11/12(火) 19:25:34.26 ID:JVxJoHms0
ここ見てて、あの漫画の新刊発売してたのかって気づいて買うことはよくある
415作者の都合により名無しです:2013/11/12(火) 19:27:12.38 ID:+eWaX/y00
買うのはべるせルクくらいってことは何年買ってないんだよ
416作者の都合により名無しです:2013/11/12(火) 20:44:44.61 ID:YzJTSJL20
漫画家が描くための労力とか、一般書籍の値段とか考えたら500円は安いけどな。

つまらないから漫画なんて読まないって意味なら
自分が興味ないものの売上なんか知って何が楽しいんだろうって思う。

買わずに読んでいるって意味なら、買えよ!
417作者の都合により名無しです:2013/11/12(火) 20:53:38.87 ID:p0dRSXAB0
雑誌は5誌買ってるけどコミックは買わなくなったなぁ
ワンピも20巻で止まってる
418作者の都合により名無しです:2013/11/12(火) 20:57:25.24 ID:jMcxdn930
わざわざ雑誌で読んでるのをコミックスでまた買うっていう気は失せるね
まあ漫喫でチェックしたりするけど
419作者の都合により名無しです:2013/11/12(火) 21:35:40.31 ID:DmEiz9Hs0
なんでいきなり貧乏自慢が始まってるんだ??
420作者の都合により名無しです:2013/11/12(火) 21:42:07.67 ID:x6GqMuZq0
アホだから
421作者の都合により名無しです:2013/11/12(火) 21:43:30.34 ID:u1S9iO470
好きな作品はコミックで集めるわ
一度読んだからいいとかいう話ではない
422作者の都合により名無しです:2013/11/12(火) 22:12:29.54 ID:bjq3JbSO0
>>415
ww
423作者の都合により名無しです:2013/11/12(火) 22:12:57.47 ID:WQ+1bQ1D0
大抵物凄く売れてる漫画しか買わん
424作者の都合により名無しです:2013/11/12(火) 22:25:31.92 ID:7/MWpJ8P0
物凄く売れてる漫画は買わん
425作者の都合により名無しです:2013/11/12(火) 23:35:43.84 ID:3u6XWpaE0
ひっそり好きだった漫画がアニメ化とかで大ヒットになると買わなくなる
426作者の都合により名無しです:2013/11/12(火) 23:39:02.18 ID:bdJ4wWSs0
何のスレだよ
お前らの買う買わないなど知らんわ
427作者の都合により名無しです:2013/11/12(火) 23:48:47.46 ID:NRqg0VseO
>>426
お前の文句もどうでもいいわ!(笑)
コミックランキングと売り上げの話をしろよ!!(大笑い)
428作者の都合により名無しです:2013/11/12(火) 23:54:54.58 ID:RZh44xUh0
ニセコイ限定版重版らしいな
3万くらいしか刷ってなかったのか
429作者の都合により名無しです:2013/11/12(火) 23:55:56.55 ID:p0dRSXAB0
今のコミックは買い出すと終わりがないのがなぁ
ワンピが売れてるのもワンピだけに絞ってる人が多いんだと思う
そう言う意味で進撃は集めやすいな。ペースも遅いし20巻付近で終わってくれるし
430作者の都合により名無しです:2013/11/12(火) 23:59:47.97 ID:n6bI4eKp0
ボリューム倍になりそうとか言ってるぞ>進撃
431作者の都合により名無しです:2013/11/13(水) 00:02:51.29 ID:KTxKGJJk0
進撃もカルピス始めたのか
432作者の都合により名無しです:2013/11/13(水) 00:08:31.60 ID:riM+xN1N0
進撃の内容で引き伸ばすつっても限度があるからなぁ
433作者の都合により名無しです:2013/11/13(水) 00:10:57.24 ID:VQ14KP8T0
進撃は20巻が25巻になる程度でしょう
予想外に人気出たキャラを掘り下げてそんなもの
434作者の都合により名無しです:2013/11/13(水) 00:12:30.28 ID:7SuQKQ7E0
終わりが見えないのなんてジャンプマガジンサンデーの三大週刊誌位じゃん
マイナー月刊誌なんて一桁で終わるのが大多数だろ
月刊誌だから年数はかかるが
435作者の都合により名無しです:2013/11/13(水) 00:14:40.50 ID:gq3x3adh0
>>433
そんな掘り下げやったら他誌でやってる刈り上げ外伝の立場なくね
436作者の都合により名無しです:2013/11/13(水) 00:51:01.77 ID:KTxKGJJk0
アルスラーン戦記の一巻って何月に出るの?
コミカライズだけど結構いきそう
437作者の都合により名無しです:2013/11/13(水) 00:57:07.95 ID:pPiWt9mx0
>>430
うわ・・・
438作者の都合により名無しです:2013/11/13(水) 01:06:44.18 ID:EcFzzeOR0
ソースは?
439作者の都合により名無しです:2013/11/13(水) 01:12:20.11 ID:mkLrAIW+0
中濃
440作者の都合により名無しです:2013/11/13(水) 01:26:56.63 ID:wuh6SsIs0
進撃もカルピス言われる時代が来ちゃうか
441作者の都合により名無しです:2013/11/13(水) 01:40:19.45 ID:EcFzzeOR0
なんだ、ただの妄想か
442作者の都合により名無しです:2013/11/13(水) 02:53:19.39 ID:yBY9/Vkg0
もうそうは予想
443作者の都合により名無しです:2013/11/13(水) 03:13:01.95 ID:hFlHSc4F0
ソウルは二週目で4万いくかいかないか
444作者の都合により名無しです:2013/11/13(水) 03:40:39.93 ID:eKgSfEt+0
イクでしょ!
445作者の都合により名無しです:2013/11/13(水) 03:56:20.69 ID:hFlHSc4F0
どうだかな
2巻重版決定したってことは、また市中在庫が足りないんだろ?
出回っている数が少ないんじゃ数字は期待できないよ
446445:2013/11/13(水) 03:57:13.57 ID:hFlHSc4F0
あ、443とID被った
447作者の都合により名無しです:2013/11/13(水) 03:59:35.11 ID:UDtuSB3+0
まあ5巻くらい出て伸び代がなかったら駄目でしょうな
たかだか2巻出たくらいじゃわからん
448作者の都合により名無しです:2013/11/13(水) 04:31:47.72 ID:riM+xN1N0
最近ジャンプで生き残ってアニメ化までいく漫画はギャグ除くと大体3巻か4巻で10万はいってんじゃん
そのへんが目安じゃないのか
449作者の都合により名無しです:2013/11/13(水) 07:09:00.23 ID:KTxKGJJk0
>445
素直に自演失敗したって言えよw
明らかに同一の流れでIDが被るなんてそうそうないっての
IDが何パターン生成されるか知ってるか?443にレスしてるの二人しか居ないんだぞ
450作者の都合により名無しです:2013/11/13(水) 07:09:52.17 ID:wo8qeaed0
あ、そういうのどうでもいいです
451作者の都合により名無しです:2013/11/13(水) 09:18:17.34 ID:GO/kZn8a0
>>446
さすがに恥ずかしい
452作者の都合により名無しです:2013/11/13(水) 09:24:33.69 ID:YGE7sin40
自演なんてしても空しいだけだろうに普通にする奴がいるのが不思議
453作者の都合により名無しです:2013/11/13(水) 09:25:29.73 ID:mkLrAIW+0
>>449
普通にあると思います
454作者の都合により名無しです:2013/11/13(水) 09:58:12.27 ID:tQFfM7Fg0
>>449
スマホだと意外と被るよ
455作者の都合により名無しです:2013/11/13(水) 10:26:39.75 ID:gzLxkPAs0
重版掛かってるから数字でなくても売れてない訳じゃないってのは分かるからさ
自演してまでわざわざそんな事強調しなくてもさ・・・
456作者の都合により名無しです:2013/11/13(水) 11:13:39.38 ID:5Wa8a1y00
どうしてソウルキャッチャーズ関係だとみな必死になるのだろうか
457作者の都合により名無しです:2013/11/13(水) 11:20:53.25 ID:mkLrAIW+0
トップクラスの人気だから
458作者の都合により名無しです:2013/11/13(水) 12:31:50.42 ID:wO3y44Vn0
ソウルはライトウイングと違ってガチ信者が生まれたから
ヘラヘラした流れになるのはもう無理だな
459作者の都合により名無しです:2013/11/13(水) 12:48:38.46 ID:9tLYwkHH0
ライトウイングはこのスレとは無縁だろ
460作者の都合により名無しです:2013/11/13(水) 12:49:00.85 ID:XSxxxYGd0
POSダイヤとペダルが500位まで爆撃で荒らしてて草生える
461作者の都合により名無しです:2013/11/13(水) 13:20:27.47 ID:ibklE0v/0
ライトウイングでそれなりの人気が出たから殆ど間を置かず帰ってこれたんだろ
462作者の都合により名無しです:2013/11/13(水) 13:29:52.88 ID:hVloRa610
2ちゃんでな
463作者の都合により名無しです:2013/11/13(水) 13:39:42.98 ID:ysfuEYlJ0
これから5万とか10万いくかも知れんのやで
464作者の都合により名無しです:2013/11/13(水) 14:01:14.77 ID:XSxxxYGd0
その程度じゃ10巻もたずにあぼんだな
465作者の都合により名無しです:2013/11/13(水) 14:09:30.64 ID:luqkh0GG0
ジャンプでは30万くらいいかなきゃいつでも危険区域なのやぇ
466作者の都合により名無しです:2013/11/13(水) 14:10:35.30 ID:YGE7sin40
ソウルって略すとソウルイーターかと思う
ソウルイーターノットがアニメ化っていう噂があるけどどうなんかね
467作者の都合により名無しです:2013/11/13(水) 14:12:41.85 ID:wO3y44Vn0
何だったらソルキチでもいい
468作者の都合により名無しです:2013/11/13(水) 14:19:40.02 ID:luqkh0GG0
ソウルキャッチでいいよ
469作者の都合により名無しです:2013/11/13(水) 14:26:57.96 ID:9wB0PSgQ0
明日になれば売れ行きがわかるさ
470作者の都合により名無しです:2013/11/13(水) 14:35:03.82 ID:7qT8ycaB0
アルペジオはこれから爆伸びしそう
471作者の都合により名無しです:2013/11/13(水) 14:41:37.62 ID:b6fg0jXZ0
アニメ化したらそりゃもうとんでもないだろうな…
472作者の都合により名無しです:2013/11/13(水) 15:00:09.38 ID:v5shZXef0
坂本は早く新刊出すんだ
473作者の都合により名無しです:2013/11/13(水) 15:03:44.82 ID:XSxxxYGd0
>>466
噂というかもう決定的
ホームページ検索したらKADOKAWA(MF)アドのsouleaternot.tvで公式がヒットする
ボンズ15周年記念作で春からテレ東深夜の1クールでしょうな
474作者の都合により名無しです:2013/11/13(水) 15:07:21.47 ID:YGE7sin40
ノットってアクションないんだっけ
日常系?
475作者の都合により名無しです:2013/11/13(水) 15:35:18.44 ID:IoWpo2Nx0
確かそう
476作者の都合により名無しです:2013/11/13(水) 15:40:44.16 ID:8lsCSmmD0
★まず最初に
Q.どうして小野寺小咲のアンチスレがあるの?
└A.嫌われてるからです
Q.何で嫌われてるの?
└A.叩かれる要素があるからです
Q.具体的には?
└A.モブ寺エア寺etcのネタ叩きや聖人()・ロボット・人形・差別主義者といったガチ叩きまで様々です
Q.ネタ叩きとガチ叩きってどういうこと?
└A.前者は面白半分にからかう蔑称なのに対し、後者は主に性格に焦点を当てた本格的な叩きです
Q.性格?というか聖人って何?聖人って本来は良い意味で使われるはずだけど
└A. ええ。ですから聖人()なんです
Q.どういう意味なの?
└A. 一見慈悲深い性格に見えて、その実は見せかけという類です

★小野寺の性格について
Q.そう捉えられるようなシーンが原作にあったの?
└A.ニセコイ第46話「エンゲキ」、及び第48話「カイエン」参照
Q.そう言われても。つまりどういうこと
└A.捻挫したものの、特に愚痴るわけでもなく素直に千棘と楽のペアを応援
Q.?それって良いことなんじゃ?言葉通りの聖人だと思うけど
└A.千棘「こいつが泣いて土下座してお願いしますって言うもんだから…仕方なくねー」
Q.え?
└A.小野寺は曲がりなりにもこの日のために一生懸命練習してきました
無論、ジュリエット役をやりたいという想いも本物だったはず
Q.あの、さっきの千棘の台詞は一体?
└A.そんな状態で先ほどの千棘みたいな言動を放れたら普通の人はどうしますか
Q.そりゃ不快にもなるだろうけど、敢えてそれを応援した小野寺はやっぱ聖人じゃん
└A. 人間が当たり前に抱く感情すらも微塵も見せない。そんなキャラを見てて楽しいですか 
Q.まさか人形やロボットっていう蔑称は―
└A. ご察しの通り、聖人()と同義語です。基本的感情が欠落したキャラの比喩ともいえます
477作者の都合により名無しです:2013/11/13(水) 15:45:00.97 ID:pPiWt9mx0
ニセコイとソルキチもうええよ
478作者の都合により名無しです:2013/11/13(水) 15:46:45.95 ID:8lsCSmmD0
★それに関する議論
Q.けど、それで叩くのはこじつけすぎじゃ?実際、捻挫して
舞台に出れなかったんだから代わりの千棘を応援するしかないじゃん
└A.その通りです
Q.じゃあ何で叩くのさ?
└A.千棘に譲ること自体は問題ではなく、それをする際に小野寺に全くの葛藤がなかったことが問題です
Q.千棘の例の言動もあったから尚更ってこと?
└A.そうです。小野寺がロボットや人形と呼ばれ始めた所以はそこからです
Q.それでも小野寺が良い子なのには変わりないし、むしろ今までの説明だと
迂闊な発言をした千棘のほうが責められるべきだと思うんだけど
└A.問題はここからです。そんな自分の感情を一切露わにしない小野寺が
唯一自己主張をした相手、それがマリーでした
Q.そういや2週前の話でマリーにはジュリエット役やりたいって言ってたね。それがどうしたの?
└A.さっきの聖人キャラと矛盾しませんか
Q.いや、そりゃ聖人だって言うべきときはきちっと言うでしょ
└A. 相手が千棘のときは、一切そのような態度はなかったですよね
Q.千棘のときとはケースが違うんじゃないの。マリーに主張した2週前は
いたって健康体で自分が役をやれる状態だったんだし
└A. 確かに状況は違います

★何が問題であったのか
Q.じゃあ矛盾でも何でもないと思うのだけれど
└A.小野寺信者がしばしば論点をすり替えてくるのはその点です
Q.どういうこと?
└A.先ほども述べましたが、千棘に譲ったというこの行為自体には何も問題はありません
そこは勘違いしないでください
Q.それをする際に小野寺に全くの葛藤がなかった、その過程が問題であると?
└A.そういうことです
Q.だから、それは小野寺が聖人キャラであるが故に―
└A.千棘の例の発言に対し一切の反応がなかった一方で、マリーに役をやりたいと
自分の意志を突き通す気概の持ち主。何かキャラがちぐはぐですね
479作者の都合により名無しです:2013/11/13(水) 15:47:46.25 ID:8lsCSmmD0
★小野寺の本性
Q.相手によって態度が違うと?
└A.詰まるところ、相手によって態度を変えたと見るのが一番自然です
Q.まさか差別主義者っていう蔑称は―
└A.ご察しの通りです
Q.いや、しかしいくらなんでも。千棘には平伏して
逆にマリーに対しては低く見たと考えるのは飛躍しすぎでは?
└A.どう捉えるかはあなた次第です。ただ、小野寺が聖人キャラであるにせよないにせよ
どちらにしてもキャラの不一致という点でおかしなことになります
Q.聖人キャラと非聖人キャラ、どっちの解釈が小野寺というキャラを見たとき納得いくの?
└A.どちらもダメです。前者だと人形やロボットのような無機的印象を与えるだけで
さらに言えば、聖人にしては中途半端な聖人()扱いされて終わりです
後者であっても、それはそれで今度は差別主義者のレッテル貼られて終わりです
Q.ちょっと待って。捻挫したときの相手が千棘でなくマリーでも、小野寺は同じく役を譲ったのでは?
└A.譲るという行為自体には何も問題はないと先ほど述べたばかりです

★小野寺の作中における立ち位置
Q.さっきのこと以外でも、小野寺には何か叩かれる要素があったりするの?
└A. あります
Q.例えば?
└A. 小野寺の特別な境遇を嫌う声もあります。自分の恋を応援してくれる友達(るりちゃん)がいるのは
ニセコイのヒロインで小野寺ただ一人。ちなみに鶫が千棘に対して、あるいはポーラが鶫に対して
応援する立場でいるかどうかは現時点では不明です。尚、集の立ち位置も第58話「フンシツ」にて
ますます明確ではなくなったので保留。主人公楽の小野寺贔屓は言うに及ばず
Q.そのどこに叩かれる要素があるのか自分には分からないのだけれど…
└A.運や他人に任せっきりというイメージを持つ人も中にはいるようです
Q.告白中にボール飛んできたりとか、むしろ小野寺に関してはめっちゃ運が悪く感じるけれど
└A 第24話「クジビキ」のくじ運、及び第46話「エンゲキ」のくじ運参照
Q.確かにそれは凄い確率だったけど…結果的に楽と上手くいってないんだからノーカンでしょう?
└A. 機会(見せ場)を与えられるだけ運が良いという捉え方をする人もいます
480作者の都合により名無しです:2013/11/13(水) 15:48:39.70 ID:8lsCSmmD0
★その他の様々な要素
Q.他にもまだあったりするわけ?
└A.第44話「ウミベデ」にて「キスしてもいい…?」を唐突に言い出す小野寺の意味不明さ、
第53話「ウラナイ」にて占いを妄信する小野寺のキャラがおかしかったこと、
加えて信者を叩く声もあります。特に、小野寺の不憫さをアピールして同情を狙おうとする
信者にも嫌悪感を抱く人がいるようです。他にも挙げるとキリがありません
Q.把握できてないほど、叩かれる理由は多種多様だと?
└A.ひとえにアンチスレといっても体系化されていないので、叩く理由も人それぞれです
叩きの方向性も様々で、中には思いもしなかった叩きもあるかもしれません

★最後に
Q.とりあえず、モブ寺・エア寺・聖人()・ロボット・人形・差別主義者あたりは鉄板ってこと?
└A.そういうことです
Q.何か一つでも叩きに賛同できる箇所があったら?
└A.晴れてあなたもスレ住人です。存分に書き殴っていきましょう
481作者の都合により名無しです:2013/11/13(水) 15:53:03.31 ID:8lsCSmmD0
追加 : 小野寺信者に関して

★6巻Amazonレビュー炎上
原作上、小野寺にも都合良い場面は全無視の一方で、千棘は執拗に叩く信者のダブルスタンダードの末の暴走

★マリーやつぐみには言及せず
「小野寺は千棘より冷遇されている」と言い張る一方、この二人が明らかに小野寺より冷遇されてることに関しては全力無視

★不可侵条約における千棘への一方的叩き
都合が良いのはお互い様にもかかわらず千棘だけを一方的に叩きまくる始末
るりや妹といった自分を応援してくれる人間たちしか小野寺の心中は知らないご都合設定
さらにこの条約で、今後千棘にも知られることはなくなり小野寺にとっても都合のいい展開に

テンプレにもある通り、信者叩きもこのスレの一環です
482作者の都合により名無しです:2013/11/13(水) 16:04:05.54 ID:uD5tkaSY0
明日のオリコンは下限低そうだけど
今週もめぼしい新刊ないから来週も過疎るかな
483作者の都合により名無しです:2013/11/13(水) 16:06:03.93 ID:BXP03yvj0
過疎るね
既刊にとってはいい事だ
484作者の都合により名無しです:2013/11/13(水) 16:18:45.13 ID:hFlHSc4F0
聲の形の売上が気になるわ
来週のオリコンではランクインするかな
485作者の都合により名無しです:2013/11/13(水) 16:20:28.93 ID:hbko0tL30
よくまた書き込めるなあID:hFlHSc4F0
486作者の都合により名無しです:2013/11/13(水) 16:21:18.55 ID:BNZwpq5/0
あくまで偶然IDがかぶっただけだからな()
487作者の都合により名無しです:2013/11/13(水) 16:22:46.37 ID:hFlHSc4F0
自演してるからってなんかの罪にとわれんの?
それで人生が詰みのわかねーしどうでもええわ
二度とこねえ死ね
488作者の都合により名無しです:2013/11/13(水) 16:24:40.42 ID:hbko0tL30
>>487
永遠にさよならだ
恥ずかしい自演失敗と誤字を残していったお前のことは
インターネットには永遠に残り続けるさ
489作者の都合により名無しです:2013/11/13(水) 16:44:19.17 ID:KTxKGJJk0
本当にID被りでないなら、それを証明する方法がひとつだけあるぞ
2人で協力して、秒まで揃えてに同時投稿すんの
それできたら自演じゃないって認めてやるよ
490作者の都合により名無しです:2013/11/13(水) 16:44:53.12 ID:KTxKGJJk0
ID被りなら、だった
491作者の都合により名無しです:2013/11/13(水) 16:51:43.61 ID:KaUQEEAJ0
ほんとに自演だったのかよ
しかも沸点低い
フシアナすればいいのに
492作者の都合により名無しです:2013/11/13(水) 16:58:39.95 ID:NnelNz7z0
ID出ないスレなんてそらもう自演だらけなんだろなぁ
493作者の都合により名無しです:2013/11/13(水) 17:03:44.56 ID:BXP03yvj0
擁護してくれた奴もいたのに本当だったのかよ
最後の投げセリフといい、本当にやる事が下手くそだなお前は
494作者の都合により名無しです:2013/11/13(水) 17:05:29.61 ID:9LzsSymZ0
>>487
俺は待っているぞ。明日もちゃんとこいよ
495作者の都合により名無しです:2013/11/13(水) 17:09:18.44 ID:+sTanWjn0
>>493
それを言うなら捨てゼリフだw投げてどうする
496作者の都合により名無しです:2013/11/13(水) 17:11:51.54 ID:OJyJ8piMi
北海道出身だが捨てるのことを投げると言うぞ
497作者の都合により名無しです:2013/11/13(水) 17:14:51.80 ID:BXP03yvj0
>>496
岩手だよ
498作者の都合により名無しです:2013/11/13(水) 17:19:10.99 ID:Ou+0kjbZ0
>>496
言う言う、「このゴミ投げてー」とかな
あと手袋を「はく」とか

本当にソウル信者ならもう自演止めてくれよ
声のデカい少数のせいで、どれだけ多数が
迷惑被っていると思ってんだよ
499作者の都合により名無しです:2013/11/13(水) 17:19:15.70 ID:OJyJ8piMi
>>497
そうか
寒いから暖かくしろよ
500作者の都合により名無しです:2013/11/13(水) 18:11:45.07 ID:oQcxCFjU0
501作者の都合により名無しです:2013/11/13(水) 18:21:40.61 ID:o+Xqipaq0
バクマン方式かな?
502作者の都合により名無しです:2013/11/13(水) 19:19:58.13 ID:xVZZFy6U0
MAJORは何クールして次までどれくらいあけてたっけ?
503作者の都合により名無しです:2013/11/13(水) 19:29:41.26 ID:6hQUkC220
>>500
何で2クールてわかるの?
504作者の都合により名無しです:2013/11/13(水) 19:33:10.70 ID:YGE7sin40
>>503
勝木光「ベイビーステップ」のTVアニメ化が決定した。2014年春よりNHK Eテレにて放送される。全25話を予定。
http://news.mynavi.jp/news/2013/11/13/132/
505作者の都合により名無しです:2013/11/13(水) 19:35:31.97 ID:6hQUkC220
>>504
サンクス。メジャーみたいに2期3期とかやるのかな
506作者の都合により名無しです:2013/11/13(水) 19:36:44.77 ID:Zj4yLr2s0
eテレか
期待しちゃっていいのかな
507作者の都合により名無しです:2013/11/13(水) 19:44:13.48 ID:6hQUkC220
一つ言えるのはエリア、ダイヤ、一歩よりいい枠
508作者の都合により名無しです:2013/11/13(水) 19:46:40.43 ID:wO3y44Vn0
むしろ売り上げの割には破格の扱いっしょ
509作者の都合により名無しです:2013/11/13(水) 19:53:08.86 ID:JLR8l8y90
バクマンみたいに円盤売るんじゃなく原作を売る感じか
510作者の都合により名無しです:2013/11/13(水) 20:00:32.15 ID:KRcv3Q/A0
>>505
制作NHKだから基本ストック使い切るまでやると思う
制作委員会だったら円盤売れなきゃやらないんだけどな
511作者の都合により名無しです:2013/11/13(水) 20:08:41.42 ID:oQcxCFjU0
>>509
ダイヤも基本そうやで
アニメのグローブにミズノのマークついてもろ宣伝してるから民法じゃなきゃ無理って話
512作者の都合により名無しです:2013/11/13(水) 21:20:39.65 ID:9l8I6diS0
>>504
製作はぴえろか
売上の影響が未知数だ
513作者の都合により名無しです:2013/11/13(水) 22:31:25.40 ID:YGE7sin40
金田一正月にまたドラマやるんだな
514作者の都合により名無しです:2013/11/13(水) 23:05:15.79 ID:nPwbbROz0
切る
あなたを切る
515作者の都合により名無しです:2013/11/13(水) 23:15:48.13 ID:h9/3zGFI0
金田一ドラマはもうコミックの売上に全く貢献しないからこのスレ的には無価値だな
516作者の都合により名無しです:2013/11/13(水) 23:26:28.06 ID:6hQUkC220
あれただのジャニーズ宣伝ドラマだしな
517作者の都合により名無しです:2013/11/13(水) 23:34:05.33 ID:BXP03yvj0
やっぱ堂本剛の印象が強いわ
あの頃は漫画の方も流行ってたわ
518作者の都合により名無しです:2013/11/13(水) 23:36:46.82 ID:SaOYbKeY0
最近またコンビニ版が出てると思ったらそれか
519作者の都合により名無しです:2013/11/13(水) 23:49:20.11 ID:4kid87Nm0
金田一が堂本剛だった当時はドラマが本当に面白かったからレンタル借りて何回も見返してたな
520作者の都合により名無しです:2013/11/13(水) 23:56:57.14 ID:lfd22ltG0
ジャンプはナルト黒子終われば暗黒期だな
521作者の都合により名無しです:2013/11/14(木) 00:01:27.09 ID:AVfyIxK50
>>520
ソウルキャッチャーズ()
522作者の都合により名無しです:2013/11/14(木) 00:02:19.35 ID:x7wrXZPU0
魂の捕手たちか
523作者の都合により名無しです:2013/11/14(木) 00:04:01.34 ID:W0F+Jmpe0
>>80があるのに次スレにも移行せずそれを言えるのは凄い
524作者の都合により名無しです:2013/11/14(木) 00:14:26.89 ID:cHXUM1Oc0
ワンピ神がいりゃ何とかなる
525作者の都合により名無しです:2013/11/14(木) 00:29:46.46 ID:qrdsurOS0
久しぶりに覗いたけど駄スレになったなぁ
やっぱりアニ豚は癌だ
526作者の都合により名無しです:2013/11/14(木) 00:33:12.89 ID:ZHXXGAUJ0
今のジャンプのずば抜けっぷりは黄金期以上
527作者の都合により名無しです:2013/11/14(木) 00:45:47.22 ID:pqNg738T0
一極集中の一人勝ちは市場の衰退と結び付きやすいからあまり好ましいことではないんだけどね
528作者の都合により名無しです:2013/11/14(木) 00:49:49.22 ID:7uNfee9N0
ならマガジンとサンデーも黄金期になれば済む話じゃないですか
529作者の都合により名無しです:2013/11/14(木) 00:52:32.73 ID:VU47mFr4i
ワンピ抜きでもジャンプの一人勝ちやで!!
ってこれ今もそうなの?
530作者の都合により名無しです:2013/11/14(木) 00:55:00.10 ID:YH9571MR0
ワンピ抜きならトップは他誌の進撃になるけど総合でいえばジャンプが圧倒的なのは変わらない
531作者の都合により名無しです:2013/11/14(木) 01:00:22.57 ID:Fjx/+93g0
ジャンプはここ数年弾を増やしてるしむしろその差は広がる一方じゃないの
サンデーは銀匙マギがビッグタイトルに育ったけどその他大勢が駄目過ぎて層が薄い
マガジンはとりあえずFTを追い越す漫画が出てこないと話にならない
532作者の都合により名無しです:2013/11/14(木) 01:10:12.42 ID:YMQbSqt70
銀匙マギvs黒子暗殺

どっちが勝つの
533作者の都合により名無しです:2013/11/14(木) 01:15:30.94 ID:x0Ea5R9F0
銀匙>黒子>暗殺>マギ
合計はほぼ同じだな
534作者の都合により名無しです:2013/11/14(木) 01:22:38.58 ID:i/NMJXB90
ジャンプは新連載不作だし
部数も下がって来たし
これで鳴門終わったら一気に落ちて行きそう
535作者の都合により名無しです:2013/11/14(木) 01:23:43.08 ID:1cAItdJA0
ジャンプが真にヤバくなるのはワンピに何か合った時じゃね
他が終わろうが正直鼻くそみたいなもんだし
536作者の都合により名無しです:2013/11/14(木) 01:26:24.53 ID:XLrXw5sH0
進撃の巨人 2500万部
フェアリーテイル 2900万部
今年中に追い越すかと思ったけど無理だった
アニメ効果もなくなるし追い越すのは2期やる頃かな
537作者の都合により名無しです:2013/11/14(木) 01:33:53.55 ID:6oBSquSPi
ONE PIECE終わった時にヤバくなるのはほぼ間違いなさそう。
「ONE PIECEが載らなくなる」だけじゃなくてその頃にはもうNARUTOもBLEACHも無いからね。
そういう意味ではNARUTOが終わってもジャンプ本誌にはあんまり影響ないと思ってる。
538作者の都合により名無しです:2013/11/14(木) 01:49:41.23 ID:Fjx/+93g0
つかワンピが終わる頃にはどれだけの漫画雑誌が残ってるかわからんしなあ
雑誌単位で漫画を語ること自体が過去のものになってるかもしれん(つか既になってきてるけど)
もしかしたらワンピの終了と共に漫画雑誌文化に止めが刺されるかもね
539作者の都合により名無しです:2013/11/14(木) 01:54:35.81 ID:w7IxTrPYO
ニセコイの限定版重版か
黒子の最初の限定版(16巻)は数字すら出なかったんだからニセコイけっこう売れてるんだな
なんだかんだで声ヲタが買ってるという感じか
売上はあんまり落ちてないんだな
とりまオリコン待機
540作者の都合により名無しです:2013/11/14(木) 02:01:31.82 ID:dkiYbnay0
いま連載中で1000万部こえてるマンガいくつある?
541作者の都合により名無しです:2013/11/14(木) 02:29:01.85 ID:yyy9MENS0
重版する限定版はもはや限定版じゃない気がする

ジャンプマガジンサンデーはともかく、チャンピオンはどうすれば…
542作者の都合により名無しです:2013/11/14(木) 02:53:15.64 ID:ytqEW5l00
限定版の重版てww
543作者の都合により名無しです:2013/11/14(木) 03:29:41.94 ID:knPMIkJZ0
もうちょいでオリコンだな
544作者の都合により名無しです:2013/11/14(木) 03:35:32.24 ID:4vBnjC+qP
ところでなんで限定版ってことになってるんだ?
黒子もニセコイもドラマCD同梱版ってだけで、限定版じゃないぞ
12月に出るDVD付きとかは限定版だけど
545作者の都合により名無しです:2013/11/14(木) 03:45:54.56 ID:AVfyIxK50
勘違いじゃね
546作者の都合により名無しです:2013/11/14(木) 03:57:21.71 ID:f7ISx9u50
なぜに限定版??
547作者の都合により名無しです:2013/11/14(木) 04:31:22.19 ID:xwt7ZwOY0
彼女の姉の息子10才Aの誕生日に3dsとポケモンを買ってやった。
なぜなら前に話したときに友達の中で僕だけ何もゲームを持ってないという。
友達の家でたまにプレステやwiiをやってるみたいだが携帯機は持ってないと遊べないから輪の中に入れなくなるときがあると。
自分も小さいときはゲーム禁止でポケモン全盛期にやれずものすごい疎外感を感じて毎日死にたいと思ってた。
さらにその反動で大学生になって独り暮らししたときに狂ったようにゲームをやった。

現代っ子にとってゲームはコミュニケーションツールの一つであり、人間形成において必要なものと思っている。
2ちゃんで子供の頃にゲーム禁止で悲惨な目にあったやつは俺以外にもたくさんいると知った。
だから多少高額なプレゼントだが母子家庭で貧乏暮らしなので俺が買ってやることにした。
ついでに時間を決めて守ること、勉強もすること、お母さんの手伝いもすることと書いた手紙も添えた。

いたい出費だがちょっと俺かっこつけすぎたかなーとか自分に酔いつつこれで友達と一緒になって遊べるからAも幸せだろうと思っていた。


数日たって会ったときにポケモンはどこまですすんだか?勝負でもするか?と話しかけた。(俺もやってる)
そしたら半泣きのA
どうしたんだと思ってると彼女の姉(Aの母)がきて、
「うちの息子にゲームをやらせるな、うちにはうちの教育方針があるんだ、勝手なことをされたら困る」
たしかにその事も少しは考えによぎっていた。俺の母と同じでゲーム脳がこの世に存在すると思う人間がいると。
まぁでも与えてしまえば多少は許すんじゃないかという期待とあの手紙でなんとかなるだろうと甘い考えだった。
自分の経験談をいっても信じてもらえなかったし、うちの子はお前と違うといわんばかりだった。
赤の他人の俺はこれ以上口をだすわけにもいかず退いたが、なら使ってない3DSの返却を求めた。
そしたら人にあげたものを返せとは糞だな、もう売って手元にもない。
人から貰ったものを売るのはどうかといってやったが、男の癖にみみっちいだなんだと100倍になって帰ってきた。
さらに彼女、彼女の母も俺を責めだし、Aも泣き出しこれ以上何を言っても勝ち目はないだろうとこちらが折れた。
売った金で何か他のものを与えてあげてくださいとしか言えなかった。
548作者の都合により名無しです:2013/11/14(木) 04:34:42.79 ID:f7ISx9u50
家なかったまで読んだ
549作者の都合により名無しです:2013/11/14(木) 04:44:03.48 ID:52YKb6Iq0
今週はあまりみどころないかも
550作者の都合により名無しです:2013/11/14(木) 04:45:37.80 ID:reBJVOb90
│*98833 (3)│150029│166022│------│------┃*,166,022 (*17)┃2012/01|ニセコイ 5
│*73305 (3)│140342│------│------│------┃*,140,342 (*10)┃2013/10|ニセコイ 9 (合計158,171)
│*17829 (3)│------│------│------│------┃*,*17,829 (**3)┃2013/10|ニセコイ 9 ドラマCD同梱版

ふむ
551作者の都合により名無しです:2013/11/14(木) 05:02:43.84 ID:TbU7dgV80
ほう
552作者の都合により名無しです:2013/11/14(木) 05:11:45.74 ID:IWiy5FAV0
つまんね、
553作者の都合により名無しです:2013/11/14(木) 05:12:12.16 ID:NGqDAHpH0
その表11月発売のコミックが10月発売になってるな
他にもいくらか間違いはあるんだけど
554作者の都合により名無しです:2013/11/14(木) 05:42:49.40 ID:reBJVOb90
│1540005 (3)│2178858│-------│-------│-------┃2,178,858 (*10)┃2013/10|ONE PIECE 72
│152325 (3)│270899│------│------│------┃*,270,899 (*10)┃2013/10|トリコ 27
│*70649 (3)│133673│------│------│------┃*,133,673 (*10)┃2013/10|べるぜバブ 24
│*22668 (3)│------│------│------│------┃*,*22,668 (**3)┃2013/10|SOUL CATCHER(S) 2
555作者の都合により名無しです:2013/11/14(木) 06:16:40.69 ID:W0F+Jmpe0
│275593 (4)│382728│424898│445966│------┃570,446 (277)┃2011/*2|FAIRY TAIL 25
│170999 (3)│319187│366080│387592│------┃387,592 (*24)┃2013/08|FAIRY TAIL 39 (合計466,026)
│*40282 (3)│*78434│------│------│------┃*78,434 (*10)┃2013/08|FAIRY TAIL 39 DVD付き特装版
│265832 (4)│388395│437837│465636│------┃465,636 (*25)┃2013/10|FAIRY TAIL 40

│414297 (3)│584662│638821│666147│684043┃763,075 (122)┃2013/01|銀の匙 Silver Spoon 6
│386153 (4)│532562│586418│621906│649753┃674,321 (*32)┃2013/07|銀の匙 Silver Spoon 8 (合計786,915)
│*93783 (4)│112594│------│------│------┃112,594 (*11)┃2013/07|銀の匙 Silver Spoon 8 ホルスタイン部タオル付き特別版
│389515 (3)│580119│642166│675039│------┃675,039 (*24)┃2013/10|銀の匙 Silver Spoon 9 (合計765,767)
│*67987 (3)│*90728│------│------│------┃*90,728 (*10)┃2013/10|銀の匙 Silver Spoon 9 オリジナルドラマCD付き特別版

│227244 (3)│395961│448690│476151│492370┃492,370 (**31)┃2013/05|マギ 17
│311414 (5)│429203│476368│505829│528079┃528,079 (**33)┃2013/09|マギ 18
│218893 (3)│401502│460564│493277│------┃493,277 (**24)┃2013/10|マギ 19
556作者の都合により名無しです:2013/11/14(木) 06:34:48.00 ID:QmoBMDmW0
乙です
見る前から分かってたけど今週は特筆すべき事はないべ
557作者の都合により名無しです:2013/11/14(木) 07:04:42.60 ID:KfjOT+/dO
偽ワンピ3000万とか爆死すぎ
ワンピ超えた言ってたやつは謝罪するべき
558作者の都合により名無しです:2013/11/14(木) 07:20:33.96 ID:nY8/OlrCI
>>536
いや今年中は無理だとしても来年にはふつうに越してるだろう
っていうか2500万の数字自体が9月末のものだし12巻発売で追いつくかもしれん
559作者の都合により名無しです:2013/11/14(木) 07:21:31.76 ID:6ecVm/lI0
1 ONE PIECE 72 638,853 2,178,858 1 2
2 D.Gray−man 24 153,849 331,940 2 2
3 頭文字<イニシャル>D 48 119,895 119,895 3 1
4 トリコ 27 118,574 270,899 4 2
5 君に届け 20 113,171 790,647 1 3
6 亜人 3 77,683 77,683 6 1
7 ヴァンパイア騎士(ナイト) 19 67,948 67,948 7 1
8 ニセコイ 9 67,037 140,342 8 2
9 べるぜバブ 24 63,024 133,673 9 2
10 姉の結婚 6 61,191 61,191 10 1
11 あたしンち 19 57,911 57,911 11 1
12 帝の至宝 6 48,103 48,103 12 1
13 大奥 10 44,163 182,242 5 3
14 アイアムアヒーロー 13 41,683 136,257 6 2
15 Kiss×sis 12 38,683 38,683 15 1
16 らき☆すた 10 38,574 38,574 16 1
17 宇宙兄弟 22 38,382 365,436 3 3
18 バガボンド 36 35,450 368,695 2 3
19 ×××HOLiC・戻 1 34,952 303,947 6 3
20 ヘタリア Axis Powers 6 33,786 86,150 19 2
21 銀の匙 Silver Spoon 9 32,873 675,039 1 4
22 マギ 19 32,713 493,277 3 4
23 監視官 常守朱 3 32,624 70,107 2013/11 23 2
24 サイコメトラー 11 30,813 30,813 24 1
25 妖狐×僕SS 10 30,246 320,225 4 3
26 87CLOCKERS 4 29,093 29,093 26 1
27 FAIRY TAIL 40 27,799 465,636 2 4
28 ジョジョリオン 5 27,584 438,690 4 4
29 ウィッチクラフトワークス 6 27,573 27,573 29 1
30 賭博堕天録カイジ ワンポーカー編 1 26,338 26,338 30 1
31 妖怪アパートの幽雅な日常 5 26,210 26,210 31 1
32 あまんちゅ! 7 25,470 25,470 32 1
33 おまもりひまり 12 24,564 24,564 33 1
34 SUPER LOVERS 6 23,712 79,506 16 2
35 進撃の巨人 11 23,540 1,440,603 1 14
36 GIANT KILLING 29 23,317 262,995 8 3
37 ONE PIECE 71 20,958 2,878,237 1 15
38 うちのポチの言うことには 7 20,592 20,592 38 1
39 ハカイジュウ 11 20,285 20,285 39 1
40 おとめとメテオ 1 19,310 19,310 40 1
41 じょしらく 6 19,167 19,167 41 1
42 ヴァンパイア騎士(ナイト) 19 画集付き限定版 19,059 19,059 42 1
43 さよならソルシエ 2 18,985 18,985 43 1
44 ホリミヤ 4 18,957 96,786 21 3
45 暗殺教室 6 18,530 611,464 2 6
46 囀る鳥は羽ばたかない 2 18,306 44,288 33 2
47 どうぶつの国 13 17,833 17,833 47 1
48 Kiss×sis 12 DVD付き限定版 17,440 17,440 48 1
49 ドロップOG 7 16,679 16,679 49 1
50 進撃の巨人 10 16,404 1,904,272 1 31
560作者の都合により名無しです:2013/11/14(木) 07:26:55.43 ID:tOvEFZaV0
>>559
乙す
561作者の都合により名無しです:2013/11/14(木) 07:34:03.98 ID:w7IxTrPYO
>>559
562作者の都合により名無しです:2013/11/14(木) 07:36:46.72 ID:reBJVOb90
亜人伸びたなー
563作者の都合により名無しです:2013/11/14(木) 07:49:12.53 ID:nY8/OlrCI
>>559

亜人伸びてるし、進撃粘るなぁ
564作者の都合により名無しです:2013/11/14(木) 08:06:30.91 ID:DqUA7V/Ii
ニセコイ売れ無さすぎ
オワコンすぎもう打ちきれ
565作者の都合により名無しです:2013/11/14(木) 08:30:35.99 ID:Cj9Pe5W+0
11/5
ヴァンパイア騎士(ナイト) 19
帝の至宝 6
うちのポチの言うことには 7
おとめとメテオ 1
ヴァンパイア騎士(ナイト) 19 画集付き限定版

11/6
頭文字<イニシャル>D 48
Kiss×sis 12
サイコメトラー 11
賭博堕天録カイジ ワンポーカー編 1
Kiss×sis 12 DVD付き限定版

11/7
亜人 3
あたしンち 19
ウィッチクラフトワークス 6

11/8
姉の結婚 6
87CLOCKERS 4
妖怪アパートの幽雅な日常 5
おまもりひまり 12
ハカイジュウ 11
じょしらく 6
さよならソルシエ 2
どうぶつの国 13
ドロップOG 7

11/9
らき☆すた 10
あまんちゅ! 7
566作者の都合により名無しです:2013/11/14(木) 09:18:37.44 ID:MV6pGwTNi
【(ю:】ニセコイ総合スレpart101【アンチ・バレ】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1384188664/


233 名無しさんの次レスにご期待下さい sage 2013/11/14(木) 00:48:13.49 ID:/S8eU0JbO
ローソン行ったらまだジャンプ山積みされてんじゃねーか
いつもなら水曜にはなくなってるのに

発売したばっかのサンデーはもう2冊しか残ってないのに信者は何してんだ
とっとと買い占めろよ

237 名無しさんの次レスにご期待下さい sage 2013/11/14(木) 01:47:01.39 ID:yYa6ZLbXO
>>233
セブンで大量に余ったジャンプも見た
水曜でジャンプが残っている(しかも数冊じゃない)のは珍しいけどまさかな・・・

249 名無しさんの次レスにご期待下さい sage 2013/11/14(木) 07:06:51.18 ID:7lWgomtp0
>>233
モブ寺回だから売れない。コミックもモブ寺その他の回が多いと売り上げが下がってる
この漫画が売れてるのはちとげのおかげ

238 名無しさんの次レスにご期待下さい sage 2013/11/14(木) 01:49:39.66 ID:UJ6HytR/0
古本屋で働いてるんだけど今週は表紙のせいかジャンプが全然売れんわ
サンデーとかは普通に売れてるのにな

240 名無しさんの次レスにご期待下さい 2013/11/14(木) 02:40:45.93 ID:CGlEOBCo0
単純にニセコイが糞だから買われない
567作者の都合により名無しです:2013/11/14(木) 09:43:59.30 ID:3s/fUudG0
ゴルゴ13 2億8600万部だってさ

ソースはとくダネ
568作者の都合により名無しです:2013/11/14(木) 09:49:10.58 ID:zdiDgOsBP
>>559
オリコン2013/11/11付 コミック (集計期間:2013/10/28〜11/03)

順位/先週/推定売上部数/推定累積売上部数/登場回数/集計日数(初週のみ)/タイトル

*1 *1 *,638,853 2,178,858 **2 - ONE PIECE 72
*2 *3 *,153,849 *,331,940 **2 - D.Gray-man 24
*3 -- *,119,895 *,119,895 **1 5 頭文字<イニシャル>D 48
*4 *4 *,118,574 *,270,899 **2 - トリコ 27
*5 *2 *,113,171 *,790,647 **3 - 君に届け 20
*6 -- *,*77,683 *,*77,683 **1 4 亜人 3
*7 -- *,*67,948 *,*67,948 **1 6 ヴァンパイア騎士(ナイト) 19
*8 10 *,*67,037 *,140,342 **2 - ニセコイ 9
*9 12 *,*63,024 *,133,673 **2 - べるぜバブ 24
10 -- *,*61,191 *,*61,191 **1 3 姉の結婚 6
11 -- *,*57,911 *,*57,911 **1 4 あたしンち 19
12 -- *,*48,103 *,*48,103 **1 6 帝の至宝 6
13 *5 *,*44,163 *,182,242 **3 - 大奥 10
14 *6 *,*41,683 *,136,257 **2 - アイアムアヒーロー 13
15 -- *,*38,683 *,*38,683 **1 5 Kiss×sis 12
16 -- *,*38,574 *,*38,574 **1 2 らき☆すた 10
17 *7 *,*38,382 *,365,436 **3 - 宇宙兄弟 22
18 *9 *,*35,450 *,368,695 **3 - バガボンド 36
19 *8 *,*34,952 *,303,947 **3 - xxx HOLiC・戻 1
20 19 *,*33,786 *,*86,150 **2 - ヘタリア Axis Powers 6
21 13 *,*32,873 *,675,039 **4 - 銀の匙 Silver Spoon 9
22 15 *,*32,713 *,493,277 **4 - マギ 19
23 24 *,*32,624 *,*70,107 **2 - 監視官 常守朱 3
24 -- *,*30,813 *,*30,813 **1 5 サイコメトラー 11
25 11 *,*30,246 *,320,225 **3 - 妖狐×僕SS 10
26 -- *,*29,093 *,*29,093 **1 3 87CLOCKERS 4
27 20 *,*27,799 *,465,636 **4 - FAIRY TAIL 40
28 18 *,*27,584 *,438,690 **4 - ジョジョリオン 5
29 -- *,*27,573 *,*27,573 **1 4 ウィッチクラフトワークス 6
30 -- *,*26,338 *,*26,338 **1 5 賭博堕天録カイジ ワンポーカー編 1
31 -- *,*26,210 *,*26,210 **1 3 妖怪アパートの幽雅な日常 5
32 -- *,*25,470 *,*25,470 **1 2 あまんちゅ! 7
33 -- *,*24,564 *,*24,564 **1 3 おまもりひまり 12
34 16 *,*23,712 *,*79,506 **2 - SUPER LOVERS 6
35 30 *,*23,540 1,440,603 *14 - 進撃の巨人 11
36 14 *,*23,317 *,262,995 **3 - GIANT KILLING 29
37 46 *,*20,958 2,878,237 *15 - ONE PIECE 71
38 -- *,*20,592 *,*20,592 **1 6 うちのポチの言うことには 7
39 -- *,*20,285 *,*20,285 **1 3 ハカイジュウ 11
40 -- *,*19,310 *,*19,310 **1 6 おとめとメテオ 1
41 -- *,*19,167 *,*19,167 **1 3 じょしらく 6
42 -- *,*19,059 *,*19,059 **1 6 ヴァンパイア騎士(ナイト) 19 画集付き限定版
43 -- *,*18,985 *,*18,985 **1 3 さよならソルシエ 2
44 21 *,*18,957 *,*96,786 **3 - ホリミヤ 4
45 37 *,*18,530 *,611,464 **6 - 暗殺教室 6
46 33 *,*18,306 *,*44,288 **2 - 囀る鳥は羽ばたかない 2
47 -- *,*17,833 *,*17,833 **1 3 どうぶつの国 13
48 -- *,*17,440 *,*17,440 **1 5 Kiss×sis 12 DVD付き限定版
49 -- *,*16,679 *,*16,679 **1 3 ドロップOG 7
50 -- *,*16,404 1,904,272 *31 - 進撃の巨人 10
569作者の都合により名無しです:2013/11/14(木) 09:50:03.79 ID:GDNlTSfs0
170巻ということを考慮しても、かなり刷ってるな
誰がそんなに買ってるんだよ
570作者の都合により名無しです:2013/11/14(木) 09:50:41.56 ID:w7IxTrPYO

結局JCはめだった事項はなしか
ニセコイも結局通常+限定が16万部くらいてことは売上変わってないし

唯一、特筆するとすればソウルが一週目にランクインした事くらいか?
571作者の都合により名無しです:2013/11/14(木) 10:01:31.91 ID:reBJVOb90
イニDのこれは最終巻なんだっけ?
ヤンマガとヤンジャンって単行本売り上げは大差なのに発行部数はそんな違わないんだよな
572作者の都合により名無しです:2013/11/14(木) 10:06:20.08 ID:dkiYbnay0
らき☆すたって全盛期30万くらい売ってなかったっけ・・
573作者の都合により名無しです:2013/11/14(木) 10:06:39.40 ID:XGDv3Vuw0
あたしンち新刊出たのか
574作者の都合により名無しです:2013/11/14(木) 10:07:36.41 ID:V/UASFEwP
47 -- *,*17,833 *,*17,833 **1 3 どうぶつの国 13
50 -- *,*16,404 1,904,272 *31 - 進撃の巨人 10

ライクまた机殴っちゃうよー
575作者の都合により名無しです:2013/11/14(木) 10:10:33.79 ID:HvZY9F8M0
らきすたアカンて…
576作者の都合により名無しです:2013/11/14(木) 10:17:30.22 ID:reBJVOb90
もともと原作が面白いわけじゃないから、アニメブームが去っても原作買い続ける気力は沸かないんじゃね
577作者の都合により名無しです:2013/11/14(木) 10:19:23.97 ID:ZooBbAc00
>>569
通常のコミックス以外も込み込み+αって所かと
そもそも明確に集計範囲を示さない発表は何かと+αが付いて回るし
578作者の都合により名無しです:2013/11/14(木) 10:19:39.63 ID:gVy2M8Ki0
暗殺6週で6割捌けたか
今後も初版100万維持できるかな?
579作者の都合により名無しです:2013/11/14(木) 10:21:39.88 ID:reBJVOb90
というか1巻に重版かかってるし、まだまだ伸びてるよ
580作者の都合により名無しです:2013/11/14(木) 10:48:50.04 ID:uD8Eo8OCO
>>574
アニメ化すれば10万余裕で越えるさ・・・・
多分。
581作者の都合により名無しです:2013/11/14(木) 10:49:40.73 ID:KZWAy7320
黒子消えたな
とりあえずTSUTAYAのせいにしとこう
582作者の都合により名無しです:2013/11/14(木) 10:59:04.96 ID:gVy2M8Ki0
>>579
今確認した、マジだった
1巻て確か実売100万超えてるよな、年間ランキング楽しみだわ
583作者の都合により名無しです:2013/11/14(木) 11:09:24.13 ID:NGqDAHpH0
1巻は去年の年間で20万くらい売ってるからな
ランキング表的には銀匙6巻や暗殺2巻が100万いくかが気になる
584作者の都合により名無しです:2013/11/14(木) 11:24:37.74 ID:WqIe2cyw0
>>580
そもそもこんな数字でアニメ化なんかできるんですかねえ
585作者の都合により名無しです:2013/11/14(木) 11:41:08.39 ID:upaGJnKk0
まさかのドラマ化ならありうる
586作者の都合により名無しです:2013/11/14(木) 12:17:29.54 ID:8iUJbT40P
>>574
おかしいね
雷句のための別マガだったのにね
587作者の都合により名無しです:2013/11/14(木) 12:18:22.44 ID:wZ61N6Qd0
ソウルは結局2週目ランクインはなしか。
588作者の都合により名無しです:2013/11/14(木) 12:20:15.50 ID:UDA9rvJy0
>>587
だったらなんだよ
589作者の都合により名無しです:2013/11/14(木) 12:28:28.56 ID:E8iEfN5W0
らき☆すたは2日集計だし来週の方が売れるだろう
それよりじょしらくって今回は限定版なしなのに前巻の限定版だけの数字とほぼ変わらないような
590作者の都合により名無しです:2013/11/14(木) 12:30:32.38 ID:f7ISx9u50
らきすたは曖昧なんだよ
591作者の都合により名無しです:2013/11/14(木) 12:32:17.46 ID:hpXRLrw90
3cmだしな
592作者の都合により名無しです:2013/11/14(木) 13:10:29.99 ID:wZ61N6Qd0
そもそもらきすたってクソ高いおまけつきが先行発売されてたよな
593作者の都合により名無しです:2013/11/14(木) 13:11:12.21 ID:2N+I5IJ/0
>>569
散髪屋が買ってるとかなんとか
594作者の都合により名無しです:2013/11/14(木) 13:46:37.15 ID:x0Ea5R9F0
進撃10巻も200万いきそうだな
595作者の都合により名無しです:2013/11/14(木) 14:30:52.12 ID:a6gTnkKY0
http://pbs.twimg.com/media/BY_F3F8CMAAR-T4.jpg
進撃全40巻くらいになるのか
累計1億行きそうだな
596作者の都合により名無しです:2013/11/14(木) 14:48:32.99 ID:v7lIFKaR0
>>584
ライクの漫画はもともとが購買力の低い子供向けだからあまり数字は意味なくて
グッズビジネスに持っていけるかどうかを今見極められてるとこだと思われ。
むしろ問題になるのはサンデーとのトラブルが「途中で辞めたい」という理由から始まってる事じゃないかな
複数の企業が関わって商品展開してる時に漫画家の気まぐれで変更されてはかなわないからね。
597作者の都合により名無しです:2013/11/14(木) 14:49:11.21 ID:H8XN23Pi0
>>595
マジかよ
598作者の都合により名無しです:2013/11/14(木) 14:59:21.33 ID:60mIB0M40
20巻は越えそうなのか
599作者の都合により名無しです:2013/11/14(木) 15:07:37.93 ID:sDPYODUR0
20は当初の予定でもう引き伸ばしに入っただけじゃねえの
600作者の都合により名無しです:2013/11/14(木) 15:16:57.94 ID:VjMxBMxv0
20巻じゃあ短すぎる気もしてた
601作者の都合により名無しです:2013/11/14(木) 15:30:42.31 ID:1XkPPgPz0
ドゥユーライクライク?
602作者の都合により名無しです:2013/11/14(木) 15:36:55.89 ID:Cj9Pe5W+0
読んだことないです
603作者の都合により名無しです:2013/11/14(木) 15:39:36.04 ID:uSplnDDA0
正直進撃は引き伸ばすと鰤のように凋落する予感がする
ワンピやナルトのようにずっと人気を横ばいにするのは難しいんじゃなかろうか
604作者の都合により名無しです:2013/11/14(木) 15:39:43.30 ID:SEb0lDhN0
ガッシュベルは好き。
605作者の都合により名無しです:2013/11/14(木) 15:43:54.93 ID:T9qbgO8E0
ゴミを挙げるな
606作者の都合により名無しです:2013/11/14(木) 15:45:47.08 ID:KAgu2Rjg0
じゃあコミィであげます
607作者の都合により名無しです:2013/11/14(木) 16:03:12.67 ID:fWZenyUs0
明日はマガジン勢の発売やで
608作者の都合により名無しです:2013/11/14(木) 16:04:10.34 ID:VvDjuJRV0
進撃どこまで巻数増やしていくか楽しみだ
609作者の都合により名無しです:2013/11/14(木) 16:06:51.67 ID:mqy3mlkh0
>>568
これ1行目の日付間違ってない?
610作者の都合により名無しです:2013/11/14(木) 16:11:22.52 ID:Cj9Pe5W+0
ごめん、コピペして直し忘れたみたいw
転載するときに直しといてくれ
611作者の都合により名無しです:2013/11/14(木) 16:47:01.81 ID:HvZY9F8M0
ドンマイケル
612作者の都合により名無しです:2013/11/14(木) 16:48:52.84 ID:Cak8cUXb0
前巻との一週目比較

14 -- *,*72,089 *,*72,089 *1 - らき☆すた 9
16 -- *,*38,574 *,*38,574 **1 2 らき☆すた 10

売り上げが半減しているw
完全にオワコンだな
613作者の都合により名無しです:2013/11/14(木) 16:51:37.91 ID:i/NMJXB90
>>580
>>596
14巻で完結だし、もうあと3話で終わりだからアニメ化とか無理じゃん
どうぶつは連載当初から、商標登録されてたから
アニメ化する気満々だったと思うけど
本人も単行本とかブログで↓みたいに言ってるし
売れてないのだいぶ気にしてるから生温かい目で見てやってくれ

http://i.imgur.com/RIq6qSm.jpg
614作者の都合により名無しです:2013/11/14(木) 16:55:00.40 ID:5T5Uwcfy0
>>612
けいおん大学編もダラダラと続けてたらこれに近いことになっていたかもしれないと思うとあそこで終わったのは正解だったね
615作者の都合により名無しです:2013/11/14(木) 17:00:07.43 ID:hpXRLrw90
というか大学編が蛇足以外の何物でもないけどな
作者も続編描きたくなかっただろうに
616作者の都合により名無しです:2013/11/14(木) 17:00:20.35 ID:sv6UE+8L0
>>612
先月限定版が出てるし2日集計だと2週目の方が売れたりするんだよ
つうかなんで書いてないのか知らないけど9巻は7日集計だから全然落ちてない
617作者の都合により名無しです:2013/11/14(木) 17:05:27.75 ID:JmUT/GYi0
>>610
直しておいた
618作者の都合により名無しです:2013/11/14(木) 17:08:24.49 ID:Cak8cUXb0
>>616
限定版とかオリコン圏外じゃん
あと、角川は公式発売日より2、3日早く店頭に並ぶから、実質集計期間はもっとある
619作者の都合により名無しです:2013/11/14(木) 17:19:38.79 ID:lVPM1Dfh0
初週で比較する場合集計日数違うのを比べないほうがいいぞ
620作者の都合により名無しです:2013/11/14(木) 17:24:27.12 ID:rpigy51y0
オリコンの数値を並べて比較する以上オリコンの集計日数で見比べろよ…
621作者の都合により名無しです:2013/11/14(木) 17:28:19.63 ID:PdvdwNxe0
進撃11月も60〜70万ぐらいは売れるか
10巻は12月で200万いけそうだな
622作者の都合により名無しです:2013/11/14(木) 17:28:26.15 ID:Cak8cUXb0
てか、らきすたは集計日数が同じの前々巻とその前比較しても下がりまくってんだが

*3 -- *,*96,863 *,*96,863 *1 2+.らき☆すた 7
12 -- *,*80,112 *,*80,112 *1 2+.らき☆すた 8
14 -- *,*72,089 *,*72,089 *1 - らき☆すた 9
16 -- *,*38,574 *,*38,574 **1 2 らき☆すた 10
623作者の都合により名無しです:2013/11/14(木) 17:36:12.66 ID:EgDuUEOM0
今更らきすた下がったって言ってる奴なんなんだろう
そんなの2年前くらいから知ってるよ
624作者の都合により名無しです:2013/11/14(木) 17:58:44.79 ID:sJoM41ew0
馬鹿にしたいだけで売上見てる奴はホントに気持ち悪いな
625作者の都合により名無しです:2013/11/14(木) 18:33:54.85 ID:b6Luu+Ks0
4コマ漫画なんてオリコンにでるだけで上出来なのに10巻目でオリコン50位入りするだけで十分すごい
626作者の都合により名無しです:2013/11/14(木) 18:35:26.40 ID:W0F+Jmpe0
大体アニメ終わってもう何年も立つのに売上維持できるわけない
スピンオフはあるにはあったけど
627作者の都合により名無しです:2013/11/14(木) 18:38:49.65 ID:gVy2M8Ki0
12月27日の早売り組に去年同様青エク12巻が入るみたいだが11巻の初版っていくらだっけ?
確かもう100万切ってたやな?オリコン値は黒子暗殺より高く出てるみたいだけど
628作者の都合により名無しです:2013/11/14(木) 18:41:40.45 ID:gfMWcTv80
進撃12巻の初版部数気になる
629作者の都合により名無しです:2013/11/14(木) 18:44:38.49 ID:PdvdwNxe0
34 -- *,*24,351 2,997,890 15 - ONE PIECE 69
35 31 *,*32,994 2,888,775 *10 - ONE PIECE 70
37 46 *,*20,958 2,878,237 *15 - ONE PIECE 71

地味に落ちてるけど1巻で5万ぐらいしか下がらないならまだまだ余裕か
630作者の都合により名無しです:2013/11/14(木) 18:50:43.85 ID:reBJVOb90
集英社の重版情報見ると、アオハライドの全巻重版が1月8日出来になってるんだけど、
発表日と出来日が開いてるのは年末スケジュールの関係?
631作者の都合により名無しです:2013/11/14(木) 18:51:19.16 ID:L8xde7PX0
これは落ちてるっていうのかな
632作者の都合により名無しです:2013/11/14(木) 18:54:16.48 ID:uSplnDDA0
青エク結構粘るよな
633作者の都合により名無しです:2013/11/14(木) 18:56:00.65 ID:taX7TF9q0
青エクも月刊だからファンも買うのゆっくりしてるんだろ
634作者の都合により名無しです:2013/11/14(木) 18:58:34.26 ID:TLDX7hgJ0
ハガレンとか青エクとかおお振りとか女の作者に腐て結構食いつくな
635作者の都合により名無しです:2013/11/14(木) 18:59:23.11 ID:TLDX7hgJ0
後、マギも
636作者の都合により名無しです:2013/11/14(木) 19:02:31.08 ID:/y72XgEy0
唐突に腐の話題出す奴って
637作者の都合により名無しです:2013/11/14(木) 19:05:33.96 ID:4/gHKXpT0
このスレは前から腐という単語に異常に反応して怒る奴の方が
638作者の都合により名無しです:2013/11/14(木) 19:09:04.26 ID:xt48cRs40
グレイマンもトリコに勝ったし
639作者の都合により名無しです:2013/11/14(木) 19:22:49.79 ID:yQjzYvEa0
青エクはちょっと売れすぎな気もする
黒子より売れてるし
640作者の都合により名無しです:2013/11/14(木) 19:33:19.57 ID:4DP0XbMgO
>>638
それはトリコさんが駄目すぎるだけなのでは?
641作者の都合により名無しです:2013/11/14(木) 19:37:24.61 ID:iXAFqm7Ri
不定期掲載だったりストーリーがマンネリ化してても絵そのものに強い魅力を感じるなら買い続ける人が少なくないってことでは
ただの主観か
642作者の都合により名無しです:2013/11/14(木) 19:40:48.80 ID:6ecVm/lI0
>>568
いつも乙です
643作者の都合により名無しです:2013/11/14(木) 19:58:29.53 ID:uhqxmQD70
>>622
俺も前巻までは買ってたんだ・・・
前巻が酷すぎた
広告4コマ入れまくりで
644作者の都合により名無しです:2013/11/14(木) 20:10:50.15 ID:RvZQN3+Z0
>>640
青エクにもグレイマンにも負けて情け無いよジャンプの看板なのに
645作者の都合により名無しです:2013/11/14(木) 20:12:09.58 ID:hpXRLrw90
売り上げだけが評価じゃないよ
いろんな面から判断しなきゃ
646作者の都合により名無しです:2013/11/14(木) 20:15:43.73 ID:+z7kUOI10
ディーグレイマンは映画化すらできない雑魚
トリコにケンカ売るのは百年早い
647作者の都合により名無しです:2013/11/14(木) 20:23:09.65 ID:bZsPRyBn0
>>643
たまたまパラパラよんだんだがあれ酷いな
元々薄い単行本なののその更に1/3が広告用って
648作者の都合により名無しです:2013/11/14(木) 20:27:36.65 ID:PdvdwNxe0
そんな漫画が存在するのか。逆に見てみたいな
649作者の都合により名無しです:2013/11/14(木) 20:29:40.77 ID:2N+I5IJ/0
単行本なのに広告とか入れるのか?>らきすた

何の広告が入ってるの?
650作者の都合により名無しです:2013/11/14(木) 20:38:54.36 ID:HxDZ5lOcP
アニメイトやゲーマーズで配布する冊子に載せた四コマを再録
みたいな感じ?
651作者の都合により名無しです:2013/11/14(木) 20:42:27.30 ID:W0F+Jmpe0
読みたい人もいるだろうけど、それで三分の一はねえ…
652作者の都合により名無しです:2013/11/14(木) 20:48:16.80 ID:Fjx/+93g0
>>645
少なくともこのスレでは売上が唯一の評価基準だよ
良い悪いじゃなくてそのためのスレだから肌に合わないなら覗かない方がいいよ
653作者の都合により名無しです:2013/11/14(木) 21:13:54.42 ID:uhqxmQD70
売りスレなんて売り上げ興味あるやつだけ見ればいい
654作者の都合により名無しです:2013/11/14(木) 21:20:14.00 ID:VgsIsK1w0
今年のシリーズ年間は暗殺も結構上位に食い込んできそうだな
ナルトの新刊数も少ないし
655作者の都合により名無しです:2013/11/14(木) 21:48:43.91 ID:TVCs/rWl0
>>627
劇場版効果ですぐ重版かかったけど10巻の初版は80万だった
656作者の都合により名無しです:2013/11/14(木) 22:04:47.51 ID:p94tDvu40
321 名無しさんの次レスにご期待下さい sage 2013/11/14(木) 22:02:35.45 ID:svl/3O9P0
地元のコンビニ、もう木曜なのに未だにジャンプが6冊残ってる
他の週では水曜には見かけなくなってることが殆どなんだけどさ…
これってクソコイをジャンプの表紙にしてるから売れないってことだよなw
確か前回も金曜になってるのに未だに残ってたし、クソコイなんかを表紙にしたら買う人が減るってことなんだよなw

増刷したから売れ残るなんてまず考えられないし、そもそも増刷するに値する人気もないし、価値ある漫画でもない
ワンピやナルトの周年カラーとかなら十分ありうるけど、たった2年しかやってない駄作に増刷なんかしないし

ニセコイをジャンプの表紙にした時は売り上げが落ちる、これはもう定説ものだなwww
657作者の都合により名無しです:2013/11/14(木) 22:10:33.87 ID:kox9jAeE0
>>603
まあそりゃあそうだろうね
月刊だからアニメも原作にすぐに追いついちゃうし、ブリと違って雑誌で既に新規の加入率が大きく違うだろうしな
658作者の都合により名無しです:2013/11/14(木) 22:45:58.96 ID:k33nVaRf0
別にここ売上で上下つけるスレじゃないけどね
659作者の都合により名無しです:2013/11/14(木) 23:14:42.05 ID:zYjtGQ5D0
グラビア採用してる雑誌じゃないんだから表紙は関係ないだろ
キャラ萌えしてる奴の気が知れん
660作者の都合により名無しです:2013/11/14(木) 23:16:36.90 ID:bZsPRyBn0
>>658
いや、売り上げに関することなら許容範囲だろ
661作者の都合により名無しです:2013/11/14(木) 23:21:02.39 ID:cHXUM1Oc0
いちごや桂作品の表紙の方が買いにくいと思うんだよなw
662作者の都合により名無しです:2013/11/14(木) 23:23:16.44 ID:/y72XgEy0
バクマン。のとらぶるの話題でそんな様な事言ってたな
663作者の都合により名無しです:2013/11/15(金) 00:11:11.83 ID:sYbpZBYG0
ついに聲の形が発売か
爆売れしそう
664作者の都合により名無しです:2013/11/15(金) 00:15:32.70 ID:DyGzkJiy0
なんで講談社員って
665作者の都合により名無しです:2013/11/15(金) 00:21:16.86 ID:OsvnCqOC0
聲の形とか既にだいぶ空気だからなあ
爆売れはしないと見た
666作者の都合により名無しです:2013/11/15(金) 00:23:43.80 ID:PQL7oK+y0
その手の団体の人が布教用にこぞって買ったり、はしないか
どうせ各種マンガ賞獲りまくるんだろうな
作品自体はよくても、そういう展開が想像できて面白くない
667作者の都合により名無しです:2013/11/15(金) 00:25:34.66 ID:j5Q51w6R0
爆売れするような内容じゃないだろ
思ったより売れたなで終了
668作者の都合により名無しです:2013/11/15(金) 00:36:02.77 ID:LFoQd2zZ0
行って2、3万じゃね
題材的にも大ヒットはキツそうだと思うが
669作者の都合により名無しです:2013/11/15(金) 00:41:34.52 ID:zIMX31bY0
どれだけ売れようと思いっきり叩くよ
670作者の都合により名無しです:2013/11/15(金) 00:46:08.15 ID:Wdhv+nz20
マガジンの売上を通常より6万アップさせた実力を見せてもらおうか
聲の形を読みたいがために雑誌を買う人間がそれだけいるなら
コミックなら10万は余裕で売れてくれないとな
671作者の都合により名無しです:2013/11/15(金) 00:48:26.05 ID:dRS7uKsM0
売れた場合に、殊このスレで叩くのは如何なものか

まあ、マガジンだと第一巻は数字出ればよしって感じだけど、やたらプッシュされてる漫画だし、基準が分かりにくいな
672作者の都合により名無しです:2013/11/15(金) 00:49:38.91 ID:mBP5531o0
せやな
673作者の都合により名無しです:2013/11/15(金) 00:50:33.57 ID:pQO1CxRL0
いや、せめて進撃は軽く越えて、ワンピと競り合うくらいじゃないと話にならん
もし届かなかったらステマ認定するから^^
674作者の都合により名無しです:2013/11/15(金) 00:51:21.24 ID:v0Cs1kW80
どんだけ出るか期待してます
675作者の都合により名無しです:2013/11/15(金) 01:14:47.75 ID:9tAzJBTP0
そういや今日か
676作者の都合により名無しです:2013/11/15(金) 02:33:16.87 ID:O7zNE8bxI
聲は連載になって糞になったらしいから爆売れはありえないだろう
ギリギリオリコン入るかどうかくらいだと予想
677作者の都合により名無しです:2013/11/15(金) 03:03:48.22 ID:+KH8RcvD0
名前を売るためにいろいろしたマンガだからなー
どうなるか気になりはする
678作者の都合により名無しです:2013/11/15(金) 03:27:58.77 ID:PIVsBfhl0
とりあえずアマゾンでは在庫切れ起こしたな
679作者の都合により名無しです:2013/11/15(金) 03:40:13.88 ID:Vh0+b+w90
3日集計で5万いったらまあまあかな
680作者の都合により名無しです:2013/11/15(金) 04:01:53.26 ID:Hdk+LuyG0
まあまあどころか準看板候補だわw
681作者の都合により名無しです:2013/11/15(金) 04:10:16.71 ID:O7zNE8bxI
最初のほうは読み切り部分を何週もかけてやったらしいがどうなるかな
2巻以降の売上に響きそうな気がする
682作者の都合により名無しです:2013/11/15(金) 04:21:48.37 ID:9tAzJBTP0
来週てか明日のPOSデータ楽しみ
683作者の都合により名無しです:2013/11/15(金) 05:25:55.91 ID:U5ENIcAf0
今日の文教堂でも大まかな動きが見れるな
684作者の都合により名無しです:2013/11/15(金) 07:30:21.91 ID:+4SLIO6+P
これ何て読むの?→聲の形
685作者の都合により名無しです:2013/11/15(金) 07:32:33.40 ID:M2o+pdrh0
かにのかたちって読んでたわ
686作者の都合により名無しです:2013/11/15(金) 07:50:21.12 ID:+4SLIO6+P
しいたけの形と思ってたが
変換しようとして全然違うことに気づいた
687作者の都合により名無しです:2013/11/15(金) 08:00:40.19 ID:xcUQ6FKa0
>>684
聲=声の旧字

「声の形」より暗く堅く感じる
688作者の都合により名無しです:2013/11/15(金) 08:12:46.95 ID:7bS6ZOjYO
>>686
要するにチンコの形というわけか
689作者の都合により名無しです:2013/11/15(金) 08:43:39.08 ID:IZe4rAAh0
>630
その前が12/5だから12と1を間違えたのかなあ。
ああでも別のとこに12/13はあるな。
年末は印刷所の予定が詰ってるとか?
690作者の都合により名無しです:2013/11/15(金) 08:55:23.65 ID:+4SLIO6+P
>>687
ありがとう
こえだったのか
691作者の都合により名無しです:2013/11/15(金) 09:31:02.83 ID:tlifnsQS0
となりのヤングジャンプ @tonarinoyj
読者の皆様、こんばんは!いよいよ来週『ワンパンマン』11月18日少年ジャンプ51号にカラー付きで出張です。
そして、またも全巻大増刷が決定いたしました!皆様ありがとうございます!
1巻14刷ッ50万部突破!累計220万部強!12月4日発売の5巻も両先生渾身の出来です。お楽しみに♪
692作者の都合により名無しです:2013/11/15(金) 10:03:01.65 ID:PHHg2/HmO
1巻50万部ってことは5巻220万部か
693作者の都合により名無しです:2013/11/15(金) 10:03:22.94 ID:IZe4rAAh0
160→220?
伸びすぎじゃね
694作者の都合により名無しです:2013/11/15(金) 10:30:02.49 ID:ya+eAoe10
聲の形は今日から文教堂に出てくるのか
695作者の都合により名無しです:2013/11/15(金) 10:36:38.29 ID:PfSZ07YK0
>>568
ソウルが無い
やり直し
696作者の都合により名無しです:2013/11/15(金) 10:56:22.21 ID:wkEG2GWg0
しね
697作者の都合により名無しです:2013/11/15(金) 11:02:54.90 ID:Wdhv+nz20
4巻160万→5巻220万なんだから別に伸びすぎでもないだろ
698作者の都合により名無しです:2013/11/15(金) 11:05:47.33 ID:XXIkrRwV0
テラフォもジャンプ本誌への出張すればまだ伸びるかも
699作者の都合により名無しです:2013/11/15(金) 11:18:02.02 ID:U5ENIcAf0
>>697
まあ普通に伸びたってとこか
700作者の都合により名無しです:2013/11/15(金) 11:24:55.04 ID:kEJpZscC0
>>698
テラフォは今週かなりやっちまった感があるから
この先厳しいかもしれん
701作者の都合により名無しです:2013/11/15(金) 11:30:22.54 ID:RnDtoTe+0
なにしたのよ
702作者の都合により名無しです:2013/11/15(金) 12:01:18.24 ID:4pgXCkxu0
聲の形文教堂40位キタ
703作者の都合により名無しです:2013/11/15(金) 12:06:20.06 ID:ZsR+1PCR0
テラフォ読んでないけど売り上げに影響するほどの展開だったらもっと騒ぎになってると思う
704作者の都合により名無しです:2013/11/15(金) 12:13:40.64 ID:XXIkrRwV0
>>700
人気キャラがまたあっさり死んだとか?
去年の冬に少し話題になってたよな
705作者の都合により名無しです:2013/11/15(金) 12:14:21.76 ID:fbrT8uVt0
馴染んできたと思ったらすぐ死ぬからなテラフォ
706作者の都合により名無しです:2013/11/15(金) 12:15:46.74 ID:fTLxuuhb0
聲の形ベイビーステップより売れそうか
707作者の都合により名無しです:2013/11/15(金) 12:17:32.10 ID:DE/XPPe40
メインキャラの5人に入っていないのに
死んだからといって叩く人はテラフォに向いていない
1巻読めばほとんどの奴はいずれ死ぬと分かるだろう
708作者の都合により名無しです:2013/11/15(金) 12:37:55.11 ID:+KH8RcvD0
関係ないけどテラフォみたいに主要キャラが死ぬ展開にしびれるやつは
デクスターというドラマのシーズン4のラストまで見てほしいわー
関係なくてごめん
709作者の都合により名無しです:2013/11/15(金) 13:02:11.32 ID:BoW3qQqx0
聲の形どんだけ
710作者の都合により名無しです:2013/11/15(金) 13:11:53.28 ID:4pgXCkxu0
文教堂は当てにならんけど
推移みるに多分2、3万って感じ
711作者の都合により名無しです:2013/11/15(金) 13:30:30.65 ID:2b/j65vx0
POSだね
712作者の都合により名無しです:2013/11/15(金) 13:36:19.51 ID:QYu+L21c0
2、3万って良い方なのかね
713作者の都合により名無しです:2013/11/15(金) 14:16:38.83 ID:2U/mzIdZi
714作者の都合により名無しです:2013/11/15(金) 14:16:45.04 ID:VlhSmWwM0
新人で1巻でそれはいい方だろう
715作者の都合により名無しです:2013/11/15(金) 14:27:36.21 ID:dRS7uKsM0
第一巻からそれはいいほうだろうけど、新人って扱いはどうなんだろう
副編のツイッターではそうなってるし、講談社はそう扱ってるんだろうけど
コミカライズとはいえ単行本7巻だしてるわけで
716作者の都合により名無しです:2013/11/15(金) 14:42:04.10 ID:ro8873qB0
そのコミカライズの売上次第かな
ばっちょは何故か新人に見られるけどアホガールは見られない
717作者の都合により名無しです:2013/11/15(金) 14:49:07.46 ID:T5axTvy80
ドウジンワークはアニメ化までした人気作
718作者の都合により名無しです:2013/11/15(金) 15:33:48.42 ID:11XqfEm50
アホガールと役員共は下品で好き
719作者の都合により名無しです:2013/11/15(金) 15:43:30.11 ID:ddCAGdsi0
淫らな女王17万部突破
ヤンジャンはどれもこれも好調だな
720作者の都合により名無しです:2013/11/15(金) 18:29:43.02 ID:6JGRwEbI0
>>701
売り上げに関わる様な大げさな事は何も起きてない
単に作中で性格良さそうなキャラが意外と腹黒い行動見せたんでそのギャップにキレた潔癖厨が暴れてるだけ
721作者の都合により名無しです:2013/11/15(金) 18:33:50.59 ID:6JGRwEbI0
わり、途中で送信しちまった

んでその行動の是非についてギャーギャーと本スレで潔癖な方々が失敗だ幼稚だと展開叩きしてるだけの話
正直ギャップ萌えで新たなファン層開拓になる可能性あるし売り上げ上がっても下がる可能性はまずない
アドルフ無双→心臓マッサージご都合回復の茶番回に比べたら全然大した事なかったよ今週のテラフォは
722作者の都合により名無しです:2013/11/15(金) 18:47:11.60 ID:7iXUgqvp0
単行本読んでるのにネタバレすんな
きめえ
723作者の都合により名無しです:2013/11/15(金) 18:51:09.73 ID:IQ9NkHSs0
週マガの実売を1号で6万部伸ばした伝説の作品!
https://pbs.twimg.com/media/BZFG1AsCAAAIGiz.jpg:large?.jpg

しかけてるねー
724作者の都合により名無しです:2013/11/15(金) 18:54:19.76 ID:zIMX31bY0
だからそれひ本屋が勝手にやってるだけだっての
本屋だってただ本並べて客が買うの待ってるだけじゃないんだから
725作者の都合により名無しです:2013/11/15(金) 19:06:23.68 ID:ddCAGdsi0
高段者側が作った販促品ならプッシュしてるとも言えるけど、
それ以外は書店員の好みで宣伝する漫画決めてるだけでしょ
726作者の都合により名無しです:2013/11/15(金) 20:09:49.37 ID:5eL8LGQ30
ヴィレヴァンならよくあること
727作者の都合により名無しです:2013/11/15(金) 21:02:37.85 ID:fdUf5p5O0
なんか今度のテラフォは描きおろしおまけ漫画と作者インタビューとか載った
小冊子?みたいなのが書店によっては付いてくるらしい
やっぱ本腰入れて推してきてるな
728作者の都合により名無しです:2013/11/16(土) 03:07:30.27 ID:9EF77Clo0
スレとまった
729作者の都合により名無しです:2013/11/16(土) 03:30:58.28 ID:PU7FfthD0
別にいつもこんなもんだろ
730作者の都合により名無しです:2013/11/16(土) 03:31:11.64 ID:JOgAFGm30
聲の形にちゅうもーーーーーーく
731作者の都合により名無しです:2013/11/16(土) 03:33:47.75 ID:PU7FfthD0
注目っつったっていくら売れようと叩くことはもう決定事項なんだろ
732作者の都合により名無しです:2013/11/16(土) 03:51:19.69 ID:mN1B81jM0
なんで?
733作者の都合により名無しです:2013/11/16(土) 04:09:19.84 ID:RdoXnLDj0
売れれば正義
734作者の都合により名無しです:2013/11/16(土) 05:03:22.67 ID:9PCLD5Z+0
そゆこと
735作者の都合により名無しです:2013/11/16(土) 07:17:55.59 ID:NsZCsXIsO
正直数字出ない可能性もあるなと思ってたわ
大罪みたいに伸びるかな?
736作者の都合により名無しです:2013/11/16(土) 09:16:15.08 ID:8kg12k5g0
まぁ売れても叩く奴もいるからな
737作者の都合により名無しです:2013/11/16(土) 09:25:18.61 ID:xRvDGkIG0
>>715
青エクの作者を新人と呼ぶぐらいに無理があるな。
作画屋とはいえ3年も連載もってた人を新人扱いは。
738作者の都合により名無しです:2013/11/16(土) 09:49:12.06 ID:xRvDGkIG0
ジャンプ軍
*1│1542134 (3)│2229064│2487632│2588312│2656177┃2,878,237 (101)┃2013/08|ONE PIECE 71
*2│*619064 (3)│*883874│*963013│1003418│1028124┃1,043,446 (*38)┃2012/12|HUNTER×HUNTER 32
*3│*679096 (5)│*851469│*921506│*964366│*990288┃1,007,214 (*40)┃2013/09|NARUTO 66
*4│*364400 (3)│*524195│*589356│*626118│*647073┃*,647,073 (*31)┃2013/10|黒子のバスケ 24
*5│*311920 (3)│*467362│*533934│*569158│*592934┃*,611,464 (*38)┃2013/10|暗殺教室 6
*6│*255363 (3)│*436482│*493138│-------│-------┃*,493,138 (*17)┃2013/08|BLEACH 60
*7│*148170 (3)│*265651│*307909│-------│-------┃*,307,909 (*17)┃2013/08|トリコ 26
*8│*211088 (5)│*278699│*307639│-------│-------┃*,307,639 (*19)┃2013/09|銀魂 51
*9│*175048 (5)│*230202│*252975│-------│-------┃*,252,975 (*19)┃2013/09|食戟のソーマ 4
10│*120379 (3)│*202550│*230611│-------│-------┃*,230,611 (*17)┃2013/10|ハイキュー!! 8
11│**73305 (3)│*140342│-------│-------│-------┃*,140,342 (*10)┃2013/10|ニセコイ 9 (合計158,171)
**│**17829 (3)│-------│-------│-------│-------┃*,*17,829 (**3)┃2013/10|ニセコイ 9 ドラマCD同梱版
12│**70649 (3)│*133673│-------│-------│-------┃*,133,673 (*10)┃2013/10|べるぜバブ 24

サンマガ連合軍
*1│389515 (3)│580119│642166│675039│------┃675,039 (*24)┃2013/10|銀の匙 Silver Spoon 9 (合計765,767)
**│*67987 (3)│*90728│------│------│------┃*90,728 (*10)┃2013/10|銀の匙 Silver Spoon 9 オリジナルドラマCD付き特別版
*2│218893 (3)│401502│460564│493277│------┃493,277 (*24)┃2013/10|マギ 19
*3│291054 (4)│402994│452784│480109│------┃480,109 (*25)┃2013/07|名探偵コナン 80
*1│265832 (4)│388395│437837│465636│------┃465,636 (*25)┃2013/10|FAIRY TAIL 40
*2│175196 (5)│237424│267562│------│------┃267,562 (*19)┃2013/07|あひるの空 38
*3│120369 (4)│184084│210737│------│------┃210,737 (*18)┃2013/10|ダイヤのA 38
*4│130954 (4)│188984│209978│------│------┃209,978 (*18)┃2013/10|七つの大罪 5
*5│123453 (7)│160344│------│------│------┃160,344 (*14)┃2013/06|金田一少年の事件簿 20周年記念シリーズ 5
*4│*61688 (5)│*89470│------│------│------┃*89,470 (*12)┃2013/09|ハヤテのごとく! 38 (合計145,857)
**│*56387 (5)│------│------│------│------┃*56,387 (**5)┃2013/09|ハヤテのごとく! 38 第二弾!!香る生写真つき!初回限定版!!
*5│105847 (5)│145072│------│------│------┃145,072 (*12)┃2013/09|神のみぞ知るセカイ 23
*6│*74489 (3)│141722│------│------│------┃141,722 (*10)┃2013/08|はじめの一歩 104
*7│*68486 (4)│109364│------│------│------┃109,364 (*11)┃2013/10|生徒会役員共 9 (合計128,694)
**│*19330 (4)│------│------│------│------┃*19,330 (**4)┃2013/10|生徒会役員共 9 限定版
*6│*70944 (5)│100792│------│------│------┃100,792 (*12)┃2013/09|史上最強の弟子ケンイチ 53
739作者の都合により名無しです:2013/11/16(土) 09:54:38.21 ID:+PA7mnZG0
売れれば正義ってちょっと前から言う奴が増えたから何かと思ってたら円盤スレの常套句なんだな
どうりで最近キモいわけだ
740作者の都合により名無しです:2013/11/16(土) 10:12:09.59 ID:rBnRgkmX0
売上を語るスレならそれでもいいと思うけどね。
他で言うやつはキモイけど。
741作者の都合により名無しです:2013/11/16(土) 10:14:07.47 ID:eNrqu5Wq0
まったく関係ないものまで円盤スレのせいにする被害妄想の激しい人がいるみたいだな
742作者の都合により名無しです:2013/11/16(土) 10:21:01.44 ID:49aonsTN0
アニオタを目の敵にしてる奴もいるしな
743作者の都合により名無しです:2013/11/16(土) 10:57:38.63 ID:IdPCYbI40
>>738
マギってコナン越えてたのか…すげぇな
鰤も越えそう
744作者の都合により名無しです:2013/11/16(土) 11:12:13.30 ID:bn3jwhEe0
銀匙ほんとよく売れてるな…
745作者の都合により名無しです:2013/11/16(土) 11:31:21.57 ID:xH4Xd1JC0
>書籍扱いのため記載されていませんが、「坂本ですが?」2巻が一歩の約3倍の売上で断トツトップ。
>また、「艦これアンソロジー」が実質7位。

坂本圧倒的だな
746作者の都合により名無しです:2013/11/16(土) 11:49:32.27 ID:K+dAOgff0
坂本はこのマン3位には入るだろう
747作者の都合により名無しです:2013/11/16(土) 12:11:38.64 ID:V+wY5ksy0
1位になるだろ
推され方も結構なもんよあれ
748作者の都合により名無しです:2013/11/16(土) 12:20:55.01 ID:gR802M+I0
坂本メディア化したらどうなんだ
749作者の都合により名無しです:2013/11/16(土) 12:23:36.43 ID:1Py5yL2j0
坂本は想像以上に露出からの売上げ上昇に繋がってるから
いまのところとことん押しとけばいいと思うね
750作者の都合により名無しです:2013/11/16(土) 12:24:11.73 ID:Jy7wHq0i0
これとかな
森薫らハルタ作家21名が描く「坂本ですが?」の付録冊子
http://natalie.mu/comic/news/103634

しかし前もってわかってないとハルタなんてなかなか買えないよな
坂本の帯見てハルタ買おうと思ってももう遅いんじゃね
751作者の都合により名無しです:2013/11/16(土) 12:34:06.98 ID:TABzQ5qy0
そのうちミリオンセラーいくんじゃね
752作者の都合により名無しです:2013/11/16(土) 12:45:43.66 ID:zipTcfkp0
ハヤテって前は年間累計40万いってなかった?
753作者の都合により名無しです:2013/11/16(土) 13:10:16.70 ID:NsZCsXIsO
>>751
偏ってなければ既に1巻発行100万越えてておかしくない
754作者の都合により名無しです:2013/11/16(土) 13:46:33.76 ID:vuX3YWfw0
聲の形、実質POSでは5位か
755作者の都合により名無しです:2013/11/16(土) 14:11:08.00 ID:NQsClk3/0
週間でどんくらいいくかわからんが、1巻でそれは好調なんじゃね?
756作者の都合により名無しです:2013/11/16(土) 14:15:39.10 ID:1Py5yL2j0
期待値は高かったけどな
757作者の都合により名無しです:2013/11/16(土) 14:32:11.62 ID:3IKjptmu0
絵はかなり万人受けしそうだから普通にラブコメ描いたほうが成功したんじゃないの
758作者の都合により名無しです:2013/11/16(土) 14:34:11.24 ID:+69C78B00
絵に個性があるのは強いね
タイプが近いあひるぐらい売れる気がする
759作者の都合により名無しです:2013/11/16(土) 14:59:09.41 ID:1Py5yL2j0
まあ聲の形はこれから露出が増えるごとに急速に支持者を増やしていくと思うけど
760作者の都合により名無しです:2013/11/16(土) 15:02:26.43 ID:L01wGHCJ0
ラブコメにしたら君町とジャンルががが
761作者の都合により名無しです:2013/11/16(土) 15:36:27.59 ID:xRvDGkIG0
今月ってマガジンもサンデーもたいした新刊でてなくね?
762作者の都合により名無しです:2013/11/16(土) 15:39:56.64 ID:LYC8Uv8F0
>>739
昔はそんなんじゃなかったのにな
アフィブログのせいだろうか
悲しい・・・
763作者の都合により名無しです:2013/11/16(土) 16:48:19.04 ID:1N0v424e0
来週ジョジョの読み切り発売するけど
>>568のジョジョリオンの売り上げ見ると
あんま売れ無そうだな
764作者の都合により名無しです:2013/11/16(土) 17:02:31.19 ID:xH4Xd1JC0
ジョジョシリーズの中じゃジョジョリオンが一番売れてるんだぞ
まさかジョジョがミリオンクラスの漫画だとでも思ってたのか?
765作者の都合により名無しです:2013/11/16(土) 17:09:31.78 ID:PU7FfthD0
へーそーなんだ
ネットじゃ神のように崇め奉られてるからもっと売れてるもんかと思ってた

やっぱネットの評価はあてにならんね
766作者の都合により名無しです:2013/11/16(土) 17:10:38.98 ID:1N0v424e0
そうだったのか…(驚愕
無知なのに書き込んですまない
767作者の都合により名無しです:2013/11/16(土) 17:13:07.45 ID:LYC8Uv8F0
いくらなんでも新参が多すぎる
768作者の都合により名無しです:2013/11/16(土) 17:13:37.09 ID:xRvDGkIG0
元々のジョジョは遊戯王とかシャーマンキングとどっこいぐらいのレベル。
769作者の都合により名無しです:2013/11/16(土) 18:04:04.78 ID:3IKjptmu0
ジョジョとこち亀はずいぶん差がついてしまったな
770作者の都合により名無しです:2013/11/16(土) 18:17:14.46 ID:1Py5yL2j0
でもジョジョのゲームはワンピより売れるという
関係ないこと言ってすまん
771作者の都合により名無しです:2013/11/16(土) 18:37:25.80 ID:oBM2GPO50
そうやってすぐに違う要素言ってジョジョすごいねと言わせたいのかね
772作者の都合により名無しです:2013/11/16(土) 18:38:38.22 ID:6PFjoOYk0
>>770
ps3のゲームで比べるとワンピは85万くらいでジョジョが45万くらいだよ
773作者の都合により名無しです:2013/11/16(土) 19:02:03.39 ID:1Py5yL2j0
>>771
ジョジョ厨の友だちにいきなりそのことを言われて「へーそうなんだ」と思っただけなんだ
すまん

>>772
へーそうなんだ
774作者の都合により名無しです:2013/11/16(土) 19:06:46.59 ID:xixrY01ci
な、ナルティメットストーム3は全世界で140万本突破したからっ!
何が言いたいかというとこの話題スレチだからっ!!
775作者の都合により名無しです:2013/11/16(土) 19:22:53.12 ID:1Py5yL2j0
へーそうなんだ

関係ないこと言った俺が悪かったごめんなさい
776作者の都合により名無しです:2013/11/16(土) 19:49:34.09 ID:W5uAjuqz0
>>763
お前の基準だと何万部から大ヒットなの?
777作者の都合により名無しです:2013/11/16(土) 20:15:50.43 ID:WhLCxZIp0
40万部以上売れてるなら十分大ヒットだよなジョジョリオン
シリーズ100巻超えなんて巻数でここまで売れてるのは凄いわ
778作者の都合により名無しです:2013/11/16(土) 20:24:20.87 ID:1Q1mUQp30
4週累積44万部なら、初版は60万ってとこか
779作者の都合により名無しです:2013/11/16(土) 20:31:26.34 ID:USsJuKZt0
6部やってる頃は大分落ち込んでたのにね
ワンピほどじゃないにせよ長期で盛り返すのはなかなか出来んよ
780作者の都合により名無しです:2013/11/16(土) 20:53:58.56 ID:1N0v424e0
>>776
50万部越え
781作者の都合により名無しです:2013/11/16(土) 20:55:26.85 ID:V+wY5ksy0
70万越えで大ヒットだと思います
782作者の都合により名無しです:2013/11/16(土) 20:56:24.59 ID:8BGZTtSS0
初版100のオリコン50ってとこかな
783作者の都合により名無しです:2013/11/16(土) 20:56:49.98 ID:mvkrnLib0
400万
784作者の都合により名無しです:2013/11/16(土) 20:59:33.94 ID:V+wY5ksy0
いや低いな
785作者の都合により名無しです:2013/11/16(土) 21:21:29.92 ID:1aUGNPpe0
ID:1N0v424e0は発行部数と実売の区別がついてないタイプだろ
786作者の都合により名無しです:2013/11/16(土) 23:08:17.30 ID:/Oj9FeMS0
>>778
60万だとちょっと在庫少なくない?
787作者の都合により名無しです:2013/11/16(土) 23:09:01.89 ID:V+wY5ksy0
少ないな
788作者の都合により名無しです:2013/11/16(土) 23:22:31.63 ID:xH4Xd1JC0
ジョジョリオンは4巻の時点で累計300万だから巻割75万
まだ巻数が少なくて巻割と初版の差も小さいだろうから5巻は70万くらい刷っててもおかしくはないかな
789作者の都合により名無しです:2013/11/16(土) 23:35:56.29 ID:1Q1mUQp30
ワンパンマンが次号ジャンプ掲載するけど、売り上げどの程度伸びるかな
5月のキングダムのときは、POS週間で最新二冊だけランクインだったのが、掲載週には25冊ランクインしてたが
790作者の都合により名無しです:2013/11/16(土) 23:39:51.83 ID:V+wY5ksy0
ワンパンマン週刊連載になるのか?
じゃあ知名度もかなり上がるね
791作者の都合により名無しです:2013/11/16(土) 23:41:19.28 ID:1Q1mUQp30
いや出張読切
キングダムの不評な読切でも効果あったから、ワンパンならもっとあるかなーと
792作者の都合により名無しです:2013/11/16(土) 23:48:34.82 ID:1Q1mUQp30
ちなみにワンパンマンは10月31日発売のヤングジャンプで
表紙&巻頭カラーの出張読切も掲載してて、それなりの効果はあったみたい

それぞれ1−4巻のPOS週間順位
10/21-27   170-199-221-149
10/28-11/3 109-123-132-116
793作者の都合により名無しです:2013/11/16(土) 23:51:00.11 ID:V+wY5ksy0
やっぱジャンプ連載って長期アニメみたいに既巻の売り上げが安定して売れそうだな
794作者の都合により名無しです:2013/11/17(日) 00:26:18.06 ID:betMCVFY0
ジャンプ出張それなりに効果あるんだな
ジャンプしか読まない馬鹿がかなりいるんだろうな

進撃の巨人はアニメ化前の週マガ出張で効果なかったのに
795作者の都合により名無しです:2013/11/17(日) 00:31:53.25 ID:mSToxgEM0
POS見た感じだとダイヤは週末でも落ちなくなってきたな
何かきっかけ一つで週間二桁入れそう
796作者の都合により名無しです:2013/11/17(日) 00:35:26.86 ID:IfVaK2j00
テラフォだのガンツだの進撃だの
「世界には秘密がありますよ〜教えませんよ〜後、人が一杯死にますよ〜」
って漫画、みんな好きだよなー、正直、まともな終わりかたしたこの手の漫画ってのも珍しいだろうに
大概、非難轟々で終わるイメージ
797作者の都合により名無しです:2013/11/17(日) 00:48:55.61 ID:I0oB4PLI0
>>794
雑誌の発行部数みても分かる通り
798作者の都合により名無しです:2013/11/17(日) 00:49:09.06 ID:WtZ1WDnW0
>>795
エリアの騎士は動きどんなもんだったの?
799作者の都合により名無しです:2013/11/17(日) 00:51:12.74 ID:ceSAOvPI0
>>794
進撃大ヒットの裏にマガジン出張有って深いイイ話だかで見たけど

ま、ヤンジャン80万部、ジャンプ280万部なら効果覿面でしょ、そりゃ
800作者の都合により名無しです:2013/11/17(日) 01:11:53.83 ID:n9dDysQz0
ダイヤは本格的に試合して主人公が活躍したら二桁常連になりそうだな
801作者の都合により名無しです:2013/11/17(日) 01:17:47.91 ID:I8HxVd3y0
腐が御幸とかに気付いたんじゃねーの
802作者の都合により名無しです:2013/11/17(日) 01:21:09.23 ID:YKsFjKkh0
そもそも進撃が最初に出張した時は1巻発売前だったし
2回目は新刊発売と同週だったから効果があったかどうかなんてわからないはずなんだが
>>794は何を根拠にこんなことを言ったんだろうか
803作者の都合により名無しです:2013/11/17(日) 01:26:51.76 ID:rExZp5f10
>>800
次クリスが出てくるからそうなるかもな
あれ序盤のクライマックスだろ
804作者の都合により名無しです:2013/11/17(日) 01:28:47.28 ID:yFR4KBIL0
アニメの中盤の展開で一気に新規を増やすことなんてあるのか
やっぱ最初の話題性じゃないのか
805作者の都合により名無しです:2013/11/17(日) 01:42:45.53 ID:I8HxVd3y0
後はそこそこ視聴率ある番組で宣伝してもらうとかかな
806作者の都合により名無しです:2013/11/17(日) 01:48:58.16 ID:El5c2gd10
テレ東の規模じゃキツそうだな
807作者の都合により名無しです:2013/11/17(日) 03:28:07.47 ID:rH1Cqb8w0
もともと何十万も売れてる漫画をアニメ化しても、そんなに劇的に伸びないのが普通でしょ
進撃様がおかしいだけで
808作者の都合により名無しです:2013/11/17(日) 03:30:25.14 ID:rH1Cqb8w0
黒子にしたって、もうこれ以上の伸びはない
既に十分すぎるほど売れてるから
809作者の都合により名無しです:2013/11/17(日) 04:03:20.17 ID:Q8npTiS40
いや10月月間で既刊全巻2万売れてたろ
アニメ終わるまでに巻割10万くらいは増やすんじゃね
810作者の都合により名無しです:2013/11/17(日) 04:04:42.24 ID:w5SyOuNb0
坂本ですがもアニメやらドラマやらやれびいいんだ
811作者の都合により名無しです:2013/11/17(日) 04:54:18.80 ID:Wbz4x4v4P
>>807
そう考えたくなる気持ちはわかるが、それが実は素人の考えなんだよ

実際、人気漫画の映像化が後を絶たないのは、売れるからに他ならない
さすがに売れないことをやるほど出版社も馬鹿じゃないだろうよ
812作者の都合により名無しです:2013/11/17(日) 05:06:10.29 ID:mSToxgEM0
ただ伸びるかどうかはほんとに制作スタッフとタイミング次第
813作者の都合により名無しです:2013/11/17(日) 07:02:45.59 ID:Ew/Rls+U0
ターゲットの年齢層と枠も大事
814作者の都合により名無しです:2013/11/17(日) 07:58:37.03 ID:Hsv9FJK80
人気漫画のアニメ化はほとんどが伸びるよ普通は
815作者の都合により名無しです:2013/11/17(日) 08:01:45.14 ID:+P2wUq2v0
>>814

>>814
>人気漫画のアニメ化はほとんどが伸びるよ普通は
つめだかボックス
816作者の都合により名無しです:2013/11/17(日) 08:07:44.36 ID:TJPn4VFs0
めだかは普通じゃなかったんだろ
817作者の都合により名無しです:2013/11/17(日) 08:10:48.07 ID:Hsv9FJK80
めだかはジャンプ連載という好条件でもあんま売れてないんだから人気ない漫画だったろ
818作者の都合により名無しです:2013/11/17(日) 09:07:07.90 ID:VRICoeHH0
結局アニメ(やドラマ)の出来次第だよ
819作者の都合により名無しです:2013/11/17(日) 09:57:30.34 ID:+JR2CV7D0
出来が良くても売れない物は売れない
820作者の都合により名無しです:2013/11/17(日) 09:59:03.88 ID:Hsv9FJK80
だよな
821作者の都合により名無しです:2013/11/17(日) 10:14:26.95 ID:3hMFyouP0
めだかは原作のダメなところをアニメ化したから
822作者の都合により名無しです:2013/11/17(日) 10:38:08.26 ID:w5SyOuNb0
おいおい…坂本ですが1巻POSで実質12位とかw
823作者の都合により名無しです:2013/11/17(日) 10:50:28.31 ID:Hsv9FJK80
坂本ですが?って購買層女が多いんだよな?
824作者の都合により名無しです:2013/11/17(日) 11:09:45.81 ID:xrf8DGtX0
だよな
825作者の都合により名無しです:2013/11/17(日) 11:16:47.89 ID:Hsv9FJK80
だよね
826作者の都合により名無しです:2013/11/17(日) 11:17:08.60 ID:PaIk+5Ty0
坂本2巻どこまでいくかな
827作者の都合により名無しです:2013/11/17(日) 12:47:49.70 ID:cTIX5F/10
ワンピ23作連続コミック首位に、シリーズ全売上は1億 3015.0万部。
ttp://www.narinari.com/Nd/20131123637.html
828作者の都合により名無しです:2013/11/17(日) 12:55:34.39 ID:OWnz7ALE0
>>827
これって発行部数に対して売上が5割いってないってこと?
829作者の都合により名無しです:2013/11/17(日) 12:58:22.11 ID:041SJj2A0
>>828
オリコンが始まった2008年から今までの売り上げが1億3000万ってこと
830作者の都合により名無しです:2013/11/17(日) 12:59:57.65 ID:OWnz7ALE0
>>829
あーなるほど
漫画のオリコンは2008年から始まったのか
ありがとう(*・ω・)ノ
831作者の都合により名無しです:2013/11/17(日) 13:01:27.41 ID:PbEk5HJZi
古い時代は正確な売り上げはわからんしPOSシステム自体が限りなく正確に近い値を出してくれるものの正確ではないからね
832作者の都合により名無しです:2013/11/17(日) 13:08:47.23 ID:zIMf2j2m0
オリコンもまあ推定でしかないけどね。
正確に把握できるものなんて印鑑証明のある発行部数ぐらい。
833作者の都合により名無しです:2013/11/17(日) 13:10:20.28 ID:I0oB4PLI0
6年で1億3000万部売ってるなんてえげつねーなー
834作者の都合により名無しです:2013/11/17(日) 13:14:10.17 ID:xajdq4Au0
鰤もナルトもその6年で倒せてしまうか
835作者の都合により名無しです:2013/11/17(日) 13:30:34.35 ID:bySvXJtJ0
ナルトは1億3000万部以上売ってるから…
836作者の都合により名無しです:2013/11/17(日) 13:39:17.69 ID:El5c2gd10
格が違うんだ・・・豚野郎
837作者の都合により名無しです:2013/11/17(日) 13:42:44.43 ID:I0oB4PLI0
>>835
ウソこけ・・・
838作者の都合により名無しです:2013/11/17(日) 13:47:31.81 ID:J5pGec6E0
>>837
ほんまや…刷ってるの間違いや…
すまんな…
839作者の都合により名無しです:2013/11/17(日) 13:53:03.81 ID:I0oB4PLI0
ナルト14年の発行部数=ワンピ6年の実売=1億3000万部?
わけのわからん領域
840作者の都合により名無しです:2013/11/17(日) 14:05:42.41 ID:Hsv9FJK80
ナルトだってワンピなかったら全盛期に初版200万超えてる可能性高いだろう
841作者の都合により名無しです:2013/11/17(日) 14:10:10.54 ID:xajdq4Au0
ワンピなかったらジャンプの部数が150万ぐらいになってた予感
842作者の都合により名無しです:2013/11/17(日) 14:12:16.38 ID:YKsFjKkh0
何かがなかったらもっと売れてたは甘え
843作者の都合により名無しです:2013/11/17(日) 14:14:55.84 ID:xajdq4Au0
ナルト鰤はハンタがサボったおかげで売れた感も
844作者の都合により名無しです:2013/11/17(日) 14:15:03.49 ID:Wbz4x4v4P
>>842
フープメン「せやな」
845作者の都合により名無しです:2013/11/17(日) 14:19:04.95 ID:37SxeBGw0
ドラゴンボールがなかったらワンピは存在しなかった
846作者の都合により名無しです:2013/11/17(日) 14:27:27.81 ID:Hsv9FJK80
ジャンプとワンピの検索数人気の関連性調べてみた
あとの3つは趣味
http://i.imgur.com/4Ymals9.jpg
847作者の都合により名無しです:2013/11/17(日) 14:46:04.71 ID:KhwaVBDE0
>>846
NARUTOで検索したらヤバかったw
848作者の都合により名無しです:2013/11/17(日) 14:46:20.70 ID:TUjITCy10
ワンピは実売数は2億6000万くらいなんかな
849作者の都合により名無しです:2013/11/17(日) 14:58:04.13 ID:Hsv9FJK80
>>847
何がやばいのかはわからんが休載まみれのハンタに負ける人気だな
850作者の都合により名無しです:2013/11/17(日) 15:00:00.69 ID:37SxeBGw0
ハンタはいつ再開するかみんな検索してるだけだし(震え声
851作者の都合により名無しです:2013/11/17(日) 15:03:15.43 ID:Hsv9FJK80
お前らnanaの人気の高さには驚かないのな
852作者の都合により名無しです:2013/11/17(日) 15:05:14.68 ID:tco7lTEF0
>>847
>>849
ナルトさんやべえなwwwwwww
http://i.imgur.com/zKhNmKj.jpg
853作者の都合により名無しです:2013/11/17(日) 15:08:23.37 ID:I0oB4PLI0
「NARUTO」で検索したらビビるで
854作者の都合により名無しです:2013/11/17(日) 15:09:07.24 ID:kOLRqMdk0
正直NANAのどこが良いのか分からない
Dグレも何で今も売れるのか分からない
でも世間で売れているならそんなものなのだろう
ワンピもコミックスは1冊も持っていないが自分以外が買っているという事だ
855作者の都合により名無しです:2013/11/17(日) 15:09:59.41 ID:6b+VwKx10
nanaはその中じゃ最高初版ワンピースの次に高いんだから多くてもおかしくないし
856作者の都合により名無しです:2013/11/17(日) 15:11:03.12 ID:KhwaVBDE0
NANAは漫画のNANA以外もまざってるから・・・
857作者の都合により名無しです:2013/11/17(日) 15:12:03.45 ID:betMCVFY0
>>846
進撃はアニメ化前にミリオンいってたのに
アニメ化するまで低すぎるな
ネットで騒ぐような層にいかにアニオタが多いかわかるな
858作者の都合により名無しです:2013/11/17(日) 15:13:28.56 ID:Hsv9FJK80
いや月刊マイナー誌のアニメ化前なんてこんなもんよ
げんにハガレンもアニメ終わったあとは進撃のアニメ化前みたいになってるたしか
859作者の都合により名無しです:2013/11/17(日) 15:15:03.26 ID:I0oB4PLI0
進撃はアニメ終わってから注目度がガクッと下がってるけど
アニメさえやれば現在のワンピくらいなら超える注目を浴びるのだから凄い
860作者の都合により名無しです:2013/11/17(日) 15:24:36.34 ID:Hsv9FJK80
>>856
NANAとNARUTOがやばいけどなんかかぶってたっけこいつら?
861作者の都合により名無しです:2013/11/17(日) 15:28:36.60 ID:1alh4vm70
すっげどうでもいい雑談してんだな
さすが休日
862作者の都合により名無しです:2013/11/17(日) 15:35:46.24 ID:Hsv9FJK80
しかし検索数の人気と売り上げの伸び率が割とマッチしてたりするよな
863作者の都合により名無しです:2013/11/17(日) 15:40:57.53 ID:Hsv9FJK80
>>860
今気付いたんだがこれってナルトの海外人気入れた感じだなw
違法ダウンロードがどれだけ多いかを物語っているw
864作者の都合により名無しです:2013/11/17(日) 15:42:19.91 ID:jADIIrIX0
聲の形は君町と同等か
865作者の都合により名無しです:2013/11/17(日) 15:48:29.23 ID:wfNUxjcEi
>>863
違法ダウンロードが多いだろうことは否定できないがどちらかといえばアニメ人気でしょう
グッズ・コミック両方の売り上げでONE PIECEに抑えられていても岸本の方が年収が高かったというデータはアニメ放映権の印税によるものだと思われる
866作者の都合により名無しです:2013/11/17(日) 16:07:06.95 ID:I0oB4PLI0
まさかワンピの実売の話からこんな風に拡がるとは思わなんだ
867作者の都合により名無しです:2013/11/17(日) 16:10:05.81 ID:Hsv9FJK80
しかしナルト見直したわ
868作者の都合により名無しです:2013/11/17(日) 16:19:30.49 ID:YKsFjKkh0
海外の売上ですらスレ違いなのに検索数の話とか頭悪すぎだろ
869作者の都合により名無しです:2013/11/17(日) 16:20:38.73 ID:CXn4Bln10
各雑誌の連載陣全部並べたら結構楽しそうだな
売上げと大体比例してるのかどうかも知りたい
黒子とか事件の影響で検索数跳ね上がってそうだけど
870作者の都合により名無しです:2013/11/17(日) 17:00:00.39 ID:Z+YCJCJP0
坂本ですがの一週目すごそう
871作者の都合により名無しです:2013/11/17(日) 17:48:27.83 ID:cTIX5F/10
ナルトの方がワンピより稼いでるんだな
872作者の都合により名無しです:2013/11/17(日) 17:59:44.05 ID:wkK+anIH0
コミックだけじゃなくグッズまで売れ出したここ数年の尾田さんの
推定年収は桁違いに上がっているのにそれより岸本の方が上なのか

2004年度の人気漫画家の推定年収
岸本斉史   3億7400万円 「NARUTO」
尾田栄一郎  3億3300万円 「ONE PIECE」

年間3000万以上売れていた時期の推定年収は31億円
873作者の都合により名無しです:2013/11/17(日) 18:00:11.72 ID:betMCVFY0
>>868
検索数はアニメなんかの映像化がからまないと伸びないようだな

馴れ合い好きなニワカ連中はジャンプとアニメくらいしか見てない可能性が高いな
874作者の都合により名無しです:2013/11/17(日) 18:01:27.23 ID:Z+YCJCJP0
今週の目のつけどころは坂本と聲の形か
875作者の都合により名無しです:2013/11/17(日) 18:04:48.56 ID:wkK+anIH0
坂本さんはもう売れているからあまり面白くない
聲の形みたいな一巻そこそこで叩いたら
急に伸びたとか全然伸びなかったとか両方の可能性がある作品の方が好き
876作者の都合により名無しです:2013/11/17(日) 18:06:31.18 ID:El5c2gd10
>>872
データ古いっす
877作者の都合により名無しです:2013/11/17(日) 18:12:47.93 ID:wkK+anIH0
>>876
データ古いのは分かっているけど尾田の方は最近は10億以上稼いでいるじゃん
岸本の方が稼いでいるというのなら10億以上は稼いでいるというソースがあるのに見つからなかったから
古いデータで岸本>尾田と判断しているのかと思った
878作者の都合により名無しです:2013/11/17(日) 18:14:59.93 ID:0C25n5Ds0
長者番付の公示は2005年で廃止されたからそれ以降の正確な数字は存在しない
>>872の時点よりもワンピは単行本グッズ売り上げでナルトを凌駕しているのはもちろん、ナルトの海外放映権印税の目安となる海外人気のピークもずっと後のことだから、現時点では尾田のほうが稼いでるような気が直感的にはするけれど正確にはどっちがどうだかわからない
879作者の都合により名無しです:2013/11/17(日) 18:18:13.79 ID:Hsv9FJK80
どっちもすげえ
880作者の都合により名無しです:2013/11/17(日) 18:36:07.42 ID:El5c2gd10
今でも岸本が上回ってるつうなら、海外の売り上げバカにできんぞ
まあ尾田やろ
881作者の都合により名無しです:2013/11/17(日) 18:43:38.21 ID:041SJj2A0
海外で全盛を誇った頃のドラゴンボールの版権値と近年のワンピースの版権値を見りゃ一目瞭然だろ
今のワンピの前じゃナルトの海外の稼ぎなんて米粒よ
882作者の都合により名無しです:2013/11/17(日) 18:47:44.37 ID:I0oB4PLI0
今のワンピのグッズ収入は数年前の数倍とかになってるらしいからな
ま、これもスレ違いだよ
883作者の都合により名無しです:2013/11/17(日) 18:54:12.54 ID:Ew/Rls+U0
坂本ですがってやっと2巻発売なのか
1巻でてからかなり時間経ったな
884作者の都合により名無しです:2013/11/17(日) 18:59:24.00 ID:n9dDysQz0
坂本はテルマエより売れそうだな
885作者の都合により名無しです:2013/11/17(日) 19:13:40.38 ID:zXIqoCcg0
>>872
2004年ってまだナルトが海外進出してない時期じゃね?
アニメが始まったのが2002年だったと思うし
886作者の都合により名無しです:2013/11/17(日) 19:23:59.99 ID:I0oB4PLI0
坂本ここからどう推移するのかかなり気になるよな
887作者の都合により名無しです:2013/11/17(日) 19:58:08.71 ID:jADIIrIX0
アニメ、実写ドラマor映画はやるんじゃね
888作者の都合により名無しです:2013/11/17(日) 21:07:00.00 ID:obLCMOSt0
ジャニーズ主演でドラマ化とかありそう
889作者の都合により名無しです:2013/11/17(日) 21:46:18.78 ID:PiYQNSye0
坂本って1巻は100万部行ったんだっけ
890作者の都合により名無しです:2013/11/17(日) 22:05:47.49 ID:7NnDoUKp0
41 38 *,*16,623 *,677,694 22 - 坂本ですが? 1

最後にオリコンで確認された数値
891作者の都合により名無しです:2013/11/17(日) 22:08:14.03 ID:PiYQNSye0
部数は発表ないかな
オリコンがおかしくなければ90万部くらいかな
892作者の都合により名無しです:2013/11/17(日) 22:10:29.04 ID:RlG9Q8OI0
>>890
1巻でこれかよw
893作者の都合により名無しです:2013/11/17(日) 22:12:40.88 ID:qQCzNSxI0
暗殺が同じくらいの売り上げで発行部数100万だから

100万刷ってる可能性はあるかな>坂本
894作者の都合により名無しです:2013/11/17(日) 22:14:17.72 ID:TUjITCy10
>>890
もうテルマエレベルなのか
895作者の都合により名無しです:2013/11/17(日) 22:23:01.07 ID:Yo2h7ysU0
1月発売のハイキュー9巻はCD付き限定版
896作者の都合により名無しです:2013/11/17(日) 22:31:24.66 ID:oBrPBWOW0
露伴先生はジョジョリオンと同じぐらい売れるかな
897作者の都合により名無しです:2013/11/17(日) 22:32:26.53 ID:Hsv9FJK80
坂本マジすげえ
898作者の都合により名無しです:2013/11/17(日) 23:04:33.53 ID:YKsFjKkh0
坂本1巻はPOSの中の人のコメントから見て来週のオリコンでほぼ確実に数字出る
899作者の都合により名無しです:2013/11/17(日) 23:41:56.42 ID:ZdX2PUCZ0
900作者の都合により名無しです:2013/11/17(日) 23:50:45.98 ID:83AzsK960
坂本は2巻以降の推移が気になるな
901作者の都合により名無しです:2013/11/17(日) 23:55:49.49 ID:BQXA31Av0
>>899
冨樫との文章力の違いにワロタ
902作者の都合により名無しです:2013/11/18(月) 00:09:45.40 ID:IBGd6/UI0
>>899
ブラックキャットバージョン作って
903作者の都合により名無しです:2013/11/18(月) 00:21:14.22 ID:UyS7KEAo0
>>899
別にパクリとかいうつもりはないけど似たような表現することで明らかにトリコが下位互換になってるのが見るに耐えない
904作者の都合により名無しです:2013/11/18(月) 00:48:47.82 ID:9JRYyhD20
>>859
これが信者か
905作者の都合により名無しです:2013/11/18(月) 01:53:32.69 ID:e1DAss5F0
おやすみ
906作者の都合により名無しです:2013/11/18(月) 03:25:49.50 ID:PpisqFOl0
なさい
907作者の都合により名無しです:2013/11/18(月) 07:43:18.59 ID:9rzBuv3O0
おはよう
908作者の都合により名無しです:2013/11/18(月) 09:34:13.86 ID:VLNpUL/n0
>>819
コドブレがヒットしなかったのは未だに理解できない
909作者の都合により名無しです:2013/11/18(月) 11:05:09.55 ID:2kMSye2Q0
コドブレもめだか同様
910作者の都合により名無しです:2013/11/18(月) 11:10:41.70 ID:TSducMoW0
ジャンプのめだか
サンデーのアラタカンガタリ
マガジンのコドブレ
チャンピオンのイカ娘

4大少年誌単行本伸びなかった四天王
911作者の都合により名無しです:2013/11/18(月) 11:35:33.74 ID:G/mKJXm90
原作購入しようとまでは思われなかったんやろ
912飛翔:2013/11/18(月) 11:36:58.11 ID:U7P5ZYlW0
>>910
その中だとめだかとアラタは…やっぱりアニメの出来が悪い
913作者の都合により名無しです:2013/11/18(月) 11:47:56.57 ID:xhVWRooT0
坂本1巻5位ww
聖兄やテルマエ超えるなこれは
914作者の都合により名無しです:2013/11/18(月) 12:53:28.75 ID:eV2eby2dO
大阪屋11月18日付け

    アルペジオ     黒子     のんのん     マギ     pupa
*1巻  135位(-*36)  187位(-*66)  141位(+*54)  269位(-*21)  216位(+*38)
*2巻  156位(-*30)  208位(-*66)  139位(+*46)  352位(-*66)  328位(+**9)
*3巻  162位(-*35)  222位(-*48)  226位(-**3)  384位(-138)  404位(+*35)
*4巻  173位(-*53)  267位(-111)  303位(-*38)  371位(-*87)  357位(+*14)
*5巻  155位(-*27)  256位(-*78)  264位(+**2)  378位(-*32)  ***位(+***)
新刊  *79位(-*38)  *70位(-*39)  247位(+*38)  *26位(-*11)  357位(+*14)

       ダイヤ     弱ペダ    クロコーチ
*1巻  164位(+**5)  284位(+*21)  291位(+*76)
*2巻  184位(+*15)  315位(+*10)  327位(+*54)
*3巻  175位(+*13)  316位(+**6)  ***位(+***)
*4巻  165位(+*43)  290位(+*11)  ***位(+***)
*5巻  147位(+*88)  304位(-*13)  ***位(+***)
新刊  *80位(-*41)  239位(-**9)  327位(+*54)

       進撃
*1巻  *94位(-*34)
*2巻  100位(-*36)
*3巻  104位(-*27)
*4巻  106位(-*31)
*5巻  111位(-*39)
新刊  *48位(-*28)
915作者の都合により名無しです:2013/11/18(月) 12:55:32.39 ID:sMtX2yhe0
ダイヤ完全に黒子抜いたのね
やっぱり3年が出てからが本番だったか
916作者の都合により名無しです:2013/11/18(月) 13:02:08.80 ID:UCGx0U7r0
進撃だいぶ落ちたな
917作者の都合により名無しです:2013/11/18(月) 13:50:18.82 ID:VYidWewD0
新刊に押されて一段落着いた感じか
来週あたりが見所かね
918作者の都合により名無しです:2013/11/18(月) 13:55:48.37 ID:G/mKJXm90
>>914
919作者の都合により名無しです:2013/11/18(月) 13:56:26.49 ID:xnduYTAp0
のんのん強いな
アルペジオ抜くわ
920作者の都合により名無しです:2013/11/18(月) 13:59:38.32 ID:G/mKJXm90
そういや弱虫ペダル重版したのに勢いないな
921作者の都合により名無しです:2013/11/18(月) 14:28:49.09 ID:m+TPumPai
ペダルもうちょい頑張れよ、アニメ面白いんだからさ
922作者の都合により名無しです:2013/11/18(月) 14:50:16.00 ID:naXEsTPX0
太洋社

*1位 坂本ですが? 2
*2位 ONE PIECE 72
*3位 モンスター娘のいる日常 4
*4位 はじめの一歩 105
*5位 頭文字D 48
*6位 あまんちゅ! 7
*7位 艦隊これくしょん -艦これ- アンソロジーコミック 横須賀鎮守府編 2
*8位 魔法少女まどか☆マギカ 劇場版 [新編]叛逆の物語 1
*9位 亜人 3
10位 姉の結婚 6
11位 花君と恋する私 7
12位 名探偵コナン 81
13位 君に届け 20
14位 D.Gray-man 24
15位 聲の形 1
16位 君のいる町 25
17位 ベイビーステップ 28
18位 夢喰いメリー 11
19位 トリコ 27
20位 ハカイジュウ 11
21位 87CLOCKERS 4
22位 マンガで分かる心療内科 9
23位 龍狼伝 中原繚乱編 13
24位 らき☆すた 10
25位 妖怪アパートの幽雅な日常 5
26位 Kiss×sis 12
27位 あたしンち 19
28位 ニセコイ 9
29位 どうぶつの国 13
30位 我妻さんは俺のヨメ 8
923作者の都合により名無しです:2013/11/18(月) 14:50:48.23 ID:naXEsTPX0
紀伊國屋書店週間
http://www.kinokuniya.co.jp/disp/CKnRankingPageCList.jsp?dispNo=007002001004&vTp=w

*1位 坂本ですが? 2
*2位 ONE PIECE 72
*3位 姉の結婚 6
*4位 君に届け 20
*5位 花君と恋する私 7
*6位 亜人 3
*7位 名探偵コナン 81
*8位 D.Gray-man 24
*9位 さよならソルシエ 2
10位 87CLOCKERS 4
11位 坂本ですが? 1
12位 艦隊これくしょん -艦これ- アンソロジーコミック 横須賀鎮守府編 2
13位 聲の形 1
14位 あまんちゅ! 7
15位 はじめの一歩 105
16位 頭文字D 48
17位 大奥 10
18位 妖怪アパートの幽雅な日常 5
19位 さんすくみ 7
20位 ヴァンパイア騎士 19
21位 モンスター娘のいる日常 4
22位 魔法少女まどか☆マギカ 劇場版 [新編]叛逆の物語 1
23位 ベイビーステップ 28
24位 溺れるナイフ 16
25位 マンガで分かる心療内科 9
26位 トリコ 27
27位 イシュタルの娘〜小野於通伝〜 8
28位 宇宙兄弟 22
29位 銀の匙 Silver Spoon 9
30位 ジョジョリオン 5
30位(同率) ヘタリア Axis Powers 6
924作者の都合により名無しです:2013/11/18(月) 14:51:23.36 ID:naXEsTPX0
ツタヤ週間
ttp://www.tsutaya.co.jp/rank/book_sell.html?r=W082

*1位 坂本ですが? 2
*2位 ONE PIECE 72
*3位 花君と恋する私 7
*4位 はじめの一歩 105
*5位 頭文字D 48
*6位 亜人 3
*7位 姉の結婚 6
*8位 君に届け 20
*9位 D.Gray-man 24
10位 君のいる町 25
11位 モンスター娘のいる日常 24
12位 名探偵コナン 81
13位 トリコ 27
14位 ベイビーステップ 28
15位 あまんちゅ! 7
16位 あたしンち 19
17位 魔法少女まどか☆マギカ 劇場版 [新編]叛逆の物語 1
18位 聲の形 1
19位 87CLOCKERS 4
20位 妖怪アパートの幽雅な日常 5
925作者の都合により名無しです:2013/11/18(月) 14:51:55.11 ID:naXEsTPX0
大阪屋

*1位 ONE PIECE 巻72
*2位 坂本ですが? 2
*3位 姉の結婚 6
*4位 亜人 3
*5位 頭文字D 48
*6位 名探偵コナン 81
*7位 D.Gray−man Vol.24
*8位 君に届け 20
*9位 花君と恋する私 7
10位 あたしンち 19
11位 はじめの一歩 105
12位 モンスター娘のいる日常 4
13位 トリコ 27
14位 87CLOCKERS 4
15位 病みBL
16位 あまんちゅ! 7
17位 真夜中の彼方者
18位 妖怪アパートの幽雅な日常 5
19位 ベイビーステップ 28
20位 さよならソルシエ 2
21位 ヴァンパイア騎士 19
22位 ハカイジュウ 11
23位 劇場版魔法少女まどか☆マギカ[新編]叛逆の物語 1
24位 ニセコイ 9
25位 君のいる町 25
26位 マギ 19
27位 パラダイス・ビュー 上
28位 べるぜバブ 24
29位 凸凹な僕たちと。
30位 宇宙兄弟 22
926作者の都合により名無しです:2013/11/18(月) 14:52:27.84 ID:naXEsTPX0
文教堂週間

*1位 坂本ですが? 2
*2位 ONE PIECE 72
*3位 姉の結婚 6
*4位 亜人 3
*5位 あまんちゅ! 7
*6位 君に届け 20
*7位 あたしンち 19
*8位 モンスター娘のいる日常 4
*9位 頭文字D 48
10位 花君と恋する私 7
11位 D.Gray-man 24
12位 87CLOCKERS 4
13位 はじめの一歩 105
14位 艦隊これくしょん -艦これ- アンソロジーコミック 横須賀鎮守府編 2
15位 魔法少女まどか☆マギカ 劇場版 [新編]叛逆の物語 1
16位 さよならソルシエ 2
17位 ベイビーステップ 28
18位 マンガで分かる心療内科 9
19位 聲の形 1
20位 ヴァンパイア騎士 19
21位 妖怪アパートの幽雅な日常 5
22位 大奥 10
23位 溺れるナイフ 16
24位 君のいる町 25
25位 坂本ですが? 1
26位 ハカイジュウ 11
27位 トリコ 27
28位 銀の匙 Silver Spoon 9
29位 宇宙兄弟 22
30位 マギ 19
31位 進撃の巨人 11
32位 さんすくみ 7
33位 夢喰いメリー 11
34位 ジョジョリオン 5
35位 どうぶつの国 13
36位 アイアムアヒーロー 13
37位 ヘタリア Axis Powers 6
38位 ニセコイ 9
39位 じょしらく 6
40位 イシュタルの娘 -小野於通伝- 8
41位 妖狐×僕SS 10
42位 らき☆すた 10
43位 DAYS 3
44位 バガボンド 36
45位 ウィッチクラフトワークス 6
46位 賭博堕天録カイジ ワン・ポーカー編 1
47位 亜人 1
48位 亜人 2
49位 Kiss×sis 12
50位 ノラガミ拾遺集 1
927作者の都合により名無しです:2013/11/18(月) 14:57:09.98 ID:j+yUBMng0
坂本好きだけど中古に溢れるくらいのレベルやね
105コーナーに普通にあったし在庫過剰なんやろ
928作者の都合により名無しです:2013/11/18(月) 15:04:29.15 ID:xn0qhuC60
>>915
ようやくって感じだな
二期の黒子に勝ってもまだ誇れるほどの数値じゃないけど

マギは完全に失速しつつあるね
坂本は売れてるけど期待したほどではなさそうな
929作者の都合により名無しです:2013/11/18(月) 15:04:37.86 ID:vXqeqKUu0
何気に亜人既刊が文教堂50に
930作者の都合により名無しです:2013/11/18(月) 15:12:25.98 ID:lKBG9LKnP
亜人ってのコンビニでいいとこに置いてあったから立ち読みしちゃった
内容スカスカだから1〜3巻まで20分で読めたわ
まあ買うほどではないな
931作者の都合により名無しです:2013/11/18(月) 15:17:36.10 ID:vPDeIDVB0
TSUTAYA
*4位 はじめの一歩 105
10位 君のいる町 25
14位 ベイビーステップ 28
18位 聲の形 1

紀伊國屋
13位 聲の形 1
15位 はじめの一歩 105
23位 ベイビーステップ 28
圏外 君のいる町 25

まあ予想通りだけど聲の形買ってる層はマガジンの中ではかなり異質だな
932作者の都合により名無しです:2013/11/18(月) 15:38:27.73 ID:RVlnIAYHP
のんのんは今週から重版爆撃が来るよ
933作者の都合により名無しです:2013/11/18(月) 15:38:54.95 ID:G/mKJXm90
坂本1位2位か
とりあえずすげーな
934作者の都合により名無しです:2013/11/18(月) 15:45:51.00 ID:KlBXkqbn0
のんのんは新刊がオリコンで観測されるレベルになりそうだな
アライブでははがないコミカライズしかオリコンで数字出ないしこれは結構大きい
935作者の都合により名無しです:2013/11/18(月) 16:13:22.14 ID:xhVWRooT0
アリアとかまりほりあるじゃん
936作者の都合により名無しです:2013/11/18(月) 16:14:04.36 ID:s3bJrkPt0
テレ東の秋新番で唯一残されたぎんぎつね
937作者の都合により名無しです:2013/11/18(月) 17:16:01.16 ID:r0cEigf90
まりほりは売れてる
938作者の都合により名無しです:2013/11/18(月) 17:18:37.88 ID:AgCfFygb0
まりほりオリコン載ってた?
939作者の都合により名無しです:2013/11/18(月) 17:58:32.73 ID:bpQVVimm0
>>910
全部つまんええ漫画だな
940作者の都合により名無しです:2013/11/18(月) 20:11:43.22 ID:3OteDbiq0
坂本とワンピは僅差?
941作者の都合により名無しです:2013/11/18(月) 20:44:45.20 ID:AMlh55pF0
ペダルは展開遅くてメンツ全く揃ってない状況だからこんなもんか
腐ってるのに人気有るの上級生とそのライバルだろ
942作者の都合により名無しです:2013/11/18(月) 20:56:47.81 ID:6bWyASJH0
しるかよ
943作者の都合により名無しです:2013/11/18(月) 22:06:13.55 ID:8RqM7r1l0
進撃はリヴァイが出てくる前から爆撃してたやん
フガー言われても
944作者の都合により名無しです:2013/11/18(月) 22:29:22.15 ID:v6NbwDqe0
>>936
ダイヤとペダルもテレ東
945作者の都合により名無しです:2013/11/19(火) 00:47:34.89 ID:7bKqUSk40
ペダルはインハイ途中から糞漫画と化すのがな・・・
アニメはどこまでやるんだろう


417 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2013/11/18(月) 20:08:42.86 ID:1W+IMVL/0
本屋の新刊漫画のコーナー
月刊チャンピオンの「ハカイジュウ」が11巻170万部突破と書いてあった
週刊サンデーの「電波教師」が9巻100万部突破と書いてあった
チャンピオンの勝ちだと思った
ってかサンデー恥ずかしいw
946作者の都合により名無しです:2013/11/19(火) 00:51:42.92 ID:KCzjd0nQ0
本スレに引きこもってろ
947作者の都合により名無しです:2013/11/19(火) 00:55:41.50 ID:S1r9sMCQ0
巻割10万ちょっとだと普通は告知しないよね
ちょっと考えれば、あんまり売れてないことが分かるから
948作者の都合により名無しです:2013/11/19(火) 01:03:59.50 ID:wZihflrl0
マイナー誌だと結構告知するよ
サンデーはもうマイナー誌になっちまったんだろ
949作者の都合により名無しです:2013/11/19(火) 01:15:22.92 ID:zDoqUJHD0
10番手ぐらいの電波教師つかまえて何言ってるんだ
950作者の都合により名無しです:2013/11/19(火) 01:19:20.66 ID:SOvdAF4C0
>>944
ダイヤペダルはじゅうぶん伸びてるだろ
951作者の都合により名無しです:2013/11/19(火) 01:21:04.57 ID:tNFF5So+0
ワンピ様すげー
坂本さんすげー
952作者の都合により名無しです:2013/11/19(火) 01:34:01.29 ID:XwBoYEpW0
>>950
残されたって売れてないって意味だったのか
そら済まんかった
953作者の都合により名無しです:2013/11/19(火) 01:43:55.87 ID:BOO8Jb070
坂本って好きだけど20万くらいの逸材やと思ってた
ハーフミリオンってかなりすごいやんけ
週間サンデーマガジンの看板より売れとるのか
なんでそんな知名度高いんだ
954作者の都合により名無しです:2013/11/19(火) 01:59:02.39 ID:SOvdAF4C0
>>952
いや俺レス当人じゃないから推測だけどw
そういうことなんじゃないの多分
955作者の都合により名無しです:2013/11/19(火) 06:49:30.92 ID:synUiy3+i
聲の形重版か
956作者の都合により名無しです:2013/11/19(火) 07:16:36.86 ID:9WC4yxXJ0
>>953
Twitterで爆発的に拡散されて知名度上がったからじゃね
957作者の都合により名無しです:2013/11/19(火) 07:40:34.13 ID:0GFGE8AbP
http://i.imgur.com/Fkn2kSB.jpg

┏━━━━━━━━━━━┓
┃ライク先生は机を殴った. ┃
┗━━━━━━━━━━━┛
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━  _ イ-ツ//、_  ━━━━━━━━━━━
━━  、ソ:       :ッ   ━━━━━━━━━━
━━  /:  ノノノ⌒⌒ヾ,ヽゝ  ━━━━━━━━━━
━   ! ノノノ (6)、 (a) ヾ: :  ━━━━━━━━━━
━━  l: (6   〔_ _〕 、リ  ━━━━━━━━━━━
━━  |     )  つ )  ━━━ ・_, ’,∴ ━━━━
     _\____/    rへ .;_ , ____
    /     / ̄ ̄~~ ̄ ̄  ) ’,∵||\    \
   /    _/─────ー-'    ||\|| ̄ ̄ ̄||
                       ||  || ̄ ̄ ̄||

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃なんと拳が折れて休載するハメになってしまった┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    / ̄⌒⌒ ̄\  . .: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::::::::::::
   / ノノノ'⌒⌒'ヽヾ,ヽ .: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::::::::::::
   ( ノ川::ノ :::ヽ、_川k, ) . .: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::::::::::::
   V  o゚⌒ ::: ⌒゚o:::V .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   |   (__人__)   | . .: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::::::::::::
   \   ` ⌒´  /
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ 
958作者の都合により名無しです:2013/11/19(火) 09:16:49.97 ID:W1TDAqsk0
ワンパンマン、天下のジャンプに載ったし部数爆上げしそう
959作者の都合により名無しです:2013/11/19(火) 10:10:47.42 ID:JbZSAmi90
ワンパンマンってこのまま普通にアイシルより売れそうだな
ついでにWJの看板のトリコよりも
960作者の都合により名無しです:2013/11/19(火) 10:45:06.53 ID:qRlWi5660
トリコの死体蹴りはやめろ!
961作者の都合により名無しです:2013/11/19(火) 10:46:33.19 ID:eCAe5oCW0
坂本もいいけどさ、それならふうらい姉妹ももっと売れていいだろうっていう
962作者の都合により名無しです:2013/11/19(火) 11:06:14.01 ID:JbZSAmi90
>>947
巻割10万くらいなら普通にやるんじゃないか?
マガジンでも最近は我妻、アホガ、神様辺りは10万越えたくらいで告知してるし
963作者の都合により名無しです:2013/11/19(火) 11:13:35.97 ID:5fh3q8hx0
ここに来る前の要は売上の数字を気にしてなかった頃は
何巻何万部と見てもピンとこなかったわ
964作者の都合により名無しです:2013/11/19(火) 11:46:01.94 ID:Ww93hHGZI
ワンパン文教堂で爆撃しててワロタ
サンマガ発売日だってのに
965作者の都合により名無しです:2013/11/19(火) 11:58:08.10 ID:YIBNzsrF0
サンマガ発売日???
966作者の都合により名無しです:2013/11/19(火) 12:17:39.84 ID:z7magZI60
週刊少年ジャンプに帰ってきてほしい!漫画家ランキング
1位:井上雄彦  SLAM DUNK
2位:荒木飛呂彦  ジョジョの奇妙な冒険
3位:北条司  キャッツアイ、シティーハンター
4位:和月伸宏  るろうに剣心
5位:原哲夫/武論尊  北斗の拳
6位:小畑健/大場つぐみ  DEATH NOTE、バクマン。
7位:岡野剛/真倉翔  地獄先生ぬ〜べ〜
8位:うすた京介  すごいよ!!マサルさん、ピューと吹く!ジャガー
8位:高橋陽一  キャプテン翼
10位:ゆでたまご  キン肉マン
11位:江川達也  まじかる☆タルるートくん
12位:許斐剛  テニスの王子様
13位:森田まさのり  ろくでなしBLUES、ROOKIES
14位:桂正和  ウイングマン、電影少女、I"s
15位:新沢基栄  ハイスクール!奇面組
16位:車田正美  リングにかけろ、聖闘士星矢
17位:河下氷希  いちご100%
18位:武井宏之  シャーマンキング
19位:江口寿史  すすめ!!パイレーツ、ストップ!! ひばりくん!
20位:藤崎竜  封神演義
村田はランク外
967作者の都合により名無しです:2013/11/19(火) 12:19:24.09 ID:EFk5GFuwO
POS500 11月19日付け

    アルペジオ      黒子     ダイヤ       マギ      弱ペダ
*1巻  135位(-*21)  161位(+*71)  113位(+**7)  196位(+**1)  282位(+**1)
*2巻  149位(-*27)  191位(+*64)  124位(+**6)  201位(+*16)  293位(+*16)
*3巻  155位(-*31)  208位(+*72)  130位(-**5)  228位(+**6)  233位(+*33)
*4巻  147位(-*21)  241位(+*93)  123位(+**6)  226位(+**5)  224位(+*34)
*5巻  154位(-*20)  236位(+119)  122位(+*16)  249位(-*14)  242位(+*33)
新刊  *94位(-**2)  *62位(+*10)  *65位(-*14)  *29位(-*10)  303位(-*40)

     のんのん  クロコーチ
*1巻  141位(+*36)  221位(-*41)
*2巻  214位(+**9)  248位(-*61)
*3巻  355位(-*17)  ***位(+***)
*4巻  350位(+*21)  ***位(+***)
*5巻  332位(+*44)  ***位(+***)
新刊  234位(+117)  248位(-*61)

       進撃     銀の匙
*1巻  *66位(-*10)  451位(-*88)
*2巻  *72位(-*15)  440位(-*58)
*3巻  *74位(-*16)  448位(-*53)
*4巻  *75位(-*15)  450位(-106)
*5巻  *71位(-*10)  455位(-106)
新刊  *53位(-*22)  *37位(-*20)
968作者の都合により名無しです:2013/11/19(火) 12:24:23.95 ID:a75CcVwn0
>>966
ランキングに参加した年齢層がうかがえるな
969作者の都合により名無しです:2013/11/19(火) 12:28:11.92 ID:reZjB4WD0
うすたは別に移籍してないし普通に新連載やりそうなんだが
970作者の都合により名無しです:2013/11/19(火) 12:38:38.11 ID:SOvdAF4C0
大阪屋週間のダイヤ24、25、27だけ穴になってるんだな
どういう傾向だこれ
971作者の都合により名無しです:2013/11/19(火) 12:42:38.12 ID:Q9+LUoVA0
やっぱダイヤとペダルは出すぎなんだよなぁ
ツイッター見ても買うの躊躇してる人や漫画喫茶で言いやて人がほとんど
972作者の都合により名無しです:2013/11/19(火) 12:43:20.76 ID:J9OJ1OK30
んでもダイヤは頑張ってる方じゃないのか
時間帯が悪くて爆死言われてたんだし
973作者の都合により名無しです:2013/11/19(火) 12:54:24.23 ID:kABGLW8N0
>>967
ダイヤじわじわきとるな
974作者の都合により名無しです:2013/11/19(火) 12:56:46.25 ID:tYXFbLI+0
エリア程変な枠では無いし
夕方が一番向いてたと思うけど
975作者の都合により名無しです:2013/11/19(火) 13:03:40.14 ID:BC0RjH+B0
ストック抜きに考えると、10冊めがアニメ開始と同時に出るのが良さそう
976作者の都合により名無しです:2013/11/19(火) 13:04:32.46 ID:BC0RjH+B0
ワンパンマンはまだまだのびしろあるし楽しみ
ハーフありえる
977作者の都合により名無しです:2013/11/19(火) 13:18:20.36 ID:JlcnhLC70
ダイヤは朝でよかったろ
夕方なんて誰も見てねえ
978作者の都合により名無しです:2013/11/19(火) 13:26:12.73 ID:bwkSwgsn0
テレ東はゴールデンでも誰も見てねぇ
979作者の都合により名無しです:2013/11/19(火) 13:28:07.44 ID:kx3rGsO1O
>>974
伸びが見えてもなおこんなことを言う奴がいるとは
980作者の都合により名無しです:2013/11/19(火) 13:58:55.14 ID:qsez1IPK0
聲の形も好調やね
981作者の都合により名無しです:2013/11/19(火) 14:03:05.60 ID:PAUCZdPN0
夕方のムシブギョーがどうなったか思いだせよ
982作者の都合により名無しです:2013/11/19(火) 14:19:25.60 ID:S1r9sMCQ0
やっぱジャンプ掲載は効果あるなー
983作者の都合により名無しです:2013/11/19(火) 14:24:48.25 ID:EtuplWr60
ジャンプに毎週掲載されてるのに効果のない奴もいるがね
984作者の都合により名無しです:2013/11/19(火) 14:26:54.77 ID:KvHNVq8P0
毎週載ってると新鮮さがありませんから
985作者の都合により名無しです:2013/11/19(火) 14:41:34.87 ID:7bKqUSk40
>>982
ジャンプしか読まない馬鹿が多いからな
986作者の都合により名無しです:2013/11/19(火) 14:46:27.54 ID:tLfIbKDA0
>>985
発行部数的にかなりのマジョリティーだな
なんでバカなのか知らないけど
1週間に250円ってのは子供には中々の出費だし、そうなるのもごく自然だと思うがね
987作者の都合により名無しです:2013/11/19(火) 14:46:46.75 ID:2Xf9feuYI
他誌も馬鹿に読んでもらえば良いのにな
988作者の都合により名無しです:2013/11/19(火) 14:52:39.27 ID:za3Ll9J90
ジャンプしか読まない馬鹿が多いっていうソースでもあんの
989作者の都合により名無しです:2013/11/19(火) 15:08:12.87 ID:RGZIdy2W0
ジャンプを読んでる奴は多いのと他の雑誌買ってまで漫画を探すやつが少ないだろうというのは
雑誌の売上偏向と話題やアニメにならないと単行本が売れない現状が示唆してはいる
自分の足と目で探そうとしないで周りの流行に合わせられる社会性を馬鹿というのかは知らん
990作者の都合により名無しです:2013/11/19(火) 15:14:13.83 ID:q8ZZUCF10
ダイヤはほぼ同時間帯に同じテレ東でやった同じ野球漫画の
クロスゲームと同じくらいの伸び率になりそう。
991作者の都合により名無しです:2013/11/19(火) 15:38:35.41 ID:2tu1cx6Gi
次スレだよ

コミックランキング売り上げ議論スレPart254
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1384843069/
992作者の都合により名無しです:2013/11/19(火) 15:39:55.41 ID:MUZwpYgt0
お前ら「我妻さんは俺のヨメ」の話をしろよ!
マガスペからマガジンへ移籍連載の大人気ラブコメディを知らないのか?
まぁこのスレにいる人間は「生徒会役員共」とか「魚四コマ」みたいな駄萌え系しか読まないんだろ、たまには「我妻さんは俺のヨメ」や「アホガール」みたいな芸術性の高い作品も読んでみろよ!
とにかく早く今週のコミック売り上げを貼れよ使えない奴等だな、打倒「DAYS」!
993作者の都合により名無しです:2013/11/19(火) 15:40:57.13 ID:3ZJE4y8f0
>>988
ソースはないが周りでマガジンやサンデーの話題なんて一回も出てきたことないし、にわかはジャンプだけなんじゃね
994作者の都合により名無しです:2013/11/19(火) 15:48:37.55 ID:ttZZpWM70
ジャンプは300万部だし、ジャンプに載るだけでアニメ化と同等かそれ以上の宣伝効果があるわけだよな
995作者の都合により名無しです:2013/11/19(火) 16:02:13.33 ID:+HZaj44U0
>>991

といいたいところだけど真上に重複スレがあるんだ、、、
255として使うか
996作者の都合により名無しです:2013/11/19(火) 16:04:27.40 ID:+HZaj44U0
>>992
だってあれヒロインとその他キャラの絵柄が違いすぎて出来の悪いコラみたいじゃん
997作者の都合により名無しです:2013/11/19(火) 16:50:59.59 ID:tLfIbKDA0
このスレで芸術性なんか関係ないよ
とりあえず売上

│**圏外 (3)│------│------│------│------┃**,圏外 (**3)┃2012/02|我妻さんは俺のヨメ 1 ※初動13,973以下
│**圏外 (3)│------│------│------│------┃**,圏外 (**3)┃2012/09|我妻さんは俺のヨメ 2 ※初動12,532以下
│**圏外 (3)│------│------│------│------┃**,圏外 (**3)┃2012/11|我妻さんは俺のヨメ 3 ※初動16,424以下
│*21238 (4)│------│------│------│------┃*21,238 (**4)┃2013/01|我妻さんは俺のヨメ 4
│*27098 (5)│------│------│------│------┃*27,098 (**5)┃2013/04|我妻さんは俺のヨメ 5
│*30816 (5)│------│------│------│------┃*30,816 (**5)┃2013/07|我妻さんは俺のヨメ 6
│*34592 (6)│------│------│------│------┃*34,592 (**6)┃2013/09|我妻さんは俺のヨメ 7



│**圏外 (5)│------│------│------│------┃**,圏外 (**5)┃2013/07|DAYS 1 ※初動17,815以下
│*24745 (6)│------│------│------│------┃*24,745 (**6)┃2013/09|DAYS 2
998作者の都合により名無しです:2013/11/19(火) 16:53:36.00 ID:ttZZpWM70
順調に伸びてるのは移籍効果?
999作者の都合により名無しです:2013/11/19(火) 16:57:33.69 ID:VpUKFvJu0
>>997
このスレで話題にするほどの売上でも伸び方でもないな
今回DAYSに抜かれてるみたいだし
1000作者の都合により名無しです:2013/11/19(火) 16:58:09.74 ID:A5M0Eqob0
ふう
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。