コミックランキング売り上げ議論スレPart216

このエントリーをはてなブックマークに追加
1作者の都合により名無しです
荒らしはスルーでお願いします。
・部数情報大歓迎。ただしソースを提示してください。
 ソースを貼った場合、なるべく情報元もリンクしてください。
・新スレは>>970あたりで作ってください。建てたら報告すること。
・近所の本屋、自分が働いてる本屋の報告はいりません。
・本当にどうでもいい雑談(○○は××を越えたなど)はそれ相応のスレでしてください。
・売上比較は明確な数字(その数字のソースも)を出してしてください。
・ジュンク堂は、動きは面白いが、トーハン・日販等ランキング予想の参考には全くなりません。
・アニメ等の視聴率及び内容、DVDの売り上げも関係ありません。
・「レベル低い」は何だか荒れるので、心の中にしまっておいてください。
・水増しや捏造等も明確なソースを出さずにするのはやめてください。
 ○○は捏造するわけがない・△△は怪しいとかも根拠がないです。
・海外の部数はこのスレで扱いません。(例:世界累計で○億部突破など)
・やら豚立ち入り禁止。
・関連スレ等>>2-3

※前スレ
コミックランキング売り上げ議論スレPart215
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1352281856/
2作者の都合により名無しです:2012/11/13(火) 18:40:33.66 ID:lHWUC+Mi0
◆オリコン30位まで(集計月〜日,発表木曜日)
ttp://www.oricon.co.jp/rank/obc/w/
※『ORIGINAL CONFIDENCE』誌上にて(ttp://www.oricon.co.jp/publications/p-oriconbiz.html
  2010年7月からは、31位-50位まで発表
  オリコンから直接定期購読(一般書店には出回らない),1冊4900円。
※現在、オリコンTOP50のデータをスレに落とすことができる人を募集しています
  『ORIGINAL CONFIDENCE』は国会図書館で閲覧可能です
◆太洋社
ttp://comiclist.jp/index.php?p=rnk
◆大阪屋
ttp://www2.osakaya.co.jp/shinmachinichome/gonta/bestsell1.html
◆大阪屋(30位以下検索用)
ttp://www2.osakaya.co.jp/kensaku/kensaku11.asp
◆日販
ttp://www.nippan.co.jp/ranking/weekly.html#comic
◆e-hon
ttp://www.e-hon.ne.jp/bec/SE/Genre?dcode=06&ccode=06&Genre_id=060600
◆文教堂
ttp://www.jbook.co.jp/p/p.aspx/bun_realrank_02_2/


▼取次会社売上<全国書店新聞>
 1.日販            6782億1700万円 [書籍2520億円、雑誌3387億円、開発商品874億円]
 2.トーハン           6549億6500万円 [書籍2531億円、雑誌3547億円、MM商品470億円]
 3.大阪屋          1205億6100万円 [書籍 716億円、雑誌 476億円、教科書その他12億円]
 4.栗田出版販売     548億5400万円
 5.太洋社           482億7400万円 [書籍 221億円、雑誌 250億円、その他11億円]

参考ブログ
ttp://garakuta02.cocolog-nifty.com/blog/
3作者の都合により名無しです:2012/11/13(火) 18:41:04.76 ID:lHWUC+Mi0
【関連スレ】
**少女漫画売り上げ談義** 9冊目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1251598113/
【漫画】売上記録保管スレ【書籍】(オリコンデータ保管庫)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1346844110/

【参考】
トーハンランキング(集計日〜土,水曜更新)休止中?
ttp://www.php.co.jp/fun/ranking/books.php?genre=f
コミックス新刊情報
ttp://www.sm.rim.or.jp/~suzuki/comics

【情報サイト】
コミックランキング補完庫
ttp://www.geocities.jp/wj_log/rank/hokan/
集英社重版情報
ttp://www.s-book.net/plsql/sbook_shuei_juhan
集英社月間初版発行部数ベスト20
ttp://comics-news.shueisha.co.jp/common/ranking/
ジャンプコミックス トーハンランキング推移と部数情報
ttp://www.geocities.jp/wj_log/rank/
マガジンコミックス トーハンランキング推移と部数情報
http://www.geocities.jp/magazine_rank/
サンデーコミックス トーハンランキング推移と部数情報
http://book.geocities.jp/singerberu/
ガンガンコミックス 部数情報
http://www.geocities.jp/gangan_rank/
漫画単行本発行部数まとめ
ttp://book.geocities.jp/siwadama3000/
4作者の都合により名無しです:2012/11/13(火) 21:15:10.24 ID:BpE+6U7l0
5作者の都合により名無しです:2012/11/13(火) 21:38:21.29 ID:l/e+4NBN0
6作者の都合により名無しです:2012/11/13(火) 21:48:15.62 ID:btPA/Puc0
乙乙
7作者の都合により名無しです:2012/11/13(火) 21:49:01.85 ID:lwON0EJi0
毎回思うがこのスレ進むの早いんだよ
1000レスの半分以上がわけの分からない言い争いだし
その手の言い争いは該当スレがあるんだからそっちでやってくれ
8作者の都合により名無しです:2012/11/13(火) 22:07:33.29 ID:k7pZONw50
最近サンデーの話がメインだけどな
9作者の都合により名無しです:2012/11/13(火) 22:15:55.53 ID:D7xsaMw10
>>7
無視するしかないさ
10作者の都合により名無しです:2012/11/13(火) 22:34:06.31 ID:vZjtRRqiP
先週は暗殺の話メインだったような
てか暗殺くらいしか見所なかったのか
11作者の都合により名無しです:2012/11/13(火) 22:36:12.48 ID:OFD45yij0
2,3日前文教堂リアルタイムで15位下回ってた暗殺が今日は10位・9位にきてた
やっぱまだ伸びるっぽいなー
12作者の都合により名無しです:2012/11/13(火) 22:42:02.28 ID:YmypcDuS0
暗殺は重版であと20万は伸びそうだ
13作者の都合により名無しです:2012/11/13(火) 22:43:12.02 ID:cfCYuAEtO
ちょっと前は暗殺暗殺うるさかった。売り上げのことならもちろんいいが、内容とかアンケのことばかりはやめてくれや
14作者の都合により名無しです:2012/11/13(火) 22:45:35.44 ID:R6dZm7MO0
アニメ化連発というが、実際何作アニメ化するんだろ>サンデー
15作者の都合により名無しです:2012/11/13(火) 22:49:51.91 ID:0T4PIcLyO
それだけ暗殺が注目されてる証拠だよね
他の漫画がふがいないだけ
16作者の都合により名無しです:2012/11/13(火) 22:53:04.48 ID:vD2GgXbD0
サンデーの話題いらんからNGに入れとこーっと^^
17作者の都合により名無しです:2012/11/13(火) 22:55:39.78 ID:TWebCp5R0
銀匙とマギくらいだな
18作者の都合により名無しです:2012/11/13(火) 23:00:19.99 ID:R6Bl+edW0
8週連続で8作ではないんだよな?
19作者の都合により名無しです:2012/11/13(火) 23:03:28.64 ID:Iky6eGoq0
少し前までジャンプの話題が多かったから、サンデーの話題が上がるのは新鮮で結構面白い
他紙も何かアニメ化ドラマ化とかで番狂わせおきねーかな
20作者の都合により名無しです:2012/11/13(火) 23:08:11.25 ID:lHWUC+Mi0
コミック売上の話ならジャンプでもサンデーでもマガジンでもなんでもいい
掲載順や円盤の話のが余程鬱陶しい
21作者の都合により名無しです:2012/11/14(水) 00:55:32.68 ID:i/VeVOU20
幼稚なレスしなきゃいいよ
サバスレのつまんないやつとかが書き込まなければいい
22作者の都合により名無しです:2012/11/14(水) 00:56:14.37 ID:i/VeVOU20
ただマギに関しては、青エクや黒子と違ってアニメがこけ気味だからもう止まると思う
23作者の都合により名無しです:2012/11/14(水) 00:56:24.41 ID:9Wi2qnqH0
今年の上半期は銀匙爆撃、下半期はマギ爆撃
来年は8作品アニメ化

やべえ。サンデーの勢いが止まらんな
24作者の都合により名無しです:2012/11/14(水) 00:57:56.97 ID:unRx0qtt0
アニメ化ってOVAとかDVD付コミックスとかも含まれるのかな
25作者の都合により名無しです:2012/11/14(水) 01:00:15.07 ID:INjny+060
勢いは感じられんな
26作者の都合により名無しです:2012/11/14(水) 01:00:25.63 ID:TkYVIhp30
>>24
もちろんだ!
27作者の都合により名無しです:2012/11/14(水) 01:00:34.61 ID:8ZIvhQr10
コナン劇場版最新作も含まれるからOVAも含まれるでしょ
あとはサンデーCM劇場とかもありそう
28作者の都合により名無しです:2012/11/14(水) 01:01:35.99 ID:bjF/QNIlP
>>22
視聴率良くて原作も伸びてるのにこけ気味って何じゃそりゃ
ああ、円盤話とかするつもりなら帰ってくださいね
29作者の都合により名無しです:2012/11/14(水) 01:01:48.25 ID:LtWmCDjf0
>>22
マギは視聴率青エクより高いが

>>23
8作品とは決まってない
30作者の都合により名無しです:2012/11/14(水) 01:04:51.86 ID:8ZIvhQr10
>>29
2013サンデーアニメプロジェクト始動!!

2013年のサンデーアニメを8作品連続大発表!!
第1弾は劇場版名探偵コナン最新作!!
そして…次にアニメになるサンデー作品はどれだ!! 毎号お楽しみに!!
http://websunday.net/jigou/
31作者の都合により名無しです:2012/11/14(水) 01:04:56.71 ID:TrZFyXqx0
無理矢理勢い作ってる感がやばいな

2chでネタにもならない糞漫画ばっかなんじゃねーの?
32作者の都合により名無しです:2012/11/14(水) 01:06:39.12 ID:LtWmCDjf0
>>30
すまんかった
しかし無謀だなー
33作者の都合により名無しです:2012/11/14(水) 01:10:21.41 ID:i/VeVOU20
中身はまんま古臭いGTOのテンプレで噴いた電波教師くらいだろ
まともな深夜アニメは
あとは銀の匙か
それ以外は神しるやハヤテ、ケンイチのova、コナンとかそんなもんだけだな
34作者の都合により名無しです:2012/11/14(水) 01:13:59.05 ID:a5nirYzY0
サンデーの漫画ってバーローと輪廻と華っ柱くらいしか分からんわ
35作者の都合により名無しです:2012/11/14(水) 01:19:23.85 ID:TkYVIhp30
>>30
劇場版マギあたりもカウントだろうな
あと銀匙
36作者の都合により名無しです:2012/11/14(水) 01:19:39.06 ID:SS0eujBb0
華っ柱は数話前に打ち切りになってただろ
あの作者自体は嫌いじゃないけど、そもそもサンデーの長期連載陣は古い作家ばかりのイメージ
37作者の都合により名無しです:2012/11/14(水) 01:31:30.38 ID:YLylS7080
サンデーが不評なようだけど、最近のサンデーはやる気は感じられると思う
表紙も連載作品が飾ることが多くて、なんとかプッシュしようと頑張っている意気込みを感じられるし
そのことが結果に結び付いているかは分からないけど
38作者の都合により名無しです:2012/11/14(水) 01:58:20.49 ID:INjny+060
マギのアニメの今の話題って乳首ピアスとモルが下着はいてないとかだよなw
そういう部分での集客は成功しているかもしれん
それがこれから腐女子用キャラ登場でガラッと変わるんだろうなあ
とはいえ売り上げupへのまたとない機会到来でもあるね
39作者の都合により名無しです:2012/11/14(水) 02:23:49.43 ID:d69BzBR6T
ガラっと変わるも何も
元から注目してるの腐ばっか
40作者の都合により名無しです:2012/11/14(水) 02:25:11.10 ID:6aag18C6O
>>33
あれは夕方にやったほうがよさそう
サンデー作品は深夜には向いてない
41作者の都合により名無しです:2012/11/14(水) 07:04:48.91 ID:Q+aTbgMS0
マギはまだ売れるのかよ
42作者の都合により名無しです:2012/11/14(水) 07:45:43.81 ID:w6VFWD/b0
あの時間帯にああいうアニメやって、1ヶ月半で早くも売れなくなると見る方がおかしい
43作者の都合により名無しです:2012/11/14(水) 07:55:30.27 ID:zV9nXwkJ0
何度か勢い落とすとは思うが3月末まで週2万くらい積み続けて最終6〜70万かな
まぁあのアニメの出来考えたら結界の二の舞にならなかっただけ上出来か

>>32
>>35
2013年のくくりだから絶チルとささみさんは含まれてると思うぞ
44作者の都合により名無しです:2012/11/14(水) 09:02:21.44 ID:Rh5LBLyW0
どのみち腐女子に人気とやらのキャラ登場で売上ペース上がったら
ますます腐女子漫画のレッテル貼られるマギ
45作者の都合により名無しです:2012/11/14(水) 09:02:51.95 ID:5JvkjjgU0
来年は忙しくなるな
46作者の都合により名無しです:2012/11/14(水) 09:22:57.04 ID:LPq5sejY0
マギはキャラ増えると同時に話も進んでくみたいだし売り上げは伸びるだろ
それでも腐向け騒ぐ奴も増える
47作者の都合により名無しです:2012/11/14(水) 09:36:07.91 ID:3n5j3wVu0
>>44
ネットでのレッテルなんぞどうでもいいがな
48作者の都合により名無しです:2012/11/14(水) 09:38:15.05 ID:ns6tZKV70
BL二次創作大手にターゲットにされてから売上が上がったんだから今更腐女子漫画のレッテル貼られた所でどうということはない
49作者の都合により名無しです:2012/11/14(水) 09:55:54.81 ID:P0jZ2TA/0
腐女子に受けたから黒子も売れたわけだしな
それで売れるんなら結構なことだ
50作者の都合により名無しです:2012/11/14(水) 10:06:13.25 ID:e9H0dNzy0
俺のちんこはマギに反応しない。黒子には反応したのに
51作者の都合により名無しです:2012/11/14(水) 10:16:35.79 ID:q0EO/UkwP
お前の事情など知らんがな
うぜえ
52作者の都合により名無しです:2012/11/14(水) 10:32:54.04 ID:r65QAIj90
そういやマギは最新刊明後日発売か
初動の伸びが気になる
53作者の都合により名無しです:2012/11/14(水) 10:33:43.19 ID:n8SZ0OmRO
視聴率って、先週のがたまたま5パー越えただけじゃねえの
今週の視聴率なんて話題にすらなってないが

つーか視聴率好調の話はしてもよくて、円盤や掲載順の話はダメって意味わからん
単行本売り上げ以外だめならどっちもダメだろ…
54作者の都合により名無しです:2012/11/14(水) 10:35:01.78 ID:5ox6LTnQ0
>>44
そんなのどうでもいいし
売れれば勝ちな訳で
55作者の都合により名無しです:2012/11/14(水) 10:35:56.33 ID:r65QAIj90
いや視聴率もスレチだろ
空気読めない奴がレスしてるだけじゃね
56作者の都合により名無しです:2012/11/14(水) 10:40:49.49 ID:n8SZ0OmRO
視聴率持ち出して「マギは好評!」って主張しておきながら
「円盤や尼ランを持ち込んで指標にするな」とかダブスタすぎ
あのアニメって原作厨ドン引きだから信者ついてるイメージないんだけど何故かこういう奴多いな
57作者の都合により名無しです:2012/11/14(水) 10:43:08.14 ID:AUsaPPnY0
何ムキになってんだよ
58作者の都合により名無しです:2012/11/14(水) 10:53:46.93 ID:3EYocFLb0
携帯で顔真っ赤にしてポチポチやってるとこ想像すると可哀想になるな
59作者の都合により名無しです:2012/11/14(水) 11:14:21.11 ID:9Wi2qnqH0
マギアンチの嫉妬も虚しく
気持ち良いくらい売れてるなマギ
60作者の都合により名無しです:2012/11/14(水) 11:22:38.24 ID:siqU1g+bO
視聴率の高さは単行本売上に繋がるけど円盤売上は関係ないからじゃね
61作者の都合により名無しです:2012/11/14(水) 11:59:03.00 ID:mRZE4c39O
アニメが青エクより下って意見に視聴率は青エクよりいいよって話だろ
62作者の都合により名無しです:2012/11/14(水) 12:06:01.68 ID:P0jZ2TA/0
なるほど携帯だ
63作者の都合により名無しです:2012/11/14(水) 12:25:11.08 ID:gRCjVGjs0
マギの目標はとりあえず50万越えか
64作者の都合により名無しです:2012/11/14(水) 12:28:12.24 ID:n8SZ0OmRO
視聴率が単行本売り上げに繋がるからよくて円盤は繋がらないからダメ…?
何だそのまるで根拠のない脳内ソース…マジで話が通じないのか…
こいついっそマギアンチなんじゃねえかとすら思うわ
どっちもスレチだっつの
65作者の都合により名無しです:2012/11/14(水) 12:36:12.63 ID:LPq5sejY0
お前も売り上げの話してないからな
66作者の都合により名無しです:2012/11/14(水) 12:37:20.75 ID:4Nhx26y40
もうよせよ

マギが50万いくにはあと三ヶ月ほどかな
67作者の都合により名無しです:2012/11/14(水) 12:37:46.30 ID:9Wi2qnqH0
マギは新刊効果で既刊も一気に週4万くらい売れそう
68作者の都合により名無しです:2012/11/14(水) 12:39:01.63 ID:q0EO/UkwP
そんなにいかないだろ
せいぜい25000超えるじゃねーの
69作者の都合により名無しです:2012/11/14(水) 12:45:17.43 ID:W1E2DSXW0
マギは来週からシンドバッドが出るし、加速するだろうな
他、人気キャラも続々出るし
70作者の都合により名無しです:2012/11/14(水) 12:51:35.53 ID:INjny+060
シンドバッドで新規腐女子ウェルカム狙えるな
71作者の都合により名無しです:2012/11/14(水) 12:59:42.53 ID:5dt/64M3T
またアンチが後で叩くためにせっせとハードル上げしてんのか
72作者の都合により名無しです:2012/11/14(水) 14:22:22.14 ID:U+MRG9Q60
終末のラフター

イエロウの画力で中二病っぽいの描くなら確実に当たるな
73作者の都合により名無しです:2012/11/14(水) 14:22:49.55 ID:uJr6ae880
アンチっつーか小学館自身が100万がラインって言ってるんだが
74作者の都合により名無しです:2012/11/14(水) 14:29:28.52 ID:3eBRiWdW0
>>71は小学館そのものがマギアンチだと言いたいんだろう
75作者の都合により名無しです:2012/11/14(水) 15:01:04.96 ID:a5nirYzY0
>>54
何に勝つの?
76作者の都合により名無しです:2012/11/14(水) 15:17:06.02 ID:cPIpJskmP
ラインとか円盤スレでやれや
77作者の都合により名無しです:2012/11/14(水) 15:43:44.89 ID:xipNvgq40
末尾Pは黙ってろボケカス死ね
78作者の都合により名無しです:2012/11/14(水) 15:57:07.91 ID:sZey+QE4T
>>75
脳内仮想敵
79作者の都合により名無しです:2012/11/14(水) 16:12:16.90 ID:cczCVMz1I
マギはまぁ、アニメ放映中には確実に50万行くんじゃないかなぁ…
そういや今日って暗殺の重版日か。後どれだけ伸びしろがあっかな
80作者の都合により名無しです:2012/11/14(水) 16:16:11.20 ID:sZey+QE4T
http://websunday.net/jigou/
2013サンデーアニメプロジェクト始動!!
2013年のサンデーアニメを8作品連続大発表!!
第1弾は劇場版名探偵コナン最新作!!
そして…次にアニメになるサンデー作品はどれだ!! 毎号お楽しみに!!
81作者の都合により名無しです:2012/11/14(水) 16:18:17.91 ID:uJr6ae880
やっぱり8作品とは言ってもほとんどは元々アニメ化してる作品で数を稼ぐのか…
82作者の都合により名無しです:2012/11/14(水) 16:23:24.64 ID:sZey+QE4T
まあ予想はしてたけど
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄
って感じだな
83作者の都合により名無しです:2012/11/14(水) 16:25:03.96 ID:Gu6Ns8AT0
日販
1 ONE PIECE(68)
2 新世紀エヴァンゲリオン(13)プレミアム限定版
3 新テニスの王子様(9)
4 暗殺教室(1)
5 花咲ける青少年 特別編(3)
6 黒執事(15)
7 SKET DANCE(27)
8 恋だの愛だの(5)
9 夢の雫、黄金の鳥篭(3)
10 ニセコイ(4)
84作者の都合により名無しです:2012/11/14(水) 16:30:26.44 ID:KjpNiySd0
サンデーの言うアニメ化って、
サンデー劇場だっけ?あのCMを作る事も「アニメ化」つってるんだから、
半分くらいはそれだと思ってるけど。
85作者の都合により名無しです:2012/11/14(水) 16:30:44.23 ID:EM1S1bYQ0
普通のランキングだな

>>80
まあ予想してたけどこんなもんだろ
86作者の都合により名無しです:2012/11/14(水) 16:30:51.89 ID:RirHaDGn0
しばらくは毎度、銀魂の下になったトリコみたいだな
87作者の都合により名無しです:2012/11/14(水) 17:12:02.28 ID:SIOhjzBV0
>>80
楽しみにしてるわ
88作者の都合により名無しです:2012/11/14(水) 17:49:51.95 ID:N6ee2Dcv0
売り上げの話すらしない屑は本当に人間なのか?
89作者の都合により名無しです:2012/11/14(水) 18:02:10.45 ID:Q+aTbgMS0
>>80
期待してるわ
90作者の都合により名無しです:2012/11/14(水) 18:39:29.69 ID:I6Y1eR1y0
アニメ4期目のひだまりスケッチは伸びるだろうか
91作者の都合により名無しです:2012/11/14(水) 18:39:39.78 ID:TkYVIhp30
だってアニメ化だろ
パラパラ漫画でもアニメだぞ
92作者の都合により名無しです:2012/11/14(水) 18:45:56.18 ID:LO/3CxCg0
境界のRINNEは確実にアニメ化だろうな
ストックもたまってるし
93作者の都合により名無しです:2012/11/14(水) 19:02:27.87 ID:jQZmApBG0
輪廻か…
やばいな
94作者の都合により名無しです:2012/11/14(水) 19:11:59.28 ID:szcR5ZvY0
輪廻はどんどん下がっちゃったもんな
95作者の都合により名無しです:2012/11/14(水) 19:14:24.66 ID:SglwbPG70
留美子の名前がなかったらあんなゴミ漫画アニメ化どころか打ち切りだっただろう
96作者の都合により名無しです:2012/11/14(水) 19:17:14.67 ID:L/KJtE+v0
アニメ化で浮上する可能性だってあるじゃないき!
97作者の都合により名無しです:2012/11/14(水) 19:19:01.66 ID:DCSj55tL0
今までの留美子作品は人気があるからアニメ化って感じだったけど
輪廻の場合無理やり感があり過ぎる
98作者の都合により名無しです:2012/11/14(水) 19:33:00.05 ID:8OZhuzW80
武勇伝アニメ化きちゃうww
99作者の都合により名無しです:2012/11/14(水) 20:03:57.69 ID:1A08isMR0
嫌な予感しかしねえw
100作者の都合により名無しです:2012/11/14(水) 20:16:30.69 ID:4rXzcQI40
輪廻だったら伸び代なくはないんじゃね?
101作者の都合により名無しです:2012/11/14(水) 20:26:21.68 ID:cczCVMz1I
誰ですか武勇伝アニメ化とか言った人
102作者の都合により名無しです:2012/11/14(水) 20:27:35.59 ID:/QRERTrk0
いやねーだろw
さすがにこねーよ
103作者の都合により名無しです:2012/11/14(水) 20:32:11.51 ID:TrZFyXqx0
気持ちわる
104作者の都合により名無しです:2012/11/14(水) 20:33:49.07 ID:nuN/bv9C0
お前の顔がか
105作者の都合により名無しです:2012/11/14(水) 20:35:02.03 ID:TrZFyXqx0
低レベルな煽りも気持ち悪い
106作者の都合により名無しです:2012/11/14(水) 20:40:50.64 ID:9Qo8v4tf0
銀匙が来るのは確定してんの?
107作者の都合により名無しです:2012/11/14(水) 20:49:21.49 ID:mmdwUWR+0
ほぼ確定だろ
108作者の都合により名無しです:2012/11/14(水) 20:54:16.51 ID:8OZhuzW8O
銀匙アニメ化?
原作足りなくね?
109作者の都合により名無しです:2012/11/14(水) 21:24:59.17 ID:KJFyQCJ+0
内容濃いから6巻もあれば2クールは余裕
110作者の都合により名無しです:2012/11/14(水) 21:29:53.93 ID:wcKXUGvU0
アニメ→ドラマコースでお願いします
111作者の都合により名無しです:2012/11/14(水) 21:36:43.94 ID:4rXzcQI40
ああ、銀匙はドラマの方が映えるな
112作者の都合により名無しです:2012/11/14(水) 21:52:04.37 ID:4rXzcQI40
確かに
でもアニメ化が来そうなんだよな
113作者の都合により名無しです:2012/11/14(水) 21:59:31.21 ID:NiB8LvOe0
>>109
それだ!
114作者の都合により名無しです:2012/11/14(水) 22:07:41.39 ID:wUJ6sGXW0
そうだ
115作者の都合により名無しです:2012/11/14(水) 22:22:40.66 ID:MPWr+qx70
輪廻は化けそうな気もしないでもないんだけどな
116作者の都合により名無しです:2012/11/14(水) 22:30:09.58 ID:eI5dN4aH0
コナンの映画とかwww
117作者の都合により名無しです:2012/11/14(水) 22:31:19.90 ID:5dt/64M30
コナンはもはや全世界に通用してるだろ
銀匙やマギなんてメじゃねーよ
118作者の都合により名無しです:2012/11/14(水) 22:38:47.70 ID:tnwlhEHF0
まあ小学館が金出せば深夜で何本かはいけるだろ
12話で1本6000万もだせばいいからな
119作者の都合により名無しです:2012/11/14(水) 22:40:07.09 ID:eFmSxxr00
銀匙には金かけそう
120作者の都合により名無しです:2012/11/14(水) 22:40:41.87 ID:vY/hilGz0
>>118
金は持ってるからな
ペイできてるかは知らんけど
121作者の都合により名無しです:2012/11/14(水) 22:41:09.01 ID:bjF/QNIlP
ドラマ化の方が客層広げるにはいいけどね

まあ銀匙はアニメ化なら日5、ドラマ化ならゴールデンぐらいの枠はもらえるだろう
122作者の都合により名無しです:2012/11/14(水) 22:56:37.38 ID:MhRv+1PD0
銀匙は朝かゴールデンに5クールとかやるつもりだろうから
もうちょいストック溜まるまで絶対待つでしょ
123作者の都合により名無しです:2012/11/14(水) 22:57:13.07 ID:tnwlhEHF0
原作が終わってるわ
124作者の都合により名無しです:2012/11/14(水) 23:18:28.89 ID:s/pjUdbL0
銀匙は日5って感じじゃない 厨二成分が足りない
一番合ってそうなのはドラマなり映画なりの実写映像化だと思うけど
金のかかり方全然違うんだろうな
125作者の都合により名無しです:2012/11/14(水) 23:43:37.05 ID:QJZkM6hr0
農業学校が舞台のドラマって何年か前にあったし別に出来るだろ
そのドラマはコケだったけど
126作者の都合により名無しです:2012/11/14(水) 23:44:28.76 ID:bc/9JHWf0
>>124
質ドラマぽいからノイタミナのが合ってると思うけど
ノイタミナではどれだけ伸びるかわからんなあ
127作者の都合により名無しです:2012/11/14(水) 23:51:46.16 ID:N5WLHGb30
売上系で少女漫画まとめてるところってないのけ?
128作者の都合により名無しです:2012/11/14(水) 23:57:44.43 ID:HI5eFgVb0
質ドラマw
129作者の都合により名無しです:2012/11/14(水) 23:58:07.58 ID:yCPI4sqc0
>>127
よろしくな!
130作者の都合により名無しです:2012/11/14(水) 23:58:29.73 ID:R88YkoEP0
>>80
目玉の第1弾は劇場版名探偵コナン最新作だし大した発表ではないんだろうな
怪盗キッドのOVAとかありそう
131作者の都合により名無しです:2012/11/15(木) 00:01:33.21 ID:+EQZp9S90
>>127
**少女漫画売り上げ談義** 9冊目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1251598113/
132作者の都合により名無しです:2012/11/15(木) 00:14:41.52 ID:8ob+hUa80
>>124
日5は映画化できそうなアニメ中心に選ばれてると思う
133作者の都合により名無しです:2012/11/15(木) 00:18:48.70 ID:cxfJeKYPP
銀匙はNHK教育のバクマンやってる枠のが雰囲気的には合ってるかもな
前はメジャーやってたし
134作者の都合により名無しです:2012/11/15(木) 00:20:38.17 ID:CMh9sEGv0
銀匙やるなら日5だろ
売れ過ぎる農業の世界へ連れてってくれるよ
135作者の都合により名無しです:2012/11/15(木) 00:29:19.61 ID:NfWSwcncO
来月はこのマンか。去年みたいに意外なものだといーけど、売り上げ全く伸びないとつまらんな
136作者の都合により名無しです:2012/11/15(木) 00:40:44.31 ID:sXQHxg3FO
暗殺2週目の売り上げが楽しみだ
137作者の都合により名無しです:2012/11/15(木) 01:01:23.35 ID:oEmFk8Kv0
2週目も楽しみだけど、俺的に暗殺は2週目より3週目・4週目の方が楽しみ。
重版がどうでるか・・・。
138作者の都合により名無しです:2012/11/15(木) 01:25:12.21 ID:auMt398m0
マギラッシュが続いてる上に50位までしか出ないんだし
重版分でのランクインは過度な期待は出来んのじゃないかね
139作者の都合により名無しです:2012/11/15(木) 01:35:10.87 ID:yENipSR+0
マギ自体が50位はそろそろきつそうだ
140作者の都合により名無しです:2012/11/15(木) 01:36:48.28 ID:2F6Fgu/Z0
マギ入ってるか入ってないか微妙なところだな
141作者の都合により名無しです:2012/11/15(木) 01:46:58.05 ID:baVuHK7I0
このマンもマギなんじゃねーの
小学館がゴニョゴニョ…
142作者の都合により名無しです:2012/11/15(木) 02:09:40.54 ID:wyncegyW0
サンデーのアニメ化戦略が無謀って言われてるけど
昔も全く人気のなかった植木を夕方にアニメ化したり無茶苦茶やってたぞ
143作者の都合により名無しです:2012/11/15(木) 02:17:43.43 ID:m3Oh31tm0
実際漫画もラノベも、初のアニメ化の時は知名度アップして売り上げ増が見込めるし
販促と割り切ってやるならそう的外れな戦略とは言えない
ただハヤテ3期とか絶チルスピンオフとかは……もう見放されてるだろうと……
144作者の都合により名無しです:2012/11/15(木) 02:38:04.15 ID:cxfJeKYPP
8週連続アニメプロジェクトの全容が分かってないんだから現時点ではにんともかんとも

絶チルはアホかと思ったけどな
145作者の都合により名無しです:2012/11/15(木) 02:39:05.58 ID:wyncegyW0
小学館はテレ東に言えば何でもアニメ化してくれるだろう的思考がある気がする
ポケモンショックの時打ち切りに踏み切ろうとしたことの負い目があるとかないとかいう話
いかにマギがいつもと別ルートでアニメ化進んだかがわかるよ
146作者の都合により名無しです:2012/11/15(木) 04:42:55.70 ID:yVtZ8zw2O
オリコンの本屋で売ってる冊子版は有料なんだしコミックランキングを100位まで載せてほしい(もっと下位まで載っててもいいけど)
10位までしか載ってない
147作者の都合により名無しです:2012/11/15(木) 04:51:42.50 ID:H48VsAq+0
オリコン2012/11/19付 コミック (集計期間:2012/11/05〜11/11)

順位/先週/推定売上部数/推定累積売上部数/登場回数/集計日数(初週のみ)/タイトル

*1 *1 *,632,835 2,188,559 *2 - ONE PIECE 68
*2 *2 *,120,996 *,464,489 *2 - 新世紀エヴァンゲリオン 13 プレミアム限定版
*3 *5 *,102,201 *,230,021 *2 - 新テニスの王子様 9
*4 *6 *,*87,317 *,208,375 *2 - 暗殺教室 1
*5 *9 *,*69,764 *,154,203 *2 - SKET DANCE 27
*6 -- *,*68,788 *,*70,358 *1 7 花咲ける青少年 特別編 3
*7 *3 *,*67,034 *,471,611 *3 - 黒執事 15
*8 -- *,*52,815 *,*52,815 *1 3 夢の雫、黄金の鳥籠 3
*9 11 *,*52,213 *,126,156 *2 - ニセコイ 4
10 -- *,*50,208 *,*50,208 *1 3 7SEEDS 23
11 -- *,*49,353 *,*49,791 *1 7 恋だの愛だの 5
12 -- *,*45,275 *,*45,275 *1 3 ONE PIECE 総集編 THE 19TH LOG
13 *4 *,*36,329 *,256,145 *3 - とある魔術の禁書目録外伝 とある科学の超電磁砲 8
14 -- *,*35,921 *,*35,921 *1 6 監獄学園 6
15 *8 *,*33,118 *,132,863 *2 - アイアムアヒーロー 10
16 -- *,*32,135 *,*32,135 *1 3 さんかれあ 7
17 -- *,*31,086 *,*31,086 *1 6 疾風伝説 特攻の拓 21
18 -- *,*30,149 *,*30,149 *1 6 彼岸島 最後の47日間 8
19 12 *,*29,764 *,335,924 *3 - おおきく振りかぶって 20
20 *7 *,*29,029 *,226,023 *3 - けいおん! highschool
21 10 *,*28,493 *,415,145 *3 - バガボンド 34
22 -- *,*28,153 *,*28,153 *1 0+.ブレイク ブレイド 11
23 -- *,*27,687 *,*27,687 *1 4 ドロップOG 4
24 13 *,*27,590 *,369,855 *3 - 宇宙兄弟 19
25 -- *,*27,389 *,*27,389 *1 5 ウィッチクラフトワークス 4
26 -- *,*27,261 *,*27,261 *1 6 COPPELION 16
27 -- *,*26,908 *,*27,227 *1 7 純愛ラビリンス 7
28 -- *,*25,933 *,*25,933 *1 4 ハカイジュウ 8
29 29 *,*25,623 *,*58,333 *2 - 貧乏神が! 14
30 16 *,*23,982 *,*86,768 *2 - 機動戦士ガンダム サンダーボルト 1
31 38 *,*23,908 *,284,084 *5 - MIX 1
32 -- *,*23,035 *,*23,035 *1 6 なにわ友あれ 22
33 19 *,*21,780 *,171,973 *3 - 日常 8
34 -- *,*21,737 *,*21,737 *1 4 クローバー 29
35 17 *,*21,343 *,270,024 *3 - GIANT KILLING 25
36 28 *,*21,305 1,041,481 *6 - NARUTO-ナルト- 62
37 -- *,*20,723 *,*20,723 *1 3 怪物王女 19
38 -- *,*20,280 *,*20,280 *1 3 妖怪アパートの幽雅な日常 3
39 -- *,*20,252 *,*20,252 *1 3 どうせもう逃げられない 3
40 -- *,*19,940 *,*19,940 *1 4 チキン 「ドロップ」前夜の物語 7
41 -- *,*19,838 3,031,881 15 - ONE PIECE 67
42 18 *,*19,781 *,157,580 *3 - 360°マテリアル 8
43 24 *,*19,681 *,*55,585 *2 - 恋染紅葉 2
44 43 *,*19,472 *,357,985 32 - マギ 1
45 -- *,*19,016 *,*19,016 *1 4 毎度!浦安鉄筋家族 6
46 21 *,*18,759 *,514,288 *4 - 銀の匙 Silver Spoon 5
47 20 *,*18,727 *,113,297 *3 - スイッチガール!! 20
48 47 *,*18,631 *,333,148 26 - マギ 2
49 48 *,*18,589 *,326,220 23 - マギ 3
50 -- *,*18,466 *,*18,466 *1 7 きゃらめるBOY 3
148作者の都合により名無しです:2012/11/15(木) 04:57:47.14 ID:MBQDNhAS0
ワンピまた戻してきそうだな
前巻結局300万越えかよ
149作者の都合により名無しです:2012/11/15(木) 05:06:55.39 ID:7pE9Dl6kT
暗殺20万超えたか
マギは毎週3千ずつ減らしてるなあ
さすがに来週は新刊効果で多少戻すだろうけど
150作者の都合により名無しです:2012/11/15(木) 05:33:21.50 ID:wyncegyW0
監獄学園ってプッシュの割に売れてないのね
151作者の都合により名無しです:2012/11/15(木) 05:37:06.98 ID:+EQZp9S90
│1,934,961 (3)│*,617,760┃2,552,721 (*10)┃2012/02|ONE PIECE 65
│1,754,309 (3)│*,638,421┃2,392,730 (*10)┃2012/08|ONE PIECE 67
│1,555,724 (3)│*,632,835┃2,188,559 (*10)┃2012/11|ONE PIECE 68

2週目前巻より低いな
ここから40万盛り返せるだろうか
152作者の都合により名無しです:2012/11/15(木) 06:00:50.78 ID:liOQjKt90
過疎週だな
久しぶりに1万部台を見た気がする
153作者の都合により名無しです:2012/11/15(木) 06:08:55.27 ID:+yxmxUhx0
│154676 (7)│192852│214633│232004│247981┃*,503,*** (399)┃2009/01|バクマン。 1

│121058 (3)│208375│------│------│------┃*,208,375 (*10)┃2012/11|暗殺教室 1

10日集計でバクマンの14日分よりも売れてるんだな。<暗殺
154作者の都合により名無しです:2012/11/15(木) 06:12:44.44 ID:lFG2qlTp0
初動は激減して2週目は通常通りってどんなカラクリだ
155作者の都合により名無しです:2012/11/15(木) 06:21:31.80 ID:B7/5t4Uf0


これはさすがにワンピ下がってるな
156作者の都合により名無しです:2012/11/15(木) 06:27:51.12 ID:Rnh3z4HVO
暗殺調子いいなー
157作者の都合により名無しです:2012/11/15(木) 06:28:21.76 ID:YY95Awbp0
貧乏神がんばった
158作者の都合により名無しです:2012/11/15(木) 06:29:11.69 ID:xIzy0LmeI
マギは1つずつ下がってるけどまぁよく持ちこたえた
暗殺は純粋に凄い
で、貧乏神はどうした。なにがあった
159作者の都合により名無しです:2012/11/15(木) 06:30:40.89 ID:B7/5t4Uf0
>>153
そう考えるととんでもないな。
前作がミリオンレベルのコンビを越えるって…。
160作者の都合により名無しです:2012/11/15(木) 06:31:14.15 ID:L8OZRJpV0
2週目出るの始めてか?おめでとう
161作者の都合により名無しです:2012/11/15(木) 06:32:17.85 ID:L8OZRJpV0
2週目出るの始めてか?おめでとう>貧乏神
162作者の都合により名無しです:2012/11/15(木) 06:38:09.10 ID:ML0K6ZigO
>>151
盛り返せないよ(笑)
やっぱりワンピースは終わったコンテンツだな(大爆笑)
163作者の都合により名無しです:2012/11/15(木) 06:39:59.58 ID:ML0K6ZigO
>>155
その通り!
ワンピースは終わりました(大笑い)
164作者の都合により名無しです:2012/11/15(木) 06:40:31.25 ID:87ntybhC0
貧乏神アニメ化効果出たね
アニメ見てないけどw
165作者の都合により名無しです:2012/11/15(木) 06:45:49.08 ID:0Jec0vSl0
ちょwww貧乏神www
これまだまだ伸びるんじゃねw
166作者の都合により名無しです:2012/11/15(木) 06:56:47.01 ID:qgXPfWXu0
貧乏神は遅咲きなのかも知れない
こういうのって好きだな
167作者の都合により名無しです:2012/11/15(木) 06:59:57.14 ID:oEmFk8Kv0
エヴァってこんなもんだっけか?12巻もっと伸びてなかったっけ?かなり前だから覚えてないけど
168作者の都合により名無しです:2012/11/15(木) 07:02:18.20 ID:Rnh3z4HVO
エヴァは限定版だからなあ
169作者の都合により名無しです:2012/11/15(木) 07:06:24.01 ID:oEmFk8Kv0
あ、そうか。なるほど
170作者の都合により名無しです:2012/11/15(木) 07:07:57.57 ID:+EQZp9S90
エヴァは出し方が特殊だから通常版出るまでわからないな
171作者の都合により名無しです:2012/11/15(木) 07:09:17.24 ID:erHqnqtr0
エヴァの売り上げを心配するって貞元さんに失礼だと思わないのかね?うん?
172作者の都合により名無しです:2012/11/15(木) 07:23:14.57 ID:Vo6nd3V/0
めだかがついにラブコメに抜かれたか・・・
SKETも射程圏内かやるなぁ
173作者の都合により名無しです:2012/11/15(木) 07:30:10.72 ID:NfWSwcncO
日常17万か
174作者の都合により名無しです:2012/11/15(木) 07:32:20.93 ID:liOQjKt90
日常?ああ
8巻しか出てない癖に同じNHK放送のジャイアントキリングに10万部差をつけられた漫画ね
175作者の都合により名無しです:2012/11/15(木) 07:32:38.10 ID:+yxmxUhx0
*,133,929 *2 - めだかボックス 17  *13日集計

*,126,156 *2 - ニセコイ 4   *10日集計
176作者の都合により名無しです:2012/11/15(木) 07:37:15.51 ID:Rnh3z4HVO
めだかは追い付かれたか
177作者の都合により名無しです:2012/11/15(木) 07:37:27.07 ID:6rbn0jE5O
めだかはアニメ化しても伸びなかったから
アニメ終わったら逆に伸びるんじゃね?
178作者の都合により名無しです:2012/11/15(木) 07:39:45.28 ID:RipSVegL0
>>150
監獄学園はむしろ二巻まではオリコンランキング入りしてないから伸びてるんだよ
44 -- *,*12,231 *,*22,910 *2 - 監獄学園 3
48 -- *,*14,821 *,*27,848 *2 - 監獄学園 4
41 -- *,*17,301 *,*33,988 *2 - 監獄学園 5
14-- *,*35,921 *,*35,921 *1 6 監獄学園 6
179作者の都合により名無しです:2012/11/15(木) 07:44:15.91 ID:a1TJseWy0
>>177
ワロタ
180作者の都合により名無しです:2012/11/15(木) 07:45:12.02 ID:b8tyJW2q0
めだか打ち切りまだかよ
181作者の都合により名無しです:2012/11/15(木) 07:56:12.34 ID:jON9+kwc0
>>175
参考としてめだか4巻と最新刊

│*,117,238│めだかボックス 4
│*,133,929│めだかボックス 17
182作者の都合により名無しです:2012/11/15(木) 07:57:54.30 ID:1b1ZSPmr0
間にアニメ化も挟んでるのに成長してなさすぎワラタ
ニセコイも同じ轍を踏んだりしないだろうな?
183作者の都合により名無しです:2012/11/15(木) 08:10:22.41 ID:Rnh3z4HVO
さすがにめだかほどの成長のなさはないと思いたいが
184作者の都合により名無しです:2012/11/15(木) 08:16:16.96 ID:QKWfy/+H0
日常20万近いとか売れすぎだな
マギはこのあたりで止まるかな
185作者の都合により名無しです:2012/11/15(木) 08:24:56.53 ID:hnia/zva0
マギはまだ緩やかに下がってるだけだから止まるなんて事は無いだろう
どっかのタイミングでまた上る可能性ありそう
186作者の都合により名無しです:2012/11/15(木) 08:30:59.57 ID:MKqGPUwj0
ワンピ67巻はやっと300万て感じか
映画公開で少しは盛り上がんのかねー
187作者の都合により名無しです:2012/11/15(木) 08:40:46.79 ID:lrjE1RWT0
ワンピは少し下がってるけどセブンイレブン特典のおかげで
コンビニ買いが増えてる影響もあるし、そこまで心配する必要もないだろう
あと映画もあるから今巻は特に累計型としての推移がすごく伸びそうな予感
188作者の都合により名無しです:2012/11/15(木) 08:47:01.93 ID:MBQDNhAS0
>>187
2週目通常通りのとこ見ると明らかに初動はコンビニに寄ってるな
189作者の都合により名無しです:2012/11/15(木) 08:58:17.69 ID:VdZcmnI00
>>147


暗殺は三週目も数値出るかな
文教堂ランキングでまたせり上がってきたけどe-honは未入荷のようだが
貧乏神はアニメの評判良好な効果が出たか?
しかし貧乏神でも効果が目に見えて確認できるのにめだかは…
190作者の都合により名無しです:2012/11/15(木) 09:09:38.93 ID:e3N+P7H7O
>>189
暗殺は昨日出来分が並ぶまでは欠品だから、数字的には難しいかも?
週明けには明日出来分も並ぶから、再来週の数字が見物
191作者の都合により名無しです:2012/11/15(木) 09:34:23.78 ID:sXQHxg3FO
何気にあだちのMIXが凄い件
5週目であの順位とは
192作者の都合により名無しです:2012/11/15(木) 09:52:19.82 ID:F+i4Rs+i0
ワンピは今年に入ってから購入特典つけまくったり地下鉄ジャックとかでゴリ押ししまくってるが全然伸びなくなってるな
193作者の都合により名無しです:2012/11/15(木) 09:55:19.64 ID:+yxmxUhx0
まあ今の半分の売り上げになっても変わらずダントツトップなんですけどね
194作者の都合により名無しです:2012/11/15(木) 09:56:05.56 ID:vvPRJ/FH0
さんかれあと言うやつもアニメ化しなかったっけ
195作者の都合により名無しです:2012/11/15(木) 10:09:49.83 ID:zAwMiepV0
しなかったっけって何だよ。見とけよカス
196作者の都合により名無しです:2012/11/15(木) 10:20:18.88 ID:14t9w4Z70
マギの爆撃すげええええええええええ
197作者の都合により名無しです:2012/11/15(木) 10:30:51.98 ID:RxYUYzRq0
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK31007_R31C12A0000000/

いつだかのこの記事みて思ったんだけどさ、
週ジャン全体の単行本売り上げって、半分以上が女子によるものなんじゃねーの…。
198作者の都合により名無しです:2012/11/15(木) 10:31:47.16 ID:pJ3oklMy0
暗殺20万超えかよすげぇ
日常3週目出てんじゃんすげぇ
どうした貧乏神すげぇ
ハカイジュウもっと売れろ
199作者の都合により名無しです:2012/11/15(木) 10:34:06.58 ID:VdZcmnI00
>>197
http://adnavi.shueisha.co.jp/mediaguide/2012/pdf/boys.pdf
>男性:79.8%
>女性:20.2%
日経の飛ばし記事なんてソースにして語るとバカを見るぞ
200作者の都合により名無しです:2012/11/15(木) 10:35:05.49 ID:VdZcmnI00
ああ単行本の方か、ぶっちゃけ単行本基準にすると大体の雑誌は半々になる気がするぞ
201作者の都合により名無しです:2012/11/15(木) 10:47:55.51 ID:auMt398m0
一番上の文章で雑誌全体の話として、実際の読者は女性が半数近くと言われるとしてるから
雑誌も実際は半々ですと言いたがってるように思うがね
(言われるって表現でいきなり逃げてるが)

その前にメディアボックスが出てきてるせいで無責任な文章になってるけど
202作者の都合により名無しです:2012/11/15(木) 11:02:14.32 ID:s3amearp0
貧乏神応援したくなってきた
203作者の都合により名無しです:2012/11/15(木) 11:10:19.64 ID:B0rEXh680
久々にみたわ浦安
まだやってたんか
204作者の都合により名無しです:2012/11/15(木) 11:21:33.81 ID:F+i4Rs+i0
>>201
??
205作者の都合により名無しです:2012/11/15(木) 11:30:24.71 ID:Eab/nesl0
新刊漫画の発売日が全部画像つきでまとめられてるサイトって
なんか便利なのない?
206作者の都合により名無しです:2012/11/15(木) 11:31:06.29 ID:FlmiNcMDO
>>197
ジャンプに限らず漫画読者に女性が多くなってるのは全体的な傾向
207作者の都合により名無しです:2012/11/15(木) 11:31:10.48 ID:1PRhKJbm0
41 -- *,*19,838 3,031,881 15 - ONE PIECE 67

結局前巻300超えワロタw初動関係なく完全に累計で安定して300超える
作品になってるなとんでもねえ
208作者の都合により名無しです:2012/11/15(木) 11:33:42.30 ID:SB4q+a7CO
テニスと暗殺いい勝負してるな
209作者の都合により名無しです:2012/11/15(木) 11:34:21.86 ID:VdZcmnI00
一巻で初版40万クラスのテニスと張り合うんだから割りととんでもないな
210作者の都合により名無しです:2012/11/15(木) 11:40:27.85 ID:CMh9sEGv0
ここにきて貧乏神が上げてきた要因はなんだ?
描き下ろし百合イラストでもつけたのか?
211作者の都合により名無しです:2012/11/15(木) 11:44:21.35 ID:7il0bOUO0
アニメ始まってから新刊出してなかったからじゃね
今回にアニメ化効果がでてる
212作者の都合により名無しです:2012/11/15(木) 11:45:46.00 ID:B0rEXh680
先週と比べてってことだろ
213作者の都合により名無しです:2012/11/15(木) 11:46:10.52 ID:VdZcmnI00
単純にアニメ前とアニメ後の違いだよ
アニメやって全く上がらなかっためだかみたいな例もあるけど
214作者の都合により名無しです:2012/11/15(木) 11:46:44.40 ID:VdZcmnI00
>>212
先週3日集計だし2週目が高めの数値になるのは普通じゃないか
215作者の都合により名無しです:2012/11/15(木) 11:49:28.65 ID:FlmiNcMDO
>>207
結局のところ初動が弱くなって累計型にシフトしてるだけみたいね
216作者の都合により名無しです:2012/11/15(木) 12:04:33.94 ID:SeHYB7g60
貧乏神もいいけど、ニセコイもよくやった
217作者の都合により名無しです:2012/11/15(木) 12:06:23.43 ID:RxYUYzRq0
なんでめだか全くあがらないんだw
218作者の都合により名無しです:2012/11/15(木) 12:20:57.11 ID:l8W5Qmo60
成長の限界に達したから
219作者の都合により名無しです:2012/11/15(木) 12:24:30.53 ID:di+FknyP0
>>217
触れてやんなよw
220作者の都合により名無しです:2012/11/15(木) 12:41:20.60 ID:baVuHK7I0
貧乏神が上げてきたっつーても大した数字じゃねえなw
まあ元が低すぎるから少しはだよね
しかしこれSQでなぜか待遇いいマンガだ
SQはWJと違って打ち切りとかあまり厳しくはないんだな
221作者の都合により名無しです:2012/11/15(木) 12:47:12.88 ID:zsvrmkwL0
これから上がるんだよ!
なめんな
222作者の都合により名無しです:2012/11/15(木) 12:47:33.40 ID:7F2O+WxO0
暗殺は3週目も5万は売れるな
223作者の都合により名無しです:2012/11/15(木) 12:55:06.96 ID:fLJCUtXi0
元の数字考えればイカ娘より伸びてるよ貧乏神
224作者の都合により名無しです:2012/11/15(木) 12:59:42.16 ID:fLJCUtXi0
日常ぐらい伸びてなきゃ伸ばしたって言えなくね?
225作者の都合により名無しです:2012/11/15(木) 13:03:18.80 ID:rh2RnnN80
>>224
いや元が5万以下でアニメ化後15万超えってのは実は稀
元が10万ぐらいのが更に上ってのはかなりあるけど
貧乏神は伸びてる方
226作者の都合により名無しです:2012/11/15(木) 13:03:25.10 ID:RxYUYzRq0
何自演してんだよw
227作者の都合により名無しです:2012/11/15(木) 13:07:05.27 ID:5MZz8FX10
俺の感覚だと3倍でめっちゃ伸びてる
2倍でそこそこ
だったら銀の匙アニメ化したらどうなるんだよ!
って言われたら困るが
228作者の都合により名無しです:2012/11/15(木) 13:08:58.61 ID:qx7XaQhI0
文教堂のランキングに島本和彦がいるw
来週の集計楽しみだ
229作者の都合により名無しです:2012/11/15(木) 13:10:56.44 ID:5Y013AXf0
気づかないだろうけどさんかれあも伸びてます
230作者の都合により名無しです:2012/11/15(木) 13:11:12.15 ID:Zi6BXtk50
2倍って言っても1万が2万になるのと10万が20万になるのを同列に語ってほしくはない
231作者の都合により名無しです:2012/11/15(木) 13:12:38.57 ID:5Y013AXf0
それほど元が弱小だと厳しくないかってことじゃない?
232作者の都合により名無しです:2012/11/15(木) 13:16:53.06 ID:BhBiIF400
賭け事の返りと同じと考えろ
1万が2万だとちょっと嬉しい
10万が20万だともっと嬉しい
233作者の都合により名無しです:2012/11/15(木) 13:22:22.64 ID:axgp50RQ0
めだかはクリチコに賭けちゃったんだね。
234作者の都合により名無しです:2012/11/15(木) 13:25:25.39 ID:8pn8YMz2T
暗殺20万超えたのか…
重版分が来てさらに数字伸ばせるかどうか注目やな
235作者の都合により名無しです:2012/11/15(木) 13:28:55.65 ID:P3LDfdmh0
このスレめだがディスりすぎじゃねえ?
気持ち悪い
ジャンプの中でも頑張ってる方だろ
236作者の都合により名無しです:2012/11/15(木) 13:32:51.90 ID:fjg5Y58G0
めだかボックスは打ち切られた漫画以上には頑張ってるけどアニメ化した中では最低だしアニメ化してない漫画にも抜かれそうだから
237作者の都合により名無しです:2012/11/15(木) 13:32:53.81 ID:aa/90e3V0
いえいえ、一番結果出してるワンピでさえディスられとりやす、はい
238作者の都合により名無しです:2012/11/15(木) 13:33:18.03 ID:laZcp0x10
ジャンプの中でもつまんない方の間違いじゃなくて?
239作者の都合により名無しです:2012/11/15(木) 13:34:13.55 ID:8pn8YMz2T
おう、頑張ってるな
それでも頑張りが報われないこともあると教えてくれる教訓的漫画
240作者の都合により名無しです:2012/11/15(木) 13:37:30.99 ID:nbuY+qW+0
>>237
糞コテが来るぞ
241作者の都合により名無しです:2012/11/15(木) 13:45:36.79 ID:w1PSS6DP0
今まで主人公(ヒロインじゃなくて)が巨乳で成功したマンガはない
だからめだかはかなり売れてる方
242作者の都合により名無しです:2012/11/15(木) 13:49:07.13 ID:VdZcmnI00
1年以上続いてる連載の中ではクロガネにしか単行本売上勝ってないぞめだか
243作者の都合により名無しです:2012/11/15(木) 13:49:44.66 ID:w1PSS6DP0
みんな必死にググってるな無駄だw
244作者の都合により名無しです:2012/11/15(木) 13:50:14.35 ID:ufOSPOYJ0
じゃあクロガネを叩こう!
245作者の都合により名無しです:2012/11/15(木) 13:53:48.36 ID:DgTlzaGC0
そろそろ終わりそうだな
246作者の都合により名無しです:2012/11/15(木) 14:27:48.65 ID:Dd82iTzq0
春アニメ : ネットの注目度トップは「めだかボックス」 2ちゃんねるや掲示板で話題
ttp://mantan-web.jp/2012/03/31/20120330dog00m200055000c.html
247作者の都合により名無しです:2012/11/15(木) 14:35:30.83 ID:w1PSS6DP0
反論皆無ワロタw
248作者の都合により名無しです:2012/11/15(木) 14:36:07.84 ID:T6D65OW1T
>>246
毎度思うがこれどこの世界の2chでの話なんだろうか
249作者の都合により名無しです:2012/11/15(木) 14:41:28.28 ID:DdWvMeaMT
単語抽出だと悪評も票なのだった
250作者の都合により名無しです:2012/11/15(木) 14:42:31.34 ID:VdZcmnI00
>>247
なにいってんだこいつ
>>248
ttp://blog-imgs-44.fc2.com/p/s/y/psychobind/49info.png
検索ヒット数だとこうなったりするからね、しょうがないね
251作者の都合により名無しです:2012/11/15(木) 14:57:42.38 ID:w1PSS6DP0
巨乳だけど売れているこれが重要
252作者の都合により名無しです:2012/11/15(木) 14:58:34.09 ID:Zi6BXtk50
>>241
GS美神
253作者の都合により名無しです:2012/11/15(木) 14:59:36.66 ID:NfWSwcncO
貧乏神が売り上げ伸びて成功したってなら、オレの好きなそれ町も成功ってことでいいんだよな…
254作者の都合により名無しです:2012/11/15(木) 15:00:08.30 ID:qvwLPeY00
>>248
2chでは放送前は単行本はどうか知らんがBDやDVDは
西尾だからかなり売れるだろうと言われてたからそれで話題になってたんじゃないか?
255作者の都合により名無しです:2012/11/15(木) 15:01:17.28 ID:w1PSS6DP0
>>252
バスト90とか話しにならん
めだかちゃんみたいに100超えてから巨乳です
256作者の都合により名無しです:2012/11/15(木) 15:03:52.26 ID:cdxRmTSJ0
もうよかろうに
エヴァの映画楽しみにしてるわ♪
257作者の都合により名無しです:2012/11/15(木) 15:16:32.23 ID:w1PSS6DP0
エヴァは巨乳いないしな
それで売れてもって感じ
258作者の都合により名無しです:2012/11/15(木) 15:16:45.98 ID:FlmiNcMDO
>>255
人気投票の票は1,000超えないけどな
259作者の都合により名無しです:2012/11/15(木) 15:23:03.21 ID:VdZcmnI00
>>258
頭のおかしい人みたいだから相手にしない方がいい
260作者の都合により名無しです:2012/11/15(木) 15:23:36.74 ID:x9y8v82V0
>>253
それ町はアニメ化直後の巻より伸びてるし良い兆候
261作者の都合により名無しです:2012/11/15(木) 15:47:01.62 ID:U0xIhWaK0
弱小誌ならともかくスクエアで貧乏神くらいの伸びで健闘といっていいのか
262作者の都合により名無しです:2012/11/15(木) 15:59:28.83 ID:BN/7/ZpW0
健闘とは言えないが失敗とも言い難い
263作者の都合により名無しです:2012/11/15(木) 15:59:35.27 ID:wyncegyW0
最近U局アニメが多いのもあってか、在京キー局の宣伝効果舐められすぎだな
264作者の都合により名無しです:2012/11/15(木) 17:15:12.98 ID:D3JYiMl+0
テレ東京深夜はハズレ臭が強いからなぁ
265作者の都合により名無しです:2012/11/15(木) 17:15:51.50 ID:Vl/42o160
ユー局もキー局もぶっちゃけ変わらんだろ?
266作者の都合により名無しです:2012/11/15(木) 17:16:41.33 ID:unKBiaFKP
テレ東でも少女漫画はわりと頑張ってるし
やっぱどこが作ってるかにもよるんじゃないのか
267作者の都合により名無しです:2012/11/15(木) 17:21:37.57 ID:wyncegyW0
むしろテレ東深夜はけっこう伸びやすいイメージあるが
めだかとハヤテ3期の傷深すぎだろ
268作者の都合により名無しです:2012/11/15(木) 17:25:56.05 ID:BN/7/ZpW0
めだかは結果が惨敗すぎて本当は1クールで止めたかったんじゃね
でも最初に分割2クールで企画しちゃったからどうにもならなかった印象
269作者の都合により名無しです:2012/11/15(木) 17:28:23.63 ID:wyncegyW0
>>265
アニメ自体のヒットとの相関で考えれば
キー局の方が空気化してても伸びやすいのはあると思う
270作者の都合により名無しです:2012/11/15(木) 17:46:31.30 ID:tNLUSzZ10
あは
271作者の都合により名無しです:2012/11/15(木) 17:55:52.78 ID:tycBEMvA0
めだか惨敗って言うけどちょっとは伸びてるよね
272作者の都合により名無しです:2012/11/15(木) 18:00:24.16 ID:GFNFV7hB0
ハカイジュウはまだこれでもいいけど
クローバーはこれではまずい
273作者の都合により名無しです:2012/11/15(木) 18:02:11.71 ID:FfIH7BiT0
>>271
いや、オリコンの数字は微動だにしとらんよ
むしろアニメ放送後に発売した巻なのに放送前の巻の数字より低かったこともあったくらい
274作者の都合により名無しです:2012/11/15(木) 18:07:43.99 ID:cgXHAeG8P
>>271
あの数字見て伸びてると思えるのか
275作者の都合により名無しです:2012/11/15(木) 18:08:31.87 ID:YWzF39fZ0
めだかの伸びなさは伝説だというのに
276作者の都合により名無しです:2012/11/15(木) 18:08:34.62 ID:ZTNiz51G0
>>271
ないないw
277作者の都合により名無しです:2012/11/15(木) 18:09:50.87 ID:Bv/4rIuy0
そんな事言ってると
w1PSS6DP0
がまた来るぞ
278作者の都合により名無しです:2012/11/15(木) 18:15:21.57 ID:1zr52a/s0
やっぱワンピにはかなわねーな
279作者の都合により名無しです:2012/11/15(木) 18:27:50.65 ID:Er5UYVzl0
閉じコンの新テニスでさえ少し伸びたんだしテレ東深夜は余程じゃなきゃ宣伝効果あるわな
280作者の都合により名無しです:2012/11/15(木) 18:31:21.30 ID:gqaOz1Qb0
めだかボックスってニコニコ動画とかでも無料配信してたんだろ
それなら深夜アニメだけど条件はそこまで悪くなかったんじゃないの
281作者の都合により名無しです:2012/11/15(木) 18:34:23.24 ID:NEnWBM4C0
放送条件としては同時期の黒子よりもずっと良かった
つか黒子を見る限り、条件が悪くても売れるものは売れる
282作者の都合により名無しです:2012/11/15(木) 18:38:05.11 ID:QLHHqUMG0
黒子の伸びは恐ろしかった…
最初なんてゴミみたいな売り上げだったのに
283作者の都合により名無しです:2012/11/15(木) 18:39:14.09 ID:IRtvQSdM0
>>280
ニコ動のめだかは仕様がひどくてニコ厨に喧嘩売ってるようなものだった
メディアファクトリーは無料配信でも画質を下げてDVDを買わせようとすることがあるみたいね

>>281
そりゃそうだよ
最終的には条件より地力がものを言う
黒子みたいなBS11製で関東関西一局ずつって昔は敗北条件の代名詞だったからな
284作者の都合により名無しです:2012/11/15(木) 18:41:32.27 ID:IRtvQSdM0
>>282
黒子のビジネスモデルで成功した一つにBS夕方放送というものがあって
BS11が制作に関与してるとこのパターンが使えるみたい
これならキー局の夕方枠が取れなくても夕方アニメとして流せるから
黒子の成功で今後もっと増えてくると思われる
285作者の都合により名無しです:2012/11/15(木) 18:47:58.74 ID:JqDpkCbcP
さんかれあって伸びたの?
今回も限定版つきだっけ?
286作者の都合により名無しです:2012/11/15(木) 18:48:25.85 ID:15MRdY82T
割りと伸びてるような
287作者の都合により名無しです:2012/11/15(木) 18:52:19.35 ID:YWzF39fZ0
>>279
キー局は何だかんだ効果がある
ないのは余程の糞だったってことだ
288作者の都合により名無しです:2012/11/15(木) 18:55:21.08 ID:nwCbDUuF0
めだかはでもこのスレじゃ最初からアニオタへの認知度がすでに高いから
深夜アニメ化では伸びないって見方だったよな
289作者の都合により名無しです:2012/11/15(木) 18:57:39.07 ID:JTEnuuZe0
今更めだかでごちゃごちゃ言ってるのはお客さんってことか
290作者の都合により名無しです:2012/11/15(木) 18:58:27.90 ID:dvr5lKDs0
え、あ、はい
291作者の都合により名無しです:2012/11/15(木) 19:01:31.09 ID:FfIH7BiT0
今更も何も今も一応アニメ放送中だけどな
敗戦処理状態だけど
292作者の都合により名無しです:2012/11/15(木) 19:03:28.98 ID:WA8XDom40
貧乏神は10万クラスになれるかな
293作者の都合により名無しです:2012/11/15(木) 19:06:10.24 ID:cgXHAeG8P
アニメ放映でなければめだかもハヤテも話題にすらならないだろ
伸びないから議論することもない
294作者の都合により名無しです:2012/11/15(木) 19:14:14.52 ID:dlWZ9SR+0
10万の壁って結構厚い
295作者の都合により名無しです:2012/11/15(木) 19:21:02.92 ID:ckwCUUKO0
ロザバンは一時期いってたよね
296作者の都合により名無しです:2012/11/15(木) 19:22:00.25 ID:yIuJJSaE0
>>236
そもそも西尾じゃなきゃ十週打ち切りだったのは周知の事実
297作者の都合により名無しです:2012/11/15(木) 19:22:49.86 ID:Pkgv33Ry0
もうめだかはいいよ。誰か息の根止めてくれ
298作者の都合により名無しです:2012/11/15(木) 19:38:21.54 ID:wXOMYzvGO
>>295
いや行ってない
紅はギリ10万だったが
というか貧乏神ももう終わりそうな気配なんだけど
299作者の都合により名無しです:2012/11/15(木) 19:38:36.15 ID:cc8O7EEe0
編集部に文句いえ
しかしクロガネの情けないことよ
300作者の都合により名無しです:2012/11/15(木) 19:39:00.65 ID:3spQLEG80
>>292
最新刊もそこまで刷ってないだろうしね
これまで重版したことあったっけ?
301作者の都合により名無しです:2012/11/15(木) 19:45:50.21 ID:oM9d8voj0
エヴァ、限定版で2週目12万積んだか
ジャンプ以外でこれだけ売れる漫画もなかなかない
302作者の都合により名無しです:2012/11/15(木) 19:52:02.66 ID:9KY/5FGr0
>>298
ロザバンって10万いってなかったのか
303作者の都合により名無しです:2012/11/15(木) 19:58:53.88 ID:8iExJVu20
クロガネは今季生き延びたから後半年くらい生き延びそう
新連載全然期待できねえよ 早くとどめ指してほしいのに
304作者の都合により名無しです:2012/11/15(木) 20:02:54.57 ID:wXOMYzvGO
>>302
オリコンではギリ届いてなかったね

エヴァはさすがだけど、15年以上やってまだ13巻かよっていう
305作者の都合により名無しです:2012/11/15(木) 20:03:22.62 ID:yIuJJSaE0
>>302
基本ファンの嫌がることを率先してやってるロザバンなんで
右肩下がりもしゃーない
306作者の都合により名無しです:2012/11/15(木) 20:09:25.11 ID:E4zl4ITV0
>>304
エヴァの作者は本業がアニメーターだからなあ
アニメの仕事がある期間は漫画描けなくなる
307作者の都合により名無しです:2012/11/15(木) 20:19:17.75 ID:hG5Wf/xP0
ロザパンはアニメもあれだったな
308作者の都合により名無しです:2012/11/15(木) 20:19:51.30 ID:dCRhic/a0
アニメと結構ちがうよな
309作者の都合により名無しです:2012/11/15(木) 20:20:39.95 ID:uQFlWe/40
ロザバンはアニメみたいなエロラブコメ期待して入ってきた奴らの一部が、
漫画は少し方向性が違くて作者に文句言ってたけど、あれは可哀相。
310作者の都合により名無しです:2012/11/15(木) 20:29:38.36 ID:i03t6a/O0
そういえばロザバンと貧乏神の作者って師弟関係なんだっけ?
311作者の都合により名無しです:2012/11/15(木) 20:43:38.80 ID:XDPZv8HN0
イエース
312作者の都合により名無しです:2012/11/15(木) 20:48:36.95 ID:uQFlWe/40
クレイモア-ロザバン-貧乏神 という系図
暗殺教室でかすむけど、ニセコイもこれけっこう伸びてる?
313作者の都合により名無しです:2012/11/15(木) 20:53:03.42 ID:AAIcbS9j0
http://ddnavi.com/pickup/99272/
男性が買っている少女マンガ売り上げベスト5
314作者の都合により名無しです:2012/11/15(木) 20:53:21.95 ID:MMfBbPzb0
10 -- *,*66,177 *,*66,177 *1 3 ニセコイ 3
10 10 *,*44,301 *,110,478 *2 - ニセコイ 3
11 -- *,*73,943 *,*73,943 *1 3 ニセコイ 4
*9 11 *,*52,213 *,126,156 *2 - ニセコイ 4

あんまり伸びてないと思う
315作者の都合により名無しです:2012/11/15(木) 20:54:38.49 ID:ckwCUUKO0
微増てとこか
316作者の都合により名無しです:2012/11/15(木) 20:54:50.26 ID:lXNVfu230
萌豚系は上限低いし
317作者の都合により名無しです:2012/11/15(木) 20:58:40.43 ID:nwCbDUuF0
>>313

1位 ガラスの仮面 49
2位 君に届け 17
3位 大奥 8
4位 キスよりも早く 12
5位 となりの怪物くん 1

※ランキングは2012年10月1日〜2012年11月13日 日販 WIN+調べ
318作者の都合により名無しです:2012/11/15(木) 20:58:57.82 ID:IRtvQSdM0
ジャンプの萌え系はまたアニメ化しても伸び悩みやすいからなあ
319作者の都合により名無しです:2012/11/15(木) 21:05:17.16 ID:nwCbDUuF0
萌え関係なくこんなもんじゃね

│242745 (6)│308855┃バクマン。 4
│*83216 (3)│149487┃トリコ 4
│*74270 (3)│129726┃ぬらりひょんの孫 4
│*73943 (3)│126156┃ニセコイ 4
│*75652 (4)│107538┃べるぜバブ 4
│*63570 (3)│105855┃めだかボックス 4
│*67147 (5)│*91559┃黒子のバスケ 4
│*54500 (4)│*75644┃初恋限定。 4
│*18140 (3)│*31598┃SKET DANCE 4
320作者の都合により名無しです:2012/11/15(木) 21:07:50.16 ID:69TOW8670
こんなかでも黒子の伸び方は異常すぎるw
321作者の都合により名無しです:2012/11/15(木) 21:13:22.15 ID:7hDaF4lk0
めだかもそうだけどべるぜも伸びなかったよな…。
322作者の都合により名無しです:2012/11/15(木) 21:16:19.68 ID:uQFlWe/40
やっぱり今の時代は女受けがよくないとダメなんじゃ…。
323作者の都合により名無しです:2012/11/15(木) 21:18:10.65 ID:j2jXU5aK0
黒子、ハイキュー、マギ「キリッ」
324作者の都合により名無しです:2012/11/15(木) 21:20:07.18 ID:kN/JaNR20
初恋とかなついな
河下どこいった
325作者の都合により名無しです:2012/11/15(木) 21:22:46.84 ID:hG5Wf/xP0
2回も打ち切り食らったから島流しされたな
SQだけど
326作者の都合により名無しです:2012/11/15(木) 21:23:21.49 ID:FfIH7BiT0
SQじゃなくてSQ19な
だいぶ違う
327作者の都合により名無しです:2012/11/15(木) 21:26:38.06 ID:afGenRDCT
>>319
ぬらりとそんな変わらんのか
328作者の都合により名無しです:2012/11/15(木) 21:36:04.87 ID:cafKo7CD0
ぬらりは更に伸びただろ
329作者の都合により名無しです:2012/11/15(木) 21:37:19.25 ID:FfIH7BiT0
ぬらりべるぜニセコイはどれも4巻までの発行部数は全く同じ100万部
めだかもその時発行部数は発表されてないけどオリコン見る限りでは4巻までの部数はその3つとだいたい同レベルだろう
というかめだかは今でもほぼ巻割25万くらいなんだけどな
330作者の都合により名無しです:2012/11/15(木) 21:46:03.03 ID:dDZl5leO0
結局高校編も大学編も同じだけ売れたな
ネットの不評は当てにならんわ

大学編
・1週 *5 -- *,127,458 *,127,458 *1 4 けいおん! College(集計4日)
・2週 14 *5 *,*57,964 *,185,422 *2 - けいおん! College
・3週 28 14 *,*26,156 *,211,578 *3 - けいおん! College

高校編
・1週 12 -- *,*83,760 *,*83,760 *1 2 けいおん!Highschool(集計2日)
・2週 *7 12 *,113,234 *,196,994 *2 - けいおん! highschool
・3週 20 *7 *,*29,029 *,226,023 *3 - けいおん! highschool
331作者の都合により名無しです:2012/11/15(木) 21:49:21.15 ID:f4jppYYB0
>>321
べるぜのアニメ化効果はスケットよりは上だったぞ
332作者の都合により名無しです:2012/11/15(木) 21:51:41.59 ID:ESKn8+p30
めだかが売れる方法考えたよ!
コミックスに西尾の小説付ければ良いんだよ 物語シリーズとかね
333作者の都合により名無しです:2012/11/15(木) 21:52:16.32 ID:uQFlWe/40
ぬらりはあの売り上げで切られるわけだから、週ジャン怖いわー
334作者の都合により名無しです:2012/11/15(木) 21:54:38.17 ID:IRtvQSdM0
ジャンプのプロテクトは50万以上だから
一般層に読み捨てられる漫画は必要とされてない
335作者の都合により名無しです:2012/11/15(木) 21:57:20.86 ID:kN/JaNR20
まあワンピナルトの看板にたまにしか出さなくても100万売れるハンタいるし
看板外されても売れる鰤とかさ…
ぬらり打ち切ってリボーン終わらした所で痛くも痒くもないんだろう
336作者の都合により名無しです:2012/11/15(木) 22:02:21.40 ID:Iw5oLH2d0
>>332
多分買う奴変わらないと思うよ
337作者の都合により名無しです:2012/11/15(木) 22:04:38.48 ID:qcx4PAQp0
んだんだ
けいおん信者はそんなもんだ

俺がそうだもの
338作者の都合により名無しです:2012/11/15(木) 22:07:41.39 ID:8Udc7GgxO
>>336
化物語とか戯言の書き下ろし小説つけたら売れるかもw
339作者の都合により名無しです:2012/11/15(木) 22:10:52.63 ID:W2UxxgH+0
講談社の作品をどうやって集英社の作品につけるんだ
340作者の都合により名無しです:2012/11/15(木) 22:14:59.64 ID:/h/3b08oP
西尾が書いためだか小説自体売れてないしな
341作者の都合により名無しです:2012/11/15(木) 22:15:17.10 ID:aS00gAJF0
SQで連載してる漫画が講談社でラノベ化するんだから問題ない
342作者の都合により名無しです:2012/11/15(木) 22:22:22.63 ID:j2jXU5aK0
いちごって打ち切りなのか円満なのか微妙だな
343作者の都合により名無しです:2012/11/15(木) 22:38:42.07 ID:lWuiRvEG0
スレチ
344作者の都合により名無しです:2012/11/15(木) 22:46:04.29 ID:dCRhic/a0
売り上げ的にはニセコイより上か
345作者の都合により名無しです:2012/11/15(木) 22:49:11.25 ID:JRTjjJF50
微妙じゃね?いちごは15巻時点でも武装錬金より下とか聞いたぞ
少なくとも同じ4巻時点での数字同士で比べたらニセコイのほうが上の可能性が高いかと
346作者の都合により名無しです:2012/11/15(木) 22:51:32.04 ID:14QH7Bjc0
明日はマギの発売日か
既刊も一気に売れそうだな
347作者の都合により名無しです:2012/11/15(木) 23:02:37.45 ID:Tj06EjBM0
>>345 へんな数字のでかたしたから 騒いでる人がいるだけで
最終的には19巻で800万部なんだし 恋愛物としては低くはないでしょ
348作者の都合により名無しです:2012/11/15(木) 23:03:20.43 ID:14QH7Bjc0
>>229
│*41083 (3)│*75149│------│------│------┃*75,149 (*10)┃2012/06|さんかれあ 6
│*32135 (3)│------│------│------│------┃*32,135 (**3)┃2012/11|さんかれあ 7

どこが伸びてんの?落ちてんじゃん
どっちも限定版付きだけど
349作者の都合により名無しです:2012/11/15(木) 23:04:27.35 ID:K1iegGrw0
2万伸びて成功扱いのさんかれあ
14万伸びて失敗扱いの日常
何故差がついたのか
350作者の都合により名無しです:2012/11/15(木) 23:05:39.12 ID:dDZl5leO0
何馬鹿なこと言ってんだ
病院行け
351作者の都合により名無しです:2012/11/15(木) 23:05:50.91 ID:AOIKjXJ90
日常という漫画はよく知らんけど、伸びてるのは確かだな
352作者の都合により名無しです:2012/11/15(木) 23:05:59.82 ID:mQ2w/NRD0
>>347
アニメ化もして連載終わってから何年も経ってから発表された巻割部数と、
まだメディア化も何もしてなくて4巻しか出てない巻割の部数を比べるとかおかしいと思わないのか?
同じ条件の時同士で比べるのが普通だろ
353作者の都合により名無しです:2012/11/15(木) 23:06:56.24 ID:14QH7Bjc0
ニセコイは十分でしょ
4巻で100万部ってWJ時代のとらぶると同じじゃん
今のとらぶるレベルはアニメ化しても無理だろうけど
354作者の都合により名無しです:2012/11/15(木) 23:07:10.84 ID:GFNFV7hB0
ブレイクブレイドの過去のものは数字出てる?
355作者の都合により名無しです:2012/11/15(木) 23:07:33.39 ID:xJtt0k10O
日常は漫画は売れただろ漫画は
356作者の都合により名無しです:2012/11/15(木) 23:13:29.69 ID:nwCbDUuF0
いちご初期ってデータ全然残ってないからなあ
ラブコンかウルトラマニアックあたりの初版が分かれば大体見えるけど


集英社 2003年6月期初版ランキング

1  HUNTER×HUNTER(17)
2  ヒカルの碁(22)
3  こちら葛飾区亀有公園前派出所(135)
4  BLEACH(8)
5  DRAGON BALL 完全版(13,14)
6  ピューと吹く!ジャガー(5) ※4巻初版40万
7  Mr.FULLSWING(9)
8  ROOKIES(23)         ※24巻初版30万部
9  アイシールド21(3)
10  いちご100%(5)
11  ラブ・コン(5)
12  ウルトラマニアック(3)
13  紅色HERO(1)
14  俺の空’03(1)
15  俺の空(完結編)
16  パフェちっく!(9)
17  ボボボーボ・ボーボボ(9)  ※7巻初版15万
357作者の都合により名無しです:2012/11/15(木) 23:16:22.96 ID:34HLlGHl0
>>356
この時はこち亀はBLEACHより上だったんだな
まあ当時BLEACHはアニメ化してないしこち亀はアニメしてたから当然といえばそうだけど
358作者の都合により名無しです:2012/11/15(木) 23:17:17.72 ID:nwCbDUuF0
自己解決、ラブコン6巻が初版25万部
大雑把に見て5巻時点でいちごの初版は20〜30万部と推測
359作者の都合により名無しです:2012/11/15(木) 23:17:51.87 ID:toRmez9A0
まあいちごは初版30万以上の数字は出たことないと思われる(30万以上出れば数字出るから)
とりあえずニセコイはこれが目標かな

To LOVEる−とらぶる−13巻 初版33万部 <月刊「創」2010年6月号>
360作者の都合により名無しです:2012/11/15(木) 23:24:07.27 ID:14QH7Bjc0
30万以上出れば数字出るってわけじゃないよ
集英社、講談社、小学館でベスト15位なら創で数字が出るってだけで
いちごの時代の03〜05年らへんは10位までだったから
10位が初版60万のマンキン、50万のバスタとかだった
361作者の都合により名無しです:2012/11/15(木) 23:26:10.07 ID:14QH7Bjc0
少女漫画とかが出てるのは
出版指標年報で少女漫画枠として出てるから、上から5位くらいまでなら載る
362作者の都合により名無しです:2012/11/15(木) 23:27:03.52 ID:ZTFvviLB0
30万以上で数字が出るなら>>356のミスフルも出てる筈だわな
363作者の都合により名無しです:2012/11/15(木) 23:27:55.14 ID:xfJNNhGt0
>>358
それで15巻時点でも巻割30万の錬金よりトーハンで下だったってことは、まさにめだかみたいな推移だったってことか
364作者の都合により名無しです:2012/11/15(木) 23:31:57.45 ID:4T0XWY230
>>363
まあジャンプの萌え系漫画って大体そういう推移になっちゃうもんなんじゃね?
雑誌を見てる男の数が超多いから他のジャンルの漫画と比べたら最初から良い数字が出やすいけど
そのあとは新規をあまりつかめずほとんど伸びないと
365作者の都合により名無しです:2012/11/15(木) 23:44:58.77 ID:PIYusvOU0
ブソレンなついな
366作者の都合により名無しです:2012/11/15(木) 23:52:39.86 ID:aS00gAJF0
とらぶるダークネスと桂正和は神レベルだな
367作者の都合により名無しです:2012/11/15(木) 23:53:41.23 ID:IRtvQSdM0
マンキンって初版60万行ってたのか
ゴールデンでアニメやるから期待して多めに刷ったのかな
368作者の都合により名無しです:2012/11/15(木) 23:53:53.61 ID:hK1ey01d0
来年の創で集英社は
ワンピ、ナルト、ハンタ、君に届け、ブリ、バクマン、リアル、黒子、トリコ、銀魂、Dグレ、ジョジョリオン、ダークネス、春までだったら暗殺も初版50万クラスまで行ってるかもしれんし
15位まででもそんくらい行ってないと初版は出ない

一方小学館とかだと初版20万くらいでも出る
369作者の都合により名無しです:2012/11/15(木) 23:56:33.84 ID:14QH7Bjc0
ダークネスはこのままだと限定版で割れるから
もしかしたら省かれるかもしれんけどな
講談社の宇宙兄弟とかもこれに当たる
こっちは数値自体は他のラインナップ的に出るけど。去年のハヤテがそう
370作者の都合により名無しです:2012/11/15(木) 23:57:51.40 ID:YYpl6vBD0
限定版は初版に含めないというソースはあるの?
371作者の都合により名無しです:2012/11/15(木) 23:58:55.33 ID:ca2/r1Yg0
進撃コースに乗せて宣伝すれば50万いくだろうが作品自体のポテンシャルはアングラで30万レベルじゃね?
最初に宣伝やり過ぎると期待が上回って新規読者が作品に求めるレベルが上がり
逆に安置や拒否反応する層を生んで進撃みたいに空気になるしな
372作者の都合により名無しです:2012/11/15(木) 23:59:38.01 ID:ca2/r1Yg0
371は暗殺の話ね
373作者の都合により名無しです:2012/11/16(金) 00:00:26.11 ID:14QH7Bjc0
>>370
去年のハヤテが割れてでた
昔で言ったらネギまも
374作者の都合により名無しです:2012/11/16(金) 00:03:29.83 ID:vXB2l5Kg0
ワイドショーまで使って宣伝しまくって10万やっとのましろのおと見てると
いくらやってもダメなものはダメだと思ってしまうね
375作者の都合により名無しです:2012/11/16(金) 00:03:53.35 ID:YYpl6vBD0
>>373
「割れて出る」の意味は?
とりあえずこれが最新のデータみたいだけど

http://book.geocities.jp/singerberu/sss3.htm
ハヤテのごとく!31巻  初版27万部 <月刊「創」2012年5・6月号>
376作者の都合により名無しです:2012/11/16(金) 00:08:35.34 ID:vXB2l5Kg0
文脈から察するにハヤテ31巻の27万に限定版の数字は含まれてないってことだろ
377作者の都合により名無しです:2012/11/16(金) 00:11:09.29 ID:/32SKkuv0
いずれにせよ全盛期のハヤテはもういないのだ…
378作者の都合により名無しです:2012/11/16(金) 00:11:33.60 ID:5quMQtk9O
進撃とキモオタ向け漫画を同列にみんのもあれだろ
379作者の都合により名無しです:2012/11/16(金) 00:12:22.08 ID:d57fiwl80
>>356
斉木はボーボボ初期はすぐ越えられそうだね
380作者の都合により名無しです:2012/11/16(金) 00:12:47.26 ID:ulPxT6zJ0
48 46 *,*13,928 *,185,701 *4 - ハヤテのごとく! 31
14 -- *,*64,793 *,*64,793 *1 3+.ハヤテのごとく! 31 劇場版DVD付特別版

確かにこれで「限定版も含めて初版27万」だと初版が少なすぎるかも
限定版がある作品は、創の初版部数では超不利ってことか
381作者の都合により名無しです:2012/11/16(金) 00:13:07.69 ID:Wnog2KoK0
>>74
ワイドショーまで使ってと言ってもワイドショーにアニメ化ほどの効果はないだろう
382作者の都合により名無しです:2012/11/16(金) 00:13:13.15 ID:vXB2l5Kg0
人気グループKis-My-Ft2の玉森裕太(22)が、来年1月スタートのテレビ朝日系『信長のシェフ』
(毎週金曜 後11:15、一部地域は異なる)で連続ドラマに単独初主演することが13日、わかった。
同局の23時台初の時代劇。現代のシェフが戦国時代にタイムスリップし、織田信長お抱えの料理番となって
奮闘する姿を描く。信長役で歌手・俳優の及川光博(43)が同局の人気シリーズ『相棒10』以来の連ドラにレギュラー出演する。

現代から戦国時代にタイムスリップしてしまった主人公ケンを演じる玉森は「(フレンチ)のシェフ役は
初めてですし、タイムスリップをするという設定ももちろん初めて。いろいろな意味で“挑戦”となる作品なので、
皆さん、たくさんのご意見をくださるとうれしいです!」と意気揚々。初共演となる及川に対しては
「キラキラしたアイドルのような先輩からたくさんのことを学び、盗みたいと思います!」と期待をふくらませる。

一方の及川も「まさか!の信長役です。僕自身大変驚いていますが、原作の面白さを皆様に
楽しんでいただけるよう、精いっぱい、玉ちゃんと頑張ります! つけひげです!」と気合いが入る。
信長といえば、大河ドラマや時代劇にこれまでに登場した回数は数知れず、さまざまな俳優たちが演じてきた。
“王子キャラ”で染み付いた及川が、洒落者の信長役をどのように演じるのか、注目される。


伸びる?
383作者の都合により名無しです:2012/11/16(金) 00:17:42.04 ID:655St4OUP
仁の二番煎じ臭が凄い
仁は伸びたよな
384作者の都合により名無しです:2012/11/16(金) 00:24:33.44 ID:H7nZI3I+0
その時間って動くっけ。参考材料が無いか
385作者の都合により名無しです:2012/11/16(金) 00:24:40.39 ID:TLwZCVXk0
なげえw
386作者の都合により名無しです:2012/11/16(金) 00:30:01.12 ID:TmlOlHUJ0
>>384
バーテンダーどうだったの?
387作者の都合により名無しです:2012/11/16(金) 00:30:39.55 ID:nVvBOK6V0
暗殺は普通に今の時点で初版40万くらいなら余裕で掃ける
渋ちんの集英社でも強気で2巻で初版50万刷っちゃうんじゃないの

ナルト、ハンタ、青エクと一緒に年末に出すみたいだしなー
388作者の都合により名無しです:2012/11/16(金) 00:32:43.71 ID:tlgpmkYG0
>>309
あれはタイミングが悪すぎた

作者が青年誌だからとか意味不明なテンションになって
月刊ジャンプ時代にハーレム系統だったのを
唐突に人気投票一番人気にNTR風イケメンがディープキスかましたんだから
既存ファンも切れてたがアニメに責任擦り付けてただけや
389作者の都合により名無しです:2012/11/16(金) 00:48:06.95 ID:H7nZI3I+0
>>386
保管スレのデータを見る限りは動いた様子が無いな
390作者の都合により名無しです:2012/11/16(金) 00:48:35.84 ID:vXB2l5Kg0
ロザバンとセキレイはいいかげんさっさと終われよと思ってしまう
391作者の都合により名無しです:2012/11/16(金) 00:49:54.35 ID:ps5Qk0bg0
ジャンプの面子固定され過ぎで見飽きてたから暗殺には期待してるわ
392作者の都合により名無しです:2012/11/16(金) 01:08:52.57 ID:qPqSe6qq0
冨樫は休んで何やってんだ
ゲームか
393作者の都合により名無しです:2012/11/16(金) 01:20:07.37 ID:X3ma495h0
貧乏神はアンケ好調で一巻は新人には珍しく10万部刷ったって担当が言ってたな
それからがアンケは取れるけど単行本が伸び悩んでいたとも
貧乏神の作者にはネウロ→殺せんせー的な羽ばたきを期待したい
次もSQだろうからもし良作作れたとしても最初から爆売れとはいかないだろうが
394作者の都合により名無しです:2012/11/16(金) 01:29:13.61 ID:urY5cGft0
貧乏神は誰に売りたいのかって目的がさっぱりなので
基本売れそうにない
395作者の都合により名無しです:2012/11/16(金) 01:48:10.37 ID:X3ma495h0
まあ貧乏神はそれで五年続いてアニメ化してんだからいいじゃないか
経験生かして次はマーケティング頑張ってねってことで
396作者の都合により名無しです:2012/11/16(金) 02:05:19.10 ID:4hR0V9aj0
貧乏神は、結果的に新連載が尽く3万以上売れない作品ばっかだったのが良かった。
売り上げ順的には下から数えたほうが早いが、下が壊滅的だったから結果生き残った。
397作者の都合により名無しです:2012/11/16(金) 02:26:47.58 ID:adRrvUxi0
雑誌として考えると必要な作品ってのもあるからなんとも
見やすい絵柄で軽いノリのコメディも紙面に必要だってことでしょ
でもあれは仰るとおり誰に販売するのか想定されてないから売れないよ
398作者の都合により名無しです:2012/11/16(金) 02:45:35.81 ID:6AJtem8A0
貧乏神の作者は才能あるって事だな
俺もそれなりに読めたし読みやすい
399作者の都合により名無しです:2012/11/16(金) 02:50:55.01 ID:FzfeFDxy0
あの手のコメディってあんまり売れ線ではないからなあ
貧乏神は単行本で買ってまで読みたい作品じゃないな
400作者の都合により名無しです:2012/11/16(金) 02:56:17.45 ID:OTWGeqWl0
コメディが売れせんじゃないとかありえないから
売れせんじゃないってのは悪の華見たいに文学ぶってたり
モーニングツーにのってるような雰囲気だけの意味不明漫画のことだろ
401作者の都合により名無しです:2012/11/16(金) 03:13:38.64 ID:Wnog2KoK0
貧乏神はイカ娘の倍売れていると考えるんだ
相当に売れてるような気がするだろう?
402作者の都合により名無しです:2012/11/16(金) 03:21:42.99 ID:X3ma495h0
いっそ一回侵略されてみるか
403作者の都合により名無しです:2012/11/16(金) 03:36:30.31 ID:qPqSe6qq0
なんかジャンプもマガジンもサンデーもみんな部数落ちてるんだな
404作者の都合により名無しです:2012/11/16(金) 04:01:27.04 ID:X3ma495h0
ニセコイは一先ず頭打ちかね
こないだ本誌でヒキ詐欺不満爆発してプチ炎上してたけど売上には影響あるのか
12月末は暗殺、斉木、ニセコイ、ハイキューと新作陣まとめて新巻出すけどオリコン出るの遅れるんだっけか年末は
405作者の都合により名無しです:2012/11/16(金) 04:03:18.60 ID:nm5mVJw40
年末に出るのは暗殺だけ
他は1月
406作者の都合により名無しです:2012/11/16(金) 06:21:32.77 ID:TLwZCVXk0
ニセコイはもう伸びないのかね
407作者の都合により名無しです:2012/11/16(金) 06:31:21.03 ID:zULlJ5Cm0
ニセコイは作者が千棘だけに異常に肩入れして顰蹙買ってるからもう終わり
燃堂も押してる小野寺を優遇しなかったのが敗因かな
408作者の都合により名無しです:2012/11/16(金) 06:33:25.64 ID:UEGOnBAz0
20万の壁は厚そうだな
409作者の都合により名無しです:2012/11/16(金) 06:36:26.72 ID:7APFvMzc0
アニメ化しても無理そうだな
410作者の都合により名無しです:2012/11/16(金) 06:39:49.03 ID:1AYTnQkr0
>>387
こいつ暗殺信者なのかアンチなのか

信者だったら怖いなおい
411作者の都合により名無しです:2012/11/16(金) 06:46:09.77 ID:Pi+xkkTN0
今日はマギか
412作者の都合により名無しです:2012/11/16(金) 07:05:38.61 ID:T9ejJE5/0
伸びるのかな〜?
413作者の都合により名無しです:2012/11/16(金) 09:33:34.30 ID:IQLr7iB80
>>404
伸びは止まってないんだから次が出るまでどうなるかはわからないと思うけど
414作者の都合により名無しです:2012/11/16(金) 10:01:14.03 ID:YDw/ccpG0
マギは次巻で初版100万って宣伝するんじゃね?
それに見合うだけ売れてるかは別として意地でもミリオンにしそう
415作者の都合により名無しです:2012/11/16(金) 10:07:04.46 ID:CFaqQsuy0
あれだけ煽ったからなぁ
100万部への道は開かれた!→100万行きませんでした
ってわけにはできないだろうし
416作者の都合により名無しです:2012/11/16(金) 10:09:24.69 ID:Vuz0MBec0
武勇伝で20万刷るんだから怖いもんなしだよ
417作者の都合により名無しです:2012/11/16(金) 10:15:25.36 ID:fcphQbsGO
来週のオリコンは鉄楽レトラどれくらい伸びたか楽しみだ
418作者の都合により名無しです:2012/11/16(金) 10:27:11.79 ID:p0Qv1liU0
書店情報とかではマギの初版がそんなに桁違いとかの情報はないなあ
さすがにアニメ終了まで初版100万はないんじゃね
419作者の都合により名無しです:2012/11/16(金) 10:39:49.39 ID:w+PT9I1Y0
サンデーも必死だな。マギみたいなもんをあの枠でアニメ化したり
ハヤテでさえもう死亡寸前だもんな売り上げ
420作者の都合により名無しです:2012/11/16(金) 10:42:50.41 ID:oI4265NpP
てかサンデーから日5枠に出すとしたらマギくらいじゃね
銀匙は荒川のネームバリューで妥当は妥当だけど
内容的には合ってる感じはしないし
421作者の都合により名無しです:2012/11/16(金) 10:46:45.90 ID:sg5yjuzm0
今だって大成功の部類なのに見栄で多めに刷って利益を減らすことはないと思うが
さすがに100万刷るときは100万刷って得になるときだけでしょ
422作者の都合により名無しです:2012/11/16(金) 11:25:01.44 ID:nm5mVJw40
青エクが7巻で初版ミリオン達成した時、1巻のオリコン累計は70万
進撃が4巻で初版ミリオン達成した時、1巻のオリコン累計は76万
銀匙が4巻で初版ミリオン達成した時、1巻のオリコン累計は68万

1巻の累計が60万越えてきたらマギも100万刷るだろう
423作者の都合により名無しです:2012/11/16(金) 11:42:34.17 ID:FCw6M6K10
なるほど、分かりやすい
424作者の都合により名無しです:2012/11/16(金) 11:47:32.54 ID:b/M9DfLVO
モブサイコ100が文教堂ランクインしてる
爆死というわけでもなさそうか
425作者の都合により名無しです:2012/11/16(金) 12:00:55.53 ID:p0Qv1liU0
まあ爆死したら雑誌が死ぬらしいからな
426作者の都合により名無しです:2012/11/16(金) 12:07:27.26 ID:FCw6M6K10
これか
http://news.itmedia.co.jp/20121116/001128

小学館が運営する無料のWebコミックサイト「裏サンデー」が経済的にピンチで、存続支援に協力してほしいと呼びかけている。
同サイトの漫画は全話無料で、月間1000万PVを稼ぎ出しているが、課金・広告はいっさいなく、
すべての作品に紙媒体の雑誌と遜色ない原稿料がかかっているほか、運営費を含めた赤字が積み重なっており
「すでに経済的に大ピンチ」だそうだ。
この危機を救う手段は「コミックスが売れること」。
11月16日から順次発売予定の「裏サンデーコミックス」を購入してほしいと呼びかけている。
427作者の都合により名無しです:2012/11/16(金) 12:10:57.14 ID:4SMz6TGV0
マギは15巻で700万部か。>>3
前の14巻で650万部の時とあんま変わってないな
まぁ先に大量に刷っといたからだろうけど
428作者の都合により名無しです:2012/11/16(金) 12:14:17.46 ID:ZW68y2pK0
>>426
ちゃんとマーケティング出来てない癖に赤字がどうとか言っちゃうのか編集部は
429作者の都合により名無しです:2012/11/16(金) 12:22:03.04 ID:B5LtYOtj0
マギ買うか否か
430作者の都合により名無しです:2012/11/16(金) 12:23:02.61 ID:cUWs9R/b0
サンデーはまず売れないベテランを重宝してる時点で終わっとる
431作者の都合により名無しです:2012/11/16(金) 12:58:06.13 ID:me2YcrYX0
コミック売上だけで成り立つサイトを自分で作っておいて
危機だから救ってくださいって泣きつくのおかしいだろう
432作者の都合により名無しです:2012/11/16(金) 13:09:53.82 ID:pSeKEoTv0
コミックガンボ…
433作者の都合により名無しです:2012/11/16(金) 13:14:58.28 ID:ehYYncWB0
http://cdn.natalie.mu/images/comic/ja/sp-urasunday/photo04s.jpg
ONE

http://cdn.natalie.mu//images/comic/ja/sp-urasunday/photo06s.jpg
たくす

http://cdn.natalie.mu/images/comic/ja/sp-urasunday/photo11.jpg
one たくす 石橋編集(担当マギ) 小林編集

石橋 「神のみ」から外れるとわかった日にすぐさま、たくすさんとONEさんにメールを出
しました。それ以前からコンタクトしたくてうずうずしてたけど、担当する余力がないの
誘うのは無責任だと思って、我慢してたんです。

たくす 最初のメール、覚えてますよ。去年の春ごろは企業のWEBマンガ勧誘が活発で、
僕にも何件かお誘いが来てたんです。それでONEさんとも「どうします?」と相談し合って
いたところだったんですけど、サンデーからのメールは他社さんのと違っていて。

ONE だいたい皆さん、既存の「ワンパンマン」の連載化か、他のマンガ家さん作画による
リメイクを提案してくるんです。もしくは連載目指してネーム作って行きましょう、みたいな。
ところが石橋さんはいきなり「うちで新作を連載してください」って。
戸塚たくすが自身のサイトで公開しているWEBマンガ「オーシャンまなぶ」の1ページ。

たくす 話わかってる感は異常でしたね。大抵の場合は、すでにアクセスを集めてるタイトル
が欲しいだけなんですよ。でも石橋さんは、僕やONEさんという作家が欲しいんだ、という態度をはっきり示してくれた。

石橋 僕自身「ワンパンマン」も「オーシャンまなぶ」も大ファンだったので。ほんとは僕に
連載を決める権限なんてないんですけど、「連載取れます」って断言してましたね。それ
は通せる自信あったんで。
http://natalie.mu/comic/pp/urasunday

たくす 就職が第1志望に決まり、「よっしゃー、社会人がんばろう。マンガは趣味として続けよう」
って気持ちを整理した後でした。そしたら石橋って人から変なメールが来て(笑)。

小林 ついこないだまでソーシャルゲーム最大手の社員だったんだよね。

たくす ビジネスと創作活動の両方に熱があったので、両方極める覚悟で就職しました。でも
流石に両立は無理だったんで、自分の存在意義とかを見つめ直して、マンガに全てを賭ける
事にしましたね。……だからもう、失うモノが無いというか、売れるしかないです(笑)。

ONE 僕は仕事をやめて「これからマンガ家目指すために持ち込みしまくる」みたいなことを
Twitterに書いたんです。そしたら7社くらいから声がかかって、でもみんな「ワンパンマン」の
連載化で、迷ってたときに「新作で連載やりましょう」ってメールが来たんです。
434作者の都合により名無しです:2012/11/16(金) 13:19:01.10 ID:sg5yjuzm0
かつて若木が神のみの連載始めるときに貯金が1万切ったみたいな発言して話題作りしてたけど
神のみも裏サンデーも同じ編集者だな
435作者の都合により名無しです:2012/11/16(金) 13:29:59.00 ID:8xOjVCGVT
>>415
青エクも始まって2ヶ月でミリオン刷ったわけでもないし
今回は普通に掃ける部数刷るんじゃないかな
436作者の都合により名無しです:2012/11/16(金) 13:36:28.42 ID:Q3KxNksU0
青エクは別にアニメ前からミリオンミリオン騒ぎまくってなかったから
一緒にするのはどうかと
437作者の都合により名無しです:2012/11/16(金) 13:39:41.16 ID:me2YcrYX0
マギの担当で100万部発言してた人でしょ
余計なことを言うやつだ

神のみがアニメ化決まった時の作者自虐ネタもこの人の発案なんだろうな
438作者の都合により名無しです:2012/11/16(金) 13:42:05.16 ID:sg5yjuzm0
キバヤシに食ってかかったりして炎上商法やったり
あらゆる手を使って売ろうとしてくるな


でも、とりあえずマギケンイチ月光電波鋼鉄モブサイコ100の順か
裏サンデーもしょぼい本誌組と増刊組よりは売れそうだね
439作者の都合により名無しです:2012/11/16(金) 13:44:16.03 ID:eKPe+6TK0
黒執事、初週は以前の同集計日数の時より減ってるのに
何だかんだで最終的な累計はさほど減らないんだなあ
腐の固定層恐るべし
440作者の都合により名無しです:2012/11/16(金) 13:47:21.77 ID:28IzRO2b0
少年サンデー編集者・石橋さんの『最近思うこと』
http://togetter.com/li/279067

少年サンデー編集者・石橋さんの『最近思うこと』に対する作家クラスタの反応
http://togetter.com/li/279222

サンデー編集者・石橋和章「読み切りとかって何の意味があるんだろうね?」 →漫画家達が激怒、炎上
http://blog.livedoor.jp/nyussoku/archives/52015271.html
441作者の都合により名無しです:2012/11/16(金) 13:50:54.65 ID:28IzRO2b0
こういうの見ると編集者が表にでしゃばるのは百害あって一利ないなーと思うわ
442作者の都合により名無しです:2012/11/16(金) 15:24:20.19 ID:3Px/o+SG0
うーわー
443作者の都合により名無しです:2012/11/16(金) 15:39:25.25 ID:Z8NiyLNU0
やばいなこりゃ…
444作者の都合により名無しです:2012/11/16(金) 16:08:45.78 ID:rHFrM/1r0
445作者の都合により名無しです:2012/11/16(金) 16:20:29.48 ID:FDwV2Z+b0
サンデーマガジンラッシュがあったのに未だに7位につけこんでる暗殺にワロタwwwwww
446作者の都合により名無しです:2012/11/16(金) 16:29:23.29 ID:7wwhNodGO
今月はラッシュっていうほど沢山出てはないしなぁ
まぁ凄いことだけど
447作者の都合により名無しです:2012/11/16(金) 16:39:29.25 ID:YtRXPo6p0
50000はかたいか
448作者の都合により名無しです:2012/11/16(金) 16:49:47.28 ID:KxJiUS6x0
>>426
酷いとかそういうレベルじゃねーな
ttp://urasunday.com/save_the_urasunday.html
449作者の都合により名無しです:2012/11/16(金) 16:58:45.94 ID:eKPe+6TK0
石橋ってマギの担当編集だっけ?
450作者の都合により名無しです:2012/11/16(金) 17:04:14.22 ID:w+PT9I1Y0
Webコミックとかって金取れるシステムじゃないとそりゃあ赤字になるだろ
意味あるのかサンデーは
451作者の都合により名無しです:2012/11/16(金) 17:10:45.01 ID:3Dk9wZvb0
>>448
だみだこりゃw
452作者の都合により名無しです:2012/11/16(金) 17:13:54.40 ID:me2YcrYX0
コミックだけで採算取ろうとしないで広告ぐらい出して広告料貰っとけばいいのにな
こんなこと言った後だと苦しくなっても広告やり辛くなるよ
453作者の都合により名無しです:2012/11/16(金) 17:39:22.23 ID:qysEBdYS0
>>448
買いませんから
454作者の都合により名無しです:2012/11/16(金) 17:47:09.48 ID:NJbJuSzk0
ガンガンオンラインは黒字なんだっけ?
売れてるのは一部のみって印象だけど全体でどれくらい売り上げればトントンなんだろう
455作者の都合により名無しです:2012/11/16(金) 18:08:25.15 ID:fcphQbsGO
>>449 マギの担当。元ヤンガン編集。ワーキング、荒川アンダー、すももを立ち上げた
456作者の都合により名無しです:2012/11/16(金) 18:10:31.82 ID:F7rpJT/e0
BLEACH56巻、初版68万部
457作者の都合により名無しです:2012/11/16(金) 18:12:49.30 ID:JdknD+w00
またお前か
458作者の都合により名無しです:2012/11/16(金) 18:24:00.74 ID:TLwZCVXk0
証拠がなけりゃ話にならんぜ
459作者の都合により名無しです:2012/11/16(金) 18:30:38.27 ID:lvTpaRwQ0
>>454>>455
元スクエニなら裏サンデーにもノウハウ導入すればいいのに
460作者の都合により名無しです:2012/11/16(金) 18:37:14.48 ID:wYBj7eJH0
小学館w
461作者の都合により名無しです:2012/11/16(金) 18:49:56.31 ID:3Px/o+SG0
大高忍はすももから、大分変わったな
462作者の都合により名無しです:2012/11/16(金) 18:56:03.74 ID:/32SKkuv0
うむ
463作者の都合により名無しです:2012/11/16(金) 19:04:06.08 ID:n1AU+VbB0
マギとフェアテ流石だな
464作者の都合により名無しです:2012/11/16(金) 19:09:09.73 ID:3Dk9wZvb0
どっちが勝つかね?
465作者の都合により名無しです:2012/11/16(金) 19:15:05.27 ID:nm5mVJw40
裏サンデー単行本やばいのか?
この前予約が絶好調みたいに言ってなかったっけ
石橋ってすぐ炎上マーケティングするからよく分からんわ
466作者の都合により名無しです:2012/11/16(金) 19:15:05.69 ID:/xdNSJ2+0
FTもDVD付きか
萌え系でもないのに何回もよく出せるな
467作者の都合により名無しです:2012/11/16(金) 19:23:31.72 ID:5WzvDc+J0
FTの3日累計いつも20万ちょいだっけ
マギも同じくらいかな
468作者の都合により名無しです:2012/11/16(金) 19:24:32.41 ID:oH3fEpvF0
マギはもっと伸びなきゃ駄目だろう
469作者の都合により名無しです:2012/11/16(金) 19:28:57.07 ID:9GYWmUvI0
FTもそこそこエロ目線あるからな
470作者の都合により名無しです:2012/11/16(金) 19:30:01.46 ID:5WzvDc+J0
いやマギがこのまま上ならもっと売れるかもしれないけど
今のところじゃわからん
471作者の都合により名無しです:2012/11/16(金) 19:33:41.45 ID:me2YcrYX0
マギはまだ1巻が累計30万なのに新刊が初週20万もいかないだろう

ヤフートップに裏サンデーきてるな
コミックしか収益源のないサイト立ち上げておいて
コミック発売前からピンチとか言ってるのもおかしいんだが
こうして取り上げられるんなら言ったもん勝ちだな
472作者の都合により名無しです:2012/11/16(金) 19:36:08.34 ID:H7nZI3I+0
今のマギ1巻の累計≒FTの10日分だから、オリコンではFT>マギだろう
473作者の都合により名無しです:2012/11/16(金) 19:45:16.05 ID:655St4OUP
│159841 (3)│292200│340031│367948│------┃475,650 (220)┃2011/*4|FAILY TAIL 26 (合計540,834)
│169598 (3)│297573│341048│363876│------┃461,935 (157)┃2011/*6|FAILY TAIL 27 (合計526,456)
│171823 (3)│312865│358061│382590│------┃454,919 (*94)┃2012/*2|FAILY TAIL 31 (合計540,798)
│172046 (3)│312678│362038│386606│------┃386,606 (*24)┃2012/*6|FAILY TAIL 33 (合計431,986)
│200599 (3)│369314│421554│448522│464830┃464,830 (*31)┃2012/*8|FAILY TAIL 34

限定版ついた時のFTは15〜17万ぐらいだな
2ヶ月前に6日で12万だったマギが抜いてもそんなにおかしくない・・・のかも
474作者の都合により名無しです:2012/11/16(金) 19:49:13.01 ID:oI4265NpP
FTの初動はそこまで勢いないしマギが上にいく可能性はあるよ
475作者の都合により名無しです:2012/11/16(金) 19:51:11.59 ID:rHFrM/1r0
>>473
さすがはマガジンの看板といったところか
476作者の都合により名無しです:2012/11/16(金) 19:55:04.13 ID:nmFJDxMcT
フェアテ3日でこんなもんか
477作者の都合により名無しです:2012/11/16(金) 19:55:16.49 ID:r9PkunpNO
暗殺はまだリアルタイムで10位以内キープしてるのか
強いな
478作者の都合により名無しです:2012/11/16(金) 19:59:40.08 ID:gr1I10HT0
超私情だけど鉄楽レトラ売れてくれー!
479作者の都合により名無しです:2012/11/16(金) 20:10:07.88 ID:qxnDqqbH0
ましろのおとって人気あったんだな意外
480作者の都合により名無しです:2012/11/16(金) 20:13:33.31 ID:kQoBWvTV0
>>454
ガンガンオンラインはマイナー雑誌売り上げトップ級が2本もあるからな
雑誌より圧倒的にコスト低いだろうし余裕で黒字じゃね
481作者の都合により名無しです:2012/11/16(金) 20:15:21.40 ID:r9PkunpNO
そもそもガンガンオンラインはページに広告出しまくってるし
単行本だけで賄ってるわけではあるまい
482作者の都合により名無しです:2012/11/16(金) 20:24:08.41 ID:7wwhNodGO
フェアテの限定版は今までに無いくらいお得なやつだからそっちに流れる人多いかもね
483作者の都合により名無しです:2012/11/16(金) 20:24:48.65 ID:AOR6kYLY0
つーかコミックでしか採算取れないシステム自分らで作ってるんだから
コミック発売前赤字になるのは当たり前じゃん
何同情引いてるんだか
484作者の都合により名無しです:2012/11/16(金) 20:27:43.12 ID:7wwhNodGO
もともとコミックで黒を出す予定のサイトだぞ


ヤバいとか言ってるのはコミック売れないと本当に潰れますよって言ってるだけじゃん
485作者の都合により名無しです:2012/11/16(金) 20:29:55.31 ID:NHfdi6grP
まあ、ただの炎上商法だね。最初からこういう売り出し方の予定だっただけ
486作者の都合により名無しです:2012/11/16(金) 20:34:56.61 ID:ixudEqh70
暗殺は三週目5万前後か
487作者の都合により名無しです:2012/11/16(金) 20:39:15.65 ID:nm5mVJw40
?@mikunikko 10月20日
裏サンデー各単行本の予約状況が好調です。多分それほど最初は刷って貰えないと思うので、
売り切れ必至だと思います。初版を手に入れたい方はご予約お願いします。


あったわ、最初は売り切れ必至だから予約をって煽ってたのに
駄目そうだから同情商法に切り替えたのか
488作者の都合により名無しです:2012/11/16(金) 20:41:13.37 ID:sg5yjuzm0
発言が矛盾しすぎてて失笑するレベルだな
489作者の都合により名無しです:2012/11/16(金) 20:43:07.24 ID:r9PkunpNO
三週目五万ってずいぶん高い気がする
490作者の都合により名無しです:2012/11/16(金) 20:51:24.22 ID:xCEe0j3I0
じゃあ三週目6万で
491作者の都合により名無しです:2012/11/16(金) 21:03:45.40 ID:9GYWmUvI0
切り替えたってわけではないんじゃないか
https://twitter.com/mikunikko/status/259675981009281024
https://twitter.com/mikunikko/status/259676232747188225
1分後だし
492作者の都合により名無しです:2012/11/16(金) 21:04:27.35 ID:6AJtem8A0
>>487
別に切り替えたとかじゃなくて
よくある煽り文句だと思うわ
493作者の都合により名無しです:2012/11/16(金) 21:14:27.38 ID:Z8NiyLNU0
>>490
上がっとるw
494作者の都合により名無しです:2012/11/16(金) 21:20:26.23 ID:7APFvMzc0
裏サンデーなあ…
495作者の都合により名無しです:2012/11/16(金) 21:23:18.34 ID:8NtsnJgM0
>最初は刷って貰えない

そうであるにも関わらず煽るって事は余程予約数が芳しくないんだろうな。
496作者の都合により名無しです:2012/11/16(金) 21:27:40.35 ID:5WzvDc+J0
>>487
しょうがねえなw
497作者の都合により名無しです:2012/11/16(金) 21:29:25.13 ID:7wwhNodGO
言うだけ言っとこうって感じだろ

予約数なんざ漫画だったら関係無いだろうし
498作者の都合により名無しです:2012/11/16(金) 21:33:58.80 ID:7APFvMzc0
小学館恥まるな
499作者の都合により名無しです:2012/11/16(金) 21:45:17.64 ID:rAcolDlD0
始まり
500作者の都合により名無しです:2012/11/16(金) 21:55:14.23 ID:Z0cvLyLd0
マギは60万いかなきゃな
501作者の都合により名無しです:2012/11/16(金) 21:56:36.35 ID:KxJiUS6x0
60万ぐらい逝かないと初版100万はきついだろうしな
502作者の都合により名無しです:2012/11/16(金) 22:03:34.10 ID:jukJrmOi0
まあ不可能な数字ではないだろう
503作者の都合により名無しです:2012/11/16(金) 22:44:42.15 ID:fS+k/lPV0
不可能ではないが現状では相当難しいのは確か
504作者の都合により名無しです:2012/11/16(金) 22:50:53.97 ID:uvuvEffr0
マギは女率高いからオリコンで80万くらい出ないと100万は刷りすぎ
505作者の都合により名無しです:2012/11/16(金) 22:52:54.96 ID:0j+AmyDM0
可能とは言わないが不可能ではない
506作者の都合により名無しです:2012/11/16(金) 22:54:45.24 ID:RKgGcog6P
マギって青エクと比べて伸びが鈍ってんの?
507作者の都合により名無しです:2012/11/16(金) 23:01:26.03 ID:EXy0H5Zj0
そもそも在庫切らしまくってた青エクと、強気に刷りまくりで在庫余裕なマギの伸び率を比べていいものなんだろうか
508作者の都合により名無しです:2012/11/16(金) 23:04:47.36 ID:4DHMyLPi0
大丈夫だって
マギは憧れを今からつかむから
509作者の都合により名無しです:2012/11/16(金) 23:09:12.00 ID:ES4IT/vn0
シンドパット様がな!
510作者の都合により名無しです:2012/11/16(金) 23:21:23.14 ID:qysEBdYS0
ワロタ
511作者の都合により名無しです:2012/11/16(金) 23:25:10.39 ID:Xf1+N6hL0
あの裸族か…単行本売上の伸びに一役買うのか否か
512作者の都合により名無しです:2012/11/16(金) 23:30:38.81 ID:nm5mVJw40
【青エク】4/17からアニメ開始

*,*24,207 *,257,828 青の祓魔師 1 (2011/04/18〜)
*,*22,190 *,280,018 青の祓魔師 1 (2011/04/25〜)
*,*17,127 *,297,145 青の祓魔師 1 (2011/05/02〜)
*.***.*** *,***,*** 青の祓魔師 1 (2011/05/09〜) ※50位圏外
*.***.*** *,***,*** 青の祓魔師 1 (2011/05/16〜) ※50位圏外 ←今ここ
*,*39,837 *,349,213 青の祓魔師 1 (2011/05/23〜)
*,*30,205 *,379,418 青の祓魔師 1 (2011/05/30〜)
*,*37,951 *,417,369 青の祓魔師 1 (2011/06/06〜)

【マギ】10/7からアニメ開始

*,*33,996 *,261,777 マギ 1 (2012/10/08〜)
*,*28,648 *,290,425 マギ 1 (2012/10/15〜)
*,*25,246 *,315,671 マギ 1 (2012/10/22〜)
*,*22,842 *,338,513 マギ 1 (2012/10/29〜)
*,*19,472 *,357,985 マギ 1 (2012/11/05〜)


開始から今までの推移ではマギ1巻>青エク1巻
青エクは品切れ反動でここからしばらく毎週3万積んだが
マギは毎週の積みが下がってきてるからもう一発盛り上がりが欲しいな
513作者の都合により名無しです:2012/11/16(金) 23:38:41.47 ID:fS+k/lPV0
アニメの展開で既刊の伸びが上向くことはないよ
あるとすれば在庫切れが解消した時か新刊発売時だけ
基本アニメ開始後数週経ったらあとは下がる一方
そのスピードが違うだけでそれはまず変わらない
514作者の都合により名無しです:2012/11/16(金) 23:43:58.49 ID:wzbcFV2E0
今のところは好調か
515作者の都合により名無しです:2012/11/16(金) 23:52:08.69 ID:w7rQgsBAT
今週既刊発売してるし上げるな
516作者の都合により名無しです:2012/11/16(金) 23:53:52.78 ID:H7nZI3I+0
今回の新刊発売がどう影響するかだなあ。放送中に新刊を出せるのが週刊の強みだし

あと次回でシンドバット出るんだっけ?この為に巻いてた分、何かしら動きは欲しい所か
517作者の都合により名無しです:2012/11/17(土) 00:03:56.03 ID:FI3/ZwfS0
出るけどそれで売り上げが上がるかはどうだろう
518作者の都合により名無しです:2012/11/17(土) 00:16:40.33 ID:Fpz2Fptj0
青エクと同じは無理だろうけど既刊14巻も出てたのがこれだけ売れてることがビックリなわけで
アニメ化の規模と効果考えたら費用対効果でこれだけの冊数が売れた例ってあんまないんじゃないか
519作者の都合により名無しです:2012/11/17(土) 00:20:01.73 ID:f6RYS5gP0
黒子のバスケとか
520作者の都合により名無しです:2012/11/17(土) 00:20:40.58 ID:PzZGsdXQ0
文句があるならハードルを上げた小学館に言ってください
521作者の都合により名無しです:2012/11/17(土) 00:36:44.56 ID:wMRnrZHi0
>>518
日5だからアニメ化の規模と効果は最強だぞ
宣伝費を考えたら、まだこれくらいじゃ赤字じゃね
522作者の都合により名無しです:2012/11/17(土) 00:49:17.45 ID:kkjjf7if0
つーかスタートの段階でマギのほうが売れていたからな
アニメの人気でいうとマギはたいしてないから今後きついだろうな
523作者の都合により名無しです:2012/11/17(土) 00:58:47.00 ID:gE202cXi0
原作既読者が瀕死な出来みたいだしなアニメ
524作者の都合により名無しです:2012/11/17(土) 01:00:47.77 ID:RpaRpjmg0
スクエニが赤字だとか言ったことないが
525作者の都合により名無しです:2012/11/17(土) 01:01:05.14 ID:7SlPXgH60
既読者への評判は関係ないと思う、ハガレンも既読者が難色を示す描写多かったし
要は新規が多く見るか見ないかだ
526作者の都合により名無しです:2012/11/17(土) 01:02:24.48 ID:UNAff3Ew0
毎回アニメがうんたら言ってるよな
普通に数字推移で伸びたか伸びなかったか議論すりゃいいだけなのに
527作者の都合により名無しです:2012/11/17(土) 01:06:25.18 ID:qFsUfOAg0
「黒子が爆売れしたのはアニメのクオリティが高かったから」
もよく見るけどクオリティとか主観的すぎて参考にもならんしな
528作者の都合により名無しです:2012/11/17(土) 01:08:11.23 ID:f6RYS5gP0
出来を言い出すから面倒くさい
アニメ化で売れた、売れなかっただけでいい
529作者の都合により名無しです:2012/11/17(土) 01:08:50.10 ID:ix85GlMrP
とらぶるとか別に出来がいいわけじゃないけど伸びてるし
逆にわりと評判のいい絶園やコドブレはさっぱりだし
530作者の都合により名無しです:2012/11/17(土) 01:11:28.31 ID:kkjjf7if0
そのふたつはたいして話題になっていないが
テンペストはコミックは割と売れている
531作者の都合により名無しです:2012/11/17(土) 01:22:53.89 ID:PzZGsdXQ0
その「評判」ってのが曲者なんだよ
評判がいいって言っても大抵大した裏付けもなかったりするしさ
532作者の都合により名無しです:2012/11/17(土) 01:25:27.03 ID:UNAff3Ew0
所詮そいつの主観だしな
ここでは単行本の数字で結果出なかったら出来の良さとやらは何の意味もない
533作者の都合により名無しです:2012/11/17(土) 01:35:18.30 ID:Nfe/vqmz0
ttp://bizmakoto.jp/makoto/articles/0910/09/news003_4.html
>キー局で1年間、土曜18時に放送した)『鋼の錬金術師』クラスになると、
>総額は知りませんが、我々が出さないといけなかったのは5億円でした。
>1冊420円なのですが、作家さんへの印税や印刷代、紙代などを支払って、
>出版社にいくらぐらい残ると思いますか? ざっくり言って150円です。

マギは2クールだから250,000,000 / 150
全巻合わせて約167万部で1巻あたり約12万部伸びれば赤字じゃない
今の時点で1巻はノルマ達成だしこのペースだとマギは余裕で黒字だな
534作者の都合により名無しです:2012/11/17(土) 02:19:37.09 ID:xO7rdirh0
>>533
150円も残るんだ
充分じゃん
535作者の都合により名無しです:2012/11/17(土) 03:26:00.32 ID:uCrR34Zj0
まるでこの言い方だと150円しか残らないってかんじだけど
150円も残るのかよって感じだな
536作者の都合により名無しです:2012/11/17(土) 03:59:39.31 ID:pNOTECXh0
>>533
鋼錬やったのっていつの話だよw
同じ額で計算してワイワイ喜んでるのも如何なもんか
518といい盲目擁護はイタイだけ
537絡み:2012/11/17(土) 05:50:05.34 ID:/iIJ1+MG0
>>533
約1/3って利益率高いなおいw
538作者の都合により名無しです:2012/11/17(土) 06:22:40.42 ID:Kew/pGKm0
絡むなw
539作者の都合により名無しです:2012/11/17(土) 06:31:42.35 ID:N51PqhIN0
また古い情報だなw
540作者の都合により名無しです:2012/11/17(土) 06:35:47.39 ID:HLY9g5O10
>>533
逆に売れない作家は…
541作者の都合により名無しです:2012/11/17(土) 06:49:51.49 ID:JjFheHps0
フェアテって初期は10万クラスだったのかな?
542作者の都合により名無しです:2012/11/17(土) 07:07:27.40 ID:pJiOPxCK0
最初っから売れてたイメージだが
543作者の都合により名無しです:2012/11/17(土) 07:41:05.04 ID:sn7DChyF0
数字は当時では出てないな
544作者の都合により名無しです:2012/11/17(土) 08:08:56.98 ID:mTQqnOL7O
>>527
そうそう!作画が悪いなんてのも主観でしかないんだよワンピース信者共(大笑い)
545作者の都合により名無しです:2012/11/17(土) 09:20:40.69 ID:mjkMfgQT0
またオメーかよ(笑)
546作者の都合により名無しです:2012/11/17(土) 10:09:05.71 ID:Z4X+xV7W0
スルー
547作者の都合により名無しです:2012/11/17(土) 10:23:03.20 ID:Nfe/vqmz0
>>536
ハガレンやった時と比べて日5の平均視聴率は低いのですが・・・
視聴率が低いのに提供料がこれより上になるなんて本気で思っているの?

マギアンチって自分のことを棚にあげている人が多いな
こっちは古いながらもソースを出したのにあっちはソース無しで赤字赤字
548作者の都合により名無しです:2012/11/17(土) 10:33:20.71 ID:eMg0tlT5O
マギはこれから何十巻と出るだろうから赤字になるはずもないけどな
549作者の都合により名無しです:2012/11/17(土) 10:39:21.60 ID:J/LqrNS6T
ぶっちゃけ赤字でも黒字でもそういう話はどうでもいいよ
青エク並みに行けるかどうかのみ気になる
550作者の都合により名無しです:2012/11/17(土) 11:37:35.18 ID:ztoxAwSc0
青エク並みにはなるだろう
551作者の都合により名無しです:2012/11/17(土) 11:45:43.48 ID:eMg0tlT5O
青エクは難しいんじゃないかな
サンデートップになれるかどうかってところだと思うが
552作者の都合により名無しです:2012/11/17(土) 11:49:42.72 ID:lKxfhsmz0
マギはガッシュ(初版75万部)超えたら十分だと思うわ
サンデーの歴代作品からしてこのあたりでいいんじゃねえの
553作者の都合により名無しです:2012/11/17(土) 12:02:15.56 ID:qMKIoILU0
>>551
さすがに厳しいかね?
554作者の都合により名無しです:2012/11/17(土) 12:12:39.53 ID:e0iGbBq50
尼ランでハンタ上がってきてるな
よく発売に気づくな
555作者の都合により名無しです:2012/11/17(土) 12:16:08.86 ID:eMg0tlT5O
これから毎週二万積んでもアニメ終了までにギリギリいくかって所じゃなかったっけ?

これから毎週二万なんて無理だろうしまぁ無理でしょ
556作者の都合により名無しです:2012/11/17(土) 12:22:45.03 ID:PRmCxYPi0
でも初期に比べりゃ大したもんよ
557作者の都合により名無しです:2012/11/17(土) 12:26:48.24 ID:VOA28xAo0
>>554
ハンタ何か販売されたの?
558作者の都合により名無しです:2012/11/17(土) 12:29:19.11 ID:Z4X+xV7W0
やっと31巻が発売されるのか
559作者の都合により名無しです:2012/11/17(土) 12:34:07.02 ID:Kew/pGKm0
もう終わりまで休まないでほしいな
560作者の都合により名無しです:2012/11/17(土) 12:42:24.50 ID:kx9b2wUjT
コミックランキングだとアマゾンのランキングがアテにならんのはなぜだろう?
561作者の都合により名無しです:2012/11/17(土) 12:43:50.03 ID:5NmKfCuS0
文教堂の足元にも及ばんな
562作者の都合により名無しです:2012/11/17(土) 12:46:30.58 ID:7SlPXgH60
>>560
ゲームやDVDみたいにamazon側で値引きされる商品でもなくそれほど高い買い物でもないコミックは
ネット通販でわざわざ買う意味が無い、母数少なすぎ
563作者の都合により名無しです:2012/11/17(土) 12:57:02.95 ID:1677TfKpO
漫画だとトップクラスはミリオン台なのとオタ人気の影響が小さいのが理由だな
尼12年度上半期ランキングで二番目に売れたのがToLOVEるじゃね
564作者の都合により名無しです:2012/11/17(土) 12:57:31.48 ID:Fpz2Fptj0
本屋に置いてなくて仕方なく買うみたいな選択肢がメインだろうな
565作者の都合により名無しです:2012/11/17(土) 13:28:50.55 ID:FI3/ZwfS0
うむ!
566作者の都合により名無しです:2012/11/17(土) 14:51:08.86 ID:6sQ+aiWYO
エロ系で本屋で買いにくいってのもAmazonで買うかもね。無邪気の楽園がアマラン1位とるくらいだしな
567作者の都合により名無しです:2012/11/17(土) 15:01:55.70 ID:n972r+uG0
あれにはワロタ…
568作者の都合により名無しです:2012/11/17(土) 15:50:14.12 ID:mYzfdnqQ0
ワンピに勝てるやつはいないのか
569作者の都合により名無しです:2012/11/17(土) 15:50:58.87 ID:/cvsAH39P
あまり一般の本屋に棚がないような超マイナーレーベルからアニメ化作品が出たりするとAmazonで上位になることがよくある
ゆるゆりとかもそうだった
地方だと周囲に小さい書店しかなかったりするから通販は外せない
570作者の都合により名無しです:2012/11/17(土) 16:46:23.79 ID:kVsdTswu0
>>560
円盤でもあんまあてにならんだろ
571作者の都合により名無しです:2012/11/17(土) 16:47:25.37 ID:ZqJiPhVL0
アマなんてすぐ品切れ起すし使えない
572作者の都合により名無しです:2012/11/17(土) 17:28:59.20 ID:PRmCxYPi0
マギならなんとかなる
573作者の都合により名無しです:2012/11/17(土) 17:30:11.81 ID:4EmQVjXp0
大丈夫だって
マギは憧れを今あああああああからつかむから
574作者の都合により名無しです:2012/11/17(土) 17:36:57.38 ID:4aaNMQ9h0
とはいえマギは心配いらん
575作者の都合により名無しです:2012/11/17(土) 17:55:47.92 ID:ztoxAwSc0
尼ランほどアテにならんものはない
576作者の都合により名無しです:2012/11/17(土) 17:59:46.10 ID:HNPeGhZT0
e-honが一番目安になるね
577作者の都合により名無しです:2012/11/17(土) 18:07:21.19 ID:Q7qTg8HS0
今まではトーハンが一番だったんだっけ?
578作者の都合により名無しです:2012/11/17(土) 18:10:35.45 ID:ex2dTPl00
>>570
いやむしろ円盤くらいしか当てにならんだろ
ゲームもCDも漫画と同じ
579作者の都合により名無しです:2012/11/17(土) 18:12:44.60 ID:/oJcDrUE0
無理してあてになるもの探そうとするからいけないんだよ
円盤もあてにならないってそこかしこでいわれてるじゃないか
580作者の都合により名無しです:2012/11/17(土) 18:14:59.85 ID:ywKIlVETO
>>2の売上高を基準にするとトーハンが一番あてになるね
ただトーハンはもう更新やめちゃったし今は日販かな
大阪屋も比較的大きい
581作者の都合により名無しです:2012/11/17(土) 18:18:18.42 ID:L0SPM5gP0
めだかは円盤3000枚くらいいけば三期やってもらえるのかな?
582作者の都合により名無しです:2012/11/17(土) 18:24:11.62 ID:pJiOPxCK0
そこまでいけばあるいわ

そこまでいければな
583作者の都合により名無しです:2012/11/17(土) 18:32:43.85 ID:JLWYWmAA0
基準がよーわからんな
584作者の都合により名無しです:2012/11/17(土) 18:33:04.11 ID:hhngYlzRP
3期やって誰が得するの
西尾もこれ以上恥かくの嫌だろ
585作者の都合により名無しです:2012/11/17(土) 18:42:26.74 ID:ks33VinW0
三期あったらびびるわなw
586作者の都合により名無しです:2012/11/17(土) 18:48:59.19 ID:/vHst7080
あまり話題にならないが最近月マガが熱い
587作者の都合により名無しです:2012/11/17(土) 19:03:36.73 ID:k8TXz9KmT
マジレスすると3000程度で3期やるアニメなんてほぼねーよ
588作者の都合により名無しです:2012/11/17(土) 19:06:19.24 ID:N51PqhIN0
せいぜい5000いかなきゃな
589作者の都合により名無しです:2012/11/17(土) 19:17:55.37 ID:06R/wAFy0
日常伸びたなー
590作者の都合により名無しです:2012/11/17(土) 19:24:23.17 ID:7WuYqsWy0
マギディスってる奴はどんぐらい伸びれば満足なんだよ
591作者の都合により名無しです:2012/11/17(土) 19:35:43.25 ID:upknkaJ/0
最終的にはどこまでいけるかな
592作者の都合により名無しです:2012/11/17(土) 19:40:51.47 ID:Zrq3rjYp0
>>590
初版100万部が最低ラインなんじゃね、やっぱ
593作者の都合により名無しです:2012/11/17(土) 19:42:50.74 ID:7WuYqsWy0
ハガレン青エクが超えたからってか
594作者の都合により名無しです:2012/11/17(土) 19:46:01.30 ID:5oD5a8HD0
それは無茶苦茶
元のポテンシャルが全然違う
595作者の都合により名無しです:2012/11/17(土) 19:48:31.30 ID:Zrq3rjYp0
「初版100万部への道は拓かれた!」さえ無ければな…
596作者の都合により名無しです:2012/11/17(土) 19:49:08.39 ID:k8TXz9KmT
青エクが行ったからというかサンデー側の目標がそれなんだから
初版100万でいいんじゃね

まあサンデー側も日5で青エクも100万行ってるからいけるよ!って言う
こことほぼ変わらない理屈だが…
597作者の都合により名無しです:2012/11/17(土) 19:49:45.58 ID:0Deb1bYZ0
>>593
そうじゃなくて小学館公式発言のこれが原因

http://blog-imgs-51.fc2.com/y/a/r/yaraon/20120702133458143.jpg
初版100万部への道は開かれた!
『マギ』大ブレイク必至の2つの理由!!

1.過去に同じ枠で放送された作品の原作はメガヒット作が続出

●『鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST』
(2009年4月〜2010年7月)
●『青の祓魔師』
(2011年4月〜2011年10月)
⇒いずれもアニメ化後、初版100万部を超す、大ヒット作となりました! 『マギ』も大きな伸びを見せること間違いありません!!


2.『マギ』との併買コミックス上位は、この枠で過去に放送された作品が独占!

『マギ』第1巻の併買コミックスを弊社の販売データから抽出すると…
●併買率第1位は『青の祓魔師』!
●併買率第2位は『鋼の錬金術師』!
⇒この枠で放送されたアニメ作品の原作読者は、『マギ』との親和性が高いと判断できます! 今後、未読の読者を一気に取り込める、大きなチャンスです!
598作者の都合により名無しです:2012/11/17(土) 19:50:25.50 ID:upknkaJ/0
>>596
なんか久々に見た気がするw
599作者の都合により名無しです:2012/11/17(土) 19:51:25.65 ID:5oD5a8HD0
こんな煽る必要なかったのに
600作者の都合により名無しです:2012/11/17(土) 19:52:00.58 ID:k8TXz9KmT
糞アフィのURL貼るくらいならこのページはれよ…
アフィ管理人なん?

http://emon.webshogakukan.com/news/tv.html
601作者の都合により名無しです:2012/11/17(土) 19:53:40.77 ID:0Deb1bYZ0
>>600
もう文章が変わってるだろそれ
キャプが残ってるのそこしかなくて仕方なくだよ
602作者の都合により名無しです:2012/11/17(土) 19:54:35.91 ID:pJiOPxCK0
アフィって踏んだ瞬間から金入るのか
603作者の都合により名無しです:2012/11/17(土) 19:59:13.89 ID:rhxu3LfOP
>>600
>スタート前週の特番放送後から実売が大きく伸び始め、放送翌日から一気に大ブレイク! 
>過去に同じ枠で放送された作品と比較しても、初速は上に出ています。

小学館によるとハガレン青エクより勢い上なの確定か
マギ大勝利だな
604作者の都合により名無しです:2012/11/17(土) 20:07:15.79 ID:Eq4QWIzY0
ハガレン一期は土6だ
605作者の都合により名無しです:2012/11/17(土) 20:07:16.43 ID:WT48X9xW0
勢いを疑う訳じゃないが、2つと違って最初っから冊数揃えたろうからそりゃそうなるだろ
606作者の都合により名無しです:2012/11/17(土) 20:09:18.79 ID:k8TXz9KmT
まあ実際オリコンでも今んトコ青エク以上ではあるな
607作者の都合により名無しです:2012/11/17(土) 20:10:46.61 ID:f6RYS5gP0
青エクは震災直後だからな
インクや紙が足りなくて大型タイトルが発売延期するような事態だった
608作者の都合により名無しです:2012/11/17(土) 20:13:08.37 ID:Kew/pGKm0
結論どっちもすごい
609作者の都合により名無しです:2012/11/17(土) 20:22:16.63 ID:k8TXz9KmT
小並感
610作者の都合により名無しです:2012/11/17(土) 20:26:21.67 ID:JjFheHps0
最近よく末尾Tを見かけるな
611作者の都合により名無しです:2012/11/17(土) 20:33:33.98 ID:Nfe/vqmz0
>>512見れば分かるが
オリコンでも初速はマギ>青エクだっただろ
青エクは品切れが酷くて6週目以降が本番だったし
612作者の都合により名無しです:2012/11/17(土) 20:39:34.34 ID:n972r+uG0
フェアリーテイル影薄いぞw
613作者の都合により名無しです:2012/11/17(土) 20:43:16.57 ID:6rKL2Tbc0
FTはそこまで見所ないからな
ある意味安定
614作者の都合により名無しです:2012/11/17(土) 20:46:56.04 ID:FkVc5sXf0
レイヴより売れてるんだっけ?
615作者の都合により名無しです:2012/11/17(土) 20:58:12.61 ID:V42yfJXBT
>>610
せやな
つーか最近導入されたばっかだし末尾T
616作者の都合により名無しです:2012/11/17(土) 21:00:02.82 ID:yCh9JImZ0
レイヴがどれだけ売れたかわからんな
617作者の都合により名無しです:2012/11/17(土) 21:00:38.28 ID:G4Au/BK00
FTはまたDVD付きの限定版があるな位にしか思わない
映画はあまりよくなかったらしいけど単行本は変わらないだろ
618作者の都合により名無しです:2012/11/17(土) 21:22:30.70 ID:bnjnMLSW0
レイヴより長いよな
619作者の都合により名無しです:2012/11/17(土) 21:26:21.69 ID:hhngYlzRP
RAVE当時はマガジンの3馬鹿と呼ばれてたっけな
他の二馬鹿とは随分差をつけたな
620作者の都合により名無しです:2012/11/17(土) 21:34:01.74 ID:HU23mGQn0
あとの2馬鹿って何?
621作者の都合により名無しです:2012/11/17(土) 21:40:25.34 ID:WT48X9xW0
ゲットバッカーズとKYO
622作者の都合により名無しです:2012/11/17(土) 21:47:30.92 ID:HU23mGQn0
トン
623作者の都合により名無しです:2012/11/17(土) 21:53:51.43 ID:4+lBKmqv0
ラブひなの事は含まれてないな、よし
624作者の都合により名無しです:2012/11/17(土) 22:03:06.57 ID:HU23mGQn0
KYOてコドブレの作者か
625作者の都合により名無しです:2012/11/17(土) 22:17:06.54 ID:L0SPM5gP0
なつかしいな
626作者の都合により名無しです:2012/11/17(土) 22:26:32.41 ID:FLE+9CnN0
真島ヒロはよくやった
627作者の都合により名無しです:2012/11/17(土) 22:29:43.90 ID:xO7rdirh0
しろがねの鴉?とかいう糞漫画もあったね
628作者の都合により名無しです:2012/11/17(土) 22:33:58.27 ID:yCh9JImZ0
キムンカムイという漫画もあったな
629作者の都合により名無しです:2012/11/17(土) 22:50:13.17 ID:GCmgqNia0
糞漫画w
630作者の都合により名無しです:2012/11/17(土) 23:00:10.87 ID:Q7qTg8HS0
なんかあったなw
631作者の都合により名無しです:2012/11/17(土) 23:14:06.40 ID:qMKIoILU0
赤松さんカムバック
またネギま描いとくれよ
632作者の都合により名無しです:2012/11/18(日) 00:08:37.43 ID:tAEVtTx60
続きはいつか描くんだっけ?
633作者の都合により名無しです:2012/11/18(日) 00:26:04.22 ID:H5IcoPZr0
作者本人はそうは言ってるけど果たして?
634作者の都合により名無しです:2012/11/18(日) 00:36:39.55 ID:tAEVtTx60
よくわからんな
635作者の都合により名無しです:2012/11/18(日) 02:25:04.36 ID:wQXWmq2G0
もういいよ
636作者の都合により名無しです:2012/11/18(日) 04:07:19.41 ID:WGWtzElh0
ネギまってひどい終わり方だったよな
エアギアが比較的綺麗に終わったのとは対照的
やっぱり作者が飽きたのかね
637作者の都合により名無しです:2012/11/18(日) 07:58:31.69 ID:4iDfrnyS0
今ネギま!を望んでる奴なんておらんわ。
エンディングだけならまだしも経過と未来を見せちゃったもんだから、
どう頑張ってもアレ以外の結末は無理だし。

懐漫スレ見ろよ。葬式だぞ。
638作者の都合により名無しです:2012/11/18(日) 08:00:36.07 ID:IhuoUPL30
バカ松とか言われてるしな
639作者の都合により名無しです:2012/11/18(日) 08:05:24.32 ID:v/xaRXZR0
終わり方はよかったな
640作者の都合により名無しです:2012/11/18(日) 08:15:42.48 ID:4iDfrnyS0
>>639
映画でやったBパターンの方がなんぼかマシだったと散々ですわ
641作者の都合により名無しです:2012/11/18(日) 08:38:28.60 ID:wwQhENkk0
ハヤテの映画と同時上映だったよね
642作者の都合により名無しです:2012/11/18(日) 08:44:56.24 ID:4iDfrnyS0
スレでの感想の大半が「はやてのほうがましだった」だったじゃけん
643作者の都合により名無しです:2012/11/18(日) 09:09:38.58 ID:TnXHGRx70
ハヤテの三期の作画は映画のにすれよ
644作者の都合により名無しです:2012/11/18(日) 09:25:40.67 ID:Hrz/8PuS0
せやせや
645作者の都合により名無しです:2012/11/18(日) 09:35:46.42 ID:0B/FO6oE0
赤松には次はあるだろ
646作者の都合により名無しです:2012/11/18(日) 09:48:03.20 ID:XGfm8T2E0
あの特徴的て萌え絵は最高や!
647作者の都合により名無しです:2012/11/18(日) 10:08:41.08 ID:IhuoUPL30
スケダンは安定してるな
648作者の都合により名無しです:2012/11/18(日) 10:08:44.55 ID:G9EbG1oX0
赤松はもう働かなくて良いだろ。悠々自適の余生や
649作者の都合により名無しです:2012/11/18(日) 10:33:59.58 ID:Zfywlk9E0
ガッポガッポ稼いだしな
でもまだやる気なんだよね
650作者の都合により名無しです:2012/11/18(日) 10:35:49.50 ID:UlDktTEp0
ネギまの飛ばした分ちょくちょく書く気があるらしいよ
新作はもうやる気ない
651作者の都合により名無しです:2012/11/18(日) 10:37:13.75 ID:OCpGNuZ40
一応、新作の打ち合わせはしてるようだが
Jコミの仕事もあるし長編はもう描かないだろうな

ネギまの続編描くって言ってたのも単なるリップサービスだろ
本気でやるならあんな強引な締め方しねえw
652作者の都合により名無しです:2012/11/18(日) 10:37:22.30 ID:PxyxPDm80
どこでやんだよw
マガジンでか?
653作者の都合により名無しです:2012/11/18(日) 10:49:20.46 ID:epqTw4uVO
>>652
別マガ班長の担当で来年の春ぐらいを予定してるが
掲載誌が別マガになるのか週マガなのかはまだ決まってないみたい
654作者の都合により名無しです:2012/11/18(日) 10:52:02.03 ID:H5IcoPZr0
ほうほう…
655作者の都合により名無しです:2012/11/18(日) 11:03:48.51 ID:OjGdWJCV0
赤松と久米田はライバル
656作者の都合により名無しです:2012/11/18(日) 11:12:18.84 ID:PxyxPDm80
ありゃネタだろw
657作者の都合により名無しです:2012/11/18(日) 11:36:18.36 ID:fY5aC7Kg0
赤松は何描いても固定ファンがいるしな(俺)
658作者の都合により名無しです:2012/11/18(日) 11:50:08.27 ID:viSJofLk0
ラブひなは越えられなかったな>ネギま
659作者の都合により名無しです:2012/11/18(日) 12:40:57.62 ID:8P6uWc6+0
KYOは…
660作者の都合により名無しです:2012/11/18(日) 12:55:11.76 ID:sBX28LvQ0
コドブレとKYOって絵柄似てると思ったら同じ人でビックリした記憶がある
661:2012/11/18(日) 12:58:16.93 ID:hLk5zRNH0
マギのアニメが原作改悪してるのはアニメ見た層が原作見てコミック派に以降することを狙ってなのかね
662作者の都合により名無しです:2012/11/18(日) 13:02:10.92 ID:v7uMXY2e0
勘ぐりすぎだろw
663作者の都合により名無しです:2012/11/18(日) 13:05:10.45 ID:4iDfrnyS0
>>648
嫁の散財散財アンド散財はどうなったんや
664作者の都合により名無しです:2012/11/18(日) 13:07:23.82 ID:G9EbG1oX0
マギは監督がやる気ないからな
665:2012/11/18(日) 13:21:48.65 ID:hLk5zRNH0
>>662
でもアニメは冗談じゃなくダイジェスト版で詳しくは原作でって感じじゃん
666作者の都合により名無しです:2012/11/18(日) 13:23:43.71 ID:aRGk5rqF0
意図はわからんが、こっからでしょ
667作者の都合により名無しです:2012/11/18(日) 13:32:01.69 ID:sBX28LvQ0
>>664
Twitterで呟くなよなw
668作者の都合により名無しです:2012/11/18(日) 13:35:31.47 ID:oQMslNe60
まさにバカッター
669作者の都合により名無しです:2012/11/18(日) 13:50:41.22 ID:7p9uhczQ0
コドブレは見た目かっこいいのに
670作者の都合により名無しです:2012/11/18(日) 14:04:14.30 ID:XGfm8T2E0
671作者の都合により名無しです:2012/11/18(日) 14:23:15.21 ID:y1slj7jT0
いよいよシンドバッドか
672作者の都合により名無しです:2012/11/18(日) 14:28:44.03 ID:hyvao3F10
>>669
アニメは結構面白いんだが
どうにも単行本まで買う気にならん
673作者の都合により名無しです:2012/11/18(日) 15:18:55.40 ID:ZzKhL2Mh0
これもランキングに載るのかね

ワンピース総集編 エクストラログ1
http://www.amazon.co.jp/dp/4081110611
674作者の都合により名無しです:2012/11/18(日) 15:47:46.90 ID:Zf0pgF/j0
>>672
俺も同じく
675作者の都合により名無しです:2012/11/18(日) 15:54:13.60 ID:aRGk5rqF0
コドブレ…
676作者の都合により名無しです:2012/11/18(日) 16:02:54.91 ID:gNvgwafS0
>>673
のりそう
677作者の都合により名無しです:2012/11/18(日) 16:47:10.33 ID:TaJSUbNW0
678作者の都合により名無しです:2012/11/18(日) 16:53:38.87 ID:lBRl8a4z0
本命のシンドバッド様がきますね
679作者の都合により名無しです:2012/11/18(日) 17:05:57.39 ID:c8PKNv980
シンドバッド特需でマギは100万超えそうだな
680作者の都合により名無しです:2012/11/18(日) 17:23:18.01 ID:gNvgwafS0
それはw
681作者の都合により名無しです:2012/11/18(日) 17:32:49.37 ID:VRS0QdEd0
http://apr.2chan.net/may/b/src/1353221532923.jpg

これって今どのくらい売れてたっけ?
682作者の都合により名無しです:2012/11/18(日) 17:37:14.88 ID:MoQl1/W80
シンドバッド
683作者の都合により名無しです:2012/11/18(日) 17:42:56.25 ID:1nj9g7F50
http://i.imgur.com/hbm1b.jpg

サンデー8作品連続アニメ化発表プロジェクト
第1弾 コナン劇場版
第2弾 絶チルスピンオフ
第3弾 ささみさんがんばらない
684作者の都合により名無しです:2012/11/18(日) 17:47:11.83 ID:bA5wDVWO0
8作品とかいってもやっぱり殆どは既出情報でお茶を濁すわけね…
685作者の都合により名無しです:2012/11/18(日) 17:51:16.87 ID:xPauciRz0
8弾で劇場版マギかな
あの枠な時点で映画化はほぼ確実だし
686作者の都合により名無しです:2012/11/18(日) 17:51:53.64 ID:m1s7Vu/t0
サンデー編集のこういう所が駄目なんだろうな
687作者の都合により名無しです:2012/11/18(日) 17:54:27.06 ID:MnIfGbA80
>>683
ズコーだな
688作者の都合により名無しです:2012/11/18(日) 18:18:38.68 ID:BFrL0Ecy0
あと4弾w
689作者の都合により名無しです:2012/11/18(日) 18:21:14.97 ID:QCKeHe+K0
わかってたことだ
テレビアニメの新情報は一作くらいだろう
690作者の都合により名無しです:2012/11/18(日) 18:27:22.79 ID:xgEQwuII0
>>683
ささみさんとか爆死する未来しか見えない
691作者の都合により名無しです:2012/11/18(日) 18:29:16.61 ID:buEwx8AC0
ささみさんがんばれ
692作者の都合により名無しです:2012/11/18(日) 18:34:08.60 ID:MrL2juM00
神知ると言いアニプレシャフト持ってくりゃいいってもんじゃないだろ
693作者の都合により名無しです:2012/11/18(日) 18:35:35.33 ID:PG0S2iJi0
神知るはジェネオンマングロですけど
694作者の都合により名無しです:2012/11/18(日) 18:38:12.67 ID:buEwx8AC0
つーか神知るって一期すら円盤やばかったのによく二期できたよな
695作者の都合により名無しです:2012/11/18(日) 18:40:39.72 ID:xSBH/eYdP
分割二期という言葉を知らないのかね?
めだかちゃんが実力で二期やってるとでも?
696作者の都合により名無しです:2012/11/18(日) 18:40:45.88 ID:IhuoUPL30
キー局なのに尚更な
697作者の都合により名無しです:2012/11/18(日) 18:42:53.60 ID:MrL2juM00
>>693
神知るの時は煽りに「化物語の渡部明夫がー」ってあったから
物語スタッフ持ってくればいいってわけじゃないだろと
698作者の都合により名無しです:2012/11/18(日) 19:12:47.09 ID:TaJSUbNW0
神汁三期くるか
699作者の都合により名無しです:2012/11/18(日) 19:19:19.71 ID:xgEQwuII0
青エクハガレン宣言と言い以前のヒット作品を参考にしているんだろう
700作者の都合により名無しです:2012/11/18(日) 19:33:15.81 ID:UU+/m7UG0
神汁三期こいや!
701作者の都合により名無しです:2012/11/18(日) 20:03:58.81 ID:C0NE97we0
輪廻
702作者の都合により名無しです:2012/11/18(日) 20:15:17.25 ID:C0NE97we0
武勇伝「ちらっ」
703作者の都合により名無しです:2012/11/18(日) 20:16:33.35 ID:55KqgFmr0
こっち見んな
704作者の都合により名無しです:2012/11/18(日) 20:20:05.86 ID:MYxxFo4m0
いや、あるかもわからへんやん
705作者の都合により名無しです:2012/11/18(日) 20:31:42.07 ID:MlprV8PnO
暗殺まだリアルタイムで7位にいるのか
同日発売のは新テニ18位スケット19位なのに
706作者の都合により名無しです:2012/11/18(日) 20:34:26.21 ID:TaJSUbNW0
さすがやね
707作者の都合により名無しです:2012/11/18(日) 20:44:34.13 ID:aRGk5rqF0
>>703
マンダ「あ?」
708作者の都合により名無しです:2012/11/18(日) 21:02:04.77 ID:4f4HtuMv0
輪廻はアニメ映えしそうだけど
709作者の都合により名無しです:2012/11/18(日) 21:08:15.49 ID:c8PKNv980
暗殺は1巻50万売れそうだね
710作者の都合により名無しです:2012/11/18(日) 21:10:52.04 ID:ERLoepBXO
2巻で累計ミリオン行くだろうな

ところで文教堂FT>マギかよ
711作者の都合により名無しです:2012/11/18(日) 21:10:55.48 ID:MlprV8PnO
さすがにそこまで到達するのは大分先だろ
712作者の都合により名無しです:2012/11/18(日) 21:16:30.01 ID:aRGk5rqF0
そうブヒ
713作者の都合により名無しです:2012/11/18(日) 21:18:50.28 ID:+Xei2vOfI
累計ミリオンって、普通どれくらいで行くもんなんだ?
714作者の都合により名無しです:2012/11/18(日) 21:20:52.18 ID:LQPEGdU40
そこまではわからんや
715作者の都合により名無しです:2012/11/18(日) 21:26:08.53 ID:OYnhyAX60
累計ミリオン突破

1巻累計100万部 デスノート
3巻累計150万部 Dグレ
3巻累計110万部 銀魂
3巻累計100万部 トリコ
4巻累計100万部 ぬらり、べるぜ、とらぶる、ニセコイ

Dグレは1巻累計46万で2巻時データはないが
2巻で突破はしてそうだ
71624:2012/11/18(日) 21:26:22.18 ID:zNQvC2D+0
オリコンて発行部数じゃなく、実売数(協力店の売上から推定)でいいんだよね?
717作者の都合により名無しです:2012/11/18(日) 21:28:44.43 ID:v/xaRXZR0
>>715
デスノートw
718作者の都合により名無しです:2012/11/18(日) 21:32:55.86 ID:MlprV8PnO
>>716
合ってる
出版社の方の発表は発行部数

デスノは一巻から刷りまくりだったな
ラルグラドという悲しい事件も起こしたが
719作者の都合により名無しです:2012/11/18(日) 21:38:23.66 ID:OYnhyAX60
3巻累計130万部 バクマン

抜けてた
デスノ1巻は初版25万部だったがオリコン見ると暗殺のが初版上っぽい気もする
720作者の都合により名無しです:2012/11/18(日) 21:45:37.30 ID:+Xei2vOfI
>>715
乙です。こうして見るとデスノート凄いな…
721作者の都合により名無しです:2012/11/18(日) 21:47:15.75 ID:XGfm8T2E0
>>715
Dグレもすげー
722作者の都合により名無しです:2012/11/18(日) 21:52:30.31 ID:wQXWmq2G0
>>660
どう見ても同じだろ
やってる内容も
723作者の都合により名無しです:2012/11/18(日) 21:55:15.31 ID:wnW7W66F0
暗殺は売上も気になるが
2巻の表紙が気になる
724作者の都合により名無しです:2012/11/18(日) 21:55:23.51 ID:+9ipG6oY0
たしかにな
725作者の都合により名無しです:2012/11/18(日) 21:56:15.48 ID:1iAwKPHN0
二巻の表紙はきっと
先生の表情が変わる
726作者の都合により名無しです:2012/11/18(日) 22:00:47.62 ID:OENbr23L0
表情か色かシマシマか
727作者の都合により名無しです:2012/11/18(日) 22:04:05.27 ID:xrwB1Odj0
728作者の都合により名無しです:2012/11/18(日) 22:19:34.01 ID:tAEVtTx60
しま
729作者の都合により名無しです:2012/11/18(日) 22:33:38.50 ID:oQMslNe60
マシ
730作者の都合により名無しです:2012/11/18(日) 22:42:07.16 ID:cWzv1PMA0
なんだよこのスレえ
731作者の都合により名無しです:2012/11/18(日) 22:46:17.14 ID:gNvgwafS0
触れてはだめ
732作者の都合により名無しです:2012/11/18(日) 22:49:06.64 ID:65FWlrlhO
衝撃的な表紙ということであればビッチ先生のフルヌード(乳首あり)かな
733作者の都合により名無しです:2012/11/18(日) 22:52:59.24 ID:v7uMXY2e0
しね
734作者の都合により名無しです:2012/11/18(日) 23:17:57.40 ID:IhuoUPL30
生きろ
735作者の都合により名無しです:2012/11/19(月) 01:35:59.17 ID:lXhgBIPI0
ワンピナルト鰤の巻数の差がだんだん縮まってる気がするのは気のせい?
736作者の都合により名無しです:2012/11/19(月) 01:50:13.01 ID:JQA+9qIo0
ささみさんってどのくらい売れてるの?
737作者の都合により名無しです:2012/11/19(月) 01:59:19.35 ID:AEgVm6pw0
>>735
気のせいではないな
ワンピは年間約6回休載して、単行本は10〜11話収録で年4冊
鰤は年間1,2回休載して、単行本は9話収録で年5〜6冊
ナルトが両者の中間くらいのペースで連載してるから、徐々に差が縮まって来ている
738作者の都合により名無しです:2012/11/19(月) 02:12:34.50 ID:sPCviOW90
マギは今週、来週と新刊効果で既刊も3万くらい売れそう
739作者の都合により名無しです:2012/11/19(月) 02:38:57.90 ID:hjWcmFxb0
新刊効果か
740作者の都合により名無しです:2012/11/19(月) 04:11:15.10 ID:tEdRj6mH0
2万に戻るくらいじゃないか?
3万まではいかないと思う
741作者の都合により名無しです:2012/11/19(月) 09:26:48.21 ID:eO3qDe29O
文教堂でまた暗殺教室が上がってきたな
742作者の都合により名無しです:2012/11/19(月) 09:35:52.99 ID:QRbt+n6lO
新刊が出るとそんなに既刊動くもん?
アニメ放送より効果あるのかな
15巻ってすぐには手が出しにくい気もするけど

自分は既刊の動きより新刊の数字のが気になる
743作者の都合により名無しです:2012/11/19(月) 09:57:49.42 ID:XoU/9JeZ0
客層にもよるが世の中、毎日本屋に行く人間ばっかじゃないからまとめて買う
同タイトルに限らず親和性の高い別タイトルの発売日が近いと初動が大きくなるなどの現象はよくみられる
Aを買うついでにBを買うというやつ
744作者の都合により名無しです:2012/11/19(月) 10:30:59.09 ID:CYpU86EGO
大阪屋
1位ONE PIECE 巻68
2位FAIRY TAIL 35
3位マギ 15
4位夢の雫、黄金の鳥籠 3
5位暗殺教室 1
6位7SEEDS 23
7位ましろのおと 7
8位新世紀エヴァンゲリオン 13 プレミアム限定版
9位たいようのいえ 7
10位史上最強の弟子ケンイチ 49
11位鉄楽レトラ 3
12位ブレイクブレイド 11
13位新テニスの王子様 9
14位溺れるナイフ 14
15位魔法少女まどか☆マギカ〜下
16位FAIRY TAIL 35 特装版
17位capeta(カペタ) 30
18位黒執事 15
19位あなたのことはそれほど 1
20位妖怪アパートの幽雅な日常 3
21位さんかれあ 7
22位SKET DANCE 27
23位イシュタルの娘〜小野於通伝 6
24位生徒諸君!最終章・旅立ち 6
25位ギャングキング 25巻
26位バンフォード侯爵家の執事
27位アオイホノオ 9
28位VS.無糖
29位花咲ける青少年 特別編 3
30位君のいる町 20
745作者の都合により名無しです:2012/11/19(月) 10:34:49.52 ID:NiXn/BGP0
文教堂リアルタイムでマギがかなり上がってるな
746作者の都合により名無しです:2012/11/19(月) 10:37:41.78 ID:xSt0HTGk0
周りのラインナップがラインナップだから、新刊効果と他が落ちてるのが合わさった感じ
747作者の都合により名無しです:2012/11/19(月) 10:40:14.52 ID:SJhWXpk0O
夢の雫、黄金〜少女漫画なのに凄い
さすが天河の作者だわ
748作者の都合により名無しです:2012/11/19(月) 10:43:42.84 ID:CYpU86EGO
ttp://www.tsutaya.co.jp/rank/book_sell.html?r=W082
ツタヤウィークリー

1位 ONE PIECE(68)
2位 FAIRY TAIL(35)
3位 マギ(15)
4位 史上最強の弟子ケンイチ(49)
5位 FAIRY TAIL<特装版>(35)
6位 暗殺教室(1)
7位 ましろのおと(7)
8位 capeta(30)
9位 ギャングキング(25)
10位 君のいる町(20)
11位 7SEEDS(23)
12位 夢の雫、黄金の鳥籠(3)
13位 たいようのいえ(7)
14位 新・テニスの王子様(9)
15位 ブレイクブレイド(11)
16位 GT−R(1)
17位 さんかれあ(7)
19位 魔法少女まどか☆マギカ〜The different story〜(下)
20位 鉄楽レトラ(3)
749作者の都合により名無しです:2012/11/19(月) 10:45:24.10 ID:6Vw+AXoc0
暗殺教室TSUUEEEEeE
750作者の都合により名無しです:2012/11/19(月) 10:48:33.62 ID:58lnpVqk0
暗殺どこまでいくんだw楽しみだ
751作者の都合により名無しです:2012/11/19(月) 10:57:43.57 ID:EFy9NCBG0
暗殺を15部以上発注すると先着でぬいぐるみPOP貰える
キャンペーンやってるけどもう締め切ってそう
752作者の都合により名無しです:2012/11/19(月) 10:58:42.59 ID:CYpU86EGO
太洋社

*1位 マギ 15
*2位 FAIRY TAIL 35
*3位 ONE PIECE 68
*4位 史上最強の弟子ケンイチ 49
*5位 ましろのおと 7
*6位 魔法少女まどか☆マギカ 〜The different story〜 下(完)
*7位 暗殺教室 1
*8位 capeta 30
*9位 ブレイクブレイド 11
10位 DVD付きFAIRY TAIL特装版 35
11位 鉄楽レトラ 3
12位 夢の雫、黄金の鳥籠 3
13位 さんかれあ 7
14位 たいようのいえ 7
15位 君のいる町 20
16位 月光条例 20
17位 7SEEDS 23
18位 アオイホノオ 9
19位 電波教師 4
20位 AKB49〜恋愛禁止条例〜 11
21位 新仮面ライダーSPIRITS 7
22位 黒執事 15
23位 生徒諸君!最終章・旅立ち 6
24位 ギャングキング 25
25位 GT-R 1
26位 鋼鉄の華っ柱 9
27位 新テニスの王子様 9
28位 新仮面ライダーSPIRITS 7 特装版
29位 史上最強の弟子ケンイチ OVA付き特別版 49
30位 怪物王女 19
753作者の都合により名無しです:2012/11/19(月) 11:02:09.26 ID:2EZhUWCM0
大阪屋11月19日付け
        マギ      とな怪     好きなよ     絶園      神はじ    BTOOOM    新世界
*1巻  *45位(-**2)  162位(+**7)  191位(-*14)  234位(-*64)  277位(-*23)  288位(-**6)  483位(-*96)
*2巻  *57位(-*11)  177位(+**1)  203位(-*19)  271位(-*89)  283位(-*47)  326位(-*13)  ---位(+***)
*3巻  *56位(-**9)  169位(+*35)  253位(-*46)  248位(-*60)  270位(-*47)  370位(-*61)  ---位(+***)
*4巻  *50位(-**2)  180位(+**7)  225位(+*31)  262位(-*42)  363位(-*91)  405位(-*37)  ---位(+***)
*5巻  *55位(-**5)  186位(+**5)  220位(+*37)  263位(-*41)  334位(-*51)  378位(-*12)  ---位(+***)
新刊  **3位(+***)  174位(-*47)  176位(-*10)  190位(-**9)  199位(-**5)  319位(-*68)  483位(-*96)

       黒子      エヴァ     悪の教典   ズボラ飯     大奥
*1巻  212位(+**1)  357位(+***)  359位(+***)  365位(-*75)  402位(+*33)
*2巻  231位(+*33)  420位(+***)  ---位(+***)  373位(-*19)  394位(-*33)
*3巻  218位(+*30)  ---位(+***)  ---位(+***)  ---位(+***)  368位(+*60)
*4巻  215位(+*56)  ---位(+***)  ---位(+***)  ---位(+***)  396位(+**7)
*5巻  280位(-*31)  ---位(+***)  ---位(+***)  ---位(+***)  464位(+*11)
新刊  167位(-*13)  **8位(+***)  359位(+***)  373位(-*19)  135位(-*12)
754作者の都合により名無しです:2012/11/19(月) 11:05:50.54 ID:9in08Wbg0
>>752
ヲタ洋社だけマギが1位ということはやっぱ
マギはオタ向け要素が強いんだな
まぁ腐女子なんだが
これじゃ大きな伸びは期待できないだろうなぁ
755作者の都合により名無しです:2012/11/19(月) 11:09:20.27 ID:eSZSgC1x0
ワンピを抜いたマギやFTを素直に褒めてくださいよー!
ワンピ弱まってるとはいえ
756作者の都合により名無しです:2012/11/19(月) 11:18:15.68 ID:9in08Wbg0
>>755
ヲタ洋だけじゃ意味ねぇ
オリコンで抜いたらすごいと思うが
他のランキング見るとむりぽそう

マギはハガレンみたいもっと男性読者や一般読者を増やせれば
ミリオンもあると思うけど、腐女子に媚びたあの作風じゃ無理そう
というかストーリーが稚拙というか、フェアリーテイル並だから
腐女子たちがやってるカップリングぐらいしか語ることないだろうよ

まぁジャンプでいえばリボーンに近い感じか
757作者の都合により名無しです:2012/11/19(月) 11:20:39.15 ID:syQZFipw0
>>753
でもま何だかんだマギしか見所ねえな今期
758作者の都合により名無しです:2012/11/19(月) 11:25:39.01 ID:hfrQkIgTP
売上の持続性がどこまであるかだろうなあ
FTは正直そこまでないしマギもよくわからん
759作者の都合により名無しです:2012/11/19(月) 11:31:32.94 ID:xSt0HTGk0
>>753
マギがちょい下げなのは新刊に押されてかね
あと黒子はいつまで此処に混ざってる気だ
760作者の都合により名無しです:2012/11/19(月) 11:38:11.09 ID:8QUBY8ry0
やっぱり今期アニメ化した中で1番伸びてるのはマギか
あの枠はやっぱり強いね
761作者の都合により名無しです:2012/11/19(月) 11:40:10.26 ID:eO3qDe29O
まあマギはヒロインのモルジアナもわりと人気なんだがな
アニメでも優遇されてるし
762作者の都合により名無しです:2012/11/19(月) 12:00:03.98 ID:2vPw81950
>>753 絶園もついに失速か 序盤以降はほぼ舌戦の漫画だから思ったよりは頑張ったな。
次巻はオリコンで15万〜20万くらい出るかな。
763作者の都合により名無しです:2012/11/19(月) 12:03:23.54 ID:JwrhGvNu0
モルジアナ全然優遇されてないだろ大事な描写カットされまくってるし

マギアニメで本当に優遇されてんのは序盤削ってまで登場早めたシンドバッド周辺
764作者の都合により名無しです:2012/11/19(月) 12:04:27.34 ID:jHg9VZbH0
カットされまくってるのは全体的にだからなあ
765作者の都合により名無しです:2012/11/19(月) 12:18:39.38 ID:oaHKjFmF0
マギ程度のカットで嘆いてたらジョジョとかどうなるんだよ
766作者の都合により名無しです:2012/11/19(月) 12:35:25.31 ID:YzYs8CGt0
やっぱマギよね
767作者の都合により名無しです:2012/11/19(月) 13:26:27.70 ID:i/8EmFWo0
カットしないでじっくり描いためだかちゃんの悪口はやめロッテ!
768作者の都合により名無しです:2012/11/19(月) 13:39:34.50 ID:lTZttMtbI
めだかはあの(正直物凄くつまらない)日常編を1期にやらなければ、もうちょっと…ね。ね…?
769作者の都合により名無しです:2012/11/19(月) 13:59:48.23 ID:e1AdKvTD0
原作レイプして爆死したらそれはそれで原作信者は文句言うだろうに。
原作通りにやって爆死したななら完全に原作の責任だろう
770作者の都合により名無しです:2012/11/19(月) 14:05:51.25 ID:syQZFipw0
カットしようがしまいが視聴者にこのアニメの原作欲しいと思われれば売れるもんよ
購買意欲をそそらない漫画はどうにもならない
771ザ・ワールド ◆H3BEoV.PgY :2012/11/19(月) 14:06:54.92 ID:IB5wuVf1O
朝鮮で放送したほうが売れたかもな
772作者の都合により名無しです:2012/11/19(月) 14:59:39.63 ID:CYpU86EGO
文教堂週間

*1位 ONE PIECE 68
*2位 マギ 15
*3位 FAIRY TAIL 35
*4位 ましろのおと 7
*5位 暗殺教室 1
*6位 新世紀エヴァンゲリオン(13) プレミアム限定版
*7位 夢の雫、黄金の鳥籠 3
*8位 7SEEDS 23
*9位 史上最強の弟子ケンイチ 49
10位 鉄楽レトラ 3
11位 DVD付きFAIRY TAIL特装版 35
12位 たいようのいえ 7
13位 魔法少女まどか☆マギカ 〜The different story〜 下(完)
14位 capeta 30
15位 ブレイクブレイド 11
16位 さんかれあ 7
17位 アオイホノオ 9
18位 新テニスの王子様 9
19位 黒執事 15
20位 溺れるナイフ 14
21位 SKET DANCE 27
22位 花咲ける青少年 特別編 3
23位 生徒諸君! 最終章・旅立ち 6
24位 坂道のアポロン BONUS TRACK
25位 イシュタルの娘−小野於通伝− 6
26位 君のいる町 20
27位 妖怪アパートの幽雅な日常 3
28位 月光条例 20
29位 宇宙兄弟  19
30位 ギャングキング 25
31位 おいピータン!! 13
32位 とある科学の超電磁砲 8
33位 ハカイジュウ 8
34位 AKB49〜恋愛禁止条例〜 11
35位 アイアムアヒーロー 10
36位 バガボンド  34
37位 あなたのことはそれほど 1
38位 機動戦士ガンダム サンダーボルト 1
39位 新仮面ライダーSPIRITS 7
40位 鋼鉄の華っ柱 9
41位 ボールルームへようこそ 3
42位 おおきく振りかぶって 20
43位 賭博覇王伝 零 ギャン鬼編 6
44位 マギ 14
45位 マギ 1
46位 どうせもう逃げられない 3
47位 MIX 1
48位 けいおん! highSchool
49位 マギ 6
50位 電波教師 4
773作者の都合により名無しです:2012/11/19(月) 15:24:37.70 ID:i2Ozf1vF0
ボールルーム入ったか
期待
774作者の都合により名無しです:2012/11/19(月) 15:57:56.54 ID:L4oLgg1KO
暗殺は累計でテニス抜く……のはまだ早いか
775作者の都合により名無しです:2012/11/19(月) 16:04:50.23 ID:apn71RxF0
暗殺は子供も大人もみんなターゲットに入ってるから伸びがすさまじいな
776作者の都合により名無しです:2012/11/19(月) 16:23:42.10 ID:9XxSR8GgO
勢いに乗ってネウロも文庫化するみたいだし
松井うはうはだな
777作者の都合により名無しです:2012/11/19(月) 16:34:28.60 ID:EFy9NCBG0
新テニって何気にアニメ化したのに売上落としてるんだな

│138092 (3)│246538│280883│------┃*,347,834 (*80)┃2011/09│新テニスの王子様 6
│223590 (5)│293785│324117│342703┃*,342,703 (*26)┃2012/01│新テニスの王子様 7
                                                           ※ここでアニメ化
│206609 (5)│277575│310220│------┃*,310,220 (*19)┃2012/07│新テニスの王子様 8
│127820 (3)│230021│------│------┃*,230,021 (*10)┃2012/11│新テニスの王子様 9
778作者の都合により名無しです:2012/11/19(月) 16:40:09.77 ID:Q8SPzvDg0
そういや何故か「テニスは週刊の時より売上かなり上がった」と勘違いしてる人がいるのが不思議でならん
779作者の都合により名無しです:2012/11/19(月) 16:46:37.81 ID:OPiVvTd+0
逆に考えるんだ。アニメ化しなかったらもっと売り上げ落としていたと
780作者の都合により名無しです:2012/11/19(月) 16:49:17.69 ID:oOOP2tmH0
>>778
とらぶるとごっちゃになってるんじゃね
あれも週刊→月刊だったよな
781作者の都合により名無しです:2012/11/19(月) 17:05:24.67 ID:jHg9VZbH0
>>776
こないだコミックス重版したばっかりなのに?
暗殺教室アニメ化まで待てばいいのに
782作者の都合により名無しです:2012/11/19(月) 17:19:00.39 ID:QRbt+n6lO
>>778
週刊(の最後方)より上がった(微増)を勘違いしてるんじやないか?
てかそんな奴いたっけ
週刊とか一時ミリオンいってたろ
783作者の都合により名無しです:2012/11/19(月) 17:23:40.51 ID:i2Ozf1vF0
>>781
http://comic-bunko.shueisha.co.jp/future.html

>集英社コミック文庫
>《1月の新刊》 1月18日発売
>魔人探偵 脳噛ネウロ[1]
>魔人探偵 脳噛ネウロ[2]

2冊同時発売だそうだ
784作者の都合により名無しです:2012/11/19(月) 17:26:48.55 ID:bXBq8nMX0
>>782
調べたけど週刊時の最終巻も新テニスの今の初版もどっちも45万部で微増とすら呼べないかも
785作者の都合により名無しです:2012/11/19(月) 17:40:41.08 ID:cFFkqjTJ0
テニスはこのスレとかでもよく「続編で売上が上がった例」として真っ先に名前が挙げられてるイメージだったけどそんなもんなのか
786作者の都合により名無しです:2012/11/19(月) 17:44:38.34 ID:ZKBLwqwM0
暗殺ここまで売れるのは予想外だは
2巻の初動出るまでずっとTOP50内に留まり続けるんじゃないの
787作者の都合により名無しです:2012/11/19(月) 17:46:21.81 ID:NiXn/BGP0
To loveるだよ
続編で売上上がったのは
788作者の都合により名無しです:2012/11/19(月) 18:09:54.05 ID:eO3qDe29O
続編で爆上げと言えばGTO
789作者の都合により名無しです:2012/11/19(月) 18:11:23.54 ID:Hn3pqQu70
続編が前作の全盛期以上になったのはTo loveるぐらいだが
最終巻の頃より数字がよくなると全盛期に及ばなくても伸びたと錯覚するんだろうな
790作者の都合により名無しです:2012/11/19(月) 18:13:22.92 ID:7x79a9X60
いや伸びてるから
落ち込みが改善したって事だろ
791作者の都合により名無しです:2012/11/19(月) 18:37:59.31 ID:cHjQoEA20
テニスは最終巻の時と比べても別に伸びたとは言えないのでは
792作者の都合により名無しです:2012/11/19(月) 19:23:52.20 ID:hSOyWBin0
ワンピーつえー
793作者の都合により名無しです:2012/11/19(月) 20:08:32.12 ID:lXhgBIPI0
マギ、原作は読んでないけどアニメは楽しく見てる
昨日出てきた葉っぱ隊みたいなおっさんが1番人気のキャラなの?
794作者の都合により名無しです:2012/11/19(月) 20:15:19.01 ID:I9exABmR0
アラジン、アリババ、シンドバッドのトリオが同じくらいかね
795作者の都合により名無しです:2012/11/19(月) 20:17:43.31 ID:GmApnaMh0
女はモルさんぐらいしかいないからな
796作者の都合により名無しです:2012/11/19(月) 20:18:00.88 ID:oLubAnyGP
>>793
腐女子には圧倒的一番人気
797作者の都合により名無しです:2012/11/19(月) 20:32:24.62 ID:TrwGj/Nb0
大阪屋
198位 ハイキュー!! 1
200位 ハイキュー!! 2
150位 ハイキュー!! 3

278位 ジョジョリオン volume1
240位 ジョジョリオン volume2
130位 ジョジョリオン volume3

315位  斉木楠雄のψ難 1

346位 ニセコイ 1
347位 ニセコイ 2
343位 ニセコイ 3
59位  ニセコイ 4

111位 テラフォーマーズ 1
121位 テラフォーマーズ 2

この辺がどこまで伸びるか気になるな
798作者の都合により名無しです:2012/11/19(月) 20:38:55.29 ID:YzYs8CGt0
ハイキューなんだが、アニメ化すれば黒子並かそれ以上になりそう
799作者の都合により名無しです:2012/11/19(月) 20:44:04.45 ID:TrwGj/Nb0
384位 東京喰種−トーキョーグール 1
430位 東京喰種−トーキョーグール 2
474位 東京喰種−トーキョーグール 3
336位 東京喰種−トーキョーグール 4

これも意外と売れてるな
800作者の都合により名無しです:2012/11/19(月) 20:46:37.01 ID:n3oy1v9b0
でも黒子は例外的に出来良かったけどジャンプアニメは基本ショボいよ
リボーンとか微妙なアニメでもある程度は売れるけど
アニメ化して本来の男子層も取れればあるいはって感じじゃないの?
801作者の都合により名無しです:2012/11/19(月) 20:53:52.10 ID:nibczvWv0
ハイキューはリアル路線だから少年層には受けなさそうだな
802作者の都合により名無しです:2012/11/19(月) 20:55:16.52 ID:aYHUsrWB0
アニメを持ち出すなら「出来の良さ」なんてフワフワしたものじゃなくて
原作コミックの売上で語れよ
いい加減腐女子のドヤ顔見るのきっついわ
803作者の都合により名無しです:2012/11/19(月) 20:55:33.24 ID:eJ/nFlRj0
>>798
そう?
あれそんな人気あるの?
804作者の都合により名無しです:2012/11/19(月) 20:56:22.16 ID:Hn3pqQu70
ジャンプ読者で女性は2割しかいないということは
ハイキューを知らない女性はたくさんいるということ
無理に少年層を増やそうと考えずアニメ化するときは
さらに女性ファンを増やす位の気持ちの方が良い気がする
805作者の都合により名無しです:2012/11/19(月) 20:57:06.20 ID:YzYs8CGt0
>>803
腐女子の力甘く見たらあかん
806作者の都合により名無しです:2012/11/19(月) 21:01:52.22 ID:CYpU86EGO
黒子はアニメ化で激増したのは男読者もだぞ
807作者の都合により名無しです:2012/11/19(月) 21:02:11.15 ID:CKe7tWz90
アニメで女性読者はまあ増えるだろうし試合シーン気合入れて作れば少年層も増えるんでないかね
808作者の都合により名無しです:2012/11/19(月) 21:05:04.79 ID:VIopfBuc0
>>795
紅玉ちゃんが一番可愛いだろ
809作者の都合により名無しです:2012/11/19(月) 21:09:31.75 ID:lTZttMtbI
ぶっちゃけネットでの反響はあくまで参考、だからな
810作者の都合により名無しです:2012/11/19(月) 21:11:55.46 ID:syQZFipw0
>>807
実際アニメ化してみないとわからんからなあ
アニメ化前にあれこれ予想しても意味がない
811作者の都合により名無しです:2012/11/19(月) 21:11:56.77 ID:IUIsG/rt0
wxyはフル集計か
好きな漫画だけに売れて欲しいわ
812作者の都合により名無しです:2012/11/19(月) 21:23:03.13 ID:zpBznat+0
ハイキューは大きく振りかぶってと同じにおいがする
ハイキューの作者はやっぱり女かな?
アニメ化するならおお振りと同じ路線で作れば成功すると思う
813作者の都合により名無しです:2012/11/19(月) 21:36:32.96 ID:Rec/o5D70
>>811
俺も好きだけどあの漫画は単行本はあまり売れなそうでなぁ……
814作者の都合により名無しです:2012/11/19(月) 22:03:50.28 ID:6Vw+AXoc0
俺もハイキューを買った
815作者の都合により名無しです:2012/11/19(月) 22:40:16.62 ID:JQA+9qIo0
ひだまりスケッチはアニメ4期で伸びてるの?
816作者の都合により名無しです:2012/11/19(月) 23:16:47.44 ID:rZQV/x9k0
マガジン表紙にコドブレ高視聴率って書かれてたがマジでか
そのわりにはパッとしない印象
817作者の都合により名無しです:2012/11/19(月) 23:20:45.14 ID:oLubAnyGP
U局で視聴率もクソもない
原作伸びてないのがバレてるからそういうことしか言えないんだろう
818作者の都合により名無しです:2012/11/19(月) 23:44:06.29 ID:jsueHgEEI
>>735
今はどれも17Pで三ヶ月に一回ペースだしもう縮まらないんじゃね?
819作者の都合により名無しです:2012/11/20(火) 00:30:05.42 ID:Ugw1/xdb0
>>816
アニメシャワーのことじゃね?
ジョジョ→リトバス→コドブレ→SAO
この流れなら多少は…
820作者の都合により名無しです:2012/11/20(火) 00:36:41.38 ID:jfh257070
>>808
握手
821作者の都合により名無しです:2012/11/20(火) 01:48:53.09 ID:zdBZ6Ig80
きめー馴れ合いはよそでやれ
822作者の都合により名無しです:2012/11/20(火) 05:59:57.83 ID:6PAvwafb0
今度アニメ化するゆゆ式って数字出たことないよね?
823作者の都合により名無しです:2012/11/20(火) 06:32:51.48 ID:icz4r6ET0
ないな
824作者の都合により名無しです:2012/11/20(火) 11:59:07.50 ID:mcPM7G4X0
>>808
BBAは眼中にない
825作者の都合により名無しです:2012/11/20(火) 12:02:43.19 ID:K4VZUjmB0
るろうに剣心文庫版累計130万部突破

http://www.shueisha.co.jp/saiyo/shain/index.html
>書籍販売第二課
826作者の都合により名無しです:2012/11/20(火) 17:39:54.71 ID:sOk10bEQ0
テラフォはこのまんががすごい1位とのうわさがあるからまだ伸びるのかな
827作者の都合により名無しです:2012/11/20(火) 18:07:15.95 ID:oAhL6zST0
>>826
つまらないよあれ
828作者の都合により名無しです:2012/11/20(火) 18:22:57.95 ID:XzvuxprV0
キングダム28巻は月曜発売だったから今回は結構いい位置にきそう
829作者の都合により名無しです:2012/11/20(火) 18:35:36.31 ID:YRA+iD9LO
>>826
kwsk
830作者の都合により名無しです:2012/11/20(火) 18:47:14.11 ID:K4VZUjmBT
12月頭に新規帯付で重版が予定されてるからじゃないか?
テラフォとあと俺物語
831作者の都合により名無しです:2012/11/20(火) 20:21:17.53 ID:FtiqCh5dO
      /. : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :`'.<⌒    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ー/. : : : : : : : :_; : :、_ , : : : : : : : : : : :ヽ:.ヽ   /
   '´,二、: : : : 厂 / : :/   |: : 厂`ヽ: : : : : :八    |
   ノ /.: : : .:│ / : :/   /|: : l   |l: : : : :人_   │  て  何   :
   ー彳; : : : :_;ノ ,' : :/    l.:l: :,'   八: : : :<⌒    |  ん  つ   :
    ノ/: : : : |l  | |:イ    |/:ノ  ー‐、ヾ; : : : :〉    |  の  き  お
    / :/ : : 儿 厂';二、`';/´ ',:, 二、ノ/|l: : :乂    <  ?  と  前
   ノ ノ : : ;'⌒〈ヽ:'. ・丶冫: :イ〈 ・ ノ l :|厂 ト、_,   |       ば
     ノ|/八 〈_|、 `¨´ 〈 | ′`¨´  〉儿 丿`    |     し
      ′ノ∧ ',ト 、   冫       / :|しイ       |
     // 乂| | l ,   ,:`__´、   ′.;厂:|        ',
         ノ∧Y.| l ;   ,.二、` ; l |;イ: : :',       ヽ
         /| l: :|\| | l; 《__〉; l |/│: : :|ヽ、_    ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´
         ' 乂 :| : :l\|; `ー‐' ;|/  |: :;イ「\_
            ,丿.:.:| : :ヾー─‐' /  ノ乂八
          人;ノ   ミ、   /   ′ノ\,._,、
         /厂l         l       リ_ ` ー- 、
      _, <  l  ′     ′    .;   /⌒\  | / ̄` 、
832作者の都合により名無しです:2012/11/20(火) 20:46:23.68 ID:d7ri8uip0
過疎だからといって変なもの貼るなw
833作者の都合により名無しです:2012/11/20(火) 20:55:37.88 ID:hNpFtsE50
このAAたまに見るけど元ネタ何?
834作者の都合により名無しです:2012/11/20(火) 20:57:13.04 ID:d7ri8uip0
パジャマの彼女のレイパー
835作者の都合により名無しです:2012/11/20(火) 21:13:54.11 ID:i/9H8mz7O
>>827 でも売れると思うよw
836作者の都合により名無しです:2012/11/20(火) 21:51:41.65 ID:wNVAsk/f0
パコさんさえ出なければパジャマは10巻ぐらいまで出てた気がする
837作者の都合により名無しです:2012/11/20(火) 21:59:24.68 ID:EwPo9iIM0
個人的にはパジャマ3巻が一番楽しい
色んなキャラがドタバタしてて
なぜあれを序盤からやらなかった
838作者の都合により名無しです:2012/11/20(火) 22:11:19.18 ID:YRA+iD9LO
>>835
最近ヤンジャン新連載の中じゃ上手くいってるほうだからな
839作者の都合により名無しです:2012/11/20(火) 22:14:13.49 ID:EIBNe0Ot0
恋愛ラボアニメ化らしいけど芳文社できらら系以外からアニメ化するのって随分久しぶりだよな
840作者の都合により名無しです:2012/11/20(火) 23:07:38.05 ID:+QXYFM/K0
>>838
ヤンジャンはキングダム嘘喰いハチワン以降5年ぐらいずっとヒット作出なかったからな
テラフォには看板になってくれないと困るだろう
841作者の都合により名無しです:2012/11/21(水) 01:04:47.95 ID:WbL0QHPr0
テラフォはまだいいけど俺物語みたいな出落ち糞漫画のゴリ押しマジ勘弁
842作者の都合により名無しです:2012/11/21(水) 02:05:21.94 ID:FRIvo+n10
文教堂見た感じマギの既刊売り上げあまり変わってなさそうだな
843作者の都合により名無しです:2012/11/21(水) 02:28:48.54 ID:MCX/QKrZ0
>>836
むしろ伝説のパコさんのおかげで死期が伸びただろ
パコさん辺りが殺伐としてて面白かった
少年漫画っぽくなかったけど
844作者の都合により名無しです:2012/11/21(水) 04:24:14.88 ID:szd1ZlrX0
ハンターハンター読み切り編で復活
845作者の都合により名無しです:2012/11/21(水) 08:54:50.22 ID:dLMoU4GH0
どーでもいい
846作者の都合により名無しです:2012/11/21(水) 15:05:04.64 ID:8PAqPGmR0
書店員たちが匿名で語るマンガの実情
『ワンピース』がついに落ち目に!? 書店員が明かす”ヒット作”の実情と出版社との関係
http://www.premiumcyzo.com/modules/member/2012/11/post_3699/
847作者の都合により名無しです:2012/11/21(水) 15:20:52.17 ID:5sgtdSp70
>>846
サンデーやばいと言ってるがマガジンのがずっとやばいだろう
848作者の都合により名無しです:2012/11/21(水) 15:57:36.54 ID:dLMoU4GH0
金取るのかよ
849作者の都合により名無しです:2012/11/21(水) 16:32:59.28 ID:iAp6uRbL0
日販

1 ONE PIECE(68) 尾田栄一郎 420 集英社
2 FAIRY TAIL(35) 真島ヒロ 440 講談社
3 マギ(15) 大高 忍 440 小学館
4 ましろのおと(7) 羅川真里茂 440 講談社
5 夢の雫、黄金の鳥篭(3) 篠原千絵 450 小学館
6 暗殺教室(1) 松井優征 420 集英社
7 たいようのいえ(7) タアモ 440 講談社
8 史上最強の弟子ケンイチ(49) 松江名 俊 440 小学館
9 7SEEDS(23) 田村由美 450 小学館
10 鉄楽レトラ(3) 佐原ミズ 580 小学館
850作者の都合により名無しです:2012/11/21(水) 16:47:21.99 ID:wok24nwQO
暗殺つえー
851作者の都合により名無しです:2012/11/21(水) 16:49:48.57 ID:OoiN2MRO0
暗殺が凄いわ
どこまでいくか楽しみだな
852作者の都合により名無しです:2012/11/21(水) 17:00:09.43 ID:mXOJGUMqT
暗殺オリコンで30万行ったりして
853作者の都合により名無しです:2012/11/21(水) 17:02:55.44 ID:/ZItQH+zO
ケンイチより上って……
オリコン数値で30万行くかもしらん
854作者の都合により名無しです:2012/11/21(水) 17:03:21.99 ID:gIyLgwnf0
最初の重版が14日だっけ?
空白期間あっても超えたらすげーな
855作者の都合により名無しです:2012/11/21(水) 17:05:12.20 ID:/ZItQH+zO
内容被ったわぁ
856作者の都合により名無しです:2012/11/21(水) 17:11:51.57 ID:RDOJcHw30
暗殺はジャンプからの1次的なファンから、さらに口コミや広告を通した二次的なファンにも
裾野が広がった、とみた。

1週目に売れまくって、2週目以降はおちつくと思ってたから、驚いたな
857作者の都合により名無しです:2012/11/21(水) 17:17:41.53 ID:B5XP2l4x0
A まず今年の動きから振り返りましょうか。今年はとにかく「週刊少年ジャンプ」の新作が元気だった。
王道スポーツものの『ハイキュー!!』や、久々のジャンプラブコメの成功作『ニセコイ』は、『NARUTO』に
迫る勢いで売れました。『魔人探偵脳噛ネウロ』でスマッシュヒットを飛ばした松井優征の新作『暗殺教室』も、
うちは1巻を100冊入荷した。

C 刷部数で、出版社がどの作品を推しているのかがわかるよね。流通から見てても、普通の
ジャンプコミックスが5万部のところ、『暗殺教室』は、うちの入荷数から類推して20万部以上刷ってるから、
集英社の本気がうかがえる。

B ただ、やっぱり今年「ジャンプ」でブレイクした作品としては、腐女子人気も高いバスケマンガ
『黒子のバスケ』だね。4月にアニメが始まったら飛ぶように売れ始めて、ゴールデンウィークには
品薄状態でした。2011年に「ジャンプSQ」でヒットして累計900万部を突破した『青の祓魔師』より勢いがある。

C 半面、『ONE PIECE』、『NARUTO』、『BLEACH』(以上、すべて集英社)といった「ジャンプ」の看板タイトル
はピークを越えた感じ。『ONE PIECE』なんかも、11月に出た68巻の初版が400万部と相変わらず桁違い
の発行部数だけど、前巻が405万部だからやや減少。部数減はわずかだけど、そもそも『ONE PIECE』は
店頭でずっと売れ続けるタイトルだから、発売直後に売り切らなくても書店はあまり返本しない。それでも
減らしたというのは、やっぱり多少勢いが落ちてるんでしょう。
858作者の都合により名無しです:2012/11/21(水) 17:23:11.75 ID:58yskkpQ0
黒子はほんまアニメ化が成功したな
859作者の都合により名無しです:2012/11/21(水) 17:29:50.47 ID:5VwKDhLx0
結局累計は発表されないままだけどな
他のもだが累計発表してくれよ
860作者の都合により名無しです:2012/11/21(水) 17:32:06.25 ID:OKK4z6uD0
黒子が大成功してニセコイやハイキューや斉木もまずまず
そして暗殺がここまで大ヒットするなんてジャンプの時代がきたな
861作者の都合により名無しです:2012/11/21(水) 17:35:17.36 ID:KQO8fjIn0
これからキルコも来るんでね?
862作者の都合により名無しです:2012/11/21(水) 17:39:00.99 ID:b4CGdgki0
>>857
>>846から転載するなら、有料ページの部分を載せてくれよ
863作者の都合により名無しです:2012/11/21(水) 17:56:09.55 ID:X4g/F3wOI
暗殺は今週で、新テニ新巻の累計はこせるんじゃねぇか…?いや、微妙か…?
864作者の都合により名無しです:2012/11/21(水) 18:11:44.29 ID:wok24nwQO
22000ぐらい差をつければ越せる
865作者の都合により名無しです:2012/11/21(水) 18:28:18.68 ID:yyYtBHwv0
863さんに同意
見られるとこは別にいいよ
866作者の都合により名無しです:2012/11/21(水) 18:53:27.40 ID:LU3804n+0
ニセコイやハイキューがナルトに迫る勢いって流石にそれはないだろ
867作者の都合により名無しです:2012/11/21(水) 18:55:52.42 ID:MwL1/dzP0
>>846

>「サンデー」はAKB48とかのグラビアがないと、売り上げがガクッと落ちます。

なんかワロタ
ほんまかいな
868作者の都合により名無しです:2012/11/21(水) 18:56:30.07 ID:PlwE0q810
ワンピは400万がもう天井だろうな
869作者の都合により名無しです:2012/11/21(水) 18:57:10.31 ID:MxEVv7j80
まあ400万でも頭おかしいレベルなんだけどな
継続してるせいか感覚麻痺してるけどさ
870作者の都合により名無しです:2012/11/21(水) 19:08:24.35 ID:Jh0TUR370
>>860
めだかが抜けてるぞ
871作者の都合により名無しです:2012/11/21(水) 19:14:15.94 ID:UGw7G1ro0
サンデーの主要購買層はAKBオタかよ
872作者の都合により名無しです:2012/11/21(水) 19:32:31.84 ID:luaqeN7S0
>>846
ワンピの名をタイトルにだしてアクセス数稼ごういう魂胆がバレバレ
しかもこういう否定的というか過激なタイトルのほうが目につきやすいからな

それにしても落ち目の理由が405万部が400万部に落ちたからってのがアホらしい
前巻の勢いが凄かったから5万部多めに刷ってみたけど、累計ではそこまででも
ないからまだ400万でいいやってことで戻しただけだろ?
400万部が勢いの頂点で今はそこをずっとキープしてるだけですごいってのに

てか落ち目いうなら数十万部でも落としてから言えよ
こんなんで落ち目なら過去のヒット漫画のほとんど落ち目漫画ばっかになるぞ
873作者の都合により名無しです:2012/11/21(水) 19:33:52.06 ID:GxWXcnup0
ネウロがスマッシュヒットだと
874作者の都合により名無しです:2012/11/21(水) 19:38:29.42 ID:De55Pbve0
【芸能】剛力彩芽、月9でゴールデン初主演…来年1月スタートのフジテレビ系「ビブリア古書堂の事件手帖」★4
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1353493117/
875作者の都合により名無しです:2012/11/21(水) 19:43:35.31 ID:Yx7+cWCQ0
>>846
> 王道スポーツものの『ハイキュー!!』や、久々のジャンプラブコメの成功作『ニセコイ』は、『NARUTO』に
> 迫る勢いで売れました。

現実はこう
18 11 *,*35,719 *,123,180 *2 - ハイキュー!! 3
*9 11 *,*52,213 *,126,156 *2 - ニセコイ 4
*1 *1 *,206,959 *,867,361 *2 - NARUTO-ナルト- 62
876作者の都合により名無しです:2012/11/21(水) 19:46:55.11 ID:VWYkQKU00
頭おかしいなコイツ
877作者の都合により名無しです:2012/11/21(水) 19:49:37.89 ID:ZIlPXL3t0
店によって売れ筋とかも違うだろうしな
オタ向けショップじゃジャンプコミックより2.3万位の萌え漫画の方が扱い大きかったりするのが普通だし
878作者の都合により名無しです:2012/11/21(水) 20:39:46.11 ID:9ELAc7OX0
ましろが前巻3日集計で6万だったことから考えると
暗殺は今週は5万ぐらいかね。
879作者の都合により名無しです:2012/11/21(水) 21:08:13.65 ID:JvHClrMI0
>>875
やっぱ個々の店や店員の印象なんて当てにならないものだね
数字は嘘つかんわ
880作者の都合により名無しです:2012/11/21(水) 21:09:16.22 ID:YWaA+j0y0
まあ数字は主観なんて入らんからわかりやすい
881作者の都合により名無しです:2012/11/21(水) 21:15:47.27 ID:luaqeN7S0
今週始まったジャンプの新連載のキルコさん結構評判いいみたいだな
pixivですでに120も投稿されてる

これは暗殺教室の時並のレスポンスの良さ

俺はなにがおもしろいのかわからんけど
なんかヒロインが萌えオタ的にブヒれるらしいな

ニセコイ並には育ちそうな予感がするわ
882作者の都合により名無しです:2012/11/21(水) 21:17:56.76 ID:IghpQmCx0
ネット方面での人気ぱねーよアレw
883作者の都合により名無しです:2012/11/21(水) 21:21:52.44 ID:dLMoU4GH0
俺のおちんちんも反応したしアレは売れる(`・ω・´)
884作者の都合により名無しです:2012/11/21(水) 21:39:45.99 ID:EzfLpd+T0
B 実際うちの店でも、5月発売の単行本は、前巻の8割くらいしか売れな
かった。『BLEACH』も最終章に入った55巻からは人気が失速してる感じ。
55巻発売時に200ページ近くある豪華な冊子を一部店舗で無料配布したのも、
てこ入れの意味があったんじゃないかな。でも、この冊子が入ってくるって
連絡があったのが発売の1週間くらい前で、もうとっくに単行本の発注は
終わってた。冊子が付くならあらかじめ入荷数増やしたのに、これじゃ
意味ないですよ。

A でも、「ジャンプ」は『ONE PIECE』頼りでヤバいっていわれてるけど、
雑誌内で人気作家の世代交代が進んでるって意味でも勝ち組。少年誌でいう
と、「週刊少年サンデー」は本当にヤバいでしょう。

B マンガ大賞を取った『銀の匙』は150冊、10月にアニメ化された『
マギ』(すべて小学館)は、50冊入荷するくらい人気だったけど、この
2作はどっちもスクウェア・エニックスの「ガンガン」「ヤングガンガン」
から引っ張ってきた作家だしね。

A 「サンデー」はAKB48とかのグラビアがないと、売り上げがガクッと
落ちます。
885作者の都合により名無しです:2012/11/21(水) 21:41:43.70 ID:ry4zdJOe0
萌え豚が持ち上げてまたオタ漫画が売れるのか
もういいよ…
886作者の都合により名無しです:2012/11/21(水) 21:57:26.92 ID:dLMoU4GH0
お前ら的には売れればなんでも良いんだろ
887作者の都合により名無しです:2012/11/21(水) 22:00:37.44 ID:PlwE0q810
鰤ってマジでオワコンなんだな
888作者の都合により名無しです:2012/11/21(水) 22:06:04.72 ID:xcWXZuqk0
売れたら正義(キリッ)
889作者の都合により名無しです:2012/11/21(水) 22:13:22.58 ID:fAo5YtZQ0
キルコさんはオタ漫画じゃないだろ
勝手に食いついてるだけで
890作者の都合により名無しです:2012/11/21(水) 22:21:06.02 ID:YWaA+j0y0
キルコとか売上出てから語れよ
891作者の都合により名無しです:2012/11/21(水) 22:27:21.41 ID:OoiN2MRO0
ジャンプでちょっとでもオタっぽいノリが出たら
うれしいみたいだな
892作者の都合により名無しです:2012/11/21(水) 22:31:06.51 ID:F0P1XHbe0
なんかこのスレ前より過疎ってない?
893作者の都合により名無しです:2012/11/21(水) 22:34:36.10 ID:wok24nwQO
うわ文教堂リアルタイムで暗殺がワンピ抜かして10位に入ってきた
これマジでヤバイんじゃないか
894作者の都合により名無しです:2012/11/21(水) 23:03:24.84 ID:6kMrPskM0
チョンピオワコンwwww
895作者の都合により名無しです:2012/11/21(水) 23:40:25.76 ID:/ZItQH+zO
ダッセェおやじギャグだなw
896作者の都合により名無しです:2012/11/21(水) 23:43:14.52 ID:GNLmRVT/0
つまり…どういうことだってばよ?
897作者の都合により名無しです:2012/11/22(木) 00:00:26.59 ID:UFM3lnfY0
2ちゃんは平均年齢40歳で過疎ってる
898作者の都合により名無しです:2012/11/22(木) 00:37:02.69 ID:ZNhQFWyW0
>>875
コンビニでも手軽に買える看板漫画と自分の書店の売り上げ推移を同列に語るところが
書店員ってバカだよなって思う
まあ何処にでもある本よりここでしか的な本屋に出向く客の需要を掴むほうが大事なんだろうが
それと人気は別w
899作者の都合により名無しです:2012/11/22(木) 00:51:23.25 ID:3/np9fyd0
ベルぜやスケットとかアニメ化した作品に迫る勢いならわかるがナルトに迫る勢いはないな
900作者の都合により名無しです:2012/11/22(木) 00:54:29.45 ID:o9fM/AEK0
たぶんオタ系の本屋の店員なんでしょ
どっちにしても一店舗の売り上げなんて当てにならんが
901作者の都合により名無しです:2012/11/22(木) 00:54:56.69 ID:pqk3oRaM0
>>872
確かに発行部数5万部減らして落ち目呼ばわりって相当キツイな
ナルトをニセコイやハイキューと比べるなんて偏ってるにも程があるわ
どれだけこの二作品に世話になってると思ってんだよw
902作者の都合により名無しです:2012/11/22(木) 01:12:16.36 ID:AHbp8MAi0
でもハイキューニセコイどっちも久々の大当たりっぽいね
このクラスなら近近来るであろうアニメ化の際に全日の枠を与えても悪くない
ハイキューはたぶん日5だろうな
ニセコイはジャンプ系夕方枠維持のためにもテレビ東京夕方・銀魂の後を希望
男オタ向け漫画は深夜にやっても客層広がらず伸び悩むのがオチなので
903作者の都合により名無しです:2012/11/22(木) 01:17:06.19 ID:gc6XaZma0
ハイキューはフジが好きなバレーだし
トリコ打ち切りあるで
904作者の都合により名無しです:2012/11/22(木) 02:46:00.76 ID:FrdlZO5I0
ナルトもワンピ鰤と同様に具体的なこと書いて落ち目よばわりしたかったけど
とりあえずネタがないから出オチに使ってみた、というようにも見えるw
905作者の都合により名無しです:2012/11/22(木) 03:10:49.07 ID:WDAeUbif0
お、ガールズライドが大阪屋で299位だ
百合専門誌レーベルで大阪屋ランクインなんて滅多にないぞ
喜べ
906作者の都合により名無しです:2012/11/22(木) 04:48:34.67 ID:vCxjuyJV0
オリコン2012/11/26付 コミック (集計期間:2012/11/12〜11/18)

順位/先週/推定売上部数/推定累積売上部数/登場回数/集計日数(初週のみ)/タイトル

*1 *1 *,202,066 2,390,625 *3 - ONE PIECE 68
*2 -- *,174,342 *,174,342 *1 3 FAIRY TAIL 35
*3 -- *,136,782 *,136,782 *1 3 マギ 15
*4 -- *,*60,837 *,*60,837 *1 3+.FAIRY TAIL 35 DVD付き特装版
*5 -- *,*58,588 *,*58,588 *1 3 ましろのおと 7
*6 -- *,*58,015 *,*58,168 *1 7 魔法少女まどか☆マギカ 〜The different story〜 下
*7 -- *,*56,991 *,*56,991 *1 3 史上最強の弟子ケンイチ 49
*8 *8 *,*54,914 *,107,729 *2 - 夢の雫、黄金の鳥籠 3
*9 *4 *,*53,134 *,261,509 *3 - 暗殺教室 1
10 10 *,*48,880 *,*99,088 *2 - 7SEEDS 23
11 -- *,*47,792 *,*47,792 *1 3 capeta 30
12 -- *,*46,924 *,*46,924 *1 6 たいようのいえ 7
13 -- *,*40,650 *,*40,650 *1 3 君のいる町 20
14 *3 *,*34,734 *,264,755 *3 - 新テニスの王子様 9
15 *2 *,*33,808 *,498,297 *3 - 新世紀エヴァンゲリオン 13 プレミアム限定版
16 -- *,*33,017 *,*33,190 *1 7 鉄楽レトラ 3
17 -- *,*32,674 *,*32,674 *1 7 ギャングキング 25
18 *7 *,*32,433 *,504,044 *4 - 黒執事 15
19 -- *,*32,248 *,*32,248 *1 6 生徒諸君! 最終章・旅立ち 6
20 22 *,*32,059 *,*60,212 *2 - ブレイク ブレイド 11
21 16 *,*31,975 *,*64,110 *2 - さんかれあ 7
22 -- *,*27,609 *,*27,609 *1 6 溺れるナイフ 14
23 -- *,*26,999 *,*26,999 *1 3 月光条例 20
24 -- *,*26,054 *,*26,054 *1 3 AKB49 恋愛禁止条例 11
25 *5 *,*25,958 *,180,161 *3 - SKET DANCE 27
26 -- *,*24,028 *,*24,028 *1 3 GT-R 1
27 -- *,*22,595 *,*22,595 *1 3 新 仮面ライダーSPIRITS 7
28 -- *,*21,872 *,*21,872 *1 3 電波教師 4
29 -- *,*21,317 *,*21,317 *1 3 鋼鉄の華っ柱 9
30 12 *,*21,239 *,*66,514 *2 - ONE PIECE 総集編 THE 19TH LOG
31 -- *,*21,104 *,*21,104 *1 6 イシュタルの娘 小野於通伝 6
32 38 *,*20,582 *,*40,862 *2 - 妖怪アパートの幽雅な日常 3
33 -- *,*20,202 *,*20,415 *1 7 アオイホノオ 9
34 -- *,*20,026 *,*20,026 *1 3+.史上最強の弟子ケンイチ 49 OVA付き特別版
35 -- *,*19,586 *,*19,586 *1 3 賭博覇王伝 零 ギャン鬼編 6
36 13 *,*19,528 *,275,673 *4 - とある魔術の禁書目録外伝 とある科学の超電磁砲 8
37 -- *,*19,249 *,*19,249 *1 7 魔法少女まどか☆マギカ アンソロジーコミック 3
38 -- *,*18,661 *,*18,661 *1 6 キララの星 7
39 44 *,*18,462 *,376,447 33 - マギ 1
40 *6 *,*18,435 *,*88,793 *2 - 花咲ける青少年 特別編 3
41 48 *,*17,944 *,351,092 27 - マギ 2
42 -- *,*17,633 *,332,766 25 - マギ 4
43 49 *,*17,483 *,343,703 24 - マギ 3
44 -- *,*17,336 *,320,605 24 - マギ 5
45 -- *,*17,114 *,*35,184 *2 - VS.無糖
46 -- *,*17,107 *,*17,107 *1 3 AKB49 恋愛禁止条例 11 特装版
47 -- *,*16,966 *,302,651 *9 - マギ 14
48 23 *,*16,859 *,*44,546 *2 - ドロップOG 4
49 19 *,*16,611 *,352,535 *4 - おおきく振りかぶって 20
50 39 *,*16,424 *,*36,676 *2 - どうせもう逃げられない 3
907作者の都合により名無しです:2012/11/22(木) 04:55:59.93 ID:Bwgx6SqU0
マギすげええええええええ
908作者の都合により名無しです:2012/11/22(木) 04:58:41.29 ID:a+ODCwFP0
暗殺教室が一巻からやばすぎるw
909作者の都合により名無しです:2012/11/22(木) 05:00:28.38 ID:usPOVi4H0
あれ何か、ましろのおとイマイチだな
前巻限定版あり(限定版圏外)、今巻限定版無しなのに
前巻の方が初動高いな
910作者の都合により名無しです:2012/11/22(木) 05:01:43.63 ID:WDAeUbif0
キララの星って数字出たのはじめて?
911作者の都合により名無しです:2012/11/22(木) 05:01:56.85 ID:dF8paYr90
マギ凄すぎるだろ…
初版ミリオンも余裕か
912作者の都合により名無しです:2012/11/22(木) 05:05:29.99 ID:uQ493vMM0
初版60万そこそこのFT合算の6割ぐらいの数字だから
まだまだ初版ミリオンには程遠いだろ。
913作者の都合により名無しです:2012/11/22(木) 05:10:22.05 ID:usPOVi4H0
マギの勢い止まらずか
914作者の都合により名無しです:2012/11/22(木) 05:10:48.32 ID:uQ493vMM0
暗殺1巻はは17日集計で*,261,509。
バクマン1巻が21日集計で214633だから
オリコンで数字に出るようになってからは最高の出足だな。
915作者の都合により名無しです:2012/11/22(木) 05:15:46.23 ID:AHbp8MAi0
マギはFTの7割程度と推測して今は35〜40万クラスかな
アニメ前が13万と考えるとすごいっちゃすごいがミリオンはまだまだ遠い
916作者の都合により名無しです:2012/11/22(木) 05:19:25.80 ID:usPOVi4H0
バクマンが3巻で130万部。巻割43.3万部
8巻で400万部。巻割50万
暗殺はあっさりハーフミリオン行くだろうな
917作者の都合により名無しです:2012/11/22(木) 05:21:29.54 ID:uQ493vMM0
つうか今の伸び率を10週維持してもようやく黒子並だからなあ。
初版80万ぐらいまでは伸びるかもだけど100万はちょい厳しいんじゃね?
918作者の都合により名無しです:2012/11/22(木) 05:22:38.71 ID:v7ivjhra0
1期アニメ化後のハヤテの伸びの方が凄かった
マギとか日5でいえば大したことないだろ
919作者の都合により名無しです:2012/11/22(木) 05:22:45.24 ID:Q3Z7uBC10
マギは新刊効果出ると思ったが
既刊は先週以下か
このまま失速せずに行くなら
ミリオンまで行けるが…

そして余裕でオリコンが初版越えの黒執事
920作者の都合により名無しです:2012/11/22(木) 05:23:53.04 ID:W3cL+kdD0
マギの既刊2万越えしなかったか
921作者の都合により名無しです:2012/11/22(木) 05:25:33.99 ID:uQ493vMM0
マギは結局、黒子ぐらいのレベルで落ち着きそう。
それでも十分なぐらいだけど。青エクにはたぶん届かない。
922作者の都合により名無しです:2012/11/22(木) 05:25:41.78 ID:Ye6qM/3m0
マギ、アニメで人気キャラが登場したんだろ?
これからまた伸びるんじゃないの?
923作者の都合により名無しです:2012/11/22(木) 05:32:33.40 ID:WDAeUbif0
賭博覇王伝は週の巡り合わせが悪かったら数字出なかったな
924作者の都合により名無しです:2012/11/22(木) 05:35:18.59 ID:JPgGdQ6B0
マギは在庫切れだな
来週、再来週一気に売れるから待ってて
925作者の都合により名無しです:2012/11/22(木) 05:36:33.21 ID:uQ493vMM0
フェアリーテイルのDVD付きって妙に売れるな。
萌え漫画ってわけでもないのに。
まあ女性キャラは多いけど。
926作者の都合により名無しです:2012/11/22(木) 05:50:54.85 ID:a+ODCwFP0
>>925
2000円で安いからね
クオリティもテレビより高いし
927作者の都合により名無しです:2012/11/22(木) 05:56:38.16 ID:Ll9gqQirP
つうか下限低いなー
マギがいなければ始めて数字出た漫画あったんじゃないかw
928作者の都合により名無しです:2012/11/22(木) 06:07:39.45 ID:1dQjcPYMP
1万6千ってレベル低い週だなー
マギ爆撃がなければもっと面白いラインナップになっただろうなw
そしてマギ普通に凄いんだけど、サンデーが100万部って啖呵
切ってるから、まったく凄く感じられない…というか心配になるw
929作者の都合により名無しです:2012/11/22(木) 06:27:33.13 ID:AHbp8MAi0
ほんと小学館馬鹿だよね
あんな大口叩かなければ印象違っただろうに
930作者の都合により名無しです:2012/11/22(木) 06:49:29.53 ID:n5DLg/U40
しかしここでマギすげえ、勢い止まらずとか凄すぎるだろとか
殆ど世界中で話題沸騰とかいうのと同じ臭いなんだがw
でも本当にマメだよね

マギそのものはアニメに腐女子ホイホイなキャラを急いで出してきてるから
新規の腐女子がどれだけ増えて買ってくれるかだな
931作者の都合により名無しです:2012/11/22(木) 06:53:23.23 ID:RkoGz3IS0
マギまじでどうしたん?
これもっと伸びるっしょ
932作者の都合により名無しです:2012/11/22(木) 06:56:16.98 ID:ITwruZl40
>>839
久しぶりって言うかアニメ化されたのなんてあったっけ?
933作者の都合により名無しです:2012/11/22(木) 06:57:20.55 ID:GjhjOaIX0
>>932
せんせいのお時間とか
934作者の都合により名無しです:2012/11/22(木) 06:58:52.80 ID:4ozYTk3U0
>>930
俺男だけど1巻から発売日に買ってるぜ

つーか暗殺あうげぇな、1巻なのに3週連続TOP10入りって過去にあったっけ?
935作者の都合により名無しです:2012/11/22(木) 07:03:48.91 ID:ITwruZl40
>>933
それ竹書房
936作者の都合により名無しです:2012/11/22(木) 07:17:59.98 ID:8Ezm0h9K0
マギはこれからもっと伸びるだろうな

そして暗殺教室すごいな
937作者の都合により名無しです:2012/11/22(木) 07:18:52.40 ID:NNzb54ZgO
マギの新刊は暗殺と同じ数字だからな…
マギすげぇ! よりも暗殺すげぇ! ってなるわ
938作者の都合により名無しです:2012/11/22(木) 07:20:05.33 ID:GjhjOaIX0
>>935
マジで?
今までずっと勘違いしてた
939作者の都合により名無しです:2012/11/22(木) 07:26:58.61 ID:AHbp8MAi0
恋愛ラボって結構前に話題になってたほのぼの男女恋愛のやつだよね
今の美少女もの人気の時流には合わない気がするが…どうなんだろう
940作者の都合により名無しです:2012/11/22(木) 07:32:44.51 ID:ITwruZl40
>>939
序盤はひたすら女同士でイチャイチャする話だよ
941作者の都合により名無しです:2012/11/22(木) 07:36:03.99 ID:AHbp8MAi0
>>940
それはそれで処理の仕方が大変そうな原作だな・・・w
男出たとたん処女厨発狂とか
942作者の都合により名無しです:2012/11/22(木) 07:39:30.13 ID:bTQDeBEe0
マギは目標の初版100万オリコン初週50万よに届かずに
1巻のオリコン50万いくかってレベルになってる気がするわ
943作者の都合により名無しです:2012/11/22(木) 07:43:41.36 ID:0DoMg+0y0
暗殺は30万いかなかったか
十分凄いが
944作者の都合により名無しです:2012/11/22(木) 07:44:51.77 ID:JPgGdQ6B0
マギは品切れだから仕方ない
シンドバッド効果でこれから更に加速するから大丈夫
945作者の都合により名無しです:2012/11/22(木) 07:46:12.98 ID:uQ493vMM0
1巻の累計が50万に達するのに今のペースで7週かかるからな。
実際はこれから緩やかに伸び率落ちてくだろうから
初版70万〜80万ぐらいのレベルで頭打ちしそう。
それでも本来なら十分にスゴイことなんだけど
946作者の都合により名無しです:2012/11/22(木) 07:48:46.25 ID:RkoGz3IS0
シンドバッドってあの腐女子の支持率No.1のおっさんか
947作者の都合により名無しです:2012/11/22(木) 07:51:31.97 ID:qbjaNrtL0
マギ視聴率
1話3.8%
2話3.3%
3話3.8%
4話5.1%
5話4.0%
6話4.8%
948作者の都合により名無しです:2012/11/22(木) 07:53:58.40 ID:rmux+bCAO
暗殺まだ文教堂でしぶとく残り続けてるな
5週目が出る可能性すらあるかもしれん
949作者の都合により名無しです:2012/11/22(木) 07:54:34.34 ID:AHbp8MAi0
4話の雨で視聴者掴んだかな
950作者の都合により名無しです:2012/11/22(木) 07:55:46.40 ID:usPOVi4H0
マギは今15巻累計700万部。巻割46.6万部か
15巻の初版は40万部くらいかな

│141185 (3)│252947│284929│------│------┃344,325 (*80)┃2011/09|ぬらりひょんの孫 18 ←初版42万部
│195133 (7)│241837│266547│******│285256┃285,256 (*35)┃2011/10|あひるの空 33 ←初版41万部
│127853 (3)│238516│273169│291812│------┃333,763 (*94)┃2011/08|GANTZ 32 ←初版38万部
│136782 (3)│------│------│------│------┃136,782 (**3)┃2012/11|マギ 15
951ヒロユキ:2012/11/22(木) 07:56:47.32 ID:EDv9Yxy90
マギは最終的にコナン以上銀匙未満って所かな
952作者の都合により名無しです:2012/11/22(木) 07:56:59.97 ID:AHbp8MAi0
>>944
(どこの書店を見ても即日発送なことに突っ込んではいけないのだろうか)
953作者の都合により名無しです:2012/11/22(木) 07:58:31.41 ID:W3cL+kdD0
新刊が出るから既刊上がる→下がった
腐人気キャラがアニメに出たから上がる→?

どうなるかな
954作者の都合により名無しです:2012/11/22(木) 08:01:56.17 ID:RgL6cd1s0
マギは内容的にもこれからが本番だし
年末年始で売れそう
955作者の都合により名無しです:2012/11/22(木) 08:02:52.14 ID:y+QwEqH00
マギ初期に比べ上がりすぎw
956作者の都合により名無しです:2012/11/22(木) 08:08:14.33 ID:39gMMWYf0
>>909
限定版があったのは5巻じゃなかったか?
それでも同じ3日集計で6巻より5000部低いけど
957作者の都合により名無しです:2012/11/22(木) 08:10:41.09 ID:usPOVi4H0
>>956
5巻と6巻にあった。今回は無し
958作者の都合により名無しです:2012/11/22(木) 08:11:19.74 ID:frXmUSFb0
>>947
原作まで手を伸ばす熱心な視聴者が少ないのか
なんかトリコみたいだな
959作者の都合により名無しです:2012/11/22(木) 08:13:38.65 ID:AHbp8MAi0
ましろのおとみたいな高尚だと宣伝しまくって伸びない漫画見ると
本当に未来ないんだなと悲しくなるね
960作者の都合により名無しです:2012/11/22(木) 08:14:25.22 ID:zSui+k9p0
マギは在庫切れじゃないの?
もう週2万も行かないって早くないか
961作者の都合により名無しです:2012/11/22(木) 08:27:11.10 ID:AHbp8MAi0
アマゾン文教堂大阪屋すべてで在庫あるものが切れてるわけがない
962作者の都合により名無しです:2012/11/22(木) 08:28:31.82 ID:jasaSpEi0
100万目指してるはずの小学館がその半分もいかないうちに在庫切れになるくらい刷ってないわけないしな
963作者の都合により名無しです:2012/11/22(木) 08:31:41.54 ID:AXQYvPMH0
http://pbs.twimg.com/media/A8PAwAlCQAAX8QW.jpg
15巻累計700万部か
初版どころか巻割でも40万ちょっとの現状じゃ初版100万はまだまだ遠そうだ
964作者の都合により名無しです:2012/11/22(木) 08:41:35.28 ID:nL2fzlwq0
マギよりも暗殺が凄いなと思ってしまう
前作のネウロはアニメ化してもあまり伸びなかったよな
965作者の都合により名無しです:2012/11/22(木) 08:45:35.36 ID:GjhjOaIX0
20 22 *,*32,059 *,*60,212 *2 - ブレイク ブレイド 11

単行本最新第11巻発売と累計発行部数180万部突破を記念して、特設サイトをオープン!
http://comic-meteor.jp/blog/information/121121b/


巻割で16万だが少し多いか?
966作者の都合により名無しです:2012/11/22(木) 08:53:49.44 ID:2GHZOC2dO
>>964
度々出る話題だが、ネウロのファンの間じゃ「アニメ化なんてしてない」が通説だからな
それくらい出来が悪かったら原作の売上も伸びない
967作者の都合により名無しです:2012/11/22(木) 08:56:58.41 ID:e9rHWT+T0
お前らマギマギ暗殺暗殺うるせー
フェアリーテイルにも触れてやれよ
968作者の都合により名無しです:2012/11/22(木) 09:00:25.19 ID:bglnKejg0
あんさつええええ
969作者の都合により名無しです:2012/11/22(木) 09:02:08.56 ID:bgU7mX+c0
暗殺の26万部ってトリコの1巻超えてる?
970作者の都合により名無しです:2012/11/22(木) 09:02:57.60 ID:W3cL+kdDT
ネウロてアニメ前ジャンプで5万ぐらいの原作だからそんなに気合入れて
作って貰えるわけないだろう
ネウロは変に思い上がった狂信者が不買運動までしてて頭おかしかったな
971作者の都合により名無しです:2012/11/22(木) 09:03:17.19 ID:H0qIWu200
フェアリーテイルは凄いけど今話題になるようなネタは無いし
もしかしてDVD凄いという話?
そんなの過去の売上みれば一目瞭然だし今更騒ぐようなネタでも無い
972作者の都合により名無しです:2012/11/22(木) 09:12:48.67 ID:rmux+bCAO
>>969
トリコ1巻は7週目で161,360だ
>>970
アニメ前で巻割20万程度だよ、5万はないな
973作者の都合により名無しです:2012/11/22(木) 09:13:29.94 ID:R4yTDWw30
GT-Rも低いな
もうGTO関連は需要ないのから
974作者の都合により名無しです:2012/11/22(木) 09:13:47.64 ID:V6rsdNRt0
マギは編集、信者がハードル上げすぎた
975作者の都合により名無しです:2012/11/22(木) 09:16:47.59 ID:ITwruZl40
>>972
ボーボボーとかいぬまるだしと一緒で盛ってんじゃね
976作者の都合により名無しです:2012/11/22(木) 09:19:21.29 ID:rmux+bCAO
>>975
盛ってるとしてもそれを知る手段はないし
ただの邪推にしかならんよ
977作者の都合により名無しです:2012/11/22(木) 09:19:49.44 ID:5PBAIDS/0
次スレは?
978作者の都合により名無しです:2012/11/22(木) 09:21:55.46 ID:W3cL+kdDT
ネウロは開始前に皮算用して重版しまくった
3日で50万発行部数が増えたりな、でこけたから発行部数だけ多いけど
オリコンではアニメ後でも7万ぐらいしかない
979作者の都合により名無しです:2012/11/22(木) 09:27:59.14 ID:5PBAIDS/0
>>975
巻割20万でもジャンプのアニメ化作品としては十分最低レベルなんだから
わざわざ根拠なくそれ未満の数字だとか主張する必要ないのに
980作者の都合により名無しです:2012/11/22(木) 09:28:33.51 ID:rmux+bCAO
最終巻が確認数値で12万出てるし普通に考えれば既刊はそれより上だろう
ていうか>>970取ったんだしスレ立ててくれない?
981作者の都合により名無しです:2012/11/22(木) 09:32:13.95 ID:W3cL+kdDT
あれ夏休みで他も全部係数高かった奴だろ
どっちにしろアニメ化してもアニメ前のめだか以下の数字で
アニメ気合入れて作って貰えなかったってわめいて不買運動サイトまで
作ってたのが基地外なんだよネウロ狂信者は

スレ立ててくるわ
982作者の都合により名無しです:2012/11/22(木) 09:34:49.58 ID:rmux+bCAO
いや係数高い=既刊より売れてるはないだろ…
なんだかおかしい人なのか
983作者の都合により名無しです:2012/11/22(木) 09:36:54.81 ID:W3cL+kdD0
コミックランキング売り上げ議論スレPart217
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1353544390/

>>982
他の新刊も次巻で売上落ちたから夏休み係数だなと
当時言われた話
どっちにしろネウロ厨がめだか以下の売上で出来が悪いアニメを
作られたとぎゃんぎゃん吠えてたってのは変わらない
984作者の都合により名無しです:2012/11/22(木) 09:39:29.26 ID:D4pe2zVF0
*,*72,772 魔人探偵脳噛ネウロ 16
*,*83,021 魔人探偵脳噛ネウロ 17
*,*85,310 魔人探偵脳噛ネウロ 18  
*,*75,238 魔人探偵脳噛ネウロ 19
*,*74,574 魔人探偵脳噛ネウロ 20
*,*88,144 魔人探偵脳噛ネウロ 21
*,*85,725 魔人探偵脳噛ネウロ 22
*,116,681 魔人探偵脳噛ネウロ 23
*,120,450 魔人探偵脳噛ネウロ 23(月間)
985作者の都合により名無しです:2012/11/22(木) 09:43:39.78 ID:1eh/xHV10
>>983

暗殺は新テニプリ超え確定か…
マギはこのままだと、うーんな結果になるな。もう一山あるか
986作者の都合により名無しです:2012/11/22(木) 09:43:57.25 ID:s+lT023/0
ネウロはアニメ化前はムヒョより売れてなかったから
当時オリコンがあったら5万前後、発行部数で巻割12〜3万ぐらいじゃないの
987作者の都合により名無しです:2012/11/22(木) 09:44:24.45 ID:yzwVpCzu0
ステマギまじうぜ
988作者の都合により名無しです:2012/11/22(木) 09:44:54.30 ID:rmux+bCAO
そもそも既刊売り上げとアニメの予算に因果関係なんてまったくないような…
いやだめだキ○ガイとか言い出してるし話聞かないタイプの変な子だ
989作者の都合により名無しです:2012/11/22(木) 09:49:57.86 ID:W3cL+kdD0
話聞かないのはネウロ厨のお前だろ
その程度の売上でどれだけの出来で作ってもらえると思ってたんだよ
990作者の都合により名無しです:2012/11/22(木) 09:53:19.36 ID:WveDro9p0
朝から喧嘩すんなよ。これだからニートは
991作者の都合により名無しです:2012/11/22(木) 09:54:59.71 ID:rmux+bCAO
だから既刊の売り上げとアニメの予算は全く関連性ねーよw
しかもこっちを厨とか言い出すし
結論決まりきって話聞かないやつは嫌だわ
992作者の都合により名無しです:2012/11/22(木) 09:55:23.32 ID:2GHZOC2dO
何か自分の発言で荒れてしまってすまん
何が気に障ったのかわからんがネウロアニメが他のスレやまとめで話題になると
ファンと思われる奴らから良く出てる切り返しだったなと書いただけなんだが
993作者の都合により名無しです:2012/11/22(木) 10:03:07.87 ID:W3cL+kdD0
>>992
アニメの出来が悪い良いなんてどうでもいい・売れたか売れないかだって
前から言われているのに、アニメ化しても売れなかった事への擁護に出来が悪いから
アニメ化なんてしてないって言ったらそりゃアホだろう
994作者の都合により名無しです:2012/11/22(木) 10:08:27.22 ID:rmux+bCAO
アニメの出来の話なんてスレ違いだって話であって
アニメの内容は既刊の伸びには関係ないなんて誰も言ってないが
勝手に変な解釈してるんじゃないよ
995作者の都合により名無しです:2012/11/22(木) 10:15:41.16 ID:BtJrftpWO
マギageの盲目単発って社員か何か?
どう見ても品切れしてないのにどんどん下げてんじゃねーか…
996作者の都合により名無しです:2012/11/22(木) 10:18:54.74 ID:MZ2EsUXN0
十分でしょ
年末年始で一気にくるよ
ハガレンの時も年末年始が一番売れたしな
997作者の都合により名無しです:2012/11/22(木) 10:32:37.53 ID:W3cL+kdD0
ネウロ厨しつけーw
998作者の都合により名無しです:2012/11/22(木) 10:36:20.79 ID:1eh/xHV10
年末年始っても、バクマンみたいに一挙放送でもやるか?
999作者の都合により名無しです:2012/11/22(木) 11:01:00.07 ID:zBGP5J7e0
年末年始の休みにヒマな人が大人買いするってことでしょ
盆正月はシリーズ物結構動くよ
1000作者の都合により名無しです:2012/11/22(木) 11:10:20.21 ID:U4RZtDRU0
うんこ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。