【村田真哉・いふじシンセン】アラクニド 5匹目【ガンガンJOKER】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1作者の都合により名無しです
ここは、月刊ガンガンJOKERにて好評連載中の「アラクニド」について語り合うスレです。
単行本第1〜7巻発売中。

ネタバレは、公式発売日の正午以降にお願いします。
また、煽り・荒らしは完全無視でお願いします。
特に、他の作品を貶めるような発言は避けてください。

・関連サイト
「アラクニド」の公式ページ
ttp://www.jp.square-enix.com/magazine/joker/series/arachnid/
スピンオフ作品「キャタピラー」の公式ページ
ttp://www.square-enix.co.jp/magazine/yg/introduction/caterpillar/
JON(原作者・村田真哉のサイト)
ttp://jonjonjonjon.web.fc2.com/
童唄(作画担当・いふじシンセンのサイト)
ttp://warabeuta.sakura.ne.jp/

・過去スレ
【村田真哉・いふじシンセン】アラクニド 4匹目【ガンガンJOKER】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1342658767/
【村田真哉・いふじシンセン】アラクニド 3匹目【ガンガンJOKER】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1321452350/
【村田真哉・いふじシンセン】アラクニド 二匹目【ガンガンJOKER】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1305491573/
【村田真哉・いふじシンセン】アラクニド【ガンガンJOKER】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1279732802/

・関連スレ
【SQUARE ENIX】月刊ガンガンJOKER Part14【毎月22日発売】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1344510084/
【ヤングガンガン】キャタピラー1
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1347371741/
2作者の都合により名無しです:2013/02/03(日) 01:28:21.89 ID:3gQrgeT+0
「キャタピラー」2巻は3月22日(金)
3作者の都合により名無しです:2013/02/06(水) 01:19:22.81 ID:vQrMuErQO
>>1
4作者の都合により名無しです:2013/02/06(水) 02:38:08.27 ID:l+/29sQc0
1乙
5作者の都合により名無しです:2013/02/06(水) 23:15:59.93 ID:pv3alFc6O
アリスちゃんの制服ハイソ姿も見たい。タイツはロマンがない。
6作者の都合により名無しです:2013/02/07(木) 05:06:59.32 ID:mdGOd122O
黒タイツ最高
7作者の都合により名無しです:2013/02/07(木) 14:57:32.99 ID:mdGOd122O
>>2
3月は長いな
8作者の都合により名無しです:2013/02/07(木) 21:10:24.41 ID:iukiGHku0
この漫画ヤりたいキャラは沢山いるけど、結婚したいのは一人も……
強いて言えばゴキちゃんか
9作者の都合により名無しです:2013/02/07(木) 22:27:14.41 ID:AIT8L6cBO
アリス ゴキ デコ 兜 穴 百足 ディノとなら一緒に住みたい
10作者の都合により名無しです:2013/02/07(木) 22:56:57.87 ID:yamjHVM20
タイツを笑う者はタイツに泣く
11作者の都合により名無しです:2013/02/07(木) 23:56:32.96 ID:5gOvl6VdO
>>5の者だけど若い女の子は生足出してほしいわ。アリスちゃんも足細いんだしもったいない。
ゴキちゃんはわかってるな。あの華奢なふとももに迫られたら興奮するわ。
芋姐さんもドレス姿のスリットから見える足はセクシーだしな。
まあ兜姉さんはタイツで大人の魅力をみせてるな。
12作者の都合により名無しです:2013/02/08(金) 00:16:49.79 ID:pGAWsweV0
>>8
華蟷螂って言おうとして思い止まった
13作者の都合により名無しです:2013/02/08(金) 00:37:39.45 ID:cSThTaK5O
アリスは料理やらせるとしょっちゅう焼き過ぎたりふきこぼしたりするだろ
14作者の都合により名無しです:2013/02/08(金) 00:54:07.09 ID:4/M1O+pj0
兜虫姉さんは家庭的だって信じてる
15作者の都合により名無しです:2013/02/08(金) 01:17:38.10 ID:hYq04CGq0
>>11
生足とニーソ両方楽しめるゲジ最高ってことだな!
16作者の都合により名無しです:2013/02/08(金) 06:15:21.23 ID:llwP7b5RO
>>14
男の料理的なやつじゃねえの
17作者の都合により名無しです:2013/02/08(金) 12:33:55.13 ID:cSThTaK5O
バタピー炒ったのを酒と一緒に出して夕飯にしそうだな
足りなきゃ自分でラーメンでも作れと……
18作者の都合により名無しです:2013/02/09(土) 13:10:59.18 ID:St7CY3/C0
先代蜘蛛はちゃんと自炊してたな
19作者の都合により名無しです:2013/02/09(土) 15:55:44.78 ID:K7OPxv3SO
そういやアリスちゃんも一応ご飯作ったシーンあったな

作ってる最中スイッチが入って焦がしたりしなかったんだな
20作者の都合により名無しです:2013/02/10(日) 05:36:14.94 ID:Zrub2ihg0
>>8
確かにゴキちゃんはレベル高いな
21作者の都合により名無しです:2013/02/10(日) 13:24:07.12 ID:bJXpbiM70
ご飯作るのは作業だからむしろ上手いんじゃないか?
レシピ見ながらとかだと読むのに集中し過ぎて失敗しそうだが
22作者の都合により名無しです:2013/02/10(日) 16:22:29.58 ID:y6DXo0Lx0
だから手とり足とり教えてあげるんだよ
骨の髄まで染み込ませれば後は持ち前の集中力で万事OKさ
23作者の都合により名無しです:2013/02/11(月) 07:21:57.69 ID:sHDU43EAO
>>22
なんかやらしいなw
24作者の都合により名無しです:2013/02/12(火) 00:36:57.60 ID:jAnAxWAtO
やっぱりビジュアル的にゴキちゃんと芋姐は特に好みだな。
25作者の都合により名無しです:2013/02/12(火) 01:33:01.64 ID:gEtaw3UN0
兜虫姉さん一択
26作者の都合により名無しです:2013/02/12(火) 01:46:31.83 ID:wxu7Usi40
俺はゲジちゃん一筋だわ
7巻の表紙にも出てたから今後も活躍すると思ったんだけどな…
27作者の都合により名無しです:2013/02/12(火) 02:45:19.59 ID:A0ZC7KHm0
ベタな少年漫画的展開なら次章で
ゴキ&ゲジVS新敵、ホモ&リオVS新敵
みたいなことありそう
28作者の都合により名無しです:2013/02/12(火) 23:12:33.32 ID:lDcYjtVsO
ビジュアルの事だけを言うなら蚰蜒だな
黒髪とロリの取り合わせは最高だ
29作者の都合により名無しです:2013/02/13(水) 00:43:28.93 ID:DnJHW/xK0
>>27
>ゴキ&ゲジVS新敵、ホモ&リオVS新敵

いいな、それ。そういう展開好きだ。
ゴキ&ゲジはVS新敵でなくVSサソリでもいいかも。
30作者の都合により名無しです:2013/02/13(水) 01:37:24.53 ID:AM3X9GCg0
ダブルライダーは更に強いやつをタッグでってのが見たいけど
ゴキゲジは大軍勢相手に無双する展開を見てみたい
お互いに悪態つきながら雑魚をなぎ倒していくとかそういう
31作者の都合により名無しです:2013/02/13(水) 12:35:48.90 ID:ZOy5rCqs0
そろそろ誰かがアリスを守るために殉職していいころ
32作者の都合により名無しです:2013/02/13(水) 18:52:13.02 ID:cubFJuLb0
今日買って同時に村田先生のサイトも見たんだけど
村田先生がメインで絵描いたほうがいいんじゃないのか
33作者の都合により名無しです:2013/02/13(水) 18:56:25.30 ID:5gN+IWfWO
あの人気付くとエロもグロも突き抜けちゃうから描かせちゃ駄目なんだよ
34作者の都合により名無しです:2013/02/13(水) 21:49:06.91 ID:cubFJuLb0
そっか、ガンガンジョーカーって割と低めの年齢層ターゲットなのか
作画安定しないのが気になる…

巻進むごとに安定するようにはなる?
35作者の都合により名無しです:2013/02/14(木) 02:41:03.51 ID:rhmuWJzA0
低めも何も、JOKERは少年誌だぞ。
作画は1巻の頃と今では随分違うな。
それは大体どの漫画でもそうだと思うけれど。
36作者の都合により名無しです:2013/02/14(木) 02:46:40.46 ID:h7K8VJe10
少年誌って枠だとエロもリョナも結構突き抜けてるよね
絵的にはどんどん見やすくなってる感じ
37作者の都合により名無しです:2013/02/14(木) 15:53:31.21 ID:aLZ+7SFZO
リョナはともかくレイプは好きだ
38作者の都合により名無しです:2013/02/14(木) 21:46:27.62 ID:hgErItWR0
腹パンされたときの反応が薄い
リョナ要素としてはイマイチな気がする
39作者の都合により名無しです:2013/02/15(金) 01:15:55.13 ID:yUtjsb5Y0
もっと吐瀉物撒き散らして痙攣してほしいね
白目剥いて失禁するともっと良し
40作者の都合により名無しです:2013/02/16(土) 02:25:38.02 ID:Q+6tm67E0
失禁だって期待できないじゃないの
せめて屍姫レベルで虐めてほしい

しかし普通の人間なのに腕や手が盾になるっていうのはどうにかならんのかね…
バトルモノとしては緊迫感の欠片もないw
41作者の都合により名無しです:2013/02/16(土) 02:54:16.57 ID:kkPzIoJE0
冷静に考えたら美少女漫画としては十分体張ってるよな…
アリスちゃんからしてゲロ吐いたり窒息させられたり顔面潰されたり…
42作者の都合により名無しです:2013/02/16(土) 08:19:48.50 ID:HA0XiQfqO
サソリとかレイプされて欲しいな
こたえそうにないけど
43作者の都合により名無しです:2013/02/17(日) 01:35:42.00 ID:Nj8OXVwu0
もうちょっと設定を作りこんでくれれば…
アリスちゃんは集中でなんでもできちゃうから
虐められててもあんまゾクゾクしない
44作者の都合により名無しです:2013/02/17(日) 03:37:24.98 ID:DHAxKn4y0
だからみんなの矛先がゴキちゃんへ向かうわけで
45作者の都合により名無しです:2013/02/17(日) 09:42:49.50 ID:kIQwGnJhO
>>43
つまり、自分の服をいやらしい男に脱がされたり、触られたりする感触を他の人よりも過敏にスローモーションに感じるわけだな

素晴らしい
46作者の都合により名無しです:2013/02/17(日) 23:39:29.06 ID:SU4Qk4g40
痛みで反射的に攻撃しちゃったらどうしよう
→舌と唇に全神経を集中させるんだ→ほらもう入ってるよ
的な事もできそうだな!
47作者の都合により名無しです:2013/02/18(月) 00:16:24.21 ID:UYaV2FIMO
華蟷螂さんが男前過ぎるな

つーか、身体が男で心が女じゃ無かったか?
48作者の都合により名無しです:2013/02/18(月) 09:41:07.20 ID:X4+Dn1g10
>>47
それじゃクラインフェルターじゃなくて性同一性障害だろ
49作者の都合により名無しです:2013/02/19(火) 11:09:38.77 ID:b9SdkmHP0
そろそろ八巻だと思ってたら全然そんな事なかった
50作者の都合により名無しです:2013/02/20(水) 04:13:30.44 ID:P8RoZZcB0
ところでガンガンジョーカーって人気あるんかww
51作者の都合により名無しです:2013/02/20(水) 07:21:35.72 ID:cqYzcByxO
あると思うか?
どこの書店に行ってもあるってもんじゃないし、あっても少ししか置いてない
52作者の都合により名無しです:2013/02/21(木) 00:33:13.42 ID:bi1YttMd0
ようやく全巻買えた
兜虫人間やめすぎだろwww
心臓に鋼鉄とかwwwww
53作者の都合により名無しです:2013/02/21(木) 01:16:01.17 ID:ddKWQyNH0
おそらく今月で死ぬけどなBBA…
54作者の都合により名無しです:2013/02/21(木) 01:20:39.48 ID:W9qdvLIp0
>>53
いやいやここから兜蟲さんの逆転勝利に決まってるだろ!
55作者の都合により名無しです:2013/02/21(木) 03:18:37.27 ID:BnnIXNluO
兜虫一門…人間卒業
蜘蛛一門…技巧派
て感じかしら
56作者の都合により名無しです:2013/02/21(木) 10:16:47.44 ID:r/8Z+NQTO
ゴキ子もサイボーグになってるのかね?
57作者の都合により名無しです:2013/02/21(木) 12:20:16.17 ID:r/8Z+NQTO
>>54
負けるのは既定路線として、なんとか生き延びてくれ!
58作者の都合により名無しです:2013/02/21(木) 13:34:16.36 ID:KlV4v9yM0
兜ちゃんのリョナに期待してる
59作者の都合により名無しです:2013/02/21(木) 15:25:29.31 ID:Kg3EUN4d0
八巻まだか
60作者の都合により名無しです:2013/02/21(木) 17:07:55.03 ID:ARUVJ8N10
8巻は来月キャタピラーの2巻と同時発売。
61作者の都合により名無しです:2013/02/21(木) 18:10:16.69 ID:/ApUclm30
明日がカブト姐さんの命日になるんだろうか
62作者の都合により名無しです:2013/02/21(木) 23:07:50.67 ID:r/8Z+NQTO
つられて焼きプリン食ってしまった
63作者の都合により名無しです:2013/02/22(金) 00:18:59.86 ID:TARIHof70
とりあえず月曜まで仕事でJoker買いにいけないのでBBAが生きてたか死んでたかリョナられてたかのレポだけお願い
64作者の都合により名無しです:2013/02/22(金) 12:28:30.20 ID:8fRkN0Oj0
兜姐さん、予想通り完封されちゃったなぁ。死ななかっただけでも良し?

>>63
攻撃全部かわされて、とっておきの兜薙だしてふところに入られて
毒まで注入されて悲鳴あげて「悪いわね蜘蛛、私死んだかも」で
戦意喪失したところでホモがライダーキックで助けに入ったところで続く。

アオリ分といい、登場の演出が完全に主人公でワロタ。。
65作者の都合により名無しです:2013/02/22(金) 12:30:53.31 ID:8fRkN0Oj0
あとカブトムシはあくまで「国内」最強らしい。なーんか、やっぱりね。・゚・(ノД`)・゚・。
66作者の都合により名無しです:2013/02/22(金) 13:31:15.96 ID:Z4cx12kAO
兜のリョナ期待だわ
67作者の都合により名無しです:2013/02/22(金) 13:41:33.42 ID:Fa8TvMkY0
響先輩オッスオッス!
68作者の都合により名無しです:2013/02/22(金) 15:04:38.97 ID:NAxD2NpcO
昔見たトリビアだとヘラクレス大兜以外には全勝だったけどなあ
69作者の都合により名無しです:2013/02/22(金) 15:35:32.26 ID:oKSURXY50
デコ助がラスボスであってほしい。
一般人なはずなのに、何だかんだ生き延びてるから。
70作者の都合により名無しです:2013/02/22(金) 16:27:43.37 ID:0LzSvDTw0
アカメの最新刊でコラボ
2人ほど描き下ろしで出張中
71作者の都合により名無しです:2013/02/22(金) 16:53:45.53 ID:NAxD2NpcO
>>70
おお!!
とうとう来たか……
72作者の都合により名無しです:2013/02/22(金) 17:51:11.33 ID:X4SrmC2t0
2人ってのはよしおと竈午な
73作者の都合により名無しです:2013/02/22(金) 22:26:22.62 ID:NAxD2NpcO
>>72
おいおい……
せめて先代蜘蛛師匠にしろよ
74作者の都合により名無しです:2013/02/22(金) 22:40:54.56 ID:8xv/TU/w0
雀蜂からアリスの父親臭がプンプンしますねぇ……。
どうでもいいけどディノポネラ可愛い
75作者の都合により名無しです:2013/02/22(金) 23:18:52.57 ID:HTy8ka3U0
カブトかませみたいな扱いはやめて欲しかったなぁジャンプ漫画じゃあるまいし
ディノポネラが全く魅力無いキャラな分余計にそう思う
76作者の都合により名無しです:2013/02/23(土) 00:01:19.87 ID:GwGFm2Gv0
>>68
全勝と言ってもトーナメントだがな
ネプチューンやアクティオンとは戦ってない
コーカサスを瞬殺したのは確かに凄かったが
77作者の都合により名無しです:2013/02/23(土) 00:04:33.07 ID:GwGFm2Gv0
ところでアリスってレズなの?
78作者の都合により名無しです:2013/02/23(土) 00:24:35.54 ID:iEQGubv30
>>75
ジャンプ漫画の典型的展開を美少女とホモでやってるような漫画に何をいまさら
79作者の都合により名無しです:2013/02/23(土) 00:31:17.04 ID:3fOnx/w70
もうすぐ八巻だけどもう長いこと話が進んでない気がする
80作者の都合により名無しです:2013/02/23(土) 02:10:48.68 ID:u+k1CxsJ0
ディノポネラの鉄壁ガードがすげえ…(スカートの中を見せない的な意味で)。
81作者の都合により名無しです:2013/02/23(土) 02:21:36.60 ID:iEQGubv30
ディノポネラちゃんはあの野暮ったいインナーが地味に好き
後は戦闘狂なくせして言ってることに中途半端な理性が見え隠れするところが怖くて好き
後、体臭キツそうで好き
82作者の都合により名無しです:2013/02/23(土) 03:05:09.79 ID:ust1PGof0
相変わらずカブトムシは「オバサン」呼ばわりされると顔が怖いな。
83作者の都合により名無しです:2013/02/23(土) 13:24:01.97 ID:vvUmsmId0
そういえば今の展開って全部同じ日の出来事なんだよなあ
…しかも平日の放課後だっけ?どんだけ濃い1日なんだ

まあどこぞの海軍中将は1日に3回負けたけど
84作者の都合により名無しです:2013/02/23(土) 15:06:55.49 ID:LdbP/0fO0
兜蟲が完封負けは残念だ……。

そして兜蟲さん死んだか……と思ったら、
可変ライダー1号カマドウマが登場して助けに入って笑った。
前に兜蟲さんがこの先生きのこる方法として予想してたのまんまだが、
ベタベタな展開も嫌いじゃない。

これでとりあえずアリス合流までは兜蟲生き延びそうだ。
でも1号だけではすぐ負けそうだから、2号リオックの合流が待たれるな。
85作者の都合により名無しです:2013/02/23(土) 15:30:34.16 ID:LVJGYRqb0
響先輩とどっこいどっこいのリオックのパンチをものともしない芋蟲を一方的にボコったディノポネラを倒しに来た響先輩
86作者の都合により名無しです:2013/02/23(土) 17:07:53.30 ID:bTKYpvhV0
ストロンガーのピンチに1号が!
87作者の都合により名無しです:2013/02/23(土) 17:44:21.48 ID:LdbP/0fO0
カブトムシのピンチに現われたカマドウマのピンチに現われたリオックのピンチに現われた
ゴキブリのピンチに現われたアリス、くらいやったら伝説になれそう?w

アリスが遅れるのはサソリと殺り合ってたからあたりで。
88作者の都合により名無しです:2013/02/24(日) 11:35:31.80 ID:mVJoy43IO
スカイライダーのサソリは幹部に逆らって殺されてたよな
89作者の都合により名無しです:2013/02/24(日) 20:10:37.58 ID:XWQB/e0S0
>>86
ダブルライダーって展開でもいいよね
ババアの歳なら可変ライダーの旧シリーズくらい把握してるだろうし
90作者の都合により名無しです:2013/02/24(日) 22:07:59.04 ID:LneTttsk0
あまり助っ人が多すぎると身内で潰し合いする平成ライダー展開に
91作者の都合により名無しです:2013/02/24(日) 22:42:52.27 ID:GV1rwyAw0
もうすでに・・・
92作者の都合により名無しです:2013/02/25(月) 17:15:36.44 ID:DSo9pxloO
アカメ最新刊のコラボ、ラストすげー笑ったw
皆勤賞だもんなw
93作者の都合により名無しです:2013/02/26(火) 00:22:06.36 ID:RBsr4R7bO
サヨも毎回出せばいいのに
94作者の都合により名無しです:2013/02/27(水) 00:39:53.61 ID:zjjegxLD0
ライダー便利キャラにしすぎやろ

つーかなんでカブトムシをかませにしたのか分からん
ディノポネラ敵として魅力がないのに戦闘性能がチートなせいですげーつまんない展開なんだが
あとどんだけ続くんだこれ
95作者の都合により名無しです:2013/02/27(水) 00:46:51.21 ID:rvIoakHi0
ディノポネラは作劇的に割と自由に動かせたから、
芋蟲ボコった後、アリス達のいる教室に急襲って展開もできた気はするね。
96作者の都合により名無しです:2013/02/27(水) 03:45:05.84 ID:gjUZdM8x0
兜蟲は国内最強と言うけれど、
国外にも兜は居るよな。
しかし、鍬形蟲は出て来ないのかね。
何度も鍬形蟲より兜蟲の方が強いと書かれていたから
今更出せないのかもしれないけれど。
97作者の都合により名無しです:2013/02/27(水) 08:48:40.40 ID:oUZsZLYU0
>>94
激しく同意だわ
ババア好きな身としては全然面白くないな今の展開
唐突な新キャラに既存キャラがボコボコにされる展開はバキのピクル編に似た不快さがある
98作者の都合により名無しです:2013/02/27(水) 12:41:12.77 ID:r+0oLZgAO
インフレの犠牲かな?
99作者の都合により名無しです:2013/02/27(水) 14:39:03.72 ID:eX5tdjuR0
わざわざ過去回想でカブトムシに期待している。まで見せてボロ負けって展開はちょっとなって感じだよな
この後カマドウマがカブトムシは蜘蛛に雇われていたという事実を知って共闘かねぇ?
勝てる見込みがあるようには見えんが・・・。
100作者の都合により名無しです:2013/02/27(水) 16:15:42.64 ID:gDaEe66M0
どうでもいいけど
カマドウマ先輩いつ上着着たんすか?
101作者の都合により名無しです:2013/02/28(木) 00:54:42.32 ID:gaR+zlzG0
自称ボスの背後に真ボスが明らかにいそうだし、
サソリともまだ戦ってないし、
もうディノポネラ戦はサクっと終わってもいいかなぁ。
いっそ、兜蟲・カマドウマのタッグで勝つとかw

>>100
それ思った。やっぱり学ラン脱いでたよねw
途中で、舎弟にでも会って借りたんだろうか。
102作者の都合により名無しです:2013/02/28(木) 02:12:02.67 ID:U96Ft6p10
サソリって全然大したことなさそうなのに常に余裕ぶってるのが笑えてくる
103作者の都合により名無しです:2013/02/28(木) 04:10:14.84 ID:uWPejUB4O
サソリはまだ底を見せて無い
そしておっぱいも見せて無い

アリスの味方にはサソリをいたぶって悦びそうな奴がいないのが残念だ
104作者の都合により名無しです:2013/03/01(金) 05:10:28.01 ID:56fG+tM60
キャタピラーの方だけどナースコスのサソリヤバいな
105 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/01(金) 17:13:42.69 ID:fDQhzouZ0
女の子の痩せ描写がリアルだなって思いました
106作者の都合により名無しです:2013/03/01(金) 19:31:24.11 ID:UiJm7fXjO
ごめん、ちょっと聞きたいたいんだけど俺コミック派だったんだけど最新号のガンガンジョーカーから買い初めようと
思って買ったんだけど兜姉さんがディノポネラと闘ってるけど芋姐さんはボコられたっレス見たけど逃げたの?
そうか兜姉さんが助けに入ったの?教えて下さい。
107作者の都合により名無しです:2013/03/01(金) 19:41:03.72 ID:icmoFZst0
イモムシさんはディノポと戦闘中に後ろから雀蜂に刺されて退場(死んでない)
カブトムシとイモムシは会ってないよ
108作者の都合により名無しです:2013/03/01(金) 21:01:23.99 ID:UiJm7fXjO
>>107
ありがとう。
コミック最新巻を待てばよかったけど気になってたんだ。
芋姐は見た目は一番好みなキャラだから。性格はちょっとあれだけど。
109作者の都合により名無しです:2013/03/02(土) 09:30:11.44 ID:JxmTPuX0O
>>103
見たいよなあおっぱい
出来れば脱がされるシチュエーションで………
110作者の都合により名無しです:2013/03/02(土) 10:41:21.35 ID:Cqb0j8QA0
>>106
どうでもいいんだが「けど」多すぎだろ
111作者の都合により名無しです:2013/03/02(土) 10:55:17.94 ID:DzgkpH480
>>101
自称ボスは眼帯をとるとだな・・・・
112作者の都合により名無しです:2013/03/02(土) 11:23:02.37 ID:m6e8Gi/a0
目からビームが出ると
113作者の都合により名無しです:2013/03/02(土) 21:34:21.03 ID:O1BXM7jlO
どこの地獄組首領だよ
114作者の都合により名無しです:2013/03/03(日) 18:36:03.93 ID:Eg3iMMxv0
瞬間催眠くらいは持ってそうだけどねボス(仮)
現状はエロ奴隷を餌にチンピラ束ねるだけでお前それ誰でも出来るやんと
115作者の都合により名無しです:2013/03/03(日) 22:59:22.99 ID:3qnzdGN00
またライダーが新技を生み出すのかな
カブトムシと共闘でしかもなぜか服を着ているライダー

キャストオフフラグ?w
116作者の都合により名無しです:2013/03/04(月) 17:51:43.64 ID:6pXtyDkO0
ホモのキャストオフとか誰得・・・
117作者の都合により名無しです:2013/03/04(月) 19:59:14.32 ID:78GDI3k6O
味方キャラリストラかな?

頑張れライダー!戦えライダー!
118作者の都合により名無しです:2013/03/04(月) 20:27:08.73 ID:4+jasqTK0
わりとマジでカブトの姉御が「奥の手しかない」とか言い出して、
ライダーを時間稼ぎに使って、
全身の強化パーツを脱いで耐久を犠牲にした最速戦闘モードって展開があるかも知れない
119作者の都合により名無しです:2013/03/04(月) 22:18:24.97 ID:78GDI3k6O
死ぬのはやめて
120作者の都合により名無しです:2013/03/04(月) 23:19:33.39 ID:OhwZ2u8G0
ビーファイターと仮面ライダーの夢のコラボか
121作者の都合により名無しです:2013/03/05(火) 00:27:15.21 ID:hquWLSTb0
前回の戦闘で愛アイアイおさーるさんやっちゃったから、あれより強い技をこの短時間で編み出すのは無理じゃないか・・・

待てよ、カブトムシは無傷圏があったか
無傷圏状態のカブトムシをライダーが蹴り出す超級覇王電影弾という可能性も
122作者の都合により名無しです:2013/03/05(火) 09:33:20.77 ID:r+nFMjr00
ゴキとクモに続いて、カブトとカマドウマのコンビプレイか、ちょっと見てみたい
123作者の都合により名無しです:2013/03/11(月) 18:01:39.22 ID:5Kwwk5UX0
2人掛かりならディノポの浮身も封じられそうな気がするけどね
でもアリス戦までは強キャラ維持しそうなんだよなディノポ…そういう展開補正があるキャラはどうも好かんよ
124作者の都合により名無しです:2013/03/11(月) 18:38:36.10 ID:S1bciMUE0
ディノポがティンポに見えた
125作者の都合により名無しです:2013/03/12(火) 00:00:30.08 ID:TJ0UQY3b0
合体技とかやるなら
兜蟲の膂力と、カマドウマの脚力をどう活かすかが鍵かなぁ。

そういや今月号でアリスの父親が誰か判明するのかな?
126作者の都合により名無しです:2013/03/12(火) 12:17:53.71 ID:jqYIziPcO
屍出蟲でええやんもう
127作者の都合により名無しです:2013/03/14(木) 11:45:51.81 ID:78syWAYE0
屍出蟲って個人じゃねーだろ
128作者の都合により名無しです:2013/03/15(金) 01:10:00.07 ID:4CLBntmUO
物語が進んでから読んだ後発組なので
タイトル見てからずっと思ってた
兜姉さんに「あら、クンニどう?」って言われたい……
129作者の都合により名無しです:2013/03/15(金) 01:22:58.15 ID:cHPqELIQ0
……
130作者の都合により名無しです:2013/03/15(金) 21:26:53.05 ID:bGi0C43Y0
>>128
首吊ってから出直して来い
131作者の都合により名無しです:2013/03/16(土) 16:33:52.93 ID:b/44ivVBO
キャタピラーの方のパラポネラのキャラデザ酷いな
ただのおっさんですやん
132作者の都合により名無しです:2013/03/16(土) 19:13:21.31 ID:3xA6mBhe0
すみませんが、質問です?。
今号のYG、125p8巻と329p6巻と書いてるが。
今度のアラクニド最新巻は、8巻でよろしいですよね。
133作者の都合により名無しです:2013/03/16(土) 19:23:52.13 ID:7mCTD6680
ちょっと何言ってるのか分からないですね
134作者の都合により名無しです:2013/03/16(土) 19:40:45.70 ID:bfsxPyPT0
>>132
329ページ広告の方が誤記に決まってるだろ
135作者の都合により名無しです:2013/03/16(土) 19:51:16.95 ID:q1LhUD6t0
>>124
兜蟲「ディノポのティンポには勝てなかったよ…」
136作者の都合により名無しです:2013/03/16(土) 20:18:55.98 ID:3xA6mBhe0
>134
125pの方が正いいのですね。
ありがたとうございました。
137作者の都合により名無しです:2013/03/17(日) 20:49:33.49 ID:3DSDC2tS0
138作者の都合により名無しです:2013/03/17(日) 21:02:35.98 ID:k19eJdQ40
一体何のサンプルなのだ?
つか華蟷螂ナニが可愛いと言われてたがこの絵を見る限り相当だな
139作者の都合により名無しです:2013/03/17(日) 21:50:02.47 ID:kTFPYYMv0
新刊の店舗特典のサンプルか?
すっげー微妙だなぁ。
何でゴキ&アリスじゃないんだと小一時間問い詰めたい。
140作者の都合により名無しです:2013/03/17(日) 21:54:47.64 ID:Kxl95A/80
いや、本編とスピンオフのコラボがいいじゃないか。
絵柄の違いの違和感は確かにあるが。
141作者の都合により名無しです:2013/03/17(日) 22:12:59.49 ID:k19eJdQ40
つかどっちか一方の絵師に描かせれば良かったんじゃ
本編には全員出てるんだし
142作者の都合により名無しです:2013/03/17(日) 23:44:03.18 ID:wtxUllsi0
とらの冊子の内容気になるな
てか他の店舗特典のサンプルはよ
143作者の都合により名無しです:2013/03/18(月) 14:30:05.53 ID:bCvh1l+6O
うっせー買ってレポしろや
144作者の都合により名無しです:2013/03/18(月) 14:31:02.32 ID:bCvh1l+6O
あとディノなんちゃらのリョナ展開はよ
145作者の都合により名無しです:2013/03/18(月) 15:19:34.60 ID:jV8c4fwvO
>>144
当分先だな
146作者の都合により名無しです:2013/03/18(月) 22:34:30.53 ID:jV8c4fwvO
糸でありえないくらいマニアックな縛り形で吊り下げて欲しい
147作者の都合により名無しです:2013/03/18(月) 23:24:15.35 ID:+jkoeVkn0
兜虫さんコラ作ってみた
http://imgur.com/dkGhVse.jpg
148作者の都合により名無しです:2013/03/18(月) 23:42:02.22 ID:Ldv+C5p50
ちっともオモシロクナイ(゚д゚)
149作者の都合により名無しです:2013/03/19(火) 00:03:48.31 ID:uHrmMe3e0
(アカン)
150作者の都合により名無しです:2013/03/19(火) 01:54:19.72 ID:bxtfd/aI0
>>144
ディノポネラちゃんは仮にボコられても流血しても死にそうになっても最後まで笑顔で戦ってそうなタイプ
リョナ的にはあんまり期待できない、やって顔芸くらいだろう
151作者の都合により名無しです:2013/03/19(火) 08:19:28.31 ID:dgUg6Tsi0
高橋慶太郎@KeitarouT
アラクニド8巻の予約始まってた。ポチッた。
https://twitter.com/KeitarouT/status/313761197277212673
152作者の都合により名無しです:2013/03/19(火) 18:01:57.65 ID:4A/ew7jSO
本の予約ってなにか意味あるの?普通に店頭で買うのがめんどくさいってこと?
153作者の都合により名無しです:2013/03/19(火) 19:02:57.36 ID:/DQN05oM0
>>137
何故、華蟷螂ちゃんは下を隠さないんだ……?
154作者の都合により名無しです:2013/03/19(火) 22:33:51.47 ID:WCSjOQQe0
それ以前になぜ一緒に風呂に入っている・・・?
155作者の都合により名無しです:2013/03/19(火) 22:41:49.00 ID:Bll95gCLO
>>152
それもある
あと蔵書管理が楽
一部の本はうっかりしてると即消えるから予約が確実
近所や通勤途中に超大型書店でもないと欲しい本全て手に入れるのにかなり面倒
156作者の都合により名無しです:2013/03/20(水) 02:02:42.76 ID:OQ3Y+2zO0
>>153
本編でも自分から見せていた点を考慮するに
新しい性癖に目覚めた可能性が否定できない
157作者の都合により名無しです:2013/03/20(水) 02:25:18.01 ID:UayFzHFg0
っていうかゴキちゃんレズのくせに男襲うなや!
158作者の都合により名無しです:2013/03/20(水) 12:20:54.07 ID:IdCjOZvu0
いや、見た目が女の子なのが好きなのだとしたら
華蟷螂はもしやゴキのストライクど真ん中なのでは・・・
159作者の都合により名無しです:2013/03/20(水) 12:56:48.06 ID:Tv0FB7950
ないない
160作者の都合により名無しです:2013/03/20(水) 15:10:27.43 ID:nGugtgzLO
アリスが本気でデレたらゴキはまた元のドSに戻るのではないかとまことに心配
161作者の都合により名無しです:2013/03/20(水) 23:48:50.39 ID:9aFL0x0/0
ゴキが華蟷螂を襲う心情としては男が男の娘を好きなのと似ているのかもしれない
162作者の都合により名無しです:2013/03/21(木) 14:44:42.61 ID:7gycaieMO
この漫画の9割はゴキのかわいさで成り立っている

つうかゲジ出せよ
163作者の都合により名無しです:2013/03/21(木) 16:10:42.08 ID:iSDQ0U2a0
>>161
違うだろ男が男装女を襲う心情だろ(ノノノノであった気がする)
164作者の都合により名無しです:2013/03/21(木) 18:10:25.00 ID:pfUZyilP0
>>162
兜蟲姉さんにぶっ飛ばされて下さい。(憤慨)
165作者の都合により名無しです:2013/03/21(木) 20:50:13.70 ID:eMQHHjOjO
ところで新刊は店舗別特典ないの?
166作者の都合により名無しです:2013/03/21(木) 21:29:56.00 ID:NLyCLDTm0
エニの出版情報では
虎とゲマでアラクニドとキャタピラー
ワングー、精文館でキャタピラー2巻の特典って書いてる
167作者の都合により名無しです:2013/03/22(金) 00:24:08.94 ID:hHkTePYnO
ジョン日記見たよ
うらやましいな


村田に懐かれたred連載陣が………
168作者の都合により名無しです:2013/03/22(金) 03:27:48.72 ID:Jyq4s0jV0
ヴァイアンメイデンの単行本はまだかのう
169作者の都合により名無しです:2013/03/22(金) 16:07:16.85 ID:3Qi31nF70
>>164
か、兜蟲姉さんもかわいいしきれいだとおもうよ(目を泳がせながら)
170作者の都合により名無しです:2013/03/22(金) 17:38:44.39 ID:EQ5rT2Rk0
8巻買って読んだ。書き下ろし外伝がスケベだった。
171作者の都合により名無しです:2013/03/22(金) 18:01:05.31 ID:a2DHTJO50
172作者の都合により名無しです:2013/03/22(金) 18:04:53.21 ID:oY1EZx4+0
8巻とキャタピラーの2巻を買って読みましたが、やっぱり面白すぎる!!
巨針蟻のバーサーカーぶりと華蟷螂の可愛さは異常。

そう言えば、華蟷螂はアラクニド関連作品では初の男性で表紙を飾ったキャラなんですね。
男…、性…?(困惑)
173作者の都合により名無しです:2013/03/22(金) 18:05:00.64 ID:4X3gOfQC0
俺はまだもこっちがラスボス説をあきらめてないよ
174作者の都合により名無しです:2013/03/22(金) 18:09:50.58 ID:kB7Gb5i90
ゲジっち今回で深く絡むのかここで逃げて退場なのか微妙なラインになってきたな
特に深い因縁も無いしこのままフェードアウトかね?逃げる途中で殺されるかもしれんけど
ってかおまけ漫画で暗殺者のくせに割と普通の生活してたのには吹いた
175作者の都合により名無しです:2013/03/22(金) 18:48:18.39 ID:F2QvPYz40
ディノポネラちゃんは非常食として確保されてたのか
176作者の都合により名無しです:2013/03/22(金) 20:12:17.87 ID:5BHn7hmp0
8巻のキャラ解説のとこのゲジってあのマンガ意識してるよな
原作者の人が好きなのかな
177作者の都合により名無しです:2013/03/22(金) 20:46:23.40 ID:Gk2Bax5DO
いいからゲジ出せ
勿論レギュラーで
178作者の都合により名無しです:2013/03/22(金) 21:13:07.37 ID:WPcbCY2S0
兜蟲姉さん寝坊www
179作者の都合により名無しです:2013/03/22(金) 22:11:37.32 ID:469/npMG0
ババアさん生きてて良かったね
180作者の都合により名無しです:2013/03/22(金) 22:32:01.47 ID:awJBerppO
カラーにまでしてんだから。まさか響き先輩来月になったら殺られてるなんてことないよな。
181作者の都合により名無しです:2013/03/23(土) 00:01:50.01 ID:469/npMG0
尻の正の字はなんなんでしょうかねぇ…
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4065221.jpg
182作者の都合により名無しです:2013/03/23(土) 01:59:04.55 ID:wteZl6Sz0
183作者の都合により名無しです:2013/03/23(土) 02:02:50.13 ID:polsFSNS0
下のほうがどう見てもいいじゃんw
184作者の都合により名無しです:2013/03/23(土) 12:28:30.91 ID:XWTfuhYa0
今月号でカブト姐さんは活躍できたかい?
竈馬だけのターンだったらJOKER見送りで単行本待つんだが
185作者の都合により名無しです:2013/03/23(土) 13:01:52.02 ID:7RKCtlYC0
今月は倉本さんの出番あった?
186作者の都合により名無しです:2013/03/23(土) 13:24:08.69 ID:sPp24osg0
8巻は描き下ろし分も結構良かった。
蜘蛛殺して、蜘蛛狩り前のアリスの学園での一コマの話。ゴキもちょっと出る。
しかしこの学校やっぱ治安悪すぎだなw テニス部員が素でレイパーとか。
いつものおまけマンガはゲジメインで、私がモテないのは〜だかなんだかのパロディっぽい感じ。

連載最新話の方は

・カマドウマは兜蟲をアリスと見間違えて乱入してたという衝撃の事実w
・ディノポネラに対して、アリスの居場所を知りたければ俺を倒すことだな宣言、
と安定の敗北フラグを立てるカマドウマ。兜蟲とタッグ結成はよ。リオックとでもいいけど。

・巨乳先輩の怪しさアップ。アリスの不調の原因はこいつか雀蜂かどっちだろ
・キリギリスはアリス達にアリス父について話したっぽいけど、具体的に誰かの描写はカット。
 でも、その後のゲジとキリギリスの会話も考えると、やっぱ雀蜂がアリス父っぽい?
187作者の都合により名無しです:2013/03/23(土) 15:56:31.70 ID:YhMShD1F0
先代蜘蛛が信頼しているから、
カブトムシと面識あったから助けたと予想してたけど
まさかのまたまたアリスに対するツンホモだったとは・・

ホモにも春が来たということか
188作者の都合により名無しです:2013/03/23(土) 16:16:30.97 ID:0WIPftYg0
倉本先輩が蟲だった場合、蜆蝶の可能性も無きにしも非ずですよね。

軍隊蟻の口から甘露と言うワードが出ている以上、有力視されている油蟲の可能性の方が上でしょうが。
189作者の都合により名無しです:2013/03/23(土) 17:09:04.11 ID:sPp24osg0
巨乳先輩はフェロモン持ちの虫とか?

あと、8巻最後の外伝は描き下ろしじゃなかったな、勘違いしてた。
奥付見たらこれヤンガンに去年掲載された奴だったか。
190作者の都合により名無しです:2013/03/23(土) 18:08:04.27 ID:o/jWD19V0
>>186
女子高生と間違えられるとは兜蟲姉さんさすが
191作者の都合により名無しです:2013/03/23(土) 18:50:30.55 ID:XWTfuhYa0
>>186
サンキュー!バトルより全体の話が進んだ感じなのね
これでリオックも出てくればライダー1号2号にストロンガーのトリプルライダーが揃うんだが…
192作者の都合により名無しです:2013/03/23(土) 19:21:20.07 ID:eug1cq5g0
で、真ボスは誰なのさ?
193作者の都合により名無しです:2013/03/23(土) 19:25:31.20 ID:4bYTr5oqO
私だ
194作者の都合により名無しです:2013/03/23(土) 19:37:06.04 ID:sPp24osg0
>>191
そうだね、バトルシーンはあまりなかった。
カマドウマとディノポネラの本格的なバトルは次回ありそう。

>>192
色々と怪しい巨乳先輩が有力になってきたかな。
デコ同級生の可能性は低くなったかも。
195作者の都合により名無しです:2013/03/23(土) 20:26:27.31 ID:Bxrlz8ZT0
この状態が後どれだけ続くか分からないけどこの一件で片がつきそう…
黒幕倒したところで蟲がいる限り終わらないんだろうけど
196作者の都合により名無しです:2013/03/23(土) 21:38:46.85 ID:3KfByTTQ0
みんな要らないようなので兜姉さんは私が貰っておきますね
197作者の都合により名無しです:2013/03/23(土) 21:48:57.23 ID:rbJTkXdl0
キャタピラー2巻見当たらなかったんだが同時発売じゃなかったのか?
198作者の都合により名無しです:2013/03/23(土) 22:09:00.06 ID:eug1cq5g0
>>197
普通に売ってたけど?
199作者の都合により名無しです:2013/03/23(土) 22:20:01.59 ID:+Uyy7qn80
やっぱり巨乳メガネが黒幕っぽいな〜最初から怪し過ぎたからミスリードだと思いたいが…
200作者の都合により名無しです:2013/03/23(土) 22:28:21.56 ID:rbJTkXdl0
>>198
2件回ったが見落としてただけかなー
もっとよく探すわ
201作者の都合により名無しです:2013/03/23(土) 22:54:54.95 ID:PXomEuFc0
キャタピラー発売日に買えたよ
亜貴穂がアゲハじゃないのか
202作者の都合により名無しです:2013/03/23(土) 22:58:11.83 ID:7ffX20p60
兜姉さん意外と元気そうで良かった
203作者の都合により名無しです:2013/03/23(土) 22:59:34.37 ID:YUnrfiox0
サソリ姉さんはよ
204作者の都合により名無しです:2013/03/24(日) 00:41:33.57 ID:88n5SHaV0
私が勝てないのはどう考えてもおまえらが悪い!にワロタw
たしかに似てると思ったさ
205作者の都合により名無しです:2013/03/24(日) 01:38:56.71 ID:zjiRcQsV0
やっぱこれホモが主人公なんじゃね?
少年漫画の主人公みたいな登場を重ねて、大ゴマもやたら使うとは思ってたが、
カラー見開き2ページまで乗っ取るとか、もうこいつが主人公でいいだろ
206作者の都合により名無しです:2013/03/24(日) 02:05:34.79 ID:TDO/v2Fq0
マジ父親気になる
雀蜂っぽいけどね
これでドクター似我蜂とかだったらクソ笑うんだがwww
207作者の都合により名無しです:2013/03/24(日) 02:08:39.99 ID:DfeEXcMt0
>>206
確かにドクター似我蜂だったら爆笑しそうだw
208作者の都合により名無しです:2013/03/24(日) 02:40:22.62 ID:NZmA/F2y0
塩屋虻さんあるで
209作者の都合により名無しです:2013/03/24(日) 02:58:11.30 ID:OZOKEuve0
使い捨てキャラだと思ったら外伝&再登場って意外とゲジ優遇されてるよな
210作者の都合により名無しです:2013/03/24(日) 06:23:36.99 ID:Qt24FxCn0
>>205
震災応援イラストもカマドウマだったよな
後は妹弟子とフラグを立ててホモ疑惑を解消するだけだ
一緒にヒーローショーでも行けばいいんだ
211作者の都合により名無しです:2013/03/24(日) 08:43:49.77 ID:9il3o0a8O
>>210
一応殺すつもりだぞ
212作者の都合により名無しです:2013/03/24(日) 10:18:57.12 ID:b82B1N2+0
何気にハーレム王ポジションのホモ
213作者の都合により名無しです:2013/03/24(日) 10:20:37.86 ID:DfeEXcMt0
ホモはホモのままでいいよ
214作者の都合により名無しです:2013/03/24(日) 10:39:15.28 ID:LSATvQSJ0
ホモだの百合だの同性愛はキモい、キモすぎる。
兜姐さんだけが正義。
215作者の都合により名無しです:2013/03/24(日) 15:12:40.06 ID:DjHWQd740
まさかこれで芋虫姉さん退場じゃなかろうな
216作者の都合により名無しです:2013/03/24(日) 18:18:06.78 ID:qukqDMU7P
ただし兜姉さんは
年齢的にきびしい

いや、アラクニド熟女枠ではまさしくセンターですよ
次点はアメンボ
217作者の都合により名無しです:2013/03/24(日) 18:21:44.39 ID:NZmA/F2y0
アメンボが一番かわいいでしょ
218作者の都合により名無しです:2013/03/24(日) 18:23:26.60 ID:9il3o0a8O
サソリ姉さんの事を忘れないで……
219作者の都合により名無しです:2013/03/24(日) 18:58:52.92 ID:fgJtzU9ZO
余裕系は大抵強キャラに見えるもんだがサソリさんは小物にしかみえねえ
220作者の都合により名無しです:2013/03/24(日) 19:04:20.59 ID:Ee0cQenS0
リオックはホモ疑惑なくなってから
オーラなくなったよね
221作者の都合により名無しです:2013/03/24(日) 20:51:31.65 ID:fMMd5Eya0
カブトムシ,サソリ,アメンボ,イモムシ

センターは誰の手に!?
222作者の都合により名無しです:2013/03/24(日) 21:42:26.45 ID:fgJtzU9ZO
それにしても自画自賛しまくってボロ負けすることほどカッコ悪いものはないよな
最強()
223作者の都合により名無しです:2013/03/24(日) 23:13:36.62 ID:DjHWQd740
兜蟲さんほどかませ犬にふさわしいキャラはいない
224作者の都合により名無しです:2013/03/25(月) 01:40:53.68 ID:Sst9CYHSO
身体の大きさ的にはディポもカブトムシもリオックには勝てまい
225作者の都合により名無しです:2013/03/25(月) 06:56:39.12 ID:7Nffu3mA0
芋虫姐さんって熟女枠なの?
226作者の都合により名無しです:2013/03/25(月) 07:18:35.24 ID:CuUjtSkrP
兜姉さんの性生活がどんななのか
みてみたいぜ
227作者の都合により名無しです:2013/03/25(月) 07:43:02.50 ID:Sst9CYHSO
>>226
まだ処女
228作者の都合により名無しです:2013/03/25(月) 09:37:30.32 ID:Cio8QAhr0
素晴らしい
229作者の都合により名無しです:2013/03/25(月) 09:45:25.20 ID:WPz25JUV0
貰い手がいなかったんですね
230作者の都合により名無しです:2013/03/25(月) 10:15:51.63 ID:rNg1I3nz0
セックスしたらチンポねじ切られそう
231作者の都合により名無しです:2013/03/25(月) 10:34:16.62 ID:Od+BRacU0
見た目が美少女・お姉さん系で、でも実は年増。 

という属性を取っ払ったらただの怪力無双重装甲系で、しかも自分で自分のことを最強とかぬかす
バトル物においてはカマセの典型みたいなキャラだよな。カブトムシ。
232作者の都合により名無しです:2013/03/25(月) 10:37:10.15 ID:DUbfyW1E0
カマドウマさん兜蟲をアリスと間違えたんかwww
BBAとJKくらい見分けつくだろwww
233作者の都合により名無しです:2013/03/25(月) 10:37:37.34 ID:88N7AVFm0
泣いてるカブトさんの制空圏に入って女の子扱いしてあげたい
234作者の都合により名無しです:2013/03/25(月) 10:44:39.70 ID:WPz25JUV0
>>231
おまけに回想&奥手というフラグ全開で敗北
235作者の都合により名無しです:2013/03/25(月) 11:03:09.60 ID:dwibm4fu0
ディノポネラちゃんがチートすぎるだけであって
あの制空圏は基本的にほとんどの虫に勝ち目ないんじゃないのあれ
236作者の都合により名無しです:2013/03/25(月) 12:13:34.78 ID:vDhUFNuWO
狙って攻撃とかしたことねえし!なんつってるし、恵まれた能力にあぐらを描いた脳筋の典型だよな
237作者の都合により名無しです:2013/03/25(月) 13:32:28.60 ID:Q77jiHdq0
久しぶりに見に来たら、びっくりしたw

ちょっと前まで、展開補正がどうだの、で兜蟲の味方ばっかりだと思ってたのに
今は兜蟲負けて仕方ないみたいなw
238作者の都合により名無しです:2013/03/25(月) 15:47:23.64 ID:WPz25JUV0
共有できる友達のところの将棋盤
違和感あるなとおもったら9×8だこれ
239作者の都合により名無しです:2013/03/25(月) 17:06:46.23 ID:A5J0of010
つかカラーページまで使ってカッコつけて登場したんだから、
まさかホモ、次でボロ負けしてるところからの戦闘スタートとか、それこそ地面に突っ伏して負けてた、なんてことはない、よな?
240作者の都合により名無しです:2013/03/25(月) 21:40:26.09 ID:Aymxx6XIO
負けるのは既定路線として、問題は後のアリス戦に向けてダメージの一つもつけられるかどうかだな

アリスはなんか不調だし、ただの疲労じゃ無さそうだ
241作者の都合により名無しです:2013/03/25(月) 23:46:35.13 ID:vZ7ZVN6u0
あー>>232のあたり物が壊れて入ってるけど>>232は大丈夫だろうか
242作者の都合により名無しです:2013/03/26(火) 00:43:34.20 ID:+3UQQBi50
>>232
髪色と髪型わりと似てるし、同じ制服着てたから、
後ろからならまあ見間違えてもおかしくないかと。

>>236
恵まれた能力にあぐらをかいてたってことは
逆に言えば伸び代はまだある……といいなぁ。

>>239
ホモはカラー登場→次号で負けるまでセットでしょやっぱw
243作者の都合により名無しです:2013/03/26(火) 03:33:40.61 ID:LrJ7OBmd0
>>232
兜蟲姉さんはJKに見えるくらいまだ若いから
244作者の都合により名無しです:2013/03/26(火) 06:36:53.97 ID:xTF7yUDQ0
>>232
本郷猛だと思えば納得
245作者の都合により名無しです:2013/03/26(火) 11:54:08.96 ID:DWHHmZPh0
カマドウマの戦いを見て、ディノポネラの能力の秘密に気付くって展開はありがちか。
主観で気づかなかったが客観で気付くってことで。
246作者の都合により名無しです:2013/03/26(火) 13:21:30.06 ID:EMP8Gjsx0
カブト姐はもう既にボロボロなんですが
ここで巻き返すとしたらホモとのタッグ戦か、ホモに勝ち目を見出させえるまさかのホモ無双のどっちかしかないなぁ
247作者の都合により名無しです:2013/03/26(火) 14:35:35.52 ID:g5Q9oxOTO
まさかのカブトムシ×カマドウマのラブコメ展開に
248作者の都合により名無しです:2013/03/26(火) 16:11:48.85 ID:DEz/3CDp0
>>205
作者の露骨なお気に入りってやつじゃない?
ハガレンのアームストロング少佐みたいなものだよ
249作者の都合により名無しです:2013/03/26(火) 16:17:41.26 ID:BQz8SvpP0
次回予告からしてディノポネラは万全っぽいんだがそれは…
能力くらいは暴いて欲しいもんだな
250作者の都合により名無しです:2013/03/26(火) 17:03:54.94 ID:Eivu3C4/0
そういやヨリ子、アリスが蜘蛛殺したことさりげなくバラされてたな
251作者の都合により名無しです:2013/03/26(火) 17:28:07.58 ID:NC9+hWFf0
蜘蛛マジで死んでんのかねー
252作者の都合により名無しです:2013/03/26(火) 17:38:27.56 ID:7TZNFppg0
流石に組織内で誰が行動可能かは把握しておく必要あるから、死体の確認には屍出蟲が行ったんじゃない?
253作者の都合により名無しです:2013/03/26(火) 17:46:03.46 ID:Dbz9jJWMO
あんな大泣きしてトドメ刺して生きてたらアリス馬鹿みてえじゃねえか

崖から落ちたりとか爆発する建物に残ったとかなら100%生きてるだろうけどな
254作者の都合により名無しです:2013/03/26(火) 17:56:45.19 ID:SJmXkN1q0
やっぱディノポネラダメージゼロはあまり面白くない
255作者の都合により名無しです:2013/03/26(火) 18:39:07.58 ID:5E1LA8XS0
ライダー的に水落なら多分生きてる
256作者の都合により名無しです:2013/03/26(火) 19:15:06.57 ID:31mtH/jv0
>>ダメージゼロはあまり面白くない

これ。
能力もわからないままだし、敵にしろ味方にしろ完全無敵は萎える。
257作者の都合により名無しです:2013/03/26(火) 19:36:34.43 ID:kyF5HD1i0
こんだけディノポネラが強すぎると、最終的にアリスが勝ってもかなり違和感がってなりそうなんだよな
しかも今のアリス万全じゃないようだし
258作者の都合により名無しです:2013/03/26(火) 20:19:53.69 ID:VAjdL6M0O
>>256
敵なのに無敵なわけねーだろ
あからさまに能力バレフラグもあるし
259作者の都合により名無しです:2013/03/26(火) 21:11:16.57 ID:zrihqRjpP
兜姉さんが仮に処女でも
内臓の装甲化手術の際に
全裸を見られてるんだよな…w
260作者の都合により名無しです:2013/03/26(火) 21:35:57.22 ID:M8xm0SrZ0
ゲジの足は取れたらまた生えてくるものなのか。
それともそのままなのか。
そこも書いておいて欲しかったな。
しかし8巻の予告で蜘蛛対巨針蟻と書いてあるから、
もう竈午も兜蟲も負ける事が分かってしまったな。
261作者の都合により名無しです:2013/03/26(火) 21:44:04.48 ID:LmH+S3sFO
華蟷螂がかわいすぎてつらい
262作者の都合により名無しです:2013/03/26(火) 22:05:29.19 ID:chYuIfI10
カマドウマ VS ディノポネラ のところにアリス一行が鉢合わせる可能性のが高い気が
263作者の都合により名無しです:2013/03/26(火) 22:12:40.99 ID:DVZ82IMR0
アリス    =悟空
ディノポネラ=フリーザ
カブトムシ =ベジータ
カマドウマ =ピッコロ
ゴキブリ  =クリリン
264作者の都合により名無しです:2013/03/26(火) 22:12:53.01 ID:Dbz9jJWMO
この話の流れでカマドウマがディノポネラに完全勝利したらどこのバキだよ
265作者の都合により名無しです:2013/03/26(火) 23:01:42.70 ID:pHLQyLdB0
そういえばカマドウマ回復早くね?w
266作者の都合により名無しです:2013/03/27(水) 01:41:12.09 ID:XjX3B7ITO
あれだけやられて人間水切りやって
漫画でよくある肋骨数本骨折すらなかったし
かなり丈夫なのかな
267作者の都合により名無しです:2013/03/27(水) 02:00:52.83 ID:vhxDerhqO
この漫画におけるマウントポジションは普通のラッシュと大した違いは無い
268作者の都合により名無しです:2013/03/27(水) 04:40:02.69 ID:06b+NgL30
ヴァイアンメイデン5月だってよ
単行本派だから楽しみだ
269作者の都合により名無しです:2013/03/27(水) 10:36:38.70 ID:KxaQSE9+0
血が飛び壁が豪快に壊されても皆ピンピンしてますから

芋虫さん曰くリオックの拳は軽い
270作者の都合により名無しです:2013/03/27(水) 12:16:13.30 ID:vhxDerhqO
その軽い拳で首がもげた人がいたっけな
271作者の都合により名無しです:2013/03/27(水) 13:52:57.44 ID:z47hyjlX0
リオックはHP半分切ると攻撃力半減する特性を持ちます
272作者の都合により名無しです:2013/03/27(水) 15:32:48.01 ID:IH7Up7kxO
まさかのディノさんリョナられ展開希望

アハハとか言って余裕かましてるキャラが一転、いやあ止めて!とか弱気になり出したら俺特、実は痛みに弱いとかさ

まあないだろうけど
273作者の都合により名無しです:2013/03/27(水) 16:55:27.89 ID:XjX3B7ITO
ホモならきっと腹キックしてくれるはず!

まあああいう特殊な回避能力持ちは脳筋じゃ厳しそうだよね
アリスなら打開できそうだが武器の性質上スマートにやるタイプだし
274作者の都合により名無しです:2013/03/27(水) 17:02:09.49 ID:z47hyjlX0
制空圏をスルーできる相手に攻撃を当てるのは無理じゃね?
275作者の都合により名無しです:2013/03/27(水) 17:11:11.45 ID:IH7Up7kxO
にしても実際のリオックってオスは雑魚でメスがでかくて強いんじゃなかったっけ
276作者の都合により名無しです:2013/03/27(水) 17:35:28.95 ID:XjX3B7ITO
>>274
比重どうこういってたし風に乗る的なやつかと
だから動いてるやつ相手には自動回避で
止まってる糸には当たってしまう
実際風に乗れるのか人間に適用するために理屈挟むのかはわからんが
277作者の都合により名無しです:2013/03/27(水) 17:37:18.75 ID:rM3ckxup0
雀蜂さんアリスの親なの?
278作者の都合により名無しです:2013/03/27(水) 21:05:58.08 ID:4/qutPnM0
実は兄かも
279作者の都合により名無しです:2013/03/27(水) 21:16:16.79 ID:Se4TiyeaP
実は母かも
280作者の都合により名無しです:2013/03/27(水) 23:02:40.05 ID:WdMRhbCh0
実は叔父かも
281作者の都合により名無しです:2013/03/27(水) 23:23:07.58 ID:oiMPETMo0
ツマンネ( ゚д゚)、
282作者の都合により名無しです:2013/03/27(水) 23:39:10.05 ID:tbLNTxV90
呼んだ?
283作者の都合により名無しです:2013/03/28(木) 00:32:54.41 ID:O9n3/PRv0
父親候補:雀蜂、先代蜘蛛
あと地味にカブトムシ姉さんがアリスの母の妹だったり…無いか
284作者の都合により名無しです:2013/03/28(木) 06:55:08.44 ID:XJL/+ICF0
とりあえず結婚おめでとう
285作者の都合により名無しです:2013/03/28(木) 12:40:55.92 ID:GymGYqcCO
ディノさんがいくら強くても所詮主人公のかませに過ぎないという
仮に負けなかったとしても確実に誰かにやられるだろう
286作者の都合により名無しです:2013/03/28(木) 17:20:34.85 ID:I8E4NQbf0
外伝主人公はディノのかませにされたしな。
287作者の都合により名無しです:2013/03/28(木) 20:34:36.03 ID:YIU2bkCk0
村田先生の包茎がほぼ確定しちゃったな
顔もナニもかわいいって事か
288作者の都合により名無しです:2013/03/28(木) 20:52:56.04 ID:BEcMzz4p0
スズメバチさん親なら最初殺す気満々だったくせに今になって蟲まで使って助けようとしているのはなぜなんだ
289作者の都合により名無しです:2013/03/28(木) 22:50:34.23 ID:vH4MeFgrO
>>288
最初はわかんなかったんだよ
290作者の都合により名無しです:2013/03/28(木) 23:19:58.93 ID:sKr01oRa0
ディノたんが言ってた「ディマーク」ってどこの言語?ドイツっぽいが
291作者の都合により名無しです:2013/03/29(金) 02:29:04.83 ID:mlPWY1ex0
>>290
タイ語みたいですよ。

ディー マーク
dee mark

素晴らしいみたいな意味があるみたいですので、「素敵」と意訳して問題は無さそうです。
巨針蟻ちゃんは元々タイ北部の孤児でしたし、然るべき発言ですね。
292作者の都合により名無しです:2013/03/29(金) 02:53:18.78 ID:/7eQFFKF0
巨針蟻はミャンマー軍に家族を殺されたと
言っていたから何処なのだろう。
しかし今月号はページ少なかったな。
休載するよりは良いか。
それにしても巨針蟻のスカートは
あれだけ動いているのに絶対に捲れないんだよな。
293作者の都合により名無しです:2013/03/29(金) 09:04:53.48 ID:MhqNKcyl0
じゃあ、ラップサーもタイ語か
294作者の都合により名無しです:2013/03/29(金) 17:15:07.23 ID:Zc+HK5BJ0
>>292
みんな戦闘中は特にパンチラしてなくね?
ゴキがキリギリスに捕まった時に見えた位しか覚えがないわ
295作者の都合により名無しです:2013/03/29(金) 19:16:55.56 ID:fvyqskKDO
黒スト越しはパンチラに入りますか?
296作者の都合により名無しです:2013/03/29(金) 21:49:41.84 ID:et4L1zcI0
兜蟲姉さんのパンツが見たい…
297作者の都合により名無しです:2013/03/29(金) 22:23:19.67 ID:AIRXJ5ex0
ゴキたんのパンツしゃぶり尽くしたい…人間から出る筈がない何かケミカルな分泌物が染みこんでそうだけど
298作者の都合により名無しです:2013/03/29(金) 22:53:03.66 ID:mSzKX2NN0
8巻買ってきた
最後の予告…カマドウマさん見開きで予告したと思ったら更に次のページで見開き蜘蛛vsェ…
カマドウマさん負け確定じゃないですかー
299作者の都合により名無しです:2013/03/29(金) 23:01:59.11 ID:4o3Dc2NbP
>>296
BBAの汚物みても…なあ
300作者の都合により名無しです:2013/03/29(金) 23:03:30.59 ID:Ow38Txir0
>>298
まぁ負けるよね〜ですよね〜ぐらいな感じではあるけど
301作者の都合により名無しです:2013/03/29(金) 23:04:56.39 ID:mSzKX2NN0
>>300
いや負けるのは当然だとわかっていても次巻予告でそれは載せてやるなよと思ったわ
兜蟲姉さん以上のカマセになるし
302作者の都合により名無しです:2013/03/29(金) 23:47:30.83 ID:IsTNhf3l0
>>299
あ?
303作者の都合により名無しです:2013/03/30(土) 00:00:20.61 ID:Zc+HK5BJ0
>>299
屋上
304作者の都合により名無しです:2013/03/30(土) 00:00:58.22 ID:XDVCO/XwO
>>299
せいぜい二十代後半だろう
ソープなら新人だ
305作者の都合により名無しです:2013/03/30(土) 00:09:42.85 ID:Sjh47jH10
30近いオバハンのリョナシーン見て抜いてたのか俺…
306作者の都合により名無しです:2013/03/30(土) 01:34:00.21 ID:m1diz4AV0
兜姉さんに抱きしめられて全身骨折したい
307作者の都合により名無しです:2013/03/30(土) 02:42:17.20 ID:nXp94xuw0
コミックスの帯の「人間よ、これが「昆虫」たちの能力だ!!」は、
「日本よ、これが映画だ。」を真似したんだろうな。
308作者の都合により名無しです:2013/03/30(土) 04:29:12.45 ID:+Xg3XWU60
「人間よ、これが昆虫だ」ぐらいがシンプルだけど、意味変わっちゃうから仕方ないか
309作者の都合により名無しです:2013/03/30(土) 08:11:47.36 ID:entsp0S3O
ディノの腹チラ見たいから服裂いて欲しいわ
310作者の都合により名無しです:2013/03/30(土) 08:17:19.86 ID:Y4lY/mR+P
あの学校の女生徒って軒並みレイプされてんだが
大丈夫か?w
311作者の都合により名無しです:2013/03/30(土) 09:06:55.15 ID:XDVCO/XwO
特に運動部系はレイブ率高いな
つーか男子生徒のほとんどがレイパーだよな
響先輩も自身はやらないってだけだし
312作者の都合により名無しです:2013/03/30(土) 09:27:07.76 ID:entsp0S3O
テニス部の先輩がパンツに手れてた娘可愛かったね
313作者の都合により名無しです:2013/03/30(土) 09:51:47.77 ID:iGpQyeqV0
校内で下級生の乳もみながらパンツに手入れるとか
虫以前に無法地帯すぎるわw
314作者の都合により名無しです:2013/03/30(土) 10:43:17.41 ID:2ra7I+VS0
あれでも女王支配で少しは落ち着いてるんだよな
315作者の都合により名無しです:2013/03/30(土) 11:50:56.67 ID:nXp94xuw0
確か黒川沙羅が会長に就任した途端に全部自由化したんだよな。
アリスが無法地帯にならないかと聞いたら、
頼子が不良も不登校も減って平和になったと言っていたから軍隊蟻の能力なんだろうな。
それでも眼帯や顔にタトゥーとか異常だけどな。
しかしこの学校は公立かと思ったら私立翔蘭高等学校で私立だったんだな。
私立だと授業料とか高いだろうにお金の無いアリスは如何にして払っているのだろう。
316作者の都合により名無しです:2013/03/30(土) 12:36:43.89 ID:XDVCO/XwO
>>315
???「利子はトイチなんだからね」催促する気ナシ
317作者の都合により名無しです:2013/03/30(土) 14:31:07.30 ID:GasmlJyYO
しかしあれだけ酷いいじめをしてきたデコと仲良く出来るアリス凄いよな
318作者の都合により名無しです:2013/03/30(土) 16:27:26.98 ID:2ra7I+VS0
アリスからすればあの苛めも大したこと無いんだろ
319作者の都合により名無しです:2013/03/30(土) 17:45:02.79 ID:irLqypN80
巨針のルビってディノスパインじゃなかったっけ?
320作者の都合により名無しです:2013/03/30(土) 19:49:03.20 ID:3xMrHMwu0
ディノポネラノ弱点って、
複数人相手できないかな?
321作者の都合により名無しです:2013/03/30(土) 20:05:40.04 ID:tUeZizuO0
軍隊アリが恐れる相手が複数に弱いは無いかと
322作者の都合により名無しです:2013/03/30(土) 20:53:13.56 ID:3xMrHMwu0
>>321
どっかで、軍隊蟻も避けるけど、
10匹くらいに実際襲われると何もできないとかみたから。
323作者の都合により名無しです:2013/03/31(日) 02:15:23.22 ID:nTnu+uG70
アリスは藤井有栖、義雄も藤井義雄と
両方とも名字が藤井という事はアリスの母親は
未婚の母だったのかな。
324作者の都合により名無しです:2013/03/31(日) 03:43:50.89 ID:1t0kjlY00
藤井さんが藤井家に嫁いだパターン?
325作者の都合により名無しです:2013/03/31(日) 06:15:00.47 ID:ksjKonSd0
養子に入ったから苗字変えたとか
326作者の都合により名無しです:2013/03/31(日) 09:05:01.26 ID:p6DyYa2vO
>>320
アリノスコロリ
327作者の都合により名無しです:2013/03/31(日) 10:45:52.53 ID:L1CUh79k0
まさかのホウ酸で勝つのか
328作者の都合により名無しです:2013/03/31(日) 11:25:14.27 ID:ksjKonSd0
そこで出てくる適応性変異体
329作者の都合により名無しです:2013/03/31(日) 12:36:33.05 ID:GkRYta4K0
確か寄生バエが天敵じゃなかったか?
330作者の都合により名無しです:2013/03/31(日) 21:46:29.32 ID:fmzaK9O70
花蟷螂が男だったなんてすごいショックなんだけど……
蟷螂の郎は野郎の郎か
331作者の都合により名無しです:2013/03/31(日) 21:55:04.32 ID:7x3VrD1e0
これを期にこっちの道に入ってはどうだろう
332作者の都合により名無しです:2013/03/31(日) 21:56:08.04 ID:0PapX8/V0
あんなに可愛い子が女の子の筈がない
333作者の都合により名無しです:2013/04/01(月) 09:51:20.15 ID:2FgKYd5O0
天敵と言えばゴキブリ目のシロアリの天敵はアリだよな
ゴキ子ヤバくないか?
334作者の都合により名無しです:2013/04/01(月) 10:51:59.69 ID:ZP2fPOge0
そういえばゴキも一緒にいるんだった
一瞬でフェードアウトしそう
335作者の都合により名無しです:2013/04/01(月) 11:15:25.38 ID:gdsRgUee0
アラクニド第41話のネームが完成しました。次回で響先輩が死にます!
https://twitter.com/jojojon/status/318546925848772608/photo/1
336作者の都合により名無しです:2013/04/01(月) 12:04:23.46 ID:2FgKYd5O0
>>335
まぁ十中八九アレだよな
337作者の都合により名無しです:2013/04/01(月) 12:51:42.70 ID:d/VqA7gA0
いや、エイプリルフールでしょ。
338作者の都合により名無しです:2013/04/01(月) 13:18:22.65 ID:WNWhMsEhO
脅かしやがって
339作者の都合により名無しです:2013/04/01(月) 17:41:12.87 ID:I8XIj0lS0
なら死なないって事だな!
340作者の都合により名無しです:2013/04/01(月) 18:02:10.17 ID:WNWhMsEhO
ライダー一号二号とカブトで闘えよ
多分負けるけど
341作者の都合により名無しです:2013/04/02(火) 00:07:42.73 ID:QWgFpu1q0
この漫画のカブトはクロックアップが出来ないから1号2号でも勝てる
342作者の都合により名無しです:2013/04/02(火) 01:08:56.56 ID:/Et8HVCk0
おいおいまだ姉さんはキャストオフしてないんだぜ?
343作者の都合により名無しです:2013/04/02(火) 02:09:30.72 ID:PlkmkCnu0
早く脱いでくださいよ!
344作者の都合により名無しです:2013/04/02(火) 03:32:42.69 ID:fl5PZha00
休みの間に全巻読み直してみたけど
蚰蜒・軍隊蟻・兜蟲辺りはメディアミックスしたとして
演じる声優は相当プレッシャー感じるだろうなと思った
345作者の都合により名無しです:2013/04/02(火) 09:33:35.02 ID:8xowaYdAO
アニメ化はまあありえないと思うけど
兜蟲姉さん役には生天目さんを挙げとこう
346作者の都合により名無しです:2013/04/02(火) 12:32:30.27 ID:+jbMvCiz0
ありえないって程でも無くないか?
視聴率取れるのかは分からないけど
347作者の都合により名無しです:2013/04/02(火) 12:45:30.13 ID:hQGYMWqZ0
1クールの切りどころがムズいしな
348作者の都合により名無しです:2013/04/02(火) 15:30:41.12 ID:8xowaYdAO
我々には面白いんだが人を選ぶ類の作風だよなあ

100人中80人のアンチと20人の熱烈なファンを作りそうだ
349作者の都合により名無しです:2013/04/02(火) 15:41:56.01 ID:hQGYMWqZ0
そんなにアンチ作るか?
350作者の都合により名無しです:2013/04/02(火) 17:01:33.39 ID:Yw3z5Uf40
単純につまらないから見ないってならわかるが
そんないっぱいアンチ作るほど挑戦的なことはやってないと思う
351作者の都合により名無しです:2013/04/02(火) 18:31:06.69 ID:9UU9FXJdP
エロ成分が多いから
豚連中に一定の人気は出るだろ
352作者の都合により名無しです:2013/04/02(火) 18:35:21.56 ID:vANceKZ40
テラフォのパクリと言われる理不尽かつ悲しい状況になりそう
353作者の都合により名無しです:2013/04/02(火) 20:54:47.66 ID:hQGYMWqZ0
こっちの方が先なんだからそれは無いと思う
354作者の都合により名無しです:2013/04/02(火) 21:21:48.17 ID:RNr/+KAYP
カブト姉さん開脚…GOKURI
355作者の都合により名無しです:2013/04/02(火) 23:22:44.25 ID:mtRKH8jO0
どっちが先に出てるのか知らずにすぐパクリとかいうやつ多いからな
356作者の都合により名無しです:2013/04/02(火) 23:32:15.99 ID:xSQk3s+6i
マニアックさもコッチのが勝ってるしな
357作者の都合により名無しです:2013/04/02(火) 23:35:22.19 ID:fl5PZha00
よく考えたら蜘蛛さん死んでから山場って山場あんまりないな
いっそ先にキャラピラー9話くらいやって残り3話で蜘蛛さん死亡までやって分割2クールにするとかの力技しかないな
358作者の都合により名無しです:2013/04/03(水) 00:01:23.01 ID:58/LaOvn0
>>355
知っていても煽り目的で使うキチガイもいるな
359作者の都合により名無しです:2013/04/03(水) 00:03:42.40 ID:+O7JtWZY0
兜姉さん、鎧仕込んだ時に
豊胸手術もしておけばよかったのに・・・・・・・
360作者の都合により名無しです:2013/04/03(水) 10:33:59.97 ID:Zn4z9BLf0
キリギリスの言ってた最強の虫が普通に今無双してるディノの事だったら笑える
361作者の都合により名無しです:2013/04/03(水) 11:23:53.41 ID:Gx7fPE560
キリギリスが知ってること前提だけど軍隊蟻の事じゃないの
それ以外だと雀蜂ぐらいしか可能性がない気がする
362作者の都合により名無しです:2013/04/03(水) 11:35:53.28 ID:JI7FPZLL0
最強の蟲って言ったら兜姉さんしかねぇだろデコ助
363作者の都合により名無しです:2013/04/03(水) 11:46:52.39 ID:JzJwlcUni
クワガタ兄さんだろ!!
364作者の都合により名無しです:2013/04/03(水) 11:49:21.69 ID:OgSkKhB90
最強はボスの倉本先輩だろ
365作者の都合により名無しです:2013/04/03(水) 12:25:45.62 ID:b+eSLgYlO
巨乳の倉本先輩がアリス不調の原因で最強の蟲だとすると何の蟲だろ?

もう大体強い虫は出揃ってるよなあ
366作者の都合により名無しです:2013/04/03(水) 12:30:38.45 ID:c5sY4lihO
デコもそろそろ本性現すと思うよ
367作者の都合により名無しです:2013/04/03(水) 13:50:11.23 ID:fa/4aoSQ0
え、巨乳先輩強いくせにモブ学生どもに輪姦されてたの?
368作者の都合により名無しです:2013/04/03(水) 13:58:08.14 ID:b+eSLgYlO
>>367
強烈なフェロモンで輪姦されながらも男共を従えて、ついでに馬鹿な女の子に自分がボスと思い込ませて矢面に立たせた
369作者の都合により名無しです:2013/04/03(水) 15:42:31.37 ID:z4BpkFQR0
巨乳先輩「油虫」説だっけ
370作者の都合により名無しです:2013/04/03(水) 16:21:35.34 ID:4ac57DmS0
アリスの黒タイツむしゃむしゃ
371作者の都合により名無しです:2013/04/03(水) 18:42:44.01 ID:Jjm8YDELO
ディノポネラ出したしもう最強キャラ出すにしても引き出しが狭いな

後能力設定がよくわからないことになってる
アリスは種別問わず蜘蛛全般の能力を発揮しているのに対しカマキリとハナカマキリは別々で出てるし
主人公補正と割り切るしかないのか
372作者の都合により名無しです:2013/04/03(水) 18:53:27.35 ID:z4BpkFQR0
本誌読んでないから、ハナカマキリの能力がちゃんと分からない
可愛いから良いけど
373作者の都合により名無しです:2013/04/03(水) 20:39:15.41 ID:VsABwCPy0
>>371
芋虫なんかもそうだし主人公補正って言っても過言じゃないな
374作者の都合により名無しです:2013/04/03(水) 21:06:58.18 ID:z4BpkFQR0
紫鯱とか蛍蛾も「蛾」で良いし
「蟻」とかな…
375作者の都合により名無しです:2013/04/04(木) 00:46:30.78 ID:neLLndWh0
シオヤアブで登場したのに後でアブに修正してた事もあったし
作者の中でなにかしら基準があるのかもね
376作者の都合により名無しです:2013/04/04(木) 01:48:26.56 ID:rieywlSqO
より多種の能力を使えるようになるとその基点の名前になるとかかね
377作者の都合により名無しです:2013/04/04(木) 03:47:09.99 ID:NHXcJQ610
いや、塩屋虻限定だと使える能力が限定されるから
次に登場した時に攻撃の種類を増やす為に虻にしたのでは。
378作者の都合により名無しです:2013/04/04(木) 04:42:37.92 ID:AIySKnxDO
あんなん再登場されてもなあ
蚰蜒ちゃん可愛いなあ
このまま引きこもりになるかな?
379作者の都合により名無しです:2013/04/04(木) 14:15:54.05 ID:cQq1JBZ+O
アリスピンチ!しかしこういう蜘蛛がいて‥

アリス窒息寸前!絶対絶命!だが水の中でも生きられる蜘蛛が…

エアディクション!動きに翻弄されアリs‥アシダカグモという蜘蛛が‥

当てはめればどうとでもできそうだな、やはり主人公補正をふる活用出来るアリス様最強
個別種涙目
380作者の都合により名無しです:2013/04/04(木) 17:52:58.01 ID:gafFt5Po0
でも兜蟲とか巨針蟻とか個別種の方が強設定だったりするんだよな
381作者の都合により名無しです:2013/04/04(木) 18:33:25.45 ID:l2cCQSZ10
あんな変態親父に育てられた巨針蟻
382作者の都合により名無しです:2013/04/04(木) 20:14:52.76 ID:NU2mmxCP0
そんな親父をボコボコにできる巨針蟻
383作者の都合により名無しです:2013/04/05(金) 12:55:31.28 ID:KyO7JAagO
>>382
つまり処女
384作者の都合により名無しです:2013/04/05(金) 13:40:02.78 ID:VaYnbYYI0
>>383
まず巨針蟻には貞操概念なさそう
385作者の都合により名無しです:2013/04/05(金) 22:11:54.42 ID:p0xHwkmR0
というよりパンツ履いてない
386作者の都合により名無しです:2013/04/06(土) 00:11:35.15 ID:p9WGubj+O
パンツじゃないから恥ずかしくないんだね
387作者の都合により名無しです:2013/04/06(土) 16:34:37.36 ID:6tsQgS9m0
ストパンスレにお帰り下さい
388作者の都合により名無しです:2013/04/06(土) 18:13:05.11 ID:bxNOKTh10
ヒツジバエ登場
時速1000qで飛ぶ

アリス
ハエトリグモと言う蜘蛛が…
389作者の都合により名無しです:2013/04/07(日) 02:24:04.13 ID:1yPpDAkAO
ただのハエならワンチャンあった
390作者の都合により名無しです:2013/04/07(日) 13:07:24.05 ID:al75+W+V0
35歳の高校生の写真を見て兜姉さん思い出した
391作者の都合により名無しです:2013/04/07(日) 14:01:47.94 ID:O9R3G8gKP
>>390
姉さんはまだ二十代ですから…!(震え声
392作者の都合により名無しです:2013/04/07(日) 14:26:25.61 ID:K2KTNNPFO
森高千里の事を思うと40代でも十分アリだなあと……

え?いや、あなたが40だと思えるとかそういうんじゃなく……うわ…
393作者の都合により名無しです:2013/04/07(日) 16:12:20.49 ID:7F2Zm6z10
デコはもう一人の蜘蛛(女郎蜘蛛とか)っていう線もありそうでな・・・最終的に蜘蛛対蜘蛛の頂上決戦とかになりそうな予感
394作者の都合により名無しです:2013/04/08(月) 10:32:37.59 ID:OY5sqpZRP
そこでゴライアス・バードイーターですよ
395作者の都合により名無しです:2013/04/08(月) 13:43:58.38 ID:ECe/wo3PO
アリス戦闘時

解説「ゴライアス・バードイーターという蜘蛛かいる。この蜘蛛は(ry」
396作者の都合により名無しです:2013/04/08(月) 13:52:46.80 ID:DlCDROAa0
でもアリスは全ての蜘蛛能力を内包してるっぽいからな
明らかにチート
397作者の都合により名無しです:2013/04/08(月) 13:54:20.52 ID:xVFgbNij0
オオベッコウバチ大活躍?
398作者の都合により名無しです:2013/04/08(月) 20:50:26.91 ID:0xNutjmS0
(蜘蛛が対処できないから)たぶん登場しない
登場したとしても他のキャラにボコられて終わるだろう
399作者の都合により名無しです:2013/04/08(月) 23:23:12.28 ID:2U1IznFS0
そもそも強そうな蟲でまだ登場していない蟲って後何がいるでしょう?
ハエ、バッタ、ダニ、ハネカクシ、アブラムシ辺りはかなりの強キャラで出そうですけど。

カメムシ、テントウムシ、ドクガ、ゲンゴロウ、ホタル、ゾウムシ、オサムシ、タガメ辺りも面白そうですね。
400作者の都合により名無しです:2013/04/09(火) 03:55:59.17 ID:jcIJ7yosO
兜蟲姉さん結局兜蟲のまま終わっちゃったな、ヘラクレスも何もでずに
思い返せば地面破壊とぶん回ししかしていない件
401作者の都合により名無しです:2013/04/09(火) 07:35:49.78 ID:PCERJe6fO
日本では風流の蛍だけど、イギリスの蛍は肉食で凶暴なんだっけな

ガルパンの戦車講座で言ってた
402作者の都合により名無しです:2013/04/09(火) 07:43:52.15 ID:nse4/+s7P
傷心の兜姉さんを
俺が心身ともに慰める流れ
403作者の都合により名無しです:2013/04/09(火) 08:43:55.06 ID:ZPzomiioP
意外と蚊がでてないけど、大きな動物しか襲わないからかな?
もし出てきたら病気とか染す
404作者の都合により名無しです:2013/04/09(火) 20:01:50.20 ID:D1iIJ/fa0
必殺技 トライデントモスキート
405作者の都合により名無しです:2013/04/09(火) 21:05:35.33 ID:PCERJe6fO
入れ歯?
406作者の都合により名無しです:2013/04/09(火) 21:06:45.97 ID:ZPzomiioP
何故だw
407作者の都合により名無しです:2013/04/09(火) 22:12:10.22 ID:vm8ZCHWm0
兜姉さんこそが可変ライダーだと思う
なんたってストr
408作者の都合により名無しです:2013/04/09(火) 22:17:24.13 ID:CcQ8xyRz0
>>404
弟子の武器はダイナイマイトですね
409作者の都合により名無しです:2013/04/09(火) 23:03:25.09 ID:7EzkLQ5c0
>>407
カブトライダーは3人もいるからな
クワガタライダーは3と3分の1人いるけど
410作者の都合により名無しです:2013/04/09(火) 23:28:37.19 ID:ooA8JyHi0
脳筋ばっかりの他と違って兜姉さんは完全に改造人間だからなw
411作者の都合により名無しです:2013/04/10(水) 02:29:09.69 ID:k4eF7sa/0
あの改造の発想自体は脳筋な気がするがw

>>401
肉食ホタルは明滅ホタル娘でやった
412作者の都合により名無しです:2013/04/10(水) 12:45:28.11 ID:Vh6iMaKGO
兜姉さんの戦術はまさに脳筋の塊だろう
あの戦術はいくら強キャラでも死亡フラグにしかならない
413作者の都合により名無しです:2013/04/10(水) 21:18:24.29 ID:g2s1ybxAP
兜姉さんのリョナが見られるんだから
願ったり叶ったりだろ?

みんなのアイドル兜姉さん
414作者の都合により名無しです:2013/04/10(水) 22:24:29.64 ID:ue8DOTAa0
ググってはいけない虫ランキング1位のウマバエさんがまだ出ていない
415作者の都合により名無しです:2013/04/10(水) 23:56:26.13 ID:busHMHmIP
そっちのグロは無理だ
416作者の都合により名無しです:2013/04/11(木) 02:11:47.81 ID:ubZj98ro0
ヒトヒフバエも
417作者の都合により名無しです:2013/04/11(木) 08:28:32.02 ID:3Pf3I0/XP
そう言えばハエ系も意外と出てないな、ちょっと似てるので虻くらいか
ゴキちゃんとコンビで嫌われ虫同盟結成するか
418作者の都合により名無しです:2013/04/11(木) 12:10:56.20 ID:BhRxGwhxO
ゴキちゃんの伴侶はアリス様しかいないだろ
419作者の都合により名無しです:2013/04/11(木) 22:20:14.33 ID:3Pf3I0/XP
ならばクモ・ゴキ・ハエで最悪虫チームはどうか
劇中でなら

クモ、ゴキ、カマド、ムカデ、ゲジ、シデ
辺りがグロいな
420作者の都合により名無しです:2013/04/11(木) 23:17:25.17 ID:vVGOyoJv0
ウデムシが出てきて食べられて欲しい
421作者の都合により名無しです:2013/04/12(金) 00:26:45.72 ID:OBN095RR0
虫と蟲がゴチャゴチャになってるな
422作者の都合により名無しです:2013/04/12(金) 00:51:14.92 ID:OvHy2OzwO
ギンコ「呼んだか?」
423作者の都合により名無しです:2013/04/12(金) 03:42:35.12 ID:bv6XQVa6O
ムカデの扱いが酷い
まさかのサソリのかませ変態雑魚
強キャラで出してもいいくらいなのに
424作者の都合により名無しです:2013/04/12(金) 10:36:34.19 ID:EAKzBfTKO
そんな強キャラばかりにも出来んやろ

でも蠍姐さんのブラ破くくらいの活躍はして欲しかった
425作者の都合により名無しです:2013/04/12(金) 12:10:08.53 ID:6c+Niru6P
女キャラのほうが強い風潮
まあエロいから良し
426作者の都合により名無しです:2013/04/13(土) 03:21:36.09 ID:IFmIH+PG0
サソリが一番カワイイ
427作者の都合により名無しです:2013/04/13(土) 03:43:03.53 ID:IOuSWcBtO
>>423
ジャッカルじゃ蠍はカマセだったからヴァイアンメイデンでリベンジくるかもな

そういやジャッカルの蠍って薬使いの拷問マニアに殺られたんだよな…
428作者の都合により名無しです:2013/04/13(土) 13:20:42.32 ID:LFyjqD6a0
アラクニドvsムシブギョー
ファイッ!!!
429作者の都合により名無しです:2013/04/13(土) 13:58:30.42 ID:SyYHOX2z0
ムカデの代わりにゲジがかわいいからな
430作者の都合により名無しです:2013/04/14(日) 22:43:48.80 ID:Jhb0vwPw0
ムカデが芋虫を見たらどう思うんだろう。親近感わくのかな
あと蟷螂と華蟷螂ってどういう関係?
431作者の都合により名無しです:2013/04/15(月) 02:18:14.75 ID:I/3hDjHoO
無関係
432作者の都合により名無しです:2013/04/15(月) 02:23:34.60 ID:31V9FV7PP
ヤラれるときはアッサリしているという共通点くらいか
433作者の都合により名無しです:2013/04/15(月) 07:31:49.75 ID:oQW6vyqbO
>>428
あまり仁兵衛を苛めないように………

覚醒しちゃうから
434作者の都合により名無しです:2013/04/15(月) 12:23:33.96 ID:oQW6vyqbO
怖い話大好きか……
だからひぐらし作家陣に食いついてたんだね
435作者の都合により名無しです:2013/04/18(木) 19:31:38.35 ID:CBJwQfLI0
ところで蜘蛛vs巨針蟻(だっけ?)どうなった?
436作者の都合により名無しです:2013/04/19(金) 10:12:52.67 ID:Hjd7ZPyc0
まだ始まってないぞ。
ホモ兄さんがかませとしてどこまでやるか次第だけどな
437作者の都合により名無しです:2013/04/19(金) 12:38:02.54 ID:1rUU8f/D0
最強の「蟲」による狩り場ってまだ最強のやつ出てきてないの?

黒髪巨乳のナナフシ可愛いなw
438作者の都合により名無しです:2013/04/19(金) 15:54:20.03 ID:dpZQIIcWO
藍蘭
439作者の都合により名無しです:2013/04/19(金) 20:30:49.34 ID:2JVI7BRt0
>>414>>416
戦慄のラセンウジバエをお忘れだと!?

ハエはマジで強キャラとして登場しそうですよね〜。
オドリバエ(アブの仲間)、ハナアブ(ハエの仲間)、キノコバエ(カの仲間)等、同じ双翅目内に面倒な名前が多いですが。
440作者の都合により名無しです:2013/04/19(金) 22:31:21.07 ID:immAxOV90
>>439
ハエは、対人間では恐ろしいかもしれないけど、
昆虫としてみてそんなに強い部類なのか?
441作者の都合により名無しです:2013/04/20(土) 13:24:16.01 ID:901dDo460
ナナフシはリオックより強いのか
442作者の都合により名無しです:2013/04/20(土) 13:27:32.37 ID:27z2H8o+0
というかリオックが・・・
443作者の都合により名無しです:2013/04/20(土) 14:23:51.99 ID:FnCzaThX0
リオックが噛ませなのはかなり違和感があったな
まぁ完全無双ライダーの前座だししゃーなしか
444作者の都合により名無しです:2013/04/20(土) 15:22:07.13 ID:7HGp0W8AO
ゾウムシつええなあ
445作者の都合により名無しです:2013/04/20(土) 15:46:49.37 ID:c3Npt+1h0
リオックは芋虫にも負けてるし
446作者の都合により名無しです:2013/04/20(土) 22:44:33.13 ID:kZIU9/aT0
>>440
ハエの仲間が捕食寄生する対象は、人間よりも寧ろ昆虫や陸生の貝類の方が多いですよ。
頂点捕食者の一つに数えられるグンタイアリにすら捕食寄生しますし、外来種の寄生バエの影響でオオミノガが絶滅危惧種に指定されるぐらいですから。

攻撃面や防御面もカマキリバエやヨロイバエ等で(言い方は悪いですが)こじつける事が容易に出来ますしね。
病原体の媒体としても有名ですし、実際、強い蟲と解釈する事は充分に可能と私は思います。

ただ、ハエが強キャラとして登場するかどうかは、完全に村田先生の采配次第になるのですが……。
ムカデやジガバチ、カマキリすら弱かったので。
447作者の都合により名無しです:2013/04/20(土) 22:54:11.89 ID:gLU7lGLw0
セミとか出ませんかね
448作者の都合により名無しです:2013/04/20(土) 23:09:54.48 ID:27z2H8o+0
>>447
発音器を等身大にすると気絶するレベルになる、とか?
449作者の都合により名無しです:2013/04/21(日) 00:27:20.91 ID:lG9tNbWi0
>>447
6巻のおまけ漫画だな
死んだフリからターゲットをびっくりさせてショック死させる奴
…おもらしもする
450作者の都合により名無しです:2013/04/21(日) 16:38:17.12 ID:oRSJTCUI0
一般人はともかく
ちょっとでもオタ入ったターゲットが相手だと御褒美にしかならないよね
451作者の都合により名無しです:2013/04/21(日) 17:54:02.53 ID:O9tqbv2B0
変体=おたく
おたく=変体
という風潮
452作者の都合により名無しです:2013/04/21(日) 23:07:57.95 ID:BpuiBZ33O
なんでスズメバチがおっさんなのか
メスしか刺さないのに
453作者の都合により名無しです:2013/04/21(日) 23:13:49.69 ID:1XwsJ8xNP
>>452が物語の核心を衝いてしまった…
いったいいつからスズメバチがおっさんだと錯覚していた!?
454作者の都合により名無しです:2013/04/21(日) 23:32:11.81 ID:0dlwsOeb0
それ言い出したら雄しか角持ってない兜虫姐さんどうなる
455作者の都合により名無しです:2013/04/22(月) 01:11:19.89 ID:19EevYGBO
それいったらなんでも出来るアリス様はどうなりますの?
456作者の都合により名無しです:2013/04/22(月) 01:16:18.18 ID:hDFEB5FCP
いったいいつから兜姉さんが女だと錯覚していた?
いったいいつからアリスがなんでもできるとs
457作者の都合により名無しです:2013/04/22(月) 11:02:17.89 ID:03CRtdz40
来月号はまさかのトリプルライダー!?
458作者の都合により名無しです:2013/04/22(月) 15:11:51.57 ID:m62sx65D0
>>87が実現しかねないんだけど
459作者の都合により名無しです:2013/04/22(月) 18:03:22.56 ID:Eyu5IF+i0
キャタピラーを連載中だった匣咲いすかさんが急逝されたそうです。
詳細不明ながら、ヤングガンガン公式で告知がありました。
460作者の都合により名無しです:2013/04/22(月) 18:36:57.11 ID:v3PNM2bP0
突然すぎる…一体なにが…
461作者の都合により名無しです:2013/04/22(月) 19:35:29.77 ID:rNAu5G/L0
462作者の都合により名無しです:2013/04/22(月) 19:44:24.72 ID:6Ry6rvKVO
まだ27歳か、残念だ。
中止とあるが代理を立てて継続という訳にはいかんのかな?編集部としても力を入れている訳だから作品自体を未完にはしないだろうけど。

妙に優しそうな雀蜂はもう見れないのか。
463作者の都合により名無しです:2013/04/22(月) 20:16:21.23 ID:HdXHXGR50
今までキャタピラー読まなかったけど
追悼も兼ねて既刊全部買ってくるかな……、二巻までだったよな?
464作者の都合により名無しです:2013/04/22(月) 21:01:44.99 ID:tkNy1sE80
会社から帰ってヤフーのトップを見たら、このニュースが出てたんで
慌ててやって来ましたよ。

信じられないわ。
465作者の都合により名無しです:2013/04/22(月) 21:17:08.67 ID:aOCgUcXG0
もう今月号の流れで解った。やっぱ1号2号展開だわ。気がついたらカブトフェードアウトだわ。
もうライダー主役でいいよ、ライダー大活躍させ過ぎだろ、大ゴマ使い過ぎだろ、ディノポネラの毒も根性で乗り切れますとか、
一人だけ主人公補正全開状態なんだがw
466作者の都合により名無しです:2013/04/22(月) 21:49:09.16 ID:6CK5MM7h0
キャタピラーまじかよ・・・段々面白くなってきたところだったのに
ナナフシvsリオックのところで終りか・・・
467作者の都合により名無しです:2013/04/22(月) 22:10:39.24 ID:+g7sAajb0
続き気になるとこで終わっただけに残念すぎる
468作者の都合により名無しです:2013/04/22(月) 22:18:39.79 ID:pbOo2FVt0
そりゃ誰もナナフシを倒せねぇよ…
469作者の都合により名無しです:2013/04/22(月) 22:30:36.53 ID:gE4s5NaS0
リオックはかませだからまたやられる絵がでなくてよかったのかもな
470作者の都合により名無しです:2013/04/22(月) 22:35:14.14 ID:D8zg9yP+0
キャタピラー残念すぎる。絵柄はキャタピラーのほうが好きだったのに
471作者の都合により名無しです:2013/04/22(月) 22:57:21.75 ID:UzZF/SjO0
>>461
一体何が…!?
472作者の都合により名無しです:2013/04/22(月) 23:03:31.34 ID:fq8bVXZNO
今まで他の漫画家が亡くなっても他人事だったが、まさか自分の身に降りかかってくるとはな……ショック過ぎる……
473 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:5) :2013/04/22(月) 23:08:08.44 ID:hYhHIM3W0
ショックでかい・・・
なんてことだ・・・
474作者の都合により名無しです:2013/04/22(月) 23:37:39.93 ID:QtXXFFRC0
ご冥福をお祈りします。
コミックス派だから2巻のところまでしか知らんがこの先どうするのか
475作者の都合により名無しです:2013/04/22(月) 23:41:33.67 ID:6CK5MM7h0
作画変えて連載って無理かな・・・ここで終わらせるのはほんと勿体無い
476作者の都合により名無しです:2013/04/22(月) 23:41:54.33 ID:6Ry6rvKVO
>>470
全体的に白いし技術的には本編に劣っていたと思うが、尻のもっちり感は最高だった。

長崎新聞のインタビュー記事見つけたが、男なんだな。地方新聞に載せるにはアウトロー過ぎるがな。
477作者の都合により名無しです:2013/04/22(月) 23:42:00.98 ID:Z2ny9UmW0
ご冥福をお祈りします。素敵な作品をありがとう・・
478作者の都合により名無しです:2013/04/22(月) 23:49:32.83 ID:IL4btPE70
今現在のyahooトップに書いてあって最初「…誰?」と思ったんだけどキャタピーの作者だったのか
しかも27歳って俺より年下じゃんか・・・

ぬ〜べ〜(25歳)の年をとっくに追い越してたのを知ったのと同じくらいショックだわ
479作者の都合により名無しです:2013/04/23(火) 00:25:03.02 ID:cvl8iyEB0
>>459
ヤンガンの作者コメントで、地元のマラソン大会で優勝しましたーって語ってたのに・・人は何時死ぬか分からないな
480作者の都合により名無しです:2013/04/23(火) 00:27:27.23 ID:jlI9f+7aO
打ち切りなのか
いふじ先生が後引き継いでキャタピラーも描くのか
新たな誰かが引き継ぐのか

どうなるんだろ
481作者の都合により名無しです:2013/04/23(火) 00:42:25.11 ID:NxIPKhteP
打ち切りっぽいけどな
482作者の都合により名無しです:2013/04/23(火) 00:47:43.72 ID:nXWn1IlAO
>>479
マラソンで心臓に負担かけたのが悪かったのだろう
人体は消耗品なのに……
483作者の都合により名無しです:2013/04/23(火) 01:03:10.42 ID:CZuUnHpN0
個人的にヤンガンの中で咲に次いで好きな作品だったわ
本当に無念でならない・・・
27歳ってまだこれからだろ
484作者の都合により名無しです:2013/04/23(火) 01:14:22.46 ID:8RMHWpYX0
ほんとうに残念だ
どちらも楽しく読んでいたのに
27歳って早すぎだろう
485作者の都合により名無しです:2013/04/23(火) 02:58:41.69 ID:E0ZCwufJ0
キャラピラー、現状は連載中止
打ち切りかどうかは未明だってさ

次号のヤンガンで原作者のコメントが掲載されるそうなので
そこでこの作品の今後とかも分かるかも

しかし、27歳なんて若過ぎる
1巻2巻と売れてきて、これからだって時だったのに…
ご冥福をお祈りします
486作者の都合により名無しです:2013/04/23(火) 03:00:07.75 ID:RAy7p2B70
初連載で漫画家人生これからってときに…
487作者の都合により名無しです:2013/04/23(火) 03:15:26.85 ID:9qCsckm6O
ほ、本編は続きますよね!
488作者の都合により名無しです:2013/04/23(火) 05:40:39.35 ID:myQNVe5/0
まさか虫の研究してるうちに刺されたんじゃないだろうな・・・
489作者の都合により名無しです:2013/04/23(火) 09:34:30.16 ID:9I6Jakqf0
>>488
いやいや、それはやるとしても原作者の仕事だろ
亡くなったのは作画担当だ
490作者の都合により名無しです:2013/04/23(火) 12:28:37.50 ID:MdeD+4N7O
いすかマジかよ……
謹んで御冥福をお祈り致します
491作者の都合により名無しです:2013/04/23(火) 17:30:24.18 ID:z9czTKa10
>>482
マジレスするけど、市民マラソンレベルならむしろ 身体に良い・健康に良い ことだよ。

ガチの競技レベルまでいくと多少事情も違ってくるけど
日常的なジョギングやランニング、定期的なマラソン大会参加ってのは
健康のためにってことでえろいお医者さん達が推奨してることそのまんま。
大会参加の部分は直接健康のためっていうよりは、目標設定だ達成度だ充実感だと
主に精神的な意味合いが大きいらしいけどね。

よくマラソンの話題になるとそういうこと言う人がいるけど
むしろ何も運動してない人よりよほど健康で身体も強かったはずだよ。
寿命や生き死にに関わってくるレベルの 負担・消耗 なんて素人の趣味程度じゃありえないから。
それこそ職業競技者で肉体精神共にガッリガリ削れていくとかそのくらいじゃないと。
(追い込みすぎると大抵良い結果にはならないから今時職業競技者でもやらんけど)

医者かリハビリ系にでも知り合いがいたら聞いてみるといいよ。
今の若い世代が、今の平均寿命ほどには生きられないって言われてる理由のひとつが
運動不足で、しかも本当に「健康を実現する」ための運動って思ってるよりレベル高いからね。
精神論ド根性時代の野球部、陸上部でも 寿命や生き死にに関わる まではいってないんだぜ。
492作者の都合により名無しです:2013/04/23(火) 18:17:16.53 ID:pyhZriHG0
今月、どうしたんだよ。
ヤマグチノボルに続いて、また亡くなった。
493作者の都合により名無しです:2013/04/23(火) 21:23:12.88 ID:7lhiy1EZO
>>492
ノボルは前から死にそうだったから覚悟していた。完結出来なかったのは残念だが。
こっちは病気とかそういう話一切無しだから驚いた。
494作者の都合により名無しです:2013/04/23(火) 21:34:23.35 ID:MdeD+4N7O
どこググっても死因が分かんない
495作者の都合により名無しです:2013/04/23(火) 21:44:51.20 ID:nzR+RNmV0
そらまだ公開してないだろうよ
496作者の都合により名無しです:2013/04/24(水) 00:48:46.62 ID:qkyP3dKk0
病院でアレルギーの検査をしたところ、スギ花粉の数値が基準値の200倍でした。……納得。

今週号の巻末コメント見る限りいろいろとヤバかったみたいだな…
いろいろ重なった結果って感じなんだろうな、悲しい…
497作者の都合により名無しです:2013/04/24(水) 11:26:18.06 ID:6c05rzitO
花粉症で死って切ないなあ
498作者の都合により名無しです:2013/04/24(水) 15:15:34.74 ID:7UPyUC780
これが原因かどうかは分からないだろう。
死因が発表されていないのだから。
499作者の都合により名無しです:2013/04/24(水) 18:46:08.26 ID:R9e+3rIQO
フクシマが吹っ飛んだとき数年後からポックリ死が増えるって警告されてたので、いよいよ始まったのではないだろうか
500作者の都合により名無しです:2013/04/24(水) 22:19:15.67 ID:OO/nkHwk0
>>499
お前がポックリ逝けばいいのに
501作者の都合により名無しです:2013/04/25(木) 01:15:38.40 ID:mhnn1jLH0
てすと
502作者の都合により名無しです:2013/04/25(木) 01:24:12.64 ID:3x+CcKxSO
前にこの漫画のキャラの事を俺の妹に説明したらゴキちゃんは可愛いのにもったいないなって言ってた。
503作者の都合により名無しです:2013/04/25(木) 04:21:02.07 ID:5F5wT/eEP
残念美人の一種ではある
個人的にはレズであることの方が(ry
504作者の都合により名無しです:2013/04/25(木) 07:20:49.70 ID:cpDcrEKc0
今やってる蜘蛛狩りって全部1日の出来事だよな?
バトル漫画にありがちなどんなケガも一瞬で直せる能力者とかが
いるわけでもないのに、蟲たちって揃いも揃ってみんなタフネスだな
何か今後も続々と新しい蟲が学校に集結しそうだし・・・

ゴキちゃん教えてくれ、兜ちゃんや響先輩はあと何人ぶっ倒せばいい?
デコ助は何も言ってはくれない…
505作者の都合により名無しです:2013/04/25(木) 09:43:07.82 ID:rTZkusHm0
>>499
既に始まっている気もするけどね。
506作者の都合により名無しです:2013/04/25(木) 11:58:17.14 ID:mhnn1jLH0
>>505
自演乙
507作者の都合により名無しです:2013/04/25(木) 20:01:26.60 ID:efE+IjcL0
交通事故とかだったらいくら健康でも死ぬよ
若いからその可能性の方が高い
508作者の都合により名無しです:2013/04/25(木) 21:06:18.74 ID:wrj1wC+w0
いすか先生の絵好きだったのに、突然鬼籍に入られるなんて…。

ご冥福を祈ります…。
509作者の都合により名無しです:2013/04/25(木) 21:19:36.54 ID:ZVeLRj77O
ちょっと市民マラソンで優勝して来る
510作者の都合により名無しです:2013/04/26(金) 01:34:52.61 ID:FvA3amtM0
先生…ゲジちゃんのリョナが早く見たいです…
511作者の都合により名無しです:2013/04/26(金) 01:55:38.28 ID:obN/u96K0
巻末おまけで、もこっちにしか見えなくなっちまった
512作者の都合により名無しです:2013/04/26(金) 06:43:30.20 ID:VU+xlwfrO
>>500
お前はアニソンさえ聞いていればフクイチで働くことすら出来そうだな、無論死ぬが
513作者の都合により名無しです:2013/04/26(金) 06:59:07.85 ID:EkUTD9xl0
単行本派だけど、気のせいか、巻が進むにつれて蟲が死ななくなってきているきがするんだが気のせいかな?
ジャッカルの時に殺し屋が死にまくったから方針転換したんだろうか
なんかぬるくなってきてる希ガス
514作者の都合により名無しです:2013/04/26(金) 09:40:46.09 ID:Mov3w2tb0
>>512
病室から抜け出しちゃダメでしょう?
515作者の都合により名無しです:2013/04/26(金) 09:52:56.76 ID:C1Qkpj4eO
人気キャラを殺すなんて博打がそうそう打てるかっての

生かしとけば面白いバトルも色々ヤレるやん
516作者の都合により名無しです:2013/04/26(金) 13:32:57.69 ID:/ZzWpoJRO
萌え虫アクション漫画
517作者の都合により名無しです:2013/04/26(金) 21:11:48.63 ID:pLn+Gl6N0
この漫画って「今の絶対死んだだろ・・・」ってキャラが、その後何もなかったかのようにピンピン生きてるからな
まあ敵の蟲にも結構魅力的なキャラ多いし一発屋でフェードアウトするのは勿体ないよな
518作者の都合により名無しです:2013/04/26(金) 22:16:52.01 ID:C1Qkpj4eO
アブももったいなかったな

もっともアレが味方になるとかなりのチートだよなあ
初見一撃目はディノポも避けられまい

動きが鈍れば他のメンバーに簡単に袋叩き……
519作者の都合により名無しです:2013/04/26(金) 23:48:17.05 ID:cdPuO9iK0
わざわざ名前変更したくらいだから再登場するだろ
520作者の都合により名無しです:2013/04/26(金) 23:57:13.30 ID:FvA3amtM0
虻さんは貴重な厨二枠だしな
521作者の都合により名無しです:2013/04/27(土) 00:08:16.94 ID:FmAcUGxe0
>>513
掲載誌の問題じゃね
と思ったがアカメは普通に死んでるから関係ないか…
522作者の都合により名無しです:2013/04/27(土) 00:37:22.42 ID:P/6bn6TO0
JOKERは少年誌だから胸の露出とか無いけれど、
ヤングガンガンは青年誌だから露出していたな。
まあ、もうヤングガンガンの方では無いのだから
比較しても意味が無いのだけれど。
523作者の都合により名無しです:2013/04/27(土) 00:38:06.95 ID:8pKWWh0PP
あぶさんは
五十越えても現役できるから
無問題だろ
524作者の都合により名無しです:2013/04/27(土) 01:10:53.83 ID:uK8Lqe0N0
改めて見るとゲジとアブって登場してる長さほとんど同じやん
どこで差がついたのか…
525作者の都合により名無しです:2013/04/27(土) 01:38:47.01 ID:KINDHQFO0
お前ら一番大事な人のことを忘れてるとか薄情な連中だな

ほら、女子トイレの天井に隠れていた…


…誰だっけ?
526作者の都合により名無しです:2013/04/27(土) 02:43:58.83 ID:QhBBvNKY0
ヤズデ
527作者の都合により名無しです:2013/04/27(土) 10:24:30.59 ID:zi9gbGsX0
あの学校、事件が発覚したら廃校になるんではなかろうか
それとも組織ってのはそんな揉み消しまで出来るほど凄いんか
528作者の都合により名無しです:2013/04/27(土) 11:34:09.76 ID:8pKWWh0PP
生徒、教師含め学内の全員が組織関係者
とかいうのもアリ
529作者の都合により名無しです:2013/04/27(土) 12:23:58.43 ID:egQebhXxO
つまり学校を装った組織そのものでしたというオチか
530作者の都合により名無しです:2013/04/27(土) 21:12:04.88 ID:lOYw3BG/0
>>515
一番人気のキャラは最初に死んだけどな。
531作者の都合により名無しです:2013/04/27(土) 21:23:31.39 ID:stTDQtXi0
>>527
大丈夫だ。金田一の学校なんて教師や友人が殺人犯が結構いるのに
いまだ廃校にすらなってないんだし。
532作者の都合により名無しです:2013/04/28(日) 00:18:39.29 ID:gl0zD02z0
レイパー多過ぎるからなあ
あの高校の女子は忍耐強いな
533作者の都合により名無しです:2013/04/28(日) 09:49:16.81 ID:KjP0avRX0
>>530
すぐ生き返ったじゃない販促用POPで
534作者の都合により名無しです:2013/04/28(日) 11:09:28.28 ID:SbIUGvWy0
義雄は生存確定してるからな
535作者の都合により名無しです:2013/04/28(日) 19:28:28.81 ID:SLR9kH8mO
>>521
ひぐらしなんか死にまくりだしな
536作者の都合により名無しです:2013/04/29(月) 01:00:48.71 ID:udOFtg8iO
学校の男子=レイパーな漫画
カマドウマですらレイプ容認してるし
537作者の都合により名無しです:2013/04/29(月) 03:29:45.69 ID:tusve1pM0
回想見る限り響先輩ってちゃんと高校生なんだよなぁ…どう見てもオッサンが学ラン着てるようにしか見えないけど…
ゲジちゃんもゴキちゃんの台詞聞く限り中学生なんだよなぁ…JCの分際であのムッチリボディか…そうか…ゴクリ
538作者の都合により名無しです:2013/04/29(月) 03:42:30.71 ID:5E4R19MHO
巨乳先輩にはかなうまい
539作者の都合により名無しです:2013/04/29(月) 10:36:46.64 ID:9HTSgFRr0
お?
540作者の都合により名無しです:2013/04/29(月) 12:12:30.27 ID:9ZkQ9NmVO
今更だけど巨乳メガネが黒幕という線はあるのかねえ
眼帯生徒会長があからさま過ぎて真ボスがいるんじゃないかと勘ぐってしまう
541作者の都合により名無しです:2013/04/29(月) 14:33:57.15 ID:UYZiyNP+P
眼鏡が黒幕最有力候補じゃないの
542作者の都合により名無しです:2013/04/29(月) 16:13:34.42 ID:82tYc5WL0
連載中止(中断?)になったから謎のまま終わるかもしれんが、
キャタピーラーのアゲハって芋虫の姉ちゃんだよな?

死んでそうだったが、ベッドでヨダレ垂らして目開けて昼寝してたら生きてる可能性もあるし
回想の陵辱は日記からの類推だからフェイクの可能性あるし
543作者の都合により名無しです:2013/04/29(月) 16:55:41.69 ID:sRWPAYpH0
キャタピラー、このまま連載終わらせるには惜しいから
作画の人新たに起用して続けて欲しいわ
匣咲さんには申し訳ないけど・・・
544作者の都合により名無しです:2013/04/29(月) 19:54:56.25 ID:5E4R19MHO
原作3つはキツいからなあ

続きは年表でいいんじゃないかな?
545作者の都合により名無しです:2013/04/30(火) 20:47:17.71 ID:dnOvot+70
>>542
休眠してたでいけるな
546作者の都合により名無しです:2013/04/30(火) 22:43:50.48 ID:et5SJF/F0
>>542
姉ちゃんかあの養護施設の女ボスのどっちかだろ
547作者の都合により名無しです:2013/04/30(火) 22:51:57.82 ID:ejaCm3wV0
もう活字だけでいいから小説にでもしてほしい
真相が分からないままは辛いからな
548作者の都合により名無しです:2013/05/01(水) 08:18:44.96 ID:rGfhtg2jO
アゲハは姉さんの死体を乗っ取った女ボスだろう
芋虫の血で接合部がなじんで最高にハイになる予定
549作者の都合により名無しです:2013/05/01(水) 21:09:37.20 ID:ai6rBrTz0
カブト、ライダー、リオックと3人も噛ませに使うとか凄いな
550作者の都合により名無しです:2013/05/01(水) 21:49:35.84 ID:6noYhl3X0
明らかにラスボスじゃないのにちょっと強すぎるね
つかディノポネラの毒って痛覚のない昆虫に効くのか?
この漫画の蟲の能力って対蟲を基準に作られてるんじゃないの?
551作者の都合により名無しです:2013/05/01(水) 22:05:34.34 ID:goRqWjMh0
芋虫「ガタッ」
552作者の都合により名無しです:2013/05/01(水) 22:28:08.84 ID:G9+hg3fuO
芋虫「女将を呼べ!」
553作者の都合により名無しです:2013/05/01(水) 23:54:27.77 ID:DqGAdxS50
芋虫さんがアップを始めたようです
554作者の都合により名無しです:2013/05/02(木) 15:57:22.42 ID:aNyJvna9O
>>553
芋虫姉さんがラップを始めたって!?
555作者の都合により名無しです:2013/05/02(木) 21:52:06.49 ID:qZ9Lrmhf0
>>550
ラスボスだろ?

・アリスと同じ歳っぽい外見
・アリスと似たような能力を持ってる(らしい)
・生徒会長に恐れられている
・芋虫と因縁がある針蟻の娘
・軍隊蟻も避けて通る針蟻より強い巨針蟻
556作者の都合により名無しです:2013/05/02(木) 22:01:50.98 ID:It9zo+dx0
実は黒幕はメガネ巨乳で巨針蟻より強いですとか言われても
もうインフレしすぎてて感覚が麻痺
557作者の都合により名無しです:2013/05/02(木) 23:38:43.08 ID:aNyJvna9O
女王巨針蟻かな?
558作者の都合により名無しです:2013/05/03(金) 00:06:44.12 ID:GwkQc2Bt0
でも一番強いのは蜘蛛なんでしょ?
559作者の都合により名無しです:2013/05/03(金) 00:29:08.04 ID:sHQTSvETO
>>555
眼鏡の本性発覚のためのかませ要因とか
味方or第三勢力化してジョーカー的存在にという線も考えられる
560作者の都合により名無しです:2013/05/03(金) 00:33:18.58 ID:/FDVE6QlP
キャタピラー読んだらテラホーマーズかと思った
そしてこのスレ見て作画担当が…(´・ω・`)
561作者の都合により名無しです:2013/05/03(金) 09:42:03.77 ID:W4Q2U0r5O
世に出たのはこっちが先だからな
562作者の都合により名無しです:2013/05/03(金) 12:10:21.25 ID:SfikirDP0
でもバカッターだとテラフォのパクリとか言ってるの結構いるよねwww
563作者の都合により名無しです:2013/05/03(金) 17:05:09.27 ID:W4Q2U0r5O
マイナー誌の悲しさよなあ
564作者の都合により名無しです:2013/05/03(金) 17:36:08.00 ID:WI80bsmh0
565作者の都合により名無しです:2013/05/04(土) 20:56:37.88 ID:h8U9HgW5P
キャタピラーから入ってきた身としては
アラクニドの芋姐さんが悲しい
アリスにやられかけて、ディラにやられかけて、雀蜂にさされて・・・
リオックのパンチを片手で受け止めたとこしか見せ場ないじゃないか
566作者の都合により名無しです:2013/05/04(土) 22:27:37.06 ID:ez2cuubAO
もう当分は出番無しだろうからなあ……
合掌
567作者の都合により名無しです:2013/05/05(日) 17:56:02.72 ID:FtaY5tbs0
>>565
最初にアリスの首をつかんだ時に絞め殺すチャンスはあったんだからそれで我慢しろ。
568作者の都合により名無しです:2013/05/06(月) 08:58:59.86 ID:HMSJpuMLO
作者が亡くなった事で芋姉さんの話しが完全なかったことにされて話しが進んだら更に悲しいな
569作者の都合により名無しです:2013/05/07(火) 10:54:37.80 ID:bYvTno8M0
作者が亡くなったわけじゃない
作画担当が亡くなったんだ
570作者の都合により名無しです:2013/05/07(火) 12:25:06.06 ID:Gp4CGhJrO
でも大方の魅力は絵だよなあ

まあ、代わりの絵師くらいはいるだろうけど、半年は無理じゃね?
571作者の都合により名無しです:2013/05/08(水) 00:13:39.47 ID:8bRdWYVC0
正直、いふじ先生にキャタピラーも描いてもらうのが一番安定するけどね
連載ペース的には無理があるかも知れんから、そっちは隔月1回(ヤンガンなら4回に一回)くらいで…


包み隠さず本音を言うなら、いふじ画で姐さんのおっぱいが見たいぜ
572作者の都合により名無しです:2013/05/08(水) 16:58:30.52 ID:uiYVnETh0
ちょっとスクエニにイラスト持ち込んでくる
573作者の都合により名無しです:2013/05/08(水) 19:04:44.91 ID:udq8IdkhO
>>572
新しい作画担当か?
相当厳しいみたいだけど頑張れよ
574作者の都合により名無しです:2013/05/08(水) 23:08:22.11 ID:DYppb/5n0
スクエニってどこだっけ?
575作者の都合により名無しです:2013/05/11(土) 19:49:11.09 ID:NDE0/IzzO
おっぱい先輩とアリスと3Pしたい
576作者の都合により名無しです:2013/05/11(土) 23:15:14.76 ID:7+w/VGmG0
持ち込みで後任作画狙うなら、よっぽどの熱意と似たような画風の人じゃなきゃ無理だろうな
577作者の都合により名無しです:2013/05/12(日) 16:31:52.92 ID:iSK3VwG0O
要求がかなり細かいみたいだしな

アカメが斬るでも作画担当はスパッツ好きだけど、結局許されたのは幼少エスデスだけだしな
578作者の都合により名無しです:2013/05/13(月) 16:23:50.83 ID:b+uDLm8A0
イモムシ関連だけ謎のままでアラクニド終わらせて、続編としていふじ氏に最初からキャタピラー描いて貰うしかあるまい
579作者の都合により名無しです:2013/05/13(月) 18:38:27.55 ID:mznWxgu4O
>>578
無理
580作者の都合により名無しです:2013/05/13(月) 19:00:33.09 ID:Lak7HENI0
普通に芋虫関係の伏線をアラクニドの方で回収、って感じでしょ
581作者の都合により名無しです:2013/05/13(月) 23:48:42.06 ID:G4YpDD7h0
アラクニドにキャタビラーの続きを過去編的な感じでつめるのはどうすかね?
582作者の都合により名無しです:2013/05/14(火) 07:24:02.68 ID:TOvstzsVO
>>581
アラクニド終わってからの過去編か……
583作者の都合により名無しです:2013/05/14(火) 07:39:21.47 ID:SIWsgOlZP
一番おさまりのいいのは
やっぱりいふじシンセンがキャタピラーも(アラクニド内過去編でもいいから)
作画することだよな

どこぞの馬の骨ともつかない作家を
適当にあしらってきました、なんて
故人にもファンにも失礼な話だし

あるいは、このままキャタピラー終了
悲しいけど、そっちのほうが現実味があるか
584作者の都合により名無しです:2013/05/14(火) 15:21:41.03 ID:TOvstzsVO
世に出てない作家が山ほどいるんだからチャンスをやるくらいはいい

気に入らなきゃコミクス買わないだけの話だ
585作者の都合により名無しです:2013/05/14(火) 16:01:00.77 ID:9z23Jz0a0
もういっそ原作が漫画家として
それが出来てたら最初っからきっとそういう作品群になってたって?
それもそうだ
586作者の都合により名無しです:2013/05/14(火) 19:12:51.16 ID:v9bb/NuZO
終わってから過去編でスパイラルアライブを思い出した
587作者の都合により名無しです:2013/05/14(火) 22:05:50.08 ID:ydnXQgnE0
はあ
588作者の都合により名無しです:2013/05/16(木) 18:29:50.75 ID:wZ8SYFgB0
スパイラル続編の構想あるみたいね
589作者の都合により名無しです:2013/05/17(金) 02:02:08.73 ID:bf4QhRCw0
いつかはまた引っ張り出されるんだろうな
590作者の都合により名無しです:2013/05/20(月) 12:37:00.23 ID:wH0xrNgqO
おっぱいおっぱい
591作者の都合により名無しです:2013/05/20(月) 17:30:01.32 ID:wH0xrNgqO
死ぬ前にナナフシの裸土下座描いてって欲しかった
592作者の都合により名無しです:2013/05/21(火) 01:11:38.88 ID:dRZ6eQiq0
ヴァイアンメイデン買った
一話読んだときは薀蓄ないのが残念だったけど二話からは普通にあるのね
593ちゅぴまろ:2013/05/21(火) 05:03:55.42 ID:aZT7Fg2N0
>>287
せやな
594作者の都合により名無しです:2013/05/21(火) 22:26:41.01 ID:FmJuOrGD0
ヴァイアンメイデンの隣に思春期のアイアンメイデンを陳列する本屋は
客に嫌がらせでもしてるのか
595作者の都合により名無しです:2013/05/21(火) 23:30:18.92 ID:dRZ6eQiq0
女の子が変身するという点では同じやし
596作者の都合により名無しです:2013/05/22(水) 07:02:57.03 ID:Mcb5CDgAO
しっ!
お客様が勘違いして買ってくれるかも知れないじゃないか
597作者の都合により名無しです:2013/05/22(水) 07:03:53.68 ID:qU6zDB2P0
どっちの客に対する嫌がらせなんかねぇ・・・
と思わないでも無いが

ググってみた限りじゃアイアンメイデンは結構売れてるみたいだから
相乗効果狙って隣に並べたんだろうな>本屋
598作者の都合により名無しです:2013/05/22(水) 22:44:54.50 ID:vNwdM0JG0
ディノやっぱ強すぎやな
リオックの力を利用したホモ兄さんの攻撃すら通じないって。
599作者の都合により名無しです:2013/05/22(水) 23:23:25.84 ID:94SSiAQD0
ホモ死んだら笑う。しかしあの状況で生きてても笑う。
600作者の都合により名無しです:2013/05/22(水) 23:28:24.54 ID:8U43SaHS0
カブトちゃんは針蟻のこと知ってて最強してたの?
それとも針蟻死んでから最強してたの?
601作者の都合により名無しです:2013/05/22(水) 23:50:02.67 ID:FncqhQ2t0
つーかWライダーキックを予想する声はあったけど、
あんな方法でやるとは誰も予想できないだろwww
602作者の都合により名無しです:2013/05/22(水) 23:55:53.37 ID:9dYv/yvU0
>>600
なにせよカブト姉さん可愛い
603作者の都合により名無しです:2013/05/22(水) 23:56:06.44 ID:bjm/JyrN0
リオックさん、カマドウマに遊ばれてただけや……
604作者の都合により名無しです:2013/05/23(木) 07:01:36.65 ID:fkSjHaSaO
まあ解ってたことだけど。響先輩負けてしまったか、、、まあ先にやられた二人より健闘しただけましか。
605作者の都合により名無しです:2013/05/23(木) 15:23:23.62 ID:KVgDcUWmO
カブトババア!結婚してくれ!
606作者の都合により名無しです:2013/05/23(木) 17:01:49.13 ID:HB13z6qC0
>>599
これから特訓だよ
607作者の都合により名無しです:2013/05/23(木) 19:23:45.13 ID:v5OjYrdo0
まだ本誌見てないけどディノポ無双が続いてるのか
何ヶ月使うんだよ…
608作者の都合により名無しです:2013/05/23(木) 20:26:23.27 ID:vLy27Hdi0
作者は巨針が人気あると思ってるんですかねぇ?
609作者の都合により名無しです:2013/05/23(木) 20:33:18.52 ID:HekmCBaI0
>>600
時系列的に、一年くらい前にオッサンと芋虫とやりあってる訳だから
当然知っていて最強してたんだと思われる

今のはともかく、前のオッサンは組織側も扱いに困ってたような感じだし
そういうのを最強とは言わんと思われる
610作者の都合により名無しです:2013/05/24(金) 20:43:11.25 ID:YLQYB+CvO
>>608
話の流れ的にしょうがない
611作者の都合により名無しです:2013/05/24(金) 21:16:32.62 ID:8+XIP+650
612作者の都合により名無しです:2013/05/24(金) 21:58:43.98 ID:kyznBzKG0
たぶんメチャクチャ強さアピールしといて、倒される時の読者の爽快感とかをなんかアレしたりするつもりなんだろう
613作者の都合により名無しです:2013/05/24(金) 22:12:50.64 ID:pConnVHTO
誰かの引き立て役扱いは確かだな
アリスかメガネか両方もしくは第三者か
614作者の都合により名無しです:2013/05/24(金) 23:33:13.42 ID:WE/FP+Xe0
今頃キャタピラーの作者の訃報知ったわ
キャタピラーどうすんだろ
615作者の都合により名無しです:2013/05/25(土) 08:01:25.76 ID:MECW7RL3O
代わりの絵師っても簡単には見つからんぞ
616作者の都合により名無しです:2013/05/25(土) 09:27:43.55 ID:Pmrg5Euv0
村田が書くか、プロット的なので良いから文章ベースで公開とかだな
617作者の都合により名無しです:2013/05/25(土) 11:48:08.73 ID:MECW7RL3O
年表か……
618作者の都合により名無しです:2013/05/25(土) 17:44:19.19 ID:t1I8yFZkO
>Wライダーキック
アリは高層ビルから落ちても空気抵抗かかって地面に叩きつけられて死んだりしないけど、
人間が両手でパチンと叩いたら死ぬ。

だから…左右から潰せば…と思ったんだが…
619作者の都合により名無しです:2013/05/25(土) 17:47:02.24 ID:t1I8yFZkO
いや待て、まだ

Wライダー卍(マンジ)キックがある 。
620作者の都合により名無しです:2013/05/25(土) 19:11:08.10 ID:iYmASSn/0
ここでリオックがカマドウマを助けて
「カマドウマは俺が殺す、貴様には殺させん」とかいうホモォな展開な気がしてならないぜ
621作者の都合により名無しです:2013/05/25(土) 19:13:45.14 ID:sUiE6OHk0
あの人は芋虫の側だから、カマドウマに手助けなんてしないとオモ
622作者の都合により名無しです:2013/05/25(土) 19:55:44.99 ID:B1y/6ExIP
623作者の都合により名無しです:2013/05/27(月) 15:40:49.22 ID:T5JUQ7f00
Wライダーキックが効かないだと・・・
624作者の都合により名無しです:2013/05/27(月) 20:53:43.40 ID:U+klY7ZSP
>>622
アラクニ厨の自分もこれ見てアリスちゃん思い浮かぶなーやっぱ
これ研究してる人の強度の説明がスパイスガールっぽかった
625作者の都合により名無しです:2013/05/28(火) 19:28:20.91 ID:jkjmBE6PO
そのうち蜘蛛の糸製鞭を使う女王様も出てくるのかもな
626作者の都合により名無しです:2013/05/28(火) 23:21:08.10 ID:Ad0OVdERO
この漫画のスーパーヒロインのゴキちゃんの出番はまだかね。
627作者の都合により名無しです:2013/05/28(火) 23:27:19.39 ID:qZNLCG9A0
最近ゲジに勝ったから当分出番は
628作者の都合により名無しです:2013/05/29(水) 18:00:17.00 ID:7HXkuSTTO
ヨリちゃんちの空いてる三つの部屋割予想
1 アリス、巨乳先輩
2 ゴキブリ、カブト姉さん
3 ディノポネラ(改心済み)
629作者の都合により名無しです:2013/05/29(水) 21:01:34.80 ID:J3EdNYR70
この漫画のヒーローはカマドウマという事になっていて
見開きカラー2ページ大ゴマでヒーローは遅れてなんちゃらまでやったのに


まさか死なないよね?
630作者の都合により名無しです:2013/05/30(木) 00:55:08.00 ID:o9EFBoWk0
原作者のツイッターでは死ぬ、と予告されてるがね
631作者の都合により名無しです:2013/05/30(木) 02:10:41.91 ID:uzYi54KIP
>>628
ボネラ改心しちゃったらもっと強い敵出さなきゃならなくなりそう
632作者の都合により名無しです:2013/05/30(木) 05:29:02.78 ID:U13jnx420
もうそろそろ原点回帰して死人が出てもいい頃合い
633作者の都合により名無しです:2013/05/30(木) 06:11:59.08 ID:HZHA7uRH0
ゲジあたりに犠牲になってもらおう
634作者の都合により名無しです:2013/05/30(木) 10:43:34.27 ID:irsJR/uQ0
ヒーローは二度死ぬか
635作者の都合により名無しです:2013/05/30(木) 18:30:29.62 ID:kxs3DEdr0
>>630
マジか
でもディノポネラの噛ませで死ぬとは思えんからもっと終盤にそれなりに活躍しての死かな
636作者の都合により名無しです:2013/05/30(木) 20:46:45.00 ID:qxZvcvs3O
普通に延髄刺されてる
637作者の都合により名無しです:2013/05/30(木) 20:57:22.19 ID:o9EFBoWk0
>>632
時々でいいので、ハンミョウさんの事も・・・
638作者の都合により名無しです:2013/05/31(金) 18:29:13.26 ID:rx5woTIqO
>>637
????
639作者の都合により名無しです:2013/05/31(金) 19:45:32.39 ID:hh8KI4d9O
初対面でリオックがウマの足つかんで振り回して投げたのがあったろ。

あれ…『ライダーきりもみシュート』って技なんだぜ…

(遠心力+加速+反動+重力)×2+(愛+正義)×∞
=真・愛愛愛愛愛(以下略!)絶対正義!!!


これでたとえ死んでも、
再びアリスがピンチになれば、

「そのときふしぎなことがおこった」

とばかりに、真・可変ライダーRXとして再び生まれ変わるのだ。
640作者の都合により名無しです:2013/05/31(金) 20:23:18.59 ID:rx5woTIqO
アマゾンが好きだった
641作者の都合により名無しです:2013/05/31(金) 21:22:53.92 ID:8echMwTZ0
ほんとに死ぬのかよライダー
死んだとしても、カブトが改造人間だし、ライダーも改造人間で復活かぁ?
642作者の都合により名無しです:2013/05/31(金) 23:26:12.23 ID:1WuBd33F0
兜姐さんをボコりすぎたせいで
ディノポが強くなりすぎた感があるな
643作者の都合により名無しです:2013/05/31(金) 23:30:00.82 ID:TnP2srZIO
形はどうあれ巨針蟻倒した奴を強キャラ指定できるともとれる
主人公が決着→心が通じ合い友情が芽生えかけてから第三者が…何て線が濃厚なんじゃないか?
644作者の都合により名無しです:2013/05/31(金) 23:38:29.88 ID:Aj8nrpFh0
ディノが強いってのもあるけど相性の問題もあると思う
ああいう回避MAXキャラは脳筋どもじゃ無理
アリス、ゴキ、蠍みたいにレーダー的なものがあるやつじゃないと(感覚系だっけ?)
動いてるものは完全回避っぽいし止まってるアリスの糸が天敵っぽい
645作者の都合により名無しです:2013/06/01(土) 15:55:47.88 ID:E3RR/rBEO
>>640
トカゲならヴァイアンメイデンの方だな
646作者の都合により名無しです:2013/06/02(日) 11:32:15.36 ID:RudBw0FK0
兜姐さんの無傷圏をあっさり破るくらい動きが速い奴が蜘蛛の糸に引っ掛かるとか納得いかね
647作者の都合により名無しです:2013/06/02(日) 11:37:51.85 ID:QQFTGrXxP
兜姐さんが落ち込んでるところを
俺が慰めてあげたい
肉体的にも
648作者の都合により名無しです:2013/06/02(日) 13:04:02.12 ID:Ob5Yyh+W0
キリギリスがホモを助けると予想。
ディノのキシャアで動けるのは音に強そうなキリギリスであると予想。
649作者の都合により名無しです:2013/06/02(日) 16:35:31.68 ID:+8xFs7yf0
つかディノポ他の種類のアリの能力も使えるんかい
650作者の都合により名無しです:2013/06/02(日) 20:14:52.38 ID:80B0Vf190
>>646
速い遅いじゃなく
動いてる奴に強く止まってるやつに弱いんじゃねって話

>>648
尤もらしいこといって直翅目全部ホモ扱い気だな!
651作者の都合により名無しです:2013/06/02(日) 21:12:11.87 ID:F8pwkeHp0
ディノポのキシャアアアに何故かワロタ
652作者の都合により名無しです:2013/06/03(月) 03:09:29.03 ID:cY2NLv2X0
ゲジはこのままフェードアウトなんかね?
大した因縁も無いし余計なことに首突っ込みそうなタイプでもないし
653作者の都合により名無しです:2013/06/03(月) 07:46:44.84 ID:Fe0xO0d9O
本気出すのは来年かな
654作者の都合により名無しです:2013/06/03(月) 12:35:19.46 ID:mgVFUWtIO
ぶっちゃけディノポネラってアメンボの前じゃ無力じゃね?
655作者の都合により名無しです:2013/06/03(月) 15:22:30.63 ID:Fe0xO0d9O
>>654
ノコノコ水泳の補習に来ればな
656作者の都合により名無しです:2013/06/03(月) 19:30:10.40 ID:/XZJ+PBJ0
>>654
あの刺叉みたいなのを平気でヘシ折って水から出てきそうだがな
657作者の都合により名無しです:2013/06/04(火) 12:08:30.66 ID:KS5bys/R0
ディノちゃんが不人気なのって
やっぱあのダサイ髪型のせいだよね
658作者の都合により名無しです:2013/06/04(火) 12:38:19.51 ID:o05T4qE4O
アリスに負けてデレてから嫌うか好きになるかは保留しとく
659作者の都合により名無しです:2013/06/04(火) 21:59:55.13 ID:cdQouiWT0
>>650蟷螂さんの出番だな!

アラクニド格ゲーってか対戦アクションゲーとしてどっかゲーム化しないかな。
結構ゲームにしやすいと思うんだけど
660作者の都合により名無しです:2013/06/04(火) 22:47:07.67 ID:XpbEox9QO
隠しキャラで田島は堅いな
ショーンやケンイチの新島辺りの弱キャラ扱いでw
661作者の都合により名無しです:2013/06/04(火) 23:34:31.28 ID:cdQouiWT0
デコは黒幕かもしれないだろ!
なんか、弱キャラとして作ったのに、ヤクザキックみたいな技の判定が強くて、極めたらえらいことになるキャラかもしれん。

属性としては
アリス(蜘蛛) 設置タイプ
芋虫      主人公型
蟷螂     タメキャラ
蠍       弾幕
ゴキブリ    紙
カマドウマ  カンフー
リオック   投げキャラ
穴蜂     二体同時操作キャラ
カブト虫   ごり押し
虻      居合
ゲジ     ハイスピードダルシム
蟻親子    ボス

みたいに割とキャラ付けは楽じゃん
662作者の都合により名無しです:2013/06/05(水) 02:19:34.73 ID:KaK1UHYC0
ディノポネラダサいかなぁ超好きだけどなぁ
関係ないけど、いふじさんのWebサイト消滅してる?
663作者の都合により名無しです:2013/06/06(木) 21:49:23.02 ID:HJ5YznSf0
>>661
よしお   真ボス

も追加な。
664作者の都合により名無しです:2013/06/07(金) 00:10:16.19 ID:vyzqbRHI0
ゲーム化するにしても
水黽、百足あたりは厳しいな。
特に水黽は無理だろう
ディノちゃんは褐色にピンクのぱっつんがダメだと思うの。
金髪か黒でくせ毛だったらよかったんだけど
665作者の都合により名無しです:2013/06/07(金) 02:28:16.81 ID:4FiLoSKE0
万が一格ゲー化したら間違いなくゲジゴキ無双になりそう
最近の格ゲーで高速移動持ちが弱くなった試しがないし…
逆に兜蟲姉さんは最下位クラスになりそう
666作者の都合により名無しです:2013/06/07(金) 13:13:42.43 ID:AGYIvvVzO
ディノはクールな機械系少女ならよかったんじゃないか
むしろ最初はそう思ってたからやたら喋りだして吹いた
667作者の都合により名無しです:2013/06/07(金) 18:43:53.94 ID:/pRWHUy+O
>>666
それはそれでそのうち出るさ
668作者の都合により名無しです:2013/06/07(金) 23:46:41.14 ID:8dXhLo5/0
>>665
最強(笑)とか言われるんだろうな。
獲物が長いパワータイプって時点でどうしても弱くなってしまうような気がする。
ゴキちゃんは、打撃見切り技の風読みと、投げ無効の油たらしがあるから、余計手が付けられなくなりそう
斑猫は、出るとしたらバックステップが全キャラ最速くらいしか特徴がないよなあ。
669作者の都合により名無しです:2013/06/07(金) 23:54:51.55 ID:vmr3g3NL0
カブトムシは足払いが異常に強いんですね分かります
670作者の都合により名無しです:2013/06/08(土) 03:46:52.85 ID:xDE68940P
兜とリオックはアーマー持ち
671作者の都合により名無しです:2013/06/08(土) 23:56:27.35 ID:x0UUSUQv0
>>668
ゴキちゃんは死んでも生き返るしな
いろいろ厄介
672作者の都合により名無しです:2013/06/09(日) 15:11:20.08 ID:dU8vQRyt0
>>670せめて無敵突進くらいで手を打ってもらえんだろうか
ゴキが無双してる姿は想像つかんけど。実際どうなんだろ。体力ゼロになっても死なずに
ゲージが徐々に減っていって、ゲージがなくなったら負け、みたいな仕様になるんかな。
体力ゼロ状態だとコマンド技以外が自動操縦になる、みたいな
673作者の都合により名無しです:2013/06/09(日) 15:33:11.84 ID:6zt5FtBx0
ゴキはピヨリ状態になると自動反撃発動で隙なしとか

カマドウマは跳躍力的に長射程のライダーキックと、便利な緊急回避とか
674作者の都合により名無しです:2013/06/09(日) 18:33:52.40 ID:jd9b3MP9O
格ゲーに出れるならよくてMUGENだな
675作者の都合により名無しです:2013/06/09(日) 20:24:30.07 ID:t3FAdTPhP
>>673
ジョイメカのタイガー思い出すね

アリスは能力的に待ちキャラっぽいけど主人公補正で攻めてもいけるキャラになるか
マブVSカプのスパイダーマのように
676作者の都合により名無しです:2013/06/10(月) 00:16:33.63 ID:HniCAKsj0
>>675アリスはテスタ、花京院みたいな、見えない網張ってなんぼのキャラじゃないかな。
カマドウマさんは、画面端に追い込まれても、三角飛びでめくり+形勢逆転可能になるんだよ、たぶん。メルブラのシエルさんみたいな

格ゲーじゃなくて、暗殺ってのに主題をおいたゲームでも面白いかも
天井とか壁に罠をはったり待ちかまえたりして、それを察知するかされないか、みたいな駆け引きのできる3D対戦アクションみたいな。
戦闘が始まる前は、相手がどのキャラ使ってるかわからないっていう
677作者の都合により名無しです:2013/06/10(月) 00:45:11.41 ID:XTokJ6vqO
忍道系とかMG系のゲームシステムだな、なら
格ゲーとかスマブラみたいなノリでガンガンVSやればいいんだよ
むかしそんな名前のカードゲーム出してたけど
678作者の都合により名無しです:2013/06/10(月) 01:10:57.05 ID:v6LjZPUu0
何だかんだでアニメだろうとゲームだろうと動いてて一番感動しそうなのはホモドウマさんになりそうなのは否めない
ちゅうかアリスちゃんが罠張るタイプのキャラだから意外と映像媒体向けじゃないのよね
679作者の都合により名無しです:2013/06/10(月) 21:03:47.86 ID:ExkDHIwMO
そこは可愛いからOK
680作者の都合により名無しです:2013/06/10(月) 22:03:19.20 ID:HniCAKsj0
>>678芋虫姉さんもかっこええぞ。
俺は映像よりも効果音がどんな感じになるか気になるな。
蟷螂の刃とかどんな風に出てくるんだろう
681作者の都合により名無しです:2013/06/11(火) 17:55:31.31 ID:KtfL1y+y0
ライダーはあのまま死ぬのか……
否、!!
兜虫がキャストオフして高速移動でなんとかするはずだ……
682作者の都合により名無しです:2013/06/11(火) 23:57:29.14 ID:K9VAlKXD0
でもぶっちゃけあの状況で、ディノポネラが3人を殺さない理由がないんだよな
殺さなかったら舐めプすぎてご都合主義くさくなる
また誰かが乱入するなら別だがw
683作者の都合により名無しです:2013/06/12(水) 19:02:07.27 ID:103KvuvF0
まさかの蠍乱入とかないよな?
684作者の都合により名無しです:2013/06/12(水) 21:00:33.33 ID:NVqZuLwW0
テラフォーマーズと違って売れないのは何故だろうか
685作者の都合により名無しです:2013/06/12(水) 21:11:56.93 ID:fRpwupWLP
兜姉さんの乳が揉めるなら
助けてやらんこともない
686作者の都合により名無しです:2013/06/12(水) 21:34:10.76 ID:J3gBCH530
>>684
やってることは学園バトル物として普通すぎる、変態いっぱいなだけで
687作者の都合により名無しです:2013/06/12(水) 21:55:43.69 ID:bAhKTQKjP
あちらは人類の未来がかかった絶望の中での激突と早い展開

こちらは特に大きな目標があるわけでもない主人公が
学校内で組織の内輪もめのようなバトルを延々と続ける

キャラは凄く素敵だけどエンターテイメント性で圧倒的に
負けているっつーか勝つ必要もないけど
688作者の都合により名無しです:2013/06/12(水) 22:21:54.44 ID:bVNrI9K60
最初にあれ読んだ時はガンツの二番煎じだと思ったんだがなぁ…
689作者の都合により名無しです:2013/06/12(水) 22:50:20.14 ID:iFcy6faM0
内容云々よりも
相手は天下の集英社によるコンビニにも置いてるヤングジャンプ
対するは小さい本屋では取り扱ってない上に知名度の低いガンガンジョーカー
これで勝てるどころか良い勝負ができると思うほうがおかしいわな

中身的には全然負けてないとは思うが
バックの規模が違いすぎる
690作者の都合により名無しです:2013/06/13(木) 05:49:11.20 ID:rui/Q5In0
最初は職業・殺し屋みたいな展開と思いきや、最近では変態大集合の学園バトル漫画になっちゃったからなあ…
近いうちに男塾化しそうだし
691作者の都合により名無しです:2013/06/13(木) 05:51:32.43 ID:KeiFlvq+0
テラフォーマーズは最初出てきた時にはスゴイんじゃねと思ったけど、今はなんかガンツ系の駄目な部分っぽくなってきてマンネリ気味
第二の進撃の巨人にはなれなさそうな感じ
692作者の都合により名無しです:2013/06/13(木) 23:34:37.94 ID:AmcrRvYR0
言いたかないけど、アラクニドもマンネリ気味・・・
アリスで話を進めないからただゲスト蟲が戦ってるだけな
693作者の都合により名無しです:2013/06/13(木) 23:55:11.85 ID:ihVXIn0s0
正直、学園でアリスを狙う襲撃者というネタやるにしろ
芋蟲出したりディノポネラ出したりと冗長にし過ぎたな
694作者の都合により名無しです:2013/06/14(金) 17:57:20.41 ID:IChq0ER50
どっかのカマドウマが毎回毎回大ゴマばっかり使うから話が進まないですよ
695作者の都合により名無しです:2013/06/14(金) 19:57:45.61 ID:LJ0MGmMu0
だが、ソレがイイ


まあ、客層には合ってないんじゃ無いか?とは思いますが
696作者の都合により名無しです:2013/06/15(土) 11:08:04.75 ID:tCwGowPt0
なんだかんだで人気のホモ。客層もしかしてホモなんじゃね?
697作者の都合により名無しです:2013/06/15(土) 11:53:12.89 ID:16yKHPQH0
せやな
698作者の都合により名無しです:2013/06/15(土) 14:01:15.44 ID:/JnQ4YSM0
読んでる目的の半分くらいが蜘蛛×蜚?の百合目当てなので
ホモライダーの人は邪魔にならないからまあ嫌いじゃない
699作者の都合により名無しです:2013/06/15(土) 22:12:43.00 ID:ncua+bTA0
最近の漫画では珍しい熱い感じとか蹴りのみの戦い方とかそういうとこが受けてんじゃないの
ネタキャラの面も強そうだけど
700作者の都合により名無しです:2013/06/15(土) 22:17:38.77 ID:GVbwwpNm0
ディノに蹴りぶち込んだところはマジでカッコ良かったと思うよ>ホモ
701作者の都合により名無しです:2013/06/16(日) 02:30:40.16 ID:ithZYQxx0
いや、ホモはかっこいいシーン多いよ実際
初登場のときも純粋にパワーとスピードでアリスの異常集中の上いっちゃって敵役としての迫力あったし
結局本人が余計なこと喋るから自分で格を下げてると言うね・・・
まあそれでキャラが立つってこととバーターな面あるんだけど
702作者の都合により名無しです:2013/06/16(日) 06:42:46.79 ID:cYWKNgum0
ホモ見てると往年の島本マンガを思い出してワクワクする。主人公食い始めて来ていい感じ。
703作者の都合により名無しです:2013/06/16(日) 10:25:58.24 ID:Wv7TKkF20
やっぱりみんなホモやったんや!
704作者の都合により名無しです:2013/06/16(日) 10:37:38.80 ID:Q5ZN/QcEO
リオックももう殺す対象なんだろうな
705作者の都合により名無しです:2013/06/16(日) 11:08:52.81 ID:Z4pNKryF0
しかしカマドウマとリオックの合体技はもうちょっと何とかならなかったのか
やっつけ感に溢れすぎ
706作者の都合により名無しです:2013/06/16(日) 13:01:59.35 ID:RB0zsSb00
つまり、>705くんはもっと濃厚な「合体」を求めている、と
707作者の都合により名無しです:2013/06/16(日) 13:53:46.56 ID:GVWHbUYU0
ホモはボロボロになっても不屈の闘志でちゃんと戦うのがえらい

今のジャンプ漫画に見習って欲しいところである
708作者の都合により名無しです:2013/06/16(日) 16:52:57.28 ID:h+U7IJTmP
ホモの大ゴマは迫力あっていいんだけど
最近のはディノに攻撃がまったくきいてないから
イマイチ
709作者の都合により名無しです:2013/06/16(日) 21:59:25.60 ID:Q5ZN/QcEO
>>700
女の子の顔面蹴りまくって讃えられるのはホモドウマ先輩だけだろうなあ

ディノは今のところ殺し屋同士で勝ち進んで、ついでに不快な教師を殺しただけなのに…………
710作者の都合により名無しです:2013/06/16(日) 22:54:44.99 ID:GOeIHGZF0
ホモ大人気だな

もうここまで人気だと表紙に堂々と現れてもいいと思うけど
すでに8巻まで出てるから今頃出てくるわけないよな・・・悲しいけど
きっと編集部は男が表紙だと売れないと思ってんだろうな
711作者の都合により名無しです:2013/06/16(日) 23:07:54.13 ID:tA624rMs0
女と一緒に表紙を飾ればいいのでは?
712作者の都合により名無しです:2013/06/16(日) 23:21:21.69 ID:+nZZdPC60
そうさな、カマドウマが土台になってスカイラブハリケーンからの
リオックライダーパンチでもやった方が良かったかな

でもやられる、と
713作者の都合により名無しです:2013/06/17(月) 20:20:31.94 ID:raJ/v8gY0
>>710
リアルに売上が落ちるんだと
714作者の都合により名無しです:2013/06/17(月) 21:48:52.47 ID:sox9Bwf+O
俺も聞いたことあるな
なぜかドリフターズは一巻から出てるヒロインを未だに表紙にしないが…………
715作者の都合により名無しです:2013/06/17(月) 21:51:11.39 ID:/o1lFXN60
ヒロインを始めとして美少女キャラ表紙が続いて、急におっさんとかが表紙になった作品あったけど、なんだっけ
いくつか見た気がする
716作者の都合により名無しです:2013/06/17(月) 21:59:31.05 ID:eHR8E1sx0
>>714
何いってんだ
最新3巻で最初っから出てるヒロインが見事表紙飾っただろ
717作者の都合により名無しです:2013/06/17(月) 22:20:08.81 ID:raJ/v8gY0
ヒラコー漫画なんだから、メガネをかけてないと>714的にはダメなんだよ、キット・・・
718作者の都合により名無しです:2013/06/18(火) 00:58:38.01 ID:AuD8dzFOO
ヘロインやってそうな人なら大量に
719作者の都合により名無しです:2013/06/18(火) 01:51:16.09 ID:ygPgNylt0
学園編が無駄に長すぎるのがな
アリスも大して活躍してないのが余計に大きい
720作者の都合により名無しです:2013/06/18(火) 01:59:06.62 ID:LR+OnYo80
ゲジはちょい役なのに表紙に特典にと優遇ポジションだよな
性格クズでも可愛けりゃOKなのか
721作者の都合により名無しです:2013/06/18(火) 07:00:56.12 ID:6B5NuWiY0
カワイイは正義だろうが!

アメンボやサソリは表紙にならないだろうがね
722作者の都合により名無しです:2013/06/18(火) 10:35:49.27 ID:EcPXEEYcO
さそりは早く脱ぐべき
723作者の都合により名無しです:2013/06/18(火) 12:58:24.74 ID:EcPXEEYcO
>>716
男の娘か………
724作者の都合により名無しです:2013/06/18(火) 15:55:20.33 ID:Frk9cWUd0
カブトムシマジ可愛い
725作者の都合により名無しです:2013/06/18(火) 20:56:31.31 ID:EcPXEEYcO
ヴァイアンメイデンはカブトムシがヒロインだな

性格はアリスに似てるけど
726作者の都合により名無しです:2013/06/18(火) 22:40:11.02 ID:mGD8ZzWO0
この漫画は何巻がエロいんだ?
727作者の都合により名無しです:2013/06/19(水) 10:10:16.80 ID:03kDblJOO
>>726全巻読めよ
だいたいが乱交パーティーとかレイプ未遂とか着替えとか何らかの見せ場がある
728作者の都合により名無しです:2013/06/19(水) 21:10:35.68 ID:Z4b4Yd8G0
>>725
先月、今月と落としたな
原作のブログ見る限りじゃスケジュール都合、とか書いてるが
作画担当のツイッターも消えてる辺り、逃げられたんかね?
729作者の都合により名無しです:2013/06/19(水) 23:54:21.74 ID:32lFGyTK0
>>728
ただでさえチャンピオンREDコミックスは2巻出す詐欺が多いのに
2回原稿落としたとかそれはアカンな……
1巻買っちゃったんだが……
730作者の都合により名無しです:2013/06/20(木) 03:47:07.76 ID:TPXZx3j00
先月号は目次の所に休載ですと書いて有ったのに
今月号は書いてなかったよな。
担当編集からの連絡待ちといった状態で、
もしかして再開までにはちょっと時間がかかるかもしれないという事は、
このまま連載終了の可能性も有るのかな。
731作者の都合により名無しです:2013/06/20(木) 04:28:45.74 ID:XJ7lKCBvO
キャタピラーに続いてヴァイアンメイデンも人気に関係ない理由で終了したら一回お祓い行くべき
732作者の都合により名無しです:2013/06/20(木) 19:41:00.28 ID:ZxFNehrC0
これ以上作画の逃亡を防ぐために嫁の出番だろ。
733作者の都合により名無しです:2013/06/20(木) 20:21:09.61 ID:cdpH+aa30
逃亡って・・・・匣咲さんに失礼だろ
734作者の都合により名無しです:2013/06/20(木) 20:45:05.36 ID:ZxFNehrC0
落とすやつは落とすべくして落とす。
作画を見直すべき。
735作者の都合により名無しです:2013/06/21(金) 04:49:34.26 ID:ydIO2aozO
アラクニドとキャタピラーの新刊8月かあ
キャタピラーに(完)とはついてないが
今の段階の情報で期待し過ぎるのはよくないね
736作者の都合により名無しです:2013/06/21(金) 16:30:05.43 ID:eHpZ0A6x0
どうぶつの森やってたらハンミョウを捕まえれたミョ〜
思わず吹いた
737作者の都合により名無しです:2013/06/22(土) 02:48:52.58 ID:xV3nhe0S0
今月号にゲジちゃん出てくるといいなぁ…
738作者の都合により名無しです:2013/06/22(土) 16:29:32.33 ID:Brxh9vhiP
ゲジどころか
またディノ無双でしたね(ニッコリ)
739作者の都合により名無しです:2013/06/22(土) 16:56:50.34 ID:6lKQVVq7P
長いよ!他にネタないのかよ?
740作者の都合により名無しです:2013/06/22(土) 18:28:13.77 ID:jnq1ERff0
で、ホモはまだ生きてるんか?
741作者の都合により名無しです:2013/06/22(土) 20:45:45.87 ID:K78SOZa+0
またディノなのか?まだ読んでないが長すぎだろ
742作者の都合により名無しです:2013/06/22(土) 20:47:08.75 ID:2ppK8QQc0
マジでまだディノポタイム続くのか?
チートキャラが延々と暴れるのってキン肉マン2世の時間超人みたいで辛いわ
JOKERは兜姉さんが活躍するorしそうな月しか買わんのよ俺
743作者の都合により名無しです:2013/06/22(土) 21:01:28.91 ID:xV3nhe0S0
安心しろい、次回からアリス戦突入だから
っていうか早速腕絡め捕られてたし
後ホモ生きてた、かろうじて
744作者の都合により名無しです:2013/06/22(土) 21:04:09.77 ID:shDy6/GM0
そろそろエロ回、レイプ回が欲しい
745作者の都合により名無しです:2013/06/22(土) 21:24:13.83 ID:WAB4+atk0
兜姉さんのエロシーンはよ
746作者の都合により名無しです:2013/06/22(土) 21:40:44.84 ID:aqBeqZQ+0
Jokerからほかの雑誌に移行して思いっきりレイプの描写を描いてほしい
747作者の都合により名無しです:2013/06/22(土) 22:53:41.39 ID:84cRtj+90
田嶋さんがディノに殺されるかとドキドキした。
あと「おば…お姉さん」に笑った
748作者の都合により名無しです:2013/06/22(土) 23:39:46.88 ID:ODrX0rd90
兜姐さんって本当に最強なの?
手も足も出ずボコボコにされたかませ犬というイメージしかないけど?
749作者の都合により名無しです:2013/06/23(日) 00:22:58.75 ID:z+DoHDH80
デコ姫
750作者の都合により名無しです:2013/06/23(日) 00:28:26.19 ID:dHObBj/rP
兜蟲おばさんが雀蜂に隙間を突かれて負ける展開が見たかったわ
751作者の都合により名無しです:2013/06/23(日) 00:50:29.06 ID:SOTwWSgZ0
>>748
最強だから何度も主役ヒーローのモチーフに抜擢されるのさ
カマドウマなんて雑魚怪人で出てくりゃいいほうだろ
752作者の都合により名無しです:2013/06/23(日) 02:16:17.07 ID:ByULepYq0
暗殺漫画で最強というのは「戦闘に強いキャラ」ではなくて「最後まで死なないキャラ」なんだよ
753作者の都合により名無しです:2013/06/23(日) 03:04:39.66 ID:Pg9vnNtH0
思えば蜘蛛が強いヒーロー作品って殆ど無いよな…それこそスパイダーマンくらいで
後改めて考えてみるとゴキブリ怪人は多いのにゲジゲジモチーフの怪人も殆どいない
http://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima185007.jpg
754作者の都合により名無しです:2013/06/23(日) 06:49:38.41 ID:KigR3kz6O
>>748
国内な
755作者の都合により名無しです:2013/06/23(日) 08:54:15.07 ID:0eNV98ca0
>>753
なぜカブトムシヒーローがストロンガーでないのか、私は理解に苦しむね
756作者の都合により名無しです:2013/06/23(日) 10:29:13.56 ID:dFNXMQniP
屍姫かなにかであったな
「最強の屍姫」という触れ込みで登場

(ネタばらし)最強ではなく、最強の存在になりたい(未練がある)キャラでしたー

どこから突っ込んでいいかわからなかったが…w
兜姉さんもこの口なのか、大艦巨砲時代じゃ大和最強だよねーという意味での最強なのか
757作者の都合により名無しです:2013/06/23(日) 11:12:38.22 ID:rcUeDR3J0
>>752
「暗殺」にできているのは殆ど死出蟲さんのおかげであって、この漫画の大半の殺し屋が「暗殺」向けとは言えないがな


過去に蟲同士でやりあうこともあったみたいだけで、証言者のどちらも生き残ってることから考えれば
実際には決着つかずの痛み分けで、どちらが上かははっきりしない
残る物差しは蟲同士の戦歴じゃなくて、蟲以外相手の仕事歴ってことになる
「最強」さんはその数や質が高いんじゃないか?
でも蟲同士で今回のように戦ってみると、必ずしも数字通りにはいかない、と…
758作者の都合により名無しです:2013/06/23(日) 18:37:28.17 ID:05hUk5xr0
やっぱここのスレ民からすると虫ヒーローというと仮面ライダーなのかな
俺みたいなビーファイター派は少数か
759作者の都合により名無しです:2013/06/23(日) 19:53:14.87 ID:n2iPXq3R0
カブト姉って先代蜘蛛より強いんじゃあないの?
そうじゃなかったらわざわざ頼まないと思うが
760作者の都合により名無しです:2013/06/23(日) 19:54:13.02 ID:DxsGxIf60
なんかその内、数種類の虫の能力を持った奴とか出てくるかな?
あんまりインフレするとそこまで行きそうだ
761作者の都合により名無しです:2013/06/23(日) 20:01:14.14 ID:oidq0j/C0
>>759
蜘蛛はアリスに殺されるのが夢だから強弱は別に後を誰かに頼む必要はあるだろう
組織の中で約束守りそう&強い虫ってなると兜さんしか居なかったって感じじゃね
762作者の都合により名無しです:2013/06/23(日) 20:33:54.25 ID:A3MLTDre0
>>753
いい出来だ
感動的だな
だが無意味だ

thx
763作者の都合により名無しです:2013/06/23(日) 22:08:07.47 ID:uwUPPA4V0
格ゲーとかでもそうだけど、強い弱いだけじゃなくて相性もあると思うの
764作者の都合により名無しです:2013/06/23(日) 22:32:20.63 ID:R/ilfuC70
>>748
殺し屋殺しを得意としてたアブ(だっけ?)を苦戦せずに殺した実績は一応あるから
ディノポネラ以外には負けない……といいなぁ
765作者の都合により名無しです:2013/06/23(日) 22:46:45.57 ID:uwUPPA4V0
今回はなかなか熱い展開だったな
つか絵の人、上手くなってるよね
766作者の都合により名無しです:2013/06/23(日) 22:47:00.17 ID:l0os3mXf0
先代の蜘蛛はキャタピラーの船でのランキングで5位くらいじゃなかったっけ。
兜姉さんはそれより上ならベスト3くらいじゃないの。
767作者の都合により名無しです:2013/06/23(日) 23:06:09.96 ID:dnclYjVH0
まあ、あのランキングも正直・・・
多分だけど、単純に殺した数で順位決めてるとかじゃね?

何処ぞのマーズランキングもだけど
デンキウナギはともかく、飛べないスズメバチやカニでは
あのツバメにはどうやっても勝てないよな、とか思っちゃった人も多いんじゃね?
768作者の都合により名無しです:2013/06/23(日) 23:11:45.87 ID:R/ilfuC70
あのランキングは確か、組織の人間じゃないらしいアゲハが
客の為にどうやってか集計した 蟲が殺した数ランキングだったはず
アレが正確である保証はないかな
769作者の都合により名無しです:2013/06/23(日) 23:59:04.54 ID:Pg9vnNtH0
暗殺とか殺し屋以前にタイマン勝負したがる蟲が多すぎるんだよ!
アブさんやムカデさんはその点暗殺に徹してたんだなぁ…
オイルピレーションとかゲジサップとかお前ら一体何考えてそんなアシが着くやり方してるんだと
770作者の都合により名無しです:2013/06/24(月) 00:02:32.23 ID:n2iPXq3R0
カブト姉さんの無傷圏は恐らく蜘蛛の糸も無効化してしまうだろうから
単純にカブト姉さんに勝てるような奴はほとんどいないんじゃないかな

ただディノポがチートすぎるだけで
771作者の都合により名無しです:2013/06/24(月) 03:16:06.42 ID:xCL+cDcaO
ディノポの戦ってる時の余裕顔は嫌いだけど今週の友達になって下さいのテレ顔となんで別の子と喋ってるのの
イラ立ち顔は普通の少女みたいで可愛いと思った。
あと芋姐の出番下さい。
772作者の都合により名無しです:2013/06/24(月) 03:41:58.21 ID:dxLhAQi20
蜘蛛→蟻→兜→蜘蛛 みたいな3すくみ
773作者の都合により名無しです:2013/06/24(月) 03:43:04.29 ID:dxLhAQi20
>>771
おま俺
ちょっと好きになったわ
774作者の都合により名無しです:2013/06/24(月) 04:35:11.40 ID:b/DGCQza0
>>772
多分ディノさんは対脳筋戦だと最強なんだろうな
775作者の都合により名無しです:2013/06/24(月) 11:23:52.68 ID:SMBNrR54O
友達になろう言われてすぐに応じるアリスちゃん可愛い
776作者の都合により名無しです:2013/06/24(月) 13:49:44.68 ID:PLJs1flv0
アリスちゃんはがない人だったから…
777作者の都合により名無しです:2013/06/24(月) 18:48:56.92 ID:aUQpVcps0
今も友達いないだろw
ゴキちゃんはスールで、頼ちゃんはお母さんだから…(震え声)
778作者の都合により名無しです:2013/06/24(月) 18:55:18.99 ID:D/zsSwiD0
兜姉さんはるろ剣でいう清十郎ポジだと思っていた時がありました
779作者の都合により名無しです:2013/06/24(月) 19:54:35.10 ID:EFD8OvML0
もしアラクニドが他の雑誌に連載されてた場合

1 ヤンジャン

アリスは火星でテラフォーマーに一瞬の内に首をもぎとられて即死

2 コミックヴァルキリー

アリスには蜘蛛の能力を手に入れる以前から自然回復能力持ちという設定になる(ただし痛みはちゃんと感じる)

序盤のイジメも血反吐を吐くまで木刀で袋叩きされるというエゲつない物になり

敵との戦いでアリスの手足が切断される事もある(ただし超回復能力により切断されても再生する)
780作者の都合により名無しです:2013/06/24(月) 20:04:36.04 ID:EFD8OvML0
3 エロ時代の月刊ジャンプ

蜘蛛の能力を手に入れる以前から格闘技が強いという設定に変更

学校は変態校長の趣味により女生徒にエロい事ばかりする狂った学校で

アリスは蜘蛛の能力を使う時は顔にマスクをしコスチュームも変えて変装して変態校長や変態教師、他に昆虫の能力の持つ生徒達と戦う。

毎回毎回、戦いのたびに女キャラの服が破れておっぱい丸出しの状態になるが顔のマスクは破れない
781作者の都合により名無しです:2013/06/24(月) 20:20:41.66 ID:mLc1l4uh0
なんで
連載されてたら
って自分で言ってんのに作品クロスオーバーしてんのお前バカなの
782作者の都合により名無しです:2013/06/24(月) 20:30:28.97 ID:jxfMmxTeP
>>778
兜姉さんの基本戦術は無敵だから
783作者の都合により名無しです:2013/06/24(月) 20:50:14.57 ID:JSiLijMP0
>>753
劇場版のラストでフロートのカードで空飛んでラスボスにはたき落とされたくらいしか
印象のない(俺の中で)レンゲルがアリスと同じモチーフというだけですげえ存在感を放ってるな

あとブラジラさんってゲジかw
784作者の都合により名無しです:2013/06/25(火) 00:03:40.94 ID:De1r2Ccj0
この漫画を始めて読んだけどアリスたんがいい子ちゃん過ぎて次々と敵に襲われるのを見てると心が痛くなってくるよ
785作者の都合により名無しです:2013/06/25(火) 16:22:36.95 ID:2nRywTgz0
頼子まで兜蟲の事をオバまで言いかけるのかよ。
皆、兜蟲の事をおばさん扱いするけれど自分達だって
後10年経てば若い子達に同じ事を言われるんだぞ。
そういう事を考えないのかな。
786作者の都合により名無しです:2013/06/25(火) 19:03:53.49 ID:0gkw0YNz0
>>784
こことリョナスレはセットだろjk
787作者の都合により名無しです:2013/06/25(火) 19:07:59.12 ID:ZBIQKYyF0
8000で300掴んだよ。7800割れたら損切るわ。
788作者の都合により名無しです:2013/06/25(火) 19:08:41.18 ID:ZBIQKYyF0
板間違えた。
789作者の都合により名無しです:2013/06/25(火) 19:18:41.56 ID:fqiVYF+j0
兜蟲姉さんは30ちょいくらいだといいなあ
790作者の都合により名無しです:2013/06/25(火) 19:48:42.08 ID:WPjy3IRIP
>>789
三十越えると開き直りが入ってくると思う
ので、兜姉さんは28,9と予想

まあ大穴でアラフォーという線も
(若作りしまくりだし)
791作者の都合により名無しです:2013/06/25(火) 20:29:16.31 ID:HWSf8ZvJP
>>790の付近で轟音がしたんだけど、>>790は大丈夫かなぁ…
792作者の都合により名無しです:2013/06/25(火) 20:57:41.82 ID:J0QkYxRp0
見た目は若いので実年齢は関係ない
合法若干ロリとか最高

年齢だが、干支を聞いてみればいいんじゃないかな?
793作者の都合により名無しです:2013/06/25(火) 21:27:40.45 ID:BukYxr8eO
「17歳で〜す!」
794作者の都合により名無しです:2013/06/25(火) 21:37:59.27 ID:Ip9YnB8h0
実際実年齢が三十路でも見た目がメッチャ可愛いんでどうでもいいです。
貧乳ってのも尚良し!
795作者の都合により名無しです:2013/06/25(火) 21:38:59.92 ID:De1r2Ccj0
>>786
その手のスレではテラフォーマーズやブリーチばかりが話題になる
796作者の都合により名無しです:2013/06/25(火) 22:31:01.90 ID:SYaOk+YT0
今週のP425の一コマ目!
大! 中! 小!

もともとアリスはそれなりにスタイルよかったけど、今月は急激に大きくなった気がする
797作者の都合により名無しです:2013/06/25(火) 23:42:13.46 ID:vgcrYRsc0
>>769あの組織ってシデムシが一番仕事してるよな。
結局能力なんかなくても、ただ銃撃って殺してるだけでも十分仕事できるし。
全部隠匿する彼らがいれば、後は適当に人雇ってればいいし。
正直兜みたいな強いだけのやつとか存在意義がないような
798作者の都合により名無しです:2013/06/25(火) 23:50:39.99 ID:Yk8Qtdgt0
結局兜姉さんが歳隠し通せてたのって体育教師だけじゃねえか!?
漫画補正で若く見えてるだけで実際は小ジワとかたるみとかでバレバレなのか!?

>>786
巨蟻針で姉さんぎゃあああああは話題になるかと思ったら特にそんなことはなかった
799作者の都合により名無しです:2013/06/25(火) 23:54:06.28 ID:Xr5YrupW0
アリスはスレッドの頑強さと見え辛さが利点だから単純に強いだけのやつには強いけど
ゴキと違って索敵能力だけじゃなく強力(そう)な攻撃手段も兼ね備えた蠍姐さんが相性的に一番やばそう
800作者の都合により名無しです:2013/06/25(火) 23:55:32.05 ID:Xr5YrupW0
>>798
スレじゃなくツイッターあたりでは結構喜んでる人いたね
801作者の都合により名無しです:2013/06/26(水) 00:10:35.00 ID:DflvhbGr0
初期にアリスがいじめられてた時にブスと言われてたが
実際はブリーチの井上織姫のような異性には好かれるが同性には嫌われるタイプの女だったんじゃないかな?
802作者の都合により名無しです:2013/06/26(水) 02:35:33.67 ID:zYLlKewh0
女の子に対する可愛いや美人は男性と女性で大概違う場合が多いと思う。
803作者の都合により名無しです:2013/06/26(水) 03:40:24.68 ID:DflvhbGr0
ちなみにブリーチでは織姫が女破面に顔面をボコボコに殴られるというイジメ描写があった
804作者の都合により名無しです:2013/06/26(水) 07:27:03.51 ID:Ps34QCAI0
だって織姫どう考えても媚びてるじゃないですかやだー
805作者の都合により名無しです:2013/06/26(水) 09:17:00.22 ID:77DJ3m4F0
>>797
そりゃ相手が抵抗も反撃もしなけりゃ誰でもいいだろうさ
でも、実際はそういう訳には行かないから、強い連中が生き残って
今みたいな状態になってんでしょ
806作者の都合により名無しです:2013/06/26(水) 21:38:08.96 ID:rmpzmQnC0
蟲同士が戦うって事態はあんまないだろ。
他の組織と抗争してるならまだしも、内輪の戦闘で使いつぶすくらいありあまっとるし。

百足や似蛾蜂みたいなのなら後始末楽で便利だろうけど、兜みたいにいろいろぶっ壊す戦いかたされたり
蠍みたいに毒まいて戦うようなのは後始末が大変すぎるだろう。
弱い蟲より派手な蟲のほうが組織にとっては迷惑ではなかろうか
807作者の都合により名無しです:2013/06/26(水) 22:36:42.53 ID:2Ru6eaNb0
>>805の言うとおりだと、無茶苦茶な奴がいるのにも納得できる
竈午は893とやりあってたし、芋蟲はターゲットの一人に反撃されてたし
虻の存在から、裏切りもそれなりにいそうだし
808作者の都合により名無しです:2013/06/26(水) 22:56:53.92 ID:XUJ8n+zu0
ディノポの弱点がまったく見えないもんだからアリスが勝てる道理をどう収拾つけるのか不安だわ
脳筋ダブルライダーはどうでもいいが、カブト姐だって無傷圏が実質待ちゲーじゃん
あれを破れるんだから、アリスの糸も配置前に見切れそうなもんだが、
アリスの糸は見切れないってどういうことなのさー
809作者の都合により名無しです:2013/06/26(水) 23:05:18.82 ID:rmpzmQnC0
>>808逆に考えるんだ、出会ってから配置するのではなく、戦う前からすでに配置されていた、と
まあそれでも見切れそうなもんだけど。
なんかずいぶん前にニコニコに上がってた蜘蛛動画みたいな決着になりやしないかと不安
流石に無いだろうけど。
810作者の都合により名無しです:2013/06/26(水) 23:47:30.52 ID:IXZkYmf80
組織は学校の生徒の中に蜘蛛が居るのを知ってるけど、正体までは知らないという設定にし
一方アリスは蜘蛛の能力を使う時は顔にはプロレスのマスクと衣装として正体を隠して
素顔を見られずに倒した敵に対しては懲らしめるだけにして、素顔を見てしまった敵には眼を潰すか殺すかして正体はバレないようにする

正体がバレてるって時点でアリスにはかなり苦しい状況だからこういう設定にすればよかったと思う
811作者の都合により名無しです:2013/06/26(水) 23:54:52.92 ID:puoenJhR0
先代の蜘蛛とアリスが師弟コンビになって組織と戦う設定が見たかった
812作者の都合により名無しです:2013/06/27(木) 00:01:38.54 ID:lcyc2KrA0
テラフォーマーズ人気にあやかってこの漫画も人気が出ないだろうか?
813作者の都合により名無しです:2013/06/27(木) 04:05:14.48 ID:NTk25f2i0
>>808
上にも既に書かれてるけど、ディノの回避は動くものに対して発動するから、止まってる糸には引っかかる、と俺も予想
814作者の都合により名無しです:2013/06/27(木) 09:37:27.97 ID:uLryLQlH0
>>813
ところが今回アリスに糸巻かれたのに気付かなかったんですよ
815作者の都合により名無しです:2013/06/27(木) 09:54:41.05 ID:NTk25f2i0
動くものというか、ある程度以上質量のあるものって事かな
816作者の都合により名無しです:2013/06/27(木) 10:10:54.57 ID:eg6/Hpda0
体躯も細くて筋肉もないのに力も速度もあるんですキャラほどつまらんものはないな・・・・・
この漫画リオックとライダー以外はそんな奴ばっかだけど

この先指一本で突くだけで北斗神拳みたいに相手を爆発させる3歳児とか出ても
納得して受け入れないといけないといけないのがツライな
817作者の都合により名無しです:2013/06/27(木) 12:43:05.53 ID:K81u28ykO
>>816
そんな虫がいればな
818作者の都合により名無しです:2013/06/27(木) 15:01:32.39 ID:jeq8wN/H0
シャコ?
819作者の都合により名無しです:2013/06/27(木) 17:38:50.70 ID:eg6/Hpda0
テラフォーマーズみたいに虫に変身する漫画じゃないんだから
動作・行動・習性で似たようなものがあればおkだろ
820作者の都合により名無しです:2013/06/27(木) 20:33:23.72 ID:/+Siuyxi0
>>812
あっちはテラホーマーズでホモォ
こっちは百合

だから無理だろうな
821作者の都合により名無しです:2013/06/27(木) 21:09:27.55 ID:NiKT1Tzs0
>>816
ゴリマッチョだらけの漫画の方がつまらないだろ
822作者の都合により名無しです:2013/06/27(木) 21:17:21.00 ID:lcyc2KrA0
>>816
良くも悪くも強い美少女という物を流行らせた元凶は永井豪先生だよ
823作者の都合により名無しです:2013/06/27(木) 21:52:53.96 ID:K81u28ykO
ナポレオンがジャンヌダルクを持ち上げたのが元凶じゃね?
824作者の都合により名無しです:2013/06/27(木) 21:57:49.32 ID:Bex4wwnL0
そこまで遡らなくても
825作者の都合により名無しです:2013/06/27(木) 22:04:28.87 ID:vtl9m9Ey0
>>822
言い出しっぺではあっても
流行らせたってのはチョット違うんじゃねーかな、と
826作者の都合により名無しです:2013/06/28(金) 00:00:53.56 ID:kV+bTcDu0
>>816兜姉さんの徹底的な肉体改造(仮面ライダー的な意味で)を見てると、むしろ筋肉で強いほうがおかしいんじゃないかと思えてくる。
なんか、体鍛えるより改造手術のほうが効率よさげだし。
あと芋虫の姉さんは割と筋肉あるよ。
827作者の都合により名無しです:2013/06/28(金) 00:55:02.60 ID:QwUYULOx0
体鍛えて身体改造というならアメンボ先生に勝る人はいないと思うのだが
828作者の都合により名無しです:2013/06/28(金) 01:03:29.02 ID:uYIh19xF0
アメンボは確かに凄かったなw
829作者の都合により名無しです:2013/06/28(金) 01:55:41.20 ID:WcENjYHFP
兜姉さんの恥じらう姿が見たい
実は処女とか
830作者の都合により名無しです:2013/06/28(金) 04:30:33.52 ID:VkccZOBoO
先代蜘蛛とのデートの時にヤって無かったのかね
ダメじゃん
身体でお願いしないと……
831作者の都合により名無しです:2013/06/28(金) 18:32:25.70 ID:T3ud5nmkP
と言うか筋肉の質で速さとか変わってくるし
ホモドウマとリオック系は速さより力重視
逆にあまりついてないように見える筋肉のほうが速い動きができる
832作者の都合により名無しです:2013/06/28(金) 19:34:18.93 ID:VkccZOBoO
ムエタイの選手か
833作者の都合により名無しです:2013/06/29(土) 02:23:20.63 ID:qXgpF2CNO
何気にテラフォは鳥の能力とか出してるから虫オンリー漫画でもない
834作者の都合により名無しです:2013/06/29(土) 06:45:34.85 ID:GjnPf5mN0
まあこっちも昆虫で統一されてるわけじゃないし、長い生存競争生き残ったってのがキーワードなだけだからなあ
今にミドリムシとか粘菌とか出てきてもおかしくないかも
835作者の都合により名無しです:2013/06/29(土) 07:44:11.99 ID:kFOw12B90
え、昆虫ではないけど虫で統一はされてね?
836作者の都合により名無しです:2013/06/29(土) 08:59:56.41 ID:/hmT8sVs0
こっちは虫っつうよりも変態の能力だから
837作者の都合により名無しです:2013/06/29(土) 19:48:44.18 ID:/DWUxHrs0
>>835
他ので、ダンゴムシは昆虫じゃ無いんだよ、とやってたな(w
ゲジ、ムカデ、サソリそれと蜘蛛は分類上は違うな
厳密な意味では線は引けないけど
838作者の都合により名無しです:2013/06/30(日) 00:27:28.96 ID:ItBd5dvM0
キャタピラーの続き構想…
バニーBBAきつい…
839作者の都合により名無しです:2013/06/30(日) 00:39:49.87 ID:utqPn0EV0
節足動物は広義の虫でいいと思う
主人公からして昆虫じゃないし…

だけど水の中に住む甲殻類を虫って思わないよね
虫嫌いな人でもエビやカニ食べるのに
漢字にすると蝦、蟹って虫入ってるのにねー、不思議ー
陸に住むとダンゴムシみたいに虫扱い
840作者の都合により名無しです:2013/06/30(日) 05:32:16.39 ID:pmwkNWSFO
ババニー見たかったなあ…
キャタピラーと違って舞台統一だから衣装固定なのがアラクニドの難点やね
841作者の都合により名無しです:2013/06/30(日) 07:32:38.04 ID:6idSq6wf0
>>839
その辺りは、畑の作物に被害が出るかって基準で決めてるんじゃ無いかね>ダンゴムシ
食害する陸貝類のカタツムリも蟲扱いだし
842作者の都合により名無しです:2013/06/30(日) 09:52:46.56 ID:dhjj2NBy0
今月の展開なかなか良かったわ
843作者の都合により名無しです:2013/06/30(日) 10:09:27.17 ID:r23+oE6aP
漢字で書いたときに虫の字が入ってる奴で統一されてるんじゃね
844作者の都合により名無しです:2013/06/30(日) 14:13:51.48 ID:cEJ8y7IoP
さりげなくボコられていたリオックさんに敬礼
845作者の都合により名無しです:2013/07/02(火) 18:56:14.13 ID:0cTtRJJ6O
ディノポネラの毒ってマジで痛いんだな。
兜姐とリオックは痛さに悶絶してたしな。
ただホモがそれに耐えるとは…。
846作者の都合により名無しです:2013/07/02(火) 21:47:34.14 ID:T7zgr/lmO
愛の力だ
847作者の都合により名無しです:2013/07/03(水) 03:21:14.70 ID:9fObR5nj0
M属性でもあるんだろうホモは
848作者の都合により名無しです:2013/07/04(木) 21:38:10.02 ID:kbdkSDuO0
復活
849作者の都合により名無しです:2013/07/05(金) 09:07:52.46 ID:0bH8hi180
>>835
「虫」なんて分類は存在しない
850作者の都合により名無しです:2013/07/05(金) 15:37:23.09 ID:tHCFMaGPP
細けえこたあいいんだよ!
851作者の都合により名無しです:2013/07/06(土) 03:41:31.86 ID:Bs+Bj4H3O
そもそもとある民族がわざと刺される儀式やって刺されても耐えるぐらいだし、ホモならなんとかなるだろ
852作者の都合により名無しです:2013/07/06(土) 10:57:32.66 ID:LbhjR59a0
だいたい痛みってのは痛点が伝える情報であって
その強さは痛点の数に左右されるからな
いくら毒を使っても一定の強さ以上にはならない
853作者の都合により名無しです:2013/07/07(日) 19:01:55.11 ID:iQPVuOks0
「組織」vs蟲奉行
ファイッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
854作者の都合により名無しです:2013/07/07(日) 21:19:45.08 ID:YPHq9UEGO
アリスちゃんは高みの見物
855作者の都合により名無しです:2013/07/07(日) 21:45:42.47 ID:eLQyjLcq0
むしろ銭湯シーンばりばりだろう
856作者の都合により名無しです:2013/07/08(月) 01:14:47.65 ID:iTdNHL0N0
ディノポネラのリョナマダー?
857作者の都合により名無しです:2013/07/08(月) 16:45:10.36 ID:LWudrncTO
>>856
緊縛プレイならもうすぐ
858作者の都合により名無しです:2013/07/08(月) 18:22:49.19 ID:odkO3ifF0
ディノちゃんはちょっとくらいダメージ受けてもヘラヘラしてそうだから…
むしろ喜びそう
859作者の都合により名無しです:2013/07/08(月) 19:45:50.12 ID:uhyZHSki0
>>855
アメンボさん無双だな
860作者の都合により名無しです:2013/07/09(火) 02:50:59.05 ID:diDxsyXW0
深夜も深夜に変な声出た
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4325202.jpg
861作者の都合により名無しです:2013/07/09(火) 04:10:07.77 ID:Z4lqe05Y0
おおw わたモテって元はオンラインなのに、ジョーカーに載ってる漫画の単行本が出てくるとはw
862作者の都合により名無しです:2013/07/09(火) 05:40:31.62 ID:ULrV8ozT0
うれしいけど、同じオンライン出身で今アニメやってる帰宅部とかやってあげろよ
と思ってしまった
863作者の都合により名無しです:2013/07/09(火) 07:17:26.91 ID:TmlkItTfO
ゲジちゃんかわええ
864作者の都合により名無しです:2013/07/09(火) 08:53:50.95 ID:BprnRewz0
>>860
主人公よりも先に兄目化されるとは…
865作者の都合により名無しです:2013/07/09(火) 08:54:27.31 ID:VakZBIcB0
>>862
後の立ち読みのシーンでアカメとばらかもんと一緒に一応出てくるな。白黒だけど
どうせ出すなら最新刊じゃなくてアリスかゴキ子表紙のヤツが良かったな
866作者の都合により名無しです:2013/07/09(火) 10:12:36.62 ID:3GQkNQ950
>>862
他局で放送しているアニメを出せる訳が無い。
しかし、せめて主人公のアリスの表紙の巻にしてあげれば良いのに。
知らない人が観たらディノポネラが主人公だと思うだろう。
867作者の都合により名無しです:2013/07/09(火) 12:15:13.66 ID:AweVOhWR0
>>860
まじかwww
868作者の都合により名無しです:2013/07/09(火) 18:57:42.90 ID:5DebMX38P
>>860
しかも描き込み半端ないwww
869作者の都合により名無しです:2013/07/09(火) 22:00:03.92 ID:Z4lqe05Y0
>>868
描いてるわけじゃなくて画像データを貼り付けてるだけだと思うけどね
870作者の都合により名無しです:2013/07/09(火) 22:00:09.87 ID:anLu3gts0
取り込んだ画像を加工して貼ってるだけじゃね?
871作者の都合により名無しです:2013/07/09(火) 23:16:34.59 ID:8Yf1yY3P0
>>860
ゲジちゃんアニメ化www
872作者の都合により名無しです:2013/07/10(水) 00:21:05.68 ID:+yjwQWXj0
兜姉さんって歳いくつかな?
高校生にオバryと言われてるから30は過ぎてそうだけど?
873作者の都合により名無しです:2013/07/10(水) 01:01:34.10 ID:LThPQWwY0
>>860
どうせならゴキゲジ表紙巻にして欲しかったな
874作者の都合により名無しです:2013/07/10(水) 19:05:51.50 ID:DglBM6JoO
>>872
兜姉さんなら三十だろうと四十だろうと俺のちん〇は余裕で受け入れるよ
875作者の都合により名無しです:2013/07/10(水) 19:11:33.38 ID:vu6jCuH60
わたモテのOPかっこよすぎwww
アラクニドはやくアニメ化しないかな〜
876作者の都合により名無しです:2013/07/10(水) 21:36:23.92 ID:yBcJS/Q8O
アニメ化した途端にスレが殺伐としだすんだろうな
877作者の都合により名無しです:2013/07/10(水) 22:05:53.51 ID:ZxryAfZn0
・・・・・・サッパリ盛り上がらんよりはいいんじゃ?
878作者の都合により名無しです:2013/07/11(木) 01:26:25.33 ID:sPjOnQBd0
>>871
どこにゲジがいるんだよ
879作者の都合により名無しです:2013/07/11(木) 01:55:55.53 ID:A1Ru5/By0
いや、わたモテのもこっちとゲジが似てるっていう前からあるネタだよ
880作者の都合により名無しです:2013/07/11(木) 21:06:57.34 ID:q0HTJQSOO
作者公式のネタだぞ?
単行本のオマケ読んでないのか?
881作者の都合により名無しです:2013/07/12(金) 03:48:13.19 ID:zG+WmcOK0
原作者曰く
ゲジがもこっちに似てしまった事に関しては、
片目を隠すデザインを描いちゃった僕、髪を黒くしたいふじ先生、
「わたモテ」「アラクニド」両作担当K氏の監督責任で罪は3等分です

だってさ!
でも巻末漫画に関しては明らかに後追いの気がするぞ
882作者の都合により名無しです:2013/07/12(金) 12:04:29.00 ID:B9bCr2020
編集同じ人なんだwww
883作者の都合により名無しです:2013/07/12(金) 15:44:33.96 ID:6MOF4HDO0
>>881
ゲジゲジって毛の色黒いイメージだよな
いふじ先生は無罪で
884作者の都合により名無しです:2013/07/12(金) 20:02:44.93 ID:xEDmdXWj0
編集同じだったとはw
885作者の都合により名無しです:2013/07/12(金) 20:52:04.73 ID:yjcFsVj90
アリスが蠍との戦いの時に糸を使って全身を動かしたのはブリーチのクインシーが使う乱装天傀みたいだった
886作者の都合により名無しです:2013/07/12(金) 20:56:59.45 ID:ji7j2wgj0
>>881
ダメっ妹喫茶のパロをやってる辺りで、お察し下さい
887作者の都合により名無しです:2013/07/12(金) 21:08:51.13 ID:MecgK5DC0
ダメっ妹のパロはJOKER連載陣で何故かでメチャクチャ流行ったからなあ
888作者の都合により名無しです:2013/07/13(土) 06:34:17.62 ID:tDZDyzQJO
ゴキちゃん舐めたい
889作者の都合により名無しです:2013/07/14(日) 01:42:22.73 ID:pYeWrJTe0
>>872
まだ年齢的な開き直りがないからねぇ
40歳までは行ってないと思う
30〜35歳と予想
890作者の都合により名無しです:2013/07/14(日) 07:55:39.05 ID:ENt11sSb0
リョナについてもテラフォーマーズの方が上だ
891作者の都合により名無しです:2013/07/14(日) 09:34:40.17 ID:i2cd7z0sO
あ、グロはいらないんで………

もっとこう、陵辱的なリョナを……
892作者の都合により名無しです:2013/07/15(月) 08:30:10.71 ID:SDUqg5Dx0
>>891
昔の漫画だがけっこう仮面がおすすめ
893作者の都合により名無しです:2013/07/15(月) 20:23:06.32 ID:Xvg3loat0
残念、それは私のおいなりさんだ
894作者の都合により名無しです:2013/07/15(月) 22:47:06.57 ID:c0CqFxHZP
残念、それは変態仮面だ
895作者の都合により名無しです:2013/07/16(火) 20:15:43.76 ID:cgRKGuj6O
>>892
あれなあ……
今風の絵でリメイクしたらいいと思ったけど、実際やったら微妙だったな
896作者の都合により名無しです:2013/07/18(木) 03:02:52.31 ID:zX+A2kFJ0
ゴキブリとかゲジとかどういう経緯で組織に入ったのか気になるな
ゴキブリは孤児だったとはいえそこまで闇に堕ちるほどの環境でもなかったっぽいし
897作者の都合により名無しです:2013/07/18(木) 12:38:50.10 ID:2OQ7iMPvO
その孤児院が組織の下請けだったんだろう
898作者の都合により名無しです:2013/07/18(木) 15:03:08.30 ID:0IWq8BCx0
>ヴァイアンメイデンは、新崎先生と編集部との
協議で続行か否かが決まるらしく

作者日記より。ヴァイアンメイデンの作画が別冊少年マガジンで別漫画の連載始めたそうな。
どの漫画かは分からなかったけど。
協議してる時点でもう連載続行、望み薄そう。
作画も進撃の巨人がある向こうで連載した方がいいだろうな。
個人的にはヴァイアンよりキャタピラーの続きが気になってる。
899作者の都合により名無しです:2013/07/18(木) 16:52:27.20 ID:pZijtmO70
別マガで連載なんてしてないだろう。
これからするのなら分かるけれど、
現時点では読んだ事ないぞ。
900作者の都合により名無しです:2013/07/18(木) 17:18:15.92 ID:0IWq8BCx0
ヴァイアンメイデン作画ツイッター
>別雑誌にて別の漫画連載準備中。9月号開始予定

すまん準備中だったわ
901作者の都合により名無しです:2013/07/18(木) 18:07:51.79 ID:pZijtmO70
編集部と漫画家が揉めて縒りを戻した話は聞いた事がないから、
もう殆ど駄目なのだろうな。
原因は何なのだろう。
902作者の都合により名無しです:2013/07/18(木) 19:15:12.57 ID:2OQ7iMPvO
ギャラが高い方に連載するか、前から世話になってる方を続けるか………

世の中には週刊連載しながら隔月連載してる人もいるのにな
903作者の都合により名無しです:2013/07/18(木) 21:57:51.41 ID:lD7ronvw0
>>901
鉄鍋のジャン
だからコンビニ版や文庫は秋田から出なかった

月間ベース2誌で連載がやって行ける、と思ってたが
想像以上に時間と手間と体力が必要で続けられない事が分かった
じゃね?

9月号開始予定、って事は8月発売分だろうけど
マガジン側のお盆進行の都合上、先行して二話くらい入稿を求められたんだろう
単行本作業やってる頃に
で、音をあげてREDの方を切ったんだと思われるよ
904作者の都合により名無しです:2013/07/19(金) 00:10:04.23 ID:w+Kf/tUS0
>>902
それはスタジオの規模にもよるだろ
905作者の都合により名無しです:2013/07/19(金) 00:18:24.33 ID:U4RsOVRKI
別マガで新しい連載もうやってるよ
名義も変えてるからトンズラする気満々だと思うわ
906作者の都合により名無しです:2013/07/19(金) 00:29:58.82 ID:qG6+yr+u0
別マガのDDDか? 微妙に絵柄が似てる気はするけど

しかし論外な打ち切りパターンだなぁムカつく
1巻買っちゃったじゃないか……
作画は新連載もすぐに打ち切りになりやがれ
907作者の都合により名無しです:2013/07/19(金) 01:03:00.78 ID:jfW/VQj50
嘘ばれるの早いな。
ネームはできてるのに滞らせて漫画家の収入源の単行本を遅らせてるって
簡単に見すぎじゃね。
別冊マガジン自体にもケチがつきそうなことしたな。

DDD一話読めるぞーw
ヴァイアンメイデンの代わりに読んどこう。
908作者の都合により名無しです:2013/07/19(金) 06:27:38.48 ID:E9t0ZdEcO
他に手の空いてる作画人は沢山いるだろう
正直ヴァイアンの絵はそんなにエロくない

他の人にやらせるべき
909作者の都合により名無しです:2013/07/19(金) 06:54:07.87 ID:cpDyRkqL0
廣瀬 周氏に描いてもらうのはどうだろうか?
今なら手が空いてる筈
エロもばっちりだし
910作者の都合により名無しです:2013/07/19(金) 10:25:21.77 ID:EhZ2ZbBl0
廣瀬周氏はいちごで連載しているから手は空いていないよ。
911作者の都合により名無しです:2013/07/19(金) 12:53:35.83 ID:rTil96Zb0
作画担当が急死したり、新連載始めたりと何というか作画関係での不幸が続くな。
912作者の都合により名無しです:2013/07/19(金) 13:20:29.29 ID:w+Kf/tUS0
>>910
いちごって隔月刊じゃん
しかも原作付きだから余力はあるだろ

廣瀬は暴力描写もいけるから俺も希望する
913作者の都合により名無しです:2013/07/19(金) 20:20:37.38 ID:hug6eQT50
>>907
読んでみた
ヴァイアンメイデンの最初の辺りのノリだな
ラスボスは弟なんだろうな
914作者の都合により名無しです:2013/07/19(金) 23:44:21.55 ID:bprL4PBf0
廣瀬周って絵うまいな。キャラも可愛いしこの人いいな。
915作者の都合により名無しです:2013/07/20(土) 21:12:45.16 ID:RTKcBdJHO
>>914
知らないんだけど、メカも描ける人なん?
916作者の都合により名無しです:2013/07/20(土) 21:26:38.50 ID:IEcAkIsz0
本人が描いてるのか知らんが、普通に描ける
でも、尻拭いはさせないだろ編集部が

続けるにしたって、新人に仕事が振られるだけでしょ
キャタピラにも言える事だけど
917作者の都合により名無しです:2013/07/22(月) 01:02:50.64 ID:puwVzsQp0
明日JOKER買いにいけないから買った人はネタバレよろ
918作者の都合により名無しです:2013/07/22(月) 13:06:57.82 ID:Hd1sCcOpO
前髪失敗女ワロタ
919作者の都合により名無しです:2013/07/22(月) 15:37:50.94 ID:5IFn2+sz0
久しぶりのセックス乱交
やっぱこの学校酷いな
げじっちのエロ期待していいのだろうか
920作者の都合により名無しです:2013/07/22(月) 17:00:36.71 ID:zD7wBaw80
ディノが赤ん坊で拾われたときからの過去話少ししてから能力の解説
アリスは先天性の集中力異常 CEC ディノは後天性の集中力操作 CDF
アリスと同じような能力を訓練で身に着けたらしい。

あとは学校内でなんかの虫の能力に侵されてるのか各教室で乱交パーティ中
921作者の都合により名無しです:2013/07/22(月) 20:41:35.86 ID:rMS4StSmO
蝶……には限らないけど、信じらんないくらい遠くから雌のフェロモンを嗅ぎつけるとか…

関係無さそうだな

隙を作る為に他の種類の昆虫に乱交させる能力を持った虫なんかいるのかね?
922作者の都合により名無しです:2013/07/22(月) 21:43:28.30 ID:2NVfHqUO0
最後のシーン30ページぐらい描いてくれてないと何してるからわからない
来月描いてくれないかな
923作者の都合により名無しです:2013/07/23(火) 01:55:03.01 ID:5T2+r9IK0
あの乱交パーティーは会長の能力の延長線上じゃないの?
新しい蟲の仕業だとしたらまさかのゲジっち単独バトル回くるのか…?
924作者の都合により名無しです:2013/07/23(火) 06:21:45.19 ID:tpflGLwuO
ゲジっちは生き延びて欲しいなあ
サソリはさっさと死んでいい
925作者の都合により名無しです:2013/07/23(火) 07:33:36.29 ID:Gm0HjGUYP
あの学校に在籍してたら
もれなく脱童貞できるってわけか…ごくり

そのかわり、女生徒は軒並み非処女にされる
ほんま世紀末な学校やで
926作者の都合により名無しです:2013/07/23(火) 11:26:22.37 ID:XZcfTyZ/O
全員素股か口か後ろで頑張ってるのかもしれない
927作者の都合により名無しです:2013/07/23(火) 15:09:33.24 ID:KZybQ5qVO
お前らだったら童貞じゃなくて処女を卒業だけどな
928作者の都合により名無しです:2013/07/23(火) 15:36:28.39 ID:GRTgQf2c0
乱交はまあ自称ボスの会長の能力だろうね
目的がよく分からないけど
929作者の都合により名無しです:2013/07/23(火) 16:00:32.81 ID:+M+Mpisz0
来月は巻頭カラーで乱交か。
しかし、どの教室でもあの状態なのかよ。
この学校もう廃校だろう。
だけど粘液で操る蟲は何だろう。
930作者の都合により名無しです:2013/07/23(火) 16:19:33.87 ID:4/9oUyPyP
ちょっとゲジゲジさん、よくわからないので体験実況してくれませんかね
931作者の都合により名無しです:2013/07/23(火) 16:24:57.16 ID:GRTgQf2c0
霊圧が消えてるけど、
あの場にカマドウマ・リオック・巨乳先輩もいるだよねそういや

黒幕っぽい巨乳先輩はさりげなくあの場から抜け出してても驚かないが
932作者の都合により名無しです:2013/07/23(火) 20:19:29.07 ID:Hxb1vGWp0
そういやキャタピラーの3巻が8月に出るのな
933作者の都合により名無しです:2013/07/23(火) 20:40:39.06 ID:tpflGLwuO
いすか作品としては全三巻か……
これは買わねばな
934作者の都合により名無しです:2013/07/23(火) 22:51:16.00 ID:tpflGLwuO
>>925
放課後の話だからなあ
帰宅部の俺は殺される心配は無いけどご相伴にもあずかれんよ
935作者の都合により名無しです:2013/07/23(火) 22:52:49.79 ID:RUMJ7oUo0
部活のお誘いで廊下で婦女暴行始める学校やし
936作者の都合により名無しです:2013/07/23(火) 22:53:20.16 ID:yCIzJEgN0
全クラスで乱交とか学校終わっとるな

ディノポに速攻で殺された教師は全クラス乱交パーティーな状況を気付かなかったのかよ?
ちょっとおかしいんじゃないですか?
937作者の都合により名無しです:2013/07/23(火) 23:52:10.85 ID:5T2+r9IK0
アラフォーが制服着てるの見ても全く気付かない鈍感野郎だからしゃあない
938作者の都合により名無しです:2013/07/24(水) 01:00:58.29 ID:gbYAlaPH0
兜姉さん「アラフォー...」
939作者の都合により名無しです:2013/07/24(水) 01:28:36.87 ID:WUi1ZcVu0
その後>>937の姿を見たものはいない・・・。
940作者の都合により名無しです:2013/07/24(水) 02:03:45.52 ID:SDD6ovSrP
ここまでくると、さすがに
この高校は組織が用意した偽りの「学校」って線が強くなってくるかな
学生は、犯罪者やジャンキーなど諸々を洗脳してかき集めてきたって設定だったり

すべてが終わって、次の日登校してきたアリスだが
校舎のあったところはすでに更地と化していて…みたいな
941作者の都合により名無しです:2013/07/24(水) 05:49:58.13 ID:wg+qxpcMO
ボス=アリス説を未だに持ち続けてる俺にワンチャンありますか
942作者の都合により名無しです:2013/07/24(水) 07:57:00.56 ID:tpfzXJFZ0
>>941
2chなんか見てないで、壁に向かって独り言をつぶやく作業に戻るんだ
943作者の都合により名無しです:2013/07/24(水) 13:39:24.70 ID:WVkmKLtT0
作中のセーラー月っぽいアニメの乱交シーンも見たいです
944作者の都合により名無しです:2013/07/24(水) 15:44:33.58 ID:qRgRyjGuO
会長のジュルジュルローションか
945作者の都合により名無しです:2013/07/24(水) 17:07:07.36 ID:B7JRb3eU0!
乱交と聞いて
946作者の都合により名無しです:2013/07/24(水) 18:06:04.17 ID:LMucqUIQO
今までに見たどの薄い本よりエロい〇ーラームーンですた
947作者の都合により名無しです:2013/07/24(水) 18:33:38.98 ID:NXlye//E0
ゲジちゃん誰かから制服奪って云々言ってたけどよくよく考えてみたら
あの部屋ってゴキちゃんの捨てたボンテージあったよな…?
948作者の都合により名無しです:2013/07/24(水) 19:55:40.42 ID:HeLCbJzgP
乱闘かと思ったら乱交でした
949作者の都合により名無しです:2013/07/24(水) 21:29:05.21 ID:0eGaacbC0
大乱交昆虫ブラザーズ
950作者の都合により名無しです:2013/07/24(水) 22:05:03.68 ID:SDD6ovSrP
だが待ってほしい
乱交教室のなかでは、女生徒同士がキスをしている風景も入っていた
ということはだ
女生徒×女生徒があるなら、とうぜんその逆も入っているのではなかろうか

アッー!!
951作者の都合により名無しです:2013/07/24(水) 23:22:16.61 ID:ytK99hLf0
つーか、キリギリスはゲジにワイシャツでも貸してやれば良かったのに
校内乱交に勘づいてたっぽいし
952作者の都合により名無しです:2013/07/24(水) 23:53:25.39 ID:3FlGWe/8P
ゲジ(やべぇよ乱交してるよ…わ、私もヤられちまうのかな…)

時間経過

ゲジ(誰もこねぇ…ふん。ホッとしたな。帰ろう。何が乱交だよ爆発しろ)
953作者の都合により名無しです:2013/07/25(木) 00:56:15.76 ID:tjrSQL7W0
完全にもこっちだ
954作者の都合により名無しです:2013/07/25(木) 01:11:22.02 ID:SbTkcCVu0
ゲジっちあれで結構経験豊富っぽいけどな
下着とか中学生にしてはやけに派手だし
955作者の都合により名無しです:2013/07/25(木) 06:41:41.41 ID:xYybME8+0
>>951
貸してやったらなんか変な勘違いされそうじゃん
956作者の都合により名無しです:2013/07/25(木) 12:41:37.36 ID:uoRpykU1O
初登場じゃぜんぜんリア充っぽかったけどな

実はもこっちだったら萌える
957作者の都合により名無しです:2013/07/25(木) 13:15:52.59 ID:cBu/3hA60
>>954
もこっちだって通販で派手な下着買いそうだけどな
958作者の都合により名無しです:2013/07/25(木) 19:02:59.03 ID:uoRpykU1O
見せる相手がいないことを思い出して嘆くのか……

可愛いすぎるじゃないかゲジっち
959作者の都合により名無しです:2013/07/25(木) 20:21:18.22 ID:K/Ao0us/0
オマエラ・・・ワタモテにそんなに共感してるのか?
960作者の都合により名無しです:2013/07/25(木) 22:26:08.20 ID:uoRpykU1O
「俺の仕事が上手く行かないのはあの上司が悪い」
「納期が間に合わなかったのはあの部下が悪い」
「俺が振られるなんてあの女の眼力の無さが悪い」
「俺が試験に落ちたのはあの予備校講師が……」

みんな割と共感してるだろうな
961作者の都合により名無しです:2013/07/26(金) 12:28:09.87 ID:uFyfvRg90
>>921
眉唾な伝承を含みますが、スパニッシュフライ(ツチハンミョウ)の可能性も無きにしも非ず?
962作者の都合により名無しです:2013/07/26(金) 19:26:34.83 ID:eqlRBq9B0
みょ〜はリオックにクビを飛ばされたじゃん
963作者の都合により名無しです:2013/07/26(金) 21:37:11.02 ID:VH8e6Ov90
現実的に考えると三島自決の際警察に届いた第一報では
三島が割腹供の者が介錯をし首が千切れた模様なお生死は不明だったらしいから
首が千切れたからって死んだと決め付けるのは現実的ではない
964作者の都合により名無しです:2013/07/26(金) 23:13:12.71 ID:+tEhWLwC0
>>962
よく混同されたり誤解されたりするけど全くの別種だよ
965作者の都合により名無しです:2013/07/26(金) 23:27:36.80 ID:knm2/rXb0
蟷螂が雑魚敵として死んだのに華蟷螂がメインキャラやってたり
百足が雑に死んだのにゲジが生きてる漫画だから…
966作者の都合により名無しです:2013/07/28(日) 12:21:34.61 ID:vdkZXowW0
いつから華蟷螂が蟷螂より弱いと(ry
967作者の都合により名無しです:2013/07/28(日) 19:00:42.31 ID:WrPCKjUGO
あっさり殺しちゃってまた出したくなったら同じ科の別の種類を使う

なんて便利なシステム
968作者の都合により名無しです:2013/07/29(月) 22:56:58.36 ID:tQRR/Cib0
構内で乱交始まってるのは会長のせいなのか?
969作者の都合により名無しです:2013/07/29(月) 23:15:04.18 ID:1s6UoNsCO
まだ分からん
新しい蟲の能力かも知れない

多分そろそろおっぱい先輩がベールを脱ぐのか………
でも校内いたるところで乱交させる能力があるならずっと行動を共にしてる俺の嫁やゴキが平気なのは不自然だよなあ
970作者の都合により名無しです:2013/07/29(月) 23:23:29.96 ID:ZgY9Hbyh0
巨乳先輩は何の虫なんだろう
自称ボスの会長との関係からして、やっぱ蟻系だろうか
971作者の都合により名無しです:2013/07/30(火) 09:19:46.91 ID:cY20fo+b0
戦場にいたころのパラポネラさん渋い感じで割りとかっこいいのにキャタピラのはどうしてああなったwww
972作者の都合により名無しです:2013/07/30(火) 10:08:46.00 ID:pAtjZIDN0
973作者の都合により名無しです:2013/07/30(火) 18:57:57.77 ID:amCNSJPP0
>>971
971くんだって、10年もすれば・・・

>>970
次スレヨロ
974970:2013/07/30(火) 22:48:29.44 ID:c6jMPf8C0
【村田真哉・いふじシンセン】アラクニド 6匹目【ガンガンJOKER】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1375192058/

次スレ立てました
975作者の都合により名無しです:2013/07/30(火) 22:56:13.83 ID:IrWOUdMSO
>>974乙するしかない!
976作者の都合により名無しです:2013/07/31(水) 11:25:21.89 ID:kyLwh7L90
>>974
おつ
977作者の都合により名無しです:2013/07/31(水) 17:18:03.05 ID:xkEWrvfS0
>>971
結局日本みたいな平和な世界に居ちゃいけない人なんだろう。
978作者の都合により名無しです:2013/07/31(水) 19:26:51.27 ID:pk+nx1WjO
>>977
アリス以外ほとんどがそんな感じじゃね?
979作者の都合により名無しです:2013/07/31(水) 19:29:10.57 ID:KJF/Elpy0
>>978
アリスもなかなか…
980作者の都合により名無しです:2013/08/01(木) 00:22:35.64 ID:SOdMmKGp0
しかしゲジちゃんここまで引っ張るとはなあ
酒しぶきの人みたいに一発屋で終わるかと思ったわ
作者お気に入りのキャラなのかな
981作者の都合により名無しです:2013/08/01(木) 01:23:56.37 ID:+b3HE7x3P
もこっちに似ていたことが勝因
982作者の都合により名無しです:2013/08/01(木) 20:20:57.77 ID:cvRafE1m0
ちょうどアニメもやってる事だし、二度目の表紙もあるかもな

まあ、勘違いして買うようなのは居ないだろうし
作者だって、そんな深く考えてゲジを出してる訳でも無いだろう
983作者の都合により名無しです:2013/08/02(金) 07:52:04.19 ID:eqaDfB6UO
>>952のネタは是非描いて欲しいもんだ
984作者の都合により名無しです:2013/08/02(金) 21:42:44.88 ID:KfRi34Fo0
キャタピラーの表紙来たな
985作者の都合により名無しです:2013/08/02(金) 23:18:39.51 ID:C/tNqI2C0
ホントだ
表紙元々描いてあったのかな。それとも誰か別の人が描いたんだろうか
986作者の都合により名無しです:2013/08/03(土) 01:05:53.49 ID:syxR8UKL0
987作者の都合により名無しです:2013/08/03(土) 21:00:22.52 ID:v1VFOhcB0
最近俺の兜姉さんの出番が少なくてさみしい限り。
988作者の都合により名無しです:2013/08/03(土) 21:01:48.01 ID:Q26p3tba0
おまえのじゃねえ
俺のだ
989作者の都合により名無しです:2013/08/03(土) 21:40:51.54 ID:hcL56wbG0
おばさんを取り合うのか…(困惑)
990作者の都合により名無しです:2013/08/03(土) 21:49:04.50 ID:Wzsq7D0Z0
あんなカワイイ娘がオバサンなわけないだろ
991作者の都合により名無しです:2013/08/03(土) 23:04:18.11 ID:wQF2erKW0
兜蟲さんは作中一のじゅk……美女だろ
992作者の都合により名無しです:2013/08/03(土) 23:16:28.64 ID:LfeJd4kW0
作中一の美少女だろ
993作者の都合により名無しです:2013/08/04(日) 07:13:09.26 ID:elC6iXIB0
アラフォーのババァ取り合うなよw
994作者の都合により名無しです:2013/08/04(日) 08:18:12.41 ID:RcDOQ3+xO
アラフォーだとしても俺から見たら年下だしなあ
995作者の都合により名無しです:2013/08/04(日) 09:50:34.71 ID:E1oYmFs00
>>1000ならゲジがアリスの仲間に
996作者の都合により名無しです:2013/08/04(日) 17:41:57.26 ID:Y2aMola/0
ならない
997作者の都合により名無しです:2013/08/04(日) 21:31:25.80 ID:lCMdrl+70
兜姉さんじゅうごさい
998作者の都合により名無しです:2013/08/04(日) 22:18:19.15 ID:iFB8crCf0
>>1000なら兜姉さんの外伝スタート
999作者の都合により名無しです:2013/08/05(月) 00:16:40.20 ID:NdwZ3DGO0
999なら花蟷螂ちゃんはもらった
1000作者の都合により名無しです:2013/08/05(月) 00:17:09.12 ID:DHd64IG30
>>1000なら兜姉さんは俺の嫁
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。