【諫山創】進撃の巨人Part181【別冊マガジン】
>>2 お手数かけます。
削除依頼出した方がよい場合は少し時間がかかるかも知れないので
勝手ながら代わりに出してくれる方がいたらお願いします
自分の愛するものに
>>1の乙を味あわせたいものはここから去るがいい
前スレの紐の話だけど、餌を直に取れるなら取るけど、動きが素早くて苦戦する場合は紐(動物なら尻尾等)を捉えて動きを封じてから食うぞ
他の人が言ってたけどカルラの時は瓦礫除けてたし、学習能力の有無は別としても、木登り自体は普通にしてた
そもそも通常巨人は無意味に腕を振り回さないだろ
知性が無いって言葉だけで過度にアホだと思い込んでない?
5 :
作者の都合により名無しです:2013/06/24(月) 17:00:51.82 ID:AZXIOvty0
>>4 人を食わない巨人以外を
全部奇行種にまとめるのは確かにちょっと強引だな・・・w
>>1乙
1日映画化ってなんだよって突っ込みたくなった
相変わらずアニメスレとは100の差をキープしてんのかw
いちおつ
「次はあんたが私を襲う番だね(性的な意味で)」
巨人24 -TWENTY FOUR-ってことですか
前売り券には巨人消しゴムが付いてくるぞ!エレンと一緒に駆逐せよ!
進撃の巨人の世界ってなんとな〜くだけどMOTHER3に似てるなぁと思った
ノーウェア島とかタツマイリ村とか。
タツマイリ村は異常なほど平和だったり、
住人はじつは世界が崩壊して逃げ延びた人類の生き残りだったり
ポーキー率いるブタマスクが登場したことで平和な日常が一変し、いきなり主人公のお母さんが死んだり
まあいちいち他の作品との共通点をあげてどうなるって訳でもないんだけど、なんとなくってことで
壁の中の人たちは自分たちの生きている世界のこと(歴史とか)あんまり知らないんだよなぁと思って
北欧神話では世界が滅びた後リーブとリーブスラシルという男女が
世界樹のふもと(の森)で世界を焼き尽くす炎から逃れ
子孫を増やして世界を再生させるらしい
エレンが一話冒頭で木の下で昼寝していたらミカサが起こしきてたのって
これをふまえた描写なのかな
(伏線がたんなるモチーフかはわからないけど)
作戦を考えた
結晶化したアニを運んでて来て巨人化したエレンに持たせて鎧と超大型と戦う
相手が攻撃しようとするたびにアニを前に出して攻撃の全てをアニで防御
相手の仲間を思う心を逆手に取った外道作戦だ
この世界は・・・残酷なんだ
>>16 その作戦はメンヘライナー兵士モードには効くだろうけど
戦士モードライナーとベランメエには効かないと思う
逆にエレンの方がアニのことを気にして動きが制限される予感
どんな作品でも〇〇に似てるって見掛けるけど、俺等の知ってる全ての作品は他の作品に似た部分が絶対に有るから寧ろ当たり前
こじつけるなら何とでもこじつけられるし
そう感じたのは確かだから否定は無いけど、それが当たり前って前提は知っといて欲しいな
他の何にも似てない作品なんか現在存在しない
>>16 寧ろアニ結晶を拳で鎧殴ればメンヘラの鎧砕けそう
アニ結晶鎧にぶん投げそう
そういえば女型捕獲されて雄叫びあげた時皆ビックリ顔のシーンにユミルとベルトルの描写無いけどどんな顔しとったんかな
ベるぜバブさんが冷や汗かいてたのは間違いない
>>23 二人とも若干目を見開いてこめかみあたりに汗で間違いない
もちろん無言
壁の内側ドームにすれば巨人活動できなくね?
そこまで大規模なドーム作るのは現代の技術と資源があっても無理じゃね
そこに60mのボディープレス
そもそもきちんと防御前提に都市計画と建築が出来るのなら侵入阻止と奪還を前提にした都市を作れますから。
トロスト区の岩だってエレンゲリオンと同等の力を持つ巨人に押されたら穴が空くから工事するべきなのに実際は責任者が上で酒盛りしてるだけだし。
ベルトルトクソ野郎説
アニ
104期の同期を殺さないように顔を確認して殺す
アルミンを見逃したことで自分が捕まる
同期を直接殺したことはなくトロスト区攻防戦後「ごめんなさい」を連呼
ライナー
罪の意識から二重人格化し精神崩壊気味
104期の同期を直接殺したことはない
また、無意識に命を懸けてコニーを守ったりしている
ベルトルト
同期だろうと関係なく殺そうとする
2回目の襲撃時にはためらいなく同期に攻撃
壁に穴をあけるだけでよかったにも関わらず壁上を攻撃するなど仲間意識が一切ない
サシャがいなかったらサムエルは脳髄ぶちまけて死んでいたし他に犠牲が出ていた可能性も大
アニメではエレンを目で確認したうえで殺しにかかるクソ野郎で
仲間を助けたこともない
エレンの身の上話に適当に答えたうえにその後追及されると「気の毒だと思ったよ」と答えるなど
被害者の気持ちを逆上させるクズ
その割に自分が攻撃されると泣いちゃうガキ
死ね
ベトさんは、横になったり、ほとんど壁に手付いてたり、二足歩行困難な扉破壊特化型過ぎて拗ねてるんだよ
まあ60mの匍匐前進も怖いけどな
32 :
作者の都合により名無しです:2013/06/27(木) 10:55:25.02 ID:NrK6z+Jz0
ライナーがかっこよすぎてかわいすぎて、生きるのが辛い
エレンが思ってるように、目的に合った巨人になれるんなら、鎧さんや超巨大さんにも他の選択肢はあるのではないだろうか?
鎧さん・超巨大さんみたいなデザインド&人間操縦の巨人を作る技術も追々公開される?
巨人化の練度 という表現をズラヴィンさんがしてたけど、小学校高学年にそこまでの訓練をさせてる壁外勢力怖いよな。
>>30 腰ベルトは戦士に最も近い存在なんだな
オラ奴の覚醒にわくわくしてきたぞ!
>>29 無いとは言えないけど、入口の小さい穴から入れる巨人に岩は退かせないんじゃね?
15m級が潜って来てもそんな体勢から退けるのは無理じゃね?
>>26 ○○すれば良い…的な意見がまともだった試しが無い
>>30 壁上攻撃には一応大砲破壊の意味が有るんだが…
こういうネタ嫌いじゃないけど、最低限の情報は入れといて欲しい
>>29 この漫画の世界には真田丸を考案した人はいませんから
>>36 大砲破壊する意味があるかと言われれば
ない
大いにあるだろ
通常種なしで内壁も突破できるとかアホなこと考えてるんだろう
侵入出来る巨人の数に影響が出るだろ。
最前衛の被害がやたらでかいのも援護射撃が出来なかったからだろうし。
>>39 大砲で巨人が倒せるならある
倒せないならない
巨人を倒せる武器ではない大砲を壊すために同期を平気で攻撃するクズがベルトルト
論点が違う
ベルトルトにとって大砲を壊す>同期を殺す
ってこと
倒せるじゃん
大砲は狙える精度はないがうなじにヒットする可能性もあるし
一か所にまとめて数打ちゃうなじに当たるべ
上手く当たれば倒せるし
開閉扉が破られてても、壁上から砲撃できるなら入って来ようとする通常種への牽制には非常に有用
トロスト区内の制圧が目的ならそりゃ壊すだろ
アニメでカットされちゃった、壁の外側の固定砲部隊も最上部の固定砲残ってたら
砲数増える上に質量弾の高度故に威力まして首筋破壊できたの増えたかもな
エレンが穴塞いだ後の巨人の始末には大砲が活躍したとなかったか?
そういえば「坂の上の雲」だと203高地を落とす為に
味方に当たっても構わないからとバンバン大砲を撃ってたな
それと同じやり方に徹すれば巨人を倒せるかもしれない
51 :
作者の都合により名無しです:2013/06/27(木) 11:33:50.44 ID:NrK6z+Jz0
で?
先月号のは、トロスト制圧が目的だったの?
そもそも首筋に当たらなくても巨人にダメージがあれば最前線でうなじを削ぐ奴の安全性増す。
援護が受けられないから即壊滅してたわけだし。
>>43 作戦上そこは手を抜いちゃいけないだろ
つーか直接殺さないからいいってわけでもねーべ
いや、あの・・・
誰も大砲の有用さを論点にしてなくてですね・・・・
ベルトルトは大砲壊すためなら同期も殺すクソ野郎と言うところが論点でして・・・・・
>>54 アニ ライナー → 直接殺せない
ベルトルト → 躊躇なく直接殺せる
ってことが論点でして・・・・・
つか、巨人に対して何の意味もないならわざわざ壁上に設置しないわな
>>56 一般論でクズかもしれないが戦士としては正しい
俺としては敵として振り切れてるぬるくない奴がそろそろ出てきて欲しいんだよね
>>43 これが正解だな
飽くまで大砲破壊が目的で、同期がそれに巻き込まれるとかそんな事は考えて無いだろう
そこがライナーとの違い
なんか全然言いたかったとこと違うところでヒートアップしちゃってますな
退散します・・・・・
>>56 アニの場合はエレン攫うのが目的だから脅威ならなければ殺す必要感じなかったんじゃね
結局アニベルライにとっては巨人と人類のどっちが味方か?
それに尽きると思うよ
味方を守る為味方に敵を滅ぼして勝利をもたらす為になら
どんなにもエグイ事も平気で出来るわけだしね
個人的には、間接的には殺せても直接殺せないなんて甘ったれじゃなく
自分の手で同期すら葬ろうとする姿勢は物凄く自分の役目に真摯な証拠だと思うけどなー
例えるなら、お肉は食べたいけど動物絞めるのはヤダって人と、きちんと自分でやれる人の違いって感じ
まさにミカサの見た残酷な世界のことだわな
>>55 話を変えるな
>>30 >2回目の襲撃時にはためらいなく同期に攻撃
壁に穴をあけるだけでよかったにも関わらず壁上を攻撃するなど仲間意識が一切ない
壁に穴を開けるだけでよかった訳じゃ無い…と言ってる
壁上大砲の充実はマリア陥落後の強化装備だ
訓練兵としてそこに絡んで来たのだから狙うのは寧ろ必然
こっらの論点は最初から壁上攻撃を不要とする書き方に対してのみの反論だ
反論したのはこっちなのに受けた側が勝手に新しい論点を作るな
人類の多くは人類同士の争いで滅んだってことは
魔女狩りや人狼のような事が起こったってことかな?
人が巨人になるとこ見たら人の中に巨人が紛れてるって思ってもしかたないか
ただ少年マンガでそこまでするかな?
エレンからすりゃ皆駆逐対象だろ
ライナー兄貴ヅラ吹かせてた気持ち悪い奴・人類の敵
ベルトルト何考えてんのか分からない腰巾着野郎・人類の敵
アニ仲間を散々殺して閉じこもった卑怯者・人類の敵
>>49 それはトロスト区内の大砲
ベルトルトが破壊したのはトロスト区とマリア内をつなぐ門の上の大砲
あの狭い開閉扉から巨人が続々と侵入してきたわけで
そこを通過しようとする瞬間なら精度がどれだけ悪くても下に向けて撃ってれば凄まじく有効なわけで
そして大砲は壁上から撃てるから、通常種には安全地帯から攻撃し放題なわけで
だから真っ先に壊しておいたわけなんだけど、なんでそんな簡単なこともわからないの
>>64 退散と言っときながら失礼します
だから論点が違う
トロスト区陥落に大砲の排除は絶対に必要ではなかった
大砲があろうがなかろうが穴を開けた時点で巨人の勝ち
ここまではOK?
で、ベルトルトは穴をあけた時点で勝ちであるにも関わらず
同期を殺すことと、大砲を排除することを天秤にかけ
同期を殺すことを選んだ
クズ野郎
と言うわけ
大砲の重要性ではなくて、ベルトルトにとっての天秤が 大砲>同期
と言うことを論点にしたかったんだけど
勘違いさせちゃったようなので
>>69 そこまでが既にNOだと何故分からない?
そこはOK?
大事な部分なので少し訂正
直接同期を殺すことと、大砲を排除することを天秤にかけ
直接同期を殺すことを選んだ
>>56 だからと言って、それがライアニよりもベルがクソ野郎だとは言えないってことだろ
同期を殺す殺せないだけでクソかどうかを判断しても仕方ない
人類側にとったら全員クソ野郎だし、ライベルアニ側に取ったらライアニの方がクソ野郎
>>70 なら、ベルトルトが壊した大砲がもしも壊されなかったら
トロスト区は陥落しなかったってことになるけど
陥落しなかったの?
>>73 大砲の重要性こそイコール破壊の必要性だろ
何言ってんの?
で、大砲が有っても陥落するとベルはたかを括って手を抜くべきだと言いたいのか?
戦場なめんな
更にそれを神の目で読んでる読者の俺に結果論で答えろと?
あと
>>59を無視すんな
ベルさんは動きは遅いみたいだし砲弾で視力でも奪われたり
壁上の訓練兵が襲ってきたりのリスクを考えたら
排除できるものは排除しておきたいんじゃないの?
調査兵団が壁から出るときの開閉時には榴弾で扉外の巨人排除してるみたいだし
扉壊してワサワサ巨人を侵入させるなら扉付近の砲台なくしたほうが仕事には有利になるだろうし
砲台壊すのがハイリスクとか労力いるならやらないだろうけど。
別にヒートアップするとこじゃないだろうに
どうせ正解なんてわからないんだから
俺はこう思う、いや俺はこうだと思うな、くらいにやれんのか
どんだけイソギンチャクさんに怨みがあるんだか。
携帯ですまんが
100歩譲って大砲破壊>同期殺しがクソだとする
でもそれは大砲の重要性が大きければ大きい程、そのクソ度は反比例して下がる訳だがそれが解らないか?
単純に
>>69はその大砲の重要性が分かって無いだけだろ
もっと言うと最初は「大砲」の事なんて書いてなかったじゃんw
まったく腰巾着野郎は最低だぜ
自分は固定砲破壊が目的ではない説だな
あれは正体バレ無いための時間稼ぎで唯の威嚇。大砲は偶々あっただけで実はどうでもよかった
薙ぎ払われた同期がどうなろうと知ったことではないだろうけど立体機動つけてるし
>>74 逃げないで
ベルトルトが大砲を壊さなかったらトロスト区は陥落しなかったの?
>>80 反論は出来ないけど、エレンが大砲狙いやがった…みたいな事言ってなかった?
作者の意図的にそんな部分に一々ミスリードポイント仕掛けるかね…
仮に正体バレ防ぐためだとした所で、恐らくストーリー的にはもう二度と出ない話だよ?
つまり答え合わせは無いって意味ね
だったら素直に「大砲が狙われた」「知性が有るんだ」にした方がスマートでかっこいいと思うけどな
ガチアスペかよ
ちなみに小説だとアンヘルの作った大砲は壁の外の巨人をほとんど駆逐しているのでその有効性は言うまでもない。
当たらずに残った一体が壁の中に調査団の●●投げ込んできて壁内パニックになってたけどw
もうもっと簡単に表現しよう
超大型巨人がもしもアニだったとして
ミーナやエレンががいるところの大砲を攻撃したかって話
前提として
・大砲が壊れてようと壊れてなかろうとトロスト区は陥落していた
>>81 論点逸らして逃げてるのはお前だ
陥落したかどうかは問題じゃない
ベルベルトさんが砲台の破壊無くして計画は揺るがないと事前に確信出来たかどうかだろ
俺やお前の考えは関係ないそこを間違えるな
アニが女型と分かったときのエレンって怒りがライベルの時と比べて殆ど無かったと思うんだけど違いは何だろ?
超大型=母さんが死んだ原因だからってのは分かるけど鎧は居ても居なくても母さんとは関係無いよね
でもライナーをでけえ害虫扱いするくらい切れてるし
奇才あらわる。
91 :
作者の都合により名無しです:2013/06/27(木) 12:41:36.84 ID:7xa4OPSL0
http://manga.lovesoku.jp/13209 尾田「女の意見に耳を傾けるのは二流」
尾田「実際プロになってみて、ファンレターとかもらうようになると、
そのほとんどは女の子からなんだということをまず知るわけです。
男の子っていうのはもう、筆をとらない(笑)。手紙も切手も持ってないし、
わざわざ労力をかけて、人に「面白かったです」なんて答えようと思わない。
だから、少年というのは楽しんではいるんだけど、意見は伝えてくれない人達なんです。
女の子の意見というのがすごく多いんだなということがわかって、
漫画界を見渡してみると、「この人、女子の意見に流されてないか?」という人が
たくさんいることに気づいたんですよ。ということは、もらったファンレターの意見を
お客さんのニーズだと思って描いたら、これは結果的に少女漫画になるぞと(笑)。
それは女の子達からの手紙も嬉しいですよ。
黄色い声がキャーキャー上がっているようなものですから。
だけどその意見に揺り動かされているようでは、
僕は少年漫画雑誌での立ち位置を失うというか、
存在価値がなくなるんじゃないかと。それは連載を始めてから実感したことです。」
>>88 >ベルベルトさんが砲台の破壊無くして計画は揺るがないと事前に確信出来たかどうかだろ
大砲があると計画が揺らぐってところの説明求めてんだよw
>>89 ファーストインパクト?
まさかの同期的な
ライベルは事前にネタバラシしての巨大化+お前等もか!さっき見たわww的な余裕?
あと、男なら大概女にはちょっとだけ甘くなるんじゃね?
>>89 アニの場合、怒りよりショックが大きかったのでは?
あとライナーベルトランのほうがよく話たりしてるし絆というか繋がりを強く感じていたから裏切られた!という気持ちが強かった
ライナーはエレンにとってあこがれのアニキ
たらればをいうなら、アニが短時間で野良巨人集めなければ同期の死亡率は格段に下がっただろう
あと「同期を殺す」ではなく、「結果同期を殺すことになってもかまわない」じゃないか
ベルさん超巨大が遅いことは承知してるだろうし、殺せるとは思わないだろう
>>92 お前は念の為とか、備えあれば患なしとかそういうことを考えられないのか?
大砲壊せばより確実に巨人を壁内に誘導出来るのにわざわざ壊さず立ち去る意味が無いでしょ
>>92 今更かよwww
それこそさっきからずっとお前が不要と否定し続けてきたみんなの大砲の重要性についての説明だろ
いい加減にしろ周回遅れが
>>87 一瞬躊躇するかもしれないが確実に死ぬのでなければ多分やる
エレンたちは立体機動装置持ってるから逃げようと思えば逃げれるし
運悪く死んだとしてもそこまで気にするぐらいなら最初からやらない
つか、どちらにしろ同期の多くは死ぬのだから
覚悟的にはベルベリさんの方が正しい
>>97 ブドウ弾でも足止めにしかならないと作中で言ってるけど
>>98 念のためも何も壁に穴が開いたらふさぐ手立てがないだろ
穴をふさぐ手立てがあったならその言い分もわかるけど
あの時点でエレンは巨人化してないんだよ?
>>99 穴をふさぐ手立てがない
大砲は足止めぐらいにしかならない
どうして計画が揺らぐのか説明してほしい
>>101 だwかwらwww榴弾だってwwwwww
>>93-95 やっぱ理由としては色々考えられるな
アニは素っ気なかったけどライナーはそんなこと無いもんな
今までずっと仲良くしてたのに!って思いもあったのか
ああ、いつもの人か
奇行種はもうあぼーんするしかないな。
こりゃあぼーんですわ
え?
お前ら、あんな大砲があれば壁に穴が開いてもトロスト区は落ちないって言ってるのか?
ローゼの壁上には大砲がたくさんあったけど対処できてたっけ?
ライベルアニはなんだかんだで巨人(仲間?)も殺ってるんだよな
潜入捜査官が任務遂行のために殺人やっちゃったようなもんか?
昼飯なんにすっかな
大砲があれば巨人撃退できるならどうしてローゼの大砲使って撃退しないんだよ・・・・
その榴弾とやらでさw
大砲や同期がどうのこうのじゃなくて超大型から抜け出してくるために目撃者排除したかったんじゃないか?
エレン達が吹き飛ばされた時にはベルリンも吹き飛ばされるふりしながら離脱
そういえば平原でバンダナの人が足首に斬りかかってたけど脚なんて動くところにアンカー当てるのって難しくね?
尻から腰にかけてのところにアンカー撃ち込んで脚の付け根か背骨のあたりを削ぐ方が簡単そう。
平和になった。いまなら壁の中の人類の気持ちがわかる。
なんだよ結局お前らが馬鹿なんじゃん
大砲で巨人倒せるならピクシスはとんでもないクズだな
どんだけ無駄に兵士殺したんだよってことになる
カレー美味かったわ
そう言えばこの世界ってカレーあるのかな
カレーくらい伝わってるといいよな
カレー粉のスパイスとか貴重なんかな
カレーが家庭料理に出ない世界は確かに残酷だよな
>>113 あまり高いとこ狙うと危険何じゃないか?
100%落馬する攻撃だし
それにしても流石調査兵団だよな
大砲についてだけど
原作でも出たけど
・照準を合わせられる様に作られてない(体大目視)
・故に大砲だけでは巨人殺せない
・トロスト区防衛の様に集中してるところに放火を浴びせて
巨人を大体始末するまで約半日〜1日
この世界の火薬での武器は開発が制限されてるぽいから
大した砲撃作れてないから大砲だけで巨人殺すの大体無理
今まで火薬で巨人倒せたのは、爆弾抱えた兵士が巨人に張り付いて爆破心中した1件だけ
憲兵団行く為には壁壊し必要だったの?
俺馬鹿だからわからない
大砲か同期か、というより、
そもそも敵だろうと同期として過ごしたなら愛着を感じて当然、
という前提がベルトの場合成り立つかわからない。
4巻のエレンへの質問の時に「君は彼らとは違うだろ?」みたいなことを言ってるから、
その時点では大半の同期を見下してる(というと何だが自分と同じしょうもない奴だと思ってる)
ように見える。
ワイヤーって壁対比で見る限り10mぐらいだろ、相当接近しないと下から腰はきついんじゃ
動体打ち込み練習1日100回!
まあベルトルさんは巨人に変身してもソコソコ弱いから
割りと本気モードで暴れないと自分が殺られちゃうってのも有ったかもよ
>>108 頭悪いな
簡単に言えばより簡単に仕事をこなすためだ
同期を死なせてまで楽にこなさずとも、どの道落とせる…と言いたいなら、それは単にお前が何のリスクも負ってないからだ
ベルは作戦に命張ってるんだよ
ほんのちょっとでも安全策を取るだろ
それでも同期殺しがどうこう言うのは頭おかしいぞ
そもそも人類殲滅作戦なんだから
>>116 肉どころか塩も貴重な世界だからな
訓練兵時代にもパンと野菜スープみたいなのしか食ってなかったよな
>>119 目的は憲兵団行くことじゃなくて、人間皆殺しだからな
そら壁も壊すわな
>>121 確かに斜めに撃ち込む事考えると脚狙うしか無いか。
アニメの話になるけど来週どこまでいくんだろ
次が総集編らしいから一番大事な区切りよね
>>124 肉とか貴重って言ってるくらいだから
俺の野菜カレーにカツトッピングとか超贅沢なんだろうな
やっぱカレーない世界は残酷だわ
カレーにカツトッピングとかエビフライトッピングとか出来ないなんて
いやーカレーは旨いわ
カレー最高だわ
>>123 そこが論点ずれてるんだって
そもそもが、アニとライナーは同期殺してない
ベルトルトは同期殺そうとしてる
ってことから始まってるのに・・・・
で、
>>118さんが言ってるように大砲では巨人は倒せない
ましてや動いてる巨人なんて倒せない
つまり、トロスト区の陥落について大砲の除去は絶対条件ではない
ライナーの言う目的がこの人類の消滅みたいなもんだったのなら
ローゼに穴を空ければ人類同士の争いで人類は滅ぶのだから終了のはず
なら同期を殺してまであの攻撃したベルトルトはなんなんだと
質問
・人⇔巨人に変化できるタイプが死んだケースは現時点ではないから、
巨人のまま死んで消えるか、人の遺体だけが残るのか、人型で死んでも消えるのかは不明ってことでおk?
・エレンの折れた歯や人型のときに身体から離れた部位が消える描写ってあったっけ?
なければ、人型のままなら死んだ部位は消えずに、回復能力は維持ってこと?
ライベルかユミルのどっちかが近々死ねば明らかになりそうだが…
人型のまま回復能力維持+離れた部位は消えない+常温なら、ガチで食糧問題解決だな
それも巨人ではなくて、人の意識のある巨人のおかげでgkbr
>>113 高いとこ狙うと手で払われたりしちゃうんじゃね?
>>119 自分も良くわかってないけど
ウォールローゼに穴開けるためだと思ってる
>>129 思うに、あまりに目線(急所)に近い所でエレン(巨人やる気満々=ベルさん達に驚異的)+砲台
という組み合わせで、なおかつ高さ的に超巨大さんの急所に近いから
一撃で払えるなら俺でも払うかな
蹴ってる間に首元攻撃されて万が一もあったんじゃね?
>>117 そのあとシスと二人で女型のうなじ狙ってたけど
あれ仮に成功してたら女型が倒れてアンカーの目標がなくなって
もろとも地面に投げ出されてたよな
平地戦だと攻撃した後の自分の身の安全も確保しにくいんだな
>>125 物語の展開上と言えばしょうがないけど
長い潜伏期間をおいて何故あのタイミングが作戦決行のベストだと判断したのかなと思って
調査兵団が脅威だったってのは何か弱い気がするし何者からか指示を受けたのかな?
>>132 蒸気で吹き飛ばす
↓
壁に穴を空ける
↓
蒸気出して消える
でよかったと思うのよね
どうして払う必要があったのかなと
>>133 確かに
あれ成功しても骨くらいなら折れちゃうよな
>>134 それは多分「故郷」の秘密に関わってると思う
100年の平和の間にライナー達の「故郷」絡みの事件は無かったわけだから
あと、調査兵団は脅威っていうよりも「目下『人間側が持っている我々巨人への対抗手段』を行使する集団」
という認識で、本来の脅威は別の所にあると考えてると思える。
それは、アニがエレンに訓練兵時代「何故巨人への対抗手段を習得する程巨人から離れるシステム」を気づかせた事や
ベルトルさんが「憲兵団に入れなければ『すべてを捨てる』」と言ってる事から
おそらく真の敵は「調査兵団」ではなくて「ウォール・シーナ内の『何かしらの存在』」であるため、
ウォール・シーナ内で政治的にも力のある憲兵団に入ることに固執していたと考えている
>>129 ライアニは状況的に殺さずにすんだだけで明確な殺意はなくとも
結果的に「死んでもいい」という行動してるのはベースさんとそれほど違わない
砲台んとこに ID:5a9rZ7YU0みたいなのがいて、思わずうぜえって払っちゃったんじゃね?
>>129 論点ずらしてるのはお前だろ
俺は「意味はある」って言ってんだよ
正直に「大砲壊したの忘れてた」って言えよw
で、お前がその意味を個人的尺度で批判してもそんなん知らんがな
で、
>>118は読めても隅に集めて巨人を大砲で殲滅した作中のシーンは見えなかったようだなw
>>135 エレンも言ってたけど「巨人が壁壊しても迎え撃てる準備が5年で整った」的な事言って
「人類の反撃はココからだぜヒャッハーー!」なってた事から
最初のシガンシナにあった砲台以上の威力でもあって
残してたら後のライナー突破に支障でもあったんじゃね?
巨人化能力保持者はどこまでやられたら死ぬのかもそろそろ知りたい
巨人化時はうなじを削がれたら多分死ぬ
人間体の時はどうなのか、エレン・ユミル型とライナー達3人型で違うのか
戦闘シーンで腕がもげようと足が切られようと「まあまた生えてくるしな」って頭のどこかで思ってるから
どこからガチ生命の危険なのかわからなくていまいちハラハラしないんだよな
首を落とされたら死ぬ気はするけど、出血多量ならどうなのかとか
立体機動が壊されて高度100mから落ちた場合はどうなのかとか
>140
?
大砲を攻撃したとエレンがはっきり言ってるやん
>ましてや動いてる巨人なんて倒せない
意味がわからんから君もういいよ
立体起動装置そのものが危ないよな。
メットと膝肘その他防具が欲しい所。
>>137 タイミングに感しては3人の心理状態悪化・使命へのモチベーション低下が限界で
卒業を区切りにしたのかもと今思った
>>142 エレンゲリオンなんか口から上が飛ぶのが日常過ぎて困るよな。
超大型腰巾着さんの人間性を問う意味がわからん…
大量虐殺になるって分かってんのに壁蹴ったじゃん
今さら同期に気にかける方が異常でしょ
人類側からしたらライベルアニともどもクズだわ
結果が分かってて作戦に参加してんだからさ
>>141 9巻でリコ班が大砲で巨人攻撃してるんだけど
足元を攻撃して足止めしてるだけで巨人は倒せてないんだよね
精鋭部隊の使ってる大砲だから性能はそんなに変わらないと思う
>>130 質問に質問で返してすまないが何故食糧問題が解決するの?
エレンの腕を大量に増殖してそれを食べるとか?
あと一つ目の質問は確定描写は今の所ないはず
リヴァイに蹴られて抜け落ちた歯が消えたか存在してるかって意味だよな
あと関係ないが髪の毛も歯と同じなのか気になる
散髪→再生しない
引っこ抜く→再生する
>>142 アニがリヴァイ班のうなじ削いだのみると巨人と同じなのかなとも思う
単に訓練からくる癖とか慣れでそうしちゃったのかもしれないけど
104期生が監視されてるシーンでライナーが
「みんなわけがわからなくて困惑してる、呑気にくつろいでるのはお前らだけだよ」
ってコニーとサシャに向かって言ってるけど次のページでもっとくつろいでる奴がいた件
そういえば雌型がエレンゲリオンの頭を飛ばしたあと首の付け根を叩いてたけどあれ本体のエレンヤバくね?
>>147 俺も指摘したが、
ライアニは同期殺してない→人間性があるいい人
ベルは同期殺してる→クズ野郎
こういう思考で凝り固まってるんだろ
なぜ同期を殺す殺さないが、クズかどうかの判断基準になるのか理解できん
考えても無駄だ、奇行種としか…
>>153 ここそういう奴ばっかりだよ
ライベルさん達は読んでる側からしたら酌量の余裕はあるよな
って話してたら→人殺しに同情するなんてエレン達にしてみりゃフジコ!
って、別にエレン視点話してねーよみたいな意見が余裕で来るからな
>>143 逃げてんじゃねぇよ
お前の
>>30の
>2回目の襲撃時にはためらいなく同期に攻撃
壁に穴をあけるだけでよかったにも関わらず壁上を攻撃するなど仲間意識が一切ない
これを言ってるんだよ
>>153 まず、人間性があるいい人と表現したことが一度でもあるなら抽出するべき
妄想で勝手に結論つけないように
3年辛い訓練を共に積んだ仲間を直接殺せる人間はかなりやばい人間だと思うけど
それが普通なのかな
アニメだとエレンを握りつぶそうとしてるしなベルトルト
>>149 壁内で耕作面積が限られてて肉が希少なところに、日光でにょきにょき生える人肉があったら
食糧問題は解決できるなぁと。エレンに限らず、王都のどこかに人⇔巨人の集められた人肉牧場とか
まぁあれだけ巨人化したエレンを生かすか殺すかで揉めたんだから、ないとは思うが
やっぱりそろそろ人⇔巨人の誰かが死んでくれると色々分かるんだけどな
4巻区切りだから秋ごろかあ…
あと「人」殺してる殺してないで判断してるあたり
人間側からの見方しか出来てないので最初から話が噛み合ってないんだよ
整理すると「人間側」(調査兵団側)視点と「巨人側」(ライベルアニ、ユミル側)
の現在最低でも3つの視点から物語読み進めて行かないと面白く無いと思うんだけどな
>>157 歯は「骨」だから元々食い物じゃない
巨人の肉は蒸発する
エレンの腕はその後残ってた
それ以前に「人が巨人の肉だからと言って人の肉を食べる」程
この世界の人間は理性が失われてない
ピクシスさんが「人同士の殺し合いで死ぬ」って言うくらいだから
人肉食える意識があるなら、既に「人が家畜」になってるだろ
かくして巨人への憎しみはカニバリズムへと昇華するのであった。
>>156 お前のいいたいことはわかる
人間らしいのは同期は殺すのを躊躇するそういう温さがあるほうだと思う
俺としては本当はイヤだけど正しいか分からないけど目的を達成するほうを選ぶぜ
っていうやりたいことはやるのに責任放棄してる人間のほうが潔くなくてクズ
に見える
敵としてみたら中途半端な仲間意識のほうが鼻に付くわ
>>158 書こうと思ったら先に書かれたw
全くそう
巨人三人側からすりゃ「同期殺せまちぇん」とか何しに言ったんだよと
同期殺してなくてもヒュンヒュンだけでアニを一番の外道と言う人も居るし、個人的な判断基準で正解なんて出ない
>>158 今の時点では、仕方ないだろ
なにせライベルアニ、ユミル側の視点が描かれてないからな
ひたすら人間側が一方的に虐殺されてる
人類側の反撃はトロスト区の穴塞ぎだけだ
どういう理由があるのか明らかにされてないのに、
今の段階でライベル側にも酌量の余地があると言われても…
これから謎が明らかになっていくにつれて、また変わるだろうけど
>>153 同期殺しかどうかにこだわる人は
それだけ104期が大好きで思い入れが強いんだろ、気持ちはわかる
神の視点で見ていい人か悪い人かじゃなくて
「104期側に感情移入し彼らを大好きになった」視点なら同期殺しは重要な判断ポイントになるし、
その上で「ベルトルトがクズ」に思えるのは普通な気がする
俺は任務遂行にこだわる奴だなくらいの感想だけど、結構そういう意見みるからな
ただし自分がクズだと思うからみんなもそう思えよってのは話は別
>>157 なるほど
でも
>>159の言うように人肉は流石にちょっと
猿の巨人がいるし鰊とか巨人化出来れば話は別だが
陸上なら鰊巨人とか弱いだろうし脅威にならないはず
人間→巨人ぶっ殺す
巨人→人間ぶっ殺す
やってることは主語と目的語を入れかえただけなんだよなー
主人公側の視点に感情移入して巨人ふじこしてる子たちは若いんじゃない
作者が巨人を人間側に潜入させて仲間として描いたり、葛藤でメンヘラ化までさせてるのが無意味になるけどw
>>159 今手元にないんだけど、残ってたエレンの腕って巨人時の?人間時の?
上層部が人肉ってことを隠して配給しちゃえば人間の理性云々の問題にはならないと思う
たとえ話として、極限に飢えた状況である人⇔巨人がアンパンマンみたいに私のお肉をお食べって言ったら
親は子供飢え死にするくらいなら、これは鶏肉だよって言って食べさせるんじゃないか
>>163 そうかな
読み方の違いじゃないか?
俺は別マガ読んでるコミックス買ってる小説読んだ系のイケ組だけど
現時点でも十分ベルトルトは可哀想だしライナーまじやばいと思うよ
アニは今後の情報必要だなとは思うけど
ソイレントグリーンはやめようぜ流石に。
肥料にするとかもうワンクッションおかないと。
なんかヤンデレさんの基本パターンの一つになれたねをやるハンジさんが目に浮かんだけど。
>>163 仕方なくは無い浅慮だと思う
感情的にはそうかもだけど、人間は理性で感情を律し、知性で物を見て、知能で想像出来る生き物でしょ
つまりここから謎が明らかになるに連れて変わってくるかも知れないと想像出来るんじゃね?
現に君がそうじゃん
>>166 すまん
最初の巨人になる前の人間の腕
巨人化したら体は変質するっていうなら、宛にはならないかもしれないが
基本「人間の理性」的観念から、巨人人間を食う発想にはならないかなと
>>164 実際には誰も殺してないのだからクズ認定まで行き過ぎな気がする
危ない奴程度なら分かる
>>166 巨人化出来る奴は巨人と=なの?
人間
巨人化能力のある人間
巨人
この3種じゃないの?
別にライベルアニにとってもただの巨人は仲間では無いでしょ?
自分の経験でも共に学び同じ釜の飯を食い、ほぼ一日中一緒に過ごした仲間って
血の繋がってはいないけど家族というか従兄弟たち、みたいな感じになるんだよな。
大学時代のそういった仲間って今でも実際の親戚よりも心情的に強いつながりがあったりする。
同じところにいて同じものを見て同じものを食べて一緒に育ったんだもんな。
人肉コネコネして食うって最近なんかで見たと思ったら、ハンターとムシブギョーか
ああいうのはやって欲しくないなw
話変わるが昨日辺りリヴァイ班の軍歴の話が出てたが
五年前に壁が破られてから駐屯兵団から調査兵団に異動希望した人が
結構いるのかなと思った
グンタとエルドが異動組でオルオとペトラが新卒だと年齢差とか辻褄が合うかと
>>173 それ思うわ
それ思った上でエレンの絶望と喪失感は相当だったろうと思う
今月号のエレンとベルトルトさんのやり取りが一番エグいと思ったわ
正直理由が判明しないとわからん
判明しても、親を助ける為にor自分が生きるために原爆落とせって言われたら
どうするのが正しいかわからんってのもあるし
エレン側に感情移入するとベルトルが一番むかつくのは確かだけど
あくまで一方の視点だからな
ここまでエレン側を中心に描かれてるから、そういう人がいるのは否定しないけど
寮暮らしみたいなもん
>>170 ありがとう
やっぱりまだ分からないところが多いんだよな
「ここで誰も続く人がいなかったら、今までに死んだ人達の命が無駄になる!」
ベルトルトの使命として、同期一人にためらって失敗したら
使命のために今まで殺してきた数百人分の命ってなんだったんだろうね
>>166 人間側がライナー達に何をしたかまだ描かれてないから
それはおかしいんじゃないか?
>>163に同意だわ
壁の中も外も知った上で故郷に帰ることを選んだ結果なのだから
そこまで可哀想だと思わないな
ベルトの尻肉うめえ
ライベルはアホ巨人に襲われるがアニは操れるのか?
もしそうならアニは猿側の勢力になるのかな
それともアニも襲われるのだがその習性を利用してアホ巨人達を壁内まで誘導したのか
>>152 女型二戦目の話だよね?
あれは女型の足を咥えて離さないエレンゲリオンの頭を殴ってた
頭部は残ってたしすぐ立ち上がってたからエレンは大丈夫だったんでしょう
このスレはほんと色んな奇行種がわいて見てて飽きないなw
>>172 3種かもしれないし、猿入れて4種かも知れないし、全部一緒で1種かも知れない
まだ判明して無い今は、どのパターンでも全部考えて置くべきじゃない?
>>173 だったら任務放棄しろよって話にならない?
同期に思い入れがあるから手は出せないけど壁内殲滅はしますって?
>>186 そこまで言ってるわけじゃないから心配すんなw
そういうのって辛いだろうなっていうだけの話。
ライベルは巨人化してもアホ巨人から逃げ回ってるってことは
故郷はどこなんだろ 実は壁の中なのか
>>183 自由に操れるなら捕獲された時に自分を喰わせるより
助けさせただろうから、呼び寄せるぐらいしかできないじゃね
192 :
作者の都合により名無しです:2013/06/27(木) 14:15:22.02 ID:XJYwEwPgI
巨人組ならでは正義はあるんだろうが
皆殺しにされる方からしたら悪魔以外の何物でもないな
人類側にどうしても殲滅されなきゃならない理由があるなら
変に同情してるライアニが中途半端なクソ野郎だろ
ベトベトさんクズ認定したくて頑張ってる人はたぶんライナーかアニを擁護したいんじゃね
ベトベトが人間性の欠如した冷血だとしたら二人の株が上がるからね
冷静な読者は最もエレン達に余計な苦痛を与えない選択をしたのはベトさんだってわかってるだけなんだがな
それが意図的なものであるのは過去の質問シーンから読み取れるし
読み取れない人はあれが特に深い意味は無いシーンだと思ってるのかw
まあひとつ言えることは今後ベットリさんが冷血のカスとして描かれる可能性はかなり低いってことだ
ひいき目とかそんなんじゃなく伏線的に見てそう
このまま作品を読み進めればベルアンチさんにとって不快な展開が待ち受けてると思うがここで暴れないでねってことかな
今でもかなり無理のある持論ゴリ押してるし
sage忘れた…
ちょっと巨人に齧られてくる
ライベルの故郷はウォール・マリア南東山奥の村でいいんじゃないか。これに嘘つく理由はないとおもうし
ローゼの上でここからなら近いって言ったのにも合致する
>>191 結果同意見だけど、「助けさせた」って発想は無かった
操れない説に自信が持てたよ
「ウォール・マリア南東の村」って言っただけで、アルミンがびっくりしてたのがずっと気になってる
そんなに被害がひどくて有名な場所だったのかな?
森でアニが食われたようにもともと知性巨人は中に人間がいる限り食われる運命なんじゃなかろうか
アニがやったのは自分を餌に無知性を誘導、食われないよう脚力で引っ掻き回して人類の方に寄っていき
咄嗟に無知性巨人のエイミングを振り切って人類の方になすりつけた。
多分ライベルアニの「知性巨人」とユミルの「ユミルの民系巨人」は種類が違うんじゃないか?
ライベルアニの知性巨人が巨人の姿でも「巨人に食われる」のは間違いないだろうけど
ユミルの民の「ユミル系巨人」のイルゼ・ラングナーが遭遇した「巨人」は
「言葉を話し敬意を表す態度を取った」事から、これらも元人間だという疑うことが出来るけど
その後は「通常巨人」になっていると思う
つまり、ユミルの民の巨人が「通常巨人の元の人間」と考える事も出来るのと
巨人の急所が「首筋」以外に無い事から「人間が入ってた場所と関係がある」限り
「知性巨人を食う『通常種』も元人間だった」と考えたほうが自然
これにより「種類が違う」もしくは「巨人へのなり方、切掛が違う」と考えられると思うんだけど
ユミルも食われたけどな
>>200 そう、だから「第二の人生を手に入れた」んだと思うよ
>>186 そうか
いや、ライベルアニを人間じゃなく「巨人」で括る人がここ見てると結構多いからさ
巨人化出来る人=巨人と捉えるのが普通なのかと思って
そんなことないよな
>>195 だとするとライベルの村を襲ったのはユミルたちで、王都側の巨人かな
クリスタのお父さんの命令でユミルはボディーガードとして動いてるのかもね
既出の予測では、祖になる巨人種がユミルの民系、ライベルアニは人工的な強化種って説かなと思ってる
更にライベルアニ族が強化巨人作ったのはユミル族に対抗するためで、猿はライベルアニの故郷にどう関係してるかまでは分からない
でも個人的に猿(本物の猿も含む)自体嫌いだから単なる動物実験の名残であって欲しい
ライベルアニが改造種ならベルさんも硬化できるのかな
壁巨大がやれるんだから可能だよな
>>202 それは多分「壁内人」の事を「人類」、ライベルアニの故郷を「巨人組」って言って分けてるだけだと思う
人間が巨人化して、壁の外にも人間が居るってのは此処の大体の統一予想だと思うけど
>>203 もしくは、俺はコニーの村と同じで「村人が巨人にさせられた」んじゃないかも疑ってる
ベルトルトさんが見た巨人がライナーに似てる気がするんだよ
現在の鎧や超巨大巨人が「巨人の練度で性質が変わる」とするなら
あれがライナー達が初めて巨人になった切掛としてもありえるなと
その後、ユミルと同じ「偶然」か何かは知らないけど、人に戻れて訓練を受けて現在に至る
ただし、時期は「シガンシナ攻撃から数年前」の話になるから
本当に故郷がライベルさん達が言ってた場所にあったのかは判らないけどね
>>205 超巨大巨人は皮膚の錬成が間に合わないから肉むき出しで超高熱
って本に書いてあったよ
皮膚ができないから超巨大巨人は硬化出来ずに、代わりに「蒸気」で接近を阻んでると思う
ライベルたちは壁内人類滅ぼす目的あったのに エレンの地下室に巨人に関する秘密があるとわかったとたんに調査兵団に変更
エレンの誘拐に3人が一致団結して大暴れ
つまりライベル達はグリシャが持つ巨人化技術が一番の目的
↓
グリシャと猿巨人は巨人化技術を持っていることで共通する
↓
ライベルが猿を目指すとか 目を輝かせてるのはその技術をなんらかの理由(故郷に帰る?)で欲しているからだと解釈
210 :
作者の都合により名無しです:2013/06/27(木) 15:08:47.00 ID:LRwZCb280
>>33 > エレンが思ってるように、目的に合った巨人になれるんなら、鎧さんや超巨大さんにも他の選択肢はあるのではないだろうか?
バリエーション豊富な巨人ということであればアルマジロみたいな巨人を見てみたい気もするが。
しかしそうやって巨人のバリエーションが増えてくるとそのままウルトラマン・シリーズになってしまう。
それも最初から誰がウルトラマンか?が分かっているウルトラマン・シリーズ。
-----
おい!怪獣が出たぞ!ハヤタ!さっさとウルトラマンになれよ!そのためにいるんだろ?
ハヤタ隊員 ウルトラマンになりなさい。これは命令です。
俺達の武器じゃ怪獣には勝てない。分かりきった事だ。さっさとウルトラマンになれよ!ハヤタ!
ハヤタさん!あなたは早くウルトラマンにならないと人が沢山死んじゃうのよ!今もたくさん死んでる!どうしてくれるの?あなたの責任よ!ハヤタさん!
人が死んでんねんで!さっさとウルトラマンになれや!ボケ!
ハヤタ「・・・・・・・・・・・」(コイツラを救う必要があるのだろうか?)プルプル
もう一つ
ライベルもサルも 壁の巨人を復活させないように人間を殺してる
つまり壁の巨人はライベルたちにとっても復活させてはいけない巨人なのかも、本当の純潔巨人
あんな綺麗な硬化壁の技術はライベルアニの硬化とはレベルが違う気がする
その壁が3重にもなって守っているものの中心が一番のキーなんだろうが
グリシャの地下室が何らかのキーになってるとは思うんだけど、シガンシナ襲われなかったらあの日普通に10歳のエレンに見せるはずだったと考えると何なのか想像もつかん
>>213 俺は現時点で人間側に秘密、もしくは伝わってない解ってないとされてる
壁の外の歴史、つまり「巨人発生の秘密or歴史」ではないかと思ってる
あんな一般家庭で安っぽい鍵で守られてる秘密なんだから
実験材料的な物騒なのじゃなく、紙ベースで判る程度のもんだと思ったから
>>213 完全にライベル達とは敵対してるよなイエーガー先生 ライベル達の動向も知らなかったし ママしんだし
エレンを巨人化させたのもミカサやアルミンを守るためにとか言ってるし
調査兵団の団長と知り合いで内地に仕事で通ってるし
おそらく王都で対巨人兵団の開発でもしてるんじゃないかな
あの当時はお子ちゃまのエレンに地下室の巨人のチンコマ●コだの脳みそだのアダルティなものを見せるのはいけない大人のすることだぜ
もっと子供の知的好奇心を刺激するような美しく神秘的なモノでないとなあ!
地球儀とかもあるといいな
エレン「ラピュタは本当にあったんだ!」
まさかまさかの次号で
憲兵団「よし行くぞ!」
ガブ!
調査兵団「えええ?!」
「俺達 憲兵巨人軍!」
ミカサの入れ墨「バルス」
ユニバーサルメルカトル図法ならありえる
>>30 ベトベト返答さんが屑トルトかどうかはわからんがミカサに斬られてぎゃん泣きしたのには笑った
しかも両腕使えなくなったライナーに庇われてるのに更に笑った
ライナーが兵士のままだったら腰巾着死んでたよな
実は地下室は地下通路の入口なだけで
地下には広大な地下迷宮や地下都市があったりして
(たしかモデルになった北欧神話も地下にいろいろあったような)
地下室についたら今度はそれを調べるはめになったりしてね
>>216 ごめん
俺、記憶の範囲で少なくとも小二の頃には女体に興味持って洋物無修正のエロ本入手して友達数人と回し読みしてた
>>219 煽り文「先生!打ち合わせと全ッ然違うじゃないですか!?(担)」
>>222 というかベルさんが固定砲狙ったのって
たんなるメタ的な視点で
『超大型は知性がありたんなる奇行種ではない』
→『正体は人間』ってことの伏線を作者がはってたってことだけじゃないの?
>>226 ユミル達が内地に精通してるし
数人はいそうじゃないか 巨人隠してる憲兵団 しかも王政に属してる
ユミルが神話通り原初の巨人だとしたらユミルに親はいるのやら
ただしユミルに下ネタは通じる
ユミル巨人体に似た耳を持つエレンもどう生まれたのかわからん
親子関係の描写で「赤ん坊状態のエレン」が一度も出てないのが気になってる
オギャーオギャー泣く赤ん坊と、それを見て喜ぶ両親の図みたいなテンプレが一度も使われてないような
エレン視点の話だから赤ん坊時の回想がないだけかもしれないし
エレンと母親の面影が似てるから深読みだとは思うけど
>>231 誤爆じゃないですが 一応エレンがいたので許して
コニー「ダハハハハハお前の母ちゃん巨人だったのかよユミル!?じゃあ何でお前はブスなんだよ!?オイ!?」
ユミル「知るかよ」
久々に通して読み直してみたが対女型絡みのエルヴィンのやり方ってかなりぶっ飛んでるよね
アルミンの言う「何かを捨てることのできる人間」ってある種の狂気が必要だろ
第57回壁外調査がまるまるあぶり出し作戦だからな、エルヴィンすごいわw
>>232 エレン巨人化注射はユミル系巨人から作られてて、「彼等の記憶」ってのが元になったユミル系巨人の遺伝子情報だと思ってる
>>236 真面目に考えても仕方ないけどアニメ12話でのイアンさんのとこ見てても
「何人死のうと何度だって挑戦すべきだ」って判断はやっぱ普通の神経では下せんだろうなと思ってしまったよ
そういう選択するキャラがいないと漫画にならんと言ってしまえばそれまでだがw
>>228 >>83でわしが言っとる…ソレダケ
>>227 何が言いたいのかと言うと、ガキに刺激与えたからっておかしくはならないよって事だな
グロ系も割と好きで小さい頃からガチの方のグロも散々見たけど、それはそれ
人様に迷惑掛けずに命を尊重して愛する人を大切にする気持ちは親の教育で培うものだよ
規制とかは責任転嫁と大人の言い訳
240 :
作者の都合により名無しです:2013/06/27(木) 16:46:17.71 ID:LRwZCb280
エレンの母親食べたのは巨人化した父親とか妄言吐いてる奴いてワロタ
少年漫画でそれはない
外から中を守るために作られたはずの壁の巨人が、かべのなかで内側を向いて立っているのはおかしい。壁は外から人類を守るためでなく、中心部に何かを閉じ込めておくために作られたものなんじゃないかなと思いました。
>>235 5年で9割の戦死者が出る組織の長なんか
まとも神経してたらとてもやってられんだろうな
>>238 まぁ実際に神風や人間魚雷を発案して指揮する人間も居た訳だし、コンビニでガツンとグレープフルーツ買って部屋でエアコン効いた部屋で漫画読んでる俺らじゃ戦時中の人間の感覚なんて分からないだろ
ガツンとオレンジじゃなくてグレープフルーツ?
なにそれ新発売?
俺だったら間違いなくプレッシャーに耐えられなくなって頭おかしくなるな
>>238 まあぶっちゃけエレン以外の訓練兵と駐屯兵団全部死のうと穴を塞げれば勝利で内門打抜かれたら人類の半分どころの騒ぎじゃ無いからしょうがない。
ガツンとみかんじゃねーの?
104期とか幹部以外の兵士ってエレンは
「兵団が極秘に研究して作った巨人化人間」だと思ってるんだよね。
どの辺まで真実知らされてるんだろ。
ユミルの巨人化のときみたいに
ジャンとかコニーとか
「あんなに調査兵団とか熱く語ってたけどそういう計画だったんじゃねーか」
みたいに思わないのかな。
>>236 まあかつて日本も潜水服来て海底に立って、竹ざおに付けた機雷で敵を攻撃
みたいな特攻やったりしてたからな。
追い詰められて勝ち目ない時の作戦ってそんな感じなんじゃね?
どっちなんだよ!
>>249 ジャンもコニーも何だかよく分からないけどエレンは親父のせいで巨人化したと知ってるよ
エレンに全部投資するのが一番割がいいと頭でわかってても
実際に自分を含めた大勢の命を危険にさらす作戦を決行できる勇気はすごい
イアンさんと犠牲になった駐屯兵団精鋭班は死後に叙勲とかされてるのだろうか
やっぱみんな好きだと思ったww
みかんが定番だけどグレープフルーツがセブンで売ってた!超うましw
さっきから何いってんだコイツ・・・
イアンの功績はなにげに大きいよね
判断いかんによっては、あの時点で人類終わってた可能性もあったのに
>>247 でもライナー達はあの時点でとっくにエレン誘拐に計画切り替えてたから
実は放っておいてもローゼが破られることはなかったんだよな
本当にあの犠牲は人類初の勝利と釣り合ったのだろうか?
イアンさん好きなだけにもやもやする
イアンさんあんなに悪人顔なのにな
>>256 鎧の巨人どうこうの知識は無いからいつ破られるかわからない駐屯兵団側も圧力に耐えきれなくなって崩壊しそうだけどな。
>>256 マジレスすると、釣り合う犠牲などない、それが戦うことなんだと思う
釣り合うとしたら、人類完全勝利ENDしかないわな
イアンが自分の命を賭して守ろうとしたのは、人類の未来なんだから
>>256 一応トロスト区の土地を奪還できたから
扉は使い物にならなくなったけど
巨人は南から来るって言うけど
北側に調査に行けば安全なのかな?
人が運べる程度の岩やらを
壁の上から大量に落とすなり下ろすなりして
壁穴塞ぐことできんの?
いっそ鎧の巨人が岩運びしてくれればよかったのに
がつんとグレープフルーツって何年か前から出てるよ
穴を布かなんかで覆ったら巨人さん壁だと思って突撃してこないんじゃない?w
今さらだけど、アルミン=無意識巨人説ってやっぱりあり得るんじゃないか。
散々言われてるけど、最初のハンネスさんを呼びに行く描写がなかったところ、
その後まったく出てこないところ、主要キャラなのに両親の回想がないところ、
アニを誘導するとき、指輪をする人物の服にボタンがあるところ←袖の色がアルミンの服とも違うけど
これだけじゃ弱いと思って信じてなかったのに、作者のインタビューとブログを読み返しててふと思った。
「巨人」とか「壁」って現実世界の抽象的なもののたとえなんだよね。
それなら「巨人であることに気付いていない人間」というアイデアは作者の中にあってもおかしくないんじゃないか。
むしろそれこそが進撃の世界の、いちばん深いところに関係するんじゃないか…
さっきからこんな妄想が止まらないんだけど、誰か反論してくれない?
ガツン、とグレープフルーツが進撃の巨人とコラボして新フレーバーが誕生!
ガツン、と鎧の巨人味
ガツン、と超大型巨人味
ガツン、と故障した立体機動装置味
ガツン、特に理由のない暴力の味
絶賛発売中!
>>265 アニメ一話で壁にとりついた巨人が壁をまさぐってたりしてたから
穴だと思わなくても壁の中の人間に引き寄せられてうろついているうちに
あれ?ここいけんじゃね?→ビリビリって突破される気がする
>>262 南から来た巨人はその後どうなったの?
>>266 勘違いしてるみたいだから訂正しとくけど、アルミン巨人説って略して言ってるが、要はカルラ食いがアルミンってアホ説だからな
アルミンが何らかの巨人である可能性は誰も完全には否定してない
ただ君がカルラ食いがアルミンだと言うなら馬鹿の二文字をプレゼンツ
>>266 落ち着け、そう言う奴がいる場合目撃者や噂が発生するだろうし無意識で動いて隠蔽と生還はどうやってやるんだ?
>>266 更に言うと見つからないように巨大化するならかなり高度な隠蔽工作が必要
無意識と矛盾
無意識なのに自分から巨大化解くのも都合良すぎ
健常者ならわかるだろ?
あー噂とかは考えてなかった…
その場合、無意識というより二重人格ってことになるのかな。
>>270 自分はまず何らかの巨人説を考えたんだけど、ググってカルラ食い説を見つけて恐ろしくなった。
でもどこでもコテンパンにバカにされてる。やっぱ似てないから?
>>271 落ち着けない…怖い…
アルミンがやっかいなヤツだとしたら、巨人人格がどうにかしてるのかも。
ただ、女型の巨人の時も、正体はどうせクリスタだと信じて疑わなかったから、自分の頭にあんまり自信はない。
274 :
作者の都合により名無しです:2013/06/27(木) 18:48:16.10 ID:GWt8cYwe0
アルミンってどのエピソードでもある程度顔出してるから今さらあの巨人が!とかやられてもなんだかな〜って感じだろ
>>272 巨人化のことを考えると、やっぱありえないか。
自分はアルミンに一番肩入れしてるから、巨人じゃないといいなと思ってるよ。
アルミン巨人説本気で信じてる人いるの?w
有り得ないでしょw
>>222 今更ですまんがそう言うけどウトガルド城でライナーを必死に助けたんだけどね
命が惜しいただのクズならあそこまでしないよ
>>273 今月発売のアニメ誌でアニメの監督が
アルミンは今後英雄になっていってある意味それを書いていきます
って言ってたから違うよ
落ち着いた?
補給所のシーンで「サシャとコニーだ!」って叫んでたの
アニメだとマルコじゃなくてベルトルさん?
>>273 先ず「なんかしらの巨人説を考えた」所から間違い
普通は根拠となる疑いが有ってから糸を手繰っていくもの
ポッと沸いてきた妄想をゴールに据えて、答えがそこへ繋がるように無理矢理寄せて行くからおかしな頭になる
それから馬鹿にされてるのは時間的にも、隠蔽的にも無理過ぎな上に、全く似てないしし髪型まで違うのに主観で「似てるのが根拠」とか言ってる間抜け振り
spoonの『進撃の巨人』監督インタビュー記事で
アルミンについて「後にすべての人が彼にひれ伏すことになるかもしれない存在として、”天才が生まれるまで”というものを描くつもり」
アルミンが巨人とか意味不明な根拠ぶっ立てるよりも
コニーが今後巨人になる可能性を議論したほうがまだ世界設定的に無理ないよな
コニーが変身するとしたら頭だけ超大型巨人化とかそんなんだろ
284 :
作者の都合により名無しです:2013/06/27(木) 19:00:53.52 ID:GWt8cYwe0
オアエリ オアエリ サシャ オアエリ
ですね
アルミンがやってるのが推理なのか予言なのか
味方が考えていることを敵側のテレパシーの使い手が読み取って
実現していたというオチの漫画があったが、それに近いトンデモ展開があるかもな
>>278 ああ、やっと落ち着いてきた…ありがとう。
アルミンは英雄になるのか。それは楽しみだな。
>>280 アニとライナーとベルにずいぶん驚かされて悔しかったので、どうにか先を読もうと妄想した結果だよ。
確かにむりやり寄せていった感は自分でも感じた…。
何となく、世界観に合うんじゃないかと思ったところから暴走してしまったな。
>>281 それはもしかしてアルミンが地下室の謎を解くのか。良いね、活躍してほしい。
まずアルミンが巨人とか意味不明な根拠が食った巨人に似てるからって話だけど
人をああやって無作為に食う巨人は例外なく「通常巨人」で
「通常巨人」は「人の意識を保てない」のはラングナーの話で描かれている
故に「通常巨人」から人に戻るのはユミルが言ってるみたいに「奇跡的な事」
それが「アルミンが自覚ない間に『短時間』で起こるのは不可能」
故にアルミンが巨人説はありえない
色んな巨人考えようぜ。
巨人化したはずなのにやたら小さいリヴァイ巨人とか。
無意識巨人説を否定するのは良いけどエレンの記憶障害はどうなるんだ?
>>291 それこそ薬の副作用というか、巨人の力の謎のメタ的表現じゃないか?
記憶障害が起こるっても地下室の事はちゃんと覚えてるわけだし
世界がループしてるならアルミンが引き金かなとは思うんだよね
クリスタ巨人になら食われてもいいかな
296 :
作者の都合により名無しです:2013/06/27(木) 19:11:14.11 ID:GWt8cYwe0
自分の考える最悪の出来事が次々に起こって最終的に自分がラスボスでしたってデビルマン落ちだったりして
>>278 原作の現状だとオーベルシュタインとケスラーを足したぐらいの活躍しか見込めないんですが。
自分的謎
・ミカサの実の両親に対する思慕が語られてない件
家族を失ったと端的に語ってはいるが
両親を恋しがる様子が描写されていない
・自分を完全にコントロールできるようになったって淡々と語ってんじゃねー不思議に思え
・入れ墨って何だよ何で隠してんだよ
・アルミンのジジイや両親て何者だ?
・ガキが禁書持ち歩いてしょっぴかれないのは
壁内最危険地域ゆえのお目こぼしか?
・この世界に学校はないのか?
アルミンは家庭環境的になくても本は読めそうだが。
>>281 みんなアルミン先生の前にひれ伏すのか
アルミンはハンジ枠と見せかけてポストエルヴィンフラグやな
>>253 見たことねーけど
セブン行ったとき探してみる
>>298 すまん銀英伝は読んでないからわからんかった
>>294 1話とか「この世界に先があると思うか?」とか公式パクリ元宣伝とか素直に受け取ればループなんだろうけど、
誰が何のためにどうやってなぜループさせてるのかとかさっぱり見当もつかん…
>>243 しかも「全部無駄になったからもっかい最初からやるぞオラ」だぜ
キースさんみたいに泣き土下座で職務放棄するのが普通
ループと平行世界線は少なくともある可能性高いと思う
アルミンがかなり重要なのは間違いないだろうな
>>243 あと時期的に市民25万人を奪還作戦に投下したの
多分エルヴィン指揮してるもんな
そりゃまともな神経じゃないわ
目の前で24万8千8百人が食われてるんだから
それで生き残れるんだから相当調査兵団幹部陣には支持されてるだろうよ
>>300 エルヴィンポジはジャンかと思ってたが
ジャンじゃあんまり非情にはなりきれねえかな
>>299 その謎は 「本編に語ってるスペースがないので端折った」 以上
ジャンはむしろあのまま少し優秀な程度の一兵卒で最後まで戦いを見届けてほしい
ジャンはむしろアニメでの取り上げられ方が凄すぎて逆に死なないか不安
>>307 なりきれれば「非情だけれど正しい指示」を出せる有能な指揮官なんだけどな
ジャンは誰も殺させない!って言いそうだけどな
>>298 十分すぎる活躍だと思うぞ。
どっちも次期皇帝を守ってるんだから。
ケスラー大佐なんか、“あの”銀英伝で、生き残ったメンツなんだし。
分隊長ぐらいにしといてあげろ
アニメの監督が言ってるのってこのアニメ放送内のアルミンの描写だろ?
読解力ないなあ
アニメ監督は最後までのネタバレ知っててアニメ化してるんだから
変なこと言わないだろってことだろ
むしろペラペラ喋られて重要なバレされたら困るぜ
ジャンは現場の人間ができるだけ生き延びるための判断ができるヤツじゃないかな
アニメ見たらマルコ生きてんのな
って事はやっぱり三人に殺されたってことか
アニメ監督がネタバレを知ってるってことは、これから追加されるであろうアニオリにも整合性がある筈なんだよね
アニ関係なんか来ないかな
エレンとアニの関わりを描写しておけば女型戦も違った見方が出来るようになるかもしれないし
つかなんで「え?嫌だよ」のアニデレシーンカットされたんだろアニメ
個人的にエレンとアニよりもエレンとライナーをもっとちゃんとやって欲しかった
あっちのがエレンがブチ切れるからより落差が必要だと思うの
323 :
作者の都合により名無しです:2013/06/27(木) 19:47:27.52 ID:RaXsRq670
324 :
作者の都合により名無しです:2013/06/27(木) 19:48:13.43 ID:bhqfwjpK0
アルミンは将来の戦術士官ってどっかで聞いた。あと新兵器開発担当
>>290 エルヴィン型巨人
うなじを切り取られて絶命した後も何故か髪の毛だけが蒸発せずに残る
>>318 昔何かの本で読んだんだが、情に厚い指揮官は誰かを犠牲にしないと全滅する局面で
全員を助けよう助ける方法は無いかと考えあぐねてる内に全滅する
もしくは部下を犠牲にして自分が生き延びるなど出来ない自分が犠牲にと考えた挙句
指揮系統が壊滅した部隊が全滅する
対して冷酷な指揮官は冷静に適当な部下を犠牲にして隊そのものは守る
という訳で平兵士は非情な指揮官の下にいる方が生き延びる可能性があるんだと
>>312 仲間の死を利用して云々で後悔してたシーンあるし、逆に伸びしろがある気がする
時間稼ぎにアニに挑んだのも、全体のために自分含めた3人の命を顧みない行為だし
>>319 巨人を隅に集めた後は死ぬような危険ないだろ?殺されたんじゃね?と言われてたけど
マルコもジャン達みたいに集めた後も誘導係やってたとしたら十分死ぬ危険あったんじゃないかな
あの後誘導係やってたとしたらだけど
兵団の皆様は意味のある死に括ってる感じするけど
ウトガルド城で死んだ上官たちはどう思ったのかな…
一応104期生を守るっていう大義名分はあったけど
>>321 ライナー戦の時の回想でくっ付けるんでない
アニメがそこまで進むとは思わんけど二期用として
>>326 なるほど、だからキースは駄目だったんだな
おそらく、ブラウンの一部を取り返そうとして無駄に部下を死なせたんだろうな
>>321 アニデレは2クール目の女型戦で回想として出てくると思ってる
アニメはオリジナル展開になるのか。
エルヴィンが着てる髪なんてないだろ いい加減にしなさい
ヅラヴィンはヅラいね
>>325 いや、ちょっと待て
歯を抜いても生えてくる
これが髪にも当て嵌まるならエルヴィンは巨人ではない証明になるぞ
>>325 それは確かめて見なきゃ分からんだろ
誰か団長が着てる髪を退かしてみろ
それで髪が無かったら疑いが晴れるが、髪を脱いでもその下に本物の髪が有ったら巨人かも知れん
341 :
作者の都合により名無しです:2013/06/27(木) 20:37:46.94 ID:RaXsRq670
>>334 アニメはエレンの夢の映像入れたり、ライベルアニが5年前難民の中に
まぎれてる姿を写したり(子供の姿)オリジナル映像いれてるけどな
ここまでログ読んでちょっと気になったんだが
>>33の
>エレンが思ってるように、目的に合った巨人になれるんなら、鎧さんや超巨大さんにも他の選択肢はあるのではないだろうか?
これひょっとして目的にあったように巨人化出来るのエレンだけってことはないかな
今の所ライベルアニの3人は巨人化しても毎回同じ姿だったけどエレンは榴弾の時、スプーンの時と必要に応じた変化をしてる
3人がエレン捕獲に目的変更したのは謎巨人からエレンが出てきて〜審議所の地下に幽閉されるまでだろうし
その間に決定的なことがあるとしたら榴弾防ぐのに部分だけの巨人化したところくらいしかないような気がする
能力的に見てもエレンゲリオンって硬化や大きさで他より秀でてる部分無いし3人+ユミルと違うところといえばそれ位しか思いつかない
>>343 ベルさんが上半身だけの巨人になってたじゃん
エレンみたいにサイズのそのものが変わったわけではないから確定的じゃないけど
ヅラヴィンさんの髪型のこと言うのはやめてあげろよ!
うっせー クソムシが
>>345 そうだった
てことはベルさんもスプーンの時のエレンみたく腕(肘から下)だけ巨人化でそれ以外は人間のままで有る意味完全な「部分巨人化」可能なんか
それともエレン捕獲に関してはアニメで追加したって言う不可思議な力が働いたように見える程花がそのままの状態で残ってた、って方が重要なんかな
Hの最中に怪我したらアソコだけが巨人化してライナーが爆発してしまうん?
アソコが巨大化したら、爆発するのは入れられてる方だと思うんだが、なんでライナーが…
あっ…(察し
巨人にオチンチンはない
座学で習ったはず
巨人におちんちんはないけどおっぱいはある
つまり…… わかるな?
ライナーの再三に渡るケツ発言は伏線
>>353 逆にライナーが怪我したらお尻が巨人化してエレンは遥か彼方へ飛んでいった
二回しか言ってねーよ!
あと一回はミタビ班長だよ!
>>354 痛覚がある巨人と無い巨人がいます
つまりアニが痛覚のある巨人だったら おっぱ・・・・・
わかるな?
お前らよくケツ発言なんて詳細に覚えてんなー
>>353 中途半端な意思で巨人化すると取り敢えずの要を満たすだけの不完全な身体になるようだから、しっかり神経を股間に集中した上で巨人化すれば生えるんじゃないか?
このスレ的には わかるだろ? ではないのか
>>359 もし本当にそこが弱点だったら・・・
アニメ12話
アルミン「エレン出て来い! お尻の横10センチ立て1メートル」
ミカサ「アルミン無茶はやめて!つーかなんでズボン脱いでるの?!」
ああ獲物を屠るイェーガーってそういう・・・
緋を穿つ紅蓮の弓矢wwwwwww
出てこいエレン 早く出て来い じゃないと出ちゃう
ゴメン
あやまります
おいでて来いよアンチ腐女子お前の嫌いなホモホモしい会話だぞ。
そうだね、謝った方がいいね。ホモネタに全力で食いつくってどうかしてるよ
腐女子ってこんな話が好きなのかよ?!
イアン班長の討伐シーンが追加されててよかった。
イアン班長はピクシスや団長とかと違って言ったことを自分も実践してるのが、ある意味で彼らを超えてると思う。
大体ピクシスって偽りの平和が続いている間なにやってたの?
これって結局、クラークの幼年期の終わりの焼き直しでオチをつけそうな気がする
実は人類は壁で守られてたのじゃなく、外の人類?が内の人類からの破局的な害から身を護るために、巨人で壁を作って隔離したとか
実は内側の人類こそ、世界を破滅させる凶悪なウィルスみたいなものを体内に持ってる、感染した人類だったりして
外部の人類はそれを防ぐために、命がけで巨人になる膨大な人柱の犠牲で壁を作って、隔離したとか
それを内側で知ってるのは、ウォール教の中枢の人間で、だからこそ、壁の外に出ることをタブー視する教義で人々を内側におしとどめようとした
壁の外側=宇宙、内側=地球と置き換えると、なんか幼年期の終わりに似たような概念を暗喩したいのかと思う
>>371 平和っても巨人が中に入ってきてたりしてるから
そこまで平和だったわけじゃない
壁が壊されて無かっただけ
>>372 いくつかパターンが考えられるね
眠れる森の美女パターンだと
何らかの理由で 壁の巨人達はその中心に居る「何か」を守っていて100年のコールドスリープ
壁に入って100年前の話なら爺さんの爺さんが生きてた時代だから当時の証言や語り継いだ話すらありそうだけどな
心理戦ねぇ、ハンター×ハンターはどうなのさ?
>>375 お偉いが「巨人対策に壁作ったからそこの住もうぜ」って言ったら
下々はどうにかして作ったんだろう、安全ならいいやで特に何かを知ろうともしないと思う
語り継ぐようなことを知ろうともしてないんじゃないだろうか
>>377 優れた少女マンガってのをを読んだことないけど
有閑倶楽部の心理描写は狂ってて女のくだらなさがよくわかる
>>378 壁は元々なんだよな あと表紙のカタカナで書かれた歴史は壮大なミスリードの可能性がある
現実に置き換えるのはアレかもしれないけど、俺じいちゃんばあちゃんの戦時中の経験談すらろくに知らないわ
100年前なんつったらもう、教科書やTVで見たような話でしかわからない
>>380 確かに
別マガだけ読んで単行本買わない人もいるかもしれないし
そんな単行本の表紙に物語の鍵になるような大事なこと書くもんかね
少女漫画は心理戦より心理描写
女形のくだりでまるまる一巻つかえるだろうね
>>374 中心の何かを外部から護るんだと、巨人の正面の向きが「外側」を向いて輪になって壁を作りそうなもんだけど
実際は壁の中の巨人は顔を「内側」に向けてるのが暴かれた訳だろ?
このマンガの壁の内側の人類は、「壁は外の巨人達から自分達を護ってくれてる」と思ってるけど
実は、内側の人類が外に出てこれないように作った「檻」で、そこから人類が出てこられると、外部にあると思われる別の人類が滅びる何らかの理由があって
壁は、実は内側の人類の「脅威」から外側の人類を護ってるという意味の180度真逆の大ドンデン返しが、このマンガのオチなんじゃないかと思う
だから最後には、エレン側が正義で、ライナーや猿の巨人側が大悪党という構図が、これから話が進んで真相が暴露されると逆転するってオチになるのではないかと思う
エレン側の人類が「えっ?実は俺たちの存在自体が悪で、俺たちが絶滅しないと世界が滅びるの?」って愕然とする話がしたいのではないかな?作者は
>>383 本編で説明してないから今後の展開には大きく関係しない些細な部分なのかもしれない
巨人の星ならボール一球投げる駆け引きで30分使えるという話を聞いた事がある。
>>385 ありがとう
どこにも無いなと思ったらこの模様か!
逆さまだから気づかなかった
確かにカタカナだな
しかし最初に気づいた奴すごいな
少女漫画の女型戦とか
ヒュンヒュンするところで花が舞い散ったりするのか
>>386 十分ありえるよね王都がラスボス
壁巨人がラスボス説も考えてるけど エヴェみたいに
人工的につくられた巨人じゃなくて本当にオリジナルの神たる巨人がいて
人類ははそのかけらから人工的に巨人を作ることに成功してる
それが王都の地下に眠ってるとか
>>386 邪悪なものが中心にあったとして
何も知らない壁の中の市民は悪でもなんでもない
今までやってきたことが…調査兵団の戦いとかここで死んでくれとかなんだったの?ってなるぞ
裏表紙のやつはウォール教の教えっぽくね
だから壁を崇めなさいって意味しか持ってない気がする
信者なら知ってる話なのかもしれん。
案外何の鍵でもないんじゃないの
>>391 散々既出だけどナウシカの墓所的なオチも想像するね
>>393 最初はアルミンの外の世界すら嘘で本当は永遠に陸続きの世界でシミュレーションとか思ったけど
ニシンの缶詰に打ち砕かれた
エレンたちに海見せてやりたいなあ
いつか見ること出来るのかな
>>394 やっぱり最後一斉に壁巨人が動き出すのか胸熱
そうすればアニメのOPで壁自体が崩壊してる映像も結末を予感させてるし
俺……巨人を駆逐したら海を見に行くんだ……
>>392 内側の人類が例えば破滅的疫病の保菌者で、内側の人類は今のところ発病しないが、外側の人類と接触されると何らかの理由で発病するとかなら
個人の善悪とは関係ない
外側の人類は生き残るためには、内側の人類には全員死んでもらわないといけない
そこにはこのマンガで言われてる善悪の構図が逆転しさえする
調査兵団の勇気や不屈の闘志とか、そういう「人間賛歌」みたいなものが全く無意味になる設定を作者は描きたいのかも知れない
いってみれば人間の存在自体が悪で、滅びる、滅ぼされるのは当然だと「思わせたい」のかもね、作者は
>>396 エレンとミカサと一緒に夕焼けの海を眺めてる
2000年後の君へ
やべ・・・全く意味不明だけど泣ける
ユミルは一回死んだのか?
>>399 接触しても発病してないけど
その善悪って外側の人間の理屈だよね
内側の人類の世界が壊されようとしていて抗うのは悪なのか?
アニメの1話でエレンがみた夢は
ママが死ぬところと
エレンが寝てる草原に鮮血がほとばしる
ぬいぐるみのある部屋
将校?のような服
調査兵団のしたいのやま(森の中)
どこかの村にとつぜん現れる巨人
これ原作にも関わる話かな
巨人の機能を見ると「ただ人間を喰らって殲滅する」ことを目的に作られたバイオ兵器みたいに思えるな
人類を疫病を媒介する蚊のように見立てて、それを「駆除」するための殺虫剤の変わりに自動追尾する駆除装置、それが巨人の一つの目的なのではないかな
もうひとつの意味は、人間が巨人になる注射?は実は疫病のワクチンでもあり、だからこそライナーやベルトルは内側に居ても感染をなしに出来るし、自分達は生き残れると思っている
しかし、巨人ワクチンは内側の人間全員にはとても足りないので、ワクチンを打てない人類は、皆殺しにするしかないとライナー側は前提として持っている
ところがエレンが自分達、外側の人類からのワクチン以外で巨人になっているのを見たので、内側の人間でも
外側のワクチンの供給なしで巨人になれる手段があるなら、内側の人類を皆殺ししなくていいと考え始めた…
こんなのどうだろう
>>402 そこら辺の人類の葛藤なんかは、クラークの幼年期の終わりを読んだほうがいいかも
そこで登場する人類は結局、破局を受け入れて抗うことなく絶滅していくよう描かれてる
>>404 シガンシナクに流行した病気とイエーガー先生が打ちまくった注射で完治したのは仕込み巨人の伏線かな
>>386 俺もそういったカタルシスを期待している
実は無知性巨人に見える物の実体は黒い玉で魂を集める道具
転送された魂に黒いスーツを武器を与えて
猿巨人を倒すミッションに参加させている
ありがとう
なんかこの漫画って人間と巨人と馬以外の生き物の描写が妙に少ない気がする・・・
鳥とかどうなってるんだろうな
善悪がひっくり返るようなどんでん返しはくるだろうね
でも思うに、この作品のテーマは、善悪は一概には決められるものではないが、
それでも生き残ろうともがくことの大切さ?美しさ?とかそんな感じなんだと思うよ
だから多分、調査兵団の頑張りとかも無駄じゃないよ
ウトガルド城でクリスタが何か武器があればいいのにって場面
起動装置が後ろに転がっていて
次のカットは起動装置だけなんだよね
あれって壊れているから使えないってこと?
それともあれはミケのであの城には猿の巨人が滞在していたってことかな?
なんかずーっと気になってるんだけど
>>408 話に関わらないから描いてないだけに一票。
>>409 エレンの最終目的は自由にこの世界を冒険することで悪を倒すことじゃないからな
>>408 鳥なら残酷な世界の象徴として
1コマどどんと描かれてただろ
それどころか季節感も薄い。今分かるのは冬じゃないことくらい。
>>399 でもそうするとエレン連れてけば人類滅ぼさなくていい理由がわからない
それこそ何度もループしている話題だけど
>>410 壊れて使えないのをフィーチャーしたコマだ
人間の感情を描くってよりこの世界(の仕組み)を描くって方が重き置いてるから
どんでん返しとかカタルシスがあってもその副産物な気がする
>>412 急に猿が現れたし
あそこに誰か住んでいたみたいだから
どっちなのかわからなかった
>>417 さらっと捉えればいいのか
小さなカットでも意味があるようですぐ勘繰ってしまうw
あの猿ホント何なんだよ。気になってしょうがない
421 :
作者の都合により名無しです:2013/06/27(木) 23:33:00.55 ID:bhqfwjpK0
1話の大型巨人が現れる時地震が起きてたよね。あれってやっぱり空から降ってきたってことなんだろうか。
アニメ1話ののエレンの夢でも、空から降ってくる巨人が描かれてたし。
女型は壁を登るときに壁そのものを登ってたけど猿は柱を登ってたね
壁に巨人がいることまで知ってたとか?
1巻の最初にさも最強のように出てきた超大型巨人が
歩けない壁用建材タイプっぽいって推測されてるから
最強かと思いきや巨人の中じゃ最弱非戦闘型
やつは四天王の中でも(略)、強い巨人は他にいるぞ的などんでん返しは期待してる
超大型達の当初の目的が憲兵団潜入なら、巨人時の必要能力は最低限壁壊せればOKで
巨人体での能力よりむしろ人間体での運動・学習能力が重視されるんじゃ
リヴァイとミカサが巨人化すれば最強って事か
間接的ではあれナナバさんを死に追いやったクソ猿だけは
悪党の因果応報理論に基づいて無惨な最期を迎えて欲しい
>>418 世界がどんなに残酷でも関係ないと言い切ってるわけだから
重きを置いてるのは世界の仕組みよりもその中で生きる人間の有り様だと思うよ
だからこそ世界観でどんなどんでん返しがあろうと副産物でしかないってことになる
猿のキャラスレはまだですか
調査兵団を沢山殺したアニも無残に死んでほしい
体折れたり叩きつけられたり雑魚巨人にかじられたりして死ねばいい
世界の仕組みがなんにせよエレンたち何も知らない人たちが悪にはならんだろ
故意に隠されてるとかの方が正しいだろう。
>>424 いや、人間の時の能力と、巨人の時の能力が比例するとは限らないってこと
人間として最強でも巨人になった時最強かわからないし、
人間の時駄目なやつでも巨人になったらすごい能力を持つこともあるんじゃないかって
根拠が皆無なんで妄想だけど
>>390 80〜90年代に流行ったようなSF系の少女漫画だったらそんな事は無い
設定もある意味、進撃よりハードだったりするし
>>424 これから巨人化しても経験値で
ライベルアニ>>5年以上の差>エレン(数か月の差)>>>>>リヴァイ=ミカサ
知る知らないは関係ないと思う
悪に逆転とまでは行かなくとも、幼年期の終わりのモチーフを再現しようとしてるなら
「人類が真実を知っても、絶滅は回避できない」という構図をやりそうな気がする
内側の人類でも巨人になれるなら助かるが、成れない人達は巨人に喰わせて死に絶やすしかない、こういう枠組みで話を作ってくるんじゃないだろうか?
その事実を内側で知ってるのはウォール教と王政府の上層の一部のみ
その連中は巨人になれる手段を確保してる
ただ、巨人になる注射を射っても副作用が大半に出る、その副作用のせいで脳がやられると巨人になっても意識が保てないので、コニーの母親のように
通常型の巨人は、人間を見ると反射的に襲う、下等生物のような反応になり、当然元の人間には戻れない
副作用の害を逃れた一部の巨人ワクチンの投与者がライナーやベルトルのように巨人と人間に交互に変身できる
436 :
作者の都合により名無しです:2013/06/27(木) 23:57:30.09 ID:nKh/fhTW0
ユミル型巨人がライナーの仲間を食ったはずなのに
ユミルに対するライナー達の対応って何故かぬるいよね
超大型最弱か?
戦闘する必要が無いってだけじゃね?
蒸気噴射器装備した人間がカブトムシやチワワと戦うのに格闘スキルなんぞいらんだろ
実際にミカサ、ハンジ含む精鋭が十数人纏めて戦闘不能にされてるし
15M級がどうやっ倒すんだ?
現在までの描写で考えるならむしろ最強だろ
>>436 ライベルにマジギレするエレンとの対比で、ライナーは「ユミルを責めたってしょうがない」という気持ちなんじゃね
ユミル側に事情があるのを汲んでるとか
超大型は実は弱いという風潮
おっさんリヴァイはコニー母と同じで自滅
巨人化成功者は12歳まで(小学生)
エレン12歳のとき注射(巨人化の薬?)
ライナー12歳以下で巨人化能力持ち
ベルトルト11歳以下で巨人化能力持ち
アニ11歳以下で巨人化能力持ち
>>436 お前もう助からないよ
俺らについても多分助からないよ。クリスタはひょっとしたら助けられるかもしれないけど
と言ってるから、つまりちゃんと連れていければ死ぬわけで、死ぬと分かっている相手にわざわざきつく当たる事もなくね
勿論逆に死ぬ前に落とし前つけてやるという考え方もあるが
女型だけ今のところ唯一巨人の中で女性らしさが出てるのはなんでやろ
コニーの母親とかユミルは巨人化したらまるで別人のようだったが
注射はエレン12歳じゃなくて10歳だったな
なるほど、この設定はマジでそうかも
子供の内でないと、巨人化ワクチンを射っても、脳がやられて人間に戻れない
子供の内ならワクチンの副作用に耐性がある
ワクチン?
世界がどんなに残酷でも関係ない 戦え 戦えが
この漫画のテーマっしょ
俺達が悪いのか諦めよう…にはなってほしくないな
コニーの母ちゃん元に戻れた人間一号になってほしい
>>447 自分も同じく
もしかしたら世界にとって壁内人類は害虫みたいな存在かもしれないけど、
それでもとにかく生きることを諦めないで戦ってほしいわ
巨人って、みんな形はいびつだけど、元の人間の形なんだけど、猿の巨人って元に戻っても猿のような姿なのだろうか?
今のままじゃ滅亡が回避できないじゃないんかな。それに立ち向かうのが後半の流れ。
この漫画のテーマ的に人類が一致団結しないと強大な敵に立ち向かえないってのがあるんで、
今は後半に向けて着々とフラグ立ててる感じ。追撃戦部隊が憲兵団、駐屯兵団、調査兵団の合同部隊ってのもその現われだと思うわ。
コニーの兄弟は何歳だったんだろうな
>>448 ピクシス、エルヴィン、ベルトルト、作者の4人はあるものを捨てて何かを得ている
この法則からいってこれからコニーが大活躍することは確定的に明らか
母ちゃんか、村壊滅原因の猿関係で何かしてくれるだろ
超大型は正直どーすりゃいいんだ、から、ちょっと頑張ればやれるんじゃね?まで降りてきてる
格下げみたいな状態になって弱く見えちゃってるんだな
じゃあ実際のとこどうかってと、対壁は最強だけど対人は決定力に欠けてる存在だと思うよ
本来ならでかけりゃ踏み潰せばいいじゃんってなるけど、立体機動装置のお陰ですばっしこいからなあ
人間だってくっそ素早い上に飛ぶあの虫野郎を踏み潰しでやれるかってと中々難しいからな
けど、人の持つ刃じゃあのサイズのうなじ削げるの?って話もあるから、決着がつきにくいだろうねえ
ミカサハンジ他精鋭全員ノックアウトして決着つけてんですがねえ
>>449 ユミルの「ただ存在するだけで世界から憎まれた」
「大勢の人の幸せの為に死んであげた」
「今度は自分のためだけに生きたい」って独白は
クリスタへの投影と同時に壁内人類の運命を暗示してるような気がする
457 :
作者の都合により名無しです:2013/06/28(金) 00:26:18.40 ID:mNXx9uLT0
再戦すりゃ超大型は雑魚だろ
腰ベットリさんは相手の手の内知ってたから勝てただけだ
作戦を考えた
クリスタを十字架に張り付けて巨人エレンに持たせる
ライナーとユミルが従わない場合に服を一枚ずつ破っていく
それでも従わない場合は、ちょっと少年誌では描写できないようなことを色々やっていく
これで腰巾着野郎以外は平和的に無力化できるって寸法だ
よしアルミン提案しろ
俺ら=巨人
蚊=立体起動つけた人類
血を吸われる=うなじ削がれる
人類うぜえな…
ライナーが言ってた「この人類すべてに消えてもらう事だった」がひっかかってる
このってどういう事
>>458 北斗の拳のラスト思い出しちまったじゃねーか
・作者は巨人で格闘技をやりたかった
・事実エレンVS鎧の回は描いてて楽しかったと言っている
のに看板巨人が格闘技に向かない特性なのは謎
主人公と因縁あるならなおさら格闘タイプに設定したくなる気がするけどしてない
戦う相手というより
壁教やクリスタの秘密とか、壁に関する何かの一貫としての超大型なんじゃ
バトルするならベルサーチ覚醒で超大型の最終形態とかかな
雑魚巨人を従えることができる猿もエレンと格闘バトルするキャラではないよな
>>459 つまり内側の人類だけが人類の全てではないということ
壁の外側にも人類が存在していることを示唆している
ライナーってエレンの回想だったと思うけど
訓練してるときまで「いつかこの人類の役に立つさ」とか言っちゃってるんだよね
この人類って言葉繰り返し言わせてるのは、つまりまぁそういうことだね
マルコ=マツカ
>>456 あー確かに
今までユミルもクリスタも死亡フラグ立ちまくりだと思ってたけど、
それ聞いたら案外どっちかは人類代表として生き残るかもって思えてきた
“死にたがり”だったクリスタがもっと明確に生きたいって強く思うイベントとかありそう
そのイベントがユミルの死でないといいが…
本当の敵が何かまで知ってしまっている上に、このままただ連れ去られるとも思えないからちと怖い
クリスタは壁の秘密を明かすかどうかでもう一度見せ場があると思うから
「いい子に思われて死にたい」から「憎まれようと生き抜く」になるといいなあ
>>461 超大型は本気出したら皮膚のある完全体になって強敵なんでないの?
それには自ら意思が無いと言い切った腰巾着が意思を持って行動する必要がありそうだが。
ユミルはユミルでライナーたちの故郷を襲った報いもありそう
473 :
作者の都合により名無しです:2013/06/28(金) 01:02:27.44 ID:mNXx9uLT0
超大型の本気モードは丈夫な壁になる事に決まってるだろ
ベルトルさんはそういう運命の人
結局一番実戦的なサイズは15〜17m級あたりなんだよなあ
もっとマクロス級に超大型ならまた別なんだが
>>473 横たわって壁になってる様を考えるとなんか笑えてくるようなないような・・・
ぶっちゃけ超大型が弱いって風潮は全部中身の印象せいだろ
少なくとも手の運動精度は問題無し(自分のうなじくらい余裕で庇える)
蒸気に近寄れない、爆発されるとミカサですら気絶する、
巨人化解除してもしばらく近寄れない、中の人は解除直後でも元気に動ける、
むしろ実力底上げされてないか?
だいたいベルフンバが気絶してる兵士共にトドメを刺そうとしなかったのがラッキーなんだよ
殺す気で来られてたらやばかった
エレン拉致最優先、なるべく殺生ナシでいこうはライナーの意見だったのかな
>>461 ベルトルトさんはきっと成長して自立した時に
超大型の身体で走り回れる恐ろしい存在になるよ。
あんなでかい岩持ち上げるんだから。うなじの部分の装甲だけ作ってはめりゃいいのに。
あとは電柱くらいの金属バット。
>>477 でも60mと15mじゃ格闘技にならなくないか
組み合っても謎の絵面になる
>>478 作者のブログの落書きだったと思うんだけど
うなじに防具付けた巨人の絵をこのスレで見たことあるぞ
世界観的に没っただけで作者も考えはしたんだろ
481 :
作者の都合により名無しです:2013/06/28(金) 01:14:45.07 ID:mNXx9uLT0
まだ見ぬ超弩級巨人が出てくる可能性も否定出来ない
その高さなんと100メートル級
>>480 あれは巨人の前のorzみたいなタイトルの漫画の主人公の絵だ
484 :
作者の都合により名無しです:2013/06/28(金) 01:16:15.59 ID:mNXx9uLT0
デコピンで壁破壊
ブログの殺害予告明日だが
作者は大丈夫なのか
>>473 故郷に帰ることも人類を滅ぼすことも死ぬことも許されないまま
壁の材料になって意識を維持しつつ永遠に立ちっぱなし
っていうのは考えた
作者は「どうせライベルアニ酷い死に方するんだろ分かってんだからな!」っていう読者の覚悟すら打ち砕いてきそう
>>485 そもそもなんで29日なんだか。
サイン会でもあったっけ?
>>486 それが「2000年後の君へ」に繋がったりして
490 :
作者の都合により名無しです:2013/06/28(金) 01:31:56.54 ID:Gkr7DEL7O
revoがHPでOPの歌詞について書いてる
エレンがミカサの家に来た人攫いを殺した時に使ってたナイフのマークって
他にいつ出てきたっけ?
鳥と瓶組み合わせたみたいなやつ
>>408 この世界だと伝書鳩結構使えそうだよね
20世紀でも軍隊で普通に使ってたんだっけ
ベルトルトは2度と故郷へは戻れなかった
巨人となり 永遠に壁となるのだ
そして死にたいと思っても死ねないので そのうちベルトルトは考えるのをやめた
495 :
作者の都合により名無しです:2013/06/28(金) 01:48:15.14 ID:Gkr7DEL7O
>>494 それはエレンの運命
ベルさんはライナーに殺される
静寂の〜底から〜目覚めるその柱たち〜時を超え〜
エレンの奇妙な巨人〜立体機動〜
1243. 名無し
2013年06月28日 01:48
今まで荒らし撃退する為に、作者や作品の為に闘ってきたけど、無意味だったのか…何の効果もなかったのだろうか…虚しくなった
↑こいつは何と闘ってきたの?w
ファン()も基地外やな
若いっていいなぁ・・・
エレンとユミルは巨人化したらちゃんと人間の言葉発音できないコニーの母ちゃんも発音できない?
獣の巨人はちゃんと人間の言葉を発音できてる、ユミルの民って言ってた巨人も発音できてた
なんかあるのかな?
>>464 >>465 俺もこの言葉は引っかかった
内と外なら「この人類」とはいわず「ここの人類」だと思うんだよね
起源が違う別の人類がいるのかもしれない
>>500 壁外には現代で言う英会話教室みたいな巨人学習塾があるらしい
猿は講師
>>362 もし、初めてだったら。。。痛いだけだ!!
人間世界の壁が巨人からできてるとか、北欧神話を知ってればってあったから多分、エレンは巨人側につくロキポジション
>>498 パクりパクり言われて必死に反論してた痛い子かな
まあ作者本人からパクりましたごめんなさい宣言されるとは思わないもんな
こういうキチガイが愛憎で殺人予告してんだろうな
>>500 巨人になると大人は意識を保てない
→巨人の戦士は子どもだけ ってことかな
進化の過程を遡るほど逆に知性を持つ、みたいな
おぅホモの流れやめろや
>進化の過程を遡るほど逆に知性を持つ
だから獣の巨人は猿なのか
じゃ、そのうち超巨大ゾウリムシが出て来て、相対性理論とか語るのか。
よく考えたら、猿って壁に登ってゴジラ宜しく叫んでたよな
つまり元から猿側にしてみりゃ壁なんて問題じゃなかったんだ
にも関わらず、わざわざ壁を破壊し巨人を入れて〜ってのを
シガンシナから開始したのって、混乱に乗じて難民に入って
ライベルアニ3人が憲兵団に入れる布石だったのか
どんだけの物がシーナ内にあるってんだよ
>>512 猿とアニライベルは共闘関係ではないだろう
マリアを壊した時点でベルトルトは立体機動装置を付けてた可能性大
奪えば即使えるものでもないので本拠地で訓練してきたはず
猿が同じ勢力なら装置を知らないのは不自然
猿さん岩みたいなの投げてたけどあれって壁?
だとしたら相当な怪力っぽいけど
>>500 巨人になると大人は意識を保てない
→巨人の戦士は子どもだけ ってことかな
進化の過程を遡るほど逆に知性を持つ、みたいな
>>512 猿は単純に人類を滅ぼすって目的で動いているんでないの?
>>513 俺もつい昨日までそう思ってたんだけど
今月号のユミルの「猿を目指せば故郷に帰れる」のと
猿の事を聞かれて明らかに話をはぐらかした
情報の共有がされてないにしても明らかに故郷組なのは確定だとおもう
前から思ってたけど、巨人の中にも「序列」があると思う
通常巨人はヒエラルキーの最下層で、それらに命令できる「女型」や
ライナー辺はベルトルトに命令が出来てるみたいな描写もある
そういう「序列に置ける情報の共有が間に合ってない」んじゃないだろうか
巨人にも複数国あるっぽいし
そのうち霜の巨人とか岩の巨人とか火の巨人とかも出るんじゃないか神話的に
猿とライベルが同じ勢力とは限らないけどね。
距離でも時空でもなんかしらんが猿勢力に人類が蹂躙されたとか
故郷から猿族に連れ去られた人類がいて…
知性巨人が猿と戦うための手段で、そのためのワクチンなりウィルスなりを壁の中に保管した
でも壁内人類は外の人たちのことは忘れて平和に繁栄する道を選んだ
とか…。だから壁を一枚ずつぶち破ってあぶり出し。
知性巨人が出てこなければ全滅させてから探す。
出てきたらそいつと、薬のありかを調査して帰る。
移動手段は猿が持ってるから猿についていくしかない。
猿にとっては人類は脅威でない。家畜とか虫とか殺すも使役するも観察するも自由なのかもしれない。
>>517 目指す=猿の地位を目指すと解釈したわけか
現時点では何も言えんな
>>520 いや
目指すは明らかに「場所」的な解釈だよ
ヒエラルキーの件に関しては「情報共有がされていない」て事で
「序列の情報伝達の不自由の可能性」を言ってるんだ
壁が巨人なんだから、もともと巨人間に敵対勢力があった
>>522 その可能性も濃厚だよね
巨人側の勢力がどれだけあるかしらないけど
巨人間で少なくとも「故郷派」と「ユミル派」は命のやり取りがシビアな「対勢力」だよな
>>517 女型が命令出来る描写が何時有ったんだよw
叫んだら食われただけじゃねーか
通常巨人が最下層なら何で今ライベルは木の上に逃げてんだよ
すぐ序列とか言い出す奴はフリーザとベジータでも読んでろ
猿を追うなら木に登るだろ
猿の巨人はエレン父なのか
総統なのか
どっちでもないのか
異文化コミュニケーションギャップに悩む猿が乳とか双頭とか言うわけない
>>524 巨人の姿じゃないからだろ
あと女型の叫びは明らかに意図的だろ
その他にも巨人を呼んだのは女型って話の中に出てきてるんで
少なくとも巨人を呼ぶ合図か命令は出来る表現にしか見えないが?
あくまで情報伝達についての可能性を話してるのになんでDBが出てくるのかわからん
女型の巨人呼び寄せはサシャが追い詰められた獣が
すべてを投げ打つときの叫びと言ってたから
アニとっても相当リスクの高い手段なんだと思う
×アニとっても
○アニにとっても
エレンの時もあったから
並巨人は人間より人間操作巨人を優先して襲う
叫んで位置を知らせた感じで操作命令できないんだろう
できるならもう少し有利な使い方できるだろうし
ユミル
・缶詰の文字が読めた
→・外の人類の社会に元々いた?
・ニシンというからには、外には海がある
・特別編の話から「ユミルさま、お許し下さい」と言われていた
→・宗教的政治的に崇められる立場にいた
・大勢の人達のために死んであげた(社会的に?それから外の世界から壁内に逃げてきた?)
・ウォール教の中枢にいたらしい、巨人化できる、巨人の正体も知っている
・猿の巨人は知らなかったが、その正体や背景の集団は知っているよう
・ライベルには巨人の時の姿は知られているようだが、ユミルはライベル達を知らない、若しくは気付かない
・どうやら猿の巨人グループが近々、壁内の人類を全て抹殺するために本格的に攻め込むだろうことを予見している、その背景を知っている
ユミルの正体が一番謎だろ、これで辻褄の合う設定ってなんだろ
リヴァイ・レイス
ユミル・レイス
そういえばこの二人目が似てる
リヴァイの首元のヒラヒラとか潔癖症なとことか
元貴族?
>>528 >その他にも巨人を呼んだのは女型って話の中に出てきてるんで
少なくとも巨人を呼ぶ合図か命令は出来る表現にしか見えないが?
それはお前が馬鹿だからだ
アニが壁破りで巨人集めたってのはアルミンの仮説に過ぎないし、食われる対象だからこそ引き付ける事も出来る。
森での叫びなんて正にそうだろ
「命令出来る」なら助けて貰えよw
つか、あの叫びに「私の体を食い尽くすんだ」って指示が有ったと思ってるのか?
普通に考えて
>>531だろ
「少なくとも巨人を呼ぶ合図か命令は出来る表現にしか見えないが?」←www
ユミルの奇行種に対する「繊細なんだろうな」ってのも気になる
妙に親しげというか
特別編では頭を下げられる立場だと分かったし、ユミルは元は巨人の長なんだろうか
あとアニのあれは自分の悲鳴を餌に呼び寄せただけで命令を下したわけではないと思う
長っていうか始祖っぽい気がする
>>539 母親だったりして
全ての巨人能力の起源だった一族
族長が継承してきた名前がユミル
アニはMMOでいうPKとか経験値まとめてあげる時とかに役立つすばやさと回避力があるザコの釣り役
つまり作者はかつてネトゲ廃人
呼び寄せるのと命令するのは違うからなあ
やられ役のモブ女が隠れてる場所から絶叫すればジェイソンを呼べるが
ジェイソンに命令できるわけじゃなかろ
ふと思ったが巨人は何をもって「ここに餌がいる」と判断するんだろう
アニ巨人が悲鳴で呼び寄せたとするなら「声」なんだろうけど
それなら普通人間は黙ってても食われるから何かおかしいしなー
>>536 お貴族様のお坊ちゃんがゴロツキに身をやつしているというありがちパターンの可能性も微レ存
あの吠えライナーも使ってるんだよね
その上での逃走だったから大変だったんだろうなw
>>540 起源は正直ありそうな気がするわ
ユミル巨人って体型がかなり特徴的だし妙に小さいよね
猿巨人もむしろあっちのが本来の人類の元祖の存在とかありそう
>>535 アルミン先生の仮説はほぼ公式と見ていんじゃねw
ユミル様ってのは種族じゃなくてユミル本人だと思うな
本名が別にあるなら雪山での話と矛盾する
かつて巨人を率いた始祖?だとすると実は結構なBBA…?
>>503 初めてじゃなくても慣らさないとお尻は痛いよ(真顔)
>>535 そこで「序列」の話をしてるんだ
「能力の差」と言ってもいい
なぜならライナーの叫びで巨人は集まらなかった
ベルトルトにしか届いて無かったけど、あれはある程度相手を服従させる何かしらの意味合いがある
それを言ってるんだよ
言うように「命令で来てるから助けてもらってる」だろ?
アニはそれについてライナーよりも劣ってると考えてるよ
巨人巨人言ってるけど、元々人間が正体なのは確定だろ?
>>538 そういうのは「元貴族かも知れない」って根拠が出てからにして
でなきゃ只の妄想だから
>>545 ちゃんと投げれ読んでるか?
アルミンはアニが集め役と推測したが、「よしお前ら、壁の前に夕方集合な」って指示をしたとまでは言って無いだろ
自分を生餌にして巨人を誘導しても「集め役」は「集め役」だ
自分を囮にして集めてたっぽいよね
壁外遠征の時は巨人呼んで猛ダッシュで逃げてたんだろうか
飛躍する子だね。「叫び」→「命令」、「ライナーのとき」→「ベルトルトしか来なかった」
アニのときはすでに雑魚巨人引き寄せてる状態での叫びで
ライナーのときは、雑魚巨人引き寄せた状態でない上に、吠えてから逃走まで1分もないんじゃ
>>550 質問するのに根拠いるのかよ・・・
なら質問できないしする必要ないな
ライベルアニは元人間だろうけど巨人化能力の起源も存在するんじゃない?
最初から巨人という生き物がいたのか、人間がつくり出した汎用人型決戦兵器なのか
巨人が新人類だというのなら作った奴はチ○コマ○コをつけてやるのは当然の義務だ
「外の世界の巨人から壁内の人類を護る為に、人類が壁を作った」
これは、偽りの歴史
真相は
「壁内の人類(が持っている何らかの脅威)から外の世界の人類を護る為に、巨人でエレン側の人類を追い込んで、巨人で壁を作って閉じ込めた」
これを秘密にして歴史を捏造して、人達を壁の内側に押さえ込んできたのがウォール教団
王政府も恐らく本当の歴史を知ってて、人々の外の世界への探求心、進出の欲求を適度に抑えるためのガス抜きとして調査兵団を制御した範囲で認めていた
しかしエルヴィンのような現状の欺瞞に疑いを持つガチ思考で、ガス抜きに収まらない連中が出てきた
命令=自分の意図通りに従わせるが出来るならライナー達も巨大樹の上で夜待ちする必要なくね?
通常巨人に「命令」して立ち去らせるか目的地まで護衛してもらえばいいって事になるじゃん
>>548 俺には食われてるようにしか見えなかったがw
/"  ̄ ̄ ̄ "\
/ \
// 団 塊 嫌 儲 ヽ\
/// /__""__\ ヾヽ
i// /__""__\ ヾヾi
|/i / l i l \ ヾ|
|/ _'"\__/"'_ ゞ|
rー、 《 ●> ハ <● 》 ,―、 ジャアアアアアアプw
|/\ _/ \_ /ヽ|
.|| | /l_ _l\ | || ジャアアアアアアアアアプw
し、 |  ̄\__/ ̄ | 、/
| | ,―-v-―, | |
.| 、 ヽ "ニニニ" / , |
\\ ___, //
\\ //
\_____/
>>553 あ、そうか
じゃ言い直す
ゴロツキの前?…赤子
少なくとも貴族だったなんて根拠は現状一切無いよ
これでOK?
ベルトルトやライナーが憎いやつらも二人がモブ巨人に自分を食わせて死んだとなったらやるせないだろうな
>>553 「作中に明確に提示されてる根拠や客観的事実があればそれは最早仮定ではなく事実」
という普通の論理的思考すらできない可哀想な子なんだから許してあげて
巨人は人間の悪意に反応して攻撃してくるの?
ユミル様〜って言ってた巨人が人を食ったときの悲しそうな顔が気になる。
あとなぜかループは確定みたいなこと言われてるけど、自分はイヤだな。
時間軸が一定じゃないのは良いけど、単純ループは興ざめだ。
アニメ版の冒頭でおかんが食われてるシーンがあるから、ある程度は確定なんかな。
>>550 いや別にアルミンの言ってないことまで推測しろってんじゃなく
アルミンの「仮説」には「仮説」以上の重みがあると言いたかっただけだよ
壁の中の人は内側向いてるもんな
外敵から守るためなら外側向くよな
ループループってよく出てくるけど、具体的にこの作品世界でどういう設定でそれをやるのだろう?
タイムマシンで過去に戻る?
>>565 いや、だからアルミンの仮説ってのは物語上の言い方しただけで、正解だとしても矛盾は一切無いって意味の説明ね
ユミルの「せ―」って世界しかなさそうだし、何かしら歪んだ世界にいるのは作者も隠してないっぽいな。
>>567 地下室にタイムマシン説は結構前からあるけど、個人的には勘弁してほしい。
>>531 >並巨人は人間より人間操作巨人を優先して襲う
これ面白いよね
ライベルアニエレンってどいつもこいつもメンタル強すぎだし(反論されそうだがw)
人間よりも人間らしいから並巨人に襲われるのかな
エレンゲリオンから覚醒したときのエレンの「人間です!!」宣言とあいまって
ライベルを捕まえて、片方を人質に脅して片方を並巨人の囮にして
集めた並巨人をエレンゲリオンとミカサたちで一網打尽作戦とか展開的にエグイな
仲間を見捨てられないライベル巨人と、かつての仲間を並巨人の餌にする人間たち
並巨人が食っても食っても再生するから囮はずっと苦しみ続けるし、
人質の方も精神的な苦しみが半端ない
「おまえらが苦しんで死ぬよう努力するよ」
敵は性差別かもしれん、ユミルはジェンダー論者
>>560 その答えだとこのスレの会話のほとんどが
根拠は現状一切無い
で終わっちゃうんだけど・・・
>>564 悪意というか、恐いとか嫌だとかの「負の感情」に反応するというのは面白いな
それだと死体に反応しないのも説明できるし
岩運び作戦ではミタビさんが「強い負の感情」をぶつけたから
エレンゲリオンに優先的に引かれてた巨人が反応したって事で説明になる
ただそうなると気絶してたら襲われないし悟りの境地に達したら大丈夫って事になるが
>>564 負の感情に反応と言うのは確かに面白いな。いただくわ。
>>563 君はバカなのか?
例えば「エレンが指を噛んで巨人化してるから切っ掛けは自傷行為じゃないか?本人もそう言ってたし」と根拠を元に仮説を立てたが、
実際は胃袋巨人化しかりライベルしかり自傷で無くても巨人化出来た
それが確定事項だ
今、確定する前に根拠を元に仮説を立てる部分が無かったか?
>>575 ハンジさんソニー達に比較的愛情のこもった接し方してたぞ
余裕でかじられかかってたけど
>>574 エレンが食われて自失してたアルミンが食われなかったのもそのせいかな
ただ、気絶してただけでやり過ごせるなら
今までにもそういう例があったんじゃないかとも思うけど
>>564 悪意や恐怖、憎悪、不安に反応説はちょくちょく出てるね
イルゼが食われた前後の状況を考えるとありそう
あの言葉を喋れる巨人は悲しそうな顔をしたから、本能で食べて、我に返って悔やんだってことか
並巨人は無邪気な顔で食べてる
巨人は食べることで人間を負の感情から解放しようとしてるのか…?
エレンが死んだと思ってあきらめたときのミカサも余裕で襲われてたけどw
ギルマス「巨人さんはヘイト値高い人によってくるそうなのでエレンさん釣り役お願いします」
エレン「はいわかりました!ヘイト値MAX!駆逐してやる!ズドドドド」→自滅後仲間全滅
仲間「仕事しろ」
>>577 愛情wwのように見えるけど
やっぱり根底には「こいつらいつか駆逐してやる」という感情があるわけだろ?
このスレでもよく比較されるナウシカが王蟲に感じてる愛情があるわけじゃない
>>386 作者急病やお休みとか外伝になったらお前のせいだな
>>574 これは面白い
確定して無いが十分根拠は有るし、それはおかしいだろうとこの場でツッコめる要素も見当たらない
こういうのを仮説って言うんだよ
偉そうな書き込みで申し訳無いがもう繰り返し繰り返しのアホ予想はうんざり
巨人は人間だけを食らうことに特化してるんだろ?
恐怖などの負の感情なら、馬や犬にもあるぞ
俺は、人間性と言うか知性に反応してる説を押してみる
動物は恐怖や愛情を本能で処理してるが、人間は違う
世界観を考える上で気になるところ
「巨大な敵がいれば人類はひとつにまとまる」という会話→巨人がわざと創りだされた感
世界地図の説明文に「これはイメージであって正しいとは限らない」と書かれている→外の世界は想像と違うフラグ
ユミル様〜の巨人が、やむを得ず食った感→「巨人の目的は殺戮」というより「清掃」?
冒頭の「長い夢を〜」→個人的には嫌だけどループ説濃厚、エレンは親父に世界を救う役割を押し付けられたっぽい
色々あるんだけど、パッとひとつにまとまった答えが見えてこないな。
>>579 イルゼが「屈しない」発言のときは誇り高い精神だったからな
外見だけでなくその状態含めてユミルと判断したのかも
>巨人は食べることで人間を負の感情から解放しようとしてるのか…?
これおもしろいね
実は巨人は食べることで人類を救おうとしてるのか
>>578 そこがこの説の弱いとこだ
負の感情に反応する→気絶してれば感情を発しないからやり過ごせる
なら、今までに気絶してて1人だけ助かった例がいくつか出てなきゃおかしいし
出ていれば子供だけでも助けようとして親が子供を殴って気絶させる
みたいな方法が確立されてるはず
>>588 そういやサシャが助けた子どもは襲われてなかったな
呆然状態だったからとも考えられる
目の前で親兄弟や恋人が食い殺される状況が多発してるわけで
ショックで発狂したり気絶したりする人間も一定数いるだろう
そういう生還者のエピソードが無い限り根拠は薄い
小説は「巨人を崇める巨人様」とかいう基地外宗教団体が
嬉々として巨人に食われてたから
負の感情説はないんじゃないかな
勿論完璧じゃないから予想なり仮説なんだが、
>>584みたいのを足していけば良い感じになりそう
>>588 100年ぶりに襲ってきて、犠牲を出しながらも知識を蓄積してる段階だから
恐怖で思考停止してたら方法が確立されようもない。未知のものに対する恐怖でパニクって餌食になるだけ
そういう意味でハンジやアルミンの知識キャラは象徴的
エレンの動機も「壁の外を知りたい」だったし
ただその探究心が壁の外の巨人を100年ぶりに刺激しちゃったとしたらアレレなわけで
見覚えあるなと思ったらpart173でも幼年期の終わりネタ出ててワロタw
ちょっとSF知ってる人は人類-オーバーロード-オーバーマインドの構図を考えちゃうよね
好奇心なんてどうだ?これは人間にあって動物にないものらしいが
自分が作者なら、食物連鎖の一番上を新たに創ることで何を見せたいかとなると、
世界がもともと残酷であること、戦わなければ勝てないこと、ここまでは出てるから
それ(連鎖)以外に人同士で争うことの愚かさかな、と思った。
巨人は最強の生物に見えて、実際は人同士の争いで滅亡するのを防ぐためにあえて人が生み出したんだろう。
そうなると巨人は人にある悪意に反応してそれを駆逐すべく動くだろうし、
巨人自身も何のために生み出されたか知らないから、エレンを連れ去ることでその謎を解こうとしてるんじゃないのか。
負の感情を発してる人間を「優先的に」捕食するが識別法がそれのみではないというのはどう?
真っ先に反応するのは負の感情だが体温や外見にも反応するので最終的には気絶した人間も食われる
呆然状態のアルミンは他に負の感情を発してる人間がうようよいたので巨人はそっちに行ってしまった
投げやりミカサは1人かっ飛ばしてたため孤立していたので外見に反応した巨人が寄ってきた
サシャが助けた子供はあのままだったら母親が食い尽くされた後でおもむろに食われただろう
エレンゲリオンは憎悪という負の感情が飛びぬけてるので優先して反応される
アニ巨人は「命令」はできないけど自分の感情をコントロールする事で通常巨人をある程度操れる
悲鳴をあげる事で自分の「憎悪」のスイッチを入れて通常巨人を呼び寄せる強い負の感情を発生させた
>>594 猫は好奇心の強い動物ってのは俗説なのか?
いやあの世界に猫がいるのか知らんけど
>>594 イギリスの諺に好奇心は猫を殺すってのがあるよ
実際猫は好奇心強いと思う
>エレンゲリオンは憎悪という負の感情が飛びぬけてるので優先して反応される
これは上手いな。本当に当たってるかも。
感情に引き寄せられるとなると巨人になれる人間も悪意満々の連中になんらかの強い反応を見せそうだけどな。
エレンが喧嘩を売ってるのは日常だけどそれは注射以前からだしそれ以外の連中は大人しいもんだろ。
アルミンが無事だったのは単に発進したエレンゲリオンが近場の巨人を駆逐したからじゃね?
巨人は人数が多いほうに向かうわけだから、アルミン単品にはその後わざわざ寄ってこなかっただけで。
お猿は愛情・憎しみ・好奇心等々の人間的な感情をほぼ網羅してるという俗説もあるね
まぁあの世界にはお猿はいないみたいだから無視していいか
>>594 好奇心は猫も殺す・・・か。もしかすれば真っ先に殺されてるだろうが。
あの世界に猫いたっけかな。
>>594 学術的には知らないけど、猫や犬はよく種類で好奇心旺盛とか言うけどね
実家の猫はずっとテレビ見てるしw
「ミカサが野良猫よりも早く」云々アルミンが言ってたし猫は普通にいるだろ
>>597 犬や猫にも好奇心はあるよ
作中で会話中も含めて出てきたのは、馬、鹿、羊、牛、鳥ぐらいか?
それらの動物になくて、人間だけにあるものって何だ?
二足歩行、知性ぐらいしか思いつかん…
>>607 うむ、とりあえず好奇心の線はまだ微妙だな。ストーリー上それなりに重要なキーワードではあったけど。
もうここで推察するのも疲れてきた
ネタバレ知りたくないけど知ってしまいたい
アニメ監督がウッカリ漏らしてくれるのを待つか、諌山先生と飲み仲間になるしかない
巨人は知能がないのに人間の死を正確に感じ取ってる
魂に反応してると言われても納得
諌山先生はすぐ酔いつぶれそうだ
勝手なイメージだがw
何らかの感情に反応するとしたら恐怖よりも憎悪じゃないかな
動物は恐怖は感じても恐怖の対象を憎むという感情はなさそう
一方人間はションベン漏らしそうな純粋な恐怖でも
その根底には自分に恐怖を与える対象に対しての憎悪が存在する
感情とか目に見えないものにも反応するのであれば、壁は物理的に身を守るだけでなく
心理的なものを遮断できる遮蔽物と言う考えも案外否定できないな。
壁巨人にその能力が果たしてあるのかないのか。
チンパンジーを保護するために人間が踏みいらないようにしてたら
群れで殺しあって…ってなかったっけ
メスや子供が特に犠牲になったりしてた
確かに、酔いつぶれて喋ってくれそう。
編集さんはプロだから酔っても喋らないだろうけど、
意外と作者って自分の作品の価値が分かってなかったりするからな。
ユミル「こりゃ行けそうだ鰊は好みじゃないが」
A ライナーが鰊を知らない場合
ライナー「鰊ってなんだ?」
B ライナーが鰊を知っている場合
ライナー「他にもあるか?見せてくれ」
ユミル「ほらよ」
A ライナーが缶詰を知らない場合
ライナー「これはなんだ?」
B ライナーが缶詰を知っている場合
ライナー「こりゃ缶詰か?」
ライナー「・・・・・(しまった!)」
酔わせたら延々好きなマンガ、格闘技やももクロの話でくだをまかれる危険性(勝手なイメージ)
ミカサの腹筋について延々と説明されるかもしれない
知りたくもなかったクリスタのガチムチ度を微に入り細に渡って語られるかもしれない
>>619 ハンジの話のように延々と一晩付き合ってもいいから、別れ際に一言だけでもネタバレを聞きたい
ああ見えて酒豪ってことは…ないか。ガリガリだし
>>620 上手いこと誘導してやんよ
「成程、クリスタはあっち側ですもんね〜」
「ミカサは最後にエレンと戦う筋肉をつけておかないとね〜うんうん」
北欧神話3割知ってればネタバレなんだろ
ユミルは巨人の起源
神は牛から生まれてユミルを殺した
世界はユミルでできてる
壁はユミルの睫毛
巨人は2種類
いくつかの巨人の国がある
人間世界は神国への虹の橋がある
神族にいた巨人は最後神族と戦う
・人間にあって動物に無い感情は「憎悪」
(犬猫がいじめる人間を避けるのは憎んでいるからではなく「こいつに寄ると痛い目にあう」という学習)
・通常種を飛びぬけて引き寄せるエレンゲリオンを支配する感情は「憎悪」
・エレンゲリオンに集中してた通常種を反応させたのはミタビさんの怒りと「憎しみ」
・イルゼに対する巨人の反応が変化したのは使命感や恐怖を「憎悪」が凌駕した瞬間
という訳で巨人は人間の憎悪に反応する説を推したいんだが
この説だと1巻でエレンの母ちゃんが食われた事実が説明できなくなる
母親・母親同然の人・恩人の奥さんが食われる憎しみは自分が食われる憎しみの比じゃないんだから
憎悪に反応するなら母ちゃんを無視して憎しみの塊になってる三人を追いかけなきゃおかしい
チンパン他類人猿の生態見てると憎悪って感情ありまくりにみえるが
>>624 動物も人間も憎悪は生存するために本能と学習で獲得したもんだよ
人間が複雑に表現できるだけで同じものだよ
あと憎悪に引き寄せられるならそれどうやって感知してるんだ
>>587 オイオイw
それ、今月のどうぶつの国のギラーの思想、動機そのものだろw
>>623 具体的にどうそれが、この作品の話に絡むの?
今日十巻まで読みました。
面白かったですが怖くてお腹が痛くなりました。
自分が子供の頃に連載していなくて良かったなあと思いました。
「コンクリートの向こう側へ沈む」が普通巨人の気持ちを表してるって何なんだよ
やっぱり意志がインプットされてロボット的に動いてるってこと?
>>624 多分猫もあるよ
前に親が猫に買ったおやつを知らないで俺が食おうとしたら、
普段は人の食べ物を欲しがらないように厳しく躾けた行儀の良い猫だったんだけど、
その時だけは「ふんぐるるる、むぐむぐ」言ってキレて奪い返しに来て、
俺が「人の物欲しがるんじゃねぇ!」って怒鳴ったら唸りながら走り回った挙句
「ぐぐむぐぐぐ……ぶふう!」って憤慨して普段上がっちゃいけないテーブルの上に大の字風に足広げて、
下ろそうとしても抵抗して頑なに居座って抵抗した事があった
後から知って悪い事したと思ったけど、猫も怒るよ
「コンクリートの向こう側へ沈む」が普通巨人の気持ちを表してるって何なんだよ
やっぱり意志がインプットされてロボット的に動いてるってこと?
子供のころにけっこう仮面とかルナ先生とか読んで
すっかりエロくなりました
動物も憎むって感覚は普通にあるさー
カラスが自分をいじめたやつを後日仲間引き連れて襲った例もあることだし。
近所の犬にちょっかいかけたの忘れて翌日再びそいつの前通りかかったらおもっきし噛みつかれたってやつもいるし。
言葉にならないだけで、動物も相当複雑な感情持ってると思うよ。
人間にしかない感情の議論は不毛だ。あの世界じゃ人間にだけ向くようにインプットされてるかもしれないんだから
>>634 おっとエルヴィン団長の悪口はそこまでだ
アルミンに関しては、一回飲み込まれかけて全身がぬめぬめしてたから
特有の臭いか何かの成分は発していただろうし、その上まともに動けなかったから
食べられて吐き出された後と判断されただけで
それこそユミルが言ったみたいに死体だと思われただけかもって思ってた
637 :
作者の都合により名無しです:2013/06/28(金) 16:28:44.34 ID:tuqhqQUlO
前スレで誰かが言ってたが、後付けみたいなのが出てきても
読み返すと(最初から設定してた?)ってのが多いよね
ライナーの発言もライベルアニの会話やコマも
この作者さんは先々を考え設定決めてから書いてるのかな?
少なくとも『ライヴ感と言う名の行き当たりバッタリ』で風呂敷ひろげまくる
JUMP連載の輩どもとは全く違う印象
このまま最後まで描ききって欲しいわ
>>635 何かあったっけ…
>>637 結末まで決めてて絶対に変わらないと言ってた
伏線というよりも、真実を知ってみれば全然違う意味合いで読めるように描きたいと
あっ(察し)
ゴメン、なんでもない
オルオ型巨人
舌を損傷してしまった時の再生能力に特に優れる
>>574 それにプラスで単純に獲物の量もあるんじゃ?
多数の人や人型巨人→餌の量が多い
エレン食べた巨人前のアルミン→意識がはっきりしてない事と体が小さい為にひげ巨人は気付かなかった
3巻でアルミンがハンネスを呼びに行ったコマって、エレンの回想=想像である可能性が高いな。
アルミンからそう聞いたんだろうけど、果たして本当なんだろうか。
アニメはどこまで行くの?
映画で完結?
>>642 アルミン怪しい説は結構あるが個人的には白
でも意見や予測は十人十色で良い事だとは思う
俺なんてピクシーが怪しいとも思ってる
兵士「壁は壊されていませんでした」
ピク「やはりのぅ」←何でそんな予想出来るんだよ!
書いてから思ったけど、そんな嘘すぐにバレるもんな。無いな。
ピクシーさんが巨人側だったら泣くわ。
ピクシスやエルヴィンを怪しいと思ってた時期もあったけど
最近の展開をみる限りシロだと思ってる
ザックレー総統は…どうなんだろう
王政がクロだとしたら、総統はどっちなのか微妙、描写が少ないから判断材料がないけど
壁の中心の地下には打ち付けられた白い巨人がいる
それなんてエヴァ
アニ捕獲作戦の時に地下都市ってキーワードも出てきたな
なにかこの先かかわってくるかな
アルミンがエルヴィンたちような切り捨てる決断をするところってどこだろうな
幼馴染好きだからきついけどエレン相手とかだったら個人的に見たい展開
>>649 むしろエレン(とミカサ)以外を切り捨てそう
両親のこととかあるし憲兵団はまず余裕で見殺すだろうな
意外とエルヴィンより人間臭くなくて冷徹かもな
くつろぎに食われる憲兵団員たちを「それ見たことか」と、ほくそ笑むアルミン
>>642 アルミンじゃなくハンネスがエレンたちに言ったんじゃないかと思う、あいつが呼びに来たんだよ礼言っとけよみたいな
アルミンは性格的に自分からはそういうの言わなさそう
逆に言えば、ハンネスは何も言ってないのに
アルミンが僕が呼んできたんだアピールしてたorそれすら無くてエレンの完全な妄想、のどっちかだったらアルミン怪しいと言えるかも
王制の象徴としての憲兵団は嫌ってるだろうけど
憲兵団そのものには恨みはないんじゃないかな?
ただ憲兵団だろうが何だろが平等に死んで下さいとは言いそうw
憲兵団を最前線にまで引きずり出すのに、ピクシス、エルヴィンの策謀はあったのだろうか
唯の時流によるものなのだろうか。あの2人は裏で何やっていても不思議じゃない
>>653 追記
最初読んだ時に、アルミンが呼びに行くシーンがなくハンネスが急に表れたのが不自然だと思ってたんだけど
「ハンネスさん、アルミンが!」「なんだと!」ってコマを入れるとエレンのシーンの勢いが失われる、とかの理由で入れなかっただけかもな
間違えた…
腹減ってるから鈍ってるわ
「ハンネスさん、エレンが!」のまちがい
ついでに書くなら、途中まで三人メインで描かれてたのに
アルミンは叫んだあと全く描写されてなくて、
>>653みたいな、「あいつが泣きそうな顔で呼びに来たんだよ」的なシーンがあってもいいのに
全く触れられなかったのが変な感じ
普通に入れるタイミングがなくて、3巻の説得シーンにわざと入れたのかもしれんけど
ピクシスみたいにものわかりいい豪気でオチャメな上司が…
ブラッドレイ総統パターン。
>>659 むしろ3巻のあのシーンで入れるためにわざと1巻では出さなかったんだと思った
巨人襲来時にアルミンは役立たずだったと読者に思わせておいて(アルミン自身が思い込んでいたのと同じように)
でも実は違ったみたいな演出かなと
あああ、それだ。間違いない…その方が3巻のシーンが引き立つ
せっかくの演出についていけてなくて申し訳ない
アルミン巨人説は消える前に生まれてねぇよw
アニメで追加や補完されてるキャラは白だよな
ライベルアニはオリジナル要素が欠片もないし
全く喋らないベルさんでせいぜい一言だけマルコから貰えるレベル
対してコニー・ジャンはガンガン追加シーンが来てるから白
あるセリフが
モノローグが
一コマの表情が
実は重大な伏線だったりするから気が抜けない
こんな作品描いてくれてありがとうありがとう
なんかエヴァのパターンとおんなじだな
最初に物語自体に謎があって、その謎を解明しようとフォロワーが躍起になって盛り上がる
催眠にかけて、注意を謎に集めて、実際に読者にインストールさせたい情報をあまり注目させずに、潜在意識に放り込む
作者も特に伏線にするつもりなかったが
無意識のうちに伏線っぽいこと描いてたってこともありそう
>>666 エヴァは謎なんて無いのに信者が作り出してる
あるいはあらゆる謎が解決を前提としていない。提示しっぱなし
進撃の謎は完結する頃にはすべて明らかになるだろう。なると思いたい
>>664 俺もコニーとジャンは当然白だと思うがアニは黒でも今回オリジナルあったぞ
ジャンの班で一緒に行動してたし追加台詞もあった
アニは今回のアニメでやる範囲の話でメインになるから印象付けに追加入れてると思う
2期をやらない限りメインにならなさそうなユミルやクリスタは追加が少ないって感じかと
>>666 別に珍しい手法ではないと思うぞ
例えばガンツとか二十世紀少年とか、謎が謎を呼ぶ展開で人気を博した作品はいっぱいあるだろ
>>666 似てると言えば似てる
あの頃と似たような楽しさは約20年振り
ただ大きな違いは、ゴールが予めちゃんと用意して有るか無いか
エヴァは無かった
>>671 アニは訓練所でエレンと関わる部分が半分カットされてたから
2クール目で追加するのか気になるな
アニデレは最初の方にやっても忘れられるから
市街地の対アニ戦の時に回想捻じ込むんじゃないの
「え?やだよ足蹴られんの痛いし」はともかく
今後を考えると親父をぼろ糞に言っていたアニがその親父から嫌々教わったはずの技術を親父と似たタイプのエレンに
自分から教えようとするというシーンをただ尺の問題で削りましただと流石にありえないからな
>>673 でも、結局ゴールは幼年期の終わりの焼き直しになるのは同じになりそうなので、ここを危惧している
作者とプロット作ってる原作者連中には
・飼育された人類
・人類の次の段階への進化と、進化に取り残された人類の滅亡
・終末論のイメージの読者への刷りこみ
以上のここ数年、マンガコンテンツなどで日本で繰り返されてる、毎度毎度の使い古しを絶対に禁止してほしい
もう、終末論イメージの刷り込みは、エヴァでお腹一杯w
作者は、ここを見て、これらを蒸し返そうとするなら、反省するして
もっと他のテーマやオチを考えろ!
OPでも結構目立ってるし、スタッフには気に入られてそう
アニメでやる時はそりゃあたっぷりとヒロインぶりを見せつけてくれるのかもな
逆にマルコは早々に見せ場を作ってもらえたが、見せ場と死亡時の間が開き過ぎて
死体見ても「誰これ?」で終わりそうだ…
>>672 うむ いっぱいあるな
直近じゃまどかで盛り上がった
680 :
作者の都合により名無しです:2013/06/28(金) 20:37:49.48 ID:/Td88W7q0
アニメのPVで訓練兵時代のミカサ出てきたから、アニvsミカサかなり期待してる
>>677 読者様が何と言おうと結末は変わらんと思うよ
担当とも打ち合わせ済だし、ラストシーンのイメージも既に持ってるみたいだ
着々と終わりに向けて動いてる
使い古し焼き直しはどの創作物にもありそうだけどなあ ここ数年とかじゃなくてな
作品同士影響しあってちょっと新しい物が出てきて…ってずーっとやってる感じだ
>>677 反省とか何様だよw
焼き直しであっても作者が思う通りに進んで完結するのが一番
684 :
作者の都合により名無しです:2013/06/28(金) 20:48:46.36 ID:5W6iqVzIO
今日初めて1巻から10巻まで読んだ
んで 気になったんだけど
エレンが巨人になれるってわかってから、他の奴らエレンに頼りすぎじゃね?
それまでは皆ちゃんと頑張ってたのに、急にエレンにおんぶにだっこになってがっかりしたよ。
一人に全部押し付けて楽しようとしてるよね、もうちょっと頑張れよって思った。
別マガってそんなマンガばっかだよな
「どうぶつの国」とか「新世界より」とか、そっち系の終末論のイメージと、人類の次の段階への変化を
イメージとして刷り込もうとしてるようなマンガがやたら多い
編集部が、なんか特異な思想でも持ってる連中で固まってたりして?
うわぁ
エレンはエサであり、まわりは極力何もさせようとと努力してるようにしか見えない
読者様こわいよー
>>664 ベトベトさんとアニはしゃべらなくていいからもっと
(うわあ…)とか(オイオイ)とか(ええええええ!?)(またかよ…)みたいな表情で
ライナーチラ見して欲しい
でもそんなとこまでは進まないかな
ほんと十巻読むまでただのビビリだと思ってて申し訳ありませんでしたベトベトさん
どんな終わりでも作者が考え抜いて選んだ最後を見せて欲しい
最後まで楽しんで読めたらいいもん読ませてくれて有難うと思うだけ
当面はエレンを連れて行く理由と猿を追っかける=故郷の部分が気になってるから
来月もうちょい巨人サイドで語ってくれんかなと期待してる
追跡サイドならエルヴィンの憲兵団引っ張り出した、の理由語ってくれ
壁内にアニ結晶中で守るの駐屯兵団だけになるのに何で引っ張り出したんだろな
ちっとおしえてほしいんですが訓練兵時代の教官がエレン父の名前知ってた
のはどこかで理由はわかったんだっけ?
>>693 まだ出てなかったと思う
父ちゃんの名前出したのも兵士になったぞのとこだけじゃなかったっけ
104期の居場所別れてから、場所切替大変そうだな
来月はミカサ、アルミン側かな
>>692 別マガとは
「人類は滅亡するんだよ!」
をマンガ読者セグメントの深層心理に刷り込み強化するために設立されたんだよ
>>693 まだ明かされてないような
A.ファーストネームで呼んでるからすごい若い頃からなかよしだった
B,いっつもシガンシナから壁外調査に出てたから
帰還後の負傷兵の処置をグリシャがしていてなかよしだった
C.グリシャの地下室云々の秘密を知ってるほどのなかよし
D,シガンシナの飲み友達でなかよし
E.ホモだち
続きが待ちきれねー
ひさしぶりだこんな漫画
医学を修めるのに訓練兵団を経なければならなかったとか
あの世界、他に学校がなさそうw
>>690 むしろカットされてるんだよなあ
「そいつは心外だな…」と呟くライナーを
「うわ…いま兵士モードだよコレ…」って感じに目配せするアニとベルトルトのシーンとか
難しいかもしれないけどあの3人のオリジナル描写は見てみたい
702 :
作者の都合により名無しです:2013/06/28(金) 21:54:31.54 ID:AwruS7Xp0
洋ドラマのLOSTみたいだ。
初めの目的を追ううちに、いつの間にか目的を支えてた価値観ごと揺らいで崩れていって、主人公たちを置いてけぼりにしたまま、どんどん物語のスケールが広がって行ってしまう面白さ。
うまく畳んでくれたら素晴らしい漫画だと思う。
703 :
作者の都合により名無しです:2013/06/28(金) 22:02:36.55 ID:AwruS7Xp0
○○はお腹いっぱいって言いながらフードファイトしてる上級者さんの裏をかくために一般的な読者を失望させないで欲しいな。もともとケツまで構想してるって言ってるんだから何と似てようともそのストーリーを伝えて欲しい。
>>688 穴を塞げとかいう無茶ぶりや
人類の希望だとかいうあのへんのことじゃね?
対巨人では最後はやっぱりエレン任せになるし
>>695 104期生って今何人ぐらい生き残ってるんだろうな
1巻の送別会シーン読んでたら9巻にも出てた
モブのデコ出し女子っぽいのがいてオッと思った
>>702 あれは行き当たりばったりの無人島コントだからなあ
あそこまで引っ張れたのはすごいとは思うけど
進撃の世界観は結構小綺麗にまとまる気がする
風呂敷を広げるタイプじゃなく、既に描き上げた絵を少しずつ見せていくタイプかと
エレンさんの巨人化は不安定なんだよな
任せきれたらいいけど、ホントにこいつ大丈夫か?が常に付きまとう
地下室以降は安定すんだろうけどな
使い方は彼らの記憶が教えてくれる、んだろうし
エレンは力の使い方をまだ正しく知らんって感じ
彼らの記憶は手噛むのは教えてくれたけど後はさっぱりだな
エレンのここまでの苦戦ぶりや敗北の多さは後半の大活躍フラグとして見てる
>>706 まあでも、食べられちゃったけど実はエレン変身しちゃうよ!なんて、一巻の頭読んでる段階ではトンデモもいいとこなわけだし、この後の展開では特撮変身コントになってしまう可能性もなくは無いよね。
あとは作者の言葉を信じて、あっと言わせなくてもいいから、物語りとしてきれいに着地してくれることを期待してる。
>>709 大活躍するとしたら死ぬ前振り
エレンに一般的な主人公としての活躍を期待するのは間違い
そういう活躍枠にはミカサがいるので
でもエレンも徐々に巨人としての練成度が上がってるのでは?
今回は立体機動装置が壊れていなかったよね
ミカサは戦えなくされそうな気がするがな
今はエレンは私が守る、だけど今後は俺がミカサを守るって展開に
変わっていくんじゃないのかね
俺はそういう気がするってレベルでしかないけど
血ではないけど、体内の何かが外気に触れることで反応膨張して巨人の形を作るんじゃね。形状記憶発泡スチロールみたいな。
>>710 残念ながら特撮変身は既にコントだ
巨人化→やられるを何回天丼したことか
アレはもう作者の趣味の時間だと思うしかない
>>711 大活躍は言い過ぎにしても、ちゃんと成長してるし今よりは頼りがいある存在にはなるんじゃないの
あとミカサって言うほど大活躍してるか…?雑魚巨人には無双してるが
>>702 LOSTっていうのはすごくわかる
何かがおかしいというか違和感があったまま進んでいくというか
ツインピークスも思い出すんだけど
>>708 あれ自分でも「俺なんでこれだけ知ってるんだ」みたいに思ってたけど
彼等の記憶って何か声が聞こえるとかなのか、忘れてた昔の事ふっと思い出す感じなのか
前者なら今の所エレンが空耳ってるシーンってないよな
後者ならそれは「彼等」でなくてエレンの記憶なんじゃ?ってなる
アニメで改変された夢の内容も彼等の記憶ってやつなんかな
エレンの手噛みは本能的に知ってるっぽいと思った
教わったとかじゃなくて、元々知ってた感じ
ループ前からの記憶ってのがしっくりくるけど
俺はループ否定派なんだよな…
>>716 ミカサがいなかったらアニ逃してたじゃないか
十分活躍してるよ
これからミカサはリヴァイの分も活躍しないといけなくなるからね
クリスタって明らかに10番以下だよな
ユミルが譲ったみたいに書いてあったが、教官にでも言えば順番変えられるのか?
貴族の子だから色々コネありそうだしバレたら不味いだろうし
ユミルが裏で手を回してたんじゃないか
>>715 良いじゃん勝ったら思いっきり予想外で。
むしろエレンが最初から経験豊富なアニ達に勝ってしまうような展開じゃなくてよかったと思う
それだと巨人の力チートしかない主人公みたいだし
726 :
作者の都合により名無しです:2013/06/28(金) 22:56:29.89 ID:5W6iqVzIO
これアレか?
夏休みの自由研究「蟻の巣実験セット」みたいなストーリーか?
>>719 ループじゃなくてももしかしたらアルミンと知り合う以前の記憶なんかもよ?
グリシャって元々シガンシナ出身て出てたっけ ハンネスはある日抗体を持った〜って言ってたから違う所から来たと思ってたから
グリシャがシガンシナに来る以前のエレンの記憶とかならループ回避可能だ
良くここで言われてた「注射は巨人化させるんじゃなくて、巨人化を抑えていたのを開放する薬」ってのもありそうだし
ただそうすると父親母親が巨人じゃないのは説明しにくいけど
10番以内にして憲兵団の方にでも行ってもらう算段だったのか
>>726 蟻の巣コロリをどれだけ与えたら全滅するかの実験?
>>713 俺も思ってた。
作者インタビューで近々地下室行って、新たな謎が生まれて外の世界って話らしいし、外の世界に旅立つ前に退場とかありそう。
なんか幼馴染3人組だと、アルミンエレンに対してだけあてられた単語のように感じるからな>外の世界。
「いってらっしゃい」は、外の世界に旅立つエレンに対しての言葉じゃないかな。
>>727 ごめん、何言ってるかわからない
グリシャがシガンシナに来る前のエレンの記憶ってどういうこと?
エレンはグリシャとカルラから生まれてるんだが…
子供を産ませておけば優先順位が子供≧エレンになる気がしないでもない
>>712 壁内での女型戦の頃から意識だけは確実にコントロール出来るようになったね
巨人化してもアルミンやハンジの作戦に耳を傾けられるまでになってる
ブログ読み返してたけど、諌山先生って可愛いな。常にあたふたしてて。
>>730 いってらっしゃいエレンに関しては
平和になった世界でミカサがエレンを送り出してるってのが、なるほどなーって思ったよ。
で、エレンが泣きながら目を覚ますのは幸せだからってやつ。いわゆる予知夢
平和でないままの世界でミカサが穏やかに「いってらっしゃい」を言えるとは思えない。
外に一緒に行けないとしたら、「必ず生きて帰って来てエレン」とかじゃないのかな
あー自己レスになるが
>>719のやつ、予知夢の中で彼らの記憶を得て、
巨人化の方法だけ忘れずに目を覚ましたのかもしれんな
長文サーセン
「いってらっしゃい」をどんな調子で言ってるんだろ
明るくなのか泣きながらなのかでもまた印象が違う
アニメで「いってらっしゃい」がなかったのは演技でそれがばれないようにするためじゃないの
>>726 俺も最初、それ考えた
壁内人類→擬人化した蟻
巨人→蟻を駆除する普通の人間orアリクイ
でも人間サイズに変身出来る蟻とか無理があるからなぁ
あーそれは考えんかったわ。原作だと笑ってるように見えるから、そうなんだと思い込んでた
そうか嫌々でも「いってらっしゃい」を言ってるかもしれんのか
じゃあ一緒に行けないのは辛いけど、みたいなのもアリだな
>>736 幸せな世界での幸せな涙ってのはいいな
世界観的にどうしても不幸な結末を予想してしまうのを逆手に取った感じ
>>738 生殖器もないし、巨人が通常の生物と考えるには能力や生態がまるで矛盾してるからないと思うよ
ただ猿巨人は壁内人類と壁を蟻の飼育セットみたいに見てるとは思う
態度がね
しっかし面白いこと考えるなー
だもんな、遥かな高みから見物してる感じ
遥かな高みというワードから佐為を思い出してしまった
訴訟も辞さない
>>740 ループオチ望んでるわけじゃないけど、ハッピーエンドを目指すんじゃなくて
スタート地点にハッピーエンドがあってバッドエンドの世界をエレンが救いにいくほうが読後感いいかもなあ
745 :
作者の都合により名無しです:2013/06/28(金) 23:58:55.28 ID:ZKHSWREE0
1.ループ説否定 夢説
夢説が考えられる理由として、ループ説は進撃の世界観に合わないということ。
次に、巨人化したら歳をとらないような描写があること。
実際に通常巨人は、壁ができて100年以上活動している点。
壁の巨人も同様に。
次に北欧神話のバルドルの存在。
バルドルはオーディンの息子で、ラグナロクで世界が滅びた後に現れる新世界に甦り、ヘズと共に暮らすとされている。というキャラです。
つまり世界が滅びたあとに生き返り再び地上に現れる存在となります。
これらを踏まえると冒頭の謎が解けます。
謎とされている、2000年後の君へと冒頭のいってらっしゃいエレン、ミカサ髪伸びてないか?ですが、
これは物語の最後にエレンが巨人化して2000年の眠りにつくことが考えられます。 そのときに兵士である髪の短いミカサがいってらっしゃいエレンと言って別れを告げるのです。 その2000年後にバルドルと同様に1度滅んだ世界でエレンが目を覚まします。
エレンとしては巨人化していってらっしゃいと言われ眠りについたあとに1話のシーンを夢で見ることになります。
当然兵士であるミカサと別れたばかりですから、夢では髪の長さに疑問を持ってあのセリフが出てくることになります。
「いってらっしゃい」は予知夢派
全てが終わった後の幸せな「いってらっしゃい」
又は最後(最期?)の戦いに向かう時の「いってらっしゃい」
ループ物は嫌いじゃないけど、進撃でそれはやめてほしいかな
納得できて面白いなら何でもいいけど
今からループでしたーだとそう思えそうにない
ループものはあんまり好きじゃないから不安だw
最終的にループを脱するってのは好きだけども
FF8くらいのなら良いかも(あれはループとはちょっと違うが)
ループ、夢オチ、パラレル全部萎える
そんなのやるくらいならライベルみたいな心理ネタや
エルヴィンラスボスみたいな政治的な駆け引き、正義同士の戦いなんかを描いて欲しい
そういえばアニメのエンディングで壁の上の星空に北斗七星みたいなのが映ってるけど
ミカサとエレンは北に向かうのかね
あんまちゃんと見てないから似てるだけかもしれんが
>>738 何度も言われてるが、巨人にも3M〜15M級と個体差があり過ぎるからそのたとえは通用しない
一巻の「いってらっしゃい」って言ってるミカサが泣いてる様にに見えたから
エレンが死んでループなんかなって思ったんだけどねー
>>746 俺も最終回にいってらっしゃいって言うだけで
特にループもせず一話を思い出させる幕切れになる気がする
洒落てるじゃないか
ハカイジュウって漫画に出てくる映画おたくの役の奴が諌山先生にクリソツな件
最終回最後のコマがミカサの「おかえり」でもいいよ
もしループだったら女型戦でリヴァイ班犠牲にしてまで描いた
『どんなに信じてみても結果はわからない。それでも選ぶしかない』っていう
選択や責任の重さの意味がなくなってしまうからループはやめてほしい
757 :
作者の都合により名無しです:2013/06/29(土) 00:56:47.30 ID:ZAF0U8Tv0
無意識状態=巨人と同じ=人間と認識しない
ということがあるのだろうか。
たとえば瞑想状態になっている人間は巨人に喰われない?
また村が巨人に襲われても(たまたま無神経な奴がいて)
寝たままでいたら喰われなかったとかいう事例が出てくると
可能性としては高いように思える。
>>488 国中の人が硬質化巨人となり、そのまま壁へ。
2845年、2000年の平和を得た人類、しかし壁の老朽化により壁の一部がもろくも崩れ去る。
中から出てきたのは巨人となったサシャ・ブラウス
巨人と化した体でひたすらパンを求めて彷徨い歩く・・・・
たとえ結末がループでもいいだろ別に
変に改変されて人造人間とかになったらどうするんだよ
ループって見方によってはエレン巨人化なんて目じゃないくらいにチートだからな
>>754 ハカイジュウは実写化決まってなんだかかわいそうな漫画になっちゃったな
彼らの記憶の本質が最終的に発揮されるのが
タイムリープだったりしてね
>>757 岩運びの時にエレンは寝ていたが、巨人はエレンゲリオンに向かって来ただろ
巨人は単純に臭いに反応していると思ってた
酵母にカラクリがありそうな気はしてる
>>756 ループはどうしても命が軽くなるよね
まゆり殿がまた死んでおられるぞーっ状態
ループはこっちがハラハラ見守っていた展開がなかったことになるのが何より嫌だ
ループ物だったとして今の話がラストループだったら許す
人間だって臭いで巨人の場所分かるんだから巨人が同じでもおかしくない
まあミケさん限定だが
>今の話がラストループ
それだ
この世界に先があると思うのか、とか、一度人類のために死んであげたが今度は自分のために生きようと思った、とか
ループ入っても驚きはしないよ。
量産型エレンは今日も元気です!目的意識はブレません!
調査兵団に行きたいって言ってるのもそういう流れの一つなんだろうか
となるとアルミンとハンネスさんも黒幕か
>>767 ループモノを綺麗にまとめるならそれしかありえん
ループものならラストループの一周前が普通じゃないの?
表紙と内容に食い違いがあるって話があったけどあれが何回目のループだったのか
9巻と10巻の表紙を見る限りだと表紙の方が状況がマシじゃない?
>>774 11巻の表紙は鎧VSエレンゲリオンみたいなので結局大筋は変わらないのが謎だ
8巻の表紙のミカサの顔に傷がないのって、単なる書き忘れなんだろうか・・・
表紙が違う周回を描いてるなんてのはループ説信者が主張してるだけなんで…
そんな深い意味はないと思ってる
表紙はイメージ画だろ
10巻とか写真撮ってるみたいな構図でおかしいし
10巻はユミルメインだしな
>>765 酵母怪しいよね
腐敗が遅くなるんだっけ
酵母は何からできているのか?
表向きとは別の本当の用途とは?
このあたりが気になる
エレンはロボットだった
>>780 人間が酵母を体内に取り込むと呼気に何らかの成分が含まれるんじゃないのかなーと思った
より多くの人間のいる所に向かうという習性や死体に反応しないという習性もそれっぽい筋は通った…ような気はする
というかこんな仮説でも立てないと巨人が的確に人間を見つけ過ぎというのに納得いかんw
>>781 そういや、映画パシフィック・リムの巨大人型兵器の名前がイェーガーでワロタ
784 :
作者の都合により名無しです:2013/06/29(土) 03:38:26.03 ID:zZ+JPhkK0
ハンジさんはメガネを外すならどっかに名札でも付けといて欲しい
785 :
作者の都合により名無しです:2013/06/29(土) 03:55:17.97 ID:zZ+JPhkK0
あと小鹿じゃなくて子鹿じゃね?
>>782 ああーなるほど!頭いいなまじで
(1)人間か他の動物かは
・人間だけが食べるもの(酵母と一緒に保存した食物)で識別される
・あるいは他の動物が食べても影響ないが人間だけが取り込むor変化させる酵母の成分で識別される
(2)生きてるかどうかは
・呼吸しているかどうか(=酵母の成分を出しているかどうか)で識別
なら巨人が「他の動物ではなく人間だけ」「それも生きているものだけ」を見分けられるし、濃度でどこにたくさんいるかわかる
スレで巨人植物説が出てた時植物なら二酸化炭素濃度を感知して寄ってくるのか?と思ったけど
二酸化炭素なら人間以外も出すもんな
知能・意識感知や感情感知だと仕組みが謎になりそうだから物理成分感知の方が個人的には納得いく
意味ありげに出てるわりに謎な酵母の存在意義も出るし
ただそれだと巨人と酵母はワンセットの仕組みになるから酵母入り食物食わせてる王政やばい
あ、でも吐いた息に含まれる物質なら死亡直後死体近くに漂ってそうだから
巨人が即座に「こいつ死んでる」と判断できないか
酵母のにおいか…
人間=酵母くさい
エレンゲ=すごいくさい
なのかなあ
ベトベトさんの最期は倒れたとこを無数の巨人に食い尽くされておしまいとかなのかな
アシダガグモがゴキブリを食べるときの特殊性と巨人が人間を食べる習性が似てる
普通の動物や虫は何かを食べているときにエサとなる生き物が前を通っても無視するけど
アシダカグモは生きているGの気配を探知すると今食べている死んだGを放置して新しい生きたGを殺しに行く
この習性のおかげで数匹いれば大量のGがそのエリアから完全にいなくなるほど駆逐できるので益虫とされている
Gなどのアシダカグモのエサになる害虫がいない家には生息しないのでGを駆逐するとその家から出ていく
本能に忠実なんだな
だが人間の本能に同じ人間だけ狙う、しかも食べるなんて習性はない…
ハンジの言うように目的があるように思う
>>788 結婚しよが伏線だったくらいだからミケのにおい嗅ぎもギャグでなく伏線だったりして
馬は食わず人間と知能巨人だけが食う進撃世界の象徴の食べ物……
パンじゃんサシャが危ない(迫真)
ごはん派と偏食家なら生き残れる
巨人が赤ん坊も食うなら、赤ん坊も摂取するものじゃないと駄目か
酵母は一般的に温度によって活性化と不活性化する
巨人の腹の中は熱め
巨人の身体は大きい
エレンは巨人の腹の中で生まれた
ウォールマリア奪還作戦で25万人が死んだ(遠征食の酵母食糧への依存度が高かったと推定)
無知性巨人が酵母入り人間をまとまった人数食べると
腹の中で混ぜ混ぜ合成して新しい無知性巨人が出来上がったりして
25万人を追い出したのは単なる口減らしだけじゃなくて、幸せな巨人家族倍増計画だったというわけ
母体は腹を食い破られてもうなじ削がれなきゃ復活するしな
人間→巨人が1:1対応じゃなくて、多:1対応だと心理的にキツイものがある
エレンやライベルアニみたいな1:1対応の知性巨人は別枠
深夜の妄想は当てにならんな
>>792 最終行は自分の妄想ね
他の人disってるみたいで最悪だった
はよ次号が発売されますように
794 :
作者の都合により名無しです:2013/06/29(土) 05:28:38.01 ID:DrgBsn+lO
んー 何て言うか
巨人は恐怖とか怒りとか悲しみとか
そういったマイナスの感情に反応するんじゃないの?
今の所、気絶した奴や放心状態の奴が食べられた描写ってなかったと思うし
エレン喰われた時もアルミンが無事だったしさ
でもアルミンは序盤で「今日巨人来るかもよ」的な事言ってたから
単に巨人側の人間だから喰われなかったってだけかもしれないけどさ
アルミンが無事だったのは食べようとしてた巨人からエレンが出て死んじゃったからじゃないの?
>>789 亀と金魚みたいだな
飼ってる亀の水槽に金魚を入れる→噛み付く→食べるまでは普通
噛み付く→次々と金魚を入れると→そのまま最初の金魚を食べたる時もある
しかし生きてる金魚に次々と噛み付きはじめ最初の犠牲になった金魚は放置されたりもする
全ては亀の気分次第
>>795 そいつだけじゃなくエレンの足食った奴もやってたし、俺は普通にそうだと思う
周囲にいたのをエレンがやったからコニーが来るまで生きてただけかと
エレンを外の世界に連れ出そうとするのがアルミン
エレンを安全なところに置いておきたいのがミカサ
こう書くと父ちゃんと母ちゃんみたいだな
エレンは反抗期だし
外見と表現方法が可愛いだけで、アルミンは意外と父性的
>>798 つまりミカサはアルミンと結婚してエレンを養子にすればいい、と?
>>799 普段弱気で学者肌だけどいざというとき頼りになる大黒柱て感じだ
>>800 恋愛対照とかじゃなくて親亡くして三人で支えあううちに
擬似家族みたいな感情は芽生えたのかもしれない
ミカサもエレンべったりで恋人と言われて照れたりしてるけど
家族みたいな感情の方が今は強いんじゃないかと
年齢から見てそれは異常なんだけど過酷な状況がそうさせたのかなとか
あとまあマンガだし
アルミンは可愛いと思ったことがない
特に性格はいい意味でも悪い意味でも可愛いいところがない
獣が共通の敵になったとしてライベルと和解ルートあるのか?
エレンの家とママンつぶしたベルナルドをエレンが許すと思えないけど
>>800 いいなー幼馴染みヒロインと幼馴染み親友がくっつくの
割りとありそうなエンドだ
エレンは巨人だし今の世界じゃ幸せにはなれないだろうし
今更それはない
>>791 逆に酵母が反巨人化作用あってワクチンが酵母無効にするやつだったりして
本編でまともに説明もない酵母が重要だったらむかつくわ
オrベルトルトさんの人気が出るにはどうすればいいの?
>>794 ゲルガーはウトガルド城で一回力尽きて意識朦朧としてブランってなった後に
掴まれて食われそうになってなかったけ?
>>805 ラノベ版職人アンヘル、調査兵ソルム、駐屯兵マリアの三人幼馴染で
マリアのお腹にソルムの子がいる状態でソルム戦死
その後アンヘルさんがマリアをモノにしちゃったよーだなw
エレンがパンをかじるシーンも伏線だったりするのかな
パンが主食みたいだし、酵母で保存された食料の代表的な食料が小麦→パン
巨人が酵母で保存された食料を食べてる人間に反応するんだとしたら、
ミカサがエレンに無理やりパンを食べさせたアニメオリジナルシーンも振り返って見たらゾッとするようなシーンだったりして
そして酵母がウォールシーナ内のみで生産されるって怪しさ満天だね
現在公開可能な情報なんてサラッと読み飛ばしてたわw
ここの人たち頭いいな
この漫画を読んでると、なにもかもが伏線に見えてしまう伏線病にかかってしまうなw
俺も9巻冒頭の巨人同士で争ってるのが伏線に思えてしかたない
ひょっとして、猿に巨人化させられた人達の中にはまだ微かに人間性が残っている人もいて
コニーの母ちゃんみたいに喋ったり、他の巨人に襲われたりするのかもって思ってしまう
酵母説面白いね
公開可能な情報で今のところ浮いてる情報だし
巨人に関わる形でストーリーに絡んでくる気がしてきた
巨人は糞尿を垂れ流さない
巨人の口の中から出たアルミン・エレンに対しての言葉は「ぬめってる」「汚い」で「臭い」ではない
でもミケさんが鼻で察知できるくらいだから少なくとも無臭ではない
じゃあ何の匂いだよ→酵母臭
>>813 あれはあからさまに伏線
夜動けることとセットで通常の巨人とは異質なことを示してる
超大型、鎧、女型、獣ときて次は何の巨人が出てくるんだろう
酵母って菌よな?
実は酵母に巨人化する成分が含まれており・・・
>>242 すごく遅レスだがこの考えは評価したい。
成績上位10人が優先的に憲兵団に入れる隠された理由はそれかもな。
立体起動成績の底上げのためのご褒美ってのがむしろ隠れ蓑。
エレンの1巻で「巨人を倒せる奴が内がわに引っ込むシステム間違ってる」
が本当にひっかけだったりして。
オ…アエリ…
夜の立体機動も優秀とな
酵母の巨人って考えて画伯のエンドカードが浮かんだ
ループしてるのはアルミン。間違った選択をしたところからやりなおしている。
現在進行中の世界では100%正解を引当てるというわけ。
黒金竹も地中から金属吸ってるし
そういう構成してるのになんかありそうなんだよね
浮いてる会話と言えば子供の作り方も
12国みたいに木になるとか
829 :
作者の都合により名無しです:2013/06/29(土) 13:38:18.64 ID:7Z00GkxhO
アルミンがループしてると考えるとおかしな点が出てくる
たとえば「僕は一体何をしているんだ・・・?なぜ仲間が食われるところを眺めているんだ?(絶望)」
という感想が出てくるのはおかしい
こんなシーンは何度も見てきてるはずだから、
「そうそう、んでこのあとエレンが食われてそっから巨人化して〜」と、ほむほむじゃないが冷淡で打算的な考えになってるのが自然
>>821 その考えは評価したいが
実戦を積んでない者達がいきなり巨人群と戦えないと思う。
優秀な調査兵団員をスカウトする方が強いと思うわ。
とはいえ優秀な者が憲兵ってのは何か秘密はありそうだよな。
>>830 理由としてぱっと出るのは優秀な人間が前線に立って巨人狩りされると困る、だけど新人にも内緒だけど怠けているようで実は…、な仕事が内部にある可能性もある。
ループしてる割にはあいつら「正解」を選ばないよな
記憶を引き継いでループしてるのなら犠牲者出し過ぎな点が矛盾してる
834 :
忍法帖【Lv=19,xxxPT】(2+0:5) :2013/06/29(土) 14:29:28.32 ID:7l58ib4v0
>>795 コニーの「体がぬめってる」ってセリフもあるし巨人の唾液まみれだと食われないのかと思ってたよ
ループじゃないならエレンの見た夢は何なんだろうな
本当にただの夢で単にミスリードを狙っただけとか?
アルミン以外、皆死んでたし、アルミン周辺の巨人は巨人エレンがぶっ倒したし、
巨人はたくさんの人が集まってる方に寄ってくるしで、
わざわざ独りぼっちのアルミンに向かって、巨人が遠くから寄っては来ないだろ。
837 :
作者の都合により名無しです:2013/06/29(土) 14:44:25.66 ID:A6yAnaw+0
アルミンが巨人を人に戻す方法を思いついて最終回かな
ループだったら、攻略途中のゲームみたいなもんで、どれが正解なのか探りつつプレイしてる感じなんだろうか
今はアルミンが放心状態の時に見てる夢。
この後のアルミン無双が説明できる。
本当はエレンは死んでる。
ループモノの有名なのって何?
ひぐらしが最初?
841 :
作者の都合により名無しです:2013/06/29(土) 14:58:00.88 ID:MsLe4W4bO
ループじゃないと説明つかないのもかなりあるからな
まあループしたら一番売れた盗作ってネタになるし
>>832 ライナー達のことなら少なくともループしてる自覚はないはず
「壁の中にこんな奴らがいるなんて知らなかった」わけだし
ループしてしまうことだけは知ってるかも知れない
ループというかリセットなんかね。誰も記憶を保持できない
進撃!巨人中学校って面白い?
アニメで見てから原作読みたいので、原作4巻までしか買って読んでないんだけど…
面白そうだからちょっと気になってる
ループはねーだろ。
>>836 結局、エレンが飲み込まれてから巨人になるまでに
どれ位の時間が経ったのかがはっきりしないから何とも
胃の中に落ちてからエレン自身声を出して一人言しゃべってるし、
先に落ちた人もあついとか二言三言しゃべってるから
少なくとも何秒間かは経ってるでしょ?
じゃあその何秒間かで目の前のアルミンは何故食われなかったのかというところで
>>636 とか
>>834 とかの可能性もあるのではっていう話では
1巻で通過儀礼を受けなかった人の中にユミルいたけど、ユミルが845年に何かあった描写あった?
>>840 いやメディア問わなかったらもーっと昔からあるはず
ループの元祖ってなんだろな
>>849 ユミルは巨人組だし、一回死んでるから肝が据わってるってことだろ
中学校はエレンとアニとミカサの修羅場とリコさんの可愛さを楽しむもの
夏への扉かなあ
元祖がどこまで言うかわからないがウェルズのタイムマシンあたり?
俺もループと見せかけて違う結末であって欲しいと思う。
1話のいってらっしゃいで、髪型とマフラーでミカサと思わせるのがミスリードで、あれ東洋人の先祖なんじゃないかな。
エレンはもう何代も、何かの技術で記憶を受け継ぎながら人類の自由を模索している存在で。
ミカサにマフラーを自然に与えたのも、昔別の東洋人にそうした潜在的な記憶がはたらいたとか。
「エレン」が両性で使われる名前なのも、女性の代・男性の代だあるのでとか。
リヴァイが感じた化物のような意志の強さ、子供の頃から不変で特異な価値観、外の世界が見たい理由が「この世に生まれてきたから」
なんかが、それを表していると思う。
SFの世界からオタ向けコンテンツに始めて持ってきたのはデモンベインじゃないかな?それ以前で思い当たるモンがないわ。
だいたい、ミカサが「いってらっしゃい」とか言うはずないもんな
「私も行く」とか言い出すに決まっている
平和な世界であればミカサも「いってらっしゃい、エレン」と言えるんじゃないか
前回見送った傷があるから今回は執拗に着いてくるのかもな
でもループ物じゃないの希望
>>857 オタク向けならビューティフルドリーマーかな
作者がベタなことをやりたくないって言ってるからループは無いと思うんだがな
>>850 元祖はわからんが代表だと「時をかける少女」
ループならゲームのガンパレードシリーズがあるな
>>813 9巻じゃなくて10巻冒頭の小さい巨人のことだよな?
小さい子供(1〜3才くらい)ってあんな行動とるんだよなあ
突き飛ばしり、耳ひっぱったり、噛みついたり、髪の毛ひっぱったり
俺には、争ってるというよりは子供がじゃれ合ってるように見えた
そういやリヴァイもなんか知ってるっぽいって言うか
感じてるっぽいっていうか、なんか妙な時がない?
結果はわからなかった、の下りで思ったけど
あれは今のリヴァイじゃなくてそのずっと前からの
経験談みたいな感じがしたんだけど考えすぎか
>>848 日本語だとどうかってことなら一貫してあいつって言ってる
英語だとSHEだのHERになって大変だな
国内でIP丸出しなら一瞬だろうけど
どう考えても例の国からだし、日本の警察って海外になんかできるんかな…
>>860 ああ今流行のループ物アニメの元祖はそれだろうなあ>ビューティフルドリーマー
30年くらい前か…
シュタゲもループみたいなもんちゃうの?
みたいってかそれ以外の何物でもなくね
サザエさん時空も一種のループと言えなくはない
タイムリープとループは同じ?
そういえば奇面組も完全にループだ
>>874 タイムリープして同じ時を繰り返すならループと同じじゃね
タイムリープしてまったく違う時代ならループにならん
細かい設定が知りたくてラノベ3冊読んだんだけど、ラノベの内容って公式と考えていいの?
>>825 夜の立体起動
夜の壁外調査
夜の憲兵団
夜の教官
夜の酵母
夜の巨人
夜の小鹿
やだエロい
>>873 ギャラクシーエンジェルも
毎回リセットされてるけど
ループ物だったのか?
>>878 土産物屋を想像したわ
巨大樹の入り口にあるような寂れたやつ
夜の立体起動vsopみたいなシリーズ菓子
あそこ何売ってたのかなあ
写真なさそうだし似顔絵?
>>879 リセットといえば大抵のギャグマンガはリセットだな。
死んだキャラが次の回には当たり前のように登場したり。
カブトボーグを思い出した
諌山先生、例の件のせいで一日中家でプルプルしてるかと思うと不憫だ
その代わりネームが進むからいいのか…ヘタレだからそれどころじゃないのか
出版社が警察つけてるとおもうよ、さすがに…
886 :
作者の都合により名無しです:2013/06/29(土) 18:04:47.24 ID:34gyl8Rj0
あの予告犯は本気でヤル気なのかな?
それとも、ただの愉快犯?
本気なら公開しない方がやりやすくないか?
>>884 2ch慣れしてる様な作者がそもそもそんな予告本気に取るとも思えん
確かに2ちゃん慣れはしてそうだけど
ブログ見るかぎり相当なヘタレっぷり
警察ついてるならいいけど…
なんでまたその話って思ったら有名クソアフィが記事にしやがったのか
>>889 あんなもんキャラだよ
こんな話連載しながらメディア出演もそつなくこなしてるんだからかなり図太い
まじか……ちょっとショック
こんだけ売れてて天狗になってもおかしくないところを卑屈なくらい
下手に出てるあたり抜け目ねーなと思う
それは抜け目ないと言っていいのか…
性格なんじゃね
まじで皆そんなこと思ってたの?
自己評価の安定しないウジウジした男だとばかり…見る目ないのかな
>>893 煽り耐性もあるしオタクとアンチの扱い心得てる感じだよな
あと書く前に編集とかスタッフに一応読んでもらってそうな感じはする
ネット馴れしてるから、色々とわかってやってるよね
カマトトぶりやがってと思う時もあるが、基本的には何してもされてもやらかさない安心感があるわ
そこまで色々考えてなかったわw
だいたい皆謙虚だしあんなもんじゃん
>>898 こんときくらいだったね
これは相手もろくに読まずに書いてるとこあったから我慢ならんかったんだろうな
>>898は自分も読んだことあるけど、確かにきれいにまとまってる
文面通り涙目状態を想像してたけど、意外と真顔(半ギレ)で打ってたりするのかもね
こんな記事があったのかw
>>865 その台詞の後エレンが進みます!って決断した時のコマのリヴァイの顔気になった
何か「ええ?!そっち?!」みたいな表情に見えて
ぺトラとかオルオがそんな感じに見えなかったし諌山先生って表情の描き分けは結構きちんとしてるみたいだから
リヴァイだけあんな眉しかめた表情なんはワザとなんかなとか気になった
ファンタジー少年漫画にいい大人がムキになって考察して
現実の兵法や科学技術に照らし合わせて
ここが納得できない、ここはこうするべきだとマジレスの応酬で
知識ひけらかして論破して悦に入るとか…
なんという俺たちw
結局読んでて面白いし考察楽しいんだよね
906 :
作者の都合により名無しです:2013/06/29(土) 19:23:13.74 ID:DrgBsn+lO
あの町の人達は最初から壁が完成していた土地に誘導されて
んで生活初めたんだよな?
国かなんかの実験施設に感じるんだけどな
>>898 よく読め
「ステマ」タグがついてる
炎上商法ってやつさ
>>906 誘導されたのかどうかは分からん
まあ誘導されたのだとは思うけど
ループものといえば君といた未来のためにって奴は他に居ないのか
>>904 リヴァイはなんか色々ありそうなような、そう思わせて無くて良いような迷う
>>904 そこはエレンなら自分の思う通りに暴れると思ってたら逆だったから驚いたんだと思う
つかリヴァイはそうして欲しかったのかも。部下殺されまくりで怒ってたし
だからって組織の幹部として自ら作戦を乱す指示は出せないし辛い立場
>>912 リヴァイ信じたほうが正しかったなんて話してないけど…
>>904 さっさと決めろ!の時の表情が残ってるだけじゃないかな
>>910 「自分を信じるか、俺やこいつら調査兵団組織を信じるか」って言い方からして進む方に誘導してると思ってた
あそこでエレンが戦う方選んだらリヴァイ達も放って先に進めないしそしたらエルヴィンか仕掛けた罠に誘い込めない
でもエレンが暴れると思ってたかも、は同意
その前にこいつの意識を服従させることは誰にも出来ないって言ってるし
色々と取れる表情なんだよなあそこといいミカサにそうか…って言った後といい
ライナーの事が分かってからもうどこもそこも疑ってかかってしまうw
>>914 自分もそう思った
本当のところはわからないが
巨人同誌で戯れて耳ちぎれてた巨人傷が修復してる描写ないな
自傷したユミル様言ってた巨人もない
まあだからなんだって話だが
オルオが19歳って聞いてショック
40歳くらいと思ってた
年下のリヴァイリスペクトとか情けなさ過ぎんだろ
>>918 どっかに出てたっけ?>オルオの年齢
出てるのは104期のメインだけだと思ってたよ
質問です
目鼻が大きくて、8巻だったか9巻だったかのサシャの村で足の悪いお母さんを襲ってる巨人の画像わかる方いませんか?
分かるよ
判るよ
>>921 サイン会で聞いた話だと思う。
仮に40代でも兵士としては5年未満は確定してるな。
オルオが4年兵士やってたとして、15歳で志願して19歳
志願が遅れたとしても25未満だよね
>>851 巨人組って、1巻の時点でキースとか兵団が人が巨人になる事とか知らなくない?
通過儀礼受けてないのってエレン、ミカサ、アニライベルとユミルだぞ?
ライナー達がユミル巨人体に襲われたのってマリア内なのかな?
故郷の村はマリア内のようだけど
931 :
作者の都合により名無しです:2013/06/29(土) 20:34:45.81 ID:23Y4sbNi0
エレンが調査兵団に入りたい理由は明確に描かれているけど、他のモブに至ってはよく分からんよね
立体機動に余程の自信があったとして調査兵団を選ぶ理由としては弱い気がする
>>928 別に教官は事前に経歴チェックして通過儀礼の有無を決めてる訳じゃないと思うぞ
事前に書類は見てはいるだろうが、それとは別に実際の本人の面構えや様子から判断して声をかけてるんじゃないの?
>>926 ありがとう サイン会か
余り当てにならないと言われるガイドブックだが2冊目が8月に出るんだよな そっちに載るんだろうか
アニメ公式にはライナー達のも載ってるけど1冊目のほうには載ってないし
これ以降で新しく出たキャラなんてそんな無いから新キャラ紹介だけじゃページ持たないよな
>>932 結果論だけど、巨人組を見抜いた教官の洞察力ったらないよな
>>933 アニメ化すると設定が細かくなるからそっち経由で情報が増えるかもね。
>>924 アニの腹筋はミカサほどには割れてないのか、残念
殺人経験が無いのはクリスタだけなんですがそれは……
自分を殺そうとした
アニでなくてサシャかユミルにしたほうが違和感なくないか
原作でよく分からないところがあるんだけど
不貞の子に不相応だので〜のくだりで、何故クリスタが殺されるor家を追い出されなければならないのか?ということです
クリスタの婚約相手がブサメンすぎるからクリスタ殺そうってことですか?
大量虐殺者アニなんかじゃなくてサシャが良かった
>>945 よくわからんが、「壁の秘密を知りうる」権利が与えられる事じゃね>不相応
何故非嫡出子にその権利が回ってくる事になったのかは知らんが。
サシャが巨人化したら、知性型にも関わらず人間食いまくるんだろうな。
サシャかコニーが死んだら初めてこの漫画で落ち込むかもしれん
>>938 日本人の女子小学生の5年の終わりくらいの身長
婚約相手?何の話をしてるんだ?
レイス家の直系でありレイス家全権を掌握することができる次期当主のポジションにクリスタはいたんだけど
他のレイス一族が「妾の娘の分際で許せん」とか言って嫉妬で激おこムカ着火して謀殺しようとしたって話だろ?
不貞の意味がわかってないんじゃないか
>>624 進撃の巨象
http://blog.livedoor.jp/junbo21/archives/51077921.html 象の記憶力がとても優れ、数年経ても、同類を殺害した人間を正確に認識できるとの説がある。
インド東北部の北バングラデシュ地区で、
象が群れで数週間前に母親象を殺した村人を包囲し、踏み殺した事件が発生した。
専門家は、「襲撃された象はずっと復讐のチャンスを待ち続けたかもしれない。
当日、ジェシさんが1人でいるのを発見したため、群れで追いかけ、攻撃した。
象たちは鼻でジェシさんを持ち上げ、空中から投げ落とした後、足で踏んだりした。
ジェシさんの遺体は原型を留めなかった」と明らかにした。
象が大変優れた記憶力の持ち主との説は、以前からあった。
数年経過しても、同類を殺害した人を見分けられるという。
警察のスポークスマン、アダフ氏によると、
2002年、同地区で、村人が小象に石を投げ、殺した出来事があった。
まもなく、象の群れがこの村を攻撃し、13人が象に踏まれて、死亡した。
サシャが巨人化ってなったら出身の村は少数民族ってとこも関係すんのかな
なんか新型になりそうなんだけど
950踏んだけどスレ立てられない
だれかボスケテ
故郷壊滅するわ家族は巨人化するわライベルの裏切りをまだ信じられないわで
コニーはもうどう足掻いても絶望しか待ってないのが…
959 :
作者の都合により名無しです:2013/06/29(土) 21:26:03.64 ID:aj4oCJdgO
>>928 >>通過儀礼受けてないのってエレン(5位)、ミカサ(1位)、アニ(4位)ライ(2位)ベル(3位)とユミル(わざと10位外)だぞ?
通過儀礼なんて辞めた方が良いな
>>945 由緒正しいお家柄の跡継ぎに、当主の女遊びで出来た子は相応しくない
だから消えて貰いましょう って話なだけ
>>962 おまえら乙を抜け
次スレが現れるとしたら一瞬だ
直系は妾の子であるヒストリアだが
親族が追い出しただっけか
貴族としてのオモテのハナシと
秘密を知ることの出来る権利である裏のハナシとは別かいね
クリスタって兄弟いるんかな
長子ってことで継承権があるのか、当主の子はクリスタしかいないのかで
クリスタの出生の印象がちょっと変わるけど
>>972 イキタカ オツカレ
のほうかとおもった
>>934>>973 ファンブックの教官の分析
→ライナー これからの調査兵団を支える男
→ベルトル 技は申し分なし!
とか今かから考えると虚しいな……
>>962乙です
ソロソロコニーノミライヲウラナウキセツカナ?
>>962乙してやる!!
>>931 モブは生活の安定を求めてだろ
12歳で生産者と兵士やその他に別れるんじゃなかったっけ
あわよくば憲兵団に入って巨人から遠ざかったり
いや調査兵団に入ったモブの理由は?って質問だろ
人類反撃の為以外に理由ないだろうけどさ
>>977 今のところ一番それを体現してるのがコニーだな。
バカ以外に無ければの話だが。
エレンさんの演説が効きまくったってことだ
兵士全体としては、最初からなろうともせず生産者になるのは腰抜けって風潮に上から教育されてるが
それでも憲兵を狙いつつダメなら駐屯、と
104期に関してはエレンの影響と。
ジャンはマルコから
ソレ以前はまぁ、調査兵は変人揃いってことでw
俺は次スレ立てれたぜ?でもな…そこはあえて立てなかった
お前らにはそれがなぜかわかるか?
はぁ…なんだ?わからないのか?
まぁお前ら程度じゃわからないだろうな
なぜお前らにはわからないと思う?
それはお前らが俺の域に達していないからだ
>>924 この三人仲良かったのかなとか考えたけどただ単に上位10人で人気キャラだからってだけだね
このスレのおかげで変に考えてしまう癖がつきそう
>>984 人気上位三人ならクリスタじゃなくてサシャじゃね?
>>835 予知夢だよ
すべての巨人を駆逐した後、エレンは世界を見に旅立つんだ。
本当の家族になったミカサはエレンの帰る場所となるため後に残る。
だから「いってらっしゃい」
>>985 「巨人狩りだ〜!」ってCM見てちょっとびびった
勿論ループでもSF的で賛成するよ。
>>987 今んとこエレンがミカサに恋愛感情を持ちそうに見えないんだけど
>>898 批判してたの切り込み隊長だったんだビックリ
ループで適当にごまかされるより予知夢のほうがいいけど「長い夢」と合わない気がする
>>986 サシャいないなとは思ったけどあれだよ女子って感じじゃないからだようんごめんなさい
1000ならコニーは生存
髪型がパンチになる
995なら
コニーはクリスタと結婚する
同性から見ればけっこうサシャ可愛いんだけどな
1000なら俺の嫁
1000ならリヴァイは死ぬ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。