【諫山創】進撃の巨人Part258【別冊マガジン】
1 :
作者の都合により名無しです:
3 :
作者の都合により名無しです:2013/10/14(月) 05:03:15.72 ID:WtkguTZR0
やっぱり諌山先生は大物だな
3デスみたいなゴミクズハードは買うべきじゃないとはっきり真実を伝えてくださる
VITAで出していれば先生も太鼓判をおしていたよ
4 :
作者の都合により名無しです:2013/10/14(月) 05:05:36.84 ID:WtkguTZR0
VITAで出してればソニーの力で神ゲーになってたのにな
珍天堂みたいなうんこハードで出すからガキ向けの糞ゲーになる
せっかく先生がちゅうこくしてくれたんだからお前らも絶対3デスのソフト買うなよ
5 :
作者の都合により名無しです:2013/10/14(月) 05:37:56.65 ID:Bh3n13r90
「このレベルで製品化してもいいですか?」
って聞かれたんでとりあえずハイッって答えときました
金が欲しかったんで
なんならPS3でガチ路線で作ってもいんだぜ?
ゲーム化するならオリキャラの訓練兵の視点でやりたいわ
エレンとかの主役級を操作してしまうと原作通りにやらないとって思ってしまいそう
進撃の巨人ブームが去れば、
この原作者が消え去るもの、早いと思う。
まぁ一生遊んで暮らせるだけの金はあるし
エレンの同期生が巨人化するネタは、
いい加減、やめてほしい。
>>7 いいねそれ
LOSTっていう海外ドラマの割と本格的に作ったPS3のゲームは、
ドラマにはでてこないオリキャラを操作するという感じだった
12 :
作者の都合により名無しです:2013/10/14(月) 07:25:43.72 ID:WtkguTZR0
やはりゲームを作るならPS
我々進撃ファンは3デスにNOをつきつけます
今が旬のブームに乗るなら、
ハチンコ業界にも、版権とっとと売ればいいのに。
>>1乙
アルミンはゲスミンにクラスチェンジした
エレンは巨人を従えた
エルヴィンは片腕を無くしエヴィルに進化した
それを見たLEVI(リヴァイ)はIVEL(イーヴィル)属性に変化した
レイスの権限により秘密を告げられた調査兵団は悪魔の末裔の記憶を取り戻した
16 :
作者の都合により名無しです:2013/10/14(月) 08:08:28.93 ID:wy0t53Co0
エレンがミカサの「ありがとう」に応えた時点
大げさに言えば告白に応じた時点でミカサからエレンに座標が移った可能性はないかな?
最悪だ・・・
最悪の奴にスレを立てられちまった
間違いねぇ断言できる
この世で一番乙をもらっちゃいけないのは・・・
>>1おまえだ
20 :
作者の都合により名無しです:2013/10/14(月) 08:52:27.65 ID:ZvZtvVu20
進撃の英語版、アメリカで50万部突破!
諌山の渾身の画力が見てみたいよな
キースってグリシャと接点あるんだよね?
なら、なんらかの情報を聞いている可能性が高いし、キースとエルヴィンも接点ある訳だからエレンがなにかしらの力を持っている事もエルヴィンは知っていたのかもね
>>20 アメリカで50万はすごいの?
基準わからなくて
>>20 凄いなもっと売れてハリウッド映画にしてくれないかな
>>21 アニメには勝てないから別にい…いやなんでもないw
巨人の迫力とぶきみさをカラーで表現したら化けるかな
昔のサッカーゲームとか野球ゲームってさ、自分のキャラを動かしたら回りのキャラも同じ動きしてたじゃん?
座標の力ってそうそう感じか?
命令ではなく同調みたいな
>>23 Yeah! It’s a huge achievement for an American manga series, especially one with so few volumes out so far!
◎当り
:知性巨人は再生力によってもしかしたらサイヤ人のようにある一定の成長したら年を取らないかも?
異常なの再生力って若返る事も出来るからね
:壁の中にも巨人がいるんじゃね?
:女型ってアニだなこれ
×ハズレ
リヴァイ班の元からいるメンバーはさすがに誰か生き残るだろう
これからの予測
:約15-20m級の猿巨人は子供で、大人は50−70m級はある
:巨大なドラゴンもいる
:猿巨人は人類以外の動物も巨大化出来る
:座標は聖教が秘密にしている情報の中にある
:ヒストリア(クリスタ)は巨人になれるが、自分は知らない
:コニーは母親のために人類を裏切るってコマ
;ヒストリアの巨人化は羽がある
:宇宙船はある
>>27 英訳から言ってそんな感じかも
スルトはどうだったんだろ
映画化するなら
パシフィック・リムで特撮魂を
パンズラビリンスでダークファンタジーの決定版を取ったギレルモ・デル・トロがベストだと思うの
あー・・・・
ものすごく嫌な結末というか、最高にベビーな構想を思い立った
巨人が人類が作った兵器とかって方向性じゃなくて猿側が人間さえも作り出した創造神?
簡単にいえば、3重の壁を作ったのも猿巨人(大人)、人類を作ったのも猿側(大人)
猿巨人(大人)は子供に遊び道具として人間を作り与えた。
この世界は人類は本当の意味でペットであり、何度も全滅させられ、パーツを組み合わせて
また生き返されてを繰り返している(だから永遠に終わらない記憶がある)
>>31 パンズラビリンス良かったわ
あの人根っからのヲタだから凝りすぎて独自の世界になりそうだけどw
www.nytimes.com/best-sellers-books/2013-10-20/manga/list.html
ここしばらくベスト10の3冊か4冊が進撃って状態が続いてんのな
>>23 北米ではマンガ読んでる人の絶対数が、かなり限られるよ
と言うか、いい年こいてる大人もマンガ読んでる日本が特殊なんだけど
あんまりアメリカ人向けしそうにない絵柄を考えたら、かなり売れてると言って良いんじゃないの
うむ、最高にベビーな構想だな
売りスレにきたのかと思た
某2体の巨人の正体とイルゼに気付いた俺を褒めてくれ。
ある意味良かったよな。
>>22 キースがシガンシナ出身で単に知己なだけじゃないの?
って最近は思うようになった
これ以上伏線作って風呂敷拡げたら収拾つかなくなりそうだし
ち…知己
ゲーム買おうと思ってたけどやめた
>>1乙
>>40 キースのあの台詞は元兵士同士を匂わせるが
エレン座標の話も1巻からの伏線だったし、回収が長い伏線もあるんじゃね
44 :
作者の都合により名無しです:2013/10/14(月) 10:34:37.40 ID:AXG9wZri0
>>29 ◎当り
:無知性巨人は再生力によってもしかしたらヤサイ人のようにある一定の成長したら年を取るかも?
異常なの再生力って若返らない事も出来るからね
:水の中にも大人がいるんじゃね?
:乙型ってコニーだなこれ
×ハズレ
ミケ班の元からいるメンバーはさすがに誰も生き残らないだろう
これからの巨人
:約150-1120m級の猿巨人は子供で、大人は11100−20022m級はある
:巨大なドラゴンはいない
:亀巨人は人類以外の動物も巨大化出来る
:エレンは聖教が秘密にしている情報の中にある
:ヒストリア(クリスタ)は巨人になれるが、誰もが知ってる
:コニーは母親のために悪魔を裏切るってコマ
;ヒストリアの巨人化はあれがある
:宇宙はある
>>44 その安価は俺のレスに対してかな?
ちょっと書き方が悪かった
8月号を見る限りライベルの任務は当初から座標確保だったようだから
壁壊したのもその一環ってことで
担当が例のゲームの宣伝リツイートしててワロタ
>>31 その雰囲気で撮られた無知性巨人をみたいようなみたくないような
パンズ〜はあの造詣が気持ち悪くて(褒め言葉)
49 :
作者の都合により名無しです:2013/10/14(月) 10:48:11.23 ID:AXG9wZri0
>>46 安価ミスってたゴメン
ライベルさん達5年も前から座標探してたんだな
>>46 それは考え違いだろう
当初の目的は人類の滅亡ってのは決まっている
>>51 猿巨人の子供だよ
この作品では人類側がおもちゃそのものなのさ
思ったのがさ、ハンネス死亡がかなりあっさりしてるのよね
これジャンプだったらかなりのページ数使って号泣しながらくさい台詞言いまくるみたいなことやるだろ?
ガンツとかテラフォーマーズもあっさりキャラ殺すけど、今回のハンネスの死亡はなんかガンツともテラフォとも違う気がする
諌山の凄さなのかな
実際近しい人が死んだら言葉なんてでないよな
>>32のは適当に思いついたのではなくていくつか理由がある
1:2000年という年号が出ているのに暦が半分以下である事
2:ビジョンに風車があるので壁の中とは思えない(壁の中で風力に頼るって意味なさそう)
3:猿が巨人を作ったし、楽々かべを登った
4:人類が持つ文明や秘密というのが、猿側にとってどこまで必須なのかイマイチわからない
非常に重要ならさっさと攻め込んで奪えばいいし、重要でないならスパイを送る事もなんか変
とにかく猿側の姿勢が曖昧で適当すぎる
5:敵が人類同士なら、使役している巨人を使って攻めた時、声明発表しないのはおかしい
武力制圧するのなら降伏勧告したほうがいいだろう。ってことで人類同士とも思えない
6:悪魔の末裔として完全に脅威とするなら、調査兵団として壁の外に出る事すら許さないだろう
なのに何故させっぱなしなのか?
管理するにしても雑としかいえない
>>56 スパイって誰?
ベルトルトの「悪魔の末裔」発言の真意は?
エレンの感情次第で巨人が動くとなると大変危険なので巨人と接近させてはいけない
ので、エレンを拘束してそこを中心に壁を作る
壁の半径はできる限り大きいほどいい
壁が壊れて巨人が侵入すると危険なので念の為壁は三重にする
万が一の時の為に中央付近には精鋭部隊を配置しておく
というのはどうだろう
エレンの時はあきらかに巨人の表情までが変わって、感情まで支配されてるってかんじだったが
猿の時は巨人の表情までは変わらず、しかも命令違反までする始末
両者の能力は似ているようで違う能力なのかもしれない
また、アニの時は多くの巨人が怒ったような表情で、エレンの能力に近い気もするが
何体かは笑ったような表情なのもいる
無謀な作戦で団員の大半を死なせ片腕欠損で戻ったエルヴィンに対し
優しいリヴァイはきっと公衆の面前であの躾するよ
あれをみたら憲兵団またドン引きしてエルヴィン糾弾しようなんて気が失せるから
乙女蹴りするリヴァイがみられるな
でもってリヴァイの折檻で再起不能になったエルヴィンは引退して田舎で静かに暮らせる
「おまえは十分働いたおまえの意志はry」ってこった
アニが座標持ちだって説の人って何度否定されても残ってるよね
まあ完全には否定できないけど十中八九違うと思うよ…
ミカサが瀕死に陥りエレンの感情が暴走し、エレンの後ろから壁巨人がワラワラ出てくる所まで見えた。
来月号はまだですか?
???????????
座標持ち?
そもそも無知巨人をある程度操る力は座標とは決まっていないのだが
アニが座標もち?
だったらいくつか質問ある
・アニが座標もちなら、そもそも座標もち疑惑あるエレンをなぜさらう?
・アニが座標もちなら、大勢の巨人あやつれるので苦労して調査兵団に特攻かける必要なかった
・ア二が座標もちなら、自分を食わせなくても自分をかこっている調査兵を殺すように命令できた
座標が何か分かっていないのに座標持ちと決め付けた上で質問されても
答えようがありませんな
エレンは巨人の意識乗っ取って操ってたふうだけど
猿は単に巨人の飼い主って雰囲気じゃね
猿は無知性が命令に逆らってたよな
同じ支配する能力としてみたら猿の方が弱い
固有の意識が欠落してるのが無知巨人なのに
意識を乗っ取る?
はて?
75 :
作者の都合により名無しです:2013/10/14(月) 12:23:52.39 ID:bbAB9iXkO
>>74 ユミルが無知性(?)としてさ迷った期間を悪夢だなんだ言ってたし、
行動を制限されてるだけで意識はある可能性が微レ存
コテなんか即NGだろ
>>75 気絶ってのは意識がない状態を意味するよね?
78 :
作者の都合により名無しです:2013/10/14(月) 12:27:33.95 ID:bbAB9iXkO
ライベル・猿は壁内人類の座標の能力が怖い
↓
壁内人類に消えてもらおう
↓
あー座標候補が出現したよこいつ拉致って研究するのも目的だったんだよなー
↓
おおおおおおお!猿が研究していた人工座標能力が完成!?
↓
後は座標候補を手に入れれば壁内人類抹殺しなくて済むんじゃね?
それが無くなれば恐るるに足りないんだし
座標能力は元は王が持っていた?
知的巨人とは意識のある状態 自分として意識できるものを指す
無知巨人とは無意識の状態だろう
無意識に夢遊病のように動いているといえばわかるかな?
>>79 壁内人類にきえてもらうなら総力をあげて一気に殲滅しんちゃいなよYOU
知性巨人が過小人数だから無知性を入れて処理するのが最も現実的かつ効率がいいとか
>>53 かなりのページを使った場合→「やだーやめてー」
思えばリヴァイ班の死に様はかなりマシな部類だったな
基本的にかっこよく死ねる奴なんていない漫画だし
エルヴィンが離脱したら、後を継いで団長になるのはリヴァイかハンジだよな。
リヴァイには作戦とか頭使うことに力を使わせず、戦闘に集中させるのがいいんだが。
ハンジの方がそういう知略に長けてそうだし。
>>53 残念ながら今回の見せ場はそこじゃないからなぁ…
そこにページ割くとテーマがボケるし、あっけない方がかえって悲惨さが出る
もう直ぐ、猿軍が壁内に侵入して巨人を生成しながら人類を攻撃するとして
エレンが壁周辺の太陽光巨人を「座標」能力で率いたとしても
ユミル曰く「だとすりゃこの壁の中にも未来がある」
と言えるくらい戦力的に拮抗するものだろうか?
猿製巨人が猿を裏切ってエレンに同調させられれば問題ないけど・・
これからやだあああを超える死に様は出るのかなw
でもあれって屈指の嫌な死に方だと思うわ、寸止めからのもういいよとか…
あのシーンは確かに嫌な死に方だ
男のキャラが女々しく死ぬシーンって辛い
嫌な死に方ではミケさんがダントツだが、
哀れさでは個人的にゲルガーさんがトップ
あれだけ奮戦したのに末期の酒すら飲めないとかもうね・・・
(エレンより)俺の方が上だな フフン
↓一か月後くらい
やだああああああああああああ
ミケェ…
>>88 あれってどんな強いやつでも死ぬ時の嘆きは一緒、みたいな、なんとも言えない悲壮感があったな…トーマスみたいにあっさり綺麗な死に方するもんだと思ってたよ
普段クールな団長や兵長あたりも死に様はあんななんだろうか、と思わされた
まぁ漫画的にナイだろうけど
モブ巨人ごときに腕食われるエルヴィンに引いたわ
しかも木の陰にいるモブ巨人に気づかないとかww
ただの鼻スンスンの無口な変人がああいう死に方しても
やっぱ変な奴だった、で済んだが
直前に勇ましいセリフ言わせて、リヴァイに次ぐ実力者という設定
実際に単独で5体殺って、カッコいいキャラにしちゃってるからな。
ハンネスって最悪の死に方だろ。
自分は仇を返せなくて殺されるわ、
死に際にもう絶体絶命のエレンミカサを見て死ぬとか
後悔しまくりで死んだんだぞ
今月号って12巻に含まれるの?
諫山先生はドSやでぇ…
死に方最悪ランキング
1.ミケ。いやぁぁぁ
2.ハンネス。いつのまにか半ネス。
3.ゲルガー。空き瓶に八つ当たり。
101 :
作者の都合により名無しです:2013/10/14(月) 13:16:47.46 ID:bbAB9iXkO
ウナジ切り取られたグンタさんもなかなか
ミケの死に方はショックだったな
相手が悪かったんや(震え声)
>>100 >空き瓶に八つ当たり
ひでえ、そこ突くかw 八つ当たりぐらいさせてやれよw
グンタさんは一瞬で逝けただけマシだと思う
>>87 猿はあくまで単純な命令しかできないと仮定したら
人間を捕食、知性巨人に攻撃する基本的な行動を変えることはできない
エレンが無知性の大群を操ったとしたら
向こうの攻撃対象としてはスルーされるわけで
壁内側は圧倒的だろ
>>100 >>2.ハンネス。いつのまにか半ネス。
ワロタwww
>>96 ハンネスは、あの時になかった勇気があったのに
歯茎巨人に勝てなかったし
エレンはあの時になかった力(巨人化)があったのに
親代わりの人を助けられなかった
作者は本当にドエスだと思った
今回の話が週刊なら、1話まるまるハンネスに使うだろうな。
ハンネスのいい親父キャラ回想シーン(だらしないシーンやビシッと説教するシーン)
場面は現実に戻り、戦うも致命傷を負わされエレンの前に倒れるハンネス
「すまねえ、仇・・・取れなかったわ・・・
悔しいがこの役目は・・・お前にゆずってやらあ・・・
俺は、あの時足りなかった勇気を見せた。
次は、成長したお前の力を・・・見せて・・・くれ(ガクッ)」
エレン「ハンネスさああああん!!!」
ジャンプならハンネス死亡で3話は使ってるわ(回想シーン含む)
死を美化しないからいいんだよ
しかしアレだな、死んだ状況が不明なマルコの謎が深まるな
ミケは威厳ある姿ばっか見せてて最後あれだからな
作者は人間なんて恐怖感じたらこんなものだよって言いたいのかな
マルコも104期の10位以内とはいえ、かなり前に死んだのにずっと登場人物紹介に載ってるのも違和感あるよなぁ
ライベルアニと順位が開いてるから巨人組ってことはないと思うが
>>96 エレンの「何も変わってないな、お前は」ってセリフを
自分に向かって言われたと勘違いしてたらさらに最悪
マルコも何か再登場しそうだな
ジャンが主人公になるな
>>107 なんという給料泥棒
編集者からでてって
>>113 とうとうジャンが主人公かっ
ミカサが惚れるな(棒)
アニメ漫画の格好良くて潔い死なんか無いって言いたいんじゃないか?
格好良いこと言っても最後はみんなもがいて死ぬみたいな
でもミケもハンネスも格好良かったよ
マルコがいつ死んだのかはっきりとはわかってないけど
少なくとも本当にアニがソニビンを殺すためにマルコの立体機動を奪ったんなら、
ソニビン捕獲後じゃないと辻褄が合わないよな?ソニビンを捕まえたのはトロスト区奪還後の
壁内巨人掃討作戦中のはずだから、それ以降ということになる。そっから遺体発見までだと時間的にどのくらいになるんだ?
118 :
作者の都合により名無しです:2013/10/14(月) 13:44:03.09 ID:bbAB9iXkO
>>112 「ハンネスが半ネスになる」という身体を張ったギャグもウケてたし、満足して逝ったんじゃないかな
人類No.2の強さの人が、あんな死に方して
当時は笑い以前に恐怖だったけどなぁ…
巨人5体をあっさり倒してるし、
普通にミケさんは強いんだけどね……
ハンネスさんが食われてるのみて気がくるって笑ってるエレン、
笑ってるエレンを見てるハンネスさんの表情。
その後のミカサの告白とかなんかすごい話だった
まあハンネスさんの死が直接間接にエレン覚醒の切欠になって
皆助かったんだから無駄死にじゃない
というかミケやゲルガーも死に様は悲惨だけど無駄死にじゃないよな・・・
>>111 漫画によっては単純に登場人物を全員載せてるだけの場合もあるけどな
昔の話だが魔界都市ハンターとか最終巻でキャラ紹介にほぼ全員
「○○と戦って死亡」と書かれてて壮観だったw
最初は絵が下手すぎてキャラの顔を覚えにくく
さらに名前がたくさん出てくるので主要キャラ以外誰が誰やら分からなかった。
マルコが死んだ時も、今回初登場のキャラの死亡シーンをこんな大げさに描かれても
と思ったが、その後読み返したら結構登場してた。7位だったし。
>>109 マルコの死に方って単純に誰もが劇的な死に方しない→「現実は残酷なんだ!」ってことかと思ってた
あれはあれで死に方としてリアルだったと思うんだが再登場あるのか…
ミカサのそんなことないよからの表情は諌山以外が描いたのかな
いつもの諌山ならあの顔の前にいくつか表情を入れるはず
なんか唐突だった
126 :
作者の都合により名無しです:2013/10/14(月) 13:48:49.38 ID:laRph73g0
>>87 猿製巨人はやっばり猿の命令を聞くと思うんだよね
ただあんまり遠距離から巨人に出来ないと思うからエレン側は数の暴力で本体攻撃すればいい線いくんじゃない?
個人的にはカルラが嫌な食われ方だったな
アニメの方がまだマシに見えた
>>116 よいしょよいしょにそういう生々しい感覚入れてくるのが良いよな
死に方じゃないけど、アルミンの「巨人相手に気合じゃどうにもならない」とかも。
まぁ漫画だから最後は気合でどうにかしちゃうんだけどさ
ユミルだって猿ったいの戦力は把握していないさ
後で考え方が間違ってるってすぐに分かる
といっても月1連載だからなぁ
3m級が断トツ嫌だ
ミーナ、ミケ、サシャが助けに行ったおばさん
一思いに死にたい
トロスト掃討の時に腕切断したモブはいまどうなってんだろう
コニ―の母ちゃん巨人化してたし、座標の力ってもしかして人間を巨人化させて
従わせる力だったら、エレンが使ったら、壁内の人間片っ端から巨人化させちゃうとか
あとさ、今月気になったことがあったんだけどカルラ口悪くね?w
それとミカサは最近ずっと鬼のような顔してたのに、ほんとに死を覚悟したんだろうね
あのシーン好き
「マフラーなんて何度でも巻いてやるよ!」っつって守ったエレンかっこよすぎ!
ついにエレンがミカサを守ったね!
>>124 サイン会情報だと再登場するらしいとのこと
たぶん回想とかだと思うが
全然関係無いが
マルコ→アニ→ライベル→コニサシャ
→クリスタ→ミカサ→エレンジャン
って消えてく感じなら
並べた時の裏表紙の見栄え?がいいなってふと思ったあり得ない無いだろうけど
最後まで抵抗してリヴァイとペトラに看取ってもらえたあの兵士は兵士としてはいい死に方できたほうだな
>>134 王政の実態如何では心臓捧げられない=死ななくても裏表紙から消える可能性も
>ついにエレンがミカサを守ったね!
読者的にもライベル的にもその認識で間違いないだろうけど…
エレン「母さんの仇取ろうとしたらいつの間にか共食いされてた。何を言ってるのか分からねーと思うが(ry
すっげえ心中複雑だろうなエレンw
>>133 今月のカルラは「〜してからに!」が気になった
あれ方言じゃね?
大分の婆ちゃんがよく使うんだけど
>>133 あの世界で内地へ往診へ行く夫持ち(時間がかかるので家を守るのは自分のみ)
あと家業が診療所ならエレン母も夫の手伝いをするだろうとなったら肝っ玉母ちゃんになるしかないじゃないかw
それに子供が死に急ぎだしね、げんこつの飛び交うお家だったと思ってる
>>128 ゴメンどうしても気になるw
よいしょよいしょじゃなくて要所要所な
>>138 自分も九州だけど使うよ
結構方言って自分じゃ気が付かないから他の人が気付いて訂正してあげればよかったのにね
まさかサシャみたいな設定なわけないだろうし
多分諌山の母ちゃんがあんな感じなんだろうな
>>140 俺はサシャみたいに元田舎娘設定でもあるのかと思った口だ
このスレかネタバレスレでカルラの口調の話題が出て意味がやっとわかった
>>138 「またケンカしてきてから!」ってとこ?
あれ一瞬編集ミスかと思ったんだけどやっぱり方言てきなものかな?
>>144 そっか本当にわざとの可能性もあるか
単行本になった時に訂正されてなかったらそうなんだろうな
147 :
作者の都合により名無しです:2013/10/14(月) 14:12:43.48 ID:bbAB9iXkO
「○○してきてからっ」って東北でも使うわ
ってか他の漫画でもちょくちょく出てくる表現だし標準語じゃないの
カルラ「ま〜た喧嘩してきてから!」
自分九州住みだけど〜してきてからとか普通に使う。でも標準語で考えると確かにおかしいわ
諌山先生ポロっと地が出たなw
それとも九州弁使いのサシャと同郷なのか?
>>142 容姿もカルラそのものだしなw
性格も似てるのかも
>>140 あれ方言なのか
北海道だけど祖母達が使ってたのを聞いたし前スレでも東北から九州まで使ってると出てたから古語なだけじゃない
使うって書いてるひとは「してきてから」で使う?
「してきてからに」なら言葉としては使わないけど意味は分かる
カルラが気の強い母なのが意外だったわ
もっと優しい感じの人だと思ってたわ
「壁外調査に行くぞ!扉付近の巨人共はみんな遠ざかれ!」
ゴゴゴ…
「しまった壁の中の巨人まで動き出しちまった!」
「エレンのバカ!」
みたいなありがちギャグがそろそろ欲しい
>>152 「してきてから」で使う。むしろ「に」は付けない
「また忘れ物してきてから!」とか
にわかせんべいのCM思い出しちゃったじゃないか
にが付いてたら訛ってるけど付いてないから違う
>>154 こういう感じでうっかりラグナロク起こる可能性があるから
ライナーはこの世で一番それを持ってはいけない奴断定したんだろうな
3DSの店舗ごとの特典とか発表ないん
>>153 叱ってるときだからかと
普段はもうちょっと穏やかだろ
>>155 「に」までついたら方言だよね
関西でも使うってことは西日本方言なのか
だーかーら重要キャラをゴミみたいに殺すのやめろつってんだろーが!
「絶望的な衝撃シーン」として書くならまだしも
バックで流れるように殺すのやめろや
しかも何より酷いのがその直後にエレンとミカサの感動的シーン持ってきて
エレンが覚醒してミカサ守ったみたいになってるとこ
いやハンネスさんも助けろやそれで
諫山さんも残念な言語力の持ち主だからな
ソニービーンが殺されたのは惜しいな・・・
もう一回巨人を生け捕りにして、じっくり座標パンチの練習したほうがいいと思うわ
>>153 1巻でも「巨人が入ってきたんだろ?」とか言ってたからチャキチャキしてると思うよ
「〜してきてから」って、方言というより単純に昔の言い回しなんじゃね?
この数レス見る限り九州から東北まで広く言われてるみたいだし
>>135 そう言えばあの兵士はすごく良い死に方できたよね
半分食われても最期まで兵士としての誇りを失わず、
ペトラに介抱してもらえて、リヴァイに労いの言葉をかけられて安心して逝けた
こんな良い死に方できたのって進撃じゃかなり珍しいような
今月はハンネスさんの死が意外にショックでかかった…
直前でハンネスさんに励まされてエレン奪還への決意を新たにした
ミカサとアルミンも相当ショックだったんじゃないか
ミカサはハンネスさん食われた瞬間は呆然としてたみたいだけど
馬に乗って逃げながらエレンの背中で泣いてたのって
ようやくハンネスさんの死を理解して一気に悲しくなったのかなと思った
あー来月まであと一ヶ月待たなきゃいけないのかよ!
来月の発売日にタイムスリップしたい
悲惨で残酷な世界なんだから重要な人物っぽいのは死にまくる
最重要な人物しか生き残れないのさ
ミカサ「私は流暢に標準語を話すことができる。ので。アナウンサーを目指す」
>>169 大丈夫、来月の今頃はハンネスさんの死のことはすっかり忘れて
新たな考察に入ってるよ
>>164 いやいや関西は「に」をつけるかもしれんけど
九州の方言では「に」をあんまつけない気がするって意味だよ
むしろ「に」をつけた方が意味が通じやすいんじゃないか?
どっちにしろなまってるけど
>>167 ソニビン相手のぺちん修行シーンなんて完全にいらんだろw
>>171 ミカサ「ので。そこで指をくわえたりしていればいい」
↑このへんが一番残念だと思った
>>173 九州でも使うよ
まあ若い人とか鹿児島辺りになると使わなくなるのかもしれんね
作者大分出身だし
>>152 中国地方(瀬戸内側)だけど、使う。
「あんた、またこんなに服を汚してきてから!」とか。
>>167 あれ?これそういう事?
巨人の生態云々とかじゃなくて
なんかのきっかけで攫う前に座標覚醒したら
都合悪いからソニビン処分したの?
>>165 重要キャラがあっさり死ぬから、絶望的な世界観がよく表現されてると思う
ジャンがマルコの死を同期に話すときも言ってたが「誰しも劇的に死ねるってわけでもない」ということなんだろう
リヴァイとエルヴィンだけはカッコよく死んで欲しいわ
>>167 座標パンチってえらくかわいい響きになってんなw
181 :
作者の都合により名無しです:2013/10/14(月) 14:45:56.41 ID:bbAB9iXkO
いちいち「まぁどっちにしろ訛ってるけど」みたいなの付け加えなくてもいいじゃないですかー!
標準語じゃね?って言った人が可哀想だろ
>>179 その2人のどちらかは、巨人戦で死ぬより
壁内人類の利害闘争とかの思惑で、人間に刺されるような気がしないでもないw
>>179 エルヴィン「いやーやめてえええ」
アルミン「……」
リヴァイ「いやーやめてえええ」
エレン「」
もう威厳もクソもないな
殺しまくりとはいえ、壁や巨人の秘密に関わりそうなキャラは誰一人死んでないけどな
犠牲になるのは話の大筋に影響しないキャラだけ
>>183 威厳もクソもない死に方の方が面白そうだが、
発狂した腐が作者を殺○予告しかねないな
とりあえずエルヴィンは次号で力尽きてないといいな
あの状態で馬で逃げるの至難の業だろ
オルオ「誰も俺の死にざまのカッコよさを超えられない件」
サシャコニーみたいなおバカキャラに死なれるのが一番きつい
サシャは死ぬ予定だったけど編集に止められたんだっけ
>>188 本当にそう思ってあの世でニヤニヤしてそうだなw
192 :
作者の都合により名無しです:2013/10/14(月) 14:59:05.09 ID:X6bqtjhF0
片手をもぎ取られた団長の次は、
両足をたべられてしまう兵長か???
足無くしたら完全にお荷物
実際オルオさんはカッコ良かったな
ミケは酷かったが周りに目撃者いなかったし恥にはならん
「大事なキャラなんだから殺すなよ〜」とうるさいキャラ愛厨に媚まくった結果が
ジャンプのあの惨状という事実
>>194 猿「ハンディカムで一部始終撮ったった」
>>185 腐れを見せしめとして豚箱に放り込むのも一興
ミケはリヴァイに次ぐ実力者といっても大学生と幼稚園児くらい実力差あるし
普段からかっこわる(と、いうか変態)だったから
あの死にざまはべつに悪くない
リヴァイやエルヴィンが死にざまかっこわるいのは漫画的にありえねえ
ベルトルト「いやーやめてえええ」
違和感ねぇ
200 :
作者の都合により名無しです:2013/10/14(月) 15:11:33.01 ID:Au3QzN9n0
>サシャコニーみたいなおバカキャラに死なれるのが一番きつい
オルオさんも死ぬ直前までバカキャラだったんだぜ・・・
まあ序盤目立ってた和み系キャラってどの漫画でも終盤は出番なくなるからなあ
>>199 ミケさんはカッコ良さをこれでもかという程見せつけた後あの断末魔で読者に衝撃を与えた
つまり腰トルトは死に際で超絶イケメン化するということだな!
あのモブ顔でどうやったらイケメン化するってんだよ
整形でもすんのか?
206 :
作者の都合により名無しです:2013/10/14(月) 15:20:24.54 ID:bbAB9iXkO
そういやニックって裁判でエレンの生死はどっちでもいいふうだったけど、
勿体ぶってる割に座標とか巨人勢力事情とかあんま知らんのかいな?
読み返したらいやああだけじゃなくやだああも言ってたんだなミケさん…
ハンネスさんは無言で死んだのがたまらんよね
エルヴィンとリヴァイはさすがにミケみたいには死なんと思うな
かと言ってかっこよく死なれてもなんかちょっとガッカリするしw
ハンネスさんくらいがちょうどいい
>>138 あれは、にわかせんぺいという
福岡ローカルCMのオマージュだとおも
セリフまんまだよ
作者専門学校が福岡だったからね
>>199 それに限りなく近いの10巻ラストでやっちゃったからな
新パターンで来るよきっと
>>205 腐人気最強のリヴァイだってイケメンではないさ
とりあえず巨人最強設定にして
「悪くない、お前たちはよく働いた」とか言いながら冷静に死んでいけばイケメン化できる……かもしれない
>>200 酷い人だね
その人がいつあなたに迷惑をかけたの?
人には誰にでも恥ずかしい部分、人に知られたくない部分があるんだよ
あなたのしていることは人のオナニーを盗撮して
それを誰かに見せびらかして笑っているのと一緒だよ
もうこれからはそんなことをしてはいけないよ
>>40 エレンが調査兵団に入りたいって言ってた時に、カルラは反対してたけどグリシャは反対しなかったよね
あれも伏線だよねきっと
>>160 亀だけど、うっかりラグナロクって語呂がいいなwワロタわw
>>208 口がフリーだったらなんて言ったんだろう?
>>205 リヴァイだって、チビで人相悪いけど、強いからカッコいいだろ!
男前かどうかは顔じゃないよ
あと、顔にしたって
平均顔の理論というか、ベルトルトは「印象薄いけどあまり欠点なく整ってる」タイプだと思う。
>>201 オルオさん実力派だし単なるおバカキャラではなかったから…
た〜まに〜は け〜んか〜に
負〜〜けてこ〜い〜〜〜
北欧神話知らないんだけどスルトってうっかりラグナロクで世界滅ぼしたの?
ハンネスって妻子生きてるのか?
腰って故郷に帰ったら云々とか鬼フラグビンビンだしなあ
人食って人間に戻るってのまだマンガで実演してないから腰あたりでやるんじゃね
今月号を今読んできた
巨人は座標の意図に従うってこと?エレンが巨人を従えるのか胸熱だな
>>219 アニメのベルトルさんは顔も声もイケメンだったな
それでもモブ顔だったけどw
>>223 「子」に関しては、そもそも存在するかどうか自体が不明だからなぁ〜。
むしろ、子無しだからこそ近所のエレン達に何かと世話を焼いてたんじゃないかと思ったり。
あ……とかう……とかしか台詞がない事を声優はどう思っただろうか
腰ベルの声優の歯痒さは他のキャラに比べて異常
>>228 2期があるきっとある・・・・
って心から祈りながらやってるんじゃね?
>>226 絵に描いたようなイケメンはいそうでいないな
アニメだと女キャラは何人かすげえ美人になってたが
>>227 子供がいたらエレンは命に代えてもとはならないかもな
食わせなきゃならないし
ああ…それ考えてラストのコマみたら切ねえ
最近思ったけど4巻面白いな
諫山キャラでイケメンつっても厳しいな
明らかに諫山絵じゃないのもちょっと萎えるわ、あのチェス貴族とか最終話の女の子とか
ミケさんの声、低くてダンディーだったけどあの声で
「やめてええええ」「いやああああ」
とか言うのか・・・
>>235 ミケの声優さんは、オカマ声もわりと有名らしいが
男の登場人物よりユミルのほうがイケメンだしな
イケメンっていうあんま言葉好きじゃないけど
>>235 マクロスFを見るといいよ
オカマさんに注目
リヴァイやミカサは討伐数1!とか初めて倒した!とか一々戦果誇らないね…当たり前かもしれんが
そこがエースと一般兵の違いかねぇ。。
>>228 ベルトラーさんは12巻ですげぇ活躍()するからな!
>>236>>238 wiki見た。あんまアニメ知らないがメジャーのおかまコーチもやってんのか。
バリバリのおかま声優じゃんか・・・
まさかミケの最後を見て声優決めたんじゃないだろうな。
なんでこんなに女型に乗っ取られてんの
壁の中の人類(居住地域)が、100年に一回ぐらい猿に巨人兵器化されて、常にライベルの故郷とガチバトル。
中央は猿と繋がってるので、座標所有者がおり、一度絶滅した人類の歴史をリセットしている
ライベルサイドは、人類を滅亡させることで、巨人兵器化をふせぐ、もしくは座標をうばうことで、形勢逆転をねらう
今回のライベルは、猿が襲ってきたことにあせりを感じエレンを拉致る。
それは、座標は元々狙っていた中央が所有している座標ではなく、
さる側から逃げてきたもうひとつのエレン父が開発した新たな座標であった
ミケの声優ってアザゼルさんのオネエの肛門科医だよな。
進撃とキャスト結構被ってるから見てて楽しい
またそれかよ
>>234 顔だけでいうなら駆逐顔じゃない時のエレンは結構イケメンな気がする
あと馬面じゃない時のジャンと、ズラじゃない時のエルヴィンも
リヴァイはイケメンの設定では書いてないだろうけど、どっかのコマで顔だけ見るとLっぽいと思ったことがあった
原作のアルミンは普通にイケメンだと思うが
ライナーが疑われて鎧ってばれるまで1年かかってたんか
エレンがグリシャを食べたかどうかわかるんもそれくらいかかるんかいな
イケメンだよ
ウトガルドから10巻最後までそんなにかかったっけ?
そろそろ何か一つでも伏線回収してほしいね
エレンかクリスタにでも活躍してもらわないとな
ミケのあれは超上目遣いの懇願であってオカマがどうこうじゃないだろ
>>213>>219 悪い、言い方が悪かった。
俺がいいたかったのはもって生まれた容姿云々じゃなく、まさに
>>219の言うとおり中身がいいからかっこよくなるということであって
チビだろうが目つきわるかろうが生き様がかっこよけりゃ外見もかっこよくみえる
実際にリヴァイはクールでかっこいい。中身が外面にでるってこった。そのリヴァイと違い、「ひっ」「うわぁぁ」「守ってくれ」の腰じゃ漢になれないってこといいたかったんだ。
はっきりいって腰は個性がない魅力がない脇役と区別つかねえの三拍子なんだよ
ハンネスさんやオルオは不細工だけどかっこよかっただろ?中身に魅力があってそれが目力にでてたからなんだよ。そういう意味で腰は論外
もし壁の中の巨人が以前の座標持ちの人の命令でできたなら
壁教の人は座標って言葉知ってるのかもね
それならクリスタは座標について色々知れるだろうし
もしかしたら使い方まで分かるとか?
一巻に一回は戦闘シーン、一章(四巻)に一回はエレンの見せ場がある
雑誌読んでるとジレるけど、単行本だと緩急つけた良いペース配分だよな
今後は伏線回収も入ってくるだろうし
エレンとアニとクリスタとわかるか訓練兵さんの目が同じ
_,, -- " ̄T ) ̄ ̄` --,,
,´ |く `、
; __,,=ミ" ̄ ̄ ̄``ヾj;
.i _,-" `' - 、 ::::::::::::;;i
.i ,/ .,/; 三 ヾ ;;;\, ::::::;;i
.| / ソ; '`、; \、:::;;| わかるか訓練兵
.| ,/ ,=、 ,=、 ヽ、:;;| 本誌発売からもう5日経ってる
.トナ i 0 i ,; ;i 0 i .`ゝ:;;| それなのに話題提供が進んでない
.|1 .ゝイ ,i、 ;ゝイ :::;;| このままではカプ厨が蔓延する恐れがある
.i` - ____トi圭____ y"i 二次創作は阻止しなくてはならない
'; :::::;;' 来月号発売を待ち望んでる場合じゃ無いんだよ わかったか?
` 、 :::::::_ ,´
` -- ,,____,, -- "
>>258 お前も一回、幾千の死体を確認する役やってみなよ
イケメンじゃないよ
ベルトルトはこのままじゃ終わらんでしょ
作者が意図的にもうあいつはいいよと読者に思わせてるだけに大人しい退場はまず無いわw
今は泣きながらブルペンで肩暖めてる状態やで
>>251 ウトガルド(夜中到着)から発覚(翌日)はせいぜい半日くらい
訓練兵の隔離から数えても三〜四日くらい
>>261 つまり弱気なライト状態で騒ぎまくって死ぬってことか?
「アニー!助けてぇ!」
「アニは拘束されてるだろ」
「ライナー!守ってぇ!」
「ライナーはとっくに死んでる」
「そんなこんな時に何やってるんだよライナー!いやだあ死にたくない逝きたくないよぉ!!」
こんな感じ?
つかライナー組今後も使うんだったらどうすんの
巨人として攻めるのもエレン連れ去るのも難しくね
>>261 8巻までのクリスタなんてまさにそれだよな
可愛くて優しい子って設定があるだけの、モブに毛が生えた程度の存在感だったし
出番が増えてからはついに死に場所が見つかったと小躍りして喜んだに違いないw
>>261 次にベルトルトが出てくるなら
囚われの姫を助けに来た愛の戦士だな
任務優先のライナーとアニ優先の腰でもめそうだわ
ミケ声優で二期があること確信した
ぶっちぎりで情けない死に方だけど自分があの状態ならもっと泣き叫ぶ自信がある
>>264 猿に役立たずとして処刑されそうになったから逃げだして政治犯亡命申し出て情報提供するかわりに守ってくれと夜叉姫みたいなことしたらばらす前に猿の手下に瞬殺で新たなシリーズ突入の導火線役とかよ
>>263 いやデシベル的な問題ではなくてw
作者がまだ暖めてるキャラだと思うんだわ
ここから先消化試合ではなく作品を盛り上げるコマとしての本番はここからじゃないかと
覚醒するかアニライナーを失って皆死ねモードになって暴れるか
あれだけヘタレっぷりみせられた後なんで今さら腰がその気になって盛り上がるとはおもえんけどなあ
それより猿のうなじにはライトみたいな凶悪なインパクトある人間がはいってましたのほうが自然だ
274 :
作者の都合により名無しです:2013/10/14(月) 17:27:44.32 ID:4sTct/C60
進撃でバンド組むとしたら
Vo&Gt(A).ジャン
Gt(B).ライナー
Drs.腰
Key.アルミン
ここまで思い付くんだがベースとパーカッションとコーラスが思い付かん
ボーカルはミカサ
歌が上手い、ので
ハンネスさんの死に方もいやだ
まっぷたつでしばらく意識があるときに
下でエレンが「わはははは何もかわっちゃねえな!」とか
大笑いしてるの聞きながら死ぬなんて
>>273 自然なことはやらないのがこの作者だと思う(ミケ死に様ァ)
見せ場終わり残り消化試合ならあれほどのヘタレ描写は必要無いんだよ
むしろ脅威として描いた方が盛り上がるじゃん
あとサブタイだな
「女型の巨人」「ヒストリア」「ユミル」「鎧の巨人」ときて
未だ「超大型巨人」ってのが無い
まあとにかく猿が大嫌いなんで他にラスボスが居て欲しい意地があるんだよなw
遊びで人類滅ぼされそうになったってのより向こうも必死だったって方がいいし
>>276 半ネスさんの目線が何ともいえないよな…
でもエレンの「母さん」ってセリフの時には目を開いてるから
ちゃんと何もできなかったってセリフがエレンに向けてだって
分かってると思いたい…
エレンが何度も手を噛んで巨人化して加勢しようとしてたし
文脈的にはエレンのセリフを誤解する可能性は少ないけど
それでも無念だったろうねハンネスさん……
>>275 ジャンとミカサのツインボーカルで
ジャン大歓喜
兵士が死ぬと手紙で親族に伝えに行くから
エレンミカサで行くのかな…
もう生還者リストを紙で貼りだした方が早そう
つかここの人はライナーの勢力=猿の勢力って認識なのか?
時々そういう意見が見られるんだけど。
>>280 ジャンは要らない
谷山厨がうるさいしミカサ邪魔って言われそうだから
>>284 人類(王族、兵団、ウォール教)
知性巨人---アニ、ベルトルト、ライナー
野良巨人---ユミル
猿巨人(新人類?)@人類を強制巨人化---コニーの母親
>>284 完全に同一勢力かは分からないがユミルの話が真実なら何かしらの繋がりはあるんじゃね
憲兵団の団長と調査兵団のエルヴィン団長との
顔の清潔度が本来なら逆だよな
ブラック業務の調査兵団長がさわやかな金髪白人
特権親衛隊の憲兵団長がむさいヒゲ野郎
>>284 割りとそう思ってる人多いけど存在を知ってるだけで仲間では無いと思う
>>277 アニの引きこもりとか見るからに腰も微妙に叩き切れない感じで死んで行くのかなと思った
最後まで腑抜けだけど猿に対する重要な情報を残して死んで行き、今更何人類ぶってんだよ!とエレンが泣くとかそういうの
もっと方言の話しようぜ
そういやベラベラカミングアウト時のライナーはエレンに何処に行くってんだよ言われた時に
まあ…俺達の故郷ってやつだな
と微妙な言い方してんだよな
はっきり俺達の故郷だ。とは言っていない
散々ガイシュツだが故郷は単純に場所を指している訳ではなさそうだ
早く単行本出てほしい
別マガ読みづらくてしゃーないし重い
もっと振り切った悪人出てこないかな
ミカサの両親殺したクズみたいな奴
ミカサのエロ同人読み漁ってるクズならいますよっと
もう単行本も別マガもいらんだろ
この世界観の作品にそういうの出そうとしたらみみっちいクズか虚構的な悪人にしかならないと思う
ベルトルトを守り切れねぇ!
うああああ!
って、あんた超大型巨人じゃんか(´・ω・`)
なんで巨人化しないのこいつ?
1.体力的な問題で巨人化できない
2.他にもまだ秘密があって巨人化できない
3.単純に巨人化できることを忘れてた
>>300 4.巨人化してもつかまり立ちしかできない
>>300 何度も同じ質問来るけどこの3択返しとけば良さそうだな
でも3は何なんだよw
>>284 「ガキみたいに目ぇ輝かせて見てた」が
憧れの意味なのか、「やっと仇敵に会えたぜ!」という興奮なのか
取りようは2種類あるけど、
仲間のベリックを食ったユミルに対しては青ざめて汗ダラダラで硬直してたから
猿に対しては前者だと思う。目の輝かせ方が「ガキみてぇに」だったり
「獣の巨人」の回のサブタイが月マガ掲載時は「光り輝く少年の瞳」だったあたりからも。
行動を共にしているという意味の同勢力ではなくても、
何らかの憧憬ないし畏敬の対象ではある気がする。
巨人化しても動けないっつーのは理由としては弱いだろ
現状打開するだけなら超大型で周囲を蒸気で蹴散らした後に戻って
ライナーに運んでもらえばいい話なんだから
>>300 4.自立二足歩行できない説
何か寄っ掛かるもんが無いと、巨人化したとたん転げてモブ巨人の入れ食い状態に。
>>306 ライナーでもあるまいし、そんな大事な事を忘れてもらっちゃ困るぞw
二足歩行できなくても、上半身だけで巨人を掴んでは投げ、掴んでは投げってやりゃしばらく耐える
巨人は軽いんだし、超大型なら片手でいけるでしょ
ベルトルトは巨人化から戻る際、普通に立体機動するぐらいに練度は高いわけだし脱出も困難ではなさそう
俺がライナーならエレンの家の地下室に行く。
巨人になれば鍵とか関係なく扉壊せるだろし、扉付近の潰れた家適当に探してればエレンの家見つけれるだろうし。
壁上で巨人出したときのように上半身だけ出現させて
肋骨で体支えれば取りあえず腕は使えそう
体表は鎧のように硬質化した皮膚で覆われてはいないから
そこらじゅう食いつかれるのが結構まずかったりするのかな
>>309 地下深くにもう一回鍵が必要な頑丈な扉があったらどうする?
まぁどういう選択をするにせよ、エレンが気絶してる隙に立体機動と一緒に奪うべきだったな
てかもう奪ってるかもしれないよな
>>309 エレンの家の場所なんてライナー達は知らないよ
>>312 扉の破片で潰れてる家を探せばいい
ベルトルトの蹴った破片のせいで潰れた家だって話は聞いてるしね
>>312 シガンシナ区にあることは分かってるから
時間をかけてしらみつぶしに探せば…w
ライナー達は取り敢えず地下室に行けば良いんじゃないかな
座標で巨人避け出来るし負傷者がいっぱいいるから、しばらく戦闘はなさそう
イベント中心になりそうだから次の次の回から大きく話が進む気がするわ
次の回は多分いろいろと混乱した状況の整理で話はあまり進まないと思う
超大型巨人は戦闘用じゃなくて壁の材料として作られたから、
筋力が足らず、神経の伝達スピードも遅いから、
ウドの大木だろ。
>>313 シガンシナ区だってかなり広いし、駐屯兵団と巨人の戦闘で町も被害が出てるから、自分が蹴った破片で潰れた家をピンポイントで探すのはほぼ不可能だろ
巨人が徘徊してるなかでの捜索ならなおさら
あれから5年の間に無知性に荒らされたりもしてるだろうしな
>>318 ガイドブックじゃ超大型は普通にパワー最高評価だったけどね
>>319 そうか?
立体機動で壁の上から見渡せば、怪しいポイントはそんなに無いと思うが
巨人の性質を考えれば、中の人が下敷きになるぐらい潰れてる家なんてそう無いでしょ
>>318 爆風で吹き飛ぶユミル(とモブ)を正確に見分けキャッチしてるぞ
立体機動でかわすのが難しくないだけで神経伝達スピードは遅くないだろ
手で叩くより蒸気の方が使い勝手がいいだけじゃね?
殺虫スプレーあったら手でハエ叩こうとは思わないじゃん
>>321 蹴りだけで壁を壊せるくらいの力はあるだろうけど
のろい、遅いってモブ兵にまで言われてたぞ
ろうそくボボボは攻めじゃなくて守りの技だし
弱いというかなんか手が出せないってだけみたい
>>314 巨人わんさかいる所でそれは無理ゲーだw
>>315 たぶんライベル達は、エレン達が地下室に辿り着き
重要な情報を手に入れては困ると思ってはいるが
ライベル達自身が地下室に行くことに関しては
それほど重要視していないと思うぞ
ライベル達の目的は座標(エレン)だしな
ベルトは巨人になれるまでの間隔が長いんじゃないの
デカいだけに
>>325 壁上から慎重に探せば出来なくはないんじゃないか
あとエレンを攫うなら壁内に攻め込む危険を冒すより
地下室に向かうところを捉えた方が効率いいと思うけどな
エレン争奪戦時の上半身だけ変身が
わざとなのかそうじゃないのかわからんけど
トロストから1ヶ月ちょいで上半身だけしか巨人化できない
復活っぷりだとすると作中時間であと2ヶ月は巨人化できないのかね
ベルトルさんの巨人は変身するだけで周りへの被害がデカイだけに
早く変身しろよとは思ったw
ここは突っ込んじゃいかんところなのかもしれないんだが
立体機動で突進方向から逆行しようと思ったら逆行方向へアンカー刺さないとできないはずだよな?
アンカー刺したポイントへと引っ張られる動きで移動してるんだろ?
超大型囲んでうなじへ突撃した時「総員一旦引け!」って命令してたじゃん
アレどうやって引き返したんだ?
50Mの壁の上より更に上に居たってことは目標の超大型以外にアンカー刺す場所無いじゃん
立体機動装置のアンカーの動きに関しては突っ込んだらキリが無いと思うなぁ
>>330 蒸気の風力で押し返された
命令は、蒸気の熱風の中にいたら火傷で死ぬから届かない所に退け!ってことでは?
>>327 当然壁内でエレンを拐うのが一番
だからアニが壁外遠征でエレンを狙った
今回の拉致に関しては、ライナーが精神壊れて変なこと言い出したから仕方ない
あと、壁内を攻めた目的は座標を拐うためじゃないよ
壁内を攻めたことで結果として
偶然エレン(座標)を見つけることができただけ
そもそもエレンの地下室が目的なら
家の場所がわからないのに
エレンに巨人投げつけて殺そうとしちゃだめだ
それかミカサやアルミンも拉致れば良い話だ
>>319 トロスト区と同じくらいなら、そんなに広くないんじゃない?
エレン達もローゼ入り口 付近から走って岩から最短ルートの地点まで行ってたし。
>>330 全身にハーネスってベルトと固定器具が巻かれていて、身体を捻じったりしたら射出口が反応して向きが変わる仕組み>ラノベ
まぁ、マンガだから仕方ない
336 :
作者の都合により名無しです:2013/10/14(月) 19:14:35.40 ID:dYKa78IJ0
さっさと死ねニートども
つか潰れた家なんて相当あるだろうに無理だろ
何か話が噛み合ってないな…
エレンを故郷に連れ帰るという使命がまだ生きてるなら
どんな策略や守りで固められているかわからない上
どこにエレンがいるかもわからない壁内へ攻め込むより
シガンシナで待ち伏せした方が効率がいいって話なんだけどな
ミケは一番気の毒なのはあれのせいでリョナ好きを引き寄せたことだ
>>330 超大型に刺してたアンカー外して
蒸気の爆風に煽られながら後退、とか?
攻め込むってかまた壁壊したりしてな
エレンたちが地下室に到着
↓
扉を開ける
↓
しかし、開けた瞬間に爆発する罠
↓
不死身のエレンだけが生き残る
(アルミン死亡)
>>330 発熱中の超大型には熱でアンカー刺さらないようだし
発熱でアンカーも外れたんだと思ったけどね
で、熱の蒸気で吹き飛んだ
345 :
作者の都合により名無しです:2013/10/14(月) 19:23:31.36 ID:4sTct/C60
346 :
作者の都合により名無しです:2013/10/14(月) 19:24:47.07 ID:AXG9wZri0
腰巨人って立てないかもしれないけど、巨人になる時の爆発でも充分な威力なんだよな
あ、てもあの爆発原作にも設定されてる?
なんかあんまり話進まないし少し飽きてきた
絵もテキトーになってる気がするし
種明かしさえしてくくれば漫画自体は読まなくてもいい様な気すらしてきた
結果的にはライナーベルトはあそこでエレンをさらうのが一番良かったな
既に疑われてたし
壁の上で他の立体機動も奪えた
>>347 月刊だとどうしてもだれてくる部分は有るよな…。
>>347 話進まないって言ってる人はアニメ化から入って単行本読んだ人でしょ
単行本で読むと話凄く早く進んでるように感じるのかもしれないが
月刊だとずっとこんなもんだったよ
むしろ最近は早いぐらいじゃない?
>>350 ゆとりの特徴だよ
待てない、考えない、、すぐに飛びついてすぐに飽きる、文句だけは一人前
やっぱりラスボスは超大型であってほしいわ
ベルトルトも敵意剥き出し状態だしエレンとタイマンあるかも
>>338 ごめん、俺も何を議論してるのかわからなくなってきたよ
とにかくライナー達が地下室に行くのを
目的の一つだと考えていたのなら
ライナーがエレンに巨人投げつけて殺そうとしてるのは
おかしいんじゃないかって話だ
ようやく二千年前の紀元前の話が終わるのか。
本編終わる前に作者がしぬなwww
もう巨人プロレス描く必要無い展開になったな
諫山のモチべ大丈夫かな?
エレンとミカサの関係を主軸にするんだろうけど恋愛描写苦手だっけw
とりあえず、ミカサが喰われて、エレン覚醒という最終手段が
あるから、どうとでもオチはつけられるんじゃないか
>>353 俺は単にエレンを効率よく攫う方法として
シガンシナ待ち伏せを書いただけだよ、壁内広いし
ライベルにとって地下室は任務とは無関係だと思う
あとエレンへの巨人投げは無知性に食われてもいいからだと思った
(無知性巨人が知性巨人食うと人間に戻る説支持してるから)
エレンの家の地下室って地下シェルターみたいなもん?
地下室は外の世界に繋がってると思うわ
調査兵団になりたい→じゃあ外の世界見せるわ
自然な流れじゃん
アルミンのおじいちゃんがもっていた本の応用編だな>地下室
地下トンネルがあって壁外の他の都市に繋がってた…なんてことはないのかね
ハンネス=サンもうちょい見せ場有ると思ったら至極あっさりと…
「今度は…守ってやる!」みたいな展開を期待してたが、作者的にありえんかったのか…
363 :
作者の都合により名無しです:2013/10/14(月) 19:46:58.92 ID:AXG9wZri0
>>359 でも確か、地面の中にも巨人埋まってるんだよな…
>>359 周囲の住民に何ふれ回るか分からない10歳の子供にか?
俺も方言の話もっとした方がいいと思う
うまかっちゃんとか、すごい気になるよ
>>359 壁の外って意味なら、マリア陥落後に地下室に行かなければならないとか言うのも変じゃないか?
マリア陥落後にシガンシナまで行けるヤツなら、地下室に行くまでもなくマリアの外にも行けるだろう
あー他の都市ではなくて地下トンネルはあります
団長に万年筆を贈ろう
エルヴィンおめでと!
>>357 あぁそういうことねw
ただ、シガンシナまで調査兵団が辿り着くのを待ってたら
何年後になるかわからないし
下手したら、その間にエレンの座標の力が発動しちゃうかもしれない
ライナー達はエレンが座標だった場合
その力をエレンに使わせるつもりはなかっただろうから
そんな悠長に待ってられなかったんだろうな
あと無知性巨人が補食して座標が移る説は
たぶん当たってると俺も思う
>>373 一か月?ぐらいで半身にはなれたし
さすがに5年に1度はないと思う。
そういや既出かもだけど北米版進撃の巨人が50万部突破したらしいね
日本の漫画じゃセーラームーン以来だとか
やっぱ社会不安の強いとこではウケいいのね
ブリーチが北米で100万超えたってのを数年前に見たこと有るが
関係ないけどベルトルトとリヴァイの誕生日かわいそうだな
クリスマスとかお正月とかで家族にもろくに祝ってもらえないやつだこれ
ライベル、座標探しにマリアを堕とすが
座標持ちは現れず
↓
壁内に侵入
↓
開拓地の重労働に飽きて、訓練兵デビュー
↓
3年間、バカに囲まれて絆の形成
↓
卒業祝いにトロスト区破壊
↓
エレン巨人に驚愕
↓
座標の可能性があるので、故郷へお持ち帰り
>>380 一緒になるから豪華になるというパターンもある
>>378-379 詳しくは知らないが北米での日本漫画市場は一時期と比べると落ち込んでるとも聞いたことある
385 :
作者の都合により名無しです:2013/10/14(月) 20:14:43.44 ID:M9nXed5a0
50話、今見たけどもう終わるのかね?
全滅寸前、ラストシーンみたいなことやっちゃったから上回るシーンはない気が・・
またエレンが巨人を操る能力身に着けたら無双じゃないの?
ハラハラドキドキ・・もう何もないじゃん
バカ巨人とか奇行種が座標獲得できるんじゃ話メチャクチャじゃね
意志を持って指示出せないと何も意味ない
>>379 改めて元を確認したら「新装版」セーラームーンでしたごめん
50万部でニュースに取り上げられてるのは
今どこでも本が売れなくなってるってことかな
今ネットで翻訳版とか中華経由ですぐ出回るしな
出版社が海外の漫画あげてるサイトとか潰して回ってもイタチごっこだ
389 :
作者の都合により名無しです:2013/10/14(月) 20:19:32.97 ID:AXG9wZri0
>>385 安心しろ
エレンは強い力持ってもすぐには活躍できない人間だから
エルヴィンスレハチョットアレダカラ…
猿巨人の事を「猿」って表現したのはユミルだけで、他のメンバーは「猿」って動物自体知らない可能性高いな
>>380 別々な人は誕プレで3DS買って貰ったとするとクリプレは「誕プレで買ってあげたでしょ!」と一括されるが
一緒なら誕プレとクリプレ一回で済むからPS3買って貰えて2ヴァイ得
>>381 >開拓地の重労働に飽きて、訓練兵デビュー
いや、最初から憲兵団狙い(中枢部へ侵入して座標にまつわる機密を探るため?)で入団したんだと思う。
アニも内地志望のジャンに「あんたと一緒だと思われたくない(=自分には任務がある)」みたいに言っていたし。
アニメ化の前と後とじゃスレの男女比率逆転したんだろな
>>392 ライナーも「猿?なんのことだ?」って猿を漢字で言ってるから
ライナーとベルトルトは知ってると思う
>>395 アニメ化後に♀が増えたと言いたいのかもしれないが、アニメ化前でもサイン会とか普通に♀率高かったよ。
>>397 そらサイン会に行くようなファン層は基本女子が多いだろ
>>330だけどレスくれた人ありがとう
立体機動で移動したんじゃなくて爆風を利用して着地したって感じだと思えばいいのか
考えて見たら逆走不可能だったとしても退避命令は出しとかないとダメだわな
やっぱりアンカー刺すポイントが無い場所での戦闘は超不利なのか
じれからは兵士3人くらいと10M級巨人をアンカーポイントとして一緒に行動させれば
平地での戦闘もだいぶ有利になりそうだ
とか思ってたらそもそも巨人と戦う必要なくなっちゃったのか
立体機動出番無し?
× スレの男女比率逆転
○ スレの萌え豚腐率逆転
勝手に考察
エレンたちの世界はシムシティみたいな架空世界
恐らく猿がユーザーで時々中に入って進化の具合を見たりしてシーマン的に遊んでる
巨人発生も恐らくシムシティで言う災害の一種
ライベル達はそうやって飼育されてる別コロニーの住人
猿(のような別ユーザー)から何か吹き込まれて、ゲーム的には対戦システムのために送り込まれた
と考えるのは思考停止なんだろうけど、まともに考察する頭がないのでこれ以上無理だ
>>396 「猿」と言われて獣の巨人のことだと分からなかったのはとぼけてたのか
それともライナーが認識する「猿」がユミルや読者が知るものと違ったものだったのか
歯茎巨人ってなんで他の巨人に狙われて食われたの?
巨人に食われるって事は歯茎巨人は知性巨人?
>>401 猿が立体機動装置を見て興味深そうにしてたのもしっくりくる
グリシャはそのことを知ってて、エレンに鍵を渡して知らせようとしてるのかな?
406 :
作者の都合により名無しです:2013/10/14(月) 20:49:34.82 ID:M9nXed5a0
サーシャの巨人化はまだか?
>>401 色々わからない事がありすぎて
何でもありな世界観に当てはめたくなっちゃうんだよな
でも今の段階だとその説もないわけじゃない
結構見るし、仮想現実系説
エルヴィンの右腕を見たリヴァイはまた糞の話で盛り上がるのか
409 :
作者の都合により名無しです:2013/10/14(月) 20:57:58.17 ID:AXG9wZri0
もうこれで人間が食われるシーンはしばらく無いな
とゆうか今思ったんだけど、
頭から丸飲みされたら腹ん中で立体機動すれば良かったんじゃ……
クソ好きのリヴァイならお漏らしも許してくれそうだ
ひらがな書きが意味が分かってない場合表記で、漢字書きが理解してる場合ってことは、ライナーはホントに鰊を知らなかったんだろうな。
ストーリーも展開が読めないだけでスムーズに進展してるし表現もストレートだから、エレン殺す云々もエレンの座標の力が必要だっただけでエレン本人は死んでも構わなかったんだろうね。
当初は殺すつもりはなかったんだろうけど、自分達に殺意向けてることがはっきりしたから、温情をかける必要がなくなったんだろうね。
ユミルとベルセルクの会話からしても、無知巨人が知性巨人化能力を持つ人間を食った場合、人間に戻れるみたいだし、あの場合エレンが食われても最悪食って人間に戻った奴を連れ帰れば、座標能力確保出来ると判断したんじゃないかな?
412 :
作者の都合により名無しです:2013/10/14(月) 21:04:44.27 ID:AXG9wZri0
>>402 確かに、仮に日本猿しか知らない人があの巨人を指して猿と言われたら「猿?なんの事だ?」ってなるな
ドイツらへんの猿がどんな種類かは知らないが、少なくともあんなオランウータンっぽいのはいないと思うから
ライナーがきょとんとなっても不思議じゃない
>>441 自分も巨人投げに踏み切ったのはそれだと思う
ベルセルク連載再開したのかな…
床を踏み抜く怪力娘のミカサが家の瓦礫を持ち上げられなかったのは
おかしい
作者はベルセルクはかなり意識してるなグダないようにかなり気を使って感じがする
>>413 日本語だと同じだけど、
「モンキー」と「エイプ」は別物、みたいな感じか。
ベルセルクとヴィンランドサガとヒストリエっていつ完結するんだろうな
>>411 予測変換で打ったから普通に間違えた。
ベルセルクとベルトルト。
>>411 あそこは、ユミルが「鰊は好みじゃない」と言ってる段階では「他にもあるか?」程度の反応で、
缶詰の文字を見て「……!」となった後、少し考え込んで「『にしん』って書いてあるのか?」って感じだったから、
本当に知らないというより「知らない風を装っている」という意図での表記じゃないかと思っている。
20巻完結の進撃の方がどうなるか心配なんだが
422 :
作者の都合により名無しです:2013/10/14(月) 21:18:20.56 ID:vwmuj8Eq0
今さらだけど猿巨人だけすごく違和感あるよね
もし過去にも目撃されていたら、伝承されていないのは不自然
立体起動装置も知らないから、少なくとも数十年は壁の中の人類に近づいていなかった
というのが一案。
もう一つは、すごく新しい存在で、その場合は何か新しい方法で生まれた
これがもう一案
さらに、「外国」から来たというのもあり得るわけだ。その地では猿型巨人が普通。どうやってその距離を移動してきたのかという疑問はあるけど
やってきた目的は、当然エレンのことを聞きつけて偵察に来たのだろうけど、ウトガルト城を攻めてる途中で満足したように帰っていったのも不思議。あるいは全く離れたところに出現するのか。南の方の様子はわかったから今度は、、、とか
あの猿って変な毛の生え方だよな。
普通は背中はフサフサで尻は毛が無いのに、逆に背中に毛が無くて尻はフサフサだったw
>>413 殺伐としたスレに本マグロが!
/^i
/:::::|
__/::::::::|
,. ‐' ´::::::::::::::::::::::::::ヽ:.、
, ‐'´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:\
. (:::(o):::::::/i:::::::::::::::::::::::::::::::::i::::::i
ヽ  ̄ ::::::::::::::::::::::::::::::|::::::l
\ ハタハタ::::::::::::::::::i::::::i
`‐ 、 ::::::/::/
` ー-- 、.......::/ '´
i:::::::|
i:::::::!
ヽ:_|
_/ 7_,/ 7_ / ̄/ /'''7/ ̄ ̄ ̄ ̄/
/_ ___ __/  ̄ / ./  ̄ ̄ノ /
./__/_/ / ____.ノ ./ < <..
/__.ノ /______./ ヽ、_/
なんかこれ思い出した
ニシンと猿と馬でやれば完璧だな
三└(卍^o^)卍ドゥルルルルル
ライベルには猿ではなく何か別の物に見えてるとか?
>>402 >それともライナーが認識する「猿」がユミルや読者が知るものと違ったものだったのか
ライナーはあれを「原人」と認識してたとか?
ユミルってどの時点でもうじき壁内は地獄ってことに気づいたんだろ?
やっぱ猿か?
>>428 クリスタに見えたんだろうな
月の明かりで天使に見えたんだよ
猿じゃねーかな
ユミルもライベルもコニー村の悲劇に近い体験をしてそうではある
>>429 だと思うね
巨人族には伝承されてきた存在なのかも。現物を見たのは初めてで。
獣の巨人が現れたら俺たちの時代が到来、的な
猿の立体機動装置見ての反応
・しっかし面白い事考えるなー
↑
これは仮想現実の外の人間の台詞だは。
あの世界はシムシティみたいなもんで、こんな進化してたのかと
猿が驚いてる様子だろ。
>>424 そこはやっぱりこっちだろう
\ ヽ | / /
\ ヽ / /
‐、、 殺 伐 と し た ス レ に ミ カ サ が ! _,,?''
,.-:≦i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i≧:.、
-=彡:レ'´.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.iヽ、
∠: : : (.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.iヽ
/: : : : : : :フ.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i∧
./i. : : : : : /.i.i.i.,.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.iヘ、
/i.i :/il: : :ii.i.i.i.i/.li.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.il`ヾ、
-=彡i.i.i.i.i.iレi/l.i.i.i.i.i. .i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.l
{.i.i.i.i.i.i.l/.i.i.i.i.i.i./l.i.il:.ヽi.i.i\i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.l
リヾ.i.i.i.i.i.i.i.i.i/l/ llリ :.: }ハl.:.:.\i.i.i.i.i.i.iハl _/\/\/\/|_
l.i.i.i.i.i.i≠==ttf、 ,、tt=≠ニ.i.i.i.i リ \ /
リlヽi.i,.伐で¨テァ゙ ".ィf'¨アフ:.:.lリ.l′ < 超大型巨人 >
/ ヽ.Y `¨¨´ ,':.::. ¨´..:.:.:l_/ / \
`', |:::.:.:.. .:.:.:.:./  ̄|/\/\/\/ ̄
', 」:::::.:.: :.:.:.:./
ヘ. __ _ _..:.:.:.:.:/=‐- 、
〉. .:.:/|、 ー‐...:.:.:,.イ:.:.:.:.: . .`ヽ
/. .:.:/ .l > _ 彡.:.l:.:.:. . . . ./^l
/. . . /: . {:.:.:.:.:.:.:.:.:. /.:.:.ヾ . . . /..:;;l
┏━━━┓┏┳┓ ┏━━┓┏━┓┏┓
┗┓┏┓┃┃┃┃ ┗━━┛┗━┛┃┃
┃┣┛┃┃┃┃ ┏━━┓ ┃┃
┃┣━┛┃┃┃┏┓┗━━┛ ┏┛┃
┃┃ ┃┃┗┛┃┏━━┓┏━┛┏┛
┗┛ ┗┻━━┛┗━━┛┗━━┛
>>411 俺もライナーがエレンに糞のごとく巨人を投げつけてたのは
お前の言う通り、食べられても座標は消滅しないからだと思う
アルミン先生にもわざわざ言わせてる辺り
ライナーがゴリラだからだけじゃなくて、ちゃんと理由があると思う
>>381 座標の正体もろくに知らないで壁壊すとか正気じゃないな
猿って青森県が北限でヨーロッパにはいないんだっけ
>>435 それだったら最初からエレンぱっくんさせときゃよかったのにな
変な情が移ったか?
>>423 あれって毛の色が違うだけじゃないの?手と顔は地肌で胴体部分は白い毛が生えてるなかと思ってた。
巨人族には巨人族の歴史と現在進行中のストーリーがあるのにそれは語られないから、わかりにくいんだよね
鳴かぬなら、殺してしまえ、エレン・イェーガー
ライナー・ブラウン
鳴かぬなら、鳴かせてみせよう、エレン・イェーガー
アニ・レオンハート
鳴かぬなら、鳴くまで待とう、エレン・イェーガー
ベルヘルト・腰巾着
座標て能力?物?なんなの?
座標ってのはアレだよ
ワンピース的な?
少なくとも三重の壁を作らせるぐらいの能力ではあるね
今突然思いついたけど、実はさらにずっと大きな半径で、四重めの壁が建設中とか?それで巨人はえらい目にあってるとか、、
鎧やアニメアニが部分的に筋肉出てる様に
猿は毛皮足りてないんじゃね?
>>32にもかいたけどまとめ
◆世界観考察
猿巨人側が壁を作り、その中に人類を住まわせて遊んでいる
人類を作り出しているのも猿巨人で、その子供の遊び道具にされている
猿の子供は無知巨人や知性巨人を作り、戦わせたりして面白がっている
こういった秘密を壁教は知っている
>>446 あいつでそれやられるとなんか毛むしり取られた可哀想な猿みたいになりそうだなw
>>447 なんか昔の映画にそんなのあったな
あれはテレビ番組だったけどさ
最後に主人公は巨大スタジオであるその世界から出て終わり
今月号やっと読んだけど、あれジャンってしんでるの?下半身がないようにも
みえるんだけど
>>438 情が移ったはどうだろう
故郷に帰ってからエレンを食べさせた方が
より確実で安全だったからじゃないか?
巨大樹の時にエレンを突き落として食べさせたとしても
巨人が多すぎて、新しく座標になった奴を回収するのに返って手間がかかるし
回収作業中に自分達が食べられてしまう可能性もある
まぁ一番の理由は、まさか追っ手に追い付かれるだなんてライナー達は考えてなかったんだろう
>>450 前もその質問あったけど
その後のコマでジャンの下半身があるよって確認されてる
アルミンもジャンが死んでたら庇って
巨人に対して剣を向けてないだろうしたぶん気絶してるんじゃないかな
座標が渡ったって言ってるけど
元は誰のもの?
>>434 \ ヽ | / /
\ ヽ / /
‐、、 殺 伐 と し た ス レ に 猿 が ! ! _,,−''
`−、、 __ _,,−''
`−、、 -‐…‐-ミ -‐==ァ _,,−''
_ -‐=宀冖ニ ``丶、
⌒ア \
^7 `
. ,′ /,/⌒^⌒ヽノ ;
/ /{/ V、 iト
,′ /{/ V 八 _/\/\/\/|_
} / ⌒\ , / _,ノ⌒ / /{ \ /
Y⌒V ^ニ立ニ く :Tニ立ニ^ V⌒Y < 獣の巨人 >
V ( | | ::|: | ) / / \
. \,| | ::;: ,//  ̄|/\/\/\/ ̄
| ( _ _ ) /¨^
/ ̄ ` ´ /\\
. ____/ / ̄ 、 '^ニニ^ \\ヽ
___/ / / ニ| \ / | }⌒\
. /、/ \,ニ{ | \____/ | }/ /⌒\
/ \ \⌒' | | _ ´ / ‐三\
. \ \}/| _ -‐ n 「 / 三\
\ -‐ n 「
,ll'''''l'''''ll,
lll l ll ,ll'''''ll, ll''''''ll ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
,ll'''''''''''''''''''''''''''''''' ,,l,,,,,ll' ll ll ll ll lll ll
'll,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, l lll l ll l '''''''''''''''''''''''''''''''''
ll lll ll ll ll ll ll'''''''''''''''''''''''''''''''''''''ll,
ll lll ll ll ll ll ll,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, ll
ll lll ll ll ,ll l ,ll' ll
ll lll '''''''''' ,ll ll ,ll' ll'
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,lll ll ,,ll' ,l' ,,,ll'' ,ll'
lll lll ,,,,,,ll''' ,,l'' ,,,,,,,ll'''' ,,ll''
''''''''''''''''''''''''''ll,,,,,,ll' lll, ,,,,,ll'' ll, ,,,,ll''''
'llll'''''' ''llll''''''
>>452 そうか、ありがとう
普通に死んだと思ってビビってた
他にも壁の中の世界が二つ三つあるんだな
>>451 いや来た時に腰が投げて巨人に食わせるのが一番安牌かと思ってな
団長の連れてきた巨人が来てる中おんぶ紐ほどいておけば
エレンを故郷に連れ帰って食べる気だったのかあいつら
じゃあ笑顔で苦労が報われた帰宅できるよみたいなこといってた腰はとんでもないクズだな
よくもすべてが嘘じゃない仲間だと思ってたよ仕方なかったんだなどといえたもんだ
アニやライナーと違ってあいつだけ罪悪感ゼロ、でも自分が責められるのは辛いってチキンがラスボスのわきゃあない
超大型はとんでもないみせかけか、あいつは影武者でモノホンはどこかにいるかだな
エルヴィンはもう生きて壁内に帰れたとしても処刑か暗殺されると思うわ
犠牲者出しすぎだ
別に食われていいんなら、寝てるうちに3m級にでも食わせてればよかったんじゃ・・・
>>449 トゥルーマンショーだっけジムキャリーの
>>447 その説だと人類はどうあがいても絶望だな
故郷組が壁内人類を抹殺しようとしたのはなんでなん?
>>451 俺は情が移ったからだと思うわ。エレンと戦う前ライナー泣きそうな顔してたし、そもそも無情ならベルトル爆弾の後にあの場にいる連中を皆殺しにしてるだろ。しなかったせいで場所が簡単に特定されたようなもんだし。
エルヴィンのせいで調査兵団が実質壊滅状態じゃねえか
こいつの作戦は犠牲出すの前提だからなぁ
>>460 1巻でも壁外に行った調査兵が100人が20人未満で帰ってきてるよ
今回憲兵入ってるから変わって来るかも知れないが
皆殺しにしなかったのは単に援軍が来る前にとっとと逃げたかったからだろ
あれだけ派手にやりゃあ近くの駐屯兵談くるしよ
とにかくとっととエレンつかまして逃げることしか頭になかっただけだろ
つまり頭脳派じゃなかっただけの話さ
ナイル 私を 逮捕 するのか?
/ \
/ ─ ─\
./ (●) (●) \
| (__人__) |、
r―n|l\ ` ⌒´ ,/ ヽ
\\\.` ー‐ ' .// l ヽ
. \ | |
. \ _ __ | ._ |
/, /_ ヽ/、 ヽ_|
\ // /< __) l -,|__) >
\. || | < __)_ゝJ_)_>
\. ||.| < ___)_(_)_ >
\_| | <____ノ_(_)_ )
正直エルヴィンがいなかったらとっくに人類おわってた
今回エレン連れてかれてたら、マジで人類終わってたろうな
そろそろ王様登場でグリシャだったら大笑いしてやる
昔、ワンコが巨大な熊相手に圧倒的絶望感の中たたかう漫画でそういう展開だったからさ
>>465 まぁ座標だと確信を得てない状態で
エレンを無知性巨人に食べさせる事は出来なかったってのも…あるのかもな
もしエレンを無知性巨人に食べさせて
座標じゃなかったらそれこそ人殺しだし
ライベルの精神は耐えられそうにないしな
474 :
名無し:2013/10/14(月) 22:20:01.69 ID:Kv9eGN4f0
結構、新しい考察考えた。
>>468 駐屯兵団の援軍が来たところでどうもならんでしょ。って思ったけど、よくよく考えたら鎧ライナーはともかくユミルを抱えた変身解除直後のベルトルは殺される可能性大だな。
>>468 そう思いたいんだろうけどその可能性は低いな
まず鎧の巨人はエレンゲリオンのせいで苦戦したのであって援軍なんぞ怖く無い
白刃攻撃しかできない立体機動の兵士なんぞなんの脅威にもならない
更にそんな近くに結構な数の駐屯兵団が居たらウルドガルド城で孤立するハメにはならんかっただろ
武装の無い新兵なんぞ作戦から外されてるよ
普通に読めば情のせいで効率的に動けないでいるのは読みとれると思うんだけどなあ
>>476 鎧に登っとけばいいじゃん
エレンおんぶしたまま本気ミカサの突撃かわすほどの実力あるんやで
そもそもほとんどの兵士気絶してたしトドメさすのなんて余裕っしょ
ライベルは調査兵団がすぐ追いかけて来るなんて思わなかったのが致命傷だったなあとヅラがいろんな意味で優秀すぎた
outside攻にのってた巨人たちが地下室守ってるのが本当なら
どうやって行くんだよ…と思っていたが、そりゃ巨人を操れるなら問題ないわな
しっかしオアシスだの守るだの意味深ワードばかりで頭痛い漫画だわ
そういや、5時間経過しても馬すら運べる状況じゃなかったじゃねーか
打ち漏らしはあってもほぼ壊滅できたのにな
まあエレンを攫った理由も「俺達は壁を壊したりしなくて済む」だし
余計な殺生は嫌だったんだろうね
でもそんなナメた考えじゃ民間人巻き込むことすら厭わないエルヴィンに勝てるわけがないわ
調査兵団数は減ったが、今はエレンという巨大戦力を擁している。
これに人類最強へーちょとミカサをセットにしたら、壁内では対抗できるものの無い超戦力じゃん。
まぁライナーは今回の件で完全に一線越えたな
ジャンに全力パンチしたアニと同じで、同期もろとも皆殺すつもりで行動してた
和解展開とかまた夢の夢ですわ
エレンミカサリヴァイがいなけりゃ鎧が殺されることはないだろうしな
ベルトルトが心配ならとりあえず口にでも入れときゃいいし、肩に乗せといても多分大丈夫だろう
やっぱりライベルアニの様子からしても、情とか罪悪感でできなかったんだろう
自分を殺そうと向かってきたのは殺せても、無抵抗なのは精神的に無理だったんじゃ?
少なくともエレンが壁内でアニみたいに暴れた場合、憲兵団や駐屯団ではどうしようもないだろう。
故郷で仲間の餌にする予定なら交渉せずに問答無用で攫うわ
エレンがYesっていう訳ないし、騙す罪悪感が半端ないだろ
ライベルアニは嫌々やらさせれてのが面白いな猿とはどんな関係か知りたいわ
>>487 どうしようもないけど反政府として行動したら、補給を断たれた孤立部隊になるから疲弊していくだけだよ
そこまでして壁内で争いを起こして何を得るのか
下手に味方する人間が出てきたら、壁内人類で殺しあうっていう最悪の展開もありうるよね
>>488 エレンを説得して連れて行こうとしたもんなあ
当身でも食らわせてエレン気絶させてから飛び降りてれば楽勝だったのに
ライナーなりの誠意だったんだろうね
それだけに今回の無差別攻撃はアカン…
ジャンが気絶してたのとかあれで落馬したからかな…
492 :
名無し:2013/10/14(月) 22:44:09.73 ID:Kv9eGN4f0
ライナー、ベル、アニ、ユミルは百年前の壁が出来る前の人間。
元々、ライベルアニの種族とユミルの種族が戦争していた。
ライベルアニ側の種族は、巨人の力を持っていたので、ユミル側が劣勢になる。
これが、歴史書に記されている巨人が表れて、人類を捕食し始めた部分。
ただ、ユミルがライベルアニ側の『巨人の力』を盗む。
ただ、巨人の力は二種類あって、『不老不死になる力』と『意識を保って動く力』がある。
『不老不死』になる力だけ使えば、無知性巨人になるだけ。
本来は、それに加えて『意識を保って動く力』が必要なのだがユミルが手に入れたのは『不老不死』になる部分だけ。
それを、自国民に使った結果、ユミルの民はどんどん無知性巨人になっていった。
問題は、その力がウイルスのように感染していくところだった。
ユミルの民の多くが、無知性巨人になりライベルアニ側にも敵対し始めた。
こうなっては、ライベルアニ側とユミル側も無く、『人類 対 巨人』の構図が出来あがった。
>>490 エレンがシーナ内で暴れたら普通に王政府を打倒できるし、
別に逃げ隠れする必要ないね。
むしろ王政府側が逃げ場が無い。
つーか今のエレンなら巨人を気にせず壁外でも自由に行動できるし。
正直王政府は詰んでる。
>>491 誠意か?
単に戦士と兵士の人格がごっちゃになってる時にうっかり口滑らしただけだろ
ベルトルがすげー顔してたし
あれはただのライナーの手落ちだよ
打倒できないよ
エレンが殺して打倒しようというほど王政府を憎んでいない
>>488 普通ならしないなw
でもあの時のライナーは兵士だったから
というより普通の精神状態でなかったからなぁ
ベルトルトだって何言ってるんだコイツと思ってただろうし
兵団対王政とかになったら何にも知らない民衆が可哀想だよなぁ
いきなり巨人を操れる人がいました!って言われても眉唾に感じるし、信じたとしても恐怖感は拭えんよな
>>491 むしろ喰い殺すつもりなのに
「お前にも悪い話やないんやで(ニッコリ)」ってクズすぎやしませんかね…
502 :
名無し:2013/10/14(月) 22:51:53.28 ID:Kv9eGN4f0
そこで、どういう方法を取るかと言えべ現状の壁で覆った地域を作ること。
そして、壁を作るための巨人をライベルアニは生み出した。
ベルの超大型巨人は、元々壁用として生み出されたものだった(恐らく、それにライナーの硬質化が合わさって壁になる)。
そして、ライベルアニ側は壁の中に入ろうとするが、ユミル側ももちろん入ろうとする。
その時の条件として、出されたのが王族問題。
壁の中の王族を、ライべルアニ側の種族にするのと、ユミル側の王族を外に壁の外に出すことを条件に
ユミル側を受け入れる。
そのせいで、ユミルは壁の外に出される。
死にたくはないユミルは無知性巨人となって、生き延びる。
そして、壁の外を彷徨う。
最終的にはあれだろ?壁巨人が動き出してエレンと猿が念力バトルするんだよな。
俺の命令にしたがって猿を殺せみたいな。頭から電波ピピピのバトル。
あたふたする超大型巨人萌え。
猿はラスボスじゃないと思うわ
大将が一人で威力偵察になんて来るわけない
猿は下っ端か、もしくは複数の猿がいるんじゃないかな
ラスボスは王政府じゃないの?
俺も王政だと思う猿はラスボスにしては薄っぺらすぎる
507 :
名無し:2013/10/14(月) 22:56:04.99 ID:Kv9eGN4f0
そして、ライべルアニは、定員漏れのため元々入れる種族だったのに壁の外に追いやられた人間。
ライベルアニ(多分、他にもいる人間達)は、壁になったり硬質化するなりして巨人から身を守る。
しかし、壁化や硬質化も時間制限がある。
そのため、人類の壁にも限界が来ていることを知る。
また、ユミルの民の子孫でもある壁の中の人間が、ある時を境に(壁の崩壊)と共に、無知性巨人化してしまうことを知る。
壁の外で、細々と生き延びれるようになったライベルアニだったが、そうなっては生きてはいけない。
なので、百年前のユミルの民の無知性巨人がいるうちに、今の全人類を死滅させようとする。
ただ、巨人への対抗手段も知りたいから兵団に入団することになる。
憲兵隊入りを最初、望んでいたのは自分を捨てた王に対する復讐のため。
ただ、エレンの座標の力によって捕食対象を変えることが出来れば、全人類を死滅させなくてもいい。
そのため、エレンを連れて帰ろうとした。
みたいな感じはどうかな。
あの世界の民衆って憲兵団よりも
むしろ調査兵団の方を嫌って無いか?
毎回帰還してくる時に税金泥棒だの罵声あびせまくってる
壁の中の超巨大巨人が硬化解除、巨人化解除して
人間に戻る
↓
マリアさんが100年前の歴史を語りだす。
これは普通にありそう。
あと地中にどれだけ巨人が埋まってるのかも知りたいな。
エヴァの黒き月みたいに球状になってたりして。
ラスボスは超大型巨人
そう思ってた時期があったんだよな・・・
>>508 平和な100年の間に、壁外調査に出ては団員食われて帰ってきてたからな
その頃のノリのままの住人も相当居るんだろう
王政がラスボスだと何と戦闘するんだ?
最終決戦だけ人が相手っていうのもおかしいし大量の雑魚巨人が相手でもぱっとしない
>>497 確かに錯乱状態と考えれば説明がつく範囲か
しかし座標って希少だろうに、もし継承方法が食って移るなら微妙だな
だれか一人でも自害や自然死を遂げたら途絶えちゃうとかリスキーすぎる
ナルト=少年期(1−27巻)
ワンピース=アラバスタ終わったあたり(24巻)
ブリーチ=破面出現篇(27巻)
ドラゴンボール=フリーザ編最後(27巻)
ハガレン=ラスト(27巻)
進撃が20巻で本当にまとめられるか心配になってきたぜ
ラスBOSSは定かではないが
70m級はある猿巨人がうじゃうじゃといっても数十体はでるでしょうな
ナウシカみたいに
>>508 どうだろ。マリア陥落・口減らし後は
ユニコーンの背中を見ながら「あんな兵隊さんになっちゃダメだよ」みたいに言われてたし。
エレンのチートでちょっと人類に余裕出てきてるから
来月以降の最悪のパターン考えようぜ
・壁内に着いたら壊滅状態
・知りすぎニック逃亡or死亡
・サシャ巨人化
・団長死亡
・ジャンが実は重体
>>512 王政が相手だとしたら
「壁があって壁の外に巨人が居る世界を維持し続ける事」が目的で
それを維持する力もある(座標能力持ち)
みたいな感じかな
だとすれば駆逐系のエレンは反逆者にならざるをえない
なあ、壁の上で見張りやっててションベンしたくなったら壁の外に飛ばすのかな
女はどうすんのかな
>>510 超大型がラスボスと思わせてでもそんな器じゃなかったわとガッカリさせて
最後の最後でやっぱり超大型さんラスボスだったわやべー!と思わせる
そんな展開来たら熱いね
>>514 幽遊白書あたりは、あれだけいろんな編があって全19巻だよ。
絶対に、超高い森をも頭二つみっつ超えるような化け物猿が数体 横並びで現れる
これはブログでもちょろっとナウシカの巨神だしたいっていってたからやるだろう
>>520 地味だけど順調にラスボスフラグが建ってる気がする
>>495 勿論手落ちは手落ちではあるんだけどその背景は
これ以上エレンを裏切りたくない、嘘をつきたくないという心理かなと思った
エレンに説明すべきじゃないんだけど友達だから嘘をつくべきじゃないみたいな
腰さんからしてみればウワアアアアアア!アアアアアア!!だっただろうけどさ
>>526 そこまで考えてないと思うよ
エレンは兵士で仲間だから、一緒に行こうと言えば一緒に来てくれる
っていう程度の考え
王政はラスボス
壁巨人は王から外の世界を守っている
来月のキーワードはサシャの村だと思うわ
南でミケが巨人を迎え撃ったのに対して北にあるサシャの村にまで巨人がいたのが気になる
>>526 ライナー達をすごく美化してるね
個人的には戦士状態なら104期との仲間意識も上辺だけに見えるけどな
普通に死んでもいいやって感じだっただろ
>>523 幽遊白書なつかしいな
エレンのアンチ巨人っぷりを見てると仙水を思い出す
エレンは信じてた人類が悪だったら巨人側に180°方向転換したりしないだろうか
>>531 あれはコニーの村と同じで
周辺の移民が巨人化させられたのでは?
>>507 その説で言うとこの猿とグリシャはどういう立場なわけ?
超大型は、壁の材料になってるって事で話の謎のキーではあると思うけど
巨人としては通常種と同じ量産型に思えてきた
対して同種が少なそうな何か変なユミル、戦闘特化っぽいアニとライナー
座標のエレン、謎の猿
巨人化時の違いは何なんだろうか
>>533 父親ぱっくんしたってのもまだ出てきてないしそれとか絡んで方向転換しそうな気がするんだよなあ
王政の目的が「とにかく現状維持」なら
現状を破壊する力を持ってしまったエレンはその時点で「居ちゃいけない存在」なわけで
王政からエレン抹殺指令が出るってのもある
だったらエレン、壁の外に逃げて昔からの念願だった冒険すりゃいいじゃんって話だけど
王政からするとまたいつ帰ってきて壁内に混乱巻き起こされるかわかったもんじゃないから
ミカサアルミンあたり捕らえて囮にしておびきよせたりとかね
>>533 王政府と壁内人類はイコールじゃないだろ
>>533 よく「エレンは人類側が悪だと知ったら〜」とか言われてるけど、
別にエレンは最初から人間をお綺麗なもんだと思ってないぞ
共通の敵が現れたら人類は一致団結するか、っていう話も一蹴してたじゃん
戦う理由の大部分は自由と復讐の為だよ
>>533 エレンはなんだかんだで仲間が多いから
人類そのものに対して敵に回ったりはしないと思う。
王政府に対してクーデターとかはともかく。
自分より良い物喰ってる軍人が、自分の生涯年収以上の馬をバカスカ乗り回しては、
毎回成果も上げれずに、消耗して帰ってくるのを見て普通どう思うよ。
>>526 美化しすぎじゃね?
結局ライナーはもう頭パンクしてて
まともな判断ができてい状態でもあったんだよ
幽白は19巻だけど、最後作者が投げ出した結果だぞw
>>514 安心しろ
進撃の20巻は
ジャンプなら60巻に相当する。
ジャンプならハンネス死亡で3話は使ってたw(回想含む)
>>536 あれ、壁全体が超大型(的な型)のみで構成されているって確定したの?
アニ編のあれは40mくらいに顔あったが、40-50mのところは
別の小さい巨人がいるとかじゃないか?
たまたま顔出したのが超大型っぽい(顔だけ)というだけでは?
549 :
作者の都合により名無しです:2013/10/14(月) 23:27:43.21 ID:SOzE4WyB0
ん、デビルマンはとんでもなく壮大な話が自然に漫画5巻に
まとまってるよね。
進撃読んでるうちに妙にデビルマン思い出すことが多くて
又読み直している。
そういえば2巻でエレンゲリオン化して以来か、主人公覚醒すんのは
>>532 まぁあのままエレンを故郷に連れてったら
エレンはたぶん故郷で殺されてただろうし
この世界(壁内?)には先がない、クリスタくらいなら守れる
等の台詞から他の104期生も見捨てていることになるな
ただ、先月のベルトルトの台詞からわかるように
その104期生を犠牲にする行為を
平気でやっているわけではないし
仲間だと思ってた気持ちも嘘ではなかったんだろう
そういや何でハンネスさん死んだん?
>>532>>545 いや、だからまともな判断ができてない上での心理的背景として、だよ
美化というか言動とかセリフとか普通にそう読めるんだけど俺が特殊なのかね?
もし本当は104期がどうでもいいならもっと容赦無い手段に出られた場面はいっぱいあったし
>>548 何故か巨人が肩車して壁になってるところを想像したw
557 :
名無し:2013/10/14(月) 23:33:14.68 ID:Kv9eGN4f0
>>548 壁の中の巨人も皮膚無いし、ベルもほとんど動けないから壁用の巨人でいいんじゃないかなと。
>>535 百年の間に、壁の外で品種改良したまったく新しい巨人で無いかと。
>>548 いや別に確定はしてないし、他の巨人が隙間埋めててもおかしくないとも思うよ
ただ、エレンは主人公補正っぽいのが入ってるかもしれないから別としても
巨人デザインの差は何なんだろうなあ、って
壁用硬化能力さえあれば1体で小さくてもでかくても縦50メートル、横も50メートルぐらい壁を構築できるんじゃない
でないと必要な巨人の数が多すぎる
560 :
作者の都合により名無しです:2013/10/14(月) 23:35:59.83 ID:SOzE4WyB0
ボストンマラソンの犠牲者みたいだなハンネスは。
血が何故か出てこない。
>>546 投げだしたっていうか、
富樫「このまま続けても全て同じことの繰り返しになってしまう」
と言って終わった
>>557 んじゃ猿はライベルアニ側で品種改良したって事?
なら猿がいるし猿を今後も生み出せば
エレンをわざわざ拉致ってくる必要ないんじゃない?
>>555 ライナーが104期に仲間意識あったと思うけど
エレンを気絶させなかったのは誠意っていうのは全く違う解釈になると思う
>戦士として、最後まで責任を果すことだ
って言った後にエレンに対して誠意ある行動はしないでしょ
>>565 その後はしてないね
傷治してからズンズン近寄って行ってたのはブン殴って気絶させるためだったと思うよ
でもエレンに付いてきてくれって頼んだのはその前じゃん
話せる範囲で事情を説明して納得してもらおうって弱った頭で考えた結果の奇行だと思ったよ
568 :
作者の都合により名無しです:2013/10/14(月) 23:57:09.20 ID:SOzE4WyB0
有りがたいが、ガチグロとか言われてあえて見る訳にはいかない。
変な脳汁出て寝れなくなりそう。
569 :
名無し:2013/10/14(月) 23:57:21.18 ID:Kv9eGN4f0
>>562 猿は、自分が発生させた巨人は使役できるけど、元々のユミルの民には襲われるんじゃないかと。
だから、ユミルの民の座標持ちのエレンは、どちらにせよ必要みたいなことを考えた。
あと、ライベルの回想が壁壊れた後だと辻褄合わないけど、壁の外の百年前の記憶なら
辻褄合うかなあって思ってる。
>>514 むしろ20巻まで人気が続いてるかのほうが心配
ブームが過ぎたとかで打ち切り扱いみたいなのだけは勘弁してほしい
>>566 いや、うんだから
付いて来てくれって頼んだのは頭いかれてて判断ができなかった時
兵士と戦士の間みたいに
でもその後にはもう兵士として覚悟したんだから
壁の上でエレンを気絶させないで戦ったのが誠意というのは
全然違うんじゃない?
>>549 デビルマンは風呂敷畳んでるのがすごいよね
>>570 打ち切られるほど低迷することはないと思うけどな
人気が落ちることはあるだろうけど
むしろ人気が落ちない限り
終わらせてもらえないだろコレ
進撃の巨人って作品は
完全に諫山の手を離れてしまってる
>>571 いや、エレンを気絶させないで戦ったのが誠意とか全然言って無いよ?
いきなりぶん殴ったりしないでエレンに事情を説明して納得の上で同行してもらおうとした
心理について(狂人なりの)友人に対する誠意から来た言動だろうねって話で…
気絶させるってのはエレンの意志関係ない強行手段に出るのであればって例
>>569 壁教と座標の関係
故郷に帰れない理由
ここら辺の謎は?
担当変えさせられて内容そっちのけのただの金稼ぎになったら嫌だな
>>575 裏切りたくないから説明したんじゃなくて、
兵士の部分と戦士の部分がごちゃまぜになったからってこと
誠意じゃなくて兵士のライナーは友人だから
狂人なりに、じゃなくて狂人だからってことでしょ
「安易な仮想戦記とは違う大人の漫画」を標榜してた某大御所のタイムスリップ物なんて
大和船内での日本人同士の殺し合いで10巻分も引き伸ばししてたもんなあ
あれは講談社が悪かったのか作家に良心が欠けてたのか
>>507 壁内人類側もライベルアニ側も同じドイツ系の名前が多数だから
その可能性が高い事に同意
猿とある程度の関連・関係があり主従関係は不明
ユミルは別系統の一族と予測
ハガレンの担当者は途中で編集長になったんだっけ?
ユミル「あの猿は何だ?」
ライナー(ええええええええええ!?お前らんとこのやつだろ!?なんで知らんの?取り敢えず知らばっくれとくか)
ユミル「60年くらいだ」
ベルトルト(ああ、そゆこと)
今回の無差別攻撃って
壁壊した時点で無差別攻撃じゃないか
漫画にケチつけても馬鹿が賢くなるわけじゃないだろうに
エルヴィンが生き残ったら現実味がなくて萎えるわ
片腕食いちぎられといてちょっと止血ぐらいで助かる訳ねえし
仮に生き残ってももうでしゃばんなよ
>>586 水木しげる先生も戦場で生き残ったじゃん
今も健在で片腕で連載はじめたよ
エルヴィンは生き残ったとしても
最後の顔見るに完全に心折れてるから
もう引退だろ
片腕失ったのは生き残りフラグだと思う
団長ファンとしてはそう思いたい
592 :
名無し:2013/10/15(火) 00:33:27.47 ID:qv3aE0eh0
>>576 壁教は、敵だった人達が壁になってくれたから神格化して崇めてるのかな、と。
もしくは、元々座標を神扱い(座標が巨人を壁化させた可能性有)からかな。
そうすると、次の座標が出現した場合に備えて、壁を維持するために宗教を作ったのではないかとも考えられる。
>>586 ゲゲゲの先生も戦争で片腕なくしてるよ。
どの部分からかは知らんが、爆撃でやられて、
軍医に麻酔なしで切り取られたって話、日経新聞のコラムで読んだことある。
>>591 私の代わりは いる!(キリッ)言ったそばから
代わりのエサがチュッと踊り食いされるくらいの生存力
595 :
名無し:2013/10/15(火) 00:37:07.26 ID:qv3aE0eh0
>>576 故郷に帰れない理由は、そもそも故郷には壁化した同胞しかいないんじゃないかと(もしくは、100年の歳月でとっくに無くなってるか)。
壁の外で死なずに、住むには壁化するしかない。
もしくは、ライベルはもともとどこかの壁の一部だったが、何かの拍子で元に戻った。
でも、最終的には壁にならなくてはいけない。
だから、『誰か、僕たちを見つけてくれ』の台詞になるのかと。
正直、猿は想像もつかんわ。
ユミルの描写が増えれば増えるほど死ぬためのキャラ造形が見えてきて泣ける
色んな意味でこれで死なないわけがないという感じ
今月号読んだが、座標ってなんなんだよ??
何で、巨人化しないエレンが巨人をブットばしてんだよ??
誰か説明して!!
600 :
作者の都合により名無しです:2013/10/15(火) 00:45:35.14 ID:lbGFHHV1O
座標を持つとかの表現がわかりにくい
座標なんて目に見えないし持つ使うとか、そうゆう使い方ってないじゃん
浅い考え?
調査兵団自体が野戦病院と化していて、104期で残っているのもチビばかりなんだよなぁ。
次号は調査兵団の解散を言い渡されそうな悪寒。
>>589,593
水木しげる先生のことは知らなかった
案外助かるものなんだな
>>598 これまで立体機動というと巨人の周りを人間が廻る巨人座標系だったんだが
今回エレンを中心に巨人が動くエレン座標系が発動したわけよ(適当
恥ずかしながら水木先生の腕のことは俺もゲゲゲの女房で初めて知った
>>590 あれ心折れてるんじゃなくて
負傷で頭が朦朧と憔悴してる感じじゃないの?
エルヴィンはまだ、戦闘は退いても
憲兵団や王政府との政治的駆け引きをする役回りが残っている気がする。
俺も仮説考えた
座標は三人いてそれぞれ得意な能力が違う(巨人生成、巨人硬化、巨人操作)
大昔、世界を滅ぼそうとする超大型巨人が現れたが当時の座標達が壁に封印
三つの国(人類、ライベル故郷、猿国)に別れて監視していた
しかし三国統一を企む人類が裏切って他国(ライベル故郷)を侵略
→ 猿陣営の邪魔もあり壁の中へ敗走
(なのでライベルからしたら人類は侵略者の末裔で猿国は恩人)
100年後、なんやかんやで壁の巨人が復活しそう
また座標三人の力で封印しなきゃだけど、操作座標持ちの人類はむしろ復活させて再び三国統一を目指す
ちなみにユミルの民は壁の中に逃げ込み損ねた人類の子孫で二国の奴隷にされてる
グリシャはカルラが死んで頭がおかしくなって奇行に走ってるだけで物語には関係ない
勇気があった=食われて死亡
勇気が無い=助かった
どっちが正解なのか
5年前の場合
勇気があって強い→歯茎倒してハンネス,カルラ,エレン,ミカサ生存
勇気があって弱い→ハンネス,カルラ,エレン,ミカサ死亡
勇気がなくて強い→カルラ死亡
勇気がなくて弱い→カルラ死亡 ※現実
>>608 ハンネスさん以外はどちらを選んでも正解
ハンネスさんはカルラを喰った巨人から二度も逃げたらエレンと顔合わせられなくなるでしょうが
今回の場合(エレンが覚醒しなかった場合)
勇気があって強い→歯茎倒してハンネス,エレン,ミカサ生存
勇気があって弱い→ハンネス,エレン,ミカサ死亡
勇気がなくて強い→ハンネス生存,エレン,ミカサ死亡
勇気がなくて弱い→ハンネス生存,エレン,ミカサ死亡
勇気があって弱いのが一番タチが悪い
無能で勤勉な人は処刑すべきってのと同じ
>>607 せっかく考えたなら最後の一行も頑張ろうぜ
>>612 いや、まぁその最後の一行を言いたかっただけなんだスマソw
残りの部分はマギと三國志を適当に組み合わせただけだしね
立体機動同士のバトルってやんないよな
ジャンプ連載なら確実にやってるけどwww
でもちょっと見てみたい
>>615 双方とも墜落死か。
締まらない結果だなw
>>603 何で、その座標を何をトリガにしてエレンが今回持ってしまったんだよ???
誰か説明して下さい。
少なくともカルライーターから遁走して次期人類最強の兵器二人を助けたのは正解以外の何物でもなかったな
戦ってたらどうなるかはもうわかったんだし
やっと読めた
ハンネスさん似のモブが食われててビビったわ
一瞬ハンネスさんが食われたのかと思ったわ
622 :
作者の都合により名無しです:2013/10/15(火) 01:25:06.40 ID:meMf69DH0
アニがグンターさんを一撃でほふってたじゃん。立体機動とブレードで。
その目で一体何を見てたの?
>>622 まぁ不意打ちだし戦闘にカウントするのもどうかと
真っ向勝負だとアニが負けてた気がする
>>619 クオカード申込むならちゃんと最後のハンネスさんとエレンがじゃれてるコマ切り抜くんだぞww
>>622 あれバトってない。
立体機動を着けた人間に襲われるなんて発想のなかったところへ、一方的に不意打ちしただけ。
>>626 ジャンがミカサにキスしてから特攻する姿が浮かんだw
>>626 ハンネスさんが、巨人に食われるコマって、結構手を抜いているよね。
ミカサが、襟巻巻いてくれてありがとうって言ってるとこだけ、全力投球してる感じだわ。
エレンが巨人を操る能力を手に入れて最強な展開だけど、また巨人化のときのように
能力の使い方がわからないとかでgdったりしないよな…
>>628 淡々と人が食われていく様がこの漫画の魅力の一つだろ
圧倒的な力の前に劇的なものも何もなくただ食われていく
>>630 手抜きと、全力投球の差がありすぎなんだか。この作者の絵って。
>>614 人間同士なら、わざわざ白兵で斬り合う必要はないから
立体機動で移動しながら撃ち合いになりそうだ
砂ぼうずの主人公のロケットウインチ戦法みたいに
>>629 普通にその存在に気づいてなさそう
「あの時危なかったなーw」
「ツイてたwww」
でコマにする間も無く終わってそう…
>>629 つーか、今回なんでエレンが巨人になれなかった説明がないんだが??
だけど俺の背中にこの胸に一つになって生き続ける
ハンネスさんの死に方の描写って俺が苦手な奴なんだよな
数秒ぐらい意識はあって体の大部分は綺麗だけど欠損箇所はグロくて
絶叫でも苦痛でも絶望でもなく「………」って感じで死ぬ
GANTZの死亡シーンをあずみっぽくした感じというか
しかも「………」の感情の向けられてる先が発狂して笑ってる死ぬ寸前のエレンとか
あずみは時間の流れが直線だから衝撃はそれほどでもないよな
翻ってこっちは…緩急があるからぁ
ハンネスの口塞がれたまま死亡は残酷だよな
仇を討てない上に最後の言葉すら言わせて貰えないのかよと思った
しかも守ろうとした対象が目の前で発狂して絶体絶命の状態
>>634 一コマ一コマ丁寧に読めば噛み跡の有るエレンの手の指先が
まだシューマイみたいになってて回復してないのがわかるよ
>>634 まだ腕の修復が完全に終わってなかったからじゃないかな?
ミカサの告白終了で復活したから、あそこで噛んでればなれた気がする。
>>633 アルミン先生なら何とかしてくれる・・・!
>>639-640 何でエレンが座標をもってしまったとか、巨人をブットばすことができたのか、
説明になっていないよね。
可愛く描かれたミカサの告白の後ろでハンネスが巨人にグロく食われるってのが美しく残酷な世界だよな
ミカサは次は自分の番だと悟って早々に遺言を言っておいて正解だな
肉食のチンパンジー(獣の巨人)が
肉食わないゴリラ(ライナー)とオラウータン(ベルトルト)を無理やり従わせてると見た
アニが浮いてるのは猿族の争いとは無関係だからだろ
あれは遺言というより「何も出来ない」と自らを悲観するエレンを見て励ましの言葉をかけたかったんだと思う
>>633 座標とやらを持ってるのかどうかライナーらも半信半疑のまま連れてきてる感じだったよな
>>646 あの言葉の後でミカサの隠していたチカラ覚醒で大逆転だったんだろ
黒執事のエリザベス的な流れで
>>611 これか
有能な怠け者は指揮官に
有能な働き者は参謀に
無能な怠け者は伝令に
そして無能な働き者は銃殺にせよ
ハンネスを無能というのは気が進まないが、実力からみればあの勇気は蛮勇でしかなかったからな…
ちなみに上の分類だとエルヴィンは指揮官より参謀向きっぽいな。指揮官タイプはピクシスみたいな奴
憲兵団は無能な働き者ではなく怠け者であるだけまだ無害なのかもしれない
トロスト区時のエレン含むエレン班のやつらとかな
>>649 そのコピペ、ゼークトの発言でも何でもない捏造だから
別にマンシュタインが言ってようがヒトラーが言ってようが本質であることに変わりはない
>>649 無理矢理すぎ
憲兵団の方が明らかに有害だろ
憲兵団が有害てw
俺らの世界でいえば警察が腐敗してるからって居なくなったら治安終わるだろが
エレン自分が座標覚醒させたって気付いてないよね?
ミカサアルミンその他人類側も誰一人気付いて無いよね
>>655 意思疎通万歳のハンジあたりが何かのきっかけで気付くかもしれない
657 :
作者の都合により名無しです:2013/10/15(火) 03:27:54.77 ID:xAUUR/XVO
いつも思うけどシーン展開のセンスがずば抜けてるよな
ハンネスさん食われてエレンが絶望してる描写から
そのままミカサの感動的なシーンに入って
その後ろで巨人が迫ってるとか
普通に考えたら展開取捨選択が狂ってるわ
にしても展開遅すぎるわ
毎回ヒントを散りばめて小出しにしてるから謎の全貌が見えそうで見えてこないのが歯痒い
>>657 普通ならハンネスの死亡に3話ぐらいかけるってだれかが言ってたわ
今回の話はかなり出来がいいのは確かだけど何処か捉えどころがないというか
え!?なになに!?何が?もう終わり?みたいなところがあったな
>>658 普通の漫画ならハンネスに時間割いて戦線離脱にもう一話使うとこだぞ
まぁ展開急いでるほうだろ。
個人的にこの漫画に関して「展開遅い」ってのは納得出来ん
引き伸ばし一切ないけど作中の時間は余り経過してないという
だから展開遅いと勘違いされるだけ
つまり武士沢レシーブみたいに年表にして数年ぶっとばせばいいんだな?
沈黙の艦隊という名作があったな
アレも作中時間は3カ月程度だった様な、7年連載してたのにw
>>514のは引き伸ばしが多いからな。
5巻のデビルマンや10巻の寄生獣など
凝縮された名作は多い。
進撃も無駄話が無く内容は凝縮されてる。
13巻までのベルセルクのようだ。
ハンネスさんはあの死に方したなら
エレンに波紋深仙脈疾走を伝授して
真っ白になって死ななければ
単行本1冊の分量で億万年単位の火の鳥未来編
>>629 エレン、本部に帰還。
→部屋の隅にゴキブリ発見。
→壁の超大型1万体ぐらいがゴキブリを襲撃。
>>661 展開早いには早いんだけどね。引き延ばし感がないし
ただやっぱ謎解明を急いでほしいんだよね。地下室とグリシャと猿の招待関連をね
今回の乱戦見てても地下室まだかよってイライラしながら読んだわ
謎解明する前に作者は戦闘したい感じがするんだよな適当に伏線回収してまた戦うみたいな
何処にも描写されてないことを言ってる奴って国語何点?
妄想で答え書いてもペケだったろ
国語をないがしろにすっと馬鹿な人間になっちゃうぞ
あまり無い説かも知れないけどアニとベルトルトの巨人て
大きさは全然違うけど
見た目からして同じ種族だよな
ベルトルトさんの冷や汗消した動画見たら印象変わりすぎて冷や汗かいた
>>330 これ言いだしたら
超大型出現で壁の上から飛び降りた時とか
アンカー打っても壁にビターンするはずだよな
でもこの漫画って進むときは唐突だわ
女型、鎧、超巨大のバレ方、特にあとの2つはびっくりした。
唐突に見えるけど、それまでのライナーの言葉や表情を追うと
だんだんと状況、精神が追い詰められてきて、なんかおかしい雰囲気出てただろ
小さいコマの遠くでボソボソカミングアウトっていうコマ割りの問題だろ
>>675 それだけ真剣に読んでるんだ!
>>669 俺は同意するぞ
俺が最近イライラするのは奇行種とか新しい巨人が出て来ても結局いつもと同じで人を襲う。こればっか
たまには踊る巨人とか歌う巨人とか安全な草食系巨人とか出てこいよ!
通常種奇行種何メートル型とか分けられてるのに最後はいつもモブ巨人ABCでやられて終わり
巨人の気持ちも考えたれや
半年ぐらい前はネタバレを回避したり、別マガ購入して読んでたけど
最近はもうネタバレ気にしないし別マガは立ち読みでOKになった。
展開が遅いし、なんか互いにいがみ合ってるばかりのキャラに愛想が尽きてきた。
っていうか月刊なんだからもうちょっと長くしてほしい・・・
逆にこれより展開が速い漫画ってなんだよw
もうコボちゃんでも読んでろ
4コマ目にはお望みのオチが来るからww
てかもう調査兵団これで終わりだろw
エルヴィン→現場復帰不可能な重症
リヴァイ→未だに現場復帰不可能
ミカサ→重症のためしばらく現場復帰不可能
団員→ただでさえ少ないのに半数以上が死亡
こっからどう持ち直せと?w
>>683 エルヴィン→なんとか壁内まで戻るまで耐えれば、傷口を塞ぐなどの処置をうけしばらく安静にしていれば平気
リヴァイ→これもしばらくして怪我が治れば平気
ミカサ→これもしばらく安静にしてれば平気
っていっても、40話くらいから今までで進撃の世界では数日しかたってないんだっけ?
ライナー達はしばらく攻めて来れないしこれからしばらくは壁内での話になるんじゃない
政治合戦にでもなりそう
>>621 お前こそよく見てみろよ
食われたが半分になっただけだろ?
来月、ハンゲスさんは巨人化して復活!エレンに使役される未来がまってる
これはもう、確定的に明らか
>>684 世界にそんなに時間の余裕が無い
>>685 ハンネスのハンネス自身が零れてたし、「はははは…何も変わっていないなお前は」ってのを自分に向かって言われてると勘違いして既にやる気ゼロのハンネスに気力は無いから無理
どうせならエルヴィン心配してチュッってされた兵士の方が巨人化して役に立つ展開が確実
リバイは全治一週間程度の怪我って作者言ってた希ガス
いま雑誌でやってる展開は微妙すぎる
劣化したな
愛や恋なんて求めてないのに
くだらねえ
リヴァイは足首グキッってひねっただけだから
外科に数週間かかれば治るだろう
が、作者の都合上作品終わるまで再起不能かもしれない
犯ネスさんは上半身だけの巨人つまり、ペルルートさんと同じタイプの鬱巨人になる
>>693 捻挫を舐めるな!
ひどい捻挫は骨折と同じ!
3ヶ月は治らないぞ!
リヴァイは出なくていいわスレが荒れる
早々に仕切り直して地下室行って欲しいんだがそうとんとん拍子には進まないだろうな
>>690 それが謎だからわからん
少なくとも、既に何時でも壁よじ登って壁内を巨人だらけにされるかも知れない状況にはある
俺も右手首のガングリオンが中々治らないしな
関節系は厄介
訓練編雑誌で追ってた頃と比べれば何が問題なんだか
>>696 スレが荒れるからでなくていいってwくそわろたw
>>696 前にインタビューで今年中には地下室行けそうって答えてたから、無くはないと思うぞ?
猿が壁内に侵入して巨人を作り、すでに村一つが壊滅してる。
人類側には次に同じことをやられても防ぐ手段はない。エレン一人では巨人の跳梁を止められない。
ローゼはもう陥落したも同然だよ。
人類の勝利のためにはエレンの力でマリア奪還、巨人の秘密を暴くしかないわけで、それには現場の秩序維持しか考えてない王政府が最大の障害。
王政を排除するためにクーデター実行というのは多いにあり得る。
>>697 そういうことね
猿に襲撃されないことを祈りながら怪我人の手当てに専念したほうがいいと思うなぁ俺は
しばらく壁外調査は休んで
しばらくっていっても1月くらいだからさ
でもさ、エレンの力に誰かがきづけばエレン一人で無双じゃない?
生身で一人で外歩いてても巨人同士を戦わせてれば地下までいけるwww
>>702 つまりエルヴィン率いる調査兵団の頭脳たちと王政との政治合戦が始まるわけか
女型を追いかけてリヴァイとミカサが合流した時
お前はあの時の・・みたいに言ったけど
どういう意味?
審議所の時だろ
>>701 今年あと二回だが行けるかね
ライナー達が回復する前に行きたいがミカサら重傷じゃ辿り着くまでが大変そう
708 :
作者の都合により名無しです:2013/10/15(火) 10:08:57.14 ID:i4vv6s+iP
>>401 「今、目に見えている世界だけではないかもしれない」
これをエルヴィンもハンジも言ってたんだよなあ。
この物語って壁の南側だけでストーリ進めているけど
北側に物語が移ることはないのかな?
北側には北側に調査兵団の別戦力とかないものだろうか・・・
なんとなく、鋼で結構後半になってから北のほうの女将軍?が出てきたの思い出した
ほんと地下室どうすんだろ
今年中という発言が嘘になるのか
もうライベルユミ視点になるしか無理だろ到達は
それか壁内が大変なことになって終われるように壁外へ
倒置法で、来月号の頭にエレン、ミカサ、アルミン、リヴァイ、ハンジで地下のドア開けるシーン描いて、
どうしてそこ至ったかを来年一年間連載だな……
怪我人が多い以上数週間は時間経過することは確実なんだよなあ
>>711 前に内政組と遠征組に分かれるって言ってた人がいたから
がんばれば年内にいけるんでない?
>>674 あの時は、巻き取ってワイヤー短くしながら壁面に着地する様子がちゃんと描かれてたぞ。
>>688 >全5巻持っとるわw
>逆にこれより展開が速い漫画ってなんだよw
え・・・デビルマン全5巻・・・進撃の巨人11巻で進行中・・・言ってることがわからねぇ
717 :
作者の都合により名無しです:2013/10/15(火) 10:24:17.17 ID:s6YbGqo00
エレンたちが壁内に帰還したら、猿巨人が作った巨人(たぶんコニーの村の人たち)が生き残っていて
壁の中は壊滅、みたいな状態かも。
憲兵団では、なんやかんやでマルロとヒッチが奮戦し、サシャとサシャ父もがんばってるけど
もうさすがに無理、修羅場になってそう。
>>717 リ、リコさんががんばって防衛線死守してたよ!!
>>717 自分もそう思う。
人類が無傷とは考えにくい。
無事な手練れはみんなエレン奪還行ったし
アニメみたいにリヴァイが戦ってくれるのを祈るばかりだ
壁内が平和でも調査兵団とエレンの処遇が気になるな
ヅラは腕が無いので、(本人がやる気あっても)
指揮不能とみなされるかもしれんし
ヅラがあそこまでエレンに拘る理由が知りたい
>>720 エルヴィンが自分で言ってるけど
なんでエレンに拘るのか
壁内人類の名前に東洋系の名前ばっか出てくるのは偶然なの?
サシャとカルラの方言とかすごい気になるわ
ライナー達って西洋人?ユミルの「せーー」に続くし
>>724 エレンは救世主だからって
それみたいなこと言ってるじゃん
>>716 デビルマンはスッカスカじゃねーかww
何であれを「成功例」としてそれに合わせればOKみたいになってんだよw
短いだけでOKとか短編マンセーなだけだろ
>>718 リコなんか血の付いた眼鏡が落ちてたくらいでフェードアウトだろw
エルヴィんの執着は何かあるような気もするけど単純にエレンが人類側唯一の知性巨人だからだろ
>>723 数日前にも見たけど、大半が西洋人だろw
大半ってレベルじゃないね
一人を除いてだろ
>>727 あぁ悪い悪い
飽くまで「成功例」としての話な
誰も「世の中に進撃より短い漫画は無い」なんて言ってねーよw
いや、俺はライナーやアニ、ベルトルトがコニーを目にかけてるのは西洋人だからだって考察スレでみたんだが。
>>733 ごめん
俺にはお前を助けることは出来なさそうだわ
>>732 >飽くまで「成功例」としての話な
せんせー、そんなこと一言も言われてませんが_
すまん、俺の頭がおかしかったんだな・・・
忘れてくれ
>>735 当然だ
バカでなければ必要の無い注釈だからなww
お前は知らないみたいだから言っとくが、世の中には「打ち切り」っつて短期で切られる漫画も有るんだぞw
「せ―」を「せー」だと言い張るネタの人気っぷり
政府とかかな?禁句を言うような感じだったもんな
>>737 アンタ自分の言ったこと、ぶれてるって自覚無いよねw
>>717 ウトガルド城を襲った巨人たちがコニー村の人たち
なんじゃないかって気がするんだよな
>>741 ユミルが威力偵察っていっているし
そうだと私も思う
それ以外に巨人作ってないならそうにきまってるだろ
早く地下室が見てみたいんだが、来月から入ったりするのかな
>>695 ぶっちゃけ靭帯傷めるとそれが元通りになるのに1年かかる事もある
ていうかそれでなんで骨折でも靭帯断裂でもなく捻挫ですんでるのかわからねぇよ俺の足首
>>723 どの名前が東洋系だと思ったの?
ミカサ以外で。
>>733 エルヴィン・スミス 東洋人w
>>740 ぶれてない自覚は有るんだがなw
それとも内容なくてもただ短ければ良いだけなのか?
だったとしたら最初から俺の受け取り方が間違えてたわ
その場合ならお前は進撃が来月にでも突然連載終了して欲しいって言い分なんだな?ww
そもそも
>>716の理屈がおかしい
>全5巻持っとるわw
>逆にこれより展開が速い漫画ってなんだよw
え・・・デビルマン全5巻・・・進撃の巨人11巻で進行中・・・言ってることがわからねぇ
進撃の巨人の内容を5巻で終わらせたわけじゃないだろ。
>>749 >進撃の巨人の内容を5巻で終わらせたわけじゃないだろ。
もちろん、それは判る。
>逆にこれより展開が速い漫画ってなんだよw
と言いだしたのは、俺じゃない
キース率いる104期で地下室はよ
キースって1話の時点でいくつぐらいの設定だったんだろうか
753 :
作者の都合により名無しです:2013/10/15(火) 11:13:13.46 ID:s6YbGqo00
巨人に破壊されまくった街で、巨人に食われた住民達の何割かは巨人になり
人を食った巨人の何割かは人間に戻り、のカオス状態。
破壊された街に戻ってきたヒストリアにウォール教司祭が「今こそお言葉を」と叫び
ヒストリア、意味不明のまま、伝えられていた言葉を発すると、
壁の中の超大型巨人が目覚めて、小さい巨人達を食いながら、進撃していく、とか。
>>752 調査兵団であんまり高齢ってのも考えにくいから40代?
教官時代が50代か
>>750 頭おかしいのか?
>>749は
>逆にこれより展開が速い漫画ってなんだよw
と言いだしたのは、俺じゃない
これを言った奴に有利なコメントなんだがw
俺だけど
756 :
作者の都合により名無しです:2013/10/15(火) 11:17:23.15 ID:s6YbGqo00
ユミルの「せーー」は「政府」かなぁ。
壁内の限られた土地と資源から、人口抑制は人類生存の生命線。
待遇のいい地区を目指す住民が増えると、既存の住民の生活が脅かさて
競争が敵愾心を産み、戦争になって殺しあうのは避けたい。
そこで、巨人という人類共通の敵を作り出し、彼らが人類を食うことで人口抑制。
だが、人類が食われすぎると困るので、巨人人口抑制に調査団。
議会のない君主制ならともかく商会も組んでる政府がわざわざ巨人という檻を作るとは思えん
政府内での利害の一致がない
「せ―」ってのが「政府」だとしたら、そんくらい言わせても何も困らないと思うんだが
10歳時のアルミンだって憎んでたし
進撃の中で政府じゃなくて王政府としか出てないんだよね
政府はないんじゃね
俺は生産者、生殖器かなと思ってる
巨人の性別が分かりにくいのに関係ありそう
>>759 近世イギリス式の封建議会なんじゃないか?
>>759 だよな
仮に「政府」だとしても「王」や「王族」と言う言葉を省いてまで真っ先に「政府」を口にするとも思えない
もっと誰が悪者とかでなく「世界の終焉」とかじゃないの?
その抗い方で対立してるとか
764 :
作者の都合により名無しです:2013/10/15(火) 11:27:04.17 ID:s6YbGqo00
戦争三昧だと人類は滅びるけど、不定期に戦争が起きると
軍需産業が儲かる。
産業なんかない
>>640 >ミカサの告白終了で復活
こういうレス前もちらほら見られたけど、最初のアアアアアの見開き頁で
右手の指まだ焼売状態だよ 治ってないはずだけど
767 :
作者の都合により名無しです:2013/10/15(火) 11:29:05.05 ID:s6YbGqo00
>>765 立体機動装置や巨人を裂く刀や、銃、大砲、制服、山に自然になってるのかしら。
ヒストリアとか言われるといかにも重要人物っぽいけど、
実は壁のこともう既に知ってる奴いそうだよな
発言権がうんたらかんたら
769 :
作者の都合により名無しです:2013/10/15(火) 11:32:02.13 ID:s6YbGqo00
ユミル(ライナー・ベルトルトも)「猿」走っていたけど
エレンは「サル?」狩猟民族出身コニー「毛の生えたやつ」。
存在そのものと無縁だと、固有名詞を言われてもわからない。
エレンが知ってるのは「王政府」≠「政府」。
ユミルが「せー」=「政府」だと気付いて止めたライナーは、「政府」を知ってる。
でもエレンは知らない。
工業都市とかあるんだろうな
ナウシカみたいでかっこいいよ
焼売と言うより小龍包だと思うんだが
すまん間違えた
壁内経済の中での需要と供給のバランスや公共事業として成り立つ軍需産業はないと言いたかった
あれは全部工房都市で王立でやってるんだろ?
>>760 生殖器は巨人がモビルスーツだった時点で解決だろ
エレンゲにちんこ無くてもパイロットのエレンにはちんこ有るで何も問題無いし
>>770 立体起動装置作ってる都市だけ
すげー発展してそうw
次は工房都市とか内地行政組織とか描かれるのかね
>>755 >頭おかしいのか?
これは完全に余計だね。
>>769 猿の話はライベルにしたんだよ
「―せ」の話はそもそもエレンに教えようとしたんだぞ?
ユミルはそんなバカじゃねーよw
壁の外では他の人類が繁栄してて、
進撃世界は、少数民族側の絶滅危惧種になってそう。
アウストラロピテクスとホモサピエンスみたいに。
>>773 無知姓巨人は元々項に人が居たんだけど溶けて無くなってるって設定じゃなかったっけ
>>779 だいぶ種類が飛んだなwww
って思ったけど
巨人も人間?の進化のひとつかもしれないね
>>781 元々人がいたけどなくなってる、というより無知性になった時点で体中に拡散してるんじゃないのか
地下室は既にライベルたちの勢力に荒らされてるだろ
行ったところでもう何も残ってないと思うわ
最近常に不毛な言い合いしてる奴らがいるな
本当に不毛 毟るぞ
そこで団長の話をするの禁止な
787 :
作者の都合により名無しです:2013/10/15(火) 11:51:03.83 ID:s6YbGqo00
>>772 兵団の兵士達は食料を食べてるよね。
食料を兵団に提供する商会=軍需産業、かと。
>>780 いや、読んでるけど…
ただヒストリアって名前がいかにも重要人物的な感じだから、
ミスリードなんじゃないかって
>>781 それ俺へのレスで合ってる?
勿論、俺も同じ予想だけど、溶け込む前は中の人に生殖器が有るって事なんだが
要は巨人体に生殖器が無い事には何も問題無いって事
>>760 やっぱ養殖場なのかね
巨人づくりのために人間をそれなりに繁殖させてるのって、けっこうエグいよなあ
とりあえず104期全員で地下室に行けるといいな
792 :
作者の都合により名無しです:2013/10/15(火) 11:54:13.67 ID:s6YbGqo00
壁内=土地が限られている=生産者の作る食料も増産は困難
人口が増加すると、生産者の作る食料の供給不足が生じ、治安悪化で内戦状態に発展する。
そうしないために、100年に一度くらい巨人を壁内に派生させ、人類の人口を抑制してる。
人類が絶滅しないように、平時から兵団を組織して、食料・武器を供給することで
軍需産業は安定的に潤ってる。
>>783 拡散してたらうなじは弱点では無いな
俺はうなじに集中だと思ってるが
子供の作りかたはやはり伏線なのだろうか・・・・・
795 :
作者の都合により名無しです:2013/10/15(火) 11:58:56.63 ID:s6YbGqo00
イェーガー家の地下室は、全ての地区につながる地下通路につながっている。
グリシャは医師なので、医師の特権としてその通路を持つ家に居住することが許された。
ハンネス妻の病を治せたのも、グリシャが秘密通路を通って、中央からワクチンを手にいれられたから。
エルヴィンが入団式で地下室のことを明かしたのは、イェーガー家以外にも地下室を持つ家の存在をあぶりだすため。
>>791 多過ぎだろww
まだ結構生き残ってるぞ104期w
調査兵団の新兵だけって事?
>>788 いや
レイス家の特権とそれに因んでクリスタに何が出来るか、新婦が壁の秘密を一部知っててそれはレイス家じゃないと口外出来ないとズバリ明確に説明されてるじゃん
>>792 その場合、一度失った土地を取り返さないといけなくなるよね
そこで破綻してる
>>787 ああなるほどね
人口比でかなり軍人が多いようだしパイは大きいだろうねえ
今後のそこらへんの描写が欲しいな
似たような状況の国家他になかったかな
>>793 うなじに脳や心臓的なものの密度が濃いんだろう
別に人体の全ての部分がごちゃ混ぜになって手足の末端までまんべんなく拡散してるとかいうんじゃなくてさ
>>790 中央の人間が巨人の生産者になってるんじゃないかと思う
そしてエレンのように操る力を持ってるとか
グリシャの偽名・変装説は地下室行くまで分かんないのかな
キースは何も知らんのか
体の損傷中は巨人に成れないの?
エレンが一番最初に巨人になった時に腕と足がなかったのに良く巨人に成れたもんだな
でも巨人の脅威を利用した現軍事国家の保持がそう利益になるもんかね
大概拡張して領土増やす方が農本制にとっては大事だと思うけど
産業革命以前でも対外拡張は大航海時代として現出してたんだし
まあ巨人の領域へ打って出るのは現代の宇宙進出くらい困難だから
壁内を最も都合のいい形で停滞させるのが一番だと思うけど
でも猿を利用する意味もマリア失陥を指加えて見てる意味もないと思う
>>803 再生中はなれない
再生中でなきゃ巨人になれる
ライベルみたいに
806 :
作者の都合により名無しです:2013/10/15(火) 12:07:35.95 ID:s6YbGqo00
>>797 取り返さなくてもいい。巨人に土地を奪われて、人口過密になったら
アルミン親がやられたように、「巨人に奪われた土地を人類の手に奪還する」
これを名目に、巨人が徘徊してる場所へ送り込み、口減らしすればいいからね。
>>800 いや、元々うなじに居たんだから、溶けても移動してないってだけでよくね?
何で身体巡るの前提なん?
>>798 SEX以外の方法で子供ができていたら
壁の中の人類は私たちが考える人類とは違う生き物になる。
ナウシカに代表される人口生命体にカテゴライズされ、
壁の中に人類にとってのいい人はいないということになる。
サシャとコニーはそろそろ退場しそうで怖いな
いい奴らから先に退場していくものだ
そんなことしてたら軍人という非生産的階級が相対的に増えすぎて滅ぶな
土地を広げたいという欲求が叶わないとしても失うことを企図するはずもない
一瞬で再生できるぐらい体力有り余ってないと巨人になれないんだろう
今回のエレンは消耗してて、回復次第体の再生に使われてる感じだったんだと思う
>>802 グリシャが偽名でキースが本名知ってたら
「グリシャ、お前の息子が兵士になったぞ」って言わずに
「(本名)、お前の息子が兵士になったぞ」って言うんじゃないかね
>>805 ライナーが湯気出して再生中に巨人化してる
>>805 ライベルは再生中に見えたけどな
中がどうとかでなく、単に残りMP的なもんじゃないの?
怪我の回復にMP消費してたら巨人化に回す分が無いとかだろ
体力かなんか知らんけど
814 :
作者の都合により名無しです:2013/10/15(火) 12:14:26.28 ID:s6YbGqo00
>>804 >産業革命以前でも対外拡張は大航海時代として現出してた
欧州列強による、表向きはキリスト教の布教、その実は侵略植民地支配、の歴史をビフォア・進撃の巨人の世界も経験し
支配を跳ね返そうとする植民地の民と、侵略者が長期に渡って争い、世界は荒廃して(核攻撃もあったかもしれない)
侵略者=支配者層と、被支配者=植民地層地が和解、相互不可侵条約を締結→人類共通の敵として巨人開発、普及した。
>>807 溶けるってのは巨人成分が溶媒になって容積が増すイメージだから拡散って言葉使ったんだけど
樹の上で体力についてライナーさんが語っていただろ
エレンあなた疲れてるのよって
>>813 ライナーは巨人化するとき既に煙は消えてたよ
再生モードとか巨人化モードとかがあるんだと思う
エレンも巨人化実験のあと再生モードになれなかったし
>>814 アクロバティックな歴史歩んでんだなぁ
まあライベルの勢力と壁内勢力が何らかの敵対関係を100年前から持ってて
そこに無知性巨人が作られたのか出てきちゃったってのはそうだと思うけど
でもそれも含めて今は妄想だしその話してなかっただろ
>>806 ?
それなら元から壁を4重になっていないとおかしいよね?
しかも壁ってそう簡単に穴ふさげれないから悩んでいるというのに
色々無理すぎでは?
王政府の考えてることがまだまだ見えない
>>808 コニーの母ちゃんが巨人だったら、父ちゃんも巨人でないと何ができなかったのだろうか
王政府は努力しても無駄だって知ってるから
826 :
作者の都合により名無しです:2013/10/15(火) 12:22:49.23 ID:s6YbGqo00
>>821 壁の中には超大型巨人がズラ〜ッ。地下道もありますよね。
富裕な他の地区へ行こうと壁の下に穴を掘った鉱夫が行方不明になったエピソード。
>>814 私はローマ帝国のような広範囲のグローバル国家を現出
したにもかかわらず、ある事情により崩壊(巨人により?)。その後、
一部の有力者が壁を作り、現在の王政に移行した考えていました。
いわいる封建国家、たぶん国家はいくつもこの世界にある。
>>826 ちょっと落ち着け
会話が成立しなくなってきてるぞ
>>823 調査兵団・駐屯兵団・憲兵団を率いてるのがザックレー総統だから
王政府がどういう立ち位置にあるのかわからないな
実権を握ってるのかどうなのか気になる
「世界そのもの」だとしても隠す必要は全く感じないんだが
アニメのジャンたちの立体機動ジェット飛行は、円盤で修正されなかったそうだ・・・
これじゃ死体回収と投げ捨ての修正なんてあるわけないな
>>808 いや、覚醒前ミカサの質問に意味を持たせたらどうなるか
勝手に妄想しただけだよwww
気にしないでおくれ
>>803 その辺はっきりしてないよね。
まだ回復行動を起こしてないのは見て取れるけど…
ところで「自傷行為以外でも巨人になれる」派も、
「知性巨人を喰ったら食った本人が知性巨人になれる」と主張してる奴らも
「巨人化には日光が必須」と言ってる奴らもまず最初のエレン捕食でつまづいてるのにな。
あれらも含めて説明してほしーわー
834 :
作者の都合により名無しです:2013/10/15(火) 12:28:42.89 ID:s6YbGqo00
異民族(=異国家)どうして戦争があり、環境は破壊され、人類の数が激減して休戦
お互い相互不可侵条約を結び、国交断絶、鎖国状態になっていて
壁内の住民は、壁内=世界の全てだと思ってる。
けど、「王政府」と「王」は、壁の外にも人類の住む国画あることを知ってて
庶民には内密に交流・交易もしてるんじゃないかと。
交易の一つが、知性のある人間兵器である巨人。
ユミルは世界の仕組みをどこまで知ってるんだろうな
836 :
作者の都合により名無しです:2013/10/15(火) 12:35:35.52 ID:s6YbGqo00
>>827 >ローマ帝国のような広範囲のグローバル国家を現出
ありそう。近代史ならオーストリー帝国みたいな異民族多言語多文化国家で発展したけど
発展し過ぎて人口爆発、環境破壊が進み、飢饉が発生して、異民族間で戦争勃発して帝国は崩壊。
同じ民族で独立国家を再構築して、相互不可侵(密かに交流はあり)。
白人が主体の壁内では、東洋人のミカサが珍種だけど
壁外では東洋人ばかり住む国家があり、そこでは白人は希少種、とか。
>>833 「自称行為以外でも〜」は正に最初のエレンが証明してるやんww
「知性巨人」もアホ巨人が知性巨人食ったら、任意に巨人化出来る人間に戻れるって事で、エレンはサンタに食われる前に、知性巨人だったグリシャを食って人間に戻ってるて予想じゃなかった?
合ってるかどうかは別として、考え方はおかしくない
>>826 アニメ最終話での公開できる情報は「地下を通じて壁を超える事は出来ないですよー」って言ってるだけだよね。
エレン自宅の地下室の他にもシーナには昔計画されてた地下都市の残骸があって、エレンの裁判を行ったトロスト区近くの審議所のや旧調査兵団本部の地下にも地下牢がある。
さらに地下から井戸水も出るわけで、それらの状況から「もしかしたら地下からの越境できるんじゃね?」という意見を封殺しただけのように感じるわ。
「地下都市」とか「地下開発」となると話は別だけど、地下室くらい普通にあるだろ
ワイン倉とかチーズ作りとか
展開遅い言ってる奴はどうせアニメから入って単行本一気読みして最近月刊に移ってきた奴らだろ
アニメ前は女型編が引き伸ばしだ中弛みだ女型だけで何話引っ張るをだと言われてたのに
>>837 知性巨人についてはともかく、無知生巨人についてはどうだろうね。
作者は設定にうるさいし、一点の矛盾がある時点で可能性は薄く感じてしまう。
親食い説にしても現時点で何の裏付けも無いしな。。
>>833 太陽電池と同じである程度蓄積できるんだろ
ソニビンの活動限界時間が違うのもそういう事なんじゃないのか
アニが地下道に行かなかったのは巨人化しても身動きとれなくなる+
人に戻ったらもっと身動きとれなくなるって判断したから
地下道にいたエレンが(原作で)変身できたのは蓄積されてた+
アニの開けた穴から補充できた、とかで説明できそうな感じなんだが
>>842 エレンはずっとフードかぶってたけどな
むしろエレンは猿同様、昼夜関係ないのかもしれない
>>840 俺が正にそのケースなんで一緒にされると心外だわww
進撃以外にも月刊誌の単行本買ってるし
>>841 だからそれはそれだよ
訳分からずエレンの巨人化を黙殺してる訳じゃないだろって話
845 :
作者の都合により名無しです:2013/10/15(火) 12:57:14.10 ID:s6YbGqo00
巨人の内臓にいたエレンは、光もないのになぜ巨人に変身できたんだろう。
光なんていらないからだ
ユミルも深夜の崖を巨人になって飛び降りただろ
>>845 先に別の人が書いてるけど、残りパワー説とエレン特別説があるね
それが合ってるかどうかは別として、飽くまで最初のエレンの巨人化を無視しないでそれも踏まえてみんな考えてるよって事を言いたいだけ
>>844 「それはそれ」って、下手すりゃ物語ぶち壊ししじゃね?
設定が綿密な作品なのに、唐突にエルヴィンやアルミンあたりが「そこはそれ」とか言い出したら笑うわww
>>847 俺はまだ今のエレンの中の人はエレンの脳を奪ったヒゲ巨人だって信じてるぞ。
>>846 あれは日の出直前だよ
すでにかなり明るい
日光関連はまだ答えが出ない
ユミルとライベル間でも微妙な相違があったしな。
その辺もいづれ解明されそうだけど。
光も座標の一つなんだろうか…。
座標からの人為的で明確な意志がない限り日光が緩い座標代わりとなって日没とともに巨人の動きが止まる…。
やっぱ単純に巨人の親が違うだけなきもするんだよなー
>>835 ユミルとライベルと猿と王政持ってる秘密合わせても、歯抜けの情報しか集まらなさそう。
っていうかこの世界はいくつの勢力が存在するんた。。
コミック読み返してて思ったんだけど、
最初の立体機動の適性検査の時-人並み以上にできないこともあるって所-のエレンって頭地面に着いてないよね
つまりこの時点では金具壊れてなかったってこと?
>>848 下らない揚げ足取りが今日の流行りか?ww
論点はそこじゃねーだろ
飽くまでエレンの例外を無視しては居ないってだけだ
ソニビンとか根拠として薄くても一応は根拠立てて考えてるトンデモでは無いだろ
つか俺は提唱者じゃねーし俺に言うな
同調してる状態だと元に合わせてるだけで個体個体には生体リズムがあるだけな気もするな
消化器官は無いのは確定みたい(でも解剖したわけじゃないから外からの観察だよねこれ)だからエネルギー供給はどこからかわかんないけど
ユミルはダズ時の夜巨人化もあって謎だしね
860 :
作者の都合により名無しです:2013/10/15(火) 13:27:19.32 ID:NrwMN8hD0
>>756 そこは台湾で買った
進撃的巨人読むと
「就」という一文字がでてた
>>859 ダズのとき夜の描写、ランプ以外なんかあったけ?
雪山が吹雪いてたら日中でもランプ使いそうなもんだけど・・・・
>>860 つまり「就職難」だな
いよいよエルヴィン自宅警備員の伏線か?
>>860 就は副詞だからそれ自体に意味はないのでは?
中国語しか知らんけど
864 :
作者の都合により名無しです:2013/10/15(火) 13:43:22.22 ID:s6YbGqo00
人口爆発+戦争=食糧難で、現代で家畜に成長ホルモン入り餌食べさせて大きくしてるのと同じ技術が使われ
その技術を人類にも転用して、怪我をしても直ぐに治癒する巨大兵器の巨人の誕生。
知性を保持したまま巨人に変身した人間は、戦士で訓練も受け、人間に戻って生活もできる。
でも無知性巨人は、遺棄されて野生に還ってるとか。
>>861 日没後にクリスタが到着しただけで巨人化自体は日中ということ?
まあ蓄電できそうだしあんまり関係ないのかも
>>865 ごめん、確認したらユミルがダズのこと「朝まで持たない」って
いってますね。つまり夜で間違いないです。
失礼しました
ダズのときは崖を降りただけにしてはユミルも結構疲労してたから
蓄電で変身できたとしても体力の消耗が早いんじゃね
知性巨人が巨人化や活動するのに日光いらないと思うけどな
エレンは地下でも巨人化出来たしライナーもエルヴィンが追って来なければ
巨大樹の所で日没まで待つ気だったし
てか植物みたいに光合成状態で新しく生まれた巨人はまだ養分が残ってて時間立つと共に養分ストックできる量が減るんじゃね
知性巨人はそのストックできる量が多いとか
だんだん情報が出てきたけど
なんだそりゃってオチにならないようにするの大変だろうな。
なんだそりゃってオチになると思うよ
確かSFオチだろ
ゲーム等の架空世界だったり
タイムスリップや並行世界
果てや夢オチ
どんなオチだろうと、謎で話を引っ張ってる系統の作品だから評価は別れるだろうな
自分もエヴァとか好きだけど、エヴァを楽しめてる人ならどんなオチだろうと許せるのでは
細かな部分を含め風呂敷を広げ過ぎてる気がする
全てを破綻なく回収するのは無理だと思えてきた
そこまで求めるのは酷かもしれんので大方の謎さえ分かればいいや
>>866 確認ありがとう
そういえば台詞もあったね
巨人は軽いの言葉がどうかかってくるかわかんないからなあ
生物的な組成じゃない場合もあるんじゃないかと妄想
オチはもう決まってるんだから、これからなるならないじゃなくてもう決まってる事に対して俺等がどう思うかだけだろ
>>872 いや、流石に夢オチだけはブッチギリで別格だろww
エヴァだって夢オチだったらガイナックス全焼してたわ
作者は1〜2巻あたりは、どうせ打ち切りだろうと思いながら描いてたらしいから
ループオチは、打ち切りでいきなり主人公死なせて終わらせても
自分のやりたかったエロゲのオマージュとして終わらせられるから採用したのかもしれないね
531 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/10/15(火) 14:44:48.91 ID:5MrT4BNT0
ブックレットの10話のチェックポイント
「骨格内は草地に変化していた」って書いてあるんだが
植物は最初から生えていて巨人の外側の植物は熱で燃えたけど
内側の植物は燃えなかったという表現じゃなかったのか?
「巨人は(中略)荒れ地を草地に変える能力をもっている!?」
ってガンパレかよ
なんじゃこりゃ
仮にコニーとサシャが死ぬとして、ハンネスの死に方があれだったから、
それを考えると気が滅入るなぁ。同じような死に方だったらトラウマもん
>>877 打ち切り意識するにしても逆じゃね?ww
打ち切りにならないように必死にインパクト残そうとしてたんだと思ったが
打ち切り回避の為に地味な訓練兵団時代の話を後回しにしたって言ってた気が
すごいなぁ ID:j24VKGfV0
ココまで、31回ですよ。
むしろ、アンタがどんな仕事してるのかに興味が出てきたわw
【社会】「アンパンマン」のやなせたかし氏死去
>>882 機械メーカーだよw
生産技術と工程管理の掛け持ち
取り敢えず次にサシャが出る時が死ぬ時なのか?
サシャにもユミルの尻を叩かせよう
年上風吹かしてる奴が下に発破かけられるのは様式美
幼なじみをまとめ、後見し、見守ってきた男の死は
彼ら3人の否応なしに運命を変えてしまった。
ハンネスという名の巨星が落ち、もう彼らはそれぞれの道へ・・・
887 :
作者の都合により名無しです:2013/10/15(火) 16:26:10.99 ID:xgijMk6l0
ニート共さっさと死ね
↓ ↑
→ →
889 :
作者の都合により名無しです:2013/10/15(火) 16:42:28.91 ID:LuED/lTBO
生きてる人間を巨人にできるなら死体から巨人を作ることもできるんかね?
巨人は消化気管がないから腹一杯になったら吐く、っていう割には見付からない死体の方が多いわけだし
890 :
作者の都合により名無しです:2013/10/15(火) 16:46:27.90 ID:xgijMk6l0
いいからさっさと現実と向き合えって
>巨人は荒れ地を草地に
ますますナウシカかよと
巨人の作り方レシピはまだ発売されて無いのでわからない
>>872 エヴァってカラマーゾフの兄弟の影響をもろに受けてると思う
色々似てるし、最後のおめでとうもカラマーゾフ万歳だし
キリスト教ちりばめてインテリぶったけど
実際には単純に思春期の少年少女を描くのが上手なだけだったと思う
あ、ごめん墓地じゃなくて草地かww
素で間違えてたorz
>>895 思春期の少年少女だけじゃなくてゲンドウが異常だろああいう奴こそラスボスに相応しい
進撃もカリスマ性のあるラスボスがいないとコケるぞ
ラスボスは、せ
いや、俺はそもそもラスボス漫画だとは思って無いんだがw
もうさ、強大なラスボス倒してクリアとかドラクエだけでいいよ
>>330 そんなこと言ったら、アンカーが首に刺さってなんで刀の時だけ硬化するんだとか
絶対からみまくって自由に動くどころじゃないだろ とか
どうやってあんな簡単に指したアンカー外してんだ とか
あの高さから落ちてよくアルミンもミカサも死ななかったな とか
そんな物理的なことまで漫画に持ち込むなよ
ラスボスは、せいはんざいしゃ
知性巨人は壁をよじ登る能力あるから
もう壁なんてあって無い様なもんだろ
壁巨人集めてバベルの塔を築いて神との戦いへ
とかだったら奮える
昔人間は壁巨人で塔を作り天へ登ろうとしましたが
途中で滑落、砦は塔の残骸で砦の住人は天に登ろうとした罪人
エレンはシーシュポス
>>901 アニメは演出のために設定を犠牲にしたーとか
さんざん被害妄想垂れてたバカ信者たちは
何故か、原作のそういう設定や描写の粗や矛盾には言及しないね
まあ、理系や軍事的な考察は知識がいるし頭も使うからしょうがないけど
二次創作のトロスト区は買い物する店が何でもありすぎワロタw
原作だとどう見ても狭苦しくて殺風景な最前線なのに
このスレに触発されて考察しようと、何回も読み直したりアニメの録画観たりしてたら急速に進撃に飽きてもうた…
本来なら今月号も驚きに満ちた回だったと思うけど、自分でびっくりする程無感動だったわ
>>908 別にあのとんでもアンカーは前からおかしいってここでも言われてたジャン
でもアニメはそれを上回る演出のために設定を犠牲にしたから…
正直死体捨ててまで逃げたのにあの後馬降りたのにはビックリした
リヴァイにワッペンのシーンを追加するためだけに馬から降りたんだよな…
人間の興味は移っていくからなあ
それだけ集中して見すぎたんだろ
少年まんがなんて、そんな大それたもんじゃないし
考察とか真面目にやるもんじゃないだろw
少年まんが読んでる時ぐらい少年に帰れよ
>>911 進撃の設定なんて、その程度のもんなんだよ
犠牲にされたとかファビョるほど崇高なものじゃない
ワッペン取るシーンやアニの顔芸だって作者のアイデアだし
少年…?マリア……?
黒夢か!
>>910 そういうことはあるな
俺もエヴァでなった
ちょっと状況は違って、映画見たら細かいこと気になってBD出たら見返して考察するぞー!と思ってたんだけど、
BD買える頃にはそんな気分でも無くなってた
まぁそうなったら次に興味を持てるものに移っていくべきなんだろうな
>>908 設定がガチリアルで考えたら甘いとか普通だろ
論文の発表じゃなくて「漫画」なんだからww
ただ、自己表現オナニーのためにやらんで良い事にわざわざ手を加えて設定崩すのは違う
しかも原作者じゃない奴等が
>>908 物理的なまんが的表現と作品設定は別物ですから
まあアニメと比較しての話なんだから原作の粗云々はお門違い
>>914 まあ確かにな
犠牲って言ったのはお前が使ったから使わせてもらっただけだけどなw
でも作者がアニメが原作って言わなきゃ
ここまで荒れなかっただろうなとは思うわw
ただお前さんの煽る書き方はいただけないよ…
だってこんなところで頭のいい奴の考察とかみてると
未完の原作はどんどんつまらなくなる
あたりまえじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
馬降りたのを何が問題なのかよく分からん
まーーーーーーーーーーーーたその話かよNGでいいだろ
アンカー巻き取る時、掃除機のコードみたいにビシッ!てなんないの?
>>923 普通ならアンカー回収手前で、先っぽが暴れまくりながらしまいます
その時鉄製だろうから下手したら骨が折れます
でも漫画ですから
今更だけど
結局捨て厨のアルミンミンはジャン捨てられなかったってことでいいの?
ジャン捨ててエレン救出にいけたよねアルミン
>>925 まだまだアルミンは甘いしあそこでほかにどうしようもなかったから
>>908 なんかアニメスレで毎日靖子擁護してた奴みたいだなお前w
>>917 もともと原作者自らが自分の漫画は公開オナニーって言ってたじゃんw
別に、お前の脳内の理想の進撃のために描いてあげてるんじゃないんだよ?
失敗が許されるような生温い事態じゃなくてつねに最悪の事態が起きて
人類が最善を尽くしても犠牲は避けられない、それでも立ち向かうしかない
みたいな絶望の中でも強く生きる感じが良いよなこの漫画って
>>921 とっ捕まって喰われんぞ!
しかも超高速回復する俊足の女型の一瞬の隙突いて一目散に逃げ出さなきゃいけないのに
「森で暢気に遺体回収」とか
とっ捕まってペチられるぞ!
人間性を捨て去れる人はーと言ってたけど、今回の覚醒はエレンがえらい人間臭かったから
人間性捨てるのは間違いじゃないかって流れになる気がする
>>921 平地で立体起動使えないから死体捨てて巨人から逃げたのに
逃げ切った途端に馬から降りたからさ
平地で戦えないならもう馬から降りないで壁まで逃げ切るべきじゃね?ってこと
壁外で何で2回も馬から降りてゆっくりしてんだってことさ
>>931 エレンはもともと欠落してるところがあるんじゃないかな?
義理人情じゃない部分だけど
そういえばアニメだと
何も捨てることができない人間は何も変えることが出来ないみたいな台詞が押し付けがましく何度も出てきたなぁ
>>928 俺は諫山の後悔オナニーが見たいんであって、巨人が死体に反応しない事すら知らないで仕事してるアホな脚本家のオナニーとか見たくないわ!
誰がオナニー見たがってんだww
>>932 22話はほんとひどかったな
リヴァイ班の遺体まで回収してたしな
女型にトドメ刺せてない状態で、わざわざ森の奥まで遺体回収に行くとかあり得ないよな
エレンは元々仲間思いで情に厚いほうだけど、殺る気スイッチ入るとジョニィみたいな絶対殺すマンになるから…
でもアニメEDでも「人間性捨てて勝ったところでそれは人類の勝利か?」と言ってるから
「人間性捨てる覚悟がある奴が世界を救う正しい!」という論調ではないのは確か
>>918 その作品設定が粗、矛盾だらけなんだから
作者が公認してるアニメと比べて、○○が無いとか
そんな事言わないとか細かいどうでもいい事を文句言う方がお門違いじゃないの?
>>936 本当にな…
女型からリヴァイ班の死体はそんなに離れてないだろうに
自分は特に22話はなかったことにしてるよ
「何も捨てることができない人間は何も変えることが出来ないみたい」とは言うけれど
今のところエルヴィンぐらいしか捨てられてる人間いないんだよな、巨人3人組やらリヴァイやら…
>>919 アニメが原作とか、作者が自分の作品を、どう思おうが作者の自由としか思わんけどね。
むしろ、そんな事で荒れるのが信じられない。漫画にどんだけ依存してるんだよw
エレンはむしろ感情を爆発させてこそ真価を発揮できるってパターン付いてるからな
女型編じゃ我を抑えた結果失敗した
アニメみたいに巨人の意識に乗っ取られて自我を失うってのもズレてる
あくまで人としてのエレンが我を突き通した時に状況を打破できてる
ピクシス捨てたじゃん
アニメはリヴァイvs女型終了直後からいっきにつまらなくなったな
エレンが子供から目を逸らすときも原作の「う、合わす顔がねえ」って思わず目を逸らす表現のほうがよかった
エレンはもっと人間臭くて葛藤があったほうが作者にとって一番いいエレン像なんだろう
その結果が50話といえるかもしれない
王政府も捨てたなぁ
またちがうんだろうけど
今月号がアニメ化されたら
確実にジャンは気絶しないで戦ってるだろうなw
下手したらリヴァイもついてきてるかもしれん、壁外にw
アニメ最強厨はアニメ2で
文句言いたいだけのやつはアンチスレあるだろが
いい年こいて使い分けも出来んのか
>>927 進撃のアニメ見出したのは24話放映あたりからですけどw
あれだけ悲劇だらけの中を鬼メンタルで突き抜けたエレンも50話ではボッキリ折れたからなあ
主人公はメンタル折れてからが本番です
頼む
>>935 作者が、お前の言うアホな脚本家のアニメを原作と言うのも
オナニーの一つ。見たくないなら見なければ済む
うおwwwwwwwwwwwwww
クレヨンしんちゃんに続いて
アンパンマン死亡
>>953 作者が猛反対してアホな脚本家の「死体を餌にして逃げる」を何とか「荷を軽くして逃げる」に変えさせた事も知らないのか?
お世辞や社交辞令の無い並行世界から来たお前はwww
台湾で進撃買った\(^o^)/
215 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2013/10/15(火) 17:58:40.31 ID:pfwLipXj0
えーっと何だこれ
円盤4巻のブックレット、10話のチェックポイント欄
アニオリの花は「無事だった」のではなく「咲いた」って事なのか?
<巨人骨格の内側と外側の相違点>
荒涼とした水門の周辺に追いつめられ、駐屯兵団から詰問されるエレンたち。
放たれた砲弾を避けるべく、上半身を巨人化させるエレン。
骨格内は草地に変化していた。
アルミンはこの事実に気づいた様子だが、巨人は人を喰らい、街を破壊するだけではなく、
荒地を緑地に変える力を持っている!?
そうであるなら巨人の存在意義とは……?
>>955 乙を捧げる!
擁護もアンチもひっくるめてアニメの話はスレチだろ
こんな簡単な事も分からない奴が多すぎる
>>960 既出、作者が花の表現について「見た目以上に凄いことになってる象徴」と言ってる
>>960 そういや水門の壁のとこってどうなってんだ
>>957 知ってますけど?
別に作者が気づいて事前に変えたんだから、いいじゃん
何で漫画やアニメごときにそこまで粘着するんですか?
プロの漫画読みの方は漫画読むのに人生でも賭けてるんですか?
靖子次オファーされてもやらないかもって言ってるね
>>966 「死体を餌に」の決定的ミスを変更した(これは後に雑誌で発覚したもので
放映当時は明らかにされていなかった)上でなお、
放送後に「『演出』と『物語の設定』どっちが優先されるべきなのか、とか色々考えた」
「放送を観て、このオリジナルでよかったと思った」と書いている。
すなわち、放送されたあの内容でもまだ、何か設定を犠牲にされた部分があって(壁外で悠長に時間を掛けたりした事?)
ずっとモヤモヤしてたけど、放送を観て「ま、アニメはアニメの演出としてこれでいっか…」と思い直したって意味では?
スレチすまんが靖子調べて来た
俺の好きなCLAYMOREにトドメ刺したの靖子テメェかww
6巻久しぶりに読んだらかなり面白かった
回想の後にあの「信じて...」いいね
>>971 あのさ、一応アニメ化の経済効果は凄まじくて、恩が有るのに、ブログで文末まで酷評したらどうなるよ…
少しは立場考えてやらな
ある程度言いたい事を書いても、最後は丸く治めるのが大人として当然だろ
一切書かなくても良いのにわざわざ書いたと言う行為自体が諫山の本音だよ
ほんと、アニメのオリジナル部分だけはひどかったなぁ……
/j
/__/ ‘,
// ヽ ', 、
// ‘ ! ヽ …わかった この話はやめよう
/イ ', l ’
iヘヘ, l | ’
| nヘヘ _ | | l ハイ!! やめやめ
| l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
ゝソノノ `ー‐' l ! ¨/
n/7./7 ∧ j/ / iヽiヽn
|! |///7/:::ゝ r===オ | ! | |/~7
i~| | | ,' '/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ.. nl l .||/
| | | | l {':j`i::::::::::::::::`ーr ' ||ー---{
| '" ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧ | ゝ ',
, 一 r‐‐l γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___ ヘ ヽ }
/ o |!:::::} / o` ー 、::::::::::::i o ,':::::::{`ヽ ヘ ノ
/ o ノ:::::∧ /ヽ o ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 / /
/ ノ::::::/ /::::::::ヽ o ヽ:::| o {::::::::::::::Υ /
978 :
作者の都合により名無しです:2013/10/15(火) 19:18:09.16 ID:1M5BzrRmI
何の話してんの?
ジャンのゴリ押し?
>>975 なお経済効果著しい3DSで出る進撃の巨人は酷評する模様
あれは携帯機種で出すのが悪いだけだが
何時から日本は携帯ゲームでジャブを打つしか脳がないヘタレの集まりになったのか…
クオカード頼もうかな・・・・
アニメ化→原作部数倍増→諫山WIN!
3DS発売→原作部数…が伸びるわけない→諫山wwwwww いまここ
アニメオリジナルにも良いシーンはあったよ
壁外調査に出る調査兵団を見送る子供たち追加とか
俺処刑するなら後はお前が指揮とれよ詳しくは部下が知ってるから〜なエルヴィンとか
エレンが酒飲んで吹き出す所とか
最終回はえらくオリジナルが多かったよな
エレンは巨人の正しい使い方を知らないだけ
元々巨人化能力は病気をなんでも治す万病治療薬だった
しかしその治療薬を改良して人体を巨人化させる薬に改良させた奴がいる
グリシャは改良前の万病治療薬を持っているが、巨人がきたので秘薬を使ってエレンに戦ってもらうことにした
グリシャ本人が巨人化したら万病治療薬を保管する人間がいなくなってしまう
グリシャは地下室の奥深くに身を潜めている
っていう妄想思いついたわ
第2期OP
世界の終わり/THEE MICHELLE GUN ELEPHANT
第2期ED
CRY FOR LOVE/COMPLEX
これでいいよ
>>975 大人なら不特定多数が見てるツイッターで発売前の進撃のゲームを
クソすぎるので絶対買うなとか酷評しないだろw
アニメに関しての発言は普通に本音だろう
>>932 遅レスだが巨人から逃げるの全速力出したから馬を休める必要があったんじゃね?
平地なら立体機動使えない代わりに周囲に巨人がいないか見張りやすいだろうし
>>990 現実のモンゴル軍とかは常に全速力で移動するために1人に対して複数
の軍馬を用意していたっていうし、あなたの考察は当たっていると思う。
>>990 全力で逃げる為に原作では最初から馬車捨てる命令出して
昼前に帰って来てるのに馬車捨てずに馬疲れさせる必要ないじゃん
ジャンのゴリ押しが不快だったなアニメは
>>990 あのまま誰も戦ってないなら死体に巨人は反応しないから
逃げ切れたとしても追いかけ続けてるはずなんだよ
しかも人に反応するから馬から降りたらさっき振り切った巨人は
またすぐに追いかけてくるはずだからやっぱ矛盾してるんだよね…
ちなみに兵団の馬って品種改良されてる馬だからちょっと普通の馬とは違うらしい
長距離移動できる馬だし
>>989 プライベート垢なんだから好き勝手言わせてやれよ
きっと女型は毒団子だったんだな
女型にかぶり付いた巨人は軒並み茂みに隠れて下痢ぴーしてたんだよ
道理で調査兵団に構ってる暇が無かったはずだ
アニメのジャンカッコ良かったじゃん
原作のが好きだけど
>>998 わかってないな
かっこいいならあちこちに出しゃばって良いってわけじゃないんだよ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。