★【手代木】聖闘士星矢 冥王神話 162【LC】★
週刊少年チャンピオンから別冊少年チャンピオンに移籍した
手代木史織『聖闘士星矢 THE LOST CANVAS 冥王神話』及びその外伝専用スレッドです。
ネタバレと手代木史織関係の話には制限は無いので注意。
注意事項として、
作家アンチ同士の千日戦争は程々に。聖闘士同士の私闘は禁止です。
アニメ星矢、エピソードG、リンかけ等、他作品の話題は原則スレ違い。
強さ議論・LCに関係無い原作の話題は、格付け板と懐かし漫画板の専用スレへ。
あと、エロスは己の良心に訊ねた上で、程々に。
週刊少年チャンピオンで不定期連載中の
車田正美『聖闘士星矢 NEXT DIMENSION 冥王神話』とは分離しているので専用スレへ。
新スレ立ては
>>950に託す。立てられない時は早めに申告を。
前スレ
★【手代木】聖闘士星矢 冥王神話 161【LC】★
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1346554505/
>>1乙
獅子編第2話掲載の別冊少年チャンピオンは11月12日発売
天秤座外伝収録の外伝コミックス第6巻は12月7日発売
漫画アニメゲーム映画で健太って名前のキャラの活躍
イナズマイレブン(理巣野ケン太)出っ歯のキモオタ。顔が非常に気持ち悪く不気味。黒い騎士団にリンチされサッカー界から去った。
ひぐらしの泣くころに(ケンタ君人形)ケンタッキーの人形。 利用されるだけ利用されて捨てられた。
サムライソルジャー(ケンタ)子供を木刀で殺害しようとした異常者。正義の不良黒澤さんに制裁され殺された。
ゲゲゲの鬼太郎(健太)犯罪者の子供で太った幼稚園児。 妖怪を見てブブブーと叫び失禁。汚い。
どうぶつの森(ケンタ)ニワトリの親父。知能が低くすぐもの忘れする。元ネタはケンタッキー
廃屋の住人(野呂健太)肥満で醜悪な大学生。霊に憑かれてレイプ未遂事件をおこす。最後は霊に喰い殺される
ドラゴンクライシス(斎藤健太)イジメを楽しいというDQN。 龍司に殴られ吹っ飛んで逝った
嘘喰い(尾島ケン太)ひき逃げ犯金子の相棒。Lファイルで罪を隠蔽したクズ。最後は金子と仲良く逮捕。
名探偵コナン(大野健太)OVAに登場デブ。 元太そっくり。 笑い声はブヒヒ
メタルファイトベイブレード(湯宮ケンタ)不良にリンチされてる所を主人公に救われる。毎回足手まといになるザコキャラ
ベイブレード(初代)(ケン太×2)なんと2名の健太が存在している。メタルファイトと合わせれば3人w
龍が如く(ケンタ)ヤクザにリンチされて漏らしながら逃亡。 主人公に助けを求める
さよならアルマ(田中健太)おかっぱの幼稚園児。自分と同じ名前の犬に噛まれて泣き叫んだ
ときメモ(平健太)モブ顔で目立たないが性格は優しい。このコピペの良心的存在
名前をなくした女神(健太)3回に及び誘拐される幼稚園児。2度目の誘拐でウンコを漏らして泣き叫び大迷惑がかかった。ママ〜
野ブタをプロデュース(相田健太)不良にイジメられてたガキ。 逆恨みをして逆にイジメを開始する典型的小悪党。 最後は少年院行き
真剣で私に恋しなさい(鈴木健太×2)同姓同名が二人いるモブ。一人は格闘家だがボコられ死亡。もう一人はデブガキ。
いぬまるだしっ(けんた)ちんこを晒す変態幼稚園児 あだ名チンタ君 チンコが臭いと言われるw
デビルサマナー(木暮健太)パパは強いんだーブオオーというセリフを吐く池沼のガキ。悪戯で地蔵を破壊するなどかなり悪質。
毎日新聞オフィスケン太(健太)家でウンコを漏らすクズ犬。頭の狂った犬として有名。
ASO坊健太くん(健太)ユルキャラだがあまりの気持ち悪さで批判を受ける。
王様ゲーム(赤松健太)大阪弁で喋る暴力ゴリラ男。敵の女に嵌められあっけなく死亡。
スーパーケンタくん(ケンタ)ウンチを漏らして泣き叫ぶ幼児。トイレに流されて死亡w
健太やります(井口健太)男なのにウフフという笑い方をするキモイ奴。最終回で・・・
学級王ヤマザキ(ケン太)学校でおしっこを漏らしたがヤマザキに庇われる。 頭が異常に大きい奇形児
ノノノノ(佐藤健太)男子を好きになってしまって葛藤するメガネ。家でいつもオナニーしてる
ちいさいひと(相川健太)虐待された過去を持つオヤジ。少し怖い男が来るとすぐ逃亡
あられちゃん(暗悪健太)変態ヒーロー。勇気を出してウンチに触るwww
恐怖4次元の町(健太)あだ名はケン坊。年齢5歳 ブリブリと脱糞しながらバケモノに食われて死亡
頭文字D(賢太)かませ犬。序盤で主人公に惨敗。 かなり性格が悪いDQN
タイガーマスク(健太)金持ちが嫌いなクソガキ。毎回喧嘩をするクズガキDQN 糞のような餓鬼
ぬらりょんの孫(ケンタ)主人公を迫害する一般人。友人とともに妖怪狩に行くが逆に殺害された。
GANTZ(健太)宇宙人に囚われたキモ顔のガキ。こいつの持ってきた化け物で仲間が死亡 もはや殺人鬼
犬の消えた日(田村健太)知的障害児。キレたヤクザに殴り殺される。
斬(太田健太)剣道部を追い出された肥満な子。豚と言われてイジメられていた
自殺島(ケンタ)肥満な男。さんざん悪事をしたあげくカイにたぶらかされ自殺
僕たちの戦争(健太)15歳なのに禿げてるガキ。頭が非常に悪く人のいうことを全く効かない
まいっちんぐマチコ先生(池上健太)教師にセクハラする変態キチガイ。おばさんのパンツの臭いをクンクン嗅いで興奮
遊戯王(健太)学校に行きたくないから嘘をついて病院に居座るクソガキ。自分は決闘者でもないくせに城之内を批判するゴミモブ。
バンブーブレードB(笹森健太)るろうに剣心の明神弥彦のパクリ。剣道を辞めたい人に無理やり続けさようとするクズガキ。
ウルトラマン・エース(鈴木健太)肥満な小学生。怪獣に襲われ失禁しながら狂ったように泣き叫ぶ マァマァ〜〜〜
プリキュア(星野健太)主人公に何度も迷惑をかけるクソガキ。嫌いなキャラナンバー2に選ばれた
さ〜ち(健太)いきなり痴漢の犯人と間違われ逮捕された漫画界一哀れな男。
ライトウィング(今泉健太)敵チームの一人。ゴリラみたいな奴。最終回で秒殺w
あんこブルース(桜井健太)非常に肥満な豚ガキ。6歳にして体重62キロ。あだ名はブブタ。途中で失禁&脱糞。ママ〜パンツ換えて〜〜〜知的障害児
龍が如く黒豹(健太)金属バットでホームレス狩を行うヤンキー。最後は龍也にボコボコにされて命乞いしたw
かりん(雨水健太)黒崎一護のパクリっぽい見た目だが性格は比較的真面目で良い人。このコピペの良心その2
ペルソナ(横内健太)チンコが怪物になる下品なデブキャラ。数多くのペルソナファンを不快にさせた
デジモンテイマーズ(北川健太)主人公の親友を化け物呼ばわりするクズ。眼鏡をかけた不細工な顔。モデルはのび太
いいひと(石倉健太)インサイダーで成り上がった会社のデブ社長。自分の部下をゴミ扱いするが、最後は報いを受け最後はホームレス化
トゥルーラブストーリー2(健太)このゲーム内で不人気ナンバー1。決めゼリフは死ねクズ
ラッキーストライク(江夏健太)野球中に暴力をふるう強暴なクソガキ。非常に強暴。
ケンタとジュンとカヨちゃんの国(ケンタ)ユウヤ君の車を破壊して逃走。最後はキレたユウヤ君に射殺されたw
総理大臣ノエル(長谷川健太)超貧弱な少年。小学生に喧嘩で負ける史上最強のザコ
ゆめごこち(健太)作者から小動物扱いされてしまう哀れな子供。 漏らしたパンツ姿で外に出る知恵遅れ 作者曰くモデルはペットの犬のケンタ
てんで性悪キューピット(金倉健太)金持ちでイケメンで秀才なため全てのことに飽きてしまい女を監禁してレイプしようとした犯罪者。
健太くん初めてのおでかけ(健太)かなり不気味なイラストで描かれた幼稚園児。正直言って気持ち悪い
想刻のペンデュラム(真咲健太)先頭民族の暴力ゴリラ。暴力だけが取り柄で知能は低いw親父顔
光と水のダフネ(高橋健太)振られて家出したガキ。コイツのせいで無関係の一般人が殺されるが本人は気にも止めてない。その後もう一度振られてまた家出した
東京皇帝北条恋歌(八田健太)主人公の自称親友。だがその正体は醜悪な蟲の怪物。最後はバラバラにされ死亡。
オイラは番頭〜平作&健太の夢物語〜(島根健太)裏企業をする変態親父。一般人にすら暴力をふるうキチガイ
無敵超人ザンボット3(健太)宇宙人に捕虜にされた可哀想なモブガキ。拷問され泣き叫んで最後は自殺した。
チョコレートプリンセス(健太)童貞の癖に女をナンパしまくる異常性欲者。飽きた女はポイ捨て
セイラー服黙示録(健太)ギャーギャー喚いでたらゾンビに喰い殺された幼稚園児wママーーー
JOKER ジョーカー許されざる捜査官(根律健太)犯人を脅していて犯人に仕方なく始末れた自業自得のクズ
クローズ(東健太)普通の少年だったが極悪ヤクザにリンチされ監禁され麻薬付けにされ死亡
あばさんBOON(伊藤健太)ヤンキーにリンチされて母親に救われるデブw ママ〜怖かったよ〜というセリフを吐くがこれでも20歳ですw
カイチュー(杉村健太)常にチームの足を引っ張る足手まといアフロ。こいつのせいで敗北した戦いも多い
傷だらけの天使 (木暮健太)3歳のクソガキ お風呂でウンチを漏らしたりする汚い知恵遅れ 拾ったものは何でも食べようとする
母さんへ(健太)ボウズ頭のガキ。 女の子の大事にしてるぬいぐるみを川に捨て、サイフを盗んだ最低のクズ以下のクズ。 最後はバレて少年院行き
金八先生(高橋健太)母親を殴ったクズ。 母親をクソババア早く死ねボケェ、と言って罵った
キラ☆キラ(殿谷健太)喋り方がおかしいメガネ野郎。生意気でキモイ性格で常に人を見下している。
アニマル横町(ケンタ)生意気な性格のクマ。 人ですらないw いつもパシられてるw
ヒメアノ〜ル(高橋健太)売れない漫画家。殺人鬼森田を興味本位で付狙うが逆に殺されてしまう。
私の恋愛できない理由(高橋健太)剣道とサッカーを見下すクズ。キメゼリフは剣道やサッカーみたいなガキのオママゴトで熱くなれる人は羨ましいッスね
ナナシノゲエム目 (ケンザキケンタ)元はといえばコイツが元因で呪いのゲームが広がった最悪の男。狂った友人にナイフで刺され死亡。
14才の母(一ノ瀬健太)姉が妊娠したせいでイジメを受ける。トイレに顔を入れられて狂ったように奇声をあげて泣き叫んだw
ヒーロー戦記〜プロジェクトオリュンポス〜(健太)森に迷って死亡した幽霊のガキ。これといって出てきた意味はない
ゲーム 3年B組金八先生(山田健太)顔がキモイという理由でイジメを受けるかわいそうなキモオタ。現実逃避して不登校に・・・
キミの声がきこえる(酒井健太)なんと名前を書けばだれでも受かる大学を受験して堕ちたある意味の天才w
パステルユーミ(鈴木健太)小学生なのにエロイ妄想ばかりしてる変態。パンツを盗むなどやりたい放題。
ギャンブルッ!(健太)殺人鬼3人組の末席。 老人と幼児に手をかけるクズ以下のクズ 最後はボスも見限られ射殺された
土竜の歌(黒河剣太)豹の刺青を入れたヤクザ。ヤクザの親分を暗殺しに行くが返り討ちにあい半殺の制裁を受けて目を抉り取られた
マンカイデンシ*サクラ (ケンタ)孤児院にいるガキでイジメの常習犯。机に死ねと落書きをするなどかなり悪質。
ウィニングパス(小林健太)調子にのってバイクのってたら事故って障害者になったかわいそうな人。 自暴自棄になって発狂
デザエモン3D(ケンタ) 幼稚園児なのにハゲているデブガキ。 変人に唆されてチンコと名前を全国を晒した笑い者
女王の教室 (山下健太)ラブホを覗いたりする悪ガキ。 最終話で変なチンピラに殴られて泣き叫びながら失禁した汚いガキ 泣き声が非常に大きくて迷惑
パワプロ10(広尾健太)サギ集団に騙されて怪しい薬品を買いまくる可哀そうなオヤジ 薬品のせいで病に侵されている
2ちゃんねるの呪い(健太)本名を書くと死ぬと噂される掲示板に興味本位で本名を書いて死亡した
うたかたのそら(東健太)6年前翔を殴ってリンチしたあげく溺死させたにも関わらず何食わぬ顔をして生活している殺人鬼。最後は生き埋めにされ死亡。
ぶっとびスピナーキメル!!(ケン太)作者が同じの学級王ヤマザキのケン太そっくりの奇形 ピンチになると失禁したり泣きながら土下座したりする。
ちゃぶだいケンタ(スズキケンタ)キチガイ池沼の設定。女の胸を揉んだりやりたい放題の池沼である。怖い人を見ると脱糞して泣き叫ぶ。
ばらかもん(健太郎)本名は健太郎だが作中でケンタと呼ばれているからここに示す カエルを惨殺する残忍なハゲ
スタミナ健太(スタミナ健太)餃子の化物 餃子から手と足が生えた醜悪な怪物。かなり気持ち悪い。
ウィニングボール(沢口健太)母を自殺させ恋人を殺めてしまった狂気の人 最後は山にとりのこされ泣きながら今までの悪行を悔いた
特殊報道部(太田健太)自らを霊能力者と名乗り人の弱みにつけこみ何百万もだまし取ったクズ 最後は隼人によってぶん殴られて逮捕
同窓生 人は、三度、恋をする(柳健太)40歳のおばさんに恋をする変人。キモイ
チアーズ(健太)仕事もせず毎日セックス三昧の変態クソ親父。気持ち悪いんだよ!!!
叔母の寝室(健太)叔母とセックスをする異常者。キャラの名前が全てウィングマンのパクリ
タフ(尾崎健太)守銭奴で別名ゲスの尾崎。スナイパーに狙われて怯えるw
真夏の夜の淫夢(健太)アナルに腕を入れてうっめえうっめえ発言をする頭のおかしい人物!エイズで有名
僕の彼女はあいつの奴隷(健太)借金を作って借金返済のために彼女をヤクザに売ってしまった最低の男
Play in Pray(健太)親に隠れてパソコンで殺人ゲームをして性的快感を味わうサイコパス。 最後は親に手をかけた
デジタルワールド・リ・デジタライズ(ケンタ)ユウヤにフルボッコにされて泣きながら助けを求めてきたザコモブ
必殺白木矢高校剣道部(轟健太)一言で言えば筋肉質なホモ 将来の夢はお嫁さんになること(彼は男です) 剣道は弱い
ライブオン(ケンタ)普通のクソガキモブ。 レンに負けて泣きなながら逃げだしたw
ファミコンロッキー(北野健太)ゲームのやり過ぎで目が見えなくなったバカガキ 一日12時間ゲームしてるガキ
流行り神(芹沢健太)夜の学校に忍びこみプールから水着を盗んだ気持ち悪い顔の変態クソガキ。 両親が死んで泣きながら助けを求める。
ダイヤのA(前園健太)チンピラのような見た目のDQN。あまりにも暴力的なためすべての部員から嫌われてる。性格も悪い
わ〜おケンちゃん(志村健太)コロコロコミックのクソ漫画 脱糞ネタや失禁ネタが多くとても不快 健太は授業中に脱糞 正直言って気持ち悪いです。
がめつい奴(健太)父の首を絞めて殺害した狂気の男。幼少のころから動物を虐待していたサイコパス 最後は勿論逮捕 懲役28年
あいつの一言 教科書(健太)小学校の教科書に出てくる知的障害者。池沼の代表的名前であることが判明した。日本で一番池沼が多い名前らしい。あうあうあ〜
極道めし(健太)題名どおり極道。暴力事件で逮捕。その後破門
ミコト(健太)イジメの主犯格だがバレて最後はクラス全員にリンチされて泣き叫ぶw
相棒(戸田健太)親に寄生する28歳の引きこもり 事件に巻き込まれてまっさきに殺害された。
ナデプロ!!(南雲健太)いい年してヒーローやロボットが好きな精神年齢低い奴
僕達急行 A列車で行こう (小玉健太)肥満な鉄道オタク。太っていて豚鼻のため豚男と呼ばれている
レイプ(神田健太)醜悪な顔をした殺人犯。女を家につれこみレイプ! 最後は油をかけられ火をつけられて焼死
青空(健太)5歳なのに死ねよカ〜スという言葉を使う。中学生に殴られて失禁しながら泣き叫んだw
シオンの疾風(健太)犬に噛まれて脱糞してしまったクソガキw その後犬を見ると漏らしてしまう体質になる
はつ恋(健太)ダウン症の池沼。ウンチを撒き散らして親をこまらせる。最後は耐えきれなくなった親に首を絞められ心中させられた
がんばれキッカーズ(石井健太)他チームの選手に暴力を振るったためにチーム全体が対外試合禁止処分を受けた。知能は池沼
ライアーゲーム(堀健太)教授に騙されて即敗北したデブw 2億の借金を得て最終的に自殺したと書かれていた。
卒業旅行の脅迫状(六角健太)異常者だらけの登場人物の中では1番まとも。 裏を返せば特徴のない男
金田一少年の事件簿(鳴嶋研太)トイレの花子さんを名乗る殺人犯。 あっけなく逮捕されたザコw
黄昏流星群〜C−46星雲〜(飛島健太)50代でリストラされたダメ親父。 追い打ちを駆けるように妻が離婚 人生オワタw
走れ!T校バスケット部(健太)身長2メートルの巨人 練習をさぼるカス 決めゼリフは、お前ら勝手に練習してろよバ〜カ。
危険日狙って!? 孕ませ学園(斎藤健太)学園では人当たりの良い印象で通って いるが、考えることは「とにかく女の子とHがしたい」と言う性欲の塊状態
模型戦士ガンプラビルダーズ ビギニングG (サカザキケンタ)喰うことだけは人一倍真剣のデブ。それ以外は全く興味なし
ひみつのアッコちゃん(中村健太)デブで猿顔のためにイジメを受ける。恐ろしいほど肥満 猿顔と言われてイジメられた 口癖はウキキ
AVな奴ら(新井健太)「ナツメ銀行」に勤めるが、失敗の連続で駄目社員に認定されリストラ。その後騙されAV男優化 後に鬼畜の帝王と呼ばれる。
DLメイト(川村健太)鬼太郎みたいな髪でメガネを付けたブサイクキモオタ。 怪しい呪術で女性を襲う鬼畜 笑い声はギヒヒヒ
すっとびケン太(健太)みんなが知ってる池沼の王!キングオブ池沼! 作者曰く伝説の障害児!池沼とはまさに彼のこと
夕焼けの向こう(健太)陰湿なイジメを繰り返すクソガキ。最後はクラス全員から逆にイジメられて泣き叫びながら逃走
さくらんぼ(魚谷健太)自分は18歳なのに10歳の少女に恋をした変態ロリコン変態ヤンキー
先生のお時間(末武健太)スポーツ万能だが頭は小学生並。ウンコやチンコなど下品なネタを好む。
毒笑小説(健太)3度にわたり誘拐されたバカガキ。途中で脱糞して誘拐犯に迷惑をかけるw
民法なエブリディ(健太)盗撮写真を売りさばく犯罪者。その写真で人を脅して金を奪う。もちろん逮捕w
MISS(桐島健太)父親に虐待されて余り者恐怖でウンコを漏らす。女に暴力をふるったり最低な奴
月光 仮面くん(小関健太)オパパーイと言いながら女子の胸を触る変態。パンツを盗むところを見られて教師に殴られ逮捕。
タイムボカン(健太)超肥満なため馬鹿にされる小学生。最後は太りすぎて家に入ることが出来なくなってしまった奇形児
花の鎖(山本健太)女を狙い家におしこみレイプする犯罪者。さらに和哉という罪無き男を殺害した極悪殺人鬼
2025年高島さん一家の暮らし(高島健太)娘に来夢と戸夢というDQNネームを付けた最低の親。 ダメオヤジ
いじめられっ子のチャンピオンベルト(中村健太)あまりに太り過ぎているためにデブといわれていじめを受けていたデブガキ。いじめられて失禁w
夜想曲(遠藤健太)12歳のキモイ少年 飼っているハムスターをミキサーで殺すなど性格の歪んだサイコパス 常にパソコンをしているキモオタハッカー
今日から俺は(健太)クズ太と呼ばれ不良たちのおもちゃにされているかわいそうなデブ 首輪をつけられ犬のような扱いをされる。
しゃにむにGO(北王子健太)スポーツ漫画によくある反則を使うチームの一員 フルボッコにされて戦意喪失した
みるく(堀健太)デブのゲイで異常性欲者。キモイ 臭い 汚い 3拍子揃った人間のゴミ 堀堀堀〜といいながら掘るデブゲイ
黄昏の空(大滝健太)女性を9人監禁してレイプした殺人鬼。逮捕され死刑が言い渡された。最期のセリフは、死にたくないイイィィ
アイシールド21(山岡健太)毎朝アイドルのポスターにキスをする変態。ヒル魔に弱みを握られて従わされている奴隷。
坂井さん家の卓袱台ハッピートーク (坂井健太)赤ちゃんなのでばぶうしか喋れない。たまにウンコを漏らして自分のウンコを食う知的障害児。
ストライクZONE!(前田健太)実在する人物をモデルにしたっぽいキャラ。3連続フォアボールをするダメピッチャー
クレヨンしんちゃん(武蔵野 剣太)剣道教室の館長。修行の旅に出て勝手に去って行った変なおじさん。存在価値0
フィギュア17 つばさ&ヒカル(萩原健太)問題児。とにかく暴力的でイジメ事件の消防車となる。
ばもら!(坂本健太)サッカー部の部員。フットサル部を潰すために様々な嫌がらせをする鬼畜
ライフ(山田健太)イジメられている人を見ると性的興奮するサイコ。自身はイジメはしないが、影でイジメを見て楽しんでいる異常者
遺作(小暮健太)高校生なのに酒を飲んだりタバコを吸ったりするDQN。盗聴器などを使う変態
スプライト(健太)双子のヤクザにリンチされて障害者になってしまったかわいそうな子共。最後はバケモノに食われて死亡。
太陽勇者ファイバード(天野ケンタ)存在価値の分からないクソガキ。いつも足手まといになる。
勇者指令ダグオン(ケンタ)不毛なる大地の異名を持つ化け物。最後は主人公達によって殺される。
はじめの一歩(小橋健太)セコイ手を使う卑怯者。自分が才能がないことを言い訳にする卑怯な奴。
ぽちゃぽちゃ水泳部(健太)太っている人が好きという変わった人。普通の人は線に見えるらしい。
家族計画(中里健太)12歳のゴミガキ。あまりにも陰湿な嫌がらせを繰り返し追い出される。それに逆ギレして放火した犯罪者
陰からマモル!(健太)暴力を受けて失禁してしまった小学生。泣き叫びながら助けを求めた。
鳳凰戦姫舞夢(川田健太)勉強もスポーツもできない負け組。女をとっかえひっかえするクズ 。別名ミスターNTR
DEAR BOYS (島袋健太)ザコチームのデブ 熊のプーさんに似てるためプーと呼ばれる 体重は150キロを超える超肥満
超人学園(健太)最悪の犯罪者。年老いた母親に殴る蹴るの暴力を加える最強のクズ! もちろん最後は裁きを受けて逮捕された。
喧嘩商売(斉藤健太)麻薬をキメているジャンキー。麻薬の運び店をやっていたが途中でヤクザに捕まりリンチされて殺害された。
華麗なるスパイ(健太)6歳のクソガキで犯人に誘拐されて恐怖のあまり狂ったように泣き叫んだ。セリフはママ〜しか言わない
女性秘匿捜査官・原麻希シリーズ(健太)親に寄生するクソニート。ウィキペディアにもニートとしか書かれていない。
ドラマストーリー ドラマ(健太)毎度おなじみ池沼の幼稚園児。ウンコ漏らしてさあ大変w
ビューティフルレイン(立花健太)ヤクザと手を組むクズ警察。最後はバレてヤクザの後藤さんと一緒に逮捕w
アイシテル〜海容〜(福田健太)小学4年生の癖にイジメを行ない、財布を盗んだりするクズ。親曰く盗み癖があるらしい。
ハンマーセッション!(野島健太)理由もなく不良たちにイジメられてパシリにされる哀れすぎる人・・・その後間違えられて不良にリンチされた哀れすぎるキャラ
同窓会(緒方健太)モブキャラ。中学生に喧嘩を売りボコボコにされて泣きながら帰ってきた。
Odds GP!(心斎橋 健太)マザコンの親父。骨が折れて試合を棄権した。
時空警察ハイペリオン(咲山 健太)弱気な性格のおっさん。ヤクザにリンチされて死亡
海の底(野々村健太)密室にとりのこされて騒ぎまくったクソガキ。恐怖のあまり失禁しながら泡を吹いて気絶w
ふたば☆ちゃんねる(田中健太)存在価値0のクズガキ。レイプシーンを見て興奮。
4姉妹探偵団(金井健太)人の弱みにつけこみ金を揺する極悪ヤクザ。犯人により殺害された。
べしゃり暮らし(梵健太)ことあるごとに人を馬鹿にしてくる最低のクズ。ヤングジャンプ作者たちに最も嫌われている名前。
ランナウェイ〜愛する君のために(田口健太)おかっぱの太った幼稚園児。殺人現場を目撃してしまい殺人鬼龍之介にバットで殴られ殺害されてしまった。
素直になれなくて(松島健太)史上最悪のクズ。東大に行けるほどの秀才だが麻薬を売りつけたりヤクザを雇いリンチを行なう悪党。顔は非常に不気味でとても肥満。
人が破滅するのを見るのが快楽でそのために麻薬を売り付け金を奪い何十人もの人を破滅させてきた。自分も麻薬をやっている。実は中学生のときレイプ事件で少年院に入っていた。
最後はハル達を殺害しようとナイフで襲うが返り討ちにあい、その後逮捕され、死刑となる。最低最悪の屑キモオタ。
お前たち 余のためにこの
>>1を 乙色で染め上げてはくれないか
アローンが好きな人なんかいるのかね。
いなけりゃ名前の通りぼっちになっちゃう。
ウザい厨房だがそこはサーシャに免じてな
当初のイメージらしく一般人らしく
神に抗えない非力な依り代でいたら
儚さとか悲劇性が受けてある程度ファンもついたろうけどなあ
それだと「アローン?誰それ?」になりそう…
アローンあってこそのLCですよっと
アローン好きな人も見かけるど、あまり目立たない印象だな。
自分もアローンには全く好感を持てなかった。
意図せず身近な人を殺して、それが引き金で明後日の方向に暴走して「死は救いだ!」と叫んで、典型的正義のキャラと対立するキャラは他にもいるが、そいつらは不思議と好感がもてるんだよな。何が違うんだろう?
突き抜けた悪役は人気出るけど、半端に善人評価残ってると人気出にくいな
主人公のテンマがずっとアローンに甘かったのもストレス要因になってたかも
この手のキャラはストーリー中で否定されまくって凹まされてこそ輝く
とか言いつつ俺はアローン好きなんだけどな
最後の方まではどうでもよかったが、最終巻あたりでテンマにこだわりすぎた人間臭さに愛着が…
できればテンマだけじゃなくサーシャとも絡んでほしかった(サーシャの見せ場的にも)
アローンの中で
テンマ>>>>>>実妹>>>(越えられない壁)>>>パンドラ
アローンは
一応本当に世界中の人を救いたいと思ってつらい境遇にも同情してたって描写あるし
さらにつきつめるとハーデスに苦しめられる前に安らかに死なせる方がいいと思ったという動機も語られたけど
どうもそこいらへんの心情にいまいち共感できない一方で
「お前さてはテンマとついでにサーシャがいれば幸せなんだろそうなんだろ…」というのは
全編通してひしひしと伝わってきたのが…
>>24 あ、いや嫌いじゃないよ
むしろ親近感を覚える
こんなやつが遥かに神なのってどーよとも思うが、その残念さが味なのかもしれない
パンドラがアローンに挑んだ時の、「お前の悲しみでは余には勝てない」的なセリフを発したあのシーンにはゾクゾクした。
アローン、無力な被害者とみせかけて意外と図太くて邪悪なところが好きだが
こいつ絶対清らかじゃねえwってとこ
パンドラ「アローンよ やはりお前という男は真の悪そのものだったのだ!」
アローン「黙れ、その悪をこの僕に植え付けたのはどこのどいつだ?」
>>26 あの展開での周囲の絵が印象的だった
>>27 生の苦しみと死後の冥界での苦しみから解放してくれる側からすれば救世主だろうけど
生を全うしようとする者からすれば敵でしかないからな
耶人達がそのことでエール送ってたくらいだしな
>>28 そういえば依り代の証であるペンダントを付けさせたのはパンドラだったなあ
長文スマソ。依り代に選ばれる前から、アローンの善行は歪んでたせいもあるかなあ
真に清らかという印象はなかったかも。
苛められてた子犬を要求もされてないのに絵の具で買い取るところとか
あれは本来モノで解決しちゃいけないところだったと思うし。
暴力が金やものに変わると学んだ子たちは、今度は別のところで
金目的で暴力を奮うようになるんだろうし、解決どころか悪化させるような「善行」なんだよなあ。
あとあと歪んだ救済を始めるような要素は最初からあったんだなと後から思った。
というかアローンて本来の依り代じゃなくて、あくまで杳馬が見つけた良さそうな赤子だよな?
本来の器だったらすぐ双子神やパンドラに見つけられてしまうだろうし、
そこまで心清くないのかも?
なんか杳馬が幼少のアローンに対して「いい感じで混ざっちゃってよ」をやってそう。
で、それに気付かなかったパンドラとか。
本来の衣り代ではあったと思うぞ
じゃないと魂だけのハーデス様に言ったこの時代に居場所は無いって発言に繋がらないし
>>30 アローンは犬を買い取った訳じゃないし、
犬を苛めていた連中も理由もなく暴力を振るっていた訳じゃないんだけど
なんで、そういう方向になるとなんで決めつけられるんだ?
大体、暴力で物や金を取るようになる奴は、アローンのこととか関係なくやるようになるよ
アローンってキリスト教に典型的な一方的価値観押し付けの慈愛だよね。
仏教…というか日本的な救いでは現実を「あるがまま」に受け止めて、それを肯定的に解釈できるように導く。
だから、アローンの我がまま自分勝手な救罪には同意しかねる日本人読者が多いはず。
一神教特有の「信じなさい。あなたは救われる」の世界に生きていたらアローンに共感できるんだろうね。
何仏教なんかに幻想抱いてんだこいつ 創価か?
そもそもキリスト教にだってこんなふざけた
一方的価値観押し付けの慈愛と救済なんてものはない
信じていれば救われるはむしろ仏教ですw
現実を「あるがまま」に受け止められるのは恵まれた人間の理屈だよ
弱者は理不尽な現実につぶされるのがオチだからな
>>28 なるほど、それでどちらも善人ですってオチか。
白は一見きれいな色だが、実はありとあらゆる色の光がまじりあってできる一番汚い色である。これは人間も同じだ。
って名言を聞いたことあるんだけど、まんまアローンに当てはまるな。
アローンは最後まで、自分のやってることに心のどこかで疑問を感じながら、やらかしたことを正当化するためと「神の力を使って悲劇の聖人を気取る」事に悦に入ってたように見えるのがイマイチ好感を持てない理由かね。
>>36 そのための心の拠り所として求められたのがキリスト教ですな
現実が辛いのは人が生まれながらにして原罪を背負ってるからしょうがないっていう
たかが14〜5の小僧っ子に無茶いってやるなよ
「現世は苦しみばかりだから死という安息で救済したい」というのなら
輝火と翠のエピソードがもうちょっと上手く提示できてればアーロンの印象も変わっただろうね
アローンが最初から歪んでいたとは思わないけど、優しさを示すエピソードは不足してたかな
それと、人気がいまいちなのは他キャラとの絡みがいまいちってのもある
最終巻でのテンマとの絡みはよかったけど、冥王軍内が…
純ハーデス派のパンドラ&ラダマンティスとの敵対は面白かったけど
ずっと味方についてくれてた輝火とのエピソードはもっと多くてもよかったし
逆十二宮の番人とまったく絡みがなかったのはもったいない
ルネなんて、あの思想でどうやってアローンの下についてたのか気になる
ルネは明らかに死→罰でハーデス寄りの思想だったよな
アローン様と呼んでたのが不思議なくらいだ
>>39 そのための心の拠り所として求められたのが仏教ですな
現実が辛いのはこの世は苦(ドウクハ)そのものだからしょうがないっていう
ここはロザリオぶら下げていようが仏教信仰していようが
お咎めナシの女神のお膝元ですよ
つか女神自身が教会育ちだしw
実は仏教徒でしたとかいうテンマの影響も受けてたりしてw
杳馬は元仏教徒だよな?
え、アローンってそんな人気ないの?自分は一番好きなんだけどな
アニメしか見てないから違うんだろうか…
なんか漫画読読むのが怖いな
アローンの考えを認めたら、
テンマ達の生き方を否定しかねないからなあ
杳馬が一番好きな俺は異質
キャラとして好きって事と
主張や生き方に賛同する共感するってのは
また別の話だからな
でも正直LC世界にいるとしたらアローンの救済に賛成かな俺は
だってあの世界死ぬとガチに地獄ってか冥界逝きになって苦しみ続けるんだぜ?
いくら充実した生を送ってても死んだ後そんな苦しみ味わわなならんのだったら消滅してくれる方が良いかなって思うわ
アスミタに弟子入りしたい
>>51 禿げあがるほど同意。
フィクションのキャラとして面白ければどんな電波な主張してもいいし後ろも見ずに突っ走る方が小気味いい。
それに対する常識的な突っ込みは他のキャラがすればいい。作者自身がキャラを暴走させるのを迷うような演出をされるとなんか萎える。
>>48 アニメと漫画のアローンに違いはないからだいじょうぶだよ
アローン嫌いの人があまり多いとも思わないし(大好きって人は少ないかもしれないが
最終巻あたりはアローンが嫌いだと盛り上がれないんじゃないだろうか
無印星矢と星矢LC
無印星矢は「ギリシア」。星矢LCは「ギリシア」「ギリシャ」。
月刊別冊少年チャンピオン 2012年11月号 秋田書店 2012/10/12(金)
聖闘士星矢 THE LOST CANVAS 冥王神話外伝 レグルス編★第1話「魔眼バロール」
p.478 ノンブル 26 5コマ目
レグルス「ギリシャ」
星矢LCは「アテナ様」。無印星矢は「女神(アテナ)様」。
ジャンプ・コミックス 聖闘士星矢 7 車田正美 集英社 1987/11/15
p.134 1コマ目 (文庫版 4巻 p.226)
側近「女神(アテナ)様」
p.149 2コマ目 アイオロス=射手座の黄金聖闘士
アイオロス「女神(アテナ)様」
聖闘士星矢THE LOST CANVAS冥王神話 13 106話
p.18 2コマ目
カルディア「命には リミットが あるんだ!」
p.19
カルディア「だったら俺は この命 自分の選んだ 場所で使い切る!!」
元ネタは、星矢のセリフ
『聖闘士星矢』ノートPC予約特設サイト
ttp://www.digi-tsuhan.jp/shop/seiya_pc/voice.html >命にはリミットがあるんだ!だったら俺はこの命、自分の選んだ場所で使い切る!!
誰が誰を好きだって嫌いだって良いじゃないか
それがマーブルの醍醐味だw
>>55の主張と
>>51の言いたいことは全く違うと思うんだが
アニメのアローンといえば、ヒュプノスをアローンとして怒鳴りつけるシーンは燃えたな
あれはいいオリジナルだった
>>54 > その後冥王神話LCで手代木が手に巻いたロザリオを
> 宗教色を脱した花輪に翻案して使用。
> それに乗じるかのように冥王神話ND1巻巻末でも
車田が手代木案に乗じた?マジで?
天馬やアローンと共に花輪も車田が発案じゃないの?
一切ソースを示してない妄想を鵜呑みにするなよw
妄想だとも言いきれないじゃないか
時系列的にこんな感じか?
・花輪は車田考案の場合
車田「NDで花輪出すからLCでも出して」
手代木「わかりました」
・花輪は手代木考案の場合
車田「この花輪のアイデア、NDで使っても良いか?」
手代木「どうぞどうぞ」
いい加減妄想はやめろや
車田案だとは思うけど
「自分とこでも出すからそっちでも出して」なんて打診はまずありえない
勝手に(つっても暗黙の了解だろうか)頂いたネタだろう
男坂ネタとかわざわざ了承とったとも思えないからな
検証しようがない&どうでもいい話題だな
ロザリオが花輪になったとか誰の発案だとか突然振ってこられても困る
ロザリオ持ってる沙織=アテナの宗教観はちょっと気になるけどLCスレにはあんまり関係ないだろう
68 :
48:2012/11/04(日) 23:40:58.65 ID:s5ztd7Tk0
>>56 そうなのか
ありがとう、読んでみる
自分はアローンの考え方に共感できるから多分漫画読んでも好きであり続けると思う
最終巻を楽しみにしとくよ
>>64 時系列で考えて後者だと思う
「使ってもいいか?」なんて聞くわけがないけど
どっちにしろ花の鎖なんて作詞するくらいだし
御大はノリノリでNDの花輪描いたのは間違いない
>>66 >車田案だとは思うけど
>「自分とこでも出すからそっちでも出して」なんて打診はまずありえない
>勝手に(つっても暗黙の了解だろうか)頂いたネタだろう
花輪が車田案だとしたら何でLCの方に先に花輪が出たんだよ
しかも打診してないとか、手代木がテレパシーで
車田のアイディアを受信したとでも言うのか?
テメーこそくだらん妄想語んなや
どっちでもいいよ
要は
>>70の言うとおり、御大も女史も「花の鎖」の設定を楽しんで使っていたでいいじゃないか
人のアイデアまんま頂くとは
御大らしくない
もっともらしい自己認識を押し付けて対立を煽る方が
車田ファンらしくないと思うけどね
そう言ってやるなよ、ここは車田ファンが集うスレじゃないし
らしくない、違うというなら限られるじゃないか
しかし女史のファンはあちこちでいろいろ言われ大変だね
>>72 俺もそれでいいと思う
ただ、
NDだと無印レギュラー達を結び「絆」だったけど
LCだと幼馴染同士を結ぶ「絆」だったからな
そういう違いについてとか語るのなら良いかと思う
1から10まで設定事こまかに提示しないと納得しない人が増えたのは悲しいぜ
明確な描写以外は全部嘘
感情論より損得勘定
設定矛盾探しが何より大好き
ってのは突撃アンチ特有の性質であって別に殖えたわけじゃない
アンチは勿論だが、信者も大概だろ
発端となった
>>54、または
>>73のような手合いが車田disり続けた結果、
LCが現状の鼻摘まみモノになったわけだし
何か無理やり対立煽ろうとしてる人が各所に出張してるだけだと思うが
対立煽りとしても他派生と較べて何故ここまでLCばかり抜きん出ているのか?
最初は単にファンの「車田が貶した牡牛蟹魚の復権ありがとうてよぎん!」みたいのから始まって
それが未だにNDや他派生で扱いが芳しくないと「LCに謝れ」的な糾弾を見せる
このスレでも「サーシャは可愛いけど沙織は馬に(ry w」みたいなの何度も見たし
それに苦言を呈するレスに「ネタもわからない人って」「空気嫁」て返しも何度も見た
あらゆる苦言に「アンチ乙」てのなんかそれこそ膨大に
これら踏まえてファンの外部“だけ”が原因と考える方がご都合主義
ちなみに
>>66が言いたいのは発案者が車田だとしても
あんだけ派生に好きにやってくれっていう人が「俺に合わせて」はねーだろう、って話だと思うが
プロット段階で、参考までにND舞台はこうなんだよねと
天馬アローン花の鎖諸々の設定を明かしたんじゃなかろうかねと
幾らなんでも開始前に一切顔合わせ打ち合わせ無しは有り得んし
臭いものには蓋をしろ、じゃないけど
自省や節度ある態度心がけましょーて方向でなくて
なんでも対立煽りやアンチの工作のせいにするレス
そのものこそが
ファンの印象悪くするための工作なんじゃないかと思えてきた
レスが工作だろうとなんだろうと、その工作(仮)以外の人達とスレの流れが
自省や節度ある態度心がけましょーて方向に行かないのは事実だわな
この事実に工作は存在しないし、それが印象を悪くしてるんでは
マナーが悪いファンやいわゆる厨はどんな作品にでもわくよ
それを全部アンチやらなんやらの工作って言い切るのはおかしいわ
ただ、これまでも「全部アンチのせいにするのはどうかと思う」ってレスはあるし
自省して気を付けようと思ってる人は多いと思うけど
それを書きこんじゃうとまた工作だなんだで荒れるからね
まあ、とりあえずLCで一番復権したのって三巨頭だと思う
シジフォスが対等に戦えただけで他の黄金よりハッキリ強い
特に原作ではピエロ以外の何物でも無かったラダマン
命を捨てて高みに上り詰めた黄金を連破
ラダマンは蠍戦で終わってたら武人として格落ちしなかったが
連載延長の犠牲になったのか心臓強化でわけわからんキャラに劣化させられて
挙げ句の果てにアテナに力を取り戻させる最悪の裏切り者として惨めに終わった
次点劣化は変な女付きの部下イジメ大好きで名前だけ唐突にNDネタ拝借のアイアコスだな
三巨頭として唯一立ちはだかる敵として株を上げたのはミーノスだったよ
あそこは
・俺(パンドラ)はハーデスに仕えるのであってアローンじゃない
・パンドラの敵は俺の敵
・パンドラ(俺)が望むハーデスじゃないから死ねアローン
って解釈でいいんでないかい?
>>87 解釈違いなんだろうな
ラダマンの最期って無様っつーか冥王軍の足引っ張る結果しか生み出してないからさ
お前のせいで大切な主君ハーデスは現代聖戦で肉体失うんだぞってさ
登場した回数は少ないがミーノスは三巨頭らしい位置の強敵扱いで結果的によかったな
「ハーデスに仕えるのが自身の存在意義」というラダ(と、パンドラ)の信念は分かるんだが、その信念が悪い方に作用したように見えるのが残念だな
輝火はともかく、ルネやバレンタインが何故アローン派なのか謎のままだったし
ブルーグラード以降の冥王軍はチグハグ感と言うか迷走感が気になったな
>>88 ハーデスがやられたのはチート5人組のせいではww
つか、冥王軍としては冥王が勝つんじゃなきゃ意味ないというのは道理じゃないか
冥王のふりした人間が、神の力を勝手に使って自分の思う通りの裁きを下すってのは
彼らにしてみりゃ深刻な冒涜だと思う
ルネの事情はわからんが、バレンタインはアローン派っつーより反パンドラじゃないかね
>>89 バレンタインはパンドラ気にくわねぇ。が理由じゃね?
ハーデスを取り戻すどころかやったのがアテナの援護だったのが問題なんだよ
今回はエリシオンに追い返えされただけですんだが、完全消滅させられたらどうする気だったのやら
結局パンドラもラダマンもアローンが気に入らないだけだよなぁ
しかもなんかアローンをうまく倒せても結局ハーデスが怒りそうw
>>92 わけわからんなあ
なんで、ハーデスが完全消滅するとか確定なんだよ、そしたら、原作でもポセイドンだって完全消滅している
それになんで、ラダマンの行為がハーデスへの忠誠じゃないとかになって怒ることになるんだよ
アローンの好きなままに聖戦が動くことの方を望んでいるとは思えないがねえ
それだラダマンティスのチグハグ感が半端なかった
ラダ本人は(&女史の中では)揺るぎない一本筋の
通った考えの持ち主と思ってるみたいだけど
やってることは矛盾しまくりというか、
言葉と行動が見合わない
作中では完璧に筋を通した忠実な武人(と描いた
つもりでそう扱ってると思われる)が読者には
残念ながら伝わらず、その乖離やモヤモヤ感から
ラダがピエロ化して美談や悲劇に見えず
「お前何やってんの?」と突っ込まれたり、
戦犯扱いされたりすんだろうね
ああ、ここの住人は漫画のキャラクターの行動を
合理性に照らし合わせて評価すると言うバカばかりだったのか
残念
もう来ないよ
>>93 >なんで、ハーデスが完全消滅するとか確定なんだよ、そしたら、原作でもポセイドンだって完全消滅している
>それになんで、ラダマンの行為がハーデスへの忠誠じゃないとかになって怒ることになるんだよ
なんでこの解釈になった?
まぁ出番が多ければいいってもんじゃないという見本だったなラダマンは
カルディア戦で終わっておけばカッコよかったのに
>>96 >なんで、ハーデスが完全消滅するとか確定
まあ、確定とか書いたのは言い過ぎだったけど
完全消滅の懸念が何で出てくることがわけわからんかった
それに、ハーデスへの忠誠からの行為がアローンが気に入らないとかになるんだかもね
それに、カルディア戦で出番が終わってしまうことの方が嫌だった
>>95 昔から星矢ファンはそんな感じだよ。
『いきなり教皇の間に突撃したアイオリアは脳筋キャラ』
『考え無しに敵陣に入って捕虜になる沙織は頭が悪い女キャラ』
『最優先の沙織が危ないのに誰もいない聖域を守っているゴールド聖闘士はやる気ないキャラ』
ネタではなく本当に、そのようなキャラクターだと思っていたいようだね。
つまりID:T6814R710みたいな人は酷いニワカでキチ○イじみた短慮だね。
もし、ラダが次の聖戦があることを願って無茶しなければ、
あのままアローンによって次の聖戦もなくそのまま終止符が打たれるという結果になっていたんだろうか。
そしてハーデスは、エリシオンに退避して次の聖戦に備えることも出来ない事態になっていたんだろうか。
どのみちテンマは神聖衣に目覚めてたからテンマとの戦いで時間切れでハーデス覚醒してたと思うけど
アテナが本来の力を持ってないと小宇宙だけのハーデスにも勝てないだろうから、ハーデスの勝利だったんでない?
シオンと童虎の努力次第で大番狂わせがあるかもしれんが
>>101 いくらネットでも言葉づかいには気をつけるべきじゃないか?
自分と意見が違うからといって他人を貶めるような言葉は○をつけてぼかせばいいというもんじゃない
ラダマンが取った最終的なあの場の選択行動には賛否両方の意見があると思う
ID:Ztx2wwXc0が
>>99で例に挙げた意見も星矢ファンの全一致した意見じゃなく多数派と断言もできない
自分が見聞きした自分の周囲にあった意見だけが主流で統べてと思わない方がいい
あのままアローンに任せて聖戦に勝利するという考えを、女神不在のままサガに聖戦まで戦ってもらう感覚に置き換えると
ラダマンティスが嫌がったのもアローンに付いた冥闘士がいたのもわからなくはない
女神を蔑ろにしてはいけないVS世界が守れるならかまわないの逆版っていうか
>>105 ものすごい分かりやすい
アローン(サガ)に付いたメンツが、勝利後に自分の神が消える可能性を知らなかったならそんなことも起こるって思う
神話の時代から勝った負けたはあっても“神様が再起不能に死んだ”はなかっただろうから
最悪でもポセイドンみたく再挑戦可の状態で封印程度を考えるわな
> 神話の時代から勝った負けたはあっても“神様が再起不能に死んだ”はなかっただろうから
それをアローンという人間の手によってしでかされると
ラダは本気で思っていたのだろうか?
アローン自身、正体明かしたりテンマとの対峙の言動を見るに
ハーデスを完全に抑え込むつもりの一方で、やがて抗いきれず己が己でいられなくなる時が来るのをわかっていた
ラダはその大いなる主神の力をなぜ信じられず敵神に託したのか
しかも「本体の殲滅はやめてくれ、ちゃんと次代があるように憑代だけ倒してね」という身勝手な期待を
人間による神殺害を危惧するなら、アテナという神にはなぜそれが働かない
ヤケクソになったとか、結局大極ではなく「己の望む聖戦」がしたかっただけとの意見を見たが、同意
まあそこまでやっても、次代の自分が満足行く結果にはならんかったわけだけどね
主神を遮って第三者の意志が介入した戦いって意味では、原作ポセイドン編が近いけど
海闘士のソレントもカノン主導の戦いだったことを知って、海底神殿を壊して敗北を選択してる
ラダの考え方はわりとあの世界ではありなんだと思うよ
ところでラダって人間による神殺しを危惧してたっけ?
アローン→ハーデス?アローン→アテナ?
ソレントの言動は
カノンが「バカな!」一輝が「よく言った!」と言うほどには
有り得ないものだったとは思うが
そもそもあのポセイドン戦は目覚めたことすら主神の意思ではないから
聖戦開始の意思を持って始まった当ケースとはかなり異なるものかと
ハーデス自らの意思でアローンを選んだかどうか、という点は
このスレでも意見は分かれるところだが
しかしもし正統資格者でないのなら誰でも神の器なんかになれるのか、という疑問も出る
>>110 まあそのあたりは黒幕のカイロス=ヨウマが力を制限されているとは言え
ハーデスやゼウス、ポセイドンの親世代の神だからな
うん、押し込んだのがカイロスだってのが効いてそう
まあもしかしたら正統な資格者だったのかもだけど
ラダマンティスは、恒例行事だし自分もどうせ転生するしで「仕切り直して次」っての大きいけど
ソレントのは「偽神意とか涜神行為じゃねーか汚い潰す」って感じだったような
> 108
> ラダはその大いなる主神の力をなぜ信じられず敵神に託した
むしろ、信じてるからこそ次の聖戦もあると思ったんだろ。
> しかも「本体の殲滅はやめてくれ、ちゃんと次代があるように憑代だけ倒してね」という身勝手な期待を
なんで、そんな期待があると思えるるんたよ。
神話の頃から戦い続けているハーデスがそんなヤワだと考えるかねえ。
まして、本体が攻撃されるとか何であの時点で考えが及ぶかねえ。
しかも、アローンにリミットがあるとか知るよしもないだろうし。
人間によって聖戦に終止符が打たれかねない方が大局的に考えれば、あっちゃいけないことだろうに。
>>114 > 神話の頃から戦い続けているハーデスがそんなヤワだと考えるかねえ。
> 人間によって聖戦に終止符が打たれかねない方が大局的に考えれば、あっちゃいけないことだろうに。
これが一致してない
主神を信じているのにアローンの力を危惧??
ハーデスの忠実な僕であるなら主に対し、
絶対的信頼をしてないように見えたぞ
ハーデス様のことだ、何か考えて依り代に好きに
させているんだろうとは全く考えてない
アローンにマジで押さえられてしまい
ハーデス様は動きをとれなくなってしまったと思ってる
でもハーデス様なら大丈夫、などと少しも思っていない
逆に現状でハーデスの復権は不可能、冥王は動きを封じられ
状況打開は自分が依り代を潰すしかないという思考
これは 人間>>>越えられない壁>>神である主の実力
と認めている
主を人間に押さえられるへたれと認め自らリセット
しておきながら、そのへたれの次回に期待するって
楽観主義を超えたチグハグにみえたぞ
>>115-116 言葉尻だけとらえてるけどさあ。
本体攻撃される危惧は、あの時点で
とこにあったの?
ハーデス自身の危惧と聖戦が人間によって終わってしまう危惧は別だよ。
>>117 ?レス番間違い?
自分は本体攻撃される危惧がどうのとか
聖戦が人間によってどうのなんて一言も話してないぞ
人間に終わったら駄目というのもよく分からん
ただ
>>117みてると始まった聖戦を人間であるラダによって
終わらせてしまうのはおkって言いたいんかな
>>118 言葉が足りなかったかと思うけど、
それて、なんでラダマンの手で終わってしまうのは、いいってことになるんだ?
それに、絶対の忠誠と盲信は別物だぞ。
あと聖戦は神の手によって行わなきゃならないからあの手段にでたんだろ。
>>119 ごめん、何か最初に書いたこともどうも伝わってないみたいだし
話が噛合ってないようにもみえるんで、君へのレスはこれで
終わりにするよ
>>118ではレス付けてしまって悪かった
>>116 >これは 人間>>>越えられない壁>>神である主の実力
なんで乗り越えられない壁が出てくるんだろうか?
ハーデスが覚醒してないのをいいことに利用してるって話だろ。
>状況打開は自分が依り代を潰すしかないという思考
そんな思考はしてないぞ。勝てる見込みないことはわかってたんだから。
>>120 伝わってる。
けどさあ、言ってるのがちぐはぐなんだよね。
アローンの意思が前に出てるのに、
ハーデスの意思だと思えべきみたいに言ってるし。
ハーデスが覚醒してないのをいいことに人間が神の力を利用してるだけなのを、なんてそこまでディスった発想になるんだ?
言葉尻でなんて捉えてないぞ
だから、神の力を信じてるなら
なんでアローンがそのまま聖戦を終わらせてしまう、なんて
危惧が出てくるんだ?
「神たるハーデス様がそこまで勝手を許すものか」て
最終的にはハーデス自らが必ずアローンを圧するはず、てならん?
それは盲信でもなんでもない、神と人間の力量差を考えれば当然のこと
それが最後の最後まで憑代の人間ごときに好きにされてしまう、圧殺されてしまう
脆弱な存在と分析してるなら
神であるアテナなんかに託したら当然それ以上にただで済むはずないと思うだろ
まして、こちらは「アローンこそが悪」と捉えてるけど
あちらは「ハーデスこそが悪」「アローンは助けたい」と思っているわけだから
アローンを都合良く倒してもらうより、主神のみに危害を加えられる可能性が大なのに
横槍いれながら、気がついたことがあったんだけど。
サーシャがアテナの力を取り戻さなければ、アテナの聖衣&アテナの小宇宙によって耶人達は復活できなかった。
そして耶人達の援護がなければ、テンマはアローンとの決戦で敗北してた可能性は高く、ロストキャンバスはギリで成功してたと思う。
そんなことになれば、次の聖戦も何も無いね。
あと、サーシャは役に立ったのかと言う疑問があったけど。縁の下の力持ち的には役に立っていたのね。
>>114 >しかも、アローンにリミットがあるとか知るよしもないだろうし。
いや知ってんだろ常識的に
つーか依代なんてフツーは憑依後あぼんっしょ、歴代
意識が残ってるどころか意志を振るえる自体がおかしい
それでも有限の存在な以上絶対にリミットはある
>>116 すげえわかる
こんなに憑代に嫌な思いさせられて
なんの根拠があって次回に期待できるのかと
なんか演出が良くて?パンドラ助けたり人外なしぶとさ見せたり
ちょっといい話で流されそうになるが
よく考えたらやってることはブレまくり
せめてイヤガラセに絵破壊したる、てヤケクソ論のがわかりやすい
>>123 だから、なんでラダマンに、ハーデスが圧殺されるだとかいう危惧があったんだ?
さっきも書いたけど、神話の頃からの戦っている存在になんでそんな危惧が出るんだよ?
>>125 一度。覚醒したかと思えば、アローンのままだったという事態なのに?
それを普通のことだと思うかねえ。
こんなの異常事態だと思うけどね。
>>125 >こんなに憑代に嫌な思いさせられて
>なんの根拠があって次回に期待できるのかと
今回が駄目でも次回がまだ残る方に賭けたかったんだろうね。
嫌がらせというけど筆振るっただけで五体をバラバラに出来る相手なんだから、あれが精一杯に出来ることなんだろうし。
なんだか、ラダマンって不器用な生き方を選んでる気がする。
アローンの暴走は糞親父が念入りに仕込んだマーブルだからな
課長はよく頑張ったと思うよ
その割に来世の方が悲惨だった気がするけどwww
LC:惚れた女を生き延びさせる、ハーデスへの絶対の忠誠を冥闘士としての生き様を貫く
無印:惚れた女がいつの間にか聖闘士に寝返り死に処刑される、宿敵カノンに道連れにされる
自分の思い描いたものと違うからクソ!って言われると作者が可哀想だわ
>>126 じゃあラダはアローンの何が驚異だったの?
ほっとけばハーデスのものになるのにそうはしなかった
ハーデス御力じゃどうにもならないって決断したんだろ?
それつまりハーデスが人間如きに圧殺されてるって状況じゃん
アローンはハーデスごと世界と自分を滅ぼそうとしてる、
それを現実味が高いものと受け取ってる
そして人間相手にそこまで危惧するなら
神相手だってより危険視するだろ
よしんば滅殺が無理とて大事な主神が深刻なレベルで傷つけられることには違いない
それにみすみす力を貸したわけで
なんかさ
「アローンは悪」だけで決めつけて、誰もハーデスの真意を探ろうとはしてなかったよね冥王軍
双子神がそう言うなら、もあるだろうけど
原作見るに双子神すらハーデスの考えをすべて把握してるわけでもなかったし
「ハーデス様には何か考えがあって憑代にこう振舞わせているのでは?」て疑問を挟む者もおらず
「人間に抑えられて可哀想なハーデス様」で一致を見せてしまったのは
軽く見られて(いや実際軽いのがミソだけど)なんとも哀しい冥王様
しかしそれならそれで
耶人らのテンマコールみたく
「目覚めてくださいハーデス様!!」て皆で一斉に呼び掛けでもすれば奇蹟も起きたのではなかろうか
中の人、否、神の力を信じてる!っていう
そうした自分たちの試みもなく自軍の問題の後始末もつけず
敵にガワを倒してもらおうってのは、随分と乱暴な手段に思える
>>131 あのう、人間の存在の危惧をそこまで思ってるとはいわないんだけど。
ただ、主のためにつくすのかが忠誠だろ
>>132 アローンの意思なのか、ハーデスの意思なのか探ろうとはしてたよ。当然、双子神もね。
そのために、パンドラに探らせようさせたら、疑惑が確信になる結末だったからなあ。
その後、ヒュプノスによって覚醒したかと思えばアローンのまま。
ハーデスを復活させようにも、ご存知のように例の展開のためにハーデス派はパンドラとラダマンティスを除いて一掃されてしまう始末。
だから、一斉呼び掛けなんてできない。
手詰まりになったんで、敵にガワを倒してもらう手段に出たんだろうなあ。
論争になってきたんで、LCを部分的に読み直してたんだけど。
レグルスとラダマンティスの戦いを、人間と神の模擬戦とかアローンが言ってたのって、
自分(アローン)とハーデスの心の中の戦いという意味だというのに気づいた。
というのも、「ありがとう獅子座。君の戦いは僕に一つの啓示を与えてくれた」というセリフがあったんでね。
荒れ気味だけど。読み直すいい機会をもらった感じだな。
>>134 いや結果アローンの意思だったね、てだけで
「ハーデス様は何を考えてるの?」というハーデスの気持ち、真意
「愉快な夢だった」との黙認的な姿勢は誰も知る由がなかったね、てこと
勝手に憑代始末されたらハーデスの真意に反するかもしれないのに
確認も取らず「ハーデス様の為」として、随分と思い切ったことをしたなと
で
作者は黄金に関しちゃ「原作に対して未完成」と述べたそうたが
どっこいアローンに関しちゃ未完成どころか真逆、一般人なのに有り得んほど桁外れな精神耐性の逸材だよね
アテナやペガサスの尽力や、部下殺戮されつつ好きなようにさせてたとのハーデスの解釈含めて、
何故かこの憑代周りは原作に照らし合わせると歪みが出て違和感
LC独自、単体の漫画として見れば問題ないんだけれど
>>136 >確認も取らず「ハーデス様の為」として、随分と思い切ったことをしたなと
だから憑代について調べてヒュプノスが揺さぶりいれて死は断罪と称して結果完全覚醒したかと思えば・・・結局は死は救済だったからねえ。
ハーデスの意思と思うのは疑わしいでしょう。
あと、アローンがハーデスをなんとか抑えられたのも、サーシャとテンマの干渉があったことも語られているし、
ギリギリの状態だったのも語られている。
ハーデスが黙認してたというのも御幣があるよ。
終盤の完全覚醒後は、死は断罪として、アローンのことは評価しつつも、自分の主張は通してたよ。
そしてラスト手前にもあるように、アローンの行動はハーデスにしても不測な事態であり、
人間の絆の強さはイレギュラーだったとも描かれている。
まあ
「あなたのため」「あなたのため」言ってることが
本当は「自分のため」ってのはよくあることだからな
>>135 現時点では双方ともにLCの読者同士の応酬だからなw
オレも読み返したくなってきた
読み返すと「テンマ若っ!童虎若っ!」てなる
あとしょっぱな大変な目にあってる青銅がヤトなことにびびる
神視点で見ず、ラダが仕入れられそうな情報だけで考えても
双子神とパンドラの思惑を超え、神話から続く仮の肉体の慣例をぶち破って
アローンは自分の意思で神の力を使っていたわけで
これでハーデスに全部任せて「信じてる」ってのはさすがに盲信過信だと思うわ
これに対して何の対策も取らないなら冥闘士なんていらん。超異常事態じゃないか
とはいえラダがとった対策が利敵行為であることも確かなので
ラダの対策をdisるより、どうすれば最良の対策になったかを考えようとしたんだが
・ラダ自身がアローンに勝とうとする→神の力に勝つ気でいるよpgr
・他の神にアローンを倒してもらう→身内の双子神封印されちゃったんでアテナしかいねぇ
で、どうにも詰んでいる予感がする
イレギュラーで聖戦自体をぶち壊され、世界も滅ぼされて次回のチャンスもなくなるよりは、次に賭けた方がまだマシって考えただけじゃあ
どうせ聖戦では何十回も(あるいはもっと)連戦連敗なんだし、一つ黒星が増えるだけさ
冥闘士皆殺しにして開き直った時点でアローンだって事が確定したけど、ヒュプノスに糾弾されてから開き直るまでの「ハーデス」はアローンなのかハーデスなのかせめぎ合っていたのか判別が難しいからな
ただでさえ冥王軍側の情報(描写)が少ないのに、それぞれがそれぞれの色眼鏡を通して作品を見て、更に語られなかった部分を自分の想像で補ってるから(そして自分の想像が正しいと言う前提で話をする奴がいるから)話も噛み合わないし論争にもなるだろ。
ラダマン(と、パンドラ)が「ハーデスこそが唯一絶対で、その他の神は身内の双子神だろうと認めん」という石頭だったと言うのはよーくわかったが。
当時はなんとなく雰囲気にのまれて納得したような気になったけど、ラダマンの行動は「今後の展開を見据えた神(作者)の意思によるもの」という印象だな。
なんつーか「お前、LC時代の聖戦がどんな終わり方するか、アテナを倒したらアローンがハーデスの魂と心中する気だったってこととか、知っててその行動やっただろ」という印象。
>>141 > 神話から続く仮の肉体の慣例をぶち破って
> アローンは自分の意思で神の力を使っていたわけで
ホントになんでこんなチートなんよ、アローンさん
なんでそんなことができるんだ?神だぞ?ゼウスに次ぐ存在だぞ?
読んでても納得いく結論書かれなかった
その神話から続く、アテナとペガサスとハーデスという役者は変わらんわけだから
今回だけが異常となれば
やっぱアローンだけが謎贔屓、謎チートにしか思えない
ラダマンティスもアローンもそう動かさなければ手代木版前聖戦が無印に続かない結末になる怖れがあった
別にそれでもよかったんだろうが無印キャラの前世がLCキャラだという熱狂的ファンを抱えてたら
こじつけでも無謀でもラダマンティスとアローンはそう動かして無印に繋がる結末を描く配慮をしたんじゃないか?
でも自分は最後の方のラダマンティスとアローンは好きじゃない前半の2人の方が好ましかった
まあ、アローンだけの力だったら、謎チートだったけど。
サーシャとテンマの影響でハーデスの力は抑えられ、
彼らと別れたあとは、少しづつ漏れていたハーデスの力が、絵を描くという形で使えることに気づいたからなあ。
コントロールできちゃったんだろうなあ。
で、思ったんだけど。
原作で、ハーデスの仮の肉体が聖闘士となったのって、アテナの狙いだったのかも。
これなら、聖闘士としての強い意志の力で魂を弾けるとか。
>>146 そしたら、城戸の爺さんが赤子のアテナを引き取ったのは、まさに天啓だな。
それと、依り代になる人間って本当にチートな才能の持ち主なのかも。
そう考えると神の器にふさわしく思えるし。
思えば一輝の力もあるけど瞬は赤ちゃんの時にもパンドラとハーデスを追い払ってるよな
やっぱ歴代依り代の中で最もイレギュラーな存在だったんじゃね?
そして意図的に妹として生まれたLCはハーデス化の阻止に失敗して
不幸にもサガの叛乱で知らずに沙織として瞬の前に現れた無印は成功したのは何とも・・・
その選ばれしチート憑代たちが神話の時代からずっと出来なかったことを
いとも簡単にやらかす、しかも記憶障害等の後遺症も残さないアローンはチートオブチートな訳よ
傍にずっと変わらず居たであろうアテナとペガサスの尽力をもってしても神に呑まれる歴代憑代、
ではなんでアローンの代だけ跳ねのけるどころか力を利用まで出来たかっていうと、やっぱ本人自体が謎チートと言うより他はない
もしくはアローンに対してだけアテナペガサスが本気出したか、ハーデスが寵愛かけまくったかの謎贔屓
説明つかんもの、あんな超絶イレギュラー(でも一般人)
カイロスの関与がなんらかの影響を及ぼしていた説を唱えてみる
もしくはたまたまハーデスにやる気がなかったんじゃないの?
>>149 アテナとペガサスが傍らにいたのってLCが初でしょ。
>>150 確かに糞親父の関与は有り得そうだな
仮にもハーデスの実の叔父だし何らかの細工を施してる可能性は十分
ええと、
アテナはアローンの妹として、ペガサスは友として。
カイロスは、聖戦を都合のいいように歪めたりとか。
色々な思惑が交じり合った結果が、LCでの聖戦ってことなのかなあ。
ハーデスの歴代寄り代がーと言っても、LC以前の聖戦がどうだったかなんてアニメオリジナルパートでチラッとしか語られてないんだから、アローン(や、瞬)が特別だったかどうかなんて断言できないんじゃ?
過去にも自分の意思でハーデスを抑えたツワモノ寄り代がいたのかもしれないぞ
>>152 一瞬「ん?」と思ったが、LCでも農耕神クロノスと時の神クロノスは「同一人物」という可能性もあるのか
今までの聖戦はさすがに普通(?)だったと信じたいよ・・・
普通に赤ちゃん依り代にハーデスの魂が入り普通にハーデス城で育てられ
アテナは普通にアテナ像の足下に降臨して教皇に育てられ
双方の戦力と双方が相応の年頃に育ったところで聖戦開始!みたいな。
でないとアテナ軍もハーデス軍もぐだぐだ杉www
歴代の中でハーデスに逆らえた依代は瞬が初、てのどこかで見た覚えがあって
だからアローンを知ったとき
瞬、初でもなんでもないじゃん つーかもっとチートな依代いたんじゃん、て思ってしまったな
実際自分がLC読むようになったのは
某星矢スレにてそんな話題になったとき
「前時代の依代の方がもっと凄いよ」てレスを見たから
てことでアローンをあんな扱いにしたことは
むしろ無印と繋がらない、遠ざかる、軋轢を生んだ要因になったと思うんだが
依代だけの問題でなく、絆で神が抑えられるなら
今世のアテナやペガサスの想いの力不足や、ハーデスの神格や思想にも疑問符がついてしまうし
でも、一輝兄さんの存在があるしなあ。
>>156 原作読み直したけど、
それらしい説明はなかったよ。
どこの話何だろうか?
>>151 現代だってそうだけどな>アテナとペガサスが憑代のそばにいる
先代では妹として傍にいたが現代では聖闘士として傍に置いてる
車田星矢にだって神の小宇宙使ってやりたい放題な人間がいたし
アローンもその口かと思ったんだが・・・
ハーデス自身が「夢を見ていた」って言ってたから間違いないと思う
LCの聖戦で初めて「器の近くに生まれる」という作戦をアテナ側がとる
→ 一定の成果を上げる
→ ハーデス側(双子神)がコンチクショウと思う
→ 現代聖戦ではここまでべったりはりつかれないように手を打った じゃどうよ
LCでは幼少期からべったり一緒にいたけど、現代じゃ一緒にいた時間極小だし
>>160 誰のことだ?
神の力を自分の力として自在に行使できる奴なんていたっけ
んで自分から開戦すべく目覚めといてなんで夢見てんだ冥王様
>>161 つか瞬は幼少期に沙織お嬢さんに会ったことあんのか?
>>162 ジュリアンじゃね?ポセイドン本人の覚醒は最後のほうだけだったし
寝ぼすけ神はこの世界的に珍しくないしな。ハーデスの発言もこのスレではコイツも寝てたのかよwみたいなノリだったろ?
>>163 今1巻が手元にないから想像だけど
邪武をお馬さんにしてた時、周りの孤児の中にいたんじゃないかと
修行地決めのくじびきの時はどうだっけ
瞬にハーデスが憑依したのって冥界に行ってからでは?
赤ん坊の頃は、一輝に阻止されてたし。
依り代に魂が定着するには、赤ん坊の頃に憑依させて、そのまま成長させるのがベストなのでは?
瞬の場合は、アテナの血の影響とそれに共鳴したかのように聖闘士として培った小宇宙ではじき返してたし。
アローンの場合は、サーシャの影響でハーデスの魂が抑えられてなんとかしのげたようだけど。
ただ抑えられた結果、ハーデスの力をアローンが利用しやすくなってしまったという皮肉な形になったような。
そういえば、LCでのアテナはハーデスを倒す気はなかったんだよなあ。
うまくいけば、ハーデスとして覚醒することなく、
アローンは人間として生涯を迎えさせて聖戦は起きず小規模な戦いと二神は封印されて終わりか。
頭を使ったサーシャアテナがあまり良い結果にならないのが多いのに対し
行き当たりバッタリな沙織アテナの方が災い転じてに事が運ぶ奇蹟発生率大これ如何
>>168 LCの場合は、色々な思惑が絡んでいたからなあ。まあ、作品のストーリー展開の都合というのもあるけど。
今までやってきた方法を変えるのって裏目にでやすいからなあ。
沙織アテナの場合は、率先して前に出ることで聖闘士達も頑張ることになるから、ある意味正攻法だし。
>>166 じゃあ結局、アローンが意のままに神の力を利用し
大量虐殺した原因は
元をただせばサーシャにある訳だ
中途半端に神の力を抑えようなんてするから
器の少年を守りたく決心し傍に降誕したのなら
最後まで責任持って守るようずっと共にあるべきなのに
その責務も誓いもおざなりに、ひとりだけ聖域に引き取られるとは
引き取った側もそんな辺境の地に生まれる異常事態をなぜ真摯に考えなかったか
神の一手先を読む教皇はどうした
つか、器をしばらくおさえていられたから双子神が前に出てこざるを得なくなって双子神封印され
そのせいで現代でパンドラだけで器を探した結果、
根性はいりまくりの二歳児に勝てず器をのがし、冥王軍完全敗北ってことかもしれん
そんな簡単に勝てる敵じゃないし、何回も聖戦を繰り返す中でアテナや聖域側は勝機を増やしてきてるんじゃね
>>168 ハーデスを倒すという意志は弱かったということじゃないか?
少なくとも沙織さんは倒そうとして乗り込んでいったんだろうからさ
サーシャは女神というより聖女のイメージと言う意見もあるように
女神としての強さは残念ながらないんだよな
依り代のアローンの側にいて聖戦を防ぎたいというのは
ハーデスを倒すことまで想定してない考え方でもある
聖女としての優しさはあるが戦いにおいては裏目に出たんだろう
>>167 そう考えるとアローンは、NARUTOの尾獣を封印する人柱力みたいだなw
>>170 その事で引きこもってたシジフォスにも言ってたがあのままアローンのそばにいたら冥王軍に殺されるっての
>>173 サーシャはそういうイメージだな
次代でハーデスの器に同じことをしなかったのもアテナがサーシャだからだと思う
アテナの思い通りに進まなかったとはいえハーデスの器を守る計画は
アローンに大量虐殺させる結果を招いてしまったわけで
それでアローンが苦しむのは自業自得ではあるが、神の思惑に振り回されたのが原因でもある
冥王軍を仲間割れさせる、ハーデスを器の人格で抑えるなんて成果もあったけど
ハーデスを倒すことより、器に同じ苦しみを味あわせたくないから、同じ計略をとらなかったんではないかな
別冊買ってきた
バレを見たくない方は避難をお願いします
アナウンスありがとー。
バレ師乙
それでは月曜日までさようなら
ではつたない文章力ですがバレ投下します
レグルス編第2話「闇の魔人と光の使者」
父の死に涙するコナーの姿に昔の自分を重ねたレグルス
クルワッハに怒りのライトニングボルトを放つが闇の膜に防がれる
膜に触れたレグルスの右手とクロスは灰色になり生命力が奪われてしまう
その頃、教皇の間ではシジフォスが弟子であるレグルスの身を案じていた
レグルスの心の未熟さを心配するシジフォスであったが教皇はレグルスの曇りない目を信じろと彼を諭す
一方レグルスはコナーを庇い闇の波を被弾 生命力を奪われて絶体絶命の危機に陥っていた
五感を失い、闇の中で唯一見えた一粒の光に手を伸ばすレグルス
その拳がクルワッハの胸を貫き、その隙に屋敷に乗り込んできたファリニシュともに脱出する一行
クルワッハは妖精バンジー(黒髪ロング巨乳)を追手に差し向ける
脱出に成功したレグルスが目覚めると生命力とクロスが回復していた
どうやら闇の中で光っていたのはクルワッハがコナーの父から奪ったお守りでレグルスはそれを無意識に掴んでいた模様
コナーによるとこのお守りには魔術により光の神様の加護と光の精霊が宿っておりレグルスを回復させたとのこと
レグルスはクルワッハを倒すためにファリニシュから魔術を教わることを思い付く
作者コメント「アベンジャーズのBR、かなり心待ち中です。CアメリカとMソー大好き!」
単行本6巻も12月7日にNDと同時発売!
アベンジャーズは確かに面白かったがCアメリカとMソー見てないとストーリーわかんないよね
>>176 確かに瞬が器に選ばれたのはアテナ軍にとって最高の結果が出たけど
あの特攻女神がそこまで考えてたとはどうも・・・
命を狙われ聖闘士達から偽物扱いされた挙げ句、大幅に戦力失った沙織も苦労したけど
儚い感じがするからかせっかく頑張ったのにあんまり良い結果が出ないサーシャはもっと苦労人なイメージがw
バレ乙
一部分とはいえ黄金聖衣を灰色化させるとかすごいな
もう地方だとコンビニでも別冊売ってるみたいですね・・・
アメコミファンなんで、アベンジャーズは関連作品も含めて全部観た。
もしかして、テヨギンってアイアンマン役の人のファンだったりしてな。
シャーロックホームズ2で主演だったんで、蟹編でバリツなんて名前だしてりしてなw
アイアンマンは全身ハイテク鎧の人だしなあ。黄金のアベンジャーという異名もあるし。
全身フルアーマーなキャラが毎回出るのは・・・黄金外伝なんで当たり前か・・・。
Cアメリカ好きなら、童虎編では盾を縦横無尽に使ってもらいたかった。やりすぎだけど・・・。
Mソーが好きでも、無印アニメのオーディン編出すのは難しそうだ。
氷漬けになって現代に甦るアレか
>>183 まあバロールは一応神だしな
器は人間でもやはり敵としてそのくらいの力がないと
以前から登場はしてたが、ギリシア神話以外の神々の存在の位置付けがはっきりしたな。
ギリシア神話の神々は人間の肉体を使ってる者が多いが、それ以外の神々はあまり
そういうことをしていないというわけか。
189 :
作者の都合により名無しです:2012/11/11(日) 11:26:06.26 ID:ikLTOz9C0
>>185 杳馬を見てRDJを思い出したよ
声のイメージも自分は藤原啓治だったしな
>>180 おせーよちゃんと仕事しろ
使えねえ奴だヌッコロしてやりてえって
海の向こうの人が・・・
この作者NDの事どう思ってんだろうなぁ
内心「アタシの漫画と設定かぶるんだよ!」って感じで
スゲー毛嫌いしてるんじゃないのか
>>191 無知って怖いなw
LCとNDの連載開始の状況や、作者の御大へのリスペクトを知ってたらまず出てこない意見だわ
にわかにしてもそういうこと言ってると、荒らしか知能障害認定されるぞw
軽く釣り針垂らしただけで
さっそく知恵遅れのダボハゼが一匹釣れたw
光と闇とか
Ωのことも好きかも知んない
けど
自分の蟹だけは浮いちゃったなあwて気はあるかも
「私は私!」てほど自己の確立も傍若無人さもあるタイプに見えんし
基本的には変えてないというが、あじゃぱーの方が自分の身を呈して師匠を守るようには思えんw
変なのが来てるな
闇の一滴はスルーで
後釣り宣言キターw
悔しいのぅ、悔しいのぅ
シジフォス、サーシャの事もレグルスの事もぜんぜん分かってないのな
こりゃ確かに教皇候補第一位にはなれないな
神の一手先を読めるセージ教皇が結局何も読めてないと言う悲しさよ
女神と同胎で生まれた少年を
コイツは一般人だしでスルーで片付けられる神経はわからんよな
教皇どころか小学生でも当然「なんかある」て思うだろうに
また引き取られる側も「私が特別なら兄さんは?」て思ったり
「兄さんも連れてって」て訴えたりすんだろ普通
前も散々論議になったけど。
その時、何も感じなけれそれまでだし、何かあるかと調べても他に怪しいものが見つからなかっただけだろとか。
アテナとして生きてもらうのに、家族引きずることしてどうなんだとか。
そういう話になったんだが。
何も感じないって…
教皇だぞ?聖闘士の最高峰に位置し「神の一手先を読む」て自ら言っちゃう叡智の塊だぞ?
聖域降誕ではなく下界でヒトの胎内を借りて出ること自体が初の異例だろ?
「なんかの間違いでこんなところに、さあ帰りましょう」で済むか?不自然かつ呑気すぎるも程がある
なんらかの妨害で聖域側がアローンを庇護下に置くのを諦めざるを得なかった、
もしくは只者ではないと庇護下に置いたが、皮肉にもその管理下に置いたことが悪く作用し結果悲劇を招いた、
とかの自然な流れなら納得もいこうが
先代アテナが「次は人間として生まれてみたい」とか発言してたなら教皇とかがスルーしても不自然に思わなかっただろうな
そこは手代木さんあんまり考えずに
ハーデス依り代の妹はアテナ設定がやりたい優先でやっちゃったのかなと思ってる
しかし神産めるサーシャ母ってすごくね?
無印ハーデスなんて産まれたときの余波で借りた母体も周囲の生き物も死んじゃったのに
特別な運命を背負って生まれた子が、家族や友人を戦いに巻き込まないため一人旅立つって話とか
別に珍しくもなんともないわけだし
あのう探したのは、シジフォスだし連れていったのも同じ。
あと、何らかの妨害ってどこから出るんだよ?
それなら、本編で描かれているだろう。
確かに異例だったけど、アーロンは普通の少年だったということだそうだ。
それだけ、ハーデスの魂がうまく押さえ込まれていたことになる。
>>205 なんかずれてる
アテナの降臨の仕方がいつもと違うのに違和感持たない聖域ってどうなの?って話じゃないんか
>>204 原作のパンドラの母はハーデスの魂を産んだ負担で死んだわけではなくて
ハインシュタイン城が(パンドラ以外の)生命あるものを拒絶するハーデス城に
なった(ハーデスの結界が引かれた)ことで他の人達と一緒に死んだだけだろ。
ハーデスは死の神だからそういうことも起こり得るけど、アテナの場合は
そうではないってだけだろ。
女神が人間として生まれるだけでも空前絶後の奇跡なのに
その兄もたまたま人間として生まれた冥王でした
というダブルミラクルはさすがに想像がつかなくてもしょうがないだろう
神話時代からアテナの兄がハーデスだったりしたならともかく
>>206 その指示出したの教皇じゃないのか
射手座の独断なのか?
としても呑気が射手座に変わるだけの話と思うが
聖域に引き取ったってアテナと引き離して置くことはできるし
アテナと同じ血縁がタダ者ではないだろうって容易な予測は
ハーデスが巧みだからはぐらかせたって問題とも無関係でズレてるよ
>>210 だから、教皇の指示で探してたのはシジフォスだよ。
そして、シジフォスなりにアーロンは普通の少年という結論を出したわけ。
アテナとして生きてもらうんだから、肉親を聖域に連れていったら、意味ない。
異例とは言ってもなんでも、怪しいとかしてたらきりかない。
ここら辺は、以前議論されて町を焼き払わないのがおかしいとかまで言い出すのまでいたな。
あと、勘違いしてるようだけど、ハーデスが巧みだから隠れ通したたわけじゃないぞ。
>>204が言っている様に手代木がやりたかっただけだろ
そもそもアローン連れっていったらハーデスが覚醒するきっかけなくなって物語始まらないじゃん
深く考えすぎなんだよそのうち楽しめなくなるぞ
アテナは人として生まれた、
ハーデスはその時代の清らかな人を依り代に選ぶ、
ということじゃなかったっけ?
誰が選ばれるかわかってなかったつわてことでは?
何か理由があるのかもしれないけど、アテナに覚醒してもいないから意図は不明
調査をしても普通の街だし、周囲にいるのは(結果としては違ったけど)普通の孤児で怪しい部分は見当たらない
聖戦こそ開始されていないものの、冥王軍は既に長期に渡って暗躍しており
未覚醒のアテナを発見できてしまった以上、冥王軍に見つかるのも時間の問題で
まず保護しないことには、アテナも街も襲われる危険性がかえって高くなる
大体はこんな状況だからサーシャだけ引き取ったってとこだろ
そもそもアテナであるといことを重要視しすぎじゃないか
沙織さんがやったことだって聖衣着てハーデス殺したぐらいだろ
人の身を借りているうちは神のオーラと慈愛の小宇宙があるぐらいで大して力ないんじゃないの
>>215 星矢の根本否定してどうするんだ?
沙織さんはポセイドン編で再びの封印とハーデス編でハーデスの肉体滅ぼすのをしてる
この二つは沙織さんがアテナという女神だからできたことだと思う
沙織さんは母体から生まれてきたアテナじゃなくて通常どおり聖域に赤ん坊で降臨した
対するサーシャは母体から生まれたために人間になりすぎてたのかもしれない
話の都合上そうなったんだろうが完全に人間として誕生してるのはサーシャだ
沙織さんはあくまで神のいる世界から人間赤ん坊になって聖域に下りてきたはずだからな
NDでは聖闘士の身内を使って冥闘士になるよう脅迫する冥界軍
(しかも毎回パンドラは無印といいそういう相手を裏切らせる手段使うらしい)
そんなハーデス軍相手に、女神の身内(アローン)を放置しておいて
人質にとられる危険とか考えなかったのかな逆に。
>>217 そう警戒だけじゃなくて
保護も考えるべき対象だよね通常は
放置だなんてまずありえない存在
>>212 深くも細かくもなく
このへんは当然の疑問だと思う
「出生はなんかの手違い」の考え足らずで済ますには
確かにいくらなんでも不自然だった
そもそも、「器の少年の身内として生まれる」と言うのはアテナの作戦じゃなかったか?
女神として覚醒したサーシャが何でそれを教皇なりシジフォスなりに言わなかったのかが謎なんだが
こんな腐向け同人漫画に何を求めてるんだよw
>>219 アローンがハーデスに覚醒した報を受けた反応と、シジフォスに従って聖域へ行ったあたり
サーシャは前世の自分の意図に気づかなかった
おそらくアテナは前世等の記憶を引き継ぐものではない
光政から自分がアテナだと聞かされるまでそれを知らなかった沙織って原作描写もある
個人的には、「器の少年の身内として生まれる」作戦を打ち明けていたパルティータが
今生のアテナを促してハーデスを守っていく予定だったのではないかと思う
ヨウマの暗躍でさっさとパルティータが死んでしまった、と
>>219 それもそうだよなあ
アローンが覚醒しないままでいることを信じて殺害まではしなかったのだろうけど
覚醒したときのために見張りはつけとく位しても良かったような。
というか覚醒させないのが目的だったのに、パンドラだの冥王軍が
アローンに接触しないよう妨害する気は全くなかったよねアテナ。
妹として生まれちゃえばもうあとは運任せって感じだったのかな。
>>221 パルティータが生まれるのはアテナ(サーシャ)よりも十数年前。
天馬を生んでハーデス城から逃げ出した時、まだサーシャ生まれてない。
まだアテナは天界?在住。
アテナのほうが後からハーデスの寄り代の居場所を狙って妹として生まれてくるのに
(実際そうしてヨウマが選んだアローンみつけて妹として生まれた)
状況変化の訂正を既に生まれているパルティータに求めるの無理じゃ・・・
パルティータも人間として生まれて記憶補正微妙なのに。
>>222 (アテナとしての自覚無しに)絆を繋ぎ止めるための花の鎖を作ったことくらいか。
サーシャもテンマもアテナの思惑など知る由も無い聖闘士達によって聖域に
連れて行かれてしまったからなw
LCのアローンはNDとは逆に結果的に一人ぼっち(alone)になってしまったな。
>>224 テンマはともかくサーシャ=アテナだからな
連れていかれたも何も聖域からすれば当然のことだ
サーシャが「連れてこられた」と自分の意思じゃない言い方するのはズルイw
聖域側としては「なぜ今回は別のところに降臨したんだ?」って感じだわな。
つーか、そもそもよくそのことが判ったよな。
NDみたいに待ちぼうけでイライラしてるだけでもおかしくないのに。
NDの前聖戦のアテナも実は別の場所に降臨してるんじゃないだろうな…?w
>>220 何でも腐に見えちゃうなんて、腐そのものだわ〜、巣に帰れよw
それとも、朝の後釣り君()が悔しくて携帯で来たのかなぁ?
アテナも聖戦に勝つためにいろいろ試行錯誤してたってことかね
しかし全裸で登場した巨乳美女の話もせず真面目な議論を繰り広げてるお前らに絶望した
パンタのゴールデントライアングルハァハァとか言ってたお前らはどこに行ったんだよ?
ああ、バンシーは登場した時全裸だったのか。
ヘソ出しハイレグアーマーには気づいてたんだがw
人死にの前兆として現れて泣くケルト伝承の妖精だな。
>>226 その辺は今後の射手座編で語られるんじゃないかと期待してる
俺の近所では別冊チャンピオンを売ってないんだ……
>>221 >サーシャは前世の自分の意図に気づかなかった
>おそらくアテナは前世等の記憶を引き継ぐものではない
自分もこれは考えたけど、
序盤でパンドラと初対面した時に「器の少年の妹として生まれるなんてry」と言われて「それで聖戦を止められればと思った」
魔宮で杳馬と会った時に「冥王の妹として生まれるなんて」と言われて「それで聖戦をrt」
と答えてたのを見ると、「(覚醒した)アテナは前の時代の自分の作戦を思い出していた=アローンが器の少年だと分かってた」と思えるんだよなー
「今にして思えば前の時代の私の策だったのでしょう」とでも言ってれば記憶がなかったで納得するんだが
rtじゃない、ryだ
サーシャの意図がわからないところは全部杳馬のかき混ぜにするしかないかもな
アローンの妹としてわざと生まれてきたのにアテナとして覚醒してからも放ったらかしてた
これは事実だから見方によってはアローンが冥王軍に発見されるのもハーデスに乗っ取られるのも
全部わかっててわざと見過ごしてアローンという人間の一個人を見捨てたとも取れる
でも全部杳馬のかき混ぜでサーシャ大混乱のため前アテナの意志を無駄にしことにすれば解決だ
沙織の例からしても、記憶は成長もともにだんだんと蘇るんだと思うよ
引き取られた幼少期には、確かに「意図的に此処へ生まれた」記憶はなかったと思う
とはいえ一代決心前代未聞な計画の元降誕しただけに
「重大な何かを忘れてる気がする…」て一悶着もあってもおかしくないし
それは無理でも、幼少期から女神教育されてて沙織よりも早く知識は身についてて
それでアローンが冥王軍と接触、目覚めるよりほんの一足遅く、やっと覚醒
「あぁ今思い出しました!間に合わなかったー!」はないと思うんだよねぇ
ほんとに
>妹として生まれちゃえばあとは運任せ
この通りだと思う
不幸なのは女神だけじゃなく聖域までも無策だったことだ
前代未聞な事態をアテナ回収だけで終わらせた、個人的にはこっちの方が謎思考回路
>>235 聖域の連中はサーシャがわざとアローンの妹に生まれたなんて知らないだろう?
それに聖域は孤児院や慈善事業所じゃないからアテナの兄だといっても引き取るか?
冥王軍にアテナの居所を知られないうちにアテナを発見する必要があるから探してたんだろうし
冥王軍に知られないうちに発見できたらサーシャとしての知人達が危険にあうこともないんだよ
完全人間として生まれてくるならサーシャのうちから自覚するように強固な意志をもっておくべきだった
またはアテナ覚醒直後から自分の意図を思い出すように記憶に小細工して生まれてくるべきだった
>>217>>218 人質の懸念は、
アテナが人の子として転生してどこに暮らしていたかを冥王軍が知ることからが前提となるんだけど。
監視や保護はかえって弱点を教えるものだし、実際テンマは身内なために命を狙われている。
シジフォスが行ったように里子として引き取って、テンマ達もどこへ行ったか知らないようにしてたし、
聖域でも秘密扱いだったしな、童虎も知らなかったしな。
でも、アテナにしても誰にも干渉されたくないから人間に転生という手段を内緒にしてたのにバレたのは、運命の皮肉だろうな。
このスレって、荒れるんじゃないかってくらい論争してるなあ。
LCって、アテナvsハーデスという二極構造なのに、神と人間それぞれの思惑がマープルしてたんだなあと思う。
それとレグルス編だけど、レグルスが黄金の中で一番少年誌キャラっぽいのもあるけどバトルファンタジー展開がよく似合うなあ。
まあ、それと同時に(おそらく)黄金一のKYだけど、父親を殺された苦しみを理解できるのは本編知ってると納得だな。
>>238 批判レスするとすぐアンチ行けという空気だった時期もあるから
今のようにいろんな意見が出て議論できる空気は好きだな
>>239 執拗にディスる方向に行きがちだと、アンチスレにryとか出るとは思けど。
単なる認識の違いによる論争だと、新しい発見もあると思った。
少し前にラダマンティスの行為に関して論争があったけど。
かえって、「ラダとかの三巨頭外伝読みたい」というレスがそれより過去にあったのもうなずけたし。
レグルス編に合わせて、(本編でのレグルス絡みの話を読み直しという)予習をしたしなあ。
あと、シジフォスのセリフから本編との時系列も把握しちゃうと、今回もゲストキャラとの再会は無さそうと思うとなあ・・・。
こんなことなら、ゲストキャラと再会の約束しなきゃいいという極論が出そうだ。
>>236-237 アローンが憑代云々を聖域は知る由もないが
アテナと血の繋がった兄妹なんてそれだけで非常識、ありえんじゃないか。
連れ帰って調べるなり保護するなり監視するなり
味方にも敵にも転ぶ可能性のある謎の存在、軍の自衛としては当然手元に置く。
そんなイレギュラーな重要人物をよりによってその辺の孤児そのいち扱いで放置したせいで
結果として案の定孤児皆殺しにあったし
ごくごく当たり前の処置を怠った上の失策だろうに。
血の繋がった兄妹を放置なんてあり得ないなんて言うがそもそもんな事言ったら神を産んだ両親こそ異常ってなりそうなもんだがな
しかしその両親はなんの加護もなくポックリ逝ってる訳でそれで兄に何かあると考えろは無茶ブリだろと思う
話変わって今号で判明したがレグルス聖域きて2年で黄金なったのな、そりゃヤトもふてくされるわなw
多分、3年の間違いじゃないかと思うんだが…
確か、アスプロス兄貴が愉快な人になる切欠の
黄金が12人揃った→次の教皇選考は2年前の出来事だし
他の黄金がレグルスより後に拝命したとは思えないんで
そういやジャミール編でも耶人が雑誌掲載時は
「レグルスはシジフォスが6年前に連れてきた」と言ってたのが
コミックスでは5年前に修正されている
ついでにレグルスの対戦相手が「全裸披露の黒髪巨乳美女→おっさん」の連戦ってのは
本編と同じだな
星矢たちとちがって相手が女だろうと容赦しなかったのは偉いよな
戦士として性別で差別しない
>>243 あれは聖域に黄金が全員揃ったって意味だろ?
わざわざ召集かけて集めてたようだし普段は任務なんかで誰かしら居ないんじゃね?
任務でもないのにふらりと南米まで外出してるカルディアなんて例もいるしw
デストロイバンシィのモチーフってユニコーンの対のライオンなんだってね、トナカイに見えるけど
>>241 アテナと血が繋がったというのをどうやって確認する?現代と違うんだ
親はすでにいない、サーシャが生まれた時アローンは幼かった
まして前代未聞の前アテナの画策なら聖域としては実の兄妹と思わないだろう
サーシャは拾い子だがアローンの実妹として育てられたと考えると思うよ
>>242 その説だと言ってること逆じゃね?
>しかしその両親はなんの加護もなくポックリ逝ってる訳で
>それで兄に何かあると考えろは無茶ブリだろ
お産や産後の状態に全く関係のない父も死んでいる
アテナに関わってるから??
なのに兄だけ普通に生きていられるのは何故なんだぜ?
ポックリ逝かないよう兄を加護してたのは誰なんだぜ?
ちなみにその説だとアテナは両親の加護も覚醒もしてない
異常な両親と見なしてるなら尚更、その人達から
生まれてくる子は特殊だと普通は疑いそうなもんだが
>>237 聖域へサーシャと一緒に連れてきてしまえば良かったんじゃないかな。
結果論だけど、そうしておけばハーデス軍から依り代を隠してもおけた。
女神の兄なら慈善事業じゃなくとも普通に聖域で預かりもしそうだが。
あれだけ侍女だの沢山いる聖域なら、書庫の整理役の仕事でもなんでも与えればいいのだし。
むしろ市井にほっとく方が、女神の兄としてでなくても危険では。
現に、サーシャたちの街はタナトスの撒いた伝染病だかで大量に人が死んで
それで女神の力の片鱗みせたおかげでシジフォスが発見してくれたんだよな?
(という設定だったとDVDリーフレットのてよぎんメモとかにあった)
女神の故郷なんて、ただそれだけの理由で冥界軍に焼き払われそうだよ。
ていうか原作でも滅ぼされてたよね。あの時アローンは依り代だったから助かったというか
滅ぼした元凶になってたけど、単なる一般人の兄だったら普通に死んでるとこなわけだし。
天馬の幼馴染たちが死後利用され、ユズリハの弟も死後利用されたのに
女神の兄弟が死後利用されないなんてありえないしなあ。
>>237 ペガサスの一緒に育った人間関係まで調査されてる状態で
女神が一緒に育った兄は調査できないとかは考えられないのでは。
天馬とも一緒に育ってるわけで。
アローンが単なる普通の人だったら生死関わらず利用される立場だと思う。
サーシャが迂闊だったってことだろう?
前アテナからの画策ならさっさと覚醒してアローンが依り代って重大事項もさっさと思い出さないとな
そこまで調整して初の完全人間で誕生しないと聖域に責任転嫁はよくない
イレギュラーなことを当時の聖域連中に知らせないまま誕生してきたのはサーシャだ
やっとレグルス編の二話め読んだ
シジフォスの過保護ぶりにワロタ
あとここまではっきりと魔法と言い切ったのが珍しかった
小宇宙とか神の力とか何と無く不可思議な力と濁してたのに
原作の沙織さんもメインブレドウィナーに閉じ込められてしばらく経ってから
壷の存在思い出してなかったか?毎回土壇場で重要事項思い出すのかも
だとするとサーシャも、アローン覚醒→妹に生まれた理由思い出す。だったかもしれん
それでいいのか?戦いと『知恵』の女神…という気はしないでもないが
今のペースで黄金外伝が終るのってあと何年後くらいなの?
単純計算で
レグルス残り2話 + 残り5人×4話 = 22ヶ月
まあ2015年の年末には完結しそうだな
>>248 疑問はあっても確証がなく。
ただ怪しいだけじゃ根拠にならん。
むしろ、それらを調べた上で何かでてからだ。
それと、冥王軍の目的はハーデス探しだし、アテナがそこにいたのがわかっても、他がいっているように人間として転生してること知らなきゃ故郷とも思わん。
それに、故郷が滅んだのはアローンが依り代だったからだ。
>>250 二神がアローンを見つけたあとしばらくは神父として関わっていて、孤児院まで知っていたからなんだけど。
ユズリハの弟に関しては冥王軍が知っていて当たり前なのはユズリハ外伝参照。
それと、アローンは神の兄みたく行ってるけど人間サーシャとして兄なんだけど。
おっと2014年だった・・・スマン
>>251 覚醒したら完全に普通の人間ではなくなってしまうんだが。
それと責任転嫁は誰かしたっけ?
ここでのレス?
あと、アテナにしても他からの干渉がないようにしたいからの転生だったし。
まあ、聖域側が冥王軍倒してくれれば御の字と考えたんだろう。
>>257 あと、二年かあ。
ユズリハ外伝の収録はあるんだろうか。
>>258 覚醒しないと思い出せないなら完全女神になっても思い出すべきだった
自分が人間でいたいから思い出さないというのなら単なるサーシャのワガママだ
今生はハーデスの依り代の妹として生まれたという重大事項は
普通の人間でなくなるのと引き替えにしても早く思い出すべきことだと思う
どのレスか知らないが聖域の取った行動がおかしいというようなのがあった
ようするに引き取られたサーシャの意向もふくまれると思っただけだよ
>>251 責任転嫁じゃないよ
前代未聞な事態なのに女神回収したらオシマイ、で済ませるのがどう考えても阿呆
知りうる限り神話の時代から一度たりともない現象、血相変えて事態の究明に当たるだろ常識的に
ヒトの身体から産まれた、本当に!? いつどこでどうやって!? 親は!? 何故そこを選んだ!? て
女神として生きるのに兄も引き取れない、てな意見を見たが
考えてもみてくれ、「女神に家族がいる」こと自体非常識なんだぞ?
真実なのかどうか、死んでたら遺体を、生きてるならなおさら調査回収対象、超重要機密
それどころかサーシャ自体を「親がいる女神だと?ありえん!アテナじゃないんじゃないか!?」て疑ってもおかしくないレベル
それをまるで落し物拾ったが如く「ああ良かった」で終了なんだから
どんだけ組織としてたるんでる、危機意識皆無なのかと。聖戦前なのに
そのうえでサーシャが迂闊すぎるのは否定しない
こんな超異例行為を決行したら現場大混乱(しなかったけど)を招くのは火を見るより明らかなんだから
自身の目論見から外れることは容易に想像つくだろうに
そもそも記憶だけでもしっかりと持ち続けてないと聖戦を未然に防ぐなんて出来るわけがない
あくまで人として自然に生きたいといっても捜して連れ帰ろうとする連中は絶対にいるんだから
記憶の保持は無理と最初からわかっていた上での中途半端な試みだとしたらもはや動機も謎
そこまで前代未聞な一大決心にも関わらず、「器の少年を守る」がどこまで本気だったのか、勝算があったのか甚だ疑問
『妹』て時点で後手だし、きちんと事前に通例通り降誕しての「器の少年を守る」ほうが余程勝率あったものを
ヒトから生まれることで女神の力も削減されるならまるでいいことなし、人を守りたいってやつが自らその力を手放してどうするよ
手放してまで得られる確実なものがあるなら別だが何もなく、不確かな危うい橋を慣例無視してまで行った蛮勇に等しい
>蛮勇に等しい
実にアテナ
>>259 それは、サーシャと言うより転生前のアテナの問題だと思う。
まあ、反省点はあると思う。
それを指摘したいだけだよね?、それで叩く方向になるならアレだがら。
だから、レスしたんだけどね。
>>261 神話の頃からみるなら神が人の子や動物やらなんてケースはあるんだけど。
それと、やたらまくし立てているけど。
それって疑わしければ何でも実行というヒスった人間心理と同じで、
街を滅ぼすのもOK なってことになるんだけど。
>>264 > それって疑わしければ何でも実行というヒスった人間心理と同じで、
> 街を滅ぼすのもOK なってことになるんだけど。
意味わからん
何だその飛躍、誰がそんなこと言った?
〜なんだけど。〜なんだけど。って
ヒスがどうこう、作者または作品可愛さに盲目的に人格攻撃してるだけとしか
異例事態に疑問持ち究明するのがそんなに不自然なことか?
そんな「神話では神が人間も動物もあるしな、うん」の日和見で済ませていい訳か
星矢世界で過去アテナがそうだったケースも描かれちゃいないのに
>>265 さっきも書いたけど神話の頃から、みれば超異例とはいいがたいのに、
それを誇張してるのは君だよ。
あと、
> 考えてもみてくれ、「女神に家族がいる」こと自体非常識なんだぞ?
> 真実なのかどうか、死んでたら遺体を、生きてるならなおさら調査回収対象、超重要機密
> それどころかサーシャ自体を「親がいる女神だと?ありえん!アテナじゃないんじゃないか!?」て疑ってもおかしくないレベル
と書いてるのも君なんだけど。
なのに、人格攻撃されたとか思い込んでこちら人格攻撃してるんだけど。
で、
「ヒスって街焼き払ってもOK」
って話と断定はどこから出てきたの?
>>264 レスしながらこれじゃサーシャ叩きに見られると心配してたから
この話題のレスはこれで控えるよ
依り代によりそって生きてハーデス化させない目的があったのなら
早く思い出す手段を講じた上で前のアテナは生まれてくるべきだったということかな
生まれてきたサーシャは優しく育ちすぎていろんな画策には向かなかったから
結局聖戦はハーデスと決着つけない限り時期が来れば再戦の運命だったんだろうな
パンドラのケースもあるから身内に何かないか色々調べてみたけど
特に不審な点は見当たらなかったので、人として生まれてくること自体に意味があったのだろうかと判断
極力戦いに巻き込まないためにアテナだけを引き取りました
この程度のことでいいと思うんだけど
神の視点から見てる読者からすれば、もちろんアローンやテンマも一緒に引き取るのが聖域としては最善手ではあるけれども
そんなの答えを知ってるからできる判断にすぎないし
それに仮に早めにアテナの記憶を思い出したところで
思惑前提で依代に接しても、人としての幸せを与えることでハーデス化ひいては聖戦自体を阻止するってことにはならないで
結局ただ普通の聖戦になるだけだろうし
>>267 それさあ、やたらまくし立ててそこまでいきつきそうだったからだよ。
大分前ににも似たことで話進んだことあるんでね。
でも疑問に思うなら、考え直して欲しいとこだけどね。
>>256 たまたまユズリハの弟が冥闘士だったからだけど、
それとは別に弟の幻影を本編でも使われてるよね。
さらに夢神が出てくると、過去の情報なんて精神の中覗かれて
簡単に得られてしまってたけど?
死者から情報を得られるんだから、どっちにしろアテナ幼少時の時間の問題だろ。
女神の兄であって人間サーシャの兄でないとかも書いてないけど、
そもそも人間の兄だったら人質にならないなんて方がおかしくないか?
ID:Ny9TOrtXPさんは悪気はないんだろうけど、買いてもいないことで相手を決め付けてるよねずっと。
書いてもいないことで、だ。
そういうの揉める元になってるから気をつけたほうがいいと思うな。
適度な論争なら楽しいかなって思うけど。
>>272 まあ、確かに過去スレでのこと懸念して書いたのもあるにしても、
言い過ぎたのもあると思う。注意してくれてありがとう。
あと夢神だけど、あれは個人の願望の投射だったからねえ。罠に嵌めないとわからない部分だと思う。
ヤトのサーシャをお姫様ダッコしてるのなんてそうだったし。
もう引き取りの話はシジフォス編でやってくれると信じてやめようぜ
埒があかん
うざい長文ばかりだな
日和見の結果 大量虐殺の大惨事を招いたわけだから
「○○だから仕方ない」、で済ませられるはずもなく
女神も聖域も深刻なレベルで抜けてたことには違いない
キャラや組織に罪がないとしたら、設定甘すぎた作者の咎だな
>>269 > 身内に何かないか色々調べてみたけど
> 特に不審な点は見当たらなかったので、
これがなされた描写が全くなかったから
物議を醸してるんじゃないでしょうか
別に神の視点じゃなくても穴だらけ
双方あまりに考えが足らなさすぎると
279 :
pixiv:2012/11/13(火) 17:23:50.08 ID:a9x3c8sl0
さすがにサーシャが忘れてる描写は入れろよwとは思うけど
アローンの覚醒を防がれたらそもそも話が始まらんよ
あくまでお話だし話の大筋が崩壊するほどの矛盾でもない
人が作ったものに多少のアラや矛盾があるのは当たり前だよ
その矛盾を考察するのはいいけど、そろそろアラ探しや叩きにまで足突っ込んでる
前回コナーの親父さんがマイティ・ソーに見えて仕方なかったんだけど
今回の目次コメント見たら納得したわ
やっぱりモデルにしたんだろうかw
レグルスの黄金聖衣の色が落ちたのって、聖衣の輝きが生命の証という感じだからかなあ。
あと、レグルスは殴られていたけど。これがアイオリアだったら殴った相手の拳がただですまなかったな。
最新号読んだけど、魔術習得ってどうなんだこれ
エピGみたいに雷纏ったライトニングボルトやフォトンバーストみたいな技を使い出すのかな
>>280 リアは女にやさしいから、普通に殴られてやると思う
魔術ってなんやねんと思ったけど、雷の魔法なら確かにいいな
でも、レグルスは「天才だけどすごく未熟」ってキャラづけだから、
きちんとした習得はできなさそうな気がする
魔術に頼っちゃうかー
小宇宙燃やしてナンボの聖闘士がなんと惰弱な!
クルワッハおじさんは大物っぽさはあまり無いけど実力的な強敵っぽさは久々に見るくらいのモノを持ってると思う
そのレスで思い出した
>>243 >レグルスの対戦相手が「全裸披露の黒髪巨乳美女→おっさん」の連戦
アイコのことかー!!!
本編ってレグルスの才能持ったテンマが5人居るようなもんかとふと思った
黄金の過半数が内乱で潰しあってもハーデス倒せたわけだ
>>280 アイオリアは無防備のアテナに拳を向けたり
星矢の病院にきたシャイナをテレキネシスで窓の外にたたき出した男だw
優しいがそれは男女性別関係ない部分だと思う。
それにしても魔術習得は斬新だな
大地と語らうのもまあ本来の意味での魔法みたいなもんだから
血筋的にそういう系統のとこなのかもね
今回のってまとわり付くような漆黒の闇って表現そのまんまだな。
魔術にしても、あの闇に対抗するために闇を切り裂く必殺技を体得という比喩抜きなのかなあ。
童虎編での森羅万象もそうだが今回の魔術は名前や使用方法が違うだけで根本的には小宇宙と同じって可能性もあるんじゃね?
異教の神々が精霊的存在になってるという設定が出てきたから
それらに働きかける、いわゆる精霊魔法とかを使うのかな?
それなんて転霊波
レグルスって
05歳:冥王軍きた、10歳:訓練生に、12歳:黄金聖衣、15歳:本編だよね?
これ見るとかなりのスピード出世っぽいけど
星矢世代の黄金って大半が7歳、シュラデスマスク10歳、教皇候補のロス14サガ15だったんだよな
黄金聖衣を7歳の子供が着てるのを想像すると微笑ましい
>>293 想像しなくても、原作でしっかり描写されてるよ
黄金聖衣は装着者の体格に合わせてばっちり縮んでる
そういや、天秤座の場合は武器も縮むのかな?
>>288 そんな気もするよな
一般人から見たら聖闘士の技も魔法にしか見えんだろってのもいくつかあるし
>>288 仏教の阿頼耶識=聖闘士のエイトセンシズみたいなもんか
魔法の見解でいうと
双子座が暗算数式による次元干渉魔法
乙女座がアカシックレコード接続による仏法密教呪言系魔法
な感じだと思ってる。
あとアップだとレグルスの右目が左目に比べて大きいんだが…
本編だとそんなのなかった気がするから光を見るのに片目瞑りとかじゃなく作者の手ぐせだよね?
小宇宙があれば何でもできる
まさか、ここで青魔法を習得したから
ゾディアック!を撃てるようになったとか言わんよな?レグルス
小宇宙の効率的な使い方を、魔術習得の過程で覚えて
ゾディアックを撃てるようになったとか?
コナー「小宇宙に感謝し没頭するのよ」
ゾディアックってサガ達が嘆きの門破壊したのよりはさすがに威力低いんかな
そりゃそうだろ
嘆きの壁のは、各々の黄金がフルパワー込めたであろうのに対し
レグルスのは、必殺技12連発とはいえ所詮1人の技だし
1人の技としては桁外れだが>ゾディアック
12人がかりの技とはエネルギーの総量が違い過ぎると思う
嘆きの壁の破壊は太陽光を浴びせることが必要なのであって、威力は関係ないんじゃ?
いや、歎きの壁を壊したのは物理ダメージじゃなくて、
太陽光による属性魔法ダメージという感じだから
比べられるもんじゃないだろう
そうなんか
12星座揃っているからあれもゾディアックだと思ってたわ
あっちが先だけど
そっか
太陽の光の件は失念してたわ、メンゴ
この外伝での戦いを経験したことで、バイオレートさんの影技攻略のヒント得てたんじゃないだろうか?
レグルスだとこんな不思議展開ありなのだろうか。
それと教皇はの考えって、
何事も経験なのか、これくらい出来なければ聖闘士の資格なしというスパルタなのか。
309 :
作者の都合により名無しです:2012/11/14(水) 21:49:08.57 ID:MqZykVwv0
>>308 レグルスなら乗り越えられるだろうっていう口ぶりじゃなかった?
>>309 言われて見て読み直したら、そうともとれるなあ。
教皇自身、マニゴルドという愛弟子がいるからなあ。
手塩をかけた弟子を信じろということだろうなあ。
信じろとは言うがまだレグルス12歳だからなぁ
シジフォスさんの心配もごもっともなんだよな
>>311 確かになあ
初めての任務だから心配なのは当然だしなあ
ただ、レグルスの苦境を無視したら、「レグルスの初めてのおつかい」という微笑ましい部分に取れちまうのがなあw
明るいショタっ子好きだから今回hshsしてる
レグルスかわいす
シジフォスは蠍編のときにカルディアへ見せた反応といい
聖域で各キャラの出張仕事にいろんな反応見せる役の人
っていうポジションになりつつある気が
逆にシジフォスが出張に出てる時の各人の反応を見てみたいな
>>315 誰一人心配はしてないけど、シジフォスがこなしてた雑事が回ってくるから
早く帰ってきてぇ、って感じな気がする
>>310 いくら蟹の塩茹でおいしいからって手塩「を」かけちゃらめえええ
>>311 原作の黄金なんて七歳には黄金になってたのが半数くらいいるんだぞw
何才だろうが黄金で同格の戦士なんだって考えると
シジフォスが心配性の叔父さんそのものに見えてまた微笑ましい
>>316 多分アス兄が一手に引き受けて、こいつ数字弱いやん(ニヤリ)とか
粗探ししながらやっている
そうか、アス兄がいるからシジフォス留守でも平気だな!
サーシャの話し相手もカルディアがいるということも判明したしな!
教皇の相談役もマニゴルドとデジェルでいいな!
シジフォスさんがすっかりないがしろにされてるw
いやむしろシジフォス業界ではご褒美ry
シジフォス業界w
ただただコインが消えてくだけしな
やる気も消えてくわ
すまん誤爆
コインが消えてやる気を失くすって、暗黒祭壇座のアヴィドかw
猫被ってた頃のアス兄とサーシャの会話は見てみたいなぁ
レグルス編がファンタジー色があってRPG好きとしてはワクワクするなぁ。
王道少年漫画好きもワクワクするぞ
少女を守って戦う明るい少年の成長物語とか、ベタだけどいいものだわ
光速のライトニングボルトを放った後に雑魚が喋ったり、ワインまいたりするのやめてほしい。
どう考えても音速にすら達していない。
何を言ってるんだ?
光速戦闘で会話なんて、昔からよくある話じゃないか
いや、最新話のアレは光速同士の漫画的な表現ではなく、
雑魚が、奴の拳が光って、と物理的に発言した後、
ワインをトプンさせてから撒いている。
理不尽スレだといい回答が得られそうだけど・・・
ライトニングボルトを回避しながらワイン撒いてるんじゃない?
逆に考えるんだ
雑魚に光速戦闘についていかせる力を与える、バロールの魔眼の力スゲーと
バロールが「目に沁みるな」と言ってるから、
「拳の光」そのものはモロに浴びているはずだよね
要するに、全然効いてないということなのでは?
それなら、ワインをふりまいて拳を防ぐ必要もい気が。
そもそも、光が眩しいってことはイコール攻撃が届いているってことなのだ、黄金聖闘士の場合は。
ライトニングボルトを放った後、
雑魚が怯む
あまつさえ驚きの声をあげる
バロールも目を細めて喋る
ワインをトプントプンさせる
ワインをふりまく
形成されたワインの膜にアイオリアの拳がぶつかる
と、これだけのプロセスがある。
喋りが光速言語だとしても拳は同時に到達しなくてはならないし、
撒かれた液体が膜を形成する余裕なんてあってはならない。
フム…となると、
レグルスの攻撃が通常よりも緩慢だった、という可能性があるな
バロールには時間を操る能力があるのかもしれない
こいつらのやっている事って異教の殲滅か
地上に害をなさなけりゃ何も手出ししないんじゃない?
現にケツァルクアトルの神官の血筋に当たる(力を行使できる)カルベラさんとは友好的だし
今回の光の神を信仰するコナーの一族を護るためにレグルスが派遣されたわけだし
テスカポリトカやバロールは地上を滅ぼそうとしてるから封印されたり戦うことになってるだけで
…前者は成り行きという感じもするが
あと今回の話、Ωを意識したのかな?と思ってたが
レグルスが光の魔術を習得するとしたら
光に属する少年と少女、保護者的存在で漢らしい女戦士という組合せだけに
光牙→レグルス、コナー→アリア、ファリニシュ→ユナ っぽいな
バロールは火の海とか言ってるからやはりマルスで
サーシャ→沙織さん(転生的に)、龍峰→テンマ(中の人的に)もつけて
>>339 そういやアスミタがハスガードに異教徒呼ばわりされてたな
宗教的に考えると仏陀の生まれ変わり=弥勒菩薩で、いくらなんでもアテナの部下やってるのは疑問あるから
アテナの聖闘士としての姿と仏陀の生まれ変わりとしての姿、というか役割は別物だと脳内補完してる
LCなら、マルスはやはりローマ神話の神というのもアリかw
世界滅ぼして再生が日常茶飯事のインドの神々の扱いはどうなるんですかねぇ
アステカの神は宇宙人だしな
質量のある肉体が光速で動いているし、
光速拳を見切れる同士の戦いで薔薇だの何だのが飛び交って当たるんだから
あんまり細かい理屈を考えると訳わかんなくなる
光速の技を使える者は薔薇やワインも光速で動かせるのが作品のルールくらいに理解しとく
>>344 世界の循環=命の循環、の解釈になるんじゃね?
他の神々の落ち着き先として触れられてたし>命の循環
今回の他の神様の説明みる限り自分で寄り代の肉体用意したり探したりしてまで地上に干渉しようとする神様って実は少数派なんかな?
ただ用意してくれるんなら暴れるなり守護してくれたりして力を貸してくれる、と
多分神話の時代はどの神様も結構干渉してたんだけど、有史以後はこんな感じになったってことじゃないか
ただ一部の執念深い神様だけは時々直接干渉しようとするから、とりあえず代表としてアテナと聖闘士が人智を超えた存在から地上を守ってると
キリスト教やらイスラムの神はどういう扱いなんだろう……(映画のルシファーとかは忘れるとして)
天闘士(エンジェル)がいるから実はゼウスの別名ってことでも作品的には問題なさそうだけど現実レベルで不穏当か
他宗教の揉め事に積極的に介入してるし
いろんな所から恨みを買ったり警戒されてそう
あの世界ではギリシア神最強みたいだし
ボスのオッサン率が高いので、今回は幼女がラスボスでいいんじゃないかな
ラスボス一覧
魚 →おっさん
蠍 →おっさん
水瓶→ショタかおばさん
蟹 →おっさん
山羊→男神(外見年齢不詳)
天秤→外見にいちゃん(年齢はおっさんのはず)
六分の三がおっさんwww
>>338 Fate作品の固有結界の時間操作の魔術を、魔眼により一工程で魔術行使した、とかね
しかし、この編、どうも魔眼でバックベアード様を思い出してならないし
吹き出しに
「このロリコンどもめ!」と入れてみると面白そうな気もするなあ
そんなに射手座をロリコンってことにしたいのか
しかし、この編、
どうもバックベアード様的ポジションであるべき魔眼キャラから、
ロリコンっぽい臭いがぷんぷんするぜ
サーシャって聖戦時何歳だっけ…
沙織さんが13だったからそれくらい?
14歳
十四であのおっぱいか…
月刊以降は全4回だっけ?
次回で魔術習得してバンシー倒して、その次でクルワッハ倒して終わりか
天秤もそうだったけど、戦う相手が少ないな
あまり出し過ぎて水瓶や蟹の時みたいに描写ほとんど無く退場してもつまらんけど、せっかくの新規勢力なんだし、もうちょい闘士出して欲しいなぁ
ああすればこうしろとw
水瓶で散々声がデカイのが叩いたから懲りたんだろ
水瓶外伝は異常な盛り過ぎ設定で話が破綻してたからしかたないだろう
本スレであれだけ批判があった外伝は今のとこ水瓶外伝だけだ
声がデカイのが叩いたと批判がおかしいという論調は下手な擁護でしかない
うん
ブレまくり動機不可解な敵勢力もさながら
「あの頃の私は〜」と回想録形式で始まっておきながら
結局投げっぱなし、コミックスでも何のフォローもなかったんだっけ?
しかし叩いたのがいたからと言うが
作者はこのスレ見てるのかな
信者が集うこのスレでも批判が多かったってことは
則ち作者の元にも不評の便りが多く届いたってことかな
どっちもあんま見てない気がするし
作者としては水瓶編なんの落ち度もなく満足な出来と思ってる気もするが
ドジっこメイドがかわいかったから水瓶外伝はアリ
背景資料とか服装とかはアシの頃のつてもあって結構凝ってたんだよな。
ただ話が全体として見るとまとまりなかったのは残念。
「神話の時代から十二宮を突破して教皇の間にたどり着いた者はただの1人もいない」
と原作星矢で明言されてるのに
このマンガ、アローンだのパンドラだのが十二宮すっ飛ばして
いきなりアテナ神殿に現れすぎ
作者はよっぽど原作設定が嫌いなんだな
設定通り十二宮は突破してないから(震え声)
十二宮を突破してないから
って既に書き込まれてたw
そもそもショートカット使えば余裕だしな
アテナの結界が簡単に突破出来るのと
教皇の間?とアテナの間?までは楽に突破出来るのは見せたからな
なのにわざわざ十二宮を突破しようとした星矢達や原作の冥界軍が馬鹿なんだよw
>>367 よほど原作設定が嫌いってことにしたいんだね
まあ、自分達が嫌いなLCの作者やファンが、自分達と同じように原作を好きだなんて思いたくない気持ちもわかるけど
>>367 パンドラの場合は、アテナ像のあった辺りが別地点にワープしたあとにかけつけてたからなあ
あとら突破した人間はいないけど、
神様ではいたのかとか、動物ではいたのかとか揚げ足とりもありそうだ
原作の時系列とは違うパラレルと考えれば即解決するんじゃないか?
実際外伝でのびのび描いてるのを見るとパラレル扱いの方がいいと思う
>>371 それは聖域側でしか知らない抜け道があるでいいよ。
表向き裏切った形の連中は、わざと原作冥王軍には抜け道を教えなかったとかでいいよ。
てかそもそも突破されてないって言う人は
突破されたの認めた上でネタとしていってるだけそ
ゆとりじゃあるまいし本気で言ってる人がいるとは
思ってなかったんだが。。。まさかなのか
そうだよね。パラレルだから、でいいかもね
でも御大の作品に『正統続編』などと無神経な煽り文句を入れられた時は
さすが秋田書店とチャンピオン編集は
ジャンプやマガジンやサンデーやキングの編集から見下されるだけあると言う感じがしたけどね
>>374 まあ、G外伝でエジブト編があるしなあ。
つーか原作自体(ND含め)その場のノリで大袈裟に言ってるだけだろ、みたいなシーンって多いしなあw
>>377 その煽りは御大が原作者なんだから当然の流れだよ
言うなればLCは正統続編NDの派生という位置づけになると思う
>>377 原作者本人が描いてる原作の続きだから正統続編で正しいでしょ
何かエピGもLCも御大が描いてない部分が描かれたら、それは星矢世界の公式設定って言ったらしいじゃん?
なら、LCが消えてしまう訳じゃないし、パラレル辺りが妥当?
まぁ、各々好きに解釈すればいい
原作という本流につながる支流の一つってことでいいじゃない
この先も星矢は派生ものが増えそうだからパラレルが妥当だろうな
厳密に整合性取ろうとしても御大はよっぽど腹に据えかねる設定が出てこないかぎり
派生作者やスタッフにお任せってなってるんじゃないかと思う
むしろファンの方がいろいろ気にして議論になる流れが毎度のことだよな
なんか前にジャミールからアテナ神殿までテレポートした件で
テンマにそんな力あるのか、いやアトラがやったんだろ
いやそもそもテレポ不可の結界は、いやそれアローンに壊された直後だし
とか云々なやり取り見たけど
確かカノン島からもテンマはいきなし神殿にテレポートしてなかったっけ
あれは流石に擁護できないと思った なんでもアリすぎて
そこまで堂々と破られまくってる設定なのに、蟹外伝で敵が教皇の間に現れたの
あれ鬼火だから本体じゃないと擁護してる人がいるのが実に奇妙だった
そんな細かいとこまで気にして読むタイプの漫画じゃないだろ
みんな難しいこと考えながら読んでんだなあ
>>385 さすがにカノン島からのは、テレポではなく。駆けつけたことの演出だと、おもうけど。
俺は、次の話でサーシャに護衛をま任せるという形で、
テンマとサーシャとの会話を許すシジフォスという流れで、二人の会話の方が印象があったけど。
もしかしたらデフテロスのアナザーディメンションも利用したかもしれない
便利だなデフテロスタクシー
乗ると聖衣を喰われます
そういや輝火もなんでしれっとアテナ像の前に居れたんだ?
飛んでくるのもありかLC十二宮
>>386 普通に読んでる側はそれでいいんだが
どっこい作者はそういう細かいとこ蔑ろにするタイプじゃないだろと思うから
あれこれは無視?なんで?とか違和感出るわけだ
>>391 ほとんど人がいない状態で無防備に近い状態だったとき、なのになぜそんな疑問が?
>>391 >どっこい作者はそういう細かいとこ蔑ろにするタイプじゃないだろと思うから
つうか、
何でも感でも説明入れてもいた訳じゃなかったのに何でそんな指摘が?
それに、原作の設定の抜け道的なことはよくやってたしなあ
>>393 何でもかんでもじゃないが設定説明を入れることはあったけどね
あと、オマージュネタは大量にあったし
まあ、原作知らないとわからんから色々と論議があったけど
>>393 はっきりしたテレポ描写は抜け道じゃないんじゃないか
もっとも
LC世界じゃ別に十二宮テレポ不可とか言われてないから
無印星矢はあくまで元ネタがある世界というだけの
まったく別のモンだってことで解決するが
無印の十二宮云々は、サーシャ時代の反省からシオンがセキュリティ強化したでいいじゃんさ
神とか異空間経由とか以外ではテンマだけだし、花輪のおかげとかでもいいんでは
>>395 その結界の説明は入れてなかったので、
アローンが突入した際に結界が正常に機能しなかったんだろうって話だったのだが、
「細かい説明が無いから」と延々と続けるハメになったんだけど
原作設定の説明でも、抜け道ある訳だし
>>398 それだとやっぱ別物の独自設定ってことになるな
NDじゃそんな機能ないし
NDだと時空超えた鎖効果出てるけどな
この話ほ、千日戦争になりそうなんで、
レグルス外伝の話でもしようよ
この頃のレグルスの技って出す前に光る予備動作があったりとか、未完成な感じなんだな
まさか、光速レベルで腕がぶれてたから黄金聖衣の効果もあって光ってるように見えてたとか
あの花輪ってアテナの血の護符と同様の効果があるわけだから
結界の無効化くらいできてもおかしくないような
第一話の方でライトニングボルト打つ前の影のかかった顔が怖い
レグルスって無邪気な少年ぽく描かれてるけど、時々妙にホラーな描写があるよな
そもそもテンマだって「テレポートした」と断言はされてないからな
はっきりわからないからなんとでも言える派とアローンが結界壊したにきまってる派が対立してたな
デフテロスの修業後の方はよくわからんが
箔付けの為に両陣営の伝説は誇張されて伝わってるとか
>>401 賛成。最近ずっと同じ話題でループしてて、これもその一つだから飽きた
腕がぶれてたせいで光るなら、聖闘士みんなアル中になったほうが迫力ある見た目になるなw
レグルス見てると、いつももったいない気分になるんだよなー
早くに聖域に来てたなら、原作黄金と同じくらいの年頃で黄金になるのも夢じゃなかったんじゃ
黄金として早くから活動していたら、もっと完成された状態で聖戦に挑めたんじゃないかと
電波親父は何を思って自分で育ててたんだろう?子供かわいさで手放せなかったってんなら少し身近に感じられるがw
多分あの親父は「万事は然るべき時が訪れたら、そのようになる」っていう運命論者なんだと思う。
どれだけ天賦の才があっても「まだレグルスが聖域に行くべき時ではない」と考えてたんだろう。
誤算があるとしたら、自分の死後すぐレグルスがハスガードと一緒に聖域に行かなかった事?
一度はレグルスをハスガードに預けて一緒に避難させてたしな
本来ならあのまま聖域に行くはずだったんだろう
でも
>>406、わが子かわいさ以前に、
イリアスはもともとレグルスを聖闘士にさせるつもりはなかったとかはないかな
イリアスの子として生まれた瞬間に獅子座の聖闘士となって
聖戦で死ぬと言う運命を持っていた
とか。
ちみっとエピGっぽい。
そういう星の下の運命だってことでオケ
過去書いてスレにあった、ラフノートに書かれていたという獅子の大鎌の出番はあるんだろうか?
「過去スレに書いてあった」だw何故こうなったし
バンシーに使いそうな予感なんだが
バンシーの手甲もあのバンテージっぽいタイプだったんだけど
どの勢力の衣もああいうの着けてるなー。スタンダード?
本編読み返してると、レグルスが獅子座の聖闘士になると天命感じたのは
ラダとの戦いにレグルスが乱入してきた時っぽい
自分の星が消えてゆくのを感じてたら息子の背後に強く光る星を見たあたり
ハスガードに預けて聖域に連れて行けば、後は弟が何とかして育ててくれると踏んでたのでは
バンシーってスペクターで出てきそう
そして牛さんが殺されそう
>>403 親父のカタキであるラダと戦ってる時も笑ったり、かと思えばその直後に激昂したりってのもあるな
レグルスってサイコパスっぽいよな
サイコパスってか、良くも悪くも無邪気ってイメージだな
子供特有の残酷性というかね
サイコパスってな他人への思いやりが全くないんだからちがうだろ
コナーを思いやったりしてるんだから
>>418+ずっと一人で生きてきたから他人の心の機微に疎い感じじゃないか
ちゃんと作中でも人の気持ちがわからないって自覚してるもんな
そこが天才たる所以なんだろうが
レグルスはテンマたちと比べてもすごく子供っぽい
育ちもあるし、才能のせいで友達もできにくくて、精神的な成長が置き去りになった感じ
天才児であるが故に他人の苦労や苦悩が分からないってのは
味方サイドとしては珍しいキャラクター性だよね
おかげでどん底から這い上がってきたバイオ戦が盛り上がった
目で見えるものは直ぐに理解してラーニングできる天才だけど、
それだけに目に見えないもの(心とか)についてはどうやって理解するのか
上手くいかない部分が出来てしまうんだと思う。
そういう対比が面白いと思う
この間の土曜日にロスキャンオンリーの同人誌即売会があったみたいだけど冷静に考えるとロスキャン自体が車田星矢二次だからロスキャン同人誌って車田星矢三次創作になるよね…?
ここに書き込みしてる人っていわゆる腐女子も多そうだけどロスキャン同人誌作る人と車田無印同人誌作る人とやはり微妙に違うの?
>>420 ただレグルスの場合、父親殺された実体験があるから、
そこの辺の気持ちはわかるみたいだね
>>424 板違い
>>424 わからないことに胡坐をかいてないで
わからないのが俺の欠点だなって自覚してるところが主人公サイドらしいと思う
>>424 そんなもんがあるのか…
同人誌も腐女子も滅べばいいのに
でも、本編では色々悟った後に死ぬんだぜ・・・
厳密には死んだ後に悟ったのかもしれんけど。
>>427 てよんぎも星矢同人やってんだからそういう言い方しない方がいいぞ…
LC自体が腐女子が描いた同人漫画だろw
ちゃんと車田の名前も連名されてるのにいまだに
同人誌とか言ってる奴って馬鹿なの?
連載初期の同人同人言われてた頃が懐かしいな
蟹編終わる頃にはすっかり居なくなってたよね
魚座と蟹座の地位向上に貢献したせいか?
天賦の才の遺伝子が失われる話なのは惜しいなあ。
数年後あたりで、獅子父子どちらかの隠し子の話でも描いてくれんものか。
>>403 無邪気キャラそのままで暴力振るう方が、よほど怖い罠だし
戦闘モード時には豹変する、てのはホラーでもないし、バトル漫画で特に珍しくもない。
それも弱者や凡人のけなげな必死さでなく、集中力で高い実力出すタイプ。
子供でも苦労人だと変に大人びるけど、それはあまり望ましくない。
伸び伸び育った小学生程度の年齢なら、本来、というか普通は子供っぽいまま。
天賦の才は遺伝子関係なくね?
まぁ、あそこの血はわかってるだけでもイリアス、シジフォス、レグルスと
短期間に三人の黄金聖闘士を輩出した超優良血筋だから、もったいないとは思うけど
>>430 公式でした!残念! m9(^Д^)プギャーーーーー
チン ☆チン\_/\\( ・∀・)< 後釣り宣言まだー?
そこでなんで腐女子がでてくるのかわからん
Ωの女双子座にブヒってるキモヲタよりはよほど原作に理解あるだろ
そこでなんでΩ貶しに走るのかもわからんのだが
Ω貶めてるんじゃなくて、ブヒってるキモオタ批判じゃないか?
腐女子だろうがキモオタだろうがどうでもいい
わかりやすい煽りは無視しとけよ、無視
レグルスの覚える魔法ってなんだろな?
てか魔術士の血筋と関係なく魔法って習得できるもんなのか?
RPG的魔法理論というより、小宇宙の亜種になるんじゃないかな
チャクラ=星命点、阿頼耶識=エイトセンシズ的な、呼び名が違っても本質は同じ感じで
アナザーディメンションとかも充分魔法みたいなもんだよな
>>440 キモオタならどの作品にも少数であれついてるだろう。残念だがLCにも。
なのにあえて他作品出してあげつらう必要はどこに?
そういうところで「これだからLC信者は」って言われるんだから
そういうの本気でやめてくれ。
そんなことで信者呼ばわりする奴がおかしい
キモヲタなんざLC信者じゃなくても貶されて当然だろ
ファルネーゼ様だって魔術を習得したんだもんなぁ
>>446 おそらく446の気持ちの中では
”不当な悪口を言われるてよぎん”と”おぞましいキモオタ”という比較なんだろうが
ものすごく平たく言うとLCの作者はΩファンよりマシだろ、と言っていることになるんだ
そういう言い方はしない方がいいねって話
なんの脈略もなく「ブヒってるキモヲタ」が出てくるのもわからん
Ω批判したいがために出てきた比較話としか
>>448 Ωファンの中の「ブヒってる」「キモオタ」よりマシって話だろ?
どういう解釈でΩファン全員に拡大してるんだ?
>>442 魔法の練習を足掛かりに何か新技を編み出すと予想……したはいいが
レグルスの新技がこれ以上増えるのもあり得なさそうだな
しかし黄金で一番頭が弱そうなのに、魔法使いになれるんだろうか
>>450 それがなんで「LCファンの中の」で例えられなかったんだ?
一体何で唐突にΩが出てきたんだ、どういう理由でΩにした?
それを不思議には思わんのか
原作リスペクトの姿勢がまるで違うLCとΩじゃ派生の中でも真逆、
ここのファンとしちゃ相容れないのも当然の話じゃね
>>453 何で、「LCファンの中に」で例えようとするんだ?
別の作品のファンをどうこう言うのもマズイんだからそれだって良い訳ないだろ。
もともとID:jMpvj1ad0とID:3RSIXyQt0の言い方に問題があったんだから直接言う相手はそいつだろ。
>>450 ムカついたんだろうが、もう相手するな。
それとヘタなフォローになるようなこともするな。
面倒だ。
魔術というのは
いわゆるESPを精神魔術と呼んだり、気功法を仙道魔術の一種としたり、様々ですな
一般に、魔法になると、他の手段で実現不可能なレベルの神秘だったりするのが多い
>俺にもその魔術教えてよ!
広い意味の魔術として、小宇宙を含めた、超自然的な知識体系の基本習得あたりかと予想
>>456 それが後に父親の教えを理解するきっかけになったりして
>しかし黄金で一番頭が弱そうなのに、魔法使いになれるんだろうか
昔のラノベで「ま・じゅ・つぅぅぅぅぅぅっ!」と叫んで拳でテーブルを破壊したのがいるのを思い出した
>>458 それって、「マジカル」と叫びながら、ステッキで撲殺するようなものかな
>>459 実行者が魔術を使用できない人間で、それでも魔術と同じ現象を起こせるというのなら同じかな
単純にレグルスならギャグでやれるんじゃないかなと思っただけ
>>452 >黄金で一番頭弱そう
どっちかというと天才過ぎて常人との会話がかみ合わないタイプだと思ってた
頭弱そうなのはカルディ…ゲホンゲホン
理屈で説明してもさっぱりだったけど実演してみたら一発で覚えたな展開じゃねーかな本編でのラーニング的に考えて
教えて貰ってる最中にバンシィ襲撃、バンシィ相手に使った魔術を見てそれを習得って線も濃さそうだがw
>>461 あと単純に知識量が少ないってのもあるな
年齢的にも育った環境的にもしょうがないことだが
まぁ知識量は豊富でも残念な頭な人もいましたが
おや?こんな時間に誰k
>>434 > 天賦の才の遺伝子が失われる話なのは惜しいなあ。
そらこの作者発祥のチート遺伝子なんだから
この作者作品内で終わらせなきゃ矛盾が出るしキリも悪いじゃん
シリーズとしては代わりに、一輝瞬みたいな新たなチート遺伝子も出てくることだし
>>460 博士は治す魔術はちょっと苦手なだけだから
見て覚えるレグルスってお勉強はできんのかね?
文章は一字一句覚えるけど意味は分からないみたいな?
意味がわかるようになったら教皇候補に同じ一族が増えて余計な心配事も増えるな
レグルスってサバン症候群の人みたいに
文章を覚えるんじゃなくて、
写真みたいな映像として記憶するタイプな気がする
>>464 通常じゃ黄金に勝てない一輝瞬より黄金三人輩出したこっちのがずっとチート遺伝子で惜しいよ
瞬一人とってもこれまたアローンの方が驚異だし、そんな特別視される存在でも
なんでこうナチュラルに…わざとじゃなかったら病気かよ
>>415 同じくケルトやアイルランドの伝承に出てくるデュラハンやケット・シーが
冥闘士にいたからな。
習得が早くて器用、の優等生の黄金の輩出と
最終的に化け物級な、一輝瞬のはまた意味が違うからなあ。
遺伝的には
無印の城戸光政が、男子だけで100人前後の実子製造、と繁殖力含めシリーズで突出。
ただ旧アニメの方は、孤児設定だったっけ。
遺伝子が、というより星の導きだろ。この世界だと。
>>459 「れぐるすー」と鳴く魔法少年が一般市民を虐殺するパニックものにジャンル替えするんですね
>>473 それだと殺された相手が次々と冥闘士とかソンビになる展開とか、
星矢以降の23世紀の聖戦でありそうだ
>>470 100人中10人が聖闘士になれただけでも奇跡なのに
10人中5人が短期間で神と戦えるレベルになって
そのうちの1人は神様の依り代で
もう1人は奇蹟発生率100%の反則野郎でハーデスの天敵の生まれ変わりで・・・
うん、もうなんつーかチート遺伝子のレベルが違うね
>>475 確率的には黄金三人の方がエリートじゃんか
よもや他に兄弟百人いるような裏設定はあるまいに
A塾:100人中5人が90〜100点とを輩出した
B塾:3人中3人が80〜85点を輩出した
結果どっちも凄いでええやないの
※ただし前者5人は普段は50点くらいなことが多く、安定性には欠ける
殺しても死なない兄と、ちょっと本気だせば黄金倒せる弟のほうがよっぽどチートだろ…
LC信者は相も変わらず原作sageか
本当に原作が嫌いなんだなぁ
すぐレッテル貼りに走るのは良くないってバッチャが言ってた!
原作sageとか言って対立を煽る
ホント韓国人みたいなヤツだな
>>480
>>481-482 >>476みたいにあくまでLCが上で原作が下と言わないと気が済まない奴が対立を煽ってるんだよ
こういうのがほとんど見当たらないなければいいが星矢関連スレによく出没するから悪目立ちする
レグルスとアスプロスはどっちも才能あるがどっか精神面のネジが一本取れたキャラで似てると思う
闇の一滴で狂気をかかえこんだアスプロスと父親の死を見て狂気をかかえこんだレグルスという意味でさ
アスプロスが弟と対決して狂気を脱したようにレグルスは大地に父のイリアスを見つけて狂気を捨てた
カイロスに向けたアスプロスの悔恨のセリフとレグルスの最後のボルト撃つシーンはどっちもグッときたよ
強いキャラがいっぱいいる作品の方が上だと見なす奴もいれば
チートキャラがたくさんいるから駄目作品だと評する奴もいるw
>>450 そもそも何が悪いと言われたか全く理解してないみたいだが
そういうところが問題なんだよ
悪い例を出すのに他作品の名前出すなってことなんだろ。
>>483 それが何か悪いことなのか
どちらが好きでどちらの評価が上なのかは個人の主観であって別に非難されることじゃない
それを言うならいまだにLCを同人同人と蔑んでLCをsage続けてる奴も同類だろう
このスレに必要なのはスルースキル
LCについて楽しく話したいよ
>>483 レグルスのアス兄さんの話、ちょっと納得したわ
アス兄さんのあのセリフは本当にぐっと来た
それまで大声で怒鳴りあってたのが、そこだけ静かな口調になるんだよな
>>486 LCageのために他sageしたいなら個人サイトかブログでやればいい
不特定多数が書き込める2chのあちこちでそんなことやるLCファンが一人だけだとしても
LCファン全体が悪く見られてLCファンだけじゃなくLCと作者の評判sageに繋がり迷惑だ
率でいえば、双子特にサガカノンも、双子の両方が一時的とはいえ地上と海界の統率者
上手くやれば海陸とも支配できたし両親としても非常に惜しかったな
まあ、単に絶えるの惜しまれる優秀血統に対し、城戸のは規格外過ぎで心配されない
氷河のマーマ〜ヒドラ市の母、と相手選ばない順応性で血統を残しまくる
この時点で城戸の血は、生命としての根本的な強さが他を圧倒している
原作を絡めた話題になると荒れ模様になるので、原作の話題自体うっとおしくなってきた
マジでスルーしてくれ
暴言を見て荒らしだと思ったらスルー
LCファンだと思ったら一言注意するのはいいが、延々と引っ張らないでくれ
一度の注意で聞かない奴は、何度言ったってダメなんだから
>>483 アスプロスの狂気っぷりと、猫かぶりを見て腹筋崩壊したいから双子外伝はアスプロスのも見たい
でも本編で登場が短かったデフテロスの活躍も見たい、…双子だけ二回ってわけにはいかないよなぁ
星座外伝なら1星座1冊だろうが、黄金聖闘士外伝というのなら
むしろ1冊だと双子だけ半分に削られているという気もする。
目次の黄金聖闘士紹介にはデフテロスしかいないから、デフテロスの外伝しかないかもなあ。
その場合、それはそれで仕方ないが、それならサービスでシジフォスのように
他のキャラの伝のエピソードにちょろっと顔出すようなのが欲しいなとは思う。
そういえば、アス兄さんいてもおかしくないのに出てこないな
目次はデフテロスのはずなのにいつの間にか弟押し退けて出張ってるのがアス兄さんクオリティですよ
デフテロス外伝って仮面付けた状態かカノン島で聖衣食っているかしか思いつかない
どんな話になるんだろ
牡羊は最後として、獅子の次は誰だろう・・・乙女くるかな
射手と双子は最後ではないけど後半な感じする
アス兄って、この頃に謀反起こしてなかった?
残りでは牛が一番やりやすそうかな
それ意外のはどうなるのか想像つかないが
牛さん編はテネオの黄金継承を見たいんだけど無理だろうなぁ
>>498 黄金襲名が決まったテオネが「偉大な先代」の逸話を弟子に語ってる形式ならそれだけで泣ける自信がある
もしくは、墓前に「今日から俺がアルデバランです」みたいな報告するところで〆とかも美しいかもしれん
そういやちゃんと聖域で墓に葬られてるのは、牛先生とアルバくらいだったな・・・
アルバはルゴニスの横に葬られたのかねえ
アルバフィカとかルゴニスを普通に土葬にして大丈夫なんだろか?
なんかそこらへんの土が汚染されそうな気がする
かと言って、火葬にするとさらに被害が拡大しそうで難儀だな
毒薔薇の花園当たりに埋葬すればNPじゃなかろうか
誰が埋葬するための穴を掘るかが問題となってくるな
10分毎に5交代とか?
仮面つけた白銀くらいの女聖闘士がダーッと走って突入してうりゃー!と地面殴って大穴開ければおk
いやそこは聖闘士が拳を一閃すりゃ済む話だろw>穴掘り
黄金クラスなら小宇宙で短時間なら耐えられるだろうし
セージがシオン辺りが双魚宮の周辺に埋葬したんじゃね?
>>494 実はカノン島にはガチに鬼がいてそれを人知れず討伐して成り変わってたとか?w
まぁなんにしろデフテロス編は黄金聖衣とGE封印の縛りプレイになるはずなんだよなぁ
アスプロスと一緒に化けて出て、
新米教皇シオンに渇を入れる未来話とか…
ないか>デフテロス外伝
>>507 聖闘士が拳で穴を開けたら、被せる土がなくなるじゃん
エクスカリバーですり鉢状にぐるん!と抉って埋葬後にフタするとか
タイタンズノヴァで一気にやればいい
だんだん埋葬とはかけ離れていくなw
「この場で葬ってやる!!」とタンカきりそうだ
>>503 確かルゴニスの墓は毒薔薇の花園当たりだから、同じところにアルバフィカの墓作るんだろうなあ
ただ、毒のため近寄れないんでシオンがサイコキネシスでスコップを操ってザクザクと墓穴を掘ると想像
スコップが勝手に動いてるようで不気味だけど
>>501 LCの黄金は遺体回収ができないのが多いからなあ
原作のシュラもそうだけど、墓にはなにがしかの形見でも埋葬してるのかなあ
修練着とか私服とか埋めてやるんだろ
勝手に戻ってくる聖衣を埋葬すればいい……ってよくないか
そういやLC黄金も、任務で外出着な時以外はやっぱユ●クロなんかな
レグルスがラダ戦で脱いだ時も白ズボンだったし
レグルスは水色だった気がするが・・・どうでもいいかw
聖戦末期の死者は墓作れないんじゃ…生死確認が事実上不可能になったんだもんよ
聖戦の死者はまとめて集団葬か慰霊碑でもいいんじゃないかな
>>519 マジレスすると、聖域で女官たちが織って縫って作ってるか、
ロドリオ村の仕立て屋が(ryかだろうな
戦闘で破れたら自分でつくろうんだろうか。それとももしや女官が
>>522 その辺も人それぞれだろうな。
アルバフィカは衣服にも毒が染みついてる恐れがあるから、洗濯も繕い物も自分でやるだろうし、
シジフォスあたりは「彼女たちの仕事を奪ってはいかん」って考えて女官に任せそう。
カルディアは多少破れても気にしないで、デジェルや教皇に小言を言われる。
でもパンツははいてないんだろ
時代的に、杳馬以外は馴染みがないか?
杳馬は日本人だからフンドシだったりして
まあ、未来を覗けるためかシケモクとシルクハット装備だしなあ
ブリーフやトランクスかもしれんけど
ウィキで「下着」を調べてみた
>現在、シャツと呼ばれている前ボタンで身につけられる男性用の上衣は
>中世からルネッサンス期にかけて考案されたが、当初は下着であった。
>膝まで丈がありズボンの中に入れ込み、下履きを兼ね着用した。
>ワイシャツの裾ラインがカーブしているのはその名残である。
つまりパンツははいてない…
タナトスがアンダーウェアを着ていたから
きっと神々文化に違いないw
意外とタナトスもあのアンダーウェアの下は
パンツ履いてないのかもしれんw
>>526 うん、下着という意味でのパンツを履いているのは
出身地的にクラシックパンツに馴染みのある杳馬くらいなのかなあって
まあ画的にマヌケだから、もしも仮にいざ描く展開になったら、時代考証を無視するとは思うけど
>>523 ヒドラとかの毒使いの技を身に付けたセイントなら
バラの毒にも耐性ありそう
ニオベの技を見抜いたのも、毒使いと試合やった事あるからとも推測できる
毒使い修行中の研修生なら、魚座の衣服を洗濯して毒の耐性つけるのが修行の一環かも
>>531 毒使いの黄金聖闘士、ルゴニス先生を殺すほどの毒だからなあ
仮に白銀や青銅に毒使いがいても、耐えるのは厳しそうだが
毒の血を直に体内に入れなければなんとか。
けど薔薇の香気でも雑魚冥闘士を倒すぐらいだから匂いすらやばいしなぁ・・・
男聖闘士もガスマスク着用せにゃ。
>>533 ガスマスクを着けたカミーユを見て一言
ある人「なんだ女か…」
カミーユ「カミーユが男の名前で何故悪い」
最悪、シオンがクリスタルウォールを駆使して身を守りながら埋葬するか
香気が飛ばないようにデジェルが薔薇を凍らせればいけそう
毒って見て覚えられない系だよね?
LC魚座は自分の体そのものも毒として使える人だったから、そこまでやりたいなら無理だけど
毒薔薇の育て方使い方自体は見て覚えられるんじゃないかな…毒耐性ないと自分も毒でやられるが
>>493 目次のデフさんを真ん中から破って出てくるアス兄さんw
双子は外伝でどっちがでるのか気になるなあ
両方だと悲劇へのプロローグにしかならないしなあ
デフ弟って兄思いだったなあ
アスミタが絡んだ展開とか本編での邪悪に堕ちた兄を一番憂いていたのもこいつだしなあ
兄の方も、「クソ人生でも」というくだりとか美味しいところ持っていきすぎだしなあ
もう蟹座の救いはここしかないよ…
>>542 まあね…
唯一の勝ち組プラットホームってことで重宝しようじゃないか
けど他蟹だってこの雄姿を「目指せたかもしれない」可能性があったんだからな?
ここで他の蟹をdisらないでくれる?
あれはあれでキャラ的には美味しいもんなあ
LCの蟹の活躍自体は、それ単体でも素晴らしいのは確かなんだが
一層際立って映えているのは、他の蟹がいてこそだというのもまた事実であることを忘れちゃいかん
他の星座もそうだが、何か最近はカーストばかり気にしてたりして
自分で勝手に楽しみを狭めてる人が多い気がしてならん
マニゴルドが魅力的で、元の蟹座のダーティなイメージをうまく転化したのは事実だが
悪役や色物キャラとして物語の中で役割を全うするのも大切な事
>>542 マジでそう思ってるなら可哀想にな・・・
でも愚痴るならここでだけにしてくれよ
他スレでマニゴルドだけageられるのはウザイから
星矢関連のどの蟹座にも魅力あると思ってるから
ぱっと見のかっこよさだけに飛びつく蟹座ファンは迷惑だ
マニゴルドも迷惑してるだろうな
あのキャラはカースト気にするようなちっぽけ根性は好かんだろ
死体食った鳥が全羽毒で死んで落ちてくるw
>>542 あんたは原作蟹もΩ蟹も好きな俺を怒らせた
蟹座魚座はどこでもカーストカーストうるさいのでもうお腹いっぱい
カーストなんぞより、キャラの好き嫌いを自分の言葉で語れよ
アルバフィカの埋葬方法
・デジェルがフリージングコフィンで何重にも閉じ込める
・土に大穴を掘って氷ごと埋める
・FCの氷は自然解凍しないから周囲の環境汚染も心配無用
これでどうだろうか? 黄金同士で互角とすれば、少しずつ毒漏れはあるかも知れないが
双子座外伝はカノン島に馴染んでいくデフテロスと、
冥界に馴染んでいくアスプロスの二面構成ですよ
兄は居候でハンクラで遊び、弟は引きこもりで溶岩玉で遊ぶのか
なんと言う駄目兄弟
新ジャンル:ハンクラバトル漫画
>>545 他作品の蟹はマニゴルドの引き立て役じゃねーぞ
いつになったらスルースキル身につくんだ
沸点低過ぎだぞ
訂正の入らないスレの流れの方が
あとあと他所で荒れるよ。これだから〜っていう引用つきで。
これだから自治厨は…
上っ面だけの卑屈さでご機嫌取りするから見ていて不愉快だ
余所の批判に過剰反応起こして内部叩きとかアレルギー体質なこのスレの空気大嫌い
余所様が必要以上に嫌う理由はその自覚もないのに
中身のない反省でペコペコ頭下げる態度が苛立つからだ
突然穿った読み方して噛み付くなよ
>>560 ハンドクラフト
手芸の今風の言い方
ハンドクラフト板というのがあるので2chでも普及している
手芸と聞いて鍋敷きとかぬいぐるみを想像してからハンクラ板に行くと
なんでも作りすぎてて空恐ろしくなる意外とワイルドな連中
アス兄に教皇コスについてのこだわりとか聞いたら三時間くらい講義されそう
アス兄が〜夜なべをして〜教皇服つくってた〜・・・(ほろり
星矢関連でハンクラといえば、ダンボール聖衣の超進化系はネットでもよく見かけるね
マイスに自作の服を着せたりする人も多いみたいだし(沙織さんやパンドラさんも一回脱がせて…)
ニコでもキューピーとかリカちゃん人形っぽいのとかテディベアとかに聖衣着せたり
ビーズで聖闘士かたどったストラップ作ったりって動画があったような気がする
あの肩のトゲトゲはどうやって作ったのかな
考えてみると
黄金でも最上位クラスの2人が双子として同時出生って
一輝瞬には及ばないが無印の例でも世界の勢力バランスに重大影響与えかねん
>>489 これで両親が凡人とかは不自然だしいろいろ難しい
双子座の場合は家族や子供時代などの話は詳しく突っ込めないだろうな
>>551 普通に教皇の間と双魚宮の間に埋めろ
次代が育つまでデモンローズをもたせてくれる
>>561 最初はノーマルなの作ってたけど段々オプションがエスカレートして
プロトタイプ含め3体くらい最終的に作ってると見た
パンドラのバージョンアップ衣装もどっかで目にしてると思われる
>>561 ハンクラの意味を教えてくれてありがとう。
じゃあ故・セージ教皇の座ってた教皇椅子もハンクラなんだな。
いや、あれはロストキャンバス(絵の具)じゃないか?
アスさんくらいなら小宇宙で具現化出来そうだ
>>539 大部分が二人の過去を描いた同じ話で、それぞれの結末を描いた
ラストだけが違う単行本が二冊出ます。
>>551 放射性廃棄物かw
>>571 アスプロス版よりデフテロス版のほうが売れたらアス兄が何をしでかすか
それとも、カバーは全く同じにして、
買って開けるまでどっちかわからないあこぎな商売にするかw
鬼の刻
>>573 そっちか
あれのアメリカ編で泣き、本編のボクシング編へと繋がって、そのラストで泣いた俺から言わせれば、
LC外伝では果せなかったろう再会の約束を後継者が果すだけでも泣ける
>>573 デフ「俺が鬼なら、てめえは・・山羊座(シュラ)だ」
セージ&ハクレイ兄弟のように
双子
>>565のもう一人を、白銀でも与えて正式に戦力化してたら超強力だったのに
または、あえて暗黒双子座として裏から世を守るとかね
双子座の二面性といっても、静と動、情熱と冷静とか対で協力する手もあるし
ガチな兄弟対立ばかりでなくともよかったなあ
セージとハクレイって双子とまでは言及されていないそうだ
>双子座の二面性といっても、静と動、情熱と冷静とか対で協力する手もあるし
これは理想系だろうな
ヨウマとの戦闘でのアス兄さんの慟哭を思い出すと尚更だ
もしかしたら、最強の双子によって聖戦を制したと過去もあったかもしれん
外伝5巻でアヴィドが老双児って言ってたぞ>セージハクレイ
なんであの二人があんなに長生きなのか
この漫画なりでの理由付けって何かあった?
原作でも説明なしに長寿なシオンと同じ一族出身だから説明不要と考えたとか?
ていうか変に説明すると原作と食い違ったとき気まずいだろうし
メソされてるのを知らなくても、童虎が250年以上生きてることに疑問を抱かれることがなかったわけで
>>558 そうだよね。
事実としてあんだけ他スレに
「蟹座涙目、LCは勝ち組だったのに云々」言う輩が多いんだから
当然LCファンでここの住人出身も多いだろうに
いくら上辺だけカーストやら黄金厨を否定したって
そこを突いたからこそ当作品が人気出たのは紛れもない事実なのに
そんなことはありません、どの蟹も魅力的だよ仲良くしよー!て媚び諂うのは
中身が伴わなさ過ぎて余りに寒々しい。
じゃあ他所で蟹座の不遇を嘆きつつLC蟹が好きになった連中は行き場ないじゃん。
よく「巣に帰れ」て言われてるけどここじゃないなら「巣」てドコよ。
他所でそんな発言してたら「これだから」て言われるからやめてくれ、てんなら
他蟹への罵詈雑言レベルでない限り、ここでくらい勝ち組だね云々言わせてあげる程度の寛容さはないのかね。
間違いなく相当数居るファン層の声を封殺するのがこのスレの総意なのか。
そんなんだから余計に他所に波及してる面もあるんじゃないのかと思うわ。
基本的にジャミール一族って波紋法の達人みたいな感じで
あまり年取らないと思ってる
>>580 > ていうか変に説明すると原作と食い違ったとき気まずいだろうし
しかしそんなん気にするまでもなく結構独自設定やっちゃってるぞ
実際食い違うことも往々にしてあるし
つーか「詳しくは原作参考にして下さい」は独立した一漫画としてやっちゃいかんだろと思う
初見の人用にワード説明なんかは作中に織り混ぜてんだからさ
アス兄が弟攻撃したくなるのは何となく理解できるなぁ
家族や親戚内で自分が異常に美化・高評価され続けると、自分で自分を追い詰めるようになって
本当に疲れる。しかもベタベタに依存されたら軽く殺意を覚えるよ。
自分は家出てから漸く解放されたけどアス兄みたいな立場だと家出できないしね。
デフテロスみたいな依存性の人間は他人との距離感ないから厄介
12月発売の天秤座コミックスのメッセージペーパーふろく、
いつものメンツに加えて文教堂が参加か
全部違う絵柄かな
>>584 といっても、長寿については原作でも一切説明されてなかったけどな
>>582 巣っていうのはこのスレに決まってるじゃないか
ここ以外にLC蟹だけageて他蟹sageを見て見ぬふりしてくれる住人はいない
LC蟹やLC魚だけをageて他蟹や他魚sageたいならこのスレの中だけで外にでない方がいい
ギリシャには『プネウマ』という概念があって、意味は「大いなるものの息」
これは日本でいうところの言霊(もしくは神風)に近い発想らしい(大いなるものの口より発せられた時に命を持ったとか何とか)
OVAの前聖戦で先代様が爺さんたちに「次の聖戦で会いましょう」と言ってたり
サーシャがハーデスとの決着をつけに赴く際、(メソ済みの童虎と)気絶していたシオンに
「この先二百数十年生きて次の聖戦に備えるのです」と言い残したりしている
大いなるもの=アテナだとすれば、次の聖戦まで生きろと言い残したことで
アテナの言霊が教皇・ハクレイ・シオンに対して長寿をもたらしたかもしれん(童虎は秘術で体内時間半停止)
小宇宙をなくしたこともあるが、同じ麻呂族のユズリハはそこまで長生きしたと思えない
その辺は不明だがアトラも普通の人間の寿命だったっぽいなぁ
>>588 LCスレでLC蟹を誉めるなり批判するなりするのはいいけど
他sageはここでもスレ違いだっつーの
たぶんどっかあるだろ星座カーストで永遠に喧嘩するスレとかそういうの…
なかったらリアルの友達にでも愚痴っててほしい
>>584 童虎がミソペを受けた理由は長生きするためではなく心臓の暴走を止めるため
シオンが教皇に選ばれた理由も長寿の一族だからではない
「麻呂族だから長生き」ではなく「聖闘士は何もなければ長生き可」とも考えられる
詳しく描写することがこの漫画に必要不可欠ならともかく、
そうでもなければ原作等とのすり合わせの為にあえて描写しないってのはアリだと思う
>>582 >そこを突いたからこそ当作品が人気出たのは紛れもない事実なのに
LC嫌いなら、LCファンのふりすんじゃねーよ
カースト上位でも、LC好きな奴はいくらでもいる
ここには他の星矢作品も好きな人だって多いんだから、他作品sageされて不快に思う人がいるのも当然
まあ、LC嫌いな人は「あんな作品を本当の星矢好きが許せるわけない
LCファンは星矢嫌いばかりのはず、自分達と同じ原作ファンはいるはずない」って
思い込みたいんだろうけど
>>589 その解釈はいいな
確かにあのサーシャの言葉は神託っぽかった
しかしそうなると、聖域のシオンと五老峰の童虎、
お互いに「自分はともかくあいつはなんでまだ生きてんだろ」と思いながら二百年過ごしたのかw
>>592 魚蟹描写から人気高騰したのは確かだろうに
それ以外に惹かれたファンは皆無なんて極端な話誰がしてるの?
今までの扱いから救ってくれたって感じて心から好きになった人もいるんだよ
手代木さんがそれを狙ってなかったとは言わせない
>>595 それを狙ってなかったとは言わせない?
邪推キモイよ
>>595 なら、マニゴルドかっこいい、アルバフィカかっこいいだけ言ってろよ
原作が好きな人間もいて当然のこのスレで、原作キャラsageを平気でする神経が理解できない
牛は原作と同じくらいかっこよかったな
原作の蟹は聖衣に見捨てられてたな
とか単なる事実を言ってるだけなのに原作sageだと批難されちゃうのはどうかと思う
原作の蟹はこうだけどLCの蟹はこうだよという
単なる比較すら許されないのか?
>>599 ここしばらくの流れがそんなんじゃなかったから言われてんだろ
他作品の蟹が負け組で救いはLCだけとか他蟹に文句がある奴の居場所がこのスレとか
他sageできるのはこのスレだけとか
完全に勘違いしてるアホが湧いたからすり寄ってくんなキモイって言われてるだけ
>>543 >唯一の勝ち組プラットホームってことで重宝しようじゃないか
こいつとか最高にキモイ、巣作りしようとしてんじゃねえカス
ギスギスしたくないから話題振ってみる
テヨギン荒木氏の回顧展に行ってきたらしい
つか小学生時代に模写+セル画までやってたとかどんだけマニアなんだ女史は…
あと異動になった担当さん、無茶振りしすぎだwww
>>600 あのさあ、売り言葉に買い言葉にしかなってないんだけどさ
sageする奴も問題だけど、それにくってかかる君の言動に問題があるよ
>>601 すまん、タイミングが悪かった
テヨギンの荒木氏好きは前からブログで書いてたね
このスレに必要なのはスルースキル
>>603 そういえば荒木は仙台出身で、てよぎんは松島出身だったな
同じ宮城同士だ
>>601 担当かぁ、柱やアオリ面白かったなぁ、案の定フリーダムな人だったのかw
>>601 担当が振ったネタ自体はともかく、提示した方向性はある意味間違ってないけどなw
>>605 「乱れる肢体!」「男子屈辱の調教タイム!」「人間サーシャを襲うパンドラキック!」
うむ!
>>604 荒木伸吾氏は愛知県出身だよ
無茶振り担当は単行本おまけでシジフォスで描かれてた方かな
>>607 調べたら仙台出身は別の荒木だったwww
訂正どうも
大ファンで模写やってた割には
ルーツすら見当たらず全然絵柄似てないな
>>609 そういうのは同人でお探し下さい
ルーツ云々が見当たらないのは、君の目が塞がってるだけ
テヨギン、ちょい引きのアングルでのほんのり笑顔が好き
御大のアシやってたプロ二人は絵柄似てるよなさすがに
>>610 そか曇ってるときたか
じゃあどこにルーツが伺えるのか教えてくれないか
>>613 全編を通してよく読めば、車田ファンならよく知ってる無印の設定が随所に見られる
(祭壇座は教皇の補佐、水瓶と蠍の親友設定、etc)
絵柄の違いだけに目を奪われてるから、ルーツ云々をもちだすとボロが出るんだよ
つーかさ・・・「塞がってる」を「曇ってる」と読み違える時点で
先入観だけで物を見ていることがバレバレだぞ
>>614 横からみてると、あなたのほうがよく読んでないよ
>>609は設定じゃなく、絵柄にルーツを感じないといってるだけじゃないか?
なんでそんなつっかかってるんだ?
尊敬する作者の絵柄そっくりに描ける人もそりゃいるけどさー・・・森勇気さんとか
でもそれはファンの必須条件じゃないと思うんだけど。
アス兄さんのトゲトゲ肩当の教皇スタイルで吹いたのに、実はアニメ教皇のスタイルだったので二度吹いた
それで、原作アニメ見たんだけど、LCでの歪み描写って原作意識してたのかと思う
アス兄さんに教皇アーレスの服着せたのは英断だったと思うわ
思い起こせば・・・
私が初めて読んだLCがあのアーレス服のアス兄さん登場回だった。
いやあ、インパクトありすぎたわ。
つか、あの面倒くさい毎週聖衣描いてた時点で充分と思うのは俺だけか?
それともあれアシが描いてたの?
>>610 絵が似てる=同人
って、なんだその先入観
>>614 そもそも荒木の話のはずが車田、
絵の話のはずが漫画内容の話、
と食い違いまくってて
ツッコミどころ大杉アイタタタなんだけど
> 水瓶と蠍の親友設定
これ、車田ファンならよくも知らない
無印ならぬアニメ設定だぞ
祭壇座云々も無印本編の設定じゃないし
それも原作ファンなら超有名な話
絵が似てないって書き込み自体「はあさいですか」としか言えないし
どうでもよすぎてつっかかるポイントでもないような
ごめんタイムスタンプ見てなかったわ、もう終わった話題だった恥ずかしい!
>>616 > でもそれはファンの必須条件じゃないと思うんだけど。
ごもっとも。
そんな話は誰もしてないわけだしね。
なんかこのスレって言われてないことまで先読みする
思い込み激しい人多いね?
むしろ下手に似せるほうがパクリだのトレースだの叩きまくるだろ
まぁ、只々粗を探して叩きたい輩もいるだろうし
どんな作風に仕上がろうと何だかんだ文句出そう
デビュー時の雑誌ではインタビューに車田のくの字もなく高橋留美子の名前あげてたよ
いずれにせよ、作品が好きなのと絵を真似るのとは違うんじゃないか?
関係ないけど、高橋留美子の描く女の子は萌えの原点だと思う。
手代木女史は生々しい女体を強調しすぎでヤリ過ぎ感あるなぁ。
エロ可愛いんだけど下品じゃない、そんな女体を描ける高橋留美子はレベルが違うよね。
少女マンガだけど、一条ゆかりも「女性」を描くのが上手い。
高橋留美子の女体絵はエロだの品だの言う前に
乳の位置が高すぎるのが気になる
大ファンって言ってる割には絵柄似てねぇ
と言ってるな
うる星やつらの愛蔵版かなんかで、
いろんな漫画家がそれぞれラムを描いてたの見てたら
ファンだからって絵柄を似せられるかどうかは別モンだってことがよくわかる
高橋留美子にしても、自分絵で野球狂の国立玉一郎を描いたりしてたしな。
似せるかどうかも作者次第ってこった。
>>623 あと富沢順とかな
なんで絵が似てたら同人誌って言い分になるのか判らん
その逆も判らんけど。
富沢順もコマンダーゼロの頃は絵柄も演出も車田色が非常に強かったけど
青年誌でいろいろ書くようになってからは独特の味が濃くなった
直接の師弟であれ、ファンであれ、影響を受けながら自分の個性を確立するのは当たり前だよね
どこまでを「似てる」と見なすかも読者個々人の恣意的な基準でしかないし
ぶっちゃけ同人作家のほうが由利なんかよりずっと車田絵そっくりに描ける
>>639 ないないw
由利さんの画風は御大が描いてるのかと勘違いしてた時期もあるけど
同人作家の御大似せは同人臭があるから似せてるだけとすぐわかる
島村春奈とかさかみはら色とか王城神悟とかか。
連載漫画と同人を同レベルで考えるなよw
車田絵を真似する時は、輪郭から描くとそれっぽくなるが
目から描くと似なくなる
あと、デッサン狂いを似せるのが特に難しい
644 :
作者の都合により名無しです:2012/12/01(土) 17:20:58.05 ID:0GA/749W0
>>643 お前みたいな奴が悪名高いLC信者というんだろうな
わざわざデッサン狂いとマイナス的な言い方をして
息するようにワザとか無意識か御大dis原作sageするからウザったい
デッサン狂いってのはてよぎんへのブーメランにもなるから出すなよ
LCも他の星矢派生も各派生制作者の独自絵で展開してるからそれでいい
内容も各制作者の独自解釈が入るもんだからさ
各星矢作品の原作が御大の星矢と理解してリスペクト精神あれば問題ない
すまん
メル欄にsageを入れ忘れてた
漫画の絵に対してデッサン狂いというのはべつにそんなに悪口ではないと思うがなぁ…。
まして車田絵は写実的でもないし、デッサンの正確さをウリにしてるわけでもないし。
>>643もべつに手代木絵のデッサンが正確だとか言ってるわけじゃないし。
ミステリーボニータっつーので星進一のコミカライズだってね
なんか買うのにハードル高そうな誌名だ
大丈夫、プリンセスゴールドに比べたらはるかに低いハードルだ
過去の手代木作品(プリンセスコミック)とか、ユズリハ外伝のためにプリンセスゴールドを買った俺も大丈夫だ
ちなみに、ブラックジャックのアンソロジー作品もそっち系でも出てたんだよなあ
>>638 ハードル的に言えば、デフテロスの修行の第一段階くらいか?
>>644 >わざわざデッサン狂いとマイナス的な言い方をして
デフォルメって言葉がパッと浮かばなかっただけじゃね?
>>650 マンガ表現でデッサンが絶対じゃないし、
勢いを出すために誇張とか歪ませることもあったしな
手代木の場合も取り入れてるところがあるしなあ
デッサン云々言ったら、のびたくんとジャイアンはどうなっちまうのさと小一(ry
下手でも上手でも、勢いあるデフォルメがマンガの醍醐味だよね。
例えば、EDENの遠藤浩樹だって美大出漫画家だからデッサン力ある筈なのに写実性にこだわりすぎず、
生々しいデフォルメしてる。
星矢は聖衣をちゃんと書けるのが最低条件
聖衣はほぼアシの仕事だけどな
本人も描けるんだろうが、だからってあんなもん毎回本人が描けるはずもないからな
星矢に大事なのは、カクカクした吹き出しと、太い毛筆で書いたような叫び吹き出しだと思うの
つまり、背景に「ドン!」とかか
あれ、LCだと違和感がきになったけど
アス兄さんが魔皇拳を使ったときにしてやったりなのはしっくりした
個人的には、その人ごとの作風にあっていれば絵柄にも演出にもこだわらない
せっかく車田先生以外の作者が書いているんだから、車田先生とは違うことをやってほしい
アス兄さんはホント面白い人やったで…あの人が教皇になって張り切ってる様を見てみたかったが
他の黄金聖闘士ははたしてあのノリについていけるんだろうか…
付いていかされるうちに結果的に周囲のレベルも上がる予感
たぶん表面的にはハクレイが教皇やる時(影武者として)と似たようなもんだろうし
以前話題に出てた「教皇アス兄、教皇補佐アヴィド」の聖域はぜひ見たい
本編読んでから見ると冗談にしか思えないけどセージ&ハクレイの中では本命だったんだよね…
しかも教皇補佐として祭壇座アヴィドという可能性も少なからずあったわけだし。
リロってなかった恥ずかしい。
もうそれって裏聖域だよね。
月刊化してから読んでないんだけど、
いまは誰の外伝やってるの?
童虎編はコミックになった?
>>663 今はレグルスのはじめてのおつかい編
童虎外伝は今月コミックスが出るらしい
>>664 ありがとう!
月刊は何ヶ月単位で連載?
少し前に立ち読みした時、まだ童虎やってたんで驚いたんだけど
>>660 アヴィドって、意訳だけど「この世で価値がるのは金なら、あの世で価値あるのは命」だそうだから、
それを地上とあの世を支配しようという冥王軍は敵になるのかな。
まあ、寝首をかくつもりで冥王軍に入りそうだけどw
教皇アス兄、補佐アヴィドって織田家みたいになるんでは?w
無理が通れば道理が引っ込むを地で行く強行政策と怒涛の進撃
んで、ある程度征服基盤を築いたら腹心・弟の謀反くらって退場みたいな
その布陣で謀反起こす腹心っていうと、シジフォスあたりになるんだろうか
エルシドなんかも反発しそうな気がする
エルシドは本人がどうこうより、シジフォスが反乱起こすならついていきそう
上司が多少暴走しても無関心保ちそうなのは、レグルス、カルディア、アルバフィカかな
>>671 カルディアは教皇アス兄補佐アヴィドがサーシャの命を狙ったら謀反だな
アルバフィカはロドリオ村が危険になったら謀反だな
レグルスはシジフォスとハスガードがいる方につくから謀反だな
それじゃレグルスがガチで何も考えてないみたいじゃないかw
アス兄さんとアヴィドは「あの連中のことなどお見通しだw」とか言って
各キャラのあからさまな地雷はちゃんと回避するのに、
油断しきってたキャラの地雷(本編のデフみたいな)をうっかり踏んで本能寺る予感
アスアヴィ体制って攻めの改革体質だから、冥王軍との戦って地上を「守る」時よりも
聖戦間の平和な時代に聖域を改善するために動いたら案外いい仕事しそうな気がするんだよな
旧弊な迷信を打破してデフテロスのような実力があっても不遇な者を取り立てたり、
世俗の協力組織を強化して人材を集めたり、不穏の芽を小さいうちに摘んだり
一歩間違ったら「世界を聖域が平和に治める!」になっちゃいそうだけどw
童虎編単行本そろそろだっけ
黄金テネオみたいなおまけイラストで虎の墨衣装着した童虎描いてくれないかなぁ
つまんねーなレグルス編
過去最低のつまらなさだわ
>>672 アルバフィカは弱いものを守る聖闘士としての気持ちがあるのであって
ロドリオ村単体にこだわってるわけじゃないから
教皇が弱者を踏みにじるような真似をしたら背くんじゃないかな
>>675 単行本は7日だね
メッセージペーパーがついてくる場所が多すぎて、どこで買うべきか悩むわ
昔、漫画喫茶で読んでたなー
懐かしい
>>672 カルディアは別にサーシャを特別扱いはしないだろう
まあ、すでに聖域になじんでまともに機能してるアテナだから
手を出したら即、黄金全員と敵対することになるだろうけど
>>677 うん、アルバフィカはそうだと思う
でも一番目に付きやすいのは聖域に近いあの村と思ったんだ
聖闘士らしい聖闘士として描かれてたもんな
>>679 特別扱いするしないじゃなくてサーシャへ理不尽なことしたら
カルディアも教皇アス兄へ謀反する一人と思ったんだ
基本的に卑怯事は嫌いな奴だと思うからさ
むしろカルディアはサーシャ逃亡を助けるんじゃないかと
反乱軍本体とは関係なく
んで両陣営パニック
>>681 アテナであることと聖域にサーシャ自身が自覚と愛着があるから踏み止まるとは思うけど
聖域脱出劇自体はおもしろいアイデアだな
軍師にデジェルでも迎えてアス兄たちと戦争するのか?
>>682 両陣営に分かれたら、シオンなんかは蚊帳の外に避難して、家康みたいに虎視眈眈と好機を狙って
待ちモードに入りそうだな。主要人物が潰し合ったところで、最後に美味いところを持っていく。
ムウのしたたかさを考えれば、牡羊座には徳川的な腹黒さが似合う。
でもシオンは熱い人なんだよな
もっと策謀に長けた人だったらサガに殺される事も無かったろうに
684のレスに何かホロリと涙ぐんだ
羊が乗り移ったかもしれん
>>684 策謀に長けていても
200歳超えてて体が動かなかったんじゃ?と思ったが
ヒュプタナに殴り込みかけた元気な老人いたしなぁ…
ジャミール人の生態からするとモウロクするという事はなくて
死ぬ間際まで元気そうだよな
こんなつまらん同人マンガでよくそんなに熱く語りあえるなお前らw
車田版じゃ普通に耄碌してたんだろ
手代木版じゃスーパー老人だけど
>>688 それは違うよ
セージの時代は教皇候補以外の黄金もほとんど青年で
アスミタのような伏兵の采配も可能で万が一にも万全策を取れた
でもシオンの時代は教皇候補以外の黄金はマジもんのちびっこがほとんどだ
子供時代の年の差は大きいからさ
いくらシャカでも伏兵にはできなかっただろう
手代木さんは無印のシオンが置かれてた厳しい条件状況から
うまく教皇が暗殺を逃れられそうな年齢に伏兵黄金を設定したんだよ
シオンが置かれていた状況はセージよりも遥かに厳しかったからな
>>689 そう考えるとつくづく本家聖戦のパワーバランスが
青銅に偏りまくっていたことが伺えるな
時代が青銅強化を望んだにしろ、とんだ貧乏くじじゃないかシオン
>>634 なんで「模写してた割には」を抜かすのかわからん
意図的か?
>>691 それこそ模写してた割には〜で済むことを
わざわざ大ファン付けてる当たりでお察しだろw
>>689 個人的には、最後まで決定的にはサガを疑えなかったという
シオンの人間らしい甘さもあるんじゃないかと思いたい
アス兄を策にはめられたセージとどっちが良かったとかじゃなく
>>693 シオンは杳馬の技を受けたけど童虎と一緒にアス兄に救われてる
聖衣に触れて過去見ができるシオンはアス兄の事情も戦いも後で知ったと思う
だからかえってサガを疑いきれなかったんじゃないかな
>>693 シオンも人に言えない黒歴史があるしなあ
悪の心を乗り越えれば真の聖闘士になれると思ったんだろう
アス兄さんや原作のカノンとか死しても正義のために悪の汚名をあえて受け入れた者達とかいるしなあ
原作星矢の
OVAだと「感謝する」とシオン泣いてたしなえ
セージって結局神の一手先を読めず
聖域の聖闘士をほぼ全滅させたよね・・・
>>696 神(タナトス)の一手先は読んだが、人(アーロン)の思惑は読み切れなかったとか
以前マニゴルドが生き残って教皇になったら……。
というネタがあったけど。
黄金全滅でユズリハ教皇や耶人教皇になったらどんな聖域になるのか見てみたい。
>>698 耶人=己の未熟を自覚して一所懸命にがんばる
ユズリハ=年齢の割に達観していて覚悟がある
どっちにしても案外まともな気がする。
名選手必ずしも名監督ならず。
俺は森監督みたいなタイプが好きだな。
>>697 アテナの生まれすらも読めなかったじゃん
想定外なのに疑うこともせず
>>689 暗殺逃れたか否かの問題じゃなくて
手代木版じゃ200超えでも前線ガンガン出ていく
スーパー老人なのは違いないだろ
車田版は老いを自覚し位も譲ろうとしていたけど
>>694-695 いくらファンの欲目とはいえあんな黒歴史が
原作シオンにも共通して有ったことだなんて
冗談でも言わないでくれ
>>701 つうか、一手先読んだだけでなんとかなるなら世の中苦労しない
ましてや神相手なら尚更だろ
黒歴史だのオ○ニーだのふざけ半分で言うからイメージ悪くなるだけで
シオンは単に職人が作品の持つ魔力に取り憑かれかけたってだけだ
あの手の描写は珍しくもなんともない
>>705 そんなネタ名称言われんでも
本編描写だけで十分気持ち悪いです、はい
ハァハァ言いながら汗飛ばして悦に浸ってるとか
貴殿の見てる漫画なら珍しくも何ともないかも知れんが
今シリーズ世界観ましてや無印と同一人物とはっきりしてるキャラで
あんな暴走をしでかすのは考えられん
少なくとも連載初期にはやらなかったに違いない、配慮皆無な描写
というわけで無印とは別人だとはっきりした機会ではあった
>>704 だろ。そんな力もない
なのに自分で「神の一手先を読んでこその教皇!(キリッ」
とか言っちゃうから突っ込まれるんだよ
>>707 本編読んでないのか?
それだけじゃ神相手にどうしようもなかったことは本人自身が言ってるんだけど
>>701 アテナの生まれに関しては、疑問に思ってたぞ
ただ、その意図まで全て読めている訳ではないってことだろう
>>708 タナトス戦で力及ばすマニゴルド死なせたこととかで話だっけ?
神の力はそれだけ強大で辛勝がやっとってことだろう?
>>706 確かに自身の異能に引きずられ魅入られる描写をするなら
ああいう描写でなくても良かったかなとは思う。
エルシド編で刀鍛冶の執念は描けたんだから、やれば出来た気がするんだよなあ。
>>711 エルシド外伝とシオンの過去じゃ連載してた時期が年単位で違うからさ
漫画家として表現描写の力がついたからエルシド外伝のように描けたんだろう
シオンの過去の時はあの形で描くことしかできなかったんじゃないかな
>>711 まあ、第三者から見てもそういう反応なんだから、
当事者のシオンにとっても恥ずべき過去という説得力はあるなw
その猛省故にか仲間想いなんだろうかなあ
毒体質なアルバフィカのことを本編と外伝ともに気にかけていたしなあ
でもあの気にかけかたは独りよがりじゃないかと思った
アルバフィカは自分の毒で周りの人が死んだらどうしようと気が気じゃないのに
その不安をくんでやれよと思ったな
独りよがりと思われるくらい食いついていかないと
アルバフィカと人間関係作るのは難しいと思う
毒体質で人を寄せ付けようとしてないんだからさ
>>714 それには俺も同意
ただ、本人も好きで孤独になったわけじぁないから、
外伝のシオンのセリフとか、アガシャの好意は少なくとも悪意にはとってないと思う
あれ、職人魂の業というより只のノゾキ趣味だよね
連載初期にあんなことやったら確かに読者ドン引き、離れて行ったと思う
ある程度軌道に乗ったあの時期ならやってもいいと思ったかもだが
正直ショックだったし必要不可欠な描写でもないと思ったし
なんであんなことわざわざやっちゃったかなあ手代木さん どんな趣味よ
シオンのあの黒歴史は個人的には好きだがなぁ…
あれがあってこそ、原作星矢のうろたえるな小僧!が生きてくるというかなんというか
あ、もちろんアルバフィカにはシオンの友情は伝わってると思ってる
ただ、触るなって言ってんだから触らないでやれよってとこがひっかかってるんだ
触らなくても友情は示せるじゃん、と
その点蟹座外伝のマニゴルドはちゃんと距離を維持してやってたなと
>>712 > シオンの過去の時はあの形で描くことしかできなかったんじゃないかな
いや、むしろ普通は
あんな斜め上の描写する方が高度と思うが…
>>710 言葉足らずだったかな・・・
一手先読んだだけでは及ばない壁って奴だろ
それは十分理解してる
>>719 シオンのように直球だったり、マニのように理解した上で距離おいたりと、
アルバちゃんの相手は、いろんな意味で難しいからなあ
それだけに、素手で殴れることに喜ぶアルバちゃんには吹いちまった
ついでに書いてしまうと、
マニゴルド編なのにアルバちゃんとアヴィドのキャラが美味しすぎ
暗黒の立場が残念だったけど、マニゴルドのセリフは何気に熱かったし、
惜しかった部分があるだけに残念だった
確か以前ここじゃない別の星矢スレで
シオンの過去について住人同士意思の疎通がならなくて
なんだLCの話かなんだNDの話かってことになったんだけど
作者違うんだし性格的にどう考えても無印のシオンの過去がLCシオンなんてありえんじゃんってレスに
性格の話をしたらNDシオンの方が無印シオンとは遥かに別人なんだけど。て応酬があったりして呆れたんだが
あんな変態過去描写がなければどっちもどっち、ではあったかもだが…
車田キャラの過去としてはあれは無い。手代木氏しか描けんわあんなん
手代木氏が牡羊座だから「自分の星座贔屓!」にならないよう、
控えめ、控えめ、に書いたら逆に変な方向突っ走っちまったぜ!
なのかと当初は思ってた
LCを本編に繋げて考えるかどうかは人それぞれだ、どちらにしても強要しなければ問題ないけど
原作キャラのシオンと童虎を変に聖域扱いせず、LCキャラとして立たせたのは好感触
シオンの黒歴史は、意外ではあったが悪印象を持たなかった自分は
修復師にして次期教皇ってのが映えた、いいエピソードもらったなって感じだった
シオンはそこより、黄金聖闘士としていい見せ場がもらえなかったほうが痛かった
どのみち牡羊座はキャラ立たせるのは難しいわな
原作に触らなそうなエピの抜け道探したら黒歴史ルートが空いてたでござる
って所じゃないかと
727 :
作者の都合により名無しです:2012/12/06(木) 23:21:43.57 ID:QjByWm1m0
外伝含めると結果は蠍が扱い最高だったなー
ゼーロスを苛めてたときはものすごく嫌な予感しかしなかったが
課長戦を経てのユニティ救出で立派なキャラ立ちをしたと思う
外伝ではサーシャと絡むことができてストーリー的にも面白い勝ち組
実際無印とは違ってこっちでは人気ないでしょ、牡羊
死の見せ場つくれなかった天秤もか
天秤は大活躍だったじゃないか
主人公テンマの兄貴分だし
輝火戦とか盛り上がったし、
女神の血を運ぶのとミソペサ受けるのを上手く繋げたし
最終回をうまいこと閉めたし
優遇不遇ってのは人の感覚によるからなぁ
俺は蠍は不遇なほうだと思うし(本編の戦果、外伝が半ばアテナ外伝など)
でも、本物の不遇ってのは黄金の中には一人もいない
本物の不遇ってのは 白 銀 聖 闘 士 までいってこそだろ!?
青銅二軍にすら見せ場があったせいで、奴らの不憫さは際立ってたぜ…
洗脳されて女神に攻撃しようとしたら、シジフォスに殺された奴だっけ?
シオンvsルネ戦は星の魔宮編の中では一、二を争うほど好きだ
十二分に活躍してたとは思うけど、確かにシオンの物語はこれからが本番だ、みたいなとこはあるので
外伝では復興にバトルに大活躍する戦後の教皇シオンが見たい気はする
それからちゃんと頑張ってるし不遇とは思わないけど、耶人とユズリハがもう少しテンマと一緒に戦って
当初予定されてた黄金聖衣レンタルとかまでやってたら良かったのになー、とは思う
冥界珍道中とかすごく好きだったので
耶人は最終決戦で非力なりに重要な活躍ができたから大満足だ
ユズはもうちょっと戦力としても活躍してくれるとありがたかったんだが
白銀が主人公一行に入ったのに、あんま青銅の耶人と変わらなかったのは残念
しかしユズリハが白銀として活躍したら、完全にヤトの見せ場がない予感w
ヤトは主人公の親友ポジションを全うしたから、物語的にすごい活躍してると思ってた
もっとバトル頑張ってほしかった派の人もいると思うけど
個人的にはあれ以上強くならなくてよかったと思ってる
ヤトはチートな実力はなくヘタレな部分はあったけど
テンマの危機を何度も救ったり、ユンカースらの想いを背負って箱舟を操縦したり活躍してたしなあ
実力は青銅レベルだけど精神的な支えになってたなあ
終盤で親友アローンが土下座してまでして協力をお願いしてるのに、テンマはヤトに対して申し訳ない気持ちを吐露してたしなあ
>>735 最終決戦でのあれは物凄く好きだし、
耶人が実力的にはテンマに置いて行かれてたからこそ一層輝くシーンではあるんだけど、
差があるにしてももうちょっと強くなっても良かったと思うんだ
せめてスタンドぐらいは(実力では負けてたとしても)知恵と勇気で倒すシーンがあっても良かったかなと
強さだけが全てではないってとか
ムードメイカーって奴だな
小宇宙を燃やす戦いにはムードメーカーって重要な気がする
現実社会では学歴や実務能力よりムードメーカー能力の方が大事だったりするよね
チーム戦を考えれば、ヤトは必需品
雀の墨衣のオブジェがやけにかわいい
エピローグってかある意味プロローグが追加されてるね単行本
>>734 逆に考えるんだ。
耶人が銀メッキ聖衣を纏って白銀並になってるんだと。
>>730 自殺願望?行動理念がさっぱりわからんかった
大の男が同情や後悔で死にたがる?
助けた理由もなんでなのか意味不明だし
だから盛り上がったとも…
>>729 単行本でまとめて読んだら連載中はちょっと微妙に感じた天秤編やっぱ面白かったわ
心臓ハンデをもっと強調してそれを乗り越えてのバトルっていう描写してたらなお良かったかも
外伝6巻買ったー!天秤座の巻は初めて単行本で一気読みするLCになったわ
彫道士のアイデアかっこよかったなぁ
聖戦後の話だから仕方ないけど色んな墨衣と聖闘士の戦いが見たくなって困る
ミステリーボニータを買ったのは俺だけのようだな…
読んだことのある作品だったけどおもしろかったな
本屋でかなり近寄りがたかったうえ、
アンケートの質問形式が「○○を書いてね」語尾でびびったけど
>>748 もう発売してたのか、
お前だけに辛い思いはさせん、俺も買ってくるぞ
>>749 同胞(とも)よ!
男には近寄りがたい+長居しがたい一角にあること請け合いだから
ネットか何かで表紙がどんなか調べて光速で手にとれるようにしていったほうがいいぞ
ムーたん見てたらちんぽ起ちそうになったのですが
アレはちんぽ起ててもいいのでしょうか?
薄い本キボンヌ
あ、ムーダンでしたっけ?
雀の人
すみませんです
サーシャがロザリオつけてたり、ハーデスの依代がキリスト教に傾倒してたけど
この世界ってギリシャの神々よりキリストやヤハウェの方が上何かな?
アニメでポセイドンがオーディーンを従えてたように
>>750 威風堂々と手にしてレジに行き買え 領収書切って貰ってな。
昔、私は名古屋のアニメイト(2店舗に別れていた頃)BL本を堂々と買った事がある。
店員や客の女性が私を見て威風堂々とし過ぎてドン引きしたが…。モーゼの十戒のごとく女性が私に道を開けた。
連れ曰く お前は勇者だ
流星は瞳の色がテンマと違うんだな
>>750 買ってきた
忠告どおり迅速に行動するため、ターゲットの図柄をおおまかに覚えてから本屋へ
速攻で捕獲してレジに直行まではうまくいったんだが、お釣り待つまでの時間が物凄く長く感じた
キャラといい時代背景といいLCとは別物だった
あと、星新一だからSFかと思ったけどSFとは違うかな
リュウセイがテンマに似てたのって、
童虎の聖戦の思い出の一部が投影されてそう見えたってことかな?
あと、ハクタク、ムータンに対する童虎の立ち位置がLC本編のテンマに似ている
間違っていると思ったらぶっ飛ばしてでも止める立場というところとか
ちょうど男二人女一人の昔馴染みだしな
今度は止められて二人共救えたのは嬉しいだろうな童虎
童虎編、彫道士関連の設定は物凄く好きなんだけど、月刊移籍後1本目ということもあって話数配分に難がある感じ
流星、灰、牡丹と敵キャラを1話ずつ登場させて戦闘させてるんで、
白澤が最終話に出てきてやられるだけの役回りになっててラスボスとしての強大さが伝わりづらいというか
ボニータ読んだ。原作はうろ覚えだけどもっとドライな感じだったと思うので、
手代木さんらしい情緒的なニュアンスが加わってて良かった
ムーダンちゃんハァハァ
ボニータ読んだ!
いい話だったが少女誌なのにあんなに最初から最後までおっさんばっかでいいんかw
同じ星新一シリーズでフルットの石黒先生が描いてた時も読んだがメインキャラ女の子になってたから今回も可愛い女の子を期待してたといえば嘘になる
しかし絵画の迫力はさすがってかんじだった
LC本編だけでなく読切も糞つまんなかった
完全に終わってんなこの同人漫画家
アニメイトいったのに単行本なかったよちきしょう
単行本でも「狐(きつね)」が「孤独」の「孤」になってたりするな…。
シオンの物語も早くやって欲しいな
案外サガとか沙織も登場したりして!
>>764 スカレーットニドールを直さなかった編集が直すわけないさ…
ボニータのホントにおっさん爺さん祭りだったな
しかし面白かった
上の方でも言ってる人いるけど
元の淡々とした文章に、てよぎんの情緒色がついていい感じだった
ヤトとユズリハはあの後結ばれたのかな?
>>767 思えば、ユズリハと耶人がやっていく事(普通の人間として生きていく)
イコール童虎がハクタク兄妹に諭した事、なんだよな
童虎自身はユズリハたちの存命を知らないけれど、自分が宿命を背負ったからこそ
生き残った者へ託す思いは同じ結論になったって事か
早売り買った
10時までにはバレを書き込めると思うので見たくない方は避難願います
予告乙です
それでは12日までさようなら
週間からいなくなって以来、全く読んでないんだけど、
今どこまで進んでるの?
すいません バレ少し遅れます
>>772 今月単行本が出たでしょっ!!
774 :
作者の都合により名無しです:2012/12/10(月) 22:31:11.77 ID:HUPRNWDP0
>>772 どこまで、つーか、
黄金ひとりひとりの過去話だから、話の進み具合とか説明し難い
連載は獅子座の話
ん?もう発売してたのか
何巻だっけ?買わなきゃ
ではつたない文章ではありますがバレ投下します
レグルス編第3話「父の影、その先の光」
ファリニシュから魔術を習おうとするレグルスたが何も掴めないどころか光で目がくらんでしまう
彼女によると風や火や命を生み出す精霊の流れを見ることは世界の根源を見ることと同じだと言う
その言葉にレグルスは父がかつて「風にも大地にも自分は何処にでもいる」と言っていたのを思い出していた
そんな一行をバロールの追手・バンジーのシェリー(先月のお色気ねーちゃん)が襲撃
見回りに出ていたファリニシュが腹に剣を刺され重症を負ってしまう
コナーとファリニシュを避難にさせてシェリーと戦おうとするレグルス
だが悲しさや寂しさを押し殺していたコナーは「側にいてほしい」と思わず泣き出してしまう
レグルスはそんな彼女にかつて父を頼って自分が泣いたように「コナーは泣いていいんだ 俺が守るから」と告げる
そして、シェリーと対峙するレグルスであったがその圧倒的な闇の力に手も足も出ずダウンしてしまう
その時、朦朧とした意識で見えるようになった視界から目をこらしたレグルスは世界の根源・力の流れを垣間見る
才能を開花させたレグルスはその眼力でシェリーの力の流れを見切り「獅子の大鎌(ライトニングクラウン)」で彼女を撃退する
コナーの元へ急ぐレグルスだがバロールが彼女を襲っていた
間一髪、彼女の危機に間に合ったレグルスとバロールが遂に激突する
巻末コメント
「12月6日『ボニータ』に読みきりが掲載されます。7日はLC外伝E巻も発売!よろしくです。」
バイオレート戦で見せた目をこらすと力の流れがわかるというレグルスの才能がついに開花!
「獅子の大鎌」は以前、秋葉原の原画展で「てよぎんノート」にアイデアがあった技ですね
>>776 乙
獅子の大鎌きたか、来ると思ってたんだ
ここで世界の根源が見えるようになってから模倣能力ついたのかな?
それとも関係ないかな
なんで大鎌なんだろうか
>>778 レグルス、η星とアルギエバから、ライオンの頭とたてがみの部分に当たる明るくない星ζ星、μ星およびε星にかけては
特徴的な「?」形を裏返した星の並びを形成しており、「ししの大鎌」と呼ばれる。
Wikipedia引用
獅子に大鎌ってピンとこなかってけど
あれってちゃんと名前に由来があったんだ
むしろ何故クラウンなんだろう、紋章とか王冠って意味だろ?道化師じゃないと思うし
○○・シックルとか、そんなんかと思ってたんだが・・・
782 :
作者の都合により名無しです:2012/12/12(水) 08:09:08.26 ID:yW/2IbfMO
鬣を王冠に見立てるんだと思う
レグルスって名前自体が「小さな王者」って意味なんだよな
ギャラクティカマグナムに対するギャラクティカファントムみたいに
ライトニングボルトがストレートでクラウンがフックなんだろうか?
玩具の聖闘士聖衣皇級(クラウン)も掛かってるのかな?w
メイトに外伝6巻置いてない
どういうことー
>>782 獅子座の鬣(クラウン)の部分が、大鎌のように見えるからかってことかな?
天の川をミルキーウェイと言うようなものかな
>>785 特典目当てなら諦めて他の本屋しかないんじゃなかろうか
レグルス外伝の続きの方が読めた
今回のって、後のバイオレートの技の攻略に役立ったみたいだなあ
ひいては、ラダマンティス戦での悟りの境地に繋がったんだろうなあ
ライトニングクラウンはかっけーんだが
外伝じゃなく本編で使えよ
・サイコキネシス
・ライトニングボルト
・ライトニングプラズマ
・ライトニングファング
・フォトンバースト
・単独アテナエクスクラメーション
・ゾディアッククラメーション
・ライトニングクラウン ←New!
歴代獅子座の技に
キングスロアー
キングスエンブレム
も加えてあげて;;
>>788 影縫いもあるぞ
あと設定上は黄金聖闘士全員の最大の技も全て使えるんだよな
なんというチート・・・
「聖闘士に一度見た技は云々」はLCでは初めて見たような
輝火がグレートホーンは見切ったからどうのこうのは言ってた気がするが
バロールをフォトンバーストで倒したら、ある種制覇できるよなw
LCでフォトンバーストは見てみたいな
>>789 キングス何たらってΩ獅子座の技だったっけ?
歴代獅子座の技をあげるのに一部派生作品だけ除外すると
わざとかどうか卑怯なレスに見えるな
>>791 あの「一度見た技は〜」ってのは当時の週刊ジャンプの
バトルバトルの連続で敵を使い捨ててかっ飛ばしていく展開では
問答無用のスピーディさを生むいい設定なんだけど
同キャラ再戦が多いような展開だと活かしづらいよな。
>>784 フックならブーメランスクエアだろ。
一人で剣崎と竜児を併せ持つって、かなりのもんだな。
プラズマ:ジャプ
ボルト:ストレート
クラウン:フック
という感じか
最終奥義はウィニング・ザ・レインボーよろしくアッパーだな
NDのカイザーさんに期待
>>794 おいおい、
何度も読み返せる漫画に載ってる技と
(しかも初出から何年も過ぎている)
4日前に放映されたアニメに初めて出てきた技(
しかも朝早い時間な上に未放送地域とかある)
は知名度に大きな隔たりがあるだろ
獅子の大鎌、本当に出るとは思わんかった
星矢の獅子座らしくない技名だと思ってたけど、ちゃんと理由があったんだな
ところで世界の根源ってのは二重らせんのことかね?
>>800 なんで
>>784,796,797あたりはスルーなの?
リンかけなんて本気でなんの関係もないじゃん
>>801 スルー推奨だな
LC好きだが他派生嫌いなLCファンもいるってことだろうさ
御大の他作品は許容できても星矢派生はLCだけしか認めないのもいる
リンかけも確かに原則的にはスレ違いだけど、べつに荒れる元になるとは思わなかったから。
>>803 別に荒れてもいなかったから、過剰反応に見えた
LCが絡んでいない中で他作品の話題を延々やってたわけでもないし
外伝で技をつけたされてしかもそれが強力だと、
「本編でどうしてその技使わないんだ!」ってツッコミたくなるから
完成されたボルトやプラズマのほうが上or
本編では場面的に使えなかったと思える演出が入ってくれると嬉しい
>>804 積尸気系で色々な技があっても最も汎用性があって使いやすいのは冥界波みたいなね
タイタンズノヴァとかも強力だけど宮の中や病院ではどう考えても使えないし
獅子の大鎌ってボクシングのフックというより、手刀で「内から外へ」薙ぎ払ってるみたいなんだよな
多分「断ち切る」事に特化した技なんだろう
範囲が狭いエクスカリバーみたいなもんか
根源(鎖みたいなの)ぶった切られるのか
童虎編で言っていた森羅万象の流れが別の形で描かれたってことかな
地元ボニータ無いんだがどんな読みきり載ってるの?
レグルス、シジフォスが乙った時に血縁関係の割には無反応だなぁと思ったが
育った環境的にそうなったんだな
連載当時に今回の設定あったかは知らんが
>ボニータ読みきり
あまり売れない中年の画家が田舎に引っ越してくる。ある日、見知らぬ青年がやってきて彼から小包を預けられる。
そのうち取りに来るというが、1ヶ月待っても3ヶ月たっても青年は現れない。
「あの青年はどうしたのだろう。もしかして亡くなったのでは…」
「若い青年だった。恋人かいたかもしれない。いたとすればどんな女性なのだろう…」
想像するうち、4枚の女性画が描かれる。
馴染みの画商がやってきて「近頃ないロマンチックな絵だ」と誉め、その絵を持っていく。
やがて画家は小包を見るうち、
「もしかしてこれは殺人事件の凶器が隠されているのかも…」
「凶器だとすればなんだ?ナイフか?ハンマーか?その事件は正当防衛かも…」
想像が膨らみ、それを元に絵を描く。
やってきた馴染みの画商は
「またがらりと変わった作品ですな。血の匂いがするような絵だ」
「先生、とうとう新境地に到達されましたな。貴方の才能が開花したんですよ」
とべた誉め、またその絵を持っていく。
そしてその小包を見つめて想像を膨らませ、そのイマジネーションを元に絵を描く画家は、
「次に何を描くか分からない、評論家泣かせの、しかしすばらしい人気画家」
になっていた。
あの小包の中身を私が知ることはあるのだろうか…とやがて老衰で亡くなる画家。
その訃報を新聞で見たかつての青年は、
「亡くなったんだ。荷物を預けたけど、あれからどんどん有名になっちゃって、
とりに行きづらくて、そのままにしてたんだよな。
まあ、いいさ、俺にとってはたいした荷物じゃないし」
END
いかにも星新一らしい話だな
てっきりユズリハ外伝みたくLC番外編と思ったら星新一のコミカライズか…>>ボニータ読みきり
816 :
作者の都合により名無しです:2012/12/14(金) 19:57:33.04 ID:rxy+wNsG0
もしLC番外編だったら、女性向け雑誌だし確実にパンドラ外伝だったろうなあ
それともまさかのバイオレートで、
恋愛相手役としてアイアコスが登場してたり
>>799 まあハッキリDNA二重螺旋が描かれてるけど
俺は万物の根源とか流転とかその辺の説明から精霊=原子を想起させようとしてるのかなと思った
破壊の根本として原子も砕く!っていう聖闘士の本領が発揮されるのかーうおーって
しかも精霊云々でもっとスピリチュアルな方に行くかと思ってたから
こっちから攻めてきた!みたいな嬉しい不意打ち感があった
この世界を構成する四大元素とかいう奴だっけ
あれを考えたのはギリシアだそうだし、原子という発想もそうだったなあ
>>816 女性キャラの数だと敵方の方が多いからなあ
女性キャラ外伝はパンドラとかバイオレートとかになるか、
さすがにパルティータとかパンタソスの外伝はないだろうけど
パンタソスの外伝は勘弁してください
朝、出勤前に皮着るところから始まるとな
パンドラだとラダマンティス、バイオレートだとアイアコスな恋愛話になるのか…?
恋愛話なら梟ママンの方がいいわ
あの夫婦、
旦那はクロノスへの復讐のとめに息子を利用しようとし、
母親は息子のために悪女演じて旦那に付き従っていたっけなあ
結局は、相思相愛みたいだけど
暗躍してた頃は、互いに本性隠して色々やってたんだろうな
名前からしてアレだけど、テンマが天馬座のセイントになるのわかってたのかね
ペガサスの転生たから、なれると考えたんだろう
ならなきゃ、そう仕向けるだけだろうし
今回のレグルス編でバロールが言っていた「あの男」って、レグルスの父親なのかコナーの父親なのか
あとレグルスの技って確かに大鎌みたいだったけど
接近戦用なのかなあ?
この作者、ガルーダの名前が水鏡だとか
アテナが別の神の根城に乗り込むも入り口で髪切ってショートカットに…とか
いろいろとNDから設定や展開を逆輸入してるんだから
明日見た外伝では「四門」だの「無鏡空間」だのといった
ワケわからん新技も逆輸入してほしい
>>826 次のページで「光の神ルー!」って宣言してるよ
何だよ、薮からスティックに
>>828 スマン勘違いしてた
「あの男」なんて言うから、人間のことさしてるのかと思い違いしてた
ということは、バロールは自分は神と対等と思っているってことか
>>830 ケルト神話でバロールも神族じゃなかったっけ
あと、ついでに言うとバロールはルーの祖父
ルーの母親がバロールの娘
なるほど、ケルト神話は全くの無勉強だったんで知らなかった
レグルスって、人の気持ちがわからないとか言ってたけど
さすがにコナーが父親の死を耐えてることには察っするか
やっぱ、自分とダブるからだろうな
レグルスがわからないのは天才ゆえに出来ない者の気持ちがわからないってことだろ
>>831 だね
ケルト神話通りならバロールも普通に神
技名か比喩表現か何かでブリューナクの出番あるかな
>>827 >明日見た外伝では
未来が視えるのか?w
>>829 「ルー」違いだよ!w
>>834 「鯖という字は魚偏にブルー」の人みたいに理論派ではなく感覚派ということだなw
レグルスってアスペなんかな?
>>826 お前のおかげで829の意味がようやく分かった
アスミタなら未来くらい見えてそうだな
揚げ足取りばかりで友達居ないだろお前
あれって、突っ込み待ちのボケ男じゃないか?
童虎編の単行本買ったんだけど
Web立ち読みマンガにあった「聖戦を生き残ってしまった」というフレーズが無くなってしまったのは残念だった
あとラストの描写からして灰が狐になってしまったという解釈でOK?
かつての龍師匠が憎しみ(方向性は違うけど)から人間やめて畜生道におちたのと一緒かな
贅沢言うなら、おまけマンガはポセイドンと戦う星矢たちを見送る展開だった方が良かったなあ
バロールを宿したオッサン意識バロールに乗っ取られてるぽい?
ルーの事をあの男言ってるし
正直レグルスは嫌い
なんだよあの痛いアニメの主役みたいなキャラ付けとチート能力
ぼくのかんがえたししざの方がアイオリアより強いつもりかよ
模倣は極めても所詮模倣だとアイオリアとカイザーにやっつけられて欲しいわ
蟹座と牡牛座は面白い改良受けてるのになんで獅子座はこんな痛い改悪されねばいかん?
何でもコピー能力ってのがチートと言うより
技の設定の甘さを感じるのは確かなんだよな
今は亡き最強論議スレで
ひとりAEやひとりゾディアックの総合エネルギー、推進源の問題で荒れてたの思い出す
どう思おうと勝手だが
( ´;゚;ё;゚;)「やっつけられて欲しいわ」
とか発想自体キモーwww
そして全く関係ない最強議論スレを平然と話題に混ぜる奴いるし
巣から出てくんじゃねぇよ
Gを見るにアイオリアのほうが遥かに強い
大地の一部になったレグルスはクロス無しで神補正ラダマンに勝ってしまったからなあ
結局模倣は模倣でしかなかったから
相手が神化してたとはいえゾディアック〜は破られたんだと思う
それを踏まえて、技の本質にたどり着いたからこそ
ライトニングボルトで神ラダマンに勝てたという流れかと
バイオレート戦の亡者はバンシーと同じものだと考えたら本質に近いものを掴んでるので
断ち切るのではなく多少強引にではあれど引きずり寄せて操ることは出来たはず
大地の一部ってのは外伝踏まえると精霊状態なんだろうな…コナーに言わせると光の精霊だろうか
ところでケルト神話だとバロールを打ち破るのは、ルーの「光の矢」だが
それこそ聖域で気が気じゃない状態の人に弓部分だけ借りた方がいいような…
アイアコス戦では小宇宙で光の矢を作ってたよね、あの叔父さん
エルシドが夢神四体同時撃破したみたいに
聖域から矢を飛ばしてもらうのか?
どちらかというと神ラダマンのほうが痛いと感じたかなあ
まがりなりにもレグルスはチートながら自分の力で戦っていたけど
神ラダマンは神の血でグレードアップしたのに、「人間ごときが!」
みたいなことを言い出したり。
「要は小宇宙なのです」のノリで、自力で小宇宙高めて頑張って欲しかったなあ…
ってもその神の力を暴走させずに屈伏して制御してた訳だし
でも叔父さんは心配で気が気じゃない描写が入ったからこそ
叔父さんの力を借りずに任務を達成して、叔父さんにも一人前と認められるほうが
話の流れとしては美しい気がする
つうかそもそも神の血、てのがよわくわからん
憑代(人間)の血、でなくてか
神の小宇宙が宿った血だからでないの?
じゃあ
ジュリアンや瞬の血もそんだけチートな力があるってこと?
瞬はともかくジュリアンはホセイドンの子孫だからありえるかもね
瞬の血は兄さん召喚機能がつくかもしれない
あれって神の魂が宿ってたから出来た芸当だろう
憑依状態の憑代の血ならいけるってことかな
包帯越しだが瞬の傷口にキスしたパンドラは何ともないのか
その槍についた血とか
てかだったら双子神が宿った憑代自身の血をばらまけば
ドーピング最強軍団いくらでも作れんでないの
アローンだけが特別なんて変だ
ドーピングさせても神の血を制御できずに死ぬ方が多いだろ
小宇宙となんらかの意志のこもった血でなきゃダメなんでは?
先代様の遺した血と沙織さんが(見せ掛けだったが)自害した時の血には聖衣の復活と聖闘士への加護
瞬やアローンからハーデスを除霊しようとした沙織さんやサーシャは「依り代から離れなさい!」という意志
アローンがラダマンに血を与えた時にもハーデスの力を持った状態で強化&延命の意図は含まれてた
しかし原作パンドラが瞬の手当てしてた時の血は怪我自体は憑依前
手当て中は休眠状態だったのでハーデスの意志も小宇宙も込められてない
それは聖域側も同じことなので
原作の時から、せめて黄金聖衣にはアテナの血をつけとけって突っ込まれるトコ
もっとも、原作の時からアテナの血がつくだけでパワーアップするわけではない
アテナの血だけでなく小宇宙の高まりが神聖衣化するには必要だった
LCでも、同じく童虎(外伝でカルディアも)という神の血を受けている人間を出すことで
神の血を自分のものにしてパワーアップすることの難しさは描いてる
神の血は問答無用の便利なパワーアップアイテムにはできないよ
人間を塵芥のごとく思ってる双子神なら
片っ端から構わず被験者の絶対数を多くできるし
したら当然適応者もそれなりに確保できると思うんだが
>>862 >沙織さんが(見せ掛けだったが) 自害した時の血には聖衣の復活と聖闘士への加護
そんな意思含まれていたか?
聖衣のことは知らされてなかったし
冥界行くため一時的な死を、って決意で喉突いて
あくまで副産的結果的に流血しただけでないのか、あれ
>>864 成功する奴なんてラダマンクラスは必要だし、
そもそも、二流神にまでそんな力があるのか不明だな
つうか、自分と互角になりかねない力を渡すだろうか
修行の必要なく肉体を変異させて兵士にする(という設定の)冥衣自体が
すでに大変なドーピングアイテムなんじゃないかと思うけど
そこからさらに神の血ドーピングを重ねても大抵は死ぬから意味がないとか?
そもそも双子神だと
「なんで人間ごときのために我らが血を流さねばならんのか?」
という感じじゃね?
我らが血を、ったって本体じゃないし
土人形のごとき憑代なんだから
そんぐらい惜しくないだろ
自軍補強になるんなら
やんないってことはできないってこった
原作瞬やジュリアンにしても
だから変だと言われても、事実として
アローンだけが特別な存在、別格の憑代なんだって
うん、双子神が人間ごときに血を分け与えてやるなんて想像できん
マニゴルドに横っ面張られたとき以上の屈辱だろう
三流神レベルの血だとどうなのかな役に立つのかな
下級の神や異国の神でも神の道は通れるのかしら
多分ビッグウィルに目覚めてれば大丈夫なんじゃ
アローンの血で課長が神化したのは、ハーデスが肉体に馴染んでたからじゃない?
金髪から黒髪に変わった瞬間が境目だと思う
瞬も髪が漆黒に変わった後だったら、神の血が宿ってたかもね
もしかしたら黒髪になる前なら冥界波も通じたかもしれんw
異教の神とギリシア神では青銅と白銀くらいの差があるな
d切るが既出考察ならすまん
外伝童虎編はてよぎんが考える春麗の出生を仙境の彫道士関係者にしたのかと思った
両親か片親が彫道士で仙境で育てられてた赤ん坊が春麗だったが
白龍が童虎の宿星や生きる道を地上に見て童虎を師匠の黒龍のもとに送ったように
幼い春麗の運命が地上にあると見て五老峰にいる老師童虎のもとに送ったのかってな
一般人の春麗が不思議な力もつのは仙境ゆかりだとてよぎんは思いついてたかもな
単に普通の農民が住んでる人里が近場にあるから
毒薔薇の真ん中に捨て子するよりハードル低い事と
本編で「本物の龍が師匠ってどういう世界よ!?」
というツッコミが多かったから
それの説明的補足のための外伝じゃないか?
春麗はただの人で、変に特殊な設定つけて欲しくないな
普通の人にもかかわらず、その一途な祈りや愛が大いなる力を産んだというのが感動的なんであって
それが血筋のおかげだったなんて、すごく興ざめだ
今、ヤフオクでこの人の天界編の聖闘士星矢同人誌が出品されてるね
天界編本だす位だからいずれND斗馬も自分のLCに何らかのリスペクト二次で出す可能性高いのだろうか
彫道士の設定は紫龍の背の龍や童虎の背の虎が単なる刺青ではない
ということの(LCなりの)補足説明だったな。
ちょっとサイレントナイト翔の神人類要素も入ったけどw
>>878 原作でも紫龍の背中の龍は鍛練によって自然に出来上がったという説明があった気がする
童虎が仙境出身なんでその教えが伝わった説でもいいかな
ただ、灰や童虎の師匠のように道を間違えれば畜生になるってことかな
まあ、紫龍の場合はNDからして、リア充だし幸せな家庭築いてたから道を外すことはないだろうな
龍なんてすごい神格持ってるよな。そんな刺青背負うなんてすげーよ紫龍さん。
やめて灰が泣いちゃう
>>880 亢龍悔いあり言うて云々なんで、
紫龍の場合友のために喜んで死ねるから結構危うい
あと灰だが、狐はハンターという意味合いもあるんだけど、
そこを履き違えるたのは哀れだな
>>882 東洋で狐はあまりいいイメージないからな
>>877 かもね
とりあえず現行に獅子か猫出すんじゃないかとは
いろんなとこで言われてる
>>879 原作では「刺青か?」と聞かれて「刺青ではない」と否定したのと
「小宇宙が最大限に燃え上がった時に背に浮かぶ」という説明だけ
だったと思うが。
>童虎が仙境出身なんでその教えが伝わった説でもいいかな
LCにおいてはそういうことなんだと思う。
修行に彫道士的要素が入ってて、背に龍が浮かぶようになったとか。
童虎の修行はそれだけ特別ってことの方がいいな
原作の時点で、仙人みたいだったしなあ
外伝だと童虎の強さが微妙だな
メソなんたらでリミッター付きだからだけど
この頃は封印解除はさすがに出来ないか
ミソペサって一度解いたら最後で、自分でかけ直しとかできないんじゃないか?
6巻やっと読めた
あらすじ聞いた時はそっくりさん…?と思ったものだが個人的には良い落とし処だったし面白かった
テンマの兄貴分だったり敵に熱く語りかけまくってたLC童虎らしい話だったなという印象
あと重箱をつつくようだが時間にズレが生じたのであの聖衣装着はノーカンということにしておこうww
しかし外伝入ってから輪をかけて表紙が残念になった気がする
カバー下や裏表紙は良いんだけどな
確かにコミックス表紙はやや残念だ
背景が白いんだもんな。
>>883 西洋ではもっといいイメージない。
イソップ物語なんかでの書かれ方見れば判ると思うが。
表紙は何でああいう感じにしたんだろうな。
本編と違って外伝ではキャラに絞ったデザインにするために
あえて背景をなくしてるんだとは思うんだが…
LC本編コミックスの表紙は結構いいのになあ
9巻(エルシド)、22巻(パンドラとテンマ)、23巻(レグルスとイリアス)
あとアルバフィカの3巻が好きだ
>>888 原作にある「243年ぶりに聖衣装着」のセリフを尊重するために
てよぎんは夢オチならぬ時間オチにしたんだろうと思う。
テンマが好きで外伝は楽しい反面寂しかった身には童虎編はちょこちょこテンマが見れて嬉しかったよ
>>894 別人だとわかってはいるがうれしかったな
あの中国っぽい服、本編の雑兵服より似合ってたような
煙突掃除夫風とか、中国っぽい服とかは似合うのに
何故か着物は似合わなさそうな気が…一応日本人系のはずなのに…
いちおう若いときはテンマにクリソツなヨウマが袴着てたと思うんだが
テンマはワンパク小僧だから、戦闘服とかラフな服とかボロボロな服とかが似合うだろう
タキシードはヨウマ並に着崩しても合わないかもしれん
顔似てるけどイメージがなあ・・・
>>897 そうか!テンマに着物が似合わないと思った理由ソレだ!
親父があんま似合わんと思ったせいだったわw
杳馬は死んだ魚みたいな目のせいで顔の造り(描き方?)は同じでも
なんかあまり同じような顔として認識できない
露出度0なのにアテナの聖衣着たサーシャがエロい
特に胸のライン
でも一番エロいのはパンドラ様の太もも
>>901 アテナは巨乳として生まれる星の元にあるんだろうか?
まあ、ミルキーウェイ(=天の川)の由来からして、
小宇宙が詰まってるとでも思っておけばいい
おっぱいだもんな
お前らクリスマスイブにどういう小宇宙の燃やし方してんだよ
決まってるじゃないか【性夜】なんだから、ぴったしだろw
杳馬が言いそうだわそのセリフ
まあ、母さん(パルティータ)とのダンスというセリフが、
性的な揶揄にしかとれない人だからなあ
パンドラに後ろから抱きついたときも、胸しっかり触ってたしなあ
>>904 ミルクはミルクでも母乳ではなくチンポから出るミルクの方だったりしてな
インドの生命を育む偉大なるガンジス川だって
ヒマラヤ山脈というシヴァ神のリンガ(=ペニス)から流れてくるザーメンで
それが子宮の形をしたインド亜大陸(パールヴァディのヨーニ=子宮)と
交わる事で、流域に生命が生まれるものとして太古から信仰を集めていた
同様に川の流れを膨大な量のザーメンの流れと見做す風習は世界各地にある
ギリシャ神話に、天の川についての伝承が存在してるんだけど
おっぱいに吸い付くヘラクレスをムリに引き離した途端
凄まじい勢いで母乳が噴き出して天の川に…
「えの素」とかいうマンガでやりそうなネタだね
処女神なのに無用の長物だな
猫に小判
アテナに巨乳
エロに関しちゃこの漫画でもやると思う
作者の趣味が暴走すれば
エロはもういい
別チャンの良心であってほしい
作者はエロを描きたいんじゃなくて
女の子の身体を描きたいんじゃないかと思う
エロと言っても基本的にムチムチ女子がパンチラもしない着エロ止まりだからな
たいした事はない
そもそもそんなものをウリにしてる漫画じゃないだろ
>>915 野郎の裸も結構出てくるじゃないですか
皆やたら腰履きだし
カラー扉とか全裸だし
本編の方で野郎の裸とか描いていたからその反動が来ているんだ、多分
>>915 CLAMPが「女の子の体の線を書いていると幸せになる」とか何かで言ってたような
てよぎんもそういう傾向があるように見える
普通女性作家はガチムチのマッチョよりもきれいで
理想的な女のプロポーション描くほうが好きだ
基本的に小さい子がお姫様の絵ばっか描くようなもん
>>908 ありゃクソオヤジの軽薄さを象徴するシーンだろw
俺も触りたいw
ハダカ描くのが好きな割にはデッサンが(ry
御大の悪口は止めろ!
童虎編読んだんだが、
リミッター付きの心臓って本来何もしなきゃ長生きできるそうだけど
自分から寿命を縮めに行ってる無茶ぶりなのは相変わらずか
あとテンマ似のリュウセイをテンマと言い掛けたりとか、実に後日談だなあとつくづく思った
シオンも同じ感じになるのかなあ
でました御大sageすりかえ
車田は短足や不格好なだけでデッサンおかしくないじゃん
手代木は骨格無視で人間の体してないことが多々とある
描き込みの多さや技術で誤魔化せてるけど
まして裸体好きなら基礎できてて当然と思われるところだが、はて
>>930 裸描くの好きとか何でそんな話が出るんだ?
それと、マンガなんだから骨格に嘘が出るのは当たり前なんだけど
スピード感だすために歪めるのもそうだし
このスレに必要なのはスルースキル
>>926 シオンは本編中で過去話しちゃってるからな
12人のトリになって、未来の話でもいいな
外伝で一番気になるのは双子座かな
アスプロス、デフテロスのどちらかか、それとも一緒か
個人的にはアス兄貴編デフさん編双子一緒編の三巻構成でも買うが
>>932 教皇として建て直しを行う話になるだろうけど、それだとバトルシーンどうなるんだろうか
未来の話なら黄金を継いだテネオとかジャミールのユズリハたちも登場して欲しい
>>931 嫌いであんな多く描くかよ…
上の流れでみんな言ってるじゃん
スピード関係ない、
静止画で充分おかしいのわからんか?
骨格も筋肉も、頭身も何もかも
惜しむらくは
それら基礎を身に付けた上で
あんだけの技術を身に付けていればなと思う訳だ
そうやって庇われて誰も忠告する人がいないのか、本人自覚ないかと思われる
巻数増すごとに酷くなっていって残念
>>935 嫌いとかという話もなんで出るんだよ?
それと適当言うな
>>933 双子編で2巻かあ
それだとゲストキャラ大量に出そうだ
2巻じゃなく3巻構成だったか、
それなら、いっそのこと12黄金集合編でもいいかな
美女の裸が出てきても、どうせ割れるんでしょ。
やっぱり裸なのかw
本編中でアスプロスは「双子座の黄金聖闘士」として戦ったわけじゃないから
デフテロスが相応しいとは思う
でもアス兄さん見たい見たいドヤ顔恋しい!
うんアス兄恋しいよアス兄(;´Д`)ハァハァ
本編で弟の方は充分堪能したし、今度は兄の番
原作の大義名分でこっちは堂々と脱がせられる!
アス兄が脱いだとしても今度は一体何で開き直ってるんだろう?としか思えないだろう
きっとすごく面白いシーンだろうと思うが
>>938 黄金集合編見たいな!
どっかでぜひやってほしいよ
双子座編、今度は慟哭キャンディーズがそろったりせんかね
蟹座で魚介コンビやったから
原作>>アニメ>ND>G>LC>>>Ω
同じく、どっかで慟哭キャンディーズの絡みがあることを待ち望んでる
それ言いだすと、牡羊座と獅子座と蠍座も集まるべきだとか、収集がつかなくなるけど
慟哭ズはアス兄が猫かぶってる状態で三人で真面目な話をしてそうだが
生き残りアテナ!側はレグルスとカルディアに囲まれシオンの胃がマッハでヤバイ図しか想像できないw
アス兄・エルシド・デジェル VS レグルス・カルディア・シオン
ひでえwww
エネルギー波に温度も何もないだろうが、
シオン側のアテナ!はやたら熱苦しそうだな
アス兄側は冷たそうだ
それぞれいらない子が一人ずつryいやなんでもない
アス兄は曲がりなりにも教皇最有力候補だったんだから
他の人たちとの交流も描いて欲しかったなあ…
A!メンバーに
一人アテナエクスクラメーションや
それを超える威力を持つゾディアック・ クラメーションを放つような
天才とかそういう言葉で片付けられる次元と違うレグルスがいる時点で
もはや全ての背景が滑稽なような。
むしろ要らん他が加わる方が強さに影響あるっしょ
まさに茶番。
そのレグルスですら戦死した聖戦を生き残った強運の持ち主がA!メンバーの中に一人いる・・・・・・
シジフォス教皇でアス兄がサポの方がうまく周りそうな気がする
>>953 実力とか叡智とかの大活躍で生き延びたんじゃなくて
ただの運ってのが酷えよなあ
そんなもんか聖戦
変態エピソードだけがオリジナル肉付けって一体…
>>948 そういえば慟哭の方はデフ以外全員神と戦ったんだな
アス兄=人間に封じられたヨウマ
エルシド=三流合体神
デジェル=不完全覚醒ポセイドン
蟹もタナトスと戦ってるし、あとは魚が神と戦ってくれれば
十二宮で死んだ聖闘士が神と戦う法則がなりたってたな、惜しい
>>956 別に運だけで生き残った訳じゃないんだけど
でもシオンだけでは絶対に生き残れなかったところを
人に助けてもらって生き延びた回数の方が多いからなあ。
まあそれはそれで恥じる事じゃないんだけれども。
>>957 慟哭といっても無印のサガシュラカミュがLCに出てるんじゃないから
それって無意味な区分けじゃないか?
運こそ実力のうち
ギリシャ神話って運命を司る神様とかいるのかな
シオンはきっとその神様にとても愛されてるんだ
チャンスを掴んでモノにするには本人の実力がないといかんからね
>>961 ファイブスターの3姉妹の名がそれじゃなかったか>運命の女神
>>961 運命の三女神(モイライ)というのがいて彼女達の決めた運命にはたとえ主神ゼウスでも逆らえないらしい。
因みにその内の一人「(運命の糸を)紡ぐ者」クロトは英語の布を意味するクロス(cloth)の語源になっている。
>>962 「天は自ら助くる者を助く」「人事を尽くして天命を待つ」というやつだな。
>>965 一応、直前までのデータを超える事でルネを倒した実力と、
ハーデス戦で“光あれ!”を思いつく叡智は持ってたんだがな。
まあ相手が神じゃそれでも運次第になるのは仕方ない。
もうちょっと次期教皇にふさわしい活躍をしてほしかったとは思ったけどな
童虎と二人ならシオンの方が教皇向き、ってのに異論はないけど
黄金十二人が全員生き残ってたとしてもシオンが次期教皇だったよな!って曇りなく言いたかった
作者が大した活躍思いつかず、後付けを感じさせない話作りの技量が不足していたからだろう
成るべくして成った当然の帰結という流れの教皇でも生き残りでもなくて
原作での結果があるから生き残らせた、単にそれだけ
キャラが生かされなかったことは、巷の人気投票で他より大きく奮わないのもそれを表してる
天秤剣すら活躍の末に携えたものでもなく
よもや単なる拾い物とは思わなんだ
>>967 無茶言うなw
そもそも前聖戦で生き残った黄金が童虎とシオンだけで
慌てて教皇決めたんだから仕方ないだろ
周囲から自然と人が集まる天性の統治者って描写を延々とやってたろうが
そうだったか…
そんなカリスマ性?なんて全然感じず
ほんとに変態エピしか印象に残っとらんw
だとしてもそれで聖戦生き残れるかっつーと
動機として弱すぎることは否めんなあ
>>971 実は、そこしか読んでなかったりしてるとか?
それだけじゃないのは、本編読んでればわかるはずなんだけど
追記すると、
それだけで生き残ったという訳じゃないという意味でね
一番多く仲間の死を見たうえで生き残った男だからな
レグルス消滅のシーンはぐっとくる
>>972 カリスマ性はもとより
生き残りに起因するような要素に至っては、
“たまたま”、“運”以外なにも伺えなかったが
読んでればわかるはずだと決めつけて変に噛み付いとらんで、
わかる言葉で説明してくれ
>>975 えっシオンって全くなにもしないで運だけで生き残れたの?
本編読んでも、そうには見えないんだけど。
運の要素はあったにしても、ルネ戦とか、
過去二回ハーデスと対峙して生き残ることに何もしてなかった訳じゃないし。
もし、これで運だけなら、世の中の人達はみな運だけで生きてることになるよ。
977 :
作者の都合により名無しです:2013/01/01(火) 10:09:59.66 ID:dyXEeSCb0
2012年度 最も全巻読破された人気コミックランキング
13位:聖闘士星矢 THE LOST CANVAS 冥王神話(全25巻)
だってようれしいね
>>971 聖域で聖衣の修理してるシオンを見て
「死なせたくない天賦の才」とかシジフォスにモノローグされてたじゃん
>>977 それって全巻読破.COMを利用した人数だから限定もんじゃないのか?
まーΩ効果があったんだろうな
シオンが教皇になれたのはアス兄さんが助けてくれたからだよ
アス兄さんがほったらかしにしてたらハイ終了!だった
LC双子座兄に助けられて無印双子座兄に殺される数奇な運をもってるな
これでND双子座兄とも絡みがあれば面白い
>>978 そう、全巻読破comの結果ね
書き忘れてた
前からちょこちょこランクインしてたよね
年間でも上位に入ったのは嬉しいな
バイト先ではΩ始まってから無印(文庫)、ND、LCがよく売れるようになった
RED系のコミックスあまり置かないんでGは参考資料なし
地上波って宣伝効果あるんだな
LCも地上波でやっていれば
あけおめ、
お年玉代わりに、新スレを立ててみていい?
キッステは明日と明後日でOVAの一挙放送だと(2日23時から1〜14話、3日23時から15〜26話)
…Ω効果だろうか…だったら3章も作ってほしいなぁ
製作違うから厳しいけど
作ってもらうにはOVA購入数の実績を作らないと難しいだろうな
売れなかった分の在庫がはけるくらい漫画だけしか買ってない既存ファンが
今からでも買い支えたら今ならΩ効果で希望が見えるかもしれない
あーでもΩもDVDBDは売れ行き悪いらしいからな
最近は円盤売るのが難しいんだろうか
動く双子を見たかったから最低でも3期制作がないと
全然希望が見えない・・・
とりあえず双子外伝の連載当番がくるのを楽しみにしてるよ
三期が難しいのなら
最近はやりの初回限定版DVD付きコミックスを販売すれば・・・・・・
外伝一本30分に纏めるのは難しいので、ダイジェスト版を作れば
動いて喋る獅子座と双子座が観れる!
やってくれんかな、マジで
聖闘士聖衣神話の方は、海外で売れるから
日本市場だけじゃ考えられないキャラまで商品化されてるのにな。
LCOVAも積極的に海外に売り出せばいいのに。
漫画だけじゃ市場の広がりにも限度あるだろう。
LCの聖衣マイスは色んな意味で酷かったなあ
マイス買うにしても揃えるなら無印>LCって人口が多いんだと思う
原作関連にかなわないとしても派生関連で採算とれる最低ラインは売れると
派生作品のメディア化も進むんだろうがLCOVAといいΩといい難しそうだ
LCマイスもチョイスが難しいというか、原作ファン層を取り込まないときつい
黄金の場合は実質二週目になるし、「素直に二週目にしろ」「再版なら顔の修正が重要なのに赤の他人か」
ユズリハなんかは当時だと女性キャラ少なかったが、「原作女性キャラが先だろ」
せいぜい射手座冥衣くらいなら原作ファンからも需要は有るかもしれないが
Ωはマイス向きのデザインじゃない
LCとGは原作黄金とデザインがあまり変わらないのでわざわざ買わない
派生作品で売り上げが見込めるかどうかわからないためアニメ系も予算が低め
→クオリティが高くないこともあって売れづらい
他に星矢派生でできそうなことって何だ?ゲーム?でもLCとゲームって相性悪そうな…
LCマイスはテンマが余りまくったせいで失敗の評価が付いてしまったからな。
発売当時はOVAが始まったばかりで知名度低かった上に、よりによってすぐ壊れた初期聖衣だったし。
生産数絞った輝火の方は、発売当初こそ売れなかったが今やプレミア付いてる。
まぁ何にせよタイミング悪かったよ。
輝火はかっこいいよな
自分はアローンがほしい
LCマイスが作られるとしても最後だろうが
聖
闘
士
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。