【押見修造】惡の華(悪の華)Part16【別冊少年マガジン】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1作者の都合により名無しです
「ズブズブのド変態でしょ!!春日君はっ!!」

ボードレールを愛する少年、春日高男。
ある日、彼は、放課後の教室に落ちていた、大好きな佐伯奈々子の体操着を、思わず盗ってしまう。
それを、嫌われ者の少女・仲村佐和に見られていたことが発覚!! 
盗んだことをバラされたくない春日に、彼女が求めた“契約”とは‥‥!?

「絶望」をテーマに、思春期特有の精神的彷徨と自我の行方を描いた青春漫画
「惡の華」を語りましょう

別冊少年マガジン「惡の華」
http://kc.kodansha.co.jp/content/top.php/1000004978

前スレ
【押見修造】惡の華(悪の華)Part15【別冊少年マガジン】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1373641575/

関連スレ
惡の華(悪の華)展開予想&SS投下&ネタ 3
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1371554310/

アニメの話題はアニメ板で
http://toro.2ch.net/anime/
※惡の華(悪の華)で検索
2作者の都合により名無しです:2013/08/11(日) 20:32:30.51 ID:lYY4Q9020
あいちゃんと春日のセックス希望
3作者の都合により名無しです:2013/08/11(日) 20:55:50.21 ID:2vqhQVXQ0
木下はチクったもんだと思ってたけど違うんかな
密告したなら多少は罪悪感あるかも

高校生になって雰囲気イケメンになった春日に頬を染める木下…

はないか
4作者の都合により名無しです:2013/08/11(日) 21:03:59.59 ID:2xaAb+vuO
なんだよ罪悪感ってw
そんなもんある訳無いだろ
全面的に春日達が悪いんだから
5作者の都合により名無しです:2013/08/11(日) 21:05:03.00 ID:Anlk+q220
俺のオナニー妄想の中だけだと思っていた亜衣ちゃんとのセックスがついに・・・
6作者の都合により名無しです:2013/08/11(日) 21:07:40.41 ID:qVbP8H190
高校生の春日よりも中学生の春日のほうがイケメンじゃねwww?
7作者の都合により名無しです:2013/08/11(日) 21:27:12.62 ID:6nfEOrmE0
仲村さんはよ
8作者の都合により名無しです:2013/08/11(日) 21:30:00.68 ID:CKUKnuOtO
前スレの仲村パンクロックに向いてそうってレスに同意。しかしこの板で後藤まりこの名を目にするとはwでも何か似てるよね。(特にミドリ時代)
それに仲村がパンツ丸出しにして卑猥語連発しながらギターかき鳴らしてる姿は凄くしっくりくる。
決してメジャーな存在にはなれないだろうが熱狂的な信者も付きそうだ。
9作者の都合により名無しです:2013/08/11(日) 21:39:05.94 ID:kXZfushU0
チクったのは木下だよ。佐伯が放火の件で自首したのを春日のせいだと考えて
何もかも学校中にばらした。だいたい、他に誰がチクルのさ。

春日の数々の変態行為を知っている木下が惚れる展開などあるわけないだろうけど、
ひさしぶりとわりと普通に春日に話しかけたことには過去の事は、自分なりに
消化しちまっているのかな。
10作者の都合により名無しです:2013/08/11(日) 21:41:25.06 ID:wfrgwzCI0
さすがに、あの場で罵倒するわけにもいかないだろ
11作者の都合により名無しです:2013/08/11(日) 21:51:42.66 ID:go7EHCyi0
春日に小声で「葬式が終わったら??で会って」と伝えて後で何か話すのか?
12作者の都合により名無しです:2013/08/11(日) 21:55:48.93 ID:51DkheFH0
13作者の都合により名無しです:2013/08/11(日) 21:57:04.71 ID:lYY4Q9020
まずは来月にアイちゃんとの濃厚なディープキスか
くぅぅぅ〜〜〜〜〜!!たまらん
14作者の都合により名無しです:2013/08/11(日) 21:59:04.79 ID:wfrgwzCI0
「葬式が終わったら??で会って」
それを聞いた春日がその場所に向かうと屈強な男たちが待ち構えてて…
15作者の都合により名無しです:2013/08/11(日) 22:23:24.20 ID:HwAFq37yP
また悪の華咲いたらギャグだな。ど根性ダイコンかよ
16作者の都合により名無しです:2013/08/11(日) 22:28:34.65 ID:7kpsixh1I
咲かないまま常盤とイチャイチャして
終わったら嫌すぎるわ
17作者の都合により名無しです:2013/08/11(日) 22:41:46.33 ID:UeFTwmpL0
9巻見たけどコウジくんよくすんなり常磐ちゃんと別れたな
18作者の都合により名無しです:2013/08/11(日) 22:56:20.04 ID:OufwTVLN0
>>17
男として完膚なきまで打ちのめされたから
19作者の都合により名無しです:2013/08/11(日) 23:07:14.20 ID:UeFTwmpL0
なるほど。後で復讐されるかと思った
20作者の都合により名無しです:2013/08/11(日) 23:15:40.81 ID:go7EHCyi0
晃司といい佐伯さんといい、リア充の扱いが酷い漫画だw
作者に色々と含むところがあるんだろうな
21作者の都合により名無しです:2013/08/11(日) 23:29:53.41 ID:xAY9XfVd0
最近は悪華よりぼく麻理の方が面白くなってきた
専用スレないのか?
22作者の都合により名無しです:2013/08/11(日) 23:50:35.82 ID:h4BqJXvPP
その月だけ別マガ買ってなくて、どうやって常盤と付き合ったのか知らなかった俺は
今日単行本見てぶったまげたわ
春日何やってんのwwと
こんな熱い漫画だったのかよ
見逃したのあの月だけなのに
23作者の都合により名無しです:2013/08/11(日) 23:52:24.69 ID:X3xn/gc+0
そろそろ溜めに溜めた爆発が見たいね
群馬編期待してますよ
24作者の都合により名無しです:2013/08/11(日) 23:55:05.00 ID:sjr7m6iz0
麻理の主人公はカス以上にきもい
25作者の都合により名無しです:2013/08/11(日) 23:59:03.58 ID:lw4MvBRrP
あんなぽっと出の新キャラもとい親戚にあんなこと言われても
春日はダメージ受けても俺には響かないな
26作者の都合により名無しです:2013/08/12(月) 00:01:52.27 ID:KS2b35gX0
>>24
あのどうしようもないキモさと変態具合が押見の真骨頂だと思うけど
あと、女子高生の中に入って妙にリアルな高校生活とかたまりませんわ
27作者の都合により名無しです:2013/08/12(月) 00:16:57.37 ID:il1gVBDLi
>>21
漂流ネットカフェのスレ使ってから総合スレにしようで。
>>26
思うに変態話は間違いなく面白いのが描けるんだよ。ところが私ネタを混ぜるとおかしくなってくる。多分麻理も終盤で同じ轍を踏むと思うけど今は面白いな(逝かれ具合が)。
28作者の都合により名無しです:2013/08/12(月) 00:29:04.19 ID:Kf1rRHnM0
次回から自分探し的作品はやめるんでしょ?
どんな作風になるのかな?
29作者の都合により名無しです:2013/08/12(月) 00:38:37.32 ID:en/XdGEx0
オレおっさんだけど高校編も好きだけどな。
少しずつ大人になっていく考え方や、思春期の淡い恋愛観とかすげー懐かしい気分になるし、
オレも春日が常磐さんに告白した時の様な行動力というか一歩前に進めたらなとか
いろいろ自分に重ね合わせてしまうわ。
30作者の都合により名無しです:2013/08/12(月) 00:47:57.20 ID:mR7A1WIS0
>>27
麻理はまんま私ネタだよ
1巻の巻末でモロに自分の願望の具現化って言ってるし
要するに変態方面の私情は面白い漫画家なんだ
てか、麻理なかは何も知らない男子生徒の立場から
読むと非常に面白い・・・
31作者の都合により名無しです:2013/08/12(月) 01:20:42.02 ID:KO/9rjrp0
今月号の大まかな展開は結構みんな予想通りだったんじゃないかな?
親戚に白眼視されて最後に木下さんに遭遇して次号つづく

木下さんは春日が桐生でやらかした事をすべて知り、なおかつ、春日がいなくなった後の春日の知らない桐生の出来事も知っている人なんだよね。
その木下さんの口から一体何が語られるのか?今から来月号が楽しみでしょうがない。
32作者の都合により名無しです:2013/08/12(月) 01:25:37.74 ID:TapEiv+6P
糞田舎だから、あの町の連中全員知ってるのはわかるけどさ
それほどの出来事を埼玉の連中に全く気付かれないってあるのか
それとも常盤と付き合うようになって目立つようになったから
これからバレるのか

名前をぐぐられたら終わりだもんな
33作者の都合により名無しです:2013/08/12(月) 01:39:07.66 ID:qFF5Mxfn0
>>1

お前ら、スレ立ててくれた人に礼くらい言えよ
34作者の都合により名無しです:2013/08/12(月) 01:39:59.22 ID:gdGW6hCw0
常磐と付き合いだしてオープンにしてるのに周りは何の反応もなかったな
実は常磐って人気なかったのか?

春日に関しては何かありそうと思ってても人畜無害な人間だから誰も関心を持たなかったんだろうけど
常磐と付き合い出して変わる可能性もあるな
群馬と埼玉なら友達とか知り合いとかいてもおかしくないしな
35作者の都合により名無しです:2013/08/12(月) 01:47:32.30 ID:T4dbQhj8P
>>33
お疲れ様
36作者の都合により名無しです:2013/08/12(月) 01:49:50.69 ID:+gfZ3Y0B0
ぼく麻里は長く続くと粗が出るいつもの押見作品の予感がする
37作者の都合により名無しです:2013/08/12(月) 02:51:39.97 ID:ja16eft2O
最新コミックス読んだけど両想いぽっいじゃない
都合良すぎで萎える
38作者の都合により名無しです:2013/08/12(月) 04:20:59.20 ID:qirRchgBP
「俺って根暗で心に深い闇を抱えてるけど、美少女にはモテちゃうんだよな〜
何故かw」

って話ですから
39作者の都合により名無しです:2013/08/12(月) 06:36:12.57 ID:DOiRX4gGP
中学編の佐伯の恋愛描写は、仲村加えた三人の物語を描くための設定みたいなものだから、都合よく進んだ部分はあるけど
常盤が春日に惹かれた理由ははっきりしてるだろう
あれが作家御都合主義に見えるようなら、恋愛絡んだ物語は楽しめない体質なんじゃないか
40作者の都合により名無しです:2013/08/12(月) 06:51:21.16 ID:2ZLH1KlG0
>>32
てめぇ埼玉なめんなよ
41作者の都合により名無しです:2013/08/12(月) 07:17:08.75 ID:pGUH7P6XP
9巻読んだ
何だろう、他人の女のときの方が魅力的だった
今の常盤じゃただの文芸部女だわ
42作者の都合により名無しです:2013/08/12(月) 07:25:36.37 ID:+/pe68wk0
>>29
わかるんだけど、それを惡の華という作品でやるのは違うんじゃないのか?
43作者の都合により名無しです:2013/08/12(月) 08:47:43.40 ID:xxXMnwXx0
問題は来月号だな
木下は仲村と佐伯について、どれだけ情報があるのか
仲村情報で春日は大きく揺さぶられるだろう

木下自身、春日を露ほども評価してなかった(ウジウジ根暗男とかいってた)
チクリの件もああでもしなければ、春日と仲村の暴走を止められないとしか
考えてないはず

ただ、あの春日をまともに見れない気まずそうな視線から、
何かしらの罰の悪さや後ろめたさはあるはず
44作者の都合により名無しです:2013/08/12(月) 13:35:28.18 ID:CyWx00DT0
とりあえず木下は春日を秘密基地のあった河原へ呼び出して欲しい
45作者の都合により名無しです:2013/08/12(月) 15:45:29.82 ID:xxXMnwXx0
正直、木下に萌えた
今までのキャラで一番美人じゃないか
常盤もいいけど物足りないんだよ

木下の出番は帰郷編で終わりか
残念だなあ
残念だなあ
46作者の都合により名無しです:2013/08/12(月) 15:54:44.67 ID:oO4evkII0
木下佐伯連合で春日常盤軍を撃破だw
47作者の都合により名無しです:2013/08/12(月) 15:58:18.21 ID:oO4evkII0
>>46
訂正 常磐ね
なんかいつのまにか変換が常盤になってたわ
48作者の都合により名無しです:2013/08/12(月) 19:21:40.25 ID:3VOccX8o0
順調に仲村復活へ進んでいるなw
49作者の都合により名無しです:2013/08/12(月) 19:33:51.59 ID:RtPyv6fM0
まさかの木下人気w
50作者の都合により名無しです:2013/08/12(月) 19:41:39.46 ID:69wLpg6V0
みたいのは仲村編なんだよな
51作者の都合により名無しです:2013/08/12(月) 19:58:14.59 ID:JXfUVqUA0
常磐ちゃん、今遠くに出かけてる春日を守ってあげて( ´-`)†あーみん。
52作者の都合により名無しです:2013/08/12(月) 20:43:07.76 ID:nr/fvzVf0
木下人気だな〜w
あの微妙に野暮ったい田舎の女子高生の雰囲気が良いんだよなw
佐伯も地元で女子高生になったらあんな感じになったのかねえ
53作者の都合により名無しです:2013/08/12(月) 20:51:38.87 ID:aokGVWLmP
春日と常磐が同じ大学に行くのかな?
もし春日が大学入るとしたら何処の学部だろう
54作者の都合により名無しです:2013/08/12(月) 20:57:58.78 ID:aokGVWLmP
春日が常磐に告る時の、「僕が君の幽霊を殺す」ってどういう意味?
55作者の都合により名無しです:2013/08/12(月) 21:03:29.42 ID:TapEiv+6P
まあどうせ埼玉帰って常盤に全部話す、それが僕の償いなんだとか言い出して
それでも好きだよとか常盤言い出して、中村の幻影がそっと微笑む
そんなハッピーエンドだろうね
56作者の都合により名無しです:2013/08/12(月) 21:22:43.43 ID:xIFHBnLi0
>>54
常磐は周りの友達にも晃司にも本が好きってことを言えなかったし、無理してキャラ作ってた
だから本に理解がある僕と付き合って本当の君をさらけ出そうよってことじゃない?
57作者の都合により名無しです:2013/08/12(月) 22:10:42.50 ID:NdPL1qN00
クラスの中心でみんなとワイワイやってる美少女が
本当は自分と同じ趣味を持っていて価値観を共有できる仲間だった

「波乱のない日常を描きたかったからこれでいいんだ」って
こんな設定仲村さん以上に妄想掛かってるよね
58作者の都合により名無しです:2013/08/12(月) 22:23:30.55 ID:q7qDHpIn0
常磐さんて下書きも資料もなしでカタカタカタカタと小説書いてるけどそういうものなの?
もっと一字一句を熟考したほうがいいんじゃないの?
59作者の都合により名無しです:2013/08/12(月) 22:24:44.24 ID:BPQ/ng0Q0
爺ちゃんの最期なんだからわからなくもないけど、ここまでじっくり描く必要があるんだろうか?
ちょっと地味なのと、たいした進展もないので残念だった
60作者の都合により名無しです:2013/08/12(月) 22:36:16.06 ID:nABscRQqO
地味なのは昔からだし木下も出てきたからこれからじゃないの?
61作者の都合により名無しです:2013/08/12(月) 22:41:40.22 ID:JXfUVqUA0
>>58
常磐ちゃんはインスピレーションつまりは直感で書くタイプ
つまりは僕ちゃんと同じ
62作者の都合により名無しです:2013/08/12(月) 23:02:46.84 ID:ZGWupYa/0
仲村さんはよ
63作者の都合により名無しです:2013/08/12(月) 23:08:56.51 ID:8uWhXdVL0
>>52
高校生木下さんイイネw
来月何をしでかすか楽しみだ
肩透かしだけはやめてくれよ
64作者の都合により名無しです:2013/08/13(火) 01:22:13.93 ID:pPAdZYWT0
まだ楽しみに思えるってイイね!
65作者の都合により名無しです:2013/08/13(火) 02:08:57.62 ID:ViOwpJS40
中学時代の流れ考えれば、もっと軽蔑してても良さげだが
木下から声かけてたのが意外だった
66作者の都合により名無しです:2013/08/13(火) 07:07:20.25 ID:EpOlVNTU0
心中未遂で見方が変わったのかもな
佐伯さんも中継見て涙出たって言ってたし、目撃してた同世代にはいろいろと
感じる所があったのかもしれない
67作者の都合により名無しです:2013/08/13(火) 07:37:40.38 ID:8C5wYsJNP
春日曰くどこにも行けてないそうだけど
他人から見たらはるか遠くに逝っちゃってるよな
68作者の都合により名無しです:2013/08/13(火) 09:10:32.87 ID:afvYFTzf0
木下とは修羅場になるかどうなるか知らんが
過去を常磐に話せなければ、常磐とは終了するわけだから
木下との会話はその方向を見出すためのもの

結局過去を常磐に正直に話すが、常磐は受け入れられず関係がぎくしゃく
常磐兄が常磐を諭すも、常磐は晃二と一度よりを戻すもまた別れ
自分には春日しかいないと悟り、一緒の大学に合格するところで
高校編終了
69作者の都合により名無しです:2013/08/13(火) 10:35:49.49 ID:D1hRrk2y0
常磐は「キモいんですけど」って言えるところがいいね
70作者の都合により名無しです:2013/08/13(火) 11:35:56.83 ID:mQI/nJni0
あの自殺未遂から、高校へのいきなりの時空転換はちょっとがっかりした。仲村がなぜあそこまで
病的な性格に陥ったのかにスポットをあてて欲しかった。
71作者の都合により名無しです:2013/08/13(火) 11:45:39.83 ID:7+Jm4MIC0
とりあえずいきなりお葬式な話だし
展開と共に
10巻のデザインが今から楽しみだわ
72作者の都合により名無しです:2013/08/13(火) 11:53:02.02 ID:d7R2wwfr0
じゃあ10巻のカバーは遺影を模したデザインで春日の正面顔
73作者の都合により名無しです:2013/08/13(火) 12:32:17.98 ID:91HIxeer0
9巻の終わりの作者のおまけ絵を見てわかったけど
悪の華は一度は咲き乱れてそれで燃え尽きた、そしてその後に白い華が咲いて春日が大人の階段を上がった描写
もうわかるよね
74作者の都合により名無しです:2013/08/13(火) 12:46:27.33 ID:Bq08mF420
俺は分かっているんだ!的な思わせぶりカキコはもういいから
75作者の都合により名無しです:2013/08/13(火) 12:48:14.28 ID:2Vx2319c0
>>69
春日 「常磐さんが聞きたかったことを話すよ。僕は中学生の時に桐生で…(略

常磐 「話は聞かせてもらったんだけど〜、春日君も佐伯って人も何かキモいんですけど〜
     要するに失恋したんで世を達観したつもりになってるだけでしょ?
     高二病ってヤツ〜〜?」

春日 「……」
76作者の都合により名無しです:2013/08/13(火) 13:05:26.91 ID:D1hRrk2y0
常磐は元カノと春日がこじれてるみたいな現実的なことなら問題視するだろうけど
厨二病炸裂させてましたみたいな告白ならにゃはははと笑って済ませそう
77作者の都合により名無しです:2013/08/13(火) 13:11:25.78 ID:ViOwpJS40
春 厨二病炸裂させてました
常 にゃはははは
常 で何を?
春 女子の体操服盗みました
常 にゃはは
春 それを着て遊んでました
常 にゃ
春 あと女子全員のパンツ盗みました
常 こーじー
78作者の都合により名無しです:2013/08/13(火) 13:34:05.30 ID:XwsZVvLi0
亜衣ちゃんに何がわかるん!?
79作者の都合により名無しです:2013/08/13(火) 14:18:05.31 ID:tdk3jmC20
夏祭り後の顛末、仲村の消息
最低でもこれだけは木下に語ってもらいたい
修羅場にはならんでもいいやw
80作者の都合により名無しです:2013/08/13(火) 14:23:19.05 ID:8C5wYsJNP
中村は死んでるんだろうな
81作者の都合により名無しです:2013/08/13(火) 14:28:20.25 ID:ekty4DqR0
ついに割れが来てしまったので、「今読んだ」書き込みが増えるぞ
82作者の都合により名無しです:2013/08/13(火) 14:42:31.24 ID:TilUZ8+J0
割れって発売日よりも早いんじゃね?
83作者の都合により名無しです:2013/08/13(火) 14:43:47.06 ID:Fa5VrUD40
毎月の傾向でも発売日から数日経ったらレス数急増するもんね
84作者の都合により名無しです:2013/08/13(火) 15:09:20.34 ID:VRpGe/vT0
まあ割れがどうとか言ってる奴がわれ厨なんだろうけどなw
85作者の都合により名無しです:2013/08/13(火) 15:10:14.93 ID:ZUEsmxblT
木下かわいいな
86作者の都合により名無しです:2013/08/13(火) 15:20:10.83 ID:TROduMBc0
割れがきたとかどうやって分かるの?
87作者の都合により名無しです:2013/08/13(火) 15:39:48.55 ID:vNg44MjZ0
自分が割ってるから分かる
88作者の都合により名無しです:2013/08/13(火) 16:03:52.20 ID:3dDp3mUp0
>>81
雑誌発売数日前に英訳付きで全部アプされてる某巨人なんのもあるのに…… 良さがわかる日本人にしか売れん作品か。
89作者の都合により名無しです:2013/08/13(火) 16:57:00.36 ID:eFRR81Ai0
今月は立ち読み不可だったからわかりやすかったなw
来月も進撃のクリアファイルが付くらしいから今月と同様か?
90作者の都合により名無しです:2013/08/13(火) 16:59:59.90 ID:afvYFTzf0
最近の常磐は物足りない
佐伯&小泉と遭遇した時の常磐は、
なんかこう堂々として、ある意味頼りになりそうだったんだが

佐伯の異常さ、狂気は見抜いているだろう
(どこかおどおどしてる小泉といい、一瞬で表情が変わった春日といい
 春日の彼女なのかと唐突に聞いてくる佐伯に違和感を覚えたはず)
91作者の都合により名無しです:2013/08/13(火) 17:03:53.90 ID:9ZwrfC/C0
>佐伯の異常さ、狂気は見抜いているだろう

別にそうは思わんが?
作者も普通の子だって言ってるが
92作者の都合により名無しです:2013/08/13(火) 17:21:00.33 ID:9iyqjWxO0
普通にコンビニで立ち読みできたw
93作者の都合により名無しです:2013/08/13(火) 17:22:49.04 ID:D1hRrk2y0
ていうか全巻買って読破した直後に最新刊が出ておまけに最新話まで読んでしまった
あと一ヶ月どうすりゃいいんだ
94作者の都合により名無しです:2013/08/13(火) 17:26:44.12 ID:EpOlVNTU0
俺も昨日漫喫で全巻+最新号読んだとこだ
どうしようw
95作者の都合により名無しです:2013/08/13(火) 17:27:16.21 ID:Bq08mF420
常磐さん、佐伯さんの事すっかり忘れてそうだけど
96作者の都合により名無しです:2013/08/13(火) 17:45:06.61 ID:JgbnhFDg0
最新巻と最新話って繋がってなかったような
単行本未収録の話もバックナンバーも読んだってこと?
97作者の都合により名無しです:2013/08/13(火) 17:47:43.07 ID:43Cz+ime0
9巻最終話の次の話が別マガ最新号に載ってるじゃん
あと一か月は妄想でもして過ごすがよろし
98作者の都合により名無しです:2013/08/13(火) 18:11:52.86 ID:LMDt7AO10
佐伯さんはまだ春日のこと好きだったんだろ。
ほんのちょっとの可能性にかけて春日に会ったけど、
春日は逃げてばっかで、中学の時と変わってなくて
あきわめたんだよな。
99作者の都合により名無しです:2013/08/13(火) 18:27:45.81 ID:IJRAMFLq0
佐伯さんの二度目の逆レイプに期待しています
100作者の都合により名無しです:2013/08/13(火) 18:43:08.64 ID:sBzWDKFH0
春日は常磐、佐伯、仲村の中からよりどりみどりの状態になるのかな。
101作者の都合により名無しです:2013/08/13(火) 18:44:10.46 ID:7+Jm4MIC0
>>93
逆に考えるんだ
月1の楽しみが出来たと
102作者の都合により名無しです:2013/08/13(火) 19:12:02.35 ID:9ZwrfC/C0
>>98
あれでまだ好きとか童貞の妄想も大概にしろ。
女は切り替えが早いぞ
103作者の都合により名無しです:2013/08/13(火) 19:12:59.49 ID:GY2diKiB0
仲村さん出たらあのカスまた暴走するよw
104作者の都合により名無しです:2013/08/13(火) 19:21:14.68 ID:2Vx2319c0
本気で春日を落としたいならあんな春日の嫌いそうな男に媚びた格好で現れんわな、佐伯さん
105作者の都合により名無しです:2013/08/13(火) 19:30:26.84 ID:Ukj8qKfFP
仲村が何故ああいう性格になったかなんて、父親にレイプされたとかネグレクトとかそんな感じにちゃちゃっと描いてしまいそう
106作者の都合により名無しです:2013/08/13(火) 19:31:16.11 ID:d6UFVATS0
>>104
完全な清楚系ピッチに成り下がったよなwwwwwww

常盤や木下の方がいいわ
107作者の都合により名無しです:2013/08/13(火) 19:34:08.43 ID:LMDt7AO10
>>102
佐伯さんは一途なんだよ。
女の切り替え早かったら、春日が体操着盗んだのわかった時点で
切ってるだろ。しかも、春日とくりそつな小泉君とつきあってるし。
君は女心わかってないわ。
108作者の都合により名無しです:2013/08/13(火) 19:38:03.51 ID:IJRAMFLq0
中二病と初恋の呪縛から脱却出来ない佐伯さんの暴走期待してます
109作者の都合により名無しです:2013/08/13(火) 19:39:15.16 ID:IJRAMFLq0
女は切り替え早いのは事実だけど執着や執念も男より強いんだよなあ
110作者の都合により名無しです:2013/08/13(火) 19:42:33.82 ID:2Vx2319c0
佐伯さんとしては

春日 「僕は何度失敗しようが絶対に仲村さんと一緒に向こう側へ行くんだ!」

を期待していたのにあの有様で完全に愛想つかしてるだろ
今は中学時代の呪縛から解き放たれて小泉君とよろしくやってるさ
111作者の都合により名無しです:2013/08/13(火) 19:44:29.68 ID:LbFMvyyrP
>>102は間違ってはいないが、佐伯さんはあくまで現実の女ではなく
キモヲタ押見が考えたぼくの最高の踏み台女だから
天使で一途だったけどビッチに成り下がって、それでも俺にそっくりな男と付き合って、
なんだかんだで俺を忘れられない惨めで一途な女だよ
佐伯さんはリアルな女でなく、押見とお前らのの自尊心を満足させる為の女だから
間違いなく今も春日=押見=お前らを引きずってるよ、安心しな
112作者の都合により名無しです:2013/08/13(火) 19:45:12.50 ID:9ZwrfC/C0
最初から春日と佐伯は相性悪かったしな。
113作者の都合により名無しです:2013/08/13(火) 19:54:25.39 ID:43Cz+ime0
仲村死んでるかやさぐれてるんだろうなぁ…
成長して世の中と折り合えるようになってるとかなさそう
114作者の都合により名無しです:2013/08/13(火) 19:55:51.59 ID:zwRQGRbT0
十巻で完結ならもう残り少ないね
過去の事で波風立つも最後常磐さんに全部告白して受け入れられて終わりかね
完結は年末あたりか
115作者の都合により名無しです:2013/08/13(火) 20:38:35.28 ID:7YI/s/j/0
常磐「フハハハハハッ」
116作者の都合により名無しです:2013/08/13(火) 20:47:56.91 ID:Bq08mF420
作者が吹っ切れてるってインタビューで言ってんのにシツコイ連中だな

佐伯さんが小泉に関心を持ったのは春日を引きずっていた頃だろ
春日が常磐さんに関心を持ったのは仲村さんを引きずっていた時
二人共かつての想い人に似ていたから、なだけであって
交際を始めたのはソレとは別に好きになったからだろ

同じような経緯なんだろうなって連想できるじゃん
117作者の都合により名無しです:2013/08/13(火) 21:07:38.17 ID:+eS1JzTu0
>>109
女は愛情が素早く切り替わって憎しみに変わるとな?
ふむ・・・。
118作者の都合により名無しです:2013/08/13(火) 21:08:08.24 ID:+eS1JzTu0
>>115
見ろ人が虫けらのようだ???
119作者の都合により名無しです:2013/08/13(火) 22:19:11.87 ID:mvfJZhbQ0
仲村さんはよ
120作者の都合により名無しです:2013/08/13(火) 23:18:15.98 ID:ICFCVzWn0
くだらなくねんべに!
121作者の都合により名無しです:2013/08/13(火) 23:47:33.69 ID:Bq08mF420
常盤さんもキレると埼玉訛りになるのかな(あるか知らんけど)
122作者の都合により名無しです:2013/08/14(水) 01:20:31.90 ID:LjtKaygRP
単行本で改めてこうじみたいなリア充をほんと薄っぺらく描くよな〜この手のはと再認識した
リア充もそれなりにいろいろ考えて生きてるんだろうにw
123作者の都合により名無しです:2013/08/14(水) 01:39:17.04 ID:ZU2J04Hv0
>>114
10巻で完結なんてどこで言ってた?
124作者の都合により名無しです:2013/08/14(水) 04:05:29.29 ID:SwlMFDjB0
希望的観測なんじゃね。
俺は10巻で終わった方が傷が小さくてマシだと思うよ。でもこれまで通り3巻延長して12巻まで行くと予想してるけど。
根拠の一つには惡の華が私ものの最後にすると言ってる点があって、10巻で終わると麻理が最後になっちゃうからなんだね。
125作者の都合により名無しです:2013/08/14(水) 06:46:48.90 ID:syQ5lLzw0
>>124
麻里には確かに作者の願望が反映されてるかもしらんがあれは私小説風とはまったく
違うだろw
表紙の展開からも12、15巻あたりのの3の倍数巻で終わるだろうね
126作者の都合により名無しです:2013/08/14(水) 07:23:51.22 ID:HVmicWLi0
>>119
高ちゃん

あれから俺らがどれだけ肩身の狭い思いしたか分かるか?
ちょっとでも悪いと思ったことあるのかよ?
127作者の都合により名無しです:2013/08/14(水) 08:28:29.01 ID:NoQF3r9C0
>>126

春日「ブハハッwww ちょちょwww 何言ってんだおまえ!?www
ハハッw ギャグにしても体張りすぎだろwww 通夜中によォ!!!wwwww」
128作者の都合により名無しです:2013/08/14(水) 11:07:03.83 ID:NhyEEysq0
従兄弟の言ってる事は至極真っ当(じいちゃんが拒んだとかは知らんが)
陰でヒソヒソ言ってる親より面と向かって文句言うだけ良いわ
129作者の都合により名無しです:2013/08/14(水) 11:44:34.81 ID:ep2rneQM0
かつては仲良く遊んでいたであろう従兄弟からあの言われよう
ヒヨらない春日もメンタル強くなったもんだ
130作者の都合により名無しです:2013/08/14(水) 13:53:36.72 ID:3LfI8TK80
しかし孫がやんちゃしただけで死ぬなんてひ弱なジジイだ。
131作者の都合により名無しです:2013/08/14(水) 14:07:47.53 ID:OYYZXtkBP
進展おせええええ
木下から仲村の足取りがわかるといいなぁ
132作者の都合により名無しです:2013/08/14(水) 14:38:46.96 ID:MbgJILt30
>進展おせええええ

前回生理が来たので、今回はナプキン買いました
だけで終わるような漫画も描いとるようなやつやぞ?
133作者の都合により名無しです:2013/08/14(水) 14:53:57.51 ID:x11bGQfQ0
>>130
地元じゃ知らぬものはいない、放火してテレビ中継の中キモい寝言わめいて焼身自殺寸前の孫

ひ弱でもなんでもねえわ
134作者の都合により名無しです:2013/08/14(水) 15:04:39.66 ID:zRXbJ7bL0
放火は佐伯さん・・・
135作者の都合により名無しです:2013/08/14(水) 15:48:31.82 ID:hlEKSWk00
>>132
そこはじっくりねっぷりリアルにやるべきだろ
136作者の都合により名無しです:2013/08/14(水) 16:25:06.27 ID:JDzLTNEh0
仲村さんが今でもまだ下半身ズクズクさせて親に反抗してるとしたら、
もう救いようが無い狂人だから少年院か病院行きだろう。
でも、普通の女子高生してる仲村さんも想像できないね。
あの狂気を絵や小説にするとか、吐き出し口を見つけてるとかかね。
137作者の都合により名無しです:2013/08/14(水) 16:40:32.91 ID:E/GCXsbU0
仲村は嫁さんがモデルになってるけど、原型はアヴァンギャルド夢子だと思うんだよね
夢子に嫁さんの要素を足していった感じで
夢子は表現に昇華させて突破していくけど、でも、この作品では春日と同じように
仲村もあくまでも凡人として出口を見つけさせるんじゃないかな
それじゃ夢子じゃなくなっちゃうけど、才能のない夢子の場合として
138作者の都合により名無しです:2013/08/14(水) 20:59:02.31 ID:o91lTnltP
佐伯さんの今後登場しない感…
139作者の都合により名無しです:2013/08/14(水) 21:25:57.19 ID:bIeEKixS0
佐伯さんはもう出ないっしょ
仲村さんだってワンカット出るかどうか怪しいのに
140作者の都合により名無しです:2013/08/14(水) 21:27:58.66 ID:GkMmB3c20
プロット読まれてる時の悶えてる常磐さんの姿だけでご飯3杯いけるからダイジョブジョブ
141作者の都合により名無しです:2013/08/14(水) 21:29:19.20 ID:meJZv/Nh0
佐伯さんはもう出なくていいよー
あんだけ仲村春日にめちゃめちゃにされたんだから今の彼氏と幸せになってくれw
142作者の都合により名無しです:2013/08/14(水) 21:37:12.50 ID:Rce5kjgN0
いや仲村さんは出せよ
作者逃げんじゃねえ
143作者の都合により名無しです:2013/08/14(水) 21:40:59.74 ID:GkMmB3c20
    女房は死んだ、俺は自由だ!

            \○ノ
            へ/
              >   byボードレール

これ結婚ネタの時によく見かけるけど悪の華からだったことに驚いた
144作者の都合により名無しです:2013/08/14(水) 21:41:46.15 ID:Sjl8fhvt0
中村さんも佐伯さんも出して四つ巴で頼む
中二病あんだけこじらせた奴らがこんな綺麗に数年で脱却するわけねえだろ
145作者の都合により名無しです:2013/08/14(水) 22:54:46.50 ID:fosW8xet0
仲村さんはよ
146作者の都合により名無しです:2013/08/14(水) 23:34:05.91 ID:RErPyvRN0
春日の従兄弟、「一生かけて償え」とか気持ちはわかるけど無茶言うなあ
一体どうしろっていうんだよ
100年位前なら出家して一生一族の墓を守り続けるとかいう選択肢もあったかもしれないけど
現代の少年の春日に出来る事なんて謝るくらいしか無いだろ
147作者の都合により名無しです:2013/08/14(水) 23:39:00.43 ID:U9BVIGN70
一生忘れるな、縮こまってろって事でしょ
ソレくらい嫌な思いしたんじゃない?
従兄弟も同世代、まだまだ子供なんだよ

・・・春日、反省してないよね。形だけの謝罪
148作者の都合により名無しです:2013/08/14(水) 23:41:55.77 ID:meJZv/Nh0
>>146
「あれだけ迷惑かけてノコノコ帰ってきやがってふざけんな!」と言いたい所をグッと堪えた結果の発言じゃないかな
所詮高校生の発言だし本気で償ってほしいわけではなく、ただ不満をぶつけただけかと
押見がどこまで考えてるのか知らんが
149作者の都合により名無しです:2013/08/15(木) 00:01:49.84 ID:/2jqrZ8F0
>>116
押見は季刊Sで単に「佐伯はほっといても現実に帰る」とだけ言ってる。
これは
(1)佐伯は過激な行動を取ることはほぼないだろう
(2)しかしふっきれているかどうかは別の問題
と解釈できる話。これを単純にふっきれたと言うのはあまりにはしょりすぎた解釈。

トラウマを持った人間が、それが解決されていないにもかかわらず、あたかも
「ふっきれた、普通の顔」を装って暮らしている話は現実にいくらでもある。
そういった登場人物の出る小説はいくらでもあるし、一般人の目はごまかせても
最終的には伴侶などにはばれてる事例が多い。
心の潤い泉とでも言うべきものがやはり、無理して生きていくから枯れていくから。

佐伯が本当に吹っ切れて幸せなら単行本で「白い花」を持っているはず。
彼女はそれを枯らす生き方をしているということ(上述のような)。

現実と折り合いをつけて生きている常磐はこれを持っているので、単に現実と迎合して
生きているかどうかという指標ではないのは明らか。

それと押見は執着するタイプの女がどういうのかはわかって書いてる。
佐伯は、いずれ常磐に春日の過去をバラすと思う。過去が現在に及ぼす影響はネットカフェの
寺沢とかでやってるし、悪の華でも現在進行中。
150作者の都合により名無しです:2013/08/15(木) 00:11:33.55 ID:iTlJ4Zyn0
男に執着するのはどちらかというと、カッコいい男に惹かれた女ではなく、
可愛くて「けなげ」と思った女が男につきまとう事例が多い気がする(事例
として年上女→年下男が多い、しかしそうで無い場合もある)。地母神型の
女が多い気がする。

佐伯は、春日と復縁するのが非常に困難であることは分かってる。
ならば「好きだった男が誰のものにならないようにする」ことを選択する
と思う。

レストランで会ったとき、彼を咎めたというよりは常磐とつながりを持て
なくする、(恋愛に必要な)自信を失わせるためにあれを言ったと思う。

木下からあの町で佐伯と仲村がその後どうなって町から去ったかを聞か
されて嫌でも向かいあう結果になっていくんじゃないかな?

悪の3部以降は「過去が作る現在」と戦いつつ、「未来へ向かって生きる
」ための戦いではないか?
151作者の都合により名無しです:2013/08/15(木) 00:11:53.37 ID:T1x7MhZh0
>>149
全部おまえの妄想じゃねーか
152作者の都合により名無しです:2013/08/15(木) 00:12:10.10 ID:clkPFgJu0
第9巻の描き下ろし、惡の華が燃えた後白い薔薇が咲いて
最後に散っているんだけど、それはどう解釈しているの?
153作者の都合により名無しです:2013/08/15(木) 00:26:55.90 ID:zB5DCx5KP
やべえ俺だけこのまま常盤さんと幸せにやってくとか無理だわ
全部ぶちまけて俺なんて不幸になるべきなんだははは

っていう厨二病にまたなるための小道具だからな、あのポッと出の親戚は
あんなポッと出の親戚に何言われても読者には響かん
154作者の都合により名無しです:2013/08/15(木) 01:04:58.23 ID:rntmswBM0
>>152
あれは絵巻物形式で右から左に向かって時間を経過させながら、
春日が辿った足跡が見開きごとに第一部、第二部、第三部と順に描かれてる
第二部の見開きで、うじゃうじゃした惡の華は春日が見た夢の風景か、あるいは仲村に捧げた悪事の数々か
その後に続いて燃えてるわけだけど、燃えてるのは惡の華ではなくパンツ小屋ということになる
そして、祭りの包丁
第三部は、白バラが咲いた後、惡の華を握りつぶして散った
白バラは春日に芽生えた思い

三つの見開きを通して描かれているのが、左側の暗闇
第一部は峠の上で雨を降らせ
第二部では暗闇が巨大化して、全体を覆い尽くし、前方を塞いでいる
第三部では、暗闇はほとんど消えかかり、春日は暗闇を通り過ぎて、階段を上り始めている
155作者の都合により名無しです:2013/08/15(木) 01:27:11.00 ID:clkPFgJu0
すっげぇな、関係者?
156作者の都合により名無しです:2013/08/15(木) 01:42:54.17 ID:tbEHXZmB0
木下と常磐と春日の3角関係の始まりですね
はじめは関心のなかった春日も木下からの
超絶変態ラブアピールによって変わり始めるんだ
157作者の都合により名無しです:2013/08/15(木) 06:13:49.68 ID:KoKgMWsfP
>>154
妄想だったら、春日もびっくりの中二病だな
158作者の都合により名無しです:2013/08/15(木) 07:16:24.49 ID:t5h3GQ9V0
9巻で告白して喫茶店から出て行ったあと
2人が抱き合うシーンがあるよね「あったかい」って
その次のページで「バシッ」「いたっ」
ってあるけどなんですかあれ?
159作者の都合により名無しです:2013/08/15(木) 07:21:08.64 ID:QLtm0ywD0
調子に乗ってケツを揉
160作者の都合により名無しです:2013/08/15(木) 07:54:51.80 ID:W9pvsSTrP
>>159
お前も春日もバナナの皮で滑って転んでしまえ
161作者の都合により名無しです:2013/08/15(木) 08:37:06.67 ID:hP35iXfu0
>>156
期待している
木下との再会を契機に、春日は常磐に過去を伝えるも受け入れられず
常磐兄のとりなしもあり、なんとか友達の関係まで修復
そこで、高校卒業

常磐と春日は同じ大学へ進学、木下もそこへ進学
天然ジゴロ春日に心を奪われた木下は、そのどこか野暮ったい外面を
春日によって剥かれていく・・・・・
162作者の都合により名無しです:2013/08/15(木) 09:30:42.18 ID:fuaBn1RU0
中学ん時体育の時間で人がいなくなった教室に放火した子がいたなぁ
幸いボヤですんだがクソムシの海どころか学校が火の海になるとこだったw
やったのは女子生徒でどういう処分を受けたかしらんけど転校したって噂だった
このマンガ読んで超ひさしぶりに思いだしちゃったよ横レススマソ
163作者の都合により名無しです:2013/08/15(木) 10:12:48.16 ID:VJp8g0bZ0
うん、作品を楽しみながらもそういう情報を集積するのも大事な事だ
164作者の都合により名無しです:2013/08/15(木) 10:17:06.18 ID:curxQA72O
担当編集のblogだかツイッターで
今やってる高校編集が最終章って話だった
全10巻予想の人が多いのはそれが理由だと思う
165作者の都合により名無しです:2013/08/15(木) 10:35:53.94 ID:9T7LvcBU0
春日の納得いくタイミングで常磐に過去を語るってパターンより
心の準備ができてない時に第三者にバラされる方が読者をワクワクさせるし
春日の乗り越えるべき壁としてふさわしいと思うんだけどな
ここ数話は予定調和な展開が続いて物語が停滞してるから
キャラ動かしてとことん春日を崖っぷちに追い詰めて欲しいわ
親戚のモブキャラごときでは物足りん
166作者の都合により名無しです:2013/08/15(木) 12:59:28.39 ID:W9pvsSTrP
読者w
167作者の都合により名無しです:2013/08/15(木) 13:18:49.68 ID:jnJicnN/0
>>164
漫画の最終章が一番長い。
つまり全20巻だな
168作者の都合により名無しです:2013/08/15(木) 14:49:05.85 ID:0YlWQNkQ0
最新話で瀕死の祖父を見て春日は
「おじいちゃんはこの街で生まれてこの街で死んでいく。本当は自分もそうなるはずだった。」
と思ってるけど、春日(に仲村や佐伯も)遅くても大学進学で街を出て行く種類の人間じゃないのか?
春日が田舎町のヤンキーの世界で生きていけるとは思えん
169作者の都合により名無しです:2013/08/15(木) 17:48:20.03 ID:KoKgMWsfP
田舎=ヤンキーっていうのが、よくわからん
170作者の都合により名無しです:2013/08/15(木) 17:56:45.63 ID:+CtJzx6u0
春日は高2の終わりになってもまだ具体的にどの大学に行きたいか決めてないみたいだし
群馬にいたらそのまま周辺の大学に進むか専門学校卒や高卒で働いてたんじゃね?
171作者の都合により名無しです:2013/08/15(木) 19:58:52.97 ID:0YlWQNkQ0
仮に体操服事件が起きなくても文学オタクで街から出たがってた春日なら東京の大学に行こうとするだろ
同じ文学オタクの父親も応援してくれるだろうし

佐伯もお嬢様大学に行くために街を出るだろうし、仲村は高校あたりで「蒸発」して街から姿を消すと思う
172作者の都合により名無しです:2013/08/15(木) 21:13:09.96 ID:clkPFgJu0
春日は想像力が欠如してるって事で
173作者の都合により名無しです:2013/08/15(木) 22:01:36.61 ID:9WhjB6PR0
9巻買ったが読み返す気も起こらんくらい内容無いツマラナイ作品になっちまってると改めて認識した
アニメ化するに当たっての引き伸ばしによる弊害か
更正と恋愛を面白く魅力的に描けなかった押見の実力の無さか
174作者の都合により名無しです:2013/08/15(木) 22:05:30.50 ID:Q4O+o30i0
むしろ3部のほうが好きな俺は異端
175作者の都合により名無しです:2013/08/15(木) 22:08:26.15 ID:FQUMICqTP
もう最終章だったのか・・・
176作者の都合により名無しです:2013/08/15(木) 22:16:58.93 ID:nqeNfvfx0
仲村さんはよ
177作者の都合により名無しです:2013/08/15(木) 22:28:23.49 ID:9WhjB6PR0
>>174
いや、好きな人は出来るくらいには描けてるだろう
常磐は可愛いしな
ただ良く出来た風に作ってるけど良く出来た作品ではないってだけ
178作者の都合により名無しです:2013/08/15(木) 22:30:57.45 ID:du99B7r+0
変態展開しか楽しめない仲村ヲタの厨二がいるぞー!
179作者の都合により名無しです:2013/08/15(木) 22:40:06.63 ID:9WhjB6PR0
3部の冗長さ、常磐関連の説得力の無さの弁護をしてからそゆこと言え
180作者の都合により名無しです:2013/08/15(木) 22:45:25.16 ID:clkPFgJu0
前者は分かるが後者が分からん
説得力の無さってどこら辺が?
181作者の都合により名無しです:2013/08/15(木) 22:51:52.00 ID:9WhjB6PR0
あんなダメキモ小僧を恋愛対象にするあたりだよ
告白する時の度胸を事前にみせてりゃまだ説得力あった
その前から惚れてるっていう展開はどうよ
それに同じ小説好きっつっても線引きはあるわな
特にこういう賢しい女の場合、そういう線引きはシッカリしてるだろ
182作者の都合により名無しです:2013/08/15(木) 23:02:03.67 ID:eG0gG85x0
春日は美少女の抑圧された内面を解放するハンター
183作者の都合により名無しです:2013/08/15(木) 23:03:33.35 ID:/P61bGPm0
もう仲村さん本人は作中で出て来ない気がするわ
184作者の都合により名無しです:2013/08/15(木) 23:04:00.57 ID:clkPFgJu0
共通の趣味を持つ友人に飢えていたんじゃないの?
年頃の娘なのにガードが緩いのは認めるけどさ
185作者の都合により名無しです:2013/08/15(木) 23:16:24.75 ID:eG0gG85x0
佐伯さんが出てきてくれればそれでいい
186作者の都合により名無しです:2013/08/15(木) 23:17:29.46 ID:9WhjB6PR0
>>184
言う通りだから友人だよねそれっていう
加えて彼女は友人に恵まれずあまりにも精神的に孤独だった、とかならまだわかるが
クラスカースト下位との交際を認めて付き合ってくれる良き友人もいたわけだ
常磐の設定は物語に引っ張られすぎ、色々と都合が良い点が多すぎる
187作者の都合により名無しです:2013/08/15(木) 23:19:12.13 ID:fuaBn1RU0
隠れ家でビールを飲んだ仲村のセリフ「ぶえー まじー」にねこぢるの色濃い
影響が見て取れるw
188作者の都合により名無しです:2013/08/15(木) 23:47:10.30 ID:KoKgMWsfP
なんでこんな妄想漫画にリアルを求めてるんだよ
189作者の都合により名無しです:2013/08/15(木) 23:47:14.40 ID:Bs3pwH0A0
中学編は異常な状況だったからまだわかるけど高校編は結論ありきな感じするな
淡々すぎるからその辺が気になってくるんだと思う
190作者の都合により名無しです:2013/08/15(木) 23:49:07.44 ID:FQUMICqTP
ここから盛り上げるには仲村さんが出ないと
191作者の都合により名無しです:2013/08/16(金) 00:10:49.19 ID:5UJk1ozm0
>186
そこら辺は常盤さん限らず佐伯さんにも言える事だからなぁ
流すか受け入れるしかないよ、所詮フィクションなんだからさ
192作者の都合により名無しです:2013/08/16(金) 00:13:05.97 ID:PepHr0Ug0
カースト最下層と学年トップクラスの美女が付き合うことになったなんて美味しいシチュエーションを
数コマで片付けるんだからなぁ
作者に猛省を促したい
193作者の都合により名無しです:2013/08/16(金) 00:17:38.51 ID:sjNQDNrr0
常磐は器用に立ち回れるのとちょいシニカルなデキる女っぽさが魅力や
そんな女が春日に惚れるかっつーと微妙だが…
押見先生ぱねーっす
194作者の都合により名無しです:2013/08/16(金) 00:21:42.31 ID:lqtXgXTjP
そんな作品が世の中にどれだけあるんだよ
今更そんな点が気になるのか
195作者の都合により名無しです:2013/08/16(金) 00:22:07.15 ID:5UJk1ozm0
交際が発覚した時の周囲の反応は一度描いたから今度は省いたんだろう
それに中学時代は兎も角、高校では最下層って訳じゃないよ
友人達の容姿は普通だし可愛い女の子からカラオケに誘われてるんだぜ
196作者の都合により名無しです:2013/08/16(金) 00:23:19.54 ID:uLb1wXiM0
>>191
突っ込まれると思ってたが、佐伯=常磐として繰り返しからの逆転を演出しているのはわかってる
だけに、中学生より変化への説得力が必要な高校生である常磐の背景が練り足りてないのは否めない
この作品の場合、水準の高いリアリティが重要なポイントである故に致命的に思える

好き嫌いじゃなく良し悪しを語ろうとしているだけで悪意を持って叩いてるわけじゃあないからなw
197作者の都合により名無しです:2013/08/16(金) 00:32:34.30 ID:G2YEdy/q0
>>193
春日は常磐の敏感な部分をピンポイントで突っついて突っついて突っつきまくった結果
常磐をイカせることが出来たってこと
198作者の都合により名無しです:2013/08/16(金) 00:35:37.44 ID:Jv0FTH4b0
中学高校で学校一の美人と付き合うとか冷静に考えるとぶん殴りたくなってくるな
199作者の都合により名無しです:2013/08/16(金) 01:23:43.70 ID:5f5KUMGK0
>>186
>言う通りだから友人だよねそれっていう
今のままなら楽しいだけで共通の趣味のお友達で終わる
だからその先に進むために常磐は春日が閉ざしてるものを知ろうと
桐生に行こうと切り出したんじゃん

>加えて彼女は友人に恵まれずあまりにも精神的に孤独だった、とかならまだわかるが
スペックも対人スキルもあって、リア充グループで彼氏・友達がいても自分の居場所とは違うと感じていて
壁を作って、精神的にはずっと孤独だったんだよ
200作者の都合により名無しです:2013/08/16(金) 01:41:54.22 ID:Kps0+LsZO
春日が自問自答した時の洋館で黒目剥いてる二人がソレだよね
201作者の都合により名無しです:2013/08/16(金) 01:53:07.31 ID:wt/LqYeV0
春日はただ中高とラッキーな印象しかないな
あの状況で常磐に告白した度胸は買うけどw
202作者の都合により名無しです:2013/08/16(金) 09:00:59.08 ID:+oXK6gRM0
常磐としては
いつの間にか自分の趣味の領域や部屋にまで入りこんだ
共通の趣味を持てる、気の弱そうでどこか影のある、キモさすらある男が
いきなり全力で「君の幽霊を殺す、ともに行きよう」と口説いてきたので
自分をしっかり見てくれるその熱意にほだされ、
ふだんの春日とのギャップに動かされ
最後まで自分を何もわかろうとしなかった晃司と訣別したんだろ

それにしても、春日のあの大胆さは凄いよなw
203作者の都合により名無しです:2013/08/16(金) 12:13:06.20 ID:15QFdKVX0
佐伯ならわかるんだよね
こいつはそれなりにかわいくて優等生だが別にクラスの中心にいるタイプでもないし
基本受け身でコミュ力も高くないし服装なんかも地味で垢抜けてないタイプ

常磐に本好きや小説家志望の設定を加えたのは作者の経験値の低さと願望だろうなあ
例えば安野モヨコの「花とみつばち」に出てくる主人公カップルは
学校でのポジションだけ取れば常磐と春日の関係に似てるが
あっちは「本」という共通点なしに結ばれるまでを説得力のある話にしていた
204作者の都合により名無しです:2013/08/16(金) 12:20:14.73 ID:A+oXngXV0
スレ違いすまんが、庵野嫁って働きマンの人だろ?
そんな説得力ある話書けるとは思えない

常磐とくっつくまでの話は展開に説得力がないというよりは、設定が都合よすぎる
205作者の都合により名無しです:2013/08/16(金) 12:27:39.58 ID:15QFdKVX0
少なくとも女や恋愛描写に関しては押見より安野の方が上だよ
押見の恋愛観は多分に願望や経験則に引っ張られすぎてるし
206作者の都合により名無しです:2013/08/16(金) 12:28:24.17 ID:jQNKDZy2P
ハッピーマニアくらい読んで出直せよ
庵野嫁で有名なわけじゃねーぞ
207作者の都合により名無しです:2013/08/16(金) 12:38:08.52 ID:uLb1wXiM0
働きマン読んで説得力ある話を書けないか
ちょっとわからないな
あれこそキャラクターのバックボーンを作りこんで動かしている漫画だと思うが

>>205
そう展開させないと話が進まない
常磐というヒロインを出して惚れさせる、かつ春日に前を向かせる展開を描けなかった押見の技量不足だろう
208作者の都合により名無しです:2013/08/16(金) 12:43:00.49 ID:jQNKDZy2P
常磐を創り出せたことは評価するけど、
春日の方を向かせるために弄りすぎた気はする
ぶっちゃけつまんない女になっちゃった
矛盾律こそひとの美しさなのに
209作者の都合により名無しです:2013/08/16(金) 13:03:40.52 ID:k8UEQdwEO
どこまでも童貞臭いのが押見作品の魅力だと思うし
恋愛描写がうまくなかろうがそこはさして気にならんけどな
210作者の都合により名無しです:2013/08/16(金) 13:11:48.39 ID:15QFdKVX0
>>209
いやマジでそう思うよ。
別に悪の華つまんないとか言いたいわけじゃないし。
211作者の都合により名無しです:2013/08/16(金) 14:36:07.19 ID:SABVHlfF0
でも付き合ってからの常磐があんまり面白くないのが問題だな
付き合い始めてからも微妙に距離があるしな
まあここから一山越えるんだろうけど
212作者の都合により名無しです:2013/08/16(金) 15:17:08.21 ID:uL7+SWH20
帰郷編は春休みに入らず3日という時間で話終わらすのか
木下から話聞いてそれであっさり終わりそうだな
彼女の登場シーン 握りこぶし&目をそらしながらだから
嫌悪感は残ってるみたいだね
213作者の都合により名無しです:2013/08/16(金) 16:26:49.06 ID:cdDr8lXa0
パンツ盗まれるわ、親友をめちゃくちゃにされて、そのまま町からでてったんだから、そりゃぁ嫌悪感残ってるに決まってるだろう。
214作者の都合により名無しです:2013/08/16(金) 17:14:58.64 ID:5MAOt7en0
パンツは根に持つような話じゃないだろw
親友が鑑別所いって道を誤めた事や自殺未遂を起こされた様な
重い話に比べればつまらない事で同列に考える様な話じゃないw
215作者の都合により名無しです:2013/08/16(金) 17:54:35.84 ID:jQNKDZy2P
放火自殺未遂は尾崎路線だが
パンツはマーシー路線だろ

距離とるのは同じでも、
畏怖と侮蔑はだいぶ違うぞ
216作者の都合により名無しです:2013/08/16(金) 17:59:34.80 ID:n184QBZb0
>>214
つまらない事かどうかは被害にあった本人が決めることだろ。
217作者の都合により名無しです:2013/08/16(金) 18:09:20.04 ID:5MAOt7en0
>>216
そうだよ、だからだよ。
本人特有の考えが作中でまだ描写されてないんだから常識的に考えるのが自然だろ。
218作者の都合により名無しです:2013/08/16(金) 19:41:28.98 ID:CZ71edYN0
>>217
常識的に考えて
年頃の娘が、気持ち悪がってた男に、はいていたパンツを盗まれて、それを秘密基地で
飾られていた
これを根に持たないという君の思考がわからないw
219作者の都合により名無しです:2013/08/16(金) 19:45:39.38 ID:Ofv8JGco0
鑑別所に行った経歴って
やっぱ履歴書にかかないとあかんの?
220作者の都合により名無しです:2013/08/16(金) 19:47:14.90 ID:N9CwjWVEP
根の持ち方が、
「そういやアンタあの時皆のパンツ盗んだよね!もーマジありえん、アホじゃないの?」レベルか
「あんたあの時…いやなんでもない」レベルか
「いやああ!くるな!くるなああ!」レベルかでまた違うんじゃね
221作者の都合により名無しです:2013/08/16(金) 19:52:02.20 ID:Ofv8JGco0
「あ…アタシのパンツも盗んだんだね。なんで…?///」にはなりませんかね
222作者の都合により名無しです:2013/08/16(金) 19:53:47.27 ID:jQNKDZy2P
「実は・・・君のパンツだけが欲しかったんだ」
223作者の都合により名無しです:2013/08/16(金) 20:35:57.76 ID:5MAOt7en0
>>218
そうか?
それだけならそれが全てだから強く記憶に残るだろうが
鑑別所送りや自殺未遂といった人生や生死に関わる騒動の中ではパンツなんて吹っ飛ぶと思うけど
むしろ親友との関係を失ってるのにパンツがどうのとか思ってる方がズレてるよ

木下が未だに気に掛けてる事があるなら、どうして奈々子を止められなかったのか
事情をある程度知っていながら止められなかった自分の不甲斐無さ、これだろ
パンツに拘る君が理解出来ないよ
224作者の都合により名無しです:2013/08/16(金) 20:36:22.13 ID:xT4M7SEk0
>>219
未成年の時の事だからセーフ
少年院等に行ってて学歴に空白があったらバレるけどね
225作者の都合により名無しです:2013/08/16(金) 20:37:53.03 ID:xT4M7SEk0
>>223
それとは別に性犯罪被害に合ったんだから本人にしかその傷はわからんでしょ
木下がどう思ってるかは別として
226作者の都合により名無しです:2013/08/16(金) 21:25:54.23 ID:Ofv8JGco0
この人の漫画に出てくるDQNって100%悪意で描かれてるな
「何一ついいところがない人種」って感じ
227作者の都合により名無しです:2013/08/16(金) 22:06:57.54 ID:8XpCq/HY0
仲村さんはよ
228作者の都合により名無しです:2013/08/16(金) 23:40:17.40 ID:PysyoImW0
>>226
そうか?悪意100%はガンツの作者が描くキャラのほうだろ
229作者の都合により名無しです:2013/08/16(金) 23:44:19.86 ID:4Mz/RNNS0
どこからガンツの話が出るのだろう
230作者の都合により名無しです:2013/08/17(土) 00:57:41.06 ID:ksp500Ec0
悪意があるかどうか分からんがコンプレックス持っているであろうタイプは
リア充と優等生
僕は麻理のなかを読んでもソレが判る
231作者の都合により名無しです:2013/08/17(土) 01:00:32.77 ID:zbaNDmCG0
でもリア充な環境を与えられてもはじけられない人種・・・だと思ってたんだが
麻里に入った彼は十分楽しんでたな
232作者の都合により名無しです:2013/08/17(土) 01:20:04.63 ID:SEcy8nC1P
麻里の中は気持ち悪すぎw
中身あのぶ男なわけだし、それであんなメソメソしたり赤くなったり、もううげぇぇえ
233作者の都合により名無しです:2013/08/17(土) 01:58:18.87 ID:9EdeV3dG0
ばかめ、麻理は中身が入れ替わったからかわいいんだよw
234作者の都合により名無しです:2013/08/17(土) 03:44:33.44 ID:/HX4TzLe0
麻里のなかも謎めいていて面白いけどね
まぁその謎も的中させる人いそうだけど…
235作者の都合により名無しです:2013/08/17(土) 04:18:33.77 ID:RWmI28ya0
小森より麻里の方が変態度高そう
236作者の都合により名無しです:2013/08/17(土) 10:34:44.83 ID:UacbHYINP
アニメから入った新参ですが
原作の仲村さん可愛い過ぎだな
237作者の都合により名無しです:2013/08/17(土) 11:22:53.17 ID:Jm0ygm1R0
黙れ新参
238作者の都合により名無しです:2013/08/17(土) 11:26:44.83 ID:NCyhNg2m0
アニメは顔の輪郭が変
239作者の都合により名無しです:2013/08/17(土) 12:53:17.73 ID:UacbHYINP
>>237
うるせークソムシ
240作者の都合により名無しです:2013/08/17(土) 13:00:59.96 ID:cHobWvbc0
京都の花火祭の屋台爆発事故のニュースを見ると、人が密集する祭りで焼身自殺しようとした
春日達が如何に大迷惑だったかがわかるな…

…と思ったが春日達が自殺に使ったのはガソリンじゃなくて灯油だった(^q^)
241作者の都合により名無しです:2013/08/17(土) 14:13:49.60 ID:+UA/Bf2s0
春日達が焼身自殺しようとしたのはTV中継されていたから
ネット上には動画が上がっているんだろうね

常磐さんは春日の出身地を知っているからちょっとググれば
すぐに動画を見つけてしまいそう
242作者の都合により名無しです:2013/08/17(土) 14:17:38.42 ID:+CS8derN0
同級生にとっては笑い話
従兄弟にとっては笑い物にされる話
町の人にとっては迷惑極まりない話
親戚達にとっては白い目で見られる話
木下にとっては・・・

どうなんだろうね。
自分がバラしたから追い詰めたと気まずい思いをしているのか
春日も仲村も佐伯も3人とも何故こんな極端な行動に出たのか
どうして自分は佐伯を最後まで止めなかったのか気にしてるのか
常軌を逸した3人に接していた常識人木下の心中やいかに

>>241
まだ動画サイトが無いどころかネットが普及する前の時代だからそれは無いでしょ
243作者の都合により名無しです:2013/08/17(土) 14:54:41.28 ID:+UA/Bf2s0
>>242
携帯電話に赤外線通信機能が既にあるし
常磐さんはパソコン持ってるし
それほど昔の時代設定ではないと思う
244作者の都合により名無しです:2013/08/17(土) 15:03:09.95 ID:9EdeV3dG0
木下がなぜ赤の他人のお葬式に来たのかと言うと春日のお祖父さんに可愛がられてた(性的な意味で)ことと無関係ではないだろうね。
木下はお祖父さんを悦ばせる為に有る事無い事春日がやらかしたことにして吹き込んで、その結果不幸なことに興奮しすぎた春日のお祖父さんは心臓発作を起こして亡くなってしまった。春日がお祖父さんを殺したという従兄弟の話はこういうことなんだろうね。
木下からすれば大事な小遣い稼ぎの鴨がいなくなってしまったのは元はと言えば全て春日に原因があるのだから会えるかどうか分からないが春日に何か言わずにはおられずにお葬式に参列したという訳なんだろうね。
結果春日に会えた木下は臓腑の煮えくり返った思いを春日にぶつけた上でお祖父さんから貰い損なった金を春日から搾り取ろうとするんだろうね。
245作者の都合により名無しです:2013/08/17(土) 15:08:05.84 ID:RWmI28ya0
木「春日!あんたあたしの下着だって盗んだままなんだよ?わかってんの?勝手に引っ越していくし」
春「ごめん、あれ燃えちゃったから・・・弁償するよ」
木「だったらさ、葬儀の後ちょっとくらい暇あるんでしょ?買い物付き合いなさいよ」
春「え?買いに行くの?ご、ごめん、今お金ないんだ」
木「ふざけんなよ!だったらさ、せめて選ぶくらいしろよ!私が出すからさ」
春「え?」
木「あ、あんたが穿かせたいと思うもの選べばいいじゃん」
246作者の都合により名無しです:2013/08/17(土) 15:14:59.48 ID:+CS8derN0
>>243
時代設定が90年代末ぐらいだから携帯の赤外線通信は普及してるし
パソコンが一般の人に馴染みが出てきたのも窓95から。
でもネットが一般に普及しだしたのは2000年以降で
動画サイトもそれから数年後でようつべも設立自体が05年だよ。
247作者の都合により名無しです:2013/08/17(土) 15:31:18.60 ID:+CS8derN0
いや、違うか。
カラオケでウルトラソウルって言ってるから高校ではもう2001年かな。
どちらにしても動画サイトは普及してない時代。
248作者の都合により名無しです:2013/08/17(土) 15:44:56.35 ID:+UA/Bf2s0
>>247
作中で画太郎のメリークルシミマスをネタとして使われている事から
少なくとも今現在の作中では2003年以降なんだよね
考えられる中で最も昔の2003年だとしたら動画は簡単にヒットしないか

ただ春日の出身地と中学時代の暦がわかるから
事件の記事ぐらいはすぐに見つかるんじゃない?
249作者の都合により名無しです:2013/08/17(土) 16:35:19.79 ID:+CS8derN0
>>248
常磐さんが思ってるのは春日には話したくない過去があるというぐらいで
何かの事件を起こしたなんてのは夢にも思わないんじゃないかな。
春日の過去を知らないのと同じ様に佐伯さんの過去も知らないから
佐伯さんの様な女の子に親しげに声を掛けられてる姿を見てる以上
周囲から避けられるような事件を起こしたとは思わないでしょ。
だから事件を起こしていて検索して調べるなんて発想は出てこないと思う。
250作者の都合により名無しです:2013/08/17(土) 18:38:04.95 ID:31rVG6RL0
今現在の2013年には春日も常磐も30近くか
251作者の都合により名無しです:2013/08/17(土) 19:12:45.28 ID:/HX4TzLe0
春日「実は僕は中学時代カクカクシカジカで…」
常磐「別れよ」
春日「えっ」

こういうエンドならある意味凄いがやるわけないわなw
押見先生はホンマ嫁さん好きやなぁ
252作者の都合により名無しです:2013/08/17(土) 19:31:45.53 ID:s7YmAkdP0
漫画家にとって携帯が出てきたときは
めんどうなもんが普及したな〜と思ったが
動画もたいがいいろんなもんのネックになるなあ
253作者の都合により名無しです:2013/08/17(土) 21:10:05.51 ID:RpSd7+SZ0
単行本3巻179Pでモブキャラが「今日どこでやる?モンハン」と言ってることから、モンハン発売以降なのは確定。
「誰の家でやる?」ではなく「どこでやる?」ということは据え置き機ではなくポータブルであろうと推測できる。
ポータブル版の発売は05年なので中学編は05年以降の話であると思われる。
254作者の都合により名無しです:2013/08/17(土) 21:16:16.70 ID:RpSd7+SZ0
更に言えば、モンハンPSPの発売は05年12月、中学編の季節は夏であることから
中学編は06年以降であると思われる。
255作者の都合により名無しです:2013/08/17(土) 22:07:43.22 ID:39BdNw5+0
仲村さんはよ
256作者の都合により名無しです:2013/08/17(土) 22:13:55.94 ID:O0n0PFHD0
常磐さんの小説は猟奇ホラーミステリー叙述トリック付きという妙なものなんだよな。
春日はずいぶん期待しているみたいだけど地雷臭がただよっている気がする。
257作者の都合により名無しです:2013/08/17(土) 23:05:30.56 ID:/PkHg1hg0
つか、超常現象が論理的に解き明かされているところが凄いなんて感想、プロット段階の作品で出てくるものだろうか…
258作者の都合により名無しです:2013/08/18(日) 00:22:41.30 ID:uslW1KJ70
>>243
パソコンはかなり昔からある
90年代初頭なら持ってる人は持っててもおかしくないね
携帯はその頃の高校生は持ってない可能性が高いけど物語の都合かな
今さらポケベルを出しても知らない人の方が多いし
259作者の都合により名無しです:2013/08/18(日) 00:29:23.04 ID:uslW1KJ70
高校生だとポケベル→PHS→携帯って感じ
PHSのサービス開始が1995年で全盛期が1998年らしい
260作者の都合により名無しです:2013/08/18(日) 00:38:55.61 ID:PaOpebEB0
常磐の顎ボブは今時っぽい髪型だけどな
261作者の都合により名無しです:2013/08/18(日) 00:41:10.42 ID:bj1trjH60
架空世界の時代考証なんて意味なくね?
262作者の都合により名無しです:2013/08/18(日) 01:02:18.08 ID:8bLW/HJs0
中学時代ですでに山田がDVDの話をしていたしTVも薄型ワイド、でも体操服はブルマw
ビデオデッキやPHSとかワープロやゲームボーイとか今は知らない子もいるだろうから
今の子にも分るようにという演出もあるだろうね
263作者の都合により名無しです:2013/08/18(日) 02:07:14.41 ID:wN+AzI+H0
>>256
綾辻行人路線なんじゃね?
264作者の都合により名無しです:2013/08/18(日) 08:12:25.55 ID:XemcmFL30
>>261
だよなwwwww
これだから勝手にどうでもいい考察()始めるキモオタは嫌いなんだわwwwwwwww
265作者の都合により名無しです:2013/08/18(日) 08:16:42.59 ID:yT3Dy/O20
5+8=13
266作者の都合により名無しです:2013/08/18(日) 08:43:51.85 ID:W/Vsvl0jP
変態漫画読んで2ちゃんで語り合うのは
意味あることだよな?
267作者の都合により名無しです:2013/08/18(日) 08:56:13.13 ID:KxuAi08g0
高校編は青春漫画だろ
268作者の都合により名無しです:2013/08/18(日) 09:52:38.57 ID:h8v6YWL00
給食費盗んだの木下という展開ならズコーなんだが
269作者の都合により名無しです:2013/08/18(日) 10:09:03.48 ID:XemcmFL30
そういや、結局給食費盗んだの誰だっけ!?
270作者の都合により名無しです:2013/08/18(日) 11:33:55.29 ID:8NunQAVy0
常盤さん可愛すぎペロペロ
271作者の都合により名無しです:2013/08/18(日) 12:23:11.33 ID:W/Vsvl0jP
苗字も覚えられないのか
272作者の都合により名無しです:2013/08/18(日) 18:28:32.50 ID:lHcODlqS0
>>269
作中では、まだ明かされてない。
ただ描かれてないだけで、とっくに判明してる可能性もあるけど。
273作者の都合により名無しです:2013/08/18(日) 20:33:28.88 ID:qn4VE7XK0
常磐〇
常盤×

まぁ誤字くらいどうでもいいっちゃいいか
274作者の都合により名無しです:2013/08/18(日) 22:05:09.27 ID:TcHUtvzY0
仲村さんはよ
275作者の都合により名無しです:2013/08/18(日) 22:11:06.52 ID:SRdMjgJj0
春日はこのまま常磐とくっついて大人になってメデタシメデタシなんだろうが、仲村と佐伯はどうなるんだろう?
8巻挿絵で佐伯の白い華は散り、9巻挿絵で仲村らしき手に血のような液体が降り注いでいる

嫌な予感しかしないんだが、昔の親しい人々はみんな街に囚われて不幸の泥沼に沈んだ、春日だけが沼から
抜けだして幸せを掴んだENDになってしまうのか…?
276作者の都合により名無しです:2013/08/18(日) 22:12:27.07 ID:5b3LhQ2G0
最近の展開に色々言いたい事はあるが

とりあえず

エロシーンが足りねーんだよーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

来週もどうせもやっとさせて終わりなんだろ!!!

再来週ぐらいは期待してるぞ!!!!!
277作者の都合により名無しです:2013/08/18(日) 22:23:48.42 ID:PaOpebEB0
悪の華面白いけど
進み方が週間レベルだな
とてもじゃないけど月刊誌の進み方じゃない
そのへん考えて欲しいな
それ言うと進撃もそうだけどね
278作者の都合により名無しです:2013/08/18(日) 23:47:05.19 ID:bj1trjH60
せめて隔週だよねぇ
でもそうすると僕は麻理の中が苦しくなるのか
あっちも面白いからなぁ
279作者の都合により名無しです:2013/08/19(月) 01:45:58.52 ID:eRNN1GMg0
サイン会ってイラスト描いてもらえるのかな
280作者の都合により名無しです:2013/08/19(月) 02:13:10.77 ID:/xe4FKy30
出来合いのもの(絵はコピー)に直筆サインじゃない?
281作者の都合により名無しです:2013/08/19(月) 02:21:30.49 ID:BAsn3qkJ0
購入した本にサインって書いてあったね
2冊だし、時間も考えるとイラストは無いだろう
282作者の都合により名無しです:2013/08/19(月) 11:54:14.88 ID:DlyJK5kx0
Kindleでは最新巻も発売されてるのに、iBooksでは最新巻も8巻も一向に発売されない…
講談社クソすぎるだろ
283作者の都合により名無しです:2013/08/19(月) 14:01:53.57 ID:yBT9iMtW0
キンドルとかの電子書籍って、本を購入しても
読むときは結局そのつどネットにつないでデータを落としてこないといけないの?

購入→データを一括DLして本体に保存できる、という仕組みなら導入したいと思うんだけどなぁ
284作者の都合により名無しです:2013/08/19(月) 14:06:57.87 ID:hWHVwXVUP
>>283
できるよ
少なくともios版はできる
285作者の都合により名無しです:2013/08/19(月) 15:04:28.14 ID:eSq8YoCg0
電子書籍はもうちょっと安ければなあ
コミック200円くらいなら導入したい
286作者の都合により名無しです:2013/08/19(月) 15:54:33.15 ID:hWHVwXVUP
マジでやめといた方がいい
便利すぎて貢いでしまうぞ
俺が惡の華買い始めたのもkindleのせい
紙のガー、とか何だかんだ理由つけて
逃げられる間は逃げ続けた方がいい
目にも悪い
287作者の都合により名無しです:2013/08/19(月) 15:59:17.59 ID:hWHVwXVUP
・Bookmanとかに比べて操作性悪すぎ
・フォルダ訳、階層化一切できない
・ソートがバグまみれでうまく並ばない
・アプリのアップデートが毎回糞
・アプリからは購入不可
・新刊通知機能なし
・新刊遅い
・サンプルが短すぎて中身がわからない
・印刷・流通省いてるはずなのに高い
288作者の都合により名無しです:2013/08/19(月) 20:15:09.22 ID:hCH8YpJK0
キンドルになったら見開きのページはどうなんの?
佐伯さんのケツだけのページとか意味不明になるよ
289作者の都合により名無しです:2013/08/19(月) 21:17:23.71 ID:05eBjWcX0
電子書籍が読める端末には
iPad、Androidタブレット、Kindle(タブレット)などがある。
それぞれの端末でアプリを使って電子書籍が読めます。詳しくは↓
電子書籍板
http://uni.2ch.net/ebooks/
290作者の都合により名無しです:2013/08/19(月) 21:20:43.81 ID:hWHVwXVUP
>>288
横向きにする
291作者の都合により名無しです:2013/08/19(月) 22:02:38.62 ID:uXNiH0750
仲村さんはよ
292作者の都合により名無しです:2013/08/19(月) 22:16:28.06 ID:SUmIaV0MT
ある日目覚めたら仲村さんになっていた
ぼくは仲村さんのなか
293作者の都合により名無しです:2013/08/19(月) 22:42:46.69 ID:7Ss5uTy60
仲村さんになってクソムシ連呼したい
294作者の都合により名無しです:2013/08/19(月) 23:10:02.98 ID:GGDBl5QC0
>>286
ありがとう
電子書籍が主流になるまで様子を見るわ
295作者の都合により名無しです:2013/08/20(火) 00:00:04.50 ID:6VV0uHzP0
コミックス読んだけど、常磐に過去打ち明けないと先に進めないよね
地元に帰って頭下げても春日の傷が癒えるだけだもの
296作者の都合により名無しです:2013/08/20(火) 00:29:42.42 ID:1QycIGxm0
隠していた過去をすべてを告白して号泣する春日と常磐さんの慰めセックスはよ

あ、できるなら木下の慰めセックスの方がいいっす
297作者の都合により名無しです:2013/08/20(火) 18:57:27.51 ID:vepwd2990
押見作品でメインヒロインとのセックスはあっても最後の最後だ
まぁ常盤とは直接描写はないだろ諦めろ

木下?ハハッ
298作者の都合により名無しです:2013/08/20(火) 20:56:18.31 ID:FcAzt7P40
常磐はあれだろ?
春日が佐伯とメール交換したのが気に食わないんだろ?
今更になって
だから中学時代に何があったかを固執してるんだ
おかげで春日が魔界に赴くことになっちまった
299作者の都合により名無しです:2013/08/20(火) 21:14:37.45 ID:PoIbSxmx0
普通に考えたら佐伯さんみたいな美少女と仲良くしてたんだから気にしないはずは無いよな
しかも付き合う前の事とは言っても二人が再会した時には春日の事を意識してたみたいだし
電話に出ないはウヤムヤに誤魔化されたりもしてるんだから
300作者の都合により名無しです:2013/08/20(火) 21:20:16.53 ID:8KOoB+O/0
君たちは、どうして絵が雑になってる件を
突っ込まないのか???

それこそが押見が描きたくもない春日の更生物語を
嫁に無理やり描かされてる証拠だというのに。
301作者の都合により名無しです:2013/08/20(火) 21:42:16.43 ID:lqx/VtWC0
麻里のなかに力入れてるからじゃない
302作者の都合により名無しです:2013/08/20(火) 21:43:06.82 ID:Uf8lx/bMO
押見を美化し過ぎ

作中で常磐が佐伯との関係を気にしている描写はない
ただ単に春日の事が知りたいだけだろ
303作者の都合により名無しです:2013/08/20(火) 21:51:57.30 ID:FcAzt7P40
佐伯が春日に連絡先交換しようと持ちかけたときの常磐の顔見ろよw
304作者の都合により名無しです:2013/08/20(火) 22:07:27.87 ID:dXBGIBnp0
仲村さんはよ
305作者の都合により名無しです:2013/08/20(火) 22:24:22.86 ID:PoIbSxmx0
春日が常磐さんのような美人と付き合えてるのは奇跡だけど
常磐さんからみても春日のように小説に理解のある奴と付き合えてるのは奇跡なんだよな
むしろ春日の方が常磐さんの必要性は薄い、春日が常磐さんを失っても元の日常に帰るだけ
だけど常磐さんが春日を失えば理解者のいない孤独に戻る

春日が抱えてる過去の問題に常磐さんは無関係なのに対し
常磐さんが抱えてた無理をしないで済む自分に素直になれる友人関係に春日は必要不可欠
春日が他の女に乗り換えたら一貫の終り

常磐さんが春日の女関係を気にするのは自然
306作者の都合により名無しです:2013/08/20(火) 22:26:28.61 ID:3syPfrLqP
常磐さんはBカップだな
307作者の都合により名無しです:2013/08/20(火) 23:06:29.49 ID:82lfG5ZZ0
好きだのセクロスだのなに甘っちょろい話をしてるんだ。春日高男はこれから一生かけて罪を償っていくんだよ(作者公認)。
308作者の都合により名無しです:2013/08/20(火) 23:06:31.63 ID:Uf8lx/bMO
ちょっと見ただけじゃん
その後クリスマスイブに劇的な告白してきたんだから
女関係では気にしてないよ
故郷で何かあったと思ってるだけ
309作者の都合により名無しです:2013/08/20(火) 23:19:52.77 ID:qH8jgJl30
常磐さんとしては文学を話せる相手がほしいなら、別に春日に拘らず高校か大学の文学部に
入ってサークルクラッシャーになってもいいんじゃね?
310作者の都合により名無しです:2013/08/20(火) 23:24:19.62 ID:OZQhJ+Hm0
カスはただ読むだけだからなw
常盤はそのうち物足りなくなるだろう
311作者の都合により名無しです:2013/08/20(火) 23:35:05.47 ID:n6WiIlXq0
常盤さんてそんなに文学に傾倒しているような本格派か?
ミステリーとかどちらかというとミーハー派の小説好きじゃないの
312作者の都合により名無しです:2013/08/20(火) 23:35:37.43 ID:W+THBPjm0
変態展開しか楽しめない仲村ヲタの厨二がいるぞー!
313作者の都合により名無しです:2013/08/20(火) 23:38:35.79 ID:SUtPQXjI0
一生かけて償えのくだりは好きだ
実際そんな重い罪なわけないんだが、若さ故の突飛な発言だなとw
春日の反省も心からのものじゃないわな
314作者の都合により名無しです:2013/08/20(火) 23:41:05.45 ID:Uf8lx/bMO
部屋の壁一面を本棚にしているほどの読書家じゃん
315作者の都合により名無しです:2013/08/20(火) 23:47:18.18 ID:n6WiIlXq0
大島弓子とかスティーブン・キングとか並んでたぞ
316作者の都合により名無しです:2013/08/20(火) 23:53:31.09 ID:qH8jgJl30
春日達が用意したのが灯油じゃなくてガソリンだったら春日一人が一生かけて償うどころか
一族総引っ越しを強いられる大犯罪になったのに…
317作者の都合により名無しです:2013/08/20(火) 23:59:04.37 ID:n6WiIlXq0
灯油は気化しにくいのかな
318作者の都合により名無しです:2013/08/21(水) 00:00:23.77 ID:XtKowa2H0
常磐は春日を正面から見ようとしてるけど春日は違う。
そもそも常磐の事を好きと言うより悪の華を潰す為の自己満足な告白。
「救う」気どりも入っていてかつて仲村に君を救いたいと言ってた頃と同じの勘違い何様野郎のままだ。
319作者の都合により名無しです:2013/08/21(水) 00:03:37.16 ID:3fgWfY6l0
常磐が行きたいところって言って
春日はてっきり好きな小説のモデルになった舞台だとばかり思ってたんだろう
それなのに春日くんが生まれた場所ってw
常磐の性格の癖がちょっと垣間見えてよかったっちゃーよかったが
320作者の都合により名無しです:2013/08/21(水) 00:08:26.70 ID:I/EA88Bf0
つきあってどれくらい経ったのかな
まだ呼び方が春日くんと常磐さんなんだな
この調子じゃチューもまだしてなさそうだ
321作者の都合により名無しです:2013/08/21(水) 00:36:03.66 ID:rshdYpqKO
春休み明けて日が経ってないだろうから
未だ一ヶ月程度だろう
322作者の都合により名無しです:2013/08/21(水) 02:01:56.27 ID:cou+RzTvP
常磐さんのプロットを延々と嘗め回すように読み続けて反応を楽しみたい
323作者の都合により名無しです:2013/08/21(水) 02:10:59.23 ID:17ccd+Re0
みんな批評厳しいのぉ。
俺なんて8巻と9巻を今日読んでとても面白かったよ。
で、さっきコンビニ行ってきて別マガまで買って読んでしまった。

アレだな、追いついちゃうと一話一話に厳しい人間になっちゃうんだろかね。
324作者の都合により名無しです:2013/08/21(水) 02:26:58.78 ID:UrFZiP140
高校編を月刊で読んでれば分かるよ
まあもうイライラポイントは過ぎたっぽいけど
今から別マガ読んでも多分分かるまい
325作者の都合により名無しです:2013/08/21(水) 02:33:14.56 ID:Kw9Puq340
俺もコミックス派だからか楽しめた
326作者の都合により名無しです:2013/08/21(水) 04:16:49.18 ID:LtBWIcrt0
>>315
よく分からんが何読んでたら偉いの?
327作者の都合により名無しです:2013/08/21(水) 18:47:16.95 ID:n0RQaFxf0
高校生編の感じを好きって人もいるんだよな
自分もこれはこれで嫌いじゃないぜ
中学編の変態ぶりを期待してる人には不評なんだろうけどね
328作者の都合により名無しです:2013/08/21(水) 18:53:07.11 ID:cou+RzTvP
毛並みが違うもんな
1巻からの流れが変態系だし
仕方ないっちゃ仕方ないが
329作者の都合により名無しです:2013/08/21(水) 19:05:19.90 ID:MnEPUadTP
高校生編、で区切られれば評価せざるをえないが
しかしデレ常磐はつまんない
330作者の都合により名無しです:2013/08/21(水) 19:55:35.13 ID:T4awOFx50
常盤さんにはこの先嫉妬に怒りくるったりして、
春日に人間らしさを教えていってほしい
しかしおまいら、あとコミックス1〜2冊で終わりとか
気になることを言ってなかったっけ?
331作者の都合により名無しです:2013/08/21(水) 21:46:31.16 ID:4qHf0/HQ0
仲村さんはよ
332作者の都合により名無しです:2013/08/21(水) 23:42:07.87 ID:tm6t2q5E0
変態展開しか楽しめない仲村ヲタの厨二がいるぞー!
333作者の都合により名無しです:2013/08/22(木) 16:53:11.19 ID:g0nlDuKb0
新刊今頃読んだけど晃司あっさり身を引いちゃうのね
もっとgdgdやんのかと思ってた ちょっと拍子抜け^^

で、春日の生まれ故郷に行くって流れかー

作者終わらせにかかってんのかね?
334作者の都合により名無しです:2013/08/22(木) 20:05:43.78 ID:nUYNITaz0
普通のラブコメ漫画ならコウジが怒りに燃えて嫌がらせや復讐をするところなんだけどね。
この漫画ではそれはオマケなんだろう。今後常磐さんとの萌え萌え展開はあまり期待できそうにない
335作者の都合により名無しです:2013/08/22(木) 20:17:55.67 ID:0THn45sy0
春日と常磐のガッチリとした繋がり
これが読者として欲しい、絶対
336作者の都合により名無しです:2013/08/22(木) 20:22:38.88 ID:LzYA73mOP
結局常磐さんとのキスもしないまま終わらせるつもりか!!
337作者の都合により名無しです:2013/08/22(木) 21:07:38.08 ID:uTXPzaUe0
純愛漫画だって言ってんだろ!プラトニックだコノヤロー!!
338作者の都合により名無しです:2013/08/22(木) 21:22:20.61 ID:D6ydh0rZ0
スレチだけど麻理のなか、生理ネタはきついわ
しかも麻理の顔がどんどん男みたいになってブスになってるし
339作者の都合により名無しです:2013/08/22(木) 21:25:20.26 ID:nUYNITaz0
麻里の中はそろそろ方向転換して
「俺このまま麻里さんのままでもいっかなーとか」
「バッバカ野郎ふざけてんな!!さっさと麻里さんを探せ」とかイチャラブしてほしい
340作者の都合により名無しです:2013/08/22(木) 21:54:17.91 ID:K0BhA3Uw0
常磐さんは春日彼氏にしていつもの友達からなんか言われてないのかな
341作者の都合により名無しです:2013/08/22(木) 22:10:31.26 ID:nUYNITaz0
常盤さんは春日とつきあうことになったが、
コウジ以外の友達とはどうなったのだろうか
徐々に疎遠になっていったのかな
カラオケ含むリア充ライフもそんなに無理してたように見えなかったのだが
342作者の都合により名無しです:2013/08/22(木) 22:22:34.38 ID:lnh9QL/z0
仲村さんはよ
343作者の都合により名無しです:2013/08/22(木) 22:26:31.48 ID:nUYNITaz0
中村さんはもう中学編でその役割を終えた
まあ佐伯さんならありかも
344作者の都合により名無しです:2013/08/22(木) 22:32:32.41 ID:LzYA73mOP
常磐さんとのイチャラブちゅっちゅ・・・

中学時代の方が仲村さんとイチャイチャしてたじゃないかー
345作者の都合により名無しです:2013/08/22(木) 23:16:35.20 ID:K0BhA3Uw0
常磐さんはかわいいなぁ
346作者の都合により名無しです:2013/08/22(木) 23:39:02.20 ID:lDWbiTwB0
>>340-341
新たにしのさきさんと付き合うようになったから無問題
常磐さんは意外とクラスで人気なかったんだなあって思った
347作者の都合により名無しです:2013/08/22(木) 23:52:07.21 ID:y6t5pJXOO
趣味の話ができなかっただけで普通に楽しんでたでしょ
アジト?で友達と会った時とか喜んでたし
348作者の都合により名無しです:2013/08/23(金) 07:12:05.43 ID:+FZrfa/c0
「春日ってw」みたいなことを陰で言ってる女は確実にいる
ただ常磐は女同士の社交ゲームでも優位に立つタイプに見える
349作者の都合により名無しです:2013/08/23(金) 07:13:36.57 ID:+FZrfa/c0
あと女友達ってどちらかの男が変わるとあっさり疎遠になったりする
350作者の都合により名無しです:2013/08/23(金) 07:35:35.22 ID:UtPbvWBI0
常磐はすぐにチクるようなめんどくさい友達と疎遠になって良かったじゃん
ビッチ3人組も上辺だけの付き合いみたいな奴らだったし
351作者の都合により名無しです:2013/08/23(金) 21:39:31.57 ID:499dNOd90
仲村さんはよ
352作者の都合により名無しです:2013/08/23(金) 22:43:11.23 ID:wWF+XaaO0
常磐さんとの抜かずの3発はよ〜
353作者の都合により名無しです:2013/08/23(金) 23:49:11.33 ID:zrrV/Eoz0
過疎ったなw
354作者の都合により名無しです:2013/08/24(土) 00:42:52.45 ID:aHD4Odw40
高校編は刺激が皆無だからな
355作者の都合により名無しです:2013/08/24(土) 01:07:08.85 ID:V+ZNtWN4O
佐伯さんが暴走する前に戻ったって感じ
356作者の都合により名無しです:2013/08/24(土) 06:46:40.85 ID:dwjaZR5hP
前に?
これからでっかい花火ですか?
357作者の都合により名無しです:2013/08/24(土) 06:59:20.67 ID:j4KhWt0M0
>>351-352

高ちゃん
大丈夫かい?
ちょっと休んできな
な?
外の空気でも吸って
358作者の都合により名無しです:2013/08/24(土) 11:44:26.63 ID:Z4tG0Cpu0
それではお先に逝きます〜
てアニメのOPで歌われてるんだから仲村はもう死んじゃったんじゃないか
359作者の都合により名無しです:2013/08/24(土) 12:13:13.93 ID:FTYUC41S0
変態展開しか楽しめない仲村ヲタの厨二がいるぞー!
360作者の都合により名無しです:2013/08/24(土) 17:35:37.88 ID:8MP7vkqa0
まぁどちらにせよ来月に色々分かるだろ
相変わらず淡々と進みそうな予感がプンプンだが
この感じで最後までいくんかねぇ
361作者の都合により名無しです:2013/08/24(土) 22:30:00.87 ID:0A+c/J4d0
仲村さんはよ
362作者の都合により名無しです:2013/08/24(土) 22:42:07.48 ID:TXBhv+hc0
仲村さんは過去克服編のラスボスだから登場は最後の最後だよ
363作者の都合により名無しです:2013/08/24(土) 22:43:40.72 ID:9V/OzjC10
池袋のイベント参加中
364作者の都合により名無しです:2013/08/24(土) 22:54:11.77 ID:TXBhv+hc0
報告よろしく
365363:2013/08/24(土) 23:04:17.16 ID:9V/OzjC10
監督遅刻で開始できない。
なにやっとんじゃ。
366作者の都合により名無しです:2013/08/24(土) 23:58:17.79 ID:NJWQNvYj0
監督ふざけてるなw
367363:2013/08/25(日) 00:21:50.04 ID:xJn5VKEQ0
15分ほど遅れて登場。正直、完徹上映会かと思っていたら、トークショーだったwww

監督の名も知らんかったw
368作者の都合により名無しです:2013/08/25(日) 00:57:42.10 ID:odYarnEB0
ウザ
369363:2013/08/25(日) 04:15:04.61 ID:S+7xctz00
押見修造登場。
エキスパート集団の話しはおもしろいな。
370作者の都合により名無しです:2013/08/25(日) 07:50:27.84 ID:F00YMhE50
仲村死亡でさっさと終われよ
過激なことするとまた馬鹿が真似して事件おきるだろ
371作者の都合により名無しです:2013/08/25(日) 07:57:18.95 ID:P8xfkWs/P
また、とは?
372作者の都合により名無しです:2013/08/25(日) 11:51:49.54 ID:cO2dVYZ20
>>360
そうだな現状だと、ごめんねプンプン以下かもしれないな。
373作者の都合により名無しです:2013/08/25(日) 11:58:15.63 ID:cO2dVYZ20
>>362
仲村さんは東京に家出して
派遣バイトしてるときに声を掛けられた
どっかの、おっさんと結婚してるというヲチ。

あの時の仲村さんが、もはや居ない現実に立ち尽くすカス。
仲村さんとの関係を自分なりに理解することを
細々と生き甲斐にしていたカスは
もはや生きる意味を見失い自宅警備員になり、常磐とも疎遠になる。
常磐は深層心理では仲村さんとの関係の橋渡しに過ぎなかった。
374作者の都合により名無しです:2013/08/25(日) 12:30:29.40 ID:CGiniJ5JT
あの変態の仲村さんがまともになってるとは思えない
375作者の都合により名無しです:2013/08/25(日) 13:52:40.86 ID:vAfayg450
きっと春日以外の変態を見つけて同じことをくりかえすだろう
376作者の都合により名無しです:2013/08/25(日) 17:45:01.90 ID:UyS2v+xH0
次は群馬ローカル放送じゃなくて全国放送になるような大事件を起こすんだよな
377作者の都合により名無しです:2013/08/25(日) 18:36:03.68 ID:W+8v2ceRP
常磐の新人賞授賞式
「クソムシだ!クソムシだ!」
「春日君、わたしは一人でイク」
「仲村さあああん!」
378作者の都合により名無しです:2013/08/25(日) 21:54:04.05 ID:T6ZGZN4s0
木下は佐伯が転校してしまったのに春日に今更どうこうするというのかね
379作者の都合により名無しです:2013/08/25(日) 22:11:24.16 ID:+jkuR59v0
中学編最後の木下の行動って謎だよな
夏祭りで何かやるのを知っていて止める気だったという訳ではないし
母親に言われて思い出したように祭りの場に行ったけど
二人が何かやるのを知ったら奈々子なんて呟いたり
どういうつもりであの場にいたのか分らない。
そもそも作者は何故あの場面に木下を加えようと思ったのか
380作者の都合により名無しです:2013/08/25(日) 22:11:44.62 ID:cdfVF6Pv0
仲村さんはよ
381作者の都合により名無しです:2013/08/25(日) 23:01:38.04 ID:vvboykIzO
ただ何か仕出かす予感がしたから見に行っただけだろ
そんなに不思議な行動か?
呟いたのも親友を思っての事だろうに

君ら、何がそんなに疑問なんだw
382作者の都合により名無しです:2013/08/26(月) 00:02:41.54 ID:Rd/eW7Ab0
>>380
おじいさん、今日の仲村さんは進撃の巨人がもう食べたでしょ。

・・・こりゃダメだ黒すぎる。
383作者の都合により名無しです:2013/08/26(月) 00:04:53.43 ID:Rd/eW7Ab0
>>374
結婚したからって、まともになるとは限らない。
押見の妻が良い例っていうか仲村さんのモデル。
たぶん爪で胸引っ掻かれるくらいのことはやられてると思われる。
384作者の都合により名無しです:2013/08/26(月) 00:06:51.18 ID:Rd/eW7Ab0
>>379
佐伯さんとの約束というか友情のために
警察にも通報しないことになっただしょ?
しかし、通報できないにしても
知ってたら見ないわけにはいかなかったんだしょう。
385作者の都合により名無しです:2013/08/26(月) 00:13:45.85 ID:3G7iTxuT0
そういや木下って佐伯さんが自首した後に春日の家に行って
学校以外にも町の人達にも警察にもバラすって言ってたのに言わなかったんだな
386作者の都合により名無しです:2013/08/26(月) 15:03:34.65 ID:kXbb7CSx0
>>378
まあ物語上の都合だわな
葬式に行くと言っても普通木下の親が止めるだろ
387作者の都合により名無しです:2013/08/26(月) 22:28:26.55 ID:X+THSbbd0
仲村さんはよ
388作者の都合により名無しです:2013/08/26(月) 22:37:44.26 ID:i0CK5g9u0
新文芸坐でのオールナイトってずっとトークだったのか?

客は結構はいってた?
389作者の都合により名無しです:2013/08/26(月) 22:39:03.18 ID:9tgOtynv0
さすがに主人公も成長したし仲村とけじめつけにいくんだろうな
390作者の都合により名無しです:2013/08/27(火) 02:03:16.72 ID:0RJVO6Ne0
木下には事件後の佐伯や町の話、
そして仲村の引越し先を教えられる。

ケリを付けるために仲村に会いに行くが、
仲村は普通の明るい高校生になっていて、
祭りで突き飛ばした理由も「覚えていない」と一言。

じゃなきゃまとまらないだろ。
仲村は普通になっているか基地外になっているかのどちらかだと思う。
391作者の都合により名無しです:2013/08/27(火) 05:25:15.44 ID:D9lsSWZ20
わずか16才で、これほどの女性履歴を持つ春日君は凄い。リア充の代表者。
本質的に、女の気や目を引く要素を持った男の子なんだよね
リアでも、稀にいるけど
392作者の都合により名無しです:2013/08/27(火) 08:38:02.62 ID:65MY7ePq0
>>391
kasua kunカワイイ
などと言ってる女性どくしゃ、あ皆無
全部作者の作り出した願望の世界
393作者の都合により名無しです:2013/08/27(火) 10:28:01.49 ID:hBBfdhtK0
7巻表紙に惹かれて1巻探して表紙見たら絵柄違いすぎてびびった
結局全巻買っちゃったけど
もう常磐さんだけいればいいよね
394作者の都合により名無しです:2013/08/27(火) 12:22:37.20 ID:m9pH8Upo0
仲村マダー?マチクタビレター
395作者の都合により名無しです:2013/08/27(火) 12:49:11.64 ID:p/TmjtBT0
仲村さんは二児の母くらいになって所帯染みててほしい
396作者の都合により名無しです:2013/08/27(火) 13:01:50.96 ID:dOxbf/iW0
無軌道な行動が怖れられ地元のDQN校でレディースのヘッドにまつりあげられていた仲村さん
三段シートのCBXで春日の前にあらわれ「乗んなよ春日くん」
そして違う向こう側へと連れ去られていく春日
397作者の都合により名無しです:2013/08/27(火) 13:10:50.82 ID:jajUjJgF0
仲村さんはレクター博士みたくなっていて
それで別の物語りつくってくれ
398作者の都合により名無しです:2013/08/27(火) 13:24:42.26 ID:gbs9v/as0
iBooksで最新巻の予約注文始まったと思ったらまさかの8巻飛ばして9巻・・・
8巻てなんかエログロ描写あったっけ?
399作者の都合により名無しです:2013/08/27(火) 16:51:43.96 ID:tZ6quZ2m0
中学生日記の狼少女ってのが春日の居ない悪の華みたいで面白かった佐伯さんと仲村さんの友情みたいでね
400作者の都合により名無しです:2013/08/27(火) 19:12:51.48 ID:wjM1mQkQ0
>>393
7巻からの表紙いいよね。
俺は1巻の表紙をはじめてみたとき
綾波系で釣るつもりか姑息なとだけ思った
401作者の都合により名無しです:2013/08/27(火) 22:54:57.16 ID:6VYgubtV0
流石に来月号では仲村の話は出るだろ
とはいえ今まで淡々と進んでるからあんまり劇的な展開は期待しないで待つ
402作者の都合により名無しです:2013/08/27(火) 23:28:11.68 ID:Q4+cdRDB0
仲村さんと常磐さんのキャットファイトはよ
403作者の都合により名無しです:2013/08/28(水) 01:00:40.59 ID:wnvxvd4+0
仲村さんほどぶっ飛んだ子はそうはいないからな
仲村さんガソリンかぶって火ダルマなって死んだほうが幸せだったかもな
今の仲村さん抜け殻だと思う
404作者の都合により名無しです:2013/08/28(水) 01:03:30.32 ID:4vR8bSlv0
灯油な
405作者の都合により名無しです:2013/08/28(水) 03:00:21.74 ID:BYG3M2tg0
最新号の麻理の顔ェ…
406作者の都合により名無しです:2013/08/28(水) 08:31:04.37 ID:aysNmRNz0
絶対裏切らないとか言っといて、裏切っちゃう。そんな春日が来月号で見れます
407作者の都合により名無しです:2013/08/28(水) 09:03:04.78 ID:F2w6Tdfo0
最終的には、春日・仲村がくっついて終わりになりそうな予感。
ダメ同士がくっついて、でも人として成長してゆく、みたいな感じで
408作者の都合により名無しです:2013/08/28(水) 09:46:06.95 ID:4vR8bSlv0
鎧も剥がされ男も別れさせて
最後は捨てるのか
非道い話だ
409作者の都合により名無しです:2013/08/28(水) 10:16:44.53 ID:C7UqIC260
不人気常磐
410作者の都合により名無しです:2013/08/28(水) 11:26:41.94 ID:n/rynBdy0
誰か9巻の161〜162ページのセリフ変えて面白いの作れよ
どうかお願いします
411作者の都合により名無しです:2013/08/28(水) 12:07:48.84 ID:G9cMWFMY0
え、常磐さんドストライクだからいろいろ起きても最後はくっつててほしい
412作者の都合により名無しです:2013/08/28(水) 13:19:36.58 ID:4dyTM6Z00
カスと常磐さんでハッピーエンドがいいなあ
仲村さんは出てこないほうがいい
413作者の都合により名無しです:2013/08/28(水) 18:04:54.05 ID:8MXLoCPi0
これから色々起こるでしょ
それに立ち向かって円満終了
414作者の都合により名無しです:2013/08/28(水) 18:56:42.86 ID:KzwZcceQ0
ういっすういっす
415作者の都合により名無しです:2013/08/28(水) 19:06:27.74 ID:aysNmRNz0
常磐はとてもいい
416作者の都合により名無しです:2013/08/28(水) 19:25:44.94 ID:8MXLoCPi0
それは判るが仲村出して対決させて欲しい
417作者の都合により名無しです:2013/08/28(水) 19:26:59.31 ID:lhBwEWEo0
仲村さんはもう出てきたらダメだろ。陳腐になるよ。つーか出てきたら噴く。
仲村さんはこのまま伝説にならないといけない
418作者の都合により名無しです:2013/08/28(水) 19:41:39.94 ID:8MXLoCPi0
それも判るけど春日が完全に乗り越えたってんなら本人と再開させて会話させなきゃ
佐伯さんみたいにさ
自問自答で自分が作り上げた幻想相手に乗り越えたって・・・
そりゃ無いぜ
419作者の都合により名無しです:2013/08/28(水) 21:41:20.21 ID:t+zriPhp0
仲村は春日の想い出の中にだけいる女
仲村は春日の少年の日の心の中に居た青春の幻影
420作者の都合により名無しです:2013/08/28(水) 22:06:05.35 ID:4vR8bSlv0
何だ機械化人間か
じゃあ常磐=仲村だな
421作者の都合により名無しです:2013/08/28(水) 22:49:44.95 ID:buZv8W3X0
仲村さん出てきたら
あのカスただじゃすまんだろうw
422作者の都合により名無しです:2013/08/28(水) 23:05:50.89 ID:Xxia0KOV0
999ネタが通じている・・・
スレ住人は30才以上か?
423作者の都合により名無しです:2013/08/29(木) 00:52:56.00 ID:uO6aL66V0
常磐とハッピーエンドだけは無いわ
犯罪をおかした人間を美化するのだけはやめてほしい

春日と仲村がドン底に堕ちてこそ惡の華
424作者の都合により名無しです:2013/08/29(木) 03:57:56.57 ID:0gQbAhgt0
>>418
春日の仲村さん語り見る度に思うんだけど、
こいつはろくに仲村さんの事を知らないくせに、あーだこーだ勝手に脳内で補完し過ぎなんだよな
それが全くの見当違いで、単なる自分の思い込みだったらどうすんだか・・・
何も理解しないまま 脳内妄想だけを肥大化させていったからこそ、櫓から突き落とされたんだろうし
425作者の都合により名無しです:2013/08/29(木) 07:26:15.15 ID:rEzYdAv10
まあ春日は付き合ってる常磐さんに対してもちゃんと向き合ってるとは言えないからな
426作者の都合により名無しです:2013/08/29(木) 07:28:06.68 ID:Dt0ZH6uR0
常磐は他にも本の理解者出てきて寝取られればいいよ
427作者の都合により名無しです:2013/08/29(木) 07:28:35.07 ID:VQrUIw7+0
以前あれだけ仲村との話だったのに高校になって
「悪の華を乗り越えました。しかもラブラブ」で終わるなんて
話としておかしいだろと。常盤は春日がこれから仲村と再度向かい合って
乗り越えるか堕ちるかの話の為のオカズ。
428作者の都合により名無しです:2013/08/29(木) 08:43:02.45 ID:jHnWtIqO0
木下と春日がどう絡みあうのか、今からワクワクw
楽しみだなあ♪
楽しみだなあ♪
429作者の都合により名無しです:2013/08/29(木) 10:41:53.41 ID:TP8qfba80
次号、木下と春日が入れ替わります
430作者の都合により名無しです:2013/08/29(木) 11:02:37.46 ID:DGTeGlMr0
>>429
しかも入れ替わったはずの春日がどこにもいません
男になってしまった木下は、、、
431作者の都合により名無しです:2013/08/29(木) 13:33:07.55 ID:Zg+2cdw2P
常磐さんのエロはよ
432作者の都合により名無しです:2013/08/29(木) 13:48:35.57 ID:6LISd4db0
再び仲村に狙われる佐伯の春日似の彼氏
433作者の都合により名無しです:2013/08/29(木) 14:54:51.96 ID:ktYi2iMn0
>>432
その発想は無かったwww
434作者の都合により名無しです:2013/08/29(木) 15:47:08.30 ID:8RNZjrzwO
みんな現在の中村さんに期待し過ぎじゃね?

意外に普通になっててもまぁ不思議じゃないよね

中村さん視点で違う作品作った方が人気出るんじゃないかなぁ

あと麻里のなかのスレってあったりする?
435作者の都合により名無しです:2013/08/29(木) 15:48:03.43 ID:diD76LGG0
水泳授業中の女子中学生十数人分の下着盗まれる
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1377751533/
これがまだ出てないとは
436作者の都合により名無しです:2013/08/29(木) 16:34:00.28 ID:DNEy9l7v0
押見確信犯じゃね?(誤用の方な)
437作者の都合により名無しです:2013/08/29(木) 17:10:01.22 ID:th/zAiQ60
JCJC連呼するスレだったな
ジョーコール今何やってんだろう
438作者の都合により名無しです:2013/08/29(木) 22:47:58.84 ID:mgVvAW420
>>423
押見なんて川沿いの公衆トイレに隠れて
手鏡片手に女子が来るのを待ち続けた
という伝説を披露するくらいだからね
もう、それは前提中の前提の話だよ・・・まったく。
439作者の都合により名無しです:2013/08/29(木) 23:33:20.87 ID:8ZADEp7J0
仲村さんはよ
440作者の都合により名無しです:2013/08/30(金) 01:39:56.16 ID:525iEwIB0
なぜ春日の不幸を望むのか中二的な何かを想像していたが作者憎しの気持ちゆえであったか。裏返ったファン心理は奇怪なことこの上ないな。
441作者の都合により名無しです:2013/08/30(金) 02:03:07.65 ID:cfM3gitG0
82 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/08/29(木) 23:48:01.33 ID:qZQD3GzM0
で、売上げ何本?
83 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/08/29(木) 23:49:37.61 ID:zR2Dp6IF0
自分で調べれば
84 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/08/30(金) 00:15:43.05 ID:Lf3xbAk+i
404本だって
2巻は265本
85 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/08/30(金) 00:30:14.92 ID:6c4Jc/rZ0
>>84
予想していた以上にひどいな
86 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/08/30(金) 00:39:17.38 ID:ccA/i3Q20
マジか?
ワロタw
87 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/08/30(金) 00:47:39.10 ID:zJn6M5x60
これはひどい
二期は絶望的だなw
88 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/08/30(金) 02:02:21.31 ID:1Ko5g1130
www
好意的なレスしてた人達は買わない客だったか
442作者の都合により名無しです:2013/08/30(金) 06:12:46.47 ID:byPPDm/10
本数のソースってある?
443作者の都合により名無しです:2013/08/30(金) 07:04:35.23 ID:cQi0hUZP0
まぁ原作ファンは絶対買わないだろうしな
当然の結果です
444作者の都合により名無しです:2013/08/30(金) 10:27:34.50 ID:xcowzbgk0
木下に言わせるセリフはこれしかない
「奈々子妊娠したんだよ 春日の子供」
445作者の都合により名無しです:2013/08/30(金) 10:38:47.27 ID:W6iV8HJj0
レイプ犯が妊娠したところで、
犯された男に何の責任もないわ
446作者の都合により名無しです:2013/08/30(金) 13:48:52.44 ID:L3+DZVvi0
そういやちょっと前にNHKに押見出ててフイタな
447作者の都合により名無しです:2013/08/30(金) 14:25:51.85 ID:UxCFk2j+0
96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 10:08:28.87 ID:kkn3VOOb0
>>84の情報はウィークリー完全版

**,404 ***,404 *1 『惡の華』 Blu-ray 第一巻
**,265 ***,265 *1 『惡の華』 Blu-ray 第二巻

**,313 ***,313 *1 断裁分離のクライムエッジ 三幕

まあクライムエッジに勝って良かったんじゃない(棒)
わざわざ実写取ってたから製作費はこっちの方が桁違いに高いだろうけど
ぶっちゃけここまで手間かけたのにこんな売り上げじゃ監督干されるレベル
448作者の都合により名無しです:2013/08/30(金) 14:52:50.09 ID:msRv9fZ8P
>>443
逆はあるかもな。アニメ見て驚いて「原作は普通にかわいい絵だよ」と聞いて原作買うみたいな
449作者の都合により名無しです:2013/08/30(金) 15:41:31.97 ID:a9cSpSL30
見たアニメ1話の雰囲気が好きになって、
コミックス全巻買って、アニメとは雰囲気違うけどこれはいいなと思って、
佐伯木下常磐にブヒった挙句に麻理中まで買った俺のようなのもいるからな。
あれはあれでコミックの売り上げに貢献しとるかもしれん。
450作者の都合により名無しです:2013/08/30(金) 16:24:46.21 ID:1zYA9y2h0
ロトスコープを面白い試みだと好意的に捉えていたけど最終話の投げっぱなしな終わり方を見てスタッフに幻滅した
あの終わり方では円盤買おうとはまず思わない
451作者の都合により名無しです:2013/08/30(金) 17:02:39.86 ID:nLtQNKEb0
投げっぱなしっつーか、宣伝乙的な2部MAD回だったな
続きは円盤の売り上げ次第です! みたいな製作側のメッセージが透けて見えたw
でも、原作の内容をなるべく改変せずにあそこで終わらせるには、ああするしかなかったとも思うけど
452作者の都合により名無しです:2013/08/30(金) 17:57:58.31 ID:e02bro0v0
続きはお布施次第、って大物ぶるスタイルは
エヴァが元凶かねえ
453作者の都合により名無しです:2013/08/30(金) 20:36:16.66 ID:Enx+7Pwd0
何でも「エヴァっぽい」って批評していい気になってる奴w

「自分は物を知らないバカです」って公言してどうすんのよw
454作者の都合により名無しです:2013/08/30(金) 20:39:42.55 ID:e02bro0v0
ん?
それが元凶じゃないって言いたいんなら
コレコレがあるよって言えばいいんでない?
煽り文句しか出せないってことは
も し か し て 他に知らないとか?
455作者の都合により名無しです:2013/08/30(金) 21:25:28.11 ID:sscm0lvWi
罵倒ってのは自分が言われて一番グサッとくる言葉を選ぶからなあ
456作者の都合により名無しです:2013/08/30(金) 21:37:45.85 ID:ShYrtWYl0
エヴァは表現的にはパロディの集大成でも商業的にはパイオニアだからな
この場合は適切な使い方だろう
457作者の都合により名無しです:2013/08/30(金) 21:58:20.25 ID:7F0/JbCM0
おいおいアニメの話はむこうでやれよ
458作者の都合により名無しです:2013/08/30(金) 22:27:33.93 ID:W4u8oG630
まあ最初から2期作るつもりならダイジェストは作らないわ
視聴者のせいにして最低だなw
459作者の都合により名無しです:2013/08/30(金) 23:07:11.50 ID:eyszTAd/0
編:長濱さん、ブルーレイの予約が芳しくなくて
  二期放送は厳しいっすよ

濱:ん?じゃあ、最終回は二期のダイジェストでも付けちまうか。
  せっかく作っといたのにな、もったいないことしやがるぜ
  クソムシ視聴者どもは・・・まったく。

編:ははは・・・
460作者の都合により名無しです:2013/08/31(土) 00:10:27.65 ID:CtKynsIa0
続きはお布施次第ってwwwww
お布施もへったくれもないわ

売れた=続編も儲かりそうだから製作
売れない=商売にならん、儲からんから終了

こんな単純なことなのにお布施とか、ホント頭が弱すぎるわ
461作者の都合により名無しです:2013/08/31(土) 00:44:48.59 ID:Wk7Sz0Nq0
ID変わったら元気になったね?
元凶になったアニメ紹介よろしく!
462作者の都合により名無しです:2013/08/31(土) 01:17:30.36 ID:/FWaWwPJ0
ユウタイノヴァとデビルエクスタシーは表紙の絵でリメイクしてくれてたら買い直してたな 絶対ないけど
463作者の都合により名無しです:2013/08/31(土) 01:34:44.74 ID:ONxSQqoc0
デビルエクスタシーの表紙ってヤサグレた5年後の木下さんって感じ
464作者の都合により名無しです:2013/08/31(土) 01:35:13.99 ID:TMUcAKYS0
アニメの話はスレチだが敢えて言うなら

最終回ダイジェスト今までの流れを台無しにしたエンドでした
二期?ないのはスタッフも解っててあの最後やろ
465作者の都合により名無しです:2013/08/31(土) 01:39:46.49 ID:CZ9j7D940
中村さんはまた別の男と契約していて

春日くんは「いいなー」っと思いつつハッピーエンド
466作者の都合により名無しです:2013/08/31(土) 06:55:56.20 ID:W8K5u86M0
スイートプールサイドが実写映画化すんのかよ
なんでスイートプールサイドなんだよ
467作者の都合により名無しです:2013/08/31(土) 07:04:04.61 ID:jSEiVGpo0
ごり押見
468作者の都合により名無しです:2013/08/31(土) 10:34:03.83 ID:Fh+UGcif0
原作もただ注目浴びたいだけの中身の無いストーリー クソムシだのそんな単語並べてるだけで内容スカスカ 過激なセリフ並べてればガキが釣れるからね
絵もpixivの閲覧数1000台レベル 顔だけ可愛く描いてて手足のパースとかボロボロのアマチュアじゃん
アニメ化されただけでも御の字だろこれ

http://livedoor.blogimg.jp/raisekarahonnkidasu/imgs/f/2/f2ed6715.jpg
スパーンのコマとかひどすぎだろ
469作者の都合により名無しです:2013/08/31(土) 11:49:05.34 ID:Wk7Sz0Nq0
買って気に入ってる奴・・・変態
買って気に入らない奴・・・情弱
買わずに気に入ってる奴・・・貧乏
買わずに気に入らない奴・・・論外>>468
470作者の都合により名無しです:2013/08/31(土) 12:45:55.28 ID:sVq7D7/f0
体操着デートはなんでこれが興奮するのか分からなかったが
読み直して物凄い興奮する事に気が付いた
471作者の都合により名無しです:2013/08/31(土) 15:23:58.84 ID:jBqhbMTc0
現実に仲村さんのような人がいても高校生になれば本人にとっちゃ黒歴史化してるよね
472作者の都合により名無しです:2013/08/31(土) 17:34:16.42 ID:DSHkUsnm0
906 :実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/08/10(土) 04:01:40.88
本番断ったら機嫌悪くなるクズ客は困るよね
ソープ逝って欲しい

910 :実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/08/10(土) 04:32:57.71 0
高級ソープなら、紳士的な人ばかりで客層もいいのかなぁと思う
安いヘルスじゃ、貧乏ガッツキ客ばっかでも仕方ないよね
良客のロング本指を増やしたい
473作者の都合により名無しです:2013/08/31(土) 18:31:39.13 ID:CZcAD7u/0
サイン会行ってきました。
474作者の都合により名無しです:2013/08/31(土) 20:13:42.77 ID:8YAYgsUY0
どんな感じだった?
475作者の都合により名無しです:2013/09/01(日) 00:04:50.43 ID:V/5jZSuQ0
会場は三省堂の8階でパイプ椅子が並べてありました。
前に仕切りの壁があり、その奥に押見先生が居て順番がこないと姿が見えない形になってました。
自分の番になって奥に入るとセーラー服姿でロングのカツラをかぶった押見先生が…
多分、佐伯さん(麻理?)のコスプレでサインしてました。
他にも佐伯さんの体操服(ブルマ)を着た春日くんのコスプレした店員さんも居ました…
サインの方は悪の華の方が仲村さん
ぼくは麻理のなかの方は麻理を描いてくれました。
絵は他の人も同じみたいです。
476作者の都合により名無しです:2013/09/01(日) 00:09:30.32 ID:mYA9/SYY0
一人一人の色紙にキャラ書いたのか?
やばそう
477作者の都合により名無しです:2013/09/01(日) 00:22:08.46 ID:HfEap4Xn0
会場行った人良かったね
サイン色紙写メうpしてくれなんて言いませんよええ(チラッ
478作者の都合により名無しです:2013/09/01(日) 00:22:25.67 ID:V/5jZSuQ0
いや、新刊2冊のカバーを外して表紙の裏でした。
説明不足ですいません。
479作者の都合により名無しです:2013/09/01(日) 00:25:26.82 ID:V/5jZSuQ0
名前入りなんでうまく隠して後で写メしてみます。
今、外なんで
480作者の都合により名無しです:2013/09/01(日) 00:35:00.16 ID:qsRlZU/p0
ツイッターでサインの絵公開してるやつ結構いるね
481作者の都合により名無しです:2013/09/01(日) 01:08:28.91 ID:FM0g5j3Q0
482作者の都合により名無しです:2013/09/01(日) 01:13:30.96 ID:4CthGObU0
常磐さんでなく仲村さんなのか
これは再登場あるで
483作者の都合により名無しです:2013/09/01(日) 01:18:34.40 ID:HfEap4Xn0
>>481
わーわざわざありがとね!
麻里かわいいな羨ましいー
484作者の都合により名無しです:2013/09/01(日) 01:23:55.59 ID:tLnRqbWC0
絵入りサイン貰えて良かったね
参加者の年齢層とか性別はどんなもん?
やっぱり男性中心なのかな

この作品でセーラー服着たのは高校生になった木下だけだよ
中学時代はYシャツにネクタイじゃん
用意出来なかったのか、佐伯の高校はセーラー服って設定なのかな
485作者の都合により名無しです:2013/09/01(日) 01:40:30.20 ID:FM0g5j3Q0
>>484
年齢層はだいたい20代〜30代くらいでした。
50人中5人くらい女性でしたね。

まぁコスプレはノリで着てみた感じでしたね。
三省堂の人が用意したみたいですし。

押見先生にこのコスプレは?って質問したら横にいたマネージャー(担当者?)が家からこの格好で来ました!って言って押見先生笑ってましたね。
全然先生と喋れなかったorz
486作者の都合により名無しです:2013/09/01(日) 01:49:32.93 ID:/NV+xip60
漫画家のサイン会ってその場で絵描いてくれるのがデフォじゃないの?
自分が行ったので石塚真一は一生懸命描きまくってたし、森薫もすらすら描いてたよ。
だって漫画家だもん、字書くより絵描くことこそ証でしょ。
487作者の都合により名無しです:2013/09/01(日) 02:07:34.83 ID:C8Tb6n5S0
何と戦ってんのこのひと
488作者の都合により名無しです:2013/09/01(日) 02:16:21.00 ID:keXY5YGL0
実写から入ったから佐伯さんの友達(名前忘れた)いたけど
漫画では普通に美人だな。
489作者の都合により名無しです:2013/09/01(日) 02:40:00.76 ID:8ZjShRaZ0
>>485
オレも行ってきて押見先生に描いていただきながら結構話せたからそれは残念だね
どっちか1作品でも個人的には十分なのに皆に両方描かれてたからすごいお得なサイン会だったと思う
オレは一部の後半だったけど1人1人と談笑されてたから俺がサインをもらう前に二部開始予定の時間になってた
補足すると仕切り板の前に二作品の複製原画があったりアルフォートとか麻理の定番の買い物が並んでたり
押見先生の後ろの壁に悪の華の罵詈雑言が書かれた紙とか貼られてたり設営が凝ってたね
あと待ってる間に押見先生の漫画で好きな作品、キャラ、先生へのメッセージを用紙に書くという流れだった
490作者の都合により名無しです:2013/09/01(日) 09:23:03.93 ID:9Gx2AvX00
押見先生って友達少なそう
先生と友達になりたい。
奥さんのオッパイちょっとだけ揉みたい(服の上から)
491作者の都合により名無しです:2013/09/01(日) 10:50:06.90 ID:SJ76UPx10
>>485
GJ
492作者の都合により名無しです:2013/09/01(日) 12:06:40.23 ID:qsRlZU/p0
俺も含め、サイン会参加してた奴ってやっぱり友達居なくて彼女も居ない奴ばっかだったんだろうなぁ(´;ω;`)
493作者の都合により名無しです:2013/09/01(日) 12:40:40.90 ID:dUGK1x0t0
>>492
サイン会そんなに負のオーラに満ちてたんですか?
494作者の都合により名無しです:2013/09/01(日) 13:53:28.11 ID:EASCHK4I0
>>493
みんなジーっとサイン会待ってたよ。
みんな春日君がそのままオッサンになった感じだったかなw
俺みたいなガチニートが多そうだったw
495作者の都合により名無しです:2013/09/01(日) 19:17:25.22 ID:9duGkMIG0
まあ、作者があんなんだし、クソムシが集まって然るべきだなw
496作者の都合により名無しです:2013/09/01(日) 20:02:50.28 ID:C8Tb6n5S0
まあ確かに
高学歴高身長高収入好人物スペックが
愛読するようなものではない罠
高スペックが何読んでるか知らんけど
497作者の都合により名無しです:2013/09/01(日) 20:19:03.75 ID:dUGK1x0t0
>>496
まぁワンピースとかじゃね?
俺のなんたらがどうたらみたいなのは読まないでしょうw

まぁこのマンガも

クソムシの俺がこんなにモテるワケがない なんだがw
498作者の都合により名無しです:2013/09/01(日) 20:27:37.04 ID:CyWFt5CJ0
小栗旬も読んでるぞ
499作者の都合により名無しです:2013/09/01(日) 21:19:18.98 ID:tLnRqbWC0
女性の参加者はどんな人達だったの?やっぱ20台中心?
山田と小森の似顔絵を要求する豪の者は居なかったのかな

居るわけ無いかw
500作者の都合により名無しです:2013/09/01(日) 22:01:34.58 ID:/zh6JvE10
仲村くるわこれ
501作者の都合により名無しです:2013/09/01(日) 22:02:17.44 ID:ns47S5aVO
>>481

やっぱり悪の華ヒロインは仲村さんなんだな
つか常磐の立場はw
502作者の都合により名無しです:2013/09/01(日) 22:36:16.80 ID:7XEkfZ6n0
押見先生は人と上手く話せるのか?
吃音症なんだよな
503作者の都合により名無しです:2013/09/01(日) 23:05:53.70 ID:qsRlZU/p0
>>502
結構ワイワイサイン会やってたぞ
504作者の都合により名無しです:2013/09/01(日) 23:44:35.00 ID:kRqRzajM0
サイン会関連のつぶやき見てたら仲村登場ありそうなんだな
どういう形かは分からんが今回はすれ違いエンドは流石にないか
505作者の都合により名無しです:2013/09/01(日) 23:51:36.36 ID:Kw/dKr9A0
仲村さんはよ
506作者の都合により名無しです:2013/09/01(日) 23:53:11.01 ID:9duGkMIG0
亜衣ちゃんが仲村さんの現状知ってて、「私にはどうでもいいんだけど、あんたが何とかしてやったら?」的な事を言うと思う
かつて佐伯さんにプリントを渡すよう 春日に促した時のように
507作者の都合により名無しです:2013/09/02(月) 00:05:42.90 ID:l4BmRAfF0
>>501
仲村に似ている常磐だから本命になるんじゃない?
仲村を乗り越えられれば、仲村の面影抜きの常磐と向き合えるわけだし。
508作者の都合により名無しです:2013/09/02(月) 00:06:13.87 ID:MaSJlIoD0
今後の展開について語ったのか
509作者の都合により名無しです:2013/09/02(月) 00:50:15.71 ID:oov0EEUT0
常磐とくっつくにせよ現実の仲村と決着をつけてからだな
510作者の都合により名無しです:2013/09/02(月) 00:58:15.44 ID:3/+581Xi0
最後はあいちゃんとくっつくんだろ?
知ってるよ
511作者の都合により名無しです:2013/09/02(月) 01:00:18.64 ID:oov0EEUT0
さすがに斜め上すぎるなw
それならまだ佐伯とくっついた方がいい
512作者の都合により名無しです:2013/09/02(月) 01:25:03.86 ID:L7w7DNbO0
あいちゃんが春日にエロを迫る展開しか
今のところ、生きるよすががないっす
513作者の都合により名無しです:2013/09/02(月) 01:36:50.39 ID:6IvuY1Xy0
>>506
あ〜ありそう。
それだけじゃなくて峠の後も佐伯さんを無視するなって春日に突っかかったし
夏祭りも行かなくて良いのに見に行ったりと余計な事に首を突っ込むタイプだからね。
春日を詰って何とかすればって言いそう。
給食費泥棒の翌日の「春日!、仲村におはようって言わないのw」をなぞる事にもなるし。
514作者の都合により名無しです:2013/09/02(月) 01:45:15.02 ID:E25kRT6C0
あたし、あんたのこと好きだったんだけど

!?!?!?!?!?

春日の精神崩壊
515作者の都合により名無しです:2013/09/02(月) 01:57:25.45 ID:T4/+rhrE0
>>503
それならよかった
516作者の都合により名無しです:2013/09/02(月) 02:00:50.05 ID:epkVwDqd0
>>502 >>503
今はもう克服されてるはず
志乃ちゃんは自分の名前が言えないは名作だから読むべし
しかしこっちを差し置いてスイートプールサイドが映像化とは
517作者の都合により名無しです:2013/09/02(月) 02:04:53.71 ID:3/Hhn/Z30
仲村さん3年経ってもあの髪形のままなのかな?
518作者の都合により名無しです:2013/09/02(月) 02:32:17.98 ID:Ecrp+rIT0
ロンゲの仲村さんあるで
と思ったけど作者があの髪型に拘ってるようなのであのままだな
漫画やアニメで髪型が変わらないのはよくあることだしな
519作者の都合により名無しです:2013/09/02(月) 04:01:21.00 ID:8yXECyUH0
昨日電書でちょっと買って一気にハマった。
仲村がたまに言う「今どんな気分?」って、
ボブ・ディランの名曲のサビの一節から来てるんかね?
520作者の都合により名無しです:2013/09/02(月) 04:19:35.43 ID:+1CwVnNG0
佐伯さんはころころ外見変わるな
ショート可愛かったのにちょっとしか出番なくて残念だった
521作者の都合により名無しです:2013/09/02(月) 06:10:42.86 ID:5FmnIT0X0
>>513
佐伯さんから春日に彼女ができた(あの時点では まだ友達だったが)事を聞いた亜衣ちゃんが、
読者の代弁として春日に物申す展開になりそうだ
あの時、仲村と心中しようとまでしていたのに、「お前は本当にそれでいいのか?」と
そういうとっかえひっかえで女と付き合う癖が直ってないから、それに憤って拳を握り締めたんだと思う
522作者の都合により名無しです:2013/09/02(月) 09:02:35.54 ID:xBgYdmxr0
とっかえひっかえってあれから何年経ったんだ
一度想ったら生涯貫くのかよ
523作者の都合により名無しです:2013/09/02(月) 12:46:44.41 ID:5FmnIT0X0
亜衣ちゃん目線だと、過去にあれだけ想いを寄せてた相手を 簡単に捨てて乗り換えてるように見えても仕方ないし、
そういう理由で憤ってんじゃないかって思っただけだよ
佐伯さんにしろ仲村さんにしろ、もう自分と関係無いから どうなろうが知ったこっちゃないってのも薄情だし、
仮に春日がそう思ってんだとしたら、もうこの漫画をこれ以上続ける意味が無い

過去は過去、今は今、僕は常磐さんと一緒に歩いていく、これで今すぐ大団円だよ
524作者の都合により名無しです:2013/09/02(月) 13:10:18.75 ID:6IvuY1Xy0
まあ木下の目線で心情的に納得いくのか許せるのかというのは理屈じゃないからね。
何も無くても高校生くらいなら恋愛に幻想を抱いたままでいるのは不思議な事じゃないのに
あの3人の思春期の拗らせ具合に間近で接した木下としては余計に理屈じゃない部分も大きいだろう。
525作者の都合により名無しです:2013/09/02(月) 13:21:14.53 ID:TxLuYIP00
人間と人間って
「思いを寄せる」か
「知ったこっちゃない」の
二択しかないんだな
526作者の都合により名無しです:2013/09/02(月) 13:26:39.29 ID:pTYQcHUA0
キリッが抜けてるぞ
527作者の都合により名無しです:2013/09/02(月) 15:18:53.00 ID:gGvQXB/+0
アニメスレの素養とか言ってる連中気持ち悪いなw
そんな高尚なものでもないのに
528作者の都合により名無しです:2013/09/02(月) 16:56:45.51 ID:4xCBT8J/0
有吉も読んでるぞ
529作者の都合により名無しです:2013/09/02(月) 18:26:12.87 ID:jgQ9Qr0z0
ステマ臭しかしない
530作者の都合により名無しです:2013/09/02(月) 21:45:45.98 ID:5kOL8g4P0
高男は何でこんなにリア充なんだ。
中高続けて美女と付き合うなんて。
佐伯と常磐がちょっと変わった子だからか。
531作者の都合により名無しです:2013/09/02(月) 22:04:18.76 ID:EvE9TEwI0
少年漫画だから
532作者の都合により名無しです:2013/09/02(月) 22:07:57.67 ID:ZSTT23Df0
仕方ないね
533作者の都合により名無しです:2013/09/02(月) 22:15:22.39 ID:ABOmCuVx0
「他のクソムシ共とは違う、俺のような変態文学少年こそモテるべき」という、作者の願望の現れ
534作者の都合により名無しです:2013/09/02(月) 22:33:37.59 ID:LSkiPbN40
別マガ表紙から落ちてしまったね。
535作者の都合により名無しです:2013/09/02(月) 23:20:07.06 ID:JBuZ1EVL0
>>530
高男は、なかなかハンサムだぜ。
常磐兄や、常磐元カレと比べるとな。

変わった者どうしってのは言えてるけど。
536作者の都合により名無しです:2013/09/02(月) 23:56:57.19 ID:7a5+6Jrz0
仲村さんはよ
537作者の都合により名無しです:2013/09/03(火) 00:17:57.66 ID:SMm9mpbW0
まあ春日は作者のなりたかった自分だよな
高校生編ではより顕著になった
538作者の都合により名無しです:2013/09/03(火) 00:56:52.15 ID:cg+EZtXC0
佐伯さんのオッパイはおっさんには刺激が強すぎるぜ
539作者の都合により名無しです:2013/09/03(火) 04:55:40.94 ID:f1abzfli0
中村と再接触する展開とかきたら常磐厨が発狂しそうだな
孤独エンドが好きな俺は誰とくっつこうが結局期待はずれなんだけど
540作者の都合により名無しです:2013/09/03(火) 06:54:56.46 ID:/NNZcdcV0
>>539
仲村と対峙してケリ付けて、常磐と向き合った結果、
常磐とも別れるって結末もある。
541作者の都合により名無しです:2013/09/03(火) 07:08:09.55 ID:wvieYxJr0
なんだ常盤厨て
542作者の都合により名無しです:2013/09/03(火) 08:16:30.23 ID:kb7oNTdr0
オレオレ
543作者の都合により名無しです:2013/09/03(火) 09:09:06.55 ID:ytvcTy5O0
なぜ亜衣ちゃんルートと見抜けないのか
544作者の都合により名無しです:2013/09/03(火) 09:35:48.18 ID:0y9JcVIa0
常磐に過去打ち明けて受け入れる展開にしないと
渾身の告白シーンは何だったの状態になっちゃうでしょ
だから孤独ENDは無いと思うよ
545作者の都合により名無しです:2013/09/03(火) 09:45:53.58 ID:9FnAH7V10
というか
次々と女をとっかえひっかえしては捨てていくリア充春日に、
木下の怒りの鉄拳が炸裂しそうな予感

仲村のその後も知ってるんだろうな
546作者の都合により名無しです:2013/09/03(火) 11:27:22.33 ID:wxhFeInO0
常盤さんと一波乱はあると思うな。
仲村さんとどうこうっていうより、春日が常盤さんと会うたびに一言目に小説の進捗を尋ねて、常盤さんが間をおいて返事する描写があったことが引っかかった。
春日が常盤さんの幽霊を殺してしまったことで、創作へ向かう原動力みたいなものを殺してしまって、常盤さんはただ春日といられればいいのに春日はいつまでも自分を救ってくれる小説を求め続けるみたいな展開を妄想した。
547作者の都合により名無しです:2013/09/03(火) 12:45:14.09 ID:Z/VMCDwa0
常磐:わたし旧姓、仲村だったんだ
548作者の都合により名無しです:2013/09/03(火) 13:08:57.57 ID:kb7oNTdr0
結婚してたんか!
549作者の都合により名無しです:2013/09/03(火) 14:54:13.81 ID:ZSzOgzdG0
一週間切ったか
今月は久々に期待のできる回だ
550作者の都合により名無しです:2013/09/03(火) 18:00:54.20 ID:eAF/Eg170
麻里さんはぶられた所を友達の彼氏にハイエナされたら駄目ですよ
551作者の都合により名無しです:2013/09/03(火) 18:30:04.83 ID:htZMccOei
>>187
俺もあのシーンでそう思った!!!
552作者の都合により名無しです:2013/09/03(火) 21:58:23.95 ID:4pzfnh0S0
>>547
整形か!!!
553作者の都合により名無しです:2013/09/03(火) 22:08:02.28 ID:+m8o/J010
人生は一行のボードレールに如かず
554作者の都合により名無しです:2013/09/03(火) 23:35:52.13 ID:VQhmuGio0
常磐は春日のどこがいいのやら
555作者の都合により名無しです:2013/09/03(火) 23:51:30.01 ID:9GDAm06u0
・趣味がバッチリ一致
・自分の書いた小説を読んで泣くほど感動してくれた
・髪型はもさいが顔は悪くない
・浮気しなさそう(常磐視点)
・常磐と一緒の時は他人の悪口を言わない
・告白して欲しい時に告白してくれた
・群れていない
・ガツガツしていない
・まだ知らないところが多い
・自分の家族とも相性悪くなさそう

おそらく常磐さんは子宮で恋愛していないのでしょう(真顔)
556作者の都合により名無しです:2013/09/04(水) 00:59:44.03 ID:rXNHyTue0
仲村さんはよ
557作者の都合により名無しです:2013/09/04(水) 09:46:30.15 ID:yRvlFo8w0
仲村さん結婚してて赤ちゃんもいる神展開を希望
558作者の都合により名無しです:2013/09/04(水) 10:02:46.81 ID:zq6cQBGa0
木下はレズっ気があるから
「実は私・・・いま仲村さんと付き合ってるの」
559作者の都合により名無しです:2013/09/04(水) 11:45:37.30 ID:k0zyZGMi0
>>558
斜め上すぎるわww
560作者の都合により名無しです:2013/09/04(水) 11:55:37.07 ID:OkP0/BUTO
10巻は来年になるよね
561作者の都合により名無しです:2013/09/04(水) 12:10:05.26 ID:urjxdGs40
>>558
太刀どうしじゃ無理だろ
それか、ドSの仲村にあっさり落とされてMに目覚めたとか
男装プレイとかやりそうだな
562作者の都合により名無しです:2013/09/04(水) 14:35:29.93 ID:npxHjmwY0
佐伯、中村、常磐にケリつけるなり自分と向き合うなりして決別して新しい春日で一人身かもう全く知らない女と一緒で終わりとかの方が思春期の成長物語としてはいい
563作者の都合により名無しです:2013/09/04(水) 15:36:34.16 ID:u7b5Au9X0
佐伯はとっくにふりきってんだろw
仲村さんをふりきったつもりになってるだけ
564作者の都合により名無しです:2013/09/04(水) 19:37:07.96 ID:qDzM4aXC0
振り切ったって言うか切られたんじゃ・・・

まぁ当人的にとっくに終わらせてたから無問題だったけど
565作者の都合により名無しです:2013/09/04(水) 20:51:01.83 ID:NpQae1tF0
8巻の最後からすると佐伯も春日にケリを付けたみたいだし、
佐伯はもう御役御免。
566作者の都合により名無しです:2013/09/04(水) 22:03:22.59 ID:0KZIi5M40
佐伯さんの3年間は気になるから、
亜衣ちゃんに語らせるか読み切りとかで書いてくれると嬉しい
567作者の都合により名無しです:2013/09/04(水) 22:09:35.79 ID:Xqciv4010
>>565
あれは割り切れてなさを描いてると思うが
568作者の都合により名無しです:2013/09/04(水) 22:27:47.37 ID:+xbJZOUn0
割り切れてなかったが割り切れるかもしれない。
分かって下さいよ。
569作者の都合により名無しです:2013/09/04(水) 22:34:58.43 ID:NpQae1tF0
うん。ケリをつける方へ向かおうとしている。
570作者の都合により名無しです:2013/09/04(水) 22:37:31.48 ID:PVewGRvn0
早売りは今週末?
先月のネタバレってか最初に書き込んだのは何日前だったっけ
571作者の都合により名無しです:2013/09/04(水) 22:47:13.02 ID:OFX5N72o0
あのクソ野郎ッ!!!私はずっと苦しんできたのに、自分はのうのうと彼女を作って!!!絶対絶対ゆるさない!!!

佐伯さんの怒りが超爆発
572作者の都合により名無しです:2013/09/04(水) 23:19:13.25 ID:T/453sAY0
小泉君だって佐伯さん好みの良い彼氏っぽいし、普通に幸せだって言ってたろ
佐伯さんは春日自身も言っていたように、春日なんかいなくても幸せになれる子なんだよ
春日が1人でウダウダやってる間に もう完全に立ち直って吹っ切れてんだよ
これ以上 佐伯さんを話に絡めてくるのは完全に蛇足
573作者の都合により名無しです:2013/09/04(水) 23:29:20.87 ID:DDlHmQ4y0
どうだろ、佐伯さんは負けず嫌いで春日を前にそう言ったように思えたけど
春日がいなくても幸せなら小泉君じゃなくて釣り合いの取れた良い男を選ぶだろうし
574作者の都合により名無しです:2013/09/04(水) 23:36:23.01 ID:NpQae1tF0
春日が常磐に仲村を重ねるように、佐伯も小泉に春日を重ねていた。
が、春日と再会した後は、小泉に春日を重ねていないと思う。
575作者の都合により名無しです:2013/09/04(水) 23:37:02.45 ID:OFX5N72o0
佐伯さんは自分を、”ただの普通の女の子”に軌道修正しようとしたが
やはり無理でしたと春日に会って再認識

まあこの人の根っこもそうとう壊れてるよね
576作者の都合により名無しです:2013/09/04(水) 23:44:05.78 ID:ylCHFdbsO
佐伯さんは暫らくの間小泉と付き合い続けるだろうけど、進学や就職のタイミングで自然消滅しそう
んで24歳くらいで身の丈に合った相手と恋愛結婚して、地味ながら幸せな奥様に収まるのだろうな
577作者の都合により名無しです:2013/09/04(水) 23:54:33.93 ID:5oY1y3UP0
地味でありきたり、不満が無い訳じゃないけど普通にに幸せってのが佐伯には合ってるよ。そういうキャラだし
中身は色々歪んでしまったけど…(涙
578作者の都合により名無しです:2013/09/04(水) 23:55:20.24 ID:PVewGRvn0
佐伯さんは春日に先行して過去を振り切ったんだよ
春日も仲村さんに再会してノルマこなす日が来るはず
579作者の都合により名無しです:2013/09/05(木) 01:44:27.22 ID:dCZGOtCl0
佐伯は春日をぶった切ることで、ずるずる引きずってた思春期を断ち切ったて感じだな
何かを見出して思春期を無事卒業したわけじゃなく、強制終了させちゃったてとこか
佐伯は思春期終わっても目の前ひらけず、当分のあいだ目に映る世界は灰色のままだろな
580作者の都合により名無しです:2013/09/05(木) 03:31:35.06 ID:nr0lJJGN0
麻里のオッパイもきたし、そろそろ常盤さんも・・・
581作者の都合により名無しです:2013/09/05(木) 07:42:43.48 ID:fxAK6bAo0
こっちは少年誌だからハードル高い
582作者の都合により名無しです:2013/09/05(木) 12:37:03.24 ID:kNsspz7H0
麻里1巻の裏表紙の麻里と前月号の木下ってよく似てるよな
583作者の都合により名無しです:2013/09/05(木) 19:37:40.21 ID:CXm5hQn80
>>581
でも佐伯さん、逆レ○プで挿れちゃったよ?
584作者の都合により名無しです:2013/09/05(木) 21:30:37.01 ID:Yb3i5jJI0
中学生で逆レイプは衝撃的だった。
585作者の都合により名無しです:2013/09/05(木) 23:18:39.99 ID:JpB74D2z0
アクション最近発売したのか?
さっき読んだら普通におっぱい出してて吹いた
586作者の都合により名無しです:2013/09/05(木) 23:23:17.63 ID:uXKPjdPj0
内容はくら〜いからおっぱい出てもテンション上がらへん
男性作家で女の人間関係上手く描けるのは凄いと思った
ただ具体的に生理描写されても誰得・・・
587作者の都合により名無しです:2013/09/05(木) 23:26:17.10 ID:JpB74D2z0
来号で男友達のレイプ未遂で初ポロリの方が興奮したな
588作者の都合により名無しです:2013/09/05(木) 23:27:07.61 ID:RMjKRuw60
胸はアウトでも男の局部はいいのか?w
麻里読んだけど全くエロくないな
589作者の都合により名無しです:2013/09/05(木) 23:29:48.03 ID:JpB74D2z0
全くエロく無かったな佐伯さんの方がエロかったよ
590作者の都合により名無しです:2013/09/05(木) 23:30:42.55 ID:RMjKRuw60
生々しいのは生々しいんだけど
高校生の佐伯さんはエロかったな
591作者の都合により名無しです:2013/09/05(木) 23:34:14.51 ID:JpB74D2z0
流れ的にはレイプ未遂だよな
それか彼女登場で勘違いされて更に嫌われるとか
592作者の都合により名無しです:2013/09/06(金) 02:52:51.54 ID:1ZdpZiBQ0
専用スレ(総合スレ)があるんだから、そっちに行ってくれよ
593作者の都合により名無しです:2013/09/06(金) 04:33:37.40 ID:jtdKGpd00
同意
594作者の都合により名無しです:2013/09/06(金) 09:20:19.99 ID:+kzEm+7w0
木下とどういう会話になるか

奈々子を返せとか毒づくこともいろいろあるだろうが
おそらく、櫓の上から春日を突き落とした仲村の気持ちを代弁する
生身の女と向き合う男のあり方を教えられる

そこで、埼玉に戻った春日は常磐に過去を話す
当然ひと悶着あるだろうが
それを乗り越え、本や小説を媒体としてではなく、ひとりの男として
常磐とちゃんと向き合えるようになる

乗り越えられるだけのものを、木下との会話で得るだろう
木下としても、かつて春日と仲村の仲を裂いて追い込んだ因果に、
ここで、こういうかたちで報いて、木下なりのけじめをつける
595作者の都合により名無しです:2013/09/06(金) 10:13:17.92 ID:M4clH5TA0
>>592-593
うるせーハゲ共
596作者の都合により名無しです:2013/09/06(金) 10:54:59.79 ID:nCQy3omi0
>>594
>木下とどういう会話になるか

まずチクった事を謝るような気がする。
そんで仲村さんが入院してる精神病棟を教えてあげて
様子も聞かせてくれる。
「春日ぁくうーーーん、向こうがゎわ〜〜〜!」
といつも泣き叫んでいると。
597作者の都合により名無しです:2013/09/06(金) 11:45:04.53 ID:sJKU4G5X0
どんな衝撃の事実が告げられるのか気になるな
598作者の都合により名無しです:2013/09/06(金) 11:53:34.18 ID:PG6jxG/j0
仲村死んでたとか超ショックだわ
599作者の都合により名無しです:2013/09/06(金) 12:20:12.42 ID:pMw+JbmGi
次回楽しみだなw
仲村さんの居場所は知りたくないとか
言い出しそうで怖いわ春日w
600作者の都合により名無しです:2013/09/06(金) 15:04:31.36 ID:cc891YXN0
>>596
そんなブラックジャックによろしくは厭ぁ〜!!
601作者の都合により名無しです:2013/09/06(金) 17:42:42.14 ID:+kzEm+7w0
仲村は今更再登場出来ないだろ どう描いても陳腐
行方不明か、死んだことにするしかない

木下の思いは複雑だろうな
親友の佐伯を失った怨みと悲しみ、春日と仲村を追い込んだ罪悪感

それがトラウマめいたものになって、一人で悶々としてたかも
常識人で気立てもいいのに、あの男まさりの性格が災いして
彼氏もいないだろうな
602作者の都合により名無しです:2013/09/06(金) 20:07:42.80 ID:tZxCshys0
>>592
そこのアドレスくらいはれよ
603作者の都合により名無しです:2013/09/06(金) 22:08:02.40 ID:k3PTmp2a0
木下さんもうちょい出番があれば単行本10巻の表紙に…
604作者の都合により名無しです:2013/09/06(金) 23:24:25.96 ID:4IwwlDb70
亜衣ちゃんと援交したい
605作者の都合により名無しです:2013/09/06(金) 23:38:04.29 ID:ehL889SS0
仲村さん再登場で表紙は仲村さんじゃないかな?
606作者の都合により名無しです:2013/09/06(金) 23:54:06.74 ID:1ZdpZiBQ0
再登場して最後の見せ場だったであろう佐伯さんが8巻で表紙飾れなかったのに
木下さんが10巻の表紙になったら笑うorz
607作者の都合により名無しです:2013/09/07(土) 00:12:58.02 ID:BuACuAfL0
カスのハゲ父表紙にしろよ
ママンも不憫すぎるから一緒に出してやれば尚いい
608作者の都合により名無しです:2013/09/07(土) 00:14:30.70 ID:v385vQtP0
春日一家集合はありえるっちゃあありえるな
ここは爺ちゃん表紙で
609作者の都合により名無しです:2013/09/07(土) 00:20:53.31 ID:zlhM1cBj0
常磐さんと一緒の大学へ → サークルの新歓コンパで仲村と再会www
610作者の都合により名無しです:2013/09/07(土) 04:08:53.35 ID:5SzWbVVC0
目を閉じた惡の華とかになりそう>10巻の表紙
611作者の都合により名無しです:2013/09/07(土) 07:21:17.31 ID:U3+T/oVV0
最新号読んだけど、ここは最新号の話は発売日からだっけ?
進撃スレはえらい事になってるわ
612作者の都合により名無しです:2013/09/07(土) 07:26:23.07 ID:v385vQtP0
まあ発売日解禁でいいんじゃない
613作者の都合により名無しです:2013/09/07(土) 10:24:50.97 ID:DrwJ2a4A0
>>601
うんにゃ、押見タンにはまだ引き出しあるよ。
中学生の頃の淡い思い出を引きずってあれやこれや
色々妄想するステップこそ
実は押見タンが最も本領発揮するステージ
614作者の都合により名無しです:2013/09/07(土) 11:30:28.00 ID:7WPmcNvPO
96 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2013/07/08(月) 18:20:52.44 ID:???
別冊少年マガジンは公式発売日の前日に書店コンビニで買える
これいつテンプレになるの?
みんな今すぐコンビニいけよw


今月号は休日の関係で今日コンビニで買えますよ
615作者の都合により名無しです:2013/09/07(土) 12:22:37.69 ID:M7GddjqfO
最新号読んだ
木下さんかわいいな
616作者の都合により名無しです:2013/09/07(土) 14:23:15.46 ID:4KcOjO/20
今ハナシ振れるヤツは読者
割れ厨は指くわえてみてるだけ
で、上がったら一気に沸いてくる、まさにゴキブリ
617作者の都合により名無しです:2013/09/07(土) 14:39:10.34 ID:yTxv5A6g0
最近知って単行本読み終えたんだけど、本誌ではまた佐伯さんの出番はあったんだろうか?
一番好きなキャラだから再度出番が来ないかと期待してるんだが
618作者の都合により名無しです:2013/09/07(土) 14:54:55.24 ID:Z3RSGdoA0
何巻まで読んだのか知らんけど、8巻の描き下ろしで終了じゃないかってのが大方の予想

帰り道のローソンじゃ売ってなかったなぁ
一眠りした後もう一度行くか
619作者の都合により名無しです:2013/09/07(土) 14:59:50.35 ID:yTxv5A6g0
>>618
9巻まで読んだ所、あれで出番終了だと惜しいな・・・
本編絡んできてもまた不幸にされるだけな可能性考えると、あれで終わりがいいのかもしれんが
620作者の都合により名無しです:2013/09/07(土) 15:18:37.82 ID:3dbewxPu0
私服姿の木下さん、なんかリアルJKにいそうな感じだな
621作者の都合により名無しです:2013/09/07(土) 16:02:44.78 ID:5GT5KKwQ0
春日と木下ファミレスで待ち合わせ
木下号泣、春日が木下の手を握る
木下、春日に仲村の居場所知りたいかと問いかける
622作者の都合により名無しです:2013/09/07(土) 16:47:40.98 ID:Wf4apXAWO
>>621
バレ乙
春日は木下さんも落とす気か?w
何で木下さん号泣したの?
623作者の都合により名無しです:2013/09/07(土) 17:23:54.88 ID:M7GddjqfO
>>622
春日含めみんなこの街の外に出てって自分だけおいてけぼりって泣いた
624作者の都合により名無しです:2013/09/07(土) 17:29:21.93 ID:rMAS5a4T0
>>622
手を握るというより手を添える感じ
春日は恋愛的な感情ではなく中学時代の自身の閉塞感を木下に重ね合わせた同情的な感じで手を添えた
涙の理由は実際に読んだほうがいい
木下さんの表情やセリフひとつひとつにグッときた
625作者の都合により名無しです:2013/09/07(土) 17:34:51.76 ID:kgB6Hk/70
近所のファミマがついに別冊入荷してた
クリアファイル付のせいで立ち読みできないから買ってきたけど、木下可愛い・・・
626作者の都合により名無しです:2013/09/07(土) 18:08:49.70 ID:Wf4apXAWO
>>623>>624
説明ありがとう
木下も苦しかったんだな・・・
とりあえず早く見たいわw
627作者の都合により名無しです:2013/09/07(土) 19:56:23.26 ID:tmIKrLZk0
ほほう
読んでないが、つぎの獲物は木下か。
作者はさすが目のつけどころがいいなw
628作者の都合により名無しです:2013/09/07(土) 19:56:48.07 ID:ZJRm4MVv0
山田はよ
629作者の都合により名無しです:2013/09/07(土) 20:09:23.56 ID:zlhM1cBj0
キノニスト(木下オナニー主義者)の俺にとって今月号は聖典だな
木下登場コマに付箋を貼ったコミックスを何冊も用意しなくても今月号だけでもいけそうや
630作者の都合により名無しです:2013/09/07(土) 20:15:05.65 ID:Y558Db4k0
輪ゴム取って立ち読みした後戻せばいいじゃん
631作者の都合により名無しです:2013/09/07(土) 21:53:15.97 ID:vVDg233Y0
まさか木下攻略ターンに入るとは思わなんだ

もうしばらくは木下メイン展開でいいよ ぐへへへ(・∀・)
632作者の都合により名無しです:2013/09/07(土) 22:37:56.22 ID:tmIKrLZk0
これはセーラーマーキュリー効果というやつですね
633作者の都合により名無しです:2013/09/07(土) 22:58:01.45 ID:zlhM1cBj0
仲村は木下家の地下室に監禁パターンやなこれ
634作者の都合により名無しです:2013/09/07(土) 23:10:23.77 ID:M7GddjqfO
春日くんが急にイケメンっぽくなってて怖いです
木下さんも手を握られた時濡れ濡れだったんやろな
635作者の都合により名無しです:2013/09/07(土) 23:12:54.86 ID:IY9OhNey0
主人公を本気で嫌ってたやつが
時間の経過でだんだん柔らかになって距離を近づける展開とかいいっすね(ゲス顔)
636作者の都合により名無しです:2013/09/07(土) 23:23:11.96 ID:zlhM1cBj0
木下さんの手に自らの手を重ねながら・・・

春日「解放された自由な世界に行きたいなら・・・キミも変態になればいい」

ハナガ サイ タ ヨ・・・
637作者の都合により名無しです:2013/09/07(土) 23:24:53.50 ID:I0ZPhb+o0
木下さんが仲村さんの居場所しってるってことは結構近場なのかな
638作者の都合により名無しです:2013/09/08(日) 03:01:07.32 ID:mYHh+7TC0
仲村さんの居場所

@鑑別所
A精神病院
B木下家地下室
Cあの世
D近場

現時点でこのスレで出揃ってる候補はこんくらい?
俺は木下さんが「そんなに知りたいか?それは・・・こうだ!!」
と言いながら顔の皮のマスク剥いだら仲村さんだったという展開きぼん
639作者の都合により名無しです:2013/09/08(日) 03:38:24.67 ID:afIyByIR0
押見先生、他作品みたいに仲村さんを胸糞悪い展開にしないでください
640作者の都合により名無しです:2013/09/08(日) 03:46:00.08 ID:YqraebXl0
仲村さん、なんかスゲー髪とか伸びてそう
あとコンタクトにしました
そんで春日に会ったらなんか泣きそうw
641作者の都合により名無しです:2013/09/08(日) 04:31:08.44 ID:R4cT+wAq0
放流ネットカフェまだ?
642作者の都合により名無しです:2013/09/08(日) 04:40:42.90 ID:8x3AFqQhO
仲村マジで精神病院もあり得るかと思う。
仲村父が病院に入れてそう。
643作者の都合により名無しです:2013/09/08(日) 08:26:07.56 ID:Aqmr+iJ80
ボランティア施設で働いていて
「ごめんね春日くんあの頃のあたしどうかしてた」とあっさり中二病を克服していた仲村さん
644作者の都合により名無しです:2013/09/08(日) 10:46:05.24 ID:Vxx2G+eu0
常磐ちゃん不足
( `・ω・) ウーム…
645作者の都合により名無しです:2013/09/08(日) 11:41:52.91 ID:SxU0JBZYO
>>644
かわいい
646作者の都合により名無しです:2013/09/08(日) 11:42:35.31 ID:GNmNXgdFi
>>643
普通人になった仲村さんパターンの可能性結構ありそうでコワイ
で春日が再び変態の道に誘って高校生活破綻
647作者の都合により名無しです:2013/09/08(日) 12:25:59.60 ID:MuOuLPB+O
>>639
押見ヒロイン

スイートプールサイド
ヒロインが自分で毛をそる決意をする

デビルエクスタシー
主人公と結ばれる

ユウタイノヴァ
そもそもヒロインなんかいなかった

アバンギャルド夢子
画家を目指す

別に胸糞悪い展開にはなってなくね
648作者の都合により名無しです:2013/09/08(日) 13:00:30.92 ID:i+7FLd/N0
悪の華に限っては焼身心中を遂げる位の悪ENDを望む
649作者の都合により名無しです:2013/09/08(日) 13:31:47.49 ID:qaW6t6p90
春日=南郷
仲村さん=仲村さん

おもちゃ工場で働いてるよ仲村さん
650作者の都合により名無しです:2013/09/08(日) 13:37:23.96 ID:qaW6t6p90
間違えた…

春日=南郷
仲村さん=アカギ

木下さんはヤクザの石川
651作者の都合により名無しです:2013/09/08(日) 13:52:16.96 ID:YqraebXl0
春日や佐伯さんはもともと純朴だったのが狂って行ったから更生の余地あるが
仲村さんは元々性根が曲がってたから、ありゃぁ一生治らんね
652作者の都合により名無しです:2013/09/08(日) 18:54:22.26 ID:KIdC/5q90
仲村さんのしたことって鑑別所行きレベルではないの?
佐伯さんだけ前科持ちになって、なんか気の毒だな
653作者の都合により名無しです:2013/09/08(日) 21:19:35.28 ID:CZtHQf3U0
次号より空白期間編だったりして
654作者の都合により名無しです:2013/09/08(日) 21:58:06.02 ID:YqraebXl0
>>638
亜衣ちゃんが春日と仲村のその後の接触の有無を知らなかったという事は
「B木下家地下室」は消えてしまったかな?

こりゃあ戸塚ヨットスクールですわ
655作者の都合により名無しです:2013/09/08(日) 23:47:20.02 ID:mYHh+7TC0
とうとう次号でやっと話が大きく転換する訳か
来月こそ楽しみだムフフ
656作者の都合により名無しです:2013/09/08(日) 23:57:59.59 ID:SxU0JBZYO
>>648
そんな
657作者の都合により名無しです:2013/09/09(月) 01:22:21.47 ID:Eiyo4bl70
>>647
漂流のヒロインは主人公の妄想でした
658作者の都合により名無しです:2013/09/09(月) 02:36:35.17 ID:terLvzlu0
展開からして春日がNO選ぶわけねえだろ
659作者の都合により名無しです:2013/09/09(月) 02:44:28.08 ID:SJJr/hed0
いやあいつならやりかねない
660作者の都合により名無しです:2013/09/09(月) 04:10:37.51 ID:I58pCHzn0
>>658
NOって「仲村の居場所知りたくない」って返事?
そんなの読者が許さねええ
661作者の都合により名無しです:2013/09/09(月) 08:22:56.66 ID:UI5zw9KF0
木下は俺の嫁
662作者の都合により名無しです:2013/09/09(月) 11:03:05.32 ID:DKpa/R/z0
押見は余白の演出家でもなったつもりかw
アニメに影響を受け過ぎ
表現方法が違うんだから漫画で同じことやろうとしなくていいのに
663作者の都合により名無しです:2013/09/09(月) 11:28:48.38 ID:UI5zw9KF0
そんなことより
木下さんはよ
664作者の都合により名無しです:2013/09/09(月) 12:16:45.41 ID:6+n+Kte80
>>662
しかもそのアニメは売上大爆死らしいな
変に影響受けない方がいいんじゃないのw
665作者の都合により名無しです:2013/09/09(月) 13:50:38.01 ID:bUPqRJIW0
夏祭りは明日のジョーでいえば力石戦であり
春日も作者の押見さんも一旦燃え尽きてしまった
以降は春日の再生であり押見さんの再生の話でもあろうかと思います
再生を促すカーロスが常盤さんならラストは近いということでしょうか
仲村さんへの思いを胸に真っ白に燃え尽きる展開を期待したいですね
背景の白さじゃなくてw
666作者の都合により名無しです:2013/09/09(月) 15:27:21.26 ID:9B2PP+N5O
>>664
どう考えてもあの糞みたいなキャラデザのせいやろ
明らかな別漫画にしか見えない
667作者の都合により名無しです:2013/09/09(月) 15:30:36.12 ID:cOpptC1w0
>>666
別漫画というかあそこまで変えるならいっそのこと実写でやれと
668作者の都合により名無しです:2013/09/09(月) 16:17:39.33 ID:RU8G62T+P
あのアニメ手法は実験だよなあ
こういうのやりたいからやりました、では消費者は納得しないよね
669作者の都合により名無しです:2013/09/09(月) 17:51:49.14 ID:oI47Nfqki
真っ白な灰になるのはホセ・メンドーサ戦であった。
670作者の都合により名無しです:2013/09/09(月) 18:25:43.87 ID:bUPqRJIW0
ジョーの対戦相手人気順
力石>カーロス>メンドーサ

話の展開からして佐伯さんはフェードアウト
しいていえばウルフ&ゴロまき権藤ということで

仲村>常盤>木下

木下さんメンドーサ決定
671作者の都合により名無しです:2013/09/09(月) 18:35:47.75 ID:e/nbsK0/0
常磐さん成分がさっそく足りなくなってきた
常磐さんはよ
672作者の都合により名無しです:2013/09/09(月) 18:38:52.30 ID:mwarHA4v0
このスレ、ジョー連載時産まれてすらいないヤツばかりなのによく知ってるな
673作者の都合により名無しです:2013/09/09(月) 18:39:14.85 ID:gHnHunS40
葉子=仲村
力石=佐伯
カーロス=常磐
ホセ=木下、だろ?

ジョーは人間的にはどんどん孤独になって全然再生してないけど
最後に葉子への想いに正直になれたのが救いだな
674作者の都合により名無しです:2013/09/09(月) 19:16:16.31 ID:7gNTbghu0
葉子=スージーQ
力石=サンタナ
カーロス=エシディシ
ホセ=カーズ
675作者の都合により名無しです:2013/09/09(月) 19:50:40.37 ID:b0QWaEKA0
>>668
あれ監督か誰か、あんな舵取りをした人は責任とらされるだろうね
しばらく干されるんじゃないの
676作者の都合により名無しです:2013/09/09(月) 20:01:57.06 ID:qBX2aD8G0
木下可愛いな
春日中村佐伯なんか3バカの影響受けずに幸せになって欲しいわw
677作者の都合により名無しです:2013/09/09(月) 20:17:24.46 ID:qd2n+iSi0
どうも、竹内 力です。
今回いろんな意味で話題を呼んだテレビアニメ、悪の華が
ブルーレイ&DVDで発売されました。
私のおすすめのアニメーションです。
是非ご覧くださぁい。


くっそワロタw
678作者の都合により名無しです:2013/09/09(月) 21:16:34.41 ID:PZ4MtSMh0
三流芸能人使った典型的なダメコンテンツのCMだな
679作者の都合により名無しです:2013/09/09(月) 21:17:21.07 ID:kv7TZcl70
志村貴子とセットで読んでるから、背景の白さが気にならない。
(押見修造)含めてどちらももっとメジャーな存在になってほしい。
680作者の都合により名無しです:2013/09/09(月) 21:32:26.21 ID:b0QWaEKA0
>>679
貴子ちんはもう描く気力ねーんじゃないか
放浪と青い花、両方畳んだのも体調不良のせいらしいじゃん
681作者の都合により名無しです:2013/09/09(月) 21:35:54.84 ID:QOr1vHix0
>>679
同志よ
682作者の都合により名無しです:2013/09/09(月) 22:27:58.71 ID:jzWcXYy90
ちょうど数日前に桐生大橋のサイゼリヤで飯食ったのでたまげた
683作者の都合により名無しです:2013/09/09(月) 22:46:28.00 ID:Ul4CyHv10
春日君と木下さんは実は似たもの同士だな。
二人共とも手に入らない他者を求めるも最後には突き放されてるんだよね。
春日くんは櫓の上から仲村さんに突き放され、木下さんは何も言わずに去った佐伯さんに突きはなされる形になってる。
そして二人共いなくなった人を捜そうとしなかったことも同じ。

木下さんも同様に、幽霊として3年を過ごしたんだろうね。
でも今回春日からもたらされた佐伯さんの言葉「普通に幸せ」を聞いてようやく過去の呪縛から開放されて
春日君と同じように幽霊の世界から抜け出したのかな。
684作者の都合により名無しです:2013/09/09(月) 23:21:12.74 ID:TCxsIeq70
ニット帽姿の木下さんかわええな
685作者の都合により名無しです:2013/09/09(月) 23:27:00.12 ID:bUPqRJIW0
ニット帽の女の子は通常の3倍
686作者の都合により名無しです:2013/09/09(月) 23:54:16.96 ID:lZAVdSTJ0
>>616
コンビニで立ち読みすれば良いだけだけどな
687作者の都合により名無しです:2013/09/09(月) 23:55:59.37 ID:lZAVdSTJ0
>>619
佐伯さんはあれで出番終了木下さんはこれで出番終了だろうな
もうそろそろ終わりそうだし
最短は十巻終了かな
688作者の都合により名無しです:2013/09/10(火) 00:04:14.04 ID:dPFJsNQp0
これで中学編の佐伯と木下とは決着が付いたのでいよいよラスボス仲村登場か
仲村とケリを付けて常磐と結ばれるのが普通だけどここは仲村を選ぶ展開が見たい
それで常磐がぶっ壊れると面白い
689作者の都合により名無しです:2013/09/10(火) 00:18:01.10 ID:ZcZZ62Qn0
なんか悪の華ってもうすぐ終わりなの?
もっと長く続いてほしいんだが
690作者の都合により名無しです:2013/09/10(火) 00:20:46.81 ID:dPFJsNQp0
高校編が最後らしいからそろそろ終わるだろ
仲村とケリを付けたらもうすることないしな
691作者の都合により名無しです:2013/09/10(火) 02:24:40.99 ID:0c7ssMlv0
読みきりでいいから小泉くんが捨てられるの見たい
692作者の都合により名無しです:2013/09/10(火) 02:37:48.15 ID:/3fTh04V0
常磐と春日の関係って仲村さんのと比べるとどうしても薄っぺらく思える。
693作者の都合により名無しです:2013/09/10(火) 03:42:12.11 ID:+wHaVIrx0
ニット帽で泣いてる亜衣ちゃんがカイジに見えた(´・ω・`)
694作者の都合により名無しです:2013/09/10(火) 03:43:12.28 ID:pE5fP6yTP
こんな糞田舎でくすぶってるお前らの方が圧倒的に負け犬だろ

と思っていたら本人たちもそう思ってて何か可哀想になった
695作者の都合により名無しです:2013/09/10(火) 03:54:55.97 ID:7u1Ark960
変態展開しか楽しめない仲村ヲタの厨二がいるぞー!
696作者の都合により名無しです:2013/09/10(火) 04:20:20.48 ID:AqI0QRwp0
春日ってそう言えば普通自動車免許も持てないくらいの
子供なんだね。
こんな歳の子に再会だ木下だと感情移入できるってのも…。
697作者の都合により名無しです:2013/09/10(火) 04:27:33.30 ID:YopEm2DJ0
よく木下の母ちゃんは後で落ち合うことを了承したな
俺が親なら全力で止めるぞw
698作者の都合により名無しです:2013/09/10(火) 04:54:48.97 ID:WYG1LAQM0
>>686
付録付きで紐かかってんだよ。。。

ま、誰かが紐はずしてたのあったから読みましたけどw
699作者の都合により名無しです:2013/09/10(火) 05:08:28.27 ID:WYG1LAQM0
ところでスイートプールサイドが映画化されるみたいだけど、あそこの毛はどうするんだ?
腕足だけにして当たり障りない作品に?
刈谷さんが脱いだり透け毛するとも思えないし。。。
700作者の都合により名無しです:2013/09/10(火) 05:18:05.57 ID:WYG1LAQM0
仲村さんは仲村さんのお父さんが絡んで来る気がする。
701作者の都合により名無しです:2013/09/10(火) 05:32:43.24 ID:+PdJqMcJ0
仲村さんは確かに最初っからイカレてたがまだ日常でふんばってた
あそこまで堕ちたのは春日にも責任があるはず
自分だけ常磐とハッピーとか許されると思ってんのかゴラ
702作者の都合により名無しです:2013/09/10(火) 05:37:05.79 ID:rg4GRar40
イカレタ展開は読者釣るためだって山越える当たりで終わる予定だったんだからさ
いまやってるのは人気でたから好きなように書いてる惰性なんだからちゃんと考えて作ってるわけないじゃん
703作者の都合により名無しです:2013/09/10(火) 05:48:29.94 ID:nHgIucWX0
>>696
なんで読者がおっさんしかいないと思ってるんだよ
704作者の都合により名無しです:2013/09/10(火) 07:08:53.96 ID:MqnUtOhy0
ンゴゴゴ
705作者の都合により名無しです:2013/09/10(火) 07:37:08.06 ID:v9vmZPYg0
今の亜衣ちゃんの戦闘力なら常磐さんを倒せる!
706作者の都合により名無しです:2013/09/10(火) 08:37:02.51 ID:y4/5fVUm0
>>696
あんたには子供だった時期が無いのか?

大人が愚かだった青春時代を思い出したりして感情移入することぐらいあるでしょ
707作者の都合により名無しです:2013/09/10(火) 08:39:40.86 ID:JaHSBDdz0
春日、いつの間にか木下の手を握ってたよな
佐伯、仲村、常磐の次は木下を落とす気かよw
もう天然ジゴロ全開だな
佐伯に告白した頃の春日はどこに行った?
708作者の都合により名無しです:2013/09/10(火) 08:49:56.00 ID:XjqWWIZd0
>>683
木下は佐伯の理解者であり親友だと自負していたがそうではなかった。
何も言わず立ち去られ、残された自分も佐伯の考えていた事がわからない。

その意味では春日の仲村への想いに似ているが、木下は思い込み激しすぎると思うけどな。
思春期ってそういうものかもしれないが、これ位は日常だと思うが。
709作者の都合により名無しです:2013/09/10(火) 10:15:19.86 ID:ErUxi4yX0
>>697
その辺はご都合主義だよな
描かれてないけど木下の母ちゃんが駐車場で待機してるのかも
710作者の都合により名無しです:2013/09/10(火) 10:25:07.31 ID:abbBg43M0
いくら何でも手ぇ触られて何も無しはないわ
流石の俺でもそれはキモいぞ春日と思いきや
木下は後に自然に振りほどくものの無反応て・・・
711作者の都合により名無しです:2013/09/10(火) 10:40:14.21 ID:JaHSBDdz0
>>708
佐伯から某神社で「亜衣ちゃんに何がわかるん!」と言われて以降
木下と佐伯って会ってないんじゃないっけか?

あの時点では、佐伯は春日への初恋をこじらせ激しい執着に狂い
木下どころでなかっただろうに
712作者の都合により名無しです:2013/09/10(火) 11:03:29.84 ID:dqagN0gm0
春日きっとまた仲村に転がるよ。常磐への告白は仲村の亡霊を振りはらう為の口実の様な物だったし。
誰かや何かをフィルターにして依存し気持ちよさを追いかける自己満男。仲村はそれが嫌で突き飛ばしたんじゃね。
713作者の都合により名無しです:2013/09/10(火) 11:53:23.25 ID:4ZKtx7RB0
714作者の都合により名無しです:2013/09/10(火) 12:30:31.69 ID:Q5OEVXdr0
なんでもいいから常磐さんとのエロください仲村と再開はやくしてほしい
715作者の都合により名無しです:2013/09/10(火) 13:50:40.03 ID:Sjj5kVdV0
また仲村さんに春日の心が動く展開はないだろ…中学編と同じパターンになるわ
ただ何も無いって事はないだろうから、一悶着あった後精算して終わりじゃねーの
716作者の都合により名無しです:2013/09/10(火) 14:06:07.95 ID:rF4W/ui10
最初はどう話が転ぶのか全く見えない漫画だったけど、
結局はまたいつもの「昔の女話」になるんだね。
押見も好きだねー。悪いわけじゃないんだけどさ。
717作者の都合により名無しです:2013/09/10(火) 14:12:00.14 ID:rF4W/ui10
あ、いつもの、って言うほどやってねえか。失礼。
お得意の、だね。
718作者の都合により名無しです:2013/09/10(火) 14:50:22.87 ID:dUc9NJoi0
なんかご都合展開が多くなってきて萎えてきた
719作者の都合により名無しです:2013/09/10(火) 14:55:41.24 ID:+wHaVIrx0
こんなんでご都合展開とか言ってたら漫画なんて読めないだろ
720作者の都合により名無しです:2013/09/10(火) 15:02:46.30 ID:GPuMZ05V0
だってここ2chだもの
721作者の都合により名無しです:2013/09/10(火) 15:19:19.95 ID:JaHSBDdz0
中二の時、川原の小屋で春日が佐伯を受け入れてればよかっただけ

仲村は春日がいてもいなくても同じ人生だったろ
722作者の都合により名無しです:2013/09/10(火) 15:55:51.93 ID:3etWxIBs0
思春期のドロドロしたもの描きたいって作者が言ってるんだから中村に転んで常磐に見限られて中村ともまた会えなくなって
一人身や大人になって全く知らない女と家庭持った春日の回想とかで上手く風呂敷たたむのがまぁいい落しどころなんじゃないの
シガテラや秒速みたいな感じで思春期は思春期って終わる時にはきっちり区切りつけないと
723作者の都合により名無しです:2013/09/10(火) 15:58:47.85 ID:KSFNXiiE0
    仲  村  さ  ん  ま  だ  あ  ?
724作者の都合により名無しです:2013/09/10(火) 16:02:03.92 ID:YG4t09BwP
つまらなくなってきたな
725作者の都合により名無しです:2013/09/10(火) 16:25:08.42 ID:Tu0d3FWZ0
おもしろくなってきたな
726作者の都合により名無しです:2013/09/10(火) 17:23:53.77 ID:qGhu2d6A0
>>721
俺も願望込みではあるけどこの展開がみんな幸せになれた
727作者の都合により名無しです:2013/09/10(火) 17:44:24.07 ID:X7sRZxjU0
山田はよ
728作者の都合により名無しです:2013/09/10(火) 18:19:40.79 ID:61Iz80RF0
仲村さんは卑屈なデブになってそう
729作者の都合により名無しです:2013/09/10(火) 18:59:05.05 ID:gK3PcBfh0
結局なんも捻りなく数ヶ月前から中村派の言ってたとおりの展開だったなw
730作者の都合により名無しです:2013/09/10(火) 19:25:42.13 ID:YG4t09BwP
これで仲村さんの居場所を聞いて、
会いには行かないと思いつつも、結局会いに行って、
それでなんやかんやで決別して終わるんやろ
731作者の都合により名無しです:2013/09/10(火) 19:44:40.48 ID:zj4A0GyF0
正直もう仲村さんはいいかな。
また同じ展開くりかえしてもしかたない。中村さんは前回のヒロイン。
新章なんだからヒロインは交代しないと。
732作者の都合により名無しです:2013/09/10(火) 19:55:28.61 ID:Or18my1l0
春日髪きればいいのに、もっさりしすぎてうぜーな
まあ、俺も春日と殆ど同じ髪型だけど
733作者の都合により名無しです:2013/09/10(火) 20:18:36.73 ID:+FrgtmS90
何かどう着地していいかわからずダラダラ続いてる印象しかない
仲村再登場なら44話の前に出せばよかったのに
734作者の都合により名無しです:2013/09/10(火) 20:21:57.02 ID:hVR9hnGDi
心のどこかで、昔と同じく気高く強く綺麗な顔で生きている期待しながら再会した仲村さんは、
社会に馴染むことを放棄し、親にパラサイトするしかなく、
テレビを見ながらデブデブと太り肌もボロボロになった惨めな引きこもりニートになっていた
そんな仲村さんを見て、いかに自分たちが子どもだったか、尊敬すらした仲村さんの行動が馬鹿げたものだったか痛感し
がっかりすると同時に安心した春日
自分はいつまでもつまらない子供でしかないこの女とは違うのだ、と歩き出す決意をする
735作者の都合により名無しです:2013/09/10(火) 20:36:10.84 ID:QOvchVkp0
>>728
ものすごく想像できるww
736作者の都合により名無しです:2013/09/10(火) 20:54:22.48 ID:Tu0d3FWZ0
春日の悪の華は間違いなくもうワンチャンあるで
737作者の都合により名無しです:2013/09/10(火) 21:25:46.60 ID:W3Ho7LSA0
仲村さんに会って、デスノの月の計画通りばりの悪い顔を見せて欲しい。
738作者の都合により名無しです:2013/09/10(火) 22:09:29.05 ID:qstM9dbT0
思春期を乗り越える話ならこうなるんだろうな
でも中学編で気に入った読者は変態破天荒展開の方を望んでそう
自分は好きに描き切ってくれれば何でもいいや

あ、夢オチは流石に…スイマセン
739作者の都合により名無しです:2013/09/10(火) 22:33:15.11 ID:X88Fz9Cd0
春日の髪型はイケメンだと似合うんでしょうか
740作者の都合により名無しです:2013/09/10(火) 23:04:39.51 ID:TiFbNRVY0
思春期を乗り越える話しというか、だからどうした?
と突っ込み入れたくなるほど物語になってない。
741作者の都合により名無しです:2013/09/10(火) 23:18:15.96 ID:sI4iZFhG0
高校編が無駄に長いエピローグな扱いだからな
742作者の都合により名無しです:2013/09/10(火) 23:30:01.98 ID:l8G+Sqmq0
春日は心中事件以降仲村を捜さなかった。
当然仲村の生死も知らなかった。
ということが明らかになった。
これで謎だった44話(「この世界のどこかにいるはずの今の仲村さん」というモノローグ)との矛盾が確定した。
このモノローグが仲村の幽霊を振り切るために絶対不可欠なもののハズだから、ストーリー展開のどこかで何かミスがあったということだろう。
ありていに言うと、おま大丈夫なんか?
というレベルの話になってしまったんだが
…これが楽しめる人がいるならば
いいんじゃない、ってことですか(´・ω・`)
743作者の都合により名無しです:2013/09/10(火) 23:35:45.75 ID:S9d926cf0
仮に仲村が死んでいたとしても春日がその事実を知らなければ
「この世界のどこかにいる今の仲村さん」って考えても矛盾にはならんだろ
744作者の都合により名無しです:2013/09/10(火) 23:36:08.85 ID:YqHJMjTg0
仲村さんが小泉君に手を出してたら笑う
745作者の都合により名無しです:2013/09/10(火) 23:41:45.65 ID:l8G+Sqmq0
>>743
なんで?
仲村は春日と別れる直前に春日の目の前で死のうとしたんだけど?
春日はそれ以降の仲村を一切知らないんだけど?
その春日が何を根拠に仲村がまだ生きていると思えるの?
746作者の都合により名無しです:2013/09/10(火) 23:48:26.57 ID:HLzf6n/O0
>>742
矛盾では無いだろ・・・
747作者の都合により名無しです:2013/09/10(火) 23:53:12.10 ID:nHgIucWX0
矛盾とか御都合主義とかパクリとかなんとか言って批評したい年頃なんだろ
748作者の都合により名無しです:2013/09/10(火) 23:58:55.37 ID:l8G+Sqmq0
>>747
そういうつまらない煽りでなくて
矛盾でないと思うなら合理的に説明してくれればいい。
749作者の都合により名無しです:2013/09/10(火) 23:59:43.83 ID:+FrgtmS90
いや言いたいことは分かる
再登場させるならあの44話は何だったんだ
押見もあの時点では仲村を描くつもりはなかったと思う
750作者の都合により名無しです:2013/09/11(水) 00:01:58.54 ID:HLzf6n/O0
春日が「仲村は生きているはず」という前提で「この世界のどこかにいるはず」と
考えたって何もおかしくないだろ

むしろどうしてそういう読み方になるのか
目くじら立てるところがおかしい
751作者の都合により名無しです:2013/09/11(水) 00:04:09.40 ID:WzHyFGDE0
あんな空想の中じゃなくて現実の仲村さんと決着をつけろというのは当時から言われてただろ
あれで決着済みにする方が無理があった
あの時は行方を知らなかったけど木下さんに知らされたら会わないわけにはいかない
752作者の都合により名無しです:2013/09/11(水) 00:04:48.06 ID:7Z2LKkjm0
>>750
なぜ春日は仲村が生きているはずだと思ったの?
その理由が不明なのが問題なんだけど。
753作者の都合により名無しです:2013/09/11(水) 00:05:13.75 ID:vULm/Br30
仲村さんはもう漫画に出てきちゃいけないとおもう
どこかで生きている・・・でいいじゃないか。
出てきたらどうやっても安っぽくなってしまう
754作者の都合により名無しです:2013/09/11(水) 00:05:15.25 ID:YqHJMjTg0
亜衣ちゃん、実は仲村の行方なんて知らんかったり
755作者の都合により名無しです:2013/09/11(水) 00:05:32.41 ID:Or18my1l0
今更中村と会って何を話すんだろう
756作者の都合により名無しです:2013/09/11(水) 00:07:59.80 ID:WprkcUvr0
>>745
根拠なんてなくても生きているって考えているんだから春日の中では矛盾してないんだよ
「何で死んでないって考えてるんだ」ってのは読者視点の疑問に過ぎない
757作者の都合により名無しです:2013/09/11(水) 00:08:55.12 ID:xAeIyHIm0
>>752
「生死はわからないけどきっと生きてる」で何か問題あるの?
758作者の都合により名無しです:2013/09/11(水) 00:08:55.71 ID:hiH2xu1Y0
木下さんに欲情してしまった
759作者の都合により名無しです:2013/09/11(水) 00:09:03.92 ID:6tRdXHzj0
モノローグっていうのは事実説明じゃない、ただの登場人物の語り
だからそこに間違いや勘違いがあったところで、矛盾も何もない
例えばファンタジー作品なんかで「あいつが死んでもう一ヶ月経つけど…」
みたいなモノローグがあって、あとで実は生きてましたなんて展開、腐るほどあるだろ
760作者の都合により名無しです:2013/09/11(水) 00:12:41.73 ID:YWYorc190
多分仲村さんに常磐さんのことを話すんじゃないかな?
そして常磐さんにも中学時代のことを話す
761作者の都合により名無しです:2013/09/11(水) 00:17:51.95 ID:uxcg4Bj/0
春日の矛盾じゃなくて押見の中の矛盾だな

>>751の言うとおり
自分を突き飛ばして一人で死のうとした相手を探さずして
「今は知らないけど俺が依存してたのはあの時の仲村だ!」
これで決着はあまりに無理があるよ

でもあの描き方はそういう春日の「逃げ」とかじゃなくて
高校編のクライマックスとも取れる本気の描き方だった

てっきり今の仲村を描き様がないからあれが高校編の結末だと思ってたわ

>>754
いやその可能性十分にあるよw
それかさらに引っ越してて行方不明とかね
762作者の都合により名無しです:2013/09/11(水) 00:20:09.87 ID:7Z2LKkjm0
>>756
>>757
>>759
だからなぜ春日は仲村がまだ生きているはずだと思っていたの?
春日は仲村が目の前で死のうとしたを見た。
そしてそれ以降の仲村を知らない。
普通は仲村が自殺してしまったかもしれないと思わないの?
春日が仲村を生きてて欲しいと思うのは当然だが、生きていると確信できる材料など何もない。何の説明もなされていないんだよ?

>>761
同じような見方だよ。
763作者の都合により名無しです:2013/09/11(水) 00:21:40.15 ID:YWYorc190
あの時点では最悪幽霊でも良かったんじゃない?
764作者の都合により名無しです:2013/09/11(水) 00:25:47.98 ID:xAeIyHIm0
>>762
春日は生きていると確信なんてしてないよ
「どこかにいるはず」のニュアンスを読み違えてる
765作者の都合により名無しです:2013/09/11(水) 00:27:35.83 ID:my8ucxTsP
一人称作品と三人称作品の違いくらい理解しろよ
叙述トリックとか使った作品読んだら発狂しそうだな、こいつ
766作者の都合により名無しです:2013/09/11(水) 00:36:38.68 ID:TN1vxcF30
常磐さんの小説によって群馬で汚れた春日の心を浄化するハッピーエンド
767作者の都合により名無しです:2013/09/11(水) 00:48:34.69 ID:WprkcUvr0
>>762
事故とか災害の被害者の家族は遺体を確認するまでその人の死を受け入れないだろ
春日は仲村の死体を見たわけじゃないし自殺したって噂を聞いたわけでもない
自分自身死ぬつもりだったのに生き延びているんだし、仲村も死んでないと考えるのが普通だろう
768作者の都合により名無しです:2013/09/11(水) 01:02:33.97 ID:OJtT48tM0
>>766
群馬に行ったまま帰ってこない彼氏の帰りを待ち続ける少女の地縛霊を描いた推理小説がラノベの新人賞を獲るんだよな
769作者の都合により名無しです:2013/09/11(水) 01:04:53.75 ID:WprkcUvr0
あと、「仲村さんどこにいるの?」って独白や
後姿が似た女性を追いかけたり
佐伯との会話とかでも、全部仲村が生きていること前提で春日が考えていると読める
770作者の都合により名無しです:2013/09/11(水) 01:17:16.56 ID:SCkiK1530
常盤さんの小説がラノベだと知った春日は目の前が真っ白になった
771作者の都合により名無しです:2013/09/11(水) 03:40:30.29 ID:n9CBQBeE0
常盤さん好き=ほぼ恋愛経験ナシ・童貞
仲村さん、そんな悪くない=恋愛・セクロスそれなりにしてる

男なら、だいたいこんな感じ
772作者の都合により名無しです:2013/09/11(水) 03:59:48.87 ID:ehg6x6zk0
>>767
仲村さんが死んだと思えるような決定的な情報が春日に行き渡ってないしな
あの時 本気で死ぬ気だった自分が つい最近まで無様に生きさせられてきたって事実があったからこそ、
仲村さんも自分と同じような状態で生きてるんじゃないか、と春日が考えるのは別に不自然な事じゃない

44話にしたって「この世界のどこかにいるはずの今の仲村さん」って言ってるし、
別に春日は仲村さんが死んだ前提で過去と決別したわけじゃない
これから描かれるのは 過去と決別した(つもりになった)春日が 常磐さんにあんだけドラマチックな告白しといて、
いざ仲村さんに会えるとなったらどうするのか?って事だろう
やっぱりあの告白は取り消しって事で 仲村さんを選んで修羅場になるってのも、
決してドラマチックで綺麗なだけでは済まない思春期のお話としてはアリだと思う
悪いとわかってる事だって止められない時もあるし、清濁併せ持ってる奴こそ人間臭くて共感できる
773作者の都合により名無しです:2013/09/11(水) 05:00:22.84 ID:Vzqe4fy00
ずっと中村のことを引きずってたけど
中村に会いに行く勇気はないから
もう中村はいないものとして生きようとして常盤と付き合ったが
付き合った後も中村のことを引きずってて
今に至る感じ
774作者の都合により名無しです:2013/09/11(水) 05:12:00.68 ID:myszwgPm0
今今月号読み終えた
ドキドキさせる漫画だね

あれ?ひょっとして仲村は他界しているんじゃ・・・?
とついスレを検索してみた
今月号を読んで似た様な印象を受けた人は多いみたいだね
なんかそんな気がするよね

さて、来月号まで1か月・・・待ち遠しい
775作者の都合により名無しです:2013/09/11(水) 06:19:12.97 ID:9jKREv9k0
ネタバレ

木下が春日に『仲村の今いるところ』を教える。
『夏祭りの事件』後の『仲村』は当時春日が描き、佐伯によって処分されたと思われた『ノート』の残骸を探し続けていた。仲村は火災現場や警察署を訪れるなどして
僅かだが『ノート』の『破片』を手に入れていく。仲村は判別できうる箇所を読み返し続け、そこに当人の春日さえ気がつかなかった『天国に行く方法』を発見する。(つづく)
776作者の都合により名無しです:2013/09/11(水) 06:52:15.25 ID:7OcNidIh0
プッチ神父かなにか?
777作者の都合により名無しです:2013/09/11(水) 07:03:04.37 ID:jyrfaFPS0
常磐さんの影響でとりあえず島田荘司の御手洗シリーズ読み始めた
占星術殺人事件面白かった
778作者の都合により名無しです:2013/09/11(水) 07:28:18.12 ID:c5MQ169Z0
続きが知りたいだけで
読んでてワクワクしない
779作者の都合により名無しです:2013/09/11(水) 07:53:31.26 ID:2pVEXCd/0
読んでハラハラ 常人
読んでワクワク 変態
780作者の都合により名無しです:2013/09/11(水) 08:30:02.33 ID:CWVqGWEh0
木下は俺の嫁
781作者の都合により名無しです:2013/09/11(水) 09:55:51.51 ID:vaxpJj/h0
仲村の居場所知ってるって言って木下が連れて行った先が墓だったら・・・
精神的にかなりきついな
782作者の都合により名無しです:2013/09/11(水) 10:31:16.39 ID:CWVqGWEh0
おまいらが仲村さんはよはよ言いすぎるから
作者や編集部としても出さざるをえない流れに・・・

でも、どう登場させても陳腐だよ
伝説になったんだよ仲村は
出すとしたら墓の下しかない
783作者の都合により名無しです:2013/09/11(水) 10:46:22.01 ID:fkfUdD/L0
お父さんが助けようと覆いかぶさった時に倒れたはずみで
櫓の角になった部分にテンプルをぶつけ…
784作者の都合により名無しです:2013/09/11(水) 11:13:23.40 ID:Ax136cN70
カーロス・リベラとして登場
785作者の都合により名無しです:2013/09/11(水) 11:19:56.20 ID:cXnn0bN90
そして墓に連れて行かれる春日
786作者の都合により名無しです:2013/09/11(水) 11:23:52.83 ID:Qz7IBHA60
何か後2,3話で終わる気がする
仲村が生きてても死んでたとしても
再会&別離でおしまい

で、僕はそれでも生きると決意を新たにする春日の影に
あのエヘン虫が一瞬ガサっと動くのが最後のページみたいな
787作者の都合により名無しです:2013/09/11(水) 11:50:49.64 ID:fkfUdD/L0
帰ってきた春日を迎える常盤

にゃはは

788作者の都合により名無しです:2013/09/11(水) 12:31:38.12 ID:5kiNaHyZ0
>>785
それいいかもw
789作者の都合により名無しです:2013/09/11(水) 12:35:21.74 ID:tW1I/vAn0
>>762
>だからなぜ春日は仲村がまだ生きているはずだと思っていたの?

春日の勘だと思うが。
真相はともかくあれだけ深い関係を持ったわけだし、
そういう勘は働くと思う。
同じく佐伯も仲村は生きていると思っている。
790作者の都合により名無しです:2013/09/11(水) 12:53:13.89 ID:+WehWv8S0
仲村さんは余命数カ月…

知らない間に死んでる展開はマジ勘弁
791作者の都合により名無しです:2013/09/11(水) 13:37:24.37 ID:fkfUdD/L0
原作者の青春を反映してることを考えると
仲村さんは向こう側に行く為に絵とか描いているかも知らんね
以下妄想

高校の美術室で一人黙々とデッサンする仲村さん
「春日君ちょっとそこ座ってよ」
数年ぶりの再会なのにあいかわらずな性格の仲村さん
春日の肖像をデッサンしながら
「春日君その髪形似合ってないよ」と相変わらず直球の仲村さん
しばらく書き進めて一言
「春日君いい顔になったね」と昔どこかで聞いたような科白
描き上げると「これやるよ」と絵を差し出す仲村さん

場面転換

帰ってきた春日から絵をみせてもらい
「何か実物より表情いいんじゃないかな」と笑う常盤
「常盤さん」と突然真顔の春日
「俺、髪切った方がいいかな」
常盤腹かかえて爆笑
あ、そうだ例の小説持ってきたよ(ロング)
嘘、完成したの?見せて見せて(スーパーロング)

にゃはは(声のみ) 

792作者の都合により名無しです:2013/09/11(水) 13:41:07.02 ID:lncXCeit0
2020年夏季五輪開催都市は東京に決定
まで読んだ
793作者の都合により名無しです:2013/09/11(水) 13:41:24.04 ID:9kSJJE/G0
>>791
嫌いじゃない 表現するにはキャラの表情ひとつひとつが凄く大きいだろうな
794作者の都合により名無しです:2013/09/11(水) 13:58:59.39 ID:VzWBdysCi
SSとか専用スレでやれ
795作者の都合により名無しです:2013/09/11(水) 14:01:22.99 ID:SXqpAvqU0
墓か精神病院かソープランドかあるいは・・・
796作者の都合により名無しです:2013/09/11(水) 14:10:20.43 ID:c5MQ169Z0
レディースの総長
797作者の都合により名無しです:2013/09/11(水) 15:09:43.94 ID:/7tARy4Z0
場所という表現したのがひっかかるね
798作者の都合により名無しです:2013/09/11(水) 15:23:30.40 ID:lncXCeit0
場所なんて一言も言ってないのにどこでひっかかったんだかw
799作者の都合により名無しです:2013/09/11(水) 15:35:41.00 ID:9kSJJE/G0
ありきたりだけどライブハウスとかな
 
祭りジャックもある意味ステージに登って群集に向けてのパフォーマンスだし
春日が作詞したのを二人で演じた、な

何かしらの創作行為に昇華できたら不幸ではあっても生きる意味を見つけられるかも
んーでも向こう側に行こうとしつづけたら27で墓に入ることになるか
800作者の都合により名無しです:2013/09/11(水) 15:36:16.29 ID:c5MQ169Z0
漂流ネットカフェみたいに
遠野が実は土岐の想像の産物だったみたいな
悲しい衝撃でラスト締めて欲しいね。

SF展開使えないと制限かかるけど。
801作者の都合により名無しです:2013/09/11(水) 15:56:33.33 ID:c5MQ169Z0
>>799
>何かしらの創作行為に昇華できたら
>不幸ではあっても生きる意味を見つけられるかも

んでメジャーになって鬱屈が精算されて代替されて、
みたいな安っぽいキレイ事で終わるのは嫌だ。

創作行為なんか投げ捨て何もせず何も無く本当に
落ちる所まで落ちる気概こそ真の芸術の根源。
真の根源まで落ち切れなかった臆病者が仮初めに暇を持て余した
産物が世に残っている芸術作品にすぎない。

押見氏もどれだけいい漫画書こうと
創作行為を昇華なんて言っちゃうほどペラくないはず。
彼が中学生の頃見た桐生市の暗闇を忘れてない限り。
創作行為なんてこの世の懺悔に過ぎない
802作者の都合により名無しです:2013/09/11(水) 16:29:18.93 ID:S6+yuKII0
原作者の青春を反映してることを考えると
仲村さんは向こう側に行く為に絵とか描いているかも知らんね
以下妄想

高校の美術室で一人黙々とデッサンする仲村さん
「春日君ちょっとそこ座ってよ」
数年ぶりの再会なのにあいかわらずな性格の仲村さん
春日の肖像をデッサンしながら
「春日君その髪形似合ってないよ」と相変わらず直球の仲村さん
しばらく書き進めて一言
「春日君いい顔になったね」と昔どこかで聞いたような科白
描き上げると「これやるよ」と絵を差し出す仲村さん

場面転換

帰ってきた春日から絵をみせてもらい
「何か実物より表情いいんじゃないかな」と笑う常盤
「常盤さん」と突然真顔の春日
「俺、髪切った方がいいかな」
常盤腹かかえて爆笑
あ、そうだ例の小説持ってきたよ(ロング)
嘘、完成したの?見せて見せて(スーパーロング)

にゃはは(声のみ) 

803作者の都合により名無しです:2013/09/11(水) 16:35:50.81 ID:jWMBExWHP
今後の可能性
@仲村さんと再会 仲村さんとリア充展開 もしくはまた悪の華が咲く
A仲村さんと再会 決着をつけて常盤とやっていく
B仲村さんとはもう会うべきではない
C木下さん、君の幽霊を僕が殺す
D木下さんは仲村さんの居場所を知りたいか聞いたけど実は木下さんも知らない
E木下さんが佐伯さんの幽霊を殺す
804作者の都合により名無しです:2013/09/11(水) 16:57:41.96 ID:9jKREv9k0
常磐さんがもし春日についていく羽目になっていたら、地味だけど黒髪でそこそこな女が現れ、夜のファミレス待ち合わせ、しかも
更に別の女の名前を出して春日に会いたいか、どこにいるか教えようかと聞いてくるんだから気書きじゃないな。事情を知らなければすげぇリア充に見える。
805作者の都合により名無しです:2013/09/11(水) 17:02:47.67 ID:j4KGes6QO
常磐さん実は桐生までストーキングしていた説
806作者の都合により名無しです:2013/09/11(水) 17:11:29.95 ID:9kSJJE/G0
>>801
)んでメジャーになって鬱屈が精算されて代替されて

メジャーになるとかは関係ないんじゃね 行為そのものが目的なんだから
メジャー上がって有名になってみたいな思考が何で出てくるの

舞台上から群集を見下ろしながら内面をぶつけて見せつけながら死ぬって体験を
擬似的にでもやるにはステージに登るのが近いのかなと思った 
でなきゃ同じような事件起こして死ぬか 

事件を境に父親との関係は変わっただろうし、仲村さんがあのとき何を感じたか
にもよるけどな 少なくともアクションを起こして結果環境が変わっただろうから
相変わらず自分を認めない糞虫ばかりに囲まれてるのかどうか 


>創作行為なんか投げ捨て(ry
何もせず何も無くって部分はおかしいだろ ひきこもりニートの自己弁護かよ
あんたの定義だと落ちるところまで落ちる行為だけが芸術活動になる気がするけど
随分狭くるしいな 

昇華ってのが気に喰わないなら衝動を吐き出すでも何でもいい


長文すまん
807作者の都合により名無しです:2013/09/11(水) 18:10:01.83 ID:tW1I/vAn0
>>798
「引越し先」とか「住んでいるところ」ではなく
「今いるところ」だからおかしいちゃおかしい。

ただ「仲村とあれからどうなった?」と聞いているから、
精神病院とかも違う気がする。
808作者の都合により名無しです:2013/09/11(水) 18:21:35.39 ID:6tRdXHzj0
嫁モデルと言ってるから、死んでるとかボロボロの状態で登場みたいなことはないだろうな
809作者の都合により名無しです:2013/09/11(水) 18:36:59.69 ID:jr+Xsaik0
>>803
Cだな
810作者の都合により名無しです:2013/09/11(水) 18:42:26.55 ID:ehg6x6zk0
エロゲだったら今回は確実に亜衣ちゃんルートへの分岐点だろうな
811作者の都合により名無しです:2013/09/11(水) 18:46:12.06 ID:cTFspX910
>>798
単に地域的なニュアンスなら、いる「ところ(場所)」なんて表現はあまりしないなと思ってさ。
そこがひっかかったわけ
まあ、得意気につまらない揚げ足する読解力の無いお前には分からないだろうけどw
812作者の都合により名無しです:2013/09/11(水) 18:46:22.31 ID:CWVqGWEh0
>>803
@は仲村はもう出ない
Aも仲村はもう出ない
Bが現実的
Cは確かに木下は魅力的だけど・・・ 
Dは以外とありうる
Eは佐伯はもう出ない、やるなら番外編で

Dの仲村の居所云々は、こじつけで言えば
佐伯の現況を聞き、安心以上にむしろ疎外感に苛まれた木下が、
春日と仲村の関係をはかるべく発した問い と、とれなくも無い

木下と春日はこの時点で似た立場
個人的にはCみたく、木下に手を出すのもいいかもw
 
>>807
俺も、木下のあの言い方には何か違和感を覚えた
仲村が「どうなってる」「何をしてる」とかでないからな

春日が仲村に会いに行くのを前提としての、物理的空間としての
場所的表現なのかも知れんが
813作者の都合により名無しです:2013/09/11(水) 18:50:26.88 ID:cTFspX910
>>807
そう。俺もそこが気になったんだよ
798みたいな奴って、レスの概要も理解できないアスペなのかねw
814作者の都合により名無しです:2013/09/11(水) 18:57:48.86 ID:OJtT48tM0
「木下、こんなところに仲村さんがいるの?・・・仲村さんどころか人の気配すら」
(グサッ)
「ッ!!????」
「大丈夫、すぐ会えるよ。・・・仲村によろしくね。」
815作者の都合により名無しです:2013/09/11(水) 19:03:11.03 ID:n4JC+A6t0
なぜ土壇場で春日を突き飛ばしてひとりで逝こうとしたのか
春日もそこはまだ引きずってるだろうし、やっぱ再登場してくれんと
816作者の都合により名無しです:2013/09/11(水) 19:13:02.26 ID:jr+Xsaik0
亜衣ちゃんも居場所は知らないけど
ただ単に聞いてみたかっただけとかあるかも

まあCだが
817作者の都合により名無しです:2013/09/11(水) 19:20:00.24 ID:MW0KKoBk0
やべトキワちゃんより木下ちゃんの方がいいかも
818作者の都合により名無しです:2013/09/11(水) 19:34:07.41 ID:cTFspX910
>>817
強がってるが実は繊細で不安定な木下は萌える
常盤は地に足が付きすぎてて隙が無いんだよな
819作者の都合により名無しです:2013/09/11(水) 19:37:08.22 ID:ygK+QFQ00
何度読み返しても当時仲村さんが春日をどう思ってたのかわからない
佐伯さんが仲村さんの気持ちを代弁してる箇所が何箇所かあった気がするけど
それも本当なのか嘘なのか当たってるのか外れてるのかわからない
春日にちゃんと当時の仲村さんの気持ちを確かめさせて終わらせてくれるのだろうか
820作者の都合により名無しです:2013/09/11(水) 20:00:43.21 ID:AgGGwcVl0
おまえらがかなりまじめにこの先の展開先読みしてるから
どれかひとつくらい当たっていそう
いまごろ作者が血相変えていたりしてな

仲村さん墓ENDは結構衝撃的だな・・・漫画でよみたかった
821作者の都合により名無しです:2013/09/11(水) 20:20:41.24 ID:fkfUdD/L0
>>802
コピペされるとは思わんかった
死にたいw
822作者の都合により名無しです:2013/09/11(水) 20:32:08.42 ID:H5NtNTul0
原作者が今ニコ生に出てるか何か質問してみろよ
823作者の都合により名無しです:2013/09/11(水) 21:15:35.98 ID:9kSJJE/G0
おかげでニコ生みれたわ サンクス
824作者の都合により名無しです:2013/09/11(水) 21:16:31.48 ID:gJDlefrM0
佐伯は結局退場か
825作者の都合により名無しです:2013/09/11(水) 21:18:41.52 ID:9n4jg1z2i
中2病からの卒業方向は良いけど常盤さんは舞台装置感が強いのが否めない
可愛いけどね
826作者の都合により名無しです:2013/09/11(水) 21:22:53.42 ID:vaxpJj/h0
アニメ2期やるんかな?
アニメのあの絵で暴走する佐伯さんを見たかったのにそれまでに終わっちまったからなぁ
827作者の都合により名無しです:2013/09/11(水) 21:34:18.98 ID:fkfUdD/L0
>>826
俺はビール飲んでイチャつくところが見たかった
でもアニメの話は荒れるからアニメ2へ逝きましょうw
828作者の都合により名無しです:2013/09/11(水) 21:39:02.99 ID:7OcNidIh0
売上404枚で2期は無理が…
829作者の都合により名無しです:2013/09/11(水) 21:44:28.41 ID:2PfAu9bE0
原作の作画に戻すならアリだと思う
まあないと思うけど
830作者の都合により名無しです:2013/09/11(水) 21:55:41.62 ID:MW0KKoBk0
404枚ってまじか・・・
ニコ生どんな内容だった?
831作者の都合により名無しです:2013/09/11(水) 22:06:57.47 ID:WVhqIorS0
読み返したけどやっぱ今月号はいいな
木下さんの表情とかよく描けてる
来月号もこの調子で頼む
832作者の都合により名無しです:2013/09/11(水) 22:21:57.98 ID:9kSJJE/G0
>>830
俺は途中からだったが
悪の花のイメージソングを製作中で押見氏と曲の作者二人と進行役の4人が来てた
詩の全文とメロディーのさわりの披露があって視聴者に曲名考えてもらうのがメイン
曲名はたくさん出た案の中から選んで後日の放送で発表 そんとき曲も披露

皆真面目に題名考えてて面白かったよ 曲の話に絡めて押見氏達も
いろいろ話してたぽいが最初から視てないから分からん 雰囲気は良かった

後はアニメBDの特典で元になった実写版映像がついてくるとか
833作者の都合により名無しです:2013/09/11(水) 23:29:42.54 ID:2fBJcMEE0
今居るところってのは、春日の暴走を警戒して
言えないってだけな気がする。

できるだけ、ばれないように客観的に言おうとした
結果だとは思う。

そうでなけりゃ、精神病院という意味になる。
春日を気遣って言わなかったというパターンな。

もっと悪いケースは嫁を恐れて書けないはず。
834作者の都合により名無しです:2013/09/12(木) 01:32:31.15 ID:Th8qVPUN0
>>806
メジャーというのはあくまで一例としてあげただけ。
ひきこもろうが落ちようが落ちまいが
生活や精神が安定しようがしまいが
そんな事は些細な事でしかないと言いたかった。

ドライアイスのように昇華させてしまっては
いけない。より刺を研ぎ澄まし自分の内側に
刺し込まないといけない。表現者なら。

>あんたの定義だと落ちるところまで
>落ちる行為だけが芸術活動になる気がするけど
>随分狭くるしいな 

君の文言を一字一句真似れば
君の定義だと芸術としての形や作品に
還元するという行為だけが人間精神の根源に
なる気がするけど随分狭くるしいな 

「衝動を吐き出す」と君は言うが
人間精神として貧弱かつ前提があまりに優等生的で
小さくまとまり過ぎ。
ひきこもりニート=悪という君の前提も掘り下げ不足
何の根拠もないど田舎桐生市のクソムシ達と同じ発想
835作者の都合により名無しです:2013/09/12(木) 01:46:47.12 ID:PSghVXBH0
最後には数年後とかにして春日以外の今まで出てきてる登場人物は両親位しか出さないでいい
836作者の都合により名無しです:2013/09/12(木) 02:09:34.49 ID:EDLjuyFU0
長々語るやつ多いなあ
837作者の都合により名無しです:2013/09/12(木) 02:26:59.61 ID:FnuqEfJF0
今の時代なら春日がFacebookで仲村さんを見つけるとかでも良いんだろうけど
838作者の都合により名無しです:2013/09/12(木) 02:34:19.48 ID:pxvq2+Jt0
やってないだろw
839作者の都合により名無しです:2013/09/12(木) 02:35:13.05 ID:EP1PWcO50
>>833
「あれからどうなった?」と春日に訊ねているから、
春日と仲村が再会したかどうかも知らないわけだし、
仲村の居場所は知っていても、詳しい状況までは知らないと思われる。

仲村が壊れているとしたら、春日と再会後に壊れた可能性もあったわけだし、
その可能性があるのに、春日と話をしようとは考えないと思うけどな。

「佐伯を引き止められなかった」「春日仲村を追い出した」
「自分だけ閉じ込められて置いてけぼり」発言からしても、
仲村が壊れているとか不幸になっていることは考え難い。
840作者の都合により名無しです:2013/09/12(木) 02:52:56.78 ID:Th8qVPUN0
>>837
漂流ネットカフェでは
中学時代の好きな女の名前を検索したりする描写があった
841作者の都合により名無しです:2013/09/12(木) 03:02:58.19 ID:oGHQffjU0
社会人になった春日が「仲村佐和」でググってみると
全然知らん名前の男と心中未遂した事件がヒットして妙な気分になるっていうw
842作者の都合により名無しです:2013/09/12(木) 03:27:27.37 ID:KkF2/7/c0
数年後の春日が どこかで見た覚えのある小説を手に取って懐かしむ、みたいな終わり方でもいいかな
843作者の都合により名無しです:2013/09/12(木) 05:20:35.37 ID:wl8OzcUuP
「仲村に会わせてあげる」と言われ
着いた場所は亡くなった仲村さんが眠る墓標の前だった

という展開がありそうで怖い
844作者の都合により名無しです:2013/09/12(木) 06:21:51.46 ID:q1ltwpFH0
「仲村に会わせてあげる」と言われ
着いた場所は売れない変態漫画家☆のアパートだった

という展開がありそうで怖い
☆・・・若い頃の押見修造がモデル
845作者の都合により名無しです:2013/09/12(木) 07:24:32.18 ID:bthIk0I90
404枚wwwww
訴えていいレベルだなw
846作者の都合により名無しです:2013/09/12(木) 08:02:55.07 ID:4RDnGgZh0
常磐=夏休み
仲村=二月期

楽しい夏休みは何れ終る。
さあ、モラトリアムは終わった。
戦え、春日!!!
847作者の都合により名無しです:2013/09/12(木) 08:53:31.04 ID:/9gSDgvL0
木下が仲村化してるのが気になる

木下が、私も向こう側にいきたい、どうすれば?みたいな展開かもな
口説けよ春日
もうすぐ春休みだし、大学いくなら一度見学でもと
誘い出して上京させ一緒に都内見物でもりあがる
教室ではいつも本ばかり読んでいた、仲村と変態騒ぎを起こした筈の
あの春日がずいぶん頼もしく見え
これまでのうさも晴れた木下もまんざらでもなくなる・・・・


あれ、どこかで見たような展開だな
848作者の都合により名無しです:2013/09/12(木) 09:58:04.27 ID:KkF2/7/c0
亜「あたしは・・・あたしは 置いてけぼりだ」
高「君は置いてけぼりなんかじゃない」
高「僕もあれからずっと前に進まず、まるでゾンビのように生きてきた」
高「でも、それもこうしてきみと再会する為に 必要な時間だったのかもしれない」
亜「・・・」
高「木下、僕と生きてくれ」
高「僕が きみの幽霊を殺す」
高「下りよう、この線路から」
高「きみが好きだ」
亜「抱いて!」

こうですね、わかります
849作者の都合により名無しです:2013/09/12(木) 10:05:53.57 ID:JRfT0/Tq0
母見ると亜依ちゃん伸びしろ全く無さそうだからな…
850作者の都合により名無しです:2013/09/12(木) 12:51:55.66 ID:qVoA36ds0
>>834
うげぇ めんどくさ  人間精神の根源とかどっから出てきたんだよ

そもそも仲村さんと真の芸術やら表現者やらを勝手に結び付けてるよな
昇華や衝動って言葉にやたら引っかかってるけどその行為をやったところで
すっからかんにすっきりする訳じゃない 仲村さんの歪みを生んだ原因が
無くならない限りな ただ生きる為にやらざるを得ないんじゃないかって話
あとアンタの芸術論は目的語がすっぽり抜けてるよな ただのチキンレースかよ

手が空いたら理解できるように反論するわ スレチにならない範囲で短くまとめてな
851作者の都合により名無しです:2013/09/12(木) 13:23:58.87 ID:g/vkAW370
やっぱ親子心中済みか精神科だな
852作者の都合により名無しです:2013/09/12(木) 15:01:10.88 ID:oGHQffjU0
木下に仲村の墓に連れて行かれる
 ↓
墓掃除に来てた仲村父と会い、事件のその後や仲村さんについて話をする
 ↓
3人で墓に手を合わせる
 ↓
事件の当事者を突き動かしていたものは何だったのか
ある程度の答えを得た春日と木下は幸せな家庭を築いていこうと決心をする
853作者の都合により名無しです:2013/09/12(木) 15:04:00.48 ID:/9gSDgvL0
円盤の売上悪そうだな
もう、いっそのこと、漫画版の画像でエロゲ化すればいいのに
薄い本を全然見ないんだよな
854作者の都合により名無しです:2013/09/12(木) 17:07:58.71 ID:aIaehim00
そういえば昔、柏木ハルコの「花園メリーゴーランド」という青年漫画があったな。
ネタバレすると、作者の昔の体験が元になっているという話しだが、
「悪の華」は既に自分の体験が元になっていると描いているし、
まあ、「花園」と最終回がかぶる事はないと思うが、
ひょっとすると最終回に押見が出る事もあったりして。
855作者の都合により名無しです:2013/09/12(木) 17:12:49.31 ID:x7kSoWwp0
最近全部読んだんだけど高校生編が表紙含めて好きだわー
初期の変態どうこうより常磐さんとの関係とかに惹かれたのかな
856作者の都合により名無しです:2013/09/12(木) 17:24:52.28 ID:YM1AkXJqi
ただいま!が1番感動した
857作者の都合により名無しです:2013/09/12(木) 18:58:13.30 ID:uiCz3Z520
>>855
常盤さんは地に足が付きすぎててなんだかな
858作者の都合により名無しです:2013/09/12(木) 19:03:03.47 ID:Th8qVPUN0
>>850
めんどくさいのに
無理にレスしなくていいよもう
859作者の都合により名無しです:2013/09/12(木) 19:18:19.20 ID:692wwRb80
>>857
それが良いじゃないかw
スクールカーストも上そうな雰囲気がw
860作者の都合により名無しです:2013/09/12(木) 19:26:25.82 ID:YoiJZmUe0
>>858
いじけるなよw
861作者の都合により名無しです:2013/09/12(木) 20:02:10.26 ID:Bb4/nSIQ0
墓とか患者、女囚より仲村さんも高校生として出て欲しい
古風な感じのセーラー服の冬服姿とか見たい
862作者の都合により名無しです:2013/09/12(木) 20:11:03.34 ID:oGHQffjU0
すっごい常磐さんに似た感じで出てきそうw
そしてそれを見た常磐さんが小泉君連れた佐伯さんの事思い出して
もしかして自分は仲村佐和の代わりなんじゃないかと不安になり始めるw
863作者の都合により名無しです:2013/09/12(木) 20:17:05.87 ID:D8kLL0uN0
高校に進学できず、引き篭もってる可能性もあるから、
すっごいデブになって出てくるかもしれん
864作者の都合により名無しです:2013/09/12(木) 20:26:19.39 ID:KkF2/7/c0
>>857
それ以上に春日にとって 棚から牡丹餅以外の何者でもないのがな・・・
学校でも可愛いと評判でコミュ力も高い女の子が 実は自分と共通する趣味を持つ文学少女
その子がたまたま惡の華を手に取っているところに偶然遭遇
その後 色々脳内補完して 告ったらOKしてくれたとかさ・・・
設定から話の流れまで、何もかもが都合良過ぎるんだよな
865作者の都合により名無しです:2013/09/12(木) 20:40:40.74 ID:wsuiXAIF0
>>864
そうそう
あそこまでしっかりしててコミュ力のある子が、春日になびく必然性が薄いんだよね

だから告白から付き合うまでが唐突に感じたよ
866作者の都合により名無しです:2013/09/12(木) 21:03:06.91 ID:3bsS5JEt0
辻褄合ってればいいよ、常磐可愛いし
そういうの言い出すと最初から無理ある所あるだろうしなw
867作者の都合により名無しです:2013/09/12(木) 21:03:16.42 ID:qVoA36ds0
>>834
アンタが話しを摩り替えていってるのは>>850に書いた通りな

・「心中未遂までやった仲村さんには「逃げ」でごまかさず行き着くとこまで行って欲しい
前向きな事は一切やらず落ちるとこまで落ちて欲しい」  

・常磐さんの小説や創作行為も半端者のやる事で常磐さんと春日の関係も「逃げ」

言い分を簡単にまとめるとこんなとこか 俺は常磐さんとの関係を逃げとは思わんし
仲村さんはあんたの言うところの真の芸術を体現する方向へ必ずしもいくと思わん
それ以外の方向やアクションを逃げとも思わんよ



心中未遂で春日を拒絶した仲村さんについてだけど

仲村さんには心中の瞬間に春日の見た悪の華と同じものは見えなかっただろうし
多分何も見えなかったんだろう だから春日を突き落とした だと俺は思う

ホントは1巻で自転車の後ろに乗って山の向こうへ連れてってもらおうとしたように
悪の華が見える春日に向こう側に連れて行ってもらいたかったが
祭りの前に春日家襲撃して連れ出したシーンみたいに春日は仲村さんに頼って
後ろに乗って行き先も仲村さんまかせ 仲村さんには行き先は見えなかっただろうに
この卑怯さを後に春日は理解したから常磐さんへの告白に繋がってる

メインキャラには必ず家族が登場して家族との関係を重要なものとして描いてるけど
仲村さんの「下半身」は多分母親から受け継いだもので、父親には拒絶されてる 
春日はそれを受け入れようとしたけど「消えてくれない私」と仲村さんが表現する
「弱さを持つ普通の部分」は見おとしてる   
「下半身」の衝動が超人的で破壊的な行動に走らせる一方で「消えてくれない私」には
それは無理な負担でもあったんだろう

心中で消そうとした「消えてくれない私」が心中の瞬間、春日が悪の華を見ていた時に
何を感じていたかを考えると、、結局仲村さんは「下半身」も「消えてくれない私」も
受け入れて欲しかったんじゃないかな そして生きたいと感じたんじゃないかと思う

結果的に心中は仲村さんの父親によって止められた訳だけど 
娘の本音を聞いて、命を捨てようとするのを見て、どう思ったんだろうな
その後の仲村さんを左右する大きなポイントじゃないかね

  
結局長文になって申し訳ない
868作者の都合により名無しです:2013/09/12(木) 21:04:19.98 ID:q1ltwpFH0
>>845
404枚とは???
869作者の都合により名無しです:2013/09/12(木) 21:06:48.07 ID:qVoA36ds0
>>858 
今きづいたわ
870作者の都合により名無しです:2013/09/12(木) 21:08:24.40 ID:YoiJZmUe0
>>868
アニメの1巻の売上
871作者の都合により名無しです:2013/09/12(木) 21:15:39.40 ID:4Yn79aop0
>>864-865
なに、春日に嫉妬してんの?w
872作者の都合により名無しです:2013/09/12(木) 21:32:23.14 ID:PDGyK7D+0
読解力が無いだけ
常磐が春日にひかれる過程もちゃんと描写されてるけど
文字は読めても行間が読めない奴には分からない
873作者の都合により名無しです:2013/09/12(木) 21:35:37.45 ID:pL2hMYY90
放浪の華

常盤・・・あんなちゃん
春日・・・にとりん
仲村・・・千葉さん
佐伯・・・高槻くん
874作者の都合により名無しです:2013/09/12(木) 21:36:48.59 ID:wsuiXAIF0
>>872
いや、それを分かったうえで弱いよねと言ってるわけさ
875作者の都合により名無しです:2013/09/12(木) 21:38:04.98 ID:KkF2/7/c0
>>871
春日が亜衣ちゃんと付き合ったら嫉妬してやるよ
876作者の都合により名無しです:2013/09/12(木) 21:40:07.94 ID:PDGyK7D+0
>>874
いや、ぜんぜん分かってないから
分かってたら>>864-865みたいにはなんないから
877作者の都合により名無しです:2013/09/12(木) 21:46:44.79 ID:wsuiXAIF0
>>876
お前のは行間じゃなくて妄想でしょw
キモい奴だなあらw
878作者の都合により名無しです:2013/09/12(木) 21:51:18.24 ID:fuNOSM3wO
行間を読めって言うやつは単に脳内補完してる場合が多い
その脳内補完を公式だと思いこんでるから始末が悪い
879作者の都合により名無しです:2013/09/12(木) 22:00:46.63 ID:Th8qVPUN0
>>867
>「心中未遂までやった仲村さんには「逃げ」で
>ごまかさず行き着くとこまで行って欲しい
>前向きな事は一切やらず落ちるとこまで落ちて欲しい」

全然そうじゃない。
心中をするしない自殺行為から逃げる逃げない
それら自体が瑣末だと俺は言っている。
そうやってさも「心中未遂」と「前向き」とを
対比的存在として君が扱っている事に
薄っぺらさを感じた。
君の言う「心中未遂」や「前向き」だのと言うのは
単なるプロセスであり副次的なモノであり
本質ではないと言っている。
「前向き」とはなんなのか?心中しない事が前向き
なのか?何かをしてる事が前向きなのか?
なぜ何もしないことを君は頑なに前向きと呼ぼうとしないのか?
誰かが心の底から本当にそうありたいと思う事、
心の底から本当に美しいと思う事、を記述する際に
そんな分類手段や表現はなんら意味を成さない

>常磐さんの小説や創作行為も半端者のやる事で
>常磐さんと春日の関係も「逃げ」

創作行為=前向き
という勝手な前提の元で創作行為をしてるなら
それは実にクダらなく薄っぺらいと言っている。
「前向き」だの「逃げじゃない」だの
そういう言葉を君が使う度に一々その根底に
君の幼稚さが見え隠れしてるように思えてならない。
880作者の都合により名無しです:2013/09/12(木) 22:04:26.78 ID:PDGyK7D+0
行間を読むというのは、アホな妄想を広げることじゃなく
整合性をとりながら想像する、つまり察するということだよ
この作品には余計な説明がないから、説明されなきゃ分からない人は
読んでても意味不明で訳が分からないでしょ
881作者の都合により名無しです:2013/09/12(木) 22:09:48.53 ID:Th8qVPUN0
>>867
創作行為というのは自分の居場所を追い求める行為なのかも知れないけれど
極論すれば居場所が見つかってしまったらもうそこで芸術は終わり。
本当の芸術というのは自分の居場所をことごとく失い続けていく行為とも
言える。
882作者の都合により名無しです:2013/09/12(木) 22:10:04.90 ID:wsuiXAIF0
>>880
いや、だから察したうえで弱いよねって言ってるんだよw
883作者の都合により名無しです:2013/09/12(木) 22:13:06.25 ID:ftE/AfxM0
佐伯さんに逆レイプされる時点で羨ましい
それでも仲村さんを選んだほどの魅力が仲村さんのどこにあるのかよくわからん・・・
884作者の都合により名無しです:2013/09/12(木) 22:13:33.88 ID:UVYPHQBp0
>>873
千葉さんと高槻君逆では?
千葉さん逆レイプ未遂するし
885作者の都合により名無しです:2013/09/12(木) 22:28:14.37 ID:PDGyK7D+0
>>881
>本当の芸術というのは自分の居場所をことごとく失い続けていく行為とも
>言える。

それは才能に枯渇したものが、それでも芸術に縋りついて続けるための自傷行為
芸術ってそんなに不幸なものなんですか
すこしばかり一面的に過ぎるのでは

>>882
>>876
886作者の都合により名無しです:2013/09/12(木) 22:33:59.09 ID:qVoA36ds0
>>879
>創作行為なんか投げ捨て何もせず何も無く本当に
落ちる所まで落ちる気概こそ真の芸術の根源。
真の根源まで落ち切れなかった臆病者が仮初めに暇を持て余した
産物が世に残っている芸術作品にすぎない。


ここで言ってる「落ちる」って表現に心中未遂(の結果の世間評になるか)を入れてると
考えて「落ちる」を打ち消す言葉で「前向き」を使ったんだけど
そもそも何が「落ちる」のか主語は何なの?

「逃げ」 も創作活動とその結果生まれる作品を「臆病者が仮初めに暇を持て余した
産物」ってアナタが定義してるから使ってるんだよ 自殺行為からの「逃げ」ではない


言葉の定義があやふやなのがブーメランになって自分に帰ってきてるだけじゃね?


>>881
だから俺は本当の芸術とかそんな事にまったくこだわって無いし論点にもしてないんだが
で、居場所が見つかってしまったらもうそこで芸術は終わり、で良いんだよ
仲村さんも「ただいま」って言える場所が見つかるといいと思ってるから
887作者の都合により名無しです:2013/09/12(木) 22:40:38.21 ID:qVoA36ds0
>>885
あとひとつ聞いときたいんだけど

ボードレールの「悪の華」も
>真の根源まで落ち切れなかった臆病者が仮初めに暇を持て余した産物
って事になるけどいいんだよね?
888作者の都合により名無しです:2013/09/12(木) 22:41:32.76 ID:qVoA36ds0
>>887
>>881宛てです スマソ
889作者の都合により名無しです:2013/09/12(木) 22:48:08.98 ID:q1ltwpFH0
>>878
それなら、500枚が目標だな。
食玩に付いてる
ラムネみたいなもんだなこりゃ。
しかも、無駄に苦いやつな。
890作者の都合により名無しです:2013/09/12(木) 22:54:58.87 ID:/Wt1ik7B0
売り上げ出る前「ロトスコープは原作の気持ち悪い雰囲気の表現として適切」

売り上げ出た後「(そもそも)原作がつまらん」

なぜなのか。
すでに原作をつまらないと思った層は消えてるはずの段階なのに、
売り上げが出てからのほうが原作をつまらないと言い出す奴が増えだす現象w
891作者の都合により名無しです:2013/09/12(木) 23:05:04.50 ID:Th8qVPUN0
>>886-888
ひと言で言い表しきれないモノを言い表そうとしてるんだから
お互いが建設的にならないといけない
俺は君の揚げ足を取る意図で定義定義と詰問したのではなく
君との齟齬がその指摘によって君により明確に伝わるかもと
思って投げかけてるんだ。

>仲村さんも「ただいま」って言える場所が見つかるといいと思ってるから

アイデンテティが命より優先される場合もある訳で
その「ただいま」って言える場所が必ずしも平穏な我々の世界である必要は
依然としてない

>あとひとつ聞いときたいんだけど

俺が言いたいのは「悪の華」などを残したボードレールが
何も形として残さずに死んでいった者達よりも必ずしも偉い訳ではない
と言っている。
たまたま生をつないだ人の中から産まれていくのが
我々凡人が目にする事のできる「作品」に過ぎない。

押見氏もある意味居場所がなかったからこういう悪の華のような作品が
生まれた。でも作品を生み出すことによって居場所ができてしまったら
真の動機は昇華されちゃった事になる。
いわば押見氏が中学生の頃に見た桐生市の暗闇こそが「仲村」であり
漫画家としての地位や名声といったものが「佐伯」なわけだ。
そこで「佐伯」を無条件に受け入れることがだから実は
居場所を求め続けていくという自分の真の居場所を否定することに
なるのではないか?という葛藤が漫画「悪の華」の根底にあると
俺は感じてる。
892作者の都合により名無しです:2013/09/12(木) 23:27:12.95 ID:aClqNYyW0
>>891
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |   次でボケて!!!   |
 |________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ
893作者の都合により名無しです:2013/09/12(木) 23:29:42.20 ID:ftE/AfxM0
お前らが何を言ってるのか分からん・・・
894作者の都合により名無しです:2013/09/12(木) 23:54:22.33 ID:qVoA36ds0
>>891
>俺が言いたいのは「悪の華」などを残したボードレールが
何も形として残さずに死んでいった者達よりも必ずしも偉い訳ではない
と言っている。
たまたま生をつないだ人の中から産まれていくのが
我々凡人が目にする事のできる「作品」に過ぎない。


この文で言ってる事は理解できるけど


>真の根源まで落ち切れなかった臆病者が仮初めに暇を持て余した
産物が世に残っている芸術作品にすぎない。


は芸術作品全てをばっさり切ってるようにしか見えないしその生みの親も
全員臆病者って言い切ってるからなあ、、

何も形を残さず死んでいったもの > たまたま生をつないだ人

って言ってる様に普通受け取るでしょ?俺が引っかかってるのもアナタがこういうふうに
考えてるように感じるからだよ 死んだ奴の方が偉いとね 


>漫画家としての地位や名声といったものが「佐伯」なわけだ。
ここはイマイチピンとこないな



で、まあ長々とスレ汚してしまったからそういう話は置いとくわ

>>867の 心中未遂で〜 以降が言いたかった事な

で、

(ありのままの自分を曝け出して既存の常識etcを破壊して新しい価値を生みだす。
その結果として)落ちる所まで落ちてもいいやって気概こそ真の芸術の根源
895作者の都合により名無しです:2013/09/12(木) 23:56:59.49 ID:qcQwPq0I0
携帯で見たら長さ際立つね
896作者の都合により名無しです:2013/09/13(金) 00:00:26.92 ID:aClqNYyW0
>>894
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | 次でまたボケて!!! |
 |________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ
897作者の都合により名無しです:2013/09/13(金) 00:04:28.82 ID:ScfK9+DF0
途中送信してしまった;

(ありのままの自分を曝け出して既存の常識etcを破壊して新しい価値を生みだす。
その結果として)落ちる所まで落ちてもいいやって気概こそ真の芸術の根源

↑の()内が俺が思う芸術ね 春日が常磐さんに告白したのも当てはまるかな
アナタの定義してた芸術も入るけどそれ以外も当てはまると思う 結局ここのズレを
延々話してたんじゃないかね 

で 言いたいことは言ったから終わろう



>>893  俺<常磐さん最高    ID:Th8qVPUN0<仲村さんこそ至高
898作者の都合により名無しです:2013/09/13(金) 00:36:45.69 ID:z2Up2oon0
お前ら女キャラばかりじゃなくて春日の事も好きになってやれよ
一応主人公だぞあれ
899作者の都合により名無しです:2013/09/13(金) 00:40:51.03 ID:EFURIwHX0
>>872
>常磐が春日にひかれる過程もちゃんと描写されてるけど
その過程自体が春日にとって どれも都合が良い事に何ら変わりないんだが・・・

惡の華を手に取ってる常磐さんを あの時偶然見つけられた事
常磐さんが共通の趣味を持つ文学少女で、それを内に秘めていた事
その常磐さんが生きる為のよすがとまで思える小説を書いていた事
常磐さんが元から晃司とは上手くいくような関係ではなかった事
春日自身が特に気を引こうとするまでもなく、元から常磐さんとの相性が良かった事

結局 春日が常磐さんと付き合えるようになったのは、
これら数々の偶然が重なるという 運によるところが非常に大きい
900作者の都合により名無しです:2013/09/13(金) 00:42:34.16 ID:WlQgL3tq0
>>899

ボケろって!
 ______
 |  |.| ∧∧
=====(,,゚Д゚)∩=
 |_|.⊂  ノ
    /  0
    し´
901作者の都合により名無しです:2013/09/13(金) 02:04:17.44 ID:rL4wvyO70
仲村さんはよ
902作者の都合により名無しです:2013/09/13(金) 02:19:50.47 ID:R654zYiK0
仲村さんはヘアスタイル変わってそう
903作者の都合により名無しです:2013/09/13(金) 02:23:17.90 ID:6fACUpgg0
伸びて佐伯さんみたいになってそうとは思ったことある

が、まさかのポニーテールとか面白そうw
904作者の都合により名無しです:2013/09/13(金) 03:48:40.36 ID:DrZdugAX0
長文妄想は専用スレでやるのがいいと思いますまぁる
905作者の都合により名無しです:2013/09/13(金) 04:33:28.70 ID:ncotF07L0
仲村さんはロングヘアになってます
906作者の都合により名無しです:2013/09/13(金) 05:30:27.35 ID:IuYlQ5+N0
ここまでねちっこく妄想してもらえるなんて、作者冥利に尽きるだろ
907作者の都合により名無しです:2013/09/13(金) 05:50:11.33 ID:Tc9leloe0
>>894
>芸術作品全てをばっさり切ってるようにしか見えないしその生みの親も
>全員臆病者って言い切ってるからなあ、、

芸術家や創作者なんてみんな臆病者だよ
凡人はそれより更にもっと臆病でもっと汚いけど。
908作者の都合により名無しです:2013/09/13(金) 08:25:30.05 ID:eOT5292d0
仲村さんのお母さんも一度見てみたいですね
あとあらあらとかいって赤くなってたレジのおばさんにも再登場してもらいたいです
909作者の都合により名無しです:2013/09/13(金) 09:06:33.89 ID:5Ekmv5l20
春日の両親は夫婦関係上手くいっていないようだけど、
それも最後に修復されそう。仲村はどうだろう?
910作者の都合により名無しです:2013/09/13(金) 09:34:10.03 ID:n9gtALED0
春日家は再生済みです
911作者の都合により名無しです:2013/09/13(金) 09:56:19.94 ID:dy9WP4Uf0
>>909
仲村が父親を殺して収監中 さらに仲村には子ども(実父との子)がいる


一家心中して仲村は助かるも、長期入院中

それか、仲村は墓の下

のパターン
912作者の都合により名無しです:2013/09/13(金) 13:04:36.54 ID:p2vp4rso0
【島根】中学校のプールの授業中に更衣室に忍び込み、女子の下着12点を盗む・・男を逮捕
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379044223/
913作者の都合により名無しです:2013/09/13(金) 13:16:18.08 ID:byYMKr9bi
春日キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
914作者の都合により名無しです:2013/09/13(金) 13:30:23.28 ID:KY7tSgYB0
404枚w
Not Found
915作者の都合により名無しです:2013/09/13(金) 14:05:38.73 ID:epEIQ2+y0
常盤ちゃんと付き合えて救われる感じってのはなんかいいよね
中二病とかが原因で変に悩んで落ち込んだりしてるけどその内好きな女(彼女)が出来てその子にサクッと救われるってのは結構経験有る人もいるんじゃないか
書いてみるとなんか古谷実の作品っぽいがw
916作者の都合により名無しです:2013/09/13(金) 14:08:19.61 ID:GPk+z7nh0
福満しげゆきは作者自体がそんな感じ
妻様々
917作者の都合により名無しです:2013/09/13(金) 19:53:54.30 ID:V9t0mYYy0
>>898
イライラしてくる
特に「どうしても食欲がありませんので二階へ行って休んでもよいでしょうか」のセリフは
最高にイラっときた
918作者の都合により名無しです:2013/09/13(金) 20:18:48.37 ID:6fACUpgg0
>>915
常磐ちゃんとちゃんとセックスしてれば昔どうだったとかもうどうでもよくなるだろうな
でも常磐さんとの関係が続いて性的満足が安定確保されるようになってマンネリ化してくると
昔、手が届かず付き合えなかった女の子への気持ちが再燃しちゃったりするんだよなぁ
919作者の都合により名無しです:2013/09/13(金) 21:32:03.92 ID:rL4wvyO70
仲村さんはよ
920作者の都合により名無しです:2013/09/14(土) 01:07:42.06 ID:cFSbr6suO
仲村さんがあの後、更生して普通の女の子になっていて
「ごめんなさい。私あのときどうかしてた」って言われたら春日はどんな反応するか見てみたい
921作者の都合により名無しです:2013/09/14(土) 01:25:32.36 ID:mTNNWDrS0
話しかけたら「あ・・・えっと・・・誰ですか?・・・」と気まずそうに目を逸らす高校デビューの仲村さんもよろしく
922作者の都合により名無しです:2013/09/14(土) 08:41:05.13 ID:ZuOtLMW70
改めて読み返してみたけど、仲村さんは春日に普通に恋愛感情抱いてたのな
両親の離婚に絡んだトラウマが原因だろうけど、普通に恋愛してセックスしてってのへの
嫌悪が強すぎて普通を超越した変態だと思い込まないとやってられんかったのかな
923作者の都合により名無しです:2013/09/14(土) 09:55:05.69 ID:S6IJHSfM0
全ての始まりは仲村の「クソムシ」だったが、
その仲村を「向こう側」に暴走させたのは春日だよな。
佐伯の言うように、今の常磐との関係も同じ。
924作者の都合により名無しです:2013/09/14(土) 10:11:34.49 ID:ZuOtLMW70
常磐との関係は佐伯と会って以降は違う方向に行ってるんじゃね?
仲村にとっての殺すべき幽霊は「消えてくれない私」じゃなく
それを受け入れられない心だったんじゃないかな
925作者の都合により名無しです:2013/09/14(土) 10:55:54.43 ID:+N+2Ge7l0
>>922
>改めて読み返してみたけど、仲村さんは春日に普通に恋愛感情抱いてたのな

今後の展開
仲村と再会→仲村号泣→仲村が春日に告白→常磐を振る
926作者の都合により名無しです:2013/09/14(土) 11:38:20.39 ID:eORniS0U0
もう常磐さんでいいんじゃないかな・・・
927作者の都合により名無しです:2013/09/14(土) 11:44:33.52 ID:ZuOtLMW70
>>925
結局クソムシなの自覚しても最後に春日を拒絶したからなあ
向こう側に行くための部品扱いして保ってたアイデンティティの最後の反抗だったとしても
号泣とか自分から告白とかそんないじらしいのは想像できんわw 
928作者の都合により名無しです:2013/09/14(土) 12:04:50.35 ID:i3TE95un0
常磐は相変わらず何かに依存体質な春日に彼女がいるという設定の為のキャラなだけでもう大した役割はないだろ。
以前のような変態活動展開はさすがに無いだろうけどメインの仲村との話に戻る。
929作者の都合により名無しです:2013/09/14(土) 12:06:38.56 ID:rUQXT+8T0
深刻な常盤不足
930作者の都合により名無しです:2013/09/14(土) 12:14:56.65 ID:ia/uLP1n0
常盤ちゃんはお禿的に言わせてもらえば久々にオマンコなめたいキャラ
931作者の都合により名無しです:2013/09/14(土) 13:00:55.70 ID:ZuOtLMW70
>>928
依存体質なのは仲村も同じだった訳で、結局どちらも相手頼りだから先が無かった
常磐は春日が受け止めたのがきっかけではあるけど自力で作品を描きあげた
春日は常磐の中に自分を見出して慰めにしてたけど、故郷に帰って自力で幽霊を殺そうとしてる   

どちらもメインになる気がする
932作者の都合により名無しです:2013/09/14(土) 17:49:12.01 ID:ZuOtLMW70
なんかスレ止めちまったな
絡み酒の酔っ払いみたいでスマン orz
933作者の都合により名無しです:2013/09/14(土) 21:22:35.43 ID:YM/snzac0
出てこなくなってから分かる常磐の大切さ
ヒロインなんだよ、常磐
934作者の都合により名無しです:2013/09/14(土) 21:45:51.26 ID:HjwaanP20
春日の過去を何もかも知った後でも 常磐さんは今まで通りでいられるだろうか?
春日はあんなんだから、そのうちきっと常磐さんが知りたくない余計な事までベラベラ喋るだろうし
作者自身にもそういう経験あったよな?
935作者の都合により名無しです:2013/09/15(日) 01:30:21.87 ID:V0nGI+Vr0
常盤さんとの関係はうわべ
『僕だけが幸せでいいのかな』
『中学校の時の事は話す必要が無い』
これ完全にフラグでしょう
936作者の都合により名無しです:2013/09/15(日) 02:47:18.16 ID:OK93KVcA0
>>935
つ佐伯さん「仲村さんの代わりに自分を慰める道具にして、めんどくさくなったら捨てるんでしょ」

フラグだよねぇ・・・
演出上は変わったように見せてるけど、春日の考え方は自分の殻に閉じこもってるだけで
相手と向き合って無いのは中学時代と変わらず全く進歩が無い。
惡の華を潰した時のモノローグだって中学編で仲村さんは一人で生きていけないっていう
独りよがりな想いと同じだし、常磐さんとも向き合ってない上辺の関係なんだよね。
937作者の都合により名無しです:2013/09/15(日) 04:08:29.51 ID:wuUNTWvC0
常磐さんと並んで歩くには過去を晒さないとな
前に誰かも書いてたけど、キモい常磐兄がいるから常磐さんは春日の過去を
受け入れるキャパはある気がする でも受け入れてくれるだけなら山越え時の佐伯と同じ

仲村さんは気高いままなのかな 矛盾は一人じゃ消せないだろう 
結局居場所は自分で作らないとダメなんだろうな でも支えてくれる人も必要 
常磐さんと仲村さんとで山越え未遂のシーンをなぞる展開かな 
938作者の都合により名無しです:2013/09/15(日) 07:12:46.60 ID:Q0cLsNVW0
>>937
常磐兄が気持ち悪いという話から行くと
春日を捕まえ過去をばらさないかわりに・・・
という、BL作品になる悪寒。
939作者の都合により名無しです:2013/09/15(日) 07:28:33.39 ID:LMTtuKbU0
仲村が抱えていたのは「クソムシ」だったから、
春日と出会って暴走してしまったけれど、
常磐は仲村のような闇を抱えていない。
作家になるための進学という具体的な目標があるし、
常磐はこのまま上手く歩いていくと思う。

春日がこのままなら、仲村に突き放されたように
常磐にも突き放される可能性大だが、
その辺は春日も成長して自覚しているようだから、
仲村とケリを付けた後の自然な形の別れになるとは思うが。
940作者の都合により名無しです:2013/09/15(日) 08:11:45.48 ID:rwtF70wl0
>>936
君を救いたいなんて言っちゃって仲村に何様だ言われてた勘違い自己満男だもんな。
仲村は春日のその気質をよく分かってて一生自分のうっとり撫でまわしてろとも言ってた。
自分が楽になりたい為の常磐への告白だしきっと常盤からもそのうち突き放されるだろうな。
941作者の都合により名無しです:2013/09/15(日) 12:23:02.97 ID:eIKZDFMO0
春日の帰りを待ってる常磐の画が欲しいな
942作者の都合により名無しです:2013/09/16(月) 00:04:58.25 ID:mruwd893O
春日と常磐さんってまだ肉体関係何もないよね

せめてキスくらいは早目にお願いしますよ
943作者の都合により名無しです:2013/09/16(月) 00:07:01.75 ID:dXDGu1870
てす
944作者の都合により名無しです:2013/09/16(月) 00:07:45.37 ID:nuhVFP1l0
>>647
ユウタイノヴァのヒロインは日比野でよくない?w
945作者の都合により名無しです:2013/09/16(月) 00:14:58.06 ID:14jMJ1mm0
春日と常盤さんに仲村さんがばったり出会って
常盤さんを見た後満面の笑みを浮かべてほしい
946作者の都合により名無しです:2013/09/16(月) 00:15:42.94 ID:Vo1ayA0b0
>>942
なんか春日が心配になってきた。さすがに常磐ちゃんイメージしてオナニーはしてるだろうな?

あぁ俺も常磐ちゃんみたいに自分より大きな彼女に組み敷かれながらセックスしたい!!
947作者の都合により名無しです:2013/09/16(月) 00:19:36.18 ID:tsek15TQ0
>>942
常盤さんて年上のカレシと一年も付き合っていたんだよね。
てことは当然・・・そのくせ春日とはチュウもなしってどうよ
948作者の都合により名無しです:2013/09/16(月) 01:16:05.87 ID:wfkG7/bW0
グンマー王国から帰ってきたらコウジと寄りを戻しつつある展開とかして欲しい気もする
949作者の都合により名無しです:2013/09/16(月) 06:38:19.68 ID:0wE4YO8m0
>>940
>自分が楽になりたい為の常磐への告白だし

それだけじゃないと思うけどな 
佐伯の言葉で勘違い自己満を自覚したからこそ
常磐さんが必要としてるモノをドストライクで投げ込んだんだと
950作者の都合により名無しです:2013/09/16(月) 06:46:31.06 ID:qpkNXX9rO
何だかんだ言っても
最終的には常磐か仲村さんかどっちかとセックスして終わるんじゃなかろうかと推測している

過去の作品の終わらせ方みるにつけ
951作者の都合により名無しです:2013/09/16(月) 06:47:41.11 ID:aEbZY90l0
過去の作品ってどれもゴミじゃねーか
952作者の都合により名無しです:2013/09/16(月) 09:35:22.45 ID:D4Izjrqf0
>>940
常磐への告白は春日の成長だろう。
自慰なら「小説読みたい」と言い続けていればよかった。
仲村には告白できず「クソムシ」を自慰の道具にしていた。
953作者の都合により名無しです:2013/09/16(月) 10:40:10.07 ID:2ygCsaIk0
>>951
勇退ノバは酷かった
954作者の都合により名無しです:2013/09/16(月) 10:43:15.32 ID:xlbhMe1J0
あの告白自体が自慰の一環
955作者の都合により名無しです:2013/09/16(月) 11:38:00.90 ID:TQSW/SSt0
>>942
逆レイプがトラウマになってるかもしれない
956作者の都合により名無しです:2013/09/16(月) 11:43:07.66 ID:/cePZoOG0
>>951
志乃ちゃんはいいだろ
957作者の都合により名無しです:2013/09/16(月) 11:56:23.95 ID:s5MBjzzo0
志乃ちゃん達とバンド組む仲村さん
ボーカルよりドラマーがはまりそう
958作者の都合により名無しです:2013/09/16(月) 12:31:40.21 ID:DMDyTBiQ0
>>942
春日は元々セックス否定派だから難しい
佐伯さんがセックスしたがってるとか聞いた時も、「イデア的崇高な恋愛」がどうのこうの言ってたし
そういうのは常磐さんより亜衣ちゃんとしてもらった方が興奮する
959作者の都合により名無しです:2013/09/16(月) 12:37:48.57 ID:cF2OpzrI0
残り3話の可能性もあるから覚悟しとく
960作者の都合により名無しです:2013/09/16(月) 13:19:24.29 ID:j5+XsdiB0
残り3話だと仲村さんお墓説もありうるのが怖いな

悪の華のイメージソング製作進行中だけど、正直スピッツの新譜に勝てない気がする
特にアルバムの1,11,13曲目が高校時代の春日が歌ってるように思えてしょうがない
961作者の都合により名無しです:2013/09/16(月) 13:41:26.91 ID:k73Rr6X00
10巻完結かなあ。

その場合、仲村か常磐のどちらかはサラッと最後に描くだけになりそう。
仲村メインかな。8巻最後の佐伯みたいにケリをつけた春日が常磐と向き合う場面で完。
962作者の都合により名無しです:2013/09/16(月) 14:08:58.83 ID:07gumzxZ0
>>951
押見作品ってみんな割と根っこはつながってると思うんだけどそんなに面白くなかった?
それがコメディテイストかシリアス調かファンタジーかで仕上がりは確かに全然違うんだけど
悪の華だって過去作を読んだ編集が別マガでもってオファーだしたそうだし
新装版全部集めたけど個人的には全部アタリだったよ
963作者の都合により名無しです:2013/09/16(月) 14:27:51.95 ID:/cePZoOG0
>>960
何でスピッツ?
そりゃ売り上げじゃ勝てないだろ
964作者の都合により名無しです:2013/09/16(月) 14:41:28.63 ID:j5+XsdiB0
>>963
曲聴いての感想だよ 個人的なだけど
ちょうど悪の華最初から読み返してる最中に聴いてたのもでかいけど
イメージソング聴いてもあんまりピンと来ない気がする
965作者の都合により名無しです:2013/09/16(月) 14:46:42.47 ID:CMYGVqxl0
死亡エンドはマジで冷めるから絶対やめてほしいわ
966作者の都合により名無しです:2013/09/16(月) 16:09:57.16 ID:PQrOk9nz0
河原の秘密基地を立て直して浮浪者生活
ある意味死んどるとも言える
967作者の都合により名無しです:2013/09/16(月) 16:29:13.09 ID:Od227NSr0
夢子とかノヴァははまだいいんだけどデビルエクスタシーはさすがの俺でも糞過ぎて擁護できない
968作者の都合により名無しです:2013/09/16(月) 17:03:32.72 ID:vCQY7IiH0
刑務所で死刑囚として拘留されている仲村
そこに春日が万引き犯として潜入、脱獄の手助けをする
969作者の都合により名無しです:2013/09/16(月) 17:25:11.63 ID:j5+XsdiB0
悪の華に嵌って過去作調べたら週刊誌で読んだことあるのが多かった
当時は読むけど買ってまでって執着は感じなかったな 今読むとどう感じるんだろ
970作者の都合により名無しです:2013/09/16(月) 17:25:48.14 ID:Ms3mN2Ub0
精神病院にぶちこまれてて、春日が来たのを機会にそこから脱出とかしないかな
971作者の都合により名無しです:2013/09/16(月) 17:52:11.42 ID:XoFXsiDI0
漂流ネットカフェとか釣るだけ釣って投げ出しの最悪作だと思うがどうか?
あれって夢オチとおなじくらいやっちゃいけないことだと思うがな
972作者の都合により名無しです:2013/09/16(月) 18:01:26.36 ID:Za96+ZVQ0
俺このスレで惡の華卒業するんだ…
973作者の都合により名無しです:2013/09/16(月) 19:39:10.10 ID:LUNfsr0+0
こいつ、ホント背景描かなくなったな。
最近酷すぎる。
月刊誌でこれかよ。
974作者の都合により名無しです:2013/09/16(月) 19:46:17.84 ID:xfppeVDe0
背景を書かないのは漫画家の夢。
975作者の都合により名無しです:2013/09/16(月) 20:01:18.62 ID:s5MBjzzo0
アクション物とかじゃないしいいんじゃね
976作者の都合により名無しです:2013/09/16(月) 20:04:43.35 ID:SIqCG9IW0
いや逆に駄目だろ
977作者の都合により名無しです:2013/09/16(月) 20:50:07.36 ID:VNzIu26P0
勘違いしちゃったのかもな
978作者の都合により名無しです:2013/09/16(月) 20:53:54.40 ID:6mZzcu9t0
基本アシなしで描いてるのかねぇ
979作者の都合により名無しです:2013/09/16(月) 21:12:06.33 ID:s5MBjzzo0
作者つげ義春とか好きそうだしね
980作者の都合により名無しです:2013/09/16(月) 21:14:16.89 ID:oW0ZZjzM0
背景を描かなくなったのは場の空気を強調する様になったからじゃないかな
その上キャラを描く時にも背景を描くと全体がゴチャゴチャした感じになってメリハリが無くなるから
981作者の都合により名無しです:2013/09/16(月) 21:23:04.08 ID:kfB0Tnma0
背景よりも表情だけで場の説明をしようとしてるのが嫌でたまらない
会話は大事なんだからちゃんと描けよと言いたい
982作者の都合により名無しです:2013/09/16(月) 21:27:40.50 ID:LUNfsr0+0
あのショボイ背景は「マカロニほうれん荘」の末期の様で見るに耐えない。
983作者の都合により名無しです:2013/09/16(月) 21:29:38.92 ID:oW0ZZjzM0
そこは想像力を働かして読者なりに受け止めろという事なんだろうけど
少年漫画の手法としては正しくないわな
古い漫画だけど、電影少女なんかはその辺上手かったね
セリフとモノローグと表情のみの間の取り方が絶妙だった
984作者の都合により名無しです:2013/09/16(月) 21:51:21.41 ID:s5MBjzzo0
>>982
マカロニ〜オッサンネタ過ぎて書こうか迷ってたw
数年で画力が上がり画風も変わっていくとこが被るよね
この先の押見さんの精神崩壊がないことを祈るのみ
985作者の都合により名無しです:2013/09/16(月) 22:16:57.85 ID:0tWbL4mp0
986作者の都合により名無しです:2013/09/16(月) 22:21:54.13 ID:Lwl+2GqV0
9巻のあたりからアシつけてるよ。少なくとも46話ではアシつけてる。
巻末コメントでアシが最高の背景を描いてくれたと言ってた。
まあ、背景描かないのは意図があってやってるね。
987作者の都合により名無しです:2013/09/16(月) 22:33:41.71 ID:8YniKGtwO
今さらなんだけど
なんで仲村さんは櫓から春日を突き落としたの?

一緒にこれからの人生捨ててみたいに言いだしたの仲村さんが先じゃ…
988作者の都合により名無しです:2013/09/16(月) 22:37:18.07 ID:xfppeVDe0
ここまでつきあってくれてありがとう的な?
意外と仲村さんは頭の中はクリアだったのかもしれない
989作者の都合により名無しです:2013/09/16(月) 23:32:23.15 ID:TJkfvhIE0
拘置所に収監されている死刑を待つ仲村、面会に来た春日を前に朗々と雨ニモマケズを詠う



このマンガには感動したね
990作者の都合により名無しです:2013/09/16(月) 23:56:58.78 ID:xfppeVDe0
春日の中二病って治ってないよね
991作者の都合により名無しです:2013/09/17(火) 00:18:47.06 ID:LYrAc8O/0
アニメ終わったら原作も終了ってパターン多いから
もしかすると終わるのかもな
992作者の都合により名無しです:2013/09/17(火) 01:28:23.58 ID:LSrqnWzJ0
>>987
春日が好きだからだとしか考えられないんだが
993作者の都合により名無しです:2013/09/17(火) 01:28:51.52 ID:eP1GWgkI0
>>967
すまん、俺デビルエクスタシーが過去作品で一番好きだわw
994作者の都合により名無しです:2013/09/17(火) 04:40:35.92 ID:gDrKcDaj0
>>987

>>867 
>>922 >>924 >>927

今後はっきりするのかな 現時点じゃ皆憶測
995作者の都合により名無しです:2013/09/17(火) 05:55:13.13 ID:gNq+IkSYO
春日が仲村さんに依存しているのと別に
仲村さんも春日に依存してるのだと思う


仲村さんは自分の手を汚すこと一切しないし
春日を通して反響する自らの変態性、向こう側への希求、
自分の欲求を現実に映し出す鏡としてしか春日を見ていない
だから自らの死さえも春日を通して実現しようとする

春日と一緒に心中という状況を作ることで
やっと仲村さんは自分で
自分を殺すことが出来たんじゃなかろうか?
自分が一緒に死んでくれと言えば春日は「うん」としか言わないと分かっているから

そして
そもそも自殺しか望んでないのだから
春日を突き落とした


…という憶測はどうだい?
996作者の都合により名無しです:2013/09/17(火) 07:00:08.41 ID:rST+IBno0
997作者の都合により名無しです:2013/09/17(火) 07:52:19.29 ID:7ReOBp1U0
素直に考えれば心中は好きな人とするものだから仲村さんは春日が好き
最後まで一緒に居たいから春日に心中を持ちかけた、しかし、同時に心中は両想いでするもの
だから自分の気持ちを受け止め無い春日を巻き添えにしない為に突き放した
ここまでありがとうドン!

春日の部屋に来た佐伯さんと春日のやりとりで、こんな事があった
佐伯さん 「仲村さんはただの女のコなん・・・」
春日    「仲村さんはいつでも遠くを見ているんだ、誰よりも必死に孤独に遠くだけを」

いや・・・春日?遠くを見てるんじゃなくて女のコとしてオマエを見てるんだろとツッコミを入れたくなった
まぁ全部勝手に思ってるだけだけど
998作者の都合により名無しです:2013/09/17(火) 07:56:19.95 ID:4xs1jc4u0
「仲村が今いるところ 聞きたい?」

町外れの墓地で春日が見たもの。それは――
出家した仲村さんだった
999作者の都合により名無しです:2013/09/17(火) 08:15:29.12 ID:XidXfMWY0
不登校の仲村さんを救いにいくが、変態行為をまたまた要求される春日
1000作者の都合により名無しです:2013/09/17(火) 08:29:21.69 ID:ok2jMq4v0
>>997
仲村は私は死にたくない言ってたし心中持ちかけても春日に一緒に生きていこう言われたかったんだな。
「僕と生きてくれ」とは仲村に言うべきだった。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。