1 :
作者の都合により名無しです:
このスレは椎橋寛先生の作品を語るスレです
代表作:『ぬらりひょんの孫』
週刊少年ジャンプ2008年15号より連載開始、2012年30号にて連載終了
2012年8・10・12月の「ジャンプNEXT!」にて葵螺旋城最終決戦編を連載し、完結
2013年3月4日(月) JC25巻(最終巻)、初の画集「妖絵巻」同時発売!
◎荒らし、アンチは徹底スルー!該当人物の話題を続ける行為も迷惑です
◎カプ萌え・キャラ萌えは該当のスレでどうぞ。住み分けはしっかりしましょう
◎本スレ・バレスレの統合スレなので、単行本などの発売日前バレ話もOK
ただし発売日までバレ回避したい人もいるので「バレ」と書いた後に数行改行すること
◎次スレは
>>970を踏んだ人が立てる事
■前スレ
ぬらりひょんの孫ネタバレスレッド九十七代目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1354073684/
バレ
せっかく登場して階段を登っただけの助っ人組の活躍
幹部と御門院の決着と、御門院その後の
単行本書き下ろしお願いしたい
鬼纏した狐様が、総大将っぽくなったリクオの襟巻き状態になっててワロタ
豪華金毛皮扱いかよW
リクオの助っ人に行ったのに登っただけで終わったのは拍子抜けだわ
茨木鬼童丸死んだか気になる
茨木 じゃみとしょうえいに倒された?
鬼童丸 けじょうろうにたおされた?
狂骨の傷は治りきっていなかったようだが
これから治癒するのか、父親と同じように顔が一部が骸骨の妖怪になるのか
これからきれいに治癒するんだったら玉章の腕も半妖の里の泉で治りそうだな
こんな扱いならゆらとマミルは外で竜二と待機して結界貼ってて遠野も外で待機か本家の戦いを手伝えばよかったじゃん
清十字も家で待機でよかったじゃん
>>1 スレ立て乙
どれくらいリクオは治療してたんだろうなぁ
>>7 一応全キャラ集合!みたいにしたかったんだろ
リクオは最後初代みたいなビジュアルになったな
12 :
作者の都合により名無しです:2012/12/27(木) 21:42:03.30 ID:sAWq1t/T0
心結心結が熊の人形ないのに、どうやって戦ってたのか気になる
懐かし漫画板ID出ないんだな
二代目吉平はやっぱりあのまま死んじまったんかね
珱姫の所、いいな。
つららは今回もリクオを見てるだけで何もしなかったな
羽衣狐に活躍は譲ったのか
あそこ珱姫なんて言ってんの?
最終回でリクオの帰りを信じて待つ事と笑顔でおかえりなさいと迎える事がつららの役目だったな
葵螺旋城に同行する時にここでも矛盾してるとツッコまれてたし
今回は帰る場所としての役目を全うしてて良かったとも言えるな
リクオと羽衣狐から狂骨託されてちゃんと守ってるし、あそこで出ていってリクオの盾になっても死ぬのがオチだし
今回のつららはみんなリクつらというが側近してたと思うからいいと思うがな
つららスレ過疎
もう人気ないんだね
未だに落ちずにキャラスレがあるだけいい方だろう
この漫画がつららしか話題にならないのは全キャラに魅力がない証拠だね
本当にキャラ人気あったら打ち切りになってないな
ネクスト秋号前の昼ドラもどきの嘘バレ思い出すだけで笑えてきてしまうよ
どうしてくれるんだ奥さん
つららスレ発売日まではネタバレ禁止だしなぁ
こういう時は書き込みにくい
>>14 何か吉平はあのまま終わってほしくないキャラだったな
せめて晴明を倒した時位は出てきて何かしらリアクションしてほしかったし狐様との絡みもちょっと見たかったな
多分狐様は平安時代長生き出来てたら吉平を大切にしてたんじゃないかと思うんだ、嫁には冷たいだろうがw
最終回でリクオと纏いした羽衣狐のファンはもういないんだな
前は羽衣狐様ヒロイン!!とか騒いでたのにヒロイン扱いされたのに誰一人反応してねぇよ
nextでのつららの「リクオ様は私が最後まで守る」はまた口先だけだったって事
>>24 吉平は筋が通ってる良いキャラと思ったから
あのまま死んでしまうのは惜しいな
見た目も渋くて良かった
吉平は生き残って欲しいんだが
鴆を制止したつららはかっこよかったな
目の前で鬼纏狐を見ていたから信じられると思ったんだろうな
吉平さんはこの漫画の良心
鴆結構目立ってたな
最終話のつららは信じて待つ事が出来るいい女だったよ
ただ圓潮や柳田の行方とか
狐の呪いとか半妖の里とか乙女の事とか未消化なものが残されたままで終わってしまったな
単行本で補完してくれればいいが
本家にあったはずの百目も何の意味もなかった
イタクと土蜘蛛も何の活躍も無いのが悲しかった
話の展開のさせ方はやっぱり下手なほうだな
絵は巧いだけに勿体無い
柳田の事、すっかり忘れてたよ
結局ヒロインは狐か
恋愛的な意味では勿論ないが
ただ今の羽衣狐にはやっぱり魅力を感じないのは山吹の体使ってるとわかったからと依然の女王キャラが好きだったからかな
最終巻の側面のキャラって羽衣狐だよな
それでカバー外すと晴明って感じで
妖怪孫の主人公×雪女信者、☆矢Ωの湯名信者
棒乞食の巣窟じゃねぇか
そういう話じゃないのに漫画内でキスしろ子供作れコミックスでキスしろ子供作れだの湯名さん漢前ヒロイン!高画のピンチを救うのは湯名さん!!だの
作品や相手役に対する愛が全く感じられない…
主人公っていうステイタスだけで棒役宛がってる感見え見えだ
結構こういう傾向の信者いるけどこの系統の信者みんな嫌い
日本語で見たら狐ヒロインというよりおかんやったw
最後のコマで爺と雪麗の関係が逆転してんのも地味に面白い
気が付いたら狐様のキャラスレが落ちてた…
そして今回おっぱい一コマ…
もう少し描けませんかね?
早く読みたくて深夜コンビニで入手
カラーが昼のリクオでキャラの選択も絵も凄く良かった
狐と鬼纏したから初代に良く似た容姿になったけど
今後も普段は今までどおり?
昼の姿で鬼纏したけど夜の姿になれないわけじゃないよな?
墨絵と筆文字が椎橋らしくて迫力あった
半身吹き飛んだ上に昼のリクオに戻ったから
死か生死不明エンドを覚悟したけど無事に帰れてホッとした
実は犬が精神安定剤な玉章が相変わらず「犬」呼びw
待ちに待った画集!凄い嬉しい絶対買う
これならリクつらはあり得ないendだな
最終回も当て馬扱いだし
百物語の時なんて狐の位置づけ(鬼纏いをして共闘)だったのに最終的にカナの当て馬だったし
コミックスでリクオがカナと一緒になるendが描かれるんじゃないの?
本物のカナキチさんよw
あきらめなよw
私はリクつらも嫌いだけどコミックで覆ることはないよ
コミックのオマケはDVD絡みネタと宴会ネタじゃん
きっと
リクつらカプ厨のネクストで口吸い、鬼纏予想外れw
400 名前:最低人類0号[sage] 投稿日:2012/10/07(日) 22:11:03.41 ID:BYzzg5Sy0 [3/4]
清明戦に入る前につららにわざわざ鬼纏できるか確認したって事は…鬼纏確実にやりそうだな
402 名前:最低人類0号[sage] 投稿日:2012/10/07(日) 22:13:03.36 ID:pu2e1AZz0 [2/4]
>>400 二人で鬼纏→清明倒す→半妖の里でプロポーズ→月日は流れ4代目を抱く氷麗
418 名前:最低人類0号[sage] 投稿日:2012/10/08(月) 08:55:52.40 ID:amfSBJ2o0
冬号でリクつら鬼纏&口吸いに期待大!!
468 名前:最低人類0号[sage] 投稿日:2012/10/09(火) 23:43:40.54 ID:fYYU9GVe0 [2/2]
冬号でつららピンチリクオブチキレ復活パターン来るか?
鬼纏は絶対来ると思うんだがな
634 名前:最低人類0号[sage] 投稿日:2012/10/25(木) 15:41:48.58 ID:mcGs72H8O [3/4]
冬号でもリクつら鬼纏またありそうな雰囲気だし
楽しみだよ
546 名前:最低人類0号[sage] 投稿日:2012/10/15(月) 00:38:26.91 ID:IsgIlNAqO [1/2]
早くリクつらのラブラブ口吸いと祝言シーンが見たい
四代目も見れたら文句ないわ
547 名前:最低人類0号[sage] 投稿日:2012/10/15(月) 01:14:31.13 ID:XKkcBQ/5O
口吸いフラグについてはラブラブと言うより回復イベント用かなと予想
554 名前:最低人類0号[sage] 投稿日:2012/10/15(月) 22:41:56.40 ID:RYxYzlAH0
>>547 自分も口吸ひは回復イベントだと思う、ドサクサに紛れてってのがよく合うタイミングで
572 名前:最低人類0号[sage] 投稿日:2012/10/17(水) 02:06:05.04 ID:S/vdUokxO [2/5]
ネクスト冬号でリクオがつららを逆に抱きしめて口吸いして畏れをわけたりしてくれたら分かり易いんだけど
716 名前:最低人類0号[sage] 投稿日:2012/11/03(土) 07:54:15.25 ID:Cp1E07Ie0
冬号で口吸い・半妖の里・つらら告白→リクつら結ばれるエンドがあれば完璧だな
230 名前:最低人類0号[sage] 投稿日:2012/12/23(日) 10:02:52.92 ID:GCHSVMuH0 [1/2]
ネクストではリクつら的には口吸いだけでもあれば大満足
それ以外は描き下ろしに期待してるよ
232 名前:最低人類0号[sage] 投稿日:2012/12/23(日) 16:24:33.69 ID:PTdOOGQD0
口吸いとリクオからの矢印が出れば
あとは描き下ろしの補完でいいや
153 名前:最低人類0号[sage] 投稿日:2012/12/16(日) 00:29:23.12 ID:JwPsuCyhO
24巻付きのOVA見たら余計にリクオと氷麗にくっついてほしいと思った
後、口吸いフラグ推しまくりだな
180 名前:最低人類0号[sage] 投稿日:2012/12/18(火) 08:55:00.24 ID:IFkwIXc00
四国編以降目立った活躍もなく多分最終幕でも当て馬扱いな牛頭…
だがつららに畏を捧げる役目を担っているフラグ立ってるからなぁ
その為だけに最後だけ出される哀れなキャラだな
自分カナキチじゃないし
つららは普通に好きだし
ただキスだの言ってた信者はキモい
つらら本人は今回恋愛的な表情してなくてリクオを見守る者になっててかっこよかったのに信者はまだ口吸いとか
一話から読んでてヒロインはカナかな〜とは今でも思ってるし
つららは側近、姉、家族
ゆらは陰陽師、友達
的な感じで最終回を迎えたから
まだ何も描写されてないカナは最後に嫁になるのかと思ってるだけ
信者の心情を推察するにおそらく
雪麗が珱姫に言ったセリフから打ち切り間際
DVDまで尺を使って言わせた
回収するべき伏線になるんだろ
荒しじゃないならカプスレ以外で過剰に触れるなよ
ネクスト移っての完結連載3回中、ヒロインっぽいコマは今回の手紙持ってるコマだけというカナを、
まだ最後に嫁になると思えるのはある意味凄いな。
カナに関してはまだ何も描写されてないんじゃなくて、もう何も描写しようがなかったんじゃないのか?
カナフラグを残すつもりなら、立派な人を単行本描き下ろし用に残しただろう。
描き下ろしはできれば、初代とリクオの会話入って欲しい。
狐を復活させた理由が強いヤツなんたらだけじゃ、あまりに酷すぎる。
リクオに狐を従わせる事で呪いを解かせたかったとか、何らかの理由が欲しいよ。
いくら妖怪でも愉快犯な初代のまま終わって欲しくないな。
カナキチの戯言につきあってやらんでもいいよ
発売日ごとに妄想混じりのレスまき散らして暴れるのなんてもはや恒例行事だろ
なんで最後カービィいるんだよ・・・
懐かし板はまだスレ違いらしいぞ
土彦いたな。
宴会画面は楽しかった。男淡島で〆てたな
猩影露骨に氷麗萌えしてたな
玉章は獺祭の性格読み違えててワロタw
でも、まだまだ登場させて欲しいキャラが沢山いた
尺の都合で割を食った、茨木と鬼堂丸と残りの御門院連中カワイソス。
鬼堂丸と茨木は、鵺復活前に退場させるべきだったな。
やっぱカプ厨とかつらら厨って数少ないじゃん
最悪板とつららスレぜんぜん人いないぞ
代わりにここに書き込んで満足したのかw
54 :
"":2012/12/28(金) 12:58:25.71 ID:Q6VW1cSH0
鬼堂丸と茨木はそれぞれ本気出さずに負けたから納得いかんな
しかし最後に清明と地獄に行くと思われてた狐様普通に現世に残ったな
いいんだけどさ
鯉伴や罪のない人大量虐殺した狐だけ何の報いも受けずハッピーエンドか…
狐の報いは尻尾1.2本だけ
晴明を斬ったシーン「全ての運命を断つ!!」
ついでに狐の呪いを断てたようにも、まだ曖昧なようにも読める
いろいろ端折りすぎててスッキリはしない
心理描写だの鬼纏いの説明だの〆だの読者目線の物はほぼ氷麗に語らして終わりってどうなの
>>56 そういう所がいい加減だからキャラがペラッペラなんだろうな、狂骨を助けた開花院の奴等なんて笑うしかない。
次回作からは原作つけた方がいいな。
>>62 話としては1話との対比でまとめてあったけど
・作者が物語を通して伝えたい事
・人物のブレの無い倫理観、価値観
・画面での状況説明
とりあえずこの辺が読んでて伝わらないと全体通してはスッキリしないって再確認した
妖怪であるがゆえに愛する人と子を成せなかった山吹と融合
母性の妖怪になったということは
リクオの治療ついでに妖怪と子を成せない呪いを解いてくれていそうだな、狐
報いとかって感覚がわからん
悪いことした奴は酷い目にあわないと納得しない奴何故かいるよな
まあそれを置いておいても狐は再びこの世から去るって方が物悲しくてよかったとは思うが
>>60 打ち切り作品が中途半端なのは普通
ページもっともらってもまとめられるわけがない(5年近く連載して無理だったから)
正直言って清明戦よりは二代目吉平戦の方が盛り上がったし面白かった
いつもそうだけど毎回〆方が巧くないな…
適当にやってしまった呪い設定なので
もういじらない方がいいという判断なんだろう
ゆらの爺さんや花開院の年寄り連中出してしまった時点でもう緊張感も悲壮感もなんもない
ヤバイと思ったのか本家のはずの竜二とゆらは分家上がりの爺さんの孫設定にし
日本なのに男系の直系ではないというお粗末
今までの打ち切り作品の例なら1回だけしかページもらえないものを編集部がお情けで3回分のページをくれた
3回分もらってこれなんだから仕方ない
椎橋が新連載を始めるための条件
・少人数の登場人物にすること(レギュラー5人であとはゲストキャラ)
・月間の青年誌であること
>>68 爺さんは呪いで死んでないから分家出身でいいのでは?
>>68 本家男子は呪いで死ぬから分家男子を本家女子と結婚させるんだろ
>>68 当主になった人と「その子孫」が本家となる
当主にならない「本家の人」の「その子孫」は分家
これは一般家庭でも同じ
>>71 養子は本家女子と結婚はさせることではない
本家の人の子供になることだ
秋房をはじめ数人が養子になってる
爺さんの養子説ならバレスレ時代も予想してたことだ
>>61 つらら視点が強すぎてつらら主人公みたいw
単行本では四コマでも巻末二ページ漫画連発でも良いから
描き切れなかったキャラ達の掘り下げして欲しい
4の口&5の口wwwwww
>>68 自分の世界に酔って他の視点を持つつもりが無い人みたいだな
分家出身の当主がでて本家がコロコロ代わるなら
やはり分家全員に早世の呪いがありそうだな
ゆらは何の為にマミルと上に上がったの?
あれなら本誌最終回で破軍について竜二からの助言とかいらなかったじゃん
百鬼夜行のリクオ背負ってる所に姿ないんだけど戦ってる描写なくギャグ要員で終わったじゃん
狐を活躍させるために邪魔だから省いたの??
本家の養子になった時期
・秋房は、幼少(オマケ「醤油」話)
・雅継は、ゆらが東京に行った後(オマケ「ゆら部屋の物置」話)
・まみるは、ゆらが東京に行った後(初登場の頃)
>>77 本家が別の家に移ったら、本家の人の子供は分家になるから呪い対象外
ゆらが28代目
ゆらの子供は本家の人
竜二は本家の人
竜二の子供は分家の人
毎度の事だけど特にコレといった盛り上がりのない無難な〆だったな
>>78 戦うためじゃなくて見学要員
みんなでリクオの元へ集合
花開院描写は本誌ラストで使い切った
今までのバトルをみれば3人動かすのが精いっぱい
晴明 VS リクオ+狐
なのは最初から想定内
>>78 カナキチさん、他のヒロインに当たるのやめろよ
他に土蜘蛛やイタクもそばにいるのだから他のキャラに見せ場ないと予想つくだろう
ゆらは京都編ラストでコンビ組んでたから対象外だったのでは
各編のラストバトルのコンビは全部変えてるみたい
同じコンビにすると違うバトルが作れないせいだろうな
だからカナキチじゃねぇよ
カナ別に好きじゃないし
3ヒロインならゆらが1番好きだし
カナキチもゆら好きだったような
妄想ネタで持ち上げ多いし
まあ狐庇って重傷負ったんだから狐が償いすんのは解るが破軍出すくらいあると思ったんだかな
狐纏ってゆらがリクオと共闘
つららは説明して最後にカナの所に帰ると思うじゃん
カナはまだ妖怪怖いのか
だからカナキチじゃねぇよ
つららさえ叩ければなんでも利用するって感じだったよな
例のカナキチ奥さんは
自分いつつらら叩いたよ
結婚してねーよ
彼女はいるが
母親だというのに最後のページに若菜さんが描かれてなくてビックリする
女キャラならゆら、雪麗、若菜が好きだし
男なら竜二と吉平と青だよ
カナとかかすりもしてねぇよ
>>92 そういえば最後の本家でのシーンに若菜さんいないのは変なんじゃ
描き忘れか?
適当だな〜…
最近は暗殺のビッチ先生とニセコイのマリ―と薄桜鬼の千鶴と俺妹の黒猫だな
カナキチもゆらアンチも自分の好きなキャラを並べる癖があるよな
若菜さんより妖怪屋敷に帰ってきたってのを強調したい感じ?
結局は妖怪とリクオの生き方の話だったんだよな
最終巻表紙が清カナ言ってた人らはこんなにも人間サイドが置き去りな話になるとは思ってなかったんじゃないか
内容と表紙のメンツはあんまり関係無いから別に構わないんじゃ?
そうかなー
自分は最終巻に出るリクオは百鬼夜行図の終わりを示す日の出=アサオかなと思ってたんだけど
晴明戦でアサオが一コマも出なかったから自信なくしたわw
最終巻はまだ表紙に描かれてなかった清カナ島と出来たら土彦とかでいいよ
ちょっと地味かもだけど
その分は画集の表紙を美麗に華やかに描いてくれればバランス取れる
ここであえて狐を鬼纏ったリクオと予想
しかし清カナが全く目だたない最終巻で表紙というのも変じゃないか?
>>100 初代、二代目、三代目でも構わないけどな
正直最後の扉と〆をヒルオにやらせたのは意外だったわ
最終巻の表紙はヨルオとヒルオもありえる
晴明達はやっぱり地獄へ行ったのかな?
中国でも狐が一番大きく扱われて
3ヒロインがただのハーレム要員みたいなこと言われてんの?
この漫画ほんとそういう見方しかされないな
3ヒロインはリクオの次にメインだから仕方ないんじゃね
3ヒロインでも最終回は狐メインヒロイン(しかし母役)
つららは語り部
ゆらはギャグ
カナ…いた?
じゃん
千羽鶴出すなら千羽様も出してほしかったな
しかし晴明が消滅するシーンがなかなか良い
>>109 誰が読んでもそういう感想だから少年誌に向いてない
小中学生向けのジャンプのアンケが悪くても仕方ないな
萌え豚向けじゃねーかw
半妖の里で治療するのに羽衣に託す理由が解んないってのは禁句ですかな?
>>115 動く絵がヘタクソなので少年漫画は無理
心理描写がヘタクソなので少女漫画は無理
萌え漫画しか残ってない
けつねサンが、ヒロインで幕か・・・しかも、存命
結構、意外。
ゆらや有行以下、諸々のメンバーはほぼ顔見世興行で終わったのは
残念。
加筆で、1巻分くらいつけてほしいところだがw、ラストみられただけでも
ラッキーかな
>>117 お断りします
お断りします
お断りします
ハ,,ハ ハ,,ハ ハ,,ハ ハ,,ハ
( ゚ω゚ )゚ω゚ )゚ω゚ )゚ω゚ ) お断りします
/ \ \ \ \ お断りします
((⊂ ) ノ\つノ\つノ\つノ\つ)) お断りします
(_⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ お断りします
ヽ ヘ } ヘ } ヘ } ヘ }
ε≡Ξ ノノ `Jノ `J ノ `J ノ `J
>>116 狐は狂骨治療のためにどのみち半妖の里に行く
ぬら組たちは復興のために残る必要がある
纏出来るくらいの妖が借りを返そうとしてるのに反故にすると信頼にヒビが入る
など
>>111 語り部っつーか帰る場所なんじゃないのかつららは
リクオカプネタを除いたら語り部で正しい
カプネタはこのスレでは禁止だぞ
ID:gYBsG2es0の全部の書き込みみてみな
カプ厨丸出し、臭さを隠せてない
最後のページ、いろんなキャラがいて面白いな
納豆は何気にいつもいいポジションにいるな
ID:gYBsG2es0の書き込みその1
愛がどうとかどうでもいいわ
子供作りしか興味ないのか
ID:gYBsG2es0の書き込みその2
結婚する前にもう本家の養子になってるのも忘れてる
>>68に間違った回答してバカか
ID:gYBsG2es0の書き込みその3
清継、カナと書けよ
ID:gYBsG2es0の書き込みその4
「帰る場所」にこだわるのはつらら厨とカナ厨だけ
一般読者はそんなものこだわってない
ID:gYBsG2es0は最悪板住人で誰も書き込みしてないからこのスレにやってきた
だよな
マジで最悪板ぜんぜん書き込みなくて笑った
リクつらスレもつららスレもちょっとしか書き込みないな
もっと祭り状態になってるかと思ったわ
他の最悪板住人は最終回迎えて他の漫画に飛び立ってしまったのかもしれないな
最後のページ、本当にカービィいてワロタ
>>124 正月の宴会場といい今回といいウォーリーをさがせ みたいで面白いw
最終ページど真ん中に鴆がいたけど晴明戦の鬼纏には見つけられなかった
いる?自分が探し方悪いだけ?
>>128 鬼纏には鴆見当たらないな
じっくり見てたら納豆がまたいたw
>>126 お前もうるさい
カプ厨もカプ厨叩きも大して変わらん
最終ページの頭へこみマンの横にいるのは頭でっぱりマン??
それと良太猫がいる空樽の上にいるボーダー着たショートカットと赤ちゃんが気になるw
宴会じゃーとそればっかだなーの吹き出しの間にいるのって
もしかして椎橋さんかね
最後の見開きページに牛鬼と馬頭丸だけ見当たらん…
若菜さんがいない事の方が違和感あるだろ…
二階の所、もっとキャラ描いて欲しかったー
狐の「狂骨をすまんな」ってのは
傷を凍らせて保存していたつららへの言葉か
最初は白蔵主への移送頼むぞという意味かとオモタ
○○フラグはなんだったんだ?てのが多すぎる
御門院と城が跡形もなく消えたってことは有行ゆいゆいは当然として茨木鬼童丸もやられたんだろうか
吉平さんも
あと柳田フラグは・・・・?
>>139 柳田は圓潮に復讐してほしいけど百物語編であのまま発狂エンドでもいいよ…
吉平さんは京妖怪と和解して狐婆ちゃんについて行けてたらいいんだけどね
キャラが好きだから展開のさせ方が酷くても我慢して読んでたが最終話見て一気に冷めた
いくらなんでも飛ばしすぎてソードマスターすぎて漫画としてマジでダメだと思った
つららとかゆらとか狐様とか淡島とか雨造とか竜二とか土蜘蛛とか鬼童丸とかがしゃとか大好きだったのにな!
なんか悲しいわ悔しいわとにかく残念だ!
ああ、愚痴って悪かった急に冷めただけでアンチじゃないんだ
連載からずっとスレ追ってきてたから名残惜しいけど離脱する!
でも画集だけは買うわ!お前らさよなら!
百鬼纏いシーンで顔が分かるのが
つらら・イタク・黒・牛鬼・青・毛娼妓・玉章・獺祭・冷麗・淡島だけ?
あと誰がいるか分からん
>>141 打ち切り漫画に何期待してんだかw
居残ってる厨は椎橋がどんな駄作でもついてくる連中だけ
こんな展開にするくらいだったら狐が人気出た時点でヒロインにしてしまえばよかったのに
狐様はヒロインというよりすっかり母になってたな
狂骨生きてて良かった
狐はなんていうんやろ…ヒロインじゃなくてワンピのシャンクス?はちがうな…
なんかヒロインとは思わなかったがとにかく母って感じた
母というか主人公を導く人
母ポジションの人、いつまでセーラー服を着てるつもりなんですかね
血の繋がらないリクオと狂骨を選んで、実子を殺した感慨はないのか
晴明は昔は母親を愛して復讐すると誓ったのに
こんな結果で残念だ
狐様は母親でセーラー服美女で強さも最強とか無敵ヒロイン過ぎる
あの場に若菜さんがいてたら発狂してもいいよな
敵とかライバルキャラとかに魅力的な男は生み出せなかったのかな
玉章あたりは最後まで取り込まれないように抵抗してたが
イタクや土蜘蛛ですらマンセーやパワーアップ要員だったからな
もし吉平がポッと出の悪役じゃなく、序盤にちらっと
顔見せしていたら敵役としておいしかったかも知れないな
主人公の実母の若菜さんが本家にいないのは目を疑った
椎橋的には乙女狐の方が大事だったのか気に入ってたのか・・忘れないで欲しかった
ヒルオに百鬼のみんなが一斉に抱きつくシーンのイタクがまるで別人…
首無もえらく幼い感じだ
どの脇キャラも出番があっても活きなかったりライブ感の犠牲になってきたから
吉平の場合も一話決着だから綺麗にまとまっただけな気がする
最終話は淡島登場コマが多くて椎橋先生の贔屓度がよくわかった
色々と惜しい漫画だったな
つき抜けられなかったのが残念
最終ページの「雪麗あんまり飲まない方が」の下のほうに
ドラクエのマリンスライムっぽいヤツがいるw
未消化のまま放置してるものも多いし
最終回だと言うのにスッキリしない感じが残るのが残念
そりゃページ数も限られてるしな
特別処置とはいえ打ち切りは打ち切り
その辺は単行本の加筆に期待したいね
人気投票でベスト10以下のキャラにファンはもう存在しないし未消化でも特に気にしないだろう
頁が余っても人気キャラのほうに割り当てられるだけで不満残ると思うぞ
椎橋がどうでもよさそうなキャラも丁寧に描く気があるなら1〜25巻までの各オマケで1キャラずつプッシュできたはずだ
オマケで描かれるキャラって同じキャラばかりじゃないか
>>158 あぁ、淡島お気に入りだからよく出てたな
母だって言ってるのが山吹成分だから尚の事異様な事になってやんなー
でも狐も母だよ
手段は間違っていたけど一心に子を思う母だったわけだし
山吹成分でリクオと人間と妖怪の寺子屋の子の保護者で母親
羽衣狐成分で晴明と狂骨ら京妖怪の保護者で母親
合体した山吹狐ですべての人と妖の母親
まあ晴明達は今地獄でお茶飲みながら
どうして負けたのか反省会してるでしょう
リクつら口吸いと半妖の里は単行本で頼むぞ
ぬらりひょんの孫の地獄がどんな構造なのかいまいち分からなかった
なんか説明不足が多い漫画だった印象…
山吹と狐は融合したんかな
あまりにも狐が主人格すぎて単に山吹の生前の記憶を持って情を持ったのかと思った
清明さんは何故羽衣狐を殺したのですか?
「だってあれ母上じゃないじゃ〜ん!俺狐耳萌なのにしらん女と融合したやつなんて母上じゃないもん!萌えないもん!」
「少し黙れ父上」
晴明さんは何故、本気をだして狐耳にならなかったのですか?
母が萌え尽きるじゃないですかー
晴明の息子かっこよかったから掘り下げて欲しかった
名前忘れたけど
>>175 安倍吉平(よしひら)
いいキャラだった
カービィいたw
なんでカービィ書いたんだww
結局心結心結の能力は分からずか
リクオの昼と夜が混ざる現象も結局何だったんだ?
最終回感動できないのは羽衣狐が別に自分の意思で改心したんじゃなくジジイにより無理矢理融合させられたもはや羽衣狐と呼べない別の物だからだろうな
どんなにかっこよくても寒く見えるのも、体が山吹のものだからだろう
個人的には夏号が一番よかったな
確かに第一幕が一番盛り上がったな
二代目もいい敵キャラだったし
四分の一対決良かった
魔王の小槌使えよ清明
第二幕で申し訳程度に使われてただけだったな
しかしゆらが最終決戦誰とも戦う事すらなくモブで終わったのは個人的に残念
1幕はリクオの内面語りなんで隣でいたら前に出てくるから邪魔
2幕と3幕は羽衣狐を目立たせる為にいたら色々邪魔
だからハブられたのか?
つららは1幕はリクオの内面の補完とヒロイン
2幕と3幕は狂骨の子守りと読者視点の説明係り
バトルも弱いキャラなので前に出なくていいし動かしやすいから出したのか
全国から集まる力の演出くらいだろ
遠野の淡島と立ち位置が同じでありながら
最後のリクオに駆け寄るシーンで淡島と正反対の役割
いろいろあったけど、やっぱりこの漫画好きだったから
終わってしまって寂しいや
カナキチのお気に入り、カナ、ゆらがハブで
カナキチの嫌いな、つらら、羽衣狐がプッシュされて哀れだな
晴明との因縁を考えればリクオ+羽衣狐のタッグになるに決まってる
いつまでも3人ヒロインにこだわりすぎてカナゆらが目立つと思い込んでてバカだ
毛娼妓が1コマも無く終わらなくて本当に良かった…
たしかに小槌どこやった
193 :
作者の都合により名無しです:2012/12/30(日) 19:20:30.90 ID:WYxnjNLsI
初代が清明とやりあってるんだと思って一瞬驚いたが…なんだ、リクオだったのか
狐様と鬼纏してるリクオは初代には見えなかったな
目とか表情から狐様っぽさは感じられる
襟巻状態の狐様が初代のしてる襟巻と若干被るからそう見えるだけかと
>>187 カナのカの字も言ってないのにカナキチカナキチうるせーよ
カナキチじゃねぇよ
しかしつららは鴆と鬼纏しただけでお断りしますとか側近失格だったのに成長したな
羽衣狐との鬼纏見ても自分の力量を悔いてみんな諌めて羽衣狐にリクオ託すんだから
狐様との鬼纏かっこいいな
カラーで見たいからデジタル版買おう
>>196 葵螺旋城編をアニメで見たいなぁと思ってたけどカラーって手があったか!
半身のリクオとか消える前の晴明とかグロい?
デジタル版はまだ発売しとらんよ
確か1月入ってからだね
でも最終幕アニメで見たかったな
>>194 なるほど、確かに比べてみると違うな
ラストらしいかっこいい鬼纏だ
>>198 早とちりしてた ありがとう
葵…ではないけど竜二の水竜もアニメで見たかった
鬼纏の技名てゼンと黒多忙だけ不明なんだっけ
鬼纏の技名ってつららのだけ他と違って襲の色目なんだよな
最初は皆その路線で行くのかと思ってたら全然違った…
合うのがなかったのかもなぁ…
今更で申し訳ないが、ぬら孫における妖怪の強さって、
妖怪個々の強さ(基準値) × 主の強さ(補正値A) × 構成員人数(補正値C)
てな感じかな?
この場合主がやられると配下の妖怪全てに影響が現れるから前線で戦うのはリスクが高いけど、
配下の信頼度上昇や何より少年誌の主人公ってことでリクオは先頭を切っていたって認識でOK?
ありゃ、上の補正値Cは補正値Bの間違い。
>>190 ぬら孫は美女キャラ沢山いるからいまいち特別に思えないんだよなあ
狐が全部美味しいとこ持ってったな
リクオの母とか母性強調されると若菜さんの立場がなくて辛い
どうせなら「退かぬよ…妾はこの子の恋人なのだから」でヒロインポジでいけばいいのに
母とか言われてもいえ実母いますけどとはなった
母ではないだろ
は〜ゆら不参戦かよ…神アローしかさせようが無くてワンパだから切ったのか?
花開院や晴明サイドの妖怪がほとんどスルーされちゃったのは淋しいな
敵は陰陽師、こっちは妖怪!って単純化はちょっと…これも打切りの悲しさか
つらら厨はあの扱いでも満足してるようだ
カナ厨、ゆら厨ざまー
山吹と融合してるから母発言がお前の子じゃねーよって変な感じになるけど
あれは人と妖のすべての母になるのだからこの子を守るって事なんだと思いつつ
山吹と融合したからそういう精神的な変化があったんだよなとモヤモヤする
あと小槌は百物語編で人知れず吸収されてたか
晴明が地獄療養後にもう必要ないと山ン本に返したって事にしとく
第二幕で晴明が持ってたのが小槌じゃなかったのか?
>>212 秋号捨てたから見返せないけど持ってたっけマジか!
ラスボスとして晴明>小槌ってことかな…武器の扱いに雷電と同じ匂いがする
>>201 土蜘蛛も
黒田の畏襲も狐と同じ“黒”装だろうから遠慮させられた感
妖怪だけに黒イメージのキャラ多いからな…
神アローせめて一発はかまして欲しかった
今日読んだ。感想。生みの母がどこにも出てないのが気になった。
瑶姫と子どものリハンは良かった。とってつけ感はあるものの。
勝利の後、ゆらの「まぜてー、うちもまぜてー!」って泣いてるコマはワロタw
ただひたすらに、羽衣狐さまの品格と母の悲しみとおっぱいが神々しい作品に仕上がって
良かった。御門院のほうは、ゆいゆいの胸でかっ!以外は、有行戦とか軽すぎて残念。
たまにでいいから、もう少しそれぞれの外伝を出して欲しい。カラス天狗(親のほう)とか
あとは晴明スレをゆるゆると埋めてく。感想戦でもしながらw
とりあえず、女の子キャラは本当に可愛いので
今後は(良い)原作付けて、程よくお色気も混ぜながら面白い新連載を期待してます
初期のゆらのセーラー服破りとか温泉シーンとか色々ぐっとくるとこはあったのに、次第に一切そういうの描かなくなったからな
せっかく読み切りでは良い下着の絵を見せて頂いたし
とりあえず次の連載に期待
頼むから原作は別の方で
>>217 白装どころかヒルコや天海以下のくせになんで有行より扱い良いんだよって思ったわ
敵でも女キャラは優遇されるのか
つららの「リクオ様は…嫌ですよね 妖怪屋敷って」発言。
以前ならともかく、今のリクオは自分の中の妖怪の血も全て受け入れて3代目を継いだわけだから、
こういう感情がない事はつららには解っていて欲しかったな…と思う。
その後のリクオの台詞に繋げる為につららにこう言わせてるんだろうけど、
ちょっと残念な流れだったなぁと思う。
一度妖怪を完全否定されてる過去があるからある種のトラウマがあるんだろうな
百物語編の〆での問題発言もこの辺りの勘違いから来てるのかも
そういえば夏号でリクオがつららに鬼纏断られたのがどうの言ってたのは
何の伏線でもないただの駄弁りだったんだな
今まで読んできてキャラのやり取りに伏線があると思う方がおかしかったのか…?
結局何の意味も無かったかのようなやりとり多いよな
回収する気もないのに何故描くんだろ…
夏号でラブコメに多くページ割いた割に牛頭の出番も最後ちょっとだったな
向かってたけど何かしたっけ
小さいコマで牛鬼の頭上付近にいた
一応助っ人に来たんだな
その場しのぎのファンサービスのつもりで描いてるだけであまり意味はないのです
>>220 今まででこれ以外で他の幹部より弱いのに敵女キャラで優遇されたの幼骨くらいじゃなかったっけ
敵味方限らず全体的に女の露出度が高い。
普通のジャンプ漫画なら、たとえば、清十字の中なら鳥居より清継の描写を優先するはず
ぬら組なら毛よりもカッパ、ショウエイをプッシュしたはずだな
遠野はイタクのほうが目立ってるが淡島はずっと女のまま
>>224 セリフを書いた時点ではそのセリフから繋がる大ざっぱな
展開の構想があったのかもしれないが
ろくに構成を考えないまま書いてるから実際に作中に
書いてしまったことまで忘却したり、他に描きたいことが
後から出来て手が回らなくなってるんでね?
味方のこと言ってるんじゃないけど…まあいいか
アニメサイト25巻OVA情報更新されとった
>>219 同意
心結と強さ変わらないモアイは打ち切りの数週前には適当に倒されたのに
ユイユイのビジュアルに騙されて応援してた読者がいたろ
嘘バレキチとか
読んだけど誰だよ鬼道を毛が倒したって言ったやつ
どうみても複数で倒してるじゃねーかw
てか馬頭は丸腰で応戦したのかあれ
絵とか作風は好きなんだけど女尊男卑は気に入らなかったな
親父は死んだままなのに狐は生き返ってるし
陰陽師殺しといて幼骨は最後まで死ななかったし
おっさんは殺す
幼女とセーラー服美少女は正義
OVAの若爺だっせぇぇ!!
短パン?似合わねぇ!!
エムシなんか吉平みたいでいいな
雪麗さんマジ麗しい
>>238 見てきた
初代 腰から下が納豆とお揃いだw
見た時は衝撃的だったけどしばらく見ていたらやんちゃそうな雰囲気出てて嫌いじゃない
やんちゃだからか若いからか顔がリクオっぽい
けどちょっとだけ予約しなくてもいいか…と思った
若爺ダサい…
既に予約済みだ
スゲェ楽しみ
二期のアニスタの仕事ぶりがいいし面白そうだから
自分も予約した!
一応三代共演なんだろ?
24巻のDVDみたいに最後少しでもリクオ達が見れるかもしれんし予約したぜ
あけおめ
朝になったら初詣行って地元の畏れを高めてくらぁ
あけおめ〜誰からもあけおめメールこねぇよ
名前欄に!omikuji!damaと入れて、今年のぬら孫を占ってみた
若爺の恰好ダサいけど時代劇に出てくるチンピラみたいでいいと思う
今はみすぼらしいけどこれからのし上がって過去編とか現代になるんだなと
俺はそれより信乃のポケモンっぽさの方が気になっている
あけおめ
どうかな?
最初の!が全角じゃ?
なるほどこうか?
ぬらりひょんの孫の母、お年玉くれ
あけおめ
爺の短パン思っていた以上に若々しいな
しかしこうやって新しい情報あったりすると
連載終わった気がしないな
せっかく3回ももらったのに魅せ方が今ちいで消化不良だった感じ
元々わかりづらいって言うか何したいのかわからないタイプの漫画だけど
消化不良な終わり方だったな
伏線立てるだけで放置のまま終わってるの多いし
>>217 若菜の事なら、初代目覚めたとき居ただろう
椎橋先生にレター出してきたよ
明けましておめでとうございます。
お疲れ様でした。
書き下ろしでゆらの活躍とマミルの活躍とカナとリクオの会話とカナの帰るばしょ回収と柳だのその後とお願いしますって
この上なく気持ち悪い妄想乙です
24巻のオマケが花開院だから25巻は他のキャラになる
おそらくぬら組だろうね、それか狐関係
正月早々うぜぇw
ゆいゆい戦と有行戦を書いてほしい
あと爺を救う河童
外してばかりの妄想カナキチ乙
描き下ろしはこのどれか
・爺さん世代
・宴会(全キャラ集合)
・人気キャラの小話(リクオ、つらら、ゼン、竜二、りはん)
・椎橋お気に入りの小話(つらら、竜二、羽衣狐、淡島)
・省かれたバトル(狸、首無)の追加
正月早々スルー検定実施かよ
とりあえず描きおろしの補完に期待する
椎橋公式コメント
カナは典型的ヒロインとしてキャラ造りして男にとっての理想像を詰めた
キャラに対するコメントは狐についてが一番熱い
この世で最も美人なキャラのつもりで描いてるとかw
ゆらは男でキャラ作ろうとしたがしっくりこないので女にしたら上手くいった感じ
作者が描いていて楽しいのは、淡島、鴆、牛鬼、竜二、若爺ちゃん
椎橋先生の思ってる男にとっての理想像…かなり世論とかけ離れてるな…
間違いに気付かないと次回作も危ないぞ
Nextのアンケートって出した方がいいの?
>>264 単行本派だったけどネクストになってからは毎回買ってアンケ出してる
空きスペースに意見書いてるw
そうか
一応出しておくか
>>262 >>263 椎橋先生はその理想で気に入ってたカナちゃんを
捨てきれず百物語〆でageたのかなぁ…
一時期カバー裏登場率もカナちゃんかなり高かったよね
25巻のカバー裏は柳田のその後をやってほしい
あっ!あけましておめでとうございます<(‐‐)>
最終巻だしカバー下は各陣営の争奪戦だよなぁ
椎橋のもう一つの短編ってどの位のページ数?
妖秘録に載ってたのが50ページ位あってさっき愕然とした…
50ページもあったらほとんど加筆後日談なくなっちまうよマジで
同じ日に画集発売するからコミック描き下ろしはあまりないと思ってる
>>270 それって妖秘録に掲載されてる短編と似たり寄ったりの内容だし
出来れば描き下ろし短編載せてくれる方がずっと嬉しいよな…
>>270 ページ数までは覚えてないのでググったが45pだそうな
ストーリーはおおざっぱに言えば「暴力団の跡取り息子がヒロインを手籠めにしようとしたのでリクオ率いる奴良組が出入りで壊滅させました」みたいな感じ
・リクオは高校生で奴良組の面々には連載キャラだとジジイ(当たり前だw)と青・黒・雪女(つらら)はいる。つららは連載より大人っぽい。
・ヤクザ息子は一言で言えば「悪い清嗣君」。鳥居さんと巻さんをはべらせていた。
・ヒロインはカナちゃん似だが名前がカナだったかゆらだったか他の名前だったかは覚えてない。剣道場の娘で道場借金のかたに拉致られた設定だったはず。
これは確かに妖秘録のやつとたいして変わらんな…
描きおろし後日談の方の方が100倍嬉しい
画集は今までの扉絵のカラー絵は全部収録される?
旧読み切りのヒロインは家長可南子さん
ついでに読み返したけど全体にじめじめしてて(リクオに対する同級生の態度や
悪い清継くんの悪い人っぷりが非常にレトロながら変に陰湿)
読んであまり楽しくないのでこれじゃなくても・・・と思うが
再録してくれないといつまでもこの切り抜きを捨てられないのでそれも困る
せっかく良くなった清継のイメージが再び悪くなりそうで嫌なんだよなぁ
全体的に陰鬱だし話の展開は赤マル版と大差無いし
最終巻には描きおろし後日談がある事を祈っとく
画集も同時発売で椎橋先生も大変だろうけどぬらりキャラ描く最後の機会かもだし頑張ってほしい
それは嫌だ…
今更清継君をイメージダウンさせて何になる
それなら描き下ろしで清十字団の後日談でリクオとの友情を多少なりとも
描いてくれた方がどれだけ爽やかかしれんわ
最後に信じさせてくれ椎橋先生
その程度でダウンするイメージなんぞあってもなくても変わらないんじゃね
描き下ろしあればいいな、と期待しておくわ
有行戦、ゆいゆい戦、魔魅流ゆらのバトル追加求む
初の画集楽しみだな
どのカラー扉絵が載るんだろ?全部か?
描きおろしカラー絵もあるといいな
最初で最後の画集な。
ページ数はどれくらいなのかわからんがコミックよりは画集のほうの描き下ろしに力を注ぐと思う
評価されれば漫画がダメでも小説の挿絵で食っていける
ぬらりひょんの孫イラスト集じゃなくて「妖絵巻」となってるから
扉絵の寄せ集めじゃなくて妖怪を1匹ずつ描くかもしれないよ
清十字や花開院も載っているキャラブックが妖秘録じゃなかったっけ
だよ
つららがピンク牡丹の着物きてるカラー綺麗だったな
京都編の頃はまだ巻頭カラーやCカラー多かったし
いいの多かった
つららカラーは振り返って手を差し出してるのが好き
逆に片手サイズ3人の夏祭りが残念だったあのネイルが…
もう少しグラデーションとか浴衣の色に合わせた1色に飾り付きとかがよかったな
3人全員あんな感じだったら気にならないけどちょっとケバく見えて残念
あ〜あの浴衣イラストのつららか
確かにちょっとつららにしては華美過ぎたよな
ゆらとカナは浴衣はいいんだが目が何故か不気味だったし全体的に微妙な出来だった
大正風の出で立ちで人力車に乗ってる絵も捨てがたい
っていうかお前ら絵しか語る事無いんかい
せっかく完結したんだから内容も語…すまん、人には限界というものがあるんだよな
まぁこういう嫌味ったらしいこと言うやついるし
わざわざ2chで語らなくとも他で語れるからなぁ
25巻出るまで評価待ちしてるのも多そう
単行本加筆修整でやらかす可能性まで考慮しなきゃならんのか・・・
毎回最後にやらかしてきた椎橋さん
絵の事はここで語れるのに
内容は他で語れるから語らないといっても負け惜しみにしか見えんぞ
狐がどっか連れてった後
呪を解いて解けてるか確認するところを継ぎ足して伝説になってくれ
さっそくだがデジタル版購入
カービィはやっぱりピンクだった
毎回まとめ下手なのに単行本売れると他スレで聞いた
>>297 マリンスライムみたいなのは何色でしたか?
>>293 カナちゃんの「リクオくんは私のこと好きだと思う!」は単行本修正だし
そこまで極端な単行本修正や加筆どんでん返しはないと思いたいが、信じ切れないのもまた事実
その台詞にはドン引きしたな
懐かしい…
年末ばたばたしてたし年明けてからでいいやと思ってたら書店3店まわったのにどこも品切れって言われた…
さすがにぬらりの最終回だからって今回だけ売れまくるはずないし
何か今回売れるやつ載ってたのか?
元々少ない
>>302 開けてないが
黒子のバスケポスターや暗殺教室か何かの袋閉じかな
>>305 「せつら あんまり飲まないほうが…」の右下辺り
貝みたいな部分が白かったよ
心結心結たんが可愛かった
最終回の印象はそれだけだな・・
1幕が面白かったのに、徐々につまらんくなってた
最初そんな面白かった?
第一幕・第二幕・最終幕どれが一番面白かったかというと第一幕だな
個人的には
初回は微妙にフワフワした敵キャラの中で吉平さんが割とまともだったのと
急ぎ足だけど話も山場と引きがそれなりにあって
残り2回がどう展開していくのかって期待値込みで面白かった感じ
あとの2回はメインの話にページ割くために他の面々が疎かになってたり
話自体が急ぎ足が過ぎて盛り下がっていったな…カービィには笑ったけど
まずジャンプ本誌out時点で風呂敷広げ過ぎたんだよなあ
ジャンプ作品の増刊完結で上手く纏めたのは武装錬金だが
あっちは作者がワンモアしたのもあるがこっちみたいに
連載期間が長くなかったのもあるし
本誌打ち切りで増刊完結決定が急だったのかどうせ打ち切りならと
意図的に広げまくったのかは不明だが、前者であって欲しいな
最終回、ラスボスを倒したリクオと喜びの抱擁を交わすシーンで
一番美味しい位置にいたのはまさかの淡島wwwうん、まぁいいと思う
リクオ狐様VS晴明に一極集中しすぎて他のバトルが省かれてしまったな
晴明以外の御門院戦書けるのか懸念されてたが本当にあそこまで削られるとは
構想を漫画に変換するときどれ位になるか感覚がないんじゃないかと疑ってしまうな
あと無くても何ら問題ない無駄なやり取りにコマを割き過ぎてたり
あと会話が微妙にテンポ悪かったりセリフ選びに少年漫画的なオサレさが足りない
マイナスな事ばっか書いたけどやっぱり好きだし連載終わった事が寂しい
単行本は本編で描けなかった戦闘シーンとかの加筆に期待したいな
補完しなきゃいけない事が多くて書き下ろすのも大変だろうけど
戦闘追加もゆらマミルはないな
まず敵と戦ってないから
やっぱり他のキャラの消滅と後日談かいてほしい
これまでの伏線や敵の行方を中途半端に放置する癖を治してほしい
最終回なのに読み終わってもいい意味での余韻じゃなくスッキリしないモヤモヤ感だけが残ってしまって微妙
そこがキャラやアイディアは悪くないのに大ヒット出来ない理由かもな
ハンターハンターみたいに凄い遅筆なのにファンが離れず売れる漫画って結構あるけど読んでみたらその理由がわかるよね
どんなに待たされても読みたいって気持ちになる
魅せる所で魅せるし台詞回しも引き込まれるしとにかくスト―リーが面白い
やっぱりスト―リーがよくなくちゃね
画集はおいくらですか?
冨樫は情報の圧縮が上手くて内容が濃いからな
やっぱバトル系漫画はパワーインフレetcでグダグダになるよね
頭脳戦をメインにすればもっと綺麗に進められたと思うんだが。
>>321 ページ数とか使う紙にもよると思うけど
普通のA4サイズでソフトカバー付くらいなら2000から4000円弱くらいで
ハードカバー(上製本)とかになると4000から6000円くらいだと思うよ
たぶん単行本表紙・センターカラー・ジャンプの表紙時のイラストが中心だろうけど
個人的には扉の次ページに載ってたモノクロの妖怪画が収録されないかと期待してる
しっかり保存したいしハードカバーがいいな
あと中の紙も拘ってくれたら嬉しい
>>324 おお、ありがとう
高くてもいいから良い作りだといいな
頭脳戦とかww
そんなもんできるなら40巻は続いてるわ
見終わった後「ふーん」って思う最終回だった
なんだろうこのなんだこの
清明息子の方がデザインかっこいいな、組織No.2の強キャラ感が出てて
清明が読者から見てカリスマのあるキャラに出来なかったのは今後の課題だねぇ
全裸の変質者のイメージしかない
>>324 画集の価格帯を知らなかったから予想よりかなり安い
すごく楽しみ
和なイメージの綺麗な装丁だといいなぁ
>>329 晴明の失敗は全裸よりキャラデザと性格変更だな個人的に
キャラデザに関しては羽衣狐と同じ黒髪であって欲しかったキリストイメージ出したかったんだと思うが親子に見えない
性格に関してはマザコンをやめた理由・羽衣狐を地獄送りにした理由が意味不明
理性的キャラか感情的キャラか非道理不尽愉快犯的キャラかハッキリしなくて魅力が薄かった
キャラブレ凄くて戸惑った
何考えてるキャラなのか分からん
スパオの性格が変わる云々の設定とは何だったんだ…?
ヨルオとの違いもなくなってたし
スパオ黒歴史化されたな
圓潮の末路も完スルーだったみたいだし、百物語編全般が黒歴史扱いのような気がw
晴明をラスボスに据えたからアニメ放送までの時間稼ぎに
四国編で伏線張ってた山ン本処分しとこうって感じだったもんな
処分しきれないどころか負債が増えちゃったけど
>>331 金髪でも短髪かストレートの長髪なら良かったかもしれん
ロングでウェーブが髪をといていないモサモサバサバサに見えて微妙
これもぬらりひょんの孫によく見られる対照表現の内の一つなんだろうな
金髪癖っ毛ロン毛でも平安貴族やポニテのように結ったりしてれば…
結局、悪役として華があったのは京都編で鵺復活する前までの羽衣狐だけだったな
乙女と混ざって最終回にリクオの母を名乗りだしたのには「ファッ!?」となったけどw
羽衣狐は華があったよなぁ
好きだったがやっぱり京都編でキッチリ死んで欲しかった
死に際の潔さでは狂斎は評価できるな、ある意味凄く幸せなキャラだ
羽衣狐の失敗を元に成功したのかも
>>337 白黒画面でストレートだとしょうけらと丸カブリになるw
>>340 実母の若菜さんは最後の集中絵にいないという扱い
ラスボス晴明は最後なんか言って欲しかったなあっさりすぎる
つーかユイユイも有吉も顔面串刺しコースで昇天とか
ぬら組マジ鬼畜集団
吉平さん一択
生まれた環境がひどすぎた
やっと読んだけど茨木と鬼童丸は御門院と一緒に消えたってことか?
茨木は卒塔婆に刀が刺さってたけどあれくらいじゃ死なないだろう。
この二人と園長だけ気になる。
>>342 集合絵だな。
絵描きか?集中線の名残が予測変換にでてるで
>>342 台所で一生懸命おいしいご飯作ってると思う
んで家に入ったら笑顔で「おかえりなさい ご飯できてるわよ」って
自分の中ではなんかそんなイメージ
若菜さんは大根持ってるイメージだから
やっぱり台所にいるんだろうな〜そんで緊急時は拳銃で自分の身も守るんだから凄いよな
ドッシリした母親でリクオも安心だろう
吉平はぬらりで敵としての理由に説得力があって最後それなりにキャラとして完結させてる唯一の人。
ぬらりのキャラって大概尻切れトンボで終わるから…打ち切りのせいもあるけど。
園長とか。
画集発売はまだですか?
>>350 25巻と同じ日だから3月まで首を長〜〜〜〜くして鬼纏う じゃなくて待とう
百物語って何だったんだい
地下鉄少女が可愛かったお話
鏡斎万歳な話
地下鉄少女の話の時の鳥居さん可愛かったな
ずっとあなたにお礼が言いたかったんです…ってマジいい子
耳、口、腕で新怪談、新妖怪を作れる
特殊な妖怪なのは良い発想だったけどもったいなかったね
百物語は設定の無駄遣いと致命的な構成崩壊と
迷走した作者がアレな性癖晒しながら鳥巻が友情を深めただけの話だったかな…
そういえば最終回リクオがヒルオになっても
空から光が降って朝っぽくても淡島は女のままだったな
そのネタだけで一シナリオ作れたであろう重要イベントであるはずの
「リクオの正体バレ」を鬼ごっこ騒動のごたごたの中でさらっと流しちゃったのも何気に大失態だと思う
>>352だけどつまり残念シナリオに仕上がってしまったってことでいいか?w
>>361 とおりゃんせ なんとか村 地下鉄少女 2代目過去話は面白かった
鏡斎の突き抜けた変態っぷりも素晴らしい
イケメン主人公が物理的に腐らせるのも斬新
個人的にはスパオ嫌いじゃない
ただ鬼ごっこじゃなくても良かったと思う
>>362 三行目間違えました
×「が」
○「を」
なんか前にもスレで言われてたけど終わってみると
地元で鬼ごっこせずに全国で活発化した都市伝説妖怪倒す中編を幾つかやって
その先々の組とつながり作ったりキャラの過去描写入れたりした方が
3代目としてのリクオとか晴明陣営を倒すための布石になっただろうにと思う
というより百物語編は都市伝説系のお化けがたくさん出るかとワクワクしたんだけどな…
あと個人的には唐突な実は隠れて特訓してました必殺技ドン!よりも
窮地に立たされて経験をもとに実戦の中で成長していく描写とかが燃える
ぬらり最終回見たけどなにこれ雪女と狐のダブルヒロインだったの?
陰陽師と幼馴染みどこいった?
幼馴染みがメインヒロインじゃなかったの?
>>365 一体いつごろからぬらりを読んでいなかったんだ
相当前から流れはそういう感じになってきてたぞ
>>332 ほんと晴明最期まで何考えてるかわからん奴だったな。
冗談抜きで吉平さんはこの漫画の最後で出た奇跡の良心だよね
百物語編とか都市伝説にまつわる現代妖怪期待してたのに尻切れトンボだったし
百物語編の良かった所
清継、巻、鳥居、若菜は好感度急上昇
氷麗、イタク、竜二の好感度も個人的に上がった
百物語組のキャラは面白い
駄目だった所
リクオのキャラの迷走
物語事態の迷走
正体バレを東京全てにして鬼ごっこと設定は斬新だが構成悪すぎ
カナのキャラの迷走とカナの心理描写皆無な所
もっと清継並みに心理描写やって活躍させるべきだった
リクオとも絡ませてリクオの支えになるべきだった
百物語編のカナは本当にダメダメだったからなぁ…
今まで出番が全然無かったのに帰る場所認定もなあ
百物語編までにもうすこし積み上げがあれば違っただろうに
晴明の死に様が結構グロいですね
>>371 今までの出番の無さもだけど肝心の百物語編でも何もしてなかったからなぁ…
結局帰る場所がカナじゃなかったから良かったが
仮にあの描写でカナが帰る場所なら構成力無いにもほどがあるな
最終回での珱姫はすっかり母親の貫録が備わってたな
戦国過去編の時よりずっと落ち着いてていい感じだった
貫禄は小説の話でついていった感じ
山ン本はギャグが滑ってるし変な構成のせいでボスのくせに
2回ともあっさりやられるしで魅力無しといっていいが
柳田と圓潮のキャラはよかったな。
特に柳田はあの自虐的で駄目駄目な感じがナイス。
柳田は何故か山ん本に重宝されていたし
その理由づけの妖力の一つくらい見せて欲しかった
>>375 それ椎橋さんじゃなくて小説家さんの功績じゃないッスか…
そういや鼻って出たっけ
でてない
闇の中で匂いを感じて戦うとか
ものすごい吸引力で引き寄せて吸い取るとか
きっと地味な戦い方だったんだろうな
鼻とか納豆小僧の臭いで勝てそうだよな
>>380 >ものすごい吸引力で引き寄せて吸い取るとか
フイタwww
鴆の毒羽根を吸わせても勝てそう
くしゃみしたら逆噴射されそうだけど
今だから言おう
山ん本のポルナレフギャグは寒かった
>>380 鼻だけに、元になる怪談のネタを「嗅ぎ付ける」オカルト関連のルポライターだったりして。
柳田のこと忘れてたw
>>334-335 百物語あんなダラダラやる必要なかったなwずっとドベなのに長編だったなあ
>>368 混血の苦悩とか割と丁寧に描かれてたもんな>吉平
百物語編を一年じゃなく半年にしてれば連載全体のバランス取れたと思う
後の祭りだけど…
後の祭りというか結果論だな
作者の理想としては百物語はもっと長く続けてじっくり話の展開をしたかったんだろう
それが受けなかったんで猶予付きで打ち切り宣告→早々に百物語を締める形になり、余計ひどい展開になった印象
百物語編を一年以上なんて…大惨事になりそうだな
そんな事するくらいなら清明の子孫達との戦いをじっくり描いてほしかったよ
百物語は山ン本弱すぎだろ1話くらいでやられなかったっけ
晴明操るとかやってほしかった
百物語編は鬼ごっこバトルを開始した時にそれぞれ対戦カードを組んでいろんなキャラのバトルが見られるって期待した
リクオ無双ばかりでした
リクオがワンマン過ぎてウンザリした
葵螺旋城編はリクオのワンマン無双じゃなかっただけマシに思える
百物語でリクオは4戦してるがラスボスは協力バトルだし主人公が戦うのは当然
あとの3戦のうちの1〜2戦プラス鼻・耳・口を側近が単独バトルしてればバランスはいい
ただ更に長くなるのがな
葵螺旋城は土蜘蛛・遠野・花開院・助っ人2人バトルを補完してくれ
少年漫画なんだからさ
打ちきり喰らったのって九州だろ?
あの時みんな最近面白くなってきた!って言ってたのにモロハズレだったよな
まあ全編通して駄目だったって事だ
それ2ちゃんに土蜘蛛さんファンが多いからじゃね
九州に入って打ち切り決定
つまり百物語〆から恐山で見限りられたんだよ
わかるな?
京都前に最高潮に人気が上がったと主張していた遠野編人気を当てにした遠野寄り道も
リクオ、イタク、竜二、氷麗、固定で、ヒロイン秋房百石も駄目だったんだぜ
しかし椎橋は人間嫁×ぬらりひょん
が好きだろうし乙女も元は人だし組を仕切ったり一緒に戦ったりする女は人間嫁の当て馬描写ばっかだったのに最後氷麗endなのか?
やっぱり書き下ろしでカナendか?
結局本編でリクオの恋愛をはっきり決着つけなかったのは
三ヒロイン設定にまだ拘りがあるのかね
知らね
どうでもいい
>>399 百物語編を年末の号で過去最悪というぐらいgdgdで締め
恐山では御門院って人間?妖怪?半妖?つーか情弱!と色んなハテナを残しながら
取り敢えずリクオが妖刀の力で予定調和パワーアップ
京都も百物語もキャラを捌き切れなかったのに前にもまして多い幹部と
ちょっとついて行けない思考回路で強行された”清浄”
見限られるのもわかる気がするよ
各話で生まれる疑問が今後の展開にワクワクする疑問じゃなくて
説明不足とか理解不能なストレス系の疑問だったもんな…
未だにヒロイン論争やってる奴って馬鹿だよな
情弱ネタにされてた御門院懐かしいな
2ちゃんは年齢層高いから偏りがあるだろうがガキは少年漫画の中学生主人公が結婚相手を確定させなくても不誠実だ!とか言わないんじゃないか
それよりはワクワクするバトルとかどっちのキャラが強いんだろ?とかだろう
そして〜が戦犯ってより掲載順後ろならガキはもう見てないからアンケ入れようが無い
泰世も百石も13代目も再登場する事無く最終回迎えるとは…
>>399 違う
そこに入るまでもドベ1年以上這い回ってたのは同じ
単にアニメプロテクト(正確にはアニメDVD最終巻発売し終わるまで)
延命されてただけ。本誌でDVDの宣伝ページ入れる契約もあるからね
だから最終巻発売される4月過ぎだら一気に終わりがくるのはわかってた事
椎橋先生としては速攻で切られるとは思ってなかったのかね〜
随分ゆっくり展開してたし…
けど打ち切られても仕方ないような展開だったね
京都編でキャラ活かせなかったのが不味かった
後は迷走しすぎで擁護不能
うしとらやぬーべー以降の妖怪漫画ってなかなか成功しねぇな
ベッタベタでも螺旋の封印で京妖怪vs奴良組幹部(notリクオ)は一つ一つ丁寧に片づけていってほしかったよな
直前の四国編が意味ありげに出てきた幹部勢の過半数がバタバタとなぎ倒されて不完全燃焼に終わっただけにそこが分水嶺だったと思う
土蜘蛛さん主役漫画まだー?
確かに四国編もリクオ&氷麗VS玉章&夜雀以外の幹部戦はギャグっぽかったしアッサリだったな
あの頃は新人だしまだまだ伸び代があると無邪気に期待していたなぁ・・・
>>401 マジレスすると、3代目といっても、まだ厨房
結局地獄って何やねん
・人も妖も死んだら皆送られる場所(by晴明)
・じゃあ狒狒様とか袖モギ様とか灰吾さんとかしょうけらとかみんな居るんやろか
・てか鯉半も死後は晴明や山ン本の待ち構える地獄に落ちたってこと?
・山ン本さんと晴明が平然とした様子で談合してるし割と快適っぽい
・土蜘蛛は一辺叩き落とされたけど自力で這い上がったきたってことは、門自体は結構緩いんやろか
・今もまた晴明や山ン本さんが地獄で再会してるかもしれんの?
茨木とか鬼童丸とか温存し過ぎて腐らせるぐらいならきちんと各章で決着つけときゃよかったのにな
がしゃどくろや狂骨も戦闘じゃ目立った活躍せんし、全国から集まった百鬼夜行も案の定賑やかし程度にしか出番なし
百物語組の末路が描かれなかったのもショックだった・・・
鬼童丸や茨木童子は若返った総大将に斬られて壮絶死くらいがかっこよかったかも知れない
>>219 有行の方が明らか上で黒幕なのに出番なくて
一番雑魚のゆいゆいが最後まで優遇された
ゆいゆいと有行の強さ逆だったら納得できたのに
女だと分不相応でも贔屓する作者の悪い癖だな
最後までグダグダだったな
ゆいゆいは青と黒を手玉にとったりほんと無駄に優遇されてたな。
首無し一人で倒すって話になったのに結局三対一だったしな。
あの辺の展開見る限り青はぬら組で突出してるというほどではなくて
首無しや黒よりちょっと強いぐらいかと思った。
心結心結って有弘長親以上、水蛭子天海以下なんだが
奴良組特攻隊長二人をボコボコにしてたもんな
心結心結の全身と顔アップ何度も描かれる割に有行は0だし
単行本加筆に期待したいな
そういえば有行は23巻で加筆されてたな
御門院で一番不憫なのにどう考えてもモアイさんだろう
>>397 九州編はヒルコがチンピラみたいとかバトル長すぎとか不評だった覚えしかない…
その後出てきた天海は結構好評だったけど。
泰世は中二病
水蛭子はチンピラ
う〜ん…
>>417 各章での決着は全編通して言えることだな
敵を倒したカタルシスが無いからストレスがたまる
>>419 それいいな鬼童丸茨木童子はかっこよく死んで欲しかったぞ
>>423 >奴良組特攻隊長二人をボコボコにしてたもんな
心結心結のは能力だから青黒より強いわけじゃ無いからな
しかし心結心結も有行もあの能力攻略は描かれずか
青って凄く強いんだろうけど
バトルシーンに恵まれてなかったせいか強さの程がよく分からなかった
清十字団のお守り役が多かったし
結局全力青がいい勝負をする戦いってなかったからな。
それこそ茨木か鬼童丸が全力青といい勝負して僅差で敗死していれば
どちらのキャラもすっきりしたんじゃなかろうか。
京都編に続き百物語編でも清十字団のお守りだった時はちょっと笑ってしまった
清継との交流は良かったけどね
百物語編の意識あり清継乗せてバイクぶっ飛ばしは牛鬼編の帰りと合わせて見ると感慨深い
が、青は雷電とバトルしてたら良かったパワー系同士で
>>365 雪女に傾きすぎたのも、これが「こういう最終回を迎えざるを得ない」一因だったろうな。
日常の象徴を消し飛ばしちゃったんだから。
とりあえず最後まで全部読んだけどカタルシス全然なかった
モアイさんってセリフあった?
モアイさん顔見世集会と遠くの方で矢印飛ばしてるシーンしか記憶にないんだけど
>>434 「飛びながら」をつけろよ、デコスケ野郎!
あのネーミングセンスは結構好きだよ
三ツ目八面なんかもかなりおいしいポジションのキャラだったのに全く活かされないまま捨てられてしまったよな…
>>433 ここまでついてきたファンにすらそう思わせるのがまずいよな
物語の骨組みになることは序盤で大風呂敷広げて説明するけど
物語を進めるにあたってそこまで重要じゃない話に何週もかけたり
ボスに持って行く為の物語の肉付けが人気取れるように描けないから
結果そのつけが回ってきてヤバい!もう主人公戦って終わり!次!
って感じのことを毎回繰り返してたな…
次は作画屋でやるにしてもパラ読みしてて面白そうだと手が止まるような
描き込み過ぎない分かりやすい画面を作る訓練しないときつそうだ
ストーリー・サブストーリの配分や取捨選択がなあ…
そして画面が見づらいので、見せるべきシーン以外を削るのも頼む
持ってるものは悪くないのに如何せん味付けが
そう持っている物は悪くないんだよね、だからこそもったいない
週刊連載だと引きが大事なのは解るけど、19ページ目に驚きの展開を入れる為に途中がおろそかになる傾向があるから
章の終わりが毎回アレになるので、章の終わりと全体の流れを決めてから描いて欲しい
各話だけを見れば、何回も読み返したくなる話も有るんだからやろうと思えば出来ると思う
つららをヒロイン化したのも物語破綻要因だと思う
一話と最終回がつながらない
羽衣狐をヒロイン化したのはもっと可笑しい
あれ羽衣狐じゃないだろ
描く前に編集と打ち合わせするのに何故悪い癖が治らないままなんだ…
絵は凄くいい キャラデザもいい 独特の筆使いはインパクトある
かわいい女の子も美人系もイケメンもオッサンもジジイもきちんと描ける
悪い部分が治ればいい漫画家になれるはず
確かに最後に狐様が出張りすぎだった気はするが1話ラストと最終話ラストはちゃんと繋がってたし
別につららヒロイン化が破綻原因とは思わない
一話と最終話読み比べてみるとキャラの成長が見てとれたりして面白いよな
もの凄く成長してるのもいれば相変わらずなのもいてそれぞれ違う
447 :
作者の都合により名無しです:2013/01/10(木) 11:33:37.13 ID:EjjK1cuA0
つららヒロイン化はどーでもいいが
変なギャグやら戦闘中の茶々が無ければ作品がスッキリしたのは確かだな
人と妖の共存物語だと思ってたらたしかに破綻して見えそう
でも実際ははじめから奴良リクオと妖怪の物語だったんだと最終回みて確信した感じ
週刊少年ジャンプの最後の話までしか読んでないんですが
NEXTからの話を読もうと思ったら最終巻だけ買えば良いんですか?
24巻にも入ってる?
NEXTでの最初の話が24巻に入ってる
妖怪の血をひく妖怪嫌いの少年が妖怪を家族として愛し受け入れるまでの話で
妖怪の血をひく妖怪嫌いの少年がひたすら人間と仲良くしていく話ではなかったので
まとまりとして良かったのでは
バトルや個々エピソードに魅力と爽快感がないのは作者の実力不足ということで
昔ジャンプで連載していたのアスクレピオス(だっけ?)アレ思い出したなぁ
アレも読みきりの時はシッカリとした主人公だったけど
連載始まったらマダオな主人公の成長記だった
主人公の成長を描くつもりだったんだろうけど、それをグダグダ続けてしまったから人気落ちた
あっちも絵や話は面白かっただけに惜しい漫画だったよ
自己否定ばかりしていた少年がいろんな戦いを通して妖怪・陰陽師・人間と関わって成長してゆく物語だったな
全編通して一貫してリクオの一番近くで支えてたつららがヒロイン化したのは自然な事だと思う
>>450 ありがとうございます!
それでは3月に24,25巻をまとめて買おうと思います。
>>451 わかりやすいなw 完全同意する
あとヒルオがパシリをやめるかパシリしようとしたら清継たちがとめる描写があれば更にいい
ギャグ描写とはいえあれは人間の友達と仲良くしてる事になって無いし
次は、ぬらりひょんのひ孫で会おうゾw
妖怪と人間の共存が本来のテーマだった筈なのに変えたから物語が可笑しくなっていったんだろ
人間を蔑む妖怪と妖怪を恐がる相容れない関係をリクオが間にたって結んでいくはずなのに、いつの間にか妖怪を疎んでたリクオが妖怪を受け入れる話しになってる
氷麗に視点を置きすぎて人間が軽んじられて駄目になってる
人間だってリクオの為に頑張ってるのに可哀想だ
思いが一方通行じゃん人間組
どうやってそんな勘違いになったが知らないが
ぬらりは妖怪と人間の共存がテーマではないよ
妖怪の血が4分の一しかないリクオが
妖怪ヤクザの親分としてどうなるか妖怪任侠がテーマ
まぁいつの頃からか妖怪任侠三代記だったしな
そのくせリクオの信条が人間に仇なす妖怪は許さない
でも京妖怪の虐殺ぶりは見逃しだから色々ブレてて変な感じになるけど
というか結果的にそういう話だったって思うけど
読者がテーマについて迷うくらい連載中はブレブレだったって事じゃないの?
人間と妖怪の共存については爺さんと珱姫、
その息子の鯉伴と人間好きな山吹、人間の若菜、
リクオと半妖の里で、できると決着ついてるからな
妖怪と人間の共存がテーマだと頑なに信じ込んでる奴って
何を見てそう思い込んでるんだろう
リクオが四分の三も人間な時点で妖怪と絆を深めて受け入れあっていく話にした方が妖怪と人間の共存にも沿ってるしな
>>459 リクオが妖怪の親分としてどうなるかというのに最初から最後までブレはないよ
百物語編は雷電がアホで、黒と鯉伴の過去がつまんなかった
ベヨネッタと正体バレは盛り返し可能かと期待したんだが。
御門院は泰世の背景が薄っぺら、ヒルコをリクオが倒したので萎えた
鬼纏の存在は良い脇役をカマセにする傾向になりがちで残念だな
>>462 四分の三も人間なのに妖怪扱いされる事の方が多かったな
人に仇なす悪い妖怪から人間を守るリクオと妖怪と人間の絆がメインじゃん
なんでリクオに従う妖怪との絆結び直しになってんだよって話
脇役や脇の過去話や脇のテーマはたくさん散りばめた漫画だったけど
結局はそういった脇に期待したら駄目だということをわからせてくれた最終回だったな
じゃん!
一応邪魅編とかみたいに妖怪を悪用する悪い人間も懲らしめてますよ
466の中でのみメインだっただけで現実は違ったってだけの話じゃ…
リクオが妖怪を受け入れるのがメインテーマだったとしたら
百物語編がまるっと意味不明なんですが
人間の想いが妖怪を生んだのが百物語組編だろ
対青行灯は妖怪嫌いの人間が生み出した妖怪
人間の尻拭いという一面もある
人間の「私は信じるよ…」の一言から逆転できたのも
シマにいる妖怪も人間もどっちも守るのが奴良組三代目の責任らしいから別に変じゃないんじゃ?
それにしても九相図は今見てもグロいなー…
>>473 あれって人間を助ける為に奔走した奴良組の妖怪達と
血が滲むまでネットで呼びかけてた清継やらの頑張りが実を結んだんだよな
あん時の清継は良かった
>>475 百物語編はこれが本当に良かったなぁ…ぬら組を信じ始めた群衆をもう1、2コマあっても良かったけど
メインテーマについて色々出ているけど、作者の言葉としては
「これからもリクオの成長を描いていきたいです」
ぐらいしかそれらしき記述は無いような…?
これはメインテーマになって無いか?少年の成長って普通にテーマになるか?
ちょっとわからなくなってきた
466はあのいつもの人のような気がするな
少年の成長はテーマになるんじゃないかな
妖怪と人間の血が混ざった少年が、どっちの血も受け入れて
一話でブレてしまった百鬼の主になるという夢を果たす物語
ただその葛藤がほぼ描かれず、NEXT夏号でお前いつこんなに悩んでたんだよって
なる位描写不足だったからあまり感動が無いわけで
椎橋って確か荒木のアシじゃなかったっけ?
カトブレとか不発が多い荒木のアシ発じゃ結構頑張った方だと思う
ジャンプじゃ2作ヒット飛ばすのは難しいけど、キャラは好きなんで次も頑張ってほしい
>>478 荒木塾三本槍の一角やね
カトブレパス田中、ぬらりひょん椎橋、ライトウィング神海
島君はなぜハブられがちになったのか
慢心、環境の違い…
清十字団内での絡みが清継とカナ・鳥居さんと巻さんで纏まっちゃったから島は…どちらにも入りづらくなったんかな?
いや、ただ単に遠野の土彦同様忘れられがちなだけかもしれん
妖怪好きで積極的にネタ振りに使える友人の清継
3ヒロインの一人のカナ
ドヤ顔ピンチ要員として使いやすい鳥巻
島君は存在意義がつららのヒロイン性増強以外何もないからな…
猩影くんみたいなポジだよね
あ、島のポジションに猩影が新たに入ったからって理由もあるかもな
けど最終回では1コマとはいえ出番あって良かった
常々思ってたけど父親の話は語らずに終わらせた方が良かった気がする
何でもかけばいいってモンじゃないし
>>480 いやいや、作者は妖秘録で
島くんは元々「さすが清継くん!」と言うだけのモブだった
と言っている
つまり、準レギュラーになったのは想定外の出世
アニメ一期は島君の見せ場が増えてるのが良かった
一期とか言うそびえ立つ糞の話はNG
ぬらりひょんのアニメは千年魔京だけです
作画は一期の方が良かったよな
>>486 サッカー日本代表だから試合がある時期に
リアルに合わせていたと思っていた
島くんのフルネームが「しまじろう」だと知った時は声を上げて笑ったw
音楽・BGMは全体的に良かったけどもう少し妖怪っぽいおどろおどろしいOPでもいいと思った
ぬら孫はなぜかいきなり京都編からアニメ化したんだよなあ
まあ、序盤の旧鼠とか鏡とか微妙だけど、牛鬼編と四国(オチ以外)はアニメで見たかった
島君の出番が少なかったのは本業が忙しかったからだな
あの体格でU14ってどんだけテクとスタミナがずば抜けてんだよ
>>490 作画が良くても内容が謎の改悪だらけの糞だったら駄目だって事だな
人気キャラ出してても話の内容が糞だったせいかアンケ回復出来なかった百物語編と同じ事だ
一期は何で原作の一話をやってくれなかったの?
一期でちゃんとやって欲しかったな
>>493 いきなり京都編ではなく
原作第1話から京都編に飛んだ
ぬら孫一番の出世株は島くんだよな
しまじろう劇場版決まったし
それは出世なのかw
島といえば巻さんのおっぱいを押し退けてつららの寝顔を見ようとしたのが最高だ
目先のエロに捕らわれない男だぜ
悪気ないとはいえあの時の清継の鳥居さんの押し倒しかたはヤバかった
>>497 まさかとググったら劇場版マジだったwww
じゃあしまじろうの友達は清十字団か でもそのまんま緑色の鳥がいたなぁ
とアホなこと考えてしまったじゃないかw
>>498 ブレずに近くの巨乳を無視できるのは男としてすごいな
>>499 いたなぁオウムが
緑色の鳥とは鴆のことか?
つか鴆と島くんて似て…おっと誰か来たようだ
言われてみると結構似てるな
ゼンと島は
>>478 作画の実力はかなりのものだしネタ選び次第だろうな
妖怪といえばぬーべーの作者が次作に釣り漫画描いて壮絶にオワタのを思い出しちゃうぜ
テンテンくんの作者もやらかしたし、中ヒットした作品の次の題材は重要だね
>>503 おいおい、ぬーべーの作者は手品の漫画描いていたのを忘れるなよ
それも突き抜けた終りだったがww
UMAな作品もあったな
キャラは作るの上手いけど動きや状況を分かりやすく描けないし
作者が好きなサッカーみたいなスポーツものは絶対駄目そうだ…
原作付けばそれなりになんでもやれそうだけど
筆絵が活かせるようなジャンルってなんだろうね
椎橋が次に描くとしたらやっぱサッカー漫画なんだろうな
ハイキューみたく1作目と比べて爆発的に評価上がったら面白いが
関係ないけど今のしまじろうってラムりんがリストラされてもういないんだよね…
次がどんなジャンルであろうと3ヒロインとか長編ごとに敵の幹部格7〜12人とかは絶対やめた方がいい
飽和状態にしかならんから
>>509 それ自体は間違ってない
2chの漫画通の不評を買おうが、基本的にキャラは多い方が人気出る
キャラ少ないと飽きられるから
椎橋の場合単純に活かしきれなかったのが悪い
キャラを減らすのではなく使いこなす事を課題にするべき
>>507 サッカー無理じゃんw
試合ごとに敵が11人でてくるんだぜ?
メイン1〜3人で残りモブでも
キャラを活かすのが一番苦手みたいだから
原作者付けるのが一番だろうね
>>506 >筆絵が活かせるようなジャンル
ホラーとか作者が描きたがってる時代劇とかかなぁ?
とにかく連続したスピード感を必要としない話にした方がいい
>>512 原作者かもしくは矢吹先生と組んでる長谷見先生みたいな脚本家がいるといいが
バトル描写は女のピンチに颯爽と登場、敵は大振りズッパ斬り
敵に物語がない、味方の物語もそんなに描かない、
キャラがいつの間にか性格が変わってて変わった理由がわからない
作者のライブ感で伏線が伏線じゃなかったパラレルワールドに飛ぶ
肝心なシーンでも最低限弱の会話(心理ネーム含む)で雰囲気で押し通す
ほんと克服するとなったら結構課題多いぞ…
読者に分かりづら過ぎる展開ばかりやるからアンケ伸びないんだと思うよ…
描くのは現代より江戸時代の方が得意みたいだし
必殺仕事人的なのを数話ずつやってけばいいんじゃね?
下手に王道はやめたほうが良い気がする
>>516 24巻の鯉伴の話面白かった
長編より短編向きか?
現代もの描くとなんとなく地味〜な感じになってしまいそうな気もする
邪魅とかとおりゃんせとか雲外鏡とか短編のほうがまとまりがよかった
ゆらのネタバレも、短く纏めたから作者も会心の出来になったんだろ
下手に繋げた長編は風呂敷広げて畳むまで間延びしてるから、事件解決型の短編を繰り返して慣れてから後で繋げて長編にすりゃ良い
>>514 まぁ課題は本当に多いと思う
女のピンチに〜のワンパターンはどうにかしろよだが、敵味方の過去話や時系列メチャクチャ問題はどうにかなる物だろうな
おそらく連載前準備が足りなさ過ぎた
作者が自分で言っている通りキャラはビジュアル重視(ジャンバンより)、青黒はとにかく体格の良いキャラが二人欲しかった(キャラブックより)
つまり主人公の側近の過去が連載前に出来ていなかったという…
羽衣狐も連載前はキャラ名とイメージ画だけだった(キャラブックより)
これらを連載前にある程度時間をかけて作っておいて、キャラの歴史年表を作りつつエピソードを考えれば
ブレブレ時系列とブレブレ性格は無くなると思う
あとは作者が一番描きやすいキャラは主人公であるべき…高校生を中学生に変えたのがマズかったのか?
青やモアイや百物語ラスボスの不遇を見ても椎橋のビジュアル重視に納得した
そういや男でしかもジャンプなのにビジュアル重視なのは珍しいな
師匠でさえブサキャラの見せ場は作るし、描写で格好良くみえる
シーンシーンを書きたいだけで、連続性を書きたいわけじゃないんじゃ
漫画家として向いてない気もするわ…
ブサオッサンの敵は早々に始末されたけど狐様は融合復活して最後主人公とタッグバトルで目立ちまくったりな
>>522 まあビジュアル重視ですって言って見た目魅力あるキャラデザが出来るのは良い事だろう
ぬら孫小説あとがきで、羽衣狐の畏を出して終わった話が一番好きって言ってた所を見ると
上で出ている短編物、魅力的なシーンを出して終わるアウターゾーン・世にも奇妙な物語タイプが合ってるかも
メインキャラの主人公、ヒロイン(相棒)、敵の履歴書を作るところから始めるレベルか?
邪魅、とおりゃんせ、雲外鏡を押している人もいるが、
基本的にそれ単体だと話が地味で華がない
椎橋のデビュー作もそう。
話に華がないので、あえてキャラのビジュアルを派手にしているのでは?
それでもキャラに深みがない+ブレるので人気が続かない ←今ここ
鯉伴のかっこつけ「江戸の虎でも名乗ろうか」も
印象にのこらないったらなかったぜ
絵柄はいい。華あるイケメンも美女も描ける
扱いがダメだ
狐様にしても気に入ってるならボアアアはやめて欲しかった
あれで大分ファン離れ加速したし
地獄に引きずり込まれる時の狐の顔も
単行本で修正された「愛じでるウウウウ」も
かっこええ死に様にならなくてダメだ
いい悪役なら、ええ死に様や満足気な大往生も描けやと思う
>>528 いやいや、良い悪役ってのは惨めに「ざまーみろ」と思える退場をするもんだ
悪人が下手に満足そうに死なれるとカタルシスを得られない
フリーザやシックスは良い悪役だったろ?
個人的な考えだといい悪役には2種類あって
生まれた時から極悪非道で残虐な相手だと惨めに死ぬのが正解だろうけど
なんか信念持ってたり主人公と違う道をいってるようなのなら負けを認めて満足して死んだり
我が生涯に一片の悔い無しとか満足げな死に方のほうが似合うと思うな
そういや北斗の拳の敵ってジャコウやZみたいなやアホは別として
ラオウにしてもファルコにしてもサウザーにしてもいい死にかたしてるよな
個人的にはネウロの6が言ってたみたいに実はいい人だったな悪役はラスボスはいやだな
ヘルシングの少佐みたいなどこまでも狂ったただ戦争がしたい
みたいな救いようのない奴がいい
死に方も主人公に感化されて〜とかではなく笑っていい戦争だったっつって死ぬくらい
ヒルコの死に様と、仇はとると言いながら
それを嘲笑った有行も何もなくて小さな伏線回収し損ねた感じ
534 :
作者の都合により名無しです:2013/01/12(土) 11:24:46.06 ID:+hA+vPOy0
俺は惨めに死ぬ悪役のほが好きだけどね。
ジョジョだと大統領以外皆そうだし
北斗ならジャギの最後に嘲笑う死に方に悪の矜持を見た
>>533 そこは本当に残念だ…
どアホなチンピラ風だったけど、最後にギャグ死ではなくシリアスに死の恐怖・生への執着を見せたヒルコの死に際は良かった
あの描き足しで有行は笑って死ぬタイプだろうな、と思っていたのに
思うがままに邪悪だったブタはタヒねの狂皇子さん思い出した
>>530 同感だな。
話を単純化してしまうと、悪辣さを強調されて特に主人公と相容れない信念を持つというわけでなく
ぶちのめしてカタルシスを得るための存在が悪役とよく言われるものでこれはフリーザやディオに代表される。
このタイプは惨めな末路でいい。
対して非道なことをする場合もあるが主人公と相反する信念を持ち、視点を変えればそいつ自身が話の主人公になれるのが敵役だと思う。
こちらに惨めな死に方をさせたら今までの話が無意味になって白けるので普通ちゃんとした死に方をさせる。
聞仲とか大魔王バーンとかが例にあがる。
少佐なんかはどちらかというと悪役だったのに死に様はある意味かっこよくてなおかつストーリーとしても美しく締めていたから例外的存在だな。
敵役だったのにやたら惨めな末路だったミストバーンなんかは読者をがっかりさせただけで本当にいいことなかった。
俺としてはどちらもありだと思うしいろんなキャラがいた方が面白いと思う。
狐がどっちかというと京都編終了間際まで微妙で死に方次第でどちらにも転べたんだが
結局主人公陣営が倒したわけじゃないのでカタルシス皆無で
しかもださい死に方だったために敵役の美学もかんじられないので悪役としても敵役としても駄目だった。
>>444 売れてくると編集が口を出しにくい
作者が編集に相談を持ってくる場合は別だがそうでないなら尚更
仮に作者に編集以外にがっつり相談できる相手がいるなら別だが
そうでないなら迷走はしやすいよ
>>537 同意
どっちの死に方もありだけど、羽衣狐は主人公が倒して無いのが問題
個人的ぬら孫死に様ナンバーワンは鏡斎w
ど変態なのに最後はあの額縁絵がすべて持って行った
ナンバーツーは吉平
長い間頑張ってきたけど父は自分も一族も認めてくれない
全力で切り合ってあぁやっとこれで休める、後は若者に任せようみたいな
539は良い死に様の方
個人的ぬら孫悪い死に様ナンバーワンはやっぱり羽衣狐かなぁ
地獄落とし直前の「お前が裏で糸を〜」もイマイチ
ナンバーツーは残念って意味で天海
最後の戦いの相手が自分と同じ努力タイプで、直前に才が少なく術を簡単に発動できない事に共感していたのだから
最後あたふたとして死ぬより多少納得して死んで欲しかったかな
天才タイプに遊び半分に倒されるよりマシなはずなんだが…
羽衣狐は好きだが京都編で死なせて置くべきやった
後で乙女と融合ネオ羽衣狐になるくらいならさ
戦いもあれ?これ自爆じゃね?
破軍もネネキリもなくても勝てなくね?
になって最後にあんな醜態さらすくらいならな
>>537 同意
何で主人公に倒させなかったのか…最後融合してリクオの母親名乗ってるのか…
狐が改心したわけじゃなく意味不明な融合のせいだから気持ち悪いし
ぬらりってカタルシス全然ない
融合させた理由も面白ェからだけでそれ以外の説明無しで終了だし
自分は最後死の淵から助けられておいて息子の前妻は狐様と融合されたまんま放置…
スッキリしない終わり方だったな
>>539 変態は優遇されるような行いは何もしていないのに
作者が自己投影した結果な気がするから
椎橋ワールドの不条理さで妙な笑いが出るんだよな…w
変態の優遇っぷりはちょっと気持ち悪かった
不条理さを感じる展開が多いのも少年の支持が得られなかった要因の一つだろうな
あれ?変態の優遇?
いや死に様がどーのこーのって考える年代の読者はともかく
子供は悪者が主人公に負けて死んだからヤッターって思う展開だぞ?
鏡斎が死ななかったら優遇だとか不条理を感じると思うが
>>546 小学生でも作中のキャラの行いと死に様の良し悪しくらいわかるよ
それにそれまで狐を筆頭にほとんどの敵が無様な倒され方してきたのに
(一応妖怪は畏を失わない限り死なないから無様でもいいって言い訳ができる)
欲望のままに街中で無差別に殺しまわって主人公の友達まで妖怪にしてる
エピソード的には今までの敵と変わらないもしくはより下衆の敵が
なんか掛け軸風の決着と格好良さ気な台詞吐いて死ぬとか
なんでそんな綺麗に殺す必要があるのって疑問だし
作中の描写からはその理由が見て取れないのは十分不条理じゃね?
>>543 >融合させた理由も面白ェからだけでそれ以外の説明無しで終了だし
爺外道過ぎる
乙女も解放されなかったな…
面白ェから以外の融合させた理由は単行本で加筆あるんだろうか
鏡斎は変態でロリコンで椎橋が乗り移ってたんだろうな
だから爺は復活させただけで融合させたとは一言も書いてないって言ってるだろ!
・・・確か
鯉伴の前妻だと認識したうえで乙女の身体を依り代にして復活させてんだから
どう考えても爺は外道だと思う
>>551 狂骨らが狐復活させるために半妖の里の事を知り、そこに行くのは時間の問題
それを早めただけと考えればそこまで外道でもない
だからと言ってあの行いはまともだった、と言うつもりもないが
まぁしかし狐と山吹の融合については確かに説明か描写が足りないなぁ
書き下ろし希望
玉章とか羽衣狐とかのスピンオフも見てみたい。
>550
融合してるからまだ毛の先くらいは山吹乙女の意志が残っていると言えるが
(それが彼女にとっていいことかどうかは別として)
山吹乙女を蘇らせるつもりがなかったとすれば
「その方が面白いから」「実の息子の(元)嫁」の体を「本人の意志と無関係に」引き渡して
「息子を殺した当の本人」を復活させるつもりだったということで
・・・妖怪の仁義や任侠って何だろうな
このくらいだったら転生するたびちょっとづつ融合してって強大になるとかしておけばいいものを
何だったんだろうなこの漫画
25巻DVD付の予約忘れんなよ
狐より先に息子の鯉伴を蘇らせない理由をはっきりさせなさい
そもそも半妖の里で復活、回復できるってとこからの説明になるな
期待はしてなかったが雁木小僧さんと河童のタッグとか三羽烏と白蔵主の共闘とか、全国の妖怪が普段とは違う組み合わせで一緒に戦ってる様子を一コマずつでも入れたらよかったんじゃないだろうか
結局各陣営内いつもの通りのチームorコンビで動いてばっかだったし
清十字団も本家にわざわざ来てたんだから
少しはなんかするのかと思ってたけどワキャ〜!って言ってるだけだった
清十字団は百物語で活躍したからな
カナは別の意味で…
カナって何かしたっけ?
粗茶だして初期の伏線回収したくらい
鞄も携帯もなさげなのにペットボトルだけ持ってて不思議だったアレか
それで帰る場所とかありえないと思った
ある程度打ち切り路線ではあったろうけど百物語ラストがトドメだったなあ
ネクストでつららの勘違いだったことにされてよかった
ぬらりひょんの孫0巻は出るのですか?
25巻のおまけアニメででるみたいだな
注文締め切りは15日だぞ
鞍馬の大天狗とはなんだったのか
>>566 最終回でまで妖怪怖いよ〜言ってる子が帰る場所はどう考えてもありえんよな
マジで百物語編とは何だったのか
カナ色々頑張ってたじゃん
25巻OVAのジャケット若爺と鯉伴とヒルオなんだな
ヒルオが並ぶの珍しい
カナなんて清継くんは言うまでもなく鳥巻ほども頑張ってないじゃん
周りの人を守るためにゆらに貰った御札とか使わないのか?
グロくされたリクオを抱きしめて支えたりしないのか?
カナの頑張りとはいったい……
やめろ触れるな
まあ頑張ってるほうの人間を応援したくなるのが人情だよなあ
椎橋はとことん積み重ねが描けないからな…
>>573 爺の昔話聞くのは専らヒルオが専門だからじゃないかな
ヨルオが出たら結局最後ヨルオがもっていっちゃうから
爺を主役にするならヒルオの方がいいだろう
OVA現代爺さんは出るのかね
発売楽しみにしておく
小妖怪トリオが奴良組最古参だったとは意外だったな…
けど幹部にはなれないんだよな
カナは本人の問題ではなくつららの(ある意味勝手な)評価含めた描写の問題なんだが
叩く人は作者じゃなくカナを叩くのが非常に不思議
作者を叩くと作者の書くもの至上主義の人が出てきて擁護する流れは確認済み
このスレは割と作品の内容叩いても攻撃されたりしないスレだと思うけど。
納豆小僧の現在と過去を見比べても
違いが分からんぞ
擁護しきれない言動のオンパレードな気がする
もうヒロイン関係は該当するスレに池
短絡でヒステリーで幼稚な馬鹿が多すぎる
ヒロイン関係以外でもダメダメだろ?
唯一褒められるのは絵のみ
でも漫画家って絵が上手ければ優れた漫画家だというわけじゃないからなぁ
絵もだけど初期設定とか起承転結の起は面白そうなんだよ
それ以降が振るわなくて最後は結ってより崩に近いけど
最終巻は描き下ろしたくさんあると嬉しいなぁ
画集も
590 :
作者の都合により名無しです:2013/01/13(日) 21:26:16.94 ID:CKN+00Z50
絵さえよければいい原作者と組めば
ある程度は見通しは明るいが
実際得意分野は限定されてるでしょ
>>584 中身だよ
中身が3%→5%と増えてるんだ
ちなみに数年後には10%増えるらしいけど反対派も多い
絵が良いと言うけど何やってるか判らないってのは漫画として致命的だしなあ
ただでさえおかしい話に表現力の無さが加わってどうにもならない
>>537 基本的には同意だけど、バーンみたいな誇りと信念ある悪役が追いつめられて狼狽えるカタルシスもいいとは思うな
誇り高いのにゲスな事も平気でするあたり絶対に主人公達と相容れない悪って感じしたし、
ポップ達の執念に動揺するところとか無敵の大魔王が人間の底力に押された感じがよく出ていた
そこから言うと清明はもっと取り乱して逆上した方が味は出たと思う
>>537 あと狐の京都編での死に方は「愛する息子に見捨てられた」って哀れさは出てたと思うよ
ただ、そこに至った清明の変化は最後までよくわからなかったけど
>>592 ごちゃごちゃして何やってるか分からないて言う人もいれば
絵は上手かったとか画集みたいて言う人もいる
戦闘が墨絵でリクオの一刀両断決着ばかり
そこに至るまでのバトルは何してるかイマイチ判りづらい
ぬらりのバトルすっきりしないのが多いからな
そりゃ低迷するわw
四国編
京都編
百物語編
清浄編
葵螺旋城編
最後はともかく四国編からなんかすっきりしない終わり方だったよな
特に羽衣狐ってキャラが跳ねて連載中に一番人気のあった京都編で
あの終わり方をやらかしたのが痛かった
百物語編もそこらへん引き摺ってた印象だし
>>574 百物語はねーわ…あの流れでカナ帰る場所はねーわ…
掘り返すなよ
色々粗が目立つ作家さんだったけど
次の作品も楽しみだわ
ホラーとか読みたい
トイレ妖怪みたいな話もっと読みたかった
>>600 あの展開なら帰る場所は清嗣くんだよなww
学校なんか来れないよ発言もガッカリだったけど
最後の妖怪怖いよ〜発言はさらにガッカリした
気持ちは分かるが
蒸し返すんじゃねー!
次回作はやっぱり現代ものより時代物の方が絵的に映えるか?
帰る場所帰る場所ウルセーな
俺は雪麗さんの腕の中に帰りたい
土蜘蛛さんの中あったかいナリィ
次回作は時代物がいいな
雪麗さん毛皮の襟巻にレベルアップして欲しかった
あの絵柄だし、時代物がいいのは同意だが
違う時代なのに、いや、現代じゃないからこそ、その時代その世界の常識非常識や前史を書く力が必要になる
それが欠けてるのは晴明の母捨てと百物語のカナ帰る場所を筆頭にした意味不明描写で露呈してるからなあ
いい原作者についてもらうのは不可欠だと思う
原案そのものは椎橋が考えるにしてもそこに肉付け具体化するのは別のきっちりした人がいいっていうか
その時代では常識の 珱姫の結婚年齢も
読者にロリ扱いされてた時はフイタ
ただ単にロリ顔が好みだっただけでロリコンなわけではないんだよな?
100歳と珱姫の年齢差の年の差婚で騒がれるのは同じかな
鯉伴400歳と若菜さんの方がすごいけど
年の差的にロリコン
年の差があることがロリコンじゃない
まだ幼さが残る少女を愛する事がロリコン
だから、真のロリコンは一つ目さんだけ
一つ目さん、結局現代ではヘタレで終わってしまったなぁ
もっとカッコいい所が見てみたかった…それこそ首無やぬらりじいさんやヨルオよりも
じゃあ次回作の主人公は一つ目さんで
算盤さんも出してあげて
あと勿体無いさんとか名無し幹部の皆さんも
単行本借りてきて3連休に一気読みして
スッキリしない部分が多すぎたんで
このスレ覗いてみたら吹いた
皆さんの指摘や意見が的確すぎてビビった
主に批判的な意見の方だけど
結局…清継って名前?名字?フルネーム出てないの彼だけだから
気になるだろうが…!
きよし けい(若しくはつぐ) という名前を略して清継かもしれない
元ネタはサッカーのキヨタケ選手か?
清継くんかなりいいキャラしてたのに人間は人気出づらいんだろうか?
元々顔人気もバトル人気も設定人気もイマイチ望めない上に
どのキャラにも言えるけど作者が扱いきれなかったからな…
白黒はっきりしない展開とか?なままで終わる展開が多いのも人気がイマイチな原因だと思う
カナの帰る場所もカナの設定考えれば納得できるが描写がな…
せめて花のnameがあればまだね…
昔カナ厨がむりやりこじつけてた覚えがあるけど
キモ
自分的に清継がもし女なら立派な人間女ヒロインになったんじゃないかと思う
何だかんだで一途だからな清継は
ホモ
カナについてはもう諦めろ
最終回でまで妖怪怖いよ〜じゃもうどうにもならんよ
清カナ鳥の三人を一人に纏めれば人間ヒロインとして成立出来たかも
カナはいらね
カナが一番頑張った人みたいな感じでしめた
つららの勘違いとはいえカナ一人をリクオの帰る場所はやり過ぎ
つららバカみたいリクオの事分かってないじゃん
椎橋は本当にカナageがしたかったんじゃね?ヒロイン度アップみたいな
起死回生のそれも、つららとカナの和解も狙ってただろうが
その後に「ろくに何もしてないのになぜカナageした」と
叩かれて形を潜めた感ありあり
カナがリクオの帰る場所というつららの思いこみも
リクオは妖怪屋敷が嫌いなはずという思いこみも
リクオが爺ちゃんに幻滅してブレて妖怪嫌いだった頃のリクオを引きずっていて
つらら自身が妖怪側であることに引け目でも感じてせいなのか?
>>634 初期晴明をマザコンマザコンと叩かなきゃ晴明もあんなわけわからんキャラになることもなかったってことか。
最終回で誤解も少しは解けたならいいな
誤解されたままスルーされまくりはリクオも不憫
初期晴明さんのマザコン扱いって叩きだったのか?
完璧キャラやボスキャラの愛すべき弱点、変人部分をネタにしたものだとばかり思ってた
吉平みたいにネタ皆無でよかったかも>晴明
初期の重度のマザコンも復活直後の金髪全裸マッチョも
椎橋はネタのつもりでやってないんじゃないか…?
それと吉平は生前の晴明を知ってるけど父親が地獄帰りで
ほぼ面影の無い金髪になってたのは何とも思わなかったんだろうか
晴明マザコンだから晩婚だったみたいだし
映像はもちろん写真もない時代だから
若い頃はあんなのだったと誤解してる可能性もある
>>609 そういう「使える脚本家」は希少だよ。
椎橋と描くジャンルは違えど矢吹長谷見みたいなのは奇跡の産物。
原作と漫画家は本来殴りあってナンボレベルに意見が合わないんだから。
いや、とらぶるは原作がいいという事じゃなく
単にエロ路線が上手くいっただけの事だよ
だから本誌ではアンケが振るわず島流し
読んでみりゃわかるけど、エロ封印したら物語の作りは椎橋以下だぞ
エロ路線にしたって大半の漫画が上手く行かないんだけどね
To LOVEるダークネスという例外中の例外がヒットしてからの
「エロくすれば売れる」「月刊なら売れる」という不毛な議論は見飽きた
ってか夫婦ですら喧嘩するといわれる原作と漫画で喧嘩せずに上手くやってることそのものが稀有なんだけどね。
当たり外れ関係なく。
これに当たってるという条件つけるとまさに奇跡。
とらぶるに限らずリボーンなんかも凄いと思う。後はゆでたまご。
そりゃ大半の漫画はエロありきで描いてないんだから
それを無理にエロ路線に持っていっても上手くいくわきゃない
連騰でごめん
>>645 アイシールドとバクマン(デスノート)の二人も入らない?
>>646 最初から「○○ありき」で描いてる漫画なんかないでしょ。
とらぶるは路線変更が明確に上手く行った事例。しかも週刊→月刊で部数を上げたまれに見る例外。
問題は路線変更が成功するかどうか。迷走が一番駄目。
「これなんのためにやったんだよ」とか「これ結局何だったんだよ」と言われないのが重要。
いや、とらぶるは最初っからエロ路線だったろ?
ダークネスでそっちを強化して成功した事例だと思う
>>649 元々は「ララの婚約者としてララを宇宙人から守るちょっとえっちな物語」として始まったら
アンケで圧倒的にエロやれってアンケだったんでそこで面舵取っただけ
「○○ありき」で何もかも始まるなんてのはない
別の例でいえばいちごだってちょっとえっちなラブコメで始まったのに
序盤以降エロほぼなかったでしょ
あれはアンケの結果えっちな路線が要らないと判断された結果
当時は黒猫でイヴのパンチラを頑なに拒んでたのにな
ToLOVEるじゃ初っ端から全裸で今じゃイヴの穴に突っ込ませる始末w
でも俺椎橋にそんなの求めない
つか椎橋って人体というか骨格意識して描くのあんまり上手じゃなくね?
とらぶるで最初闇が出た時は全くパンツ出さなかったんだが。
まあとらぶるの場合「どうせエロだから」で決めつけて話す人多いんで、例にすら出すだけ無駄だな。
んま、懐漫に移動するまでの雑談だ。まったり行こうや。
>>643 ToLOVEるの話は全く面白いとは思わないけど、あれはあれで才能だよ
余計なものが一切なく読みやすい
読みやす過ぎてイラッとくるくらいだが
「エロ封印したら」とかでなく、エロと話の相性がとてもいい
漫画は適度なストレスとその解放の連続だからな。
意図的にストレスを削ってるらしいTo LOVEるは内容そのものは全く参考にならない。
というよりオンリーワンすぎたり例外すぎたりであらゆる意味で参考にならないが。
>>651 あまり立体感の無い顔とちょっと荒木譲りな感じの立ちポーズとか
着膨れのような服のもこもこした感じとかでみると
写実的・立体的に描こうって意識は薄い、もしくは苦手な感じがする
でも通常パートと基本的なバトル描写が読みにくいのが難点ながら
たまに面白い演出を描いたりする漫画的な味はあると思ってる
女の子は可愛いから次は美少女ハーレム物にしろよ
一瞬矢吹スレに迷い込んだかと
女の子のエロ描けよ
>>651 でも人間や人型妖怪の指の数がおかしいとか
これはありえねぇだろ…なアンバランスは無かったと思う
心理描写の希薄さはどうにかならないのか…
>>660 初登場時の竜二の頭のデカさとか
初登場時の有行の手足のデカさとか
>>661 絵は多少変なとこあっても雰囲気で誤魔化せるから、やっぱ課題はこれだよな
>>655 全く同感
矢吹と長谷見の考え方は全く共感出来ない
主人公だけ美味しいシチュとかもそんなだからリト以外の男キャラが空気なんだよと
でも結果としてあの薄っぺらさがエロに目を向けさせるのに凄く合ってるのは事実なんだよね
椎橋はギャグというかコメディ描写が足りないイメージだな
途中までは頑張ってたのに
淡島の左手が2つあったのと淡島オールヌードの時かかとの向きが逆だったのは忘れようw
心理描写は…ヒルオ氷麗ゆら竜二ゼンは解りやすかった
それ以外のキャラは心理描写少なすぎ
ヒルオもよく解らんけど…
扱いやすいキャラに登場も心理描写も傾け過ぎかな
リクオより爺の方が描いてて楽しそう
天然陰陽師娘とドS兄の妖怪征伐とかの方が、
話は転がしやすかったかも
テンプレだけどw
主人公が何考えてるかよく分からないまま終わられると
読み終わってもスッキリはしないな
主人公の心理描写少なすぎ
心理描写ならつららが一番恵まれてたな
主人公が少ない分はヒロインが…ってのは分かるけど
それにしてもリクオの心理描写は少なすぎた
リクオの心理描写はあれでいいと思う
尾田がルフィの心理描写しないのと同じかと
読めない主人公に振り回される部下・仲間という図式だからむしろ仲間の描写がいまいちだったのが反省点かと
初期の頃はつらら以外の青・黒・首・毛・河童が二代目世代だとは思わなかった
後、毛と河童は幹部ではない?
その辺の設定ハッキリしないな
ワンピで心理描写がないのは、ただ単にルフィがその点アホキャラとして
書いている部分があると思う(別にワンピdisってるわけじゃない
ゴクウも同じ様にあんまり心理描写なかったし、あの手のキャラは無くてもいいし
書くにしてもここぞという時に取っておくほうが良い気がする
ただリクオは妖怪と人間がなんちゃら、とか1/4人間だからどうだとか
本人の葛藤がすげーあるし色々考えてるじゃん
その割にその描写がないと何を考えてるのかわからないし
結局なんなのさ?みたいに読者が置いていかれる部分がある
ぬら組は任侠組織だからかもしれないが、横のつながりがあまり描かれなかった印象
初期はともかく、途中から皆リクオと話すが側近同士の会話が減ったような?
例えば黒と毛の会話とか氷麗と河童の会話とかどんな感じなのかパッと思いつかない
>>673 その通りではあるよ
尾田が単行本で語ってた
でも系統としては同じで「心中の読めない大物感」を出す話だと思う
基本的に視点がリクオじゃないからこの話
ゆらから見たリクオだったりカナから見たリクオだったりつらら、首無、黒田坊から見た(ryだったり
だからむしろその脇役がゆらとつらら以外は中途半端になった印象
つららの雪女組作ったみたいな話を他のキャラでもやってればな
リクオはぬらりひょんの性質を言い訳に
色んなドラマ性を疎かにし過ぎた感じがするんだよな
感情移入しながら読めなくてリクオのセリフで一番共感できたのが
脳を刺した圓潮に向かって言った「意味わかんねーぞ!!」だった
確かにつらら以外の奴良組幹部周りの掘り下げやってたら
リクオの大物感が増してたと思うが、首無と毛のエピを京都編で意味ありげに伏線張っておいて
小説版で補完したあたりを見ると、かなり掲載順とか打ち切りラインでカツカツだったんだろうな
要はそんなのするほど余裕が無かったと
ぬらりひょんの性質を言い訳にしてる…か
確かにそうだよな
>>672 つららには荒鷲組やつらら組がいて最終決戦にも参戦してるけど
その他に側近にはそういった描写が全然無く終わったのはちょっと寂しいな
首無も鯉伴がどうとか心理描写はあったけど解りづらいか?
わかりづらいな
毛倡妓のこともハッキリしないし
ようするに全部中途半端だったんだよ
リクオはヒルオヨルオ別人にしてしまって更に薄く…
>>664 ぬら孫は「そんなだからつらら以外の女キャラが空気なんだよ」を地で行ったな
しかもその結果として特に展開上良かったわけでもない
ラブコメでもないのにヒロイン格以外の「女」を熱心に描写しても仕方ないけどな
「女」としてでなく陰陽師としてのゆらや敵としての狐がぼやけてたというのは同意する
ヒロイン描写はいいけどぬらりはつらら一人に集中しすぎたんだよな
対リクオはどうも中途半端な気もするけど
竜二と漫才兄妹なゆらは好きだな
そのまま陰陽師としての活躍、キャラ立ては兄に持ってかれた感もあるにはあるが
>>682 なんか騒ぎ出す奴がいそうでこの話題は怖いんだけど、ゆらも出番はあったろ
「つらら以外が空気」というよりは「カナが空気」に尽きると思う
あれは酷いw
淡島とか毛倡妓とかも出しては欲しかったけど、あれらは脇役だし特に不自然でもない
次回作に期待する
毛倡妓や淡島は出番を貰えた方で
その両刀能力や最初の発現背景も本編や小説で描かれて恵まれていた
それでも性別がブレまくる淡島の芯や、
毛倡妓のリクオへの今の感情が足りない感じがしてしょうがないが
全てにおいて中途半端だった
だから最終回読んでもスッキリしなかったんだろうな
ここで色々言ってる人は画集買うのか?
内容によるな
>>688 >毛倡妓のリクオへの今の感情が足りない感じ
リクオからの感情もわからない…リクオは首無毛倡妓の過去知ってるっけ?
氷麗は青が子供守る妖怪って知ってたから青の過去は知ってそうだが?
氷麗は同じ女として毛倡妓のことどう思っているんだろ?
>>691 もちろん買うぞ
山のように文句つけてても自分はぬら孫が好きなんだw
>>686 カナは空気以上に微妙な発言が多かった事の方が問題だった気がする
狐様による竜二短命の呪いはちゃんと解けたかが気になる
最終回見てもさっぱり分からないから消化不良気味だ
出番の多さ少なさの話なのに早速騒ぎ出す奴が現れてきたよ
極端に薄かったり高かったりしない限りは買う予定
>>693 初期はリクオにくっつく巨乳を牽制していたな
毛倡妓も首無一途設定がついてからリクオにちょっかいをださなくなったけど
首無一途設定があるなら
「首無が信じてついてくリクオさまを、妾も信じる」くらい言って欲しかった
画集出せる程カラー扉絵多かったっけ?
もしかしてモノクロのも収録するとかか?
>>694 たまに目立ったかと思うと空気読めないこと言うのがお仕事だったからな……
思い返せば、1話からしてお友達の家をこわいとか言う酷い子だった
実際、リアルおばけ屋敷ではあるけど、確証もなく(当時)雰囲気で言っちゃうのはなあ
三つ子の魂、百までとはよく言ったもんだ
>>694 個人的にはその辺はむしろ味だと思うけどな
出番さえあればあのままでいい
つららの嫉妬深さとかゆらのキレ芸や小物っぷりとかその辺も愛すべき部分だと思うんだけどなあ
特にヒロインって性格に少しくらい欠点ないと魅力に欠ける
男に都合がいいヒロインや少女漫画なら完璧王子キャラの何が悪い
俺は欠点が悪目立ちする隣のあいつ系異性よりは完璧系の方がまだいいと思うけどね
出番が1000のキャラの10、100のキャラの1なら弱点もいいと思うよ
でも、他キャラとの会話がある回の2、3割は主人公や身内のネガ入ってるんじゃないかって域になるとねえ
>>702 男に都合良くないから言ってるんだけどなあ
男ならまだしも女で完璧って男から見ると引かないか?
主人公に嫉妬しないヒロインより嫉妬してくれるヒロインの方が普通に可愛くね?って思うんだが
欠点無しの完璧さで萌えを見せるのは不可能じゃないけど難易度高い
>>702 途中変なギャグの餌食にせずに
徹頭徹尾、徹底して妖怪嫌いを貫いていたら
幼馴染で妖怪嫌い人間の象徴カナ←リクオの扱いが
デリケートになってキャラ立ってたんじゃないか?
ヒロインとしては最後の最後で軟化すべきだったが、それは結果論
割と初期の段階で妖怪ヨルオに思いきりデレてたし
あれで妖怪嫌い設定引っ張るのも無理があった気がする
それなのに最終回では妖怪怖い〜ってのもよく分からない
巻さんが奴良邸で味方の妖怪鳥取の大将にマミられかけているのをみて、
まったく怖くないというのも変だから……って、巻さんタフだな
相当センスがないとライブ感でマンガ描くは無理だとよくわかった
みんな色々言いながらも画集買うのか
早く情報が欲しいな
モノクロ扉絵も入れて欲しい
清継の方がもっともな事言ってるパターンが増えたのも成長の証かもしれん
素晴らしい素材とシェフから生み出されたイギリス料理
それイギリス料理は不味い知識がない奴にはチンプンカンプンな書き込みだぞ
初期の清継くん悪い顔しすぎてワロタ
成長とともにイケメンになったなw
>>713 不味いってわけじゃない
味がケチャップしかなくて調理が中途半端で料理の根本を勘違いしてる伝統料理なだけだ
>>709 色々言ってるやつばかりだと思わないでくれ
ちゃんと好きなものを好きなとこで語れるのもいるから
>>713 不味いってわけじゃない
ただ火力が強火しかない伝統料理なだけだ
お前ら、結局、西洋妖怪は出なかったんだ
諦めるんだ
心結心結がなぜかゴスってるのって
晴明以後または間に挟んで西洋妖怪編でもやる場合に備えてたネタの流用なんかね
西洋編より前に地獄編や深部・妖魔界編を
萌えキャラはいらんと思った
日本妖怪シリーズになーんかそぐわないというか
絵とあわないというか…
>>718 しょ、しょうけらさんでなんとか…
あんな登場したのに犬神家で終わりとか悲しいと思ったが
よく考えたら見せ場があっただけまだマシな方だな
1ページぶち抜きで登場したキャラは酷い退場orカマセになってるよーな
しょうけらは表紙詐欺キャラの筆頭だな
ビジュアルが良くて、一応味方側最高の噛ませ27代目を倒してるしな
猩影って何で自分の事人間だと思って育ってたんだっけ?
その辺も曖昧なまま放置されてる?
>>724 個人的にしょうけらは淀時代の天草四郎風が好きだが、ビジュアルがいいのは間違いない
>>725 曖昧だったんじゃないかな
多分猩影をリクオと近い、人間に親しみがある設定にして
リクオを信頼していることにしたと思う
…ちょっと無理やりっぽいけど
脇役の教育方針なんかハッキリさせる必要ないしなぁ
ただ半妖の息子に人間と思い込ませたまま生活させてたんなら
狒々も人間の生活に溶けこむ重要性みたいなんを感じてたのかねぇと面白く思って終わったが
結局何が目的で何をしたくてどういう芯があったのか
よーわからん中途半端な漫画やったなあ…
未だにヒルヨル別人のあの回がターニングだったと思ってるが
リクオの成長物語だったんだろうけど
いろんなものが中途半端なまま放置されて終わってるから
読み終わった感想がこれといって出ない
最終巻読めばスッキリできるのか?
そうだといいけど
あの回がわからんけど
到達点はオレは魑魅魍魎の主になる!でしょ?
名実ともに自他共に認める三代目になったからちゃんと到達しとるよ
人に仇なす奴は許さねぇ!いつの間にか言わなくなった?
リクオに関してはまあ纏まってるな、その他を描くにはページが足りなかった
>>727 あー…面白いなあって思ったならうらやましい
自分はあの設定でた瞬間に?だったから
いやファンブックで妖怪って書かれてる猩影を人間と思わせる意味は?とか
大 猿 会の組員達は人間に化けていたのか?とかw
魑魅魍魎の主となる!の宣言の中の一つとして人に仇なすなも含まれてるでいいんじゃない?
人も妖怪も守って架け橋になるらしいし
邪魅編で品子ちゃんと邪魅の架け橋になったのが一番それっぽいな
品子ちゃんが邪魅に守ってくれてありがとうってお礼を言うシーンが良かった
まんま水戸黄門みたいなありきたりな展開だったけど
ガゴゼみたいな妖怪は全否定されて生きることも許されないのか・・・
任侠一家で謀反を起こして若頭の命狙ったわけだから粛清されても仕方ない気もする
牛鬼とは無謀おこした理由がまるで違うしな
>>731 鬼纏は心底信頼しあってないと出来ないんだよな
リクオも人殺しまくった羽衣狐を許して信頼して鬼纏ったわけだ
わかるな?
かつての敵と共闘なんてバトル漫画じゃ普通だし
一時的に利害関係が結ばれた状況なら土蜘蛛を纏おうと狐様纏おうと違和感は感じないな
そういえば最終回で葵螺旋城にいたはずの圓潮が1コマも見当たらないんだけどアイツどこに消えた?
清明のいる離宮の手前の階段でリクオとつららに絡んだ後どっかに消えたままだよね
葵螺旋城にいたんだとしたら清明の術に吸収されたか
崩れた瓦礫の下敷きになったかのどっちか?
逃げたとしたらモノローグでこの戦いで鯉伴の弔いも
百物語組との因縁も終わる言ってた黒が間抜けな事になるな
もう黒田坊はそういう意味深なセリフ吐いてスルーされる残念なキャラで固定なんじゃないかな
強引に乱入してきて心結心結戦フラグ回収した首無みたいのもいるが
黒みたいにスルーされたままのキャラもいる
差はなんなんだ
人気投票7位(613票)と16位(95票)の差だと思えば妥当かと…
黒の転落っぷり半端無かったからな
95票ってもしかして第1回目の票数より下回ってないか…?
描写の仕方に問題があったのかな
普通に考えて組織票をだしていたお姉さん方に見放されたんだろうな
黒田坊は百物語編でもアレだものw
柳田、お前だけは拙僧がこの手で地獄に送る!(キリッ → 送らない。まっすぐ走って逃げられた
不満はいくつもあるけど、とりあえず椎橋先生、連載お疲れ様でした
次回作では3ヒロインとか6側近とか7幹部とか12当主とか
明らかに自分の手に余るような人数設定はやめてください
過去編でも山ン本に操れてイマイチだったし
椎橋先生には敵と「戦わねばならない理由」のでっち上げスキルを磨いて欲しい。
四国編も京都編も百物語編も御門院編も
京都編は少し親を殺された因縁は絡んでいるのに
どうも他人の事件や因縁にでしゃばって割り込んでいっただけに見える。
鵺と花開院の13代目が説明するまで忘れられていた千年の因縁はわかった。
羽衣狐と花開院の命がけの呪いと因縁はよくわかった。
でも、ぬらりひょん一族と鵺には「清浄」で、なし崩しに突入した新・旧百鬼夜行の主、頂上決戦の意味しかなく
羽衣狐とぬらりひょん一族の間には、命がけでもなく結果的に特に困らないが呪いがあって
女妖怪が一人、悲しくひっそりと死んだ。
鯉伴が度々、羽衣狐の邪魔をしたらしく殺された。
リクオは花開院一族に首を突っ込むまで、鯉伴が目の前で殺され
脅迫された事を忘れて、平穏無事な人間の生活を望んでいた。
なんつーか本当に因縁が薄っぺらく表現されてる。
次はもっと演出方法がんばってくれよ
父を殺された因縁って王道でオイシイと思ったんだけどねー、京都編当時は…
山吹や百物語や晴明が次々絡んできてゴチャゴチャしてしまったけれど
>>749 ぶっちゃけ因縁とかそれこをもっと単純でよかったんじゃないかと思うんだよな
なんかすっきりできるはずの部分を無駄にごちゃごちゃにさせることが多かったように思う
それこそ清明は最愛の母を殺した主人公たちの復讐に乗り出したとか
百物語は父の代に倒した一家が裏でこっそり力を蓄えてたとか
時系列とかキャラの関係が無駄に混乱する位ならその程度でよかったんじゃないかと思ってしまうよ
>>731 人に傷つけても俺基準で許す
何が薄いってそこにさほど葛藤もなかった点だが
最強設定で普段も飄々としてるか俺様か鬼畜で戦闘は勿論チートでギャグもあんましない主人公はなんでみんな最後は泣き出したり
発狂したりでヘタレになってくの?
鯉伴も乙女が死んだと聞かされて大泣き
総大将もあの世で珱姫に出会って連れて行って欲しがった素振り
恋愛脳やね
>>752 多分「大事なものができて以前より人間らしくなったから」とか
飄々した生き方は経験から作り上げた本物の強さじゃなくて
寂しさの裏返しで作り上げたハリボテの演出の場合だな
恋愛脳だから悪いってわけじゃないんだし
いいんでない
恋愛脳にも限度ってものがあるが鯉伴や爺は全然許容範囲内だろう。
爺は他に駄目なところがあるけれども。
爺ってぶっちゃけ【イケメンにかぎる】を体現してる
恋愛描写でないものを邪推したりは恋愛脳と言われてもしょうがないけど
実際恋愛関係にある人の恋しいがゆえの描写を恋愛脳で片付けるのって
ただ本人に人間味がないってだけだよね
主人公を一番の美形設定にして周囲のマンセーが凄かったり
ボスキャラが父親の前妻でその前妻プッシュがあったり
リクオの一番の相棒が女だったり(特別強くはないのにバトルでも一番女と一緒にいて戦う)
作者の男女カプ好き、恋愛脳がジャンプのバトル漫画にあまりあわなかった気がする。
リクオって一番の美形設定なんだっけ?
正直美形キャラだらけだからリクオが絶対の一番には全然見えなくなってる
黒田坊が妖怪世界で一二を争うイケメンだったはず
若爺さんがライバル転落してるならリクオなのか
奴良組でイケメン設定がついてるのってぬらり三代と首無と黒くらいか?
>>762 イケメンとはまた違う気がするけど
鴉天狗がリクオに鴆は美しい鳥と説明してる
あの説明は鴆も生まれた頃は美しい鳥であったが
現在は猛毒の羽を持つ〜だからイケメンとは違うと思う…
それはヒト型してるときのツラじゃなくて元々のトリとしての美しさの話じゃね
ヒト型での顔もフツメンという観念排除で徹底的に美かブかで分ければ上半分確定だろうけど
「普通の人間」の形してる妖怪でブに分類される奴の方が少なくないか
並以上か人外しかいないような・・・青田坊(倉田)が微妙なラインだけど
モテ描写が全く無いとイケメンとは思いづらいかな
鴆が女にモテてるシーンあるっけ?
鴆の前をスルーしてリクオに行ってるような気がする
ぬらりひょんの孫のマスコットキャラって納豆小僧だったんだな
最終回では以前よりも丸みをまして可愛くなっとる
3の口さん……
カラス天狗…
初期は鴉天狗の出番多くなったけど
リクオが三代目継いでリクオ体制になってからは減ったな
最終回も一コマだけ出てた
最終回めだてたのはリクオ狐清明>>氷麗爺>>珱姫>イタク淡島竜二>ゆら>清十字だったな…
リクオ狐清明以外誰が予想出来ただろう
話変わるが
吉平とイタクって顔微妙に似てね?
黒羽丸とイタクも似ている
爺がピンチになったなら珱姫が出てくるのも予想出来る範囲だし
つららが帰る場所として迎えて〆なのも妥当な線だったから予想外ではなかった
>>769 個人的ぬら孫マスコットキャラは破壊蛙だwいい味出てるぞ
実質1話しかまともな出番がなかった吉平の方が、ブレブレ晴明よりは幾らかかっこよく見える
人間形態のまま舐めプするじゃなくて妖怪形態も見せてくれたし…
椎橋は短く纏めた方がボロ出ないだけさ
短く纏めた初代と羽衣狐のバトルが評判良かったのと同じだな
囚われのお姫様助けに行くとかシンプルな方が良いよ
鬼ごっことか師匠の真似して複雑なゲームとかやるにはセンスが不足しすぎてる
初代VS狐って13代目秀元と共闘で倒したな
鬼ごっこか…
圓潮がわざわざ三角構造を強調してルールを説明したのに
雷電が暴徒を解散させたせいで三角構造が崩壊してたな
あの暴徒たちどうなったんだろうね
リクオより雷電を畏れてしまって、圓潮の言霊無視して逃走
ある意味、「畏が断ち切れらた」とも言えるが…
断ち切ったのが雷電だというのが笑えないギャグだな
訂正 切れらた→切られた
暴徒達は一般人だから普通に人混みに紛れて逃げただろう、元々「妖怪だから殺しても罪にならない」って言ってたクソどもは特に
雷電はどうせなら東京駅の屋根ぶっ壊してくれてたら良かった改修工事終わった所だし
>>782 俺が好きなバトルが全部リクオ以外なのは、脇役バトルは一週で短く纏まってるからなんだな
やっと最終回読んだけどなんとも盛り上がりに欠ける終わりだったね
ここも盛り上がってないはずだ
最後のリクオと清明の見開きで茨木、鬼童丸、心結心結とか決着っぽい
描写あったけどあれ以上はコミックで戦闘付け足してくれるだろうか…
清明戦より部下達の戦いの方が見たかった
盛り上がり終わった
>>788 だよなー晴明のバトルは順当過ぎるしなぁ
首無がまた茨木童子と対戦なら二番煎じだからもう描かれないと思ったが
せっかく無理矢理にでも心結心結の所に行ったから邪魅達のバトルも入るかと思った
各キャラせめて半ページぐらい補完してくれ
正直半ページで茨木、鬼童丸を死なせるくらいなら描かれないほうがましだなあ。
怪奇とは無縁だったか、せいぜい霊感があるくらいだった主人公が偶然バトルに〜(後で血筋バレするパターンも多いが)系漫画と違って
リクオにとっては周りに妖がいて、時に敵対する組織や言うこと聞かない三下と戦うぬら組こそが帰る日常だからな
取ってつけたような描写で死ぬよりは、晴明再復活狙いにしろ、独立開業するにしろ、鬼たちは生きていてほしいな
他の生き残ってエピローグで敵やってる候補だった百物語組は
圓潮は自分の噺しか考えてないから組織再興、再戦の気ゼロだし
柳田のくず虫は行方不明だし
柳田ってやっぱりゲイだったんだろうか
鏡斎も両刀臭かったし…百物語組ってそんなんばっかなイメージが…元が山ン本だから?
>>791 欲しいのは死ぬシーンじゃなくて脇役のバトルシーンなんだ
鬼太鼓とか派手で好きだったのに
>>793 鏡斎はとことんド変態でいてほしいからそんな性癖でいいw
>>793 ゲイじゃないよ
好きになった人がたまたま山ン本様だっただけ哉
たまたまにしても趣味が悪い
三ン下様、性格も悪いし
あれか
美形ほど何故か不細工とくっつく的なアレなのか
なんつーか不完全燃焼な漫画だった
800 :
作者の都合により名無しです:2013/01/22(火) 21:11:35.80 ID:vA+lTflF0
不完全燃焼なんだろ?そうなんだろ?そうなんだろって? ____ 操縦不可能なんだろ?野放しだろ?終われないんだろ?
開封されてく感情 一体なんの前夜祭なんだって? / u \ 崩壊寸前なんだろ?止まれないんだろ?泣きたいんだろ?
誰もいない最終バス 一番後ろの席を選んでも現実/ / \\ 感がなくって 窓に残される間の抜けた顔に 嫌悪するばかり
飲みかけのペットボトル なまぬるい水が根腐れ / し (○) (○) ヽ かけてた 頭の中まで追い打ちかける 運命よりも優位に立ちたいのに
不完全燃焼なんだよ このセッションは最初から | ∪ (__人__) J | 僕に主導権なんてなくて 変幻自在に見えるだろ?
操縦不可能なんだよ 予想外に際立つ力を \ u `⌒´ / 「可能性」と呼ぶのだけは やめてくれ やめてくれ
柳田はまんば百足みたいに山ン本に造られた妖怪だろ創造主を崇め讃えるのは普通だろ
と思ってもアレだけど
山ン本自身が欲望の塊なんだからその分身の百物語連中が変態なのは当たり前
金持ちグルメが珍味好きになってゲテモノ好きになるんだよ
801回避
そういや百物語組と御門院とのつながりは圓潮きっかけだったけど
結局のところ茶釜がどうやって山ン本の下に巡ってきたか何の説明もなかったんだっけ?
漫画的にははっきりさせた方がいいんだろうけど
単に曰く付きの名器を好事家で野心家の富豪が手に入れたってだけでも筋は通るからなあ
魔王以後はともかく人間としての山ン本には御門院側から見て使える趣味の金持ち以上の存在意義はないし
彼らのスパンなら五十年後の誰か、百年後の誰かでもいいわけで
魔王の小槌が四国で人間の手に渡って狸相手に大暴れしたり
それが数百年たって有行・圓潮から玉章の手に渡ったり
君が奴良組を倒した暁には私に重要なポストを頼むよ…
糞漫画埋め
フェフェフェ奴良組三代の血は頂いたワシラの世はもうすぐじゃ
って魔王の小槌が血をすったからどうって事じゃなかったんだよな?
あれはあくまでもぬらりひょんが鯉伴を斬った、殺した張本人だと気付くためのもの?
>>808 犯人を知らせる意味を持たせつつ
強い者を斬って力を得る、みたいな刀だと思ってた
ん?
山吹羽衣狐が鯉伴を刺した刀は魔王の小鎚じゃないよな?
>>810 いや、魔王の小槌で良いはず。
だけど爺は鯉伴が刺されたところを見てないんだよな…
江戸時代に四国で作られて戦国の世で活躍したんだっけ
>>811 >フェフェフェ奴良組三代の血は頂いたワシラの世はもうすぐじゃ
このセリフの後、初代は鯉伴を殺したのはあの刀だって気が付いた
>>812 魔王の小槌の歴史
江戸時代前期・魔王山ン本五朗左衛門の心臓が変化して誕生
江戸時代その後・四国八十八鬼夜行が松山城を攻めた時に活躍(人間に貸し出しされて妖怪を斬って畏をためてた)
現代・はごロリ狐形態の山吹乙女に鯉伴を殺害させる時に使用、羽衣狐が復活
玉章に貸し出し
晴明に貸し出し
自分の心臓貸し出してばっかりで青行灯の時は使用無しw
25巻付きOVAに出てくるエムシってまさかイタクの父ちゃんじゃないよな
バンダナとか背中に武器背負ってるビジュアルが微妙にイタクっぽいんだけど…まさかな
父親か祖父か
血縁は確実だろうな
25巻OVAでどうやって鯉判とリクオが出るのかねぇ
楽しみ
>>815 そんな古株の息子か孫を睡眠中にオホーツク海に流す冷麗スゲェw
雪麗と冷麗の間柄はわかるかな
なんでカナちゃんは今更妖怪怖いよ〜とか言ってんだ?
もともとイケメン妖怪以外は嫌いだったし不思議なセリフではないだろ
カナちゃんは異形やゲテモノがダメとか
椎橋さんの次の作品はいつ頃読めるんだろう
2月中旬ぐらいまでにコミックス描き足し&画集の仕事を終わらせてやっと休み?
次に読み切り描くまででも1年ぐらいは開くのでは?
WJに来てからはぬら孫オンリーみたいだけど他の作品どんな感じなんだろ読みたいな
作者単独作品だと2本あるみたいだけどこれだけじゃ短編集だせないし難しいか…
ラスボスって地獄から来たんでしょまた復活するんじゃないのー
>>823 やはりその位待たないといけないんだな
昔の短編も読んでみたい
>>825 >昔の短編
間違えたw原作付き3本に単独5本だった
しかし出版の権利を持っているのが大阪芸術大学と、集英社の中でもWJと繋がりの無いGJ…
窮鼠の牙はまあ何となくわかるからいいけど
銀の盆・新明釈国語辞典・山脈のファルコナー・ラクダのこぶが読みたい
あと原作付きだけどARATAMA、竜二魔魅流の原点の話
短編は短編集として一冊にまとめてぬらり最終巻は描きおろしたっぷりにしてほしい
だな
竜二と魔魅流に似た原点と言っても
ぬら孫最終巻や画集のページ割いて入れるのは違うからな
>>821 ガゴゼといい鏡といい割とガチでトラウマになりかねん奴と当たってるしな
むしろ鳥巻がたくましすぎるんや!
妖怪被害としては鳥居さんが一番酷い目に遭ってきたな
巻さんも一緒に巻き込まれてたし
二人とも本当にいい子らだ
>>827-828 あ、だからさ椎橋先生の短編はWJが権利を持ってないからコミックス収録が不可能なんだよ
絶対読めないものだから読みたいなって話
最終巻なんてそりゃ短編入れる余裕なんて無いよそんな事自分も望んで無い
妖怪が恐くなるのもイケメン妖怪に堕ちるのも普通だろ
ナイフ片手に妖怪に啖呵きったり変態に狙われても妖怪に優しかったり
妖怪屋敷の妻になったり札もって戦ったりするほうが異常なんだよ
キャラ被り避けるためにもこれまで以上に極度の怖がりなキャラにマイナーチェンジするべきかな
妖怪見たら即気絶するくらいに
鏡はともかくガゴゼは清十字全員だし
鳥巻は自分(親友)が妖怪化させられてる(のを見てる)から桁が違うと思うんだけどな
それにリクオの復帰祝いに来るやつなんてテロ目的でもなきゃあ人間好きだろう
見た目は怖くても気のいいやつばかりだよ
そして何より混血の主人公のもとで人と妖が共存する漫画の
仮にもヒロインの一角が最終回にもなって言う台詞じゃねえ
これまでもヒロインとしてどうなんだ?ってな台詞が多かったキャラだし今回のも作者としては良かれと思って書いた台詞なのかもしれんよ
それより島君が青ざめてたけどやっぱりショックだったのか
最後までキャラ立てが出来なかった椎橋が云々
>>832 どうしても読みたかったら古本探すしかないんだな
島君っていつもあんな顔じゃなかったっけ
なんでこんなにカナ嫌われてるの?
>>839 途中から性格悪いみたいになったからな
特に酷い改変がリクオは自分が好きみたいな変な勘違いというかなんというか
このあたりどういう言葉で言えばいいのかわからん
途中からあまろい良い描写がなくなったのが原因とも言える
25巻楽しみだけど、これが終わったら本当の終わりなんだな
さみしいな
勘違いなんでよくあることじゃん
外しまくってる一方で一般人ヒロインの王道を鳥居さんが歩いてるんだから訳判らんな
まあこの点だけじゃなく全般にそんな感じだが
何故か上から目線の自惚れやだったのが良くなかった気がする
小説であった首無と毛の過去話しを漫画で見たかった
25巻の予約はとっくに終わったわけだけど
同時発売の画集の予約はいつになったら始まりますか。
画集って予約とかしなきゃならんのか?
まぁ自分は地方だから万が一の為と思って書店にDVDと一緒に予約というか
取り寄せ頼んどいた
それでも画集に関しては発売日に届くかどうかわからんとか言われる始末だったが
普通に関東関西圏なら発売日に並ぶんじゃないのかな?
25巻も通販だから同じとこで予約すれば同じ日に届けてくれるかなーと
25巻で終わったなって寂しさをDVDと画集眺めて埋めたい心
しかしなんの情報も来ないなー
>>843 バトル漫画の一般人ヒロインて地味なもんだよな
地味でいいんだよ
>>840>>844 マジで?
地味で空気なカナちゃんの唯一の味じゃないか
カナちゃんからあれとったら真性空気になっちゃうだろ
そもそも性格の事言ったらゆらとか最悪だし
途中から丸くなって寂しかったが
どうでもいい
画集は発売日には手に入れたいし予約した方がいいだろうな
情報はよ
確かにどうでもいい…が、一言だけ言わせてくれ
地味で空気な上に性格悪いキャラって最悪じゃねーか?
まるで主人公に関わらない三下モブならそれでもいいんだが
仮にも3ヒロイン、幼馴染だったからな
たまに目立てばKY自己中の悪目立ちだったし
どう考えても千羽様以降の鳥居さんの方が人間幼馴染キャラしてたな
鳥居さん猫娘っぽい
>>852 どういう悪さかにもよるが、ゆらやカナの悪さは可愛かったと思うけどな
勿論つららの嫉妬も
ああいうのなければ本当にキャラ薄くて魅力ないと思うわ
嫉妬深いって事は主人公に夢中って事だし
性格悪い娘のヘタレ化はギャップが可愛いし
自意識過剰な娘は見てて楽しいし
欠点ってつけいるスキって事じゃん
それがないと異性キャラとして興味持ちづらいな俺は
聖女キャラとか苦手
巨乳好きだけど某拒絶ヒロインとか
ヒロインより主人公何とかして欲しかった
マジで魅力ないんだわリクオ
ヒーローっぽさや器のでかさが一向に伝わってこなかった
描写の上で過去爺>親父>リクオってくらい華とかカリスマ性に欠けるよな
側近や幹部にしてもリクオが爺の孫、鯉伴の息子だから
三代目として扱ってるって印象はぬぐえなかったし
858 :
作者の都合により名無しです:2013/01/26(土) 14:54:59.28 ID:qfNhS6lK0
器大きいじゃない
京都の人間殺しまくった京妖怪を「信念がある」って言って不問にしたじゃないかww
たぶん俺へのレスなんだろうけど
本来のヤクザは堅気に手を出さん
この漫画でヒロインが聖女じゃないからとか
主人公がヒーローじゃないからとかで文句言ってるヤツは
パスタ屋でラーメン出なくて文句言ってる客みたいな滑稽さを感じる
鳥居さんマジ聖女
だってストーリーが酷過ぎてキャラ萌読み以外じゃとても楽しめないよ…
>>860 じゃなくてリクオがだよ
実際堅気には手を出してないだろ
で、荒くれ者を許して味方につける事もある
そもそもヤクザとかどうとか以前に敵の罪状まで云々言ってもキリがない
警察とかならともかく
ベジータだって途中から仲間になったし、キルアなんて登場時から覚悟もない相手を殺しまくってたと本人も認めてる
>>855 カナの悪さは相手や周りをちゃんと見てない上段からの悪さだから嫌いだ
お化け屋敷みたいで怖い、妖怪怖いって
つららの嫉妬や花開院の兄妹の口の悪さみたいな生きてる感じがないんだよ
悪さは悪さでもむしろ
>>855の嫌ってる聖女系にこそ近い
こうだからこう!ハイ終わりなんだよ、カナの妖怪怖い〜は
ベクトルが善意ですらない分、聖女や天然様より更に酷いけどな
他の女キャラが好かれてるのは単に悪いところがあるからじゃなくて長所にしろ弱点にしろ取っ掛かりがあるからだ
カナのは取っ掛かりじゃなくて単に壁じゃないか
私は拒絶する、妖怪を、ってね
>>865 馬鹿で可愛いと思うけど
妖怪怖がらないで安易にええ子やみたいなのの方が苦手
いい子ではあっても可愛くは感じない
べジータは一度フリーザに心臓貫かれて泣きながら死んだ
セル編では最初はどうとも思っていなかったトランクスへの愛を示した
ブゥ編では親バカが示され、ブゥと相討ち覚悟で自爆
死んでもごめんだと言った悟空との合体もブルマとトランクスの事を聞いて了承
最後は「お前がナンバーワンだ」と認める
キルアも堅気の人間に手を出していた描写は無いぞ
そもそも暗殺家族の父親達もターゲット以外手を出していない様だし
だから爺さんが事故とは言え、コムギ傷つけたのを悔んでいた描写があっただろ?
初めてターゲット以外の人間を手にかけてしまったとか
京妖怪たちにそんな描写あったか?
人間に仇なす奴は許さんと発言しているのにそのブレが滑稽だと言っているんだ
人間達に仇なす存在は許さない→京妖怪にも羽衣狐への忠誠心があった→羽衣狐改心すりゃ許すよ
京妖怪が「もう人間殺さないとは言ってない」時点で妥協や同情を示していて
リクオが一方的にほだされた感があるあたりが、ブレに見えるんだろうな
まあね、もう少し上手く纏めてくれと思ったよ
>>867 その「改心したから仲間になってもいい」ってのをハンタは否定してるんだが
改心してない外道のままのゲンスルーを助けたろ
それに対するゴレイヌの答えは
「オレはお前らが好きだ。だがこいつらは大嫌いだ」「結局は好みの問題だ」
リクオは相手が気に入ったから許した、それだけだしそれで充分だろ
ベジータは改心したから味方になったんじゃない
味方になってる内に改心したんだよ
ゾルディック家だってあれはただの誇り
「堅気に手を出してないから悪くない」なんて言ってないだろ
むしろ「オレの方がタチ悪い」って発言してる
いい奴だから許す、悪い奴だから許せないなんてむしろ相当傲慢に聞こえるけど
>>866 可愛い可愛くないじゃなくて
お前の基準自体おかしい
他のキャラをカナと一緒にすんなってことなんだけどな
妖怪怖がらない他のキャラだって無条件に善意持ってるわけじゃないぞ
ちゃんとリクオなり黒なりに助けられて妖怪受け入れてるんだよ
初期のカナは好きだったな〜
アニメおよび百物語以降の聖女と化したカナは正直嫌い
>>871 そういう考えもあるって事だ
人気の出ない原因を言うなら性格悪い事よりも明らかに話に絡めなくなったところだろ
百物語編で今更ながら出張ったが手遅れだった
今更ですねくだらねーーー
今更だけど初期の強気なキャラが正体バレと共にオロオロ大人しげキャラに切り替わったのは失敗だったと思う
そんな事より狐耳のおっさんは死んじゃったのか気になる
吉平って環境的にアレだったけど今の狐のとこに行けば
家族として受け入れてもらえそうだよな
見た目も生前の晴明に似てるし婆孫お互いに人生やり直す感じで
初期はつららに堂々とメンチ切ったり監視したりしてたのに
急に性格コロリと変わったのはちょっと…
ブリッコ呼ばわりしてもしゃーないとは思う
>>876 二代目は死んだんだろうな
多分
惜しい人をなくしたな
妖怪変化かっこよかったのに
>>873 ゲストキャラでもメタな意味でのポジションが「3ヒロイン」よりも下でも
人気あるキャラ、話題になったときに好意的な反応が多いキャラはいるしなあ
性格や言動の方が大事ってことだろ
仮にカナがめちゃくちゃ出番が多かったとしても
京都とかで百物語みたいな言動してたんじゃ不人気になるとしか思えんが
実際、最後の人気投票では順位、票数落ちてなかったか
>>877 吉平には電波親父から解放されて幸せになってほしいが
たぶん死んでるだろうし
生きていたとしても「解放」はそれまでの人生全否定でもあるわけで割り切りは難しい気もする
その辺全部割り切ったとしても吉平が生まれたのは狐死後だろうし
互いにぎこちなくなりそうだ
まぁおっさん的には一人生きのこるより
子孫と滅びた方が幸せなのかも知れんな
有吉の背負ってる武器はなんだったんだろう
ゆいゆいはマリスミゼルのマナにしか見えんかった
有行……
誰が誰の子孫か、御門院の系図が気になってきたが
花開院の細かい系図同様、はっきりすることはなさそうだ
そういう細かい設定は考えて無さそうだよな
建物の内部図(奴良家や花開院家)とかも考えて無さそう
アニメ設定ではあったかな
奴良家、花開院家見取り図
椎橋先生はちゃんと原作者として見取り図とか考えてる…かどうか分からないな…
アニメ雑誌で奴良組本家の全景設定画を見て
そのあと原作で出た本家全景がそのまんまでワロタ
逆輸入かよwって
アニメは最初に作画する上で設定しっかり固めるから
案外そういうもんかもな
たしか銀魂の作者とかアニメの方がしっかり描いてあるからって
仕様書見ながらキャラ描いてたとか言ってて酷ぇwと思った記憶がある
風呂場は原作の方が豪華な奴良家
確か普通の風呂とは別に雪麗/氷麗専用の風呂がもう一つあるんだよなw
設定を作っても忘れるタイプ
描き下ろしで吉平出てこないかな
御門院の最期が誰一人として明確に描かれてないとか残念すぎる
ちょっとでいいからそういう描写加筆が欲しい
恐山にいた泰成は生きてるよな
あの辺も含め、後日談が欲しいな
羽衣狐と京妖怪はどうすんだとか
半妖の里に行ってどう思ったかとか
いろいろ描ききれてない事が多いな
最低限決戦後の呪いは書かないとおかしいからな
半妖の里も行くには行たらしいが行ったシーン丸々カットって何やねん
ゆらの中の人、結婚か
>>867 リクオはオタクなんだよ
その時その時で何となくかっこいい事を言うが一貫性がなく責任感もない
ついでに悪い意味で女に甘く弱いと
まんまオタクだ
アニメが勝手に作った設定より原作者がちゃんと作った設定画が見たいもんだ
奴良家全体図
>>897 花開院党首の婿は地獄先生か〜とちょっとワロタ
と思ったら牛鬼の人間時の父親もやってたんだな
オメ!
オメオメ
絵はいい。アンチも認めてる。ストーリーはとやかく言われてるけどとりあえず私はギャグが好き。
ぬらりのギャグって何があったっけ?
リクオがようじょを見て鼻血を吹くとか・・・>ギャグ
がんばり入道が巻さんの懐に入ったときは
吹き出しそうになって困ったなぁ
鴉天狗の嫁が鬼嫁と発覚した時は笑ってしまったな
後、冷麗がイタクをオホーツク海に流した事が暴露されたエピソードも
908 :
作者の都合により名無しです:2013/01/28(月) 02:10:55.59 ID:RdmbKJF20
最近ジョジョ見直して、この打ちきりks漫画思い出した。
頼むから擬音の猿真似しかできなかった只の雑用アシを「荒木の弟子」なんて吹聴しないで欲しい…。
荒木のセンスの欠片も受け継いでいない。
荒木先生の方が弟子って言っていた話題があった気がする
ネットの評判を気にするな左右されるなとアドバイスしたとかなんとか
常に側にいる奴より違う立場の者のほうが主人公を理解して違う立場だからこそわかりあう感じにドラマは展開していくべきなのにな
脈絡がなさすぎて意味不明だったが、もしやと思ってキャラ板の各スレを確認してみたら……
ぼくのかんがえたぬらりひょんのまご
ぬらりひょんのひ孫
ぬらりひょんの曾孫か…
今度は一人っ子じゃなく兄弟たくさんいるといいな
曾孫娘も見てみたい
ぬらりひょん女の子バージョン気になる
これまでの遺伝からすると女の子は母親似になる気がする
雪女なら雪女に、白蛇なら蛇っぽく
そういう気持ち悪い妄想はキャラスレでやってくれ
結局、晴明が何したかったのか、よく分からんかったorz
分かろうとしたの?
ぼくのかんがえたうつくしいせかいちつじょ
なるほど
大体カナ本人って別に羽衣狐みたいに大虐殺したり雪女みたいに足手まといになったり戦闘放棄したりゆらみたいに短絡的で敵に騙されたり足手まといになったりしてない
誰にも迷惑かけず黙って控えてるイイコだろ
叩く意味がわからん
別に変にでしゃばったりせずめっちゃイイコだろうがよ
まらりひょんのぬご
残念ながら、どうでもいい子になったカナちゃん
カナはもういいや
>>923 大虐殺したり足手纏いになったり騙されたりしたキャラを叩く意味もわからんが
実在の人物評価してる訳じゃねーんだぞ
カナを叩く意味が分からんといいながら他キャラを叩いてるのが性格悪すぎる
>>909 それ荒木じゃなくて小池一夫じゃなかったっけ
>>928 性格悪いんじゃないだろ
浅はかなんだよ
カナリヤ
妖怪が怖いなら土地神様と仲良くなればいいじゃない
それも畏れの補填になる役割
鳥居さんが先に通った道だけど
鳥居さんと千羽様の回はいい話やったな
そでもぎ様のときといい、地下鉄少女や変態本人のときといい
夏実ぃ襲われ少女すぎ問題
どんなにビジュアルが駄目でもデブのブサイクでも作者の力量次第でスゲーかっこいいキャラができんのにな
ぬらりはキャラデザはいいがキャラに深みを持たせられんのも問題
あえてちび短足ガニマタのメインキャラを
行動でかっこいいキャラに魅せるってのは
トキワ荘住人の昔からやってたことだしな
先生はそういうビジュアルじゃなく行動のかっこよさを学ぶべき
しかしぬら孫の登場から、「存在感を消すキャラ」が他作品でも出てきたのはちょっとした功績ではなかろうか
黒子のバスケとかめだかの前生徒会長とか
・・・うんまぁ、せめてあと1キャラいればなぁ
黒子は読みきり時期も含めるとどっちが先とかはわからんし特にぬら孫の影響でもなさそうだし
埋め
>>937 黒子は2007年冬の赤マルジャンプ掲載。
ぬら孫は2008年から連載。
全くどころか影響皆無だね。
画集の情報出ないな
でもビジュアルとしてはぬらりひょんはちょっとした功績だとは思うよ
まさかあのヘンテコ後ろ頭を髪で表現して少年ジャンプ風イケメンにするとは目からウロコだったわw
画集楽しみ
もうあの髪型が主人公の漫画は見れないだろうって思うとな…
いつか曾孫やってくんないかな
氷を操る奴と
陰陽道を使うやつと
尻尾が生えてる三兄弟
蛇っぽいやつが足りぬ
何だそのカオスw
兄弟喧嘩したら凄そうだな
全員母親が違うのかよw
そういう話題はハーレム雑談でやれ
画集ってこれまでのカラー扉絵が収録されるんなら
ヨルオのドヤ顔ばっかりになるんだろうな
時点で狐様
単行本表紙だけでも25枚はあるし
人気投票とか巻頭カラーの見開きとかワイワイしてるのもあるから
多少はリクオのドヤ顔祭は緩和されるんじゃないかと…
単行本表紙は百鬼夜行的につなげて収録なのか
ページの収まりがいいように各絵切り離して収録なのかちょっと気になってる
単行本表紙はせっかくの百鬼夜行図なんだし
切り離さずにべろ〜んと長く繋げてほしいな
それか2ページ使って並べるとか
梅
画集にファンレター返信用葉書に使用されてたらしい奴良組の夏祭りイラスト載っけてくれたらいいな
噂には聞いた事はあれど見た事ないからさ
つららが六花文様の浴衣着てたやつか
奴良組集合イラストだし画集に載ってれば嬉しいな
絵はほんとにいいんだよ…ちなみに茨木が好きです
ジャンプを読んだとき、作者が大のガンバ好きで自身もサッカーをやっているというのがどうも信じられなかった
ちゃうちゃう
そういえば私の同級生はオタクで漫画を描いていたが進学校でバスケ部だった。絵はそんなに上手くなかったけど
各有名クラブチームを百鬼夜行に見立てたら、もっとキャラ立ってたのかもね
埋め
各勢力の紋は格好よかった
百物語組と御門院の紋も出せよな
ume
各勢力の紋良かったな
ゲームでもいい味だしてた
清十字団のマークまであったりして
もう少し出番があれば良かったな
絵が上手いだけじゃ漫画家にはなれない
そんな良い例だったな
漫画家にはなってるますし
天下のジャンプで連載とってアニメ化したわけですし漫画家は漫画家ですし
長く人気のある良質の漫画家と言い換えてあげてください
いい歳こいて厨二病拗らせ、正邪反転厨になるのは仕方ないが、それすら中途半端だった。
徹底するなら、本来読者から見て善の側にいる京極堂(竜二)を悪人にするべき。
彼は武蔵晴明神社の神主なんだから、本来なら晴明側の人間。
彼ほどの人心掌握術の天才なら、それだけで堂島静軒の如き驚異となりえる。
(椎橋の可哀想なオツムでは描写出来ないと思うが…)
いずれにしろ、お気に入りキャラを悪人に出来ないのも厨二病患者のそれだなw
沢山人を殺してきた極悪キャラでもリクオに惚れる展開にするからしゃーない
あそこまで別人格別キャラにしてもやりたかったのかなあ
人心掌握は言霊使いの師匠でやって決着つかずで終わってますし
いいスピンオフになりそうなんだけどな
言霊使いVS陰陽師
最終巻は描きおろしたっぷりあるといいな〜
羽衣狐は悪の華として
「よい闘争であったぞ…」とかいいながら余裕たっぷりに倒されるべきだった
なんか融合(笑)して主人公の実母いてんのに母親ポジになるとか萎えまくるに決まってる
>>970 乙です
ぬらり最終巻は寂しいけど
OVAと画集も同時発売ならまだいい方だな
描き下ろしいっぱいあるといいねぇ
>>970 乙
画集に入れる絵を選ぶのは作者のみか?担当編集も関わるのだろうか?
埋め
>>969 羽衣狐が最大最強のラスボスだったらそれで良かったかもしれないが
羽衣狐には息子を産みなおす悲願があったから、
そういう倒されて満足げな台詞はでてこないんだよな
晴明への愛の裏返しの無念や憎悪から花開院や総大将を呪ったように
倒されても悲願を邪魔した相手リクオへの恨みつらみが先に立つ
羽衣狐「おのれ憎きぬらりひょんの血!今度こそ絶対に絶えてもらうぞォォォ!!」
そして奴良家の男は男を、女は女しか愛せなくなった
淡島大勝利
雪下紅うめ
次スレどこ使えばいいんだ?
>>976 おいコラw
そういや、狐ママンが赦したから、リクオも妖怪相手でも
子ども作れるようになったのか
治療中に食われてるよね
狐の呪い解けてるかどうかは最終巻でハッキリするといいが…
最終巻で四代目が誕生済み
かつぬらりひょんの血を8分の1継いでる設定とかだったら
ある意味凄い面白い事になりそうだ
ぬらりひょん似の男の子と雪女似の女の子だったら俺得
全ては初代がヨウ姫と出会った瞬間に明るい未来を見たのが始まりだからな
ぬらりひょんの血が未来に繋がっていく単行本おまけを望む
リクオより妖怪の血が薄いと流石に子が可哀相だ
988 :
作者の都合により名無しです:2013/02/02(土) 16:14:50.68 ID:QHCO/Q4/0
コミックスカバーの完全版ポスター付くのか
初回限定とかあるみたいだし予約するかな
尼で予約注文しようと画集探してみたら
ページ数はまだ表示されてなかったけど2200円なのか
もっと高いと思ってた
2200円なんだ
そこそこの値段程度で良かった
何ページか気になるな
連載終わってもこの板に居座る気か
その意気や良し
992 :
作者の都合により名無しです:2013/02/02(土) 16:58:10.93 ID:QHCO/Q4/0
2200円で106ページか〜
そんなにカラー扉絵無いしモノクロや描きおろしも収録されるんかもな
情報乙です
画集楽しみだー
梅
>>992 乙です
106ページもあるなら描き下ろし期待出来るな
発売日が3月5日ってコミックスと一日違うんだ