【荒川弘×田中芳樹】アルスラーン戦記3【別冊マガジン】
新スレ乙
早くも来月が待ちきれない気分
まーたスレの方針を決めないで惰性で立てたな
俺は知らんぞー
知らんでよろしい
>>1乙
スレの無事進行を祈願します
V
. ____>○<
/ .//`''ヽヽ\
◇ ミ ◇\/ /゚∀゚ノ!) ) ◇ ミ ◇
◇◇ / ̄| ◇◇/ヽ/|i\y/.||× ◇◇ . | ̄ヽ ◇◇
◇◇ \ |__| ◇◇. ゝ/` O_ヽ_ノO) ◇◇ |__| ◇/◇
彡 O( ・(ェ)・)/ (_ノ/ /"゚゙i|し′彡 \ (・(ェ)・ )O
( v `O / / l ゝ!i O( v `)
/彡#_|ミ\ /.ノ ,/ !ノ /彡|_#ミ\
</」_|凵_ゝ ⌒ \_ノヽ_ノ . </凵|_||_ゝ
闇の夜を照らしませう
ところで何で8巻じゃ西のミスル国境からエクバターナまで
その間に点在する狼煙台によって
たったの半日でミスル国境での勝利をエクバターナに伝えたというのに
12巻じゃ東国境のペシャワール城塞からエクバターナまで
可能な限りの早馬を使って夜通し駆け通して
危機を知らせるのに6日もかかる…
このままでは救援が間に合わず全滅だ…
というおかしな計算になってるんだ
エクバターナ−ペシャワール間はパルスにとって
最も重要な国道なんだから、当然狼煙台も設置してある筈
狼煙台使って情報伝達しろっての
今週号の銀の匙のモブキャラにイケメン風なのがいたが、ギーヴあたりの習作なのだろうか?
刺繍の付いた帽子被ってたら多分そう
>>6 しらじらしい……
そうは思わんかね!
前スレ埋めてからこっち使うぐらいの気遣いもないのかバカども!
>>7 狼煙台があるはずというのは推測で実際そうじゃなかったみたいなんだから
狼煙台無いんだろ
イアルダボード田中が設置し忘れたんだろ。
何で背後を衝かれる心配もない同盟國マルヤムと
弱兵国ミスルと砂漠しかない西側に狼煙台があるのに
何度も強敵に侵攻された貿易上・国防上重要な東側に狼煙台が無いのか
それはともかくペシャワールはアズライールみたいな鷹ないし鳩でも複数飼って
エクバターナとの連絡係にすりゃいいだろうに
11巻でペシャワールから「特に馬術に優れた者だけを9名選び出し
鎧もつけない軽装で王都への急使を出した」のが6月29日の日没前。
魔軍が襲来したのがその直後。
グラーゼの援軍が到来して勝利したのが翌30日午前。
事後処理が一段落してからクバードが
アズライールに手紙持たせて送ったのが同30日ののたぶん昼近く。
エクバターナでアルスラーンがアズライールから
「戦いはもう終わった。援軍はいらない」という手紙を受け取ったのが7月5日午前。
同日午後にやっとこさ6日前の疲労困憊のペシャワール急使が到着して援軍を要請…
明らかにアズライールの方が早く着くんだから
こんなんじゃ早馬を出すまでもなく
伝書鳩か伝書鷹軍団でも育てて連絡網築いた方が良いじゃん
狼煙って全然身近じゃないから解からんのだが、
雨天だったとか、高すぎる山が多いと使えなかったりとか、有効距離に狼煙台がおけなかったりとか?
あとはルシタニアが侵略した時鳩小屋と飼育業者皆殺していったとか
まあ作者のご都合というの方向のが精神的に安定できるけど
執筆の間隔が空きすぎる作品に整合性を求めない方がいいと思うぞ
へたすりゃ自分が考え出した設定を忘れてるかもしれない
設定忘れているといえばエステルの扱いがひどかったな
12巻でのペシャワール兵の計算によると
「ペシャワールからパルスの中心部にあるソレイマニエまで
馬でどれだけ急いで行っても3日、
そこからエクバターナまでどれだけ急いで行っても3日。
何も妨害がなければ合計6日でエクバターナに行ける」
との事。
事実6月29日にペシャワールを発った急使は駆け通しで
7月5日にエクバターナの王宮に到着している。
つまりエクバターナからペシャワールまでは馬で6日で行ける距離というわけだ。
事実7巻でもアルスラーンはエクバターナから
ペシャワールまでの距離の6/5の位置にあるデマヴァント山まで
たった5日で馬で行っている。
ところがわずか1巻後の13巻になると突如距離感覚がおかしくなる。
13巻3章Y節の説明によると
「エクバターナから東へ全速力で馬を走らせると、7〜8日でソレイマニエに到着、
ソレイマニエから全速力で馬を走らせればさらに7日でペシャワールに着く」との事。
まったく同じ道を同じ移動手段で進んでいるにも関わらず、
エクバターナからペシャワールまで到達するのに全速力で走って半月もの日数を要する事になり
何と前巻までの2.33〜2.66倍もの時間がかかる設定になってしまっている。
そのため、12巻時点では「エクバターナまで3日」の距離にある筈のソレイマニエから、
13巻で荷馬車のエステルと軽装のダリューンが同時に王都へと出発。
瀕死のエステルの容態を伝えるためダリューンは早馬を飛ばしたが
妨害など何ひとつ無かったのに、王都に着くまで「7日」もかかり、
話を聞いたアルスラーンが全政務を抛って即刻馬を飛ばしてソレイマニエに出発し
道中のエステルの所に到着した頃には更に1日半もかかる始末。
前巻までの設定なら4日程度で会えた筈の距離を合計8日半もかかり、
それゆえに会った時にはもう手遅れになっていて、
あっという間にエステルが死んでしまったというトンデモ展開。
作者が前巻までの設定覚えていればまだ元気なうちに会えたろうに
この作者は口ををすっぱくして「戦いには正確な地図が必要」「緻密な計算が必要」と
いろんな著作の中で言っているくせに
果たして本当に距離感覚というのを持ち合わせているのか? と言いたいんだが
たぶん12巻と13巻の間に大きな地割れが起きたか洪水で川が溢れたか何かで
大きく迂回せざるを得なかったんだよ
まあ大分好意的な解釈をすれば、
突発的な天災とか季節によって通れない道とか、そういったのもあるんだろ
交通手段の馬だって生き物だし時間的距離の揺れ幅ってのは大きそうだ
同じ行き先は大体同じ時間でたどり着くってのは多分現代人の感覚なんだろうな
無論作者のry
馬がストライキに入ったという可能性もあるな
まぁそういう部分は脳内補完するしかないわなぁ
突っ込みいれまくるのが楽しい人はつついて楽しむのもありだけど
理不尽な設定を強引に解釈するのが楽しい
世の中をちょっと斜めから切ってるエッジの効いているオレカコイイ
ですね、よくわかります
アルスラーン一行がナルサスの山荘を訪れたのが
パルス暦320年10月16日、つまり今頃の季節。
山中の洞窟に移ったのが10月17日。
そしてバシュル山を下りたのが同年11月13日。
アルスラーン一行はこれから1ヶ月間も洞窟の中で暮らす事になるんだが
その間毎日何してたんだろうな
>>23 俺はこういうやつこそクソだと思うのだ
すくなくともヤツは読みこんでいる
コイツはテキトーぶっこくだけだ
>>24 それは自分も思った
そういった空白の行間は荒川センセの手腕に期待
小説は数行で済むのに漫画だと修行描写もなしで「1ヵ月後・・・」はあまり無いもんだし
>>25 ちょっととんがってる者同士でシンパシー感じてるオレカコイイ
ですね、すごくよくわかります
>>27 そしてこういうやつは、
嫉妬するための想像力がやけに発達しているワリに、実在の人様の考えがわからぬ
俺みたいなのが何人もいたら俺がカスむやろが、と俺が思うかもとは考えない
それどころか、「とんがってる」とかババくせえ、中二病気取るなら「孤高の俺」だろ……と思っているとは思いも及ばぬのだ
とゆーか「エッジの効い」たとか
貴様ゆとりではないな……!
>>30 別にお前をフォローなどしておらん
レスの内容を見ず、想像にすぎない相手の態度を問題にする
>>23のようなレスが嫌いなのだ
しょーじきお前はこう、数字にこだわる自閉症的なヤツだとしか思っておらんから安心して続けろ
俺は数字嫌いだから相手にならんぞ
尊師とやらはゴゼルダス大王の頃から生きていて
宮廷の中で中があったか、ヒルメスとアルスラーンの出生の秘密を
全部当時から見聞きして知っていたのに
何でペシャワール城塞に隠されたヴァフリーズの手紙
(おそらく王家の真の家系図について説明してある)を
血眼になって弟子に探させたんだ?
弟子は片腕失って贋物の手紙を持ち帰ったが、
これが贋物でなくとも完全に徒労じゃん
手紙の中身は尊師が全部知ってる上、
別に隠したりせずヒルメスらに親切に説明したんだから
秘密をあかすタイミングがあったんだろ?
秘密の証拠は確保しとく必要があったからじゃないかな
下手にばらされたらアルスラーンの正統性以前にヒルメスの正統性が揺らいじゃうし
復讐心に張り切ってる手駒が役に立ってる間は水を差す必要ないし
>>17 二年も空けば、前の細かい数値くらい忘れる
爺さんの記憶力なめんな
まあ一番詳しいのはファンだって昔から言われてるしな
遅筆作家でも小野や上遠野や綾辻は年月開いても
作中矛盾があまり無い感じがする
綾辻あたりが矛盾だしたら仕事にならん
推理作家なのにー
>>38 いやいや小野不由美も相当専スレで矛盾突っ込まれてる。
ところでアルスラーン戦記は最初角川文庫(天野喜孝画)として出て
次に青空文庫で出て
次に光文社カッパノベルス(丹野忍画)で出て
今は光文社文庫 (山田章博画)で出ているわけなんだが
このうち光文社文庫版は本編に加筆部分があるって聞いたんだけど本当なのか?
しらねー
いくらファンでも同じ作品を出版社ごとに持ってる人は少ないだろうな
>>43 銀英なら新書版文庫版(徳間・創元)持ってるわ…
本自体にガタが来てたら買い換える事もあるかも知れないが、今の横綱戦記には買い直しする気も起きない
ところでタハミーネ(バダフシャーン宰相とバダフシャーン公と
前王オスロエス?とアンドラゴラスの肉便器でルシタニア王をも虜にした)と
アンドラゴラスの「たった一人の娘」っていったい誰なんだよ
@ アシ神殿のレイラ (狂戦士イルテリシュの肉便器)
男と見間違えるほどのブス。
かなりの長身と並外れた武術の才能はアンドラゴラスソックリ。
ザッハークの血を飲んで敵に回った。
A ミスルのパリザード (ザンデと白鬼ほか多数の肉便器)
顔は普通よりややマシな程度。淫乱奔放で行動力に長ける。
アンドラゴラス、タハミーネどちらにもまったく似ていない。
どちらかというとギーヴかアルフリードっぽい。
B ナバタイの孔雀姫フィトナ (ミスル王とヒルメスの肉便器)
顔は非常に端麗できわめて頭が良く諸国の王族を虜にする。
受身のタハミーネに対して積極性が強いがそのカリスマはタハミーネソックリ。
C その他
こっちは漫画スレなんだから
漫画読者にわからない話は原作スレでやってよーw
どうせブタまんじゅうの話題なんかないだろうが
>>46 つか言い方下品杉
レイラはブスってほどじゃなくて女にしちゃ逞しいって描写だし、三人とも男と一緒ってだけで肉便器呼ばわりはねぇよ
>>47 2ch利用者に配慮なんて言葉は存在せんよ
原作付きならなおさらだ
だから自分も図書館で1巻だけ読んできた
ほんと進行が遅いな
>>50 そこで止められるなんてお前はおかしいです
フツー7巻までは一気ですYO!!!!!!!
もうずいぶん昔の作品だし、先が解ってるから、
展開予想や考察でスレが盛り上がらない。
>>53 それを言うならNGIDだろ、このバカチン
だいぶ昔に読んだんで記憶があいまいなんだが
ヒルメスってアンドラゴラスに家燃やされて
アトロパテネから逃げ出したアンドラゴラスの前に再び現れるまでの
10年くらいの間、どこで何やってたんだっけ?
>>55 マルヤムにお世話になってたくらいしか覚えてない
>>56 マルヤムを出たあと、尊師と接触したりギスカールと接触したりカーラーンと(ry
暗躍はしてたんだろうな色々と
って、ここ本スレだった(汗
>>57 そこまで書いちゃったのに何ネタバレ遠慮してんの?
もうね
ムリなんだから開き直りなよ
観念して別にネタバレ禁止スレ立てりゃ皆が幸せになれるんだから、マジで
>>46 C実はアルフリード
生まれた直後余所へ預けられたがそれからなんやかんやあって
ゾット族のヘイルターシュに拐われたか拾われた
銀腕輪はフェイク
あれもう絶対適当に沢山ばらまいておいて、誰にするかは後で決めようと思ってるだろw
このペースで第一部完まで何年かかることやら
今執筆中だという14巻あたりで
今度は「銀の腕環をつけた有翼猿鬼」でも登場するんじゃないのか
でもって突然壁に「あたしはタハミーネの娘」とか指で書きはじめて
驚いたダリューンが刺されるとか
荒川版漫画が世に出たおかげで
こんなところで小説のその後を
話すような機会ができたんだなぁ
ありがたいことだ。
>>64 アホじゃあるまいか
田中スレが前々からあるうえに
元々のアル戦読者は田中はオワコンだと分かっているというのに
アホじゃあるまいか(大切なことなので二度言いました)
66 :
↑ :2013/10/24(木) 20:40:33.86 ID:QvuQbapD0
何言ってんだこいつ
67 :
↑:2013/10/24(木) 21:06:35.42 ID:PImEraCw0
おまえに言われたかーないよ
ま、いーかげんファンも忘れかけた時に色んな会社から既刊を出して
さらに忘れかけた時に漫画化て感じだな
俺はもう第2部は何巻まで出て、なんて題名か覚えてない。
一部のタイトルはそらで言えるんだけどなー…>アル戦
小説家の遅筆って漫画家の遅筆よりあんまり非難されないのは何でだろ
>>69 小説は漫画ほど注目されてないから
菊地秀行にハマって著作物全部買いそろえようとしたけど
あのオッサン刊行ペース早すぎて挫折した思い出
菊地の速筆ぶりの5%でいいから田中に分けてくれ
71 :
↑:2013/10/24(木) 21:50:41.51 ID:PImEraCw0
田中の遅筆&未完結はフツーに非難の対象ですから……
トガシと同じ扱いだったのだが、最近マジで劣化してのう
いつまでも完結しないシリーズは待ちに待って出た時イベントになるけど、
あまりにでなさすぎるともうどうでも良くなる。
だから今一番購買層が幅広そうな作家で漫画化?
ちがうね
絵がヘタクソでどうしようもない進撃ぐらいしか売るものがない別ジャンで
何かとりあえず売れるものを模索した結果がコレだ!
ちがった
別マガであった
>>71 噂によるとトガシも最近劣化したって話だけどな
執筆を一本のシリーズに絞ってるだけ、未完作品抱えたまま
新シリーズ立ち上げては放り出す田中よりマシだが
別マガとジャンプの区別すらつかんかこの知恵遅れw
だってタダでさえ影の薄いマガジンの
さらに別冊でしょお〜
赤丸ジャンプより知名度ないってゆうか〜★ミャハミャハ
>>76 もしいつもの人にレスつけてるなら、すまんがレスアンカーをちゃんとつけてくれないか
連鎖あぼん設定なんで
>>78 万人にオマエの都合に合わせろってのもおかしいと思いませんかね……
オマエ、俺と人様がちょっと会話するとすぐファビョーンだよね
何さみしいの?
俺のこと取られたくないの?
独占したい友人関係のような気持ち?
恋?
最近ますます寄り難くなってきてるな、このスレ
普通に感想レスつけても、
荒川アンチの基地外が嬉ション撒き散らしながら連続書き込みするしでウンザリ
本当はギーヴは何時頃出るのかとか、
荒川ファランギースはオリヴィエ系・ホークアイ系なのかとか、
ムキムキ担当は誰になりそうか、
とか、そういう予想話できたらいいなと思ってたんだけど
ブタまんじゅうはID変えないからNGに放り込んどけばいいよ
田中スレだと相手も相応の知識持ってるから気軽にレスしにくい
このスレは先の展開を知っているというだけで神の視点でレスできるから気持ちがいい
>>80 おめーらが現実を歪曲した無理やりな褒め方をしなければ、
俺は結構放置してんのよ、お前らのことを
バカだから分かんないと思うけどね
ギーヴいつ頃やねんとか、とっくの昔にやってるし
そーいうこと書くと今度はネタバレを禁止したいアホがお怒りになるし
何でもかんでも俺のせいにしときゃ、人生楽かもしれないが
バカからは脱却できないよ?
てゆーかwww
俺様とヨソ様がフツーに会話してると発狂して俺を独占したいと騒ぎだすのは
おまえらw
トガシと田中の類似性の話のどの辺が荒川ブタまん教徒の琴線に触れるのか知らんが
黙ってればフツーにスレ進行するものを
お前らが ぶ ゎ か だから
優しい俺様が「じゃあ構ってやろう」となるわけですよ
このスレの動きがアレなのは半分以上お前らの自業自得だからw
この俺が荒川厨の不利益を愛するようになったのもお前らが無礼で狭量でアホだからだし
少しは冷静になったらどーなのよ
バカだからムリだろうけど頑張ってみたら?
ところで琴線に触れる、という言葉は本来良いことに使うので、
受験勉強中のアホは2chの読みすぎで間違えないように
優しい俺様からの忠告だ!
本日のNGID:27k7xdab0
>>80 ムキムキ担当はザラーヴァントだな間違いない
ファランギースはホークアイの睫毛伸ばして銀匙の教官を微量に混ぜた感じだろうか
来月はどこまで進むかね〜。
遅くても再来月にはギーヴ出るだろう
いつものもしもし
>>88 ザラーヴァントはまあ脳筋ポジだもんな。
16翼将じゃクバードとザラしかマッチョあてられなさそう。
ジムサは童顔らしいし。
がんばるもしもし
>>90 ジムサはモデルがモンゴル人だからな
ちゃんと反映されるかな?
>>93 グラーゼって海のラジェンドラだから自分は筋肉男ってイメージ浮かべなかったな。
言われてみれば海の男だもんな。ムッキムキでもいいわけで。
ダリューンがキレイなキンブリーだから、ザラーヴァントは髪のあるバッカニアでもいいな。
アンドラゴラスに啖呵きるとこはカッコよかった。
ファランギースは色欲のラストかな
>>92 こいつの頭の中じゃユーラシア内陸部の騎馬民族は全員モンゴル人らしいな
チュルクって山だよね
モンゴル?
>>98 お前さんトゥラーンとチュルクを混同してないか?
>>98 元ネタはテュルク(トルコと同語源)だろうからチベット高原あたりかなと
トゥラーンのモデルはモンゴルでいいんじゃないの?
トゥラーン モンゴル
チュルク チベット
シンドゥラ インド
ミスル エジプト
セリカ 中国
ルシタニアとマルヤムは?
ルシタニアの国名はポルトガルの古称でモチーフは西欧諸国(十字軍)
マルヤムは東ローマ帝国
シースターン侯国 シスターン (サカスタン)
バダフシャーン公国 タギシスタンのバダフシャン
ファルハール公国 サマルカンドなど中央アジアの国々
ナバタイ西王国 ジンバブエ
ナバタイ東王国 エチオピア
その他いろいろ国出てきたよな アルスラーン戦記の世界には
トゥラーンとチュルクは兄弟国家じゃなかったかな
失礼な話かもしれないが、アルスラーンは名前は知ってるけど内容は知らなく
て、漫画になって初めて読んでるんだが…
これはどこを楽しむ作品?
銀英伝はアニメだけ見て結構好きなんだけど、最初はそんな面白いと思って
なくて、途中から流れとかキャラの配置とか、後ヤンの発言とかを面白いと
思うようになったんだが…
アルスラーンも話が進むとこれは…!! ってなるんですかね?
こういうとこが面白いぞみたいな、まあ人それぞれなんだろうけど、あったら
ご教授ください
後、スレの前のほうで突っ込まれてるような部分は、漫画化に当たって
補完されそうですかね?
>>108 こういうとこが面白いぞ
アルスラーンの周りが個性的
これは周りを楽しむもの
トゥースの嫁と狼2頭は2期からではなく
荒川版マンガでは1期から出してほしい
鉄鎖術ってマッチョなイメージ?
ちなみにジャスワントはダルシム想像してたから、アニメのイケメン風に吹いた。
>>108 敵のアホっぷりと味方のチートっぷりを楽しむ話
あとこれからアルスラーンの仲間がどんどん増えていくのでそれもお楽しみ
>>108 漫画のローテンポじゃ楽しめないならとりあえず1巻だけでも原作を買って読んでみるといい
それで面白くなかったならこの作品は君に合わないということだ
正直原作も一巻じゃ全然火が付いてない気が…
二巻末あたりでそこそこ人材が集まってからが本番では
トゥースの一週間て
長女次女三女×2で日曜はフルメンバーでお楽しみなのかなー
爆死すれば良いのに
108です
やはり群像劇っぽいとこが面白そうなんですね…
じゃあ今は種まき時期みたいなもんですか
後々ぐいぐい引き込まれるのを期待します
>>108 面白くなるまで何年かかるか分からないから原作読みなさい
◆アンドラゴラス軍の武将
大将軍ヴァフリーズ…………ダリューンの伯父。アンドラゴラス三世の腹臣中の腹臣の大将軍(エーラーン) 。
ヒルメスに斬られて死亡したものの王家の秘密を記したバフマンへの手紙を遺した。
不死隊 (アタナトイ) ………… 何ひとつ見せ場が無いまま全滅した親衛隊。
万騎長1號 バフマン ……… 最年長の万騎長 (マルズバーン) 。62歳。戦場での駆け引きや兵団の士気統率にかけては
万騎長の中で最も優れている。ペシャワール城塞勤務。
万騎長2號 マヌーチュルフ…馬術・刀術・弓術に優れ、攻城戦や野戦の指揮を得意とする50歳。
書の名人でもあり朗々たる美声の持ち主。アトロパテネ会戦で死亡。
万騎長3號 キシュワード……パルス歴代の武門の出の双刀将軍(ターヒール)。美髯を蓄え二羽の鷹を扱う。ペシャワール城塞勤務。
万騎長4號 サーム…………エクバターナ防衛任務。攻城と籠城戦において万騎長随一の才能を持つ。後にヒルメスの左腕として活躍する。
万騎長5號 カーラーン………アンドラゴラスの信任が厚い万騎長。だが先王オスロエス五世の遺児である
ヒルメスの正統性を信じてアンドラゴラスを裏切り、ルシタニアの侵略に協力する。
万騎長6號 ガルシャースフ…エクバターナ防衛任務。単細胞な即戦即決派。王都防衛戦で死亡。
万騎長7號 シャプール…… 儀礼や形式、騎士道を重んじる36歳。クバードとは不仲。
アトロパテネの会戦で敗れた後ルシタニア軍の捕虜となる。
万騎長8號 クバード……… 通称「ほら吹きクバード」。大刀を使う隻眼で酒豪の31歳。豪放磊落で陽気な性格で部下からの受けもいい。
アトロパテネの会戦後は軍を抜けて各地を放浪。
万騎長9號 ハイル……… アトロパテネの会戦に参戦するも戦死。
万騎長10號 クルプ……… アトロパテネの会戦に参戦するも行方不明となる。
万騎長11號 クシャエータ…アトロパテネの会戦に参戦するも行方不明となる。
万騎長12號 ダリューン……最年少の万騎長。漆黒の甲冑、裏地が血の色をした漆黒のマントを纏い、漆黒の愛馬黒影号(シャブラング)を操り、
剣や東方の戟(げき)を使い、白兵戦において最強の実力を誇る。1巻1話で登場早々に万騎長の任を解かれた。
>>119 一番印象悪かったのはガルシャースフで、次がカーラーン。
惜しいと思ったのがシャプールだな。
しかし、パルス軍は層厚すぎだな。
確かに裏切りでもしなきゃカーラーンが大将軍になれっこない。
というか荒川の描くカーラーン(推定40代半ば)は
でかい息子がいるパパにしては若すぎるように見える
あれ、案外禿てるかもしれん。
ブタ饅頭カーラ−ンはオカマ枠
ぶっちゃけ面白くなる要素がないよね
荒川さんには戦記ものはにがおもすぎる…
早く打ち切りになると皆ハッピーだな
別マガは読める漫画少ないからこれが終わるとちょっと困るな
128 :
作者の都合により名無しです:2013/10/28(月) 18:12:29.27 ID:JgCNhBuN0
ガンガンで言えばソウルイーターのような2番手のポジションかな
>>127 終わったら月数百円の出費がなくなるんだぞ
ひと月我慢すればコミックスが一冊お手元に
今四作読んでるから、別マガはまだ買う。
シンドゥラ辺りからが面白くなるから、まだまだ先が長い…。
シンドゥラ編は終始ラジェンドラにムカつくばかりだった
最初はパルス軍がルシタニアに殺されまくって弱体化したのをいい事に
大軍率いてペシャワールに侵攻して領土を盗みにやってきた極悪人
次は部下が戦っているのに自分だけ一人で逃げ出す醜態
3つ目、パルス軍との協調後は自軍5万、
パルス軍1万という圧倒的兵力なのに
「別行動取ってどっちが先に国都につけるか競争しよう」
とかほざいて自軍はまったく戦わず、
アルスラーンたちにガーデーヴィ軍との戦いを全部任せるアリサマ
4つ目、国都に着いた後王位継承をかける戦いなのに自分は何もせず
アルスラーンの重臣ダリューンに命がけの戦いをさせるザマ
(全巻通してダリューン最大のピンチだった)
5つ目、アルスラーンたちが役目を終えて国に帰ろうとした途端
軍に500人だかのスパイをもぐりこませ、さらにその夜
大軍を率いて突如夜襲しかけてアルスラーンを人質にとり、
パルスから広大な領土を奪おうと画策する邪悪っぷり
どこから見てもこいつにまったく同情しようがない
お前は本当に鍛えられておるな
俺も安心じゃわい
ジャスワントが好きなのと、ダリューンのご主君宣言と、ブチ切れアルスラーンがあるから、三巻は結構好き。
ラジェンドラはまあアレだ。
隣人は選べないから、仲良く利用しつつ賢く付き合っていくという話で。
ナルサスが本領発揮しだしたエピソードだし、早く見たいと思うな。一年以上後になりそうだけど…。
ジャスワントはあまりにも真面目すぎて
面白いサブエピソードが無い
強いて言えばザラーヴァントと仲が悪いのが唯一のとっかかりだったが
それもすぐ和解してしまって面白味が無くなり
シンドゥラ人としてはラジェンドラの存在感の1/10も無く
ザッハークを怖がらないという特徴も、
同じ十六翼将のジムサやドン・リカルドに取られてしまって
もはや完全に空気なアルスラーンの黒い忠犬になってしまった
あんたがたバフマン
>>134 ジャスワントはアズライールみたいなもんなんだよ
たまたま人の形を取ってるだけなんだよ
あんまりじゃん
>>134 >もはや完全に空気なアルスラーンの黒い忠犬になってしまった
何か問題が?
>>134 妓楼で女に騙されてめでたしめでたしもしてたじゃないか。
ああいう色物ぞろいの登場人物の中で異彩を放つくらいの地味で朴訥系なとこがニッチ好きには好感。
いつか何らかのエピソードがパルスの逸話になればいいのに。
なんでも逸話にするのやめたげてよお
ところでイスラム系王朝って沢山の美女侍らせて
ハーレム作るのが伝統なんじゃないかと思うんだが
アンドラゴラスもアルスラーンもまったくその気配が無かったな
ミスルやシンドゥラの国王はハーレム作って
王弟ギスカールもルシタニアマルヤムパルス3ヶ国美女の
非公認ハーレム作ったのに
>>141 お父さんああ見えて一途やし
息子さんまだお子様やし
タハミーネが美人過ぎて他の美女がじゃがいもやかぼちゃにしか見えないからさ
イスラムじゃないしなあ
パルスは多神教らしいが、どこの宗教がモデルなんだろ。
来週の少年マガジンのちょい盛りで荒川田中の対談だって
>>145 善悪二元論が出る前の多神教時代の古代ゾロアスター教と言われてるけど
パルス自体が宗教色のある描写がかなり薄い不思議な国でファンタジー入ってる
>>146 作者の顔は牛になるのか、それとも・・・
牛種か…創竜伝思い出すな
田中さんで牛頭だと敵のイメージだなw
>>149 王書だと
聖牛に育てられた英雄が蛇王(元ネタ邪龍)を倒す話だぞ
後はわかるな?
ほう
怪鳥に育てられた英雄ザールの息子のロスタムが息子を間違って殺す話しか覚えてないですしおすし
バケタモン姫はいつ登場するんだ?
それはエジプトですしおすし
デルフィニア戦記も漫画化してくれませんか…
鈴木理華はタブロウ・ゲートで忙しいですしおすし
ちがった
鈴木はスカーレット・ウィザードだっした
何でこんなに過疎ってんだ?
ネタバレ凄いし12月号も単行本もまだだし
ネタバレ避けてるわけじゃないけど
意味がわからない話題で盛り上がってるので
このスレに書き込む必要がないというか、書き込めないというかw
対談は荒川牛で田中禿
編集が勘違いして依頼した話とか既出が多い
特に目ぼしい話はなし
そんなことより内容はどこまで進むんだ
アルスラーンが寝付いてる間に旧友二人で話してるところまでと予想
ネタバレ用スレと分けろって話になって分けたのに
原作語りしたい人が移動しないのであっちは停止してるし
こっちは漫画読んだ人の素朴な疑問ぽいのに全力でネタバレレスして置いてけぼりだし
住み分けかた考えたほうがいいのかも
>>165 その件に関しては、さんざ既出です
ネタバレOKスレは全く機能していませんが既にあります
ワタクシはネタバレ禁止スレを別に作った方が絶対幸せになれると何度も申しあげとります
じゃあネタバレ禁止スレ立ててみるよ
今立ててもレスなくて落ちそうだから土曜日にな
ナルサスが忠誠誓うまでいった。
普通ネタバレ禁止が本スレだろw
>>169 読者の誰も知らないストーリーが毎週描かれる漫画ならそれが普通
でもアルスラーンの原作は古くて既読者が多いから、普通のスレとは事情が異なる
ネタバレどころか先の展開知ってて当たり前状態だからな
だからネタバレ禁止スレを別に立てて、ネタバレされたくない原作未読者は
そっちで語り合えるようにした方がお互いのためなんだよ
>>168 ということはアルスラーン随一の見せ場は終わったのか
つうか早いな
>>170 それは勝手な理屈
ネタバレokのスレがあるのに行かないでネタバレしまくる
既読者が悪いんだから既読者を追い出すべき
ということで、このスレをはっきりとネタバレ禁止スレにすれば
丸く収まる
そもそもネタバレokスレがなぜか文芸板なんだよね
そりゃ誰も向こう行かんわ
立てたやつはなんで同じ少年漫画板に立てなかったんだろう
>>172 おまえまーだこだわってんの?
禁止にしたところで徹底されないし
徹底したら人減るし
スレ死ぬよ?
俺はそのほうが見てて楽しいけどなww
どちらにせよ新しいスレを立てても廃れてdat落ちだと思うぞ
デーナール、ドラフム、ミスカールじゃないのか
>>176 まあ確かに……
このマンガ2スレ維持するほど人いない、マジで
アンドラゴラス王の顔が雑魚過ぎる、小説より弱そう
とうの昔に放り投げたシリーズ小説をいまさら漫画にしたところでね
そもそもアンドラゴラスが痩せ過ぎなんだよ
天野画みたいな物凄い眼力(めぢから)がある
ヒゲの一本一本が物凄く硬そうな
筋肉ダルマにすりゃ良かったのに
読んだ。
ここで予測&希望されてたみたいにアルスラーンと奴隷問題については
エラムとの関係絡めて深く書いてくれそうで引き続き期待だな
ナルサスの絵を実際見てから宮廷画家にと持ちかけるあたりが大物度というかしたたかさ増してていいw
アンドラゴラスはパルスで最強の戦士なのに
ついでに
5年前にコラボ決まってたのに
連載開始に合わせて続刊出さ(せ?)ないガイエはさすがだなあと思いました
エラムがアルスラーンに冷たいイメージが全然なかったから
少しびっくりした。面白いけど
前月よりナルサスは無難な感じの優男に、エラムは幼くなってる?
ナルサスのごつさは好きだったのでちょっと残念
>>184 ガイエの意地汚さは今に始まった話じゃない
まあ石黒監督が亡くなるまでタイタニア書かなかった男だからな
田中芳樹を見捨てて十数年多分経ってるので
アルスラーンの展開もほぼ忘れてるし、
田中芳樹がどうこうの話題もよくわからんんけど
荒川弘に原作付き漫画を描かせる愚策は
獣神演義だけで十分だ
絵よりもストーリーに魅力のある漫画家に原作付きを描かせて
労力を無駄にするなんて、
ナルサスを宮廷画家にするほうがまだマシだ
>>185 原作でもエラムは最初アルスラーンに冷たいよ
アニメじゃそうでもなかったけど
ギーヴが引率している時アルスラーンにほだされてって、デヴァマント登山の時にしっかり友達になった
ここではネタバレ禁止で
この小説、時系列がグチャグチャすぎる
あまりにも稚拙なつくりすぎてまともに読めない
まずアルスラーン軍がシンドゥラ領に入って
ラジェンドラ軍と別れたのが1月3日。
(3巻第2章U)
次にアルスラーン軍がグジャラート城塞に姿を現したのが1月末。
この1ヶ月間アルスラーン軍が何をしていたのか一切不明。
(3巻第二章V)
グジャラート城塞にギーヴを使者として送ったのが2月1日。
グジャラート城塞を陥落させたのが2月1日の夜。
この時ジャスワントが逃げ出している。
(3巻第二章V)
ガーデーヴィ軍15万が国都を進発したのが2月5日。
この日捕虜となったジャスワントをアルスラーンが解放。
(3巻第二章W)
グジャラート城塞から逃げ出したジャスワントが
ガーデーヴィ軍に合流したのが「3日後」、つまり2月8日。
同日ラジェンドラ軍がガーデーヴィ軍の背後を取る。
(3巻第二章W)
およそ1〜2日後、南へ反転したガーデーヴィ軍がラジェンドラ軍と接触し
チャンディガルの野と戦ったのが2月「5日」。
なんと時間が5日ほども遡っている。
(4巻第一章T)
この日、ガーデーヴィ軍はパルス軍に戦象部隊を敗られて
国都に引き返す。
それから3月半ばにアルスラーン軍がペシャワールに帰るまで
日付を示した表示は作中に一切ない。
本当にマジでどうなってるんだ、この小説の時系列は
で?それが小説の面白さに何か関係あるの?
賞賛してもらいたいならブログかツイッターでやれよ
このスレ、荒川アンチに加え田中アンチ(アル戦アンチ?)まで出没すんのかよ
どちらも基地外っぽいし最悪だな
狂人歴長いから悪質だよ
キチガイのネタバレ攻撃
>>192 時系列も地図もメチャクチャなら
作品として成立していないんだから面白くなるわけないだろ
ちなみにシンドゥラはペシャワールの東にあるんじゃなくて
作中では「西」にあるんだぞ
>>197 面白けりゃこまけえーことはいいんだよ(aa略
気にするとハゲるぞ
今月の読んだ。ナルサス面白れえええええええwwwww脳内で塩沢ヴォイス
に変換して読んでおりました。
少し金鰤さんが入ってる。さすがに武力が勝るダリューンの隣では筋肉と
ゴツさは控えめだったけど優男とは思わない。
過去回想ど現在をつなげたあの2コマは面白い演出だった。
そして、アルスラーンの肖像画は、歴代国王肖像画を飾る部屋でも隅っこに
追いやられること確定。
荒川画も嫌い
田中芳樹の原作も嫌い
ってなんで読んでるんだ
というか、アルスラーンスレで作中の矛盾が指摘されたってだけなのに
何でこんな頭のおかしいキチガイ信者らが何匹も顔真っ赤にしてファビョってんの?
お、そういう方向でいくんだ
田中アンチ(もしくはアル戦アンチ)の方の基地外はID変えるくらいの脳みそはあるのか
>>200 田中神は無謬だとでも思ってたピュアな連中が
信仰が汚されたんで悔しくてたまらないんだろ
今月もおもしろかった
ダリューンとナルサスの舌戦のテンポがいいんだよね
宮廷画家として迎えようって言うコマのアルスラーンは今までで一番王太子らしい顔に見えた
ところで土曜日にネタバレ禁止スレ立てるって言ってた人もう立てたん?
新規さんの感想も見にいきたいからちょっと楽しみにしてたんだけど
単発IDが必死に荒らしてるみたいだけど質問いい?
エラムが「両親が奴隷でナルサスに解放された」と言ってるけど
これはエラム自身は奴隷になったことない(奴隷解放後に生まれた)ってこと?
ナルサスがいつ家を継いだかわからないがエラムは今アルスラーンと同じくらいの年だよね
ナルサスはそうとう若い年で家継いだの?
>>205 うろ覚えだけど、ナルサスが20代に入ってすぐぐらいじゃなかったかな
このあたりから5〜6年前
奴隷といっても体を支配しビシバシ鞭打たれ虐待されコキ使われるばかりじゃなく、
ご主人の言うことを忠実にこなしていればご主人が保護してくれる、という
自分で考えることをしない精神的な奴隷もいる。過去バナでそのうちエピソード
で語られると思うけど、ダイラムは後者だったと思われる。
>>206 5、6年前か。じゃああの子は一応奴隷時代の記憶とかはあるってことなのか
ありがとね
奴隷を解放するべきかってって聞かれて自分で考えろって答えるところ読んでて
あれでもこの子自身は奴隷経験は無いんじゃねって思ったので
>>207 いやー言ったところで判断するのはアルスラーンだし。
自信なさそげに解放奴隷にそんなこと聞くこと自体、
上に立つ人間の資質的にどうなの?と思われても
しかたない。
>>205 ナルサスが父親の急死の為に家を継いだのは21歳の時(今月号の冒頭で語られてた、5年前の三国侵攻の直前)
この時に自分ちの奴隷を解放。
エラムが8歳の時に両親が解放されてる計算になる。
ただ、エラムは「(自分は)解放奴隷の子供」とは発言してるものの、
「自身も奴隷だった」とは作中では言っていない。
まあ、奴隷の身分で子供作れてたり、自分達に代わってナルサスに仕えろと
息子に遺言残してるあたり、奴隷と言っても待遇はそう悪くなかったんだろう。
>>209 奴隷開放後の後日談も考えると、ダイラムの奴隷たちは決して非人道的な境遇に置かれていなかったのは事実だろうね
なんだかんだでパルスでは奴隷は極端に不当な扱いをされていたわけではなさそう
まぁ、登場するのが何年先になるかわからない彼奴みたいに虐待していそうな奴もいるけれどさ
扱う主人にもよりそうだね
ホがつく人はシャがつく人よりはマシだったという感じ
>>184 5年前から準備期間があってコレなんですか?!?!
驚きのクソさwwww
>>194 ちゅーか、いい加減そこに荒川厨入れとけ
自覚は大事だぞ
>>211 2巻にちょっとだけ出てくるホディールさんが
たぶん6巻に出てくるシャガードさん(ナルサスのお友達だった人)よりマシだって話ですよね
私もそう思います
>>209 エラムの両親がナルサスに仕えろって遺言残したのは
自由民にしてもらった感謝からじゃない?
>>215 感謝が七割と後三割はこの人一人で田舎に引っ込んで自活できるのかしらという心配じゃね
>>216 それとナルサスだったら勉強とかも見てくれそうだし
>>204 会話劇が上手く描写されてるよね
今までの田中作品の漫画の中で一番スッキリして分かり易いように思えた
ストーリー構成力のある漫画作家とコラボれて良かった
割とマジで
>>192-196 気持ち悪い奴らだなあこいつら
アル戦の考察も批判も一切許さないとか何かの病気だろ
ID変わって再挑戦か
>>220 どうせネタバレ禁止がどうたらと過剰に騒いでる子らと同一人物でしょ
スレの空気の読めなさからして
問題意識からくる愛ある批判と憎しみ駄々漏れのアンチは、デモとヘイトスピーチ位違うわ
やっぱアンチスレも必要かな
ID何度も変えるのも大変だろうし
>>220 考察じゃなくて粘着的挑発だからじゃね?
あの文章で粘着的挑発ではありません。純粋な考察です!と言い切れるような
社会に生きているのかもしれないけれど。
まぁ考察・批判を探す楽しみ方と、小説を楽しむのは、別だとは思うけど。
自説を開陳して受け入れなければ世間が悪いって喚くのはどんなもんなんかね。
漫画版では、整合性を整えて欲しいね!
あっ、近い時間で批判連発に。朝に4人以上見ていると考察します。
宗教の信者って面倒なのが多いよね
ルシタニアの狂信者、荒川信者だけでなく
教祖を批判されるとすぐ頭に血が昇る
ガイエ信者のキチガイじみた言動とか見てるとホントそう思うw
>>226 たしかに。ルシタニアは
平和の野に「自らの信仰こそが正しい」と
攻撃を執拗に繰り返す
粘着アンチに似ているね!
パルスの繁栄に嫉妬するところもよく似ている
>>218>>219 小説のどこを残してどこを割愛してどこを補完して最終的に作品の
完成度を上げるかが難しいと思う。
来月はギーヴが出てくるかな?
>>228 来月ラストと予測してみる
オリジナルの第一話がすごく面白かったから
原作をちょっとふくらませた完全オリジナルな話を間に挟んでくれてもいいなあ
でもそんなことやってたら話が進まないか
>>230 乙
といいたいところだが、ネタバレするのはだいたいが愉快犯なんだわ…
>>230 乙です。
原作がもう20年以上前で結構名の知れた作家の作品で、
一部の結末まで出揃っちゃってるしある程度のネタバレはしかたないと思うけど、
純粋に新作として楽しむ為の場所はあった方がいいね。
後は原作既読者のモラル。
対談に漫画版のエンディングとあったな
>>220 でも荒川厨こそそういうタイプじゃん?
むしろ田中に擁護入る方が珍しいよこのスレ
>>224 ドヤ顔のところ悪いが、
挑発と論理的な考察は、普通に両立することができる
今このスレの個別の事例がどうであるかは別にしてな
>>231 確かに俺は愉快犯だけど、ゆくゆく立ちいかなくなるぞって警告はマジだよ?
2スレも3スレも維持できない可能性のほうを心配したほうがいいね
ここではネタバレ禁止な
コミックス発売予定でた?
予告まだかな。
ナルサスがギャグキャラっぽくてワロタ。
旅の楽士殿は果たしてどんなキャラになるのやら。
まだネタバレ禁止とか言ってる粘着野郎がいるのに驚きだわ
まだも何もネタバレokスレがある以上本スレがネタバレ禁止となるのは当たり前
スレ乱立はスレの民度が低い証拠
ネタバレスレのほうが先に立ってるしな
まあほっときゃなるようになるだろう
ここでいまだにやいやい言いたがるのは大体荒らしたいだけの愉快犯
ナルサスの宮廷画家へのリアクションがよかったw
ギスギスなアルスラーンとエラムの今後が心配、かつ楽しみ
板が違うのはどーなんだろ・・・
つか、なんであそこに立てたんだ
>>245 たぶん板のローカルルールでは1作品1スレ、ネタバレは雑誌毎にまとめて1スレとなってるから
それに従って他板に立てたんだろう
ただアルスラーンの場合は既読者の方が多いから、本当に別マガバレスレに行ったら
そのスレを乗っ取ってしまうし
あと検索したけど別マガバレスレ自体が見当たらないんだよね
何故今更アルスラーン?って感じだけど
やっぱナルサスが出て来ると役者が揃ってきた感じで
話が締まるね
エラムが裸足じゃなくて良かったw
次からスレタイに『ネタバレ有』って入れる?
無駄なキラキラとかダリューンとの会話とか宮廷画家への反応とか
ナルサスが決して完璧キャラなわけではないってのが今回良く描写されてたと思う
>>247 裸足だったことなんかあったのww
ちゃんとダリューン、ナルサス、ギーヴらの
売春宿巡りは描写するんだろうな?
原作じゃ一言で済まされてほとんど描かれなかったが
そのあたりオリジナルでキッチリ描いてくれ
>>248 アニメだと裸足だったような…(うろ覚え
ネタバレって、不法に手に入れた雑誌発売前の情報の書き込みと
原作アリきで、合法に情報が手に入る状態で
今後この展開をどう漫画で評価するかと話題にするのは
違う気がしてるんだけど、どーなんかな?
>>251 アニメだな。
アニメのキャラデザは一部ひどかった
映画でやたら子供っぽかったエラムがああなったので
同じく子供っぽかったアルフリードがどうなるのか楽しみ
>>252 話知らん人には同じこと。「ネタバレ」がいやなら「原作既読在住」にでもしとけ
今月号読んだがつまんねーな
紙芝居かよ
原作は面白いんだがこれでは原作のセリフを
そのままコマの中に押し込めただけじゃん
ギュウギュウに詰め込まれすぎていて遊びがない
話の魅せ方も演出も下手糞
これだったらただ原作のテキスト読んでた方がよっぽどマシだわ
エラムの料理シーンだけは良かったが
肝心の料理も全然うまそうに見えなかったし
原作では詳しく解説されたメニューもよくわからなかった
ようやく読めた。
ダリューン腹黒過ぎw
原作じゃすまし顔な感じのイメージで読みとっていたから、今回の悪党と言われてしっくりくる実にワルい顔で良かったw
これもまた説得(物理)なのかな。
あと、ブァフリーズの死がキッカケになってるのが判るのが良かった。
王子様顔つき変わってる。
ファブリーズみたいな誤字やめてくれ
三国連合もろすぎる、たったあれだけの策略で崩壊するか
ファブリーズわろた
>>258 元々、三国連合同士仲がいいわけでもなかったし、
火種は最初から有った訳でそれにナルサスの策略で火がついたと
チュルクとトゥラーンは仲悪かった訳だし、反パルスで一時的に手を組んでただけだしね
例え、パルスに勝っても内部崩壊は起こってたと思われる
>>258 たったあれだけ、ならね
ナルサスの計略が連合軍が攻めてきてから考えたものと思うのは早計
流言が一息で連合軍の上から下に流れるような仕込み、
それが効果的になるように相互不信の種を蒔いておく
それ位の事は三国連合が提携する前後にやってのけていそう
漫画だと紙芝居風になるから表現が難しいね
かといって仕込みの部分までコマを割いたら冗長になるからあそこはあの程度でいいでしょ
同士討ちの計はポピュラーな策だから今後も出る(だろう)し
>>255 そうかなー さすがに三国連合の話は詰め込んだ感があったけど、
丁寧に描いてもページがもったいないからあれでいいと思う。
シーンや台詞の取捨選択もあったよ。アルスラーンがナルサスの絵を見て
衝撃受けてたのはオリジナルだね。
宮廷画家として迎えたいと言った時、ダリューンとエラムが同じ目してたのが
自分的にツボった。エラムも言わないけどダリューンど同じ考えだったのかとw
知らん顔
ナルサスの絵を読者には見せない方向にしたのは正しいと思った
中途半端に具体的な絵を出されても逆にイメージ狂うし
アルスラーンの反応で十分絵の程は想像できたw
他に表現しようがないよねw
多分不安になる系のSUN値が削られそうな絵なんだろうけど
検索してはいけない言葉で出てくる系の画だったらやだなw
夜になると絵の中の井戸から怪物が出てくるよ
>>263 原作でもエラムはナルサスの絵について
「絵まで上手かったらつり合いが取れないからあれぐらいでちょうどいい」
とか言ってたような記憶
そしてそれは褒めてはいないなってファランギースに突っ込まれてた記憶
今月号読んだ。どうやら俺は宮廷画家の絵を見くびっていたようだ
奴に肖像画を描かれると寿命が縮むからな
それ本気で信じちゃう奴もどうよと思ったけど
写真撮ったら魂抜かれるって信じてたどこかの島国の人もいるらしいから、信心深ければおかしくないのかな
荒川は好きなんだが、田中芳樹作品には絵的に合わない感が拭えないな
男キャラはともかく、タハミーネとか全然男を狂わす傾国の美女って感じがしないケバいおばちゃんに見える・・・
ファランギースが心配だ・・・
コピペか
コピペだな
巻末4コマでネタにされるんだろうなぁ
兄軒のヤキソバみたいに
インタビュアーが田中氏に現地調査行かれたんですかとか聞いてたな
いやこれ史実では無いですからw
ナルサスとダリューンの会話見て
この掛け合いのセンスが田中芳樹の魅力だったなと思い出した
とっくに見切ったつもりだったが懐かしいな
しかし絵で見るとあんな落とし穴に引っかかる連中がマヌケすぎるな
>>281 まあ、ブービー(マヌケもの)トラップだしな
「父王」って「ふおう」とふりがな振ってあるけど自分は「ちちおう」と読んでたんだが
>>274 まあね
分かりますけどね
荒川厨がね
事実を認めたくないとかってね
言っててね
>>284 編集がね
バカチンのようですな
講談社とかね
エリートのはずなんだけどね
父王が読めないレベルの編集ってどこ中か聞いとかないといけませんな
>>288 弱いですな
そのね
現実を直視できないココロがね
アルスラーンの担当編集って確か日本語が母国語じゃないひt
何処の国の人間でもちゃんと仕事ができればいんだよ
ちゃんとねえ
この漫画面白いのに不思議なほど書き込みが少ないな
語る人物や状況によっては「継母」を「けいぼ」「ままはは」と読み分けたりするだろ
王父「おうふ」って読みがあるんだから、「父王」で「ふおう」って読んでも別にいんじゃね
音読み−音読みは訓読み−音読みよりはしっくりくるし
同じ聞き慣れなさでも「ちちおうへいか」とかよかは語感的にマシと思うんだが
自分も「ちちおう」読みだったんだが
「父王」でググってみたら
読みが見事に「ふおう」だったよ
だからあのルビは間違ってはいない
勉強になったよ…
ふおう派だったけどマイノリティか誤ってたのかと思ったが、そういうわけでもないようだな
なんとなく「てておう」と読んでた
父さまと書いて「ててさま」と呼ぶ幼女のいる漫画の影響
奴隷解放に関してアルスラーンの意見の変遷が
原作よりしっかり描かれそうなのが楽しみ
エラムの役割が大きくなりそう
というかこのスレ、「ふおう」という本来の正当な読み方を
造語か何かと勘違いしてマイノリティだと思い込むような馬鹿と
「ちちおう」だの「てておう」だのと
真顔で読むようなカス以下の低学歴が混在していたのか
そりゃスレの流れもおかしくなるわけだ
田中芳樹本人が「漫画がつまらなかったら原作のせいですよねー」って言ってたな
結局は馬鹿は声がデカイって事だったわけね
やたら連呼するからなw
原作どうりに描く必要はないからダリューンとナルサスだけで進めばいい
>>295 ふおう読みのほうがアリの可能性は、目下認めまくり中だが
「王父」があるから「父王」もありじゃーん、という根拠には全く納得できぬ!
>>297 でも中国語辞書じゃん……
中国語の訳語としては音読みになるに決まっているし、
日本語として定着した後の、ちちおう読みの読み習わしがないとは言い切れないな
でかい辞書使う必要があるが、今手元にない
まだだーまだ認めんよォ!
熟語になる場合は普通音読みだから、ふ・
おう
「父親」なんて「ちちおや」で訓−訓で自然だしな
「ふしん」なら兎も角、初等教育受けた日本人なら「ちちしん」とか「ふおや」とか
聞きなれない変則読みで読もうとするやつ少ないって話じゃね?
コミックで直されてなければ「ふおう」でFA
重箱読みとかあったなー、懐かしい。
確かに見慣れない熟語は最初は音読みで試すよね。
板垣惠介に描かせると筋肉を凄く描いてくれたのに
バキの範間勇次郎やセスタスのデミトリアスさんは素手で軍隊壊滅させそうなので駄目ですw
イアルダボートなんかよりよっぽど恐ろしい
ワニ池に落とされても、普通にワニを屠って悠々と上がって来そう
>>316 バキの母親は妖艶な美人だぜ
梢江ちゃんのことは言うな
夏江最高じゃん?
あ゛ぁぁぁあああぁああ〜
辞書引いてくるの忘れた!
なんてこった
俺のリアルが充実しているばっかりに!
保守
アル戦は来月の新刊予定に入っていなかった
1月なのかな
>>321 12月は目玉の進撃の巨人の新刊が出るから一緒に出さないと思う
1月から銀匙のアニメだからアニメ中に発売だろう
他出版社に乗っかるのかよw
まあそれはそれで面白いか
1・2巻同時発売だったりしてな
>>325 それ有り得そうだ
漫画版創竜伝も確か同時発売だった気がする
どうぶつの国もそんな感じだったような
1月は銀匙の新刊も出るから、2社合同キャンペーンみたいな感じで同時発売じゃね?
保守
まあ半年に一冊ペースかね
保守
この作品ではアンドラゴラス大王が数十万の敵軍から脱出できるから
個人の能力が数を上回る
そりゃ敵軍の頭脳兼心臓兼生命線を最初の一手で握ったんだから多少の無茶は押し通せるわ
霧も立ち込めてたしね
数十万といっても、ぎっちり詰まってたとかド真ん中にいたとかじゃないし
アルスラーンですらダリューン無双がいたとはいえ、離脱できたし
ネタバレはネタバレスレでドゾー
>>338 まだこんな事言ってる荒らしがいるのか
荒らしはネタバレスレ
通称荒らし隔離スレでどうぞ
アンドラゴラス大王まだ生きてんのか
大将軍の死は無駄ではなかったんだな
地下牢に繋がれてるけど鎖にションベンかけて脱出するよ
だれか塩気のあるスープもかけたってことを言ってあげて
このままじゃションベゴラス大王になっちゃう
トイレに行かせるとそのまま脱獄しそうな感じだよなアンドラゴラス王って
アンドラ大王ってエイリアンみたいな酸性の体液なの?
そーよ
なんかどべっと吐くと、そこがじゅっと煙噴くのよ
悪の魔導師は実はアンドラ王が牛耳っていた
なんか最近目障りな奴らを一掃するため、捕まったフリしてる
>>346 神聖モテモテ王国のファーザーが言いそうな妄想だなそれ
アンドラゴラス大王は魔導師のような者を切り捨てた
そこだけはナルサスも認めている
魔導師じゃなくて占い師だった
これ以上はネタバレになるから言わないが
アンドラゴラスは五巻終盤でなんであの宣告に至ったのかがよくわからない
経緯はどうあれアルスラーンに王位を継がせる意思はあったし
無関心ではあっても進んで不幸にする気もなかったんだよね
もし死にでもしたらどうするつもりだったのか
>>350 アルスラーンが必要以上の力をつけて自分の玉座を奪う可能性があるって
考えたんじゃね?
おまいら、アンドラ王アンドラ王言うと、
ミニ国家アンドラ公国の王様みたいに思えてくるじゃないか
なんか今更ネタバレOKスレを一生懸命回してるやつがいて笑える
どんだけ必死やねん
>>351 王が使いこなせなかった国一番の武人ダリューンと国一番の頭脳派ナルサスを
手なづけてるからやっかみもあったかもしれん
とーちゃんがヨボヨボでいつ死んでもおかしくないくらいなら、素直に「優秀な跡取り嬉しい」ってなるけど
「あと10人位仕込めますが何か?」だったらアルスラーンは危険分子に過ぎないと思う
だが肝心の王妃は完全拒否だったりする
てゆーか生みたくても生めなくなっちゃいましたあ
アンドラさん、タハミネさんがやらせてくれないなら、結婚後はソロで解消してたん?
側室とはいかずとも、宮廷の女漁ってたらガンガン孕ませそうだが
セッ○スレスになっても王妃一筋ってゆう一途な面が少し萌える
ゴリラのくせに
監獄暮らしでも右手さえ動けば、それでオッケィなわけか
361 :
作者の都合により名無しです:2013/11/26(火) 15:42:11.82 ID:GZ46VDoi0
死なない程度に拷問をされる
そうだナルサスに絵を描かせよう
やめてくださいしんでしまいます
>>359 第一話で絹持ってきても冷たく返されて、ため息つきながらもめげずにまた来るって辺りとかなw
しかしなんでそこまでタハミーネに惚れたんだ
美人だけど、他の魅力は良く分からん
面しかいいところないよタハミーネたん
侍女にも「王妃様は自分だけが大切なのだから」とか言われるw
まあ、最初の旦那から引き離されて引きずり回されてんだからそれでもいいけどな
原作読んでないんだけど
ナルサスの絵は下手糞じゃなくて前衛的過ぎて誰にも理解できないって解釈でおK?
いや、ドヘタクソ
精神に衝撃を受けるほどのしろもの、とからかわれているでおk
SAN値が減るレベル
>>366 映像化されてないから想像するしかない
でも見た人間の反応を総合すると、単に晩年ピカソみたいな抽象的な絵で理解できないというより
よく怖い絵の例で出る「発狂した画家が自殺寸前に描いた自画像」みたいな
見ると精神が不安定になる系なのかもしれないw
そうなのか
立体を平面に写すんだから複数の視点から描写するのは当然、とかやっているのかと考えていたが
もっとオカルト的な不条理さを感じるような絵なんだな
俺も最初キュビズムみたいなものかと思ったんだが
今月号でアルスラーンが『絵?』て思ってたから
絵かどうかもわからないシロモノみたいだぞ
キュビズムはとりあえず絵には見えるからな。
クバートですらモデルにされるのは嫌がってたし、
理解できないだけじゃなく描かれるのを嫌がるような絵なんだろうな
淫画だな
奴隷解放と引き換えに軍師を引き入れるかと思ったら宮廷画家で釣るとは
いい意味で先が読めなくて面白いわ
奴隷解放して土地を与えても税をとったり
戦争になると兵として使われるだろう
土地を与えて税をとるって普通の自由民になるってことじゃ?
兵士は自由民だったら志願制で給料ありになるんだろうか?
奴隷を解放した場合、市民権みたいなものはどうなるんだろう
たしかローマだと奴隷も自分の稼いだ金で自分の身柄を買い取って市民になることが出来たんだっけ?
現代日本人の我々には多分一生理解できないと思うんだけど、
それだけ聞く限りでは「一生賃貸住宅に住みますか?」「持ち家にしますか?」くらいの感覚なんじゃないかね
ヒストリエやヴィンランドサガでも奴隷が自分で自由身分を買い取る場面があったな
>>378 奴隷と市民の間には、権利の壁があってな……
国によって、奴隷の権利はまちまちだが、とにかく制限されまくっていることには変わりない
たとえば奴隷はぶん殴られても文句は言えないが、市民は言える
奴隷は主人が許さない限り何処にも行けないが、市民は法が許す範囲で自由だ
カーチャンは主人にコマされほうだいでも何にも言えず
トーチャンがどっかに売られても追いかけることもできない
結婚は著しく制限されてまずできない
自分自身が自分のものでないので、自分で何かを選んでするなんてことはできないわけだ……
権利がないというのはものすごくデカイね
サラリーマンなんて奴隷と同じだよなw
税を納めてはじめて一人前と呼ばれる小説もあったな
1話読んだが荒川版アルスラーンって数年前まで庶民暮らししていた風に見えないな
生まれも育ちも王宮なお坊っちゃんに見える
ナルサスがアンドラゴラスに奴隷に関する提言したのって相当やばい思想なんだろう
/ \
./ .\
{ }
.| / ̄""''-=,,,,_,,,,,,==-'''"\ |
.l, .( ,. - ' .、 ,. - , .} |
l > ,=ニ\ ゛ | ''゛_,=ヘ、 r' {_
/~''i //_\_..`7| l、{''″/__`>ヽ |r`i
l .{`|./ 、 _tッ、,チ、 !.ゝ rtッ_‐ァ } ! i l
{ {(l { ` ーノ | |ヽ `ー ':: }| ソ/
ヽヽ|.{ / | | \ i.|//
\|.i / .,イ 'ヽ,, . \ i !/
乂i / .:^ー^:':..゛ ' {丿
.l .!、. .r ζ竺=ァ‐、'! / |
人 \ . `二´ 丶! / 人
./ | .\ ,\ / / | .ヽ
ノ .{ \ .ヽ,., .: ,イ / } ヽ
-'″ l `' 、`.───″ .} ヽ
>>384 派遣社員は劣悪な環境で働かされてるから派遣制度はなくしましょう!て感じ
でも、じゃあ働く場所がなくなって無職になった元派遣社員たちはどうすればいいの?てとこまで考えてない
>>381 リーマンには、職を選ぶことができるという権利が、一応ある……
むしろ現代には貴族がいることを想起すべきだ
広大な国土を喪失してもおとがめなしの東電とか
人一人殺しても在宅で取り調べやってもらえるチノパンとかな
あれ明らかに一般人と法の適用に差があるだろ
ああいうのが貴族っていうんやで
>>378 賃貸住宅だったら間取りも設備も選ぶことができるが、
奴隷は風が吹き込む掘立小屋でゴキブリ、ネズミとの同居でも拒否権がない
自由民や俺らだったら所得からの家賃の割合を増やして良い家に移ることも
不満点を改装や家具の買い足し補うこともできるが、
奴隷はその所得自体がないからどうにもできない
>>384 やばいっつーか、貴族や富裕層からの反発を嫌がったんじゃね?
武断派の王だし
奴隷=貴族や富裕層の財産、奴隷解放=財産消失(代わりになんかやるのかもしれんけど)
>>386 派遣については、最初から定職につかずに、あるいは定職を捨てて
派遣についてしまった人もかなりいる
今は派遣ヤバいって広がってきたけど、前は派遣持ち上げのうたい文句もage記事も多かったからな
>>384 でも良くも悪くも庶民の中で普通に育った(王族としてはイレギュラー)の
アルスラーンが賛同するなら、一般人的にはそこまでやばくもないんじゃね
制度の変化による混乱と、特権階級の受ける損失はともかく
奴隷制は国の根幹に関わるところだからね。
やるとしても慎重に年数をかけて地道にコツコツとやっていかなきゃなんない。
アンドラゴラス王は戦場で勝敗をスパッと決める武断派だから
そういう地味な事業は性格的にやりたがらないだろう。
アンドラゴラス王が無能というのではなく、どういうタイプの人かというとこでね。
奴隷解放で喜ぶのは奴隷だけ
反対だろ
今の派遣社員を正社員にするって言っても今までに正社員は不満だろうね
あの時点で奴隷解放的な話題をしたナルサスは王と距離を取りたくて奴隷を利用したに過ぎない
本気で開放した方がいいとか考えてない
マギ見てても思ったがそう簡単に奴隷制度って廃止できるもんじゃないよな
国の経済システムに組み込まれてるんだから
奴隷のおかげで人件費が安い、そのおかげで安値で商品が流通できる
奴隷がいなくなったら人件費が嵩むから商品価格が高騰する
価格を抑えるためにはしばらく国が補助金でも出して負担を代わってやらにゃいかん
国が豊かでないと補助金出すなんかムリムリ
現状でも胡散臭い外国人バイトなんかはソフト奴隷みたいなもんだね
コンビニの店員とかどこの国籍かもわからん様なのが働いてるけど、それでコスト安にしてるからなあ
>>389 昔もちゃんと派遣のリスクも説明されてたよ
自分でメリットデメリット考えず覚悟もなしに
派遣選んだバカが今さら喚いてるだけ
ずっと自営の自分にとってはアホとしか思えん
スレチ
単行本いつ出るんだろ
もう1巻分のストックはあるの?
それよりも荒川版ファランギースが色欲のラストなのかアームストロング姉なのかが問題だ
ナルサスの絵は拷問にも使われる
あれはフカシだろうw
しかしダリューン相手になら使えるかもしれないな
仲間一人集めるのに一話使って王都奪還まで何年かかるのやら
このペースでも原作に追いつかずに終われるかギリギリだろ
フィナーレまで何年かかるか分からん
1部だけで10年ぐらいか
銀の匙が終わったらページが増えてペースも上がるんだよきっと
次の楽士とエクバターナのごたごたはちゃっちゃと済ませて欲しい
紳士の鑑みたいなイメージだったモンフェラートが意外にゴツかった。
そしてそれ以上にボードワンのハゲは完全に予想外だった
元からあいつらの描写は薄かったから、作者としては自由に描けたろうけど、その結果がアレか
騎士の鏡だからゴツくても自然じゃない?
ハゲは予想外だったけど
ところで以前から疑問なんだけど葡萄酒って人が死ぬほどの中毒おこすものなの?
古い葡萄酒ってお酢になるものだと思ってた
『ワイン 中毒』でぐぐっても愛好家かアル中しか出てこない
天野喜孝の挿し絵で読んだ印象と違い過ぎる…
何かを表現したい人と、とにかく漫画が描けるようになりたかった人では
表現力に差がつき過ぎちゃうな
人気漫画家なのに何でこんなリスク背負い込んだんだ
それは定食屋のサイコロステーキを食いながら
前に食べたフランス料理屋のステーキと違いすぎる、って文句言うようなものだな
1月新刊予定にも載ってないのか
>>410 単にお前が天野絵から抜け出せないイメージ貧困なヤツだって話じゃん
天野さんは挿絵だからいいんであってなー
正直あの絵で何百ページも漫画を読みたくないぞ…
いつもの粘着キチが趣向を変えてきたのかな
417 :
作者の都合により名無しです:2013/12/02(月) 21:19:15.18 ID:Fg8jNLKC0
絵はアシに描かせてるんだろう
天野イラストは菊地の八頭大シリーズで満足してるからもういい
>>416 だーから何度言えば分かる
俺ばかりが荒川クソだと言ってると思ったらお・お・ま・ち・が・い☆
世の大勢は荒川クソで結論が出ているんデス!!!!!!!!!!
鋼の錬金術師は好きだったんだけどアルスラーンはなんか違うなぁ
特にアルスラーンの顔が…決してあんな弱った顔はしてないというか
昔の少女漫画版は育ちの良さそうな健康な少年てのはクリアしてたんだなと思った。
>>421 少女漫画版をずーっと読んでいってたらわかるんだが、顔の角度がほとんど同じ。
それとやっぱ構成がね…
>>422 キャラクターのつかみ方の話をしているときに、
コマ割りの話を振ろうなどとは笑止!
だーからお前らは荒川厨なのだ
話もできない信者だーから
映画のアルスラーンが儚げな美少年風だった気がするんで
あれに比べれば荒川アルスラーンは男の子してると思う
映画のアルスラーンはちゃんとりりしいだろがボケナス
荒川がアルスラーンのキャラクターを掴みそこなった結果
不景気なブタ饅頭でしかなくなってしまったことは最早覆しがたい事実
ガイエに文句言えよ
>>423 ワザワザここまで書き込みに来るのは俺ちゃんだけ
文化的には中世のアラビアをイメージしてるって事で
アラベスクどんと来いの天野喜孝に依頼してあれだけの挿し絵になってしまった
せめて森薫みたいな描き込みが出来る漫画家だったら
不満を言う人間は少なかっただろう
「最低限漫画の体をなすにはどこまで省略出来るか」で描くタイプにやらせたのは
どう考えても失敗だよ
進歩しねーな、こいつら…
430 :
作者の都合により名無しです:2013/12/03(火) 09:09:33.98 ID:nQyZTe4UO
なんで原作付きはつまらないんだろうか
銀英伝も漫画はつまらなかった
いいから原作者仕事しろ、としか言えん
>>427 いい加減に都合のいい幻想から目覚めよ
アフィブログ検索して悶絶してくるがよいわパカタリが!
>>422 421だけど少女漫画版のは1巻しか買わなかったんだw
ただ荒川版のアルスラーンはいつも下がり眉の困り顔でこんな弱気な人ではないよなぁと
あとアルスラーンのナルサスの絵への反応もいらなかったなぁ…
>>434 え、アルスラーンの反応があった方が断然いいじゃん
434は脳内イメージでかなりアルスラーンを理想化しているような…
今んとこ敗走だわアイツも死んだコイツは裏切ったで
アルスラーンが明るい表情をする理由があまりないんだし、困り顔連発でもしょうがないんじゃないの
ナルサスを勧誘するところはしっかりした表情に描かれてたし
>>434 絵の反応はあれでいいと思うよ(見せないのがミソ)
アルスラーンが下がり眉困り顔てのは同意
今後の言動や活躍を考えるともう少しお耽美な外見のが似合うというか
眉目秀麗なんだけど豪傑ぽさがなくて線の細い美少年て感じなんだよね
でも大人しく見えて部下のピンチに激昂したり大事な所の判断は誤らない芯の強さはある
少女漫画版はダリューンとカーラーンの激闘(一コマ内で剣もって向かい合って「カンカンカンカン」って擬音が書かれてるだけ)
見た時点で本を閉じた
>>435 ふーざけんなカスがー
原作アルスラーン様は、アンドラゴラスみたいにどっしりとはしてないが
おどおどもしていないええキャラだったのじゃー!
ところが荒川饅頭では……?
>>419 409だけど、なるほどそうなのか
大昔だとしっかり密封したり酸化防止したりは無理だろうしね
ありがとう
連載開始前の本誌付録ポスターは
もう少し老けて精悍な表情のアルスラーンが描かれていたから
ずっとあの下がり眉って訳じゃないと思うぞ
ずっとあのままだったら荒川逝ってよしだろ
荒川厨の言うところの、少年漫画らしさが吹き飛ぶダメ展開ですぞ
ひさびさに来たら相変わらず饅頭ですぞ君が頑張ってて憐憫の情がわいた
>>443 最近ナリを潜めてがいたが、
新参様の貴重なご意見を何が何でも受け入れたくない荒川厨のために、
吾輩がまた働くことになったのだ……
でもどうせ久々に来たとかウソなんでしょ?
ID変えただけで
どーせそんなところですわかってます
荒川厨は反省すればいいです
多文化主義を受け入れない限り、正義の味方俺様が饅頭怖いとばかりに戦い続けるのです
ハンムラビ王も言ってます
アホウは三行以上読めないと
あの頭身高いアルスラーンは2部Ver.なのかね
でも漫画版の最終回はもう決まってるらしいし、となると第1部完?
大人アルスラーンはエピローグにちょろっと出るだけかな
たぶんそうじゃない?
今のペースって原作一巻を一年でなぞるくらいだと思うけど
その速さでも原作完結より、下手したら新刊が出るより荒川さんが追いつく方が早いと思う
……漫画版完結までガイエが生きてるか心配になってきた
もうアルスラーンは未完でいいよ
最近のガイエもうだめぽ
晩節を汚すくらいなら……有終の美を飾れィ!
ところがガイエが死んだとたん荒川がまるでワカッテナイエンドをこさえてだな
少女漫画版は絵やアクションはいまいちだったけど、
比較的パルスの国イメージやキャライメージは崩れなかったのと
ストーリー面が原作に忠実だったのはよかった(その分漫画としての構成も今ひとつだったけど)
今回は一部イメージの違うキャラもいるけど構成がうまくそれを補完していて、
きちんと漫画として面白い
フゥハハー
両方持ち上げておけば大丈夫だろうと考えたわけだな
荒川厨ゥゥウウゥウウゥウウウ
イメージの違うキャラクターは一部ではない!
ほぼ全部だ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
まぁ今は田中と荒川じゃ人気も格も荒川の方が上だもんな
田中信者にしてみれば面白くないだろ
それでスレ荒らすぐらいしかやることないってのも、ちょっと可哀想
>>450 いや待て
そんな明確な釣り餌にこの俺が
\ ∩─ー、 ====
\/ ● 、_ `ヽ ======
/ \( ● ● |つ
| X_入__ノ ミ クマ――
、 (_/ ノ /⌒l
/\___ノ゙_/ / =====
〈 __ノ ====
\ \_ \
\___) \ ====== (´⌒
\ ___ \__ (´⌒;;(´⌒;;
\___)___)(´;;⌒ (´⌒;; ズザザザ
このスレいると昔の自分に立ち戻っていくわ
クマとかいつぶりよ
>>451 いつになったら理解すんだよ
ガイエ関係なしに、
荒川すら問題ではなく、
お前ら荒川厨がクソだから俺に仕事ができるんだってことを
漫画家と小説家を比べるのは中華とフレンチどっちが上か論争するような不毛な試みだと思うんだ
そんなことより単行本情報マダー?
一年後
またここに来てください
本物の単行本ってやつをお見せしますよ
>>454 世界3大料理でいうと中華の方が格上なんだけどね
>>448 少女漫画版は原作1巻を漫画1巻でやるという無理ゲーで始まって、
作者が根をあげて泣きついてようやく数巻分に伸びたという始まりだったからなあ
最初にそんな制限つけなければもっと良い作品になったと思うと勿体ないな
>>456 中華とフランスと残りは何なのよ
トルコが入ってイタリアが抜ける理由は何なの
タイ料理だっておいしーじゃないのよ
>>458 世界3大料理は、中華、トルコ、フランス。抜けるとしたらフランス。
中華とトルコは鉄板。 というのは、"宮廷"料理のことを指すから
ちなみに日本料理はそんなに評価が高い方ではないそうだ。
日本料理は素材を活かす系で”調理”とは呼びづらいとか。
ほお〜きうていとな……
フランス料理はフランス革命で仕事を無くしたシェッフゥーが仕方なし始めたもんだと、
どこかで見たぞ
つまりそういうことですか
イタリアも日本も元々海産物とかの新鮮な食材が豊富だから
素材だけで普通に美味しい→そこまで凝らない料理や素材を生かした料理が多いけど、
内陸のフランスは新鮮な海産物の調達が難しい→鮮度の低い素材をいかに美味しく食べるかということで
フランス料理はソース作りに工夫を凝らした料理が発展したとどこかで聞いた
つまんねい
豆知識ほどおもろいものはねい!
だからキャテがどーとかがおもろいのでぃす
大体きさまー、どうせキャラ萌えトカがやりたいんだろ〜
じゃージャスワントさいこージャスワントかわいージャスワント犬キャラーとか
まず好きなだけわめけばいーじゃないですかぁー
話題も提供しないでぶーたれる行為が許されるのは小学生までだよねーキャハハ
早売り買った人いねがー?
買ったけど
>>465 ギーヴ出た?。゚+.(・∀・)゚+.゚。wktk
>>466 出たけど顔は出ていない
フードを被っていて隠れてる
シャプールを射殺して兵士に呼び止められる所で終わり
>>467 ありがとう。思いの外進んでないな(´・ω・`)
引っ張るなぁ
顔だ出ししてほしかった、残念
弓なんて女子供の武器byアンドラゴラス
>>469 弓だけにか……
といいたいがまあ引き伸ばせるだけ伸ばすんじゃないかニャー
荒川のメシの種じゃ
シャプールの可愛い顔をフッ飛ばしたのか
荒川の描く美青年てどんな顔なんだろ
美青年よりも絶世の美女をだな…
477 :
作者の都合により名無しです:2013/12/07(土) 18:27:22.47 ID:yAHYRgEB0
月刊少年誌、月刊幼年誌で初版100万部を超えた漫画
・ドラえもん 最高初版120万部
・ディアーボーイズ 最高初版103万部
・魔方陣グルグル 最高初版103万部
・鋼の錬金術師 最高初版 152万部
・青のエクソシスト 最高初版 100万部
・エヴァンゲリオン 最高初版 100万部
・進撃の巨人 最高初版 226万部
>>477 グルグル好きだけどそんなにすごかったのか
荒川さんの描く美形は「美形って設定の顔」ってだけで
読者が美形だと感じれないよなー
ギーヴは羽のついた帽子のイメージ。
進撃の部数はこれさばききれんのかな
進撃はもうハガレン越えてんのか…すげぇ
タハミーネは無機質な美人のように見えるけど
信者脳なのかもしれんな。
鋼は一冊も持ってないが。
>>481 同意だが
たぶんFFの吟遊詩人のイメージから来てる
487 :
作者の都合により名無しです:2013/12/08(日) 18:18:18.28 ID:x/ANRVJQO
ショタ女装の回っていつ?
>>483 ばかだなーほんとうにばかだなー
その辺弁えてかけてねーよって煽りに決まってんじゃんよおー
俺みたいにわかったレスをしてあげてよおー
おぼろげな記憶だとエラムがやったことがあるような?
エラムさんやで
土民ルシタニアンに占領されたエクバターナを女装して偵察や!
2巻のネタや!
一巻じゃね?
一巻だよねぇ
おまえら、せっかくだからわかったレスして差し上げろよw
>>492-493 そんな気はしたんだ……一瞬だけ……
HAHAHAHAHAHAHAHAHAHA!!!!!!!!!!!!!!!!!!
鈍器買ってきた
なかなか見るのがつらい回だった… シャプール…(つД`)
思いの外ボダンのガタイがよかった
顔は某麻雀漫画の鷲巣様を思い出した。
情報:12/20のマガジンSPECIALにアルスラーンの4コマ漫画が掲載されるそうだ
その鈍器で俺の頭をぶん殴るつもりなんでしょ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
コナンの黒タイツみたいに!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ボダンはもっと小男のイメージだった
何ボダンもしかして背高いの?
まんまるデブすら表現できなかったの荒川
むしろ得意分野に当たるであろうデブを?!
顔を凶悪にして身長と手足縮めたグリードでよかったのに?!?!?!?!?
作者、本当に四コマ漫画好きだよなぁ
ハガレン2期でもアニメ用に4コマわざわざ書いてたしさ
しかも1話ごとに1個
ナルサスの画ネタがくるのはわかる
今月、ナルサスがとうとうと語ってる横でダリューンとエラムが目合わせて苦笑してるのは
原作だとどういう意味?
世を捨てたとか言ってたけどやっぱり政事の話になると熱が入るなってことでいいの?
ダリとエラはデキてるんだよ
思ったよりすんなりアルスラーンとエラムが打ち解けそうな気がしてきた
奴隷問題についてでギスギスしたりはやらないのかねー
エラム先生は奴隷根性抜けきってないからそういう話にはなりそうもない
なったら荒川ワカッテナイ乙だ!
ギーヴって初登場時シェーンコップぽくかかれてたけど
他とのキャラバランスでポプランに移行していってた記憶があるなー
なにせコップポジはクバードですけ
でも最初からポプラン臭かったと俺は思います
あれ、酷評受けてるけど、面白かった。
>>502 おいおい、原作について聞くなよ
またいつものネタバレ禁止だどうたら
ギャーギャー喚くキチガイがわくぞw
今号読んだ
戦士の中の戦士も大陸一の智者も勝てないとは
胃袋恐るべしだな
ボダンが思ったより武闘派な格好をしてたな
まあ戦場だからあんなもんかもしれないが…
もっと宗教家っぽい見かけかと思ってた。目は完全にイッてる目だったが
来月はギーヴの顔出しに加えファランギース出てくるかね?
>>505 原作エラムは対アルフリード以外基本控えめだから…
でもこの先奴隷解放について掘り下げるなら
ちょっとした口論ぐらいあってもいいかもね
確かにボダンはもっとデブでひねた小男の印象があったな
あのボダンはアンドラゴラスとも殴りあいしそうw
つうかギーヴはシャプールよりボダンを射ち殺せばよかったと思うのは俺だけか
立ち読みしてて何か短いと思ったら30ページしかないのか
単行本が200ページ弱だからそろそろ1巻分は溜まってるかな?
見逃した話もあるし早く出して欲しいわ
無能な敵は活かしておけばいいだろう
ボダンを射って殺した所でシャプールはどの道助からんだろうしな
むしろ報復ですぐさま殺されるだくだろうし
それでもボダンを殺しておけばあとあと面倒がなかったと思うんだ
原作覚えてないがあの時点でギーヴは別にこっち側の味方ってわけじゃないんだろ?
後々のことまで考える理由がないだろ
でも、「あのオヤジうるせえし醜いし、ついでに射殺しとくか」とかやっててもおかしくはない気はする
>>518 あまりにもギスカールさんが自由になりすぎてはこま……らないな
ナルサス先生のチートの前には、苦労する中間管理職ギスカールなど敵ではない
>>520 捕虜を殺すだけならまだしも敵の将軍?まで殺しちゃうと
ギーヴは国と国との争いに否応なく巻き込まれるぞ
まあ今後巻き込まれるんだけど
まぁ正直これは戦記物としてみるとアルスラーン側に人材がいすぎ、
そして敵側はそれに見合うだけの人材がほぼいないからなぁ
ボダンがあそこで死んでてもナルサスがいる限りギスカールじゃどうにもならんだろうし
まあ人材なんかなくても、あんだけ戦力差があれば怖いもんなしのはずなのだが……
ざんねん相手はチートナルサスだ!
ギルカールのうんが256減った!
あそこで殺しとけば書物が無くなることもなかったな
軍勢展開して降伏勧告してる連中の指揮官殺したりしたら
その瞬間から本格的な戦闘が再開して口火切った奴は責任取らされると思うが
何で書物を燃やすのかよくわからない
529 :
作者の都合により名無しです:2013/12/12(木) 08:53:55.02 ID:y1O+mXzW0
>>528 キリスト教のキチガイ共がアレクサンドリアの大図書館を焼いた史実に倣ったんだろ
自分たちに都合の悪い史実は無かったことにする
今でもお隣の国でやってることだね
イスラムも偶像崇拝は良くないって昔も今も神像とか仏像とか壊しまくってるよな
中国でも焚書坑儒や文化大革命、日本でも廃仏毀釈などがあったから人類史において珍しいことじゃない
今なら本焼いてもデータ残るけど
昔は焼いたらそれっきりあとは記憶力しかないからなあ
>>528 アンチスレの人間にレス削除機能を持たせたようなもん
自分に都合の悪い意見は消してしまえ!な感じ
>>527 涙ぐましい努力だ……!!!!!
タハミーネにはアンドラゴラスとの間に娘がいる
>>534 そいつは違うな
ボダン先生はイアルダボート厨なのであって、
イアルダボートマンセーしないと全部が敵に見える末期信者なのだ
別にアンチじゃない普通の批判も、単に興味がないだけの一般人も
ぜーんぶアンチあつかい
アンチは滅ぼせ―
これがボダン先生!!!!
>>536 イアルダボートスレが過疎ってるからと
平和な他スレに書き込みイアルダボート厨丸出しの他スレ批判開始
挙句に「なんでもアンチ扱いするな、冷静な批判」と喚いて、削除を要求
隔離スレを作っても、信者スレに入ってくる
マルヤムスレはそれで過疎になったのでパルススレまで遠征
マルヤム…
>>537 /)
( i )))
/ ̄\ / /
| ^o^ | ノ / < いみがわかりませんなぁ
\ / ,/
/ _ /´
(___)/
王妃がただの年増だったのはもう許した
だからファランギースはちゃんと絶世の美女に描いてくれ
ただ荒川の考える絶世の美女ってアームストロング姉のような気がする不安
漫画絵で絶世の美女って、描く方は大変だろうな
荒川弘に限らず、画力が高いと言われている漫画家達に絶世の美女を描いてもらっても
読者が納得するような絶世の美女にはならなそうだ
というか、「上の中」と「上の上」「絶世」の美女の描き分けが出来る漫画家は多分いない
それどこソースよ?と言いたいが
まあ美少女インフレしている漫画界で
その辺書き分けとなると完全リアル志向で頑張ることになるだろう
でも荒川タハミーネはブス
個人的には森薫に漫画描いて欲しかった
森薫はステキだが、あいつも顔が饅頭になりやすいのよな
目のせいだろう
饅頭はともかく、世界観はあって無い気が>森
長槍で人間まとめて串刺しにするような、首スパーンと吹っ飛ぶような漫画描ける人なん?
グロ描写は荒川でよかったとおもう
食事シーンの皿とご飯だけ森作画で
>>546 あいつペルシアは調べてるから世界観はばっちりつーかダントツレベルだが
グロねえー
ウサギの皮剥ぎシーンとか、ウンコぶっかけフルボッコ大会とかはあるけど
基本的に人死にでないんだよねー
やれって言えばやるのかなあー
まず作風違いすぎて頼まないだろ
そーお? 乙嫁は、これから切った張ったになる可能性が大ですぞ
どーせ森薫はストーリー空気なんだから原作付きでやればええんやー
ま
現実はブタ饅頭なんですけど
ウンコもりっぱな武器になるとナルサス先生は知っているのか
知っててもガイエがそういう尾籠な戦法は取らせない気がする
鏃にクソが塗ってある!破傷風になるぞ!!
うわ、これはクソじゃ!
ここヒラコースレだったっけ?
ウンコが友達のスレだった気がします
そういやナルサスは火計や水攻め、流言は用いたけど糞や毒、病気を用いた計略は無かったな
単に読者受けが悪いから書かなかっただけか
奴隷解放もそうだが美学なき君主に仕える気はさらさらない人だからな
敵の武将が香辛料か何かで撤退させられて鼻水とくしゃみが止まらん状態で
「ゲフンゲフン…何と卑怯な奴等よハックション…」「全くだゴホゴホ…おのれ今度こそはグズッ…」
って本人たちは大真面目だけど滑稽って会議シーンは別作品だったっけ?
チュルク戦だからこの作品であってる。そっちは下品というよりギャグだな。
毒とか病気は用意するのも後始末も大変だから使わずに済むならそっちを選ぶだろう
田中さんは、荒川さんに作品の結末をうまく描いてもらうつもりなんじゃないかな
小説でうまく書けなかったんじゃ…
だから漫画で表現してもらおうとか?
>>563 そういう外注癖あるな
でもアルスラーンでそれやるぐらいなら筆折れやって
俺は書きたいものだけ書くから
俺が投げた奴は他の奴が完結まで書けや〜ってか
最低だ
誰もが忘れてたクランとか
しかたがないから忘れたことにしてた七都市物語とかなら仕方あるまい……
だが代表作のアルスラーンでそれやったら
既にオワコンのガイエは、コンテンツであることの資格すら失う!
それぐらいは弁えているだろう
すでにアルスラーン本編がやっつけアングロサクソンであるとしても
あー、今の状況を思うと、銀英伝終わってくれたのは奇跡だ。
いや、外伝6冊のはずが4で止まってるけど、本編は終わってるからもう良しとする。
田中さんが考えた結末を荒川さんに伝えて絵で表現してもらおうってことね
もう細かく書くの無理なんじゃない
田中さん小説も分業制に出来たらなぁって言ってたよね
銀英伝のマンガどうなったんすか
マンガもそれなりに好きだった
銀英伝借りて読んだけど、買おうかなぁ…
>>568 HAHAHA
今まで描いた分だけで、もうそれムリって証明しちゃったでしょ?
何よりコレジャナイんだもん!
どだいムリだよ!
>>569 コミックリュウで連載してるはずなんだけど刊行ペースを考えると
バスタード並みの掲載ペースなのか雑誌連載せず単行本だけで進めているのか?
TjZOyrvQ0ってホントに単なる粘着嵐なんだな
アンチ荒川兼アンチ田中(元田中ファン)なのか
コレジャナイが出たかどうかだけで判断してるから、
そんなに反応が遅いんですよオバカチャン!
田中がDISられている間は心地よくすごし
荒川がDISられた途端ファビョるなど爆笑のあぶり出し効果!
全盛期の田中はまさにGODだった!
そしてGODは凋落すれば悪魔になるもの
キリスト教徒がそう決めたのだ
ではブタ饅頭は?
最初からブタ饅頭だ……こればかりはどうしようもない!
てゆーか赤ん坊じゃないんだから
快不快の原則だけの世界から離れてもっと多角的な視野をもったら?
具体的に言うと、
田中のことは愛してるけど最近はマジファックだなって思ってるってことは、
境界例の人付き合いとは違うんだってことを理解するとか
>>572 鬱陶しいからそのぶたまんじゅうはNGにしてるよ
頭の悪い文体と変わらないIDのおかげでやりやすい
>>575 コレジャナイって言うまで分からなかったアホが笑かすやないけwww
荒川厨は相変わらずアホね!
せめてID変えて
>>575やっとけば格好付いたのに
しっかり話に乗っかった後でNGしとけよとか爆笑ですわ
まんじゅうの人、毎回書き込んでる内容はコピペみたいなもんだからどうでもいいが
女が無理におっさんくさく喋ろうとしてるみたいな不自然な口調のほうが気になる
シャプールって強そうだけど捕まったのか降参したのか
貴重なマスタング顔が早期に退場とは恐れ入る
2、3年待てばよく似た顔の弟が出てくるから問題ない
腹違いかなんかであまり似てないんじゃないか?
>>578 そんなオッサンくさいかしら?
むしろ昨日はオバン設定フルスロットルだったと思ってたのにヒドいじゃない?
まさかである口調とか西日本気取りとかチト古臭い言いまわしをしたら
即オッサンカテゴリ入りなんじゃあるまいな?
それって引き出しが少なすぎじゃなーい?
ファランギースは語尾「じゃ」だよ
ダイジョーブなの?
>>578 あと言っておきますけどねッ!
どうせ読んでないくせにコピペとか言うんじゃありませんことよ!
そもそもこのスレの流れにバリエーションとかないんだから
ゼータク言うんじゃありませんッ!
>>549 >
>>546 >あいつペルシアは調べてるから世界観はばっちりつーかダントツレベルだが
じゃあダメじゃんw
田中のなんちゃってペルシャなんて我慢できないだろう
585 :
作者の都合により名無しです:2013/12/18(水) 20:39:17.10 ID:cUdy4+J90
単行本が出たら1巻当たり50万部くらいの売り上げになると予想する
1ページを1部と換算するならそれくらい行くかもな
>>584 だいじょーぶだよ
ダントツゆったって
森薫のもナンチャッテだから
バフマンとキシュワードなぜ差が付いたのか
バフマンはもともととっとと死ぬしかない旧体制キャラじゃ
あんたがたバフマン
今月号で、城壁の上から心配そうに城外を見てるイケメンな中年は誰?
今原作無いから確認できない
サームとガルなんとかさんやろ
どっちがどっちかはまだ分からんが
ガルなんとかスフ か
ガルなんとかフス だったか、マジで思い出せない
ガルシャースフ
ガルシャーフスと間違うねん
>>590 あんたがたどこさ のフシで続き考えようと思ったけどできにゃかった……
597 :
591:2013/12/20(金) 22:29:42.11 ID:xI/9KwQP0
サームとガルシャースフか、ありがとう。
誰かマガジンSPECIALの4コマ読んだ人いる?
ウチの近所の本屋に入ってないんだ…(´・ω・`)
フラグが立ったら死亡、べたな話
マガジンと名のつく雑誌で連載を持つ漫画家による4コマ大会だったのか
ものすごい勢いで目標という名の死亡フラグを立てまくる兵士たちと、負ける気しかしなくなったアルスラーンの話
宮廷画家として迎え入れようとか拍子抜けだな。
私の性奴隷として迎え入れようとか
私のお母さんとして迎え入れよようとか言ってくれないと
それ面白いと思っちゃったんだ?
さすがの俺様もそれはないと思っちゃったぞ!
ギスカールが漫画版でも苦労しまくりならそれでいいよ
ギスカールはそもそもなんでパルスに手出そうなんぞと思ってしまったんだろう。
わざわざ海渡って来るということはルシタニア大陸(仮)を制覇してても貧乏国のままだったんだろうか
>>605 うーん、それぞれの思惑(予想)
ボダン「異教徒が富を独占してるなんて許せない。ルシタニアにあってこそ正しい。」
ギスカール「異教徒云々はさておき、ウチの国はボダンが好き勝手して発展するものもしないから
よその国の富をもらってくるか。ボダンの気もよそに逸らしたい。」
銀仮面「うまいこと煽ってパルスを混乱させよう。後はその時考える。」
王様「そなたがいうのならそうであろう」
こんな感じ?
こうしてみるとヒルメスって結構ひどいキャラだよなあ
嫌いじゃないんだけど
ヒルメスは優秀なのでナルサスを部下にすることはできん
実際ヒルメスとナルサスじゃ目的が一緒になってもケンカすると思う
考えかたは近いくせに、主義主張が違いすぎる
ヒルメス「正統な王とは正統な血を引いてること、王座奪還のためなら民がどうなろうが知るか」
ナルサス「王の資格とは良き王たること、民を飢えさせぬこと、それのみ」
どっちも生育暦の中でかなり偏屈者に育ってる上に自分に自信アリアリだからなあw
皮肉と売り言葉買い言葉の応酬で舌戦が耐えないわな
>>611 自分の社会的地位をいつでもほーり出せるナルサスの勝ちだな。
自信を裏付けるだけの才能もあるしな
アルスラーンが童貞王で終わりそうな今、
ヒルメス先生がアルスラーンの後ついでくれないかなとか思ったりしたこともあります
ヒルメス先生も、最終的にはアルスラーンを認めてくれたんやで的なテンプレ展開で
ダヴィンチによると来年原作新刊を出版するらしいがガイエだからなあ……
まず原作がなあ……
そうか……ガイエよ、死に水とると思って新刊買ってやるからな うっうっ
もうどこまで新刊を買ったか忘れたわ…
蛇王「・・・わしの出番は・・・」
ガイエめが、作中でさんざ
「喋る敵なら怖くない。洒落怖な敵とは無言であるべきだ」とか
ラスボス描写のハードル上げまくっちゃったから
ザッハークをどう書くか困ってるだろうな
無口クール系キャラだな
あとがきで「まあこういう敵は登場までが一番盛り上がる所で登場後は大したことないんですけどね」みたいな予防線張ってたなw
まあ王道に魔王っぽく悪者でいいや
変に凝ろうとして、精神世界とか月面や魔空空間みたいなところで神話のオカルト獣が出てくるような話を1巻やられても作品世界から浮いて困るw
夏の魔法や四兄弟読んでたら、ガイエには威厳のあるラスボスは書けないんだなってよくわかった
小者感あふれるラスボスばっかりじゃん
「せいぜい華麗に滅びるがよいのだ」とか大物感だけ出しといて復讐されることもなく死に逃げした皇帝は偉大
なにそれ?
ルシタニア皇帝だよ
国王、書記長、大司教の上に立つ、ルシタニアのトップや
そんなこと言ってったっけー
そういえばそんな気もしてきたー
銀英伝のゴールデンバウム王朝の事実上最後の皇帝の言葉
そんなこと言ってったっけー
そういえばそんな気もしてきたー
???「をーほっほっほ!」
>>626 ゴールデンバウム最後の皇帝は、有る意味帝国が末期だと悟った上でやりたいことしてたなぁ。
腐ってたけどアホじゃなかった。
アンネに色ボケしたのも(自分の後に帝国をべしゃっと潰すための)実は計算なのではと疑いたくなっていた当時の自分。
そこまでではないか。
>>629 アンネローゼの弟が偶然見どころがあったので、出世のチャンスを与えまくったんだろう。
弟の方もうまいこと隠してるつもりでも、皇帝は弟の殺気を感じ取って素質を見抜いたし、
後継者を定めないなど王朝自体終わらせる方へ向かわせていたから、聡い人だったと思う。
なんだかんだ青二才ですけぇ……
正直ラインハルトの外伝読んでると隠せてた気がしない
だからお貴族様が寄ってたかって潰そうとやってきたわけだし
つーかそもそもそんなに隠すよう努力してたのか?という
単行本マダー?
ドリフターズ並に出ない予定です
漫画版では是非アルスラーンにちゃんとしたヒロインを与えてほしい
特に銀の腕輪持った糞ビッチどもは勘弁な
詩集、いや死臭漂うヒロインとかどうよ?
エステルがゾンビ娘にってか
ヒロインはエラムを女装させればいい
料理も美味いし
アルスラーンは王だから女をつけんほうがいい
きゃーたいへんよー
腐女子が襲来したわよー
この作品に腐女子来るなって言う方が無茶だろw
むしろ腐女子に対抗するためにトゥースをハルヒの長門みたいにして萌え豚を釣ろう
ヒロインはルシタニアの娘でいいだろ
ルシタニア娘は…
あ。王都奪還までで連載終えれば問題ないか。
その前にアルフリードくるで
ファランギースを10歳若くすればおk
ファランギースがおばはんだと言いたいのか
おばはんではない。
初期両津勘吉のいうところの
「ションベンくさいガキじゃない、酸いも甘いも噛み分けた大人の女」
ということにしてくれ。
うる星やつらのサクラ先生ポジションと考えれば確かに少し年齢層が高い
ラムちゃんポジは誰になりますか?
アルフリードです
アルスラーンはゲストキャラになります
ぶっちゃけエステルが女性である必要なくね?
若年だから家を継ぐために功績上げるとかいくらでも従軍の理由付けられるし
アルスラーンにほろ苦い恋の想い出を作って消える為だけに生まれたようなものですから
(両者の立場の時点で結ばれる可能性はほぼゼロ)
それにしても「あっ」って不注意で料理中に包丁で指切った位のレベルのくだらない死因だったのはいただけない
もちょっと散り際にも華とかドラマ性を持たせられたろうに
エステル関連はごっそりリメイクしてもいい位だな
エトワールがタハミーネの実子なんだと思ったこともあったのになぁ。
乱世の常とはいえ、あっさりしに過ぎた。
ミスリードにしても死に様がクソ
>>650 最初はヒロイン候補だったんや……
処理に困ったから適当に殺してしもうたけど……
まー原作が次いつ出るのか分からんが、今のヒロイン候補はよく転がるドジっ娘なんやろなぁ
エステルは死んでもうたし腕輪組は論外だし
すってんころりん好きだけど、数年後にアルスラーンとくっついたら流石にびっくりするかなw
すってんころりんさんから急にラノベっぽいキャラ付けになったよね
最近できもしないのにラノベの真似しようとしてるフシがあるからな
お涼もそうじゃん
お涼から、田中を作者買いするの辞めたわ
銀英伝くらい重いの読みたいよ。
ヤンもたいがい呆気無い死に方だったのに、エステルとはなんでこんな感想が違うんかな
エステルの死に際は臭そうだったし…
ヤンは死ぬことは決まってたし、作者も遅すぎたと反省してたくらい。
それに、世界を動かす立場の天才でも命というのはこういうものだと表すための死に方だからね。
不自然はなかったなぁ。
エステルはちょっとひどい。
もっと早くヤン死んでたら、銀英伝後半の辛気臭さが増してたかんで、あのタイミングで良かったわ
ヤンってそんなに早く死ぬ予定だったの?
そんなので同盟はどうするつもりだったんだろう?
そろそろ銀英伝スレ行けお前ら
そんなに青筋立てて怒らんでもええヤン
>>665 キルヒーはちょっと早く死に過ぎた、ヤンはちょっと長く生き過ぎた、らしい。
どちらもかけがえのないものを失って戦う、ユリアンとラインハルトの対比をくっきりさせたかったんだとさ。
でもユリアンって器用貧乏感がどうにも苦手。
ユリアン→エラムだよなぁ
こいつらは面白味のない良い子なので、サブなら良いんだが、メイン張るにはキツいわ
面白みなくて微妙にうざいんだよな
漫画版はいっそ魔族関連全部無しにして欲しい
一部で終わらせるならそれでも別に問題ないのかな?
674 :
作者の都合により名無しです:2013/12/30(月) 18:26:47.13 ID:FV0Yaf5X0
魔導師や占い師はでてきてもいい
魔導士は2話に出てたっけ
漫画は1部で終わりと思うが、どうせならもう少し歯応えのある連中にしてやってくれ
皇国の守護者形式だろう。
ラジュンドラが登場する前に終わるんじゃね。
ラジェンドラか。
漫画終了と同時に原作新刊のながれ。
アンドラゴラス王とはちゃんと決着つけほしい
別に互いに軍を率いて衝突しろとは言わないけど、いくらなんでもあの展開じゃ棚ボタすぎる
魔導師ないとアルフリードがナルサスに惚れる場面がなくなるからなあ
ヒルメスと対峙したときは時間稼ぎに貴族バレでかっこいい場面ないし
奇術師ということで一つ…
魔導師はともかく、蛇王がなぁ…
作者も「とんでもないもの、この世で一番恐ろしいもの」として散々ハードル上げまくったから、
どう扱っていいのやらわからんのかもなぁ。
筆力が下がる前なら、まだまともに描写できたかもしれんが、今の先生の力ではなぁ
お前それタイタニア4巻見て言えんの?
>>681 別にハードルは上げてないよ
作者もあとがきで皮肉る通り、親玉ってのは「謎に包まれてるうちが華」で
読む方も「パルス人なら誰もが恐れる人外の魔王」って役割さえ理解してれば大筋には困らんし
読みたいのはボスの風格とかじゃなくて、寡兵で多勢のルシタニア人に対向するナルサスの計略とか
治世に対する理想主義的なアルスラーンの考えがどこまで現実で叶えられるかの為の工夫と
それぞれの考え方の違いとかそういう箇所が物語の肝なので
「この世で一番恐ろしいもの」といいつつ、伝説の剣が主人公の手にあって
天才参謀には「かつて人の手にかかって斃れたんだから次も大丈夫」って言い切られてるしな
実際、暴れたら地形も変えられるような相手を過去にどう倒したのかよく分からんけども
つーか、カイ・ホスローの戦いから300年ほど経ってる訳だが
その間のパルスの軍事力とか技術力の向上っぷりはどうだったんだろうか
「え、ちょ、何その兵器(´;ω;`)」みたいな事にはならんのかね
恐怖心のない白鬼たんがルクナバートで殺るよ
蛇王は通常武器無効だろう
>>686 白鬼たん、蛇王様にビビりまくって白くなったのに
黒犬使うしかねーか
>>676 なんかそのラジェンドラ殉職しそうだからやめてくれよ
今じゃ最後の癒しキャラなんだぞ
ジャスワントとラジェンドラがごっちゃになってないか?
ラジェンドラが殉職ってなんだ。
>>683 タイタニアはガイエが死んだら読むことにしてるしー
>>684 いやあ……
あんだけ猛将どもをビビらせちゃったし
ナルサス先生の考え方とか、まともに戦わせるような相手はもういないし
なかなかキツい塩梅ですぞ
そういえばアジュマーンは珍しく大物っぽいラスボスだな(まだわからんけどw)
大体、ペラペラ口巧者なだけという感じのラスボスだよね
鎌倉の御前は実力も因縁もばっちりだったが勝手に死んだからなあ
>>694 あいついつ死んだっけ……
一巻じゃなかったっけ……
一巻の終わり
誰がうまい(ry
地面に油を染み込ませたところで地中までは燃えませんよね?
さ、酸素を奪う作戦なんだよ!
お涼がいまひとつ好きになれずに妖雲群行からぱったり田中作品から遠ざかっていて
荒川版アル戦を読み始めてこのスレに来たんだが話がわかりそうでわからない状態だ。
まだ16翼将で死者出てない?
荒川版ボダンこええなぁぁ。一緒の空間の空気を吸いたくない。
こういう主題の見えないレスに質問まで含有されていると殴りたくなってくるな
市の公共図書館に行けばタダで読める
せっかくの機会だから最初から読み直して当時を懐かしみつつ最新刊まで読むといい
文体とか易し目だしな銀英とかに比べて
銀英伝は重いの苦手だと一巻の一章でくじけるらしいな。
もったいない。
銀英伝程度で重いって思ったら京極どころか赤川次郎や東野圭吾も無理じゃね?
小官には理解しかねますな
赤川次郎の軽さなめんなゴルァ
重い内容の本でも毎日数ページずつ読めば苦しくない
銀英伝は出てくるキャラが把握しきれなくなって読むのやめた
横山三国志諦めたときと似たような気持ちになったなあ
ビジュアルがない分、横山三国志よりキツいんじゃない?
どっちも中学生時代に読んだけど、取っ付きやすかったのは三国志の方だったな
個人的に銀英伝にエンジンかかってきたのは二巻終盤辺り
それ以降は10巻終わりまで貪るように読んだなー
>>708 やっぱアイツ軽いから連発できるんだよな、きっと……
銀英伝一巻冒頭は読み飛ばし可って書いとけばいーんや!
ぼやきのユースフとか二度と出てこねえじゃねえか!
もう一回くらい出てこなかったっけ、ユースフ?
外伝じゃない?
ユースフがががっつり出てくると思った時もありました。
ボリスコーネフが後半あんなに出るとは思いませんでした。
>712
別に軽くも無いのにジャンルも作風も様々で連発可能な東野はなんなんだろう
一時の菊地秀行は毎月1冊以上発刊してたな
昔はアルスラーンとグインの人気が凄くて角川VSハヤカワ代理戦争って言われていたと聞いた
まさかどちらも悲惨な状況になるとは思わなかった
まだまだ先になるが、アンドラゴラス王の死に際は改変してほしい
アンドラ「ルクナバード渡せ」
アルスラ「嫌です」
イノケン「んんんwwww隙だらけですぞwwww道連れ以外にありえないwwwww」
アンドラ「うわぁぁぁぁぁ」
アルスラ「王座ゲットだぜ」
アンドラ「ルクナバード渡せ」
アルスラ「嫌です」
エステル「隙だらけですぞwwwwいけ、豚よ!」
イノケン「んほぉぉぉおおぉ!行きますぅぅぅwwwww」
アンドラ「うわぁぁぁぁぁ」
アルスラ「王座ゲットだぜ」
エステル「ほんま、殿下は悪魔やで…」
改善する場合、イノケンの扱いに困るだろう
そうかも
>>711 むしろ横山三国志は顔のパターンが3つ4つぐらいしか無いんで混乱する。
女のマッパがスケッチ状態なのに笑ったw
>>704 銀英伝、初めて読んだ時は最初に王朝の歴史を説明してあって重いと思ったが
ドストエフスキーの「罪と罰」を読んだ後ではぜーんぜん重くなかった。
赤川次郎は「マリオネットの罠」と「プロメテウスの乙女」は良い。
あれはアルスラーンが親ポジションの人をぶっ殺すキャラじゃないというので
イノケンティスにお鉢が回ってきたのですわいな
ダリューンさまが「アルスラーン殿下が一度でも親と呼んだ人をなんとか」とか言っちゃうからなんですな
「アルスラーン以外の物に、強者でもこれなら仕方ないという状況でアンドラゴラスが死ぬ」だけは当初の予定通りだろうけど
アンドラゴラスの自力脱走辺りからは作者の初期構想を外れてキャラが勝手に動き出すというライブ感覚で書いてる気がする
王様が死んだ後の締めでパルスの将軍に「こんなこと言うのもなんだけど、俺らイノケンティス王に救われたよね」
と言わせてるからね。
父子でパルスを二分して争わずに済んだし、アンドラゴラス王も敵国の王と相討ちだから格好がつく。
ルシタニアも負けただけでなく国王がいなくなったから退くしかない。
後腐れなく丸く収まったから結構なことだと。
しかも作中でもはや不用となった弱キャラで最強キャラを斃す
なんて効率の良い解決w
ヒルメスもついでに道連れにしてくれれば完璧だったな
アルスラーンが王族の血縁じゃなかったら
他の者も王になると言いだすんじゃないか
弱腰のアルスラーンじゃ王を譲りそう
それは二部の頭を読めば解決してるのがわかる
ルクナバード持ってるのもデカい
逆に昼飯はルクナバードに拒否られてるし
それがどうした
>>729 他の者というより、王位継承権が2位以下の人がモノ申すだろうな。
(2部は遠い昔に読んだきりで忘れた)
といってもアルスラーンは一応立太子してるし、宮廷画家のおかげで
対外問題も食糧事情も治世者として及第点をクリアしてるし、神剣を
ゲットしてるから、余程の切り札を他に持ってないとひっくり返せないな。
ヒルメスが一番の対抗馬だったろうが、自分の出生で自信が揺らいでる
からどうだか。
ヒルメスが生きてる限り物語は終わらないのか
何度も死にそうな場面あったが死なないな
なんかアイツ最後まで死なない気がしてきた
ちゃっかり新しい嫁もゲットしてるしな
まぁアンドラゴラス王の娘の可能性あるわけだがw
>>735 もしあれが娘だったら姪っ子を嫁にしちゃった事になるんだよな
本当ヒルメスは波乱万丈だな主役にしたら絶対面白くないけど
アルスラーンが死んで最終的にヒルメスが王位につくと思ってる
そんで「王位とは望まなくなってから手に入るものなのだな…」みたいな台詞を言うと
ありそうでこまる
それじゃ血統主義に逆戻りですやん
田中センセは破滅的なエンドはあまり多用しないからな(マヴァールは暗い方?)
反三国志じゃないが主人公サイドが不幸になって終わってモヤモヤする体験を原動力に
じゃあ俺ならこう書くぜ的な正義側勝利エンドルートに進む
おかげでアルスラーン戦記では蜀陣営を強くしすぎて敵に同情する位にw
ナルサスを演技の諸葛亮の万能感に更に健康面の不安要素を入れないで無敵にしたせいだけど
ナルサスに不細工な嫁つけようぜ
育ちが野盗な女がヨメになりそうな勢いです
>>739 ヒルメス先生が覚醒すればええんや
「なるほど王統とは血ではない」とか言ってだな
やや!ルクナバードの様子が……とかで
今月号は旅の楽士殿が地下水路に行くまででした。
首都陥落まで行ってほしかったがやっぱそこまで行かんかったか
ファランギース登場は3ヶ月くらい先になりそうだな
あとアルスラーン小説新刊の執筆はようやく折り返し地点らし>巻末コメ
じゃああと二年ぐらいかなっと
748 :
作者の都合により名無しです:2014/01/08(水) 18:02:33.74 ID:vl1o9z1D0
サームって不人気キャラなのか?
自分は一部ではかなりのお気に入りだったんだけど。
どのスレでもサームの話題ほとんど出てこないから悲しいぜ。
だってバフマンとキャラかぶってんだもん
サームは不憫キャラ
ガル何とかさんのことも思い出したげて
だってあの人すぐ死んだじゃないですか
ガルさん王都が包囲されてんのに打って出ようとしたあたりも脳筋すぎてなぁ
>>733 ヒルメスは南方の討伐に赴いていなかったか?
(どこだか忘れてしまったが)
そこであっさりと死にそうな気がするんだがね。
ヒルメスさんは孔雀姫がアンドラゴラスの娘と知って憤死するのがええやろ
ギーブ、もうちょっと胡散臭い感じならなお良かったな
まだ読めてないんだけど今月はギーヴだけ?
アルスラーン側もなし?
アルスラーン組は1コマも出番なし
ヴァフリーズさんが首だけ出演したけど
今月号の1ページ目に「王都奪還なるか!?」ってアオリついてるけど
エクバターナはパルスの王都なんだからルシタニアが「奪還」するのはおかしくね?
それを言うなら「奪取」だろうと
アルスラーンはさっさと結婚させて置けば良かったんだ
数代続かない王朝なんて建国者がどんなに善政を敷いても、歴史の中に埋没して直ぐに忘れられてしまう
田中芳樹は血統主義を否定する余りに、歴史の継続制を軽んじ過ぎてしまった。第二部に重厚が無いのはそれが原因
血統はどうでもいいし次の王がアルスラーンの血を引いてなくても構わないけど
建国の世代が人材豊富な綺羅星の集まりすぎて次世代の人材が小粒で育たないって状態はまずい
まさに蜀の最期と同じ運命
健康に不安の無いスーパー諸葛亮、ナルサスと
絶対に裏切らない充実な呂布、ダリューンが居て
その他の側近達も個人の武勇も一軍の将としても傑物ばかりで少人数だけどスター軍団で大国に対向する
要するに蜀が天下取ったら?バージョンなんだけど、ナルサス達の下の世代はエラムが姜維みたいなもんで
それ以外の若い連中の存在感が紙の様に薄い
システム的に例え無能な連中でも有る程度の成果を出せるような雛形を作ってる描写も特に無い
ぶっちゃけナルサス達の世代が老いて引退して凡人どもに政治任せたらあっという間に腐敗しそう
ギーブはもっと似非貴公子的な伊達男タイプかと思ってたけど、予想に反して精悍な男前だったな
確かに胡散臭さが足りてない
自分はイッちゃってる人かなと思った 第一印象
>>758 国語できない編集とか終わってんな〜
いや、終わってるからこそこの企画持ってきたんだろうが
胡散臭いというより、なかなかのひねくれ者な感じだ。
値踏みするような冷たい目がいい。
アニメが陽な伊達男だった真逆を行った感じ。
自分的にはいい方向に裏切られた。
>>758 「奪還なるか!?」はルシタニアではなく、逃亡の身のアルスラーンに向けた煽りだろう
王都はいまにも陥落しそうだけど、この状況からアルスラーンは果たして国を取り返せるのか?ってこと
本編にアルスラーンが出てこなかったからわかりにくいけど
こういう漫画のこの状況で、ルシタニア側への煽りは入れねえよw
タハミーネ
年齢不詳の妖しい美貌を持ち、その美貌によって幾人もの男から求愛を受けた。
・・・うん、まあ当時の30代後半なんてもうおばさんだからね。受け「た」と過去形だし
あの顔になるのもしょうがないかな。アハハハハ
ファランギース
黒絹の髪・緑玉の瞳・白珠の肌・糸杉の身体を持つ、「自他共に認める」絶世の美女。
・・・荒川絵でこれはハードルが高すぎやしないか?
いっその事、登場しない方が良いのではないだろうか?
室井滋が美女役やったことあるし
海外ドラマの美女と野獣はリンダ・ハミルトン主演だったし
作中で絶世の美女と肩書きつけてしまえば無問題
このスレ既読者ばっかでついていけない
どっかに未読者だけが語れるスレはないものか
過疎スレじゃなくって
40歳前後の世代なら当時の隆盛を知ってると思うんだが
銀英伝後で勢いがあって当時の活字読みの中学生は殆ど読んでた勢いだから
一定の世代にとっては既読者じゃない方を探すのが難しいと思う
となると未読はリアルタイム世代じゃない若い人達だと思うが
そんな人が今あらためて読むのはごく少数だから過疎にならざるをえない
すでにあるのに回してないのはお前の怠慢だろ
アタシのために人が働けって思想はデブの思想
多分お前ボダン
コンマ50遅れたばっかりに俺のボダニズムが……
コンマじゃないよ50秒だよ……
ちくしょうイノケンティスの呪いか!
今更だが本スレってもう無いんだな
>>770 そんな大人気な小説だったんだアスラスーン戦記
アルスラーンの頃は田中芳樹のメッキがはがれてなかったからな
創竜伝あたりからぽろぽろはがれだしたけど
メッキってほど才能が偽物ではなかった
政治的にどうかなんてことは銀英伝でダダ洩らしてるし
そこは劣化と言ってやってほしい!
>>765 この世のすべては偉大なるイアルダボート神のものだから、
豪奢なエクバターナは当然イアルダボート信徒のルシタニア皆のもの
そこに巣食う異教徒どもの手からエクバターナを奪還出来るか?って事だよ
今月号はヒモで結ばれてて立ち読みできなかった
現実の宗教戦争でもそうだけど
なぜそんな架空のキャラを崇めることができるのか理解に苦しむ
貧しく生きるも豊かに生きるも全部人間の仕業なのに
ほんと気持ち悪い
宗教戦争なんて日本で起きたのか
>>780 過酷な自然環境を人間が生き抜くには精神的な拠り所が必要だった。
そこから発生したのが宗教。
それを利用したのが政治。
>>781 うーん、メジャーなところで一向一揆とか比叡山焼き討ちとか。
>>782 比叡山焼き討ちは無神論者 VS 仏教と思えば宗教戦争に
入るのかな… ?
宗教タブーを利用した中立違反への懲罰としか思えないがw
>>783 悩ましいところだけど、宗教戦争の大半は宗教を利用した戦争だから…
異教徒は全て死罪だから反乱した奴隷は自分の首を締めている
>>781 室町末期には、天文法華の乱なんてのもある
一向宗と法華宗の対立がメインだが、比叡山も準主役級の動きをしている
畿内武家、京都の町衆、京都の寺社、近江の三井寺や奈良の興福寺などを
巻きこんだ様は混沌としか言いようがなく、まさに宗教戦争
アルスラーンは新作書いてるか知らんが
前回の展開でもう・・すごく萎えたから
もう続きは読まなくてもいいかなあ・・
コミックのほうは原作7巻まではやるだろうから、
そっちは楽しみにしとく。
蘇我と物部の争いも、蘇我が仏教の伝播を後押ししたせいって一面があるらしいな
>>788 原作アルスラーンは第1部の1〜7巻だけ読んで
ああ面白かったなあ味方レギュラーキャラほとんど生き残って良かったなあで済ませるのが正解
>>790 そうそうヒルメスも小さな幸せを手に入れられて良かったじゃないかHAHAHAで済ませるのが正解
2部は読まなくていい
ギーヴいいな
アニメより自分のイメージに近い
>>787 徳川の時代はともかく、その前の秀吉の時代はキリシタン大名いたし
人身売買知っての突然の禁止令だから反乱起きても不思議はなかった
気もするんだが、それだけ秀吉の権力・軍事力が圧倒的だったのかな。
荒川が描く絵は嫌いではないが
どうもOVAのキャラデザが頭から離れない
>>792 ギーヴは逆に自分のイメージとはまた違った感じで良かったけど、
あれでファランギースに絡んだり口説いたりしてる姿が想像できんというか
ファランギースもどういうキャラになってるか楽しみ
>>780 バカだなー
ここでちょっと荒川をDISっただけで皆発狂してるだろお
キリストさんも北海道の小太りのオバチャンもおんなじなのよお
色欲があんま無い色欲のラストみたいな感じと予想>ファランギース
あんなデブがファランギースだなんてー
>>798 荒川さんのキャラって総じてマッチョというか骨太というか
四角い顔のキャラが多いよな。
スマートなキャラっていたっけ ?
痩せてると食べさせてもらってないみたいじゃないかー
弓やら剣やらを振り回すんだからそれなりに肉付きがないとできない。
>>801 お母さん、大人の女だからね。すでに40台。
>>795 ファランギースは
銀匙のロシア姉さんみたいになりそう
最近美人美形キャラ意識して書いてるっぽいし
タハミーネさんは白い所が多すぎて、何か塗り絵みたいw
ファランギースはいなかった事にしても驚かない。画力の限界的な意味で
タハミーネさん、頑張ってると思うけどなー
40代前で家に篭りっきりであまり動かないとむっちりしてるだろうし
代々騎馬民族(だったっけ)の末裔なら体格はがっちりしてるだろう。
まあ、歳相応の容姿だよね
というか、荒川先生のキャラは基本四角くて野暮ったい顔なんだからしょうがない
>>809 アイツ、額の考え方というか
頭蓋骨が変なのよな……
まあ治らないね
キャラのイメージって天野先生のままだなー
FFの初期の頃とか、筋肉がしっかりついてスラっとしてる感じ
アニメは神村さんって人がキャラデザやってなかったっけ
しもぶくれ顔でいまいち好きじゃなかった
2部は欧州の中世ファンタジーみたいな挿絵になっててビックリした
荒川先生は良く言えば肉感的だと思う
コミックスまーだ?
>>813 ああ、うん少女漫画だね
髪形が違うだけで同じ顔ばっかり
目玉パターンちゃんと数種類あるだろ
中村地理ならいくらでもDISれると思うのをやめて差し上げろ!!!!!!!!!!!!!
画力が相当にないと銀仮面がロビンマスクになるからな…
>>816 アルの鎧にならなかったのは評価してもいいんかな
中村地里(ちさと)ですな
ギーヴの事は完全に忘れてる
こんな奴いたっけ?と思いながら今月号読みながら思った
>>819 ちりって読むんじゃないんだ……oh……
ギーブのような弓使いが無双します
カイ・ホスロー武勲詩抄はここで出すのか
必要な話ではあるが
ヤリマン侍女
>>776 銀英をきちんと完結させた田中に比べて菊地は…なんて言われてた時代もあったなwww
創竜伝をまず完結させてからアル戦連載してほしかった。創竜伝はブラッディマンデイ描いた漫画家が連載してたんだっけか?
菊地はエイリアン魔神国の
上中下になっても終わらない、完結編になってもまだ終わらない、完結編3でようやく本当に完結
の流れには笑った
でも最後まで追いかける気力が読者にもあった頃だしな
田中芳樹を追いかける気力は創竜伝の5巻辺りで尽きたなあ
>>825 一年だけどアルスラーン戦記のほうが先だ
>>828 え?意味わかんない
小説の始まった年がアルスラーンのが先って意味だけど
>>825の二行目ってマンガの話なの?
>>829 ああ、ごめwww漫画の話だと勘違いしてた。
そうだっけか、あの頃田中さんが講談社角川徳間他あちこちで書いてたから、どれが先かは覚えてない。
けど、デビュー当時の方は、星新一並みのSF書いてたのが良かったな。
>>830 んーこっちもwiki見て書いた情報だし
↓この流れみたいよ
銀河英雄伝説(本編:1981年 - 1987年、外伝:1984年 - )
アルスラーン戦記(第一部:1986年 - 1990年、第二部:1991年 - )
創竜伝(1987年 - )
マヴァール年代記(1988年 - 1989年)
夏の魔術シリーズ(耕平&来夢シリーズ)
夏の魔術(1988年)
窓辺には夜の歌(1990年)
白い迷宮(1993年)
春の魔術(2002年)
タイタニア(1988年 - )
>>831 さんくす
何気にハブられた薬師寺乙。
田中さんの小説で漫画化したの、個人的に好きなのはウェディング〜とアプフェルかな。アプフェルは田中さんじゃなくても書ける小説だとは思うがな。
逆にクランプの創竜伝は萎えた。
今回のアル戦は、逆に荒川さんに変な先入観がないから期待はしてる。クランプは腐路線狙い過ぎた。
>>823 カイ・ホスローって、何か英雄というよりは盗賊団のお頭っぽい名前だな
この人もしかして、平民から英雄にまでのし上がった人なのかな?
むしろ英雄って平民のことが多いんじゃないか?
侍女がほっかむりスタイルだった
描きやすいからだろうか
イスラムじゃないのにな
>>833 王書では、カイ・ホスローはアーサー王ポジで
自分ではいろいろしない
手下のロスタムが呂布なみに働く
ジャムシード→ザッハークの流れはそのまんまだけど
ザッハーク倒した人はカイホスローじゃなくて
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
ファアアリドゥゥゥゥーーンッ!!!
です。
カイ・ホスローのカイは王の意味
ホスローの親父がスィヤーウィシュ
かーちゃんはファランギース
スィヤーウィシュの親父がカイ・カーウース
カイ・カーウースの親父がカイ・クバード
昔の東洋文庫のシャーナーメ(王書)を見たら
最後の系図に16翼将までの主要人物の名前がほぼ出てた
元ネタ狭すぎる
>>838 今それ見てるw
あとは薔薇園とか探すようになるかいのー
肝心のアルスラーンが出てくるトルコの話ってどこで読めるんでしょうな
ワイルドアームズ5など……もう誰も覚えていないのだ……
スレ開いてヴォルスングが居て吹いたぞ
荒川版がアニメになるんならダリューンは東地にお願いしたいね
そういや銀の匙がそろそろ終わるんだって?
元々八軒が高校卒業するまでの話って決めてたらしい
サンデー編集部は留年しろーって思ってるだろうけどw
八軒まだ一年だろ
だってもう現時点で卒業後の進路に関する話がほぼ片付きかけてるし……
別の漫画家さんだけど、乙嫁語りの9巻の騎馬戦がすごかった。
牛さんもがんばれ。
9巻?いつのまにそんなに出てるんだ乙嫁
森さんは典型的なチマチマ描き込む事が生き甲斐の人だからなーw
その分ストーリー展開と構成は正直…なので原作付きでやってくれたら理想なんだが
スレチども
しね
>>842 映画とアニメに合わせて休載して引き延ばしてる
もう終わる
銀匙が短期集中連載という形式で始まった事も忘れる位に続いたなー
アルスラーン、絶対に原作は完結しないよ。
追いついたらどうする気なんだろな。
第1部で完結させるのがベスト、というのが既読者のほぼ統一見解w
いやそりゃリライトできたら凄いけどさ、無理だろ原型もない位に弄らないとw
この話題も何度も繰り返されているけど
12月号の対談で「最終回考えてから連載始めた」って作者が語っているから
漫画が小説に追いつくとか心配無用
1部で終わりだよな
オリジナルのラストも有り得る
あと対談でガイエが「自分も最終回から考える」と発言して
はよ書かんかい!とツッコミ入れたのは俺だけじゃないはず
あいつの発言にはもはやツッコミ入れる気にもならん
漫画は漫画で独自路線に行ってもいいんやで
すってんころりんさんが十六翼将入りしても一向に構わん
>>856 で、「エトワール君とアルスラーンの続きはよ」と思った漫画読者が
原作の二部を読んで憤死か
>>848 出たのは6巻です
ID:DsmOe4pQ0は多分頭がさかさまについている人なのです
エステルによく転ぶって属性付けるのはどうだろうか
転んで足を怪我するんですね
1部で終わりならヒルメスがどう死ぬか気になる
若きトゥラーン人の生き残りと突撃して欲しい
ヒルメスはパルス出てからが人生
田中「正直ヒルメスの使い道が分からない」
読んでる自分もヒルメスに何を求めているのか分からんわ
アルスラーン王朝を打倒して欲しい訳じゃないし、蛇王相手に主人公陣営が苦戦している時に颯爽と駈けつけて欲しい訳でも無い
格好良く死んでほしい訳でも無様に死んでほしい訳でも、格好良く生きて欲しい訳でも無様に生き延びてほしい訳でも無い
もうこのままアフリカ手に入れて、アルスラーンと無関係な人生送ってくれたら全員幸せだと思うんだが
ギスカールもそんな立ち居地
ヘビと合体してラスボスになればいいんじゃね
警戒していない蛇にタックルして大団円
ヒルメスが蛇王を自分に憑依させるものの
相性が悪くてヒルメス自滅
飛び出した蛇王はその場にいたアルスラーンの体に憑依し
結果アポーツ能力を手に入れて終了
ヒルメスがパルスの王座を諦める事はありえんし
アルスラーンを許すのはもっとありえん
874 :
作者の都合により名無しです:2014/01/23(木) 18:19:26.32 ID:zKKdnWJk0
許すも許さんも、アルスラーンがヒルメスの許しを請う理由はどこにもないからな。
アンドラゴラスの息子?→ちゃう
自分の正当性→ちゃう
王座を奪われた?→ちゃう
ヒルメスって、これ以上不幸になられたら読んでるこっちが堪らなくなるし、
かといってあれだけのことしといてあっさり幸せになられるのも違う気がするし、
そもそも姫もいない、王座すら別に渇望してそうでもない(国獲りゲーム感覚?)、
どうなるのが彼にとって幸せなんだろうね。
ヒルメス「ヒルメス食堂を開いた。食べていってくれ」
ヒルメスの今のところの目標はミスル国王になることだろう
それで実力で従えたミスル国内勢力と旧パルス国支持派を集めて
新パルス国と対峙するのが最終的な目標だと思う
あと蛇王の依り代はアンドラだからどこまで行っても父対子なんだと思う
主人公陣営が強くなりすぎちゃったのでもう成長要素とか
少人数で多勢の強敵を倒すってカタルシスを描けなくなって
仕方なくヒルメスを別世界の第二主人公みたいにして
成り上がり人生を描いてるがどう足掻いても主人公勢に勝てそうにない
結局は第二部で強敵役をやれる人材がいないから
ヒルメス再利用って感じがするな特に黄金仮面とかは
>>876 だいぶ忘れちゃっtけど、あんだけ正統性を拠り所にしてた
ヒルメスがミスルで満足するかねえ
最終目標はパルス獲ることでその過程のミスル掌握でしょ
まあ気の長い話だし本人も正直「仮にパルス獲っても今のナルサスの居る黄金期パルスより
良い治世を行うのは難しいから民から不満が出る」ってことも自覚してると思うんだよね
でも自分には他の生き方ができないとも分かってる、そんな不毛な努力
880 :
作者の都合により名無しです:2014/01/23(木) 22:37:39.51 ID:IiMqrJtI0
「おれがアルスラーンめに下ったら、あいつはおれを万騎長あたりに就ける事も、
いとわんだろうな。あのお人好しの事だから・・・」
こんな感じのコメントもしてたような気がするな、ヒルメス。
知略でならダリューンに勝てるし、
絵の腕前ならパルスの宮廷画家を上回るかもしれないのに
惜しい人材よな、ヒルメス
882 :
作者の都合により名無しです:2014/01/23(木) 23:35:53.73 ID:/azEUycd0
それ器用貧乏という
ソス
エクタバーナで篭城してる市民に素顔さらして一時的に王都を統治したときに
食糧問題で既に民から不満が出てたからな
あれはヒルメスが王権を握っても人材不足で良い治世ができずに終わりそうって象徴だと思う
だからこそ1部最後でユリアを連れたケンシロウみたいに去って退場させた筈なんだけど
ユリアみたいに病死してしまったからまた戦いの日々が始まってしまって不憫よの
>>880 「俺なら今の黄金期パルスでも万騎長辺りなら軽く務められる」
だった希ガス
目標が小さいよヒルメス
>>885 そういえばそういうセリフも覚えが
確か
>>880のも別シーンで言ってたから両方とも発言してたと思う
>>886 お、己の分をわきまえてるんだよ!
両方とも同じシーンだろ
アルスラーンの元に降ったら(家柄や境遇も込みで)大将軍にでもなれるだろうって思ってる(キシュワードは首・・・まあキシュワードも大将軍なんてダリューンに押し付けたがっているけど)
しかしヒルメスの新しい嫁がもしアンドラゴラスの実子だったら、それを知ったら今度こそヒルメス憤死するかもな
>>880 もう負けを認めてるような弱気発言のように聞こえるけど、ヒルメスさん側に付いてる奴らって、そんなに頼りないの?
891 :
作者の都合により名無しです:2014/01/25(土) 20:41:25.07 ID:uSeQNvnA0
なぜかヒルメスには有能な武将は集まらずにアルスラーンの方に流れる
だって今ヒルメスが動かせる手勢ってトゥラーンの予備役だべ
ミスルはミスルでなんかヌルテカした腰抜けばっかりだしー
田中先生は働かないな
全部未完で死ぬ気か
もうこのまま死んだらええねん
アルスラーンのラストがとんでもねえゴミになりそうだから死んでしまった方が
未完成交響曲っぽくマンセーしてもらえるでしかしー
>>891 アルスラーン「皆ボクをささえてね」→おっしゃああ(`・ω・´)
ヒルメス「自分は王族だ おまいらは俺のいうこと聞いてたらええんじゃ」→えー('A`)
菊池秀行の速さ見習ってほしい
>>890 三国無双でいうとアルスラーン勢は1人1人の兵士が皆顔あり有名武将ばかりで構成されてる
ヒルメス勢はプレイヤーのヒルメス以外は全員モブ雑魚兵士
それ位に違う
>>890 ヒルメスがアルスラーン勢と戦おうとすると雑魚兵士1人1人が無双乱舞使ってコンボ決めてくる状態
一方アルスラーン勢はダリューンだろうが誰だろうが1人でもヒルメス勢の雑魚兵士を
豆腐の様にバッタバッタと斬って無双始める
結局ヒルメスは味方はほっとくと即死するので自分1人で全部の戦場をかけずりまわって
アルスラーン勢の1人1人が自分と互角近くの能力を持つ奴等を相手に各個撃破するしかない無理ゲー状態
正直言って詰んでる
だからヒルメスは美人の嫁さんもらってバンバン子供作って
子世代か孫の世代でパルスを奪還すりゃいいんだよ
その頃にはダリューンもナルサスも死んでるだろ
>>898 わかりやすい説明ありがとう、つかくっそワロタw
そんな無双乱舞俺つえーな作品が、よくアニメ化したり長々と続いてるなあ・・・よっぽど見せ方が上手いんだろうなあ
アルスラーン戦記は殆ど知らないけど、アルスラーンよりも色々と悲惨なヒルメスさんに感情移入しそう・・・
見せ方が上手いって、まさにそこ。
この人の作品がなんで売れてるかって、
まさに見せ方が上手いんだよ。
子供のころはヒルメスなんか〜と思っていたが
今となってはヒルメス先生にも幸せがあってしかるべきじゃないかと思うようになりました
カワイソウすぎます!
ヒルメスは悪事をしたからパルスの法では極刑だろう
>>899 アルスラーン側の武将も子作りしだして、また差がつきそうな気が・・・
「ヒルメス様!パルスの間者からの報告が届きました。
僭王アルスラーンの部下の将軍らが次々と子作りを開始しています。
なかでもトゥース将軍は・・・通常の3倍の速度で子を増やしています!」
906 :
作者の都合により名無しです:2014/01/26(日) 17:29:25.66 ID:ZToOcext0
今までヒルメスについてた男の味方でたよれる奴、元万騎長のサームだけだもんな。
ザンデさん・・・
あいつ戦闘力だけならサームと同等なんじゃない?
>>903 知らぬこととはいえ(ヒルメス的に)偽りの王を崇めてた民衆は痛い目にあわねばならぬ
とかいう民衆からしたらそんなこと言われてもな理由で敵国を王都に迎え入れたからな
909 :
作者の都合により名無しです:2014/01/26(日) 21:36:53.57 ID:ZToOcext0
>>907 あえて例えるんなら、ザンデが張飛で、サームが関羽w
ザンデいいキャラだったんだけどなあ
本編開始時点ではアルスラーンが最も脆弱だったからね。
上に立つ者としての器は最高クラスだけどそれ以外はそこそこ。
そこから次第にチートクラスの仲間が集まって勢力が増していくんだけど。
逆にヒルメス自身の能力は最高レベルだけど数少ない部下は次々と悲惨な最後を遂げて
本人も不幸属性で毎回悲惨な目に合う。
最初は出会ったら味方の被害は免れない恐ろしい奴なんだろうなあと思うが
名有りキャラを誰も殺せないということが続くとヒルメスさんの扱いが分かってくる
ギーヴぐらい殺させてやってくれよ
ギーヴとイルテリシュの強さがよく分からん
鎧の隙間を打ち抜く弓技とか普通にありえないのでファランギースとギーヴは実質最強
しかもあいつら射程200mとかありそうな描写だし
現代のアーチェリーでもその距離で眉間一発とか無理だからw
915 :
o:2014/01/28(火) 06:16:45.41 ID:B5e5SlM50
出版社は編集者レベルで朝鮮系 だから日本人は作家にすらなれない
反論、異論は認めない、というのも現在の文壇のほとんどが
朝鮮左翼系だから
自虐史観を新聞、テレビと共に
誰が植えつけてきたか考えよう
気づけよ 日本人!!
もはやすべての文学賞受賞者は 朝鮮人認定式 と成り果てましたな
戦後、出版社が朝鮮人にのっとられてどこの賞も日本人が受賞できなくなった
だから文壇は左翼と反日の巣窟
おまいら、本なんて絶対買うなよ、朝鮮人に貢ぐだけだ
保守
地下水道でギーヴを結構苦戦させてたヒルメスの部下2人は実は結構な大物だったんじゃないだろうか
そういわれてみれば
>>914 さすがのダリューンも弓技においてはその2人が凄すぎて一番ではないだろうな。
ただ、射った矢が相手の胴体を貫通して背中から矢じりが出てたが。
ファランギースとギーヴは正確無比な狙いと100%といっていい命中率
ダリューンは剛弓ゆえの貫通力に重きを置いて描写されてるイマゲ
精密射撃や曲射を競う弓ランクなら布巻き兄妹にも劣るかも
剣、槍、矛あたりはダントツでダリューンかな
戦斧は脳筋のクバード先輩か?
ターヒールは競技者不在のままランク一位な
馬に乗って槍や矛をマトモに振り回せるようになるのは、やっぱ何年もかかるのかな?
鐙でバランスをとるんだろうけど、スカ食って勢い余ったら馬から落ちかけたりしそう
>>923 あ、なるほど・・・馬上での戦いって、すれ違いざまに一瞬で決めるんだね
マンガやアニメとかだとお互い馬を止めてカコーンカコーン打ち合ってるけど、あれって実は大嘘?
まあ実際馬を止めてあんな事をしてたら、背後から雑兵に槍で串刺しにされそうだけど
その動画シリーズの他の奴に中世ペルシア出るけど殆どの武功は騎射によるものだったぽい
集団でグルグル旋回軌道を取りながら騎乗射すると間断なく矢を放てる
弓を卑怯と見る風潮のあったヨーロッパでも騎兵はすれ違いざまの1撃に賭けて
双方致命傷が出なかったらまた戻って再びすれ違いざまに1閃という往復運動を
何合打ち合ったとカウントしてたみたいだし決着は一瞬だったろうな
矢を剣で払うのって色んな作品で見るけど、あれ現実ではどうなんだろう?
ちょっとぐぐったら、弓道の矢が時速200kmくらいだとか
うまく剣が矢に当たったとして、切り払っちゃったら矢じりの部分はそのまま自分に向かってこないのかね?
ニッポンの伝統、流鏑馬は大変難しいらしいな
>925 ヨーロッパでも騎兵はすれ違いざまの1撃
フランスで、模擬戦で迎合して折れた刃が鎧の隙間から
ザクッと刺さって死んだ王様がいたな…
>>926 弓道場で30m離れた近距離の位置から足元を射て貰ったが反応は無理だったw
反応しようと思ったときには足元に「サクッ」と矢が着地した
発射直後の矢は時速125〜250km/h近い速さの上に弾丸より遥かに重いので
衝突エネルギー=質量×速度の法則で下手な銃より威力あるけど
矢は風の影響を受けやすくてロングボウの有効射程ギリギリの200m以上離れたら遅いから
至近距離じゃ無理だけど後方から飛んでくるヘロヘロになった矢なら払い落とせるかもな
実際の武将って、基本は護衛に囲まれて遠くから指示してただけなのかな?漫画みたいに一斬りで数人を惨殺とか無理だし
万騎長は1万騎を指揮するが大群同士がぶつかるとどうなるか分からんが
パルスは負けているから騎士の突撃は古い
もうちょっと日本語流暢になろうぜ
パルス軍では最強の戦士が最前列につく
士官が突撃せずして兵がついてくるとは思えない。
総員玉砕せよ〜
保守
今回も流浪の楽士メインでファランギース登場せず。
じっくりですなー
地下水路からファランギース登場までは結構あると思うが
だから王都陥落あたりはサクサク進めるかと思ってたわ
この辺に時間かけちゃうとファランギースどころかアルスラーン一行の出番もしばらく無くなっちゃうし
そろそろ単行本でるとか情報ないんすかね
本編の方が新刊脱稿したそうな
だからこんな雪になるんだよ!
20年に1度の大雪…
6年ぶりの新刊か・・・
10巻と11巻と14巻だけで20年近く経ってるな・・・
今まではネットで買ってたけど今月は土曜日だし書店で買うかと思っていたらこの雪ですよ畜生
関係ないけどあのエラムは女装できるのか
いけるだろ普通に
その大雪のお陰で別マガ買いに行けない…(´・ω・`)
道路挟んで向かいのコンビニへもちょっと行けそうもない
脱稿か……まだ安心できないな
ああああ
今度の新刊じゃどんなゴミクズになっていることやら
これはコミカライズと新刊同時発売?
>>949 おお、それだ!
…(´・ω・`)いつになるんだ
6年くらい先だな
どの辺りを漫画にするんだろうな?
聖剣4も出てないことだしな
次は誰が皆殺しの田中の犠牲になるのか。ラジェンドラは無事そう。
すってんころりんさんが正ヒロインの座を不動のものとするかどうかが重要だ
やっと鈍器買ってきて読んだ
ギーヴの剣捌きはダリューンと違うな
舞うように軽やかで踏み込みが速い。
戦闘と攻防を丁寧に描いてるのもあって、進行は遅い印象。
この分だとファランギース登場は次の次ぐらいかなあ。
アクロバットな動きを描くの好きよね
カメラアングルとかはそこまで凝らないけど
そこがBONESのアニメと相性良かったんだろうか…
銀匙はバトルないから色々たまってたんだろうな
表紙に「単行本発売迫る!」とあったけど具体的な情報は皆無だな
なんか本当にアルスラーン14巻に合わせてそうで怖いわー
もう脱稿している+もうコミックにする量はある
この状態で上手に売りたいと考えるなら
併せたほうが両方に話題性が出るだろうからね
もし自分が企画するなら無理してでも合わせたいな
作者補正のない万騎長は不意討ちや雑魚相手に簡単に死ぬなぁw
まあ、普通はこんなもんだよねぇ
万騎長の実力ってよくわからんなあ
生き残り連中が強かったのか、それともじいさん連中はおいといて、みんなあれぐらい強かったのか
直接全員を、ではなく千騎長・百騎長を介するにしても
一万人を統率する前線指揮官としての資質は必要だし
一万人に指揮官と仰がれるだけのずば抜けた戦闘能力も重要
その両方を備えていて目立った功績をあげた者が万騎長になれたとかなのかね
だとしても生き残り組(キシュワード・クバード・ダリューン)は強運揃いだけどな
この3人に関しては負傷らしい負傷もしたことないよね確か
生き残り組は一応若いしな
王都にアルスラーンの残党が集結するのはいつになるか
寄せ集めのアルスラーンの残党が王都を取り返せるのか
この作家の原作者は少数が多数に勝てないというし
>>962 家柄や、下っぱの間は生き残らせてくれた上で評価してくれる上官も
必要だしな。
アルスラーン新刊のイラストって丹野忍なんだな
山田章博に変わるのかと思ってた
イラストレーターどころか出版社もレーベルもわからん
次はどこから出るんだ?
判形は新書?
カッパカッパ
よく見たら山田版は5巻までしか出てなかったわ・・・
光文社からまた変わったのか
角川から変わった経緯ってなんだったの?
というかどこまで買ったか忘れたんだけど(´・ω・`)
2部何巻目だ?
角川版は8〜10までその後カッパノベルス11〜13
>>971 ありがとう。13を買った覚えがないよーな…
↑自分に返してる。>972さんありがとう。
14巻は5月中旬予定だとか・・・何とも言えないタイミングだな・・・
>>970 作家秘書の呟きで
ある出版社が新人育成に力を入れず過去の遺産で食っていく方針を取るような事を言い出し
作者が憤慨して作品引き上げさせて別の出版社から出版するようにした
処女作売上散々でチャンス与えられてなきゃ作家の田中芳樹は存在しなかったから思う所があったとか何とか
これが角川じゃね?
鉄人だな
こら田中先生も老境とはいえ言い訳できんから新刊出すわw
田中は死ぬ前に完結させろという圧力で書いてるだろJK……
これは編集が荒川さん産気づいてるの承知で執筆させて
田中先生を追い込む為のコミカライズ計画の陰謀だなw
逞しすぎるなw
アルスラーンは月刊だけど銀の匙は週刊連載なのに
まぁサンデーの方はここ暫く休載多め(この出産前後で5週間とか)だったからね
銀の匙は佳境に入ってる(ハズ)なのに休載理由の公表はここまで無かったから、ドラマ合わせ
の引き延ばしとか憶測飛び交いまくってたし
984 :
作者の都合により名無しです:2014/02/12(水) 22:10:47.84 ID:Mmsk0sxi0
誰かそろそろ次スレを
自分は規制でスレ立てれない
流浪の楽士だけ出身も親も判らないんだよね?
というか謎だらけだよね。何かの伏線かな?
13巻ってラストで軍師が死亡フラグ立てる巻?
荒川先生おめでとう梅
あんまり戦術とかないのね
>>985 ギーヴの出身なんかについて、田中が真面目に考えたことはいまだかつてないな
あいつはもともと目立った経歴もないのに面白いことしでかすのがキャラだべ
>>989 まだナルサスが軍動かしてないからね
ペシャワールまで個人戦だな
>>989 そのうち三国志になるよ
「待て、これはナルサスの罠だ」
っていう賢いルシタニア兵が殆どいないから面白いように策が決まるけど
>>992 ちゃんと罠にハマる前、手遅れだけど気づいて慌てます!
最初から知力と武力が最高で忠誠度がMAXの仲間がいるので三国志と同じ
バハードゥルみたいな奴を生かしといて呂布ポジにすりゃいいのに
ダリューンとの決闘は無双ばっかでつまらんこの作品において結構面白かった場面だ
天野イラストだと北斗の拳のデビルリバース並にでかかった覚えがw
あれ身長3m以上あったような
埋めよう
天野版だと「両手持ちの斧」が斧の二刀流になってたな。
999
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。