【ジョジョ】ストーンオーシャンはなぜ人気がないの?
いちばんすきなんだけどなあ
主要読者層はこんな感じだな
1部2部好き ジャンプが一番勢いのあった頃を知ってる世代
3部4部好き 90年代前半のジャンプ黄金時代の読者
5部好き 腐女子
6部好き ジョジョマニア
7部好き ニワカ
年齢的なこともあって、5部で1〜4部の読者層が一旦離れた
主人公が女だから5部のホモォな読者は当然読まないし
六部の承太郎と徐輪の不器用な親子愛好きなんだけどなぁ…
最初ジョジョじゃ無かったし
一部から読んでた人間はもうついていく気力が無い
個人的には4部で既に惰性
ガンダムでいうとVガンダムみたいなもの。
いろいろ内容が狂ってる。荒木も疲れてたんだよ
>>4 6部って最初からジョジョだったんじゃないの?
連載当時中学生だったぼくは、ホラー漫画だと思っていました
>>6 最初は雑誌掲載時はしばらくストーンオーシャンだった。
あとからジョジョの奇妙な冒険が追加された
>>8 スティールボールランと勘違いしてない?
でもやっぱり話が難しすぎるよね
少年誌でニーチェの永劫回帰やるなんて正気の沙汰じゃない
そんなに六部好きじゃないけど友達と一番良く真似するのは六部のウェストウッドのとこだ
>>4 俺がいる
六部で世界が切り替わったことなんて全然知らんかったよ
ジョジョリオンの世界設定が全く理解できなかったが、そういうことだったのか
12 :
作者の都合により名無しです:2013/11/30(土) 16:57:31.95 ID:/m797kE/0
6部の時点でUJ送りにして良かったよ
13 :
作者の都合により名無しです:2013/12/01(日) 01:05:17.28 ID:uLZ6fYl40
戦闘が分かりにくい
少年誌で女主人公、しかもちっとも萌えないヤツというのはその時点でアウトだしなぁ
4部の途中でもうウンザリしてたスタンドバトルまだ引っ張ったのももう限界だったわ
俺は何とか四部まで付いていったが五部でジッパー出てきた時点で萎えた
それからほとんど読んでない
六部は主人公がネズミの格好してるとこチラ読みしてそっと単行本を閉じた
6部ってスタンドが複雑だよね
17 :
作者の都合により名無しです:2013/12/01(日) 15:44:06.19 ID:FnGKeJhQ0
6部文庫全部買おうと思うんだがそんな微妙なのか
ASBスレで話題に出たとき痛感したのが敵の魅力の無さ
神父ばっかり目立ち、その神父も根は笑っちゃうくらい小物な(だがそれが良い)DIOを異様に神格化してるのが微妙すぎて
>>17 女キャラが再登場で男になっちゃうくらい荒木の中でも先の展開が固まってなかった
洋画や洋ドラマの影響で刑務所の話がやりたいだけで
DIOの骨から生まれた赤ん坊の設定やDIOが残したキーワードも上手く活かせてない
何部が好き?って話で6部と答える人が居ないよな
6部だけは…
カブトムシ
六部好きだよ
最期の徐倫が色々と素晴らしい
作中ナンバーワンの死に様だと思う
DIOを復活させる気が無いのに
緑色の赤ん坊を出したのはあざとかった
あ、これ観たことある。ブルース・ウイリスは最初に死んでるのよね♪
>>19 洋ドラってプリズンブレイク?
それたまに言われるけど、始まったのはストーンオーシャンの方が先だよ
いい加減な設定とか映画の影響は別に6部に限ったことじゃないし
けどDIO関連の設定が練り込み不足ってのは同意だな
天国がDIOにとってどんな利益があったのかも未だに謎のままだし
なんでDIOがそんな発想に行き着いて、それが実際に実現可能だったのかも意味不明だしなぁ
5部も「DIOの息子」設定を全く生かせなかったし、引っ張りすぎなDIO関係にウンザリさせられたわ
7部のディエゴは良かったけど
>>26 >>2はリアルタイムの読者の話だろ
大体、七部は普通に読めば五部六部以上に支離滅裂な話なのに
あれが好きだって言えるのはニワカか、狂信者レベルのファンだけだろう
単行本のアマゾンでの高評価レビューだって、
無理矢理自分を納得させようとしてるようなのばっかりだしな
むさくるしい女囚を主役とメインキャラにするなら
華やかで色気のある美女を敵に持ってくる工夫をすべきだったな
29 :
作者の都合により名無しです:2013/12/22(日) 21:16:27.98 ID:6MtEnYKs0
元ジョジョ読者の俺でさえ6部でリタイアしたよ
30 :
作者の都合により名無しです:2013/12/22(日) 22:09:11.38 ID:W96NFBP00
普通に真犯人を探すために脱獄するって話にしとけばよかったのに。
そもそも日本の主権を侵害して音石を自白剤を使って訊問できる力を持つ
スピードワゴン財団なら徐倫を空条親子の命を狙っている
敵がいるのが判明している刑務所から別の刑務所に移送させることくらいできる
そういう作為的な粗探しは切りがねえよw
粗が推測の産物だから反論も推測で済ませられるからな
こんなふうに↓
三部でDIOの館に突入するときだって、
せめて二部のナチスみたいな装備で行けばよかったのに
スピードワゴン財団は何もしてないだろ?
未知のスタンド使いを恐れてるんだよ。
音石の場合はスタンドがほとんど無効化してたからな
7部は本格的にスタンドバトル化する以前の好評と終盤の好評でもってる感じ
中盤はかなりクソ
それ以前に、七部は鉄球無双過ぎるのが問題だよ
まあ波紋も基本何でもありの能力だったけど
それでも一応、特別な呼吸法による力だって説明はあった
鉄球にはそれすらないじゃん。黄金長方形見付けたら誰でもできるのか?
六部辺りから荒木も大御所になりすぎて
編集がビビってそういう当たり前の指摘すら出来なくなったんだろうか
35 :
作者の都合により名無しです:2013/12/26(木) 12:09:41.84 ID:r4QSegK20
私的には好きだけどなあ...六部。
徐倫かわいいよ徐倫。
36 :
作者の都合により名無しです:2013/12/26(木) 17:14:02.35 ID:4HvyBA5G0
ディオの息子が3人集まってくる設定で
3人の中にジョルノがいたら神だったかもねぇ
37 :
作者の都合により名無しです:2013/12/26(木) 18:19:29.24 ID:gpI4wtp60
実際は負け犬の三人息子が使い捨てられただけだったな
リキエルとヴェルサスはレギュラー化すれば
魅力あるキャラに成長しただろうが当時の荒木にはそんな意志は無かった
6部は4部みたいに
街の代わりに、刑務所部隊のサスペンスって感じに
スケール小さいままやってくれたほうがよかったなあ・・
終盤もうわけわからん電波理論すぎてついていけなかった
39 :
作者の都合により名無しです:2013/12/28(土) 18:07:28.57 ID:hndSqN0f0
>>14 少年誌で女主人公が人気が出るには永井豪漫画のように男の性欲を満たせるような存在じゃないと厳しい
>>39 むしろゴージャスアイリーン路線で進めたほうが良かったかも。
メイクによって超人的な力を得ることのできるスタンドとかね。
そこにダメ少年が語り部として補佐する流れで。まぁダメ少年も
少しずつ逞しくなってやがてスタンドを発動させるってわけさ
刑務所が舞台っていうのが地味で微妙だとか、
あの承太郎がヘッポコ過ぎたとか、シナリオが暗過ぎるだとか、
神父のスタンド能力や世界の行方が最終的にワケわかめだとか、
まぁ色々ですよ
そもそも少年漫画で女主人公が成功した例が少ないだろう
パトレイバーなんかはほとんど青年漫画みたいな内容だったし
けどマニアから言わせて貰えば、
穴はあるにしても六部ほど面白い、興味深い部はないんだよなあ
これまでのシリーズの集大成的な作りだし、
たぶんジョジョを読み込んでる奴ほど楽しめるんだと思う
逆だろ、読み込んでるヤツほど荒木の老害化と才能の枯渇に悲しくなる
ジャンプ漫画じゃなく荒木が好きな奴は4部でしょ
ジャンプが好きな奴は2,3部の強い奴を倒すと更に強いのが出てくるインフレバトルが好き
第4部は次々強い敵を倒すと言う路線を卒業して街の変な住民を紹介するツインピークス的な路線だ
今の第8部で焼き直してるように本人もインフレバトルよりこっちが好きだろう
ジョジョの連載の合間に描いてる短編もこの手の路線だし
>>43 例えばさ、荒木はジョジョのモデルに
「大脱走」のスティーヴ・マックイーンを挙げてるんだけど
エンポリオのグローブとボールはその映画からの引用だし
主役の徐倫も映画は違うけどマックイーン主演の
「パピヨン」と同じように蝶の刺青してるわけ
で、六部にはサンダー・マックイイーンってキャラが出てくるじゃん
まあ六部の他のキャラと同じように有名デザイナーが元ネタなんだけど
こいつも「マックイーン」の一人ではあるわな
それで重要なのがさ、ホワイトスネイク=神父がこいつに言う
「真の邪悪」って台詞は
ウエザー・リポートが神父に対して言った台詞とほぼ同じだろ?
こじらせたジョジョマニアはこういうところに引っかかるんだよ
マックイーンってキーワードを経て、徐倫と神父は実は繋がってるのか?って
一部の時点で、ジョナサンとディオは「二人でひとつ」とも言ってたし、
実際三部では合体もしてるしな
長文になったけど、こんなのはほんの一部分
六部は深読みをさせる要素が山程あるからマニアにまたまらないんだよ
深読みのための深読みだよそれは
個人的には黄金の精神だとか真の邪悪とかの荒木造語定義はすきじゃない
なんか揺れがなくなるというかそこで止まってしまう感覚がある
>>46 そこで止まるか揺れるかが、マニアとそれ以外の人との差なんだろうね
俺は、荒木は絵とか漫画が上手い以上に
何よりハッタリが上手い人なんだと思ってる
けど深読みさせる漫画ってのは、それだけで価値があるもんだと思うな
まあ物語として六部が破綻してるのは事実だし
スレタイ通りマニア以外の人気がない理由も分かるんだけど
5部が一番好き名んだけど
正直ラストバトルはわけわからない。
あのあたりからジョジョはなんか変になった気がする
>>43 敵の魅力の無さ、味方キャラの過去や心理描写の浅さは
5部と同じ作者が描いた漫画とは思えんな
ジョナサンの子孫を主役にした漫画はもう描けなくなって
きているんだなと実感させられた
長所より欠点の方が多い6部がジョジョの総決算扱いされるのも嫌でたまらない
ジョジョって痛々しかったりグロかったり悲しかったりしても基本的に
楽しくてワクワクする熱いストーリーなんだけど6部はなんかひたすら
痛いし気持ち悪いし暗いしで見てて滅入る。
五部だって結構やべえじゃん
ジョルノやディアボロの能力は理解不能などいい加減さだし
ラスト辺りの御都合主義やグダグダさは六部に勝るとも劣らない
まあ、荒木のいい加減さが酷くなったのは四部の後半辺りからだな
ハイウエイスター戦のトンネルのあの部屋は何だったのか、未だに分からん
>>49 5部はキャラが立ってるだけで、ストーリーはシリーズ1、2のクソだろ
「ゴッドファーザー」基にしたマフィアってハードな大人の世界で
何であんなはしゃいだガキのファンタジーが通用してんだよ
欠点の多さなら6部にも負けてないぞ
DIOの息子設定も全く生かせてないし、ストーリー的には6部を遙かに上回るクソだな
腐女子がウゼェだけで
ジョジョというか少年漫画はそもそもストーリーがウリじゃないかんな
そういう意味ではストーリーなしの3部が一番完成度高い
六部には足りないのはキャラの魅力かもな
味方キャラの弱さとかほとんど見れないし
どいつも覚悟決まりすぎてコントラストが薄い
エンポリオが一番キャラ立ちしてたんじゃないか?
いやいや、3部が王道だからって「ストーリーがない」ってことは流石にねえよw
そりゃ小説みたいに精緻な作りじゃないけど、少年漫画にだってドラマはある
キャラでしか漫画を語れないのは腐女子の悪癖だよ
異常な環境下で育てられたエンポリオは
母親とは吉良以上に濃密な関係を持っていただろうに
その母親を殺された怒りや悲しみが全く表現されていなかったな
あとエンポリオは娑婆で暮らしたがっていたけど
自分を刑務所に閉じ込めて育てていた母親に
どんな感情を持っていたかも不明
ただホワイトスネイクを怖がり怯えていただけ
エンポリオはジョルノの異母弟たち以上に設定が活用されなかったキャラだよ
ジョジョは元々突っ込みどころや欠点は多い漫画
でもそれを補って余りある魅力に溢れている漫画
部ごとの人気を問うなら欠点の多さより、いかにそれを補う魅力があるかだろうな。
ジョジョに限った事じゃないかもしれんが。
徐倫VSFF戦とかめっちゃかっこよかったのにな
>>56 エンポリオはいわゆる狂言回しだろ
他の部でいえば、初期の康一や川尻早人みたいな解説役
別にそこまで掘り下げる必要もないキャラだと思う
6部信者擁護乙
ウェザーとアナスイの人間関係の薄さも
殺人犯の遺族の痛みを知っているエルメェスがアナスイに
何の反感も示さない事も天才荒木の立派な演出だよね
一般人を見殺しにしたくせにその事をほとんど
徐倫が気にしていないのもあの一般人の命はその程度の価値しかないから当然だよね
ジョナサンが徐倫の所業を知ったら血の涙を流しながら鉄拳制裁するなんてことはありえないね
アホくさ
ジョジョって基本「倫理的に正しい漫画」じゃねえだろ
ジョナサンは兎も角、歴代主人公も仲間も皆純粋に正義の人じゃない
それは、荒木がむしろDIO側の人間だからだと思うんだよな
荒木はビーティー連載時にビーティーにそっくりって言われてたらしいし
ビーティーはDIOに似てるしな
>>51 ディアボロがああいう末路を迎えた理由は
アバッキオの同僚のセリフに大体集約されている
>黄金の精神だとか真の邪悪とかの荒木造語定義はすきじゃない
まあでも初期から「人間賛歌は勇気の賛歌」とか
いろいろ言ってるし
荒木イズムというか荒木ドグマというくらい
独自の価値観を強く提示してるところがJOJOの魅力というか特徴なんでは?
>>48 だいたいラスボスバトルの能力はかなり複雑というか設定の消化不良になってることが多いが
それでもバイツァダストはまだわかりやすい方だったからな
5部の終盤あたりから荒木独特の精神論や善悪論に宗教がかったものになってきた
レクイエムもかなりそれっぽかったが、わざわざラストに彫刻家の話つけてるし。
SBRの遺体やナプキンの話もそんなところがあるが
過渡期のストーンオーシャンは荒木宗教路線や因果論みたいなのを
あまりエンタテインメントとして洗練させる余力なくぶち込んじゃった感じだろうな
大人はプロット構成のまちがいもするが、話の収集つくかどうかの計算間違いもする
新しいスタイルに移行するための大いなる実験作ってところか。
>>62 「真実に向かおうとする意志」か?
あれこそ荒木お得意のハッタリの最たるもんだろう
要約すれば「結果より過程が大事」って、全校集会の校長先生レベルの内容
で、そんなありふれた話と、ディアボロの最期とがどう関係してるわけ?
五部が六部よりマシだっていうんなら、もっと具体的に説明してくれよ
>>60みたいに難癖付けて、
いかにも女っぽい陰湿さでネチネチ攻撃してないでさ
>>59 ジョジョで狂言回しと言ったら1部のスピードワゴンだろ
アニメでスピードワゴンが解説係と呼ばれ人気が出たのは
的確な実況と感情表現の豊かさのおかげだ
エンポリオが狂言回しなら二流の狂言回しだな
>>61 設定上はジョナサンの子孫のジョジョは全員黄金の精神の持ち主だよな
黄金の精神の持ち主なら自分の勝手な行動で救急車を呼べば
助かったかもしれない人を見殺しにした事を激しく後悔し
罪悪感と贖罪意識を持ちそれを精神的な成長の糧にしたり
プッチを憎む理由に自分たち親子を陥れるために無間系な人間を
殺した事も追加されるんじゃないの
そういう傾向が無い徐倫が深い人間愛を持つ聖母のような
キャラだとは思えんよ
他のジョジョがプライベートで行った悪さは保護者が頭を下げて
弁償をすれば済む程度の悪さだが徐倫の両親がそれをやっても
死んだヒッチハイカーが生き返るわけじゃないしな
ジョルノはバレたら命の危険にさらされるのに速攻で
一般人のオジサンの死因になったポルポに制裁を加えたのと
徐倫の態度は対照的だな
>>65 ギャングのブチャラティが麻薬売買に激しい拒絶感を抱き
ディアボロがトリッシュを殺そうとした事に激怒した理由は
ブチャラティの過去話で納得できるしその過去話は
ブチャラティのキャラに深みと魅力を与えている
ウェザーが死んだ時アナスイは徐倫の心痛を和らげるために
ウェザーは徐倫に救われたと語ったが
そんなことが語れるほど親しい間柄にあの2人があったように見えるか?
5部でプロシュートとペッシの間には舎弟の固い絆があったことは
2人の会話とペッシの急成長で容易に理解実感できたけどな。
あの2人にはそんな会話のやりとりがない
部屋の幽霊が居心地がいいから利害関係が一致したなどの理由で
同じ場所でくつろぎ行動を共にしている程度の間柄にしか見えないぞ
>>65 殺人被害者の遺族は肉親を殺した殺人犯だけなく
殺人犯全般に激しい嫌悪感を抱くことが多いんだよ
殺人被害者の遺族のブログを閲覧したことがあるが
そのブログのコメント欄は家族や友人を殺された人の
怒りや悲しみのコメントがいくつもついていた
ごくたまにジョジョのテーマは人間賛歌です、とかマジで信じてしまう純粋な人がいるが
人間賛歌をメインに据えてそれを描くための漫画じゃないからな
そういうのはジャンプでは生き残れないからな
あれは連載を続けて行くうえで外さない前提宣言だと思っている
前向きな物語というルールだけは守るっていう
ジョジョという漫画の何が好きかっていうと十人十色だけど、
俺はスリルとサスペンス、それとキャラクターが生き生きしてること
六部はそこらへん弱く感じたよ
五部あたりからスリルがインフレしすぎて飽きてたのかもしれないな
70 :
作者の都合により名無しです:2014/01/07(火) 13:48:52.08 ID:96tkhjXw0
6部普通に面白いのになあ。
何か色々言われてるけど、俺はただ単純に話が難しかっただけだと思う。
なんかよくわからんが姉にジョジョすすめられて、
一番最初に読み始めたのが6部だったんだけど、最初はなかなか読みやすかった。
ジョンガリの所あたりで軽く困惑するけど、まあまあ読めなくもないだろ。
だけどなあ…もうカタツムリのところなんてわけわかめだしな…
ストーリーは面白い、キャラも中々いいと思う。
だけど多分、内容が難しいのと敵キャラの影がうすすぎたんじゃね?
多分だけどな。
コミックで読むと面白かったけどジャンプで読んでた時はとつまらなかったな
神父が強すぎるのは、人気のあるキャラを一掃する役割を負うためだったのかな。
神父は初めてジョジョの一族以外の
サブキャラに敗れたのも、読者が不満に思った点なのかな。
そもそもジョジョキャラで「刑務所もの」って設定自体に無理がある
オラオラで壁ぶっ壊したり、能力で看守を操ればいーじゃん
一応、ミューミューがいるから無理って後付け言い訳してたけど
>>1なぜ人気がないの?とか人気がないのを確定させるクソスレ立てんな糞GGIw
この「キチガイ浅堕負汚クソキモスギヲタクソGGI」、対象が漫画だろうが芸能人だろうが馬鹿の一つ覚えでどこでもやってるだろうがこの真性馬鹿がwwwwwwwww
ストーリーがというより、
最後は絵がひん曲がって(w)、ちょっとわけがわからなくなっていたのは同意。wwwwwwwww
考えるのが面倒臭くなるくらいに分かりづらくなったからなぁ
展開や話はなんも他の部と変わりない
ただ男はやっぱどこに感情移入すればいいか分からなかったんじゃね
>>65 簡単な話で
ディアボロは過程を無視したから真実にたどり着けない
徐倫と同じタイプのキャラを女性誌の連載漫画の主役にしても受けるかどうか怪しい
一つだけいえる
ここでレスしてる人のほとんどがかなりのジョジョ好き
どんなに自分と考えが違うレスでも、はなから肯定的に読むと、ちょっとほっこりする
語りたくなる漫画はいい漫画
おまえら熱いぜ
一巡後の世界とか荒木さんらしい文学的な仕上がりで私は好きだよ
これまでの展開とスティールとを上手く繋いだ結節点のような作品
ただアナスイが男に変更されていたのだけは絶対に許せない
お前と徐倫の結婚なんか祝福してやるものか
男アナスイなんて地中深くダイバー・ダウンして二度と出てくるなクソが
きゃつの性別設定さえ間違えていなければ神作品だったのにもったいない
キャラの死亡シーンが漢泣きな他部に比べて、6部はしっとり切ない感じが好き
ひっそりと死を受け入れるFFとかウェザーのシーンとかたまらん
あのラストで納得はしているがやっぱり徐倫や承太郎が死なずに勝利するのが見たかった
こればっかりはどうにもならない
人気がないウルトラマンタロウみたいな作品
イミフw
86 :
作者の都合により名無しです:2014/03/18(火) 01:11:47.27 ID:Inf8iWEK0
今週からリミックスがSO突入だねェ。
4部から5部と買って来たが、SO買うか激しく悩むなぁ。
もし神父の目指した世界が本当に良い世界だったらどうなってると思う?
あのDIOの目指した物が良い物なわけないだろ
神父が目指した世界とDIOが目指した世界も違うと思いますけどね
>>9 遅いレスだが6部は最初期(雑誌掲載時)はジョジョの奇妙な冒険って表記は完全に無かった。
>>83 プッチ本体は倒したがMIHによる時間の加速を完全に止められずに、
世界は予想できない形で一巡したって終わらせ方は駄目だったのかねーとは思う。
1〜2部…ライダー1号2号(世に作品を認知させることに成功)
3部…V3(人気絶頂期)
4〜5部…X〜ストロンガー(マニア人気が強まるがまだまだ好調)
6部…アマゾン(不人気No.1)
って感じ
7部以降が昭和ライダー後期になるか平成ライダーかはまだわからん
ちょっと違うのは、本来の視聴者からそっぽ向かれたがマニア人気が極めて高いアマゾンと違い
マニア人気もイマイチってとこだねぇ
承太郎を殺しやがってクソ荒木・・・
ディオをブチ殺した承太郎が何でプッチなんぞに…ってのはあるかな。
96 :
作者の都合により名無しです:2014/04/23(水) 20:56:50.76 ID:G4BVP2KZ0
>>81 ただアナスイが男に変更されていたのだけは絶対に許せない
お前と徐倫の結婚なんか祝福してやるものか
男アナスイなんて地中深くダイバー・ダウンして二度と出てくるなクソが
きゃつの性別設定さえ間違えていなければ神作品だったのにもったいない
97 :
作者の都合により名無しです:2014/04/27(日) 01:04:30.74 ID:ToLC493j0
承太郎の死に方も
序盤の時にやられるか加速に目覚められた時にアナスイにかばってもらえずに
やられるかしてたほうがまだよっぽどインパクトあったのに
なんだよあのあっさり具合。
メビウスの輪だから裏返らないとか、理屈をひねくり回しすぎて無理が出てた。
スティールボールランでそこらへんをシンプルにしたのは良かった。
大体、承太郎も4部以降で色々なスタンド使いの出現・DIOの息子が他にもいるのが分かる筈だと思うんだが
SW財団と組んで何らかの対策、個人でも時間止めの鍛錬をやっとけと・・
>>95 そのプッチをエンポリオが・・・ってのもあるよな
無理にでもジョルノ再登場させて闘ってジョルノにやられて欲しかった
ってかジョ−スタ−一族も他の人間たちも果てしない時の加速のなかで
亡き者になって一巡後の世界で別の人間になるとかすげえ悲しいんだけど
奇面組のラスト以上に
奇面組って見てなかったけど、全てはヒロインの妄想だったという元も子もないオチだったっけ?
102 :
作者の都合により名無しです:2014/04/30(水) 20:44:49.22 ID:8+C2kgkq0
>>101 そう。
でも後に作者が否定したけども
まあよくわからん
>>102 愛憎版では、廊下を走ってくる一堂零の影が加筆されてる。
スタート地点に戻ってきただけらしい。
>>103 それはズルいなあ
連載時のラストと全く意味合いが違ってくる
>>104 違う、バカが多すぎたから分かりやすくしただけ
でも、六部まではきっちりアニメ化してほしい。
ディアボロ以降のスタンド能力が意味不明
最初は超能力の視覚化でわかりやすかったのに
編集がダメ出しできないのかな
ドラゴンズドリームとかラブトレインとかわからん
なんだかなあと思う部分も多々あったけど最後はエンポリオと一緒になって泣いた
一番好きだ
6部だけみてない
何故だかわからないがとちゅうでやめた
イタリア系の名前がいまいちピンとこないせいだろうか
見てないのは5部だった
承太郎が死ぬからだろ
>>111 それでJOJOが完結で、以降完全新作ならまだ納得行くんだが・・
6部はオチがどうしても気に入らない
114 :
作者の都合により名無しです:2014/05/21(水) 10:55:43.54 ID:md4vqN6j0
3部で綺麗に終わるはずだったけど人気があったので
ジョセフの隠し子という無理やり設定で4部ができ
それに味をしめて5部はDIO(ジョナサン)の息子にしちゃえ−ってなって
ほんとは5部で終わったんだけど
編集部から描けと言われて描くことになり
6部でジョジョは終了でSBRは新作って流れだったんだけど
なんか途中で正式なジョジョ7部にされて
ジョニィという名前も実は本名がジョナサンでしたみたいな流れになった
人気作品ならどれも大人の都合はあると思うけれど
それを差し引かなくてもJOJOは巧くやれている方だと思うよ
>>114 そもそも英語圏でジョニィはジョンの次にジョナサンのあだ名によく使われてるし…
>>42 女を主人公にして成功したジャンプ漫画って
キャッツアイとドクタースランプだけなんじゃ・・・・・
他にもあるかも知れないけど
6部は隕石のとかスタンド能力がオイオイって感じのが多かった気がする
最後ジョリーンが身を挺してエンポリオ逃がしたシーンは大好きだし
あの一巡した決着も切なくて好きなんだけど、中盤が微妙な印象
6部で一番可愛いキャラはFF
あっさりしてたけど承太郎は個人なら勝ってたんだよね
そこまで計算したプッチの勝利だってのはストーリーが物語ってはいるけど
あんまりくどくしたくないけど完敗はさせたくないって意図があったような
6部読んだんだがこりゃ人気低いのも納得だわ
スタンドバトルが難解だし神父もイミフ
最後ら辺何言ってんだコイツでかなりポカーンだった
個人的には楽しめたしいいラストだとは思うんだがポカーンだったので余韻も残らず
>>120 承太郎が情を優先して徐倫かばったのはいいんだけど結局すぐ後に徐倫もプッチにぶち殺されたわけで
死ぬのを少し遅らせただけで結果論的には意味なかったっつーのが何か虚しい
123 :
作者の都合により名無しです:2014/08/06(水) 11:04:17.72 ID:lFxr7TwP0
つまんないから
あのラストが書きたかったのはわかるけど
序盤中盤が退屈
ラストは連載終了直前に変更したんじゃねーの
文庫あとがきによると
127 :
作者の都合により名無しです:2014/08/24(日) 06:58:06.25 ID:UJmwm1T40
6部はジャンプ史上、壮大に女子校を描くという偉業を成し遂げた野心作
それだけで震える
高校生レベルの授業内容を何と無く理解してれば、端々に物理とか生物とかが出てくるのも楽しい
バトルの中に保健体育入れちゃう
緑の赤ちゃん荒木流
ラストは3年たった今でも考察中
ラストだけはまだ納得いってないけど、偉業っぷりが半端無くてレジェンドと言っていい
ラスボスに魅力が無いから
ジョジョのラスボス勢は自分なりの美学・目的意識があるけど
プッチのは妹を死なせた自分からの現実逃避・責任転嫁+DIOの受け売りにすぎない
プッチが理想を語ると言い訳がましく聞こえる
>>117 亀レスだが、めだかボックスと成功と呼ぶには微妙だがアウターゾーン
6部のラストは
荒木先生は優しいから腐ったゴミ描き男女に
「落書きスペース」を与えて終わらせたようだけど
そんなの詭弁に過ぎないし、「次元が違う」訳だから
ジョジョリオン後に続きをさっさと描いた方が福音だと思う
死ぬまでにね
なぜ人気が無いのか
そんなの「少年漫画で描いてるから」で終わり
6部は最高に面白いし、
ホーリィだって人生の中で寝てる時間はほんの僅か
読者が頭悪い
ジョジョというブランドがついてなかったらすぐ打ち切られてた気がする
133 :
作者の都合により名無しです:2014/08/26(火) 23:05:55.18 ID:L2qAeIfT0
条太朗が死んだから嫌いとか言ってるやつに言うがジョジョはキャラが死ぬのはテンプレだぜ?ただそれが人気のあるキャラだっただけで
話全体はいいけど強引で腑に落ちない戦いがいくつかある。ヨーヨーマとかボヘミアンラプソディーとか。5部終盤のややこしい混戦が多いのも疲れる。
でもSBRよりは面白い。SBRはスタンド出て来てからブレブレでえぇ???っていう展開が多かった。盛り上がるところは面白いんだけど。
135 :
作者の都合により名無しです:2014/08/27(水) 09:57:05.09 ID:B78m5dak0
なんか分かりやすくて笑えるネタになる要素が少ないんじゃないかな………
パパウパウパウ、ウィンウィン、レロレロ、下品なんですが…フフ…勃起…しちゃいましてね…、アバ茶、モッツァレラレラレラとか
ガキでも笑えるやつ。
>>135 パンティとかアナスイの指輪投げとかおもしろかったですやん
6部は2部と並んで好きなんだが人気ないの?
確かに周りは3部・4部が好きって言ってる人が多いが
4>6>2>3>5>1の順で好き
>>137 おそらく1、2を争うくらい人気がない
アニメ化前までマイナーだった1部2部の人気が上がった今最下位かもしれない
>>133 承太郎が死ぬのは必然だよ
腐女子ウザイし
面白さ的には5部の方が下だろ!
>>139 人気が無いんじゃなく、基本キャラ厨でファンが構成されてるジョジョは、
話が深淵な六部を後回しにしちゃうだけだけじゃね。
六部が名作で面白いと思ってる奴はいっぱいいる。
>>128死ねと。こういうのを頭が悪いと言うんだ。
ほんっと漫画しか読まない+宗教や価値観の違いを全く認識出来ないゴミゆとりが
プッチ批判してるよなwしかもちらっと出てきた妹関連で全てを賄っている。
馬鹿ばっかで困るわ
あと六部の時はジョリーンも叩きまくってるキモオタもよく見る。
豚アニメでも見とけと。
頭悪いキモオタゆとりには一番レベルあってんだろ。
>>25 だからDIOが天国発想(神のようなスタンドを得る)に行きついたのは、
自分の名前がイタリア語でディオ(神)って名前で、
最初から神を目指してたからだろーが。
昭和の昔のインテリ漫画とかだと、宇宙論や哲学、戦争宗教漫画は
結構あった。
一部からその手の作家の影響はなんとなく見て取れた。
あと聖書だの哲学だのの暗喩も好きっぽい。
小説版の「DIO様日記」にその辺りの事が補完されているね
不人気作品にありがちな鼻息の荒い信者って感じだなあ・・・
>>128 すごい分かる
6部読んだの最近だけど、読んでまず思ったのは
プッチって結局自分だけが「不幸な運命を知って覚悟」するのが怖いから全人類巻き添えにしただけじゃん、て事だった
でもあれプッチだけは運命に干渉出来るんだっけ
じゃあ妹の死やDIOの死を回避して思い通りの世界を作ることも出来るのか?
違うだろ、プッチはプッチなりに人類の幸福を心から願ってただけだろ。ただイカれた発想だっただけで。
じゃなきゃ真の邪悪の意味が通らない
信念をもったゲス野郎だった
まぁ今まで以上に投げっぱなしだし正直くそつまらん話も多いけど、7部よりは面白い回もあるしラストも余韻があって六部は結構好きだな
1番好きな部にはあげないが
徐輪のあのヘアスタイル
徐倫は最低最悪の2世主人公だぞ。
承太郎は仲間の死を乗り越えてDIOを倒し
ジョースター家とDIOとの因縁に決着をつけたジョジョになった。
徐倫は後付けで承太郎からこのポジションを乗っ取った
承太郎はさらに徐倫に不幸設定をつけるために駄目親父設定を盛られた。
3部を盛り上げるのに何一つ貢献しなかった徐倫が花京院、アヴドゥル、イギーの死と
引き換えに承太郎が獲得したポジションを乗っ取って
徐倫のキャラ立てに駄目親父設定をつけられた
承太郎を罵っているのを見るのは本当に不愉快でたまらない。
こんな最低な2世主人公より父親の二番煎じをやっている2世主人公の方がずっとマシだ。
同じ後付け2世主人公でもジョルノは素晴らしいよな。
親sageなしで父親越えと承太郎越えをしたDIOとジョナサンのハイブリット
ジョルノの存在を知った後1部と3部を読むとさらに楽しめる。
徐倫とその母親の存在を知った後3部を読むと大和撫子が好みのタイプで
家出娘といい雰囲気になっていた承太郎の未来の嫁はジョナサンやジョセフの嫁とは
比べ物にならないお粗末なしょぼくれモブだと思うとガッカリするし
4部の時期に徐倫が発熱して死にかけていた後付け設定のおかげで
4部の明るく楽しい雰囲気が台無しにされラストのほのぼの感も吹っ飛んだよ。
3部と4部のカッコいい承太郎は6部で妻子設定のキャラに抹殺されたよ。
プッチは承太郎のゾンビを仕留めたに過ぎない。
ヒエーッ
承太郎が好きなんだな。俺も好きだが。
6部は絵がいかんのだろう。
エリナやリサリサみたいに可愛かったら
また違ったのだろうけど。
そういや、6部の連載中に、絵を2部にもどしてくれって
2chに書き込んだから、バンチで蒼天の拳でも読んどけ!って
煽られたわ。
158 :
作者の都合により名無しです:2015/01/23(金) 23:31:36.17 ID:p1ra8G5x0
age
159 :
作者の都合により名無しです:2015/01/25(日) 18:04:10.87 ID:vh2IHIJS0
ぶっちゃけ大体荒木のせい。あの人嘘はつかなくても間違いはする大人だそうなんで……(笑)
連載開始からリアルタイムで読んでた世代だけど
連載当時の評価としては
1部 まぁそこそこ面白いかな
2部 なんかすげぇ面白くない?
3部 承太郎いいね、スタンドいいね。ジョジョ最高!
4部 まぁ面白いけど3部にはかなわないな
5部 まだやんのかよ、つづくねぇこの漫画
6部 もうジャンプ読んでねぇし・・・
って感じだったけど、文庫化されてからまた読んでみたら
当時のジャンプ漫画でおっさん視点でも面白い唯一の漫画って感じ
今では7、8部含めて全部好きだな
でも6部は一番にはなれない、そんな感じ
ただ7部は未だに「サウンドマン」が納得出来ない
まてまて
出てきてないだけで、承太郎の嫁は家出娘かもしれん
あの徐倫の頭の悪さを考えればそっくりだろ
3部以降はひたすらバトルの連続ってのが個人的にはどうも・・・
バトルは要所要所で、っていう1部2部の方がやっぱ好きだな
特に2部が最高
しかし1部の序盤ってよくあんな感じで連載してられたな
今だったら新連載第1話から能力バトル全開って感じじゃないと絶対駄目だろうな
164 :
作者の都合により名無しです:2015/01/31(土) 21:19:23.11 ID:qK1xvXHG0
ジョジョは大体全巻通して、話の内容は面白い。
ただ、スタンドが難解で理解に時間がかかるのと、バトルシーンがごちゃごちゃしてて
若干見にくい。あと徐倫があんまし可愛くない。
あと、神父は妹やウェザーの事、DIOのこと全部込み込みで真の幸福を実現しようとし
たんだ。だから、別に神父がおかしいわけじゃない。これを理解できるまで読み込めて
ないって事。
>>163 全面的に同意、それ故3部はジャンプ漫画としちゃ一番売れたのもわかるけどね
4部はニワカというか、後でコミック読んで入った人間からの評価が高めだけど、連載当時はあの本筋の無さが3部のバトル連続以上につまらなかった
どう言い訳しようが主人公のヒーロー性の低さと空気っぷりが酷かったし
5部は「ジョジョである必要がない」と「もうスタンド飽きた」で論外
そんな状況なもんで、6部は最初からウンザリ気味なんだよねぇ
承太郎の娘といわれても、あれじゃ「ジョジョが帰ってきた!」感なんてないし
結局エルメェスを女として見れるかどうかだよ
ムリゲー過ぎる
3部で鏡の中の世界なんて無いって言ってるのに
5部で平然と鏡の中の世界を出してきた時点で萎えた
丈助の髪型の元になった人は本筋に絡まないんだ、てのが4部連載中に思った感想
ジョルノとギブアンドテイクになったギャングは本筋に絡まないんだ、てのが5部連載中に思った感想
>>169 あれは敵スタンドの能力でタイムスリップした未来の丈助だとずっと予想してたなあ