【小林立・五十嵐あぐり】 咲-Saki-阿知賀編 42巡目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
ここは「月刊少年ガンガン」(12日発売)で連載中の「咲-Saki-阿知賀編 episode of side-A」について語るスレッドです。
次スレは>>950でお願いします。 関連スレ・テンプレは>>2-5あたり
ネタバレは発売日の0時以降推奨

■前スレ
【小林立・五十嵐あぐり】 咲-Saki-阿知賀編 41巡目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1349420787/
■ネタバレスレ ※最新号の話題は発売日0時まではこちらでお願いします
咲-Saki- ネタバレスレ144
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1349978922/
■関連スレ
咲-Saki- 阿知賀編 episode of side-A 206本場
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1348500261/
【小林立】咲-Saki- 248巡目【ヤングガンガン】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1349534872/
咲-Saki- 388飜
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1347976447/
咲日和 木吉紗 にっこり
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1346304015/
咲-Saki-強さ議論スレ 72荘目
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1350046553/
咲-saki-顔面偏差値議論スレ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1247677898/
咲-Saki-でエロパロ 5局目(エロパロ&文章創作板@PINKちゃんねる) ※18歳未満は立入禁止
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1319480522/
咲-Saki-で百合萌え 20局(レズ・百合萌え板@PINKちゃんねる) ※18歳未満は立入禁止
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/lesbian/1348582522/

■阿知賀女子麻雀部
高鴨 穏乃(たかかも しずの)……1年生、主人公。 原村和(はらむら のどか)の元同級生 その実力はまだまだ未知数!? はいてない?(CV:悠木碧)
新子  憧(あたらし あこ)……1年生。穏乃の良き相棒 穏乃と同じく原村和の元同級生(CV:東山奈央)
松実  玄(まつみ くろ)……2年生。すべてのドラは彼女の下に集まる ドラの支配者 通称ドラゴンロード(CV:花澤香菜)
松実  宥(まつみ ゆう)……3年生。玄の姉 極度の寒がりで夏でもこたつやマフラーが欠かせない(CV:MAKO)
鷺森  灼(さぎもり あらた)……2年生、部長。高校時代の赤土に憧れていた少女 赤土のネクタイを大切に保管(CV:内山夕実)
赤土 晴絵(あかど はるえ)……通称阿知賀のレジェンド 実業団に属していたが経営難から出戻り阿知賀麻雀部のコーチに(CV:進藤尚美)
2 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/13(土) 11:46:58.93 ID:nqEcHFna0
■関連サイト
dreamscape(小林立)
http://www.sciasta.com/ritz/
アンチヒロイン通信(五十嵐あぐり)
http://www.anti-heroine.net/
少年ガンガン公式
http://gangan.square-enix.co.jp/introduction/saki_side_a/
アニメ公式HP
http://www.saki-anime.com/
Twitter @sakianime
http://twitter.com/SakiAnime

咲-Saki- Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%92%B2-Saki-
まとめWiki (アニメ版)
http://www19.atwiki.jp/saki-anime/
3 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:5) :2012/10/13(土) 11:47:56.62 ID:nqEcHFna0
インターハイトーナメント表

白  糸  台(西. 東. 京)━┓      ┌━永 水 女..子(鹿. 児. 島)
粕      渕(島    根)┐┗┐    │┌真  嘉  比(沖    縄)
折 渡 第..二(秋    田)┏━┤    ├━宮 守 女..子(岩    手)
新道寺女子(福    岡)┛││    │├伊  保  庄(山    口)
堀 米 女..子(栃    木)┘││    │└館 山 商..業(千    葉)
苅  安  賀(西. 愛. 知)┓││    │┌能  古  見(佐    賀)
倉  賀  野(群    馬)┗┤│    ┏━清      澄(長    野)
郡      浦(熊    本)┤││  ┌┛├千  代  水(鳥    取)
萌      間(北北海道)┘││  ├┓└甲.ヶ崎商業(福   井)
観  海  寺(大    分)┐││  │┃┌鹿  老  渡(広    島)
小  針  西(新    潟)┏┘│  │┗┓斐 太 商..業(岐    阜)
鬼  籠  野(徳    島)┨  │││  ┗姫      松(南. 大. 阪)
栢 山 学..園(南神奈川)┛  ├┴┤  └鞍      月(石    川)
根獅子女子(長    崎)┐  ├─┤  ┌長  者  野(高    知)
千 曳 学..園(青    森)┏┐│  │┌┓津      具(東. 愛. 知)
富  之  尾(滋    賀)┨││  ││┗八      桝(京    都)
越 谷 女..子(埼    玉)┛││  ││└万  石  浦(宮    城)
大生院女子(愛    媛)┐││  ││┌越  野  尾(宮    崎)
大 甕 商..業(茨    城)┏┤│  │├┼東  白  楽(北神奈川)
劔      谷(兵    庫)┛││  ││├和      深(和. 歌. 山)
由比女学院(静    岡)┘││  ││└天童大付属(山    形)
讃      甘(岡    山)┐││  ││┌琴      南(香    川)
裏  磐  梯(福    島)┏━┤  ├┿━有  珠  山(南北海道)
阿知賀女子(奈    良)┛┏┘  └┓├宇  気  郷(三    重)
射 水 総..合(富    山)┘┃      ┃└硯      島(山    梨)
千里山女子(北. 大. 阪)━┛      ┗━臨 海 女..子(東. 東. 京)
4 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:5) :2012/10/13(土) 11:48:50.46 ID:nqEcHFna0
準決勝Aブロック結果(中堅戦後半戦南三局終了)

         先  鋒    次  鋒    中  堅    副  将    大  将

  阿知賀   松実玄    松実宥    新  子    鷺  森    高  鴨
 (奈  良)   (2 年)    (3 年)    (1 年)    (2 年)    (1 年)
          74700     99300    110900     00000     00000
        .(-25300)   .(+24600)   (+11600)
        .(-25300)    .(-700)   (+10900)

  白糸台   宮永照    弘  世    渋  谷    亦  野    大  星
 (西東京)   (3 年)    (3 年)    (2 年)    (2 年)    (1 年)
         196200    187400    144100     00000     00000
         (+96200)   .(-8800)   (-43300)
         (+96200)   (+87400)   (+44100)

  千里山   園城寺    二  条    江  口    船久保    清水谷
 (北大阪)   (3 年)    (1 年)    (3 年)    (2 年)    (3 年)
          80900     50500    103500     00000     00000
        .(-19100)   .(-30400)   (+53000)
        .(-19100)   .(-49500)    .(+3500)

  新道寺   花  田    安河内    江 崎     白  水    鶴  田
 (福  岡)   (2 年)    (3 年)    (3 年)    (3 年)    (2 年)
          48200     62800     41500     00000     00000
        .(-51800)   .(+14600)   .(-21300)
        .(-51800)   .(-37200)   .(-58500)
5 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(4+0:5) :2012/10/13(土) 11:49:32.55 ID:nqEcHFna0
去年の個人戦

1位 宮永照(白糸台)

2位 荒川憩(三箇牧)
3位 辻垣内智葉(臨海女子)
4位 ポニ子(???)
5位 ????(???)
6位 銘苅(真嘉比)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
15位 寺崎遊月(射水総合)
6作者の都合により名無しです:2012/10/13(土) 13:15:17.08 ID:Sj/zyECj0
あぐりでてこい
7作者の都合により名無しです:2012/10/13(土) 13:17:30.05 ID:xWhzKrMZ0
>>1 オツヤデー
8作者の都合により名無しです:2012/10/13(土) 13:18:14.08 ID:/pn+Qatz0
>>1乙。
なんだかんだ言って千里山のキャラ全員が
キャラ立てモノローグがあったのは嬉しい誤算
9作者の都合により名無しです:2012/10/13(土) 13:19:11.17 ID:JPVL0jNn0
6位15位が残念すぎる
3位以上じゃないとエース扱いされないなんて
10作者の都合により名無しです:2012/10/13(土) 13:20:37.82 ID:iXC/jy5CP
準決勝Aブロック結果(副将戦東二局終了)

         先  鋒    次  鋒    中  堅    副  将    大  将

  阿知賀   松実玄    松実宥    新  子    鷺  森    高  鴨
 (奈  良)   (2 年)    (3 年)    (1 年)    (2 年)    (1 年)
          74700     99300    102900     98900     00000
        .(-25300)   .(+24600)    .(+3600)    (-4000)
        .(-25300)    .(-700)    .(+2900)    (-1100)

  白糸台   宮永照    弘  世    渋  谷    亦  野    大  星
 (西東京)   (3 年)    (3 年)    (2 年)    (2 年)    (1 年)
         196200    187400    177100    183100     00000
         (+96200)   .(-8800)   (-10300)    .(+6000)
         (+96200)   (+87400)   (+77100)   (+83100)

  千里山   園城寺    二  条    江  口    船久保    清水谷
 (北大阪)   (3 年)    (1 年)    (3 年)    (2 年)    (3 年)
          80900     50500     87500     87500     00000
        .(-19100)   .(-30400)   .(+37000)     (±0)
        .(-19100)   .(-49500)   .(-12500)   .(-12500)

  新道寺   花  田    安河内    江 崎     白  水    鶴  田
 (福  岡)   (2 年)    (3 年)    (3 年)    (3 年)    (2 年)
          48200     62800     32500     30500     00000
        .(-51800)   .(+14600)   .(-30300)    (-2000)
        .(-51800)   .(-37200)   .(-67500)   .(-69500)
11作者の都合により名無しです:2012/10/13(土) 13:21:34.47 ID:Owv6+Lqp0
                 .. ----  .
             .  ≦        ミ  .
              /    . . . . . . . . . . . .   \
         /  . . . : : : : : : : : : : : : : : : . . . . ヽ
        . ....: : : : ..:.:./.::.:.. ..:..:..\ ..:.. ヽ: : : ∨‘,
          / ./../..:.:.:./:./:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:..:Vヽ: . ∨ハ
       / \′:.:.:.:.':.:′:.:.:.:.: |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.Vハ:....ノ i
        / .7T..ト....:.:i :i| :i:.:.:.:.{:.|、:{:.:.:.:.:ハ:.:.:.:ト::.i一:. . |
      ′/..:|..:|、:.:./|:.|{ :|:.:.:.:.ト:{ \:.、:.:.:/ : ヽ:|:.:.. i: .|  玄ちゃんが>>1乙してあげます
      : / ..:i|..:{:.\ |:ハ:{、:.:.:.廴__ 斗<:.:|::.:.:.|:.:|:.:.. |: .
.      |:il .:.::ii:八:{::{ |≧十\:∨ ,.     `|:.:.:..ト:|:.:.: |: .{
.      |:|!..:.::,| ..:.トド\ _,   `  z.、__レ|::.:.:.|´j:.:.:..|: .   ( \    / ) {_.}_} r‐
      ,|:{ .::/l| .:小≧==' '^     ´` ̄´`!:.:.: |' }:.:.:..|: . {   \ \/ /    _| |_/ )
     八| :ハ| .:.:{:.i xxx   ,     xxx |:.:.:.:|_,}:.:.:..|: . .i    .>  /    (__  __ ヽ  __
       (__) | .:. 八            |:.:.:.:}V:.:.:..:: . . {   / 〃        | |  ) } (_  ヽ
      .イ   i! .:.:| :i::..     丶 ノ     ,:.:.:./:i::.:.:. :i: . .   { {____.     | |  (_ ノ    )  }
     〃{   .}: :.:.{ :|::::i:>...      イ/.:.:/i:,′:.::.八 : .l  乂 ___ )    ._ノ         (__ノ
     {:i.:{   ハ:.:.:V :::|l:.:.:.}:.r } ̄ __ ノ/:.:./:./:.:.:.:. ::i{: . . {
.    八从 ,: .∧ :.{:::::リ::::::ノ 入_/'i{  /ィ /::/:.:.:.:. /::{:. . . .
       ∨ .:.:.:.\V‐≦ムイ  /》___.ノイ 7:.:.:.:. /廴:.. . .八
       /;..:.:.:.:.:./ \}!  r‐〉ォ´ ̄  }ノ /::.:.:.:./  , ヽ: .∧
.      /:/ .:.:::::/  ノ{{   '介′   i{ ./::.:.:.:./  /  ∨. ∧
     ノイ ..:.:.:./! く 廴. / .|乂 __人/::.:.:.:./   /    i: : . .:.
    __ノ/ ..:..::厶}/  \ ノ{ /j__ 斗-/::.:.:.. / i /      {: : . ∧
12作者の都合により名無しです:2012/10/13(土) 13:41:05.04 ID:CxeLl2QX0
憧に対するセーラの態度は敗退フラグ
13作者の都合により名無しです:2012/10/13(土) 14:44:52.61 ID:bhl3PAy50
>>1 おつ

SSSが普通に鏡で〜とか言ってたが、あれ目に見えるのか?
照が鏡出したら、楽屋で淡がテル―魔鏡キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!とか言ってるのだろうか
そんなバカな
14作者の都合により名無しです:2012/10/13(土) 14:52:39.30 ID:yVU0DhaQ0
オーラを習得して凝で見ないと見えない的な、能力者なら見える的な感じの
15作者の都合により名無しです:2012/10/13(土) 15:00:33.97 ID:3/Hm4MvU0
くろちゃーが
「今後ろに何かあったような…」とか言ってたから
感じることはできるしあるとわかれば見える、みたいな
16作者の都合により名無しです:2012/10/13(土) 15:02:58.39 ID:IX0nJVLV0
「女の子の大事な物が奪われたような…」
17作者の都合により名無しです:2012/10/13(土) 15:07:53.48 ID:kLhcI1QY0
>>1


>>13
照がみんなに説明したんじゃない?
アラフォーの説明だと、プロは確実に鏡だとは認識してないし
18作者の都合により名無しです:2012/10/13(土) 15:08:06.69 ID:+QDrxsgC0
見えそうで見えないちょっと見える照魔鏡
19作者の都合により名無しです:2012/10/13(土) 15:10:52.08 ID:+CZzRlFN0
渋谷、亦野は今年からメンバー入り
1年の淡も当然今年から
これで史上最強言われるのはやはり照と菫が相当強いんだろう
何が言いたいかというと菫さんはまだ変身を3回くらい残してるはず
20作者の都合により名無しです:2012/10/13(土) 15:13:47.56 ID:55gX/iDD0
>>13
能力を使ったら「ギギギ」とかの擬音が周りにも聞こえるくらいですから
21作者の都合により名無しです:2012/10/13(土) 15:15:18.29 ID:Lyy1xiWA0
菫も強いけど照の実力が化け物じみているからな
圧倒的な実力に加えて照魔境による高精度の分析力があるからね
22作者の都合により名無しです:2012/10/13(土) 15:49:05.23 ID:1ZAiAUJK0
なんだ?
アコはセーラに触って何に気づいたんだ?
おもちのふくよかさ?
23作者の都合により名無しです:2012/10/13(土) 16:01:57.03 ID:AmmuTPtU0
>>19
菫さんは実は利き手とは反対の手で打っているに違いない
そして決勝では利き手で打って本気だすよ
24作者の都合により名無しです:2012/10/13(土) 16:07:05.27 ID:Owv6+Lqp0
>>22
おにんにn・・・
25作者の都合により名無しです:2012/10/13(土) 16:09:09.28 ID:UQQ44KXw0
それ憧ちゃんの大好物じゃないですかー
26作者の都合により名無しです:2012/10/13(土) 16:09:17.91 ID:6Ti0U3Qj0
どMシローズさんって縛りを6以上にすると、どんな目にあっちゃうの?
首・右手・左手・右腿・左腿・???
27作者の都合により名無しです:2012/10/13(土) 16:18:30.48 ID:iPWX5LPh0
ボールギャグ装備で涎垂らしながら「ふやひはよほおおおお」っすね、わかります
28作者の都合により名無しです:2012/10/13(土) 16:24:28.74 ID:yVU0DhaQ0
ボンテージ着ちゃって女王様にモードチェンジしちゃうんだよ
29作者の都合により名無しです:2012/10/13(土) 16:27:13.59 ID:kLhcI1QY0
>>26
腰はありそうだな
30作者の都合により名無しです:2012/10/13(土) 16:38:19.23 ID:O0VvX3k40
淡と菫が『「私は・・高校100年生だよ」ばばーん「バカなのか?」』
って言ってるコマで淡が両手で100を表現してると思うけど、
このコマの絵のようになるように実際やってみると難しいぞ。

両腕をクロスさせて両手首をひねって親指を外に向けた状態で、
左手の人差し指を立てて親指と中指で輪を作り、右手の親指と人差し指で輪を作る。
さぁ、みんなでやってみよう。
31作者の都合により名無しです:2012/10/13(土) 16:41:07.81 ID:6KhOIaHG0
くだらなすぎて不覚にも吹いた
32作者の都合により名無しです:2012/10/13(土) 16:43:29.27 ID:Q7+CqFcs0
手を左右間違えたんじゃないかと言いたいんだな
33作者の都合により名無しです:2012/10/13(土) 17:02:46.60 ID:I3VfNjvK0
http://up.null-x.me/poverty/img/poverty25253.png
役満はやっぱり収支的にインパクトあるよねー
34作者の都合により名無しです:2012/10/13(土) 17:05:11.12 ID:AznPw6IG0
>>33
渋谷のグラフが直角でワロタw
35作者の都合により名無しです:2012/10/13(土) 17:10:38.72 ID:Q7+CqFcs0
「安めでもハネ満」はわかるけど「対々和で三倍満」がわからん
そんなになるっけあの手
36作者の都合により名無しです:2012/10/13(土) 17:17:06.82 ID:I3VfNjvK0
>>35
小三元・白・中・南・トイトイ・ホンイツ・三暗刻で11翻
37作者の都合により名無しです:2012/10/13(土) 17:25:08.88 ID:yVU0DhaQ0
トイトイ、ホンイツ、三暗、小三元、役牌3
2+2+2+2+1*3=11翻で三倍満
トイトイロンだと三暗消えて倍満
順子待ちだとツモでもロンでも跳満
38作者の都合により名無しです:2012/10/13(土) 17:47:55.95 ID:VjwNfwqqP
セーラってさすがファイナルいったチームのエースだけあって相当有名なんだな
2回戦でもあの言われてたし
愛宕姉、セーラ、新道寺コンビと3年前のインターミドル活躍した奴よく出るな
去年のインターミドルは微妙感凄まじいのに
39作者の都合により名無しです:2012/10/13(土) 17:50:20.01 ID:AmmuTPtU0
泉だって3年になったら知名度も実力もセーラ並になってるはず
40作者の都合により名無しです:2012/10/13(土) 17:52:57.12 ID:ZaeRUOUbO
エトペンなし和が1位でそれに稼ぎ負けた泉が団体含めたら自分が一番だと思えるレベルなんだよな
去年のインターミドル
41作者の都合により名無しです:2012/10/13(土) 17:59:19.58 ID:jUp2AqefP
白糸台って照、菫以外新顔だったんだな
前年までは照ワンマンに近かったのかね?

怜が白糸台削りに動いたのは正解だなやはり
あのまま2位抜けしても意味がない
最悪飛ばす直前で菫みたいに2位狙いに絞る可能性もあるしね
まだ技もある以上
42作者の都合により名無しです:2012/10/13(土) 18:00:54.23 ID:oW8v/v1g0
やっと読めた
リザベーションエロすぎだろw
あと憧が地味にガチ臭漂わせててワロタw

それにしても照の照魔鏡ちょっとすごすぎねえ?
あそこまで見通せるのかよ
本編阿知賀編通して一番びっくりした
43作者の都合により名無しです:2012/10/13(土) 18:05:02.85 ID:9jJdV2zp0
照魔鏡で哩を覗いたら姫子とエロエロ緊縛プレイをしているところが見えてしまったんだな
44作者の都合により名無しです:2012/10/13(土) 18:05:58.92 ID:hM0H2JxJ0
>>39
だが咲と淡が常に立ちふさがるという恐怖w
照さんだけの今年より酷そうだw
45作者の都合により名無しです:2012/10/13(土) 18:09:17.01 ID:jUp2AqefP
有珠山は一年多いんじゃないかな
初出場だろうし
46作者の都合により名無しです:2012/10/13(土) 18:09:20.62 ID:Q7+CqFcs0
>>36-37
ありがとー、なるほどツモなら三暗刻がつくんだ
47作者の都合により名無しです:2012/10/13(土) 18:10:52.25 ID:ZaeRUOUbO
しかし千里山の監督はマジ何してるんだよ
部員が倒れても姿も見せないし
48作者の都合により名無しです:2012/10/13(土) 18:11:04.91 ID:hadZsbWg0
一部キャラ除くと一年は層厚い感じしないから有珠山で補充されそうだな
いやまあ現実的に考えると一年が層厚くないのは自然なんだけど
49作者の都合により名無しです:2012/10/13(土) 18:39:12.56 ID:+hfLbSfK0
宮守は3年で固めてたけど全員1年なら1年で第2の宮守になりそう
50作者の都合により名無しです:2012/10/13(土) 18:44:54.24 ID:8+CKEa1x0
>>43
何そのプレイw
しかも全国放送中とかw
51作者の都合により名無しです:2012/10/13(土) 19:36:40.62 ID:cyK3hjcV0
>>33
親やけんリーチ流局切ないな
52作者の都合により名無しです:2012/10/13(土) 19:40:54.10 ID:6s9G91dd0
今月のリーチも悲しい
ドムもこんな感じで焼き鳥だったよな。まあ羊は焼き鳥じゃないが
53作者の都合により名無しです:2012/10/13(土) 19:48:02.24 ID:iKiusFd/0
何度も言われてるがドムは焼き鳥終了じゃねーから
54作者の都合により名無しです:2012/10/13(土) 19:48:52.26 ID:6s9G91dd0
ああそれは知ってる
前半戦ってつけるべきだったな
55作者の都合により名無しです:2012/10/13(土) 19:55:39.24 ID:iKiusFd/0
羊先輩は後半戦焼き鳥

前半戦とか後半戦とか関係なく
ドムは焼き鳥だったよなと言っておいて
羊先輩は焼き鳥じゃないがってのはおかしいだろw
56作者の都合により名無しです:2012/10/13(土) 19:57:39.47 ID:6s9G91dd0
ドムといえばどうしても「私だけ焼き鳥」が強くてな
57作者の都合により名無しです:2012/10/13(土) 19:59:09.20 ID:2TQh8z3P0
決勝でお茶がラス親これはヤバイと周りがびびりまくる→連荘しても収穫後だから役満連発とか出来ませんでしたズコー
までは見えた
58作者の都合により名無しです:2012/10/13(土) 20:00:34.77 ID:bhl3PAy50
>>33
描写されてない部分は推測で補完して作ったのかよ
誰が作ったのかしらんがすげえな
59作者の都合により名無しです:2012/10/13(土) 20:01:29.54 ID:AznPw6IG0
1回目は役満和了るけど2回目は止めるパターンだと思う
60作者の都合により名無しです:2012/10/13(土) 20:04:18.96 ID:xOewkrSJ0
収穫は一度だけなんてことは言ってないから分からんぞ?
61作者の都合により名無しです:2012/10/13(土) 20:06:34.06 ID:kLhcI1QY0
俺は能力の代償でラス親にはなれないとみてるがな
ラス親で連荘する場合は2番目に切った牌が集まって
2毛作とでも言い出すのかな?
62作者の都合により名無しです:2012/10/13(土) 20:07:29.37 ID:jUp2AqefP
親で役満連荘したらそれだけで+96000だからな
新技お披露目の照がいるのに試合が終わっちまう
多分親だとリスクが出るとかそんなんじゃないか?
今まで無いってことは
しかし新道寺のリザベーションは淡の噛ませ臭が凄くする
そのままやってもあがりが決まってて面白くないし
淡が能力で阻止しそう
63作者の都合により名無しです:2012/10/13(土) 20:09:33.42 ID:NJYa1MvN0
焼き鳥言うなら、すばらも後半焼き鳥だしな
玄だけ印象強いのはやっぱり自己申告してるからか

結論:自分からいう奴は損をする。よって都合よくごまかすのだ
64作者の都合により名無しです:2012/10/13(土) 20:09:36.81 ID:xOewkrSJ0
阻止できるシロモノではないのだろうきっと
65作者の都合により名無しです:2012/10/13(土) 20:10:42.69 ID:hadZsbWg0
淡が阻止するなら妨害支配系か能力封印系か
能力吸収して自分で使えるとかもあるかも
66作者の都合により名無しです:2012/10/13(土) 20:12:35.42 ID:jUp2AqefP
支配力で勝ればできるんじゃない?
67作者の都合により名無しです:2012/10/13(土) 20:15:26.33 ID:1EqE+IdI0
阿知賀編入ってから制限付きの能力増えたな
68作者の都合により名無しです:2012/10/13(土) 20:20:29.24 ID:jUp2AqefP
Bの2回戦もそこそこあったような
まああっちも増えたのは阿知賀編始まったあたりからか
はっちゃんとか姉帯とか

しかし部長のはもう能力と言っていいだろ
白糸台とかの見ると
69作者の都合により名無しです:2012/10/13(土) 20:26:53.52 ID:ZaeRUOUbO
普通に考えて逆転不可能程度しかリザベーション成功しないはないだろうから
大将戦で阻止されるのは確率的に高いと思う
淡が可能性高いが竜華も何かありそうなんだよね
ただ竜華はそもそも誰があがったとか把握できてる状況なのかも怪しいし
千里山自体白糸台ほど能力解析もできてないだろうからやっぱ淡かな
70作者の都合により名無しです:2012/10/13(土) 20:29:40.11 ID:2jGFnap1O
成功するけどそれでも淡が圧倒するんじゃねーの
71作者の都合により名無しです:2012/10/13(土) 20:33:55.84 ID:jUp2AqefP
淡だけ圧倒してもそれだと新道寺集中狙いでもなければ2位が新道寺になっちゃうだろw
72作者の都合により名無しです:2012/10/13(土) 20:36:18.75 ID:2TQh8z3P0
ここで哩が縛るだけ縛って全くあがれず新道寺脱落の展開だったり
73作者の都合により名無しです:2012/10/13(土) 20:37:33.87 ID:I3VfNjvK0
3翻予約しておいて、5翻和了ったのが「達成」したことになるのか、ってのが気になるね。
これが達成になるなら、
哩→5翻 姫子→6翻
というパターンか、
哩→5翻 姫子→10翻
になるんだろうけど、前者だと「倍の翻数」ってのがかなり曖昧だし、
後者ならそもそも縛りは常に1翻でいいじゃんってことになって、
能力の根本的な前提が崩れる。

となると、予約した通りの翻数ぴったり以外は失敗、と取るのが妥当かねぇ。
74作者の都合により名無しです:2012/10/13(土) 20:40:43.17 ID:jUp2AqefP
麻雀○○縛りってそれ以上じゃないと上がれないルールだから多分以上であがったら
成功じゃないか
ただ縛ったもの以上は反映されないと予想
75作者の都合により名無しです:2012/10/13(土) 20:40:58.05 ID:PQy7fb57i
しかし新道寺はすばらといい狸といい
色もの能力ばっか揃えたな
76作者の都合により名無しです:2012/10/13(土) 20:41:05.60 ID:vSTXNGHS0
立は基本能力的見せ場や特性は潰さないだろ
塞みたいな阻止系能力ならまだしもさ。
それやられたら重い制約だけど成功すれば和了れるって能力の存在価値がw
咲とか照も相手の特性は殺さず巧いこと勝たせてるし
77作者の都合により名無しです:2012/10/13(土) 20:41:44.92 ID:8H5d0yqM0
>>73
この能力の場合、失敗成功は全部シローズにかかっていて
姫子はその結果を受け取るだけだろう
78作者の都合により名無しです:2012/10/13(土) 20:41:53.70 ID:xOewkrSJ0
宮永の人たちはあれで気を使ってるんだよ
79作者の都合により名無しです:2012/10/13(土) 20:44:07.05 ID:s2xH3NG/0
お茶がツモったから先の展開予想するのが難しくなったな
憧に直撃するパターンが一番簡単だったんだけどここは外してきたし
80作者の都合により名無しです:2012/10/13(土) 20:44:26.99 ID:ZaeRUOUbO
>>76
別に前半成功後半阻止とかで何ら問題ないと思うが
はっちゃんが阻止されまくったじゃん
一回見せればいい話
81作者の都合により名無しです:2012/10/13(土) 20:44:40.11 ID:Rl4A3jsc0
普通に縛った数ピッタリじゃなきゃ無効だろ
82作者の都合により名無しです:2012/10/13(土) 20:45:15.97 ID:jUp2AqefP
>>75
すばらは能力かは不明じゃね
単にそういう試合運びが上手いだけかもしれん
83作者の都合により名無しです:2012/10/13(土) 20:45:51.43 ID:Q7+CqFcs0
>>75
すばらの能力って「飛ばない」だろ?
かなり地味じゃね
84作者の都合により名無しです:2012/10/13(土) 20:47:15.83 ID:G3TKggKN0
穏乃にも何か麻雀的な強みが欲しい
とはいえ安易な能力覚醒だとつまんないかな?
理論派かつ精神面でも優れてるみたいだから、普通は強キャラなんだろうけど
85作者の都合により名無しです:2012/10/13(土) 20:48:43.98 ID:xOewkrSJ0
諦めない限りチャンスが巡ってくる能力だよきっと
86作者の都合により名無しです:2012/10/13(土) 20:50:21.96 ID:ZaeRUOUbO
穏乃は安易な能力発現か
諦めない心が真価とかいう二択なんだろうが
後者なら収支では勝ち負け関わらずマイナスだろうな
87作者の都合により名無しです:2012/10/13(土) 20:51:14.16 ID:+CZzRlFN0
亦野さんの能力が現状のフナQの解説通りだと玄ちゃん相手は苦しいな
まあ照と怜が凄すぎるだけで哩や悪待ちの部長や菫さんとかも
ドラによる打点が制限されると結構痛いからやっぱ玄ちゃんて強いんだよねえ
88作者の都合により名無しです:2012/10/13(土) 20:52:45.31 ID:xL+nx57j0
穏乃能力発現→詰まらない
穏乃そのまま→マイナス収支

読者の要求するレベルが高すぎる穏乃の明日はどっちだ
89作者の都合により名無しです:2012/10/13(土) 20:52:51.59 ID:vSTXNGHS0
>>80
塞みたいな阻止能力ならまだしも〜って言ってるじゃん
しかもはっちゃんは明確に能力外でも阻む事ができる能力だし
力技で和了確定系能力が阻止できるなら、ただでさえ微妙な塞ぐ能力が更に微妙になるわ
90作者の都合により名無しです:2012/10/13(土) 20:53:32.43 ID:s2xH3NG/0
穏乃はホントにハードル上げすぎたと思うわ
ただ精神力で運が上がるのだけは個人的にはやめてほしい
それなら能力のがいい
91作者の都合により名無しです:2012/10/13(土) 20:53:39.25 ID:jUp2AqefP
ドラ分減るんだから鳴きやすくはなりそうだが
まだ全部解明されてないが
92作者の都合により名無しです:2012/10/13(土) 20:54:28.55 ID:hadZsbWg0
諦めない心なんちゃらは池田が結構やってしまった感あるから
そっち方面にしても二番煎じにならないようにして欲しい
93作者の都合により名無しです:2012/10/13(土) 20:54:55.40 ID:jUp2AqefP
>>89
咲が王牌支配で霞と姉帯の能力破ったジャン
94作者の都合により名無しです:2012/10/13(土) 20:56:17.04 ID:ZaeRUOUbO
淡は団体戦のラスボスなんだから強く見せて何ら問題ないだろ
95作者の都合により名無しです:2012/10/13(土) 20:56:22.62 ID:xL+nx57j0
>>92
衣との練習でボキボキにされてるのは入れていいですか
96作者の都合により名無しです:2012/10/13(土) 20:56:35.52 ID:IX0nJVLV0
穏乃は炎の使い手
97作者の都合により名無しです:2012/10/13(土) 20:57:33.89 ID:kLhcI1QY0
>>87
亦野「ロン!1000点!」「ツモ!1000 500!」
玄「ツモ!16000!」
玄「1000点を16回刻むより、倍満を1回和了るほうが好きです」
98作者の都合により名無しです:2012/10/13(土) 20:58:59.71 ID:jUp2AqefP
亦野の能力だとロンはないだろw
99作者の都合により名無しです:2012/10/13(土) 21:00:58.07 ID:iXC/jy5CP
穏乃は埼玉や兵庫がいた2回戦の大将戦ですらマイナスだったしなあ
今更普通に強いと言われてもなあ
しかも一度沈んで最後に諦めないで逆転は王道だけど一度やってしまったからなあ
うーん、どうするのがいいんだろう
100作者の都合により名無しです:2012/10/13(土) 21:01:48.04 ID:hM0H2JxJ0
シズノの能力は窮地に発揮されるタイプだろう。
だから今まで良くわからんかったと。遊びでしかなかったわけだし、本気で窮地に立ったのなんて準々決勝が初めてだろうしな。
101作者の都合により名無しです:2012/10/13(土) 21:02:05.19 ID:ZaeRUOUbO
亦野の能力は気を付けないとでかい役も可能だぞ
102作者の都合により名無しです:2012/10/13(土) 21:03:10.04 ID:2TQh8z3P0
埼玉や兵庫の大将の強さ自体不明だしそもそも
103作者の都合により名無しです:2012/10/13(土) 21:03:55.55 ID:Rl4A3jsc0
まず哩が何回チャレンジ成功するか
二回成功すりゃいいとこ、下手すりゃ一回なんて事も
能力発動で倍で和了る時は多分ツモ和了りだから、跳満二回位なら点差的に新道寺はまだ全然厳しい状態だし成功させても問題なくね

淡は別格で強い描写にして欲しい
みたいな感じで淡に阻止を望む気持ちはわかるがw
104作者の都合により名無しです:2012/10/13(土) 21:04:01.26 ID:s2xH3NG/0
いやいや
さいたま犠牲にして穏乃自身には傷がつかないようにわざわざ配慮された状況だよあれは
105作者の都合により名無しです:2012/10/13(土) 21:05:54.60 ID:jUp2AqefP
兵庫は強い方から並べたように見えたが心配されてたし
106作者の都合により名無しです:2012/10/13(土) 21:05:56.21 ID:iXC/jy5CP
>>102
普通に考えて竜華、姫子、淡より強いというのは無いだろう
むしろ敗退確定の上がりしたり山越しとはいえ絶対に避けなきゃいけない場面での
振り込みで戦犯になったりかなり微妙な打ち手だと思うが
107作者の都合により名無しです:2012/10/13(土) 21:07:14.81 ID:xOewkrSJ0
穏乃の能力は必ず二位以上でオーラスを終える能力

だったとしたら決勝確定っすね
108作者の都合により名無しです:2012/10/13(土) 21:07:26.55 ID:/JZvgAR90
どうせ淡には勝てないレベルに落ち着くんだから
能力があってもなくても2位通過するだけだよ
しずの強さはたいして重要な事じゃない

尺的に淡は流して1位通過濃厚
そう考えるとしずや竜華の実力はたかが知れてる
109作者の都合により名無しです:2012/10/13(土) 21:08:08.39 ID:ZaeRUOUbO
埼玉も怜相手にプラスだったしセオリーから見ても先鋒がエースっぽいな
つかあれ留学生ではないんだね
110作者の都合により名無しです:2012/10/13(土) 21:09:11.28 ID:jl+d0D6CO
シズは勘とか気配を感じるとか、本能的な部分は優れてそうだな
111作者の都合により名無しです:2012/10/13(土) 21:09:56.00 ID:hM0H2JxJ0
淡はあの性格だし、序盤は遊びそうな気もする。
「このままじゃつまんないなー」みたいな感じで。
そして終盤フルボッコでどん底に突き落とすと。
112作者の都合により名無しです:2012/10/13(土) 21:10:01.16 ID:jUp2AqefP
>>108
白糸台は点差がそもそも開いてるの忘れてね
千里山はここで沈む可能性高そうだし竜華は勝敗関わらず強さは見せると思う
113作者の都合により名無しです:2012/10/13(土) 21:10:24.59 ID:+CZzRlFN0
淡ちゃんのオーラに咲さんが反応する絵は欲しいなあ
実際のラスボスは別に居るにしてもやっぱこれは入れて欲しい
114作者の都合により名無しです:2012/10/13(土) 21:11:39.79 ID:GmWgsYc2O
和と出会ったのが覚醒のスイッチってことで
115作者の都合により名無しです:2012/10/13(土) 21:11:47.82 ID:ZaeRUOUbO
>>108
子供教室3番手だから玄憧と打った場合3位だったと思うが
116作者の都合により名無しです:2012/10/13(土) 21:13:02.63 ID:8H5d0yqM0
>>109
苗字が新井さんだしな
117作者の都合により名無しです:2012/10/13(土) 21:15:13.55 ID:JB13s0DI0
山の上に咲く咲に対して山を登る人穏乃という説があってだな
真の団体戦ラスボスは……
118作者の都合により名無しです:2012/10/13(土) 21:16:16.97 ID:+QDrxsgC0
読んだ
これからは まエロ先輩と呼んでしまいそう
119作者の都合により名無しです:2012/10/13(土) 21:19:19.19 ID:ZaeRUOUbO
淡以外はみんな名前2文字なんだよなあ
120作者の都合により名無しです:2012/10/13(土) 21:19:36.10 ID:+CZzRlFN0
穏乃はラスボスってキャラじゃないのがね
むしろ決勝に出たら咲さんがやばくなった時に援護射撃じゃないが
何かヒントなり与える役って気がするな
先鋒戦の怜に対するすばらみたいな役
もっとも最近のアホの子淡ちゃんを見てるとこっちもラスボス似合うか不安だが
121作者の都合により名無しです:2012/10/13(土) 21:21:09.58 ID:6s9G91dd0
淡はどう見ても衣枠
122作者の都合により名無しです:2012/10/13(土) 21:21:28.27 ID:xL+nx57j0
穏乃は脳筋ではないぞ
そう見えるのはわかるけども
123作者の都合により名無しです:2012/10/13(土) 21:22:35.28 ID:ZaeRUOUbO
照だって控え室では天然だし、衣もおこちゃまだしなあ
神代の能力見ての態度からすると卓についたら尊大になるよ多分
124作者の都合により名無しです:2012/10/13(土) 21:23:50.30 ID:iXC/jy5CP
卓についてもアホの子で強いってパターンかもしれんぞ
えーと、これ何点だっけ?とか振り込んだ相手に聞いちゃうタイプ
125作者の都合により名無しです:2012/10/13(土) 21:24:32.96 ID:JB13s0DI0
魔物は基本的にアホの子だからそこは問題ないな
126作者の都合により名無しです:2012/10/13(土) 21:25:47.05 ID:jUp2AqefP
照の前だけ猫被ってるに一票
127作者の都合により名無しです:2012/10/13(土) 21:31:19.48 ID:ZaeRUOUbO
淡は先に対して嫉妬丸出しになりそうな予感はする
自分の方が妹にふさわしい的な
128作者の都合により名無しです:2012/10/13(土) 21:31:46.80 ID:/JZvgAR90
ま、大将戦は先鋒戦の4分の1程度だろうから
あまり期待しないほうがいいよな
129作者の都合により名無しです:2012/10/13(土) 21:32:54.20 ID:mTp+OHu+0
淡は自分の実力に自慢がありチームで会議中も退屈そうにしてたり珍獣化したりしてたし
本編の時に試合(終了時?)の時も何か立ち上がってたのは相当退屈だったって事なのかもしれない
まだ不明確な所が多いけど「へー」の下りも正に「へー」だったのかもしれない
130作者の都合により名無しです:2012/10/13(土) 21:34:29.20 ID:+CZzRlFN0
アニメの尺なんか無視して長くやってくれてもいいんだけど
あぐり先生が次の予定あるんだっけ?
はぁー、また本編だけになるのか寂しくなるな
131作者の都合により名無しです:2012/10/13(土) 21:39:01.70 ID:VjwNfwqqP
何か次あるの?
もし阿知賀が敗退したら合流しなくていいから続くかもしれんが
ガンガン売れる漫画がハガレン以降少なくて困ってるしスクエニに売れる漫画を終わらせる
勇気はあるのかねえ
まー、10中9.7ぐらい2位抜けだけどさ展開的に
132作者の都合により名無しです:2012/10/13(土) 21:40:11.78 ID:XBut3FlLO
これで対局時にヒャッハー系になったら俺得
133作者の都合により名無しです:2012/10/13(土) 21:42:53.29 ID:/JZvgAR90
尺的に考えて淡はマジで何もしないと思うよ
全員の見せ場つくってる余裕ないだろうから
阿知賀編として最後の試合は阿知賀の主役シズと
ずっと阿知賀に絡んできた千里山の大将竜華の2位争いを
お互いに少しずつ見せ場つくって終了ってのが濃厚だろ
アニメより多少は多く描けるかもしれんが少しくらいしか期待できないしな
現実的にはこんなかんじか
134作者の都合により名無しです:2012/10/13(土) 21:44:46.40 ID:VjwNfwqqP
いや次鋒以降かなり圧縮してるから
ある程度は尺取れるでしょ
実質4話分だし
わざわざ淡がやばいなんて千里山に布石やらせてるし
135作者の都合により名無しです:2012/10/13(土) 21:45:38.69 ID:AmmuTPtU0
淡は準決勝は様子見で終わる気がする
片鱗ぐらいは見せるかもしれんけど
136作者の都合により名無しです:2012/10/13(土) 21:45:43.55 ID:U9OJrmNyO
絶園のテンペストがガンガン看板になる予定だから問題なし
137作者の都合により名無しです:2012/10/13(土) 21:46:59.24 ID:VjwNfwqqP
未完でアニメなんて初めてどうなのあれ
スパイラルの二の舞の予感しかないぞ
138作者の都合により名無しです:2012/10/13(土) 21:48:55.14 ID:ZaeRUOUbO
サンデーが勝負かけたマギの方はある程度成功しそうだがなあ
139作者の都合により名無しです:2012/10/13(土) 21:49:47.89 ID:6s9G91dd0
マギはソウルイーター臭がする
140作者の都合により名無しです:2012/10/13(土) 21:51:53.95 ID:ZaeRUOUbO
スパイラルは途中までは推理物だったのに後半やアライブはどういう方向性なのか最後まで良くわからなかった
141作者の都合により名無しです:2012/10/13(土) 21:52:10.30 ID:awX37F7Q0
>>137
バカだろ
スクエニのアニメで完結してからアニメにした例なんかない
完結する見込みでアニメにしたのですらハガレンFAしかないのに

そもそも未完でアニメなんて言ったら咲とかどーするの?
142作者の都合により名無しです:2012/10/13(土) 21:52:57.17 ID:IX0nJVLV0
すももももももも後半面白くなったからね。
マギは先号あたりから面白くなってる。
143作者の都合により名無しです:2012/10/13(土) 21:55:07.61 ID:VjwNfwqqP
そうは言っても咲は試合で区切れるからね
スパイラルにしろテンペストにしろ
先に向けてとにかく伏線貼りまくるタイプが未完では纏めるのは
かなりしんどい
144作者の都合により名無しです:2012/10/13(土) 21:56:03.28 ID:MdGyZjv40
マギの主人公が竜華だったでござる
145作者の都合により名無しです:2012/10/13(土) 21:56:09.30 ID:hM0H2JxJ0
未完というか、試合途中で終わるのが初めてって意味じゃね?
まあ後から放送するとはいえ、先鋒で終わるのは俺もどうかと思った。
だったら最初から二クールで作れよと。何でそこまで急いだし。
146作者の都合により名無しです:2012/10/13(土) 21:57:54.65 ID:ZaeRUOUbO
あれは立が脚本かえたんじゃなかったっけ?
147作者の都合により名無しです:2012/10/13(土) 21:58:55.81 ID:JB13s0DI0
2期3期普通につくられる時代だし
途中のは素直に途中で終わっとくだけいいんじゃないの好評なら続き作ればいいし
148作者の都合により名無しです:2012/10/13(土) 21:59:16.97 ID:poUjPR3F0
先鋒戦大幅引き伸ばしで次鋒〜大将戦が大幅カットって構成はかなりひどいよなww
149作者の都合により名無しです:2012/10/13(土) 22:00:17.00 ID:ZaeRUOUbO
それで看板にするのはかなり厳しいだろ
ハガレンはアニメ前から大ヒットだったし
150作者の都合により名無しです:2012/10/13(土) 22:00:35.18 ID:6s9G91dd0
本編2回戦ってどうだったっけ
次鋒戦が短いのは覚えてるけど
151作者の都合により名無しです:2012/10/13(土) 22:01:45.49 ID:VjwNfwqqP
全試合ワカメキンクリレベルだったよ
152作者の都合により名無しです:2012/10/13(土) 22:01:59.43 ID:1EqE+IdI0
しきあも、千里山回想多めでw
153作者の都合により名無しです:2012/10/13(土) 22:04:12.58 ID:ZaeRUOUbO
本編2回戦に比べれば別に長くもないんだがな先鋒戦すら
154作者の都合により名無しです:2012/10/13(土) 22:05:10.18 ID:WFXeJQkf0
2回戦と準決勝比べても仕方ないだろ
155作者の都合により名無しです:2012/10/13(土) 22:05:57.32 ID:U9OJrmNyO
2クールってなかなか企画通らないんじゃない?しかも外伝だし
後日続き配信はかなり苦肉の策な気がする
156作者の都合により名無しです:2012/10/13(土) 22:07:38.69 ID:VjwNfwqqP
咲は本編実績がまだあるから許された
いきなり阿知賀編みたいな終わり方を一作目でやってたら
まあそれでも円盤は右肩気味・・・
157作者の都合により名無しです:2012/10/13(土) 22:08:01.95 ID:xOewkrSJ0
ボリューム的にそろそろあと三回で収めるのは厳しい感じ
158作者の都合により名無しです:2012/10/13(土) 22:08:18.22 ID:MdGyZjv40
せめてあと一話追加して欲しい
無理だろうけど
159作者の都合により名無しです:2012/10/13(土) 22:08:29.16 ID:VjwNfwqqP
>>154
2回戦同士だと比較にするのもおこがましい差じゃないか
160作者の都合により名無しです:2012/10/13(土) 22:08:50.18 ID:6s9G91dd0
一応実質4話ぶんの尺とか言われてなかったっけ
161作者の都合により名無しです:2012/10/13(土) 22:09:58.69 ID:poUjPR3F0
実質4話でもかなり厳しい
162作者の都合により名無しです:2012/10/13(土) 22:10:17.25 ID:VjwNfwqqP
>>157-158
実質4話分の長さ言ってるから大丈夫だろ
ガンガン一話分とくらべたらアニメ一話は本編などの余分な描写入れても
長いし
163作者の都合により名無しです:2012/10/13(土) 22:12:26.85 ID:hM0H2JxJ0
>>155
そうなんかね? 明らかに咲より知名度が低く、実績も特にないさくら荘が二クールやるらしいけど。
164作者の都合により名無しです:2012/10/13(土) 22:12:38.95 ID:ZaeRUOUbO
アニメの方が本編側のシーン入れたり回想増やしたりしてたからなあ
そういうの無くせば次鋒、中堅は一話で終わるだろ
165作者の都合により名無しです:2012/10/13(土) 22:12:59.06 ID:6s9G91dd0
>>163
あれは原作終了とアニメ終了をあわせるためと聞いた
166作者の都合により名無しです:2012/10/13(土) 22:14:36.75 ID:WFXeJQkf0
次峰戦〜大将戦〜エピローグwまでを実質4話に濃縮

13話 次峰〜中堅終了
14話 副将〜大将前半終了
15話 大将後半〜エピローグw
167作者の都合により名無しです:2012/10/13(土) 22:14:56.78 ID:VjwNfwqqP
>>163
あれはゲームもあるから阿知賀編より本気じゃね
外伝だしねこっちは
168作者の都合により名無しです:2012/10/13(土) 22:16:11.19 ID:VjwNfwqqP
エピローグなんて1分で終わらせられるよ
169作者の都合により名無しです:2012/10/13(土) 22:17:16.00 ID:ZaeRUOUbO
エピローグなしでエンディングがまた先の展開予告
170作者の都合により名無しです:2012/10/13(土) 22:19:41.36 ID:cLjXfToW0
今回はあからさまに間を多くとってたから
ある意味引き延ばししてるんだと思うんだ
171作者の都合により名無しです:2012/10/13(土) 22:20:57.27 ID:MdGyZjv40
確かに今回あんまり話進んでないような
172作者の都合により名無しです:2012/10/13(土) 22:21:11.12 ID:xOewkrSJ0
今回の哩と姫子がアニメでどう描写されるかで阿知賀の価値が決まると言っても過言じゃない
173作者の都合により名無しです:2012/10/13(土) 22:22:54.01 ID:VjwNfwqqP
次で副将戦もおわるんじゃね
174作者の都合により名無しです:2012/10/13(土) 22:27:09.97 ID:mTp+OHu+0
>>172
ちゃんと描写してもらわないとくやしかよ(ビビクン
175作者の都合により名無しです:2012/10/13(土) 22:28:06.24 ID:hadZsbWg0
哩部長の声に鹿野を持ってきたのになんか納得してしまった
176作者の都合により名無しです:2012/10/13(土) 22:33:28.82 ID:cZV3koKt0
さて、怜のトリプルみたいに演出強化されるとしたら……ふぅ
177作者の都合により名無しです:2012/10/13(土) 22:34:41.73 ID:xOewkrSJ0
副将戦終了時点で既に姫子が消耗著しいこと受け合い。テレビ放送できるのか!?

哩は容赦ないな
178作者の都合により名無しです:2012/10/13(土) 22:35:07.52 ID:hM0H2JxJ0
>>165 >>167
なるほど。そういうことだったのね。納得した。


つか副将戦は展開が読めないな。
部長とデビ子がリンクしてるってことは、部長が活躍しないとデビ子も活躍出来ないわけで。ある程度活躍させないといけない。
あらたはあらたで能力披露があるし活躍させないといけない。
千里山も持ち点的に考えて大敗するのはまずい。決勝で戦えなくなる。
となると全ての被害を白糸台が受け持たないとヤバいのではなかろうか。
179作者の都合により名無しです:2012/10/13(土) 22:53:53.01 ID:xWhzKrMZ0
>>178
白糸台がこれ以上マイナスにはならんと思うけどな
船Qが大敗して阿知賀との点差が開き新道寺が盛り返す
決勝で穏乃が大量失点し千里山以下に落ちて、そこから3校による2位争いになると予想して見る
180作者の都合により名無しです:2012/10/13(土) 23:01:15.11 ID:JB13s0DI0
最終的に2位争いはなるだろうけど
ここまできてそういう露骨な2位争いにならないんじゃないかね
船Qだって白糸台やる気だぞ
181作者の都合により名無しです:2012/10/13(土) 23:08:30.16 ID:poUjPR3F0
前二人が-10000程度だったしせーこさんも-10000程度の点になると思う
182作者の都合により名無しです:2012/10/13(土) 23:13:49.80 ID:+CZzRlFN0
>>180
といっても白糸台の現在の点数が183100
セーフティリードから引きずり下ろすには文堂並みかそれ以上の失点が必要
セーラや怜が相手ならまだしもフナQや灼が相手ではないだろう
決勝で亦野に代打出すならあり得るけど
もし白糸台も勝負に巻き込むつもりならハーベスト不発させた方が自然だったろうしな
183作者の都合により名無しです:2012/10/13(土) 23:19:59.32 ID:bhl3PAy50
亦野は脳筋脳筋とさんざん言われてたが実際それに近い感じ
シロ鶴は淡に任せて和了し続ければいいと言って、船Qや灼シカトとか大雑把すぎる
184作者の都合により名無しです:2012/10/13(土) 23:26:54.94 ID:iXC/jy5CP
戦犯級の証である4万を超える大失点しても
まだ余裕で点数残るとか改めてテルーが反則過ぎる
決勝どうすんでしょこれ?
185作者の都合により名無しです:2012/10/13(土) 23:28:15.40 ID:xOewkrSJ0
決勝戦は先鋒で三校飛ばし決めるで
186作者の都合により名無しです:2012/10/13(土) 23:28:29.98 ID:CcR4oVZlO
清澄が優勝する必要はないし
187作者の都合により名無しです:2012/10/13(土) 23:30:39.51 ID:xOewkrSJ0
必要性だけを問うなら清澄が決勝行く必要もない。と言うか、どこ優勝してもいい
188作者の都合により名無しです:2012/10/13(土) 23:30:47.00 ID:poUjPR3F0
文堂さんと池田がいれば照の貯金も消えるしそこまで絶望的でもない
189作者の都合により名無しです:2012/10/13(土) 23:33:56.69 ID:mTp+OHu+0
考えてもみたらマホが哩部長や姫子をコピーできたらどうなるんだ…
190作者の都合により名無しです:2012/10/13(土) 23:36:18.03 ID:vSTXNGHS0
ムロ「ビクンッ」
191作者の都合により名無しです:2012/10/13(土) 23:36:34.40 ID:xOewkrSJ0
哩の能力コピーは意味ないけど姫子の能力コピーは意味あるかも。哩のリンクを横取り
してしまえそう
192作者の都合により名無しです:2012/10/13(土) 23:45:04.77 ID:mTp+OHu+0
>>191
女子中学生がビビクンとかそれなんてエロ漫画?
薄い本のネタとしてはあり得るかもしれないな…
193作者の都合により名無しです:2012/10/13(土) 23:46:33.31 ID:xOewkrSJ0
マホがテレビでこの試合見てたらやばいかもしれない
194作者の都合により名無しです:2012/10/13(土) 23:48:56.87 ID:rrRCyOxf0
全部政治のお陰だ。羊と政局には感謝しないとな。
てか美子が頑張らなければ4つ5つの縛りもあり得たのか・・・ゴクリ。
195作者の都合により名無しです:2012/10/13(土) 23:49:16.56 ID:9xwtNNUa0
1局につき1人だから、複数局にまたがって効果を発揮する能力はコピーできないんじゃないのかな?
196作者の都合により名無しです:2012/10/13(土) 23:49:25.50 ID:PIEooYtg0
高遠原の先輩のすばらがいるし普通に見てると思うぞ
マホはそんなに興味無くてもムロが見るだろうからいつも隣に居るマホの目にも入るだろ
197作者の都合により名無しです:2012/10/13(土) 23:51:56.83 ID:cyK3hjcV0
マホも白水さんみたいになりたいと思っちゃったのです
198作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 00:01:06.67 ID:mTp+OHu+0
そういえばすばら先輩は高遠原出身だったな…
まさかタコス達もかつての先輩が行った高校にあの様な人達がいるとは思うまい
199作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 00:06:28.27 ID:vljjSElw0
マホの能力って見るだけでコピーできるんだっけ?
何か相手のこと尊敬してるから出来てる風な感じがしたんだけど。
200作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 00:07:58.62 ID:TXOJT1a80
多分尊敬だけでいい
201作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 00:11:29.16 ID:71TFy+gM0
公然とSMできるとか尊敬に値する
202作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 00:12:29.39 ID:F5XAhKfB0
清澄のなかで、マホちゃんに能力をコピーされなかった人が1人だけいるんですけど
尊敬されなかったってことですかねえ…
203作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 00:13:23.46 ID:TXOJT1a80
>>202
決勝で負けてるからしゃーない
タコスは中学時代からの先輩だしな
204作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 00:18:59.14 ID:Jagktn+80
マホは打ち筋をコピーする
和の打ち方できるということはそういう事だ
分かったか?
205作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 00:19:41.47 ID:hwQMAMlg0
すばら先輩は尊敬されてるっぽいのにコピーされてないで
206作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 00:19:54.65 ID:2U1IufNA0
>>192
あの2人は3年前のインターミドルでも大活躍だったらしいが……
207作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 00:22:24.38 ID:7YH9EhOB0
>>205
コピーしたけど能力は1局しか有効じゃないから
次の局で飛ばされましたー、という可能性が。
208作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 00:28:47.43 ID:71TFy+gM0
すばらコピーしても別に本人が守りが凄いとかそういうんじゃないしな
飛びそうな場面で使ったら良く分からない運命力で配牌が良くなったり、相手が振り込んでくれたりするかもね

勝つ能力じゃないのが哀しいところ
209作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 00:37:42.72 ID:u+5+M/dO0
麻雀始めてからずっと飛ばないのは凄いと思う
210作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 00:39:25.63 ID:hwQMAMlg0
まぁ25000以上削られないってことより
5万点削られてもまったく折れない気持ちがすごいってことなんだろう
211作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 00:39:47.02 ID:Xtest7gHP
今月はギャグ回だったな
212作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 00:40:02.54 ID:lYsAPAPV0
プロは年間数千試合するのに
プロになってから無敗の人のほうが凄い
213作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 00:41:00.18 ID:TXOJT1a80
プロになってからじゃなくて国内な
最高で2位なんだから1位には負けてるだろう
214作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 00:42:46.47 ID:hwQMAMlg0
テニスとかゴルフと同じシステムなら
1位に負けたから2位じゃなく
1位を上回る成績を残せてないから2位てことになる
215作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 00:47:11.31 ID:lYsAPAPV0
>>213
そっか。
国内だったね。
でも、国内無敗だと勝っても麻雀が面白くないだろうに
地元を愛するのは良いけど
海外を拠点にすればいいのに。
216作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 00:49:44.15 ID:u+5+M/dO0
茨城県のクラブチームとか弱小でも仕方ない
ありがとうすこやん
217作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 00:57:15.55 ID:z5UmP/7YP
すこやんはガイトさんに逃げたんだなと駄目だしされそう
218作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 01:00:46.65 ID:ebDKK1ey0
サッカーで例えれば本田や長友がJ2やJFLにやっすい年棒で移籍するようなものだからな
すこやんは茨城県民栄誉賞をまちがいなくもらってる、金メダルとってりゃ国民栄誉賞ももらってただろうな

>>217
ガイトさん、そういうのはインハイで優勝してから言いなさい
219作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 01:01:56.05 ID:TXOJT1a80
ガイト「今の私は高3最強のつもりや」
220作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 01:09:57.05 ID:hwQMAMlg0
女子サッカーは金1回銀1回
女子レスリングは金13回で国民栄誉賞だったが
女子麻雀は何回必要なのだろうか
221作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 01:12:00.65 ID:u+5+M/dO0
咲世界の競技麻雀の認知度から考える
インハイ中継が行われてるあたり、野球くらいには普及してそうなんだよね
222作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 01:16:06.10 ID:bjLyHcrd0
哩ちゃんが白水呼びなら姫子ちゃんも鶴田呼びでいいと思うんだがなぜ鶴姫呼び?
ちゃちゃのんみたいな公然とした愛称なの?
223作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 01:33:41.38 ID:NOd4rlCw0
>>185-187
心配しなくても阿知賀の優勝は絶対ないからw
224作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 01:58:43.86 ID:BVC7W0uh0
白水哩…『S』irouzu 『M』airu…つまりは名前の時点でSM趣味だって事の伏線が入っていたんだよ!
225作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 02:02:15.57 ID:xIEPbxmW0
>>218
実績でいえばそれこそ本田長友以上じゃねーの?
サッカーが団体種目のみだから比較するのは難しいけどさ
サッカーで間違いなく世界最高レベルだと言えるのっていうと...女子になるけど澤になるんかなぁ
226作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 02:18:52.82 ID:7xyKEehX0
灼ちゃんには是非とも頑張ってもらって哩ちゃんを追い詰めて欲しい
点差がきつくなればなるほどふひひ
227作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 02:26:10.76 ID:8FIsV4o70
>>226
副将戦の阿知賀の活躍は
大将戦のシズsageフラグになりそうな
228作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 02:27:53.76 ID:RbGb1FSA0
姫子の能力のためにも狸さんは何度か和了るだろ
229作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 02:37:23.01 ID:GNC3P29A0
まさかの哩焼き鳥で、姫子が照も知らない能力にモード変換
230作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 02:49:53.94 ID:wEFpXg1T0
新道寺に関しては
副将戦の結果を見れば大将戦の結果も予想できる
231作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 03:05:35.52 ID:8L3q+M6c0
大将戦で穏乃は能力に目覚めるだろうが、たぶん竜華も能力者だよね。
関西最強のはずの千里山に、能力者は怜一人というのは考えにくいし。

「最高状態」って表現から、多分テンションで発現する能力。
竜って大仰な名前も、能力に関係しているはず。

つまり、穏やかな心を持ちながら、激しい怒りによって目覚めるスーパー逆鱗竜華ちゃん。
今回は怜を殺された怒りで覚醒する。

だが穏乃に負ける
232作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 03:14:58.66 ID:vbNoJgQz0
>>224
宮永咲
233作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 03:19:42.17 ID:1dmbB2oN0
準決勝Aブロック結果(中堅戦後半戦南三局終了)

         先  鋒    次  鋒    中  堅    副  将    大  将

  阿知賀   松実玄    松実宥    新  子    鷺  森    高  鴨
 (奈  良)   (2 年)    (3 年)    (1 年)    (2 年)    (1 年)
          74700     99300    110900     00000     00000
        .(-25300)   .(+24600)   (+11600)
        .(-25300)    .(-700)   (+10900)

  白糸台   宮永照    弘  世    渋  谷    亦  野    大  星
 (西東京)   (3 年)    (3 年)    (2 年)    (2 年)    (1 年)
         196200    187400    144100     00000     00000
         (+96200)   .(-8800)   (-43300)
         (+96200)   (+87400)   (+44100)

  千里山   園城寺    二  条    江  口    船久保    清水谷
 (北大阪)   (3 年)    (1 年)    (3 年)    (2 年)    (3 年)
          80900     50500    103500     00000     00000
        .(-19100)   .(-30400)   (+53000)
        .(-19100)   .(-49500)    .(+3500)

  新道寺   花  田    安河内    江 崎     白  水    鶴  田
 (福  岡)   (2 年)    (3 年)    (3 年)    (3 年)    (2 年)
          48200     62800     41500     00000     00000
        .(-51800)   .(+14600)   .(-21300)
        .(-51800)   .(-37200)   .(-58500)
234作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 03:23:39.14 ID:qYJekGZx0
来月の予想

実況『なんと準決1位抜けしたのはダークホース阿知賀女子ッッ!!』

灼『えっ!?勝った・・・の??』

穏乃『凄いですよ灼さん!白糸台を一人で飛ばして決勝進出だなんて!』

灼『わたしが…白糸台を!?』

赤土『灼。本当に良くやってくれたよ…』

灼『はるちゃん!わたし…!』

咲『あの~感動してるところ悪いんですが。』

穏乃『お、お前は宮永咲!』ビシッ

咲『勝利を祝福したい人がいるんです…鷺森さんと赤土さんに。』

小鍛冶『・・・。』

赤土『こ、小鍛冶プロ!!』

小鍛冶『10年前はごめんなさい!今の貴方はこんなに素晴しい生徒さんを育ててくれているのに
私ときたら・・・』オドオド

灼(素晴しい生徒、って私の事!?)

赤土『そんなに気にしないで下さい。あの時のことは灼がケリをつけてくれました。』

灼『…はるちゃん』ウルウル

咲『それともう一人…あなたにアイサツしたい人がいるんです。』

照『どうも。』

灼(え??!)

照『・・・史上最強の高校生とかなんとか言われてるけど…』

照『それは私じゃない・・・』

灼(えっ?)

照『鷺森灼さん、あなたです。』

灼『…。』

赤土『凄いよ、灼。やっぱりアンタは私の最高の教え子だ!』

咲『お姉ちゃん、そんなの当たり前だよ??』ハハハッ

照『やっぱり?』フフフッ

灼『・・・。』
235作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 03:42:15.02 ID:OmmRuJb40
公式
http://ast2012.saimoe.me/rule/gestion.php

コード発行所(携帯なら即発行)
http://ast2012.sakura.ne.jp/

投票スレ(投票時はコメント必須)
アニメ最萌トーナメント2012 投票スレRound85
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/vote/1350134136/

アニメ最萌で憧ちゃん出場中ですよ!
236作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 04:14:55.01 ID:KIpcDt5l0
円光はセーラとスキンシップしてなんでハッとしてんの?
237作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 04:19:28.42 ID:13joAi3b0
>>236
援交イメージを無くすために読者にウブさをアピール
238唯一絶対神県南 ◆KENNANDBno :2012/10/14(日) 04:22:49.01 ID:8sSAwVrZ0
セーラにまでさかりはじめたか。
239作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 07:23:32.42 ID:7YH9EhOB0
>>224
Someya Mako
240作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 07:25:52.83 ID:0K40a8pB0
作者、ここ見てるかもなw
241作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 07:56:42.83 ID:k1cQ+XCk0
>>236
おまえらのようなきもいおっさんが
円光ってブヒブヒうるさいから
その風評被害をなくすため
242作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 07:58:56.35 ID:cuqLdCLy0
未だに円光とか言っちゃってる男の人って・・
243作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 08:06:32.44 ID:Xtest7gHP
憧ちゃんセーラの男に反応して体が疼いてやがった

なんてエロい娘だ
244作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 08:22:56.04 ID:JJg4vlzyO
まあ、フナQ以外にもセーラはモテモテだろうな。

全国トップクラスの実力、
自分を差し置いてエースになった友人を祝福する器の大きさ、
後輩を励ます度量。
どれをとってもイケメン。

あの、バスガデルデーで初登場したさい
ここまで大物だと予想できた奴はいないだろ。
245作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 08:36:26.71 ID:7IalPniS0
246作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 09:22:55.54 ID:E2Mw6YOM0
>>244
あれは声優の問題だし
むしろ、千里山ここまで活躍させるならつくづくもうちょいマシな配役できなかったのかと
247作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 09:36:05.64 ID:wexoWiTW0
>>243
憧ちゃんは今までどうりのエロさで変わりないし
百合厨も楽しんでるようだから両得だな
248作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 09:37:05.59 ID:hmCqg4Ro0
>>246
いや怜と竜華以外はどう見てもモブに見えたな。
249作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 09:38:43.71 ID:MwcMHrOiP
今にして考えれば、スタイリップスは新道寺に使って
ゆいかおりを哩と鶴姫にした方が絶対ヲタ受けは良かっただろうなw
250作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 09:42:26.61 ID:GNC3P29A0
セーラは二回戦だと守り主体だったせいか、「あの江口セーラも居るのに…!」と他校が言ってても
そんなに凄いって印象無かったからなぁ
251作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 09:49:38.12 ID:mtrT0E5lO
守り主体とか言われちゃうけど2万稼いでるんだから普通に考えれば十分稼いでるよねセーラ

哩ちゃん大活躍が見たいのに灼の能力御披露目の割くらいそうでヤダ
252作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 09:55:37.07 ID:QkP8GdSP0
哩ちゃんが縛っても縛っても和了れず涙目でカタカタするのが立的大活躍
253作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 10:02:16.59 ID:h0oN8iHY0
鶴姫終わってまうやんかー
254作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 10:20:09.18 ID:bS+rYEOc0
尺的に大将戦で新道寺がトビ終了する可能性が高いわけで
255作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 10:39:25.08 ID:pYNgB2aj0
新道寺大逆転で20万点くらい稼ぐかも知れないぞ?
256作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 10:51:09.28 ID:0RTFy+OL0
新道寺のストーリー上での役割はもう
2位抜けを狙う阿知賀と千里山の前でうろうろしてやきもきさせることだろう
257作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 10:59:54.63 ID:pYNgB2aj0
麻雀に緊縛プレイという新機軸を導入するという役割もある
258作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 11:12:52.64 ID:JJg4vlzyO
面白い能力だけど
一回切りだろうな。
259作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 11:25:40.22 ID:pYNgB2aj0
まあ、負けたらそれっきりになるのは何だってそうだろうから仕方ない
260作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 11:50:09.61 ID:OYRVv/AI0
というか負ける高校だからこそ出してきた面白能力だとか
261作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 11:52:23.09 ID:TXOJT1a80
それはそれは・・・こわいですなぁ
262作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 11:55:47.35 ID:4z1rehM10
リザベーションって個人戦で悪戯できそうだよな
263作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 12:06:37.67 ID:Vydd2tgmO
>>249
それでもすばら=新井里美だけは譲れないな
合ってるのもあるし、新人には難しすぎるキャラだ
264作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 12:06:59.69 ID:BVC7W0uh0
勝っても負けてもビビクンというある意味美味しい能力ですね…試合後は「特訓」だな
265作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 12:09:55.63 ID:dxEbbIIi0
哩姫連動のメカニズムってチーム内にも内緒なのかね?
ビビクンの後ろにわざわざ涼しい顔のすばら達が描いてあるのは
そういうことだよな
266作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 12:18:56.90 ID:pYNgB2aj0
見慣れてんだろ。日常風景にイチイチ突っ込むとかしないから
267作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 12:43:55.31 ID:BVC7W0uh0
美子がいつも困った顔をしてたりしてたのってそういう…
268作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 12:46:44.63 ID:dxEbbIIi0
>>266
咲の演出はチームメイトがこのタイミングで一言言うもんじゃなかったか?
「のどちゃん発熱相手は死ぬ!」とか「出しちゃうかーついにそれをー」とか
269作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 12:48:47.50 ID:TXOJT1a80
すばらっ!があるじゃないか!
270作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 13:03:31.13 ID:pYNgB2aj0
>>268
のどちゃん発熱も豊音出しちゃうのも日常じゃないんだよ
271作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 13:19:35.78 ID:0RTFy+OL0
チームメイトは和了が連動してるということだけ知ってりゃいいんであって
そんときお互いが何を感じてるかなんて第三者にわざわざ話さんだろう
272作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 13:21:00.45 ID:0RTFy+OL0
つまり「ビビクン」は、かじゅの格好よさにモモが悶えてるのと同じ扱い
273作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 13:22:24.01 ID:uTsEh1hR0
のどっち発熱は任意発動できないんだからもっと強くてもいいのに
99%と強さの違いがなさすぎるわ
274作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 13:26:43.92 ID:pYNgB2aj0
デジタル麻雀の精度が100%になっても前提となる牌効率の確率に操作入れられちゃう
んだから強くなりようがない感じ
275作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 13:28:31.34 ID:BVC7W0uh0
哩部長と姫子はあの能力の練習で何処までイけるか試してみたりしたんだろうなぁ…(遠い目)
276作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 13:58:58.26 ID:iCZa1mY40
怜「あかん阿知賀編の百合は私らの独壇場やったはずやのに…」
277作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 14:10:54.22 ID:Avatt3f+0
灼&レジェンド「あんなキマシな場面があったのに全く話題になっていない・・・」
278作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 14:12:17.98 ID:xBDEhXpi0
新道寺の副将がヤキトリにされたら大将戦で逆転どころか
トバされないようにするのが精一杯だよね・・・
しかも副将他の能力があるわけではなく縛ってがんばるだけでしょ?
微妙すぎる・・・
279作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 14:16:18.42 ID:BVC7W0uh0
確かに飛ばないようにするのが精一杯だな(意味深)
280作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 14:21:14.56 ID:6HmuNpF8O
哩ちゃん自体に得はないよね
281作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 14:23:45.00 ID:bjLyHcrd0
照にも見抜けなかった隠してた新能力がまだあるから・・・(カタカタ
282作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 14:24:15.25 ID:pYNgB2aj0
どこをどう判断して得がない思ったのか

個人戦なら確かに得なしだけど
283作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 14:25:23.08 ID:0RTFy+OL0
たいてい手ごわいメンツのそろう大将戦でなく
副将戦でリザーブすりゃいいんだから
そのぶんやりやすくはあるだろうが・・・
284作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 14:28:17.51 ID:9Mn9HLtw0
びくんびくんしてる鶴姫の表情超好きだわ
285作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 14:32:50.15 ID:WPs171/C0
この能力ってどういう発動条件なのかわからないよな
単純に哩が縛った後に姫子が打つときに能力が発動するなら
個人戦でも使えるし哩が大将で姫子が先鋒とかで2試合に跨いでも良かったわけだよな
286作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 14:33:38.94 ID:BMDk+vUF0
つる姫じゃ〜っ
287作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 14:56:28.66 ID:5cQ6mehA0
淡って馬鹿キャラだったんだな。
性格が出たのは今回が初めてだっけ?
288作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 14:59:16.94 ID:Xd8Oz+g+0
>>287
13話で片鱗は見せてたよ
289作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 14:59:52.58 ID:BVC7W0uh0
まったくもって!の所とこれがあるじゃないか

テルー(´∀`)σ)∀`)
290作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 15:08:12.95 ID:iCZa1mY40
大将戦はアホの子が多くて楽しみだ
291作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 15:10:51.71 ID:uTsEh1hR0
淡は相当なバカっぽい
タコスより上な気がする
292作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 15:14:52.67 ID:wtaRHZ3dO
哩と鶴姫って名前逆の方が良かったと思うなあ
293作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 15:48:12.34 ID:cW1ngoVj0
たかみーの發ツモは完全に運だな

發と2pのシャボで2pで上がりだったら南白中、小三、ホンイツ、トイトイ止まりの倍マン16000
ツモってサンアンついて三倍マン24000(6000/12000)

發ツモれたから32000(8000/16000)で終わりだったけど、ラス親が放縦しても失点数変わらない
高目の發は警戒されてたし決勝で能力者クラスなら差込とかありそう
294作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 15:52:49.07 ID:0RTFy+OL0
他家が發つかんだらまず離さんだろうしな
295作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 15:57:22.88 ID:R20kzxfw0
メンチン確定な配牌が来ての6箇所責め期待してます
296作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 16:16:19.17 ID:JJg4vlzyO
>>293
こういう場面できちんと発を引いて
大三元決めて来る運を持ってるからこその
王者白糸台のレギュラーなんじゃね?
297作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 17:42:22.58 ID:OYRVv/AI0
しっかしセーラは親っ被りで2位との点差離れても毛先程も気にしてないな
当面まくらないといけない相手になるその2位の高校と試合終わってじゃれあってるし
後続への信頼が厚いのか全力出せれば負けても悔いなし性格なのか両方か
298作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 17:42:25.31 ID:Nwvm46020
299作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 18:17:03.43 ID:6HmuNpF8O
相手を気にしながら打つのが大嫌いなんだろうな
300作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 18:30:00.09 ID:tuZrmJrd0
かたや釣りをしてかたやSMプレイ
そんで来月にはボーリングが始まるのか
今度は船Qが蚊帳の外になってまう
301作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 18:35:12.53 ID:de7RkRmw0
フナQ「こ、こんなんデータにないで…」ってりっぱな役回りがあるよーw
302作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 18:45:58.00 ID:0RTFy+OL0
>>297
あんときああすりゃよかったって後悔が残る麻雀じゃなかったからな
303作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 18:47:25.61 ID:tuZrmJrd0
いや船Qにも見せ場欲しいんだけどね
正直初めて千里山出た頃は泉や船Qとか何だこいつら要らないだろ・・・みたいに
思ってたけど先月の控え室での会話からこいつ等いいキャラになってきたなと
愛宕姉妹と従姉妹なのも相まってるのかも知れんが
304作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 18:55:07.86 ID:jhSMTxpc0
でも、亦野が大崩れしない限りフナQは−要員だろうなあ。
哩はこれ以上失点できないだろうから+だろうし、灼も大稼ぎは無くても+だろうし。
305作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 18:58:30.43 ID:OYRVv/AI0
全員±ゼロの離れ技くるで
306作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 19:01:34.21 ID:XlORiU3X0
亦野さんが哩ちゃんから毟って船Qが亦野さんから毟って灼が船Qから毟ればみんな幸せになれる
307作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 19:07:59.63 ID:de7RkRmw0
そして灼の恥毛を毟るのは俺だな!
308作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 19:13:22.08 ID:8/2HIGJv0
>>304
といっても中堅みたいな感じの大量得点、大量失点するやつはいなさそう
309作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 19:18:46.88 ID:p9kyZPUL0
副将は本編2回戦くらいしか派手な点の取り合いなかったからな
310作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 19:38:09.85 ID:mtrT0E5lO
でもここで哩ちゃん2万は稼いどかないと本格的に新道寺ヤバい
311作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 19:40:06.52 ID:qYJekGZx0
憧の直撃予想が外れたからなー
灼はあの引きを持ってきて??になると予想したいけど微妙だな

灼ぐらいから阿知賀の力量というのが見えてきそうだ
312作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 19:40:59.14 ID:de7RkRmw0
哩「ノオォであ〜〜る」
313作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 19:52:22.66 ID:TXOJT1a80
玉子を継ぐもの
314作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 19:52:47.45 ID:vljjSElw0
能力バレした以上、ここで新道寺の実質的敗退が決まるという可能性も十分にあるんじゃね?
315作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 20:04:24.09 ID:mtrT0E5lO
新道寺が敗退することは分かりきってるけど埼玉的扱いをすることは許さない
316作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 20:05:30.01 ID:bS+rYEOc0
ぶっちゃけ新道寺の決勝進出は姫松の2回戦突破の比じゃないぐらい絶望的
317作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 20:05:49.01 ID:pYNgB2aj0
試合終了まで何が起こるか分からない
318作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 20:09:35.57 ID:TXOJT1a80
よしこと羊の実力を信じろ
319作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 20:11:17.86 ID:BMDk+vUF0
ヂュゴゴゴ
320作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 20:11:32.34 ID:yQN3HMO60
羊という色物が出てきた時点で新道寺駄目だなって思っちゃうもんなぁ
321作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 20:16:11.10 ID:lYsAPAPV0
羊の能力ってなんだったの?
322作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 20:20:14.11 ID:pYNgB2aj0
政治を批判する能力
323作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 20:25:23.44 ID:bS+rYEOc0
羊が和了するほど与党の支持率が下がる
324作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 20:35:15.52 ID:FmQmwkm8O
>>303
今月号で亦野からあがった顔からすると、来月号も活躍するでしょ
あれはかませの表情じゃない
325作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 20:37:02.81 ID:TpDzypMc0
準決にもなってあんな見せ場のない色物用意しなくてもよかったのになぁ
キャラはいいけどさ
これで有珠山や臨海にかませいなかったら浮くわ
326作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 20:38:14.97 ID:vljjSElw0
臨海にはガクトさんといういかにもかませっぽいキャラが居るじゃないか。
327作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 20:40:11.88 ID:QfLqqmJk0
長身のやつはもっと凄いカマセだろwwww
328作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 20:43:18.05 ID:BMDk+vUF0
だう゛ぁん
329作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 20:47:06.87 ID:yQN3HMO60
羊も能力つけなくてもいいから
何かしら見せ場作ってやればよかった 収支マイナスかませでいいから
330作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 20:48:18.24 ID:POKFKebj0
尺がないんだよ
331作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 20:50:01.50 ID:g3Gk7PMP0
阿知賀編は漫画が自由に書いてからアニメがあわせるべきだったな
332作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 20:51:34.78 ID:pYNgB2aj0
旬ってやつがあるのさ
333作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 20:52:14.72 ID:9Mn9HLtw0
羊はその後の展開のための露骨な調整要因となったな
334作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 20:52:58.13 ID:g3Gk7PMP0
調整なら憧直撃が圧倒的に楽だった
実際の所予想は大体それだったし
335作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 20:53:10.90 ID:8FIsV4o70
>>329

>>33 見る限りじゃ1回だけだけど大きいので上がってるな
336作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 20:54:06.36 ID:BVC7W0uh0
アニメでビビクンは凄く…見てみたいです…
337作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 20:56:01.85 ID:7xyKEehX0
出来ればちょっとした台詞も追加して欲しい
338作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 21:00:26.88 ID:8FIsV4o70
副将戦の結果如何では新道寺の敗退が確定してしまうな

逆もありえるだろうけど
339作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 21:02:35.43 ID:9Mn9HLtw0
新道寺は既にシローズ鶴姫コンビがどれだけ百合力を見せてくれるかという一点に絞られています
340作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 21:07:29.99 ID:Avatt3f+0
正直殆どの人が白糸台と阿知賀が決勝進出だと思っているので
いかに千里山や新道寺の通過の可能性を見せて盛り上げられるかだな
しかしこのまま行くと灼ちゃんも活躍しそうだし
穏乃さんが一手に盛り上げの調整を引き受けそうなのが気がかりだ
341作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 21:13:12.74 ID:pYNgB2aj0
白糸台はともかく、阿知賀についてはどうか分からん。多数派だろうけど、殆どの人が
思ってるかと言われると微妙
342作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 21:29:32.83 ID:0RTFy+OL0
>>340
役満に振り込んでから跳満直撃で取り返すんですね
343作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 21:29:37.63 ID:5cQ6mehA0
決勝って翌日だっけ?
奇跡的に千里山が勝ったとしてもトキは無理じゃね?
344作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 21:32:15.95 ID:pYNgB2aj0
案外平気かもしれないけどなw
345作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 21:33:14.53 ID:TXOJT1a80
塞も結構元気だったしな
346作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 21:33:31.14 ID:vljjSElw0
>>343
死の淵から蘇ったキャラはパワーアップして帰ってくるというバトル漫画のお約束があってだな。
347作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 21:35:24.94 ID:wEFpXg1T0
>>338
副将戦の結果を見れば大将戦の結果がほぼわかる新道寺って・・・

>>341
どうせ阿知賀が決勝に行くんだろうけど
今のままでは2回戦と同じく単なるタナボタになりかねない
348作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 21:39:32.20 ID:t+KxIEhs0
二回戦がたなぼたって何を見てたんだ
棚から埼玉が降ってきて死にそうになってだろ
349作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 21:41:46.33 ID:BVC7W0uh0
漫画版の怜ならあそこで死ぬようなタマには見えない(特に二巻のカバー裏を読むと)ので
大丈夫な気がするがアニメ版の怜はご愁傷様だな
350作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 21:43:05.69 ID:pYNgB2aj0
棚ぼたの意味を分かってないとしか言えない
351作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 21:43:58.82 ID:BMDk+vUF0
出来レースとか言いたかったのかな
352作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 21:44:02.08 ID:KjZS/xttO
亦野がクレイモアのデネヴに見える。
353作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 21:46:10.64 ID:v/ZFbVbr0
>>343
Bの準決勝やってから結決勝のはずだった気がする
354作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 21:46:10.80 ID:BVC7W0uh0
出来レースいったらあっちの方は…特に先鋒戦は絶対に約一名本気じゃないのはバレバレだった訳で…
355作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 21:47:35.68 ID:pYNgB2aj0
メタ視点で見たら全部出来レースになんですけどね
356作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 21:48:45.27 ID:xIEPbxmW0
>>328
阿知賀が自力で2位に浮上したのに埼玉のヤケクソダマハネに振って転落したからなぁ
タナボタなのは劔谷だろ
守りきれなかったから敗退したけど
357作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 21:51:23.17 ID:7xyKEehX0
あそこの大将戦ちゃんと描写されてりゃ結構面白そうだったのになー
358作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 21:57:16.35 ID:8FIsV4o70
>>347
要は姫松の末原みたいに
仲間が稼いだ貯金ことごとく使い果たして千里山に抜かれるも
ラストで大きい手をちょろっと1回和了がって逆転勝利みたいな展開になりそうということかな

チームとしては勝っても個人収支ではボロボロみたいな
359作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 21:57:38.91 ID:wEFpXg1T0
言いたかったのは1位に9万点もつけられたのに準決勝に進めるほど
1位以外の3校が点数が低い
どんぐりの背比べみたいな展開だったこと
強い学校が他に2校いたら余裕で敗退じゃないか
360作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 22:00:48.08 ID:pYNgB2aj0
そういう競技なんだよ
361作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 22:01:07.37 ID:uI1DiX/p0
>>359
麻雀は
点数を多くもってたほうが
圧倒的に
有利な
ゲーム

byカツ丼
362作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 22:04:46.90 ID:BVC7W0uh0
寧ろ越谷と宮守か永水をチェンジして方がバランスとれてたんじゃないか?
持ち腐れする位ならこっちで激突させて壁ボスにして
大将戦で穏乃が粘って粘って粘った先に道を切り開く姿も見てみたかった
363作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 22:07:22.35 ID:mtrT0E5lO
何を立絵で見たいかと聞かれたらSM哩ちゃんとビビクン鶴姫って答えるだろ?
絶対見れないけどさ
364作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 22:08:40.61 ID:ebDKK1ey0
>>342
それ準決勝か決勝でやりそう、池田ァ!ですら役満には振り込んでないからな
役満振り込んだら半荘2回とはいえ挽回するのがかなり大変なんだわ
365作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 22:13:02.70 ID:ManwYNSn0
絶対ではない
諦めたらそこで試合終了ですよ
366作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 22:16:00.12 ID:wtaRHZ3dO
>>357
それやったら埼玉叩きが半端じゃなかっただろ…だからぼかしたのに
というかあれ咏えりがなんでツッコまなかったのが不思議
367作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 22:23:02.96 ID:BdmfaQBb0
>>359
>強い学校が他に2校いたら余裕で敗退じゃないか

更なる強豪校が加わった準決では
2回戦で阿知賀に9万点差つけた千里山が、中堅戦終了時点では逆に白糸台に9万点差つけられて阿知賀の後塵をも拝してるから
状況次第で展開がどうなるか分からんね

368作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 22:26:57.45 ID:E8OIxV100
>>366
埼玉は一回戦敗退の常連っぽいんで二回戦まで進めた時点で本懐達成なんだわ、あの局面で意地でも勝ち進むという選択を放棄し一矢報いて思い出あがりって思考は極端におかしいわけでもないだろ
369作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 22:29:02.27 ID:0RTFy+OL0
咏えりがどこに突っ込めばよかったの
370作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 22:30:41.81 ID:tt6pGuxa0
無駄な議論はもういいだろ
白糸台と阿知賀が勝ち抜けるのは決まってるんだから
371作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 22:33:08.89 ID:pYNgB2aj0
極端におかしいとは言わないが、普通勝ち放棄してくるとはあまり思い及ばない
372作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 22:33:33.34 ID:cuqLdCLy0
そうだな
哩部長と姫子のエロい同人誌のことでも考えるか
373作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 22:38:09.88 ID:57aAbJUe0
極端におかしくはないが越谷市民はテレビの前でずっこけていた
374作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 22:38:49.77 ID:1o5O/SOA0
>>363
最近立絵微妙じゃねえ?
375作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 22:54:31.18 ID:s2ZzTJyt0
そんなオカルトありえませんってIDに書いてるよ
376作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 22:57:57.80 ID:wEFpXg1T0
>>370
決まっているのは構わないが
もう少し阿知賀がなんで強いのかをちゃんと描写してほしいな
とくに穏乃なんてどう見ても他校と比較してどうとか以前に
阿知賀の中でも一番弱いようにしか見えない
377作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 23:00:51.11 ID:vljjSElw0
だからパワーアップするんだろ?
本編で出る頃には筋肉ムキムキになってたりするよ、きっと。
378作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 23:01:42.63 ID:dotQQf/l0
>>376
主人公補正だよ
タイトル→咲阿知賀編
これだけで十分だろ
379作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 23:02:25.65 ID:TXOJT1a80
というかシズが一番弱く見えるのなんてそう書いてるんだから当然というか
380作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 23:05:45.93 ID:wEFpXg1T0
なんか本編で姫松が勝ちあがったのと似たものを感じるんだよね
咲「末原が一番手ごわかった。」
読者「はあ?」
みたいな
381作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 23:06:00.98 ID:jhSMTxpc0
はあ
382作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 23:07:57.81 ID:5cQ6mehA0
3人は能力者で
無能力の憧とでは憧のほうが上手いってわかんねさんに言われてるんだから一番弱いんだろ。
383作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 23:07:59.89 ID:pYNgB2aj0
強いに理由がいるのか。例えば白糸台は強いけど、それには納得してるのか
もう難癖にしか見えない。と言うか訳わからんこと言ってる

きっともっと別のことが言いたいんだろうけど、そのまま言うと角が立つから全く
関係ないところから攻めだしたみたいな
384作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 23:09:39.87 ID:dotQQf/l0
>>380
だから主人公補正だって
別に強くなくてもいいんだよ
立もそのつもりで決勝の1校にする予定なんだろ
385作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 23:12:01.40 ID:BVC7W0uh0
主人公補正と言ったら清澄に主人公補正無かったら何回落ちかけていたかはカウントしてみたいな
特に二回戦の先鋒戦で神代に面倒な設定がなかったらとかな
386作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 23:12:45.01 ID:7xyKEehX0
>>383
わかるわ
387作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 23:12:58.59 ID:VoRujdBBO
阿知賀が弱いって理屈が分からんわ、次鋒中堅の結果が全部補正に見えるのか?
388作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 23:15:18.61 ID:Xd8Oz+g+0
阿知賀が二位なのは怜の自爆が原因だよな
やっぱ先鋒戦で二位狙いに徹しておくべきだった
389作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 23:15:51.52 ID:dotQQf/l0
次鋒中堅の話なんかどうでもいいんだよ
阿知賀が勝ち上がるのは主人公補正だと言ってるだけ
別にしずが阿知賀で1番弱くたって勝ち上がるのに関係ないんだよ
390作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 23:16:07.21 ID:vljjSElw0
中堅はむしろ逆補正に見えたなぁ……
お茶地力が弱すぎ。アレで白糸台のスタメンとかどうなってるんだよ。
白糸台は控えでも全国区(笑)としか思えない。
391作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 23:18:31.24 ID:OXL6HH0z0
補正云々に反論するときはアンカ付けてくれ
うっとおしいから
392作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 23:18:31.32 ID:p9kyZPUL0
姫松が上がったように阿知賀も変化球で落ちる可能性あるけどな
千里山は無理でも新道寺が上がってももう驚かない
393作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 23:19:10.70 ID:dotQQf/l0
>>385
主人公補正なんかカウントしても仕方ないだろ
どうなろうと勝ち上がるんだから
主人公補正とはそういうものなんだよ
清澄も阿知賀も決勝に進むのにどこで誰がどうなろうとか問題ではないんだよ
394作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 23:20:41.65 ID:dotQQf/l0
急にお得意の単発があらわれだしたなw
阿知賀編主人公の阿知賀が決勝に進出して何か問題でもあるのか?
いい加減諦めろよ千里山・新道寺厨w
395作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 23:21:14.41 ID:BVC7W0uh0
>>392
新道寺が上がるともれなくアレを立絵で…タコスが副将戦時に差し入れに来なくて正解だったな
396作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 23:22:16.85 ID:Avatt3f+0
>>390
あんまりそういう事を言うと立が決勝で無双させかねないので
勘弁して下さい
397作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 23:23:22.29 ID:8/2HIGJv0
>>394
だれも問題があるなんて言ってないけどね
398作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 23:23:30.43 ID:XlORiU3X0
バレスレが過疎ると急にこっちや本編スレで荒れる話題を振る子がいるよね
399作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 23:25:49.38 ID:pYNgB2aj0
主人公が勝ち上がったのは補正だーとか、ならもうどうしろってのって話になる
400作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 23:26:01.74 ID:VoRujdBBO
補正って不自然な解決を揶揄する言葉で、阿知賀には相応しくないわな

ところで淡の活躍分尺あるの?
401作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 23:26:26.04 ID:BVC7W0uh0
>>396
立「じゃあ無限ハーベストで中堅戦で決勝を終わらせるかな」

…うんそうだなやばいな
402作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 23:27:54.53 ID:E2Mw6YOM0
この話題しょっちゅう出るけど、
そもそも咲で「強い」と言われてる連中は単に能力がぶっ壊れててクソゲーやってるだけじゃん
穏乃が弱いことに文句付けてる人ってああいうのがもう一人増えれば満足なの?
403作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 23:27:55.83 ID:dotQQf/l0
何だ?主人公補正で勝ち上がるのが嫌なのか?
無駄にプライドだけは高いなw
404作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 23:30:51.86 ID:pYNgB2aj0
現段階じゃ実力相応の勝ち上がりだろ

準決勝勝ち上がりして初めて補正使って良いレベル。今使うのはまだ早い
405作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 23:31:22.42 ID:FmQmwkm8O
>>402
能力麻雀がそんなにいやなら、咲を読まなければいいじゃん
そういうのは他にいくらでもあるだろ
406作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 23:32:13.87 ID:ebDKK1ey0
>>398
居るねえ
なんJのノリがそういうものかもしらんけど、殺伐とするような言葉やノリをこっちに持ってくるんじゃねえっての
407作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 23:34:27.39 ID:Xd8Oz+g+0
今の阿知賀の2位余裕の点差を考えるとむしろ逆主人公補正を心配しないといけないレベル
もしかして穏乃はすばら先輩以上に失点するかもしれん
408作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 23:37:14.69 ID:dotQQf/l0
内容はどうでもいいんだよ
どうせ決勝に進むんだから
409作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 23:38:06.91 ID:BVC7W0uh0
穏乃の性質を考えればちょっと凹られてから如何にかなりました!位じゃ話にならんと思う
410作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 23:40:26.89 ID:VoRujdBBO
ちょっと最近の立はそこら辺のバランス感覚危ういから心配だな
411作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 23:42:36.04 ID:E2Mw6YOM0
>>405
能力麻雀自体がダメなんじゃなくて
そういうキャラの性質の違いも考えずにただ強い弱いだけで括るのはどうにかならんのかってこと
主人公にあえて変な能力を持たせてないことにはそれなりの意味があるはずだろ
412作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 23:45:46.69 ID:FmQmwkm8O
>>411
>>402でもそのレスでも能力がだめだと言ってるじゃん
413作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 23:46:40.20 ID:FAk3jUli0
姫子って哩のことずっと部長って呼んでるのかな
敗退したらもう部長じゃないだろってことで名前呼びを強要する展開オナシャス
414作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 23:47:19.52 ID:OXL6HH0z0
>>410
例えば?
415作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 23:47:38.96 ID:TXOJT1a80
>>413
それ系のエピは本編の末原ちゃんでみたいのよー
416作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 23:49:03.55 ID:8et4Kcj10
>>411
決勝で池田やりたいだけの気がする
417作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 23:53:59.44 ID:E2Mw6YOM0
>>412
だからさ、能力持ちは能力持ちでそれに意味があるんなら別にいいんだよ
だけどそこに該当しないキャラにはそっちはそっちでちゃんといる意味があるわけで、
それをただ「弱い」と切り捨てておしまい、決勝は能力者だけ集まれ、だったら大会やる必要ねえだろ
というか、池田にしろ末原にしろ本編にもいつもそういうのが一人いるのを見ても
結局普通の人間が知恵を絞ってどう対抗するかってのを立はいつも描こうとはしてるんだろ
418作者の都合により名無しです:2012/10/14(日) 23:59:09.07 ID:hK3P5aLO0
しかし、その試みが上手くいってるようにも見えないからなあ
419作者の都合により名無しです:2012/10/15(月) 00:00:38.53 ID:FmQmwkm8O
>>417
だから、そんなに能力麻雀が嫌いなら咲読まないで別の麻雀マンガ読めばいいじゃん
いっぱいあるぞw
420作者の都合により名無しです:2012/10/15(月) 00:02:48.99 ID:ebDKK1ey0
>>417
横槍で悪いが県決勝での普通の人間代表は池田ではなくかじゅだろ、あの槍槓は咲の闘牌屈指の名シーン
しかし全国編じゃ能力者率高くなってるから、立が凡人視線を描こうと思ってもそろそろ無理なんじゃないかと思う
そこは阿知賀ラストの穏乃がどうなるか次第なんだろうが
421作者の都合により名無しです:2012/10/15(月) 00:03:03.58 ID:xIEPbxmW0
>>417
対抗「できてない」だろ
池田は衣の舐めプと咲の差し込みがなかったら沈んで終了、末原は後半置物状態
気合いを入れたらいい手が来るとか知恵絞る要素なんかどこにもねぇよ
422作者の都合により名無しです:2012/10/15(月) 00:06:55.24 ID:QGm0VWONP
衣は結局最後は全員からボコられてた印象だけどな
423作者の都合により名無しです:2012/10/15(月) 00:08:20.44 ID:0hymgrN3O
>>422
かじゅって、衣からあがったっけ?
424作者の都合により名無しです:2012/10/15(月) 00:09:55.54 ID:pVGLjN570
かじゅは衣に直撃、池田は役満ツモ
それはともかく能力者が絶対強いって漫画にはなってないって意味では賛成かな
魔物クラスは別だけどね
425作者の都合により名無しです:2012/10/15(月) 00:11:11.09 ID:XL3gLFbC0
>>423
「やはり卑怯者かもしれないな」のとこだね
426作者の都合により名無しです:2012/10/15(月) 00:11:31.36 ID:KZePdorAQ
姫松残したのは能力麻雀一辺倒になるのを抑えるためじゃないの?
まあ能力者の闘牌は同じのを2回見てもつまらないというのもあるだろうけど
427作者の都合により名無しです:2012/10/15(月) 00:11:47.46 ID:9vuEarf+0
愛宕姉ならテルテル相手でもどうにかしてくれる
428作者の都合により名無しです:2012/10/15(月) 00:11:59.52 ID:y6oJmftb0
>>417
拮抗するぐらい対抗できてたならそれでもいいけど
現状はいかに相手が強いかを描写する為の基準としてしか使われてないと思うが
429作者の都合により名無しです:2012/10/15(月) 00:13:15.93 ID:Q/RRtn9I0
有珠山と臨海が能力持ち塗れになりそうなのに抑えるも何も・・
430作者の都合により名無しです:2012/10/15(月) 00:13:18.31 ID:0hymgrN3O
>>425
ああ、思い出した
dクス
431作者の都合により名無しです:2012/10/15(月) 00:13:30.88 ID:VQhbB1Q40
本編の話は他でやれよ
432作者の都合により名無しです:2012/10/15(月) 00:14:59.83 ID:Pb1QtQI+0
本スレでも阿知賀の話するんだからお互い様だろ
433作者の都合により名無しです:2012/10/15(月) 00:15:40.22 ID:j8PKfwEC0
小学生かよ
434作者の都合により名無しです:2012/10/15(月) 00:18:33.55 ID:VQhbB1Q40
>>432
本スレなんか知るかボケ
ここで本編の話はするな生ゴミ
435作者の都合により名無しです:2012/10/15(月) 00:19:02.42 ID:XcFx2zTpP
本編の内容がりつべの考えていることや阿知賀編の今後の展開を推理する材料にならなくもないから微妙なところ
436作者の都合により名無しです:2012/10/15(月) 00:19:38.00 ID:9vuEarf+0
そこで暴言吐かずにいられない辺りがまだ甘い
437作者の都合により名無しです:2012/10/15(月) 00:20:08.18 ID:MflhBE1p0
おかしい、1位と圧倒的な差で、おこぼれの2位を3校が狙う状況のはずなのに、
雑魚3人に対して、灼が、「さ〜て、そろそろ本気だすか〜」って展開にしか見えない。
438作者の都合により名無しです:2012/10/15(月) 00:21:16.84 ID:VQhbB1Q40
しょぼい煽りなんかいらないから本編の話は他でやれ
失せろ本編厨
439作者の都合により名無しです:2012/10/15(月) 00:21:49.67 ID:av9k/iDR0
灼ちゃんのいけない所はいよいよ活躍かって時に
先に周りに活躍されてその周りのインパクトに完全に負けるんじゃないかってキャラの弱さ
哩とかもう完全に副将で一番人気じゃん
440作者の都合により名無しです:2012/10/15(月) 00:23:55.26 ID:BHsfIYa10
甘いっていうかガキなだけだろ
441作者の都合により名無しです:2012/10/15(月) 00:24:43.66 ID:XcFx2zTpP
つってもあれは主人公サイドがやるわけにはいかんネタだろw
442作者の都合により名無しです:2012/10/15(月) 00:26:31.37 ID:OtIo2CPG0
>>435
阿知賀編をやってよくなかったことは
白糸台がさほどすごくない学校になってしまったこと
照はまだ何か隠しているし淡も能力者なんだろうけど
他の3人がそれほどたいしたことない
443作者の都合により名無しです:2012/10/15(月) 00:26:38.72 ID:VQhbB1Q40
ガキとか甘いとかしか返せない奴ほど2chではガキなのw
必死だな、釣れたとか同じ反論できない時のセリフなんだよ
少しは学習しろよ、2ch初心者かよ
あったま悪いなお前らわw
444作者の都合により名無しです:2012/10/15(月) 00:27:08.00 ID:9biU9Jg20
ネクタイを舐めたりクンカクンカしてブーストするのはちょっとな…
445作者の都合により名無しです:2012/10/15(月) 00:28:14.76 ID:7R2i7FV60
んなこたーない
それでもまだ圧倒的な、優勝するのには必要十分な強さ
しかもまだ淡がいる
むしろやばい
446作者の都合により名無しです:2012/10/15(月) 00:28:44.28 ID:j8PKfwEC0
あのネクタイずっと洗ってないよきっと
447作者の都合により名無しです:2012/10/15(月) 00:30:19.53 ID:XcFx2zTpP
>>442
それはどちらかと言うと照を無双させすぎたことが原因だと思う
もし白糸台の初登場が本編だったとしても、照があそこまでやっちゃったら結局後ろ3人でバランス取るハメになってただろう
448作者の都合により名無しです:2012/10/15(月) 00:30:21.21 ID:VQhbB1Q40
そうだいいぞー
阿知賀編の話は実に心地よいなw
449作者の都合により名無しです:2012/10/15(月) 00:37:28.18 ID:HfzvgaU90
賭けにでて6ハン縛り!リザベーション!とかやって
姫子がどんくらいビクンビクンしちゃうのかが楽しみで仕方がない
アラタさんは何もしなくていいです
450作者の都合により名無しです:2012/10/15(月) 00:39:07.02 ID:59XObBpX0
>>442
バランスを取る為ですし。むしろ、本編で白糸台が初出だったら決勝で照以外の白糸台メンバーはザコになり、
多分淡は咲さんにー5万点くらいは叩かれてたんじゃ……あ、これはまだ有るかもだが
451作者の都合により名無しです:2012/10/15(月) 00:42:57.52 ID:p+mqUdte0
次鋒はレジェンドがクセを見抜いてくれたのが大きい
中堅は全国ランク4位の学校で2年でエース張るようなセーラが中堅にいる
白糸台が苦戦するだけの理由はちゃんとある
452作者の都合により名無しです:2012/10/15(月) 00:44:22.18 ID:7R2i7FV60
いやだから全然苦戦してないでしょ
そう見えてもまだあの点差なのが白糸台の恐ろしい所
あのペースで点を減らしても圧倒的点差で優勝してしまうだろう
453作者の都合により名無しです:2012/10/15(月) 00:45:31.82 ID:BHsfIYa10
>>448
ネガティブなレスしか返してないが
何か嫌なことでもあったのか?
454作者の都合により名無しです:2012/10/15(月) 00:48:46.43 ID:7nKGZyIy0
いつものキチガイだろ触らんほうがいい
455作者の都合により名無しです:2012/10/15(月) 00:49:54.22 ID:p+mqUdte0
>>452
>>442からの流れを受けて言ってるんだ
トータル点数で余裕なのは見ればわかるよ
456作者の都合により名無しです:2012/10/15(月) 00:50:05.82 ID:VNOnsYNL0
>>450
あるいは照を雑魚にしてほかの面子でそこそこ以上とれるようにする
結局得点調整しなけりゃならんから本編含めて誰かが割を食うのが確実なんだよな

おっぱいさん以外
457作者の都合により名無しです:2012/10/15(月) 00:54:41.55 ID:9vuEarf+0
案外誰も割食わずに最後まで行くかも知れない
458作者の都合により名無しです:2012/10/15(月) 00:59:33.26 ID:7R2i7FV60
ごめんなんか申し訳ない気分になった、案外真面目にいってるんだけどな
セーラがものすごい補正であれだけやっても終わってみればかなり取り戻されてるし
むしろ十分な防御力があると感じた
459作者の都合により名無しです:2012/10/15(月) 01:03:06.15 ID:p+mqUdte0
あれは役満で取り返したんであって
防御力が高いわけではないだろ
460作者の都合により名無しです:2012/10/15(月) 01:06:57.48 ID:HkphdrexP
まあ千里山に憩と愛宕姉が居れば白糸台といい勝負ができるというより
個人的には風越に照と淡がいれば全国優勝できると言った方がイメージに近いな

様子見してた菫や条件揃えば無限天和とか夢のある能力のお茶が弱いとは思わないけど
やっぱテルーの力が絶大だと感じるわ
それと釣り基地さんは白水さんの思いこみは禁物というのを信じよう
あの能力だけだと流石に微妙と言わざる得ないのでw
461作者の都合により名無しです:2012/10/15(月) 01:18:12.99 ID:11cAbO8L0
セーラがいなけりゃ憧が封殺してて
憧がいなけりゃセーラが桁違いの収支をあげてる
そこがある意味渋谷にとってもラッキーだったなw

>>460
菫が様子見できるのも照の点差の絶対恩恵があればこそだからな
菫の能力は特に点差が最初から離れているほど効果的に使用できる能力だから
もし決勝で照の点差補正受けて尚活躍できなかったら
それは互いにイーブンな試合において決定的な差があるということになるなw
462作者の都合により名無しです:2012/10/15(月) 01:28:44.79 ID:EHeQnJ6Q0
秀吉みたいな子のビビクンが可愛い
463作者の都合により名無しです:2012/10/15(月) 01:34:45.18 ID:K93BlmY60
>>453-454
>>443に論破されてよっぽど悔しかったんだな(爆)
負け惜しみワロタ
464作者の都合により名無しです:2012/10/15(月) 01:54:58.37 ID:tgx41hjYP
船Qはこんな状況でも稼ぐ事よりデータ取りを優先してるのがな…
稼ぐ事の方に専念したら白糸台相手に切ったタンカはハッタリじゃ無い様なので
灼は能力を出した後に船Qに一気にまくられそう
465作者の都合により名無しです:2012/10/15(月) 01:59:19.34 ID:Tpg+GWf50
>>463
ろんぱ【論破】 [名詞]議論をして相手の説を破ること。

>>443のどこに議論があったんだ?日本語分からないとか学校行けよw
466作者の都合により名無しです:2012/10/15(月) 02:11:49.86 ID:vl6NXrDX0
と、何度もID変えないと反論出来ない負け犬がほざいてますww
精一杯考えた反論が揚げ足取りでしたとさwだっせw
467作者の都合により名無しです:2012/10/15(月) 02:14:28.11 ID:9vuEarf+0
何か知らんが煽り合戦で必死だな
468作者の都合により名無しです:2012/10/15(月) 02:57:21.98 ID:cgRDP0S+0
点数調整ってしなくちゃいけないもんなのかしら
469作者の都合により名無しです:2012/10/15(月) 03:10:34.29 ID:VNOnsYNL0
>>468
しないと無茶苦茶なことになるからせざるを得ないんだよ
仮定の話だけど、
先鋒から副将まで合計20万点白糸台が稼いだとするだろ
残り3チームが平均3万点少々で順位争いをする時に、能力者いたらそれこそ即終了状態なんだけど
1位を狙うとなるとある程度現実的な点差で落としどころをつけなければならない(つけたとしても大物手連荘とかでかい手を振らせないといけなくなるが)
主人公ツエーが見たいだけならそれこそ数十万差がついてようと構わんのだろうけどね
470作者の都合により名無しです:2012/10/15(月) 03:14:29.08 ID:cgRDP0S+0
>>469
半荘で10万点の点数移動がある作品でなに言ってんの?
471作者の都合により名無しです:2012/10/15(月) 03:33:10.99 ID:LEcPeMkt0
>>467
みっともないから涙拭こうよw
472作者の都合により名無しです:2012/10/15(月) 03:37:36.48 ID:tb6zByqk0
大将が一人で数十万ひっくり返すだけだったら、ぶっちゃけ他の奴いらねーじゃん、としか思われないからな
473作者の都合により名無しです:2012/10/15(月) 03:44:23.22 ID:cgRDP0S+0
団体戦なんだから必要なのは明白なんだが
474作者の都合により名無しです:2012/10/15(月) 04:10:32.99 ID:59XObBpX0
しかし……リザベーションてぶっちゃけプラス要素とマイナス要素が同じくらいの能力だな……
能力としてはめちゃくちゃ弱い部類に入るんじゃ
475作者の都合により名無しです:2012/10/15(月) 09:21:49.10 ID:bwJkw1Q90
全国大会では能力者がワンサカ出るとは思ってたけど、これ程まで縛りばかりでショボイ限定免許みたいな奴等ばかりとは
やっぱ全国でも衣より強い奴なんてそうそう居ないな
476作者の都合により名無しです:2012/10/15(月) 09:24:43.83 ID:bkft8hdlO
リザベーションは週刊なら面白い能力だったが月刊だと冷静に考える暇があって粗が見えてしまう
477作者の都合により名無しです:2012/10/15(月) 09:36:55.82 ID:HkphdrexP
もともと衣より明確に強いのなんて高校生最強設定の照だけだろう
神代、憩、淡やら臨海の連中だって明確に強いってことはねーと思うわ
金髪ホーンが出てきたら衣より強そうだけど

しかしこうやって面子を並べるとやっぱ姫様のあの不発は拍子抜けと言わざる得ない
478作者の都合により名無しです:2012/10/15(月) 09:46:38.14 ID:ga6n+Ae60
>>477
いや、、、衣ってただ去年の1年にしては活躍したってだけでしょ
あまり自分の中だけで持ち上げすぎると、現実の設定きたときガクっと
なるよ。衣は加治木や池田に終盤押し込まれるくらいだから、上には上がいる
だいたい、咲がいつも通り打ったら結構簡単に追い上げてるから
衣は今後の咲の相手よりは弱いと思うわ
479作者の都合により名無しです:2012/10/15(月) 09:57:42.92 ID:XPKr0O8b0
>>472
本編2回戦が終わった後は「咲さん一人でいいんじゃないか?」状態だった
そういうことを考えれば咲が末原にビビっているくらいで丁度釣り合うわけで
480作者の都合により名無しです:2012/10/15(月) 10:10:14.80 ID:5B/S9l2I0
まあ説得力がないけどな。
そう描写したければプラマイゼロなんて舐めプしてないで普通に苦戦させればよかったのに。
何というか「いやー、プラマイゼロにするの大変だったよ。あの人強いねー(笑)」って感じしかしない。
481作者の都合により名無しです:2012/10/15(月) 10:36:00.41 ID:59XObBpX0
だいたい、照にしてもエスカレーターの能力はスロースターターっていう弱点が有るんだよな。
仮に照VSセーラVS洋榎VSキャプテンみたいになってたら照の連荘もそう続かなそう
482作者の都合により名無しです:2012/10/15(月) 10:40:47.34 ID:eXbZKnYm0
まだ対局描写はおろかセリフすらろくにないやつらとどうやって比較してるんだろう…
483 [―{}@{}@{}-] 作者の都合により名無しです:2012/10/15(月) 10:48:34.37 ID:1PpzN+Y8P
>>481
強さ議論がしたいのならせめて根拠くらい書いていけよ
484作者の都合により名無しです:2012/10/15(月) 10:52:05.35 ID:Q1Q7fiOG0
白糸台は2連覇っていっても個人戦1位の照あってでしょ
照以外で個人戦で結果だしてない、照前から連覇はじまってないんだし
照と淡抜いたら余裕で臨海>白糸台になると思うわ

だから照あとの白糸台次鋒〜副将が全国並クラスでも特別驚かない
485作者の都合により名無しです:2012/10/15(月) 11:32:24.66 ID:OwSmbke+O
>>481
照は衣みたいに一大会で活躍した選手ではなく
一年生の時からトップにたって
団体、個人共に活躍してきた選手。

他家全員がエース級選手という状態も珍しくもないだろう。
それでも誰も照には勝てないんだぜ。
全国での実績が皆無のキャプテンに何ができるんだ?
486作者の都合により名無しです:2012/10/15(月) 11:37:28.16 ID:p+mqUdte0
何ができるんだっつーか「わからん」のが正解だわな
DBのように数値で強さが測れるわけでなし
相性の問題も大きいだろうから
487作者の都合により名無しです:2012/10/15(月) 11:43:07.57 ID:j6gZtFob0
>>478
全国大会でシード校含めて三校同時飛ばししてる奴が
「ただ去年の1年にしては活躍したってだけ」って評価ってのもすごいね
488作者の都合により名無しです:2012/10/15(月) 11:44:01.47 ID:j6gZtFob0
>>485
衣はプロアマ交流戦でトップになっとりますが
489作者の都合により名無しです:2012/10/15(月) 11:58:28.07 ID:bkft8hdlO
ところで狸ちゃんがいなかったらすばらと姫子はどっちが強いんだろう
490作者の都合により名無しです:2012/10/15(月) 12:05:38.96 ID:HfzvgaU90
分かるわけねーだろ
491作者の都合により名無しです:2012/10/15(月) 12:08:28.34 ID:p+mqUdte0
すばらは校内ランキング6位以下が確定している
姫子は白水があがらなかった局も他校の大将と渡り合わなきゃならんのだから
素の雀力がそれほど低いとは思えんが
492作者の都合により名無しです:2012/10/15(月) 12:15:16.45 ID:vwZ1ACGM0
まあメタ的な事を言うとこの段階でどんなキャラをぶつけようが照が勝つさ
衣と憩と淡で囲んでも照が勝つ
咲と仲直りした後なら色んなキャラにもチャンスがあるだろう
そんなもんだ
493作者の都合により名無しです:2012/10/15(月) 12:16:50.43 ID:j6gZtFob0
衣は県決勝以降さらに力を高めてたけどね
494作者の都合により名無しです:2012/10/15(月) 12:25:18.39 ID:HkphdrexP
煽りじゃなく冷凍にボッコにされた記憶しかないけど何か成長描写あったけ?>衣
495作者の都合により名無しです:2012/10/15(月) 12:54:45.99 ID:Bfnz2z/a0
メンタル面なら麻雀を自分がやりたいように打つことができるようになった事だな衣は

今までは半ば能力のオートプレイで戦って勝利だけ得るみたいな感じだったから
咲との試合で初めて勝負の真の面白さを実感した

だから今の衣は鬼畜度は下がったけど
池田を0にしたような相手のプライドを踏みにじるようなナメプはしないはず
相対的には強くなっているんじゃないか?
496作者の都合により名無しです:2012/10/15(月) 13:12:01.93 ID:2SZTDSqc0
月とドSの本質はそうは変わらないと思うがなw
497作者の都合により名無しです:2012/10/15(月) 13:18:38.26 ID:9biU9Jg20
半分以下でも普通に勝てる相手をきっちりと仕留めていたな
昔だったら舐めプ上等だったろうに
498作者の都合により名無しです:2012/10/15(月) 13:22:58.83 ID:QGm0VWONP
同じメンツでやっても今度は咲は当然ながら
加治木、池田にももっと良い勝負されそう
最後の感じをみると
499作者の都合により名無しです:2012/10/15(月) 13:47:21.58 ID:Kj11ylj50
衣は去年レベルの低い中で活躍しただけで、今年の全国基準なら中の中位でしょ
なぜかやたら過大評価してる人が多いんだよな
白糸台に衣が入ってもレギュラーにすらなれないだろう
500作者の都合により名無しです:2012/10/15(月) 13:50:47.94 ID:j6gZtFob0
>>499
三回くらいそのIDで書き込みしてみてよ
501作者の都合により名無しです:2012/10/15(月) 13:57:00.13 ID:Kj11ylj50
>>500
は?
502作者の都合により名無しです:2012/10/15(月) 14:06:37.66 ID:DAEF+6sL0
菫「照が鏡で見破ってくれた」
おいwイメージじゃなかったのかよw
阿知賀編はスタンド能力が常識な世界なんだなw
503作者の都合により名無しです:2012/10/15(月) 14:39:24.28 ID:QAmx1hcb0
>>502
あれは姉帯さんの全体効果系並にアレなセリフだったな
504作者の都合により名無しです:2012/10/15(月) 14:44:17.87 ID:e9z9BcVG0
鏡は照が菫に説明するときの表現で
菫にも鏡が見えてるわけじゃないって気もするけどね
505作者の都合により名無しです:2012/10/15(月) 15:55:43.11 ID:4eWwHVhI0
小林絵だと松実姉妹が違和感ありまくる
同様にあぐり絵だとコタスが別人なんだけども
506作者の都合により名無しです:2012/10/15(月) 16:08:52.94 ID:p+mqUdte0
ユウはともかくクロはそんなに感じなかったが
507作者の都合により名無しです:2012/10/15(月) 16:12:39.66 ID:/bwKTP4D0
玄ちゃんは番外編とかのアホっぽいイメージが無くなって元に戻っただけだけど
宥姉はなんか強キャラっぽくなってるな
508作者の都合により名無しです:2012/10/15(月) 16:23:04.14 ID:ecoz6zmG0
もんぷちが今年の大会でいいところまで行けるかは分からないが
衣本人は少なくとも阿知賀連中よりはぶっちぎって強いわけだから
白糸台のレギュラーくらいならば十分狙えるだろ
509作者の都合により名無しです:2012/10/15(月) 16:40:59.77 ID:Cli6gve50
立宥は強キャラっていうか不気味キャラ
510作者の都合により名無しです:2012/10/15(月) 16:44:01.10 ID:U8kepRMFO
白糸台No.3にはなれるだろう、SSSさんの位置にいたら間違いなく糞ゲー
511作者の都合により名無しです:2012/10/15(月) 16:46:33.17 ID:9biU9Jg20
そもそも露出狂が時折出没する本編に措いてあえて厚着なキャラとか
確かに不気味に思えるな…剥いて確かめようぜ!
512作者の都合により名無しです:2012/10/15(月) 16:48:29.42 ID:xA7q/mza0
やるのです、ボクたち!
513作者の都合により名無しです:2012/10/15(月) 16:49:24.60 ID:p+mqUdte0
>>512
おいw
514作者の都合により名無しです:2012/10/15(月) 17:33:52.58 ID:N8AZWQrHP
ヤク中なだけだから^^
515作者の都合により名無しです:2012/10/15(月) 17:44:43.66 ID:72Rt8+zU0
>>499
衣より強い咲が靴下をぬいでいないとはいえ
2回戦で昔の打ち方をするなど苦戦しているからな
まあ神代もそうだけど衣も過大評価だな
516作者の都合により名無しです:2012/10/15(月) 18:16:24.36 ID:HkphdrexP
照、衣、淡がいれば残り2人は文堂さんでいいな
いやかおりんでもいけそう
517作者の都合により名無しです:2012/10/15(月) 18:17:29.01 ID:xA7q/mza0
かおりんじゃ余計強くなっちゃうだろ
518作者の都合により名無しです:2012/10/15(月) 18:22:10.67 ID:XJm5d+Ra0
それにしても憧ちゃんの男慣れしてませんアピールあざと過ぎる
519作者の都合により名無しです:2012/10/15(月) 18:25:50.02 ID:A1lum2rb0
\_________________ ____/
                           V
                   '"    . . . . . . . . .  `
                     /   . . : : : : : : : : : : : : : : . .  \
               /   . : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : .
                  / . : /: : : : : : : : : : : : : : : :ヽ : :ヽ : : : :.
             /   / . : /: : : : : /: : : : : : |:.:. : :.|: |.: : : :. : : ::.
               /   /: :. :.′/〉 7: : : : : : : |: : : :.|: |: : : :.|.: : : :.
             ′  . .:.:.:/)//i: : : : : : : :.|: __i__!:. :.:.:.|.:.:.:.| |
              |人レ:.:.// //⌒: : : : : :.:.ト、:.:.:.|: |`: : :.|: : :.| |
              __i!// //!∨八:.:.:.| : : : | \|: ト、 : |:. :.:.| |
            _/ { /  //〉x芹示ミ.x:ト : : :| ,イ芹示ミx. |: : : | |
       /  {  /∨   ,イ〃h!i:i:i :!  ` ‐┘ hii:i:i:i ! j! !: : : | |
     __/       ∧_ イ:i_.ヽ.乂ぅ;ソ       込 _ン'′!:. :.:.:|:.|
   '"              /\ノ:.|ハ           ,           ハ: :. :.|: |
/            __  イ: : :i!  """    __    """ iノ: : : l: :|
              } /:.:|: : :.lヽハ       i    }      人 : : : : : |
               //: : i!: : :|: : :.ゝ    、    ノ    イ: :.:l:. :.:/ : :.l
        __  '"/:. :.:.||:.:.:.|: : :′:.:| :>   __   <:.:.:.|: : ,′/: : : :.l
      / __.   i∧: :.| \|:. :.| : : :.v〜i__    __レヘ: :.|: /: 〃/:. : l
      /`¨´ ̄\-┼‐\!‐ ┴ ┴‐‐く   入__/^ヽ  ` y/¨´: : : : : l
     ハ         \              \∧    ∧ /   `  .:.:..l
.   / !         、 |       x─‐ヘ    x─‐┐       ’'ヽ
  ´ /            `|         〉: :. :.__Y^Y__: : : :〈           ハ
ー‐                  |       〈: : : : : :.j‐┼:. :.::. :. 〉       ′ l
、                 V       〉__/i! 〈\.:.:. :.∧         |
520作者の都合により名無しです:2012/10/15(月) 18:29:45.40 ID:MXCbl8UF0
立がネットを見ちゃったんだろうな
521作者の都合により名無しです:2012/10/15(月) 18:37:35.62 ID:2M37/MYHO
ところで、あのシーンで憧がセーラを押し退けた時に
あれ、けっこう感触が……とか言ってたけど実はセーラ結構おもちなのか
522作者の都合により名無しです:2012/10/15(月) 18:39:29.87 ID:p+mqUdte0
0だと思ったら20だったみたいなニュアンスかと思っとった
523作者の都合により名無しです:2012/10/15(月) 18:39:59.21 ID:xA7q/mza0
脱いだら結構あるセーラ…アリですね
524作者の都合により名無しです:2012/10/15(月) 18:42:01.86 ID:GTgnn3E/0
セーラは普段サラシ巻いてるけど実は怜よりおもちという裏設定があったりなかったり
525作者の都合により名無しです:2012/10/15(月) 18:52:36.23 ID:9biU9Jg20
鍛えた胸筋じゃないのかと一瞬思った
526作者の都合により名無しです:2012/10/15(月) 18:54:25.56 ID:cgRDP0S+0
>>499
あれ?ID変えた?
527作者の都合により名無しです:2012/10/15(月) 19:03:30.00 ID:ecoz6zmG0
俺はノーブラだったからかなーとも思った
実際タンクトップ越しに分かる程度はあるし
528作者の都合により名無しです:2012/10/15(月) 19:04:12.18 ID:N8AZWQrHP
胸じゃなくてちんこ触っちゃったんだろ
529作者の都合により名無しです:2012/10/15(月) 19:11:12.83 ID:y6oJmftb0
そもそも、咲世界にブラってあるんだろうか?
530作者の都合により名無しです:2012/10/15(月) 19:21:01.25 ID:zOSAzOp1O
あるわけがない
531作者の都合により名無しです:2012/10/15(月) 20:04:19.54 ID:Kj11ylj50
>>526
何おまえ
532作者の都合により名無しです:2012/10/15(月) 20:05:21.16 ID:VG4qh95M0
あぐりを孕ませたい
533作者の都合により名無しです:2012/10/15(月) 20:10:52.47 ID:59XObBpX0
仮にセーラが巨乳だったところで誰が得するんだよ……
534作者の都合により名無しです:2012/10/15(月) 20:14:16.78 ID:dQIJ0s7R0
船Qと玄ちゃんと京太郎
535作者の都合により名無しです:2012/10/15(月) 20:20:43.29 ID:XJm5d+Ra0
少なくとも俺は得する
536作者の都合により名無しです:2012/10/15(月) 20:43:25.84 ID:QAmx1hcb0
セーラと船Qの絡みって今月の分以外に漫画であったっけ?
アニメでは多かったけど
537作者の都合により名無しです:2012/10/15(月) 20:46:24.99 ID:e9z9BcVG0
セーラが巨根だったら得する部員がたくさん
538作者の都合により名無しです:2012/10/15(月) 20:51:04.79 ID:dN/2hKpZ0
怜・竜華・船Q「いや、男はちょっと・・・」
539作者の都合により名無しです:2012/10/15(月) 20:51:17.00 ID:IhsY/5Kl0
>>534
京太郎を見くびるな
奴は顔も好みじゃないと食いつかない
540作者の都合により名無しです:2012/10/15(月) 20:51:36.07 ID:Ld6ef7Ip0
イチャイチャこきやがってとか言ってるが、
フナQ二年だよな?
541作者の都合により名無しです:2012/10/15(月) 20:56:53.43 ID:eOx7V5sk0
まさかレジェンドの方が嫁だったとは
あらたんイケメン過ぎて濡れた
542作者の都合により名無しです:2012/10/15(月) 21:11:12.96 ID:4cmOdCHm0
>>540
だから年下の憧に言ったんじゃない?
しかも格下と未だ舐めていそうだから特に
543作者の都合により名無しです:2012/10/15(月) 21:13:53.31 ID:p+mqUdte0
ふなQはもともとセーラに横柄よ?
544作者の都合により名無しです:2012/10/15(月) 21:22:59.35 ID:boeUbeS00
>>505
アニメは立絵寄りだったからそうでもない。
今のところはまぁあぐり絵の方が可愛い気がするけど。
545作者の都合により名無しです:2012/10/15(月) 21:35:34.19 ID:Ld6ef7Ip0
>>542
そもそもセーラが手を出したように見えたが
546作者の都合により名無しです:2012/10/15(月) 21:38:04.53 ID:59XObBpX0
そもそもフナQって3年生だと思ってたぞ。なんか1年1人とと3年4人だとずっと思ってた。
547作者の都合により名無しです:2012/10/15(月) 21:44:36.54 ID:7nKGZyIy0
フナQ3年だったら3年レギュラーの中で一人だけハブられてる可哀想な子になるだろ
548作者の都合により名無しです:2012/10/15(月) 21:46:34.85 ID:vwZ1ACGM0
その気になったら18万持っている白糸台を飛ばせるならフナQは照や怜より強くね?
まあ愛宕一族だからハッタリだろうけど
549作者の都合により名無しです:2012/10/15(月) 21:49:44.45 ID:q2V/DvYA0
亦野凹りつつ哩を飛ばすってことじゃないのアレ
550作者の都合により名無しです:2012/10/15(月) 21:49:57.99 ID:pVGLjN570
愛宕一族というより千里山は気合がなんぼだからああいう思考回路は大事
551作者の都合により名無しです:2012/10/15(月) 21:50:55.25 ID:wOeVgr6a0
亦野の水芸は卓も濡れて迷惑だろうな
552作者の都合により名無しです:2012/10/15(月) 21:52:36.93 ID:9biU9Jg20
哩「濡れるッ!!」
553作者の都合により名無しです:2012/10/15(月) 21:54:20.56 ID:zJXRnVUA0
生臭くなりそう
554作者の都合により名無しです:2012/10/15(月) 21:55:28.70 ID:/bwKTP4D0
どうせ卓濡らすんなら男女じゃなくてたかみーのおしっこがいいです
555作者の都合により名無しです:2012/10/15(月) 22:04:49.70 ID:Rf6d/npA0
自分の排泄物を家庭菜園の肥料にするたかみー
556作者の都合により名無しです:2012/10/15(月) 22:14:31.11 ID:wOeVgr6a0


          ハーベストタイム−収穫の時−

                          ,. -‐==、、
             ,. ===、、 o   ○o.  i       :::ト、
           _,/      `ヾ´´`ヽ、 ゚ .l       :::ト、\
           //      .::::/  :::::!===l      :::|ス. ',
             /./       .::::/   ::::l    |  __ ..... _::::|} ヽ l-、
.           ,ィク ,'..__    .::::/    ::::l    :l '´    `)'`ヽ ヾ;\
       /::{゙ ヽ、 ``丶、;/‐‐- 、::::l     `'::┬‐--<_   } ./;:::::\
     /::::::::!   ,>---‐'゙ー- ...__)イ ,. -‐‐-、ト、   |l::ヽ /;';';';';::::\
.     /|::::::;';';'\/} (ヽ、  _/|   (´    _,.ィ!::ヽ.  ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、
   / ,ノ:::;';';';';';';';';'/  /ヽ、二ニ-イ   ヾT ¨´ ,/;';';::`、. \';';';';';';';';';';〈::...
. /  i::;';';';';';';';';';'/ ,イ.:::::::::::::::::: !    ヽ`ー‐'";';';';';';';ヽ   \';';';';';';';';';!:::::
557作者の都合により名無しです:2012/10/15(月) 22:39:31.76 ID:aBN/gN1q0
姫松と千里山の温度差がやばい
558作者の都合により名無しです:2012/10/15(月) 22:44:55.16 ID:eA8zXP8r0
>>542
先月号で学ランのまま試合に出ようとしてフナQにドヤされるって言われてるから、
完全にセーラが舐められてる
559作者の都合により名無しです:2012/10/15(月) 22:49:17.11 ID:DqvDXdKy0
千里山は清澄の1年と3年の配分を逆にしたようなバランスの良さ
560作者の都合により名無しです:2012/10/15(月) 23:06:23.46 ID:2SZTDSqc0
まあフナQ>セーラは公式っぽいな
561作者の都合により名無しです:2012/10/15(月) 23:46:54.85 ID:59XObBpX0
コミックス見直したがフナQ敬語使ってるシーン無いぞ
「2時間我慢や!」 とかw だから3年て思ってたんだ
562作者の都合により名無しです:2012/10/16(火) 00:00:48.10 ID:Oj8BHgs7O
監督の親族だからなー、幅効かせてんだろ
563作者の都合により名無しです:2012/10/16(火) 00:02:29.99 ID:cDNpMg+C0
まこも敬語は使ってないな
二年で礼儀正しいというと灼が思い浮かぶ
564作者の都合により名無しです:2012/10/16(火) 00:15:57.89 ID:h4iClI9r0
 _____________________________________
                    / : : : : : :.:/:/: : /.: : : : : : : :| : : : : : : : | : : : : : : : :ヽ
                /.::.::./ :.::. /:/.::.:/| ::.::.::.::.::.::.: |.::.::.|.::.::. |.:| .::i.::.::.::.i::.::.::.:.
                  /:/.::.:: :.:: i/ :i_;.::イ| ::.::.::| ::.::.:: |.::.::.ト.::.;_|.:| .::|.::.::.::.i:.::.::.::.:.   /)
              /:/::.::.::i::.::.:i/| .::.::|八::.:八.::.::.::.|.::.::.|.::.::/|/\|.::.::.::.i.::.::.::.:.i  〈 <00
  rュ             φ:.::./:.::.i::.::.:i::斗テ宀ミ .::.::.:\.::.∨斗宀弌ミ:/j|::.::.: j :.::i::.:.|   \) ∩
┌─ 、        ○ o:.::./i ::.::i::.::.:〃 んuノハ \|\|\| んuノハ ∨|.::.::.リ.::.::i::.:.|   ⊂ニ  ⊃
  ̄)丿         {.::.:;.: i .::人 ::.:{i {::.. ..:::}       {::.. ..:::} レ.::.::.::.i.::.::i::.:.|   ( ○ |
  /> __     __ xく>'|:.::i::.::.::.::.ト、| とつ_ノ         ゝ._(つo厶ィj .:: i.::.::i :八      ̄∪
  \> ゙っ) /::.::.::.::.:/ |:.::i::.::.::.::.i:|////   ′    ////|:! ::.:i.::.::i::.::.::.:、
       '⌒ア.::.::.ノ  ノ:.::i::.::.::.::从                   从:: ノ.:: 八:.::.::.:\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
565作者の都合により名無しです:2012/10/16(火) 00:16:14.68 ID:pfPx3Q+T0
憧ちゃんの抱き枕まだ?
566作者の都合により名無しです:2012/10/16(火) 00:31:28.10 ID:FDm2wAYe0
灼ちゃん敬語使ってたっけ…
レジェに向かってハルちゃん言ってる姿しか思いつかない
567作者の都合により名無しです:2012/10/16(火) 01:11:40.11 ID:1I99suQU0
そもそもあんま喋(ry
568作者の都合により名無しです:2012/10/16(火) 01:16:33.46 ID:Oit4dsSY0
阿知賀で礼儀正しそうなのは圧倒的に穏乃
569作者の都合により名無しです:2012/10/16(火) 01:16:59.17 ID:Axgw9U200
シズは礼儀正しいっていうか体育会系っていうか
570作者の都合により名無しです:2012/10/16(火) 01:31:43.93 ID:azJxdLnZ0
>>562
「これやからオバチャンのチームに行くのイヤやったんや」
「せやろー、ウチらみたいに他のガッコ行った方がよかったやろー」
571作者の都合により名無しです:2012/10/16(火) 02:05:14.95 ID:uqIAl7u70
フナQがセーラを舐める(物理)ですってー!?
572作者の都合により名無しです:2012/10/16(火) 02:40:04.44 ID:H3vbojTD0
試合後にセーラが脱いだ制服に顔うずめるぐらいはしてそうだ
573作者の都合により名無しです:2012/10/16(火) 06:46:44.00 ID:kPJ+Cjbq0
>>572
それはそれで乙女ぽくて可愛いいだろう
574作者の都合により名無しです:2012/10/16(火) 07:22:24.96 ID:mxouBrHP0
いや、フナQはもっとなんていうか徹底的に攻めであって欲しい
575作者の都合により名無しです:2012/10/16(火) 09:27:14.05 ID:8ILci8Tw0
フナQは確実に鞭が似合う
576作者の都合により名無しです:2012/10/16(火) 10:19:42.79 ID:gulHFom20
先鋒戦はすばら先輩、次鋒はいずみ、中堅は羊先輩、副将戦は誰かな ・・・フナQ キボン
577作者の都合により名無しです:2012/10/16(火) 10:21:35.70 ID:PbTodd320
ネタ枠って事なら修羅の国から来た刺客、哩ちゃん
578作者の都合により名無しです:2012/10/16(火) 10:22:57.64 ID:zDGA6QnMO
副将戦は実力が拮抗して
全員見せ場もらって
あまり差はつかないかもね。
579作者の都合により名無しです:2012/10/16(火) 10:36:27.01 ID:YgE+aV/xO
本編含めた副将戦の肩透かし感は異常だから頑張ってもらいたい
580作者の都合により名無しです:2012/10/16(火) 11:21:08.71 ID:79/BJ9fJ0
船Qの方が絹ちゃんよりも愛宕妹って感じがする
顔一緒だし
581作者の都合により名無しです:2012/10/16(火) 11:23:14.80 ID:rEoUjvWp0
副将戦終了時の順位と勝ち抜け高校

県予選決勝
1位清澄、2位鶴賀、3位龍門渕、4位風越
勝ち抜け:清澄

Aブロック2回戦
1位千里山、2位劔谷、3位阿知賀、4位越谷
勝ち抜け:千里山、阿知賀

Bブロック2回戦
1位姫松、2位清澄、3位永水、4位宮守
勝ち抜け:清澄、姫松


副将戦終了時点で1位だった高校は全て勝ち抜けている
逆に副将戦終了時に4位だった高校が勝ち抜けた例は今のところない
それどころか全て最下位で終了している
新道寺は何としても3位には付けたいところ
まあサンプルが少なすぎて何の参考にもなりませんが意外と大将戦で大逆転ってないんですよね
582作者の都合により名無しです:2012/10/16(火) 11:38:13.28 ID:tfbQA4WP0
10/16販売開始『咲-Saki-阿知賀編BD(5)』封入特典「プロ麻雀煎餅カード第五弾」は、原作漫画「咲-Saki-」で
登場したばかりの牌のおねえさん瑞原はやりプロ(28) S-04ということは、日本で4番目に強い雀士ということに!!
http://img.ly/oxis

牌のおねえさん(28)つええなw
583作者の都合により名無しです:2012/10/16(火) 11:54:07.52 ID:79/BJ9fJ0
>>582
てっきりイロモノだと思ったらそんなにつええのかよw
アラフォー、うたちゃんに次ぐレベルの強さか
見た目は火力型っぽいのに意外にも守備型か
584作者の都合により名無しです:2012/10/16(火) 11:59:11.92 ID:wQAnbGYF0
麻雀で28でベテランってかなり違和感があるな
585作者の都合により名無しです:2012/10/16(火) 12:00:25.94 ID:79/BJ9fJ0
>>584
(アイドルとして)ベテラン
586作者の都合により名無しです:2012/10/16(火) 12:05:20.91 ID:Kf6t+biNO
コークスクリューで肘痛めたり未来視で体力消耗したり射ぬかれたり縛られたりだから身体がもたんよ
三十路は既に大ベテランで指導者に転換するんだろう
愛宕母や代行が指導者なのもそのためだろう、すこやんも隠居だし
587作者の都合により名無しです:2012/10/16(火) 12:12:17.71 ID:XiKkWz7/0
>>582
右上の数字にそんな設定あったのか
Sって何のS?
588作者の都合により名無しです:2012/10/16(火) 12:12:44.99 ID:UyINbpW+0
咲はやっぱおもれーなー。
589作者の都合により名無しです:2012/10/16(火) 12:12:54.15 ID:wQAnbGYF0
>>587
リーグのクラスじゃない
S級
590作者の都合により名無しです:2012/10/16(火) 12:18:00.29 ID:XiKkWz7/0
>>589
サンキュー
すこやんは一線退いてもまだ国内ではトップにランキングされてるってことか
591作者の都合により名無しです:2012/10/16(火) 12:22:20.41 ID:L+1N2+Aa0
>>582
憧ちゃんは(28)を目指せばいいのか
592作者の都合により名無しです:2012/10/16(火) 12:31:52.49 ID:s49D7+8m0
かつ丼低いなw
593作者の都合により名無しです:2012/10/16(火) 12:36:32.15 ID:Gf+/Vety0
>592かつ丼は元々TOPプロじゃないって自分で言っている。
アマプロ交流戦に、自分を含め本当に強いプロは来ていなかったと。
594作者の都合により名無しです:2012/10/16(火) 12:39:36.67 ID:hgBOMJLe0
S04までも判明してんの?
595作者の都合により名無しです:2012/10/16(火) 12:57:24.01 ID:rEoUjvWp0
衣≧カツ丼だから衣が参加したら20位よりちょい上くらいかな
照でトップ10くらいかね?

しかしこう考えると普通なら世界ランカーのミョンファってアホみたいに強くね?
世界ランクの基準がS級より上と仮定しての話だが
596作者の都合により名無しです:2012/10/16(火) 13:01:06.34 ID:OXrLRbv50
カツ丼プロのカードはまさかカスレア扱いなんじゃ…?
597作者の都合により名無しです:2012/10/16(火) 13:20:41.71 ID:kcBxblWb0
羊先輩は、「チュー」と飲み物を飲むのと政治批判以外の
能力はなかったのか。
役満聴牌の手に安手立直するし。
すばら先輩のほうが強うそう
598作者の都合により名無しです:2012/10/16(火) 13:25:54.48 ID:fJRMEP9t0
アイドルでプロ雀士になったのか
プロからアイドル業を始めたのかがわからんな

こんなのが居るなら巫女さん雀士もありだな
599作者の都合により名無しです:2012/10/16(火) 13:26:05.64 ID:wQAnbGYF0
>>597
立直ドラ6のどこが安手なんだ?
600作者の都合により名無しです:2012/10/16(火) 13:28:23.19 ID:kc9Yfszr0
あの点差でドラ6来たら立直かけるよなぁ・・・
601作者の都合により名無しです:2012/10/16(火) 13:30:28.38 ID:dUMdhnfE0
四面張だしな
602作者の都合により名無しです:2012/10/16(火) 13:35:29.12 ID:x9L1jR5y0
>>596
原作でもかつ丼のカードはいらんとか言われていたなw
603作者の都合により名無しです:2012/10/16(火) 13:38:32.71 ID:OXrLRbv50
藤田塔ができるぐらいゲットできるって事はつまり…
604作者の都合により名無しです:2012/10/16(火) 14:29:05.89 ID:ZtfHtKOG0
>>600
+役満振っても飛ばない点持ち&4順目&4面張&最低ハネ満・ツモで倍満・ツモ裏3で三倍満の高打点
あの条件でリーチで勝負しないんなら勝つ気がないのと同じだわなw
605作者の都合により名無しです:2012/10/16(火) 14:35:06.55 ID:zDGA6QnMO
しかし、この場面でドラ6とは
火力自慢もあながち嘘でも無かったか。
606作者の都合により名無しです:2012/10/16(火) 14:48:34.39 ID:azJxdLnZ0
グラドルからプロになってタイトルとったのとか
リアルにもいるからな
607作者の都合により名無しです:2012/10/16(火) 14:48:40.57 ID:+IxpSB3+0
火力は発動しないと意味ないからね
608作者の都合により名無しです:2012/10/16(火) 16:06:05.60 ID:CYtK2P/20
ああん
609作者の都合により名無しです:2012/10/16(火) 16:19:14.35 ID:Oit4dsSY0
>>582
世界一かわいいよっ!
おもちの割りに軽すぎかとも思ったけど身長も低いしこんなもんなのか
610作者の都合により名無しです:2012/10/16(火) 17:30:36.81 ID:Kf6t+biNO
そろそろカツ丼以下のプロが登場してもいいと思うんだが…
611作者の都合により名無しです:2012/10/16(火) 17:39:01.70 ID:R2xn0LTT0
主人公やらが対戦しないとはいえ
プロ勢インフレしすぎだろww
612作者の都合により名無しです:2012/10/16(火) 18:01:45.21 ID:MkQwuqzW0
日本で4番目に強いトップクラスのはやりんが相手したくない有珠山て永水以上の色物集団なんだろうか・・・
613作者の都合により名無しです:2012/10/16(火) 18:10:22.51 ID:wQAnbGYF0
>>612
アイドルの座を奪われかねない容姿なんだろ
614作者の都合により名無しです:2012/10/16(火) 18:24:27.32 ID:QG7Eeta8O
パイオツのことをおもちと呼ぶ文化ってこの漫画(ていうか玄ちゃん)だけだろうか
他には寡聞にして聞いたことがない
615作者の都合により名無しです:2012/10/16(火) 18:26:44.73 ID:73Sts7Dk0
>>609
151cmで49Kgとか現実にいたらかなりぽっちゃりレベル
その割には細いからおもちが相当重いんだろうな
というか萌え系にしては現実的な体重設定w
616作者の都合により名無しです:2012/10/16(火) 18:28:54.54 ID:fpbcHrFo0
年齢も現実的だしな…
617作者の都合により名無しです:2012/10/16(火) 18:29:36.87 ID:wQAnbGYF0
>>615
あれのおもちは和よりでかいと思う
618作者の都合により名無しです:2012/10/16(火) 18:30:59.23 ID:mQjboH/a0
>>614
咲特有というか玄特有の言い回しだな
619作者の都合により名無しです:2012/10/16(火) 18:31:12.98 ID:4y3OXaJ50
カツ丼さん以下というとカードのダブりがやたらに多いのか
620作者の都合により名無しです:2012/10/16(火) 18:32:44.15 ID:Vw4yZixD0
タコスは普通におっぱいって言ってたなそういや
621作者の都合により名無しです:2012/10/16(火) 18:40:55.84 ID:1I99suQU0
玄「お姉ちゃんのおこめは良いさわり心地なのです!」
622作者の都合により名無しです:2012/10/16(火) 18:48:52.93 ID:ge0tbm/c0
>>621
それは流石に下ネタすぎる
623作者の都合により名無しです:2012/10/16(火) 18:49:38.46 ID:RjAlMGkP0
デブっちは155 65kg
624作者の都合により名無しです:2012/10/16(火) 18:51:15.45 ID:mQjboH/a0
霞さんとかおもちだけで100kgくらいありそう
625作者の都合により名無しです:2012/10/16(火) 18:54:59.07 ID:Oit4dsSY0
はやりんはBMI計算したら21.5くらいだから確かに普通か
鍛えてるわけでもない麻雀のプロが強制的に年齢身長体重晒されるとかきつい
626作者の都合により名無しです:2012/10/16(火) 19:01:06.30 ID:KhsVWyUb0
>>625
年齢は別に問題ないだろ
女性だからというのを考えなければ将棋だろうと囲碁だろうと普通に生年月日公開している人は多いと思うが

身長体重は麻雀に関係ないから伏せてもしょうがないが
627作者の都合により名無しです:2012/10/16(火) 19:40:36.83 ID:kcBxblWb0
デブのプロ雀士がまだ出てきてないな
628作者の都合により名無しです:2012/10/16(火) 19:56:12.20 ID:1nDxPb740
デブの高校生雀士ならうわなにをするやめ
629作者の都合により名無しです:2012/10/16(火) 19:58:49.44 ID:azJxdLnZ0
仮にもアイドルが年齢公開はイジメに近いと思うw

あと5巻が届いたんだが
リザベーションのおかげでシリアスEDとか新道寺の控え室とか
もう純粋な目で見られないw
630作者の都合により名無しです:2012/10/16(火) 20:25:06.89 ID:OXrLRbv50
哩部長の腕を組んでいる姿すら純粋な眼ではとても見れなくなりました…くやしかよ(ビビクン
631作者の都合により名無しです:2012/10/16(火) 20:38:40.27 ID:AT1XViW20
「すばらっ」
「政治が悪い」
「ビビクン」

助けて美子ちゃん
632作者の都合により名無しです:2012/10/16(火) 21:18:51.56 ID:y8jCmoa/0
リックドムの出番か
633作者の都合により名無しです:2012/10/16(火) 21:28:02.21 ID:1I99suQU0
>>631
ホッ
634作者の都合により名無しです:2012/10/16(火) 21:43:42.17 ID:wlLF3xhq0
>>583
のどっちや霞さん見るにおっぱい系は守備重視っぽいが
635作者の都合により名無しです:2012/10/16(火) 21:53:52.04 ID:MkQwuqzW0
姫様は普通に火力重視だったんだけど
636作者の都合により名無しです:2012/10/16(火) 22:13:50.99 ID:CMN0/UdV0
姫様は神降ろしと頑張り屋の両方で和了牌の抱え込み描写があるから守備重視とも言える
637作者の都合により名無しです:2012/10/16(火) 22:16:50.81 ID:Oit4dsSY0
玄ちゃんは結構おもち
たかみーも少しおもち
638作者の都合により名無しです:2012/10/16(火) 22:30:11.98 ID:73Sts7Dk0
>>617
霞さん>>はやりん>>こまき≧和 なイメージ
639作者の都合により名無しです:2012/10/16(火) 22:32:14.00 ID:8zm/mBTj0
>>636
頑張り屋さんのときのは、その前の神降ろし状態のときから
チートイ一向聴の形で抱えてただけだよ
640作者の都合により名無しです:2012/10/16(火) 23:04:12.34 ID:oueKwd9k0
美子は新堂寺の良心
641作者の都合により名無しです:2012/10/16(火) 23:33:47.00 ID:OXrLRbv50
そりゃあんな情事をいつも見ていれば困り顔がデフォになるよな…
642作者の都合により名無しです:2012/10/16(火) 23:49:31.67 ID:GMMwcO2r0
鶴田姫子が時折このようにビビクン!するのを、見てみぬふりをする情けが新堂寺部員たちにも存在した
643作者の都合により名無しです:2012/10/16(火) 23:54:27.06 ID:9VyJYQgS0
むしろ束縛ビクン光景が日常的すぎて慣れてる
644作者の都合により名無しです:2012/10/17(水) 00:03:37.01 ID:PyyDeaCd0
すばら先輩とか入って一日で慣れてそう
645作者の都合により名無しです:2012/10/17(水) 00:15:53.97 ID:kbzHQoOO0
「これが新道寺流の絆というものなのですね。すばらです!」とか言ってそう
646作者の都合により名無しです:2012/10/17(水) 00:51:13.30 ID:InAuPG/O0
ところで準々決勝と準決勝は2位まで抜けられるわけだけど、
もし大将戦でラス親が和了って2位だったら続行しないで終わるのかね?
647作者の都合により名無しです:2012/10/17(水) 00:57:11.90 ID:dxw7z90P0
VIPの咲人気投票でまさかの京太郎が勝ちました
二位はてるてるです
648作者の都合により名無しです:2012/10/17(水) 00:57:52.21 ID:Yb+y+73u0
親なら連荘でしょ むしろなぜ終わると思うのか
649作者の都合により名無しです:2012/10/17(水) 01:00:17.44 ID:T6hUsowK0
>>645
今回のビビクンの所は読んでた読者が「見てしまった…うわぁ〜ショックなんて事はないですね!」的な状態になったな
650作者の都合により名無しです:2012/10/17(水) 01:01:43.10 ID:+Ki3pTE20
2位でも和了止めが選択できるのか、ってことじゃね
3位にまくられるリスク考えたら、準決勝までならありだろう
できるならの話だが
651作者の都合により名無しです:2012/10/17(水) 01:04:32.15 ID:InAuPG/O0
>>648
いや、よっぽど1位通過にこだわってない限り
そこでわざわざ3位にまくられる危険を犯してトップを狙う意味がないからさ
652作者の都合により名無しです:2012/10/17(水) 01:11:07.20 ID:kOnJz5hR0
最萌トーナメント2012本戦ブロック決勝戦開催中
<<園城寺怜@咲-Saki- 阿知賀編 episode of side-A>>

アニメ最萌トーナメント2012 投票スレRound87
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/vote/1350391854/

投票の仕方  ttp://ast2012.saimoe.me/rule/voterule.php
よくわかる投票の仕方図解 ttp://ast2012.saimoe.me/rule/voteillust.php
653作者の都合により名無しです:2012/10/17(水) 01:13:30.61 ID:PyyDeaCd0
>>649
「こんなの見ちゃっても事故だってーの!」
うん、ピッタリ
654作者の都合により名無しです:2012/10/17(水) 01:17:32.28 ID:Yb+y+73u0
>>651
ごめん 決勝の話かと勘違いしてた。
準決なら2位で上がりやめできるんならそうするよね。そのあたりのルールわからないけど
655作者の都合により名無しです:2012/10/17(水) 01:33:12.59 ID:M9e9rp2B0
アガリヤメの存在自体が競技麻雀ぽくないけど
存在する以上は2位ヤメもできるのが合理的かな
656作者の都合により名無しです:2012/10/17(水) 02:22:38.91 ID:7rp65jVn0
すばらはどんなことでもあの口癖で肯定しそうだからなあ
657作者の都合により名無しです:2012/10/17(水) 09:10:05.96 ID:/KaauUFK0
白糸台も照と淡以外はたいしたことなさそうだな。
658作者の都合により名無しです:2012/10/17(水) 09:18:24.31 ID:F0Xg38Tn0
透華やはじめ、竜華や怜の感想を聞く限り
去年の決勝もあの鬼畜チャンプの独壇場だったみたいだしねー
大将で10万点差くらい軽くひっくり返していても不思議じゃない
659作者の都合により名無しです:2012/10/17(水) 09:28:43.63 ID:s2P4nsGg0
すばらってす
660作者の都合により名無しです:2012/10/17(水) 10:54:37.52 ID:NS+ANtXFO
大したことないにしてもモンブチ四天王クラスよりは上だろうから、
淡次第では鬼畜きわまりないな
661作者の都合により名無しです:2012/10/17(水) 12:02:57.92 ID:DUUgPk/BO
しかし腹筋さんが近接戦闘系ではなく遠距離系だったのは意外だな
灼もボーリング投げで遠距離だし狸は一人でSMしてるし直接攻撃はフナQに期待するしかないか
662作者の都合により名無しです:2012/10/17(水) 12:04:25.08 ID:lFKAtsHJ0
演出でも顔にグーパンチはやめとけ
やるならボディにしなボディに
663作者の都合により名無しです:2012/10/17(水) 12:08:10.51 ID:TBKCS0Ca0
亦野さんも第二形態になったら釣竿を振り回して直接攻撃してくるかも知れん
664作者の都合により名無しです:2012/10/17(水) 12:08:25.07 ID:npktAVy40
船Qは遠距離攻撃で眼鏡割られて本体が逝く未来しか見えない
665作者の都合により名無しです:2012/10/17(水) 12:15:21.88 ID:qx3kWFo4P
フナQの顔面に灼ちゃんの投げた球がめり込む絵はありそうだな
哀れ眼鏡が破壊されてフナQが愛宕一族の本性を現すとかだろう
666作者の都合により名無しです:2012/10/17(水) 12:58:32.46 ID:yyfJFJim0
>>663
釣竿すら捨てて、じゃじゃんけん使うんだよ
667作者の都合により名無しです:2012/10/17(水) 13:09:12.22 ID:gX5x6Tzg0
淡は照より強いと見るのが妥当だね
高校100年生ははったりじゃない
668作者の都合により名無しです:2012/10/17(水) 13:29:53.83 ID:uZmYorLH0
>>666
亦野さん強化系なのか?w
669作者の都合により名無しです:2012/10/17(水) 13:49:34.70 ID:FJiweQdU0
あわあわで100年生なら霞さんはどうなるのか
670作者の都合により名無しです:2012/10/17(水) 14:05:58.01 ID:IcLlrUN40
霞と淡の年寄り対決見てみたい
671作者の都合により名無しです:2012/10/17(水) 16:15:59.36 ID:gz1wEQWG0
99回も留年してるのか
すごいな
672作者の都合により名無しです:2012/10/17(水) 16:57:50.96 ID:Tlvh43ef0
亦野さんは釣れなくなったら河に飛び込むよ
673作者の都合により名無しです:2012/10/17(水) 17:37:01.25 ID:wd74u8lG0
魚を取るのに使うのは釣竿だけだと何時から錯覚していた?展開ですな
674作者の都合により名無しです:2012/10/17(水) 17:40:49.13 ID:CsYBdKBt0
魚は手掴みが基本、とか言い出して堂々と河から牌を拾ってくるよ
675作者の都合により名無しです:2012/10/17(水) 18:20:16.36 ID:+AyPx8MW0
飛び込み(物理)

助走をつけて飛び込むことによって、場の破壊・対面への直接攻撃の両方を可能にする亦野誠子の必殺技

(この技を使うと試合後に菫さんに怒られることがある)
676作者の都合により名無しです:2012/10/17(水) 19:15:17.60 ID:u53jDyy10
小野学 ‏@gaku3900

阿知賀編の残り話数の詳細については今月中に発表がありますのでお楽しみに!
677作者の都合により名無しです:2012/10/17(水) 19:19:18.52 ID:TBKCS0Ca0
>>676
もう4話じゃないって言ってるようなもんだなw
678作者の都合により名無しです:2012/10/17(水) 19:21:39.49 ID:npktAVy40
急遽3話増やしたとか言ってたし急遽が二度あってもおかしくはないな
679作者の都合により名無しです:2012/10/17(水) 19:30:13.92 ID:oWB7SIPC0
アニオリでセーラの回想来るな
680作者の都合により名無しです:2012/10/17(水) 19:31:12.56 ID:shkTXQK50
>>679
考えただけで吐き気するな
千里山の糞回想を何回やれば済むんだよカスが
681作者の都合により名無しです:2012/10/17(水) 19:31:43.97 ID:afySF0bvO
まぁ
三話より増えるとは限らないがなw
682作者の都合により名無しです:2012/10/17(水) 19:34:44.43 ID:u53jDyy10
アニメ側はライバルにも感情移入させる様な作りをしてると言ってたから
また増えるかもね
683作者の都合により名無しです:2012/10/17(水) 19:37:01.39 ID:UU1/u4v10
>>652
きめえもん貼ってんじゃねえよ一々出張してくんな豚
684作者の都合により名無しです:2012/10/17(水) 19:39:00.07 ID:TBKCS0Ca0
じゃあ泉ちゃんがインターミドルでブイブイいわせてた頃の回想で
685作者の都合により名無しです:2012/10/17(水) 19:44:35.07 ID:lWjQbiZI0
まだあの糞イベントやってたのか
怜に入れてくるか
686作者の都合により名無しです:2012/10/17(水) 19:44:39.68 ID:TcfhiX080
今月末でようやく、シャクガ―シャクガ―ばどと鳴いていいたうるさいアニ豚が消えるのか
とりあえず大将戦とエピローグはみっちりやってほしい
687作者の都合により名無しです:2012/10/17(水) 19:45:52.08 ID:shkTXQK50
>>682
白糸台と新道寺にたっぷり尺を当てよう
減った阿知賀の尺は千里山から削る方向で
688作者の都合により名無しです:2012/10/17(水) 19:46:48.55 ID:54mRgsVu0
外伝作品とはいえしっかり終わらせて欲しいぜ
689作者の都合により名無しです:2012/10/17(水) 19:47:53.97 ID:fk7OW+tB0
泉の射殺に一話使おう
690作者の都合により名無しです:2012/10/17(水) 19:55:28.68 ID:FJiweQdU0
新道寺はここが最後の出番になりかねないからしっかりやってほしいところ
白糸台と阿知賀は本編でも出番あるだろうけど
691作者の都合により名無しです:2012/10/17(水) 19:57:33.04 ID:Kr1DSjEz0
死んでねーから!
692作者の都合により名無しです:2012/10/17(水) 20:05:37.17 ID:54mRgsVu0
>>689
かめはめ波撃つのに30分使ったドラゴンボール的な
693作者の都合により名無しです:2012/10/17(水) 20:08:06.18 ID:wd74u8lG0
新道寺のあの二人の中学時代の『活躍』が見てみたいな(チラッ
694作者の都合により名無しです:2012/10/17(水) 20:55:14.96 ID:a9RLBtzz0
>>676
これもう3話(実質4話分)だったの増量確定じゃんw
アニメの尺がーとか言ってた奴赤っ恥だなw
そういやアニメ尺ないから先鋒でとんで終わるとか言ってた馬鹿もいたなw
695作者の都合により名無しです:2012/10/17(水) 20:57:05.38 ID:yNcPlb/GO
もうこの際1クール二期でいいだろ
尺足りない部分は咲日和で埋める
696作者の都合により名無しです:2012/10/17(水) 20:58:40.23 ID:npktAVy40
まあ1クールあっても1期はオリジナルで7話分埋めたから出来るだろうな
やらんと思うけど
697作者の都合により名無しです:2012/10/17(水) 20:59:27.00 ID:fk7OW+tB0
アニメスレでこんな書き込みあったけど本当?

>>188
業界では各話の事を「話数」っていう言い方するんだよ
「次の話数で竜華ちゃんがおしっこ漏らします」みたいな言い方をする
698作者の都合により名無しです:2012/10/17(水) 21:00:47.27 ID:a9RLBtzz0
阿知賀編二期くるかもしれんね
699作者の都合により名無しです:2012/10/17(水) 21:05:39.62 ID:Rbut4ERp0
漫画の方はアニメの尺なんて無視したペースで進んでるし
どうなることかいね
700作者の都合により名無しです:2012/10/17(水) 21:12:10.61 ID:PwL7rRrz0
本日最萌トーナメント2012本戦ブロック決勝戦開催中
<<園城寺怜@咲-Saki- 阿知賀編 episode of side-A>>
現在優勝候補相手に今大会一番の大激戦中です。
良かったら応援して下さい。

アニメ最萌トーナメント2012 投票スレRound87
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/vote/1350391854/

コード発行所
http://ast2012.sakura.ne.jp/

コードを取得して上に書いた<<>>の部分を両方貼る
+何でもいいから萌え文(頑張れとかでいい)を入れてレスすればokです。
下のリンクにもやり方書いてあります。

投票の仕方  ttp://ast2012.saimoe.me/rule/voterule.php
よくわかる投票の仕方図解 ttp://ast2012.saimoe.me/rule/voteillust.php

PCからコードが取得できない人はこちら使って携帯からでもいけます。
携帯電話用キャラリスト選択ツールβ
http://ast2012.saimoe.me/m/choix.php
701作者の都合により名無しです:2012/10/17(水) 21:23:55.41 ID:oWB7SIPC0
マルチ最萌豚うざっ
702作者の都合により名無しです:2012/10/17(水) 21:42:11.23 ID:bjy1r98E0
本編は阿知賀が終わるまで先に進まないつもりなのかねえ。
次に阿知賀の過去話がくるっぽいので、りつべアコスが見れるかもしれん。
703作者の都合により名無しです:2012/10/17(水) 21:47:56.43 ID:NS+ANtXFO
灼には悪いけど早く大将戦見たいね、面子豪華過ぎる
704作者の都合により名無しです:2012/10/17(水) 21:48:30.59 ID:me9TirIP0
>>694
ハッキリいうと途中でBDの枚数変わるとか詐欺みたいなもん
デアゴスティーニの付録本が1年分12回でそろうのを
途中で18ヶ月にして余計に金払わせるような詐欺
小林の構成力がないせいなのか、編集がヘボかったのか
705作者の都合により名無しです:2012/10/17(水) 21:58:49.12 ID:NxHH62Ea0
>>700
こいつらさっきから咲スレ片っ端から誘導レスしてっけど
何なの一体
706作者の都合により名無しです:2012/10/17(水) 22:01:43.68 ID:DVKGD67E0
怜厨
707作者の都合により名無しです:2012/10/17(水) 22:06:28.43 ID:npktAVy40
怜厨うざいわー
本編にはもうでしゃばらないでくれよ
708作者の都合により名無しです:2012/10/17(水) 22:09:21.88 ID:dxw7z90P0
はあ?実質怜が主人公だろ
アニメ見ろよ
709作者の都合により名無しです:2012/10/17(水) 22:12:27.58 ID:InAuPG/O0
よりにもよって相手がゆるゆりの時に…
後からどんな荒らしが来るかわかったもんじゃない
710作者の都合により名無しです:2012/10/17(水) 22:15:02.95 ID:npktAVy40
漫画スレで何言ってんだこいつw
711作者の都合により名無しです:2012/10/17(水) 22:17:35.34 ID:FJiweQdU0
漫画だと元からそこまでゴリ押しされて無い上に最近空気だしなあ
712作者の都合により名無しです:2012/10/17(水) 22:20:07.51 ID:dxw7z90P0
ヤレヤレ怜竜の良さがわかってるのはアニメスタッフだけか
713作者の都合により名無しです:2012/10/17(水) 22:21:11.29 ID:oWB7SIPC0
ニワカは相手にならんよ
714作者の都合により名無しです:2012/10/17(水) 22:23:42.09 ID:Oyf1ObTr0
わざわざアニメスタッフ持ち上げたりしてる時点で対立厨なのはバレバレやね
715作者の都合により名無しです:2012/10/17(水) 22:24:22.10 ID:adQI1o7eP
>>711
あれって、ジャンプの漫画とかなら
間違いなく脇キャラ謎のゴリ押しで糞になったって話になるところだよな
716作者の都合により名無しです:2012/10/17(水) 22:26:07.66 ID:4xAeS6560
怜プッシュは別にいいけど阿知賀sageが謎すぎた
やって何の意味があったのか
717作者の都合により名無しです:2012/10/17(水) 22:28:39.11 ID:dxw7z90P0
>>714
ねーよ
いつ漫画を貶めた?俺は怜を押してるだけだ
718作者の都合により名無しです:2012/10/17(水) 22:32:30.24 ID:9ryZ3ZrM0
怜は漫画の方がかっこよくて強そうじゃん
竜華も漫画の方が可愛い
719作者の都合により名無しです:2012/10/17(水) 22:32:41.74 ID:yNcPlb/GO
>>716
本編で使われる可能性が高いキャラを貶める演出って、本編の関係者からしたら迷惑極まりない話だな
720作者の都合により名無しです:2012/10/17(水) 22:35:27.69 ID:dxw7z90P0
>>716
尺の関係だろ。別に下げてないし
追加配信もある
721作者の都合により名無しです:2012/10/17(水) 22:44:33.77 ID:InAuPG/O0
怜主人公とか言う奴って前からいるけど
あんな都合のいい設定さえあれば主人公だって言い張れるんなら、別に穏乃だってどうとでもなるんだよな
大した努力もせずただ寝て起きたら多少のリスクが伴うチート能力が身に付きましたってだけの話なんだから
決勝でいきなり穏乃に能力が目覚めたって不思議でもなんでもない
でもそれじゃご都合主義すぎるだろって言われるから苦労してるわけで
722作者の都合により名無しです:2012/10/17(水) 22:47:22.13 ID:whZ0FMCE0
自分でも陳腐と気付くレベルの発想だったでござるの巻
723作者の都合により名無しです:2012/10/17(水) 22:47:33.60 ID:kbzHQoOO0
強けりゃ主人公になれるなら阿知賀の主人公は照よ
724作者の都合により名無しです:2012/10/17(水) 22:48:59.30 ID:XebEWBFu0
>大した努力もせずただ寝て起きたら

別に怜主人公とは思ってないけど、センスがないだけで一応努力はしてたっぽいし、生死をさまよって得た能力だからなw
725作者の都合により名無しです:2012/10/17(水) 22:49:28.34 ID:wd74u8lG0
>>718
漫画版の怜と言ったらあの二巻カバー裏があるしな
正直言って漫画版の怜はあれ位で死ぬタマには見えない
竜華の太腿でリフレッシュしちゃいそうなレベル
726作者の都合により名無しです:2012/10/17(水) 22:50:22.97 ID:oWB7SIPC0
そりゃ憧も仮病じゃなかったんだ…って言うわ
727作者の都合により名無しです:2012/10/17(水) 22:50:46.12 ID:dxw7z90P0
怜ちゃんは活躍した。可愛い。声最高
明確なカップリングがある。病弱健気。未来視
728作者の都合により名無しです:2012/10/17(水) 22:51:53.03 ID:u53jDyy10
アニメのブルーレイの5巻についてきたBOXは4巻分入る
全7巻?になりそうなかんじ
729作者の都合により名無しです:2012/10/17(水) 22:53:33.49 ID:F0Xg38Tn0
なんか照姉さんが悪いみたいな風潮はいかんと思うのですよ
むしろ結託して倒そうなど怜やすばらとかが正々堂々と勝負しない汚い連中だよ
730作者の都合により名無しです:2012/10/17(水) 22:54:11.86 ID:4xAeS6560
生死の境を彷徨えば能力に目覚めるんなら、決勝前に階段から転落でもすればいいんじゃね
なんか昔そんなドラマがあった気がする
731作者の都合により名無しです:2012/10/17(水) 22:56:28.99 ID:k7B5IPiC0
>>730
生死の境を彷徨わないといけないのにずいぶんと軽い言い方だなw
732作者の都合により名無しです:2012/10/17(水) 22:56:38.22 ID:XebEWBFu0
オレはクリリンに自分を攻撃させるベジータを思い出した
733作者の都合により名無しです:2012/10/17(水) 22:58:19.86 ID:dxw7z90P0
>>730
階段から落ちるとか死ぬほど痛いぞ
死の淵からの目覚めで能力覚醒は割と普通。漫画のお決まり
734作者の都合により名無しです:2012/10/17(水) 22:59:27.19 ID:wd74u8lG0
哩部長と姫子は生死かは兎も角ある意味境界を彷徨った結果あのような能力を…
735作者の都合により名無しです:2012/10/17(水) 23:02:47.65 ID:adQI1o7eP
シズはあの山の中で一回ぐらい死にかけたことがありそうな気がする
熊に襲われたとか木から落ちたとか
736作者の都合により名無しです:2012/10/17(水) 23:04:04.23 ID:lB0bXbfP0
SSSさんとか腹筋に物理で攻撃されればすぐ死ねるよ
737作者の都合により名無しです:2012/10/17(水) 23:07:15.16 ID:M9e9rp2B0
階段から落ちるのをクライマックスにする映画があるもんなぁ
738作者の都合により名無しです:2012/10/17(水) 23:12:42.00 ID:Tw6e0x94O
シャーマンキング思い出した
ってあれはホントに死なきゃならんのか
739作者の都合により名無しです:2012/10/17(水) 23:13:02.96 ID:NxHH62Ea0
怜厨だかなんだかは漫画の中だから別に何言い合おうと構わんが
最萌とかいう気持ち悪い集団は勘弁して欲しいわ
ゆるゆりとか完全にスレチだし、見てねえから知らねーし
740作者の都合により名無しです:2012/10/17(水) 23:23:40.06 ID:FJiweQdU0
テニヌ的には穏乃を山で修行させて記憶喪失にしたら
晩成や剱谷がもう一回出れるのに
741作者の都合により名無しです:2012/10/17(水) 23:27:16.20 ID:kbzHQoOO0
みんなで焼肉食べればいいんじゃね?
742作者の都合により名無しです:2012/10/17(水) 23:36:13.83 ID:sLsQknSB0
焼肉…こんなふうにか?
http://up.null-x.me/poverty/img/poverty16637.jpg
743作者の都合により名無しです:2012/10/17(水) 23:45:26.97 ID:ZRa+2pkx0
>>742
楽しそうな卓だなー(棒)
744作者の都合により名無しです:2012/10/17(水) 23:47:25.80 ID:shkTXQK50
最萌の宣伝は構わないけど怜厨は鬱陶しい
745作者の都合により名無しです:2012/10/17(水) 23:49:24.05 ID:kbzHQoOO0
愛宕姉と胡桃がいれば大体なんでもできそうな気がするから困る
746作者の都合により名無しです:2012/10/18(木) 00:09:41.48 ID:mkCPfvXu0
>>742
春ちゃんええ娘だのう
747作者の都合により名無しです:2012/10/18(木) 00:11:51.94 ID:Rxs/eWTy0
胡桃が大阪帝国人じゃないとかびっくりですわ
748作者の都合により名無しです:2012/10/18(木) 00:11:52.79 ID:15HtH5jk0
>>742
この人って回転寿司以降作ってない?
749作者の都合により名無しです:2012/10/18(木) 00:20:25.92 ID:D6LXHgEK0
>>748
俺は嫌儲のスレにはずっと張り付いてるけど、作られてないみたい。
阿知賀準決勝の先鋒戦とかは素材多くて作りやすそうだろうになぁとは思うのに。
750作者の都合により名無しです:2012/10/18(木) 00:21:29.45 ID:K7N2TWdS0
一応報告

有効コードがある票の順位
Bf組
1位 583票 園城寺怜@咲-Saki- 阿知賀編 episode of side-A
2位 417票 赤座あかり@ゆるゆり
751作者の都合により名無しです:2012/10/18(木) 00:23:00.66 ID:oZQMZ0xS0
>>749
お前も嫌儲民か
752作者の都合により名無しです:2012/10/18(木) 00:27:07.39 ID:NLOqSU2P0
サルの能力は何になるんだろ。
きっとケツだしジャージスタイルに関係がある能力に違いない。
753作者の都合により名無しです:2012/10/18(木) 00:28:22.25 ID:/Yg9doMbO
なら、おしりを出した子が一等賞になる能力だろ
754作者の都合により名無しです:2012/10/18(木) 00:29:00.03 ID:tivCrR4f0
夕焼け小焼けでまた阿知賀、また阿知賀
755作者の都合により名無しです:2012/10/18(木) 00:29:28.97 ID:MlxMO6Jz0
竜華もポスターでケツ出してるぞ
756作者の都合により名無しです:2012/10/18(木) 00:33:38.43 ID:o+coqwUT0
>>750
どうでもいいはよ巣に帰れ萌え豚
757作者の都合により名無しです:2012/10/18(木) 00:35:21.38 ID:hjAEdDTj0
でんでんでんぐり返ってバイバイバイ←ここで三倍満を和了る能力
758作者の都合により名無しです:2012/10/18(木) 00:36:16.22 ID:18Ns6wE40
アニメ監督さんも先鋒戦終了以降に展開される詳細を聞いてなかったようだから
穏乃能力覚醒あるだろうなあ、なにしろインハイファイナル大将戦の一員なんだから池田みたいなATM役は許されないだろうし
759作者の都合により名無しです:2012/10/18(木) 00:38:11.88 ID:CDnz1VXY0
山に関係する能力かも
760作者の都合により名無しです:2012/10/18(木) 00:42:16.53 ID:xtMaD36X0
瑞原プロの所属チームでたか
レジェンドもここに入れる可能性があったのか
761作者の都合により名無しです:2012/10/18(木) 00:51:24.36 ID:Rxs/eWTy0
とても優秀なプロなのはわかったが、チームに入るのは勇気がいる気がする
762作者の都合により名無しです:2012/10/18(木) 00:56:20.13 ID:CDnz1VXY0
はるえが今一番戦いたくない相手は現在プロの小鍛冶健夜ですっ☆
763作者の都合により名無しです:2012/10/18(木) 00:59:35.48 ID:BeTN9na70
レジェンドがはやりんに付いていってたら
あらたそは何を思うのか
764作者の都合により名無しです:2012/10/18(木) 01:02:22.61 ID:tivCrR4f0
「子どもと戯れるあの人なんて見たくない」って言ってたあの人の末路がアレじゃあネクタイひきちぎってもおかしくない
765作者の都合により名無しです:2012/10/18(木) 01:13:29.31 ID:QO1f/buI0
>>758
ATM役はわからんな

淡が手を抜いて序盤は潤っている点棒を放銃し後回収という手もあるし
確実な戦犯役は生まれないじゃないかな?

しかし阿知賀が勝ち抜かないとなれば穏乃のマイナス収支は必至だろう
766作者の都合により名無しです:2012/10/18(木) 01:16:22.90 ID:x+Zq8YGv0
>>746
地味にいきなり焼酎だけどなw
767作者の都合により名無しです:2012/10/18(木) 01:29:54.31 ID:IQbsh8am0
穏乃の能力は「見る」ことに関わるものと予想
ラーメン発言後にレジェンドを見つけたのもそうだし、照を雑誌で見たときの
「インターハイにいけたら肉眼で見たりできるかな?」発言も、微妙に不自然だから
768作者の都合により名無しです:2012/10/18(木) 01:31:30.97 ID:YcNWXnpV0
仮に穏乃に能力つけてくるなら。咲の天敵になるようなのになるんじゃねーの
769作者の都合により名無しです:2012/10/18(木) 02:00:52.93 ID:PA1zs9+k0
穏乃の能力は超能力じゃなくて性質的な能力なら大体察しはつくんだが
あの原作者の事だから仮説の域を中々でないんだよな…
770作者の都合により名無しです:2012/10/18(木) 08:22:20.46 ID:oZQMZ0xS0
穏乃の能力はラスで和了する能力
相手が最後に和了した役より上の役で上がれる
つまり逆転の能力ですな
771作者の都合により名無しです:2012/10/18(木) 09:01:00.93 ID:c5n3oga40
>>758
聴いてないのに企画会議であれこれ回想を膨らませて12話では終わらないと決定したのかよ
スタッフが無能なんじゃねえの
772作者の都合により名無しです:2012/10/18(木) 09:06:47.24 ID:1RFvZeZK0
>>771
出来てる分は聞かせてただろう
773作者の都合により名無しです:2012/10/18(木) 09:41:01.72 ID:cVQlf+rW0
なんだかんだで穏乃は無能力な気がするな
それに実力負けたって本編の主人公と比べたらどの道破れる訳だし
弱くてもそんなに問題ないだろ
774作者の都合により名無しです:2012/10/18(木) 09:44:57.03 ID:+/2qp5Zh0
目から炎出してる時点で魔物確定だろ
775作者の都合により名無しです:2012/10/18(木) 09:51:13.46 ID:SLgf6KIn0
新道寺の縛りでオーラスに百合が役満あがって阿知賀が3位転落する流れで
しずのが縛りによる役満確定を
打ち破るんじゃないかな
776作者の都合により名無しです:2012/10/18(木) 09:51:48.66 ID:x9yeE4to0
将来魔物になるかもしれないけど、現在は弱いマホとかいるし炎出してるから強いって事はないだろ
全国大会終わった後に冷凍のごとくフォロー入れる展開かもしれんし
777作者の都合により名無しです:2012/10/18(木) 09:53:49.02 ID:aXHMZ9jU0
穏乃が一番素直だからレジェンドの打ち方を1番吸収できたとかでもいいよ
ボロ負けしない程度で面白い闘牌ができれば
778作者の都合により名無しです:2012/10/18(木) 09:56:07.82 ID:P2nt6NMP0
>>774
しかも両目
S級レベルだわ
779作者の都合により名無しです:2012/10/18(木) 09:58:30.46 ID:VVK7QjjF0
目どころか身体全体が燃えてますやん
780作者の都合により名無しです:2012/10/18(木) 09:59:43.60 ID:SmZoblQF0
尻出してるから強いんだってば
781作者の都合により名無しです:2012/10/18(木) 10:45:44.47 ID:x9yeE4to0
覚醒したら尻から炎がでるのか
782作者の都合により名無しです:2012/10/18(木) 10:59:59.24 ID:b22sLx+10
ただし魔法は尻から出る
783作者の都合により名無しです:2012/10/18(木) 11:05:56.12 ID:NwyARZrW0
魔物(笑)
784作者の都合により名無しです:2012/10/18(木) 11:07:02.30 ID:/j5LZzyf0
魔物もピンキリだからな
+700稼げば魔物だよ
785作者の都合により名無しです:2012/10/18(木) 11:25:30.97 ID:Esu9hs34O
>>774
「目から炎=魔物?」については今のところ読者視点での認識だから必ずしも魔物とは限らないんだぜ…
ただ単に目から炎を出せるだけかもしれないんだぜ…
786作者の都合により名無しです:2012/10/18(木) 11:43:02.17 ID:PA1zs9+k0
漫画版の穏乃は両目から火は出てなかったりする

一巻→気持ちを強く――の所で瞳に小さく光が燈る
二巻→諦める訳がない!!の所で更に強く眼全体が燈る 更に劔谷に止めを刺した時も両目に光が燈る
三巻→辿り着くんだ うちらの代で――の所で『右目』に火が燈る
13話→うん 絶対勝つから…っ!!の所で『右目』に小さくスパーク
787作者の都合により名無しです:2012/10/18(木) 11:47:35.27 ID:o+mFiKO30
能力者=魔物ってことはないだろう
能力持ってても明らかに弱い奴もいるし
個人的には姉帯、石戸級の強能力持っててやっと魔物ってイメージ
788作者の都合により名無しです:2012/10/18(木) 11:52:50.19 ID:IleLZBAF0
永水と宮守は大層な能力持たせた割に無駄遣いした感がある
789作者の都合により名無しです:2012/10/18(木) 11:56:12.50 ID:jBhzUCmtO
魔物は衣や咲レベルで姉帯さん霞さんは強能力者止まりじゃね
790作者の都合により名無しです:2012/10/18(木) 11:58:21.96 ID:o+mFiKO30
咲衣は「牌に愛された子」とかいう大層な肩書きをもらってるから…
なお牌に愛されてる小蒔ちゃんは
791作者の都合により名無しです:2012/10/18(木) 12:02:26.07 ID:BiG4DEzM0
パイがでかくなって牌から見放された
792作者の都合により名無しです:2012/10/18(木) 12:07:33.37 ID:PA1zs9+k0
やはり胸が小さくないと安定しないのか…どうやら神様も貧乳派もしくはロリコンだったようだ
793作者の都合により名無しです:2012/10/18(木) 12:19:18.92 ID:51iSwLg00
姫さまは神様が弱かったというよりは出現時間が短すぎたっつーか
794作者の都合により名無しです:2012/10/18(木) 12:23:32.69 ID:IleLZBAF0
>>792
なら灼とシズには大いに可能性がある
795作者の都合により名無しです:2012/10/18(木) 12:26:18.56 ID:/RJVw8wB0
別に憑依時間は短すぎるてわけでもないけどな
2度寝した時も何場のオーラス手前だし霞さんなんて後半戦ずっと出し続けたまま
796作者の都合により名無しです:2012/10/18(木) 12:28:21.07 ID:47x3V8/10
と言っても永水ぐらいだったら阿知賀に勝てるだろ
対策として玄に「ドラ爆するな」みたいな作戦を立ててくるだろうけど
797作者の都合により名無しです:2012/10/18(木) 12:42:52.71 ID:PA1zs9+k0
神代が分家達をきちんと統率できて分家があんな大言を吐かずにしっかりとやっていれば
二回戦時の阿知賀ならほぼ間違いなく仕留められただろうな
798作者の都合により名無しです:2012/10/18(木) 12:52:17.01 ID:/j5LZzyf0
>>797
それって玄ちゃんが頭よかったら並にありえなくね?
799作者の都合により名無しです:2012/10/18(木) 12:57:52.20 ID:BeTN9na70
宥姉から灼までは阿知賀勝ちそうだし霞さんも負けそうにないから
小蒔ちゃんの神次第だろうな
800作者の都合により名無しです:2012/10/18(木) 13:16:33.06 ID:BC0r08720
阿知賀対B2回戦高校なら
清澄 大将が無理ゲー
永水 先鋒副将の運ゲー
姫松 先鋒爆発しなきゃたぶんいける
宮守 勝てる
801作者の都合により名無しです:2012/10/18(木) 13:35:30.73 ID:hRE58Fie0
>>800
はっちゃんは本来安牌だろ

それと宮守にも勝てんよ阿知賀は
802作者の都合により名無しです:2012/10/18(木) 13:38:56.19 ID:PA1zs9+k0
レジェンド達を知っていてるトシさんがいるのが特にヤバい
考えようによっては姫松や永水よりも宮守を相手にするのが危険
803作者の都合により名無しです:2012/10/18(木) 13:45:49.19 ID:mUJg9eJm0
阿知賀舐めすぎ
宮守なんて所詮ベスト16レベル
阿知賀が戦っているのは全国1位2位、九州最強だから
さらには個人戦2位たち相手にも練習積んでる
レベルが違うわ
804作者の都合により名無しです:2012/10/18(木) 13:49:47.39 ID:x9yeE4to0
>>802
知ってるからどうにかなるって感じはしないな
能力は分析されてるかもしれないけどそれだけじゃな
805作者の都合により名無しです:2012/10/18(木) 13:50:27.90 ID:2emLFJmt0
宮守だって魔物トシィ相手に練習してきた兵揃いだべ
806作者の都合により名無しです:2012/10/18(木) 13:51:38.77 ID:/j5LZzyf0
どうせトシさんも阿知賀面子の癖見つけたとかするだろうからどうなるかわからんよw
807作者の都合により名無しです:2012/10/18(木) 13:55:56.33 ID:PA1zs9+k0
寧ろ越谷と宮守or永水を取り換えれば双方のブロックの二回戦のバランス取れたんじゃないの?
二回戦の壁には丁度いいだろどうせ持ち腐れ感半端なかったし
808作者の都合により名無しです:2012/10/18(木) 13:56:41.90 ID:x9yeE4to0
それが出来るならエイスリンちゃんもワカメクリムゾンの犠牲にならずに済んだかもしれない
809作者の都合により名無しです:2012/10/18(木) 14:04:47.80 ID:M1O43M4a0
宮守vs阿知賀を考えたときには次鋒大将がヤバイな
灼も能力持ちなら中堅まで稼がないと勝ち目ない
810作者の都合により名無しです:2012/10/18(木) 14:23:08.17 ID:qBMPsPWv0
ttp://www.saki-anime.com/sakifes/

ふなQの存在が抹消された
811作者の都合により名無しです:2012/10/18(木) 14:29:34.22 ID:b22sLx+10
船Qwひでえwww
812作者の都合により名無しです:2012/10/18(木) 14:36:58.56 ID:H9Jte83e0
なんか咲フェスの感じちがうな
なんで阿知賀がメイン張ってんの?
そこは咲もってくるところじゃない?
813作者の都合により名無しです:2012/10/18(木) 14:38:48.87 ID:qBMPsPWv0
咲フェスでアニメの残り話数のことが出るだろうから
まだ阿知賀がメインの状況だな
814作者の都合により名無しです:2012/10/18(木) 14:43:37.38 ID:PA1zs9+k0
何が酷いって漫画版は現在副将戦の状態でアニメの方はこれな事
815作者の都合により名無しです:2012/10/18(木) 14:47:18.32 ID:xtMaD36X0
千里山が4人なのは声優ユニットの関係?
816作者の都合により名無しです:2012/10/18(木) 14:57:15.76 ID:b22sLx+10
よそみしてっとトバすで…!と凄んでたのに船Qよ…あわれ…
817作者の都合により名無しです:2012/10/18(木) 14:57:25.35 ID:C60qHS2q0
>>815
だと思う。
にしても出席しないクロチャーのグッズはあるのに
船Qの扱いは虐めレベルだろ。

ファンから苦情が来そうだよなぁ。
818作者の都合により名無しです:2012/10/18(木) 15:02:34.21 ID:BeTN9na70
本人は来れなくてもグッズだけは声優ユニットのコスプレさせずに普通に5人描けば大して問題もなかったのに
819作者の都合により名無しです:2012/10/18(木) 15:11:24.13 ID:BiG4DEzM0
船Qの中の人は他の事務所で高待遇デビューらしいからムカついたんだろうな
820作者の都合により名無しです:2012/10/18(木) 15:11:52.34 ID:b22sLx+10
船Q「あんま舐めた真似してっとトバすで…!」
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3530468.jpg
821作者の都合により名無しです:2012/10/18(木) 15:41:17.10 ID:nVBqFD6I0
船Qプロデュースだよ表に出ないのは当然
822作者の都合により名無しです:2012/10/18(木) 15:47:29.69 ID:o+mFiKO30
それどこのりっちゃん
823作者の都合により名無しです:2012/10/18(木) 15:47:51.42 ID:mUJg9eJm0
竜華のかわいさやべー
他の3人も消してソロで売ってくれ
824作者の都合により名無しです:2012/10/18(木) 16:01:48.85 ID:21ETxuYJ0
竜華と怜が隣り合ってないから変に思ったけど
スタイリップスの立ち位置はこの並びなのか
825作者の都合により名無しです:2012/10/18(木) 16:14:15.52 ID:/RJVw8wB0
竜華は末原先輩ポジなんだからあんまり期待すると・・・
826作者の都合により名無しです:2012/10/18(木) 16:15:14.43 ID:C60qHS2q0
>>822
ローソンの制服で出てくるんですね
827作者の都合により名無しです:2012/10/18(木) 16:31:07.73 ID:CDnz1VXY0
>>825
はぁ?あんなのと一緒にすんなよ。
でも、アニメ版竜華の泣き顔は何かくる物があるから、悪いけど泣く展開になって欲しい
828作者の都合により名無しです:2012/10/18(木) 16:44:51.06 ID:PA1zs9+k0
以前は竜華がどれぐらい嬲られるのかが気になる所だったが
今ではどれ位ビビクンな事になるかが気になる
829作者の都合により名無しです:2012/10/18(木) 18:17:29.27 ID:nuJCABMK0
>>810
訴訟も持さない
830作者の都合により名無しです:2012/10/18(木) 18:40:58.75 ID:11te+w/x0
どうでもいいけど、福原、森永、東横さん来てもしょうがなくね?
県の人気キャラだろうけど、兼役でもなければ本編にもう出てこないであろう役なのに
831作者の都合により名無しです:2012/10/18(木) 18:43:12.44 ID:b22sLx+10
今も普通に本編にも出てきてるじゃん
ちょい役だけど
832作者の都合により名無しです:2012/10/18(木) 18:49:54.58 ID:lcG9OqM20
阿知賀や千里山くらいの人気はあるだろう
833作者の都合により名無しです:2012/10/18(木) 19:46:15.20 ID:7eA6cMgz0
834作者の都合により名無しです:2012/10/18(木) 19:55:24.31 ID:lumz6Bt40
>>833
永水が圧倒的ボリュームで優勝、つづいて清澄、さらに阿知賀 って所か
しかし永水は準決に勝ち進んでいないから失格だな
835作者の都合により名無しです:2012/10/18(木) 19:55:49.29 ID:ie6mV6KB0
>>833
初めてオチまで見たわ
黒幕はやつらだったのか
836作者の都合により名無しです:2012/10/18(木) 19:56:44.31 ID:tI/j/hfA0
>>833
霞さんダントツで1位やん
837作者の都合により名無しです:2012/10/18(木) 19:59:01.84 ID:IossT2uI0
新道寺のレギュレーションの関係ェ…
838作者の都合により名無しです:2012/10/18(木) 20:08:20.65 ID:CDnz1VXY0
タッグ戦でも永水圧勝だな。次点で松実姉妹か。
霞さん 姫様
松実姉妹
和、部長
絹恵、漫
シロ、エイスリン?
でーもー
渋谷、弘世
哩、政治?
竜華、怜
839作者の都合により名無しです:2012/10/18(木) 20:09:58.37 ID:GlvZlcpS0
これならすばら先輩もへこませられるんだろうか
840作者の都合により名無しです:2012/10/18(木) 20:12:18.65 ID:TXZyLs2F0
新道寺の魅力は乳じゃないし!
841作者の都合により名無しです:2012/10/18(木) 20:44:13.51 ID:LmqVIQsq0
大人気スタイリップス千里山
842作者の都合により名無しです:2012/10/18(木) 20:48:50.73 ID:PA1zs9+k0
新道寺の魅力は…ビビクンだな
843作者の都合により名無しです:2012/10/18(木) 20:58:10.11 ID:oZQMZ0xS0
羊先輩だろ
844作者の都合により名無しです:2012/10/18(木) 21:17:28.38 ID:mncgFH8b0
>>838
なんで咲和じゃないのよ
845作者の都合により名無しです:2012/10/18(木) 21:31:15.17 ID:9F/nIF1R0
変態コンビの活躍が見たいです
846作者の都合により名無しです:2012/10/18(木) 21:34:59.06 ID:LmqVIQsq0
永水はおっぱいおばけ
おばけに勝てるはずがない
847作者の都合により名無しです:2012/10/18(木) 21:43:30.55 ID:PA1zs9+k0
永水と新道寺の副将&大将はそれぞれ
最大級の露出狂&おもちの持ち主対修羅の国から来た最狂のiPS戦士か…放送できないな
848作者の都合により名無しです:2012/10/18(木) 21:51:08.35 ID:IleLZBAF0
はっちゃんに比べるとTVに映るとこではちゃんとした格好してた一はまだまともだった
シズはまあローアングルから撮られなければ大丈夫だが・・・・
849作者の都合により名無しです:2012/10/18(木) 22:11:57.80 ID:dMq4eEoJ0
やっぱり服装が乱れているような学校は駄目だな
清澄や白糸台はその点しっかりしている
850作者の都合により名無しです:2012/10/18(木) 22:16:27.64 ID:TXZyLs2F0
新道寺も制服はまぁ着こなしの範囲だろう
851作者の都合により名無しです:2012/10/18(木) 22:26:29.70 ID:hjAEdDTj0
清澄と白糸台(多分)は共学だからじゃね
やっぱり男に見られることを意識するとかなり違う
852作者の都合により名無しです:2012/10/18(木) 22:40:01.17 ID:x9yeE4to0
淡は咲に対抗して本気出すときはスカートを脱いでもらいたい
853作者の都合により名無しです:2012/10/18(木) 23:02:02.14 ID:eApcl4XGP
あの世界でスカートを脱ぐという行為は危険すぎるな
854作者の都合により名無しです:2012/10/18(木) 23:33:59.05 ID:ViqLBVCW0
http://logsoku.com/thread/hayabusa3.2ch.net/morningcoffee/1342934055/

2ちゃんでアンチやヲチ行為をしていたらニートになった

1 : 名無し募集中。。。 : 2012/07/22(日) 14:14:15.56 0
なんで自分のような批判精神あふれる人間が無職になって
何も考えていない世間のアホが就職できるのか
世の中腐りすぎだろ


2ちゃんってやっぱニートや無職多いよな
真夜中もおかまいなしに書き込み多い
855作者の都合により名無しです:2012/10/18(木) 23:36:32.90 ID:jr330tXl0
>>852
実は今の咲ちゃんはワカメの呪いのスカートで弱体化してます
856作者の都合により名無しです:2012/10/18(木) 23:40:28.78 ID:aXHMZ9jU0
ジャージ脱いだ穏乃が靴下脱いだ咲を上回る
それに対抗するため一枚づつ脱いでいく咲
857作者の都合により名無しです:2012/10/18(木) 23:40:34.28 ID:eR5IMZ9dP
>>851
「女子高生」って漫画では
「カッコつける相手がいなければ女は落ちるところまで落ちる」とされていたな
858作者の都合により名無しです:2012/10/18(木) 23:41:58.41 ID:IossT2uI0
白糸台は共学なのか
男子麻雀部も人数が多そうだ
859作者の都合により名無しです:2012/10/18(木) 23:45:07.24 ID:6bpQj2pZ0
百合が基本なあの世界なら、女子高でも「良くみられたい相手」が存在する人が多いため
身だしなみに気を使うはず!
860作者の都合により名無しです:2012/10/18(木) 23:46:52.26 ID:9OO65MGC0
>>856
             ,:'⌒ヽ
            入___人
         / l   l \
    r、r 、/  ,l     !  \ ,.-,-、
   (\\\/'´l      !´ヽ///)
    (\`     ,l       !    ´/)
    \     lr‐┐r ‐ 、l     /
     `┬‐'´ ゙l | 〉 ゚ 〈 `'‐┬´
.         \.  |__|(__゚__) /
           \⊂ニニ⊃/
          \  /
            `´
861作者の都合により名無しです:2012/10/18(木) 23:49:24.29 ID:q8Cx0q830
>>857
結局は偏差値の高低による。今の女子高は、基本的に偏差値低い所ばかりなので
昔でいうヤンキーが集まる高校の女子版と思えばいい
862作者の都合により名無しです:2012/10/18(木) 23:51:49.95 ID:jr330tXl0
じゃあ偏差値70のニワカ先輩の
あの咲世界でも一二を争うヘンテコ髪型は一体誰を意識して・・・
863作者の都合により名無しです:2012/10/18(木) 23:52:29.60 ID:/Yg9doMbQ
>>859
確かにガチレズじみてる連中は服装だけはちゃんとしてる気がする
一が微妙だが
864作者の都合により名無しです:2012/10/18(木) 23:53:11.43 ID:653RBnnT0
>>695
もし1クール追加なら次鋒戦以降を半クール+合宿や主要各校の番外編でも良いんじゃねって思った。
1クール追加だとしたらだけどね。
865作者の都合により名無しです:2012/10/18(木) 23:53:33.33 ID:9F/nIF1R0
永水は偏差値低そう
866作者の都合により名無しです:2012/10/18(木) 23:56:23.48 ID:aXHMZ9jU0
アニメは原作で駆け足だったとこちゃんとやって2クールで収めれば良かった
言っても仕方がないが
867作者の都合により名無しです:2012/10/18(木) 23:56:52.95 ID:/j5LZzyf0
永水はどう見ても賢そうじゃなかったからな
阿知賀といい勝負だろ
憧ちゃんだけは賢いけど
868作者の都合により名無しです:2012/10/19(金) 00:02:56.54 ID:Kx6IpTheP
阿知賀は設定ではお嬢様学校だし和が中学まで通ってたのも考えるとそんなに悪い学校ではないはず
そこに3年以上通ってて裸ジャージの奴はおかしいけど
869作者の都合により名無しです:2012/10/19(金) 00:27:18.69 ID:p/k10TcD0
お前ら「乳デカイ=バカ」とおもってるだろw
870作者の都合により名無しです:2012/10/19(金) 00:30:10.17 ID:PFsFz4UJ0
萌えアニメでは賢そうなグループはあんまり支持されない
賢そうなキャラもイマイチ受けない

天然っぽい方がかわいい
さらに能力戦なので一般人は賢くてもとても無駄
あらゆる要素が賢い娘さんの逆境となっている

あとマージャンやってるだけで馬鹿っぽく見えると妹が言ってたので懲らしめた
871作者の都合により名無しです:2012/10/19(金) 00:32:32.33 ID:owGDM2xF0
最後の一行で台無しじゃい
872作者の都合により名無しです:2012/10/19(金) 00:33:30.76 ID:Be7d/bhN0
妹を自慢したかっただけやろ
873作者の都合により名無しです:2012/10/19(金) 00:35:04.15 ID:B01LD17K0
ふと思ったんだけど竜華って可愛くね?
第一印象から糞モブのイメージ強かったけどさ
874作者の都合により名無しです:2012/10/19(金) 00:38:03.01 ID:+KiSsGkL0
もうちょい可愛ったらうちと五分って感じやな
875作者の都合により名無しです:2012/10/19(金) 00:39:12.88 ID:Esg8yXDM0
そーゆーのいいから点数申告!
876作者の都合により名無しです:2012/10/19(金) 00:40:54.77 ID:p/k10TcD0
黒ストレート巨乳レズ美少女はそれこそ主人公勢にとっておけよ
関西弁でマイナス入ってるけど
877作者の都合により名無しです:2012/10/19(金) 00:41:42.09 ID:FenZtYAF0
なんでや!
878作者の都合により名無しです:2012/10/19(金) 00:42:17.39 ID:Esg8yXDM0
?「おまかせあれ!」
879作者の都合により名無しです:2012/10/19(金) 00:43:06.11 ID:owGDM2xF0
そういえば黒のストレートはあまりおらんね
880作者の都合により名無しです:2012/10/19(金) 00:52:44.28 ID:upm/7K7d0
霞さん、ともきー、豊音、竜華、ちょっと茶色がかってるけど玄ちゃんと結構居るような
881作者の都合により名無しです:2012/10/19(金) 01:28:16.91 ID:VVO3E7mT0
>>879
?「おまかせあれ!」
882作者の都合により名無しです:2012/10/19(金) 01:43:35.87 ID:owGDM2xF0
>>880
並べてみると確かに
883作者の都合により名無しです:2012/10/19(金) 02:15:22.70 ID:LUFqh0x10
竜華の唯一の欠点はレズ
ノンケならいい嫁さんになるよ
884作者の都合により名無しです:2012/10/19(金) 02:29:05.21 ID:FenZtYAF0
このマンガの根底を揺るがすようなこと言われても
885作者の都合により名無しです:2012/10/19(金) 04:30:12.56 ID:cszb+kye0
>>883
レズじゃない竜華なんてただのスタイルのいい黒髪JKだろ
886作者の都合により名無しです:2012/10/19(金) 06:07:17.86 ID:cjAbTlEn0
>>883
レズは確定ではない
887作者の都合により名無しです:2012/10/19(金) 06:11:42.32 ID:09Y8uiuQ0
なんでレズがこの漫画の根底なんだよ
ホモの女版がそんなに好きか
888作者の都合により名無しです:2012/10/19(金) 06:39:25.40 ID:Rfx4GC5i0
レズもホモも大好きですまんな
でも京タコは嫌いじゃない
889作者の都合により名無しです:2012/10/19(金) 10:20:15.79 ID:qaAgLBaPO
京タコが1番ほっとする
890作者の都合により名無しです:2012/10/19(金) 11:16:03.55 ID:i9O6I7Ek0
私はレズです
891作者の都合により名無しです:2012/10/19(金) 11:28:42.14 ID:zLujHr2y0
京太郎は百合方面で失敗した場合の保険だった筈
892作者の都合により名無しです:2012/10/19(金) 11:30:28.02 ID:qd4YttlL0
マギヨシと南ぽプロもな
893作者の都合により名無しです:2012/10/19(金) 11:33:06.82 ID:Hm1k7DDi0
本編であれだけ阿知賀に力を裂いてたら阿知賀の決勝進出は揺るがないわ
ってことは千里山と阿知賀が決勝進出で
咲が会場にとってかえしてきて再会って流れかね
894作者の都合により名無しです:2012/10/19(金) 11:35:25.07 ID:qd4YttlL0
まーた千里山厨がおかしな事言い始めたw
895作者の都合により名無しです:2012/10/19(金) 11:59:35.03 ID:g1KuxIkE0
いや千里山厨は基本「阿知賀ンゴwww」だから

白糸台は普通に決勝にいって清澄と正面から殴り合って欲しい
896作者の都合により名無しです:2012/10/19(金) 12:03:07.95 ID:Yq+aNc1F0
照とエッチしたい
897作者の都合により名無しです:2012/10/19(金) 12:09:55.14 ID:0tKW+MGz0
京太郎は試合見てたら竜華で妄想してたんかな。
898作者の都合により名無しです:2012/10/19(金) 13:02:19.66 ID:zLujHr2y0
>>897
京太郎は実際に会わないと妄想を始めない
後日談に期待
899作者の都合により名無しです:2012/10/19(金) 13:27:41.24 ID:787X130D0
京太郎は鶴賀女子の新部長だろ
900作者の都合により名無しです:2012/10/19(金) 13:45:45.81 ID:UMO0wJxi0
京太郎が永水に行っていたら…どうなるんです?
901作者の都合により名無しです:2012/10/19(金) 13:46:06.36 ID:cjAbTlEn0
京太郎は暗黒面に落ちる
902作者の都合により名無しです:2012/10/19(金) 13:50:29.82 ID:upm/7K7d0
霞さんの肉バイブに・・・
903作者の都合により名無しです:2012/10/19(金) 14:15:46.72 ID:2miI7WtL0
結局阿知賀編は男キャラでなかったな
904作者の都合により名無しです:2012/10/19(金) 15:17:58.34 ID:ge8F8LUs0
>>903
剥いて確かめようぜ―
905作者の都合により名無しです:2012/10/19(金) 16:33:00.33 ID:pF8Yx/qM0
永水に制服が存在していたこと自体驚いたけどな
私服でもおkな高校て現実でもあるし
906作者の都合により名無しです:2012/10/19(金) 16:49:33.02 ID:XbkhdNHZO
私服の学校は完全に私服なのと制服が一応用意されてて文化祭や入学式卒業式などの公の場だと制服強制の二種類ある
907作者の都合により名無しです:2012/10/19(金) 18:43:32.89 ID:4kUkIQE60
咲の高校で私服はモンブチくらいか?
908作者の都合により名無しです:2012/10/19(金) 18:57:08.62 ID:oVPslr6cO
ダヴァンが制服着てると変な気分になるが私服着てると何カッコつけてんだよと言いたくなる
やはり奴は首にタオル巻いてTシャツ着てるのが一番だ
909作者の都合により名無しです:2012/10/19(金) 19:13:12.78 ID:lYovD3Zb0
もんぶちはみんなスーパー改造してるだけで一応全員制服…のはず
910作者の都合により名無しです:2012/10/19(金) 19:17:49.11 ID:DXcI+P0BO
>>907
あれ、制服だよ
並べてみればよくわかる
911作者の都合により名無しです:2012/10/19(金) 19:41:06.32 ID:YiITfkyC0
特徴をだすためか、小幅な制服改造やパーツの有無はどこでもやってるよね
白糸台の亦野さんがタイ(スカーフ)とベルトをしていなかったり、
千里山の泉がノースリーブだったり

しかし龍門渕みたいに個人個人で色まで変えると、制服だとは気づきにくいよなあ
衣に至っては他のメンバーと違って制服の上下で服の色が別だったりして、
ほぼ私服としか認識されてないんじゃ
912作者の都合により名無しです:2012/10/19(金) 19:42:28.47 ID:XdWkIOkj0
衣はどうみても制服だろ
913作者の都合により名無しです:2012/10/19(金) 19:49:07.76 ID:s7oj7xVw0
ガチガチに真面目そうな菫さんがベルトの端を長く垂らしてるデザインにしてるのが謎だ
914作者の都合により名無しです:2012/10/19(金) 19:50:37.39 ID:4kUkIQE60
>>907>>910
まじか
私服だと思ってたわ
915作者の都合により名無しです:2012/10/19(金) 19:55:16.73 ID:upm/7K7d0
気が弱そうなのにはっちゃけた髪型してる新道寺の美子ちゃんとかも謎だ
あと左右に同じ刀を1本ずつ差してる新免那岐とか
916作者の都合により名無しです:2012/10/19(金) 19:55:34.77 ID:2YfPnED70
袴の帯っぽい感じなのかな
917作者の都合により名無しです:2012/10/19(金) 20:01:58.03 ID:c2DtfD7r0
>>908
アレカッコつけてる訳じゃなくて向こうじゃ普通なんだろ
918作者の都合により名無しです:2012/10/19(金) 20:02:13.18 ID:YiITfkyC0
学校の制服もちゃんとあって、県を代表して全国大会に出場しているはずなのに
なぜわざわざ巫女服着用なんですかねえ…
919作者の都合により名無しです:2012/10/19(金) 20:10:56.91 ID:UMO0wJxi0
藤原の格好もなんぞこれだったな
まさか制服じゃないだろうけど私服だったとしても驚きだ
920作者の都合により名無しです:2012/10/19(金) 20:56:43.42 ID:KN+EpWC40
咲日和で一ちゃんが、あれだけ自由に制服を着てる〜とか言っているしな
921作者の都合により名無しです:2012/10/19(金) 21:32:13.96 ID:PFsFz4UJ0
修行だから!
922作者の都合により名無しです:2012/10/19(金) 21:37:49.06 ID:XOvyHuC20
照のキャラが何かと被ると思ったらあれだ、バンブーのタマちゃんだ
923作者の都合により名無しです:2012/10/19(金) 22:11:30.81 ID:s7oj7xVw0
日曜朝は正座して特撮番組を見て
大きいお友達としてイベントを見に行くのか
924作者の都合により名無しです:2012/10/19(金) 22:12:33.67 ID:Esg8yXDM0
そしてちゃっかり一緒に見に来てる菫さん
925作者の都合により名無しです:2012/10/19(金) 22:22:58.46 ID:UTBvNK4g0
>>911
泉の袖なしヘソ出しのアレって
アレでブラ紐が見えてないんだから100%ノーブラだよな
他の痴女勢に紛れてるけど実は相当な変態ルック
926作者の都合により名無しです:2012/10/19(金) 22:56:27.23 ID:YiITfkyC0
>>925
下着が存在しない世界なんだから、べつにいいんですよw
まあ仮に下着があったとしても、泉に必要かといわれたら
927作者の都合により名無しです:2012/10/19(金) 23:26:17.88 ID:xcqn/Emg0
>>830
仕事があまりない声優なんだからよばれりゃ来るだろ
928作者の都合により名無しです:2012/10/19(金) 23:50:02.55 ID:EatojhVm0
穏乃「ノーブラとか」
一「ありえないよね」
初美「そうそう」
929作者の都合により名無しです:2012/10/20(土) 00:33:09.20 ID:INGOm/O+0
>>898
そういうの期待してる奴はVIPのSSでも読んでたほうがいいんじゃないか
本編のほうは京太郎が出てくるどころかカメラマンのオッサンがリストラされたぞw
930作者の都合により名無しです:2012/10/20(土) 00:36:05.57 ID:C+1LeteB0
>>930
消すくらいなら登場させるなよ
せっかくアニメスタッフが気を利かせて汚い小山起用したのにw
931作者の都合により名無しです:2012/10/20(土) 01:06:26.20 ID:6bLZAKiZ0
なんか今月号みてもイマイチパッとこないな
前号は尭深 の役満が誰に刺さるかで持ちきりだったけど
結局は勢局が動かない形になったからね

しかも新道寺は種を出しつくし千里山はよく分からん
というかお前ら少しは灼の能力がどうたらこうたら話せよ
人気がないみたいじゃん
932作者の都合により名無しです:2012/10/20(土) 01:08:27.76 ID:NvckfYo00
最新話にヒントが全くないから話しようがない
アニメで出たぶんとかはもう話し尽くしたし
933作者の都合により名無しです:2012/10/20(土) 01:11:57.79 ID:xcGOI24/P
最後のコマの灼は超エロカッコ可愛かったよ
934作者の都合により名無しです:2012/10/20(土) 01:13:33.16 ID:cnqQbzO60
グローブのフィッティングOK、これから全力でパンチを繰り出すって感じだったな
935作者の都合により名無しです:2012/10/20(土) 01:13:47.64 ID:A6/YgTjm0
灼ちゃんがこんなにかっこいいの初めてだと思ったけど
よく考えたら本格的な見せ場が初登場時以来無かった
936作者の都合により名無しです:2012/10/20(土) 01:21:36.72 ID:o7Qs4pI00
東二局じゃ語りようがないな
937作者の都合により名無しです:2012/10/20(土) 03:01:05.62 ID:Mx/uW0rb0
今月号は亦野・哩姫のお披露目だからしゃーない
次こそは灼の活躍だと期待して来月まで生きていこう
938作者の都合により名無しです:2012/10/20(土) 03:07:43.07 ID:gdgn1MSv0
今回は細かい要素がたくさんちりばめられた回かな
連載一回分でこんなに読める事に感動したわw

憧はあそこまで警戒して食らったら相当叩かれてただろうな
そういや3人能力者で残り一人がデータ型凡人てどこかで見た構図ですね
939作者の都合により名無しです:2012/10/20(土) 03:24:25.84 ID:pNaORZlW0
アラタはグローブのおかげかリアルファイト強そうだ
940作者の都合により名無しです:2012/10/20(土) 03:28:50.05 ID:INGOm/O+0
灼が投じたボーリング球を肉体派誠子が拳で打ち砕くという展開を期待していたらまさかのフィッシャー
941作者の都合により名無しです:2012/10/20(土) 04:05:59.49 ID:4cPYlxRG0
灼ちゃんは決勝でのどっちともやるわけだから意図的に出番減らしてたのかね
なんにしろ活躍が楽しみだ
942作者の都合により名無しです:2012/10/20(土) 04:12:59.22 ID:xoltkj4Y0
あらいぐまか
943作者の都合により名無しです:2012/10/20(土) 05:25:22.36 ID:Gjv4Pg0z0
灼が化ければ和のラスボス相手になってもおかしくないんだよな
準決で負けてその相手がリベンジ対象のラスボスかもしれんが
944作者の都合により名無しです:2012/10/20(土) 05:33:04.09 ID:cQnnLUGH0
阿知賀は3位と1万2千点差の2位か。
1位と4位がそれぞれ遥か彼方なので
大将戦は穏乃vs竜華の一騎打ちになるんだろうね。
945作者の都合により名無しです:2012/10/20(土) 05:36:49.52 ID:cQnnLUGH0
副将のメンツ見ていると和の決勝の相手にしては何か違うような気がする。
灼と憧が入れ替わればいいのにね。
946作者の都合により名無しです:2012/10/20(土) 06:27:02.66 ID:4Jns5VoU0
灼と亦野の戦いは、まんまバンブレのタマちゃんと末野だな
947作者の都合により名無しです:2012/10/20(土) 06:58:11.95 ID:wQG329Au0
船Qなら剛体力でボーリング球くらい割ってくれるさ
948作者の都合により名無しです:2012/10/20(土) 08:49:27.74 ID:NvckfYo00
麻雀なんだからボーリング球じゃなくて雀卓を割れよw
949作者の都合により名無しです:2012/10/20(土) 09:03:36.29 ID:5xfqFfz80
>>945
んなことになったらギバードたちはどちらを応援すればいいかわからなくて困るじゃないか
950作者の都合により名無しです:2012/10/20(土) 10:34:00.69 ID:C+1LeteB0
>>949
それは遠まわしに灼は応援してもらえんということか
951作者の都合により名無しです:2012/10/20(土) 10:47:25.64 ID:WwymAaRl0
話作る上では打ち方知ってる者同士より互いに知らない方が作りやすいからな
灼が和と対戦するのはその辺のこともあるのかもな
952作者の都合により名無しです:2012/10/20(土) 11:00:21.07 ID:jjrkv66O0
>>950
ギバと灼って面識あったっけ?
953作者の都合により名無しです:2012/10/20(土) 11:04:15.86 ID:5xfqFfz80
麻雀教室でのどちゃー!な仲の和と
ろくに話したこともなさげな灼じゃな
954作者の都合により名無しです:2012/10/20(土) 11:10:14.24 ID:/ROC2t0n0
団体戦なんだから普通にどっちも応援するし、どっちが負けてもがっかりするだろう
4人いるんだから2人ともプラスで勝つ事もできるし、何もトップに拘る必要は無い
955作者の都合により名無しです:2012/10/20(土) 11:12:54.66 ID:qcqO8aLt0
和「座敷わらし?」
956作者の都合により名無しです:2012/10/20(土) 11:16:16.73 ID:cnqQbzO60
灼がボーリング玉投げ用とした瞬間に球を釣り上げて横取りする亦野さん
957作者の都合により名無しです:2012/10/20(土) 11:17:55.04 ID:WYMaaNwwP
金角ちゃんは阿知賀編には出て来ないのかねー
テルーの回想とかやりそうもないもんなあ
958作者の都合により名無しです:2012/10/20(土) 11:19:01.48 ID:Z1b0dNXf0
>>956
ボーリング玉を釣り上げようとして、重すぎて竿が折れて
「なんだと!?」と亦野さんが戦慄するんですね、分かります
959作者の都合により名無しです:2012/10/20(土) 11:26:48.27 ID:NvckfYo00
それは灼の力じゃなくてボーリング球が重いだけっぽいなのは大丈夫なんですかね
960作者の都合により名無しです:2012/10/20(土) 11:51:45.61 ID:4cPYlxRG0
亦野さんは河底撈魚の能力もあるのかな?
魚をすくいとるだし
961作者の都合により名無しです:2012/10/20(土) 12:02:46.80 ID:Fbhi0mPn0
・セーラ「白糸台が春季大会では違うオーダーやったせいで、これが初対戦なんがきついな…」→照が先鋒ではなかった
・必ず姫子は哩の直後に配置
・春季大会で哩の能力を鏡でみた

という事は、照は春季大会で次鋒・中堅・副将のどこかにいたって事か?
違和感ありまくりんぐ
962作者の都合により名無しです:2012/10/20(土) 12:05:56.37 ID:Slpdky0G0
大将で姫子を見た
963作者の都合により名無しです:2012/10/20(土) 12:06:06.81 ID:5xfqFfz80
河底撈魚は他家を沈める能力とセットでなければ怖くないな
亦野は和了条件がはっきりしてるんだから短期決戦になりそうだが
964作者の都合により名無しです:2012/10/20(土) 12:06:14.64 ID:WYMaaNwwP
あれ?照は大将で鶴姫の方から能力看破したって説が有力じゃなかったけ?
965作者の都合により名無しです:2012/10/20(土) 12:06:53.50 ID:8evtI2qz0
姫松のように伝統的に中堅にエースを置く学校もありますしおすし
966作者の都合により名無しです:2012/10/20(土) 12:07:53.83 ID:qcqO8aLt0
>>961
春季から照が先鋒で(インハイでは大将)怜を大将に持ってきたんじゃないの?
哩も姫子来るまでは対エースで先鋒だったから辻褄合うし
967作者の都合により名無しです:2012/10/20(土) 12:15:42.18 ID:Fbhi0mPn0
>>966
白糸台のオーダーが春季と違う結果、照と怜が初対戦という事は春季では照が先鋒じゃなかったって事でしょ
姫子との大将戦でみたというのが有力なんだろうけど、
すばら先輩の回想シーンから若干の違和感は残るわなww
968作者の都合により名無しです:2012/10/20(土) 12:21:53.44 ID:NvckfYo00
次スレたってないのか
>>970辺りでよろ
969作者の都合により名無しです:2012/10/20(土) 12:24:09.99 ID:cnqQbzO60
白糸台の恐ろしいところは、よく分からん能力もってるなと思った高校相手に練習試合申し込めば照がすべて暴いてしまうとこ
970 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/20(土) 12:33:16.19 ID:IqW6MpgM0
華麗に970ゲットする所存ー
971作者の都合により名無しです:2012/10/20(土) 13:02:10.28 ID:PEI/x9Cl0
照との直接対決を避ける能力
972作者の都合により名無しです:2012/10/20(土) 13:10:35.89 ID:/81z/G1M0
去年は淡いなかったけど誰だ大将していたのか気になる
やめていった3年とかがしてたのか
973 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/20(土) 13:14:02.16 ID:IqW6MpgM0
去年の大将は照ねーちゃんだよー


次スレ
【小林立・五十嵐あぐり】 咲-Saki-阿知賀編 43巡目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1350704405/
974作者の都合により名無しです:2012/10/20(土) 13:17:01.47 ID:+PkzupLq0
>>969
ただ強いだけでなく補佐も出来て売店でお菓子も買ってくる…流石チャンピオンだと言った所だな
975作者の都合により名無しです:2012/10/20(土) 14:07:53.48 ID:pO1XsJHP0
照は
去年のインハイ 先鋒
秋季 大将
春季 大将
今年のインハイ 先鋒
976作者の都合により名無しです:2012/10/20(土) 14:20:18.10 ID:XoRYW7BQP
去年のインハイも大将だろ
977作者の都合により名無しです:2012/10/20(土) 15:09:23.08 ID:M6S0EFL30
去年が大将だったとかあるから
オーダー入れ替えがあったら姉妹対決はあるね
978作者の都合により名無しです:2012/10/20(土) 15:26:15.82 ID:KVrET8xK0
あぐりでぬいちゃった
979作者の都合により名無しです:2012/10/20(土) 15:38:20.63 ID:5xfqFfz80
>>973
おつかれ
今日もおまえよかったで
980作者の都合により名無しです:2012/10/20(土) 17:48:28.42 ID:Wm/qMqzs0
>>973
981作者の都合により名無しです:2012/10/20(土) 17:51:14.21 ID:EfVAWb1Y0
>>967
セーラのセリフを読み違えてるだけではないか
今年の春季大会で、照を去年の大将から先鋒に変えたから
怜を大将にして千里山は空振り、あとは>>966の通り
で、清澄は、また照がインハイで大将に戻ると踏んだが
春季大会と同じ先鋒のままできたからこっちも空振りした
982作者の都合により名無しです:2012/10/20(土) 17:58:45.51 ID:9H/LN6RjO
>>961
哩か鶴姫のどちらかと個人戦で当たったんじゃないか?
983作者の都合により名無しです:2012/10/20(土) 18:23:32.58 ID:pO1XsJHP0
春の照が大将なのは唯一の確定情報だぞ
984作者の都合により名無しです:2012/10/20(土) 18:31:34.36 ID:pNaORZlW0
過去のことだからもう気にしないしかない
985作者の都合により名無しです:2012/10/20(土) 18:39:30.56 ID:Fbhi0mPn0
2年秋千里山の回想シーンでエースに指名された怜が「ほな私をあんなバケモノにあてる気なんか…」といったのと、
春季大会での白糸台オーダー変更発言から、照は2年時はずっと先鋒だったと思ってたけど違うんか?
986作者の都合により名無しです:2012/10/20(土) 21:18:38.63 ID:cSN/mO1h0
春大会は多分オーダー変更可能
987作者の都合により名無しです:2012/10/20(土) 21:35:22.48 ID:a1DTxK1q0
>>985
その発言がなんかおかしいってのは前から言われてたよ
照が少なくとも今年春に大将だったてのは例の雑誌に書いてある
で、春「も」て書いてあるから去年も多分大将
988作者の都合により名無しです:2012/10/20(土) 21:40:10.00 ID:pO1XsJHP0
>>986
変更可能なのは秋季だな
>>987
 >>975でノープロブレム
989作者の都合により名無しです:2012/10/20(土) 22:01:14.69 ID:uC9+P6+q0
ウヒャヒャヒャひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
990作者の都合により名無しです:2012/10/20(土) 22:15:40.18 ID:6Nf9d72b0
新道寺視点でも考えてみようか
哩ちゃんと姫子の会話から常識的に考えれば去年の新道寺のエースは哩ちゃんで先鋒だった
そもそもあの設定でなんで先鋒でエースになってたのか、てのは置いとくとして
照が春に哩か姫子と打ってるのは確定なので
絶対に姫子は哩のあと、というのに従えばふつうに考えれば春は哩先鋒姫子次鋒
ということは自動的に照が先鋒だったということになり1巻の雑誌はなかったことにしてしまえ、ということになる
991作者の都合により名無しです:2012/10/20(土) 22:21:44.70 ID:prS0AkA70
オヤジに働いてくれって今、泣かれた
どうしたらいいんだ
無職 職歴なし29歳

全部sakiのせい
992作者の都合により名無しです:2012/10/20(土) 22:25:54.53 ID:Z1b0dNXf0
>>991
人間のゴミめ、咲のせいにするんじゃねーよ
993作者の都合により名無しです:2012/10/20(土) 22:28:09.44 ID:6Nf9d72b0
仮に短期連載からリアルタイムで読んでたとしても
開始時点でもう23じゃねーか
全部お前のせいだw
994作者の都合により名無しです:2012/10/20(土) 22:28:28.01 ID:IqW6MpgM0
ジュゴゴゴゴゴゴゴ

なんもかんも政府のせい

ジュゴゴゴゴゴゴゴ
995作者の都合により名無しです:2012/10/20(土) 22:28:29.07 ID:prS0AkA70
うそだよ
うそ
全部うそ

ぜーんぶウソだ
996作者の都合により名無しです:2012/10/20(土) 22:29:02.75 ID:hFAjHHTb0
ボーリングのグローブって何の意味があるのか語られるかなー
997作者の都合により名無しです:2012/10/20(土) 22:29:11.47 ID:prS0AkA70
うその世界なんだよ
うその世界なんだよここは
どうすりゃいい
どうすりゃいい
おまえらもいずれおなじ道をたどる
998作者の都合により名無しです:2012/10/20(土) 22:30:05.33 ID:prS0AkA70


ふう
999作者の都合により名無しです:2012/10/20(土) 22:30:30.55 ID:gdgn1MSv0
>>991
適当なへぼい職歴書いてコンビニかスーパーでバイトでもしたら
運送でもいい。次はそれを職歴にして(ry

仕事の仕方がわかったら本当に定職探すのはその後
バイトしながら勉強して道を模索
1000作者の都合により名無しです:2012/10/20(土) 22:31:15.35 ID:gdgn1MSv0
1000点!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。