【押見修造】惡の華(悪の華)Part13【別冊少年マガジン】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1作者の都合により名無しです
「ズブズブのド変態でしょ!!春日君はっ!!」

ボードレールを愛する少年、春日高男。
ある日、彼は、放課後の教室に落ちていた、大好きな佐伯奈々子の体操着を、思わず盗ってしまう。
それを、嫌われ者の少女・仲村佐和に見られていたことが発覚!! 
盗んだことをバラされたくない春日に、彼女が求めた“契約”とは‥‥!?

「絶望」をテーマに、思春期特有の精神的彷徨と自我の行方を描いた青春漫画
「惡の華」を語りましょう

別冊少年マガジン「惡の華」
http://kc.kodansha.co.jp/content/top.php/1000004978

前スレ
【押見修造】惡の華(悪の華)Part11【別冊少年マガジン】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1368021038/


アニメの話題はアニメ板で
http://toro.2ch.net/anime/
※惡の華(悪の華)で検索
2作者の都合により名無しです:2013/06/13(木) 02:52:15.80 ID:FS2KLW+Q0
前スレ
【押見修造】惡の華(悪の華)Part12【別冊少年マガジン】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1369964590/
3作者の都合により名無しです:2013/06/13(木) 23:43:37.53 ID:LoCUxzK70
参考スレw
【押見修造】漂流ネットカフェ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1272661729/901-1000

押見の真価が問われるのはこれからだよ
この後どう終わらせるか
4作者の都合により名無しです:2013/06/13(木) 23:44:46.83 ID:i0taLaec0
>>1おつ

仲村さん佐伯さん常磐さんで修羅場が見たいなあ
5作者の都合により名無しです:2013/06/14(金) 00:16:53.96 ID:wi2dAAMk0
Q.佐伯、仲村出せ
A.もう出ません
 常磐(妻)と仲良くなって終わり
http://news.livedoor.com/article/detail/7572159/
6作者の都合により名無しです:2013/06/14(金) 00:31:20.40 ID:R9skmJqc0
山田は
山田はどうなったの!
7作者の都合により名無しです:2013/06/14(金) 00:47:04.44 ID:E1QCw26r0
アニメから我慢できずにコミック一気読みしたけど俺の天使の佐伯さんカワイソ過ぎだろ('A`)

少女漫画みたいに「ホントの君が好きだよ!(キラッ」とフワフワした恋愛できると思ったら
一番嫌な”ホントの自分”を引きずり出されて断罪されて鑑別所送りとは…

作者の作風ではもう登場しないっぽいけど、このまま一生自分を押し殺して生きていくとか、
狂気に感染して自分から破滅に突っ走ったんだから自業自得とはいえ気の毒
何とか再登場して救われないもんかね
8作者の都合により名無しです:2013/06/14(金) 01:07:15.21 ID:qfYUbxtz0
常磐は小説あんまり書いてないのかな、春日が来るまでPC閉じてたし。
小説もいいけど遊びも入れないと常磐も疲れちゃうぜ
小説3イチャイチャ7ぐらいの比率ぐらいが精神衛生上よろしいかもしれん
今のところ春日はイチャイチャ3小説7ぐらいの比率か
エロい兄貴何とかしたれよ
9作者の都合により名無しです:2013/06/14(金) 01:14:53.28 ID:BA+u1sNc0
前スレでも言われてるけど、この人絵が上手くなってるよ。格段に

で、この現象って稲中の作者もそうだったよね。最初はデフォルメだった絵が
途中から線が細くなって、女の子が格段に可愛くなった
10作者の都合により名無しです:2013/06/14(金) 01:29:22.86 ID:TnocIS8n0
惡の華で覚醒したな
でも今後それが生かされることはなさそうw
この作者同じような作品しか描けなそうだし
11作者の都合により名無しです:2013/06/14(金) 01:29:56.45 ID:1tJthvvw0
表情にこだわりを感じる
単行本で常磐さんの口がアヒル口に修正されてたし
12作者の都合により名無しです:2013/06/14(金) 01:30:46.08 ID:8+59jO550
ボードレールの悪の華て面白いの?
よんだことあるやつおる?
13作者の都合により名無しです:2013/06/14(金) 01:45:18.05 ID:mEWLzgtw0
表情の描き分けは豊かになったけど、全体にキャラが老けたよな
とても中高生に見えないコマも多い
14作者の都合により名無しです:2013/06/14(金) 02:03:45.24 ID:ky3yKwfM0
常磐さんの春日に対する心境の変化ってこんな理解で良いのかな?

常磐さんから見た佐伯と会う前の春日の様子
 カラオケの誘いを断る、けどやっぱり行くとかハッキリしない
 カラオケで歌わない。なんか君、暗いねとか言っちゃうどころか溜息ついて呆れる。
 二次回の食事にも行かないで帰る。何しに来たんだコイツは?と第一印象最悪。
 立ち読みしてるところを見られて素直な自分を晒せる相手だと知る。けど・・・
 彼氏を前にしたら挙動不審、リア充の溜まり場でも会話に付いていけず挙動不審
 どうやら私に昔の友達(好きな子)の影を重ねてるらしい、うつむいて否定しない(ちょっと意識)
 挙動不審が加速。私がフォローしなきゃ駄目だなこりゃ。

常磐さんから見た佐伯と出会ってからの春日の様子
 可愛い女の子から声を掛けられるどころか連絡先の交換を求められたり
 おまけにその子の彼氏は春日に似てる。春日は目を背けたりしているけど元カノかな?
 あれ?冴えない文学少年じゃなかったの?ちょいと嫉妬で強くバシッと叩く。
 翌日に電話に出ないどころか折り返しもしない、電話に出なかった事を問うといつもと違う様子の表情
 こりゃあの子となんかあったな・・・ 
 彼氏の前でも挙動不審にならずに調子を合わせられる。なんかふっきれた?
 ねえ春日君、なんかあった?先週までと別人みたい。ってあったよね?元カノとなんかあったでしょ!
 でも上手くいかなかったから目ぇ死んでいたんだよね。
 だったら私の方を向いてよ!

趣味の合う友人から異性として見るまでの心変わりの過程がいまいちわからない。
15作者の都合により名無しです:2013/06/14(金) 02:05:31.03 ID:8GcmdS8a0
3巻くらいから絵がすごく変わった感じ
急にキャラが年取ったみたいで違和感あった
16作者の都合により名無しです:2013/06/14(金) 02:13:12.89 ID:TnocIS8n0
常磐は初登場時ビッチ臭前回だたのに今は清楚キャラになったな
佐伯さんは本来は清楚だったのに鑑別所まで送られてかわいそう
結論作者シネw
17作者の都合により名無しです:2013/06/14(金) 03:51:04.86 ID:icvYa33/0!
>>14
うざい
18作者の都合により名無しです:2013/06/14(金) 04:07:55.30 ID:J7wx+TLBP
今の佐伯さんはエロスの塊
19作者の都合により名無しです:2013/06/14(金) 04:13:57.60 ID:TNDpyBZn0
>>12
オレも悪の華読んで仲村佐伯常磐みたいな女ときっかけ作るぜっっ
と買って読もうとしたが無理、でなぜかうちのとーちゃんが読みたいから貸せってそのまま
20作者の都合により名無しです:2013/06/14(金) 04:51:52.46 ID:/HbxfD8B0
>>12
>ボードレールの悪の華て面白いの?
>よんだことあるやつおる?

http://poesie.hix05.com/Baudelaire/100les-fleurs-du-mal.html
なんか知らんが多分このサイトで解説付きで読める。
俺も読んでみたけど
解説なかったらイミフ
解説読んでもイミフw
全てが示唆的で何言ってるかよくわからんww
しかしこの詩集の当時文学界に与えた衝撃は凄まじいものだったそうだ
ここからたとえわずかで面白さや格調の高さを感じ取った春日ぱねぇ
因みに俺は京大院卒
21作者の都合により名無しです:2013/06/14(金) 05:49:54.40 ID:C9Xaf9zT0
春日はボードレールの意図をほとんどの理解してなかったと思うけどなあ
だってちゃんと理解してたら女の子に読ませるべきではないって思うやろ
22作者の都合により名無しです:2013/06/14(金) 05:57:56.17 ID:qfYUbxtz0
>>14
まあ、どうだろうね
常磐の心の変化ってのは徐々にだとは思うけど的確なところまではわからん
ポイントとしてはプロット発見からそれを見せて涙出して褒めてくれたところで急速に変わっていったとは思う
そのうち作中での答え合わせがあることに期待しよう
23作者の都合により名無しです:2013/06/14(金) 06:22:50.71 ID:1tJthvvw0
7巻見直したけど高校編始まったのって12月10日なのかな?
だとしたらクリスマスの告白まで2週間の出来事ってなるけど、
たった2週間で女奪った春日ってすごいね
24作者の都合により名無しです:2013/06/14(金) 07:17:19.22 ID:nUQz3f5o0
心境変化のターニングポイントはいくつかある

・仲間から同志へ
あくまでも本好き友達として部屋に招待した時に、本棚カーテンで手を握ってきた(ように感じた)
ああ、こいつは・・・と思ったものの春日が手を握りたいから手を握ったのではなく、本棚を見たいが
為に自分のカーテンを閉じようとする手を握っただけだという事実に驚く

・壁なんか無かった
家ノ前問答で春日による僕は幽霊だから発言(読者には後で分かるプロットに投影した自分)と
対になっている、溜まり場での晃司は壁を壊そうともしない、空っぽなのよ発言
橋での私は空っぽ&無理していたとかなり思い切った発言をした・・・にもかかわらず、春日の
あっさり空っぽ肯定&そんな事より君の書いた本読みたい発言
壁を壊すまでもなく、壁など存在していない春日との距離感の発見に驚く

・理解者へ&異性として
まあ、カラオケボックスでプロット見せて以降はあからさまなだなw
廊下で手振り&スマイルしたりの描写は何気に秀逸。これはかつて教室で目が合っても(周囲の目が
ある場では)スルーしていた描写と対になっている
25作者の都合により名無しです:2013/06/14(金) 07:37:20.60 ID:ky3yKwfM0
>>23
カラオケに行ったのが12月10日とすると、春日と常磐さんが会話したの7回だけになる・・・ 春日スゲェw

10日 木曜日 34話    カラオケに行く
11日 金曜日
12日 土曜日
13日 日曜日
14日 月曜日 35話    古本屋で出会う
15日 火曜日 36話    翌日に本を借りる。面白い小説を紹介して明日までと言われる
16日 水曜日 36話    前日に言われていた面白い小説のメモを渡す。
17日 木曜日 37〜39話 常磐さんの家に行き一悶着
18日 金曜日 40〜41話 カラオケでプロットを読み感動、そして帰りに佐伯さんと会う
19日 土曜日 41〜42話 佐伯さんに嬲られる
20日 日曜日
21日 月曜日 43話    晃司のバイト先で謝罪を聞いた後、小説は一人で頑張ると距離を置かれる。
22日 火曜日 
23日 水曜日 
24日 木曜日 44〜45話 略奪愛
26作者の都合により名無しです:2013/06/14(金) 07:45:52.58 ID:F56WJ8cp0
単に本好き同士ならつきあってなかったろうし、
やっぱ書きかけの小説がでかいよなあ。
逆に言うとこれなくなったらつきあってられるのかどうか。
人間的に惹かれあってる感がまったくないし。
というか人間的な部分をお互いまだ晒してないからな。
27作者の都合により名無しです:2013/06/14(金) 08:06:38.02 ID:ky3yKwfM0
>>24
カーテンと壁など存在しない距離感の解釈凄い!
全然気が付かなかった。良く見てるなぁ(感心)
28作者の都合により名無しです:2013/06/14(金) 08:09:34.20 ID:co/CHwf50
>>24
凄く分かりやすい解説でした!
ありがとうございます!
29作者の都合により名無しです:2013/06/14(金) 08:24:10.89 ID:loo6lBY+P
>>25
それ嬲られるじゃなくて詰られるだろw
30作者の都合により名無しです:2013/06/14(金) 08:31:45.10 ID:rd2XbVju0
>>24
小見出しだけ見るとエレンとミカサの関係を話してるみたいだな(><)
31作者の都合により名無しです:2013/06/14(金) 09:35:19.71 ID:UBQDVA6/O
佐伯さんを病ましたのは間違いなく春日だよな、もう少し時間はかかるかもだが、成長した春日が彼女を救う所が見たい。強くなってくれ春日、何の償いも謝罪も出来てないのだから
32作者の都合により名無しです:2013/06/14(金) 09:46:54.08 ID:F56WJ8cp0
春日じゃなくて仲村だろう。
中学編の最後の方は春日への愛ではなく
仲村への嫉妬心や対抗心で暴走していた。
33作者の都合により名無しです:2013/06/14(金) 10:08:49.48 ID:If3InPj30
>>31
なんか作者は嫌いみたいだよ、佐伯さんのこと。
世間との折り合いを、うまくつけた群馬のぐるりと囲った山の象徴らしい。
それが山の向こう側のユートピアかなんかの話で狂わされちゃった。
あればいいのにって感じで。

だからか、仲村に、中身がどろどろのぐちゃぐちゃで爛れてると
作者の代弁させてる。
漫画では、全く読み取れなかったけど、作者は佐伯さんのこと
そんな風に思ってたんだと、雑誌のインタビューで知った。

だから、佐伯さんが今後、良く描かれる事はないだろうし
告白への起爆剤と言う機能、役割を果たした以上、もう出てこないかもしれない。
最終回くらいには現れるかもしれないけど。
34作者の都合により名無しです:2013/06/14(金) 11:31:52.53 ID:hFw4GpIZO
>>33
嫌いとか嫌いじゃないとか、個人的な感情でストーリー進めちゃうのかな?
35作者の都合により名無しです:2013/06/14(金) 12:17:57.40 ID:wi2dAAMk0
嫁モデルのキャラとイチャついて終わるなんて個人的な感情以外の何物でもないがなw
36作者の都合により名無しです:2013/06/14(金) 12:50:28.20 ID:xxqXaq1z0
そういうの、ゲスの勘繰りっていうんだよ
読んでてもイチャついてるだけにしか見えないってのも、なんか哀れになる
37作者の都合により名無しです:2013/06/14(金) 13:20:17.96 ID:JivJG6KQ0
もともと佐伯さんは内面があまり描かれてないと思う。
38作者の都合により名無しです:2013/06/14(金) 14:27:25.09 ID:UBQDVA6/O
救われるとゆうより、春日の力で一緒に成長する…と言かえよう。
39作者の都合により名無しです:2013/06/14(金) 14:33:16.96 ID:xJZ85cZA0
14歳処女の女子中学生の美少女の下着姿とか全裸とか最高だった
40作者の都合により名無しです:2013/06/14(金) 14:50:31.79 ID:F56WJ8cp0
一番楽してていまだに他人に依存してるだけの春日にそんな力なない。
41作者の都合により名無しです:2013/06/14(金) 14:58:08.71 ID:t2exAQwy0
>>33
この作者の限界を感じる
これ以上の作品は今後も描けないだろうな
42作者の都合により名無しです:2013/06/14(金) 15:01:53.61 ID:ky3yKwfM0
佐伯さんが人生を踏み外したのは誰かのせいでというより
嫉妬で凶行に走った本人の自業自得なんだけどなぁ。
それでも愛されるのは初期の天使のイメージが強いんだろうな。
43作者の都合により名無しです:2013/06/14(金) 15:08:02.39 ID:t2exAQwy0
佐伯さんも仲村さんも狂ってるからこそいい
常磐さんは普通すぎてつまらない
44作者の都合により名無しです:2013/06/14(金) 15:29:01.94 ID:xJZ85cZA0
佐伯さんのこと犯しまくりたいよ
45作者の都合により名無しです:2013/06/14(金) 17:02:59.48 ID:Jigk2m3Y0
ああ^〜いいっすね^〜
46作者の都合により名無しです:2013/06/14(金) 18:52:50.70 ID:/HbxfD8B0
>>41
佐伯さんも仲村と双璧をなすくらいの
陰と陽、北斗と南斗のような
互いに対峙するレベルの背丈を持つキャラだったら良かったという事かな
47作者の都合により名無しです:2013/06/14(金) 18:54:35.38 ID:H5ZHodsh0
なんか高校生編になってつまらなくなったな
嵐の前の静けさじゃないけどいつ盛り上がるのかなと思って我慢してみてるのに全然盛り上がらん
48作者の都合により名無しです:2013/06/14(金) 19:03:32.20 ID:qfYUbxtz0
十分に面白いよ
気がついていれば今月号でも幾つも伏線が敷かれているのがわかる
49作者の都合により名無しです:2013/06/14(金) 19:17:09.27 ID:pci640fm0
この漫画、抜ける?
50作者の都合により名無しです:2013/06/14(金) 19:23:21.01 ID:hZSgfMdx0
仲村さん出てこないと春日が櫓から突き落とされた
理由がわかんないままじゃないか
51作者の都合により名無しです:2013/06/14(金) 19:27:40.85 ID:F56WJ8cp0
常盤の小説が完成するにつれてわかってきそう
52作者の都合により名無しです:2013/06/14(金) 19:32:25.69 ID:8GcmdS8a0
押見先生の連載物(2巻以上)の特徴は

序盤:盛り上がる
中盤:中だるみ
オチ:オイオイ…そんなエンドかよ…

このパターンが多い気がするから今回もそうなりそう
53作者の都合により名無しです:2013/06/14(金) 19:43:08.37 ID:vNjpABNf0
短編向けみたいな感じなのね
54作者の都合により名無しです:2013/06/14(金) 19:54:55.57 ID:F56WJ8cp0
仲村さんがマウント取ってパンチしてた頃がピークだったな。
55作者の都合により名無しです:2013/06/14(金) 19:56:49.74 ID:CrqRLZgq0
そうそう押見作品の終盤はいつもこんな感じ
ここいらが彼の限界のような気がする

まだ春日の成長を描けてないとかこれから常磐と試練があるはずだ!と思うかもしれないけど
あと数話で拍子抜けするような終わり方をしても全く不思議じゃない

仲村の再登場に関しては本当に期待しない方がいい
これはガッカリしたくないから自分に言い聞かせてる部分もあるがw
56作者の都合により名無しです:2013/06/14(金) 20:03:09.57 ID:e0moEKZY0
>>50
「一人で行く」って仲村さん言ってたんだけど・・・
57作者の都合により名無しです:2013/06/14(金) 20:06:57.85 ID:qfYUbxtz0
春日は常磐に
ああ、春日君と付き合ってこんなにも楽しい
っと晃司より思われなければいけない
今のところ、家族には好印象だけど、常磐に楽しい思いをもっとさせないと。
58作者の都合により名無しです:2013/06/14(金) 20:09:40.83 ID:/HbxfD8B0
>>55
漂流ネットカフェも、作者の今の自分を肯定するオチだったでしょ。
悪の華読者はいま仲村さんにすごく依存してる状態だから
その依存が断ち切られて自然に乗り越えさせてくれるオチになると思う。
読者達は、仲村さんが孤独で一人ぼっちだから救ってあげたいという気持ちが
仲村さんへの依存の根本にあるから、
やはり仲村さんが中学の時とは見間違える程、向こう側を自分自身で
作っていけるような自立した女性になって春日の前に現れると思う。
こちらも負けてられない、というくらいの成長した仲村さん。
59作者の都合により名無しです:2013/06/14(金) 20:25:04.18 ID:If3InPj30
漂流ネットカフェ、満喫にあったから
夜遅かったんで、速読で30分で7巻一気読みしようとしたが、
結局3時間くらいかかった。深夜ドラマ化されてたとは知らなかった。

漂流の後のアクションに連載されてるとかいう中身が女子高生になってまう
話の女子高生と、最近読んだ剛毛女子高生とツルツル男の話の女子高生では
絵柄が全く違うな。

それと、高校編と編を変えたんだから、中学編と同じくらいの話数くらいは
やるんじゃないの。これから、すぐで終わりかねないみたいなこと
書いてるけど。作者がアイディアに煮詰まっても、編集者とか出版社とかが
簡単に終わらせないでしょ、せっかく売れるようになったのに。
60作者の都合により名無しです:2013/06/14(金) 20:33:27.86 ID:hZSgfMdx0
>>56
だからなんで一人で行こうとしたのかわからんままだろ
61作者の都合により名無しです:2013/06/14(金) 20:48:34.88 ID:Qao3B2I8O
ブログで伊勢さんとひよっちが抱き合ってる写真見てなんか安心した アニメじゃギスギスしてるからw
もうさ仲村と佐伯さんがくっついちゃえばいいんじゃね? どうせ春日のヤロウは常磐さんとラブラブなんだしさ
62作者の都合により名無しです:2013/06/14(金) 21:25:44.53 ID:WBE9qSt+0
>>57
そういう刺激的なことは常磐さんは一切望んでない気がするけどな
休日に大好きな本のこと語り合いながらまったり過ごす、自分が書く小説について
ああでもない、こうでもないと意見を交わす、たまに散歩に行って綺麗な景色を楽しむ・・・
これだけで彼女は満足なんじゃないの?
63作者の都合により名無しです:2013/06/14(金) 21:45:30.46 ID:xCBMIBUA0
>>60
あの場面は最後まで仲村に流されるままだった春日を見限って突き飛ばした
「自分の意思で決めたわけでは無い春日とは一緒には行けない」って感じ
仲村が求めていたのは自分を救い出してくれるか同じ価値観で突っ走ってくれる春日で
金魚の糞みたいな春日は求めてなかった
64作者の都合により名無しです:2013/06/14(金) 21:46:02.04 ID:E1QCw26r0
>>42
お前に何がわかるんだよ!
佐伯さんはオレのミューズで!ファムファタルで!マリアでヴィーナスなんだ!
あの二人組の悪魔に体操着を盗まれなければ、佐伯さんは今でも天使だったんだよ!!
自慢の娘だったろうに御両親も可哀想過ぎる

まあ中学で何もなくても大学デビューらへんで悪い男に引っかかって似たような事を
やらかしそうな気もするけど
65作者の都合により名無しです:2013/06/14(金) 21:59:17.89 ID:TBBZU7iZ0
ボードレールの悪の花が本屋にあったから立ち読みしてみたんだが
訳分からな過ぎワロタ
春日はこんなのを中二で読んでたのか
66作者の都合により名無しです:2013/06/14(金) 22:01:00.08 ID:xJZ85cZA0
>>64
何かの間違いで東京熱に出演してる未来が見えるぜ
67作者の都合により名無しです:2013/06/14(金) 22:35:04.75 ID:E1QCw26r0
とりあえず佐伯さん、2歳位の子供を連れてきて狂気の目で
「あの時の子よ♪」
とかいう展開だったら俺は発狂していたから最悪だけは免れたと納得するしかないか
次回の出番は最終話で他のモブと一緒に1コマくらい登場するくらいかね…
68作者の都合により名無しです:2013/06/14(金) 22:39:05.32 ID:rBLdDEp70
ミューズて言われるとどうしても石鹸のほうが頭に浮かぶw

てかアニメが面白かったから原作8巻まで読んだんだが
原作だと山田って殆どモブキャラなんだな。アニメの山田の存在感半端ねぇw
69作者の都合により名無しです:2013/06/14(金) 22:53:46.28 ID:bNG7n5y0T
ユウタイノヴァ新装版で初めて見る人は完結編でいきなり絵柄変わっててなんじゃこりゃって思いそう
70作者の都合により名無しです:2013/06/14(金) 23:13:20.21 ID:HvcJESh30
やはり中学生編できれいに終わっとくべきだったな
この人は5、6巻で終わらせるのがベスト
71作者の都合により名無しです:2013/06/14(金) 23:13:20.97 ID:ijkSYIzJ0
多少はユウタイノヴァ時代の絵柄に寄せてくるんじゃないか?
72作者の都合により名無しです:2013/06/14(金) 23:22:10.79 ID:8GcmdS8a0
長くなるとグダる人だからね
10巻超えても突っ走れる人は凄いわ
73作者の都合により名無しです:2013/06/14(金) 23:42:14.35 ID:rTJRipwX0
>>71
ヤンマガの前編だと普通に今の絵柄だった
74作者の都合により名無しです:2013/06/14(金) 23:49:59.72 ID:suIYFwQu0
常磐さんが小説完成させると同時に心身ともに成長した仲村さんも出てくるんでしょ
でみんな仲良くハッピーエンド
75作者の都合により名無しです:2013/06/15(土) 00:00:14.41 ID:Ij5eLJ5f0
仲村さんは完全なる向こう側を本当は望んではいなかったのでは?と

教室悪の華事件は、何故都合よく黒板が塗りつぶされていたのだろうか
山越え途中で、雨とはいえ休憩を道路脇でする必要があったのだろうか
夏祭り事件で、躊躇ったからこそ突き落としたのではないだろうか

完全なる向こう側をたきつけたのは仲村さんだけど、春日が本気で向こう側を
望んだことに戸惑っていたように見えた
76作者の都合により名無しです:2013/06/15(土) 00:10:25.05 ID:HsxggSSk0
>>73
そうか失礼
77作者の都合により名無しです:2013/06/15(土) 00:15:26.02 ID:0kQwEW4x0
>>53
数ページ単位だとすごく流れがいいのに、長編を通してみると何か思い付きで描いてないかい?みたいな印象
ヤッパ短篇向きな作家なのかも
78作者の都合により名無しです:2013/06/15(土) 00:19:27.36 ID:G5EOTI8D0
ドラクエのプレイ時間どれくらいなん?
79作者の都合により名無しです:2013/06/15(土) 00:20:41.38 ID:G5EOTI8D0
すまん誤爆した
80作者の都合により名無しです:2013/06/15(土) 00:29:05.63 ID:+qHJnEwD0
>>25
12月18日 金曜日 40〜41話 カラオケでプロットを読み感動、そして帰りに佐伯さんと会う
佐伯「彼女さんですか?」
常磐「あたし?違う違う。ただの友達ですよ、同じ学校の。 常磐です(キリッ」

六日後 
12月24日 木曜日 44〜45話 略奪愛
常磐「ふへへ、ふっう。。(涙)」


wwwwwwwwwwwwwwwww
81作者の都合により名無しです:2013/06/15(土) 00:33:43.85 ID:vZP9/m5R0
18日と19日がヤマだったな
その辺まではまだ高校編への期待感があった
その後完全に間延びモードに
82作者の都合により名無しです:2013/06/15(土) 00:39:45.02 ID:m2ZWPO8y0
>>75
仲村さんにとって向こう側ってのは素直になれる自分の事だよ。
仲村さんは単純に春日の事が好きだったんだよ。初めて出来た友達だったしね。
夏祭りの心中する直前の買い物の時に二人で手を繋いでいたけど
秘密基地から出てくる時もそれ以前の教室をメチャクチャにした帰りも手を繋いでいたし
春日に自分を殺してと頼んでいたはずが心中に変わったのも春日に抱きしめられたから。
なのに春日は仲村さん気持ちを理解してなかった。仲村さんは春日に好きって言って貰いたかったのに
救いたいなんて見当違いの事を言ってただ仲村さんに依存してるだけの奴でしかない。
だから仲村さんにしてみたら春日を巻き添えにする訳にはいかなかったから突き飛ばした。

日記に書いてあった向こう側に行けなかった→               佐伯に邪魔されて春日と結ばれなかった

私の下の方の変態がわけのわからないコトバで叫び声を挙げていた    自分でも整理出来ない気持ちがある
それが春日君に跳ね返って言ってる事がわかった、聞こえた、出たい。→ 春日君の事が好きだと分かった
でも向こう側なんて無い。私は消えてくれないから。私の頭を潰して。    でも素直になれない。もう死にたい。

結局、最後まで仲村の気持ちに気付かず普通とは違う仲村に依存していただけなのが中学時代の春日。


つまりこの物語は
中学生編で自己満足の為に普通と違う仲村に依存して仲村の気持ちと向き合えなかった未熟な春日の姿を書き
高校生編で小説を書く常磐に依存する未熟な気持ちと決別し、常磐本人の気持ちに向き合う成熟した春日を書き
これが作者にとっての思春期の成長する姿を書いてるって事。・・・たぶんwでも当たってると思うよ。
83作者の都合により名無しです:2013/06/15(土) 00:41:52.58 ID:SvdmQ6nrP
>>58
> 悪の華読者はいま仲村さんにすごく依存してる状態だから
> その依存が断ち切られて自然に乗り越えさせてくれるオチになると思う。
> 読者達は、仲村さんが孤独で一人ぼっちだから救ってあげたいという気持ちが
> 仲村さんへの依存の根本にあるから、
> やはり仲村さんが中学の時とは見間違える程、向こう側を自分自身で
> 作っていけるような自立した女性になって春日の前に現れると思う。

なるほど、仲村さんに欠落があるからこそ春日も依存するし、読者も依存する。
中村さんが自立した状態で、流れ的に納得できるもの、と考えたけれど、かなり難しい。
むしろ読者に依存させておいた方がマンガとしては成功な訳だし。
で、あり得るとしたら、ベタだけれど、「再会した仲村さんに子供ができてる」。
父親は誰だかよく分かんない。
仲村さんは相変わらずめちゃくちゃだけど、とりあえず子供は育てている。立派な変態に育てるのか。
それくらいしか思いつかない。
芸術家なんて欠落しまくってるし、真っ当に暮らしているとも思えない。

あと、仲村さんのお父さんが結構気になる。
仲村母が仲村さんみたいな人だったんなら、父は春日みたいなとこがあるんだろうな。
あのお父さん結構好きだ。
84作者の都合により名無しです:2013/06/15(土) 00:45:33.82 ID:vZP9/m5R0
もう後はまともすぎるくらいにまともな常磐とその家族が春日のせいでボロボロになるしかないな
この流れだと期待薄だろうけど
最後まで中学編の刺激を維持してもらいたかったぜ
85作者の都合により名無しです:2013/06/15(土) 00:49:53.86 ID:MD3V8L1I0
中学編を超える刺激ってもう殺人くらいしかなさそうだ
そこまでいったらもう完全に違う漫画になっちゃうな
86作者の都合により名無しです:2013/06/15(土) 00:54:22.79 ID:vZP9/m5R0
まあそれもそうだな
高校編自体を春日のその後を描いたエピローグと思うしかないな
87作者の都合により名無しです:2013/06/15(土) 00:54:53.06 ID:+qHJnEwD0
おまいらのフラストレーションってあれでしょ
常磐がいわゆる、水着にならないアイドル的立ち位置だからだろ?
ヒロインだと思ってお高くとまりやがってっという気持ちが物語をぶち壊したくなる衝動に駆らせてる
っと分析しましたw
88作者の都合により名無しです:2013/06/15(土) 01:08:02.16 ID:WAoGBw4a0
いやだから常磐兄が
89作者の都合により名無しです:2013/06/15(土) 01:21:17.78 ID:F9PvSplq0
何かみんなすっかり意気消沈モードでワロタw
確かに過去の押見作品を見るとね…

はじめから中学編みたいな展開はないのは分かってた
でもあれだけの喪失感を抱えた春日が一体どうやってそれを乗り越えるのか期待してたけど、
あまりにご都合主義な美女が現れたと思ったらいとも簡単に惡の華を握りつぶして終わりだもんな…
佐伯の登場からあのヒリヒリするような追求には痺れたんだが…
90作者の都合により名無しです:2013/06/15(土) 01:31:57.43 ID:m2ZWPO8y0
高校編でどのように成長を描いたかというと
春日の成長を佐伯さんの説教一つで済ませただけなんだよね。ただそれだけ。

そりゃ、みんな意気消沈するさw
91作者の都合により名無しです:2013/06/15(土) 01:34:38.06 ID:pmNG7wEP0
次号で最終回だね。
リアル嫁=常磐が不幸になる展開は絶対に許されないし、だからといってダラダラと恋愛イベントを描き続ける意味もない。
単行本も9巻丁度になるし間違いなく終わるよ。
92作者の都合により名無しです:2013/06/15(土) 01:39:34.09 ID:jMFjBHee0
最終回なら次号最終回って書いてあるだろ
それよりも先月号に次号休みって噂あったけど
書いて無かったし嘘だよな?
93作者の都合により名無しです:2013/06/15(土) 01:47:48.69 ID:x/N8df7jO
嫁がモデルの常磐さんとハッピーエンドなら、もう一人の嫁がモデルのキャラ仲村は死んだ事にするのかしら?
てか佐伯さんをもっと見たかったけど、もう出る可能性低いなんてツマンナイツマンナイツマンナイ…
94作者の都合により名無しです:2013/06/15(土) 01:48:17.70 ID:TlCN0y9PP
冬休みに入ってまた何処かへほっつき歩きだしたからスゲー心配してたら突然、お父さんお母さんただいま、だからな。
ビックリにも程があるわ
95作者の都合により名無しです:2013/06/15(土) 01:55:55.88 ID:NUsJGFrp0
来月完結しなかったら単行本3巻ごとに絵柄変わってるから
まだあと3巻分続くってことか
9巻の表紙は誰になるんだろう
96作者の都合により名無しです:2013/06/15(土) 02:08:57.31 ID:6bLNKnzI0
10巻くらいは続くんじゃないかな
一応アニメもあるから大人の事情ってものが
97作者の都合により名無しです:2013/06/15(土) 02:11:06.65 ID:jMFjBHee0
これで終わりなら高校編作る事も無かったのでは
98作者の都合により名無しです:2013/06/15(土) 02:18:34.62 ID:E+mM2Hke0
次回最終話は両親と仲直りした後、学校の屋上で常磐さんと抱き合って大空に仲村さんの顔で
「押見先生の次回作にご期待ください!」

打ち切り少年漫画っぽくていいね
99作者の都合により名無しです:2013/06/15(土) 02:28:03.85 ID:L8DGpMPa0
常盤さんとの濃厚なセックスシーンを描いてほしいなぁ
100作者の都合により名無しです:2013/06/15(土) 02:30:01.35 ID:jMFjBHee0
春日はセックスしたがるのかな
心の成長具合に期待するしか
101作者の都合により名無しです:2013/06/15(土) 02:31:01.73 ID:hrwGFtjY0
最終巻は本編だけでフルに埋める必要ないから10巻までは出すだろ
最終巻は全員集合の表紙で頼む
仲村はそこだけ登場かもな
102作者の都合により名無しです:2013/06/15(土) 02:32:22.25 ID:m2ZWPO8y0
ぶっちゃけ高校編は中学編のエピローグをダラダラやってるだけだよね
↓なら1話完結で済むし。

高校に上がって同じ趣味を持つ常磐と出会うも、過去引きずる春日は想いを寄せてくれる常磐の気持ちに応えてあげられない。
そんな時に佐伯と出会い説教され過去と決別し常磐の気持ちに応える。ここで青空にパンしてハッピーエンド。

あら、二行で終ったわw
103作者の都合により名無しです:2013/06/15(土) 02:36:54.23 ID:hrwGFtjY0
確かに中学編の十倍薄いな
作者は自分の嫁がモデルだから気合入るんだろうけど
104作者の都合により名無しです:2013/06/15(土) 02:37:09.58 ID:6bLNKnzI0
>>102
お前は天才か
105作者の都合により名無しです:2013/06/15(土) 02:38:58.44 ID:jMFjBHee0
原作三巻まで読んで勝手に終わったと解釈して
それから続き見つけてびっくりした事がある
106作者の都合により名無しです:2013/06/15(土) 02:44:02.61 ID:4hPB/4HY0
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ここまで読んだ
107作者の都合により名無しです:2013/06/15(土) 03:01:20.10 ID:hrwGFtjY0
さくらの唄は全3巻なんだよな
印象的には10巻くらいはありそうなのに
昔は良心的だったんだな
108作者の都合により名無しです:2013/06/15(土) 03:02:39.63 ID:hrwGFtjY0
さくらの唄の仲村さんは変態でない佐伯さんみたいな感じです
主人公は凡人と思い込んでた天才
109作者の都合により名無しです:2013/06/15(土) 03:09:18.22 ID:gySN/ege0
41歳無職童貞彼女友達ナシの俺からすると
ソマリア人が飢えで苦しんでる側で
カレーの甘口と辛口を注文間違えて苦悩してるレベルの感覚
110作者の都合により名無しです:2013/06/15(土) 03:16:28.27 ID:NUsJGFrp0
>>109
なんかすごいなあんたw
111作者の都合により名無しです:2013/06/15(土) 03:16:31.50 ID:hrwGFtjY0
まあ結果の平等は保証しないから
作者はキモオタ顔なのに頑張ってるじゃん
男は本人の努力でいくらでも逆転できる
112作者の都合により名無しです:2013/06/15(土) 03:37:45.69 ID:pmNG7wEP0
>>97
ダメだよ
「過去のことは忘れます、今好きなのは君だけです」
ていう終わり方にしないと嫁の怒りが収まらないんだよ
113作者の都合により名無しです:2013/06/15(土) 04:04:33.11 ID:7YgqeAgC0
仲村さん再登場はやっぱりないか
街でバッタリは佐伯さんでやっちゃったし

春日がネットでエロ動画でオナニーして
イク瞬間AV女優の顔見て愕然とかドヤあ
114作者の都合により名無しです:2013/06/15(土) 04:05:19.04 ID:L8DGpMPa0
再収監は佐伯さんとのセックスシーンと常盤さんとのセックスシーンで200P埋めてほしいな
115作者の都合により名無しです:2013/06/15(土) 04:06:41.13 ID:m2ZWPO8y0
仲村さん心情の解釈ってこれで良いだろうか?添削頼みます。

仲村さん視点の物語 前編
退屈だ。同級生は当たり前の風潮に流されるだけのクソムシども
なのに前の席の春日くんは本を読んでいる。人とは違う自分を持っている。                            これが物語の第一話に繋がる

1話の仲村さん登場シーン
 仲村さん 「春日君ていっつも本を読んでいるよね。何で?それも誰も知らないようなやつ、おもしろいの?」
 春日    「俺は本によって世界が変わったっていうか普通の人にはわからないだろうけど」                 体操服を盗んだ事件は声を掛けるキッカケ
 仲村さん 春日の自転車に乗る(やっぱり春日君は普通の人とは違う自分をもっている。)                  この返事で仲村さんの気持ちは動いた

仲村さんにとって春日君は初めて出来た友達
秘密を共有したり河原で手の匂いを嗅ぎあったり一緒に馬鹿な事をやったり春日君といると幸せ
だから教室をメチャクチャにした帰りには手を繋いだ、素直になろうとした、峠を越えて二人の世界を築こうとした
でも出来なかった。佐伯に邪魔された。日記に書いた。向こう側へ行けなかった、行けなかった。                 ここまで第1部
116作者の都合により名無しです:2013/06/15(土) 04:08:27.67 ID:m2ZWPO8y0
仲村さん視点の物語 後編
第2部
しばらくしたら作文を書いてきた。今更何よフン!と無視してやった。私、このままで良いのかな・・・と橋の下で黄昏る。    これが2部の1話目のラスト
家に帰ったら春日君がいた。日記を見られた。キャー恥ずかしい>< って今更しつこいよプンプン
「何が一緒にだ!何が向こう側だ!何が作文だ!クズ!」 峠で私と一緒に来てくれなかったのに(激おこプンプン
だけど教室で事件が起きた!春日君が私の為に起してくれた!しかも、あの嫌な佐伯に酷い事するかたちで!嬉ちー    パンツ事件
おまけに二人だけの秘密基地を作ってくれた、幸せフフフwだからまた二人で過ごす時には手を繋いだ。            佐伯さんが秘密基地まで後をつけて
夏休みがこんなに楽しいものだなんて・・・春日君と居ると楽しくて幸せ。                                出てきた二人が手を繋いでたシーン
「こんなに夏休みが楽しみだったこと、今までなかったよ」

でもその幸せは長く続かなかった。またあの佐伯が邪魔してくれた!全部台無し
しかも春日君とエッチしたって?何それ酷い!強がったけど震えていたんだ。

でもこのままじゃいけない。春日君が外出禁止で囚われの王子様になってしまった。金属バットの出番だわ。
春日君を助け出したけど・・・ 私を救いたいなんて言ってる・・・ 
「ふざけるな」 違うの、春日君にただ一言・・・好きって言って欲しいだけなの
素直になれない、辛い、死にたい。春日君、私の頭を潰して  って、え?えええ?抱きしめられたぁ〜〜〜
二人で過ごす時間を作りたい。でも素直になれない、死ぬしかない、・・・春日君も一緒に死んでくれる?
「春日君、明日捨てようか、これからの人生全部。ついて来る」                                   
「うん」って言ってくれた。何コレ、漫画見たい。幸せ!買い物デートも手を繋いじゃうぞwフフフ                                                                           

夏祭りでデートなんかして幸せ、櫓の上も結婚式みたい。私、もう思い残す事は無いわ。でも春日君は死んじゃらめぇー 
こんな私にこれまでつきあってくれてありがとう、どん!                                         第二部完


仲村さんの事はこんな風に解釈してるんだけど、明らかに間違ってるってとこあったらツッコミ頼みます。
117作者の都合により名無しです:2013/06/15(土) 04:13:51.69 ID:NUsJGFrp0
仲村さんは幸せになってほしいよね
もしこれから出てきてももう不幸な描写はいらないよ
幸せに描いてやってくれ
118作者の都合により名無しです:2013/06/15(土) 04:17:08.58 ID:pKEow7lF0
想像して創作するのは自由だけど
仲村がつきはなした理由は今の時点で何もわかってないし
わかってないからこそ今の展開になってるわけで
春日が常盤の小説に粘着してるのもそれがあるからこそであって
そこの部分が読み取れてないと今はただの恋愛漫画にしか読めてないだろうな
119作者の都合により名無しです:2013/06/15(土) 05:11:13.10 ID:TJL1vcg50
8巻トビラの作者の言葉を読んで、春日くんは
星の王子さまなんだなって思った(あれもフランス文学)
小さな星で一輪の花と別れて他の世界へ行っていろんな事を知る王子さま

そして彼は刺のあるナイーブなその一輪の花に責任を感じて帰る
120作者の都合により名無しです:2013/06/15(土) 05:20:22.10 ID:TJL1vcg50
ちなみに花と王子さまが別れる時って
花は王子さまを突き放すようにするんだけど
それは花が王子さまに幸せになって欲しいからだった

仲村さんは春日君に成長して幸せになって欲しかったんだと思うと
ますます仲村さんが愛おしくなる
121作者の都合により名無しです:2013/06/15(土) 05:21:06.39 ID:L8DGpMPa0
中村さんとか糞どうでもいいわ。。。あんな諸悪の根源
ガチの精神病&重度の人格障害だろ。。。存在がもはや悪
122作者の都合により名無しです:2013/06/15(土) 05:36:32.48 ID:7YgqeAgC0
>>115
自殺した人の心は他人が想像出来ても真実は本人のみ知る
みたいな言葉もあるしその解釈もある意味正しいかも

自分は仲村さんのこっちとあっちの世界の狭間の危うさに惹かれるみたいな
123作者の都合により名無しです:2013/06/15(土) 05:54:34.02 ID:v8MUpqpW0
>>121
そういう漫画だしw
124作者の都合により名無しです:2013/06/15(土) 06:10:05.96 ID:L8DGpMPa0
次回作では佐伯さんみたいな女の子と常盤さんみたいな女の子だけ出せばいいよ
ぬる〜い感じで特に何か派手な事件が起こるでもなく淡々と進めて何となく終わればいい
125作者の都合により名無しです:2013/06/15(土) 07:35:34.66 ID:5jZNHEpZO
現実に常磐さんみたいな文学的美女いても付き合ってる彼氏は大概、文学知らないちょっとヤンチャな男が多いわ
126作者の都合により名無しです:2013/06/15(土) 08:17:15.97 ID:zMbwWtVd0
>>125
現実的には常磐さんとコウジみたいなカップルが普通なんだよな
春日みたいなのと付き合ってる例は少ない
現実にはクリスマス事件みたいなのは起こらないわけで
127作者の都合により名無しです:2013/06/15(土) 08:19:32.99 ID:QR4gQPvb0
人は自分にないものに憧れるからなあ
128作者の都合により名無しです:2013/06/15(土) 09:59:50.97 ID:/MoBZlXwO
別冊マガジンのバックナンバーとか買えたら今月号からでも買って読みたい。続きが気になってしょうがないぜぇ....
129作者の都合により名無しです:2013/06/15(土) 10:04:37.94 ID:v8MUpqpW0
ネット内探せばあるんじゃね?
130作者の都合により名無しです:2013/06/15(土) 11:59:16.35 ID:/MoBZlXwO
ヤフオク辺りが現実的かな?違法行為はしたくないし結構面倒だなー
131作者の都合により名無しです:2013/06/15(土) 12:41:45.60 ID:Ij5eLJ5f0
週刊ジャンプやマガジンのバックナンバー扱ってるサイトだと対象外や売り切れだな
まあ読むだけなら漫喫でいいけど、買うかー
132作者の都合により名無しです:2013/06/15(土) 12:55:18.06 ID:iPPO52/A0
>>115
春日に惹かれたという部分だけ抜き出したらそんな感じかもしれないけど
彼女の心の中ではそれを否定したい心情と
世の中に対する嫌悪や自分や春日を含めたすべての人間に対する軽蔑なんかがせめぎ合っているわけで
それを除いた絞りカスだけ検証しても意味がない
133作者の都合により名無しです:2013/06/15(土) 13:22:05.50 ID:ePsBh+OqO
悪の華終わってしまうん?
134作者の都合により名無しです:2013/06/15(土) 13:32:43.70 ID:klecma1Y0
話は終わらないけど、惡の華は散り消えた
135作者の都合により名無しです:2013/06/15(土) 14:21:35.72 ID:VKl1px0Q0
>>128
快活クラブって所で今まさに別マガ4月号から読み始める。

悪の華って漫画があることは数年前に書店の小冊子で知ってたが、
一気に読み始めたのはアニメが始まった最近なんで。

あと、僕は麻里の中でアクションのバックナンバー読みたいと思ったが
それは無かった。
136作者の都合により名無しです:2013/06/15(土) 15:02:57.88 ID:VKl1px0Q0
漂流ネットカフェから類推すると
中村さんという過去の「幻影・呪縛・幽霊」から解き放たれて
常盤さんと幸せに暮らしていくんじゃないの?

碇シンジみたいに人間的に成長しながら。大人になって
137作者の都合により名無しです:2013/06/15(土) 15:18:46.63 ID:6kYuMA+60
次号もまったり展開だったらきつい
138作者の都合により名無しです:2013/06/15(土) 15:19:49.40 ID:qLka2Gef0
クイックジャパンと昨日発売のヤングアニマルの取材漫画読んだけど作者は謙虚だな
作者がイタくて作品が興ざめパターンじゃないのはいいね
139作者の都合により名無しです:2013/06/15(土) 15:40:21.17 ID:xdb+9NhK0
佐伯さんはなんであんな胸元のあいた服着てんだよ
140作者の都合により名無しです:2013/06/15(土) 15:41:31.09 ID:v8MUpqpW0
漫画的には後々のフリのためにしばらくまったりでもいいと思うけど、
月1で連載読んでる人には毎月まったりじゃ物足りないだろうなw
吉田基已とか冬目景の漫画みたいな雰囲気になってるし。
141作者の都合により名無しです:2013/06/15(土) 17:38:04.19 ID:UUJL9LA50
さっさと常盤さんのブルマ盗めや
142作者の都合により名無しです:2013/06/15(土) 17:51:55.42 ID:BNRUtj2sO
まあ、常磐さんと歩いてたらすっかり大人っぽく成長した仲村さんとすれ違いエンドでしょ
143作者の都合により名無しです:2013/06/15(土) 18:09:11.55 ID:/MoBZlXwO
>>135
快活クラブ?よくわからんが検索すれば幸せになれそうだから家帰ったらググってみる!
144作者の都合により名無しです:2013/06/15(土) 18:32:13.70 ID:du5zpzF0P
>>143
ただの漫画喫茶だよ。
関西圏に多いのかもしれないだけの
特色のないチェーン店。
145作者の都合により名無しです:2013/06/15(土) 18:36:56.63 ID:F9PvSplq0
まだ続くなら次号で大きく話が動くだろうけど、
何もなければあと2話で完結だな
146作者の都合により名無しです:2013/06/15(土) 18:47:42.75 ID:+qHJnEwD0
お前らなぜ春日を常に不幸の中に置きたがる。。
147作者の都合により名無しです:2013/06/15(土) 19:06:31.03 ID:uV73Lv+h0
お前の中身は蝿よりただれてるよ

まだ見てない
佐伯にはラスボス級の展開を期待する
148作者の都合により名無しです:2013/06/15(土) 19:56:35.12 ID:W/gyMYWs0
ハッピーエンドと見せかけて最後のページで空から仲村さんが落ちてくるエンド
149作者の都合により名無しです:2013/06/15(土) 20:03:38.57 ID:eYxpX68J0
見つめ合うのは少し照れる〜明日を待っている〜♪
150作者の都合により名無しです:2013/06/15(土) 20:31:24.28 ID:a3fZSK5+0
>>140
まさかこのスレで吉田基已の名が出てくるとわ・・・。
まあ、定規をあまり使わない、スクリーントーンをあまり使わない所は
似てるかもな。
151作者の都合により名無しです:2013/06/15(土) 21:28:13.54 ID:nA2AbMD30
知り合いでリアルに仲村さんみたいな性格の子いたりするから対応にすげぇ困るわ…
遊んでて自分の気にくわない事されたらいきなりブチ切れて帰っちゃうし
、某呟き所でフォロワー同士だったけど暴言多すぎてブロックしたら、相手側もブロックしてきて、おまけに連絡先も拒否られちゃったし

でもこんな子でも救いたいっていう春日みたいなキモい自分がいる
152作者の都合により名無しです:2013/06/15(土) 22:00:43.74 ID:ms74U6E00
妙に純愛物語みたいになってるからそろそろ仲村に出てもらってあのセリフを叫んでほしい

「キレイごとばっか吐きやがってどいつもこいつも腹の中は!せっくすせっくす!結局クソせっくすがしたいだけ!!!」

これで最終回だったら神漫画
153作者の都合により名無しです:2013/06/15(土) 22:23:54.25 ID:klecma1Y0
>>152
確かに読者がどう受け取ろうと自由だし、止めようもないけど
一応これ見て作者がどういうつもりで描いてるか知っておいたら?

https://www.youtube.com/watch?v=Wbhr35_3krU
154作者の都合により名無しです:2013/06/15(土) 22:35:34.99 ID:E+mM2Hke0
あああぁああぁあああぁ
こんな健やかな春日なんて俺達の春日じゃない!
俺達の春日、天然ジゴロで女の反社会性を引き出して破滅させる天才の春日を返してくれえぇぇ!!
155作者の都合により名無しです:2013/06/15(土) 23:07:07.94 ID:m2ZWPO8y0
>>151
仲村さんはそこまでキチじゃない。

例えば4話の河原のシーン
 1.仲村さんの掴みどころの無い話を聞くというモノローグ ←普通の人と変わらない。
 2.春日が帰りたがる                           ↓
 3.春日の手を掴んで匂い嗅いだ後に変態扱いし始める  ←自分から離れようとすると攻撃性を発揮する。

仲村さんは行動にも言動にも春日と一緒に居たい知りたいという一貫性しかなく、それが脅かされない限り異常性は見られない。
教師や木下に対するクソムシ発言も反撃でしかないしな。
156作者の都合により名無しです:2013/06/15(土) 23:13:01.25 ID:du5zpzF0P
仲村さんみたいにセックスできないメンヘラ彼女にすると後悔するよ・・・・・
俺はどうなっちゃうんだ・・・・・・・・・・
157作者の都合により名無しです:2013/06/15(土) 23:15:27.30 ID:gySN/ege0
植田くんのブログ見てハッと気づいたけど
あの山のシーンは春日くんだけがさらけ出したシーンじゃないのな。
158作者の都合により名無しです:2013/06/15(土) 23:21:32.13 ID:LU+zURyC0
そう仲村さんが女の子にナッタダヨ
159作者の都合により名無しです:2013/06/15(土) 23:22:33.52 ID:F8wzkel70
他作品のあとがきとか色々見ると本当に嫁さん常磐さんにそっくりみたいだなw
嫁さんのちょっと攻撃的な、エキセントリックな部分を仲村さん、その他の部分を
常磐さんに分けてるような感じなんだな
そりゃあ最初から佐伯さんに勝ち目なんかなかったわけだw
160作者の都合により名無しです:2013/06/15(土) 23:31:19.52 ID:x/N8df7jO
佐伯さん不憫な子や(ノд<。)゜。
161作者の都合により名無しです:2013/06/15(土) 23:36:30.92 ID:x/N8df7jO
つか仲村常磐は嫁がモデルで、佐伯みたいな娘は作者は嫌いって結構なネタバレだね
162作者の都合により名無しです:2013/06/15(土) 23:36:47.97 ID:E+mM2Hke0
エロゲ主人公並みの疫病神と関わったのが運の尽き
163作者の都合により名無しです:2013/06/15(土) 23:41:22.56 ID:m2ZWPO8y0
でも佐伯さんは木下の前で春日と別れてケジメを付けたからから
その後は佐伯さんがストーカーってだけなんだよね。
164作者の都合により名無しです:2013/06/15(土) 23:43:18.14 ID:TPpwRUwE0
仲村さんとセックスしたいです
常磐さんと佐伯さんじゃ勃起しませんでした
165作者の都合により名無しです:2013/06/15(土) 23:47:10.16 ID:eYxpX68J0
佐伯さん、幸せを願ってます もう春日とは関わらないでください
今でも春日を好きなのもわかります
でもw
166作者の都合により名無しです:2013/06/15(土) 23:50:38.90 ID:pHip2ne90
春日と仲村で佐伯を地獄へ突き落としたんだろうがw
中身がどんなに黒くても切っ掛けがなければ普通に過せたのに
まあ小泉君がいるからもう大丈夫だろうけど
167作者の都合により名無しです:2013/06/15(土) 23:55:41.18 ID:4hPB/4HY0
今後の展開だが、常盤が春日の過去を知って壊れていくんじゃね
んで、また春日が苦悩モードになっているところに佐伯降臨
「わたしがいないと春日くんやっぱりダメなんだ」
で春日の気持ちが揺れ動いている時に仲村さん登場…
壊れた常盤も加わりドロドロに

てな事になって欲しい
168作者の都合により名無しです:2013/06/15(土) 23:57:04.71 ID:pHip2ne90
>>167
春日と常磐が結ばれそうになって春日が過去のトラウマで拒絶かな?
そこから過去を告白して佐伯仲村を交えた展開が理想だけど
169作者の都合により名無しです:2013/06/16(日) 00:03:56.48 ID:eYxpX68J0
>>166
小泉は春日の代役、代わりだよ いつでも切れる 佐伯さんならw
170作者の都合により名無しです:2013/06/16(日) 00:05:38.09 ID:rZjeRi760
押見先生、そんなに嫁が好きなら次回作は嫁との日常を描いた作品を描けばいいんじゃないかな
タイトルは「うちの妻ってどうでしょう?」で
171作者の都合により名無しです:2013/06/16(日) 00:12:57.97 ID:LBS/7A4y0
それはもう福満しげゆき先生がやってるから…
172作者の都合により名無しです:2013/06/16(日) 00:13:03.01 ID:ITR0PyNO0
異性の趣味って個人差が大きいから他人からそうでもなさそうってことは大いにありそう
惚れちゃうと意外と客観的な評価ってできないもの
173作者の都合により名無しです:2013/06/16(日) 00:14:35.94 ID:ONqTz/GW0
春日と常磐はどうやってチューするんだろう
春日の方が背が低い、つま先立ちしてキスをするのだろうか
それとも段差を利用してか?歩道橋のぼったんなら階段の段差を利用したチューを見せて欲しかったぜ
そうしたら今日もニコニコと安眠だったのに
174作者の都合により名無しです:2013/06/16(日) 00:14:55.70 ID:ITR0PyNO0
まあ背が高くて趣味が合う人ってポイントが重要なら本人は幸せだろうからいいんだけどね
実際見てみないことにはどうも眉唾でね
175作者の都合により名無しです:2013/06/16(日) 00:25:47.78 ID:Hw+R5bWT0
仲村は普通にキチガイだろ。この世にいらない存在
176作者の都合により名無しです:2013/06/16(日) 00:30:14.65 ID:s/BDdKMZ0
>>175
そうでもないぞ。
休み時間は机にうつ伏せになったり昼休みも壁の方に机を向けたりと
大人しく静かに過ごしてるだけだから、教師以外は安全。
177作者の都合により名無しです:2013/06/16(日) 00:33:49.97 ID:LBS/7A4y0
春日に関わった女の末路

仲村 … ボッチ       → キチガイ犯罪者
佐伯 … クラスの女王   → キチガイ犯罪者
常磐 … 学園のマドンナ  → ???


これは期待するしかないよな
178作者の都合により名無しです:2013/06/16(日) 00:53:22.38 ID:OeHalgkVO
>>169
小泉くんは本気だろ?あいつが愛を持って接すれば気づく子さ佐伯さんは
179作者の都合により名無しです:2013/06/16(日) 01:25:26.75 ID:ucFh1fpw0
小泉君が純情で本気だからこそ、佐伯のやったことは残酷さを増すんだけどね
さすがに佐伯も罪悪感を感じてる描写だったけど、もし小泉君に向き合って
応えようと思ったとしても、それで好きになれるかどうかは別の話

小泉君も佐伯の仮面の顔しか知らず、仮面に惚れてる状態だが
仮面の裏の本当の顔を知られたら、小泉君も去ってしまうという
恐怖を、佐伯は同時に抱いていくことになるだろう
180作者の都合により名無しです:2013/06/16(日) 01:31:24.31 ID:Wn4m3Byh0
ちゃんと別れたんだろ なんで付きまとってしまったんだろうな 単行本何度も見直すが
全く佐伯の心が理解できない(^_^;)
181作者の都合により名無しです:2013/06/16(日) 01:39:33.32 ID:LBS/7A4y0
親の言いなりだった自分に「本当の自分」をくれそうだった男が自分を捨てて他の女、しかも
明らか自分より下の女のために普通の人生捨てて尽くしているのを見て発狂したんだろ

まあ結果的に佐伯だけでなく仲村も春日も「本当の自分」は手に入ったけどさ
一番見たくなかった自分だけど
182作者の都合により名無しです:2013/06/16(日) 01:41:00.78 ID:s/BDdKMZ0
>>180
木下の言ったとおりなんじゃないの?
ちゃんと別れた後に初めて会話したのはホームセンターだけど
「仲村さんによろしくね」と仲村に対抗心全開だし。
183作者の都合により名無しです:2013/06/16(日) 01:47:22.42 ID:vDYzb0ex0
佐伯さんは典型的なヤンデレだよ 愛憎ってやつ なるべくしてなったんだよ 鬱積したものがあって

春日、中村は起爆剤になっただけで絡んでなかったとしても、いつ爆発してもおかしくない
184作者の都合により名無しです:2013/06/16(日) 02:01:01.11 ID:GzOCa7I70
>>183
そうかな?
春日と仲村さんに出会わなければあそこまで狂わなかったはず
過去に親兄弟や親戚に性的虐待を受けてたとかならともかく
佐伯さんレベルのは誰もが思春期に抱える悩みのレベルだよ
185作者の都合により名無しです:2013/06/16(日) 02:05:42.86 ID:Hw+R5bWT0
仲村も性的虐待されてたわけでもないのに
ナチュラルにあんな頭狂った
186作者の都合により名無しです:2013/06/16(日) 02:06:19.96 ID:vDYzb0ex0
放火はどう説明するんだw
187作者の都合により名無しです:2013/06/16(日) 02:08:36.18 ID:GzOCa7I70
仲村さんはちょっと尋常じゃないね
仲村さんが言うほど佐伯さんはドロドロしてなかったよ
188作者の都合により名無しです:2013/06/16(日) 02:15:27.89 ID:HLYME5L70
>>183
個人的には惡の華を読み込んだ事も意識下で影響してると思う
春日くんが家を訪ねた時、まだ全部読んでなかった(水曜日夕方)
山道の修羅場では何度も読んだと発言(金曜日夜)
短期間ですげー読んでると思う
内容は共感できなくても単語の響きや文章のリズムでおかしくなる事はある
それが山の上で佐伯さんのブレーキを外す1つの要素になったんじゃね?
山の上での出来事が更に佐伯さんのタガを外して河原のシーンになる
はじめから素質がある人という事は疑いようがないけど
189作者の都合により名無しです:2013/06/16(日) 02:18:00.43 ID:lQYRReeSO
佐伯さんは黙って我慢していたあげく、
一人だけパンツ盗まないという最低の嫌がらせをされて遂にぶちきれただけだしな
190作者の都合により名無しです:2013/06/16(日) 02:20:14.35 ID:GzOCa7I70
どっちにしろほぼノーダメージで幸せになる春日は許せんw
地獄へ落ちるべし
まあどうせ作者の分身だからぬるいラストになるんだろうけど
191作者の都合により名無しです:2013/06/16(日) 02:32:12.43 ID:vDYzb0ex0
>>189
佐伯さんは、ちゃんと春日と別れたんだよ いわば公式でw
嫌なら別れなければいい 一度の優柔不断で決めちゃったんだからな
なのに後から追い回して逆レイプ、放火までやってしまう
これは絶対に解らない
192作者の都合により名無しです:2013/06/16(日) 02:45:31.42 ID:HLYME5L70
佐伯さんのとある一週間
日曜日 デート プレゼントもらう(惡の華) 告白される
月曜日 クラスばれ 仲村さんと友達になる
火曜日 仲村さんのせっくす発言を聞く 翌日欠席する程ショックを受ける
水曜日 春日くんが自室訪問 問い質すもはぐらかされる その夜クソムシの海事件発生
木曜日 教室の惨状を目撃 体操着も含め春日くんの仕業と知る でも別れない
金曜日 自宅突撃するも春日くんはその後仲村さんと山登り 最初の補導を経験
土曜日 春日くんのご両親があやまりに来る

その後一ヶ月に渡って春日くんから無視されたあげく
『佐伯さんはオレなんかいなくても幸せに生きていく』
などと夢の中でほざかれる

かわいそすぎるよ佐伯さん
193作者の都合により名無しです:2013/06/16(日) 03:04:47.77 ID:s/BDdKMZ0
>>192
告白されたと思ったら二股疑惑
お見舞いに来てくれて安心したら教室の惨状とその犯人
真意と聞こうと家に行ったら無視される。しかも逃げやがった・・・
追いかけたら体操服泥棒どころか告られた時も下に着ていたきたもんだ。

普通ならついていけない。というか好きになる時間もないな。
やっぱり木下の言ってたとおりで、初めて告白されて舞い上がって浮かれていたのに
速攻で他の女に取られたのが悔しいという女の歪んだプライドが凶行の原因だな。
194作者の都合により名無しです:2013/06/16(日) 03:13:31.86 ID:ZoSQMUCC0
作中佐伯さんの春日に対する執着に違和感があったのは
佐伯さんは常磐さんと違って春日の人間としての魅力に惹かれて好きになったわけじゃないもんな。
だから佐伯さんに小泉とかいうしょぼい恋人がいても俺は別段ショックを受けずに済んだんだけどなw
195作者の都合により名無しです:2013/06/16(日) 03:39:21.05 ID:vDYzb0ex0
菜々子はただ初めて告られたから好きになった気になってるだけでしょ!?
恋に恋してるだけじゃん!!
単に仲村に盗られたから悔しいだけのくせに!!!
196作者の都合により名無しです:2013/06/16(日) 03:46:42.52 ID:HLYME5L70
菜々子じゃないべに!!
ナナコは奈々子だって何度言ったらわかるん!?
197作者の都合により名無しです:2013/06/16(日) 03:48:35.01 ID:0OMICdUnO
春日と常磐さんが結婚して早く終わって欲しいわw
198作者の都合により名無しです:2013/06/16(日) 03:48:54.37 ID:Kx3F9oqh0
>>194
常盤さんもそうじゃんw
199作者の都合により名無しです:2013/06/16(日) 04:05:03.55 ID:tLLxC1XC0
>>194
いやこういう恋愛はありうるよ
春日みたいな空っぽ人間が佐伯さんや常磐さんの心の隙間にカポっとはまっただけ
春日は自分の魅力が愛されてるのだと勘違いするかもしれないが
200作者の都合により名無しです:2013/06/16(日) 04:26:14.60 ID:uj1BS1oO0
仲村はもういらないかな
諸々の謎は常盤の内にある仲村の影で補完していけばいい
元彼とは一悶着あるとして
やっぱり佐伯が楽しみで仕方ない
逆レイプの春日の気持ちをまさかの実体験なんて流れも素敵
まあ無いわな
201作者の都合により名無しです:2013/06/16(日) 04:37:36.82 ID:vDYzb0ex0
佐伯さんには、もう春日とは関わって欲しくない いつまで未練タラタラなんだよw
202作者の都合により名無しです:2013/06/16(日) 04:49:12.71 ID:SgTBFme70
>194
古本屋で惹かれたじゃん。仲村さん庇った時に惚れ直してるじゃん
203作者の都合により名無しです:2013/06/16(日) 04:59:38.54 ID:yxyx4LLT0
>>202
それ以前にも最初の頃からよく佐伯さんと目が合ってたしなw
春日がカッコつけて難しい本読んでるのを、クラスで最初で惹かれたのは
実は仲村さんなんだと思うけどなw
204作者の都合により名無しです:2013/06/16(日) 05:06:03.48 ID:HLYME5L70
8巻の書き込みで佐伯さんが枯らしてしまった花ってなんだろう?
思春期そのものなのか、春日への想いなのか…
あと最後の書き込みは仲村さんのページだと思うけど本人不在
もう出てこない暗示のような気もするし
彼女自身の死を意味するものなのかも知れない
単純にまだ高校編未登場だからっていうのも大いにありえる
205作者の都合により名無しです:2013/06/16(日) 06:00:14.75 ID:s/BDdKMZ0
花を持ってるのは常磐さんだけでなく春日本人も持ってる
って事を考えれば春日への想いではないだろう。
206作者の都合により名無しです:2013/06/16(日) 06:14:41.98 ID:HLYME5L70
>>205
そういう考えもできるが、花の意味は一つではないかもしれん
春日くんは常磐さんへの、常磐さんは春日くんへの想いという見方もできる
そうすると春日くんはそれをどう持ったらいいかわからないように見えるし
常磐さんは大事に隠しているようにも見える
ちなみに花は薔薇っぽいけど、薔薇の花言葉は『愛』白い薔薇は『尊敬』やで
207作者の都合により名無しです:2013/06/16(日) 06:49:54.02 ID:6bcfkVrO0
8巻読んだけど佐伯さん美人になりすぎワロタ
それだけに彼氏がいたのは妙な寝取られ感がある
208作者の都合により名無しです:2013/06/16(日) 06:58:40.47 ID:bvgEKyFB0
8巻の93ページに佐伯さんカップルがさりげなく登場してる
209作者の都合により名無しです:2013/06/16(日) 07:03:48.38 ID:I9Rz2QZQ0
>>191
別れた男が身近な別の女といるのが許せないんだよ
自分が離した手を他の女の手が握るのは許せない
要らないって捨てた玩具で他の子があそびだしたら「やっぱりソレは私のだ」みたいな幼稚な心理
210作者の都合により名無しです:2013/06/16(日) 07:05:39.83 ID:I9Rz2QZQ0
>>202
オッパイに顔を埋められてるしね
211作者の都合により名無しです:2013/06/16(日) 07:12:41.49 ID:s/BDdKMZ0
もしかして佐伯さんって春日に告白されるまで恋愛の妄想しまくりで過ごしていたのかもね。
春日と目が合っただけでも「やだ、春日君って私の事を意識してる?フフフ」
図書室に呼び出されて「え〜なになになにw告白?もしかして告白?ねえ告白?」
胸に突っ込まれて家に帰って意識しまくって
それで春日が仲村さんを庇ったのを見て「あらやだカッコイイ」
ちょっと声を掛けてみようかなぁ〜

なんて感じで佐伯さんは純情で清純という先入観を捨てれば納得出来なくもないかな。
212作者の都合により名無しです:2013/06/16(日) 07:26:27.87 ID:OeHalgkVO
そういやパンツ騒動で佐伯さんのだけ盗まなかったなぁ
あの二人は自分たちの為にずいぶん残酷な事をしたんじゃないかな

そら壊れていくわ
213作者の都合により名無しです:2013/06/16(日) 07:36:33.22 ID:M2469qgM0
優等生佐伯 
普通佐伯 
爛れた佐伯

常盤ももう一枚皮はがさないと
214作者の都合により名無しです:2013/06/16(日) 07:51:27.46 ID:CTXOL7xT0
パンツ騒動の時、仲村さんだけノーパンでスカートだったんだな。
そのあと秘密基地で春日の前に座ってたが見えてたはず。
215作者の都合により名無しです:2013/06/16(日) 07:53:18.74 ID:yxyx4LLT0
>>214
女なんて普通にしてたら見えないからズルい。
大股開いてもまだ見えない。
大股開いて指で広げて初めて見える。
216作者の都合により名無しです:2013/06/16(日) 09:10:09.21 ID:HLYME5L70
すごい発見した
3巻の127ページの佐伯さん、がっつりパンツが透けてます
押見先生ありがとう
217作者の都合により名無しです:2013/06/16(日) 09:36:45.57 ID:s/BDdKMZ0
>>216
マジだ!エロいw
218作者の都合により名無しです:2013/06/16(日) 09:51:24.18 ID:yxyx4LLT0
透けてるというより
単なるパンスジ
219作者の都合により名無しです:2013/06/16(日) 09:52:36.82 ID:yxyx4LLT0
パン線というべきか
220作者の都合により名無しです:2013/06/16(日) 09:55:52.67 ID:1vq+QUUs0
ボディペイント
221作者の都合により名無しです:2013/06/16(日) 11:21:53.10 ID:YhuDai9t0
佐伯さん、かわいすぎる
222作者の都合により名無しです:2013/06/16(日) 12:05:21.57 ID:ZoSQMUCC0
春日の佐伯さんと常磐さんに対する好意も
佐伯さんの場合は周囲が佐伯さんに押し付けていたイメージを春日も重ねてただけで本当の佐伯さんには好意なんか持っていなかった
常磐さんの場合はただ美人だからという理由ではなく実は小説大好きな常磐さんの本当の姿を見たから。仲村さんと重なって見えたのはきっかけにすぎないと思う
223作者の都合により名無しです:2013/06/16(日) 12:12:02.49 ID:NeVVR6xv0
山の上で佐伯さんの生身?を見て興味がなくなったって設定だよな
そこまでさらけ出してたかな。。。
224作者の都合により名無しです:2013/06/16(日) 12:12:33.35 ID:1vq+QUUs0
小説好きだから好きになるってそれも相手何も見てないわなあw
225作者の都合により名無しです:2013/06/16(日) 12:21:00.56 ID:yxyx4LLT0
>>223
というか高尚な付き合いがしたかったのに
体操着ドロがバレた時点で(相手が許そうが)それが叶わなくなったからでしょ。
佐伯さん自身が好きというより
佐伯さんというミューズと高尚なお付き合いをする自分に憧れてた、
みたいな解釈を俺はしてる。
226作者の都合により名無しです:2013/06/16(日) 12:24:37.43 ID:xMHNc6rP0
春日本人
227作者の都合により名無しです:2013/06/16(日) 12:30:19.58 ID:NeVVR6xv0
>>225
解釈は人それぞれだが雨の中、はっきり生身の佐伯さんなんか見たくなかったってセリフ言ってるぞ
228作者の都合により名無しです:2013/06/16(日) 12:38:38.33 ID:s/BDdKMZ0
>>225
自分も同じ解釈だ。
佐伯さんと付き合う事になった後に
「佐伯さんにふさわしい人間に生まれ変わるんだ。佐伯さんのために、本物の天使のために」なんて言ってるから
幻想の相手→天使の佐伯さん
幻想の自分→生まれ変わった自分(天使と釣り合う自分)
幻想の交際→生まれ変わった自分と本物の天使の佐伯さんの交際
という自己満足がやりたかっただけだと思ってる。

>>223
ちゃうちゃう。
春日が望んだもの
 本物の天使の佐伯さんと釣り合う自分
佐伯さんが望んだもの
 本当の春日君と向き合う事、変態でもOK←これが致命的。知られたら困るからwそんな事を言う(生身の)佐伯さんは勘弁して状態

前者は勝手な幻想だけど、後者は自分の現実と向かわないといけない。春日にそれは無理って事。
229作者の都合により名無しです:2013/06/16(日) 12:40:57.39 ID:pQZbBiEY0
佐伯さん好きだ 君だけでいい^^
230作者の都合により名無しです:2013/06/16(日) 12:52:45.31 ID:1vq+QUUs0
まあでも仲村が邪魔しなかったら普通につきあってただろうな
231作者の都合により名無しです:2013/06/16(日) 12:56:27.62 ID:sut8HN7M0
>>230
そのバージョンもやって欲しいわw仲村がいない世界 これで、はっきりするでしょ
仲村がどれだけ邪悪で人を陥れる存在か、、、
232作者の都合により名無しです:2013/06/16(日) 12:58:10.47 ID:1vq+QUUs0
ある意味今やってる
233作者の都合により名無しです:2013/06/16(日) 13:02:05.98 ID:sut8HN7M0
春日も佐伯さんも被害者 これだけは確か 
234作者の都合により名無しです:2013/06/16(日) 13:04:08.55 ID:OF+NjWiu0
仲村さんはよ
235作者の都合により名無しです:2013/06/16(日) 13:06:35.79 ID:sut8HN7M0
仲村は死んでるだろ おかしくなって それくらいの罰を受けるべき
236作者の都合により名無しです:2013/06/16(日) 13:17:24.16 ID:yxyx4LLT0
>>228
俺の言いたかった事をより精密に明晰に
記述してくれてサンクス


>>227
>解釈は人それぞれだが雨の中、はっきり生身の
>佐伯さんなんか見たくなかったってセリフ言ってるぞ

そのセリフを表面的に額面通り?に受け取ると意味が
通じなくなる気がして違和感を感じるんだよ。
古本屋のデートに思い切って誘ったり、OKを貰ってはちきれんばかりに
幸せを感じてた春日くんとの整合性がない。
237作者の都合により名無しです:2013/06/16(日) 13:19:50.46 ID:nXu9vS/n0
そのころは自分の気持ちの正体が自分でもつかめてなかったんだろ
238作者の都合により名無しです:2013/06/16(日) 13:20:34.96 ID:sut8HN7M0
みんな佐伯さんが好きなんだなあ〜
239作者の都合により名無しです:2013/06/16(日) 13:25:14.92 ID:r95ZQleX0
俺はコウジが好きだよ
240作者の都合により名無しです:2013/06/16(日) 13:27:14.37 ID:yxyx4LLT0
>>228
>佐伯さんが望んだもの
>本当の春日君と向き合う事

なのに春日君が山の上で、本当の自分をさらけ出して佐伯さんにぶつけたのに
佐伯さんは前言通りに春日君を受け止め、なかった。
なので佐伯さんも実は、春日君同様、
人に一番見られたくない自分(恋に恋してただけ)を
結果としてさらけ出しちゃった訳だよね。

仲村さんも初めて弱さを見せてしまって(3人ともさらけ出してしまって)、
その後仲村さんが春日君を避け続ける理由は
春日君が佐伯さんを避けてきた理由と一緒だと思う。
241作者の都合により名無しです:2013/06/16(日) 13:30:19.86 ID:aA8NnGAD0
>>140
佐伯さんは春日の優柔不断さに幻滅しただけだってウィキペディアに書いてあったよ
それで1度は破綻したってw
242作者の都合により名無しです:2013/06/16(日) 13:41:11.78 ID:s/BDdKMZ0
>>240
そうそうw
佐伯さん 本当の春日君を教えて
春日    カラッポなんです
佐伯さん わかった、もういい

この流れは凄いw

たぶん佐伯さんは、春日が体操服を盗んだのは自分を好きだからで
春日がどれくらい自分を好きでいてくれるのか話してくれるのを期待したんだろうね。
で、全く違う応えが返って来て何ソレ状態でもういいと。
243作者の都合により名無しです:2013/06/16(日) 13:47:57.91 ID:aA8NnGAD0
俺なら迷うことなく佐伯さんを選ぶってか仲村なんかと初めから関わらない^^
244作者の都合により名無しです:2013/06/16(日) 13:48:14.29 ID:pSBhU5Tw0
>>230
仲村さんが居なかったらこんなに接近してないよ
245作者の都合により名無しです:2013/06/16(日) 13:51:31.72 ID:ONqTz/GW0
この佐伯信者達を諦めさせるにはさらなる春日と常磐によるイチャつきが必要なのか
どうすれば諦めるのか、もはやそれが楽しみでならない
246作者の都合により名無しです:2013/06/16(日) 14:01:27.43 ID:0OMICdUnO
仲村厨は今春日が常磐さんとラブラブなのをどう思ってんの?
仲村が再登場したら常磐さん振って仲村とくっつくと信じてるのかしら
247作者の都合により名無しです:2013/06/16(日) 14:04:42.55 ID:dI4dbmPJ0
そんな心配せんでもあと2,3話で終わりでしょう。
これ終わったら次考えてるのかな?
麻里も面白いんだけどあの手の入れ替わり系はすぐ終わるって昔から決まってるしなぁ
248作者の都合により名無しです:2013/06/16(日) 14:37:55.65 ID:Dh+9MG1J0
仲村さんは実はもう自殺してたオチ
249作者の都合により名無しです:2013/06/16(日) 14:41:24.56 ID:aA8NnGAD0
自殺したらいいんだよ あんな奴 みんなを不幸にしやがって
250作者の都合により名無しです:2013/06/16(日) 14:42:10.75 ID:s/BDdKMZ0
>>243
佐伯さんの中身は蝿よりただれてるよ

×佐伯さんは素直で純情で清純
○優等生という仮面を被ってるだけ

×変態でも受け入れられる一途な乙女
○自己満足で愛される恋愛がしたいだけ

×本当の自分を見てくれた、石ころだった私を宝石に変えてくれた
○恋愛する自分に酔ってるだけ

×生身のわたしを見て欲しい
○男なんてセックスすればイチコロ

×自首する直前に春日を説得しに行った良い子
○悔しくて諦めきれなかっただけ
 私はどこから間違ったのかな        ←あなたのせいよ、責任とってよという泣き落とし
 春日君も自首して..               ←私は知っててバラせる立場なのよという脅迫
 仲村さんは春日君の事を不潔と思ってるよ←恋敵の悪口を言う事で自分になびかせる
 もう一度ちゃんとしようか?          ←セックスで一発逆転を狙いにいっただけ

佐伯さんの頭の中はスイーツwな携帯小説みたいな感じ。
251作者の都合により名無しです:2013/06/16(日) 14:42:35.48 ID:CwwFTmBb0
>>240
春日君は山で何もぶつけてないよ。
あの場面の春日君は仲村さんと行くか、佐伯さんと戻るかの選択をしなければならなかったのに
「さらけ出す中身もない」「僕は糞虫で選ぶ権利も無い」といって結局逃げたんだよ。
その優柔不断さに二人共失望したんだよ。
252作者の都合により名無しです:2013/06/16(日) 14:48:38.10 ID:LBS/7A4y0
自分に自信の無い主人公がイケメンに
「そのまんまの君が好きだよ」「ホントの君が好きだよ」
と言ってもらって救われるのが少女漫画のテンプレやから…

佐伯は少女漫画を読みすぎたんがいけないんや…
253作者の都合により名無しです:2013/06/16(日) 15:16:08.45 ID:aA8NnGAD0
>>250
君の洞察力は凄いな >もう一度ちゃんとしようか?はショートカットの時かなw
254作者の都合により名無しです:2013/06/16(日) 15:26:57.24 ID:CwwFTmBb0
>>236
初デートの時の佐伯さんは、まさに春日君が理想とする天使でミューズな佐伯さんだから。
春日君が生身の佐伯さんと向き合うのは付き合い始めて仲村さんとの関係がバレタあたりからの話。
クソムシの海事件&体操着泥棒がバレても別れない
「嬉しい、男の子はそういうものだ」更には「仲村さんじゃなくて私に(春日君の)頭の中をわからせて」と言う。
手の届かない天使だったはずの佐伯さんが生身の人間として春日君に迫ります。
仲村さんの「佐伯さんは春日君とSEXがしたいって」も前振りとして春日君に効いています。
天使はSEXなんてしないし、体操着泥棒は天使なら罵倒し忌み嫌うはずなのに!と春日君は見たくなかった生身の佐伯さんに混乱した。
255作者の都合により名無しです:2013/06/16(日) 15:35:46.22 ID:aD0n7/160
>>238
佐伯さんの救済がないと後味が悪い
小泉は見せかけの幸せでしかないし

それがないなら春日を不幸のドン底へ落とすべき
今の常磐とのぬるい恋愛はまさにクソムシw
256作者の都合により名無しです:2013/06/16(日) 15:44:02.78 ID:aD0n7/160
>>250
仲村が大げさに言ってるだけだって
その程度普通
無理に優等生やらされてるのがかわいそうなだけ
257作者の都合により名無しです:2013/06/16(日) 16:23:47.40 ID:1vq+QUUs0
>>256
まあ中学時代の仲村や春日の敵っていわゆるそういう普通の人間だからな
皮かぶって妥協しているやつら
それが山に囲まれたあの町だけではなく町の外も同じで絶望
だから結局自分が変わらないといけないけどダメだけど・・・って感じか
258作者の都合により名無しです:2013/06/16(日) 16:26:48.87 ID:SVLTT79N0
天使のような悪魔の笑顔
259作者の都合により名無しです:2013/06/16(日) 16:35:52.82 ID:ONqTz/GW0
いつまでも中学時代の登場人物を引きずってもなぁ
常磐をもっとちゃんと見ろよ
260作者の都合により名無しです:2013/06/16(日) 16:46:01.69 ID:s/BDdKMZ0
>>259
今の話の流れから常磐さんまでを繋げてみた。

中学編の春日の家でのやりとり
向こう側があるなら私だって行きたかったよ     ←私だって素直になりたいし自分を晒してみたいよ
だけどこの世界はどこまで行っても灰色なんだよ  ←素直に成りきれるものではないし
                                 自分を晒しきれるものでもない。
                                 人間関係には一定の距離感があるんだよ。
佐伯さんは最後まで本性を晒しきれない常識人で、だからこそ皮をかぶった奴が嫌いな仲村さんと春日の間に割って入れず。

高校編のファミレスのやりとり
この世界はどこまでいっても灰色でその通りだった ←高校での僕は他人との距離感が分らず自分を偽って生きている
でも死にたいと思わない
常磐さんの小説という生きるよすががある
うそつき
仲村さんの代わりに自分を慰める道具にしてるだけ←常磐さんの気持ちに応えず自己満足な関係で済ましてる
私から逃げて                       ←自己満足を押し付けただけ(常磐さんと小説だけの関係しか築かない)
あの町から逃げて                    ←人間関係を避けている(カラオケや二次会に行かなかった)
仲村さんから逃げて                   ←相手(常磐さん)が自分を好きという気持ちに向き合わない
ずっとそうやって生きて行くんだね。

ルドンの華を握り潰す                  ←常磐さんの気持ちと向き合う事を決意
261作者の都合により名無しです:2013/06/16(日) 16:56:26.77 ID:dLjQPlWj0
あ〜あ 常磐の書き込みなんかするから過疎っちゃったwニーズが読めないお馬鹿さんですね〜チュッ
262作者の都合により名無しです:2013/06/16(日) 17:10:42.24 ID:3NCyD/7p0
263作者の都合により名無しです:2013/06/16(日) 17:16:46.35 ID:bEZYdYuKP
>>255
8巻末の2Pが佐伯の救済で佐伯の話はあれで終わった。
作者は高校生編で仲村と佐伯に酷いことをしたけど、それが押見修造という漫画家の普通なんだろう。
仲村も次の最終回で顔見せして最後に申し訳程度の救済があるだろう。
それ以上期待しても無駄(期待するなとどんなけ言ってもするんだろうがw)
264作者の都合により名無しです:2013/06/16(日) 17:47:18.67 ID:wDHsO/j40
作者にとって仲村も佐伯も過去の人なんだよ 俺としては中学編で終わって欲しかった
265作者の都合により名無しです:2013/06/16(日) 18:13:20.11 ID:leG2WFEZ0
もう仲村さんはでないの?
てか9巻で最終巻?
266作者の都合により名無しです:2013/06/16(日) 18:42:18.00 ID:f9f2S/x50
このまま仲村を出さないで終わりなんてあり得るの
仲村のその後はけりを付けないとダメだろ

まあ作者の勝手だろうけど
267作者の都合により名無しです:2013/06/16(日) 18:50:46.03 ID:+xJLjtaH0
佐伯サンガー
仲村ガー

今は常磐と春日の物語になってるんだからそれを楽しめばいいじゃん
嫌なら高校生編は忘れて中学生編だけ見てれば?
268作者の都合により名無しです:2013/06/16(日) 19:02:05.79 ID:1vq+QUUs0
数ヵ月後

佐伯サンガー
常磐ガー

今は仲村と春日の物語になってるんだからそれを楽しめばいいじゃん
嫌なら開拓編は忘れて高校編だけ見てれば?
269作者の都合により名無しです:2013/06/16(日) 19:24:21.92 ID:frNyfEE60
常磐とか要らないから小泉とコウジもっと出せ
270作者の都合により名無しです:2013/06/16(日) 19:34:56.58 ID:wDHsO/j40
佐伯さんが幸せになるならそれでいいや 小泉とは結婚しないだろうけどw
271作者の都合により名無しです:2013/06/16(日) 19:51:25.58 ID:MHlE6LKCO
結婚といえば春日の常磐さんへの告白はプロポーズそのものだったなw
『僕と生きてくれ』なんて凄い殺し文句だわ
272作者の都合により名無しです:2013/06/16(日) 19:54:27.56 ID:IQ41AdFX0
春日とか言うクズはもういいから小泉でもなんでも使えそうな脇をもっと掘り下げて欲しいわ
273作者の都合により名無しです:2013/06/16(日) 20:10:17.80 ID:leG2WFEZ0
仲村さんloveなんだけどそれって異端?
274作者の都合により名無しです:2013/06/16(日) 20:24:01.60 ID:3dJiTLyX0
仲村を出さないにしても佐伯の追及はまさに図星だったわけで、
あの後春日はどうやって乗り越えるのが高校編の山場だったはずなのに
あっさり惡の華を握り潰して終わりで何の感動もなかった

中学編は3人が絶妙に絡み合って上手いこと話を進めてたけど、
元々登場人物が少ないからもう話を膨らませようがないんだろうな
マジであと2話で終わるかも
275作者の都合により名無しです:2013/06/16(日) 20:43:51.80 ID:wDHsO/j40
>>274
佐伯も同じことしてるじゃんw自分の心を投影させてるんだよw
もし春日が付き合ってって言ったら速攻でOKするよ佐伯はw
276作者の都合により名無しです:2013/06/16(日) 21:00:53.98 ID:17rAO20i0
コンセプトEP買うのか?
277作者の都合により名無しです:2013/06/16(日) 21:09:18.60 ID:wDHsO/j40
ゲーマーズってどこにあるんだろwそこで佐伯バージョン買うわ 1800円だろ 安いわ
単行本も5巻からw全部買う予定
278作者の都合により名無しです:2013/06/16(日) 21:47:49.38 ID:VAyZnG3T0
春日は佐伯さんのこと好きじゃなかったんだな 最初から 佐伯さんかわいそう。。。
279作者の都合により名無しです:2013/06/16(日) 21:57:38.68 ID:s/BDdKMZ0
まぁ中学生だしな。初めての恋だし、恋に恋してるのは普通で、それは春日も佐伯さんも同じ。
素直に相手を見て想いを寄せるなんてのは例外的に変人の仲村さんぐらいなもの。
280作者の都合により名無しです:2013/06/16(日) 22:28:56.85 ID:uEkCi7W+O
恋なんて一方的な思い込みや勘違いから始まってもなんらおかしくないと思うけど、普通ですよ、何で惡の華の世界だといけない?…「佐伯さんに相応しい人間になりたい」…正い道をいってたのに…仲村さんを好きになってしまった事が最大の過ちです
281作者の都合により名無しです:2013/06/16(日) 22:29:04.60 ID:GVceAjH80
晃二は恋人をステータス位にしか思ってなかったのを色々有り成長したのに春日の屑さといったらな・・・
横恋慕とか今までの中で一番最悪な事しやがって
282作者の都合により名無しです:2013/06/16(日) 22:40:53.75 ID:u1pbUuZ70
>>274
高校編はもうネタ切れだわ
状況的に常磐とくっついて終わる事が決まってるんだし
高校編は高校編で二人ヒロインを出すべきだった
283作者の都合により名無しです:2013/06/16(日) 22:41:46.47 ID:VAyZnG3T0
しっかし嫉妬から、あの可憐な佐伯さんが逆レイプ、放火までするもんかな。。。
そこまで春日が好きとは思えん 上にも書いてあるとおり仲村への対抗心・嫉妬なんだろうか。。。
284作者の都合により名無しです:2013/06/16(日) 22:42:06.29 ID:u1pbUuZ70
まあ春日は下衆の極みだよ
自己中心的なクソムシ
全然成長なんかしてない
285作者の都合により名無しです:2013/06/16(日) 22:43:38.79 ID:rZjeRi760
春日リア充で悪の華枯れたけど、殺伐とした物語を望む一部の読者にハナガサイタヨ
286作者の都合により名無しです:2013/06/16(日) 23:03:05.35 ID:iPY9T5T00
俺40歳の中年だけど、佐伯さんと付き合えたら寿命が10年縮まってもいい
ていうか、佐伯さん中年と付き合う展開にならないかなあ
287作者の都合により名無しです:2013/06/16(日) 23:14:52.71 ID:tUcVPwJh0
売国ゲンダイ=講談社に利益をもたらしている売国作家の作品を不買しよう!

http://blog.livedoor.jp/saihan/archives/17522673.html
出版界のチャイナスクール・講談社
>★ 阿南大使の実兄は、講談社の前社長でゲンダイ創刊時の社長

倒産寸前の売国ゲンダイ=講談社にトドメを刺そう!

倒産へのカウントダウンへKYな抵抗。沈没近い「講談社」の役員たちが人脈に総当り「なにか儲かる事業はないか」の電話にご用心。
http://blog.livedoor.jp/samuraibenz/archives/442965.html

ガジェット通信の大手出版社Xは講談社?
http://webdirector.livedoor.biz/archives/52062477.html
>日本を代表する超大手出版社Xが経営危機に陥(おちい)っており、
>このまま経営が改善されずに進むと数年のうちに倒産する可能性があるという。

森川ジョージ  はじめの一歩
真島ヒロ  FAIRY TAIL
寺嶋裕二 ダイヤのA
日向武史  あひるの空
小山宙哉 宇宙兄弟 
諫山創 進撃の巨人 
末次由紀 ちはやふる 
ひぐちアサ おおきく振りかぶって
石川雅之 もやしもん
中村光  聖・おにいさん
井上雄彦 バガボンド

不買すべきゲンダイ=講談社の雑誌↓
週刊少年マガジン・ヤングマガジン・モーニング・アフタヌーン・日刊ゲンダイ・週刊現代・FRIDAY・ViVi・ベストカー

このコピペを色々なスレに貼り付けてくださると幸いです
288作者の都合により名無しです:2013/06/16(日) 23:23:22.32 ID:Hw+R5bWT0
>>286
現実にはよくあるよ。正確には自暴自棄になって円光に身を落とすとか
風俗AVというコースだけど。
289作者の都合により名無しです:2013/06/16(日) 23:36:13.55 ID:wuUQ+X320
春日の代わりの小泉でどこまで我慢できるかだな
290作者の都合により名無しです:2013/06/16(日) 23:38:22.74 ID:uXLHq+cC0
春日と常磐の交際が耳に入れば火が付くかもな
今後は春日が過去を告白するかどうかがポイントか
プラス仲村まで参戦してきたら盛り上がるんだけどな
291作者の都合により名無しです:2013/06/16(日) 23:45:02.49 ID:uXLHq+cC0
佐伯が小泉を使って復讐みたいな展開がいいな
晃司とかもそれに乗ってくればなお良し
292作者の都合により名無しです:2013/06/16(日) 23:48:50.81 ID:wuUQ+X320
どんな形でもいいから佐伯さん登場して欲しいわ 春日とだけはよりを戻さないで欲しい
293作者の都合により名無しです:2013/06/16(日) 23:52:26.78 ID:GywTlb8U0
春日と常磐のカップルは仲村さんには依存症同士の馴れ合いにみえるかな
そんなのより仲村編はよ
294作者の都合により名無しです:2013/06/16(日) 23:55:51.78 ID:LBS/7A4y0
>>286
そりゃ40歳なら親の手に負えない仲村より佐伯の方が理想の娘として愛せ……って付き合うつもりなのかよ!
295作者の都合により名無しです:2013/06/17(月) 00:04:34.74 ID:/iiPlMJG0
ヤンマガを見てきた
今後の展開が楽しみ
296作者の都合により名無しです:2013/06/17(月) 00:09:31.76 ID:mMrT0iwN0
>>283
仲村さんに抱きしめられた時に「どうして私は仲村さんじゃないの」と一番認めたくなかった本音を引きずりだされてたから
仲村さんに対するジェラシーは相当の物だとわかる。
297作者の都合により名無しです:2013/06/17(月) 00:14:09.11 ID:4jqSE16J0
やはり佐伯、仲村の順でもう1回出すべきだな
そこで仲村を乗り越えないと真のエンドにはならない
298作者の都合により名無しです:2013/06/17(月) 00:18:21.65 ID:y2XkmtpR0
佐伯さん、6巻で警察に自首する前に春日を訪ねてきた時、春日が
「君の両親が僕を許さない。もうこの街では一緒にいられない。今度こそ一緒に山の向こうに行こう」
と言ったらついてきてくれただろうか?
299作者の都合により名無しです:2013/06/17(月) 00:21:35.31 ID:4jqSE16J0
確率的には佐伯、仲村ともに出ない可能性が80%以上か?
来月号で次号感動の最終回と出てもおかしくないくらいだしな
300作者の都合により名無しです:2013/06/17(月) 00:27:50.95 ID:eQx3UrWWO
自分の両親もおかしくなってる…佐伯さんの御家族も被害に遭ったわけです。悪い事してしまったって解ってるのかな?
301作者の都合により名無しです:2013/06/17(月) 00:28:44.63 ID:1P+X6BHo0
悪いことしたのは仲村のせい
302作者の都合により名無しです:2013/06/17(月) 00:42:42.80 ID:mMrT0iwN0
>>297
仲村さんを乗り越えるって何をすれば乗り越えた事になるんだ?
以前好きだった女(仲村)の事を吹っ切って新しく別の女(常磐)を好きになって付き合うのが普通だと思うけど。
303作者の都合により名無しです:2013/06/17(月) 00:59:08.40 ID:q05js+OqO
コミック派なので最新話わからんけど、てっきり大学編やるのかと思ってた。作者が嫁と会ったのも大学だった気がするし、その時に仲村あたりを再登場させるのかなーと。
でも、もう終わっておかしくない展開なのな。変態の雄・春日の再燃する姿が見たいもんだが。
304作者の都合により名無しです:2013/06/17(月) 01:01:39.81 ID:ov3lPecd0
>>303
もう常磐とくっついちゃったから大学編は無理だわ
最終回は10年後で式を挙げる春日と常磐
そこへ仲村が乱入して背後から春日を刺す
こんな感じでお願い
305作者の都合により名無しです:2013/06/17(月) 01:05:28.38 ID:irZrmTD60
なんで佐伯のパンツだけ盗らなかったの?
306作者の都合により名無しです:2013/06/17(月) 01:08:59.71 ID:pdXgbhFN0
お前はなんで盗らなかったと思うんだ?
全く想像も出来ないの?
307作者の都合により名無しです:2013/06/17(月) 01:24:59.33 ID:XVFo2Jpq0
わざわざ8巻のおまけに後日談描いたくらいだから佐伯の出番は終了か
仲村は出る可能性ありそうだが思春期の象徴みたいなポジションなら出てきてもちょっとかな
押見作品のエンドに過度の期待はしない
308作者の都合により名無しです:2013/06/17(月) 01:37:50.56 ID:mMrT0iwN0
>>305
「・・・それが一番」
「ひどいことだからだよ」
309作者の都合により名無しです:2013/06/17(月) 01:57:16.61 ID:xH9d6O/d0
.>>305
佐伯のだけ盗らないことで犯人が春日だと教える
また、春日をパンツ泥棒に追い込んだのは佐伯だという罪悪感を感じさせる
更に、お前のパンツなんか要らないと知らせて佐伯を傷つける

こんなとこかな
310作者の都合により名無しです:2013/06/17(月) 02:14:44.96 ID:DM5SuwO30
>>309
他のクラスの女子→パンツ盗まれて悲しい
佐伯→自分を好きと思ってしてくれたなら嬉しい

だから、クラス全員にひどい事をするためのベストチョイスを春日は選択した
311作者の都合により名無しです:2013/06/17(月) 02:16:33.91 ID:GoSxZVkt0
仲村さん=危ない人って思ってる人多いけど
人って成長するもんだし、心身ともに成長した仲村さんは
中学時代の面影はあったとしても別人のようになってるかもしれんぞ
リアル世界でもそういう人たくさんいるだろ?
仲村さんが東大に入学してたり海外に留学してたりもあるかもしれん。
312作者の都合により名無しです:2013/06/17(月) 02:17:16.34 ID:ov3lPecd0
>>310
その中では仲村だけ嬉しいな
堂々のノーパン晒し
その仲村も春日は手に入れられなかったんだな
313作者の都合により名無しです:2013/06/17(月) 02:20:15.86 ID:ov3lPecd0
>>311
今どんなになっていようが過去は消せないけどな
それは春日もそう
まあ実際仲村はのたれ死んでてもおかしくない
それだけの覚悟がないのならあれほど他人を批判すべきではない
314作者の都合により名無しです:2013/06/17(月) 02:22:59.19 ID:y2XkmtpR0
今更
仲村さん 「いや〜あの時は若かったわw色々迷惑かけてごめんねwww」
とか言われても困るしな
315作者の都合により名無しです:2013/06/17(月) 02:24:07.76 ID:KEDjoRkE0
佐伯さん
佐伯さんは佐伯さんで痛みが伝わる。
夏祭りの突き飛ばしを、下着を一人だけ盗まれなかった行為と同一化し
ひいては結局中村さんを誰も、春日でさえも理解できなかった拒絶の表れととって自尊心を回復したあたり
本当に苦しくなる。
中村のあの行為はたとえ春日を巻き添えにしないだけの優しさ、もとい孤高の現れととったとしても
春日があれだけ主体化と対象化を繰り返して一種の理念的象徴に祭り上げた人間にいとも簡単に切り捨てられたトラウマは
たとえ本人の弁解があったとしても拭えるものじゃないな…。
加えて同時進行している家族不和が地味にこたえる。
春日、誰でもいい、お前が破滅するときは、せめて一緒に手を握ってくれる人間がいてくれることを祈る。
いいんだよ。人一人が一生懸命生きぬくんだ。
誰か一人ぐらい泥かぶせても。
できれば中村さん、グッチョグッチョのドロッドロになっててもいいから春日の傍にいてやってくれ。

俺押見修造好きだわ。
眠れません。
316作者の都合により名無しです:2013/06/17(月) 02:24:19.52 ID:2XOzYQt70
まぁ、佐伯さん以外は故郷に帰れないんだよね。同窓会も無理
自業自得とは言え悲しいな

仲村さんはお祖母ちゃんにも心を開いていなかったのかな
老い先短いのに引越しを強制されるお祖母ちゃん可哀想
317作者の都合により名無しです:2013/06/17(月) 02:27:33.93 ID:ov3lPecd0
>>316
春日、仲村、佐伯は全滅
グンマーには未来永劫帰れません
唯一無傷なのは常磐だけだけど常磐の家族を含めて不幸にしないと惡の華じゃないよ
318作者の都合により名無しです:2013/06/17(月) 02:30:26.32 ID:2XOzYQt70

佐伯さんは帰れるでしょ。
常磐さんは群馬の人間じゃないんだから無関係だよ
319作者の都合により名無しです:2013/06/17(月) 02:32:07.69 ID:ov3lPecd0
放火犯の佐伯が帰れるの?
まあ少年犯罪だからそこまで知られてない可能性も
でも義務教育で鑑別所送りだからダダ漏れだろ
320作者の都合により名無しです:2013/06/17(月) 02:37:41.04 ID:2XOzYQt70
放火って言ったって人家じゃない、河川敷の掘立小屋じゃん
しかも建て主は下着泥棒の春日
発覚後のクラスでの会話聞く限り大丈夫だよ
木下さんも居るんだし
引越は両親の過剰反応じゃない?
321作者の都合により名無しです:2013/06/17(月) 02:39:54.35 ID:KEDjoRkE0
で、目下の俺の疑問というかどうしようもないクズな欲求なんだけど
常盤は処女かえ?
あの糞ボケ見下し原付短髪ニヤケヅラヤスデウンコヤローの醜い肉棒をぶち込まれてるのかな
あー〇〇たい!!

「殺す」って二次に使ってもアウトなのかな
322作者の都合により名無しです:2013/06/17(月) 02:44:50.78 ID:ov3lPecd0
>>320
内容はどうであれ義務教育の中学校で鑑別所に送られてたら確実に向こう側の人かと
特別に事情が考慮されてたら保護観察で済んだかもね

>>321
常磐は作者の嫁だから確実に処女
来月あたりで結ばれてハッピーエンドかも
323作者の都合により名無しです:2013/06/17(月) 02:52:01.07 ID:KEDjoRkE0
>>322
ハッピーエンドはそれはそれでそれなんだけど!!!


この作者はtwitterとかそういうのしてないのだよね?
そういう個人的感想はどこで知れるの?
324作者の都合により名無しです:2013/06/17(月) 02:53:47.94 ID:ov3lPecd0
>>323
雑誌インタビューとかで現嫁は常磐+仲村と判明してる
佐伯は嫌いらしい
325作者の都合により名無しです:2013/06/17(月) 02:56:20.34 ID:y2XkmtpR0
優等生でクラスの憧れで良く出来た娘、桐生の山の化身、世間様の象徴が若気の至りで
一瞬向こう側を期待してしまって故郷を放逐か
作者は底意地が悪いなw
326作者の都合により名無しです:2013/06/17(月) 02:59:23.07 ID:KEDjoRkE0
>>324
ありがとう
今さっき単行本で全巻買ってきて読み終えたところで
どうにもこうにも眠れなくなってしまった。
中村さんもだけど
常盤さんの二面性というか、ギャップというにはあまりにかい離した内面と
それが押し殺された上で彼女の外面の魅力が発揮されている矛盾にバッキバキになるわ〜…
327作者の都合により名無しです:2013/06/17(月) 03:00:28.21 ID:KEDjoRkE0
仲村ですねすみません
328作者の都合により名無しです:2013/06/17(月) 03:13:31.23 ID:5N693+Wq0
アニメはどこらへんで終わるの?
前は山エンド説が優勢だったけど
329作者の都合により名無しです:2013/06/17(月) 04:33:12.46 ID:J8rzehmK0
しかし佐伯さんの生臭い心が開かれていく展開が
自分的には凄く好きだな。
中村さんの方はピュア過ぎて勘弁w
ここまで感情が激しすぎると
付き合ってる方は心が摩耗してしまうよ。
330作者の都合により名無しです:2013/06/17(月) 05:03:50.31 ID:FMdvbDNBP
>>315
こういう佐伯の分析は初めて見た気がする。
目からナマコ
331作者の都合により名無しです:2013/06/17(月) 05:36:56.70 ID:4skh08kJ0
>夏祭りの突き飛ばしを、下着を一人だけ盗まれなかった行為と同一化し
>ひいては結局中村さんを誰も、春日でさえも理解できなかった拒絶の表れととって自尊心を回復したあたり

ここからして間違ってると思うが・・・

夏祭りの突き飛ばしは仲村さんが春日の事を思っての事だけど
一人だけ下着を盗まなかったのは、峠で行くのか戻るのかをハッキリさせられなかった償いとして
春日が仲村さんに気に入られる為に佐伯さんに酷い事しただけやろ。

両者は繋がる事の無い別個もので、佐伯さんがこの二つを結びつけてるシーンもない。
332作者の都合により名無しです:2013/06/17(月) 05:54:08.91 ID:CTquom7N0
夏祭りの突き飛ばしは仲村さんが春日の事を思っての事もただの妄想
333作者の都合により名無しです:2013/06/17(月) 06:00:50.32 ID:ah1WMZoL0
>>286
おまえは佐伯が好きなんじゃない!恋に恋してるだけだ!
ほんとは仲村さんのほうが好きなくせに!
334作者の都合により名無しです:2013/06/17(月) 06:06:52.17 ID:irZrmTD60
>>309
それが一番ひどいことだからと言ってるあたりやっぱそんな感じなのかな
それにしても佐伯に対して明確な攻撃の意思があってそれが確実なダメージとなる
事も見越しててっとなると春日君えげつないわ
335作者の都合により名無しです:2013/06/17(月) 06:33:41.41 ID:a9eqwCA40
佐伯は小泉で落ち着いたでしょ
小泉が待ちきれずに駅で待ってた時の佐伯の反応見ればわかる
この人は本当に私のことが好きなんだ。嘘ついてまで春日に合いに行った私のことを何の疑いもなく信じてくれて…
これ以上小泉君に不誠実なことはできない
この人となら幸せになれるかな…
って感じだと思うわ
まぁいずれ物足りなくなるのかもしれないけどw
336作者の都合により名無しです:2013/06/17(月) 07:37:14.81 ID:4skh08kJ0
>>335
う〜ん、どうなんだろ。
素直に解釈すれば、佐伯さんは春日と違って笑顔を向けてくれた相手の気持ちに向き合えてるという事だろうけど
その相手の小泉君が春日に似ているとなれば、春日を忘れられずに引きずってるという事だから
ファミレスで「ガッカリした」のセリフは春日が中学生時代と変わらず相手と向き合えないと分ったから
今の私とも向き合えないよね><という意味かもしれないし、なら8巻の書き下ろしページの何とも言えない表情は
「まだまだ代用品のコイツで我慢しなくちゃいけないのか・・・」かもしれない。
337作者の都合により名無しです:2013/06/17(月) 08:09:28.60 ID:TwcoU4oI0
元々春日みたいなタイプが好きで
中学時代に身近に居たのがたまたま春日だったって可能性もあるよ
338作者の都合により名無しです:2013/06/17(月) 08:13:15.37 ID:ZxUMkFlc0
佐伯さんをヤンデレだってことにしたい奴多いけど、作者的にはうまく現実と折り合いつけてるってことだよね
339作者の都合により名無しです:2013/06/17(月) 08:32:36.61 ID:a9eqwCA40
>>336
春日には常磐さんを仲村の代わりにしようとしてると言っておきながら自分も小泉君を春日の代用品として見ている現実
駅に迎えにきた小泉君を春日の代用品として見るのをやめて本当の小泉君と向き合おうとすると思うんだけどな
過去に春日に本当の自分を見てもらえなかった佐伯にしてみれば小泉君は昔の自分のような感じで気持ちが痛いほどわかるんだと思うな
340作者の都合により名無しです:2013/06/17(月) 09:04:32.33 ID:4skh08kJ0
>>339
君の解釈はこういうもの?

1:春日と再会する前の小泉君との関係  恐らく、小泉君は春日の代用品
           ↓
2:春日と会話して成長して無い姿を知る  佐伯さんはその事実に対し何を思ったか?         自分の鏡
           ↓              ガッカリしたは何故出てきた言葉か?            自分の現実を見たから
3:春日と会話した後の小泉君との関係.  小泉君と関係はどう変化したか?              佐伯さんも過去と決別し小泉君と向き合う

春日と佐伯さんの再会は二人に”共に”過去を引きずり過ごしていた事実を気付かせ
春日は常磐さんに仲村さんの影を重ねる事をやめて常磐さんと向き合い決意させ
佐伯さんは小泉君に春日の影を重ねる事をやめて小泉君に向き合う事を決意させ
こうして二人は大人の階段を上って行きました。思春期を卒業し成長しめでたしめでたしで締めるのが高校編
341作者の都合により名無しです:2013/06/17(月) 09:32:47.18 ID:1P+X6BHo0
長文気持ち悪い
342作者の都合により名無しです:2013/06/17(月) 09:33:30.12 ID:a9eqwCA40
>>340
まぁ綺麗にまとめればそんな感じだと思うな
となると仲村の出番はもうなさそうだな
343作者の都合により名無しです:2013/06/17(月) 09:40:42.08 ID:4skh08kJ0
>>342
うん、ラストシーンで擦れ違うだけで終りそう・・・
最強のキャラが放置なんてなんか変な感じだ。
344作者の都合により名無しです:2013/06/17(月) 09:43:01.42 ID:jqyX1jB20
すげえ都合のいい解釈だなw
中学時代まったく話を聞こうとしなかった奴に偶然会って
一回話聞いて解決かw
345作者の都合により名無しです:2013/06/17(月) 09:58:55.33 ID:IizZRqcx0
仲村佐伯はでてきて欲しくない
常盤とこのまま幸せにおわってほしいという童貞脳を前提に
すべてをこじつけた解釈はもういらない
本当に童貞脳の望む話にしたいなら仲村はあの時点で焼身自殺してたほうが良いし
常盤とくっつけるのも春日の1話だけの自己葛藤だけで解決ではなくもっとじっくりやってたはず
大局的に見れば仲村の謎を放置したまま常盤との関係がポンポンと上手くいってる現状で
この先どんな展開が待ってるかは猿でもわかるがな
346作者の都合により名無しです:2013/06/17(月) 10:15:35.01 ID:FMdvbDNBP
終わったら間違いなく発狂するなw
347作者の都合により名無しです:2013/06/17(月) 10:41:37.89 ID:1GWAWy/s0
もうアニメも終わるしぶん投げエンドの可能性が高いけどな
ここから仲村さんを出してきれいにまとめるのは大変だし
高校編は淡々と始まって淡々と終わる
348作者の都合により名無しです:2013/06/17(月) 11:26:20.92 ID:M8mxrfO40
>>343
すれ違うだけって終わり方すごいきれいだと思うけど
それモロ漂流ネットカフェでやっちまってる
だから仲村さんが今後出てくるならどんな変化球でくるか期待してる
349作者の都合により名無しです:2013/06/17(月) 11:38:40.14 ID:ZxUMkFlc0
だから2章の序盤のほうですでに作者の伝えたいことから考えて仲村さんの退場を予想してた奴はいたし、
未だに未練タラタラのほうがキャラ萌え童貞野郎だっての

まあ3章の作りは雑だと思うけどな
やはり佐伯さんとの再開とコウジと常磐さんのヨリが戻るところには時間差をつけて
モヤモヤを抱えながら、常磐さんと自分の関係を考えさせるべきだった
3章入ってこのスレでもストーリーの進みが遅いって言われてたけど、それは出来事や
キャラの関係性の変化に時間かかってるってことであって、それをうっちゃったまま結論出せってことじゃなかったのに
350作者の都合により名無しです:2013/06/17(月) 12:02:40.39 ID:Ppct+Th70
>>348
進まぬ執筆活動のヒント得るために春日自ら会いに行ったりしてな。
351作者の都合により名無しです:2013/06/17(月) 12:06:58.94 ID:4skh08kJ0
>>348
変化球というと仲村さんが中学編とはうってかわって凄く良い子になっているとか?
素直になっていながらも変わる前の春日と同じで灰色の世界に取り残され
周りに適当に調子を合わせて過ごす幽霊の様な日々を送る仲村さんに再会。
そして中学編とは真逆に素直に春日君が好きとラブラブアタックされ常磐さんとの間で板挟み。

1.櫓の上で仲村さんに突き飛ばされたから春日は今を生きている
2.僕だけが幸せになって良いのかな
が伏線になって板挟みで悩む羨ましいぞこの野郎展開・・・ は無いな。見てみたいけどw
352作者の都合により名無しです:2013/06/17(月) 12:11:28.49 ID:BgprR+32O
常盤さんのアニキのネット仲間に
仲村さんがいるのは
353作者の都合により名無しです:2013/06/17(月) 12:28:02.75 ID:DM5SuwO30
15年前ならまだしも
たかが3年前ですれ違ったらお互い気付くだろw
仲村が追いかけてきて春日に告白してセフィロスしてEDだよ
354作者の都合により名無しです:2013/06/17(月) 12:28:35.87 ID:9B23K1bK0
今後ストーリーに影響するとされるポイントとして

・常磐の小説が思うように進んでいない
・兄貴に何か目論見がある
・3学期がスタートし、春日常磐のお付き合いに対しての周囲の反応

他にあるかな
355作者の都合により名無しです:2013/06/17(月) 12:32:00.62 ID:Ppct+Th70
>>354
一番上はどメインだからそら関わってくるのは当然だけと
2番目と3番目はそういうシーンが出てきてもストーリーに影響与えることはないと思うよ。
356作者の都合により名無しです:2013/06/17(月) 12:32:09.00 ID:M8mxrfO40
個人的な予想ではこのマンガはもう風呂敷を畳み始めてると思う
今月号を見て強くそう思った
来月か再来月に終わってもなんら不思議ではない(むしろ自然)
しかし最終回は何らかの形で仲村さんを感じさせる描写があると思う
しかしすれ違いのアイデアはもう使ってしまった
なので変化球に期待と先ほど発言しました
続くなら続くで大歓迎です(できれば予想を裏切って欲しい)
357作者の都合により名無しです:2013/06/17(月) 12:35:55.14 ID:ZxUMkFlc0
44話から最新話にかけていいたいことはいってしまったので
終わらすこともできるが、具体化や深化のために続かすこともできる
個人的には結論出すの早めてしまっただけに続けてほしい
358作者の都合により名無しです:2013/06/17(月) 12:48:08.13 ID:Ppct+Th70
>44話から最新話にかけていいたいことはいってしまった
と思ってるのならこの漫画全然読めてないと思うw
359作者の都合により名無しです:2013/06/17(月) 12:54:41.42 ID:ZxUMkFlc0
いやひっくり返ることはないよ
そう思わないならそもそもこの作者について勘違いしてて
今後失望するだけだから読むのやめたほうがいいよ
他の作品読んでたらわかるし、こういう展開は以前から予想されてた
360作者の都合により名無しです:2013/06/17(月) 12:56:38.08 ID:Ppct+Th70
他の作品とかどうでもいいんだよw
いいたいことはいってしまったと勘違いしてるのが問題なのだ。
361作者の都合により名無しです:2013/06/17(月) 13:07:53.99 ID:4skh08kJ0
う〜ん、自分は>>359に同意するかな。
なので>>360には具体的な説明をしてもらいたいね。
362作者の都合により名無しです:2013/06/17(月) 13:17:49.45 ID:Ppct+Th70
>>361
中学編は簡単に言えば
皮かぶった普通のやつらはクソムシだ。
おれら(春日仲村)は違う。
てなことであれやこれやあって最終的に死を選びそれをも見放して謎のまま終った。
ここまではOK?
363作者の都合により名無しです:2013/06/17(月) 13:19:20.39 ID:4skh08kJ0
>>362
とりあえず最後までお願いします。
364作者の都合により名無しです:2013/06/17(月) 13:27:21.32 ID:9B23K1bK0
そもそも仲村は離婚して母親がいない
だから変なグレ方したわけだ
思春期にはよくあることだろうけど、巻き込んだ破壊力は凄かったな
仲村は春日に土下座して靴を舐めてももいいレベル
そんぐらいひどいことした
365作者の都合により名無しです:2013/06/17(月) 13:34:40.84 ID:Ppct+Th70
>>362
その後は仲村とも離れ仲村との謎もわからぬまま幽霊状態に。
そんな時に出会ったのが常盤さん。
読者的には中学時代の春日仲村のあれやこれやがアホなことに思えるが、
春日自体はそれについて否定も後悔もしていない。
告白前の葛藤もそういう過去を乗り越えるだの過去を否定して成長するだのという葛藤ではなく、
このまま仲村のいない世界でずっと幽霊のままなんて嫌だ、
とりあえず今は常盤さんという希望に向かって進みたいという決断をするための葛藤。

この漫画が悪の華の思想を肯定するものになるのか否定するものになるのかはわからない。
だが今の時点では何もわかってない。
366作者の都合により名無しです:2013/06/17(月) 13:41:57.85 ID:KHhKo0Yt0
「悪の華の思想」なんてないよ
367作者の都合により名無しです:2013/06/17(月) 13:48:46.09 ID:FMdvbDNBP
(´・ω・`) ……
368作者の都合により名無しです:2013/06/17(月) 13:50:26.74 ID:z8JSh5Td0
この漫画のコマ割悪質すぎる
全盛期のドラゴンボールより酷い
369作者の都合により名無しです:2013/06/17(月) 13:57:43.72 ID:4skh08kJ0
とりあえずさ、 ID:Ppct+Th70言いたい事を整理してくれるかな。

例えば中学編の自分の解釈はこう。
中学編の1部
 佐伯さん
  優等生だけど中身カラッポ、その現実から目を背ける為に自分を愛する春日と恋愛が出来るという自己満足で逃避
 仲村さん
  変態と思ってるけど中身カラッポ、春日という自分と同じ変態(他とは違う奴)と共に過ごす恋愛が出来るという自己満足で逃避
 春日
  本を読んで他とは違う奴と思ってるけど中身カラッポ、佐伯さんという天使と恋愛が出来るという自己満足で逃避
中学編の2部
 佐伯さん
  最後まで春日に執着して自分に振り向かせようとする事で愛されなかった自分から逃避
 仲村さん
  春日と一緒に過ごせる事に満足するだけで結局最後まで春日を好きな自分の気持ちと向き合えずに死のうとする事で現実から逃避
 春日
  結局最後まで春日を好きな仲村さんの気持ちと向き合えず、孤独な仲村さんを救うという自己満足で逃避

中学編は成長する前の未熟な子供の想いで突っ走っただけの思春期の物語と思ってる。
ID:Ppct+Th70はどう思ってるの?
370作者の都合により名無しです:2013/06/17(月) 14:09:03.48 ID:Ppct+Th70
>>369
一応整理したつもりだったんだがなw
中学編の解釈はさして重要ではない。
そんな割れるような話でもないし。
中学の時はあんな思想だったけどあれは間違ってたとか
中学の思想を貫いて自分だけの幸せをつかもうとか
その手の話にならないとこの漫画としての答えにはならんということ。
今はまだその手の話になるように動き出したに過ぎない。
371作者の都合により名無しです:2013/06/17(月) 14:12:29.68 ID:4skh08kJ0
>>370
一言で言うと「鍵は仲村さんにあり!」って事?
372作者の都合により名無しです:2013/06/17(月) 14:42:36.26 ID:APCyqpPN0
奥さん大好き だろ
おとはおまけ
373作者の都合により名無しです:2013/06/17(月) 14:43:12.45 ID:ilSJ/whx0
ID:ZxUMkFlc0みたいな人間にはなりたくない
374作者の都合により名無しです:2013/06/17(月) 14:47:56.32 ID:Ppct+Th70
一言で言うのは難しいな。
今の段階で答えなんて出てねえということかな。
繰り返しになるけどポイントは
春日自身が好き勝手やってきた中学時代のあれこれを否定してないということ。
あくまで現時点ではね。
375作者の都合により名無しです:2013/06/17(月) 15:34:54.51 ID:4skh08kJ0
>>374
それってルドンの華を握り潰した事を否定と受け止めていないという事だよね。
ならあれは一端脇に置いておいて取り敢えず前を向く事にしたとかそんな感じ?
376作者の都合により名無しです:2013/06/17(月) 15:52:41.27 ID:DGl67NQw0
とりあえず春日には何か地獄見せろよ
下衆過ぎて嫌だわ
377作者の都合により名無しです:2013/06/17(月) 16:05:05.36 ID:0LJVahF20
このまま上手くいけばタダのラブコメだよなぁ
いや、常盤さんとくっついてそのままハッピーエンドとか見て見たいけど

ないだろうなあ
378作者の都合により名無しです:2013/06/17(月) 16:13:52.02 ID:mAgKnL0n0
現状の不安定要素は兄貴と晃司くらいだけどな
二人のどちらかが春日の過去を暴いて仲村佐伯再登場とか
尻すぼみ作者だけに何にもなく残り二回で終わりそう
379作者の都合により名無しです:2013/06/17(月) 16:20:08.14 ID:Ppct+Th70
>>375
握り潰した事を否定とかそこをそんな解釈するからおかしくなるんだろうね。
春日は過去を反省してるとか勝手に創作してるからそうなっちゃうんだろうけど。
380作者の都合により名無しです:2013/06/17(月) 16:27:28.82 ID:EsFZ9djN0
誰がなんと言おうが佐伯さんが好き^^次作は佐伯さんが主役で天使の華頼みます
381作者の都合により名無しです:2013/06/17(月) 16:31:46.95 ID:eCVvHv720
春日に天誅下す新男キャラ出せばいいじゃん
382作者の都合により名無しです:2013/06/17(月) 16:36:40.02 ID://+h8WyN0
残り2回で終了なんてしたら上手く纏めても今までのと同じ駄作扱いになるだろうな
春日は僕だけが幸せになっていいのだろうかとか言ってるけどなっていいはずがないだろって思ってる人も少なくないわけで
家庭の事や晃二からの略奪にしてもやってきた事に対してのペナルティなり何なりきちんとするのが漫画の王道だし因果応報の報いを受けるのは当然のこと
383作者の都合により名無しです:2013/06/17(月) 16:38:16.07 ID:EsFZ9djN0
ああなったのは仲村にせいだよ なんで春日を攻めるんだ よくわからんw
384作者の都合により名無しです:2013/06/17(月) 16:43:33.99 ID:EsFZ9djN0
俺は仲村は自殺していて春日が仲村の墓の前で愕然とした状態で終わりを迎えるシーンが目に浮かぶわ
385作者の都合により名無しです:2013/06/17(月) 16:45:55.71 ID:APCyqpPN0
過去引きずったままにしたらまた嫁に反省文書かされるだろうが
386作者の都合により名無しです:2013/06/17(月) 16:54:15.28 ID:ckXpVkIa0
春日が常盤さんと付き合った時ここの反応はどうだった?

おれ脈ありと思わせといて結局コウジ選んでまた春日がひねくれる展開と思ってたからあっさり付き合うことになってビックリ
387作者の都合により名無しです:2013/06/17(月) 16:57:14.12 ID:EsFZ9djN0
常磐の話しても無駄だよ 誰も食いついてこない 自演でもしときなさい
388作者の都合により名無しです:2013/06/17(月) 17:04:51.43 ID:4skh08kJ0
常磐さんは文学少女を秘密にしていたってだけで特に語るよう事ないからなぁ
389作者の都合により名無しです:2013/06/17(月) 17:20:25.25 ID:v0/eCTmx0
中学時代のの否定は夏祭りで全部ぶちまけてるのに何を今更w
それでも死にきれずに無様に生き残った春日を描くのが高校編で
44話で自縛から解き放たれたんだからもういつ終わってもおかしくないよ
まぁどっちにしろ来月号で全部わかるな
390作者の都合により名無しです:2013/06/17(月) 17:45:27.67 ID://+h8WyN0
無様に生き残って迷惑かけた人に償うわけでもなく無気力に生きて更に迷惑かけてたろ
やっぱやる気出たわじゃ今更許されない
391作者の都合により名無しです:2013/06/17(月) 17:48:29.12 ID:Ppct+Th70
あれは否定じゃなくて最終的な結論にすぎないよw
死のうとして見捨てられるまでが中学編。
それについての否定も反省も何もない。
なぜならまだ真相がわからないから。
佐伯に再会しても謝罪せず。
なぜなら悪いことしたと思ってないから。
葛藤で仲村を否定したわけではない。
なぜなら悪いことしたと思ってないから。
自縛から解き放たてw
何と戦って読んでるんだかw
なんで佐伯さんとのくだりであんなにわかりやすく説明してくれてるのに否定するんだろうw
392作者の都合により名無しです:2013/06/17(月) 17:48:55.03 ID://+h8WyN0
常磐に関してもこのまま春日にペナルティを科さないならこの作者は人の物を盗むのが正当だと言ってるチョンみたいなもんだろ
よりによって主人公にやらせてるわけだしなんかしら落としてこないと
393作者の都合により名無しです:2013/06/17(月) 17:59:03.12 ID:9B23K1bK0
春日は廃人寸前まで落ち込んで抜け殻って青春を過ごしてたわけだから
いいだろ
真の悪人は仲村
あいつは頭丸めて寺に入れ
394作者の都合により名無しです:2013/06/17(月) 18:04:12.63 ID:XX3+MBMv0
8巻読んだばっかだけど春日の両親はなんで喧嘩してんの?
望まない引っ越しの原因が春日とはいえ、表向き落ち着いて数年経ってるのに
未だにどう育てればいいか分かんないウァーン!って揉めてるの?
395作者の都合により名無しです:2013/06/17(月) 18:11:03.71 ID:PtGpb/7TO
悪の華終わるの?
396作者の都合により名無しです:2013/06/17(月) 18:26:08.83 ID:v0/eCTmx0
「向こう側はない自分たちこそがクソムシだ」
これが自分たちのやって来たことの否定じゃなかったら何なんだよ

「自縛を解き放ち、前進の時」
あとこれ44話の最後の煽り文なw

そもそも押見が好き勝手描いてるだけなのに
こうだからこうでなくちゃいけないとか言い出しても無意味だから

一つ言えることはいつ終わってもおかしくない状況ってことだけ
397作者の都合により名無しです:2013/06/17(月) 18:37:41.34 ID:4skh08kJ0
>>393
意外にも仲村さんが佐伯さんにやった悪い事というのはほとんと無い。
体操服を盗んだのは春日で教室の事件は佐伯さんも問題視して無いから
佐伯さんを傷つけたのはセックスしたがってると吹き込んだ悪口くらい。
その後にパンツ盗まなかったりとかは春日の仕業w

佐伯さんが歪んだのは春日を盗られてからだけど、これは仲村さんは悪くないしね。
398作者の都合により名無しです:2013/06/17(月) 18:37:50.38 ID:ICGPRj/U0
アニメも漫画もあと2話で終わりかよ!
悪の華とはなんだったのか

常盤さんの仲直りセックスとか言ってた頃が懐かしい
399作者の都合により名無しです:2013/06/17(月) 18:56:10.88 ID:ZxUMkFlc0
>>382
そういうものしか書きたくないんだよ
漂流ネットカフェ駄作だって言う奴いるが
あとがき見ればあれがこの人の書きたかったものだってわかる
向こうの本スレで否定的にそう書いてる人いたが、少なくとも当分は似たような話しか書けないよ
独善的でほんとうの意味で他人や社会と向き合ってないといえるかもしれないけど、だからこそ密度が高いとも言える
400作者の都合により名無しです:2013/06/17(月) 19:22:27.24 ID:EsFZ9djN0
>>387
なんで春日は佐伯にに対して敵対視したんだろ 佐伯は何もしてないだろうに・・・不憫だ
401作者の都合により名無しです:2013/06/17(月) 19:47:55.24 ID:4skh08kJ0
>>400
そりゃあ峠で仲村さんに行くのか戻るのかの選択を迫られた時に
どっちも選べないなんて言って仲村さんを泣かせてしまったからね。
だから仲村さんの気を引く為に仲村さんからみてライバルになる佐伯さんにひどい事をして
それで仲村さんの御機嫌を取ったんだよ。
402作者の都合により名無しです:2013/06/17(月) 19:50:02.06 ID:aoPBGZcYO
作者自身ここにいる奴等とたいして変わらんキモヲタのくせして、若いうちにまぐれで結婚とか幸せ掴んじゃったから色んな意味で甘い物語しか描けないんだよ
この先の話に深い展開が待ってるなんて期待しちゃダメよ(≧∀≦)
403作者の都合により名無しです:2013/06/17(月) 19:56:00.13 ID:jvfiJm1E0
あwwっピザwwww
404作者の都合により名無しです:2013/06/17(月) 19:57:26.49 ID:EsFZ9djN0
>>401
いやライバルもなにも佐伯は「わかった、もういい」で終わったじゃん
そのあと一ヶ月の空白をおいて正式に別れてるし春日が佐伯を意識する要素がないはず
405作者の都合により名無しです:2013/06/17(月) 19:59:53.61 ID:hKQkDiE/0
来月号きて次回最終回という文字もなく普通に物語は続き
残り2話とか言ってたやつのレス晒されて
44話で自縛から解き放たれたあああとか言ってるアホがコピペ化される

ただそれだけ
406作者の都合により名無しです:2013/06/17(月) 20:01:05.27 ID:9B23K1bK0
春日は苦手意識のある佐伯と会った時に胸の露出が大きい服を見て赤面
自分を戒めてるはずだけどそこは17歳の思春期男子だってことか
相当ガマンしてるはずだ
どうか常磐ちゃん、優しく教えてあげてくれよ
407作者の都合により名無しです:2013/06/17(月) 20:04:17.54 ID:A1GBXI0h0
漫画として物語として
仲村のその後を決着しないで終わるって許されるのw
408作者の都合により名無しです:2013/06/17(月) 20:04:17.73 ID:4skh08kJ0
>>404
でも仲村さんを選ばなかったじゃん。仲村さん泣いたじゃん。
それに春日にとって佐伯さんはもう用済みだからこそひどい事が出来るんだろうし。
って書きながら思ったけど春日マジ鬼畜w
409作者の都合により名無しです:2013/06/17(月) 20:08:20.06 ID:j7w+Wdzk0
というか高校編は春日・常磐さんでもう終わっていいから
ジョジョの3部みたいに仲村さんを主人公にしてその後を描いてくれ
410作者の都合により名無しです:2013/06/17(月) 20:12:23.40 ID:yH0pQO/10
「もう出し切りました」
411作者の都合により名無しです:2013/06/17(月) 20:13:52.17 ID:EsFZ9djN0
>>408
ああ、なるほど春日は、さっと切り替えたんだ 佐伯をいたぶることが仲村を喜ばせると。。。
412作者の都合により名無しです:2013/06/17(月) 20:38:13.42 ID:9B23K1bK0
常磐が可愛すぎてヤバイよ、、
歩道橋の上で夕日眺めちゃって可愛いお可愛いおおおお
413作者の都合により名無しです:2013/06/17(月) 20:43:52.03 ID://+h8WyN0
>>399
どう考えても密度が高いんじゃ無くて薄っぺらいだけだろ・・・
414作者の都合により名無しです:2013/06/17(月) 21:01:14.05 ID:FMdvbDNBP
釣りなんじゃないかな。
芸風変えてあの人とかあの人とか。
最近見ないし…
415作者の都合により名無しです:2013/06/17(月) 21:02:22.82 ID:L1nFalIU0
最新号での常盤の兄貴の反応みてると、なんか含むところがありそうな。
実はすげーシスコンのド変態っていう期待もしてるw
416作者の都合により名無しです:2013/06/17(月) 21:12:02.61 ID:rRw1iims0
仲村さんはよ
417作者の都合により名無しです:2013/06/17(月) 21:12:57.14 ID:aoPBGZcYO
おいらは常磐さんが重度のブラコンだとオモ!
418作者の都合により名無しです:2013/06/17(月) 21:24:10.98 ID:62x8HZQ70
前すれにあった常磐さんとであってから二週間で付き合ったってやつ
初めて会った日って本編で明記されてたつけ?
419作者の都合により名無しです:2013/06/17(月) 21:30:09.31 ID:APCyqpPN0
今日は10日だから10番
420作者の都合により名無しです:2013/06/17(月) 21:38:55.07 ID:62x8HZQ70
>>419
おおおなるほど
だがもしかしたら11月の可能性も2週間であれだったら凄すぎるだろw
カラオケの後何日かあいてるっぽいし
かなり寒そうな描写だからやっぱり12月かなあ
421作者の都合により名無しです:2013/06/17(月) 21:49:40.75 ID:YxZvAuY/0
最新刊見たけど、佐伯さんちょっと嫌な奴になってたな。
まぁしょうがないとは思うけど。何故かエロさは増してた。
422作者の都合により名無しです:2013/06/17(月) 22:06:02.34 ID:ZxUMkFlc0
>>413
中心にいる人間以外はどうでもいいって描き方したほうが関係性の密度は高くなるよ
90年代辺りからそういう作品が増えてきたけど、それはそもそも心中物から続く物語の常套だ
423作者の都合により名無しです:2013/06/17(月) 22:06:36.96 ID:KEDjoRkE0
佐伯さんみると涙が出てくる
作者は嫌いだとか言ってるらしいけど
一番切ないのは佐伯さんのこころよ
エピローグのあの笑顔は、決して色鮮やかな世界に戻ることはない灰色の景色を
甘んずる諦観の眼差しだと俺は感じた。
俺と愛しあって別の男の子供をはらんだバカ女のこと思い出したよ。
やっぱ嫌いになれねえ
自己完結的理想化がとまらねえ
しにてえ
424作者の都合により名無しです:2013/06/17(月) 22:13:25.76 ID:XX3+MBMv0
鑑別所に一ヶ月ぶち込まれた経験は、やさぐれるに十分
いいとこの無菌状態のお嬢さんにもう戻れないよなあ
425作者の都合により名無しです:2013/06/17(月) 22:15:17.25 ID:fuzBq/ry0
編集者が強権発動して延命させるしかないな
佐伯が好きな編集者がまだ担当なら佐伯を再登場させることだってできる
押見の言いなりのような編集者なら2話で終わっても仕方ない
続かせるか否かは編集者の実力次第w
426作者の都合により名無しです:2013/06/17(月) 22:16:49.04 ID:LiIynQmu0
次作が当たる保証はないし作者もまだ若いから小遣い稼ぎに続けるかもな
まだ一生遊べるほど稼いでないし
427作者の都合により名無しです:2013/06/17(月) 22:27:26.70 ID:ogEQY2gg0
>>415
で、その闇から春日くんが助け出すのか。
実は常磐さんの小説って兄のこと書いてたりして。
428作者の都合により名無しです:2013/06/17(月) 22:58:42.87 ID:y2XkmtpR0
「私を石ころから宝石にしてくれたの!」レベルの一生の恋があんな形で終わればそりゃ歪むわな
しかも自分を捨てて大言壮語した男は「やっぱり”向こう側”なんて無かったわw」と腑抜けになって
”こっち側”の現実と妥協しようとしてるし
429作者の都合により名無しです:2013/06/17(月) 23:10:31.61 ID:8Rhc2Mcc0
>>392
常盤さんは物じゃありません
430作者の都合により名無しです:2013/06/17(月) 23:12:39.69 ID:8Rhc2Mcc0
しかしお前ら常盤兄どんだけ好きなんだよ…
431作者の都合により名無しです:2013/06/17(月) 23:16:26.72 ID:pBNGArRj0
もはや常盤兄だけが最後の希望だからなw
高校編は常磐さんとの関係を重視するあまり登場人物を絞りすぎたわ
今思うと中学編は絶妙なキャラ数だったな
432作者の都合により名無しです:2013/06/17(月) 23:17:30.48 ID:DM5SuwO30
ドラゴンボールもフリーザで終わらせるべきだったが
そこで終わらせてたら売上は半分以下だっただろう。
433作者の都合により名無しです:2013/06/17(月) 23:22:04.50 ID:APCyqpPN0
佐伯父の登場か
434作者の都合により名無しです:2013/06/17(月) 23:26:16.96 ID:7yfL5i1l0
>>428
山のこっち側のリアルで最もうまくやってきたのに、訳分からんボードレールの春日の知ったかぶりとか
で山の向こう側への理想とか幻想とか夢とかで、幻惑して誘い出して、それはないって感じだな、佐伯さんは。

作者は本心殺して現実とうまく折り合いつけてる奴がインタビューとかによると
嫌いみたいだから、そういう輩、他にもこうじとか今までうまくやってきた奴は
変な夢見たり変な人たちに影響されると、大火傷するぜってことをやりたかったのかな。
435作者の都合により名無しです:2013/06/17(月) 23:51:42.78 ID:Jz7Jl/s40
コージみたいな奴に嫌な目にあわされた経験があって、マンガで復讐しているとしか思えない
436作者の都合により名無しです:2013/06/17(月) 23:54:34.11 ID:KEDjoRkE0
仲村さんはもう出てこないのだろうか
グズグズの空っぽ野郎でセックス楽しみまくってる糞女として登場して
春日の観念的女神像を破壊してきそう


あ、何かに似てると思ったら月光の囁きか…
437作者の都合により名無しです:2013/06/17(月) 23:59:11.49 ID:D8i6WTZn0
色々アレコレ言ってるけどここの住人の展開予想が当たったことなんてあったっけ?
まぁどうなるかは作者と編集のみぞ知るだわな
438作者の都合により名無しです:2013/06/17(月) 23:59:20.65 ID:DM5SuwO30
>>435
最低限良い人っぽく描かれてるのも
復讐の偽装行為かも知れないなw
そういやこの人の漫画の主人公ってまともな男友達一人も出ないね。
439作者の都合により名無しです:2013/06/18(火) 00:07:02.88 ID://+h8WyN0
高校生編はキャラ絞りすぎと言うか単につまらない
440作者の都合により名無しです:2013/06/18(火) 00:11:18.10 ID:V1k77+7m0
>>438
中学時代の山田はともかく、高校の三人組みは結構気のいい奴らに思えるけどな
春日のほうからカベ作ってあんまり交わってないよね
441作者の都合により名無しです:2013/06/18(火) 00:24:11.37 ID:P0y3LNBY0
>>435
作者にとって、中学生の頃、佐伯さんのモデルになるような人が
いらんだろうか。

何巻かの漫画の後書きに仲村さんは知り合いのモデルがいて、容姿はヤンマガに良く出てた
仲村みうって岩手の引退したグラビアアイドルから持ってきたってのをどっかで
みたけど。

コウジは実在したのかもな、復讐が書くモチベーションだったのかも
442作者の都合により名無しです:2013/06/18(火) 00:37:43.02 ID:wTRm/PXw0
割と初期のデートするしないの時にこの見立ては間違ってたがSM漫画だと思って春日は佐伯さんよりも仲村さんに行くと予想して当てた
その後漂流ネットカフェ見て2章の割と早い頃に仲村さんの退場と高校か大学編と新ヒロインの登場も予想して当てた
ただ仲村さんに似た常磐さんは当て馬だと思ってた
しかし深入りし始めた時点で仲村さんは不在のまま春日を縛らないと意味が無いので仲村さん再登場はないだろうと思った
あと佐伯さんの再登場もその号が出る直前に当てたな
他にもその予想立ててる奴はいたが俺は昼メロ的展開よりも、仲村さんと常磐さんをかさねて見てることを自覚するきっかけと見ていた
匿名掲示板で全部俺だとするのも説得力ないがそういう書き込み自体は過去ログにあるよ

これは書き込んでないがもしかしたらすべての恋愛に挫折したあと向こう側に行くことを諦めた春日は、いち早く諦めたサエキさんに最後戻るかも
と予想したこともあったけど、これは作者のインタビュー見る限りなくなったな
443作者の都合により名無しです:2013/06/18(火) 00:40:15.62 ID:OYa3ZXv50
>>434
クソムシ「変態王に俺はなる!中村さんと一緒に向こう側に行く!」
  ↓
ヤンデレ「止めて!そんなものある訳無いじゃない!…でもホントは私も見てみたい…」
  ↓
クソムシ「ごめん君の言うとおりだったわw俺こっち側で新しい女作って生きていくことに決めたからww」


これはキレるw
444作者の都合により名無しです:2013/06/18(火) 00:42:36.90 ID:RDKWoXcg0
仲村さんも常磐さんも嫁の分身なんだもん
そりゃ佐伯さんに勝ち目はないってw
しかも嫁は作品にまで干渉するらしいし

でもこの作者にとったら佐伯さんは貴重なキャラなんだぜ
そのへん作者と嫁はよく考えるべき
445作者の都合により名無しです:2013/06/18(火) 00:48:56.50 ID:PqYMESwB0
だ僕は仲村自殺説を唱えつづけてやるぜ
446作者の都合により名無しです:2013/06/18(火) 00:50:51.17 ID:P2l43z8WO
春日の中の人は一番好きなのは常磐さんでその次は佐伯さんなんだってさw
佐伯さん一番好きな(その次常磐さん)俺はそれだけで満足です
447作者の都合により名無しです:2013/06/18(火) 01:00:21.83 ID:8qiQ+I6w0
つーか
仲村の方から春日と佐伯を探せよ
そして謝れよ
それが筋だろ
あいつ今なにしてんだよ、のうのうと。
ばかやろうが
448作者の都合により名無しです:2013/06/18(火) 01:00:58.52 ID:8ciDJa980
佐伯さんの話題が出ると一気にスレが伸びるな^^
449作者の都合により名無しです:2013/06/18(火) 01:04:55.34 ID:X1sAshtr0
春日の中の人の声がキモすぎて漫画読んでる時、脳内再生されない
仕方ないんで幕之内一歩の声で代用している
450作者の都合により名無しです:2013/06/18(火) 01:15:43.24 ID:7o0Jmdd8P
エロスの塊のような佐伯さんと付き合いたいわ
451作者の都合により名無しです:2013/06/18(火) 01:16:27.40 ID:PqYMESwB0
う、うわああああああああ(棒)
452作者の都合により名無しです:2013/06/18(火) 01:19:59.65 ID:kQs2UQDb0
中の人の声って?
オレにはそんなもん聞こえんよ^^
453作者の都合により名無しです:2013/06/18(火) 01:21:25.18 ID:OYa3ZXv50
何でや!
ジュノンボーイ最高やろが!
あんだけイケメンなら佐伯さんや常盤さんも転ぶわ!
454作者の都合により名無しです:2013/06/18(火) 01:26:48.64 ID:9t0zhUja0
アゴが刺さって死ぬわw
結局現実の人間は醜いって当たり前の答えを返されただけ
455作者の都合により名無しです:2013/06/18(火) 01:38:25.74 ID:8ciDJa980
>>447
同意 でももう死んでるよ 多分 ああいう破滅型は大抵そうなる
456作者の都合により名無しです:2013/06/18(火) 01:44:31.95 ID:OYa3ZXv50
高校生春日編は次回で終了
次々回からは桐生での事件後に更生施設「人間学園」に入所させられた仲村が主人公の新編が始まります
絵は福本伸行協力で
457作者の都合により名無しです:2013/06/18(火) 01:45:51.72 ID:zurBTCwR0
仲村に突き飛ばした理由直で聴きたいな
458作者の都合により名無しです:2013/06/18(火) 01:46:15.74 ID:8ciDJa980
だな 別に春日だけが主役じゃないし3人すべてにスポットを当てて欲しいわ
459作者の都合により名無しです:2013/06/18(火) 01:49:19.44 ID:NusqCmXf0
上のほうにでてたけど
春日には未練が無い、小泉が春日似はたまたま
こんな感じでいくと巻末ページにリアリティが無くなっちゃうね
少なくとも未練タラタラは前提じゃない?
460作者の都合により名無しです:2013/06/18(火) 01:51:59.16 ID:8qiQ+I6w0
コミック8巻の最後のページの改札出る寂しそうな表情の佐伯さんの心中を察するに

ああ。。春日くんを怒らせてもーた、悪い癖発動してもーた、休みの日に何やってんだ、私。。。

ってとこか
461作者の都合により名無しです:2013/06/18(火) 01:51:59.54 ID:8ciDJa980
佐伯さんは、まだ春日に未練あるでしょ でもあれだけ振られたらどうなんかなw
462作者の都合により名無しです:2013/06/18(火) 01:55:11.06 ID:8qiQ+I6w0
腐れ仲村が3年ぶりに春日の前に現れてまた昔のようにバカやろうぜ(*^ー゚)b
って言っても乗らねーよ、馬鹿野郎
463作者の都合により名無しです:2013/06/18(火) 02:21:39.42 ID:jOtl6lOG0
仲村さんは、山の向こうに行っちゃったんだよ…
山の向こうにある日光江戸村で、くノ一のバイトしてるんだよ…
464作者の都合により名無しです:2013/06/18(火) 02:33:14.99 ID:LXDYAo3p0
未練あるのかなぁ。あるんだったら自殺未遂した想い人に
あんな挑発的な言動はしないと思うんだが
仲村さんの話題振って落ち込む春日の手を離す直前の口元が決定的かな
態々アップで見せてるから、そういう事だと思うよ
振り返らずに去って行く画も描いてるしね
描き下ろしの傷心気味の画は「ちょっと言い過ぎたかな?」って所じゃないの
465作者の都合により名無しです:2013/06/18(火) 02:38:07.43 ID:8qiQ+I6w0
百害あって一利なし
それが仲村さん
街引越し、転職転校、トラウマ、過去バレの危険性
いいことひとつもねーよ
唯一の希望の光である常磐さんも潰したらマジで仲村ムカつく
466作者の都合により名無しです:2013/06/18(火) 02:43:06.16 ID:8ciDJa980
>>464
じゃあなんで再会した翌日に電話で会おうって言ったの?未練ないならそんなことしないでしょ
467作者の都合により名無しです:2013/06/18(火) 02:43:29.76 ID:NusqCmXf0
>>460
レストランでのあの調教・・・強調された胸元が思い浮かんだわ
468作者の都合により名無しです:2013/06/18(火) 02:51:32.19 ID:8ciDJa980
佐伯さんを想うとマジで胸キュンだわ 無菌の天使が俺は好きなんだと再確認した
仲村、絶対に許さない!ぷぷっ
469作者の都合により名無しです:2013/06/18(火) 02:59:15.10 ID:RKPbYMou0
>>453
日曜日、イベントで植田くんと少し話した
かっこいい、そしてマジいい子
470作者の都合により名無しです:2013/06/18(火) 03:04:50.66 ID:pPodtMsv0
>>405
つーか8月に9巻出るって講談社のサイトで告知出てるし
来月で9巻のストック溜まって、値段も450円って事は分厚くもならないんだろうから
そもそも残り2話とか無理じゃね

あるなら来月号で終わるか、もしくは10巻まで行くかだけど
さすがに終わるなら今月の予告でクライマックスとか言うだろうし、とりあえずまだあと5話は続くんじゃね
471作者の都合により名無しです:2013/06/18(火) 03:05:41.22 ID:NusqCmXf0
ちょっと気になるのは再開した時の連絡先の交換
話の途中で聞けばいいのに、「じゃあ」と別れた後に思い出したように聞いてきたとこ
彼氏とライブ観に来たの〜みたいな台詞をいちゃいちゃくっ付きながら話すとこ
彼氏の反応が照れてる感じだから慣れてないのかなと思わせるとこ
違和感程度なんだけど
472作者の都合により名無しです:2013/06/18(火) 03:08:49.54 ID:JJ3zdKHC0
多分再登場した仲村さんはロングヘア
http://blog-imgs-52.fc2.com/a/y/u/ayutube/zswu3T6.jpg
473作者の都合により名無しです:2013/06/18(火) 03:16:00.28 ID:LXDYAo3p0
>466
自分を不幸にした男にちょっとした嫌がらせをするため
ってのは言い過ぎか
まぁ、近況報告でしょ。春日と仲村さんのソレも知りたかったろうし

オヤスミ
474作者の都合により名無しです:2013/06/18(火) 03:16:34.92 ID:PVIeugOg0
>>471
彼氏を強調したのは春日の前で私は負け犬じゃないのよと強がった
その態度に小泉君も戸惑った
連絡先の事は佐伯さんも突然の再会に戸惑っていた事の表れ
という事じゃないかな。
475作者の都合により名無しです:2013/06/18(火) 03:28:12.39 ID:8ciDJa980
わからん
476作者の都合により名無しです:2013/06/18(火) 03:30:35.50 ID:LXDYAo3p0
負けず嫌いだもんね、佐伯さん
477作者の都合により名無しです:2013/06/18(火) 03:33:37.26 ID:NusqCmXf0
>>474
負け犬じゃないのよいいなw
478作者の都合により名無しです:2013/06/18(火) 04:33:06.37 ID:QGdlzUxEP
高校編の佐伯さんから滲み出るエロスはあの彼氏とヤッてるとみたが
479作者の都合により名無しです:2013/06/18(火) 04:40:22.28 ID:JJ3zdKHC0
>>478
おとなしい春日似の美少年を言いなりにさせて
フェラ責めですか
480作者の都合により名無しです:2013/06/18(火) 04:51:01.61 ID:8ciDJa980
春日に振られたのが、そんなに悔しいのか佐伯さん 俺なら関わりたくもないぞw
天使でいてなさい
もう一回、壊れたから天使には戻れないのかな。。。悲しい
481作者の都合により名無しです:2013/06/18(火) 05:25:26.52 ID:3c5dy7FI0
>>471
未練があるなら彼氏なしで会った後に発展してるわな普通は
だからまた再会する可能性は薄いかと
あの後メールすら送ってこないんだし
482作者の都合により名無しです:2013/06/18(火) 05:34:39.79 ID:IAIUoEsc0
まだ好きという意味での未練はさすがにもうないでしょう
佐伯は春日と仲村に惨めに生きて色んなやつに迷惑かけた報いを受けてほしいんだよ
なのに知らん女と歩いてるし
話聞いたらあれから仲村と会ってないというし
過去と向き合おうとせず今居心地のいい場所みつけたんだあとかぬかしてるし
だから怒って出て行ったんだろう
483作者の都合により名無しです:2013/06/18(火) 05:49:15.70 ID:8ciDJa980
ブラック佐伯
484作者の都合により名無しです:2013/06/18(火) 06:48:09.09 ID:A74K9b3/0
春日に、常盤さんが仲村の代わり〜って言葉は無意識に選んだのかもしれないけど
小泉君を春日の代わりにしている自分にも返ってくるわけで

最後のページはその辺りを自覚しての表情だと感じたなぁ。
春日君の代わりに自分を慰める道具にして小泉君を捨てちゃうんだな私は、みたいな。

佐伯さんは苗字呼び、小泉君は名前呼びの温度差も、そう感じた要因っす。
485作者の都合により名無しです:2013/06/18(火) 06:57:28.08 ID:85CDMRZ00
別れた女がいつまでも自分を思ってるというのが男的発想
単純にあの手の外見がタイプなだけかもしれない
486作者の都合により名無しです:2013/06/18(火) 07:05:11.21 ID:8ciDJa980
>>484
佐伯さんの再登場ありそうですねw
487作者の都合により名無しです:2013/06/18(火) 07:27:33.16 ID:wTRm/PXw0
佐伯さんのは向こう側に行くことを諦めても折り合いつけて生きていけるのと同じ程度の未練だね
今更付きまとってよりを戻したいとは思わないし、最初から残酷なこと言って過去へのちょっとした仕返しがしたかったと見る
佐伯さん目線で見れば似てない彼氏を選んだ時が、真に過去の傷が言えた時だが
もともと自分周辺の数メートルしか世界がない人だし佐伯さんをきらいな作者がそれをかくことに興味が無い
488作者の都合により名無しです:2013/06/18(火) 07:56:26.14 ID:8ciDJa980
天使の佐伯さんが犯罪行為に手を染めなければ
みんなそれほど興味がないキャラだろ
あの衝撃はでかかった
だからスレが伸びるんだろうな。。。
489作者の都合により名無しです:2013/06/18(火) 10:13:47.34 ID:P0sUbikaO
春日の成長ストーリーにするなら、佐伯と仲村も自分の過去を乗り越える必要があるだろ
なに春日だけひとりスッキリ自己完結してんだよってなる
作者がどうでもいいなら仕方ないが、どうでもいい内容にはなりませんように
490作者の都合により名無しです:2013/06/18(火) 11:03:25.41 ID:cHjTgck70
作者自体もう中学編とは関わりたくないんじゃねw
嫁の分身の常磐とイチャイチャしてればそれで良いという
次作からは常磐的なキャラは出さない方が良いな
491作者の都合により名無しです:2013/06/18(火) 11:10:40.58 ID:OkxRjdyA0
高校編…必要だった?
エロく成長した佐伯さんを見れたのはよかったけど話的には蛇足もいいとこだよね
492作者の都合により名無しです:2013/06/18(火) 11:14:45.02 ID:cHjTgck70
アニメ化がなかったら高校編もなかったかもよ
アニメ化の話がどの時点で出てたかは知る由もないけど
493作者の都合により名無しです:2013/06/18(火) 11:41:52.27 ID:bC9aHFVv0
仲村が出てこないほうがリアルではある
でもあの子が単純に今どうなってるか気になるよな
最終回あたりにチラッと出てきたりすんじゃね?
494作者の都合により名無しです:2013/06/18(火) 12:04:32.89 ID:cHjTgck70
夏祭り後の顛末がスッポリ抜けてるから何か高校編が取ってつけたように感じられる
佐伯が鑑別所に入れられたことは語ったけどよく覚えてないって言うし
495作者の都合により名無しです:2013/06/18(火) 12:30:17.58 ID:8qiQ+I6w0
あんまよく覚えてないっていうのはそれほど当時のショックがでかかったってことでしょう
春日も暗くなっちまったし、仲村がやらかしたことは甚大だよ
あいつがのうのうと暮らしてると思うと腹が立つ
誰だよ、仲村登場して欲しいとか言う奴らは
土下座だぞ土下座
春日と佐伯に土下座で謝れ
496作者の都合により名無しです:2013/06/18(火) 12:38:15.73 ID:f6bUebgU0
包丁持って祭り会場の子供たちをオラオラした時点で
春日は鑑別所一ヶ月どころじゃ済まないはずなんだけど、
あの後直ぐ大宮に引っ越しってのは心神耗弱でお咎め無しなのか、
全部、悪女仲村に脅されてした事にされてしまったのか
497作者の都合により名無しです:2013/06/18(火) 12:58:58.55 ID:7wHbQYxk0
つか、人的被害のない河原での放火で鑑別所1月ってそういうもんなの?
498作者の都合により名無しです:2013/06/18(火) 13:08:55.34 ID:85CDMRZ00
春日 女子中学生の体操服窃盗 教室器物破損 女子中学生のパンツ窃盗
仲村 教室器物破損 金属バッドて傷害
佐伯 草むら放火
499作者の都合により名無しです:2013/06/18(火) 13:11:44.45 ID:cHjTgck70
再犯しないか心身鑑別のためじゃないか?

>観護措置の目的は、少年の身柄を保全するとともに、少年の心身の鑑別を行い、処遇決定の資料とすることである。
>期間は2週間であるが、1回更新することができる
>通常は、心身鑑別に一定の期間が必要であるから、1回更新され、4週間弱(審判期日まで)となることが多い。
500作者の都合により名無しです:2013/06/18(火) 13:13:25.66 ID:8qiQ+I6w0
仲村が全て悪いよ

全てに関与してるから

しかも最後は自分だけ楽になろうとした

許されない
501作者の都合により名無しです:2013/06/18(火) 13:19:36.13 ID:OYa3ZXv50
テレビの春日と仲村を見てパニックになって保護観察官の心象を
最悪にすることでもやらかしたのか?
502作者の都合により名無しです:2013/06/18(火) 13:23:09.90 ID:4s76x4NcP
刑法(非現住建造物等放火)
第百九条  放火して、現に人が住居に使用せず、かつ、現に人がいない建造物、艦船又は鉱坑を焼損した者は、二年以上の有期懲役に処する。

あれも一応建造物なのかな。ボヤレベルじゃないから鑑別所送り相当なんだろう。
あれ、放火の理由をなんて言ったか謎だよね。むしゃくしゃしたからとかか
503作者の都合により名無しです:2013/06/18(火) 13:26:25.62 ID:4s76x4NcP
こっちかな
(建造物等以外放火)
第百十条  放火して、前二条に規定する物以外の物を焼損し、よって公共の危険を生じさせた者は、一年以上十年以下の懲役に処する。
504作者の都合により名無しです:2013/06/18(火) 14:05:13.30 ID:U1731KRq0
中年無職の司法試験浪人かよ
505作者の都合により名無しです:2013/06/18(火) 14:39:53.15 ID:8ciDJa980
佐伯さんが強烈すぎて仲村が主導した悪事が霞むw仲村の方が悪なのに
506作者の都合により名無しです:2013/06/18(火) 15:00:30.75 ID:ueMwew8t0
月刊誌だから毎月焦らされるな
ヤングマガジンかヤングジャンプ辺りで連載してくれてたら助かったんだが…
507作者の都合により名無しです:2013/06/18(火) 15:06:16.30 ID:85CDMRZ00
でも体操服盗んだのは仲村関係ないし
教室めちゃくちゃにしたのも春日で仲村は黒板に書けと言っただけだし
パンツ盗んだのも仲村喜ばせようと春日が勝手にしたことだし
仲村のパンツも盗んでるし
放火はもっと仲村関係ないし
508作者の都合により名無しです:2013/06/18(火) 15:08:07.05 ID:7o0Jmdd8P
みんな等しく罪人でOK
509作者の都合により名無しです:2013/06/18(火) 15:23:27.10 ID:i+d2PDlD0
山田顔のおまえらは存在してるだけで犯罪者
510作者の都合により名無しです:2013/06/18(火) 15:31:10.92 ID:70aEe3eN0
3人が3人ともあまりに利己的で
都合のいい妄想と勘違いを重ねたあげくドタバタやって
最後は3人ともポシャッた
誰が一番悪い、誰が一番被害を受けたなんてのは無益な話
511作者の都合により名無しです:2013/06/18(火) 16:25:27.80 ID:8ciDJa980
誰が聞いても逆レイプと放火は相当な罪だと思うが下手すりゃ少年院行きだろ 普通に考えて
そんな奴、そうそういね〜よw
512作者の都合により名無しです:2013/06/18(火) 16:30:57.25 ID:8ciDJa980
あ、俺は佐伯さん相当好きだから罪を憎んで人を憎まず
513作者の都合により名無しです:2013/06/18(火) 17:08:16.13 ID:z0oMi/1q0
常磐さんにもっとデレてほしい
514作者の都合により名無しです:2013/06/18(火) 17:13:24.48 ID:BDOa7Lp20
仲村さんは弁護士とかになって欲しい
なんとなく
515作者の都合により名無しです:2013/06/18(火) 17:38:55.64 ID:Aj92B1pa0
仲村に、さん なんかつけんでいい
516作者の都合により名無しです:2013/06/18(火) 17:48:52.76 ID:y+HMUbaS0
春日がどん底に落ちて全てを失ったところで司法書士や弁護士目指してる改心した中村再登場とか楽しそうな展開だな
517作者の都合により名無しです:2013/06/18(火) 17:58:03.28 ID:85CDMRZ00
常盤と幸せにまったり過ごしてたら高校で下着盗難騒ぎ
もちろん春日はやってない
数日後校舎の壁に犯人は春日の文字
一体誰が

悪の華ってこんな漫画でしょうが
518作者の都合により名無しです:2013/06/18(火) 18:13:45.93 ID:Aj92B1pa0
仲村は腐ったミカン 腐ったミカンが箱のなかに1つあると周りのミカンも腐ってくる
金八先生を地で行っている
519作者の都合により名無しです:2013/06/18(火) 18:31:22.36 ID:8qiQ+I6w0
仲村が生き生きと今を生きてたら腹立つ
もしそうだったらキチンと謝りに佐伯と春日とその両親に菓子折りの一つでも持っていくべき
520作者の都合により名無しです:2013/06/18(火) 18:33:23.07 ID:ZX78kOzm0
仲村さん最高!!!!

彼女がいないとこの漫画成立してないわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
521作者の都合により名無しです:2013/06/18(火) 19:03:40.18 ID:EE46Ex0U0
仲村はどう見てもろくな人間じゃねーよ。
いくら漫画とはいえあんなマジキチに肩入れする奴が多いことに驚かされる。
522作者の都合により名無しです:2013/06/18(火) 19:04:50.23 ID:8qiQ+I6w0
>>521
今後は仲村の調教から常磐が春日をまっとうなノーマルに戻す物語になりそうだ
それは容易に想像出来る
523作者の都合により名無しです:2013/06/18(火) 19:30:50.07 ID:63EAMghK0
仲村さんと再会したらあのカスまたぶっ壊れるよw
だから出せないんだろうな
524作者の都合により名無しです:2013/06/18(火) 19:31:50.70 ID:Aj92B1pa0
>>523
いや今度は壊れない設定じゃね ここまで成長したみたいな
525作者の都合により名無しです:2013/06/18(火) 19:36:38.43 ID:8qiQ+I6w0
>>523
常磐が仲村の思い通りにさせないだろ
愛の力で
526作者の都合により名無しです:2013/06/18(火) 20:05:27.37 ID:Aj92B1pa0
ぷぷっ
527作者の都合により名無しです:2013/06/18(火) 20:52:24.61 ID:8qiQ+I6w0
愛の力あるもん(* ´Д゜*)
528作者の都合により名無しです:2013/06/18(火) 21:03:11.64 ID:ZL62CCKS0
古谷漫画詰め合わせ的だけど
好きだわこの漫画。
佐伯さんが予想に反して人気なことにちょっと安心した。
彼女は自己愛に満ち満ちた偏った人間だったけど
だからこその献身を他者に注げるそれこそ女神だった。たとえ張りぼてであろうと。

仲村さんが震えていたっていうセリフは嘘だったのだろうか。
春日のセックスは仲村さんに何の意味もなさなかったのだろうか。
それともその時点で春日は彼女の同類枠から外されていたのだろうか。
だとしたら最後彼を突き放すことまで目算に入れて、春日に対して女性らしい振舞いをちらつかせてまでコントロールしていたのだろうか。
無自覚なものだとしても。

仲村さんが変わり果てている姿は想像できないけど
死んでいたり精神を病んでいるような神聖さ、純粋さがあるとも思えない。
あくまで鈍色のくすんだ精神。
はしかのような一過性。
それこそ思春期の戯れ。
しょせん春日という存在が彼女の目の前に現れなかったら
きっと発揮されなかったであろう弱々しい叫びだったに違いない。
誰一人として扇動なんかしていない。
誰一人としてはじめようなんてしていない。
誰一人として抗おうともしていない。
だから誰一人として許されない。

常盤さんは俺の嫁
529作者の都合により名無しです:2013/06/18(火) 21:03:40.82 ID:OxxZuVYh0
ショートカット佐伯に恋してしまったた
530作者の都合により名無しです:2013/06/18(火) 21:24:40.21 ID:gVGSNiEK0
>>528
嫁の名前を間違えるな馬鹿もんw

常磐さんと一緒に桐生市に旅行=もう一度過去と向き合うって展開はあるかなーって
思ってる
そこで仲村さんと笑顔で再会ってラストなら最高だな
531作者の都合により名無しです:2013/06/18(火) 21:31:24.69 ID:f6bUebgU0
いやあ、そこは再会したけど気づかないってパターンでしょう
532作者の都合により名無しです:2013/06/18(火) 21:37:55.48 ID:ZL62CCKS0
ごめんなさいぃぃ


でも世にも奇妙な物語の記憶リセット的なエンドもいいなあ
533作者の都合により名無しです:2013/06/18(火) 21:43:40.48 ID:LXDYAo3p0
地元には行けないでしょ
春日がを知っている人間に会ったら石投げられるかもしれないんだよ?
常磐さんを連れて行ける訳がない
534作者の都合により名無しです:2013/06/18(火) 21:51:02.04 ID:mHY4rG3Q0
仲村佐和なら、おいらが嫁にもらったよ!・・・
という奴が一人も現れないことに動揺を隠せない。
535作者の都合により名無しです:2013/06/18(火) 21:57:31.22 ID:PqYMESwB0
冷静になって考えると 仲村さんに魅力なんてない
アニメが始まる前は仲村さん大好きだったけどね
536作者の都合により名無しです:2013/06/18(火) 22:11:20.12 ID:IJkxByzc0
春日は頭おかしいから逃げてきた地元に連れてっても不思議ではない
537作者の都合により名無しです:2013/06/18(火) 22:19:30.86 ID:P2l43z8WO
春日は地元に帰れんだろ
祭りで包丁で脅された子供達が春日を見たら泣き叫んで逃げ回ると思う
子供や街の人たち皆に恐怖というトラウマを植え付けてしまった罪は重いよ
538作者の都合により名無しです:2013/06/18(火) 22:21:36.78 ID:63EAMghK0
そんな空気読めないからあいつはカスなんだよw
539作者の都合により名無しです:2013/06/18(火) 22:26:40.45 ID:ZL62CCKS0
それにしても高校篇の春日の
そこはかとない雰囲気を醸し出しているのが鼻につく。
しょせんお前はクズ鉄野郎なんだってことをもっと思い出させてほしい。
タイミングのいい距離の詰め方や図太さといい
無責任にもてオーラを醸し出してるあたりに虫唾が走るぜ。
DQNにまざってぶん殴ってやりてえ
540作者の都合により名無しです:2013/06/18(火) 22:59:39.51 ID:IJkxByzc0
まじで僕だけ幸せに云々とか言うなら最初から常磐にちょっかい出すなよゴミがって思ってしまう
晃二に酷い事したのなかった事にしてるだろあのクズ
541作者の都合により名無しです:2013/06/18(火) 23:06:48.45 ID:ohlpyGGu0
高校編になってから普通の恋愛漫画になってね?
春日はなんだかんだ言って充実した高校生活送ってるわ
542作者の都合により名無しです:2013/06/18(火) 23:12:35.60 ID:55+h2wlO0
最終回で春日は漫画家を志すのであった 完
543作者の都合により名無しです:2013/06/18(火) 23:29:45.35 ID:jfx17HTE0
春日君がアバンギャルド夢子を描くわけですね
544作者の都合により名無しです:2013/06/18(火) 23:29:58.03 ID:xYEpUSPW0
>>541
高校編の退屈さは異常。
545作者の都合により名無しです:2013/06/18(火) 23:31:51.68 ID:SRg8wpo60
他人の幸せは苦渋の味
546作者の都合により名無しです:2013/06/18(火) 23:37:18.66 ID:LXDYAo3p0
ってか押見夫妻の自画自賛漫画と知ってから萎えちゃった
インタビューとか半端に読むもんじゃ無いね
547作者の都合により名無しです:2013/06/18(火) 23:37:55.92 ID:xYEpUSPW0
>>535
アニメの仲村さん??は完全に別人だな。
つまり中身に魅かれてたと思ってたけど実のところ
外見に魅かれてたに過ぎなかったって話か。

しかし、漫画版では美貌を備えているからこそ
その利権を捨て、かつ、清いままに狂って行くところが
希少価値であると言えなくもない。
548作者の都合により名無しです:2013/06/18(火) 23:44:56.80 ID:NusqCmXf0
>>528
仲村震えてたと思うよ
佐伯の本性さらけ出したはいいけどその正体が
向こう側がない事を感じさせるものだったから
好きとか嫌いとかクソセックスとかくだらないものばかりがまとめて佐伯から溢れてきて
そんな現実を突き付けられたみたいな
549作者の都合により名無しです:2013/06/19(水) 00:23:44.79 ID:Riafdqje0
春日も仲村もあっという間に忘れられる
意識してるのは当事者だけ
550作者の都合により名無しです:2013/06/19(水) 00:45:16.09 ID:hiL5D4020
見掛けたら思い出すだろ?三年しか経ってないんだぞ
551作者の都合により名無しです:2013/06/19(水) 00:47:03.29 ID:8BmWlUBa0
仲村ってなんであんなに頭おかしくなったの?その説明されないまま終わりそうだけど納得できる?
おまえらはなんであんな風になったんだと思うの?
552作者の都合により名無しです:2013/06/19(水) 00:49:03.03 ID:b4vywDY10
今週と来週のヤンマガにユウタイの完結掲載だね
こないだの惡の華イベントのビデオコメントで押見さん
『DVDの特典マンガ執筆でそちらには行けません』って言ってた
アクションにはぼくは麻理のなかを連載中
なんでそんなに仕事抱えてるの?惡の華の最終原稿が納品済みだからじゃね?
未確認だけど8月に9巻出るってコメント>>470
もし本当なら来月最終回っていうのはけっこう固い気がする
今月最終回予告なかったけど、アニメ放送中を考えれば妥当な気もするし
553作者の都合により名無しです:2013/06/19(水) 00:49:46.63 ID:Z4b4Yd8G0
3巻ずつでシリーズで9巻で終わるとすると
あと8の後、4話くらいやってるから、あと数話で
最終回になってまう。
554作者の都合により名無しです:2013/06/19(水) 00:54:56.43 ID:hiL5D4020
次号で9巻収録分が埋まるから10巻突入は確定
年内で終了じゃないかな
>552
商売考えたら「次号クライマックス!」って煽り文は必要よ
ちなみに来月号には教室のシーンがあって
アニメの歌手が春日にガムを渡す役で出て来る
555作者の都合により名無しです:2013/06/19(水) 01:00:08.80 ID:hCRk6q/q0
1〜2巻は6話収録してるし
最短あと2話で完結の可能性は十分ある
556作者の都合により名無しです:2013/06/19(水) 01:01:57.59 ID:+yJ9yC8v0
>>552
ユウタイ完結篇はコミックスにのみ収録するはずだが
557作者の都合により名無しです:2013/06/19(水) 01:03:27.54 ID:b4vywDY10
>>556
ヤンマガ見ておいで
558作者の都合により名無しです:2013/06/19(水) 01:04:37.38 ID:Z4b4Yd8G0
漂流ネットカフェから類推すると
春日の想像する、春日的にこうあってほしい、こうあるべきだという
仲村さんは春日の幻想の中で生き、現実の髪の長くなった仲村さんと
すれ違ってendおわり。最終回で、

>>552
打ち切りになって尻切れトンボになったユウタイノヴァは、来週で前編完結するけど
後編は新装版で。あこぎなやり方でごめんね、みたいなことがヤンマがの出だしに
書いてあったが。
559作者の都合により名無しです:2013/06/19(水) 01:09:24.55 ID:b4vywDY10
>>558
ああそういう事なのか、ごめん
560作者の都合により名無しです:2013/06/19(水) 01:18:11.84 ID:GFrPa0Gu0
ここの奴らは晃司はそんなに悪い奴じゃないと言っていた
カフェの対応を見てなかなかできるやつなんじゃないかなーっと思い、春日もやりすぎだろとも思ってみたが
コミック8巻で初登場を見たら、想像以上のクソ野郎で吹いたww
561作者の都合により名無しです:2013/06/19(水) 01:19:59.52 ID:7+skUyvJ0
同じ作者ということで漂流ネットカフェのスレに行ったら主人公フルボッコでワロタ
主人公=作者であの結末じゃそりゃ叩かれるわな
562作者の都合により名無しです:2013/06/19(水) 01:23:49.94 ID:b4vywDY10
こないだ、アニメの声優さんに最終回について聞いたのね
あと2話だしこのままいってもせいぜい4巻分消化して終わりじゃない?
だから、最終回はオリジナルやるんですか?って
そしたらかなり濁してたけど、とりあえず最終回はすごいと
そしてマンガに無いシーンはないという事は話してくれた
その時は4巻の内容が頭に浮かんだけど、はたしてそうだろうか?
もしかしたらマンガの最終回とリンクする事やるのかも
アニメを2期3期やるとは思えないし
563作者の都合により名無しです:2013/06/19(水) 01:43:35.28 ID:Snj6ftpuO
>>562
今発売されているオトナアニメの記事やクソムシラジオ聴いてみるとスタッフや
声優さんたちは二期やりたくてたまらないみたいだけどねw
564作者の都合により名無しです:2013/06/19(水) 01:51:16.08 ID:0cuK8eA00
ん?他レスではオリジナルって聞いたけど
漫画に無い事はしないって?
565作者の都合により名無しです:2013/06/19(水) 01:52:34.44 ID:b4vywDY10
>>563
二期あるなら超見たい!
でもやりたいってことは制作的には未定って事でしょ?
だから13話でとりあえずオチは付けると思うんだよね
そのオチがパンツ小屋の完成ってどうなのかしら?
566作者の都合により名無しです:2013/06/19(水) 01:55:36.91 ID:PFPck28E0
アニメの話題はアニメスレでやってよー TT
マンガは好きだけどアニメは無理だった。もう見てない。
あれは無かったものだと切り離してる
567作者の都合により名無しです:2013/06/19(水) 01:58:20.22 ID:b4vywDY10
>>564
そう!そういってた
でも言い方が怪しかったんだよね
マンガにない事はやらない=マンガ通りって事じゃないよって感じ
あと出席者一同とりあえず最終回はすごいって
宣伝以上のものを感じたよ
568作者の都合により名無しです:2013/06/19(水) 02:02:42.27 ID:b4vywDY10
>>566
ごめん マンガも絡めての話だったんだけど
そりゃ脱線しちゃうよね、もうしません
569作者の都合により名無しです:2013/06/19(水) 02:02:53.53 ID:0cuK8eA00
じゃああれだいきなり数年後になって
常盤の前で晃司に告白して終わるんだな
570作者の都合により名無しです:2013/06/19(水) 02:13:41.71 ID:UbFMCAge0
惡の華に限っては漫画の方が面白いわ 確実に^^
571作者の都合により名無しです:2013/06/19(水) 02:20:14.70 ID:MKXKZoes0
>>563
もうすぐ高校編完結なら二期は限りなく薄いな
コミックを売る為に原作者は許可を出すようなものだし
数十億規模の実写映画化でも原作使用料は激安でギャラゼロでイベントに参加させられるらしいし

進撃は当然次があるだろうけど
572作者の都合により名無しです:2013/06/19(水) 05:48:49.67 ID:UbFMCAge0
たられば話
573作者の都合により名無しです:2013/06/19(水) 06:28:04.68 ID:UYLFjN8J0
>>528
惡の華(悪の華)展開予想&SS投下&ネタ 2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1364776091/
574作者の都合により名無しです:2013/06/19(水) 09:37:25.01 ID:VewhwWirO
高校生編はまだ始まったばかりで序章と思ってる
だって春日が乗り越えるべき壁を乗り越えていないしね
575作者の都合により名無しです:2013/06/19(水) 09:48:13.32 ID:tYAJdnac0
>>560
晃二はあの糞野郎からカフェとか振られた直後とかの対応できるまで成長してるからなぁ
一方春日はまるで成長してないで先に進んだ振りしてまた自分の欲望優先して色んな人に平気で迷惑かけるような事再犯してるのが叩かれてる原因だと思う
576作者の都合により名無しです:2013/06/19(水) 10:53:26.15 ID:p0DRv6m10
そうですか。。。
577作者の都合により名無しです:2013/06/19(水) 11:11:53.12 ID:voiqWog80
原作もただ注目浴びたいだけの中身の無いストーリー クソムシだのそんな単語並べてるだけで内容スカスカ 過激なセリフ並べてればガキが釣れるからね
絵もpixivの閲覧数1000台レベル 顔だけ可愛く描いてて手足のパースとかボロボロのアマチュアじゃん
アニメ化されただけでも御の字だろこれ

http://livedoor.blogimg.jp/raisekarahonnkidasu/imgs/f/2/f2ed6715.jpg
スパーンのコマとかひどすぎだろ
578作者の都合により名無しです:2013/06/19(水) 11:16:20.78 ID:p0DRv6m10
あんた、なんやかんやで単行本買ってるじゃんwわろたw
579作者の都合により名無しです:2013/06/19(水) 11:19:17.04 ID:voiqWog80
ん?ネタバレサイトで画像見るだけで簡単に把握できただけだがこんな漫画
580作者の都合により名無しです:2013/06/19(水) 11:22:55.45 ID:p0DRv6m10
なんだよ 割れ厨かよw
581作者の都合により名無しです:2013/06/19(水) 11:23:45.10 ID:voiqWog80
そりゃ金払う価値ないもんな
582作者の都合により名無しです:2013/06/19(水) 11:25:00.19 ID:WV8GHUiv0
アニメ化前って、こういうアンチもいなかったんだろうな
アニメ放送前時点でスレも8つ目くらいだったし
スレの伸びがぜんぜん違う
583作者の都合により名無しです:2013/06/19(水) 11:29:49.59 ID:voiqWog80
アニメも原作もただのセンセーショナリズムだしちょうどいいじゃんあの改変で(笑)
584作者の都合により名無しです:2013/06/19(水) 11:31:17.16 ID:HzbM1prH0
とりあえず佐伯さんとも関係続ければ良いのにな
子供の頃の友達って大切だぜ
585作者の都合により名無しです:2013/06/19(水) 11:45:56.95 ID:xs3rIjsl0
やっぱ無表情でのクソムシ言うのが最高だな
586作者の都合により名無しです:2013/06/19(水) 11:48:33.23 ID:voiqWog80
子供騙しの手法だけどな
587作者の都合により名無しです:2013/06/19(水) 11:53:21.68 ID:p0DRv6m10
なんでもいい 俺は佐伯さんが幸せになればそれでいい^^
588作者の都合により名無しです:2013/06/19(水) 11:55:21.01 ID:0cuK8eA00
初期の絵柄の方が誰も読んでない感じがして好きだった
589作者の都合により名無しです:2013/06/19(水) 12:11:20.44 ID:xs3rIjsl0
初期の頃の方が春日君が生き生きしてた
590作者の都合により名無しです:2013/06/19(水) 13:26:41.67 ID:ml3uBYzi0
まあ感じ方は人それぞれ
591作者の都合により名無しです:2013/06/19(水) 14:18:19.43 ID:IoGDPpmD0
仲村の出ない惡の華は惡の華じゃない
592作者の都合により名無しです:2013/06/19(水) 14:19:57.13 ID:BkbHntF30
第三部は、春日と常盤が結婚して子供ができた
その子が中学生になった頃の学級崩壊の話
弁護士まで介入する事態になって、その弁護士が仲村
仲村がシラっと弁護士として登場
焦る春日とそ知らぬふりをする仲村
仲村は、その立場と法を悪用して、クラスと春日の家庭をグッチャグチャにする

そんな第三部希望
593作者の都合により名無しです:2013/06/19(水) 14:27:43.37 ID:uAM85/hmP
>>586
一回ちゃんと原作読んでみ。
32歳で普段子連れ狼とか中心に読んでるけど
結構若いころの痛さ思い出させてくれていいと思うよ。
今は絵も見れるようになってる。
594作者の都合により名無しです:2013/06/19(水) 15:26:02.50 ID:ZCAaNc2z0
巨大隕石が地球に接近でいいよもう
595作者の都合により名無しです:2013/06/19(水) 15:39:20.54 ID:Mh2aIx820
原作もただ注目浴びたいだけの中身の無いストーリー クソムシだのそんな単語並べてるだけで内容スカスカ 過激なセリフ並べてればガキが釣れるからね
絵もpixivの閲覧数1000台レベル 顔だけ可愛く描いてて手足のパースとかボロボロのアマチュアじゃん
アニメ化されただけでも御の字だろこれ

http://livedoor.blogimg.jp/raisekarahonnkidasu/imgs/f/2/f2ed6715.jpg
スパーンのコマとかひどすぎだろ



↑これって真理突いてるなあ
596作者の都合により名無しです:2013/06/19(水) 15:40:06.49 ID:b4vywDY10
絵ふつうにうまいと思うよ あれだけ表情豊かに描ける人少ない
作者の上達もあるけど、意図的に絵柄とコマ割り変えてると思う
中学編ではナナメにコマ割って躍動感や心理描写を表現してたけど
高校編はほぼ封印してる 単行本での例外は3カ所だけ
597作者の都合により名無しです:2013/06/19(水) 15:53:41.51 ID:LZqxRpcT0
回想シーンとかコピペせず新たに描くからな
そういう、絵に対する情熱は評価して良いと思う
598作者の都合により名無しです:2013/06/19(水) 15:55:37.72 ID:pqoY+Luc0
でもロトスコに賛同したのはNG
599作者の都合により名無しです:2013/06/19(水) 16:31:42.77 ID:SueBafWB0
>>592
弁護士はアホばっかり
試験マニアの法律バカ。屁理屈のかたまり。
因みに日本の司法は正常に機能してない。
アメリカのように日本も法学部を廃止すべき。
法学は学問ではない。
600作者の都合により名無しです:2013/06/19(水) 17:35:41.52 ID:Mh2aIx820
>>596
笑わせんなよ
601作者の都合により名無しです:2013/06/19(水) 17:45:49.30 ID:UpUsaRUJ0
Mh2aIx820 草生やしてるねw
602作者の都合により名無しです:2013/06/19(水) 18:15:44.53 ID:L04PgfINP
悪の華面白い
ただ俺が2、3年前に5巻読んだのに
未だに8巻…
作品の展開は今のままでいいんだけど、早く続きが読みたい
秒速5cmみたいど日々ループを繰り返す社会人が写って終わりになるんじゃないだろうか
603作者の都合により名無しです:2013/06/19(水) 18:55:42.78 ID:K1RPAR7F0
5巻が出てから1年半ぐらいしかたっていないが
続きが早く読みたいのは俺も同じだ
604作者の都合により名無しです:2013/06/19(水) 19:13:18.94 ID:GFrPa0Gu0
早く続きを見たい
春日があの常磐の耳にカプつくのが見たい
変態読者の欲求を満たしてくれ
605作者の都合により名無しです:2013/06/19(水) 19:21:23.89 ID:HzbM1prH0
とりあえず常盤には手マンでイカせて欲しい。
挿入じゃ燃えない
606作者の都合により名無しです:2013/06/19(水) 19:34:02.93 ID:xs3rIjsl0
兄貴となら燃えるだろ
607作者の都合により名無しです:2013/06/19(水) 19:34:05.98 ID:gHMu/giMO
>>602
指摘されてたなぁ秒速5センチ
作品好きだけど回避してくれよーー
608作者の都合により名無しです:2013/06/19(水) 19:35:04.79 ID:nqMM8Vov0
これ作者何も考えずに行き当たりばったりに描いてるだけ
浅すぎて呆れる
609作者の都合により名無しです:2013/06/19(水) 19:40:18.52 ID:qqkJ2iJS0
おまえは漫画のストーリーにマニュアルがあると思ってんの?なら教えてくれよ
610作者の都合により名無しです:2013/06/19(水) 19:46:13.56 ID:nqMM8Vov0
そりゃある程度の構想の下に描くだろ
高校編の内容はもうタイトルから逸脱した惰性の話だろ
611作者の都合により名無しです:2013/06/19(水) 19:48:32.53 ID:MdMEYQIG0
うっせー常磐さん可愛いからいいんだよ
612作者の都合により名無しです:2013/06/19(水) 19:53:39.33 ID:nqMM8Vov0
それも作者の嫁の投影だと聞いて気持ち悪くなった
613作者の都合により名無しです:2013/06/19(水) 19:59:22.79 ID:L04PgfINP
中学生編からの高校生編の内容(まだ2巻しかないけど)が面白い
今大学3年だが、高校生の頃に読んでたらもっと人生観が変わってたかもしれない
作者が思春期に苛まされている(た)思春期に送る物語って言うだけはある

>>608
でも作者が描きたいものを書いてる感じがしていい

>>612
そのインタビューってネットに転がってる?
作者の体験談なの?
614作者の都合により名無しです:2013/06/19(水) 20:10:55.93 ID:IjDbIS050
>>5
615作者の都合により名無しです:2013/06/19(水) 20:19:05.44 ID:L04PgfINP
>>614
トンクス
でも嫁を参考にしても仲村みうがモデルらしい…
ということを踏まえれば嫁の投影ってほどのレベルでは無いかも
身近に居る存在の人の性格を似せて書いたって感じかね
616作者の都合により名無しです:2013/06/19(水) 20:33:07.29 ID:qiKPMT0/0
>>612
加えて嫁もアドバイスとかで制作に関わってると聞いて69な想像して気持ち悪さ悪化した
617作者の都合により名無しです:2013/06/19(水) 20:33:44.29 ID:nqMM8Vov0
こんな情報知っても萎える人の方が多いのでは?
インタビューで仕方ないにせよ作者サイドの情報が多くなってくると
漫画に集中できなくなる人もいるでしょ
618作者の都合により名無しです:2013/06/19(水) 20:40:33.24 ID:RvKhIkP40
仲村さんはよ
619作者の都合により名無しです:2013/06/19(水) 20:41:05.75 ID:MUJvTsvM0
>>602
秒速みたいなノスタルジックかつ繊細な名作とこれ比べるのもおこがましい話だと思う
620作者の都合により名無しです:2013/06/19(水) 20:47:04.79 ID:IjDbIS050
変態夫妻の夫婦愛再確認漫画でもいいじゃないか
621作者の都合により名無しです:2013/06/19(水) 20:56:50.18 ID:ZU6DEtud0
俺の中で独り歩きしだしたんだから
もう作者云々はどうでもいいレベルだなあ
まあ許されない展開は確かにあるけど
622作者の都合により名無しです:2013/06/19(水) 21:17:08.41 ID:6YLn0dYq0
>>614
仲村さんのモデルは妻だという話なんだが。
そこを考えると素直に考えて、春日は常盤さんではなく
仲村さんとケツコンすることになるのでは!?
623作者の都合により名無しです:2013/06/19(水) 21:20:03.95 ID:MUJvTsvM0
常磐も中村も妻がモデルなんだってさ
624作者の都合により名無しです:2013/06/19(水) 21:22:13.95 ID:6YLn0dYq0
しかし、あんな恐ろしい妻が居たら精神病むは。

仲村さんの顔が可愛いから違うとか思っちゃう奴は
自転車後ろから、わたし見てたんだよの、どうしょーもなく
ねっとりとした暴力の笑顔をもう一度見てみろ。

ところで、ゴールデンエッグスみたいなカクカクした画の
顔も全然違う劣化版アニメが毎週放送しているようなんだが、
あれすぐ漫画に追いついちゃうが、どうするの??????
625作者の都合により名無しです:2013/06/19(水) 21:23:43.89 ID:MUJvTsvM0
アニメなんてなかった
626作者の都合により名無しです:2013/06/19(水) 21:24:31.80 ID:6YLn0dYq0
>>623
そうなのか、しかし
常盤さんが妻とか、惜しみは妄想しすぎだろ。
まぁ、印税で大金持ちだろうから結果的に間違ってなかったんだろうけど。
627作者の都合により名無しです:2013/06/19(水) 21:25:59.41 ID:nqMM8Vov0
どうもしない。1期で終るだけ
628作者の都合により名無しです:2013/06/19(水) 21:27:35.60 ID:6YLn0dYq0
>>625
向こう側へ行けなかった、行けなかった・・・。

的な感じか。しかし、だとしたら、そう遠くない将来に
リメイク版は売り出されるかもしれんぞ。
629作者の都合により名無しです:2013/06/19(水) 21:29:12.61 ID:GFrPa0Gu0
>>611
その通り!
常磐ちゃんの可愛さが全てを解決させている
漫画界の宝だよ、至宝だよ、常磐ちゃんはさ。
630作者の都合により名無しです:2013/06/19(水) 21:31:59.31 ID:d0XPrQjU0
いやショート佐伯だろマジ天使だわ
631作者の都合により名無しです:2013/06/19(水) 21:42:50.71 ID:7+skUyvJ0
春日に拒絶され仲村に痛いとこ突かれてプライド粉々にされ、スクールカースト最底辺と哀れんでいただろう
仲村の髪型真似して媚びてみせるショート佐伯さん堪らんよな
632作者の都合により名無しです:2013/06/19(水) 21:47:47.59 ID:GFrPa0Gu0
佐伯さんは春日の部屋で小説を物色した後、ベットに横になるのを見て
あ〜、この子は男だなと。。考え方がさ
ベットに横になりさえすればなし崩せるという発想がね
性欲強いんだろうなーって思った
633作者の都合により名無しです:2013/06/19(水) 22:05:31.05 ID:6YLn0dYq0
春日の悪行を知った以降は
眼がキチガイになっちゃってて可愛くない。
佐伯さん。
634作者の都合により名無しです:2013/06/19(水) 22:09:18.95 ID:HzbM1prH0
でも一番エロイよ佐伯さん
一番良い奥さんになりそう
635作者の都合により名無しです:2013/06/19(水) 22:13:04.16 ID:L04PgfINP
でも佐伯さんは春日と付き合っておかしくなったやん
しかも春日似と付き合ってるし
636作者の都合により名無しです:2013/06/19(水) 22:14:09.04 ID:HzbM1prH0
ttp://livedoor.blogimg.jp/ziyuni430/imgs/2/1/21415bd0.jpg

実写だったら佐伯さんはももクロの黄色なんだなと思った。

誰か実写版常盤さん貼って!
637作者の都合により名無しです:2013/06/19(水) 22:22:42.10 ID:xaTD5nziP
実写はいりません
638作者の都合により名無しです:2013/06/19(水) 22:22:50.16 ID:MUJvTsvM0
所詮は外見が可愛い女の子の佐伯でも中身は押見の分身だからな
逆の例を出すならめぞん一刻とかの管理人とかは嫌なほど女押し出してくる
639作者の都合により名無しです:2013/06/19(水) 22:26:17.93 ID:A9oyiO4G0
リアル高校の次期って普通中学以上に人生山あり谷ありの次期なんだが
この作品は中学時代が強烈過ぎたせいか
高校編は主人公が燃え尽きた後から光を求めてみたいな流れになってて奇妙だね
悟るにはまだ早すぎるだろ的な、ね
リアル世界は山あり谷あり、別れも繰り返す、それが高校時代だよ
640作者の都合により名無しです:2013/06/19(水) 22:29:13.56 ID:6YLn0dYq0
>>639
なるほど・・・それで君は何を見ていたんだね?
春日と仲村が命を賭けて戦っていた時に。
641作者の都合により名無しです:2013/06/19(水) 22:30:46.96 ID:6YLn0dYq0
>>637
実写でも、エンディングで、あのアニメの
キチガイボーカロイドを流したらいいよ。
初回から非難轟々で放送禁止になるからww
642作者の都合により名無しです:2013/06/19(水) 22:31:56.89 ID:MUJvTsvM0
春日は悟ったつもりと言うか無気力と言うか逃避してるだけでダメ男のままなんだよなぁ
だからちょっとでも光が差したらまた周り見えなくなる悪い癖再発してるだろ・・・
643作者の都合により名無しです:2013/06/19(水) 22:33:35.82 ID:L04PgfINP
悪の華に似てる漫画とか小説ってある?
644作者の都合により名無しです:2013/06/19(水) 22:37:08.05 ID:6YLn0dYq0
>>643
み、み、み見たことも無い、は、はなが咲いたよおぉぉおおおいおg
645作者の都合により名無しです:2013/06/19(水) 22:37:49.41 ID:WV8GHUiv0
>>636
春日が仲村さんだと勘違いして玄関に駆け下りてきた時の、左下の佐伯さんの微妙に申し訳なさそうなこの表情、
完璧だと思った。こういう繊細な感情表現描くのうまいよな。
646作者の都合により名無しです:2013/06/19(水) 22:39:34.91 ID:fp2p0NMS0
=========/ ̄ ̄ ̄ ̄\
======== (  人____) ハァハァ
======== |./  ー◎-◎-)
======== (6     (_ _) )   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
======== | .∴ ノ  3 ノ  <常磐たんは俺の嫁wwwざまwww
=========ゝ       ノ    \_________
========/        \
=======(_ノヽ     ノ\_)
========= (  ⌒ヽ´
==========ヽ ヘ  )   ずんずんずんずん
==========ノノ `J
647作者の都合により名無しです:2013/06/19(水) 22:46:40.02 ID:VpLasyE/0
常盤さんとのセックスシーンマダー?

いつまでおったてたまま待てばいいのー?
648作者の都合により名無しです:2013/06/19(水) 22:47:15.16 ID:MUJvTsvM0
>>643
前によくここで講談社のさくらの唄って漫画が似てるって話になってた
上下巻買ってみたけどまだ積んでるままで俺は保障できないしちら読みした感じは絵柄は古いから自己判断でどうぞ
649作者の都合により名無しです:2013/06/19(水) 22:53:19.79 ID:gZzWLBZV0
佐伯さん病んで行く度好きになっていく
再開したライブの夜あたりのどこか妖艶な感じがたまらん
650作者の都合により名無しです:2013/06/19(水) 23:02:34.14 ID:d0XPrQjU0
でもアニメの佐伯さん思いでしてオエッーてなるんだよな
651作者の都合により名無しです:2013/06/19(水) 23:20:00.47 ID:hiL5D4020
最近、アニメの佐伯さんと仲村さんでもイケるようになってきた
慣れって怖いw

>645
佐伯さんは仲村さんを模した格好して恥ずかしがってるだけじゃね?
652作者の都合により名無しです:2013/06/19(水) 23:35:07.88 ID:zWcu1Vu6O
この作者って現実では佐伯さんみたいな可愛くてクラスのマドンナタイプの女の子には全く相手にされなかったから、漫画の中でこれでもかって位いじめてるんでしょ?
卑屈でちっちゃな男だなぁw
そういや蛭子さんも嫌いな奴を漫画の中で頃してストレス解消するらしいw
653作者の都合により名無しです:2013/06/19(水) 23:39:40.36 ID:GFrPa0Gu0
そりゃ作者の特権だろう
佐伯はあんぐらいしといた方がいい
(*´д`*)モット激しく!!
あとは仲村か
あいつにはあいつが一番拒絶している女の喜びって奴を強制的に教えないといけないよね
654作者の都合により名無しです:2013/06/19(水) 23:49:06.58 ID:NiqxSJD50
仲村さんってセックスに異様に嫌悪感しめしてるよね。
お母さんがお父さん以外の男としてるところ見たとか、
性犯罪に巻き込まれたとかなんかトラウマあるのかね?
655作者の都合により名無しです:2013/06/19(水) 23:49:35.93 ID:MUJvTsvM0
なんか犯罪者予備軍みたいな言い回しだなw
656作者の都合により名無しです:2013/06/19(水) 23:50:12.63 ID:JyizMxK20
そもそもダメ男どうこう以前に、普通は中学生時代に仲村みたいな超絶メンヘルキチの深淵に吸い込まれたら、もっと変になってもおかしくない
大学生くらいでもああいう女とつきあった男は人生沈むことが多いんだぜ
657作者の都合により名無しです:2013/06/19(水) 23:53:56.10 ID:qiKPMT0/0
いじめてるというかひどい目にあってるような場面よりも
おや?って思わせる描写が所々にあるところにもっとリアルな陰湿的な何かを感じる
いや大好物なんだけど
658作者の都合により名無しです:2013/06/20(木) 00:02:09.86 ID:hiL5D4020
晃司みたいなリア充にも思う所あるんだろうか
659作者の都合により名無しです:2013/06/20(木) 00:02:17.81 ID:ZU6DEtud0
常磐さんは月並みに元彼とよりを戻して
完全にダークサイドに落ちた誰だっけ、春日か、があらゆる救いを求めて探し出した仲村さんが目の前で
男と腕組んでみたことのない雌の表情を目撃して完全にぶっ壊れた後
他の男のチンポの味を覚えながらも優しく受け入れてくれる佐伯さんのひざまくらの上で偽りの安らぎを覚えながら
くたばってほしい。
佐伯さんは至高
佐伯さんこそ女神
佐伯さんこそあらゆる汚泥の中で輝けるマグダラ

常磐さんは俺の嫁
660作者の都合により名無しです:2013/06/20(木) 00:07:20.00 ID:CXsprFXd0
春日がクズに描写されてるのは変えようがない事実だからな
中村云々抜きで主人公として何とか見せ場作れないのかなぁと
661作者の都合により名無しです:2013/06/20(木) 00:09:01.45 ID:FXvhPGdH0
>>654
おかんは男作って逃げたんじゃねーかな?
662作者の都合により名無しです:2013/06/20(木) 00:12:06.11 ID:2lTyUtwG0
>>654
たぶん裏設定は、母親がビッチ
663作者の都合により名無しです:2013/06/20(木) 00:12:56.14 ID:2lTyUtwG0
>>660
クズっていうかシナリオ展開の都合上肝心なところで良く分からない行動をとる
664作者の都合により名無しです:2013/06/20(木) 00:21:19.58 ID:2m9QMBfx0
祭りの中継で娘の惨状を知ったお母さんが家に戻ってきて
仲村さんが普通になってるかも
665作者の都合により名無しです:2013/06/20(木) 00:23:12.83 ID:+8uo2NJ70!
エロ本整理してたら仲村さんの通学風景が盗撮されてるの見つけたよ
http://nagamochi.info/src/up134017.jpg.html
666作者の都合により名無しです:2013/06/20(木) 00:26:08.48 ID:cYuEe33W0
人って成長するもんだぜ?
もちろん仲村さんもな
再登場したときは以前と同じなわけがないだろ
667作者の都合により名無しです:2013/06/20(木) 00:31:13.11 ID:1bS7filM0
そうなん 人間の根本なんてそう変わるもんちゃうで三つ子の魂百までや
668作者の都合により名無しです:2013/06/20(木) 00:48:08.64 ID:X7/iEczy0
常盤さんと安泰な生活してる中
あの仲村さんがダメダメの引きこもりになってしまってるのを知って
仲村さんのオヤジが「一度会ってやってくれ、たのむ」みたいに現れて
春日が「僕じゃなきゃダメなんだ」みたいになって常盤さんが「ちょっとぉ・・・」ってなるのを想像してる
669作者の都合により名無しです:2013/06/20(木) 00:52:26.61 ID:ITuYqNyx0
やっと読めた今月号の感想…

::::::::        ┌───────────────┐
::::::::        | 常磐がデレたようだな…       │
:::::   ┌───└───────────v───┬┘
:::::   |フフフ…奴は押見ヒロインの中でも最弱 …  │
┌──└────────v───┬──────┘
| クソムシの涙ごときにデレるとは │
| 変態の面汚しよ           │
└────v──────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、      
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡     
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|    
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /   
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\  
   仲村         木下       佐伯
670作者の都合により名無しです:2013/06/20(木) 01:03:13.24 ID:YFo4vAkn0
押見ヒロインならまほろが1番いい
671作者の都合により名無しです:2013/06/20(木) 01:25:03.33 ID:vDQUDcyqP
672作者の都合により名無しです:2013/06/20(木) 01:37:26.11 ID:nQM3mpfF0
背景にソフマップの文字がないんだが
673作者の都合により名無しです:2013/06/20(木) 02:59:50.61 ID:1bS7filM0
えんちょつ
674作者の都合により名無しです:2013/06/20(木) 02:59:59.13 ID:WjYfrK/D0
ホームベース
675作者の都合により名無しです:2013/06/20(木) 05:16:58.55 ID:WVf/Z9Wg0
::::::::        ┌─────────────────────┐
::::::::        |  常磐がデレたようだな(く そっ!く そっ!!)    │
:::::   ┌───└───────────v───┬────-─┘
:::::   |  やや奴は押見ヒロインの中でも最弱 …  │
┌──└────────v──┬───────┘
|クソムシの涙ごときにデレるとは │
|変態の面汚しよ          │
└────v─────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、      
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡               ● ←華 
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|             _(_
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /            ( ゚ω゚ )
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\          '    ` 
  仲村佐和      大島志乃   吉崎麻理(小森功)      佐伯奈々子
676作者の都合により名無しです:2013/06/20(木) 09:22:20.61 ID:8AWP6oOl0
最近のやつらしかいねぇじゃないか
677作者の都合により名無しです:2013/06/20(木) 12:42:37.45 ID:Uw7aPUWa0
>>660
ドラマチックにするためのクリスマスイブ略奪告白がトドメ刺したな
こいつは昔っから自分のことしか考えてない自己中のクズ
678作者の都合により名無しです:2013/06/20(木) 12:56:48.29 ID:X7/iEczy0
>>677
ちょっと周りに配慮すりゃいいのになぁ
でもまぁ春日にしてみれば勢いづいたときやってしまわないとヘタレると自覚してるのか
今を逃せば今夜には常盤さんが彼氏と仲直りSEXしてしまうと感じてたのかもしれんな
679作者の都合により名無しです:2013/06/20(木) 13:04:04.78 ID:iJVUT8pO0
>>678
そうだね
思いたったら吉日
そうやって行動できる奴はなかなかいない
以前電話に出なくて結果的にタイミングを逸したわけだからその反省もあったんだろう
どのみちこうじとは白黒はっきりとつけなきゃいけなかったし、一石二鳥でもある
680作者の都合により名無しです:2013/06/20(木) 13:25:10.92 ID:1cyGxxgn0
>>671
それ実写でやったら炎上するなw
681作者の都合により名無しです:2013/06/20(木) 14:20:56.99 ID:W+YsZ6Ml0
>>679
人間として最低だと思ったけどな
時間が経っても所詮ゴミはゴミのままだったと
682作者の都合により名無しです:2013/06/20(木) 14:28:47.45 ID:LBUL5hZi0
仲村だけが生き甲斐だったのに見捨てられ
幽霊状態になったけどこのままもいや
常盤さ〜ん

そら佐伯も呆れる
683作者の都合により名無しです:2013/06/20(木) 14:59:07.78 ID:gZAfki7h0
休憩中に連れ出すなりバイト終わってからでも良かったよな
コウジに恥をかかせただけ
684作者の都合により名無しです:2013/06/20(木) 15:29:10.38 ID:D2sLBL0LO
てか彼氏のいる女に告白なんてしたらフルボッコにされても文句言えないわwそれも目の前でw
ただの噛ませ犬だったんだろうけど、コージはいろいろリアリティのないキャラだったわ
685作者の都合により名無しです:2013/06/20(木) 15:33:18.33 ID:pXGK+8UN0
秘密基地みたいなところのコージーの振る舞いを見れば、ああいう報いは当然や
686作者の都合により名無しです:2013/06/20(木) 15:40:07.43 ID:KtFVlR5f0
人の奨めで見てみたが俺には合わんかった
見なかった事にする
687作者の都合により名無しです:2013/06/20(木) 15:42:02.46 ID:y9StoGUsP
このスレって単行本しか読んでなかったらついてくの遅い感じ?
688作者の都合により名無しです:2013/06/20(木) 16:01:24.98 ID:WiCoso3f0
割れで流れているところまでしかここの人たちの半分は知りません
689作者の都合により名無しです:2013/06/20(木) 16:14:29.81 ID:+RAD8/R80
690作者の都合により名無しです:2013/06/20(木) 16:15:56.28 ID:WjYfrK/D0
別マガ最新号の分も発売日に流れるけどなw
691作者の都合により名無しです:2013/06/20(木) 16:19:16.42 ID:X7/iEczy0
>>687
単行本最終話(2013年3月)以降は春日と常盤さん周辺くらいしか変化がないから
佐伯さんへの変態妄想には加われるぞ!
692作者の都合により名無しです:2013/06/20(木) 16:47:40.62 ID:3HfjAq5l0
8巻分以降は今のところ全然面白い展開ないから佐伯話に混ざって楽しむが良い
693作者の都合により名無しです:2013/06/20(木) 17:02:12.82 ID:iJVUT8pO0
面白くないのは一部の佐伯厨だけで
常磐派はあのデレを存分に堪能してるんだけどな
694作者の都合により名無しです:2013/06/20(木) 17:43:55.88 ID:3HfjAq5l0
常磐好き位しかあんなの楽しめねぇよ・・・
695作者の都合により名無しです:2013/06/20(木) 17:57:17.91 ID:X7/iEczy0
常磐・佐伯・木下との4P妄想してる俺は無敵だな(←原作ストーリー関係なし)

まぁ最新号の「私も(ry」のセリフとかにも感動しちゃったりもするんだけど
696作者の都合により名無しです:2013/06/20(木) 18:11:37.89 ID:6aEVtRma0
常磐もただの本好きなだけじゃなく、
あんな中学時代の春日思想みたいな小説書くくらいだから
何かしら人間的にも病んでるだろう
そこら辺が暴かれだされてきたら面白くなるかも
697作者の都合により名無しです:2013/06/20(木) 18:14:46.05 ID:+RAD8/R80
高校編ツマンネ
698作者の都合により名無しです:2013/06/20(木) 19:23:22.67 ID:+rOl7nOy0
麻理の中読んでて思ったけど最初にでてくる夫婦は将来の春日夫妻だな
699作者の都合により名無しです:2013/06/20(木) 20:00:09.85 ID:nQRBnjAL0
常磐ちゃんはほんとにかわいいなあ
700作者の都合により名無しです:2013/06/20(木) 20:06:14.77 ID:vNbMPFv50
>>655
仲村さんが犯罪者じゃなけりゃ誰が犯罪者何だ。
701作者の都合により名無しです:2013/06/20(木) 20:28:43.68 ID:FdaoDvgt0
キチガイ無罪という言葉があってだな
702作者の都合により名無しです:2013/06/20(木) 20:59:18.51 ID:NTNs1R5i0
惡の華の同人って無いの?
703作者の都合により名無しです:2013/06/20(木) 21:20:02.38 ID:vNbMPFv50
>>701
失礼な椰子め。
仲村さんはキチガイなんかじゃないぞ。
ちょっぴり厨二だっただけさ。

>>702
原作の時点で既に・・・。
704作者の都合により名無しです:2013/06/20(木) 21:44:20.49 ID:bAgm8bza0
俺らの常磐さんに仲村重ねた罪は重い
なんだの疑似メガネの描写
時分だけ救済しようとするんじゃねーよ
佐伯さんの言ってた常磐も不幸にするっていう言葉
チャンと受け止めろよクズ鉄うんちが!!!
705作者の都合により名無しです:2013/06/20(木) 21:57:22.57 ID:qWvhzV0EO
常盤キタエリの声で再生される
706作者の都合により名無しです:2013/06/20(木) 22:04:01.79 ID:X7/iEczy0
>>705
俺の脳内の「にゃはは」がキタエリ声になっちまったじゃねーか・・・どうしてくれんだ
707作者の都合により名無しです:2013/06/20(木) 22:37:39.55 ID:ox3bZWcq0
仲村さんはよ
708作者の都合により名無しです:2013/06/20(木) 22:59:14.38 ID:skU2H7Hv0
最後は仲村に刺されて春日脂肪endでしょ
709作者の都合により名無しです:2013/06/20(木) 23:11:53.93 ID:vNbMPFv50
>>707
前にも、同じこと書いてたな。
一見すると、さりげないが真実の
魂の叫びを聞いた気がするよ。

>>708
仲村さんは自分が死にたいと思ってるため殺しはしない。
春日に殺される作戦を考えるはず。

前にも書いたけど
ぷーになってる春日の親父を誘惑して不倫する。
母親がキチガイ化して自殺。父親も自責の念で自殺。
これを、ねっとりとじっくりと春日にバラして
仲村さん自身を春日に殺させようとするが
春日はヘタレなので失敗。
そこで予定外に乱入した佐伯さんが
悪の権化である仲村さんを殺して終了。

春日はヘタレなので現実逃避して常盤と暮らす。

こういう終わり方だと思われます。
710作者の都合により名無しです:2013/06/20(木) 23:18:37.40 ID:skU2H7Hv0
どちらにせよ破滅ENDの方がいいよな
常磐に救われてハッピーエンド何ていらねえよ
711作者の都合により名無しです:2013/06/20(木) 23:38:23.33 ID:iJVUT8pO0
いくらなんでも春日のオヤジは働いてるだろ
高校生の息子どうやって喰わせてくんだよ
712作者の都合により名無しです:2013/06/21(金) 00:14:04.86 ID:1ZhNSf8O0
とりあえず春日に因果応報の報いを受けさせないと胸糞悪いままだわ
713作者の都合により名無しです:2013/06/21(金) 00:20:01.36 ID:KTMBgwLb0
メンヘラ好きの童貞には常磐のよさはわからん
714作者の都合により名無しです:2013/06/21(金) 00:24:30.38 ID:IuHq/dR90
最新話読んだけど
月9のキムタク主演ドラマみたい。
アニメ化の時に作者が
「俺はぬるいモノ描いてこなかったな、って実感した」って言ってたけど
高校生編はぬるぬるの気がする。

中学生編の仲村さんを知らない読者が高校生編読んだら
かなりツマンナイんじゃないか
715作者の都合により名無しです:2013/06/21(金) 00:31:03.91 ID:4aCa3v2h0
中学生編は振りだからね高校生編の。
だからこそ常磐が可愛く見える
716作者の都合により名無しです:2013/06/21(金) 00:38:25.70 ID:lQ9oQvgC0
むしろ高校編がおまけみたいなもんだろw
真面目につまんないからw
717作者の都合により名無しです:2013/06/21(金) 00:45:01.90 ID:WICaKJBX0
常磐、小説やめるってよ
718作者の都合により名無しです:2013/06/21(金) 00:47:49.89 ID:jTcdEt1A0
俺は逆になんで萌え豚がこの漫画に食いついたのかが不思議
どう見ても萌え豚がズリネタにできる漫画じゃないもん
これをラブコメとして読むのは無理だし、そりゃつまらないだろうと思う
719作者の都合により名無しです:2013/06/21(金) 01:13:37.58 ID:LJ6b3jCs0
心理描写は常盤なんかより仲村佐伯のほうがよっぽど読み難かった
未だに?だし
720作者の都合により名無しです:2013/06/21(金) 01:58:16.79 ID:uJkxyJlA0
片親の子=犯罪者予備軍みたいなもんだから
片親と障害者は同じです
「家庭障害」です
あきらめてその障害と向きあって孤独に生きてってください
頼るな語るな甘えるな 3原則守って生きてってください
児童自立支援施設の入所者は片親が7割を占める
片親は障害と一緒
言っとくけど俺をあまりナメないほうがいいよ
VIPでコテハンやってるし、このスレ潰すくらいの影響力は持ってるから
くだらないことで刺激して後悔しないようにね
721作者の都合により名無しです:2013/06/21(金) 03:27:58.55 ID:bYwe6vux0
>>712
中学時代の性犯罪過去バれたら普通に捨てられるんじゃねw?
722作者の都合により名無しです:2013/06/21(金) 03:41:18.79 ID:o9atq4Mc0
岡田斗司夫×堀江貴文 電撃対談!!「みんなでアニメ作ろう!」
http://www.youtube.com/watch?v=gi-1NQwwuJY

1時間01分〜
岡田斗司夫「俺、惡の華の批判するつもりだったけど、それもう封印してw」
堀江貴文「アニメになったんですか?面白そうじゃないですか」
岡田斗司夫「面白いですよぉw」
堀江貴文「漫画は面白かった。漫画は大ファンですよ」

1時間23分〜 ロトスコープについての説明で再び話題に
岡田斗司夫(あんま面白くないって実況に)「そうなんすよ」「画としての魅力が凄すぎてストーリーが強くない」
723作者の都合により名無しです:2013/06/21(金) 08:10:32.45 ID:airCHpxp0
>>718
ν速とかVIPにたつ(アンチ)スレとか見てると
たんにツンデレ美少女仲村に調教される作品として認識されてるっぽい
ヘタレ主人公にドSヒロインハーレムのラノベアニメみたいな感じか?
で4巻以降の展開に嫌気がさして(ry
724作者の都合により名無しです:2013/06/21(金) 12:11:25.74 ID:mu2GcVTbO
中学でやらかした悪事バレずに進む展開なんてこの漫画の性質上ありえないだろ
佐伯が出てきたのもそうだし、春日が常磐に仲村を重ねたのもそうだけど
また惡の華は目を出す
長い前置きなんだよ今は
725作者の都合により名無しです:2013/06/21(金) 14:09:33.98 ID:uaifQTMV0
佐伯が、春日と常盤さんが付き合い始めたの知って、
表向きは「おめでとう」とか言いながら近づいてきて、
さらにダブルデートやら何やら仕掛けてきて、常盤さんと佐伯も仲良くなり始めたころに、
少しずつ過去のこと出来事チラつかせたり、春日にヤンデレっぽく迫ってくる






そんな鬱展開はいらない
726作者の都合により名無しです:2013/06/21(金) 14:56:58.26 ID:8FdDtLZ70
>>25の時系列で気になったところあるんだけどカラオケ行ったのは11日で16日の日は本を借りた描写がない
(常磐さんもまさか1日で2冊も読んでくるとは想定してなかっただろうw)のに
17日の37話では3冊本を借りて読んでるから37話は18日以降だと思うんだがそれだと他が上手くいかなくなる

10日 木曜日 
11日 金曜日 34話    カラオケに行く
12日 土曜日
13日 日曜日
14日 月曜日 35話    古本屋で出会う
15日 火曜日 36話    翌日に本を借りる。面白い小説を紹介して明日までと言われる
16日 水曜日 36話    前日に言われていた面白い小説のメモを渡す。
17日 木曜日 37〜39話 常磐さんの家に行き一悶着
18日 金曜日 40〜41話 カラオケでプロットを読み感動、そして帰りに佐伯さんと会う
19日 土曜日 41〜42話 佐伯さんに嬲られる
20日 日曜日
21日 月曜日 43話    晃司のバイト先で謝罪を聞いた後、小説は一人で頑張ると距離を置かれる。
22日 火曜日 
23日 水曜日 
24日 木曜日 44〜45話 略奪愛
727作者の都合により名無しです:2013/06/21(金) 15:16:45.39 ID:aJYL8oHX0
常磐は初登場時に比べたらかなりましになったけど普通すぎてつまんないんだよな
兄貴か晃司が何かしてドス黒い展開にしないと
このままなら9巻でスパっと終わった方がいい
728作者の都合により名無しです:2013/06/21(金) 15:18:54.28 ID:aJYL8oHX0
>>718
どこに萌え豚がいんの?
作者が勝手に妄想してるだけだろ
729作者の都合により名無しです:2013/06/21(金) 15:20:57.10 ID:bYwe6vux0
兄貴が変態で春日に同じ匂いを感じるとかがいいな
早く常盤のパンツ盗もうぜ
730作者の都合により名無しです:2013/06/21(金) 15:24:51.51 ID:n18h/S540
>>726
カラオケも普通に読めば夜が明けて次の日の出来事と考えられるけど
しばらく後と、とれなくもない
確実なのは、高校生編のスタートが10日(11月のほうが辻褄合う)で
古本屋で会った日に雪降って翌日本借りてること
カラオケがクリスマスの一週間前の金曜日で翌日佐伯とランチ、告白がイブってことだけ
731作者の都合により名無しです:2013/06/21(金) 16:12:43.45 ID:+v6Fa3XS0
99年から01年頃の出来事らしいから
も少し続くんじゃね
732作者の都合により名無しです:2013/06/21(金) 16:57:57.09 ID:ZfcJiRvU0
俺より先輩やないかい
733作者の都合により名無しです:2013/06/21(金) 18:14:23.91 ID:fXkHzHTd0
もう佐伯さんが主人公でいいよ、小泉君とのなれそめも気になるし
734作者の都合により名無しです:2013/06/21(金) 18:31:30.84 ID:pkKQBfnE0
高校編が始まってから春日中心に回してても面白くないんだよな
まじで小泉君とかコウジの掘り下げでもやりゃいいよ
735作者の都合により名無しです:2013/06/21(金) 18:59:22.03 ID:U1Ndvg1v0
>>25
常磐さんはコウジとやってるかって話題になった時出てたけど
16日 水曜日 36話    前日に言われていた面白い小説のメモを渡す。
17日 木曜日 37〜39話 常磐さんの家に行き一悶着
借りた本の冊数と返した冊数が違ったりすることから
ここは翌日の出来事じゃないっぽい
いずれにせよ友達の家にとまるって普通は男のことだとは思うが
736作者の都合により名無しです:2013/06/21(金) 19:09:27.35 ID:IlUF6gfq0
<押見>(略)『惡の華』は、変態マンガと言われることもありますし、それがきっかけで
読んでいただくのはうれしいんですが、最終的には春日くんが思春期をくぐり抜けて成長
する”青春マンガ“にしたいと思って描いています。

<押見>(略)それが成就しないで、その後の人生がダラダラ続いていったらどうなるの
かな、と思っていて、『惡の華』では、そこに至りたいと思ったんです。

これ見りゃ作者の書きたいものが高校生編なんだってことは馬鹿でもわかる
今更春日が変態行為に走ることもないし仲村、佐伯が話の中心に出てくることもない
今つまらないと思ってるやつらはとっとと読むの止めりゃあいいんじゃね
自分は春日がどう過去と向き合って前に進むのかが楽しみだから面白いけどな
あと常磐さんが好みすぎるw
737作者の都合により名無しです:2013/06/21(金) 19:13:23.27 ID:U1Ndvg1v0
高校編が蛇足だって見方も中学編が前ふりだって見方もどっちも正しい
押見的には大人になるってことは蛇足を生きるってことなんだろうから
738作者の都合により名無しです:2013/06/21(金) 19:17:44.04 ID:bYwe6vux0
思春期をくぐり抜けて成長する話を見たいけど、
春日はまったく成長する気配ないなw
739作者の都合により名無しです:2013/06/21(金) 19:19:00.36 ID:fXkHzHTd0
春日はちょっと可愛い女の子に押し切られて、なんとなく流されるまま結婚すんだろ
で、いつまでもこれでよかったのかなあと腹をくくらないタイプ
740作者の都合により名無しです:2013/06/21(金) 19:19:35.89 ID:sK1fs+y00
常磐さん見てるだけで胸がキュンキュンする
そうじゃない人には高校編は退屈だろうね
741作者の都合により名無しです:2013/06/21(金) 19:29:26.84 ID:Vhqoz2U3O
>>729
ちょっと惹かれた笑
類は友を呼ぶとかいうあれ的な

もう一華咲かせてくれ、惡の
折角の題材、ここまで来たんだ、寧ろ押見先生やっちゃってくれよ
742作者の都合により名無しです:2013/06/21(金) 19:42:35.51 ID:GJqcmNhV0
既出かもしれないけど
4巻の26ページ右端に描かれてる建物って桐生市にもあったのか?
743作者の都合により名無しです:2013/06/21(金) 19:44:16.57 ID:cX6dl6ox0
常盤さんの良さがわからない奴は童貞
仲村さん仲村さん言ってる奴は萌豚
中学編が面白いとか言ってる奴は厨二病
高校編が楽しめない奴はブザマな思春期を過ごしたヒキヲタ
744作者の都合により名無しです:2013/06/21(金) 19:56:13.29 ID:bYwe6vux0
>>741
春日の成長とはパンツ盗みの技術のことかもしれんしな
745作者の都合により名無しです:2013/06/21(金) 19:58:05.47 ID:KfhIy/kV0
春日の成長より仲村さんの成長が見たいわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
746作者の都合により名無しです:2013/06/21(金) 20:31:39.41 ID:GWWnvie70
春日は成長しただろ。
成長したから常磐さんと付き合えてるわけだし。
747作者の都合により名無しです:2013/06/21(金) 20:43:00.24 ID:eDEOtUqv0
春日より漂流の主人公の方がよっほどクズだよw
748作者の都合により名無しです:2013/06/21(金) 20:47:15.61 ID:4aCa3v2h0
常磐と晃司にカラダの関係があったなら
部屋に上げないことにあれほど固執しないだろうよ
俺んち来いよでおk
晃司が家の外から常磐を呼び出しているのを見て分かる通り
晃司は常磐の家族に挨拶するのが苦手なのが伺える
749作者の都合により名無しです:2013/06/21(金) 21:06:05.64 ID:uJkxyJlA0
俺の嫁は処女って言いたいだけ
750作者の都合により名無しです:2013/06/21(金) 21:17:59.24 ID:n18h/S540
>>744
その技術を極めたものはノーパナイザーって呼ばれるんだぜ
751作者の都合により名無しです:2013/06/21(金) 21:48:26.32 ID:LrDcJGFS0
パンツスナイパーだって???
752作者の都合により名無しです:2013/06/21(金) 22:04:10.22 ID:LrDcJGFS0
>>736
だ、だが、しかし
執拗に描かれる目を閉じた悪の華は
どう説明する???
753作者の都合により名無しです:2013/06/21(金) 22:11:52.80 ID:ug9qXajh0
普通に考えてリア充カップルが1年も付き合っててセクロス未経験なわけないだろ
常磐さんは非処女を前提にしといたほうがもやもや考えないで済むと思うけどな
754作者の都合により名無しです:2013/06/21(金) 22:16:42.19 ID:jmJMWCcf0
なんでそんなに漫画の中の女を処女にしときたいんだよw
何フェチだw
755作者の都合により名無しです:2013/06/21(金) 22:17:01.48 ID:LJ6b3jCs0
体を重ねれば壁を壊してくれるかもとか思っていたとしても不思議じゃないわな
756作者の都合により名無しです:2013/06/21(金) 22:33:16.23 ID:pkKQBfnE0
高校生なんだしコウジとやってるだろ
757作者の都合により名無しです:2013/06/21(金) 23:21:33.33 ID:I/a8Dldx0
常磐さんは雰囲気的にやってないな
コウジが迫るも拒否してそう
今度は常磐が迫るも逆レイプがトラウマになって拒絶しそう
758作者の都合により名無しです:2013/06/21(金) 23:30:57.41 ID:LrDcJGFS0
いや、常盤は中学の時点でやってるな。
そうでなければ春日を拾おうという上から目線
にやすやすとなれるものではないよ。
759作者の都合により名無しです:2013/06/21(金) 23:37:03.61 ID:I/a8Dldx0
常磐さんを最初見たときはビッチキャラかと思ったけどそうでもなかったしな
まあどっちかは本編で明かされない可能性も高いけど
もうエロシーンとか出ないでしょ多分
高校編は意図的にそうしてる気がするし
760作者の都合により名無しです:2013/06/21(金) 23:42:47.40 ID:Ku1Zd8beP
>>753
俺こいつらと同じ年頃で付き合って一年後くらいになって始めてエッチしたよ
761作者の都合により名無しです:2013/06/21(金) 23:47:22.11 ID:I/a8Dldx0
あと2001年頃の話だとすると今と全然雰囲気が違うぞ
作者の嫁がモデルだとするとなおさら
762作者の都合により名無しです:2013/06/21(金) 23:58:30.37 ID:o9atq4Mc0
普通に読めば男女の関係にはなってないでしょ
彼氏なのに突然家に来るのを嫌がるとか不自然だもの
押見の愛する奥さんがモデルだからな、貞操を守ってるよ
キスもしてないんじゃないの?
「友達の家に泊まった」ってのも女友達の家だよ

僕は麻理のなか 第1巻20P 作者の分身である主人公が羨む子連れ夫婦
これって押見一家だな、きっと。旦那の方が押見に似てるw
奥さんは横顔だけど、髪型で常磐さんだと判る
763作者の都合により名無しです:2013/06/22(土) 00:05:15.36 ID:AZQP6GU+0
何か高校編はプラトニックな気がする
表紙の雰囲気もそんな感じだし
764作者の都合により名無しです:2013/06/22(土) 00:10:28.11 ID:XTvjoSZx0
やったやってないはどっちでもいいとして高校編は面白くないのが致命的
いつまで話が転がりだすの待ってればいいんだ
765作者の都合により名無しです:2013/06/22(土) 00:12:31.10 ID:KsMg+bVaP
もう待たなくていい。終わるから。
766作者の都合により名無しです:2013/06/22(土) 00:14:44.56 ID:XTvjoSZx0
まじかよ・・・このままなんかでかい事起きないで終わったらただのゴミじゃないか・・・
767作者の都合により名無しです:2013/06/22(土) 00:17:25.71 ID:o1ZlwQbF0
もとから編集部の意向は純愛漫画だからな
768作者の都合により名無しです:2013/06/22(土) 00:25:44.61 ID:tNjZqv8k0
>>766
おこるんじゃないの?
すでに小説を書くことへのこだわりが薄れたように見える常磐さんと、何より優先して書いて欲しい春日くんと、ずれてきてるし。
あと兄貴が変。
769作者の都合により名無しです:2013/06/22(土) 00:35:07.37 ID:CjYViMtW0
>>767
飛んだ純愛だぜ!中学生編は。
770作者の都合により名無しです:2013/06/22(土) 00:39:10.34 ID:CjYViMtW0
>>768
兄貴は春日が焼身心中しようとしたのを
知っている可能性があるな。
そこを詰められて華が咲くかな???
それじゃあ弱いな。
やはり仲村さんが居ない分にはどーしょーもない。
771作者の都合により名無しです:2013/06/22(土) 00:40:29.28 ID:CjYViMtW0
>>766
作者の家に、仲村さんはよ
と落書きして放火する椰子が
出てこないか心配なレベル。
772作者の都合により名無しです:2013/06/22(土) 00:44:50.72 ID:ZYlpg5WL0
高校編が楽しめない童貞は読むの辞めていいよ
773昭和54年生まれ石崎:2013/06/22(土) 00:47:35.31 ID:2e9aDdTj0
高岡法科大学卒業生だけどほんと馬鹿とドキュソだらけだったぜこのFラン大学
俺は女にモテてたんだけどぶ男が妬んでくる妬んでくる
講義中に後ろの方から耳障りな奇声を間中発し続けてたり(つまり講義に集中してない)
しまいにはホモだとデマを流してくる始末
顔と頭が悪いならせめて性格を良くして欠点をカバーしそれを武器とする
生き方をすればいいと思うんだが性格も悪くて美点の一つもないからな
どうせ親が低学歴低収入の馬鹿なんだろうからまともな育てられ方されてないんだろうな
俺は親が高学歴で地元大企業の専務だから学歴高い奴との交流もあるし入るまでは高岡法科大学に
あんなレベルの低い底辺が存在しているなんて想像すらしてなかった
顔以前に生まれ育ちが天と地の差だってことだな

↓が高岡法科大学掲示板だ
http://jbbs.livedoor.jp/school/24094/
774作者の都合により名無しです:2013/06/22(土) 00:49:29.58 ID:CjYViMtW0
>>772
何が楽しいのか教えてくれ。
高校生編見るなら誰か才能ある人の
ブログ見た方がましだお。

>>773
ほてーとふりんして何が楽しいのと聞きたい。
775作者の都合により名無しです:2013/06/22(土) 00:50:12.68 ID:UZzPVdq80
元彼が常盤に暴行ってのがインパクトありそうだけどありがちか
めんどくさそうだし
776作者の都合により名無しです:2013/06/22(土) 00:53:33.95 ID:KdfzOPed0
でもホントこのまま何もないなら再来月で完結じゃね?
惡の華全く関係ないのにダラダラ続けることになるし

まあ高校編は惡の華全く関係ない後日談とも言えるけれど
一応過去にケリを付けたんでもういいでしょ
777作者の都合により名無しです:2013/06/22(土) 00:58:54.67 ID:OBFG7CNG0
2001年くらいの設定なんだ
どこかのページでモンハンしようぜー
みたいな台詞があったから現代かと思ってた
8巻の常磐さんにメール返す時の春日可愛すぎるだろw
778作者の都合により名無しです:2013/06/22(土) 01:02:03.85 ID:CjYViMtW0
作者は、ダラダラしたいらしい。
もはや印税がっぽりで満足しきってしまって
ロックな画を描く情熱も無いみたいなんだ。

誰が見ても何も起こらないことは明白なのに
春日が、その後だらだら過ごしたらどうなるかを
試してみたかったとのこと。>>736にそう書いてある。
779作者の都合により名無しです:2013/06/22(土) 01:03:07.40 ID:KsMg+bVaP
来月で終わりですよ。
アニメが月末で終了。その前後で原作終了の発表。
コミック既刊8巻、8月はじめに最終巻が出てマーケティングとしては申し分ない。
終了する確率は90%超
780作者の都合により名無しです:2013/06/22(土) 01:04:01.59 ID:4niicrC00
なんでもラストはつまらんな
781作者の都合により名無しです:2013/06/22(土) 01:05:15.12 ID:gByLewPE0
そのダラダラってのが常磐さんと出会う前の日々のことでしょ
782作者の都合により名無しです:2013/06/22(土) 01:05:28.94 ID:KdfzOPed0
来月で完結なら今月号で煽りそうじゃね?
まあ別マガ編集部としたら進撃があるから惡の華はもうどうでも良さそうだけど
783作者の都合により名無しです:2013/06/22(土) 01:06:47.32 ID:gByLewPE0
アニメに合わせるんなら尚の事次号で最終回って宣伝するでしょ
告知なしなんてありえないっての!
784作者の都合により名無しです:2013/06/22(土) 01:08:47.33 ID:rg+ri1+V0
そんな終了終了って呪いの言葉吐いてないで
自分が読むのやめればいいんじゃないの
785作者の都合により名無しです:2013/06/22(土) 01:09:46.82 ID:Ee/zN3JD0
もう一悪華咲くに決まってんだろ!
786作者の都合により名無しです:2013/06/22(土) 01:11:42.42 ID:KsMg+bVaP
>>783
先月号で「まだ最終回じゃないよ」と言ってる。
もし続くなら中学生編→高校生編以上の大きな変化が起きる。
一からやり直し、主人公が変わる位の。
少年マガジン3誌の編集長異動があったから、強化のためSpecialへ引き抜かれる可能性も。
787作者の都合により名無しです:2013/06/22(土) 01:12:54.51 ID:KdfzOPed0
まあ人気が出たらダラダラ引き延ばされるのは世の常だけど
来月から修羅の国にでも転校したら?
788778:2013/06/22(土) 01:15:44.65 ID:CjYViMtW0
もっと悪い想定をしてみた。

作者は、妻の分身であるという仲村さんが
鬼女こと既婚女性から猛烈に批判されていることを
どうしょーもなく気に病んでいた。
もしくは、妻からも批判されていた。

そこで、巡り巡って仲村さんが春日を幸せにした
という話を後付けすることで私生活上の問題を
どうにか解決しようとして789巻を無理やり書いた。
(仲村さん似のまともな女性と結ばれるハッピーエンドを捏造)

・・・違うかね?
789作者の都合により名無しです:2013/06/22(土) 01:21:38.99 ID:gByLewPE0
担当編集が最終章やってるって話してるし
読んでいれば終わりに近づいてるのが判るでしょ
三大ヒロインの内一人を退場させるって
キャラクターの整理も始めてるし
790作者の都合により名無しです:2013/06/22(土) 01:21:46.00 ID:XTvjoSZx0
作者としたら高校生編が書きたかったが本番らしいよ
今のところ書きたかった事が面白くないからこのまま終わったらなんだかなぁって感じになるけど
今月号までの高校編の茶番は長い前振りだと信じて来月に期待
791作者の都合により名無しです:2013/06/22(土) 01:30:54.97 ID:CjYViMtW0
妻への弁解

本当に描きたかったことは
春日が幸せに、ほのぼのと幸せに過ごすことなんだ。←ウソ
中学時代の困難を乗り越えてね。
ゴメン、キチガイみたいな漫画(中学生編)書いて
御近所の皆さまから孤立させてしまって
ほんっと、ゴメン。←ウソ

ほら、取材でも本当に書きたかったのは高校生編って←ウソ
ちゃんと言ってるじゃないか

困難を乗り越えて幸せになる実に清々しい青春漫画を書いたんだよ俺は!
中学生編ばかり読んで、はやとちりしないでもらいたいなぁ!!ハハッ!!!
792作者の都合により名無しです:2013/06/22(土) 01:31:09.86 ID:KsMg+bVaP
>>787
ダラダラ引き延ばせば物語が破綻するから「惡の華」にとっては凶。
しかし、延ばすことは押見修造が私小説漫画家から一歩踏み出すことに繋がって良いことなのかも。
793作者の都合により名無しです:2013/06/22(土) 01:32:59.99 ID:SN4miB5S0
十分に今を堪能してる俺はどうなるんだろう
常磐ちゃんが春日と付き合えてそのデレを楽しめない奴らが多すぎる
何を求める?圧倒的な絶望感か?それともエグいエロスか?
さっぱりわからない
794作者の都合により名無しです:2013/06/22(土) 01:40:42.52 ID:gByLewPE0
イチャイチャするのは構わないんだけど、それは過去を清算してから
ひとりよがりな脳内妄想で終わったことにするんじゃなくて、ね
仲村さんと再開してスッキリさせてからじゃないと楽しめないでしょ
モヤモヤしちゃって
795作者の都合により名無しです:2013/06/22(土) 01:51:50.42 ID:SN4miB5S0
仲村はどのツラ下げて春日に会うつもりだろうか
もう会わない方がお互いのためだろう
あんだけ春日と佐伯を振り回したんだ、土下座だけでは済まないだろう
なんか春日が悪いみたいな感じになってるのが驚きだよ
悪いのは仲村だろ、何が禊だよ、それは春日がすることじゃない、あの女がすることだ
春日の禊は既に済んでいる
796作者の都合により名無しです:2013/06/22(土) 01:54:25.29 ID:Gnhk0PhkP
単行本の続きは別冊ヤングマガジンの何号から始まってるか教えてくらはい
797作者の都合により名無しです:2013/06/22(土) 02:02:02.04 ID:XTvjoSZx0
おしえません
798作者の都合により名無しです:2013/06/22(土) 02:14:35.28 ID:1X0u6a990
自分はアニメからの入口で、原作へと嵌まり
読者の一人として続きは気になるし、終わりを迎えるなら其はそれで寂しい、
が、
最近、同作者つながりで、志乃ちゃんのやつ購入したよ、
割りかしとそんなでもない最近?の作品だよね
で、
ネタバレみたいの控えたいとして
作者のバックグランドも垣間見えたし
自身もコンプレックス型、抱えてた、てる側の人間だから
色々と思う事はあったんだ

いうなれば押見先生はキャリアとしては中堅どころなのかもだが
勝手ながらに汲み取れたのは初期衝動みたいの自体
そこ迄薄れてはいない気がして、

ただ家庭や、映像化の延長でチヤホヤされてる側面も作者にあるだろうけど
まだ、何ていうかな、こう、突き詰め、突き抜けられる人ではあると感じた

世に出した以上、もう、二度と惡の華の二番煎じは本人も出来ないだろうし、
やはり特大のカタルシスを読者へもう一度浴びさせて欲しい

いち個人の単なるエゴだってのは自覚した上での、ね
799作者の都合により名無しです:2013/06/22(土) 02:46:08.40 ID:6vrj4GqY0
>>798
漫画の質を置いておいても
インタビューの受け答えだけ見ても
押見は天才というか、そんじょそこらの感性ではないというのは伝わる。
発する言葉の一つ一つに意味がある感じ。
800作者の都合により名無しです:2013/06/22(土) 02:48:22.75 ID:6vrj4GqY0
>>799 自己レス
×発する言葉の一つ一つに意味がある感じ。
○発する言葉の一つ一つに新しい意味がある感じ。
801作者の都合により名無しです:2013/06/22(土) 03:06:24.81 ID:OFKEA9kp0!
今さらの疑問なんだけど

思いっきり桐生が暗黒大陸かのように描写されてるんだけど、実際の桐生市民の感想はどうなんさ?
802作者の都合により名無しです:2013/06/22(土) 03:34:35.50 ID:Gnhk0PhkP
>>797
そこをなんとか
803作者の都合により名無しです:2013/06/22(土) 03:41:26.76 ID:XU++LukX0
マジレスすると、別冊ヤングマガジンには載っていない
804作者の都合により名無しです:2013/06/22(土) 03:44:39.39 ID:m9jHDlf70
マジレスするとグンマーが暗黒なんじゃなく春日が暗黒なんだろ
春日は人の幸せを吸い取って自分が幸せになる悪魔なんだから
805:2013/06/22(土) 04:36:34.49 ID:34WFPOSK0
押尾先生の次回作にご期待下さい。
806作者の都合により名無しです:2013/06/22(土) 04:37:34.71 ID:R1s10WXb0
もう終わりでいいかな

それより、僕はまりのなかに集中してほしい
807作者の都合により名無しです:2013/06/22(土) 04:44:29.64 ID:fRJWDguW0
押見先生は今後短編しか描けなそう
『志乃ちゃんは自分の名前が言えない』があっさり終わってビックリしたし
最初の設定は良いのに後の方になるとぶれてつまらなくなる傾向にあるし
808作者の都合により名無しです:2013/06/22(土) 05:25:58.80 ID:H8sxNdDGO
惡の華は漂流ネットカフェの前日譚だと思えば仲村出ずに終わるのも理解できる
809作者の都合により名無しです:2013/06/22(土) 08:17:42.41 ID:zmLjnhKk0
中学生編の最後で春日と心中しようとした仲村さんが
春日だけを突き落として1人で逝こうとした理由って何だったんだろうか
810作者の都合により名無しです:2013/06/22(土) 08:21:34.26 ID:wRV7dBLOP
春日は結局仲村さんに依存してただけだし、それで突き飛ばされたんじゃね
811作者の都合により名無しです:2013/06/22(土) 08:31:48.88 ID:iaFM43p70
高校編駆け足だが、短くまとめる技術はすごいな
812作者の都合により名無しです:2013/06/22(土) 09:46:09.62 ID:SceRUm+vO
>>806
というか終わらないと春日がゴミクズになってまうわ
813作者の都合により名無しです:2013/06/22(土) 09:55:38.76 ID:hOXQbYyF0
>>798
むしろ同じような漫画しか描けない人じゃないか
814作者の都合により名無しです:2013/06/22(土) 10:02:04.74 ID:W3W/Tkdg0
>>810
そして仲村との決着から逃げて今居心地の良い常盤に依存する。
まるで成長していない。
815作者の都合により名無しです:2013/06/22(土) 10:14:11.80 ID:afZtGQiV0
誰もいない教室で好きな女子のリコーダーを… そんな基地外はまさかいないよな?
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1371859727/
816作者の都合により名無しです:2013/06/22(土) 10:17:08.70 ID:fSNKYOBa0
>>814
常盤さんとはこれから先すれ違ってくることもあるだろうけど、仲村さんとの決別はしっかりしてるよ
惡の華を握り潰した春日を成長してないってことにして
仲村さん出せ!仲村さんこそヒロイン!ってのが最近多いな
817作者の都合により名無しです:2013/06/22(土) 10:17:15.14 ID:S/rNYJtj0
春日は仲村を助けることに自己救済を求めてたからな
仲村と同じものが見えてなかったってことだろ

で今回は常磐と同じ空を見ながら「きれいだね」

高校編の失敗は春日の成長を描くのに避けては通れなかったはずの
高校生の仲村と春日の絡みを描けなかったことだろうな
だから苦肉の策として44話なんだろうけど
読者は>>814みたいに逃げたとしか思わないよね
818作者の都合により名無しです:2013/06/22(土) 10:20:17.30 ID:W3W/Tkdg0
>>817
だって佐伯に言われて春日が反論出来なかったからなw
自ら今は常盤の小説読んでいたいって言ってるし
819作者の都合により名無しです:2013/06/22(土) 10:56:05.42 ID:n8qjDel10
そもそも春日って中学時代を後悔したり反省したり一切してないやん
820作者の都合により名無しです:2013/06/22(土) 11:14:30.19 ID:wPsbenHw0
仲村さんと再会したらあのカスまたぶっ壊れるよw
821作者の都合により名無しです:2013/06/22(土) 11:32:54.99 ID:aX0sRDWr0
今回の春日は新しく別な女(常磐)を好きになって昔好きだった女(仲村)を吹っ切ったてことだろ。
普通にこれで解決じゃないの?わざわざ好きだった女に会いに行く奴なんていねーし、いたとしたらそれは単なるストーカーだろ。
もう春日が仲村さんに会いに行く理由はないんだよ。
822作者の都合により名無しです:2013/06/22(土) 12:32:44.66 ID:gByLewPE0
伏線残ってるじゃん、突き飛ばした理由ってのがさ
それで3年間燻ってたんだし
823作者の都合により名無しです:2013/06/22(土) 12:57:46.33 ID:4niicrC00
その謎って読者に放り投げてご想像にお任せタイプの類じゃね
824作者の都合により名無しです:2013/06/22(土) 12:58:05.85 ID:kNLe6JSkO
常磐に「ゴミ小説!クズビッチ!」て罵倒する仲村さんが見たい
825作者の都合により名無しです:2013/06/22(土) 13:06:40.22 ID:o1ZlwQbF0
もし心中しなかった理由が作中で語られるとしても
仲村が再登場してあのときはこうだったのよ、なんて語るお間抜けな展開になると思えないしな
あるとしたら、常磐の小説で犯人役のカップルが一緒に死のうとするけど最後に女が拒む
その理由を春日が常磐に尋ねる、とかだろうな
826作者の都合により名無しです:2013/06/22(土) 13:17:27.25 ID:n8qjDel10
春日の変態の本性や性犯罪過去が暴露されて
「ゴミクズ!クソムシ!」て罵倒する常盤さんが見たいんや
827作者の都合により名無しです:2013/06/22(土) 13:18:58.55 ID:aX0sRDWr0
>>822
もう仲村さんのことを吹っ切ったんだから突き飛ばした理由にも拘る必要がないだろ。
わざわざ探し出して聞きだすほどのことでもなくなったんだよ。
佐伯さんの時とと同じで偶然であったら聞けばいいかぐらいの感じだろ。
普通はそんなものだよ。
828作者の都合により名無しです:2013/06/22(土) 13:20:04.09 ID:2OjTHmFW0
太宰治だったと思うけど、心中しようとして
自分だけ生き残ってしまったってのと
関係あんのかな。中村さんが突き飛ばした所。
829作者の都合により名無しです:2013/06/22(土) 13:22:33.43 ID:za6jwOmt0
常磐ヲタにとっては仲村さんは脅威だから再登場されたら困るんでビビッてるんだろうねえ
ヒロインとしても女としての魅力も残念ながら常磐さんは仲村さんに遠く及ばないよね
830作者の都合により名無しです:2013/06/22(土) 13:42:11.28 ID:n8qjDel10
魅力はともかく関係性で仲村を超えることはなさそうやな
今はお互い皮かぶりすぎやわ
831作者の都合により名無しです:2013/06/22(土) 14:09:54.51 ID:BMu6fS0l0
突き飛ばした理由は春日に生き残ってほしかったからじゃないの
832作者の都合により名無しです:2013/06/22(土) 14:11:59.37 ID:SN4miB5S0
>>829
は?女の子としての魅力は常磐の方が格段に上だろ
あのリアルにいそうな感じは凄い
ヒロイン的な素養としてもしっかりした意思と素直で良い性格を見ても十分に合格点
仲村はどうしても漫画キャラの域を出ないよ、どうせ漫画でしょって浮世離れした感じ
だから感情移入もできない
833作者の都合により名無しです:2013/06/22(土) 14:24:49.84 ID:Xnx3atkw0
>>830
関係性のベクトルが違うだろう
834作者の都合により名無しです:2013/06/22(土) 14:29:24.16 ID:zdW2u5is0
常盤のかませ臭は異常
835作者の都合により名無しです:2013/06/22(土) 14:33:20.03 ID:rk/RRh6B0
佐伯さん、また出てくるよ 春日を諦めきれるわけない 再会で恋心再燃だよ
これで終わるわけがない
初恋なわけだし成就したいでしょ
836作者の都合により名無しです:2013/06/22(土) 14:34:47.33 ID:zdW2u5is0
こじつけハンパないやつキモイと思ってたらブログやってんのなw
837作者の都合により名無しです:2013/06/22(土) 14:37:15.45 ID:zdW2u5is0
常盤厨唯一の希望:あと2話で終われー

続けば不利になるのがようわかってまんなw
小説出来たらポイ捨てよ
838作者の都合により名無しです:2013/06/22(土) 14:44:43.12 ID:fSNKYOBa0
>>837
そのあとはどんな展開がくるの?
839作者の都合により名無しです:2013/06/22(土) 14:50:10.09 ID:zdW2u5is0
ラップ作ったよ

仲村出てくるなー (出てきたら負ける)
あと2話で終われ (続いたら捨てられる)
佐伯はもういいよ (佐伯出ると過去ばれる)
前作みればわかる (それしか縋れねえ)

へいへい
840作者の都合により名無しです:2013/06/22(土) 14:55:18.21 ID:o1ZlwQbF0
>>831
一緒に死のうとして最後で突き放したのは「やっぱコイツとは行きたくない」ってことじゃないか?
回想の仲村の表情も「春日君、生きて」って感じじゃあないし
841作者の都合により名無しです:2013/06/22(土) 14:59:43.28 ID:xZktXjls0
打ち切りでもない限りあと2話終わりはさすがにねえわ
好き勝手やってまわりに迷惑かけ
性犯罪しまくりで
反省もせず報いも受けず
過去隠して都合の良い女寝取って終わりとか
どんな漫画だよw
842作者の都合により名無しです:2013/06/22(土) 15:38:28.84 ID:r03g4sCp0
高校編が楽しめない童貞は読むの辞めていいよ
843作者の都合により名無しです:2013/06/22(土) 15:39:44.48 ID:r/dz8UDZ0
俺は佐伯さんのヒモであり続けたい
専業主夫になるんだ
844作者の都合により名無しです:2013/06/22(土) 15:43:10.52 ID:Xnx3atkw0
>>841
でももうこれ以上続けてまた何かやらかしたらどうしようもねぇクズだろ
今回の場合再生しかけてる家庭をぶっ壊して家族公認の付き合いしてる常盤一家の信頼まで叩き潰すわけで
845作者の都合により名無しです:2013/06/22(土) 15:46:09.54 ID:ZEEcoyQk0
>>819
周りを不幸にしても自分のことしか考えない春日
Qのシンジみたいだなw
846作者の都合により名無しです:2013/06/22(土) 15:51:56.31 ID:rk/RRh6B0
高校編の春日はなんで佐伯さんからメール来た時、携帯床に叩きつけようとしたんかな・・・
そこまで嫌いなのかw
847作者の都合により名無しです:2013/06/22(土) 15:52:04.32 ID:fSNKYOBa0
>>844
仲村厨は愛する仲村さんの登場でその信頼を叩き潰して
また変態犯罪中二ごっこして仲良く豚箱入ってそこで真の愛で結ばれる二人が見たいらしいですよ
848作者の都合により名無しです:2013/06/22(土) 15:53:59.93 ID:BOxNcbc30
春日って後悔はしても反省しないのが凄いよな
どんだけクズなんだよと
849作者の都合により名無しです:2013/06/22(土) 15:56:27.00 ID:Qm4HJpYL0
さすがにあと2話で終わりはないんじゃないかな?もうちょっと続くんじゃないかな。
佐伯さんは九分九厘出てこないと思うけど、仲村さんはまだ再登場の可能性は少し残してるかなと思う。
ただ春日、仲村共に再会する為の動機がなくなってしまったからどうなるかね。
春日が桐生市に住み続けてれば仲村さんが帰ってきて再会もありえるけど大宮だとその可能性はひくいんだよね。
850作者の都合により名無しです:2013/06/22(土) 16:01:43.84 ID:ZEEcoyQk0
>>844
春日のことだから常磐も常磐の家族も不幸にするんだろう
最後春日自殺エンドもあるんじゃね?w
851作者の都合により名無しです:2013/06/22(土) 16:11:20.06 ID:Kl0Z+SuH0
>>840
いやいや
どちらかというと
仲村さんにとってはしょせん春日もさびた街の一部
ただ一人だけ腐れ方が変わっていただけで
誰一人仲村さんの中には介在できないし救済もできなかったってことでしょ
春日もよだれ垂らしてショックを受けながらもそのことは無意識に理解できていると思うけどね
春日が仲村さんに固執するのは、仲村さんを救えなかった後悔よりも
仲村さんに認められなかった衝撃や、
自分の中にあるはずだと思い込んでいる自己陶酔にも似た変態性が
否定されて傷ついた自尊心からの回復を図りたいからではないかな。
春日は誰も愛せない。
佐伯さんはそれを見抜いている。
852作者の都合により名無しです:2013/06/22(土) 16:13:56.99 ID:xZktXjls0
>>848
いまだに中学時代の思想そのままの小説追いかけてるんだから後悔もしてねえだろw
853作者の都合により名無しです:2013/06/22(土) 16:43:40.62 ID:BOxNcbc30
なんかもう高校の春日の性格めちゃくちゃだよな
常磐と絡ませたかったからかもしれんがもうちょっと上手くやれただろうに精神不安定の基地外にすら見えてくるのが怖い
854作者の都合により名無しです:2013/06/22(土) 17:46:44.82 ID:2OjTHmFW0
>>845
成長しない点と周りを不幸に巻き込んでく点は同じだな。
乗らんといてくださいよとか

本人としては悪気とか罪の意識は全く無いんだろうけど
成り行き任せな所もあって主体性とか
855作者の都合により名無しです:2013/06/22(土) 18:03:54.66 ID:xZktXjls0
僕だけ幸せに云々言ってるから罪の意識はあるだろう
ただあるのに反省はしない
今が良ければそれでいい
自分さえよければそれでいい
何も知らない常盤に私もと言われて満足してしまう
856作者の都合により名無しです:2013/06/22(土) 18:13:58.54 ID:SN4miB5S0
なんの罪の意識だよ
もう償っただろ
街を追われ、一戸建てから団地に住み
くらーくくらーく目立たなく過ごしてきただろ
なんの反省だよ、アホかよ
857作者の都合により名無しです:2013/06/22(土) 18:17:30.59 ID:Kl0Z+SuH0
>>856
そういうのは反省とは言わない
贖罪と反省も同じことではない
春日は流されているだけ
アホかと
858作者の都合により名無しです:2013/06/22(土) 18:24:41.90 ID:SN4miB5S0
そもそも反省するのは仲村の方かと思うけどな
ってか形に表す反省はどうすればいいんだ?
パンツスイマセンでしたと書いた紙をぶら下げて前住んでた地元駅で一日中土下座で謝り続けてればいいのか?
何を持って反省なのかよく分からん
カミングアウトすることが反省と思ってるんだったら全く違うからな
859作者の都合により名無しです:2013/06/22(土) 18:34:18.76 ID:o1ZlwQbF0
>>846
佐伯が小屋を焼いて自首したせいで計画が頓挫して学校から呼び出されたり警察に聴取されたからな
あれがなければ仲村と離別することはなかったと考えているのかも知れん
860作者の都合により名無しです:2013/06/22(土) 18:40:49.47 ID:xZktXjls0
流されてるどころか自ら楽な方選んでる節があるな
861作者の都合により名無しです:2013/06/22(土) 18:59:46.81 ID:SN4miB5S0
仲村なんぞもうどうでもいいだろ
あっちから土下座で謝ってきたらまあ話も聞いてやらないこともないってスタンスでいいと思うよ
春日は今を楽しめよ
862作者の都合により名無しです:2013/06/22(土) 19:03:23.08 ID:kNLe6JSkO
ウンチ女常磐が笑っていられるのは今だけ
いづれゴミクズのように捨てられる運命(笑)
863作者の都合により名無しです:2013/06/22(土) 19:06:31.57 ID:gByLewPE0
愛する奥さんの化身をそんな扱いにするとは思えないが
コミックスの表紙も別格待遇だし

9巻と10巻それ以降?は誰が表紙になるのかな
864作者の都合により名無しです:2013/06/22(土) 19:33:40.46 ID:Ij3/qazg0
>>845
Qのシンジとか被害者じゃん
あんた考え方がズレてるぞ
865作者の都合により名無しです:2013/06/22(土) 20:10:07.30 ID:BOxNcbc30
Qは例えに出すのにはよくないだろうな
伏線ばら撒くだけばら撒いて本質は何もわかんないんだからwwwww
866作者の都合により名無しです:2013/06/22(土) 22:57:35.19 ID:prO87bBb0
>>854
よく佐伯さんがメンヘラとか言われるけど春日の方がよっぽどメンヘラだわw
867作者の都合により名無しです:2013/06/22(土) 22:59:08.42 ID:prO87bBb0
アンカミス

>>866>>853
868作者の都合により名無しです:2013/06/22(土) 23:32:44.51 ID:UZzPVdq80
>>825
「彼女、春日君のこと好きだったんじゃないかな今の私みたいに///」
みたいなきもい展開を想像してしまった
常盤側からの告白がいまだ無いだけに
869作者の都合により名無しです:2013/06/23(日) 00:11:42.07 ID:zRXbgvTD0
仲村さんと春日の暴走を楽しみにしてた椰子らにとって
7・8・9巻は、苦痛以外の何物でもない。
870作者の都合により名無しです:2013/06/23(日) 00:16:31.47 ID:x1Gg6z670
春日すげーな
わずか一週間ぐらいでもう常磐家の人達に気に入られてるとは
晃司は一年かけても玄関を跨げなかったのにモノが違うな
871作者の都合により名無しです:2013/06/23(日) 00:23:49.18 ID:HeMwi76G0
春日は一見害がないからな
本当は関わるもの全てを不幸にする能力を持ってるんだけど
872作者の都合により名無しです:2013/06/23(日) 00:54:17.59 ID:A+vWXHmPP
>>869
そういう人達って、また春日と仲村さんで暴走すれば満足なのかな?
変態ネタ漫画としての価値しかこの漫画にはなと思ってるんだろうから
873作者の都合により名無しです:2013/06/23(日) 00:58:16.37 ID:aJVrRwH/0
常磐兄貴が春日の背中ツンツンした時、手の甲に血管浮かんでたから怒ってんのかな?
874作者の都合により名無しです:2013/06/23(日) 01:05:21.87 ID:zRXbgvTD0
>>871
そりゃ仲村さんに操作されてる時だけだろ。

>>872
人を疑うと、そうとも言えるが
信じると、次のようにも言える。
仲村さんの自虐的で破壊的な欲望が、どうすれば昇華されるのか
ヒロインの彼女の心が救われる方法の答えを求めていると。
875作者の都合により名無しです:2013/06/23(日) 01:21:32.42 ID:Q3pDVE1A0
高校編が楽しめない童貞は読むの辞めていいよ
876作者の都合により名無しです:2013/06/23(日) 01:50:08.77 ID:zRXbgvTD0
楽しくないっつーの。
高校生編だけなら、そこいらの
ほのぼの青春漫画の方が変わらないというか、むしろ、まし。
877作者の都合により名無しです:2013/06/23(日) 02:00:20.84 ID:3D6Y/GYz0
佐伯派だけどぶっちゃけ高校生編はつまんない
高校生になった佐伯さんが見られたのは良かったけどね

でもあの春日風彼氏はいらない
出したからにはもうひと暴れしてもらいたいよ
878作者の都合により名無しです:2013/06/23(日) 02:44:57.41 ID:zRXbgvTD0
レストランで
佐伯さんに、あそこまで煽られたら
少しは仲村さんを探そうとしないのかな?
悪の華が咲きかけたくらいだぜ。

それとも、あれは
常磐さんは仲村さんの代わりではない
との立場を明確にするための儀式なんだろうか???
879作者の都合により名無しです:2013/06/23(日) 02:49:06.47 ID:3D6Y/GYz0
>>878
仲村を再登場させずに進行させるための儀式だな
まあ夏祭り後を描けないんだから高校生になった仲村を描けるはずがない
880作者の都合により名無しです:2013/06/23(日) 03:01:20.93 ID:NnW65XAs0
ほんとに一人で逝ってたりして
日記残してた→真相とか
881作者の都合により名無しです:2013/06/23(日) 03:09:33.32 ID:tGpFnB2q0
このままハッピーエンドで終わり?
もう一回仲村ださなきゃ惡の華らしくないよな
882作者の都合により名無しです:2013/06/23(日) 03:11:50.41 ID:f5o93E0A0
>>878
常盤も不幸になるフラグ
883作者の都合により名無しです:2013/06/23(日) 03:16:25.83 ID:DAWQYfU10
だからそんな展開は嫁が許さないっつーの
884作者の都合により名無しです:2013/06/23(日) 03:17:55.33 ID:m5cU5LBZ0
来週アニメが原作知ってる人でも驚く形で終わるらしいから
いま連載してる原作の結末にも関係してくるかもしれんね
885作者の都合により名無しです:2013/06/23(日) 03:28:35.31 ID:f5o93E0A0
>>877
佐伯もまた出てくるよ
常盤を不幸にした後に
886作者の都合により名無しです:2013/06/23(日) 03:55:40.20 ID:HdjoJybT0
佐伯さんの次の出番はエピローグと予想


orz
887作者の都合により名無しです:2013/06/23(日) 04:56:06.77 ID:ZGJaU/Sj0
佐伯さんはまた出ます 春日を諦めきれてないから
で、春日が佐伯さんを刺してENDです
888作者の都合により名無しです:2013/06/23(日) 05:03:26.84 ID:1bZXktl2P
佐伯さん可愛いお
889作者の都合により名無しです:2013/06/23(日) 05:55:15.20 ID:f5o93E0A0
諦めてるいうかあんなカスがなんてとっくに冷めてるだろ
890作者の都合により名無しです:2013/06/23(日) 07:10:58.22 ID:TPUUbuRf0
俺の理想的エピローグは約10年後。
春日・文夫婦と小泉・奈々子夫婦が集まって食事してるシーンから。
そこへ遅れて仲村がやってくる。春日とは中学以来の再会。
仲村があまりに美人なので春日が見とれていると文がぷんぷん丸で背中をはたく。
春日がてへペロしてエンド
891作者の都合により名無しです:2013/06/23(日) 07:54:46.27 ID:ZGJaU/Sj0
●█▀█▄
892作者の都合により名無しです:2013/06/23(日) 08:04:17.16 ID:IvYS6gZ30
常磐さんを不幸にして終わるならそもそも高校生編をやる意味を感じないんだよなあ‥
893作者の都合により名無しです:2013/06/23(日) 10:25:02.09 ID:zRXbgvTD0
>>887
佐伯さん「仲村さん(外注)は私が消してあげたからw」
・・・みたいな展開を希望。

春日ぷっつん、佐伯の首絞めるも
ヘタレなので逃げられる、そこでどうしたの?
と常磐が来るのだがキチガイみたいな目をした春日に怯えて
後ずさり、そこで逃げたに見えて逆上した佐伯が家に火を付ける。

火事から助けようとする常磐だが
春日は「もういいんだ、終わったんだ」とか呟いて
うつろな目をして動こうとしない。



以上は、全て鬼嫁に阻まれて、お蔵入りしました。
894作者の都合により名無しです:2013/06/23(日) 10:25:35.60 ID:osIFjrxC0
春日だけ不幸になるエンドでいいわ
春日ホームレスエンド
そこへ仲村さんが通りかかって終わり
895作者の都合により名無しです:2013/06/23(日) 10:27:39.73 ID:ou0ZejhJ0
佐伯はもう終わりだって
896作者の都合により名無しです:2013/06/23(日) 10:31:45.94 ID:zRXbgvTD0
>>895
七巻末の、駅で待っていた小泉君との薄い絵が
出てるあたりで実際のところ佐伯さんは
お役御免なんだろうな。

ただ、また不幸にするのとかほざいてた時
春日の手を包むように触ってたぞ?
あれは嫌がらせでやったのか???
春日が不幸な奴だと言いたいがために?
897作者の都合により名無しです:2013/06/23(日) 10:44:23.09 ID:ou0ZejhJ0
正直まだ未練あるから呼びだしたし胸だしアピールしてんだろ>佐伯
で、春日の手を包むように触ったのは最後の愛情みたいなものだろうと思う
包んで→離す
わかってると思うが演出的には離すが重要
898作者の都合により名無しです:2013/06/23(日) 10:46:34.05 ID:HdjoJybT0
その手を離す描写入れてたじゃん
落ち込む春日を微笑みながら見下げる描写と一緒に

佐伯さんのささやかな復讐だったんだよ、呼び出しは
それが終わったんで話し切り上げて去って行ったんだ
899作者の都合により名無しです:2013/06/23(日) 10:55:34.34 ID:MJ2jP3YJO
そして自分も小泉を春日の代わりにして慰めていることに笑う
900作者の都合により名無しです:2013/06/23(日) 10:57:54.81 ID:ou0ZejhJ0
春日吹っ切ったから小泉にも冷めるんだろうな
悪い未来しか想像できん

恐らく登場するであろうエピローグでの小泉の頑張りに期待だネ
901作者の都合により名無しです:2013/06/23(日) 11:14:00.31 ID:phHc3Wj7P
春日が上手くいってて良いけど
仲村さんだけはほうぅておけない
春日は仲村さんと出会うことで荒れることになるかもしれないけど仲村さんは一人でいちゃいかんだろ
902作者の都合により名無しです:2013/06/23(日) 11:17:04.78 ID:4qBi3tk10
春日が常磐の笛舐めるくらいじゃないと惡の華とは言えない
今の展開は生ぬるい
903作者の都合により名無しです:2013/06/23(日) 11:42:45.85 ID:4cz3y8b90
8巻読んだ

常磐にとって春日は小説モデルにドンピシャの幽霊なんだよ
だから書き上がった時がサヨナラなんだ
そこへ佐伯が再登場で、m9(^Д^)プギャー

しかし、佐伯の体臭はそんなに独特なのか
春日の鼻がすごいのか
それと、常磐がプロット読ませてるときの
ん゛と、う゛は下でクチュクチュしてるとしか見えない
904作者の都合により名無しです:2013/06/23(日) 11:52:59.19 ID:rUWxyW1P0
佐伯さんはワキガだからな
905作者の都合により名無しです:2013/06/23(日) 11:57:49.27 ID:WLeuFo19P
常磐さんと仲村さんを妻をモデルにしたって言ってるけど、2人の性格違いすぎやろ
後押見修造のあの容姿からどれくらいのレベルの妻なんだ…
906作者の都合により名無しです:2013/06/23(日) 12:04:56.03 ID:BNw9BjUM0
佐伯さん呼び出してセックスして常盤さんともセックスしちゃうのが
悪の華だと思ってた。しかも出す時に仲村さんの名前を叫ぶ。
完全に悪の華っしょ。
907作者の都合により名無しです:2013/06/23(日) 12:07:12.82 ID:4cz3y8b90
>>5を読んだけど、仲村の見た目じゃなくて言動だけが嫁なんでしょ
常磐は出会ったことのない理想像かと
佐伯は見た目だけで気に入ったフィギュアみたいなもんかな
908作者の都合により名無しです:2013/06/23(日) 12:13:39.31 ID:yC0xTANK0
スレに変態度が足りない
909作者の都合により名無しです:2013/06/23(日) 12:23:10.21 ID:zRXbgvTD0
>>901
そういうことは仲村さんを嫁にもらうべく
おまいが、プロポーズしてから言え。
910作者の都合により名無しです:2013/06/23(日) 12:27:34.57 ID:zRXbgvTD0
>>905
仲村さんの顔は仲村みうをモデルにしたそうな
(個人的には似てないと思うが)
仲村さん似の常磐さんも同じ。

おそらく美人ではないんだろう。

御近所様への体裁の悪さから土下座させて
漫画家の魂を売るかのようにあ789巻を書かせる
鬼畜ぶりから察するに、そーとー酷いと思う。
911作者の都合により名無しです:2013/06/23(日) 13:16:43.94 ID:p6hslje20
仲村さんは出会ったばかりのとんがってた頃の嫁さんがモデル
常磐さんは出会ってから数年後の大人になって落ち着いて成長した嫁さんがモデル
なのである意味二人は同一人物ともいえる。
仲村さんがもうでないと言われるのもその辺が絡んでる。
912作者の都合により名無しです:2013/06/23(日) 14:13:20.61 ID:zRXbgvTD0
仲村さんは親父さんが箱入りにしたな。
精神病院か、キリスト教系の寮に閉じ込められている
可能性が高い。とすれば高校のうちは出てこれないのかもな。

最終的に、ガソリン仲村さんに、ぶっ掛けたの春日なのに
なぜ無傷なのか、すなわち、なぜ病院送りにされなかったのか
たいへん不思議ではある。
913作者の都合により名無しです:2013/06/23(日) 14:30:24.48 ID:CRQ/PhgHO
春日仲村は包丁で子供脅したりもしてるしね
あんな公衆の面前でキチガイ行為しまくって何にもお咎め無しってどういう事?
その反面、佐伯だけ鑑別所送りってなんかなぁ…
ここで言われてる様に作者が佐伯さん嫌いだからなのかね
914作者の都合により名無しです:2013/06/23(日) 15:01:58.29 ID:pIoRE0FP0
夏祭り後から高校までの期間が完全に空白だから何とも言えないね
春日だって鑑別所送りなった可能性もあるし

あるいは全部仲村さんに脅されたことになってって罪は全部仲村さんが被ったか
でも春日は前科があるから完全シロってのは無理があるけど
915作者の都合により名無しです:2013/06/23(日) 15:05:03.76 ID:YynLbaRm0
俺の直感だが
映画「AKIRA」の時でも似たような現象あったらしいが
俺の想像するに来週のアニメ最終話のEDが
実は漫画版のEDとして用意していたオチを
オリジナルとしてぶっ込んで使うつもりでなかろうか?

よって今はアニメが終わってからの新しい別のオチを
構想中で今はそのツナギ的なストーリーじゃないかと
916作者の都合により名無しです:2013/06/23(日) 15:17:00.16 ID:bZmaa+gF0
>>915
つまり火をつけて焼身自殺
917作者の都合により名無しです:2013/06/23(日) 15:32:58.49 ID:YynLbaRm0
>>916
長濱監督が「最後は救いがあるモノにしたい」と言っていたので
それは多分ない
918作者の都合により名無しです:2013/06/23(日) 15:44:52.98 ID:yC0xTANK0
救いがあるモノがどの目線のモノかにもよるな
主人公目線なら焼身自殺で救われる
919作者の都合により名無しです:2013/06/23(日) 15:45:56.95 ID:pIoRE0FP0
深夜アニメだとしても焼身自殺エンドなんてやるかな
ロトスコだから生々しくなりそうだし
920作者の都合により名無しです:2013/06/23(日) 16:31:03.87 ID:zRXbgvTD0
櫓の上で詩を読んでいると
火を点けようとした瞬間
UFOが現れて、二人を連れ去ると予想。
921作者の都合により名無しです:2013/06/23(日) 16:48:18.40 ID:Nbcv/cOw0
>>911
常磐になったモデルが
「おまえは私がいなかったら(中略)今頃野垂れ死にしていたはずなんだから、感謝しろよ」
なんて言うのかよ
あり得ん

仲村出てこないのは傭兵かテロリストになるために
海外に密航してるからだよ
922作者の都合により名無しです:2013/06/23(日) 18:05:20.71 ID:p6hslje20
>>921
あり得んもなにも作者自身がインタビューでそういってるからね。
作者の言葉より自分の妄想の方が正しいと思うならどうぞご勝手に。
923作者の都合により名無しです:2013/06/23(日) 18:20:26.50 ID:zRXbgvTD0
常磐は、妻の理想像。
仲村さんは、妻のブラックサイド。

こういうことだな。
924作者の都合により名無しです:2013/06/23(日) 18:30:00.51 ID:6gkD1wR90
この漫画はここに来ている人たちが考えているより
浅いところで物語が進んでいるのに、みんながいろいろ深化してくれてるんだろうね
そういう漫画がいい漫画だと思うけどね
925作者の都合により名無しです:2013/06/23(日) 18:34:18.75 ID:Nbcv/cOw0
>>922
常磐が嫁って言ってるインタビュー教えてくれ
926作者の都合により名無しです:2013/06/23(日) 19:26:46.46 ID:p6hslje20
>>925
季刊エスか週刊プレイボーイかどっちかのインタビューで「常磐も嫁がモデル」といってたよ
アニメ放映開始前の3月発売の雑誌だったからもう本屋には置いてないだろうけどね。
927作者の都合により名無しです:2013/06/23(日) 19:52:00.99 ID:x1Gg6z670
ここの荒ぶる奴らのモヤモヤはあまりにも春日と常磐の関係が爽やかすぎるからだろうかな
だとしてもディープな描写はもう期待できないと思うぞ
見たいのはわかるけどね、そりゃ見たいけどね
928作者の都合により名無しです:2013/06/23(日) 19:59:24.98 ID:W2zT6DqG0
>>926
立ち読みのうろ覚えか
買っとけよ

>>5に常磐(妻)って書いてるけど
リンク先じゃ仲村は嫁としか言ってない
常磐と仲村が似てると言ってるのは
今後も不幸引きずってく佐伯だけだしな
929作者の都合により名無しです:2013/06/23(日) 20:10:40.99 ID:zRXbgvTD0
佐伯さんは、仲村さんに人生を狂わされたんだから
そういうこと言うなだし。

ところで嫁と妻の違いは???
930作者の都合により名無しです:2013/06/23(日) 20:23:34.00 ID:CiBBQTun0
春日にとってまさに仲村佐和こそが「悪の華」だったんだろうね。

禍々しいが、人間、人生そして自分の負の面を学び取って彼を大きく成長させた。
931作者の都合により名無しです:2013/06/23(日) 20:26:47.14 ID:LiyOYss7O
「常磐も嫁がモデル」ですって季刊S4月号のインタビューで答えてるね
932作者の都合により名無しです:2013/06/23(日) 20:45:22.69 ID:SQ7nLhZW0
常磐さんは漫画の登場人物の中じゃ異常に大切にされてるからわかるよ
彼女が傷つく流れはありえないだろう
仲村さんは同じ嫁がモデルでも傷つくことも厭わない部分もあるから読者を退屈させなかったけどね
933作者の都合により名無しです:2013/06/23(日) 20:55:49.14 ID:p6hslje20
>常磐と仲村が似てると言ってるのは今後も不幸引きずってく佐伯だけだしな

常磐さん、仲村さん、両方知ってるのは春日以外だと佐伯さんだけだからそんなの当たり前なんだけどね
934作者の都合により名無しです:2013/06/23(日) 21:13:02.39 ID:BNw9BjUM0
つか、高校程度の恋愛で引きずるようなモンなんて何もないけどなw
20歳超えりゃ忘れてるw
935作者の都合により名無しです:2013/06/23(日) 21:15:12.12 ID:YynLbaRm0
>>934
グンマーに住んだらそーなるんじゃね。
暗黒大陸で山に囲まれて基本する事ないから。
936作者の都合により名無しです:2013/06/23(日) 21:23:30.07 ID:zRXbgvTD0
>>935
にちゃんねる、してるじゃねぇかよぉ。
埼玉に謝れ。埼玉どーでもいいけど。
937作者の都合により名無しです:2013/06/23(日) 21:36:37.18 ID:YynLbaRm0
>>936
てかあの時代にもしネットあったら
仲村さんはニコ生の超人気JC生主だよ
938作者の都合により名無しです:2013/06/23(日) 22:59:03.27 ID:phHc3Wj7P
高校編も素晴らしいけど仲村さんを放置して幸せになってもいいのかな?って感じだよな
まさに春日のセリフ通り
読んでる俺も感動しながら「これでいいのかな」ってすげー思ったわ
939作者の都合により名無しです:2013/06/23(日) 23:16:43.29 ID:HdjoJybT0
そう、既存のヒロインおざなりにしてるからイマイチ感動できないんだよね
キッチリ決着着けた上での交際開始だったら楽しめるんだけど
940作者の都合により名無しです:2013/06/23(日) 23:29:08.87 ID:phHc3Wj7P
状態のわからない仲村だけでなく
佐伯さんも危険な状態に見えたからなぁ
そこもこれでいいのかなって思うところだ
941作者の都合により名無しです:2013/06/23(日) 23:35:26.35 ID:ZGJaU/Sj0
春日が佐伯のことなんとも思ってないから小泉にいくしかない かわいそう・・・
942作者の都合により名無しです:2013/06/23(日) 23:37:55.59 ID:RT9RPfgZ0
決着って何をすれば決着になるの
943作者の都合により名無しです:2013/06/23(日) 23:42:05.22 ID:ZGJaU/Sj0
みんな引きずってるやん 仲村は春日に 春日は仲村に 佐伯は春日に
944作者の都合により名無しです:2013/06/23(日) 23:44:48.27 ID:RT9RPfgZ0
決着って、向こう側みたいに
決着なんて無いんじゃない
945作者の都合により名無しです:2013/06/23(日) 23:49:34.97 ID:ZGJaU/Sj0
6 :マロン名無しさん:2013/06/23(日) 23:33:33.14 ID:???
これから先の展開としては春日が落とされる展開じゃないかな?
過去にやったことが現在に影響する、というのはある程度以上は押見氏の
作品全体に共通して出てることだしね。

佐伯の出番はあまりないと思わせておいて(明確に作者が言った部分はない)、
春日の受難の立役者になるというのが俺の予想。

試練が多い方が、愛が深まる、極まるしね。結婚までこぎつけた妻帯者ならでの
展開を期待。

佐伯はやはり、深く傷つけるような言葉を春日にぶつけたけど、あれだけ拒否、
否定されると、ああしか言えなかった(相手への執着があればこそ)と今にして
思う部分もある。距離の壁がある分、どう絡むか?は分からないけど、彼女は
大宮への予備校へ通う計画があるようだしね。

大宮という「北関東から東京への玄関口」を舞台に過去の人物と現在の人物
がどう交差していくのか期待したい。仲村も出るとは思う。

それと、8巻の白い花について、春日は自然に持ってる(けど立ち止まってる)、
常磐は隠してる、佐伯は持っていない、はやはり今後を占う上で重要なものに
なるのだろう。魂を燃やすものがあるか、どうか?白い花の象徴するものはそう
いういうものの気がする。

>>3
俺もそう思ったけど、作者は上手く変化球を出し続けてはいると思う。
946作者の都合により名無しです:2013/06/23(日) 23:50:12.16 ID:BTCf9tCt0
仲村さんが春日を引きずってるとは思えんが
947作者の都合により名無しです:2013/06/23(日) 23:58:58.60 ID:Lkur15jB0
むしろ春日の方が本当にはケリを付けてないよな
今は常磐に逃げてるだけ
最終的に常磐とくっ付くにせよ真に仲村と決着を付けないと
948作者の都合により名無しです:2013/06/23(日) 23:59:53.55 ID:Lkur15jB0
仲村もそうだけど夏祭り事件の清算が終わってない
少なくとも読んでる側としてはね
949作者の都合により名無しです:2013/06/24(月) 00:04:07.63 ID:0BKRqRpT0
春日に出来ることなんて何もないよ
それでも、どこかにいる今の仲村さんを思いやって泣いた
それをどう受け取るかは読者しだい
950作者の都合により名無しです:2013/06/24(月) 00:04:08.53 ID:14pPFP9gP
>>946
どっちにしろ仲村さんは一人にしちゃいかんだろ
春日がいないとやばい
951作者の都合により名無しです:2013/06/24(月) 00:09:36.76 ID:zzur/7Yg0
佐伯さん、大宮の予備校に通うんだ。。。これまた出るな^^
952作者の都合により名無しです:2013/06/24(月) 00:11:29.29 ID:q4UAFO+i0
春日が別人みたいになってるしやっぱり高校生編は違和感あるな
春日が普通に成長したらああはならないってw
作者が高校生編をやりたかったってのは何となくわかるけどな
953作者の都合により名無しです:2013/06/24(月) 00:12:58.71 ID:BYp0+B+b0
気持ちの上で吹っ切っただけじゃ物足らず、どこにいるかもわからない女捜して
決着つけてこいってか
そんな誠実超人に覚醒した春日君もいいかもね
いや気持ち悪いか
954作者の都合により名無しです:2013/06/24(月) 00:19:37.34 ID:q4UAFO+i0
>>953
所詮漫画なんでどうにでもなるじゃん
実際佐伯には会えたし
最悪最終回にちょっと出ただけでも納得するしかないな
高校生編も仲村佐伯常盤が上手く絡んだらもっと面白かったかも
955作者の都合により名無しです:2013/06/24(月) 00:51:50.30 ID:ZbxQZjFc0!
>>954
秒速好きでしょ
956作者の都合により名無しです:2013/06/24(月) 00:58:02.91 ID:eLbvFxFdO
マガジンでは八巻から何話分進んでるんだ?
957作者の都合により名無しです:2013/06/24(月) 00:58:32.93 ID:KCFyMgQi0
春日の人を不幸にする才能で、常磐と一悶着あって、結果、再起不能なレベルに心身ズタボロになった春日春日の前に中村さんが現れて、一発やって、春日自殺ENDがいいな
958作者の都合により名無しです:2013/06/24(月) 01:05:36.61 ID:14pPFP9gP
>>956
4話
959作者の都合により名無しです:2013/06/24(月) 01:23:14.33 ID:y/FEQZXw0
>>947
漫画的にはそうだな。リアルだと仲村みたいなのと決着もクソもないけどw
960作者の都合により名無しです:2013/06/24(月) 02:30:29.59 ID:BInojQzW0
佐伯が不幸に書かれてるのは作者の怨念みたいなのがあるんだろう
すげえ可愛いけど、自分を持ってない娘は中身空っぽだから
振り回されて終わるみたいなさ
8巻最後の部分て、いらねえだろ
本編とは関係ないし
トドメ刺されてるみたいで
なんで、そこまで佐伯をいじめんのと思った

春日は相変わらずに幸せとは無縁で
常磐の小説に生きる糧を見つけただけだよ
961作者の都合により名無しです:2013/06/24(月) 03:11:36.10 ID:BmXhW2lPP
エヴァのアスカみたいなもんじゃね
サブカルの知識が無い佐伯よりサブカル知識のある常磐、仲村に行ってしまう
962作者の都合により名無しです:2013/06/24(月) 03:21:16.18 ID:UBKmFwdT0
佐伯さんは春日に説教したまま今後出てこなかったら完全に悪役だからなw
こんなにむごいキャラ設定もなかなか珍しいw
963作者の都合により名無しです:2013/06/24(月) 03:24:41.64 ID:10pfgaH/0
>>961
旧劇も貞エヴァも最後はシンジとアスカなんだが
964作者の都合により名無しです:2013/06/24(月) 03:25:19.74 ID:DO9mXcZ+0
しかし佐伯の説教は正論だった
965作者の都合により名無しです:2013/06/24(月) 03:49:17.91 ID:VcbMCRjA0
悪役て
キャラヲタってすげー狭量だよな
966作者の都合により名無しです:2013/06/24(月) 04:06:54.55 ID:RSPEV8PI0
春日にとっては悪役なんじゃないの?
別れたにも関わらず近づいてきて仲村さんとの仲を邪魔するって

だから再開した時も視線合わせようとしないし
メール着た時も携帯投げようとした
967作者の都合により名無しです:2013/06/24(月) 04:12:48.49 ID:5PQlqmhA0
悪役と言うとわかりにくいけど邪魔者と言うとわかりやすい
初期は春日が女神や運命の人と崇めてたし作者の初恋の人なんじゃね?
その後現嫁と出会ったから邪魔者になった
968作者の都合により名無しです:2013/06/24(月) 04:14:04.23 ID:5PQlqmhA0
こんなん書いたらまた作者が嫁に反省文書かされてしまうなw
969作者の都合により名無しです:2013/06/24(月) 04:20:06.02 ID:RSPEV8PI0
そうだね、悪役じゃなくて邪魔者と言った方が適切か

しかしそれはそれで酷い役回りだ。
970作者の都合により名無しです:2013/06/24(月) 05:44:34.58 ID:14pPFP9gP
邪魔者か?佐伯さんがあの状態で納得できるんかな
春日がスッキリするためには佐伯さんと仲村さんが救われるべきじゃないか
だからもっと佐伯さんと関わったほうが良い気がする
過去と決別して常盤と過ごすのはリアルだしそれも良いけど
何かのきっかけで壊れそうだよな
971作者の都合により名無しです:2013/06/24(月) 06:41:14.29 ID:zzur/7Yg0
佐伯「春日くん、わたし大宮で一人暮らしすることになったの^^」

春日「・・・」
972作者の都合により名無しです:2013/06/24(月) 07:15:13.26 ID:gE6mSiey0
やはり春日は、常盤に過去の全てを告白するべきだろう。
973作者の都合により名無しです:2013/06/24(月) 07:21:45.66 ID:1O/wc3GSP
佐伯さんは俺が貰おう
974作者の都合により名無しです:2013/06/24(月) 07:24:37.09 ID:gc/tIZO00
>>973
おまえにゃピーキーすぎて扱えねえよ
975作者の都合により名無しです:2013/06/24(月) 07:24:48.67 ID:zzur/7Yg0
佐伯さんは春日と別れたにも関わらず当初は無視してたのになんでまた好き?になったんだろう
仲村への対抗心って言っても説得力がないんだよね〜
976作者の都合により名無しです:2013/06/24(月) 07:26:41.30 ID:DO9mXcZ+0
>>972
兄が見たとおりの変態でその影響で耐性がないとまじでドン引きするだろうな普通の人は
977作者の都合により名無しです:2013/06/24(月) 08:20:54.33 ID:e6xF3rft0
兄は、それほど変態には見えないのだが?
むしろ、御祖母ちゃんと、話ながら
みかん食べてるようなナイスガイかと・・・。
978作者の都合により名無しです:2013/06/24(月) 08:51:52.95 ID:14pPFP9gP
兄ちゃんの見た目は暗くてねちねちしてそう
内面はナイスガイなのかもしれんが
979作者の都合により名無しです:2013/06/24(月) 08:55:50.87 ID:kzgBAePA0
もう佐伯さんは出てこないよ
大宮と宇都宮との距離の遠さが物理的な別れを示唆してる
お金も時間も相当厳しい
小泉にももう予備校探しの嘘も厳しいだろう
さよなら佐伯さん
思い出をありがとう
980作者の都合により名無しです:2013/06/24(月) 09:05:07.01 ID:14pPFP9gP
佐伯さんバッドエンドじゃん
ATフィールドで心を閉ざしてるように見える
まるで人形
感受性が低そう
981作者の都合により名無しです:2013/06/24(月) 09:05:53.68 ID:DO9mXcZ+0
佐伯の望みは春日が地獄に落ちること
982作者の都合により名無しです:2013/06/24(月) 09:06:08.74 ID:RSPEV8PI0
うん、どう考えても無理
春日と別れた後の話はコミックスの描き下ろしじゃなくて
本編でチキンと描いて欲しかった

>975
相当な負けず嫌いってだけでしょ
木下さんと自身のセリフや行動から察するに
983作者の都合により名無しです:2013/06/24(月) 09:15:28.87 ID:1O/wc3GSP
あの春日似の彼氏は佐伯さんとエロいことを・・うらやましい限りだ
984作者の都合により名無しです:2013/06/24(月) 09:17:24.16 ID:PSWUkUMt0
出てきた所で春日は佐伯さんに全く興味がないわけで
役割としては、かき回すしかないしもう登場はないかもね
985作者の都合により名無しです:2013/06/24(月) 09:25:33.93 ID:kzgBAePA0
春日は常磐さん、好き好き大好きだからもう佐伯もモブキャラ扱いだよ
986作者の都合により名無しです:2013/06/24(月) 09:26:46.76 ID:PSWUkUMt0
憧れの女神がモブキャラか。。。凄い漫画だなw
987作者の都合により名無しです:2013/06/24(月) 12:42:19.94 ID:MSQPkgCf0
このスレでたびたび話題になる季刊エス4月号手に入れて例のインタビュー読んだけど
俺らの議論に対する回答はほぼ全部網羅されてるんだなw
それとは別に各キャラの初期プロットとか高校生編で久々に登場する佐伯さんを描くための
練習用スケッチ(これが超絶に可愛いw)とか色々見どころが多い記事で満足できたよ

あとこれは個人的な見解なんだが・・・インタビューの最後の部分で出てきた『ヒミズ』の
くだりのところで思ったんだけど、この作品は高校生編の先まで描き続けたいのかもしれ
ないな
『結婚』というキーワードがかなり気になったもんでw
988作者の都合により名無しです:2013/06/24(月) 12:45:14.05 ID:SRoqoGghO
佐伯さんむしろもう出してほしくないわ
不憫過ぎてマジ気分悪い
あんなにいじめて損な役回りばかりさせて最後まで不幸にしてやったんだから、佐伯が大嫌いな押見夫妻ももう満足でしょう…?
989作者の都合により名無しです:2013/06/24(月) 12:45:51.83 ID:4E0JtpU00
しかしこの作者はすごいね。

生身の自分の葛藤や過去の鬱屈をここまで真正面に漫画にするとは。

普通の人間なら、外面があったりてらいがあるから、自分の生身の葛藤を表現するにしても、舞台設定を現代日本から変更したり、複数の登場人物に
ふりわけたり、バトルやギャグ、もしくは万人が納得できる普遍的テーマの中にまぎれこませたりするけど、そういうことをほとんどしない。

正直、生々しすぎてひくけど、潔さにおいては宮崎駿はこえているな。
990作者の都合により名無しです:2013/06/24(月) 12:47:55.45 ID:BmXhW2lPP
>>987
それ買うの嫌だからzipでくれないか?
991作者の都合により名無しです:2013/06/24(月) 13:08:13.83 ID:mzcVfRaTP
>>989
恥ずかしいから遠慮しとこうとか、他者の意見を気にして出す情報と出さない情報を選ぼうとか
そういう部分はリアル春日だった頃からあんまり成長してないんだよな、作者は
それが良いのか悪いのかはわからんが、漫画家としてはあまりにも引き出しが少なさすぎて次回作以降食っていけるのか心配になる
あと表紙のクソムシでついてきた層は、ほとんどが春日くんの成長物語なんて生温い漫画は割とどうでも良くて
キチガイの変態漫画再来を望んでることを理解してなさそう
992作者の都合により名無しです:2013/06/24(月) 14:01:31.95 ID:jBbSaLIM0
>>991
理解してるだろ。連載漫画の評判なんかセールスマンの販売成績並にハッキリ出てくるものだから。
そりゃ高校生編を始めた時はいけると思ってただろうが、もう現実と向き合わざるを得ないだろうw
現在の展開が連載終了か新章かってのもそこらが影響してる可能性は十分ある。
993作者の都合により名無しです:2013/06/24(月) 14:12:14.41 ID:mzcVfRaTP
>>992
理解してるのかな。
やはり作者自身未だ中2病から抜けきれていない節があるし
理解してなお「変態漫画に釣られた低俗なゴミ読者に媚びてたまるか、俺と妻の人生物語をお前らの好きにさせねえよ!」と
反抗してるんだろうか
994作者の都合により名無しです:2013/06/24(月) 14:56:49.13 ID:jBbSaLIM0
次スレ
【押見修造】惡の華(悪の華)Part14【別冊少年マガジン】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1372053274/


>>993
そういう気持ちがないとは思えないw
995作者の都合により名無しです:2013/06/24(月) 15:41:37.56 ID:4E0JtpU00
>>992
理解してないとおもう。

この物語の基本構造は、平常から崩壊の過程を描くことでカタルシスをえる作り。そしてそれは双子山の構造をもっている。

中学時代の崩壊があるしゅ尻切れトンボで終わったということは、すべてを総括するための大きな崩壊でクライマックスをむかえる必要がある。

であれば、崩壊でおわった中学自体がら、高校に場面設定をかえるということは、その時点で平常が回復していないとだめ。

なぜなら中学編の決着をつける大崩壊を描くためにはかりそめでも平常がないと落差が感じられないからだ。

具体的には文学少女と恋人になっている状態で高校編スタートしないとだめ。

しかし主人公は崩壊したまま。その治癒っぽい過程を2巻かいたが、カタルシス構造からは完全にはずれているためおもしろくなく、読者ははなれぎみ。


どうも物語というものの構造がわかってないのではとおもわざるをえないくらい7,8巻の展開は間延び・迷走している。
996作者の都合により名無しです:2013/06/24(月) 15:58:15.77 ID:SWXlbEjV0
中学生編で終わってれば良かったものを
997作者の都合により名無しです:2013/06/24(月) 16:10:29.98 ID:DO9mXcZ+0
うま
998作者の都合により名無しです:2013/06/24(月) 16:15:22.94 ID:FCE4eVWH0
999作者の都合により名無しです:2013/06/24(月) 16:16:05.19 ID:SWXlbEjV0
1000作者の都合により名無しです:2013/06/24(月) 16:27:48.06 ID:PSWUkUMt0
千なら佐伯さん再登場
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。